伊勢ヶ浜部屋を救え!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん待ったありません
あの日航機事故から20年近く経ち、角界有数の名門が消滅の
危機に瀕している。牛若丸の引退で、残る力士は藤ノ嶋1人。
部屋付き年寄、行司、若者頭、世話人、呼び出し、床山の全て
が在籍し、名門の面影だけが残るこの部屋を救う手立てはない
ものか。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/27(土) 13:07
ありません。さっさと黒瀬川の桐山に部屋をゆずればいいのに。

かつて80〜83年ころは弟子も50人近く、関取も4,5人いたのになあ。
3名無しさん天下無双:2001/01/28(日) 21:03
若瀬川とか頑張った人に年寄株を用意できなかったりで、
下の人間のやる気を奮い起こさせることができないのでは?
親方の力量の問題かな。
4名無しでごっつあん:2001/01/29(月) 19:52
>>2
それしかなさそうだなも
5名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/01(木) 00:18
>>2
賛成。だが「伊勢ヶ浜一門」も事実上無くなるわけだな。
6名無し:2001/02/01(木) 12:59
伊勢ヶ浜さん、浅草の駅前のパチンコ屋によくいるよ。
目の焦点が合ってなくて
半分放心状態で打ちつづけてる。
あれじゃ、ダメだよ。
弟子なんか集まるわけはない。
いろいろ辛かったのはわかるけどさ、あれじゃダメ。
いっそ、株を売って部屋は楯山にまかせて、田舎で暮らした方がいいよ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/01(木) 22:33
おいおい、6はネタか? 浅草まで行くのか?

ちなみに楯山は巨砲だぞ。朝日山になった大受のことか?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/01(木) 23:10
>>6
人生に疲れたんだろうね。
奥さんなくして、再婚してもああいう奥さんじゃな。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/02(金) 20:00
それにしても、義理の?甥にあたる岡部ブラザーズ(玉ノ国+玉ノ洋改め
玉乃島、片男波部屋)を取り逃がしたのは痛かった…今さらながら
10:2001/02/04(日) 06:32
ネタじゃない。
ちなみに、パチンコ好きナンバーワンは宮城野だ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/04(日) 09:53
>>10
耳をみたらすぐわかるよね・・・元竹葉山
12名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/04(日) 17:46
プロレスだったら
「斉須、現役復帰!」とかで仕掛けるけど…。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/05(月) 01:08
一門のことですが、
なぜ、立浪・伊勢ヶ浜連合なの?
5一門の成立過程を教えてくだされ。
時津風(旧双葉山道場)が一門になったのは双葉山の功績から?
14一門スレッドはこちら:2001/02/05(月) 06:04
15名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/06(火) 07:39
部屋は、黒瀬川が継げばいいんじゃないの。
大受は無理でしょ。朝日山をたたむわけにいかないもん。
清国は、逝ってよし。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/07(水) 05:34
桐山は、真面目過ぎて嫌われている。
あれじゃあ、弟子も逝きが詰まるだろう。
いっそ、一門の中川あたりに継がせた方がいいだろ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/07(水) 14:45
中川はもうすぐ定年じゃないの??
18名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/07(水) 18:29
つうか中川親方は追手風部屋所属で、立浪一門。
連合を組んでるとはいえ、まずは伊勢ヶ浜一門から後継者を探す
のが筋だと思うよん
19名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/07(水) 23:43
>>16
たしか桐山は後継ぎがいない木瀬部屋も吸収したんだよね?
20>19:2001/02/08(木) 00:45
木瀬には後継者としては浅香山(青葉山)がいたんだけど、亡くなってしまったんだ・・。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/09(金) 04:48
>20
 腎臓病デナー
22名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/14(水) 09:37
>>21
現役時代からの病気だもんな、青葉山の腎臓
23名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/15(木) 04:17
>21、22
 つーか、俺21だけど
 塩まきパフォーマンスの元祖は青葉山だったよな。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/15(木) 07:13
>>23
若秩父だよ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/15(木) 21:15
今更こんな事を聞いてすいませんけど、
なんで伊勢ケ濱はこうも衰退したの?
簡単に教えてください。

ほんまに今更すいません。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/15(木) 21:26
日航のせいですよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/15(木) 22:48
例の日航機の事故で親方の妻子が死亡。

その後再婚したが、その女性が悪妻で、弟子が次々と離脱。

現在にいたる。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/16(金) 21:22
悪妻って、どんなふう?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 00:56
金遣いが荒く、女将としての自覚なし。
というか、そもそも、女将なんてやる気は無かったらしい。
30千代但馬:2001/02/18(日) 01:03
 あの世話人の斉須。あの方もタートル岡部(玉ノ国、玉の島の父)の親戚でタートル岡部のつてで伊勢ヶ浜部屋の力士になった口ですね。
 しかし彼を角界にいざなってくれたタートル岡部の子息はというと一門外の片男波部屋に入門し、その上弟の方は由緒ある四股名を継いだというし、藤ノ嶋も去ったとなればひょっとすると世話人斉須も居場所をなくして廃業てことになるかも。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 06:04
>27
 日航事故のとき、伊勢ケ浜さんの息子さんの離脱遺体がなかなか見つからなかったらしい。
 医師が大人の手足だと思いこんだんだって。
 それほど、大きかったんだな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 11:07
藤ノ嶋やめたの?
33>32:2001/02/18(日) 11:29
最後の一人でまだ辞めてないと思うよ。
34本日のニッカンスポーツコム:2001/03/17(土) 09:14
春場所連載/名門復活へ藤ノ嶋孤軍奮闘


<春・浪花の挑戦>

 伊勢ケ浜部屋のたった1人の力士が孤軍奮闘している。序二段37枚目藤ノ嶋(20)。しかし6日目で3連敗を喫した。ガックリして花道を引き揚げてきたが、悔やんでいる暇はない。待っていた部屋の若者頭から、夕飯用のちゃんこ材料の説明を受け、早々に会場を後にした。

 土俵、けいこ、ちゃんこ番、掃除、洗濯……1人何役もこなしている。横綱照国を生んだ名門も年々、弟子の数が減少。初場所後、けいこ相手だった兄弟子も辞めて、藤ノ嶋はとうとう1人になった。奈良・王寺町の集合住宅にある宿舎では、伊勢ケ浜親方(59=元大関清国)部屋付きの行司、呼び出し、床山ら計8人と寝起きしている。駐車場に土俵はあるが、相手がいない。場所前は連日、出げいこを続けることになった。

 しかし藤ノ嶋は、この境遇に少しもめげていない。「辞めようと思ったこともあるが、相撲が好きですから。今年中に三段目に昇進したい」。入門6年目。夏場所には新弟子が入る予定で、励まし合う仲間もできる。

 師匠の長男嘉由生(よしゆき)君は今春、中学に入学する。足の大きさは26センチあり、相撲に関心をみせている。伊勢ケ浜親方は「もう1度、花を咲かせたい」と、名門復活を期している。(編集委員:中出水勲)

35待った名無しさん:2001/03/25(日) 00:52
藤ノ嶋、結局今場所は0勝7敗でした・・。
36待った名無しさん:2001/03/25(日) 05:02
ちゃんこ番、掃除、洗濯ぐらい清国がやってやれよ。
6年目で序二段で全敗なんて哀しすぎる。
37待った名無しさん:2001/03/25(日) 08:56
 伊勢ヶ浜部屋の衰退は、おかみさんの重要性を改めて知らされる。
 二子山部屋の衰退も始まっている。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 08:57
>>37
ニ子山が退職して貴乃花が二枚鑑札になれば
花田景子がおかみになるのでそれでカタがつく。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 08:58
ま、それ考えると高田みづえは偉いと思う。
今じゃ松ヶ根は関取4人、幕内力士も来場所は2人になるかも。
40待った名無しさん:2001/03/25(日) 09:04
 二枚鑑礼は認められないでしょう。
 昭和49年に、先代佐渡ヶ嶽急死を受けて引退した琴桜ではなく、現役の史上最強の関脇長谷川にという話があったが許されなかった。
41待った名無しさん:2001/03/25(日) 10:54
二枚鑑札ね・・・
基本的に40の言うとおりだろうし、
認められるとしたら、主流派の部屋で後継者がいない、という場合だけか?
今のところ最後の二枚鑑札って、栃錦でいいのかな?

・・・と、完全にスレの主題からずれてるな(藁

伊勢ヶ浜部屋ってスカウトする気もないように見えるよな。
清国の息子に入門する気があるかどうか知らないが、
それまでもたないんじゃねえの?
42待った名無しさん:2001/03/26(月) 23:46
思いきって藤ノ嶋が辞めてしまえば消滅だな。

そうなりゃ名門を存続させるために桐山と名跡交換だろう。
43待った名無しさん:2001/03/30(金) 17:38
力士が0人になった場合、たとえ他の協会員(行司・呼び出し・床山etc)が
所属していても部屋は消滅してしまうのでしょうか?
まじれすきぼんぬ。
44待った名無しさん:2001/03/30(金) 23:55
元小結清水川の間垣部屋、最後に残った幕下力士「幕内」(本名が
幕内さん)が廃業して力士がゼロになり、消滅したよ。
間垣は伊勢ヶ浜部屋所属の親方になりました。(75年のこと)
45千代但馬:2001/03/31(土) 01:14
>>44
 当の元小結清水川の間垣部屋には他の協会員(行司・呼び出し・床山etc)が
力士が0人になった時点で在籍していたのでしょうか?
4643:2001/04/02(月) 12:40
そうです。そこが知りたいのです。
47待った名無しさん:2001/04/03(火) 23:10
はよ答えろ!
48待った名無しさん:2001/04/03(火) 23:29
あそこの女将が弟子を駄目にしてますね。
49待った名無しさん:2001/04/03(火) 23:52
伊勢ケ濱部屋の事良く聞いてきましたが、
親方も子供も凄く可愛そうだと思いました。
親方もあの女将のせいで駄目のなった人だと思います。
弟子が育たないのも女将のせいだと思います。
藤ノ嶋が可愛そうだと思います。
辞めていった人たちも
女将が駄目にしたと聞いています。

女将のせいだ〜〜〜〜。
50名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/04(水) 05:35
伊勢ケ浜、お前の弟子たちが今どんな生活をしているか知ってるのか?
清の富士、牛若丸、金田、照ノ洋・・・
清美岳は一昨年死んだよ。
清王灘は自殺した。
お前、どう責任取るんだよ、毎日パチンコばっかりしてて。
悲劇のヒーローを気取るなよ。
死ぬ勇気もないくせに。
51名無しさん:2001/04/04(水) 07:22
伊勢ケ浜退職に追い込む方法はないのか?
52待った名無しさん:2001/04/04(水) 20:06
>>50
今、清の富士さん、牛若丸さん、金田さんは何をしてるんですか?
53待った名無しさん:2001/04/04(水) 20:58
 >50
 何処でパチンコしてますか?
 教えてください。
 今度見に行きたいです。
54待った名無しさん:2001/04/04(水) 21:02
牛若丸はだいぶ前に犯罪やらかしてとっ捕まった記事を
見たな。
有望な押し相撲だったが、網膜はく離が悪化して
わずか21歳で廃業。幕下陥落が決まってすぐの廃業だった。
(もう23年前)
55待った名無しさん:2001/04/04(水) 21:08
>>50
>清王灘は自殺した
これって、十両で15戦全敗したあの清王洋のこと?自殺したのっていつ?なんで?
5652:2001/04/05(木) 00:41
>54
その牛若丸じゃなくて最近の人です。
57待った名無しさん:2001/04/05(木) 03:06
清王洋ってなにかでTVでてたよ。
ほんとに自殺したの?!
58名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/05(木) 04:33
>57
 すまん、つい勢いでネタ書いてしまった・・
 でも、清美岳が死んだのは本当です。
>53
 浅草駅前のケンタッキーの横のパチ屋でよく見かけます。
59待った名無しさん:2001/04/05(木) 06:14
>>49
女将のせいって、それを嫁にしたの清国じゃん。
6049:2001/04/06(金) 15:45
>59
確かにそうかも知れませんね。
でも親方は騙されたとも聞きます。
あの女将は最悪です!!
自分の物には金は惜しまないくせに
弟子のチャンコ銭等にはどけちだそうですよ
体が命の相撲取りには可愛そう過ぎますね

確かに親方にはしっかりしてほしいですけどね・・・

61dejimatodeepkiss:2001/04/06(金) 15:57
若瀬川サイコー
62待った名無しさん:2001/04/09(月) 20:38
 協会の要職を降りた幹部達は、一応役員待遇なのですよね。
 清国もそうですか?
63>62:2001/04/09(月) 23:35
そうですよ。
64待った名無しさん:2001/04/19(木) 13:10
思うんですけど・・・。

相撲協会はこの部屋に対して何もしないんでしょうか?
もっと厳しく指導してもいいんじゃないんでしょうか?

それでなくても今相撲取りになる人がいなくなってるのに
こんな部屋をこのまま野放しにしてたら
相撲取りになんかなる子もいなくなるでしょうね。

シキタリを大事にする世界なんだったら
こうゆう部屋こそ救済すべきじゃないでしょうか?

65元相撲取り:2001/04/21(土) 20:20
質問です???

最近までいたこの部屋の相撲取りの方は今何をしてるんですか?
普通は女将とかが辞めたあとの就職先とかを世話すると
聞いたことがあるんですが
この部屋はそんなこともしてくれそうもなさそうだからさ。
66待った名無しさん:2001/04/21(土) 20:21
あああ
67待った名無しさん:2001/05/01(火) 12:32
ううう
68待った名無しさん:2001/05/02(水) 12:35
いまや天然記念物並みだしね
69待った名無しさん:2001/05/02(水) 17:14
sage
70待った名無しさん:2001/05/03(木) 09:09
昨日の第二次新弟子検査で伊勢ヶ浜部屋への入門希望者が!ついに新弟子が入りそうですね。
71待った名無しさん:2001/05/06(日) 00:10
>>70

そうなんですか?
やっと弟子が入るんですね。

でも・・・。女将が駄目にしなければいいですね。


72待った名無しさん:2001/05/19(土) 07:00
その後この部屋は,どうなってるんですか?
相変わらず藤の嶋だけなんですかね?
弟子一人で大丈夫なんでしょうか?

藤の嶋がんばってほしいですね!!!
73待った名無しさん:2001/05/21(月) 12:00
女将があれじゃ〜な
74待った名無しさん:2001/05/24(木) 12:41
  ゴォー         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ー   ∧η∧   < 力士より他が多い部屋発見ーひゃひゃひゃひゃ!!
  ー   (,,゚∀゚)   \_______________
  ー  ミ__ノ
     @ @

75待った名無しさん:2001/05/30(水) 13:17
がんばれ〜〜〜〜〜
76待ったあり:2001/05/31(木) 12:26
うわさだと、女将が悪いが、親方もひどいらしい。稽古場よりパチンコが好きで親方の仕事を放棄してるらしい
77待った名無しさん:2001/05/31(木) 17:24
琥珀山だっけ?新弟子の四股名。
おかみさんがつけたらしい。しかもずっと温め続けていたといういわくつきの。
おかみさんに狙われていると思う。親方はもうじーさんだし。
78待った名無しさん:2001/06/01(金) 16:35
やっと稽古が出来るようになったか
79待った名無しさん:2001/06/01(金) 19:32
80待った名無しさん:2001/06/01(金) 19:54
>79
相撲板をあらすんじゃねえ!
81待った名無しさん:2001/06/01(金) 22:47
>>79はブラクラだからクリックすんなよ
82待ったあり:2001/06/02(土) 08:40
でも、この部屋には明るい展望は無い感じ、こに二人を擁護仕様とする人はいないみたい。定年まで後4年ぐらいだから、ほっぽておけよ。
83待った名無しさん:2001/06/02(土) 13:01
浣腸
84待った名無しさん:2001/06/09(土) 18:15
>>82
同感!! 今入る方を応援してあげればいいじゃない。

残ってる方頑張ってください!
85待った名無しさん:2001/06/09(土) 21:30
86待った名無しさん:2001/06/09(土) 21:31
87待った名無しさん:2001/06/14(木) 01:54
前から私はこの部屋にいた 牛若丸さんの事がファンでした。
陰ながら応援してたのですが。
何で牛若丸さんは、引退したんですか?
怪我でですか?
教えてください。
すごく寂しい!!
牛若丸さんの相撲が見れなくなって・・・
88待った名無しさん:2001/06/14(木) 16:25
清の富士って本名薬丸猛であの薬丸裕英のいとこなんだよね。
89待った名無しさん:2001/06/16(土) 01:11
>>88
その清の冨士さんは、今なにをしてるんですか?
90待ったあり:2001/06/17(日) 21:44
名無しさん待ったありませんさん、一度書いたら知らん振りですか?半年も過ぎてるんだよ、それなら掲示板を消せ!
91>90:2001/06/17(日) 23:14
私1ですが、HNは固定せずともここには出没してますけど。
このスレはともかく、相撲板に荒らしが増えまくったのであんまり
来たくないのは事実。それと、私に消す権利なんてないんだけど。
92待った名無しさん:2001/06/17(日) 23:17
>>90
そういうんならageるなよ。
sageで言え。そうすりゃ終いには倉庫行きになるから。
自分の都合だけでスレは削除できないんだよ。消せ!って言う前にageるな。
93待った名無しさん:2001/07/05(木) 11:48
救え!
94電車道:2001/07/26(木) 21:19
女将さんが 部屋のお客さんにお相撲さんにご祝儀上げるなら。
親方に上げて こゆう女将さんが居る部屋はお相撲さんは強くなれない


              
95待った名無しさん:2001/07/27(金) 03:28
>>94
それ本当なんですか?
でも本当だったら酷い話だよな。何か人間のクズだよな。
金ねに目がくらんでるだよな。金の力って。
96待った名無しさん:2001/07/28(土) 19:23
94番さんよ、一体誰に御祝儀を出しているの?はっきりしな!誰に御祝儀を揚げても良いんで無いの?協会の事務員が笑う夫婦だよ!そんな2人を誰が見るの!クズはお前だ|
97待った名無しさん:2001/08/04(土) 01:14
情けない女将なんだな! 相撲協会の恥なんだな!
ここの相撲取り可哀想なんだな。
相撲協会は、この部屋を厳重注意とかしないのか〜?
98待った名無しさん:2001/08/07(火) 02:22
この部屋は、この先大丈夫なんですかね?
99待った名無しさん:2001/08/07(火) 06:41
何か意味不明のことを言っている人が何人かいますけど、
おかみさんは相撲協会所属ではありませんからね。
それに例えば一般の企業で家事を放棄している奥さんに旦那の会社が口を出すか?
出さないよな。おかみさんがどうこうってことに相撲協会が口を出さないのは当たり前。
二子山はおかみさん不在だし。それを「離婚するな」とはいわんだろ(w
夏休みだからか相撲のすの字も知らないようなやつが多いけど、
それくらい考えてカキコしてほしいね。
100待った名無しさん:2001/08/07(火) 14:17
だったら好きな相手と結婚させろっつうの
101待った名無しさん:2001/08/09(木) 02:46
事実上は。女将は口を出さないと思うんですけど。
でもここの女将は。絶対に違うと思います。
相当の性悪女だそうです。若い衆のちゃんこ銭もケチり
相撲取りはひっそなちゃんこを食べてましたよ。
親方も、女将に騙されたんだと聞きます。
昔は、ちゃんとしたかただとうかがっています。
男は女で変わるんですね。
お金に汚い奴は、いつか痛い目に会うでしょう。
102待った名無しさん:2001/08/09(木) 17:42
琥珀山はすでにおかみの餌食に・・・
103待った名無しさん:2001/08/11(土) 01:41
それはなんんじゃん! だって・・・。
でもありえるかも・・・。
104待った名無しさん:2001/08/18(土) 01:11
藤ノ嶋くんのファンなんですが...力士いなくて可愛そうだなとずっと思ってました。新弟子入ってきたー!って思ってたら、おかみさんにねらわれてるんですか?!この部屋も大変ですね。武隈だけじゃなさそうですね。新弟子の入門見込みのほぼない部屋は。
105待った名無しさん:2001/08/26(日) 03:34
>>>104
藤ノ嶋は、とってもいい力士ですっよお。
新弟子も入ってすこし良くなるトといいですね
106待った名無しさん:01/09/10 02:16
その後の子の部屋はどうですか?
良くなっていくといいですね。
107待った名無しさん:01/09/24 03:38
藤ノ嶋残念だったですね。
でも来場所頑張ってほしいです。
影から応援してます。
108 :01/09/24 07:03
二十歳で序二段じゃ、将来のこと考えて
転職すべきだが、人がいいヤツだとアノ状況じゃ
それできんわなあ。
伊勢ヶ濱が自主的に部屋を閉める朝日山or桐山に譲り渡せばいいんだよ。
109待った名無しさん:01/09/25 22:19
物心ついたときから清国のファンでした。
嗚呼、あの墜落事故さえなければ・・・
甥っ子まで他の部屋に入門するなんて・・・
110三冠王:01/09/26 12:57
元十両の白岩のファンでした。
1111:01/09/26 13:06
112待った名無しさん:01/10/04 01:12
この部屋本当にどうなるの?
女将が消えるべきでしょ。
113待った名無しさん:01/10/04 12:55
しかし稽古相手がいないとは・・・
消滅しかかってる高校相撲部じゃあるまいし。
114待った名無しさん:01/10/07 01:16
牛若丸かこよかったのに〜〜〜〜。
なんで引退しちゃたんだろ?
115待った名無しさん:01/10/07 20:06
 伊勢ヶ浜親方は後何年で定年ですか?
116待った名無しさん:01/10/08 16:03
>115 あと5年とちょっと。
117増健はいつになったら入幕するのか
牛若丸は、何年か前西三段目筆頭で6戦全勝で、最後に千代大海に
負けて優勝を逃しましたね、もし優勝していれば幕下1桁の位置に
いってたので、ひょっとしたら関取になったかもしれません。
後継者は、一門から魁皇関になってほしいです。