廻しスレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
932(;´Д`) :02/07/03 14:58
↑  
あ!931=「くさい」ゲットされちゃった〜...

しかも内容がこれまた931.
933待った名無しさん:02/07/05 09:47
久しぶりに締めたら、皮膚が真っ赤になって擦り傷までできた。
よっぽどなまってたようだ。恥ずかしい。
934尻毛ウンスージ  :02/07/05 12:24
初めてこのスレに来た人で「ウンスジ」とは何かを
知らない人のために説明してあげまんこ。

ウンスジとは、
「廻しのクロッチ(おまたの部分)についたスジ状のウンコ残りカス」

このブタ共の巣くう破廉恥板では、
ウンスジなんてお下品じゃ、と削除板に殺到したり、
ウンスジそのものをフェチとしており、己の嗜好性を
まったりと語りだしたり・・、玉石混淆さながらでした。

復活スレでも引きつづき、ウンスジについてみなさんで
マターリと語っていきましょう。
     
(財)日本ウンスジ協会 企画広報部広報課  
   担当:尻毛ウンスージ 
935尻毛ウンスージ :02/07/05 12:27
日本ウンスジ協会マスコット 
「うんすじりん」

以後お見お知りおきを!
  __           __
  |  《            》  |
  |  《_   ___上__  _》   |   
  |   《/      \》   |  
  |  / ヽ(・∀・)/  \   |  
  \  \/\皿皿/\/ /
   |     /    \    |
   | || | | | | | | | | | | | | | | |    
<===|  |  <>  <>  |  |===>
   |  |      ハ      |  |     
   |  |     ()()     |  |
  ノ   |     ‖     |  l\
  ノ   |\ <皿皿皿>/|  l\
  ノ丿 ノ  |\___/| 


        
>>920 デマか?
937待った名無しさん:02/07/05 15:31
>>936
マメにチェックしないとダメ
ヤフが糞になってから有志が減ったしな
938待った名無しさん:02/07/05 19:25
>>937
ほらよ。終了しているけど、出品の例だ。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b24625347
93920:02/07/05 21:32
相撲取りで褌フェチているのか。
一日中廻し締めてられりゃ幸せじゃん。
940待った名無しさん:02/07/06 04:10
ののも欲しい
941待った名無しさん:02/07/07 19:54
>939
立て褌の 締め込みぐあいで 褌フェチがわかる
942待った名無しさん:02/07/07 23:38
今日は近所のT神社の奉納相撲大会だった。
中学生の部では幕で覆うことも無く、バスタオルで隠しながらだが堂々と外で
着替えていた。
汗と土で変色した廻しを締めあいながら、「臭い、臭い」を連発してた。
自分の廻しを臭ったり、お互いに嗅がせ合いしてた。
あ〜俺にも臭わせてほしかったよ。
幸い?にも隣りにトイレがあり、小便器のある窓からはこの光景がバッチリ!
もうめったにない最高のオカズを目の前にヌキました。
943待った名無しさん:02/07/07 23:44
いや〜ん!ホモなんだから!
944待った名無しさん:02/07/08 01:02
>943 バレた? だってこのスレどうみてもホモ向けじゃん
945待った名無しさん:02/07/08 14:09
前袋の形がうまく作れず、非対称でカッコ悪いです。うまくまとめる方法はありますか?
946待った名無しさん:02/07/08 21:35
7日の新木場、廻し姿で日光浴している人がいました。
いい体付きしてたから、大学の相撲部かな。一度通り過ぎ、
1時間ほどしてから気になったので戻ってみたら、廻しは
外して六尺になっていました。
947待った名無しさん:02/07/08 21:39
>>938
よそのサイトの貼り付けは違反だろ?
なにを得意になってるんだか、バカじゃねえの?
948待った名無しさん:02/07/09 03:35
>>947
リンクが違反って。マイルールか?
949待った名無しさん:02/07/09 09:26
ヤフーのリンクに怒ってるやつなんて、2ちゃんで初めて見たよ
記念カキコ
950まだ生っぽいです。:02/07/09 12:33
こんな調子で、ちらほら出ているんだけど、どうかと思うな。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c21278019
951待った名無しさん:02/07/10 07:53
ageage
952待った名無しさん:02/07/10 10:10
あげ
953待った名無しさん:02/07/10 23:24
ヤフオクでは長さを明示してないから、自分用の長さかどうかわからないんだよね。
それに値段も高いし、新品の方が安くつくよ。
954待った名無しさん:02/07/11 01:36
廻しまわる廻しまわる廻しまわる廻しまわる廻しまわる廻しまわる
廻しまわる廻しまわる廻しまわる廻しまわる廻しまわる廻しまわる
955待った名無しさん:02/07/11 11:00
さげさげさげさげ
956待った名無しさん:02/07/11 14:41
新品なら、専門店の通販で買えばよい。
ヤフオクの良さは、使い込まれたものが手軽に手に入ること。
多少高くても、今度は自分が売って転がせば元手は回収できる。
957待った名無しさん:02/07/11 21:15
>945
前袋、きれいに整えるのって、難しいね
厚手の2枚重ねだから、捻ったら、どうしても歪になるんだなー
使い込んで、型ができたら、ましになるんじゃないの
958待った名無しさん:02/07/12 12:39
>>957
やっぱりきれいな逆三角形の前袋がカッコイイよね。
959待った名無しさん:02/07/12 21:45
>958
前垂れの折った後の長さのバランスも、立て褌の折具合も、後ろの結び後の長さも、
カッコよくなくちゃぁ
960待った名無しさん:02/07/12 22:29
廻しの締め方がカコイイ力士を各段から一人ずつ選ぶとすると?
961待った名無しさん:02/07/13 10:41
>>956
新品で購入した方が原価は安くプレミアムも付くと思われるが・・・・
962待った名無しさん:02/07/14 12:42
うえっ
963待った名無しさん:02/07/15 09:30
>>958
力士の廻しは絹製だから、きれいに逆三角形に決まるのでは?
964待った名無しさん:02/07/16 01:59
力士の廻しの寿命ってどの位なの?
965待った名無しさん:02/07/16 07:47
あげさげ
966待った名無しさん:02/07/16 11:47
くさい
967待った名無しさん:02/07/16 19:39
>964
稽古廻しは擦り切れて、使えなくなるまで。
廻しは永遠です。
968アマ力士:02/07/16 21:54
漏れは大学に入ってからの5年で廻し4本目
だってさ 太って短くなるんだもん
そのたびに新しいやつを切ってるよ
でも1年位ずつしか使ってないから かなり物はいいよ
ヤフ億にでもだすかな
どうおもう?
969待った名無しさん:02/07/17 00:45
Goodです。
970待った名無しさん:02/07/17 12:28
>>970
学校名、選手名を記載して出品すれば史上高額落札金額になることは間違いなし。
971待った名無しさん:02/07/17 13:05
幕内力士の廻しはどのくらいの寿命なんでしょうか?
近くで見ると、かなり傷んでいるような感じのもあったけど
972待った名無しさん:02/07/17 21:39
掲示板の表示の色が変わって見にくくなった。もとにもどして!!
973待った名無しさん:02/07/18 20:51
>>971
絹製だから、高価で痛んでも処分できないのでは?
974待った名無しさん:02/07/20 00:11
この季節のまわしってさぞかし臭いんだろうな。
自分は柔道やってたけど、柔道着の臭さもたいがいのもんだったけど・・。
何せ股間だもんな。
実際に何度も取り組みしてると、鼻が慣れて気にならなくなるのかな?
975待った名無しさん:02/07/20 06:35
絹って洗うの難しいんでしょ
976アマ力士:02/07/20 09:36
>>970
そうですか…

名前と大学名
その廻して入賞した主要大会名でもいれたらOK?
写真も付けるとブルセラになりますね
977待った名無しさん:02/07/22 21:31
相撲部の知り合いは、国技館で廻し買ったんだって。
国技館で廻し売っているとは、知らなかった。
978待った名無しさん:02/07/22 21:56
でもそれって、一般向けじゃないって聞いたけど
素人がいきなり行って売ってくれるの?
違うでしょ
979待った名無しさん:02/07/22 21:58
ププッ
相撲部が国技館で廻しを買うわけがないだろうに
考えればわかるぞう
980待った名無しさん:02/07/23 21:11
>979
国技館に大相撲を見に行った時、記念に買ったということですよ。
その廻し締めて、練習してますよ。
981待った名無しさん
>>980
本当に国技館で一般向けに売っているのか???