◆魁皇最強◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
角界一の伊達男魁皇。
気は優しくて力持ち。ホモ疑惑もあったがレスラーと結婚して家庭も
持ったし、あとは横綱になるのみ!
頑張れ、魁皇!同郷人として応援するぜ。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 02:01
注射全盛時代に横綱は無理でしょう。人気があれば別ですが?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 04:42
彼は2chでどきゅん扱いされてる福岡県は筑豊にある直方市出身です。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 13:20
確かに頑張って欲しい。
武蔵川&千代大会をぶったおしてくれ。
5尾奈にい男爵:2000/11/30(木) 02:26
あげじゃあああああああああああああああああああああ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 20:03
スカッとします上手投げ

そろそろ相撲板独立した方がいいかもなー
7名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 00:31
とにかく四つ身で力強い相撲を見せるのは魁皇と貴乃花しかいないな・・・
ん?武蔵丸ねぇ〜・・・まっここ数年は右差しが冴えてるけど・・・どうかな〜
8名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 20:06
魁皇、東の正大関は横綱昇進まで不動。
早く土俵入り(不知火型)が見たいよん
9名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 21:42
なんでチヨタ胃潰なんかに電車道で負けんねん!
貴方ならもっと上に上にいけるっちゅうねん!
来世紀、他に期待できる力士おらんで。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 09:03
残念だけどホント突き押しに弱いところがあるよな〜
自分から突いて行く立ち会いもしてほしい。
何場所か前に貴乃花をのど輪で突き倒した相撲があったけど、
相手の胸元にドンッ!と一撃加えたらどんな奴も止まるんじゃ
ないかな?どう思う?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 16:22
魁傑
12名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 16:24
下位O
13A  :2000/12/03(日) 17:44
曙の土俵入りは、好きでない。
あれは千代の富士から教わったものです。
千代の富士の土俵入りは、切れがあって良かったけれど、
体の大きい曙にはむいていません。
スケールの大きい大鵬の土俵入りを習ってほしかった。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 22:23
名古屋・九州で武蔵川ユルフン軍団に5戦全勝。
やつらのクソユルフンは吐き気がする。あんなもん引きちぎって、
恥をさらしてやって下さい、ただ一人の本物の大関へ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 22:57
左肩からのカチあげ、右上手を取っての怒涛の寄り、上手投げ。
相手を投げ飛ばした後、手を貸さずに引き上げて来るふてぶてしさ。
強い時の魁皇は、往年の北の湖を髣髴させる。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 23:31
横綱魁皇
17Mr.名無しさん:2000/12/05(火) 17:00
直方上げ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 00:19
魁皇上手ブン投げ、ミヤヴィ骨折再起不能
19名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 13:07
魁皇小手投げ、ミヤブ〜肘関節複雑骨折&上腕二等筋断絶→再起不能↓
→年寄名跡取得失敗→廃業→ラーメン店出店→経営失敗→親父の会社へ入社↓
→不景気で業績悪化→莫大な負債→厳しい取り立て→夜逃げ→山谷の簡易宿泊施設へ定宿↓
→(だれか続けて・・・)
20名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 15:37
暇潰しにトイチで金を5万程借りてコイコイをやる→一晩で100万に膨らむ
→怖いお兄さんに捕まり九州沖で海砂利採取船に乗せられる→半年で全借金完済
→船に止まって500万溜める→そば屋出店→
21名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 15:45
→開店したそば屋で食中毒発生→営業停止→放火にあい店全焼
→銀行に返済できず夜逃げ→山谷の簡易宿泊施設へ定宿→
22名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 19:03
ホームレス同士の抗争に巻き込まれる→人に大怪我をさせる→障害で逮捕

23名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 19:05
もとい傷害で逮捕→服役中にもトラブル起こす→刑期延長→
24名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 19:37
テキ屋のアニキと知り合い杯を交わす→出所後身を寄せる→露天でのバイを任される
→全然儲からず一月後元手の借金+赤字が200万に膨らむ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 23:31
魁皇に借金を申し込み相手にされず→相撲界復帰嘆願書を出すも却下→
元若乃花と連名で再度嘆願するも却下→世間からの非難いよいよ轟々
26名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 01:10
あの…流れを止めて恐縮だが

なんか
久し振りに見たらすっかりミヤブ〜のスレッドになってるじゃん
これもヤツの自作自演なのか。許すまじミヤブ、ムサ死皮。

誰か魁皇のネタに戻して
27名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 02:30
プキ―ン
28名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 02:40
元レズはダンナの両刀使いにも理解があるってことだね。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 10:39
一方、魁皇だが・・・
小手投げでミヤブ〜の肘関節複雑骨折&上腕二等筋断絶→再起不能に追いやった後、
無残死皮一門から目の敵にされるが、片っ端から返り討ちに遭わせる。特に出島は
魁皇の張り手で顎関節の故障と頚椎損傷で3場所休場で大関陥落から前頭13枚目
を最後に引退廃業。
魁皇自身は武蔵丸と貴乃花に対して年間負け知らずの成績を残し2場所連続優勝の
内規もクリアーし見事第68代横綱に昇進する。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 20:14
カイオウは曙と同じ部屋になったほうがお互いのためによい。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 22:09
希望・・・
朝青龍も同部屋に。
追風海も同部屋に。

しかし孤高だからこそ魁皇の強さが際だつわけで…
32アスリート名無しさん:2000/12/11(月) 23:17
ミヤブってある意味人気者だね。
33:2000/12/12(火) 00:10
雅山発見!
34アスリート名無しさん:2000/12/12(火) 00:29
しかし武蔵川にまた学生横綱が!
1年後には魁皇包囲網さらに強化。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 00:58
↑は出島?ミヤブ?ムサ死皮?新人垣添?

てゆーかその程度の実力では4場所連続2桁勝利は
挙げられないんだよ。真大関をなめんな
面洗って出直せ、ムサ死皮連合
36後援会:2000/12/12(火) 15:15
月刊相撲の力士名鑑のミヤブの顔は好感を得るぞ、、、
雅山マンセー!
37:2000/12/12(火) 17:08
またまた雅山発見!
38名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 00:55
ここは魁皇の園。
例えば、魁皇の髪の毛の退化が止まってていい事だ
とか
魁皇の鼻の下(口の上)のくぼみ具合は吉相である
とか
大関から横綱に上がる途上の魁皇を褒め称えましょう。

ミヤヴは、アンチでない自分のスレッド作りなさい
39名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 01:23
旭鷲山の父親が、「魁皇こそモンゴルで理想とされる男性像だ」
と言って旭鷲山は凹んだらしい。
40アスリート名無しさん:2000/12/13(水) 17:49
魁皇は最強ではありません。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 21:55
ま、現在のランキングは全力士中4位だし
左四つでは最強だから
いいんじゃないすか

上手投げ!
42名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 01:47
小手投げage
43アスリート名無しさん:2000/12/14(木) 02:13
毛呂だしっ!
44アスリート名無しさん:2000/12/14(木) 03:27
好きな飲み物=烏龍茶
45名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 21:53
>>40
曙に連勝したら最強になってることでせう
46アスリート名無しさん:2000/12/14(木) 23:22
でもさ、魁皇って九州場所でミヤヴごときに苦戦したでしょ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/15(金) 00:04
怪我が治らず連続11勝したのが魁皇。
怪我が治ったのにハチナナクンロクがミヤヴタ。
48雅山:2000/12/15(金) 16:41
49友綱部屋後援会:2000/12/15(金) 17:37
武蔵川のサクラではないが、、
武蔵川はいずれ衰退すると思うけど、それも結構。
ルールの中での話なんだから。
悔しかったら、他の部屋もいっぱい横綱・大関つくって、ユルフンで勝てばいいのよ。
でも、そんな事無理でしょ。
じゃあ、武蔵川の実力、3大関の実力を素直に認めなさい。
駄目駄目、文句は強くなってから言わなきゃ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/15(金) 23:50
ムサ死皮勢は2度も魁皇に全敗している。
アンチムサ死皮の汚い願望を叶えられそうなのは
曙・魁皇くらいである。

>>49
やつらを弱らせるために文句を言うのです。
無駄な事とは知っててモナー
51アスリート名無しさん:2000/12/16(土) 01:36
>>49
「武蔵川の実力、3大関の実力を素直に認めなさい」といわれても
それこそルールに守られてやっと勝ち越してるような人たちだから。
白星の内容を魁皇なんかと単純に比較はできないよね。
>>50
>ムサ死皮勢は2度も魁皇に全敗している。
先場所の琴光喜もね。
出島なんて、稽古場でも全然勝てないんですって。
雅山も学生時代に一度も勝ってないらしいし・・・
個人的に武双山は好きなのでなんとか頑張ってほしいけど。
武蔵丸もカワイイ人らしいので好き。
52アスリート名無しさん:2000/12/16(土) 12:08
何で武蔵川はこんなに大関が多いの?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/17(日) 01:16
てゆうかどっから金が湧くのムサ死皮
54名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/17(日) 22:16
武蔵川勢より、曙を撃破せよ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/20(水) 22:53
今場所も東の正大関。
初場所はやや鬼門だが、変に色気を出さずに怪我なく場所を勤めれば2ケタは
いくだろう。曙・武蔵丸を破っていただきたい
56アスリート名無しさん:2000/12/22(金) 01:10
先日、ニューオータニで大関昇進パーティがあったね。
横綱、大関陣勢揃いも鏡開き後、速効退散。
奥菜恵もきていた。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 23:10
奥菜は何しに来たの?
相撲のスも氏らなそうなアンポンタンレイディが
58名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 23:24
垣添最強。横綱間違いなしだな。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 23:50
追風海、友綱部屋復帰熱烈キボンヌ
60アスリート名無しさん:2000/12/23(土) 14:47
報知プロスポーツ大賞2000相撲部門受賞 魁皇博之
21日に授賞式があったぞ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 23:33
あげ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/24(日) 00:33
>>60
ようやく相撲界の看板に…
9年間ファンを続けてよかったよ
マジレスハズカシ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/25(月) 01:45
やはり関脇止まりの器ではない事をようやく証明できた
2000年。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/26(火) 01:00
>>62
魁皇は曙より人気があるが、相撲界全体の沈滞状況を救うには
至っていない。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/26(火) 21:49
64さんのおっしゃる通りです。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 20:07
人気度、横綱大関なら
貴乃花>魁皇>武双山>曙>千代大海>武蔵丸>出島>>>ミャヴ
67アスリート名無しさん:2000/12/28(木) 12:17
雅山って人気ないんだね。
@家が金持ち
A学生時代の暴力事件
B甘い条件で大関に
Cヒールのようなマスク
D対戦相手に恵まれている

からなんだろう
68名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 02:03
>>67
に対して真の大関魁皇は
@家は普通、お父さんは感じのいい人
Aたたき上げ
B大関挑戦7回で大願成就
C昔は…よかった、マスク
D一人で上位陣をなぎ倒しまくり

ということですかね
69アスリート名無しさん:2000/12/29(金) 12:46
幕下時代の写真ってほんっとかっこいい♪
今も、優しくて素敵な笑顔だが。
あと、すきっ歯もお茶目〜。
70アスリート名無しさん:2000/12/29(金) 15:03
雅山って、学生時代の暴力事件が表ざたになる前、
「抱かれたいスポーツ選手」にランキングされてたよね?
「anan」かなにかで。
スピード出世で、注目を集めてたころだったかな。
すっごい信じられなかったんだけど・・・
71アスリート名無しさん:2000/12/29(金) 19:41
ガラス屋の息子って事はラッキー池田と一緒か。
お兄さんはコンピュータプログラマーだったな確か。
ちなみにお姉さんは高校教師。
72アスリート名無しさん:2000/12/31(日) 17:37
あげ。
73アスリート名無しさん:2001/01/01(月) 23:25
中流階級で、筑豊地区の出身であっても一流になる道は
残されている のか。えらいぞ魁皇。
74.:2001/01/03(水) 02:09
75名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/04(木) 14:16
ageる時は白星にしてね○
76アスリート名無しさん:2001/01/04(木) 16:01
そろそろ初場所のスレッドでも立てようかな。
77アスリート名無しさん:2001/01/04(木) 17:31
曙休場で武蔵丸と魁皇が賜杯争いしそうだ
78アスリート名無しさん:2001/01/04(木) 18:53
優勝は琴光喜がブッチ切りだろ
魁皇にもがんばって欲しいが…
79名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/05(金) 19:55
確かに琴光喜はイヤなタイプだろう。
しかし、最近出足相撲の相手には負けないからなあ魁皇様は。
間違っても右を差されてはならぬ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/07(日) 00:36
魁皇優勝のチャンス
81名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/07(日) 00:40
本当に強いのは魁皇でしょう
82アスリート名無しさん:2001/01/07(日) 18:12
いきなり土がついてしまった
83アスリート名無しさん:2001/01/07(日) 18:18
若の里相手でちょっと心配だったが…
そういえば、九州場所も初日に負けたよね。
84雅山:2001/01/07(日) 19:26
栃栄弱すぎ(ワラ。
調子こいてんじゃねぇよ厨房>魁皇・琴光喜
最強は俺様だ。よく覚えとけ。
85アスリート名無しさん:2001/01/07(日) 19:43
>>84

そうやってる君も先場所は最初だけだったね。
86友網部屋後援会:2001/01/07(日) 19:52
いや、でも本当にミヤヴ人気あるよ。
今日、国技館行ったけど魁皇コールよりミヤヴコールの方が大きかった。
87アスリート名無しさん:2001/01/07(日) 20:13
魁皇のカミさんの西脇充子ではよく抜いたなあ。
お世話になったから応援しなくちゃ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/07(日) 21:26
>>86
それってきっと茨城交通のサクラどもでしょ
89友網部屋後援会:2001/01/07(日) 22:40
いやいや、ミヤヴィ応援してた奴らは魁皇も応援してた。
声援の大きさが違っただけ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/08(月) 21:32
ミヤヴ、ここにはもう来ないでおくんなまし
91アスリート名無しさん:2001/01/09(火) 11:04
このスレの友網部屋後援会=騙り馬鹿=武蔵川部屋講演会=長いものには巻かれろ的な人々
92アスリート名無しさん:2001/01/09(火) 11:07
武蔵川部屋後援会=相撲素人=成金年寄り=脳細胞半分死んでる=時々ションベン漏らす
93アスリート名無しさん:2001/01/09(火) 11:09
武蔵川部屋後援会=絵画など購入するも投機的な価値しか理解できない=趣味は嫁いびり
94アスリート名無しさん:2001/01/09(火) 11:13
武蔵川部屋後援会=いまだに近親相姦で血族を維持しようとしている=大好物は納豆クレープ・キャビア添え
95名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/09(火) 23:27
琴光喜戦、勝った。
が、雑だった。
今日の相撲じゃ来場所つけ込まれる恐れあり。
琴錦に連戦連敗してる頃をチラッと思い出した。

でも
小手投げ打ってからの動きは非常に速かった。
96アスリート名無しさん:2001/01/10(水) 20:54
ゴルァ!しっかりしろよ!
酒か?セク〜スか?しばらく止めておけ!ゴルァ!
97アスリート名無しさん:2001/01/11(木) 00:32
歴代の力士で、いちばん嫌いです。
98アスリート名無しさん:2001/01/11(木) 10:05
↑ミヤブ〜だろ。ホントやな奴だよなミヤブタは。
雅山もそうだが武蔵川親方も嫌な奴だよな。
まあミヤブスほどじゃないがな。雅山いつ死ぬかな?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/11(木) 10:45
>>97 あなたは
歴代相撲ファンでいちばんのひねくれ者です
100アスリート名無しさん:2001/01/12(金) 02:24
>99
97です。ひねくれています。
小手投げでの白星がなくなったらいいけどさ。
多分、無理でしょう。
福岡の恥だと言い切りましょう!
101名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/12(金) 08:56
恥とまでは言わんけど今場所はだめだこりゃ状態だね。
むさ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/12(金) 23:53
何で連勝しても誰も何も言わんわけよ?
相手にもよるが
やっと立ち合いの踏み込みが良くなってきたのに。
103アスリート名無しさん:2001/01/13(土) 13:00
琴ノ若かぁ〜
意外性があるからなぁ〜(要注意
104アスリート名無しさん:2001/01/13(土) 19:46
やっぱ全然強ぇ〜んだよ!馬鹿かおめ〜らっ!
105名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/14(日) 00:19
やっとエンジンがかかり始めた。
13日目あたりでパワー全開、武蔵○撃沈キヴォンヌ
106アスリート名無しさん:2001/01/14(日) 10:58
魁皇って大関候補って言われ続けてた時代
怪我して、大関どころか・・・って状態で九州場所に行った時
福岡の連中に「よく帰ってこれたな!」と罵倒されたそうな。
107アスリート名無しさん:2001/01/14(日) 12:06
魁皇最強
108アスリート名無しさん:2001/01/14(日) 13:47
>>106
マジで?
そいつら相撲を観戦する資格なし
魁皇以外の福岡人逝って良し!
109ムサ死皮後援会:2001/01/14(日) 14:14
>>厨房
お前らがみやぶ〜罵倒するのと同じこった。
去年の初場所なんか賞賛しまくってた奴がよぉ〜。
成績が良くないとすぐこれだ。
110アスリート名無しさん:2001/01/14(日) 14:57
>>109

私は最初から雅山大嫌いでした。
111アスリート名無しさん:2001/01/14(日) 18:04
俺はみやぶが一番最初に綱だと思ってた。鬱だ死のう・・・・
112アスリート名無しさん:2001/01/14(日) 20:04
>>111
それは氏んだほうがいいな。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/14(日) 20:12
勝ち相撲は「横綱魁皇」、負け相撲が…
114アスリート名無しさん:2001/01/14(日) 20:13
今日の相撲は笑った。
115アスリート名無しさん:2001/01/14(日) 20:21
負け相撲「ミヤブ同等以下@魁皇」
116アスリート名無しさん:2001/01/14(日) 21:09
>>109
馬鹿発見!
魁皇スレで何言ってるんだ?このタコ!
117アスリート名無しさん:2001/01/14(日) 21:11
>>116
あなたは、ムサ死皮という名前を見ても何も気づかないのですか?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/14(日) 21:18
最近4場所の対横綱・大関戦成績(不戦除く)
千代大海10勝11敗
出島   4勝 9敗
武双山  3勝 6敗
雅山   3勝10敗
魁皇  16勝 8敗
119名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/14(日) 21:21
ちなみに貴乃花と武蔵丸は休場もあって
それぞれ5勝5敗、
曙は驚異の17勝4敗。
魁皇はそれに次ぐ存在だな。今場所も大関の中で
1人だけマトモな成績を残してくれそうだ
120(゚Д゚)ハァ? :2001/01/14(日) 21:23
>>117
>>109=単なる愚かなミヤブタファン、後援者のわけ無し。
相撲ファンの大半が自分と同様にミヤブタを応援していた
と思っている世間知らず。
そして自分の誤ったブランド幻想が崩壊したので攻撃の
矛先を求めてさまよう亡者。
厨房などという幼稚なネット用語を好んで使う単純馬鹿!
121109≠:2001/01/14(日) 22:05
>>120

みやぶた応援してる奴がそんな煽りが確実に来るような事言うかな?
アンチだと思うんだけどね。
122ニュース板住人@僻地板見学:2001/01/14(日) 22:10
最後の一行が余計だったね。
厨房はネット用語では無いです。。
120も単純
123アスリート名無しさん:2001/01/14(日) 23:05
魁皇に関係ないこと(特にミヤヴィネタ)は書くな
124アスリート名無しさん:2001/01/14(日) 23:18
魁皇、おっつけの威力でもトップクラスだ。
あすは栃アズマか…
きっと、必ず、おっつけ勝ち。
125アスリート名無しさん:2001/01/14(日) 23:31
ここ数日は前に出る力もすごいぞ!
明日は脇を閉めて良く見て行け。
126アスリート名無しさん:2001/01/15(月) 10:06
>>124
反対におっつけられるだろう
127名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/15(月) 13:30
>126
そこを去なして吹っ飛ばすだろう。
128アスリート名無しさん:2001/01/15(月) 19:21
>>127
貴方は偉大な予言者です。いや、もしかすると神ですか。
129124=127です:2001/01/15(月) 23:09
大関、本当に申し訳ございません。
きょうの相撲は、左を差しての完勝でした。強いの一言です。
1年前までのアズマ戦での苦闘がつい頭をよぎり、貴方様の、
真の大関としての力を見縊ってしまいました。
ファンの風上にも置けぬ私をどうぞ許して下さい。
明日は2chで大暴れの雅ヤマ戦、力を出し切っての完勝を
期待しております。
130アスリート名無しさん:2001/01/15(月) 23:34
>>129

124=127さんだよね?なんで謝ってんの?
131124=127=129:2001/01/15(月) 23:57
大関がかつて苦手としていた栃東を相手に
いなし、ひっかけでなく
がっちり受け止めて勝つことを予想できなんだから
だよん
132アスリート名無しさん:2001/01/16(火) 00:13
>>131
明日の一番予想してみ
133アスリート名無しさん:2001/01/16(火) 00:45
明日はみやぶーとだな。
両差しで土俵の外に持っていくかな?(わら
134名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/16(火) 01:26
いや、土俵中央の上手投げでコロがしてほしい
135アスリート名無しさん:2001/01/16(火) 05:49
ミヤブ、立会い変化で大ブーイング・・・・に、1,000ごっつぁん。
136:2001/01/16(火) 09:19
明日の魁皇は、突いて出た雅山の腕を手繰り
右上手を取りそのまま寄り切るでしょう。
137:2001/01/16(火) 09:20
↑神の国では明日。人間界では今日。
138アスリート名無しさん:2001/01/16(火) 11:06
立ち合いで前にのめって2度待った。
139アスリート名無しさん:2001/01/16(火) 16:20
>>132
雅山がすねて泣き出す。泣いてからの雅山は意外と強い(負けた後だけど)
審判部長も理事長も苦笑い・・・なんとか呼び出しになだめられて土俵を降りる。
140アスリート名無しさん:2001/01/16(火) 17:49
みんなはずれたな(わら

みやぶーはアホだろ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/16(火) 18:25
だから、所詮大関と前頭6枚目だってば
142アスリート名無しさん:2001/01/16(火) 23:15
>>135 1,000ごっつぁん没収〜
魁皇は変化しても、ブーイング起きませんでしたね
つうか、あの動きはまあよくやってる事だし菜(古都蜜樹戦など)
143アスリート名無しさん:2001/01/17(水) 00:19
>>142
魁皇の変化よりもあの程度の変化であっさり負けるみやぶが笑える
144アスリート名無しさん:2001/01/17(水) 03:35
禿げないで魁皇!
145名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/17(水) 09:41
手遅れでしょう。
「3年もすりゃ、俺の気持ちわかるよ」 By戦闘竜
146付け人その6:2001/01/17(水) 13:04
でも5年くらい前から変わってないよ、薄毛具合。
147アスリート名無しさん:2001/01/17(水) 18:29
age乃島送り出し
148アスリート名無しさん:2001/01/17(水) 20:10
横綱行くかな?
149アスリート名無しさん:2001/01/17(水) 20:45
曙が引退したら逝くんじゃないの?>横綱
150アスリート名無しさん:2001/01/17(水) 21:09
まずは、曙引退までにもう一度勝利してほしい。
他の大関見てても追い上げそうな奴居ないし、
ランキング4位以内は暫く不動だな。
151アスリート名無しさん:2001/01/18(木) 02:47
魁皇孤立無援かわいそう。あげ
152アスリート名無しさん:2001/01/18(木) 18:00
祝!5場所連続2桁勝利
153アスリート名無しさん:2001/01/18(木) 18:49
>>151
マジ酷だよな〜

>>152
しかし、その状況でこの成績は見事だよね〜

問題は明日だな。
154お前名無しだろ:2001/01/19(金) 04:16
今や、貴乃鼻も魁皇と立場的には、あんま変わり無いからな。
孤立無援って意味ね。何か、横綱2人を必死で負かして、その
反動で千秋楽にコロッといきそうな気がするんだけど・・・・。
155アスリート名無しさん:2001/01/19(金) 09:49
>>154
マジありえそう。
156アスリート名無しさん:2001/01/19(金) 11:44
界王拳10倍だぁああああああ
157アスリート名無しさん:2001/01/19(金) 12:06
>>156
く・・くだらないけどワラってしまった・・・詩嚢
158アスリート名無しさん:2001/01/19(金) 17:54
界王拳通じず!
下手を取られて寄り切られてしまった!
159アスリート名無しさん:2001/01/19(金) 21:25
攻防のある力の入った相撲だったが…
多香野華に突き落としはダメだったか。
もう優勝は無いのだから、武蔵○だけは倒してくれ。
大関は魁皇一人でいいよ。
160正しい番付:2001/01/19(金) 21:42
    東   西
横綱 貴乃花 武蔵丸
大関 魁皇  千代大海
関脇 若の里 栃東
   武双山
小結 雅山  栃乃洋
前頭 琴ノ若 貴ノ浪
   ・・・
   出島

曙は引退 
161アスリート名無しさん:2001/01/19(金) 22:09
>>160

琴の若はデカイだけだぞ。オマエ相撲見て無いな。
162アスリート名無しさん:2001/01/19(金) 22:14
>>161
他にいないじゃん
163アスリート名無しさん:2001/01/20(土) 01:59
    東   西
横綱 貴乃花 武蔵丸
大関 魁皇  千代大海
関脇 若の里 栃東
   武双山
小結 朝青龍 栃乃洋
前頭 琴ノ若 貴ノ浪
   ・・・
   雅山  出島

曙は引退
164アスリート名無しさん:2001/01/20(土) 02:24
>>163
朝青龍はまだだめだろ。
165アスリート名無しさん:2001/01/20(土) 08:56
相撲板希望age
(4年に一度のオリンピック板があるのに何故?)
166:2001/01/20(土) 13:58
魁皇は最近の力士で珍しく真っ向勝負でよいhttp://www.wnn.or.jp/wnn-t/retsuden/retsuden.html


167アスリート名無しさん:2001/01/20(土) 18:03
今日も界王拳通じず。しかし強いな武蔵丸
168アスリート名無しさん:2001/01/20(土) 18:04
ああ、やはり初場所は鬼門か…
何故立ち合い左に動いたのか。クヤシイ。
もう一皮剥けないと横綱は厳しいか…
169アスリート名無しさん:2001/01/20(土) 18:53
お前が負けてどうする!
170列島縦断名無しさん:2001/01/21(日) 00:30
>167
そうだね。前は武蔵丸に合口が良かったのにね。
武蔵丸はあの身体で相撲がうまいね〜。
171アスリート名無しさん:2001/01/21(日) 15:34
横綱に連敗じゃ、昇進はまだまだの話・・・・・
172アスリート名無しさん:2001/01/21(日) 17:20
どうでしょう、11 勝目いけますかな
173アスリート名無しさん:2001/01/21(日) 17:23
弱っ
174アスリート名無しさん:2001/01/21(日) 17:24
なんかなぁ〜
175アスリート名無しさん:2001/01/21(日) 17:27
魁皇の立ち合いがおかしくなったのはすべて武双山が悪い。
あの後からだよ。
176アスリート名無しさん:2001/01/21(日) 17:31
じゃ武双山しね
177アスリート名無しさん:2001/01/21(日) 17:56
魁皇が負けたのは魁皇のせい。
みやぶたみたいに言い訳すんなよ
17810勝止まり:2001/01/21(日) 19:36
まあ、初場所は本当に鬼門だからな…
大関昇進後、内容の最も良くない場所だった。
東の正大関の座を譲らなかっただけでもよしとせねば。
ゲンの良い大阪で復活、5月に結果を出して欲しい。
179アスリート名無しさん:2001/01/21(日) 19:41
魁皇 10勝5敗
武双山 9勝6敗
雅山  8勝7敗
出島  7勝8敗

まとめて逝ってよし
180アスリート名無しさん:2001/01/21(日) 19:47
>>179
魁皇の10勝と武双山の9勝には、価値として2〜3勝分の開きが
ある事が全くわからんのか?
まずお前が逝ってよし
181アスリート名無しさん:2001/01/21(日) 19:50
>>180
今場所に限っては大した差はない。
おまえこそ逝ってよし。
182アスリート名無しさん:2001/01/21(日) 19:56
出島に負けた魁皇
海鵬に負けた武双山
琴の若に負けた雅山
みっきーに負けた出島

皆、まとめて逝ってしまえ!
183アスリート名無しさん:2001/01/21(日) 19:58
>>181
激しく同意。出島戦のなさけないことといったら・・・
184アスリート名無しさん:2001/01/21(日) 20:02
>>180
同意!
三下相手に15日取ってるのとでは疲労度が桁違い。
前々日から続けざまに、貴乃花、武蔵丸なの・・・わかる?
わかんえねえか(藁
185アスリート名無しさん:2001/01/21(日) 20:04
>>184
擁護したいのは分かるが今場所は全然ダメだったよ。
10勝あげたのが不思議なくらいだ。
186アスリート名無しさん:2001/01/21(日) 20:10
>>182 >>185
さんをはじめ、みんな場所の中盤戦の連勝中の内容をお忘れでは?
中盤戦に立て直して、12日目には2桁に乗せてたんだよ。
勝ち相撲はやはり強かった。魁皇の実力をもってすれば全体として
物足りないのは事実だが、結果として大関ではやはりトップの成績
を残した。そこをきちんと評価しないと。
187アスリート名無しさん:2001/01/21(日) 20:23
>>186
中盤だけね。みやぶ戦以降はてんでだめ。
そりゃ3馬鹿と比べたらなぁ・・・
188アスリート名無しさん:2001/01/21(日) 20:25
勝ち相撲だってダメな相撲が多かった。
安芸ノ島戦も武双山戦も完全に負け相撲だったよ。
189アスリート名無しさん:2001/01/21(日) 21:37
負け越し決定の出痔モンに、あの相撲じゃあな
190アスリート名無しさん:2001/01/21(日) 23:50
さらしあげ
191お前名無しだろ:2001/01/22(月) 00:43
 デジに負けたのは、モチベーションの差でしょう。来場所、
ヤオでも勝ち越したいデジにとって、魁皇に勝っておくのと
負けたままで終わるのとでは、星の値段が違うだろうし。
 横綱に連敗した時点で、10勝も11勝も魁皇にとっては
殆ど意味が無かったから気が抜けていたのでは?
 もともと、オソは3バカの中ではマシな部類だし、魁皇の
次に位置してても構わんだろうて。不調でも2ケタ上げたと
いう部分で、今場所の魁皇は、ギリギリ大関合格だと思うよ。
あくまで、ギリギリね・・・・・。
192アスリート名無しさん:2001/01/22(月) 10:44
界王拳何倍までつかえまsか?
193アスリート名無しさん:2001/01/22(月) 23:18
今場所は酷いものだが、魁皇の存在感だけは認めるべし。
194アスリート名無しさん:2001/01/23(火) 06:43
調子が悪くてもそこそこの成績を残す
のも大関の務めだと思うよ。
並に乗らなきゃ連勝できないなんて
横綱・大関の資格無し。
195アスリート名無しさん:2001/01/23(火) 09:10
>殆ど意味が無かったから気が抜けていたのでは?

大関がそれでは困るんだけど・・・
196アスリート名無しさん:2001/01/23(火) 12:24
大関ランキング
1魁皇
2千代大海
3武双山
4出島
5雅山

197アスリート名無しさん:2001/01/23(火) 12:53
それが番付に反映されないんだよな…魁皇以外
198アスリート名無しさん:2001/01/23(火) 22:37
ゲンの良い来場所に期待
199アスリート名無しさん:2001/01/24(水) 02:31
曙戦勝利、もう一度見たかった…
200アスリート名無しさん:2001/01/24(水) 19:23
「横綱とは互角に渡り合える力を付けたい。もう一度芯から鍛え直す」
 この言やよし。
201j:2001/01/25(木) 19:54
なんか休場して評価を上げてる奴が(笑
202名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/29(月) 23:10
ヤオ大会のことでしょうか
203雅山 哲士:2001/01/29(月) 23:23
でもさ、23歳の時の魁皇より23歳の俺様のほうが強いだろ!!
204病弱名無しさん:2001/01/29(月) 23:29
しかし、28歳の時のミヤビヤマより、今の魁皇のほうが強いかもしれない
205名無しでごっつあん:2001/01/30(火) 10:32
だから、ミヤヴは引っ込め。
ここは、唯一の真大関魁皇を褒め称え、励ます(禿げ増すじゃない)
ところだ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/30(火) 22:20
アンチ魁皇の奴ら、言葉に説得力なし。
207名無しさん:2001/01/31(水) 03:11
魁皇って禿げてんじゃなくて
剃ってるんじゃないの?
まげを結う時にそうする人もいるって聞いたんだけど
若乃花も短かったっていうし・・・
でも、本当はどうなんだろ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/31(水) 10:46
>207
髪の多い人は後頭部あたりの髪を剃ります。
これを「中剃り」といいます。
しかし魁皇は生え際から逝ってます…
209名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/31(水) 21:04
「相撲」00年8月号、魁皇と戦闘竜の対談より抜粋

――名古屋場所に向けての抱負を。
戦:勝ち越しだな。
魁:髪の毛大丈夫か(笑)。
戦:あんまり(人の事)言えないよ(笑)。
魁:言えるよ。
戦:あと3年くらいで、俺の気持ちわかるよ。

てことで、生え際は天然で確定ですね。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/01(木) 00:17
髪うすいほうが相手は痛そうだな、
自分も痛いかも
211名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/02(金) 16:24
対戦相手は、魁皇の立ち合いより小手投げが怖いんじゃ?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/02(金) 16:32
こて投げで逝ってしまった人多数
213名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/02(金) 22:40
栃乃洋、玉春日、千代天山、小城錦…
曙も病院送りにしたな。上手投げだったが。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/03(土) 00:55
土地乃菜田を壊してから、逆にヤツを苦手にしている。
また壊すのが怖いのか?先場所は完全に迷っていた。

菜田とは必ず左四つになるんだから、上手取ったら
迷わず寄り進んでもらいたい。そうすれば相手も壊れ
ないし、優勝争いを脅かされる事も無い。

ワシは魁皇の上手投げよりも、寄り切り⇒寄り飛ばし
が好きだ。まさに魁皇最強を感じる取り口、最高。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/04(日) 00:09
今でも握力100`超?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/05(月) 14:39
太り過ぎ?んなこたあないか
217名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/07(水) 00:06
勝ち相撲は、ある意味北の湖の再来を感じさせるので好きです。
・・・それは8年前から変わってないんですけど。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/08(木) 09:35
確かに最近の魁皇は、太りすぎかも?
1年前と比べてなんかぽっちゃりしてきたような・・・
219ヴァカの鼻:2001/02/09(金) 01:14
ある程度大きくないと、今の横綱陣を切り崩せない。
そろそろ、上に行ってもいい頃では。
ていうか大関多すぎ。1人あげて1人落とせば丁度よい。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/09(金) 01:16
出島とみやぶを落としたいです
221ヴァカの鼻:2001/02/09(金) 01:23
でじは少し調子を落としているのもあるだろうが、
武蔵川部屋にいて負け越しはひどい。
今落ちたらもう上がっては来れまい。
心情的には雅に落ちてほしい。
雅は調子乗りすぎ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/09(金) 22:29
魁皇が技能賞候補に挙がったのは
148キロの時。
223名無しさん@お腹いっぱい:2001/02/10(土) 00:30
彼はホモです、偽装もしてるし文句ある?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/10(土) 03:25
>223
そんな訳ないじゃん。かなりの女好きと聞くよ
しったかするな凸(~O~)
225名無しさん@お腹いっぱい:2001/02/10(土) 10:26
224
真実知らない人って哀れだわ
今夜もきっと弟子と、、、
226名無しさん@お腹いっぱい:2001/02/10(土) 10:26
彼がホモだというのは角界では常識です。
227名無しさん@お腹いっぱい:2001/02/10(土) 10:31
224

知ったかはコイツです
228名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/10(土) 16:49
魁皇がホモであって欲しいと願う人はやっぱりホモ?

今の奥さんと付き合う前は、せっせと風俗に通ってた。
素人さんを泣かせないだけ、デジなんかよりはマシだと思うけどね。
飲み会の席では、かなり下ネタを飛ばしてくれます。
229名無しさん@お腹いっぱい:2001/02/12(月) 09:44
魁皇ってやさしいからホモにまちがえられるんじゃ?
魁皇がホモっていう証拠ないし
うわさは、あくまでも噂だとおもうのですが
ま、そのうち子供もできるでしょう
230名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/12(月) 12:33
俺もホモだけど結婚して子供も3人いるよ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/16(金) 00:29
ホモでも何でもいいです、大関に安定しなけりゃ。
はよ横綱に上がれよ、魁皇の不知火型土俵入りキヴォンヌ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 01:05
筑豊の人間に、ホモとかゆーたら、きさんら、くらされるばい。
233二本字人間:2001/02/23(金) 11:22
>今の奥さんと付き合う前は、せっせと風俗に通ってた。
魁皇も同部屋の戦闘竜同様二本字人間なのだろうか。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/28(水) 21:38
ホモの話はもうやめましょう。
そういう話の場ではないでしょう?

さて、先場所魁皇は貴乃花に真っ向から組み合って敗れてしまいました。
うまくやればあの貴乃花とがっぷり四つでも十分勝てるでしょうが、
貴乃花との対戦では、立ち合いの後、突き押しを入れた方がいいように
思うのは自分だけでしょうか?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 18:00
今場所は下半身にも力が入っているみたいだね。
しかし右手親指はまだ治らないのか?ちと不安!
236名無しさん:2001/03/14(水) 17:02
アジャコングに部屋の若手の稽古をつけてくれるように頼んだのって魁皇だっけ?
237名無しさん@お腹が:2001/03/15(木) 01:10
栃乃洋には容赦しないな〜相変わらず
投げ飛ばしたはずみで顔面に膝蹴りを喰らわしてた
238名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 10:03
>>237
確かに入っちゃったね(藁
まぁ〜2場所連続でやられてたからな〜
意地になってぶん投げた結果だろうね。
239名無しさん:2001/03/16(金) 17:36
界王け〜〜〜〜〜ん!
240名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 17:37
また一人犠牲者が・・・
241名無しさん:2001/03/16(金) 17:40
明日の取り組みはおもしろうそうやね
242名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 17:41
脅威の怪力魁皇
相手に容赦ね〜相撲を続ければ魁皇は絶対横綱意外負けね〜な
243名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 17:53
破壊王魁皇
ハカイオウカイオウ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 18:04
樹里たん・・・ハァハァ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 23:57
駄スレさげ作業中。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 10:52
247名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 12:28
マジ、はかいおう
248名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 16:10
昨日琴龍の腕へし折ったんだよな。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 17:36
界王けーーーーーーーん!!
250名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 17:37
つえ〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
251名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 17:40
全勝で横綱戦まで行ってもらいたいな
いや、行くだろう、この調子なら
252名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 17:42
幕内力士は今場所の魁皇と取るの嫌だろうなぁ〜
253名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 17:45
うぎゃー上手投げ強烈!!なんじゃあれは!若の里って弱くねえぞ!
なんか魁皇が取り組み前に軽く腕立てやってたぞ。
今場所の魁皇の握力ってどのくらいあるんだ!?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 19:06
大関候補NO.1の若の里を子供扱いか。
今場所の、ことごとく相手を裏返しにする魁皇萌え。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 19:25
魁皇が横綱になったら金星配給多そう。
まぁ、その辺りは精神面でカバーしてください。
256Π」:2001/03/17(土) 21:07
友綱萌えー
魁皇K1でてほしー。

257名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 21:20
あげ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 21:20
あげ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 21:33
>253
西日本スポーツに書いてあった。

魁皇、左110 右100で、もちろん力士の中で一番強い。
ちなみに2番目は琴竜で、左右とも90だった。
1番弱いのが千代天山で、左右とも50。
幕内平均が70ぐらいだったと思う。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 23:04
早手海とか、結構強そう。
しかし、110ってどれくらい強いか検討がつかんな・・・
261名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 00:16
>>260
一般男子がだいたい50kgぐらいか。

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sports&key=977553481&ls=50

↑握力についてはここ参照。力士との比較について役立つかどうか
はわかりませんが。
262261:2001/03/18(日) 00:18
あ、そうだ。
怪力力士スレもありますよ。

http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sumou&key=981213267&ls=50
263名無しさ。:2001/03/18(日) 02:45
しかし恐ろしい強さ…
先場所とは別人だ。勝てるうちに勝てるだけ勝ってほしい。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 09:09
259さん261さん情報感謝!
それにしても凄すぎる・・・・・。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 13:47
しかしあの小手投げはやめてほしいな。
応援してる力士が次々と潰されていく(泣
266名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 15:21
魁皇を応援しませう
267名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 16:58
>>265
でも勝負だからしょうがないよね
ふと思ったけど、仮に魁皇が敵対力士をことごとく潰そうとしたら
出来るんではなかろうか?
268クーベルタン男爵さん:2001/03/18(日) 17:16
やられる前にやる、それが格闘技。

でも、一時期武双山も貴ノ浪も大っ嫌いだったからなあ。私も。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 17:35
魁皇けーーーーーーーーーん!!!!!!!!
270名無しさん@お腹いっぱい:2001/03/18(日) 17:37
最近の魁皇は力任せに勝っている。
でもその方が魁皇らしい。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 19:25
今日も魁皇は強かった。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 20:57
>>270
いえる。今場所の楽しみってカイオウの豪快さと
デジ、ミヤヴのへたれ相撲だけだからな。

2年前の夏場所で曙を豪快にぶん投げたのが個人的には
すごく印象に残っている。
273待った名無しさん:2001/03/19(月) 17:45
魁皇けーーーーーーーーーん!!!!!!!!!
274名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/19(月) 17:46
デジ終了。
後がつっかえてんだ。早く落ちろ。
275待った名無しさん:2001/03/19(月) 17:52
大関同士とは思えない、圧倒的な相撲内容だったな。
276待った名無しさん:2001/03/19(月) 18:04
魁皇は貴乃花と同期なんだから出遅れた方だよ
277待った名無しさん:2001/03/19(月) 18:10
二子山部屋 若花田、二子山部屋 貴花田、友綱部屋 古賀、
武蔵川部屋 西崎、東関部屋 大海、

以上、昭和63年春場所 新序出世であります。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/19(月) 18:11
魁皇って大関になる前からずーっと上位扱いだったよな
アナウンスとか新聞記事ではいつも
「横綱大関と魁皇が・・・」
279待った名無しさん:2001/03/19(月) 19:22
往年の北の湖を彷彿させる
すごい出足。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/19(月) 20:22
腰から下が北の湖のような安定。
うまく表現できないがそんな感じ。
281ソップ型名無しさん:2001/03/19(月) 20:49
>>280
あのケツのプリッとしたとこっていうか、
「腰の備え」っていうのかな・・・あの辺だよね。
三役に上がってきた頃もそう思ったことある。
282待った名無しさん:2001/03/19(月) 20:55


 おめーら関脇時代は散々一発屋、万年関脇とかほざいてたくせに
   この変わりようはなんだ低脳!!!!
283待った名無しさん:2001/03/19(月) 21:35
相撲板の名無しさんは
「待った名無しさん」だ。
早く気付けバカヤロー
嘘だと思う愚かものは
名前欄を空欄にしてレスしてみろ
バカヤロー
284名無しさん:2001/03/19(月) 21:51
勝ちっぷりもそうだが、投げ飛ばした相手に手を貸さない
ふてぶてしい態度も北の湖を髣髴させる。
(誉め言葉です)
285待った名無しさん:2001/03/19(月) 22:09
>282
そういえばそうだ。確かに、そういうことを言っとった覚えがある。
なつかしいぞ!
286名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/19(月) 22:13
魁皇もそうだが、北の湖タイプの腰の力士といえば
琴別府を忘れてはなるまい!!!
あのプリッとした尻、足の短さ、腰の安定!!!!!
内臓が強かったらねぇ・・、ホント残念。
287待った名無しさん:2001/03/19(月) 22:25
>282
だいたい、関脇時代は大酒飲みで、素行が悪かった。
欧州巡業の時なんて、酔っ払って理事長夫人にセクハラしたっていうじゃん。

万人からは愛されるもののメジャーにはなれんっていう、
脇役で終わる力士の典型だった。

まあ、結婚してマトモになったってことか。
288待った名無しさん:2001/03/19(月) 22:25
>>284
さすがに折ると気にしてたね
289待った名無しさん:2001/03/19(月) 23:26
>>278
だってずーーっと貴・曙・若・丸・浪時代だったから。
その時ずーーっと関脇で勝ち越しが続き、終盤に横綱戦組まれてたから。
しかも、なんべんも上記5人から出る優勝力士に土付けてたから。

今場所優勝のためには、同格の扱いを受けていた武双山戦に要注意。
290待った名無しさん:2001/03/20(火) 06:00
魁皇の悪口を言うヤツはいない
291待った名無しさん:2001/03/20(火) 07:10
あれはゴリラだ。
292待った名無しさん:2001/03/20(火) 07:22
ゴリラ<悪口になってないような。。。
293待った名無しさん:2001/03/20(火) 07:44
>>292
若乃花が名付けたんだよ。本人は気に入らないらしい
294待った名無しさん:2001/03/20(火) 11:39
今日、魁皇負けるらしい・・・・・
295待った名無しさん:2001/03/20(火) 13:44
エッ!ミヤヴだよね
296カイオウ:2001/03/20(火) 17:34
暗琉霏破!!
297待った名無しさん:2001/03/20(火) 17:40
10連勝!
298待った名無しさん:2001/03/20(火) 17:44
>287

酔っ払って
理事長をヘッドロックして頭さすりながら
「ハゲハゲ」言ったんじゃなかったけ?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/20(火) 18:02
>298

違うよ。理事長の奥さんに浣腸して、奥さんがうんち漏らしたんじゃなかった?
300待った名無しさん:2001/03/20(火) 20:51
そうじゃなくて、理事長の背後から口に指突っ込んで横にイーッて広げて、
「『がっきゅうぶんこ』って言ってみろ!」って脅かして、理事長が
土下座して「勘弁してください」って謝ったんだろ?
301待った名無しさん:2001/03/20(火) 21:32
今場所のスゴさのヒントは
>>200にあるね。
302待った名無しさん:2001/03/20(火) 23:26
まずは6場所連続2ケタ勝利おめでとう
大関昇進から4場所連続で2桁を挙げた場合…琴ヶ浜以外横綱昇進
大関昇進4場所目の優勝…過去全員横綱昇進
303待った名無しさん:2001/03/21(水) 09:20
もうこのまま突っ走ってくれ
304待った名無しさん:2001/03/21(水) 09:38
>>303
298-300の話でか?
305名無しさん@お腹いっぱい:2001/03/21(水) 12:03
今年中に横綱になれそう、ていうか今年なれなければもうなれない。
306なまえをいれてください:2001/03/21(水) 13:58
てかホモだろ? 偽装結婚だろ?
だからどうしたって言われると、それだけなんだけど。
ホモでも強けりゃいいけど。
307待った名無しさん:2001/03/21(水) 17:35
界オォケェェーーーーーン!
308待った名無しさん:2001/03/21(水) 17:36
魁皇マンセー!
309待った名無しさん:2001/03/21(水) 17:51
魁皇の優勝に1000万ドキュソ
310待った名無しさん:2001/03/21(水) 18:09
年齢的にも、ラストチャンスだろうなぁ。
311待った名無しさん:2001/03/21(水) 21:28
いやいや、隆の里より若いし焦らずとも大丈夫でせう。
ただ、髪の毛あるうちに上がってほしいとは思う。
312待った名無しさん:2001/03/21(水) 22:59
つよい
313待った名無しさん:2001/03/21(水) 23:25
明日は土俵中央で上手投げか。
314待った名無しさん:2001/03/21(水) 23:53
カイオウは強い、本当に強い、今なら横綱として申し分無い相撲やってるぞ
315待った名無しさん:2001/03/21(水) 23:54
ただ、カイオウは怪我でなかなか上に上がれなかった力士

怪我だけが心配だな
316待った名無しさん:2001/03/21(水) 23:56
腰痛に長い間悩まされているらしく
巡業中は腰に馬の肉を腰にあてて
腰の痛みを取ってたらしい
馬の肉って痛みを取る効果があったんだね
317待った名無しさん:2001/03/22(木) 00:30
>>316
馬油って言うのは知ってるけど、馬肉を直に当てるとは…
318名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/22(木) 00:59
以前、誰かがやってたような・・・・>馬肉療法
319待った名無しさん:2001/03/22(木) 01:17
でも魁皇って、琴錦に相性悪かったよね。
特に終盤。

あ、あと曙にも・・・

この2人が去った今、ある意味チャンスのような気がする・・・
320待った名無しさん:2001/03/22(木) 17:37
カイオーケン!
321待った名無しさん:2001/03/22(木) 17:39
つぇーよー
322待った名無しさん:2001/03/23(金) 00:09
こういう勝ち方も有りだよな。あしらい。
323待った名無しさん:2001/03/23(金) 21:38
武蔵丸にとったりするなよ〜
失望した。
324待った名無しさん:2001/03/24(土) 21:55
貴乃花にとったりするなよ〜
失望した。
くだらん負け方してしまったな。
325待った名無しさん:2001/03/24(土) 22:13
あしたも武双にとったりか。 そんで電車道で持っていかれるってわけだ。
326待った名無しさん:2001/03/25(日) 17:20
あと一つ!
327名無しさん@お腹いっぱい:2001/03/25(日) 17:21
勝ったよ。
328待った名無しさん:2001/03/25(日) 17:24
優勝決定戦の貴乃花戦よかったね〜名勝負だったよ。魁皇おめでとう


329待った名無しさん:2001/03/25(日) 17:26
来場所綱取り
330待った名無しさん:2001/03/25(日) 17:27
    β
( ・∀・)ノ ヤッター!!カイオウユウショ!!!


331待った名無しさん:2001/03/25(日) 17:27
どうなるか・・・むぅ〜
332待った名無しさん:2001/03/25(日) 17:27
来場所も優勝して横綱だ!
333待った名無しさん:2001/03/25(日) 17:28
今場所の調子をどこまで維持できるか?
334待った名無しさん:2001/03/25(日) 17:35
魁皇いい結婚したよな〜
335待った名無しさん:2001/03/25(日) 17:37
>>334
アゲマン・マンセー
336待った名無しさん:2001/03/25(日) 17:38
あげまんせ〜
337待った名無しさん:2001/03/25(日) 17:39
武双山が優勝しなくて本当によかったぁ〜!!!!!!!!!!!
338こんにちはバカヤロウです:2001/03/25(日) 17:40
太田フサエ土俵にageろ
339待った名無しさん :2001/03/25(日) 17:41
いかに北の富士に見る目がないか、あらためて分かりました。
340待った名無しさん:2001/03/25(日) 17:41
来場所が楽しみ〜
341魁皇って・・・:2001/03/25(日) 17:41
ひろゆきって名前なんだね。
342待った名無しさん:2001/03/25(日) 17:42
カイオウ正直だね<インタビュー
343待った名無しさん:2001/03/25(日) 17:43
>>339
確かに(藁
344待った名無しさん:2001/03/25(日) 17:43
この人ほんとに性格よさそうだ
345待った名無しさん:2001/03/25(日) 17:44
アナ「武蔵丸に勝ってほしかったですか?」
魁皇「ええ、まあ、ちょっとは(ワラ」
346待った名無しさん:2001/03/25(日) 17:45
一緒に酒飲みて〜、でも肝臓潰れそう〜
347待った名無しさん:2001/03/25(日) 17:46
魁皇たんハァハァ
348 :2001/03/25(日) 17:47
普段あんまり相撲見ないけど、
昨日今日と魁皇は最高の相撲を見せてくれたなぁ。

次代を担ってくれることを期待。
349待った名無しさん:2001/03/25(日) 17:50
武双もそれなりに頑張ったな。しかし、それにしても立ち合いが汚い。
350待った名無しさん:2001/03/25(日) 17:50
>>346
昔、魁皇と酒の席を共にしたことがありました。
もう、最高。(笑
その場にいる人みんなのアイドルでした。
でも、間違っても酒量を競ってはいけません。(笑
351武藤敬司:2001/03/25(日) 17:52
俺が横綱だよ
352待った名無しさん:2001/03/25(日) 17:52
マジ?うらやまひ〜萌へ〜
353350:2001/03/25(日) 17:57
そのとき感じたのが、魁皇は、角界でも
アイドルだということ。彼の度を超した
悪ふざけも、みんな笑って許してた。
この、外国の人がカタコトで表賞してるのも、
きっと後でネタにするんだろうな・・・。(笑
「俺、笑い堪えるの大変だったよ^」とか。
354待った名無しさん:2001/03/25(日) 18:06
魁王はこれで優勝2回か
そろそろ魁王時代到来?
355待った名無しさん:2001/03/25(日) 18:10
しかし、武双山の外掛けって、これまで見た記憶がなかったなあ。
あの太くて短い足でも掛かるんだね。 たまげた。
356待った名無しさん:2001/03/25(日) 19:20
そういや、今は亡き大翔鳳の回しをふざけて取ったりしていたなあ。
そんときも大翔鳳他力士達も笑ってたし、、、。
いい力士だったなあ。合掌。
357文句があるなら:2001/03/25(日) 20:35
さあ、ヘンリーも来場所がんばらないと横綱土俵入りに
間に合わんぞ・・・
358病弱名無しさん:2001/03/25(日) 20:39
魁皇 ロシア遠征
359待った名無しさん:2001/03/25(日) 23:35
>349
どっちの?
武双?
360待った名無しさん:2001/03/26(月) 02:52
魁皇 の笑顔萌え。
361名無しさん:2001/03/26(月) 23:19
安芸チャンも琴錦がいなければ大関になれたのに。
362待った名無しさん:2001/03/29(木) 13:31
貴には突きを繰り出して下半身を崩せ。
丸は得意の手繰りで泳がせて突き落とせ。

頼む、横綱に勝ってくれよ〜ん
363待った名無しさん:2001/03/30(金) 21:02
364名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 06:05
魁皇マンセー!
直方マンセー!
ついでに俺の故郷宗像マンセー!
365名無しさん:2001/04/04(水) 02:11
4月も魁皇を応援します。横綱昇進祈願…
366待った名無しさん:2001/04/05(木) 20:13
彼の問題点は性格、かなりちゃらんぽらんな男らしいが
それを改めれば良い横綱になれるよ、きっと
367dejimatodeepkiss:2001/04/06(金) 16:12
いや、わかってない最強なのは出島!
368名無しさん:2001/04/08(日) 00:56
トーナメント、当然のように優勝。
369待った名無しさん:2001/04/08(日) 08:23
綱を張っても太刀山襲名、なんてのはないんだろうな
370名無しさん:2001/04/12(木) 13:32
太刀山とはイメージが違いすぎる。
魁皇がいい。似合ってる。ファンとして今更改名禿げ志久反対。
371待った名無しさん:2001/04/12(木) 15:11
ワラタ>禿げ志久
372待った名無しさん:2001/04/12(木) 19:11
精神面だよ、奴の場合はとにかく、けど最近は見違えるほど良くなったけどね
373名無しさん:2001/04/16(月) 17:51
トーナメント見損なったんだけど、決勝の
 ○魁皇(上手投げ)貴乃花●
の取り口、誰かマヂで解説してください
374待った名無しさん:2001/04/16(月) 19:07
花相撲に解説を求める様な野暮なマネは止めよう
375待った名無しさん:2001/04/17(火) 06:41
>373
今月の月刊誌にチラッと出るだろうよ。
376待った名無しさん:2001/04/18(水) 11:57
377名無しさま:2001/04/20(金) 23:50
これはあげ
378待った名無しさん:2001/04/21(土) 04:49
八百長はやめよう
379待った名無しさん:2001/04/21(土) 15:08
>>370
昭和50年代中盤にも友綱部屋にいた「魁皇」くん(三段目で廃業、
有望でもなんでもなかったその他大勢力士)は肩身狭いだろうな。
「君、元力士だったんだって?部屋は、、、ああ、友綱部屋ねえ・・・
しこななんていうの?」

タチの悪い冗談だと思われて相手を怒らせたりしてな。
380待った名無しさん:2001/04/23(月) 23:47
↑平気だろ、玉乃島がいるくらいだから
381待った名無しさん:2001/04/26(木) 18:48
ところで夏場所は何勝くらいいけるだろうか。
382待った名無しさん:2001/04/27(金) 02:26
≪先場所の千秋楽の詩≫

あんなこといいな できたらいいな
あんな技 こんなテク いっぱいあるけど

みんなみんなみんな 叶えてくれる
不思議な注射で 叶えてくれる

楽日に勝ち越し 決めたいな
ハイ! 800万!

アンアンアン とっても金満 ヤオ出島
アンアンアン お金大好き 朝青龍

383待った名無しさん:2001/04/27(金) 02:30
一番嫌なのは無理に横綱になろうとして星を買いにいくこと
せっかく、最近はやってないらしい、なんてイメージが好転してきてるのに…
384名無しさん:2001/04/30(月) 21:39
今月出た相撲雑誌3誌全ての表紙を、魁皇が一人で飾った…
1年前までは考えられなかったことだ。しかも内容は魁皇の実力を
褒めまくり、不知火型土俵入り禿げ志久キヴォンヌと言うものばかり。
それにつけても、もう少し髪の毛があればナー
385待った名無しさん:2001/05/02(水) 00:24
左四つでは現世最強。ヨメは史上最強。
386待った名無しさん:2001/05/02(水) 10:44
タッグも最強?<健介夫婦と良い勝負?
387待った名無しさん:2001/05/02(水) 22:44
つうか左ヒジの具合はどうよ?
388待った名無しさん:2001/05/07(月) 16:52
そろそろ横綱魁皇を作る時期なのかネェ?
389待った名無しさん:2001/05/07(月) 17:51
嫁さんレズって噂は本当ですか?
390偽装はすべて横綱の為:2001/05/08(火) 10:53
旦那はホモだし?

ソレってある意味最強かも…
391待った名無しさん:2001/05/08(火) 13:21
ぎっくり腰
392待った名無しさん:2001/05/08(火) 15:32
それはやりすぎで?
393待った名無しさん:2001/05/09(水) 13:16
今場所はバリバリ注射にいそしむのかな?
394待った名無しさん:2001/05/09(水) 13:19
たいして強くもない、カリスマ性もない武蔵川勢(学生相撲出身)と同等の地位っていうのはなんか間違っている気がする。
395待った名無しさん:2001/05/09(水) 13:26
>>394 その通りだけど、今の制度ではしょうがない。
土俵入りや取組み時のアナウンスで「東方・4場所連続東正大関
横綱目前・魁皇/西方・一年間に2度角番のどん詰まり大関・
ミヤヴタ」とか何とか、具体的に紹介して欲しい。せめて。
396待った名無しさん:2001/05/09(水) 17:35
実力の世界だから当然と言えば当然。

ムラが有りすぎるのと、注射に染まってるからな。
397待った名無しさん:2001/05/09(水) 19:56
>今場所はバリバリ注射にいそしむのかな?

要注視だね、何の感の言っても武蔵川の大関はヤオを基本的にしないからね
先場所千秋楽のヤオデジの一番は露骨だったけどね

398待った名無しさん:2001/05/09(水) 19:58
≪先場所の千秋楽の詩≫

あんなこといいな できたらいいな
あんな技 こんなテク いっぱいあるけど

みんなみんなみんな 叶えてくれる
不思議な注射で 叶えてくれる

楽日に勝ち越し 決めたいな
ハイ! 800万!

アンアンアン とっても金満 ヤオ出島
アンアンアン お金大好き 朝青龍
399名無しさん:2001/05/10(木) 13:32
sage
400待った名無しさん:2001/05/11(金) 00:06
横綱になりたきゃ、週刊ポストを告訴してからにしな、それとも心当たりありすぎでできないのかよ(笑い
401待った名無しさん:2001/05/11(金) 02:55
八百長遣ろうに対して信じらん美辞麗句
402待った名無しさん:2001/05/11(金) 13:25
それはいいんだけど、
注射だって体力も技量もいりからね、今場所持病の腰痛がヤバイらしいね

休場?
403待った名無しさん:2001/05/11(金) 14:06
注射野郎いらない、廃業しろ
404注射調停委員会:2001/05/11(金) 14:18
そしたら半分いなくなるよ、きっと君のご贔屓モナ〜(藁

プロスポーツの半分は馴れ合いと八百長の賜物だからな
体がもたんよ。野球しかり、サッカーしかり、競馬競輪競艇しかり
プロレスは演劇だから除外。
405tokorode:2001/05/20(日) 01:41
7日目は、今場所初めて凄かった。
406まったななしさん:2001/05/20(日) 23:53
ついにリタイアか…いずれにせよ休場が最良の選択だった。
魁皇の夏場所は悲喜こもごも。にょ浪戦での大怪我、初の12勝、
初優勝、休場…

復活の上手投げ、待ってるぞ。
407待った名無しさん:2001/05/21(月) 17:21
だから他のスレで、『場所前から』休場って言ってるじゃん?

インチキ相撲ファン?
408待った名無しさん:2001/05/23(水) 18:58
妄想よ
ヴァカダナオマエ(゚д゚)ウマー  
409待った名無しさん:2001/05/24(木) 11:13
  ゴォー         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ー   ∧η∧   < 最強ーひゃひゃひゃひゃ!!
  ー   (,,゚∀゚)   \_______________
  ー  ミ__ノ
     @ @
410待った名無しさん:2001/06/09(土) 09:28
ファンとしてあげます
411待った名無しさん:2001/06/12(火) 02:02
ageっていうか、名古屋場所の友綱部屋はどこに
くるんですか?
412待った名無しさん:2001/06/14(木) 15:45
月刊相撲に書いてある!
413 アンチ魁皇:2001/06/16(土) 18:10
最強か何だか知んないけんどさあ。ちょっと、怪我させすぎ!!   
414?さん:2001/07/02(月) 00:07
ここまで下がるのは納得逝かんのでage
415てるくに:2001/07/02(月) 03:36
おでんでもくってろ!
416待った名無しさん:2001/07/02(月) 09:21
いただきまーす
417待った名無しさん:2001/07/02(月) 12:14
カド番
418待った名無しさん:2001/07/03(火) 16:06
カドバンあげ
419名無しman:2001/07/04(水) 13:13
カドバン脱出確定age
420待った名無しさん:2001/07/09(月) 22:20
優勝争いに加わることが濃厚なのでage
421うおーー:2001/07/11(水) 20:10
カイオーーーケーーーーン!!!!
422待った名無しさん:2001/07/11(水) 21:06
買い王
423待った名無しさん:2001/07/11(水) 21:06
はいはい
424待った名無しさん:2001/07/12(木) 17:49
カイオーーーケーーーーン!!!!!
425名無しman:2001/07/12(木) 18:55
優勝争いはムサ誌○との一騎打ちが確定したためage
426待った名無しさん:2001/07/13(金) 17:27
カイオーーーケーーーーン!!!!!!
427待った名無しさん:2001/07/13(金) 17:41
九州に間に合ってくれ!
ホークス日本一
アビスパJ2降格
428待った名無しさん:2001/07/14(土) 02:54
うーん、今場所は少し腰が高いのが気になる…。
それとも毎場所あんなもんだったっけ?
429待った名無しさん:2001/07/14(土) 17:36
カイオーーーケーーーーン!!!!!!!
430待った名無しさん:2001/07/14(土) 20:12
つよ…
431待った名無しさん:2001/07/15(日) 02:29
握力100キロ以上あったんだってね。スゴイ!
北天佑でさえ100は下ったのに。
432待った名無しさん:2001/07/15(日) 17:41
カイオーーーケーーーーン!!!!!!!!
433待った名無しさん:2001/07/15(日) 17:51
>>431
不摂生がたたって、一時だいぶ落ちたと聞いた。
今は知らないけど、復活したのかな。
434待った名無しさん:2001/07/15(日) 18:02
>>433
戻ったらしいよ。
先々場所優勝したときのテレビ特集でやってた(と思う)
435待った名無しさん:2001/07/15(日) 23:29
すわ、強し…
436待った名無しさん:2001/07/16(月) 00:41
こりゃ優勝見えてきたのでage
437待った名無しさん:2001/07/16(月) 16:25
早々にカド番脱出でage
438437:2001/07/16(月) 16:27
sageちまった、スマソ
439麻布獣医学園:2001/07/16(月) 17:11
栃東最強栃東最強栃東最強栃東最強栃東最強栃東栃東最強栃東最強栃栃東最強栃栃東最強栃栃東最強栃栃東最強栃栃東最強栃栃東最強栃東最強栃東最強栃東最強東最強栃東最強栃東最強東最強栃東最強栃東最強東最強栃東最強栃東最強東最強栃東最強栃東最強東最強栃東最強栃東最強東最強栃東最強栃東最強栃東最強栃東最強栃東最強最強栃東最強栃東最強栃東最強栃東最強栃東最強栃東最強
440待った名無しさん:2001/07/16(月) 17:14
↑ちょっとあせった・・・。
441待った名無しさん:2001/07/16(月) 17:15
439は卒業生?
442待った名無しさん:2001/07/16(月) 17:53
しかし魁皇は精神面が弱いな〜
443待った名無しさん:2001/07/16(月) 17:59
>442
ほんとだねー。
実況スレで「おまえは横綱だー」って
声援に緊張して負けるって言ってた人が
いたけど、本当にその通りに負けてやんの
444蛸ちゃん:2001/07/16(月) 20:01
がっぷり四つになれば、大横綱北の湖並みの力が出る人ですが、スピードに欠けると思われます。
445待った名無しさん:2001/07/17(火) 17:31
カイオーーーケーーーーン!!!!!!!!!
446yhvh:2001/07/17(火) 19:53
昨日は情けなかったね。祖母と見てて愕然とした。
この男にはガンガン厳しいこと言ってもらって奮起させて
ほしい。ノミの心臓魁皇。チキン魁皇
447待った名無しさん:2001/07/18(水) 13:30
但し、毛のことはイイッコナシよ
448待った名無しさん:2001/07/18(水) 17:35
カイオーーーケーーーーン!!!!!!!!!!
449待った名無しさん:2001/07/18(水) 18:08
今日の躍動感は良かった。豪快なり。
450yhvh:2001/07/18(水) 20:17
絶対優勝だべ?
451待った名無しさん:2001/07/18(水) 22:13
豪快、って言うより、見ていて怖い相撲ですね。
相手に大怪我させそうで。ファンなんだけど。
452ぺぺ:2001/07/18(水) 22:58
愛くるしくも危うい、絶妙の強さと外見と内面のバランスがたまりません。
453待った名無しさん:2001/07/18(水) 23:08
大相撲史上3番目に強い力士なのにまだ大関なんだから可哀想
(1、2番目は貴と丸が調子によって上下)
454待った名無しさん:2001/07/18(水) 23:36
今日の取組みも字句通りの必殺技(w
取組み後、やるせない空気が漂ってたよ
455待った名無しさん:2001/07/19(木) 10:55
今場所、若の里を破っているのは大きいな…
456待った名無しさん:2001/07/19(木) 12:10
今日は小手投げ折ってよしだゴルァ!(゚Д゚)
457待った名無しさん:2001/07/19(木) 12:30
肘でない所を傷めてミヤヴ過度ヴァん逝きに
1500魁皇劔
458待った名無しさん:2001/07/19(木) 17:48
カイオーーーケーーーーン☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
459待った名無しさん:2001/07/19(木) 17:56
魁皇は相撲がおかしいな、
強いけどあんな立会いしてたら
横綱は絶対むりだな。
460待った名無しさん:2001/07/19(木) 18:00
曙の方が強かったから、史上4番目だな
461待った名無しさん:2001/07/19(木) 18:00
肘がきまった?(藁
462待った名無しさん:2001/07/19(木) 18:51
千代大海の方が対戦成績上回っているから5番目だな。
463待った名無しさん:2001/07/19(木) 18:52
強いけど相撲が無茶苦茶。
464待った名無しさん:2001/07/19(木) 22:51
優勝 魁皇
465待った名無しさん:2001/07/20(金) 17:49
カイオーーーケーーーーン☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
466yhvh:2001/07/20(金) 20:05
立ち会いでまだ腰が浮いている。

うちの婆ちゃんの弁や。
467待った名無しさん:2001/07/20(金) 21:06
優勝したら来場所綱取りけ?
468待った名無しさん:2001/07/20(金) 23:28
うん、まだ腰が高いね…。今場所は上手く「残る」から
勝っているが。明日は○が相手なので、腰をしっかり落として、
思い切りいってほしい。応援しているぞ!
469蛸ちゃん:2001/07/20(金) 23:32
明日の勝負は右上手が取れるか取れないかで決まりそうです。他の相手とは格が違うので。
470待った名無しさん:2001/07/21(土) 02:02
昔○相手に連勝していた頃の取り口は、今日の千代大海戦に似ている。
手繰って相手をばたつかせて付け入る。
小手投げフィニッシュはまあ無理だろうが、○より動きはいいようだ。
明日の魁皇さま優勝決定に1,000ごっつあん
471アラン-ドロンの映画:2001/07/21(土) 03:32
魁皇が一敗。
472待った名無しさん:2001/07/21(土) 04:26
好きだけどパワーだけだな〜

まるで相撲になってない、今のままでは横綱はとうてい無理だろう。
473待った名無しさん:2001/07/21(土) 04:56
いや、横綱にはなれるだろーけど、良い成績を維持する
のは無理だろう、今のままでは。
474待った名無しさん:2001/07/21(土) 05:14
正直1年くらい前からすでに事実上の横綱魁皇
475地獄の風車:2001/07/21(土) 11:06
今までは武蔵丸を追う立場だったから、
思い切った相撲を取って勝ち星を重ねてきたけど、
思いがけず単独トップに立ったことで気負いが出てきそうだ。
勝てば優勝ということはあまり考えず、
プレッシャーを克服して自分の相撲を取り切ってほしい。
それにこのような一番になると
武蔵丸は立ち合いを合わせようとしないことが多いから、
魁皇は、焦らず落ち着いて立ち合いに望むべきだ。
476待った名無しさん:2001/07/21(土) 11:17
ヤフーじゃアンチトピ盛り上がってるね
477待った名無しさん:2001/07/21(土) 12:52
魁皇はおもいきって立会いの稽古だけに専念したらどうか
他のことは何もしなくてもすでに横綱だし。
そして午後からはメンタル面のカウンセリングに通い、夜は筋トレに励む。
478待った名無しさん:2001/07/21(土) 13:15

やること一杯やん(W
479ヤター優勝!:2001/07/21(土) 17:55
カイオーーーケーーーーン☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
480待った名無しさん:2001/07/21(土) 17:55
優勝
481待った名無しさん:2001/07/21(土) 17:56
貝王権
482待った名無しさん:2001/07/21(土) 17:57
かっこいい〜魁皇最高!!
483待った名無しさん:2001/07/21(土) 18:20
魁皇のいいところはインタビューで
きちっと受け答えするところ!!
484待った名無しさん:2001/07/21(土) 18:22
魁皇の悪いところは立会い。
ほんとそれだけ。
485待った名無しさん:2001/07/21(土) 18:25
力で相手をねじ伏せる、久々の力士らしい力士だね。
486待った名無しさん:2001/07/21(土) 18:32
これで精神力のモロさも克服かな
今更だけど対貴の浪での一敗が悔やまれるな〜
487待った名無しさん:2001/07/21(土) 19:41
来場所は腰の調子がよければ13番は行けそうだ。至急全快キヴォン
魁皇の悪いところは酒癖。こちらは直って欲しくないけど。
488待った名無しさん:2001/07/21(土) 19:49
魁皇優勝おめでとー!!
489待った名無しさん:2001/07/21(土) 19:56
優勝おめでとう。よく頑張った!!腰痛ひどかったのにね。
490待った名無しさん:2001/07/21(土) 20:02
戦闘竜は綱取りまでに幕内昇進できるかな?
491yhvh:2001/07/21(土) 20:28
>>484 でもその立ち会いも、やはり腰の痛みが原因らしいね。
だから、腰を完治させることかな
492 :2001/07/21(土) 20:31
かっちょええ〜♪
493待った名無しさん:2001/07/21(土) 20:44
立会いの悪さは腰が良くてもでそ
494待った名無しさん:2001/07/21(土) 20:48
魁皇優勝ほんとにうれしいっ!!
ところで横綱になったら誰と誰が露払いと太刀持ちをするの?
495待った名無しさん:2001/07/21(土) 20:52
うれしいから職探そ♪
496青眼の白龍:2001/07/21(土) 20:58
魁皇=和田オペ
497青眼の白龍:2001/07/21(土) 20:59
武蔵丸=ドトウ
498待った名無しさん:2001/07/21(土) 21:45
ご当地力士の琴光喜相手に待ったかけて名古屋人
を敵に回した武蔵丸に勝ち目はない。
499名無し:2001/07/21(土) 22:35
ところで綱になるには、3場所の合計勝利が基本やけど、
先場所休場してる魁皇は来場所、即ツナ取りになるのかいな?
まぁでも来場所優勝すれば、4場所中3場所制した以上
無視するわけにはいかんでしょうし。
500待った名無しさん:2001/07/21(土) 22:43
>>499
基本は連続優勝じゃないの?
501待った名無しさん:2001/07/21(土) 22:48
九州で土俵入りを見せてくれ!
502待った名無しさん:2001/07/21(土) 23:13
今場所のカド番(先場所の休場)はケガということで大目に見られることでしょう。
503待った名無しさん:2001/07/21(土) 23:57
>>499
横綱昇進の内規は「2場所連続優勝かそれに準ずる成績」。
別項として、「人物の品格が抜群」というのがある。
3場所の合計勝利数が選考基準になるのは大関。
ただし、これに関しては正式な内規があるわけではない。
今のところ、「昇進前3場所で33勝以上」というのが目安。
504待った名無しさん:2001/07/22(日) 00:02
>>503

双羽黒は小錦抹殺の誉れにより横綱に推挙されたしね(藁
505待った名無しさん:2001/07/22(日) 00:24
>>494
戦闘竜が間に合わない場合…
立浪一門の力士
追風海、旭鷲山、旭天鵬、安美錦のうち誰かがやるでしょう。
元友綱部屋所属の追風海+実績がある旭鷲山 の組合せに
1800カイオウケン
506待った名無しさん:2001/07/22(日) 00:38
>>505
そうなんですか・・・
個人的には戦闘竜が間に合って欲しいと思います。

ところでどうして立浪一門の力士なのですか?
(初心者なのでそういうことよく知らないのです。すみません)
507待った名無しさん:2001/07/22(日) 00:52
>>506
え〜それは、友綱部屋が立浪一門に属しているからです。

今場所の武蔵丸土俵入りは、武蔵川部屋の和歌乃山が休場して
いるのでやはり同じ出羽一門から肥後ノ海と栃栄or栃乃洋が
抜擢されました。

太刀持ち露払いを行う幕内力士の選択条件は上から順に
1.同部屋
2.同一門
3.1・2共に(該当無しの場合)横綱自身が指名 です。

なお
5つの一門については他のスレッドに激しく既出
508506:2001/07/22(日) 01:01
>>507
ご丁寧にありがとうございました。
とても参考になりました。
一門については他のスレッドを見てみます。
509待った名無しさん:2001/07/22(日) 01:10
ということで魁皇は優勝しました。もう3回目です。
来場所の成績如何では横綱昇進も有力なもよ〜んです。
510待った名無しさん:2001/07/22(日) 01:23
来場所12勝程度なら準優勝でも昇進に100セントリュウ
511待った名無しさん:2001/07/22(日) 01:37
なんにしても、「横綱を破って」優勝したというのは大きい。
あと、相手の結果待ちでなくて、「勝って優勝を決めた」
というのも魁皇にとって大きいのではなかろうか(初めてだよね?)。
512待った名無しさん:2001/07/22(日) 01:55
>>504
北尾の場合は、小錦潰しを成し遂げたことで
「人物の品格が抜群」という条件をクリアしたことになっています。(藁
513待った名無しさん:2001/07/22(日) 03:26
>>510
ワラタ。
514待った名無しさん:2001/07/22(日) 08:06
魁皇があの低レベルの武蔵川大関陣と同じ地位っていうのは納得いかないから早く昇進させてやってほしい。
もちろん武蔵川3馬鹿大関はさっさと陥落させろ。
515ななしい:2001/07/22(日) 08:25
>>514
出島が陥落したからすでに2馬鹿大関、
いや満身創痍の武双山を馬鹿大関というには抵抗がある。
516待った名無しさん:2001/07/22(日) 08:55
やっぱり千秋楽直接対決のほうが(・∀・)イイ! よね
そのへん柔軟にして欲しいな〜
517待った名無しさん:2001/07/22(日) 09:11
苦し紛れの小手投げは醜い。
518待った名無しさん:2001/07/22(日) 09:14
なんでみんな、あんなにおっかなびっくりに立つのさ。
怪我させられるのが怖いんかな。危険人物、カイオー。
519待った名無しさん:2001/07/22(日) 11:57
魁皇のアンチキャンペーンを繰り広げてるヤツ=
ヤフでアンチトピ立てて「小手投げ禁止令を出すべきだ」とか
訳わからんことほざいてるヤツ=
このスレの >>476 にも登場して来やがった恥知らず

ほんっっっっとにウゼ絵から 頼む、詩ね、消えろ。
520待った名無しさん:2001/07/22(日) 12:03
>>519
激しく同意!!!
521名無し:2001/07/22(日) 12:43
醜いアンチはヤフーでアンチトピ3つも立てやがった。
522476:2001/07/22(日) 12:45
漏れはこのスレ毎日一番でageてたけどな
それでも漏れをアンチ魁皇だと思うなら、ま、それでもいいや。
523待った名無しさん:2001/07/22(日) 12:48
 角番大関が優勝、短絡的且つ叛骨精神を欠く、
“日本相撲協会放送部”たるNHKはじめ各マス
コミは横綱・横綱・横綱・横綱・…とさわぎだす。
 ほんとに遺憾に堪えない。角番を繰返す大関が
横綱候補になるのは可笑しい――と思わないのか、
ほんとにそう思わぬとすれば、思わないこと自体
もっとも可笑しいことだと愚考する次第。
524待った名無しさん:2001/07/22(日) 12:50
>>523
意味不明
文字通りの意味で愚考だね
525待った名無しさん:2001/07/22(日) 12:58
>>524

これ、坪田とかいう相撲ヲタの掲示板にあった文章のコピペ
526待った名無しさん:2001/07/22(日) 14:20
>>476
それはすみません。カイオーケーーーン☆の人ですね。
私は場所中に定期ageしてます
527待った名無しさん:2001/07/22(日) 14:32
>>525
見た見た。書いたのは田中という人ね。
この人、相撲史研究家って自ら書いているけど、時代錯誤な内容ばかり書いている。
研究家というより、やっはり相撲ヲタだ。
528待った名無しさん:2001/07/22(日) 19:52
横綱昇進は2場所で見るけど、ところで3場所前が休場ていうのは、どう
解釈されるのか?例えば大関が8勝7敗のあと優勝したら、次の場所は
高レベルの優勝を求められるわけでしょう?ましてや休場は負け越し扱い
になるし、来場所優勝なら文句なし?
529待った名無しさん:2001/07/22(日) 19:57
魁皇昇進条件

横綱に勝って14勝1敗。13勝2敗はどうかな?と思う
たとえ準優勝だろうと横綱になる
530待った名無しさん:2001/07/22(日) 19:58
文章の順番間違えた
531待った名無しさん:2001/07/22(日) 20:10
しかし途中に休場があるにせよ、来場所優勝して4場所中3場所
優勝ってなれば、昇進させんわけにはいかんだろうに。
532待った名無しさん:2001/07/22(日) 20:11
取らぬ狸の皮算用だな
533待った名無しさん:2001/07/22(日) 20:13


暗き舞って魁皇にチョット似てない?
534待った名無しさん:2001/07/22(日) 22:32
横綱魁皇
535待った名無しさん:2001/07/22(日) 22:39
来場所優勝して、故郷に綱で凱旋
536待った名無しさん:2001/07/22(日) 23:35
好きだけどまだ無理だろうな横綱は、

あの立会いじゃ二場所連続の好成績は奇跡でも起らなければムリ。
537待った名無しさん:2001/07/22(日) 23:36
立ち合いの間違いでした、失礼。
538待った名無しさん:2001/07/23(月) 00:06
うむ。立ち合いをもっと磨いて欲しいね。
するどく立ち合える時も多いのだから、
立ち合いの稽古をしっかり積んで、
常に厳しい立ち合いが出来るようになれば、
来場所の優勝も鉄板だろう。
539待った名無しさん:2001/07/23(月) 01:29
確かに魁皇にはまだまだ伸びる余地があるねえ。
何気にこれが一番すごい事。
初優勝の時の前半戦の内容が、これまでで一番の文句の
付けようのない横綱相撲だった。アンチの攻撃の的である
小手投げもなかったしな。今場所は6〜7割の出来だろう。
それで優勝するんだからなぁこりゃこりゃ。
540待った名無しさん:2001/07/23(月) 03:01
どうにせよ、なんにせよ、楽しめたよ・・・・
541待った名無しさん:2001/07/23(月) 06:30
来場所優勝したら成績(星)に関係なく、横綱になるのですか?
3場所で見ると、ダメなんじゃねえのか。
542待った名無しさん:2001/07/23(月) 07:29
>>541
がいしゅつだと思うけど、三場所で見るのは大関でしょ(33勝)。
横綱昇進は二場所連続優勝ならOKよん。
543待った名無しさん:2001/07/23(月) 17:07
小手投げより界王拳禁止希望。
544待った名無しさん:2001/07/23(月) 20:14
同じカド番優勝の小錦・貴乃花の時って、翌場所ツナ取りって
騒がれたっけ?何かあまり取り上げられなかった記憶があるなぁ。
しかも魁皇の時だけ盛り上がってるような・・・・
皆勤して負け越しのカド番と休場のカド番と違いはあるのかも
しれんが、負け越し扱いになるのは同じですよね?それなのに。
やっぱ今回魁皇がツナ取りって騒がれるのは、春場所優勝したから
ですかね?
545待った名無しさん:2001/07/23(月) 20:15
横綱は2場所の成績で見るから
546待った名無しさん:2001/07/23(月) 20:19
でも新聞とかに表が出るときは、3場所前からのものが出て
一応3場所合計勝ち星みたいなのが出るから、
3場所前が休場っていうのは違和感あるかもね。
547待った名無しさん:2001/07/23(月) 20:49
関係ないよ、新聞の表示なんて。
曙だって、3場所前は3勝6敗から6連勝して辛うじてカド番脱出した
場所だよ?その後2連覇で文句無しの昇進だったんだから。
(横綱不在という追い風はあったけど)
大関が優勝すれば、とりあえず翌場所はツナ獲りになってしまいます、
現在の内規では。小錦や貴乃花の時も一応言われてましたよ。

魁皇の場合は、春場所優勝ということもあるけど、誰が見ても分かるように
「貴・○に続く実力の持ち主、他の大関どもとは一線を画す強さ」
を相撲内容で示しているから、雰囲気が盛り上がっているんだと思われ。
548:2001/07/23(月) 22:43
横綱審議委員会で昇進大正力士を評価する場合、資料として協会が
提出するのは直前5場所の成績。
でも結局「2場所連続優勝かそれに"準ずる"」の解釈と「世論・雰囲気・政治力」
で結構合格ラインが上下するのよねえ。
549まあ:2001/07/23(月) 23:24
上がったほうが世間体としてよいだろうね
550待った名無しさん:2001/07/24(火) 00:51
>>548
そういうことなら、「世論・雰囲気・政治力」は、かなり追い風なんじゃ?
貴はフランス行っちまうみたいだし。
横審の某ワガママボーヤも、さすがに魁皇のことは高く買ってるみたい。
讀賣がキャンペーンでも張れば、なおよしか。(w
もっとも、カイオーが優勝せんことには始まらんが。
551名無しのぶりぶり:2001/07/24(火) 06:24
来場所全勝優勝すれば文句ないでしょう
552待った名無しさん:2001/07/24(火) 07:38
雰囲気とか追い風はありますな。協会にとっても人気低迷が
叫ばれてる中、秋で昇進決めて、九州にツナで凱旋となれば営業的に
これ以上ないでしょう。
553待った名無しさん:2001/07/24(火) 13:11
>>523

…魁皇はカド番、繰り返してないって。
前回が初めてですって。

古いネタ蒸し返して悪いけど。ほんっとに意味不明瞭。
554待った名無しさん:2001/07/24(火) 19:53
優勝以外なら議論が必要に。魁皇綱取りで横審

日本相撲協会の諮問機関である横綱審議委員会が23日、東京両国国技館で開かれ、
名古屋場所で優勝した大関魁皇の秋場所(9月9日初日、両国国技館)での綱取り
について、渡辺恒雄委員長(読売新聞社長)は「2場所連続優勝なら確実だが、千
秋楽(武双山戦)の負け方は引っかかるので、優勝に準ずる成績の場合、議論が必
要にかるかもしれない」との見方を示した。
555待った名無しさん:2001/07/24(火) 20:10
>>554
ナベツネは嫌いだが、言ってることは妥当と思われ
556待った名無しさん:2001/07/25(水) 02:37
>>166
遅レスで悪いけど、魁皇ってまだ45休しかしてないんだね。
貴ですら100休近くしてるのに…。
仕事熱心age。
557:2001/07/25(水) 07:15
>>550
ワガママボーヤは以前から昇進基準を今より甘くしろ(つーか
2場所うんぬんじゃなくてもっと長期的に見ろ)と言っています。
558待った名無しさん:2001/07/25(水) 08:38
559待った名無しさん:2001/07/25(水) 11:34
>>558

いいね。個人的には特急みやぶがイイ
560待った名無しさん:2001/07/25(水) 11:52
雅山、故郷の列車愛称に
 大関雅山(23=武蔵川)が、故郷を走る列車の愛称になった。JR東日本は24日、10月6日から常磐線の水戸―仙台を走る特急を水戸出身の大関にちなみ「みやぶ」と命名したことを発表した。雅山は22日千秋楽の名古屋場所で昇進後3度目の負け越し。東日本社長は「負け越しの前から考えていた」と話した。
 JR列車の愛称に人名がつくのは異例のこと。列車が走り始める前の秋場所(9月9日初日、両国国技館)で雅山は3度目の角番脱出に挑戦する。今度こそ負け越しに向かって突っ走り、関脇雅山として「みやぶ」号出発を迎えたい。
561待った名無しさん:2001/07/25(水) 14:32
>>560
ウマー
個人的には「みやヴ」ならもっと良いパーフェクト
562待った名無しさん:2001/07/27(金) 13:01
いっそ直方市を魁皇市にしてくれ
563待った名無しさん:2001/07/27(金) 17:24
>>558
ナンカ(゚д゚)イイナ〜
地元の方、盛り上がっているみたいだね
564待った名無しさん:2001/07/28(土) 05:30
>>562
あげとくぞ。
565待った名無しさん:2001/07/28(土) 12:39
ヤフーの魁皇スレ見るのやんなってきた。
むかつくこと多くて。はぁぁ。
どっか逝ってくれ。あいつ。
566待った名無しさん:2001/07/28(土) 15:43
ヤフーなんか逝くなよ。
あんなチンカス包茎どもの掲示板
567待った名無しさん:2001/07/28(土) 16:31
準優勝なら14勝は必要だろうな。
568待った名無しさん:2001/07/29(日) 01:02
正直、弱い横綱より強い大関のほうがいい。
569待った名無しさん:2001/07/29(日) 21:52
今の実力で、充分「並の横綱」ではある。
辞めたら腐っても元横綱と元大関で雲泥の差がある。

あそこまで素質に溢れる人は、才能を活かしてくれなければ
周囲が納得しない。よって横綱魁皇誕生を支持。
570待った名無しさん:2001/08/02(木) 23:42
>>564
ありがとよ。遅レススマソ。
勝ち相撲は、関脇時代から「横綱魁皇」。
急に湧いたボーフラアンチどもの意見は説得力が全くないので
何とも思わん。
571待った名無しさん:2001/08/07(火) 17:49
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sumou&key=996918058&ls=50
続きはこちらでお願いします。
572待った名無しさん:2001/08/13(月) 20:22
巡業出てるんだ…
無理せんでエエの2
573待った名無しさん:2001/08/23(木) 01:56
そろそろ、秋場所に向けて、このスレも起こさねえか?
574待った名無しさん:2001/08/23(木) 02:13
age
575待った名無しさん:2001/08/23(木) 10:33
魁王マンセー
576待った名無しさん:2001/08/23(木) 14:17
オレの拳が入りそうなくらいスキッ歯だな・・
577待った名無しさん:2001/08/23(木) 21:35
>>573
ageだぜ。
578103 ◆pfZ/SuMo :2001/08/23(木) 21:53
秋場所、魁皇も優勝争いに加わると思います。
怪我でもしなければ
579待った名無しさん:2001/08/23(木) 22:42
>>578
魁皇「も」ってなんやねん
ほぼ毎場所優勝争いに絡んでるじゃん
580待った名無しさん:2001/08/24(金) 00:40
禿げ志久応援。つうか今んとこ腰痛情報は入ってないわな?
581待った名無しさん:2001/08/24(金) 02:49
>>579
禿げ志久同意。
ミヤヴにヤヲ大海、デジマーなんかと一緒にされてたまるか、ゴルァ!!

>>580
魁皇の場合、それだけが心配だな。
でも俺は、何があっても応援するぜ。
よってage。
582待った名無しさん:2001/08/24(金) 11:21
昨日大阪で見たよ。治療中らしい。
5833:2001/08/24(金) 14:11
魁皇は巡業休んだよね。どうなのかな?今場所?
584待った名無しさん:2001/08/24(金) 21:29
定着しつつある…禿げ志久…
髪の毛500本抜いて腰痛が完治してくれればな…
585待った名無しさん:01/08/27 13:22 ID:4k7SSEC2
東正大関に帰ってきたぞ〜 だからage
586待った名無しさん:01/08/27 22:29 ID:0mVUQEHE
魁皇が横綱になって雅山が関脇になると、おお大関は2人になってしまうではないか。
587103 ◆pfZ/SuMo :01/08/27 22:37 ID:Y4GVudR2
ういー、それはありえない
588待った名無しさん:01/08/27 23:42 ID:SMFffXrE
今度しばらくは万年横綱候補の呼び名が与えられそうな予感。
琴桜や三重の海みたいに、引退間際に横綱に昇進し、大した
実績も残さずに消えてゆく。
589 :01/08/28 01:14 ID:tQcJq9Lc
来栖あつこの顔を見るたびに魁皇を思い出します
590待った名無しさん:01/08/28 04:13 ID:E3NJPqZE
特急「かいおう」
591待った名無しさん:01/08/30 19:05 ID:4/060odM
腰痛が出ましぇんように祈念しつつage
綱獲りはあせらんでもエエ、と精一杯好意的に解釈したぞ。
グォルァ588
592103 ◆pfZ/SuMo :01/08/30 19:09 ID:3eNmoni6
29歳で横綱昇進って実際のところどうなん?
親方自身も横綱昇進したら不知火型土俵入りをやらせるって言ってるから先短いかもよ。
593待った名無しさん:01/08/30 19:13 ID:0rnJwKIo
なんか最近の昇進の甘さを見ると、準優勝でも横綱になるかもしれないと
思うよ。
594103 ◆pfZ/SuMo :01/08/30 19:50 ID:3eNmoni6
準優勝では挙げないって言ってたよ。横審が。
595貼るぞ:01/09/03 23:44 ID:1rXtj.Bg
綱とり魁皇に力強さ=新小結玉乃島らも俊敏な動き−大相撲けいこ総見(時事通信)

 大相撲秋場所(9日初日、東京・両国国技館)を控えた3日、横綱審議委員による
けいこ総見が、同国技館内相撲教習所で行われ、幕内上位力士らが場所前の調整ぶり
を披露した。2度目の綱とりに挑む魁皇は、横綱武蔵丸らと29番の申し合い。得意
の右上手を取っての力強い相撲で、腰痛再発の不安を感じさせなかった。
 大関陣に胸を出した武蔵丸は、いつも通りの安定感。武双山が順調な仕上がりを
見せ、大関かど番の雅山も終盤は息が上がったものの意欲的に土俵をこなした。
新小結玉乃島と関脇栃東らも俊敏な動きだった。

[時事通信社]
596待った名無しさん:01/09/04 18:02 ID:q77VcKBo
渡辺氏が横審総見で発言
 「巨人ダメなら魁皇にはVを」

 
597待った名無しさん:01/09/06 17:39 ID:tAemWITI
魁皇が太刀山を継承も
友綱部屋90年ぶり綱とりへ順調
http://www.nikkansports.com/osaka/osp/osp-ip.html
598QB8vVシ_E:01/09/06 18:47 ID:p3wWtY9o
599待った名無しさん:01/09/08 22:14
太刀山襲名となったらJR九州の立場はどうなるw
600ヒクソン       :01/09/08 22:36
90E
601待った名無しさん:01/09/09 18:14
太刀山襲名は消えました
602???:01/09/10 00:18
強い大関としてこのまま
603叱咤!!:01/09/11 21:17
期待を裏切らせたら日本一って
自分で言ってたよな。嘆かわしい。
もう今場所後は注目浴びる事はないんだから
九州場所で優勝して「地方場所横綱」でも
目指せ。
604待った名無しさん:01/09/11 21:20
まったくだ。魁皇って両国が嫌いなのか、と思ってしまう。
夏場所も、今場所も、優勝かかってるからと千秋楽のイス席取ったのに。
605地獄の風車:01/09/11 22:12
貴乃花の大関時代の逆パターンか・・・?
606待った名無しさん:01/09/11 23:39
つっぱりで世界貿易センタービルを倒しました!
607うーーむ:01/09/12 03:59
「北の湖2世」というより「北天佑2世」の道を順調に
歩んでいるよーな気がする・・・・。
608待った名無しさん:01/09/12 11:55
休場かよ・・・
6091銭:01/09/12 18:49
またか。
男の花道は、30からダ!フー疲れる。
6101銭:01/09/12 18:52
次代を背負う九州出身力士。
光法!今日もドスコイ◎。
売れてないのでこのスレ借りました。
611タモソ:01/09/13 07:33
魁皇らしいちゃー魁皇らしい
大関昇進の時モナー
これもセットにしないと魁皇ファンとは言えないのでしょうな
612待った名無しさん:01/10/01 22:03
見捨てるつもりはありません。
優勝してないのは九州だけになるんだな。
613もう実績は積みました:01/10/18 00:28
九州には結局出るほうがいいと思う。
8勝するためだけにでも。
614待った名無しさん:01/10/26 20:18
それで、結局出るのか出ないのか誰か知らん?
615待った名無しさん:01/10/30 23:23
リハビリ中(10月12日現在)
もう一場所休んだからといって回復が保証されるわけでなし
九州場所の興行的な目玉としても出場して欲しい。
酷な願いであるとは和歌っトルが…横綱に上がってないし…
616待った名無しさん:01/10/30 23:43
九州場所で大関転落。
初場所で10勝あげて大関復帰ってとこかな?
617待った名無しさん:01/10/30 23:47
いや、プレッシャーに潰されクン六で出直しが妥当。
618転載:01/11/01 00:11
<大相撲>魁皇が九州場所出場へ 腰痛は「ほとんどない」(毎日新聞)

 大相撲東大関の魁皇(29)=本名・古賀博之、福岡県出身、友綱部屋=が
 30日、九州場所(11日初日、福岡国際センター)への出場を決めた。
 友綱親方(元関脇・魁輝)が明らかにした。
 魁皇は2度目の綱取りをかけた秋場所で腰痛を悪化させ、4日目から途中
 休場。巡業も休み、カド番となった九州場所への出場が危ぶまれていた。
 友綱親方は「出る方向も何も、出るよ。(腰の)痛みはほとんどと言って
 いいくらいにないようだ」と語った。
619待った名無しさん:01/11/04 22:26
九州のファンの荒っぽい応援&野次に耐えて
カドヴァん脱出キヴォンヌ。今回ばかりはそれ以上期待しないでおく。
620待った名無しさん:01/11/05 02:32
ところで、博多〜直方間を走る新しい特急に「かいおう」って名前が
付けられましたね。魁皇が優勝した直後にこの車名が決まったみたい
だけど、このまま魁皇が横綱になれなかったら、この特急の人気
なくなっちゃうんじゃないか?って心配!
621待った名無しさん:01/11/05 04:44
いよいよ、奥の手出すかな?
取り組みを良く監視しておく必要があるね。
622待った名無しさん:01/11/12 23:33
名古屋場所14日目以来の白星につきage。
623待った名無しさん:01/11/13 07:39
隆乃若には勝つな!つーの!!
624待った名無しさん:01/11/15 11:11
土佐ノ海に勝ったのでage。
625待った名無しさん:01/11/15 22:30
琴ノ若に勝ったのでage。
626待った名無しさん:01/11/16 02:12
しかしあれはどう見ても…。
627まずは頼む、あと4勝:01/11/16 21:35
若の里に勝ったのでage。
628待った名無しさん:01/11/17 23:34
朝青龍に勝った、あと3勝。
629待った名無しさん:01/11/19 22:05
這い上がれ!
630待った名無しさん:01/11/20 18:39
腰、そうとう悪いな・・・。友綱親方、なぜ休場させないんだ。
やはり地元だからか。
631あと2勝:01/11/21 22:45
栃東戦、この勝利は大きい。勝ち越せる気がする。
632待った名無しさん:01/11/22 11:25
武双山(親友)、旭天鵬(一門)が負けてくれそうだから、大丈夫でしょう。
633東京地裁は役立たず!:01/11/22 11:35
日本生命の削除依頼公開スレッド

1 :ひろゆき@暫定管理人 ★ :01/11/01 15:49 ID:???
「削除依頼は公開」の原則に従って削除したものを公開してますー。
ソース。
http://www.dd.iij4u.or.jp/~cap/nissei/

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/01 15:59 ID:I8TSGCyI
むしろこのGIFを保存しといてそこらにミラー作りまくるのが
2chねらの使命かと

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/01 16:00 ID:pX4yzwVD
>>10 つか、それがひろゆきのねらいだろ

16 :名無しさん :01/11/01 16:00 ID:4XQtcOuc
オイラはとりあえず保存しといたよ

17 :ひろゆき@暫定管理人 ★ :01/11/01 16:01 ID:???
いやぁ、削除依頼は公開って原則ですから、、
( ̄ー ̄)ニヤリ

18 :va :01/11/01 16:01 ID:+W2rWnl4
同じこと書き込んだら、速攻で削除されるのかな?

19 :ひろゆき@暫定管理人 ★ :01/11/01 16:03 ID:???
削除依頼がくるまで放置っす。
634待った名無しさん :01/11/22 17:50
上手取ったらやっぱり強いよ、この人・・・
635待った名無しさん:01/11/22 18:02
上手とればね・・・
636あと2勝:01/11/22 22:59
今場所は魁皇にとっての重要なターニングポイントだと思う。
ここを乗り切れれば。明日勝てれば。
今日の相撲を見ると、この人が看板力士でないのは役者不足だなと
感じてしまった。上手取るだけで観客が沸くなんて、ナカナカな。
637待った名無しさん:01/11/22 23:00
ゴメソ アト1ショウダタヨ ウツシ
638待った名無しさん:01/11/22 23:06
全然関係ない話だが、ひろゆきと買い王って、本名が
一字違いじゃなかった?
639待った名無しさん:01/11/22 23:26
輪島戦の北の湖みたいなもんか。上手さえ掴めば
最強。
640待った名無しさん:01/11/23 20:34
今後の魁皇:
九州場所は無事勝ち越しを決め、初場所は公傷を取り、春場所と連続休場。
夏場所・名古屋場所と連続全勝優勝で横綱昇進を決めるが、巡業中に再び腰を痛め、
横綱土俵入りを一度も果たせぬまま、幻の横綱として引退。
641待った名無しさん:01/11/24 12:15
初場所は公傷を取り って間違ってます。
642地獄の風車:01/11/24 14:09
腰の負担を軽減するためにも、せめて10`は減量してほしい。
643待った名無しさん:01/11/24 18:46
結局2ケタ挙げたりして。終盤は右上手だけで5連勝したりして。
64410勝5敗?:01/11/24 21:41
まあ、左四つ本格派といっても派手さが有ってわかり易い相撲だし、
今のところ貴乃花の次に人気だってあるんだし。幕内では。
CM出演するのかね。酒とか。
少なくとも特急かいおうの改称だけは避けられそうだな。
645皆勤すれば2ケタ:01/11/25 20:21
本当に10勝して今場所の懸賞金ランクでは最強となりました。
また観客に夥しい量の座布団を飛ばさせ、建物の骨格を揺るがす程の
歓声を出させた為福岡国際センターの建築寿命が確実に縮みました。

魁皇には復活の第一章になるであろう結果でした。東正大関復帰確定。
646待った名無しさん:01/11/25 23:06
hage
647待った名無しさん:01/11/25 23:11
>>646
それは禁句ですよー
648待った名無しさん:01/11/25 23:56
体調良ければ優勝、不十分でも勝ち越せるのが大関。
体調いまいちでも優勝、最悪でも勝ち越してしまうのが横綱。
といった条件なら、魁皇は十分綱を張れる。
649待った名無しさん:01/11/26 00:54
まあ、今年は2度優勝+2度カド番なので
特にその条件にゃピタリとはまってるとは言えるわけで…
しかし、途中休場するほどの状態がしょっちゅう襲ってくる
のなら横綱は無理。栃東に意地でも負けないのは凄いが。
650待った名無しさん:01/11/26 21:42
来年の九州場所では、結びの一番で勝ち名乗りの後に飛んだ座布団を
冷静に片付けてドキュソ観客の熱狂を静止させ、「もう、やめちゃって
くれんね」と言い放つ… 魁皇の太っ腹ぶりを見てみたい。
651待った名無しさん :01/11/26 22:40
初場所は貴も復帰して、看板も揃う事だし
ここは腰をじっくり治してもらって
春場所で爆発して欲しい。
普通の状態なら安定して11〜12勝位は出来るのだから・・・
652待った名無しさん :01/11/27 11:06
悪いなりに10勝したし、デジャブよりマシだろ
653待った名無しさん:01/11/27 22:58
もう大関じゃなくなった奴らと一緒にしないでチャウダイ
あ、デジには今場所やられたような…
654へれへれ:01/11/27 23:11
基本は好きだがなぁ・・・いかんせん筋肉硬い。
655待った名無しさん:01/12/03 21:31
筋肉は決して硬くないぞ。太りすぎは確かだが。
ってことでhage
656待った名無しさん:01/12/07 13:01
定期age
現在、大関は腰の治療のため隠遁生活中のようであらせられる
657待った名無しさん:01/12/08 00:30
 ジサクジエン(゚∀゚)
658正確には:01/12/08 01:33
最近、ここには私を含めて二人しか来ません。
659待った名無しさん:01/12/11 12:05
はははは(゚∀゚)
660待った名無しさん:01/12/15 23:03
はははは って言われてもh age
661待った名無しさん:01/12/15 23:06
 ジサクジエン(゚∀゚)
662GoGo レモン娘:01/12/20 11:57
 初場所優勝して、今度は得意の地方場所で綱とりを目指して欲しい。
663あけみ:01/12/21 13:36
雅山も強力します。
664あらせしおり:01/12/24 14:33
雅山が出ないと、1勝損しそう。
でも、この時期、カイオーは、どこでリハビリ
とかやっているのか?
665サムソン:01/12/27 15:18
確かに、栃東の番付は納得いかない。
どうして、千代大海より半枚下なの?
666るみ:01/12/27 15:32
千秋楽で無双山が、栃東に負けないためなのでは。
667待った名無しさん:01/12/27 16:15
魁皇は夜も最強ですか?って言うか万能?
668待った名無しさん:01/12/28 13:38

魁王の姉ちゃんがうちの学校の先生。
やせててすごい美人です
669フジミー:01/12/30 11:30
でも、結婚して結構たつけどどうして子供できないんだろう?
そういえば、婚約中、妊娠報道があったが、その後うやむやに。
やっぱり、プロレスしてると、妊娠できないのか?
元女子プロで、安産の情報が欲しい。
670htpp://mokorikmo.2ch.net/:01/12/30 18:17
ura2ch
671待った名無しさん:01/12/31 02:25
こ・腰が・・
672ソニア:01/12/31 11:48
昨日、大相撲子の1年をみてたら、大阪でリハビリを
している様子がでていました。
着物姿じゃないので髪と服装が変な感じもしましたが、
とにかく元気そうでうれしかった。
また、初場所栃東を破ってください。
武蔵丸が左手怪我なので、チャンスです。
673待った名無しさん:01/12/31 14:06
東京でリハビリをするところはないのですか?
674待った名無しさん:01/12/31 17:53
確かに、女子プロレスラーはレズか不妊だなあ。
栃東も神取なんかと結婚しない方がよい。
675下平:02/01/01 13:39
初場所は、頑張ってください。
応援しています。
どなたか一緒に国技館へ行ってくれる人いませんか?
マス席は1人だと高いので。
676待った名無しさん:02/01/02 15:04
何日目?
677下平:02/01/03 14:37
4日目くらいはどうですか?
相手も弱めかも。
678ゆっぴ:02/01/04 14:54
魁皇がんばれ。
今場所こそ優勝を。
679待った名無しさん:02/01/04 23:56
魁皇の綱とりって、もう誰も期待しなくなったね(苦笑
680待った名無しさん:02/01/05 12:01
相撲マスコミってそんなもの。
今は、新大関のことしかないみたい。
でも、栃東はマスコミ好きみたいだからいいのかも。初日負けそうだけど。
681待った名無しさん:02/01/06 17:04
魁皇、稽古再開。
蓄膿の手当もしたそうで、苦手の初場所を乗り切れそう。
682待った名無しさん:02/01/07 11:14
大丈夫そうです。
683巨額詐欺:02/01/07 13:51
巨額詐欺の疑いのある、グローバリーについて

掲示板を拝見されてるの皆様、新年あけましておめでとうございます。
掲示板の趣旨とは直接関係ない話で申し訳ないのですが、この世の中では許せない事があります。

http://www.max.hi-ho.ne.jp/sakimono/index.htm

この会社はありもしない儲け話をでっち上げ、巧みに客の財産を聞き出し、全財産を巻き上げます。

2002年になりましたが、一向に改善する気配すらなく、悪質化は進む一方です。
この会社の営業は世間の皆様の迷惑になっています。

それだけではなく、殺人事件なども実際に発生し、新聞ザタになっています。

みなさんもこちらの掲示板に投稿し、悪徳会社に騙される不幸な人が増えないようご協力お願いしま
す。


http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=q&board=8745

この書き込みを見て賛同頂ける方はこの内容をコピーしていろんな掲示板に書き込みをお願いします。
684待った名無しさん:02/01/08 10:22
 魁皇はどうして、総見に出てこなかったのか?
ほんとに腰痛? サボり?
 少しずるさを覚えたのなら、それはそれでよい。
685待った名無しさん:02/01/12 17:14
初戦さえクリアすれば、優勝できそう。
 
686待った名無しさん:02/01/14 11:27
初戦クリア。いけそう?
687待った名無しさん:02/01/14 18:36
やっぱり、続けて2番はむりなのかなあ。
688待った名無しさん:02/01/15 00:13
行司が邪魔しやがったな。しんで欲しいよ
689284勝のサブマリン:02/01/15 00:25
若の里め…師匠に助けられたな。
690待った名無しさん:02/01/15 00:28
確かに微妙に若の里の手付きが早かったようにも見えた

騒ぎ立てるほどの誤審ともいえない
明日も得意ではない玉乃島戦か…
691待った名無しさん:02/01/15 00:42
最初の一番で行司にぶつかって残ったよな?若の里
誤審とはわけが違う
692待った名無しさん:02/01/15 00:50
無茶苦茶だが、強い時の魁皇は行司もろともフットバス、はず。
やぱし、まだ4割程度の仕上がりだね。上手取ってたのにさ。
693待った名無しさん:02/01/15 10:47
魁皇・若の里戦のとき、なぜか土俵下に鳴戸がいる確立が高いように思う。
694待った名無しさん:02/01/15 18:22
優勝決定戦にならなければ大丈夫そう。
栃東は対戦相手に恵まれている割りに、連日危ないし、千代大会は後半ばてそう。
怖いのは、やはり琴三月でしょう。
695待った名無しさん:02/01/16 02:26
魁皇びいきというのもあるが
あのもう一番コールにはアタマきませんでしたか
橋本大二郎知事に一喝してほしくなりましたよ
最近の客は無意味に座布団投げたりマナー悪すぎ。
696待った名無しさん:02/01/16 02:26
697待った名無しさん:02/01/16 09:44
魁皇の前頭部、いよいよ危機が露わになってきました
698待った名無しさん:02/01/16 13:36
確かに薄さが目立ってきた。
でも、髷を結うのがきつそうなセントRもいるから、3年は大丈夫でしょう。
699待った名無しさん:02/01/16 15:31
貴ノ浪との対戦は、今度で45回目。
貴ノ浪・武蔵丸戦に次ぐものとなっているのでしょうか?
700待った名無しさん:02/01/16 15:34
昨日のような相撲をとれれば、大丈夫。
701待った名無しさん:02/01/17 21:45
魁皇の結びの1番はなんか違和感がなかった。
貫禄は一番あるように思う。
それは、やはり薄くなってきたからか?
702筑豊ロマン:02/01/19 23:48
 だんだん調子が出てきました。
 それにしても、北の湖さんは、いつも魁皇に厳しい。
703待った名無しさん:02/01/20 19:34
薄いのが、だんだんごまかせなくなってきた。
今日など、仕切りのときから地肌がはっきり。
魁皇のずりはげ顔は、いなかのおっちゃんみたいだぞ。
704ラッキー:02/01/22 18:35
久しぶりの不戦勝。
明日勝ち越して、栃東に土をつけて欲しい。
それくらいしか今場所は存在感を示す場はないだろう。
705待った名無しさん:02/01/22 20:16
久々に魁皇の上手投げでもみてみたいな。そういえば最近小手投げしなくなったね。
毎場所それで怪我させてるから自粛してるのカ?
706待った名無しさん:02/01/22 20:48
 小手投げは、自分も壊す可能性もあり。
 そういえば、今日は現役力士の勝ち星中の投げ技率と
いうのをやっていて、魁皇関は旭鷲山に次いで堂々2位
でしたが、旭鷲山と違って出し投げは殆ど見ないし、下手
からの投げもまずないので、上手投げと小手投げが殆どで
しょう。一本背負いというのもあったが、あれは投げ技?
707705:02/01/23 20:30
いや〜観て見たいなんて言ったらホントに魅せてくれましたね!
いつ見ても凄いねあれは。あの重そうな出島を容易く投げ捨てるとわ・・・。
対出島戦では比較的上手を取りやすいようですね。土俵の真ん中で投げが良く決まる。
今場所は少なくとも10番、ゴリラ君には勝って欲しいナ。

>>706
魁皇の投げ技率は2位ですか。でも殆どが寄り切りでしょう?
これ、四つ相撲として安定してる証拠ですよね。
確かに魁皇の下手投げって滅多に見ない。上手が取れなきゃ小手に振るモンネ・・・。
一本背負いって言っても、技自体は投げ技かも知れないけど、
対武蔵丸戦のあれはお世辞にも「投げた」とは言えない様な・・・。
武蔵○は当時230キロぐらいあったと思うけど、なんて命知らずな・・・って思タYO!

708名無しさん@お腹いっぱい:02/01/24 12:19
昨日もたしかにものすごい上手投げだったんだけど、ほんとだったらああなったら
寄って出るべきだよね。腰が悪いので前に出る圧力がイマイチなのかな・・・
または無理に出ると腰に負担がかかるので投げで済ませたいのかな。
709待った名無しさん :02/01/24 19:10
あの上手投げは直前に強く引き付けてから投げをうったのであんなに凄い投げになるんでしょうね。
または寄ると見せかけて投げたのかも・・・。寄りを警戒した出島を欺いたとか・・・。

最近の魁皇関は腰の具合もあんまり良くないので速攻で決着を付ける傾向がありますけど、
これはある意味でよい傾向だと思いますね。ま、焦らなければの話ですが。

>>708
「名無しさん@お腹いっぱい」???はて?何処かで見かけた標準名のようだけど、
何処からいらしたのデスカ?
710待った名無しさん:02/01/24 19:16
食い物板か料理板あたりですかねぇ いや分からないですが。
板によって特徴がありますけど、イチバン面白いのはどこ?
711待った名無しさん:02/01/25 20:57
今日から大関リーグの始まりですな。魁皇が栃東に勝ちましたな。
あっけなく終わった。なんでああなるんだろう・・・?
栃東の攻めが全然魁皇に伝わっていなかったね。
712待った名無しさん:02/01/26 10:18
しかし、魁皇・千代退会戦は、あっさり千代退会という相撲
が結構ある。ここは、一番八尾の可能性濃厚。
 風呂で千代退会が魁皇に握手を求めてきたり、曙が魁皇に
花道でやけにうれしそうに声をかけていたのがその象徴。
 朝青龍にあっさり負けたときから、嫌な感じはしていた。
魁皇は、相撲と同じで演技が下手。
713待った名無しさん:02/01/27 01:39
>>712

予想が的中しましたね。
714待った名無しさん:02/01/27 17:23
ナンバショット!
魁皇最低…
715待った名無しさん:02/01/27 17:24
取り直し後の一番といい、わかりやすいお相撲取りさんですねー
716待った名無しさん:02/01/27 17:26
・・・、負けた。
717待った名無しさん:02/01/27 18:24
なんつーか、強い、弱いがハッキリした大関どすな〜
718待った名無しさん:02/01/27 18:25
武双山に負けるときはいつもこんな感じ。
千代大海に負けるときも、だいたいそう。
春場所前は、きっと評価最低だろうから、期待できるかも。
2月の花相撲には出るのかな?
719待った名無しさん:02/01/27 23:19
腰と頭皮の手入れを充分にして
出直せ!九州で優勝しる!
720待った名無しさん:02/01/28 12:22
今場所は売りまくり。
体調も今一だったのかもしれないが、負け方も酷い。
武双山が、勝っても不満そうだったのが印象的。
721待った名無しさん:02/01/28 13:18
魁皇1−2
武双1−2
大海2−1
栃東2−1
でした。
722待った名無しさん:02/01/28 13:25
無双山は千秋楽に勝たなければ、大関に全敗ということ
になるから、親友として調整したのか。
 名古屋でまけたときも優勝が決まった後の千秋楽だった
し。対無双山戦は、優勝がかかっていた去年春場所を除き
千秋楽で当たったときはいつも負けているように思う。
723待った名無しさん:02/01/29 14:39
九州、初場所と、体調今一でも休場することなく勤め上げる
ことができるようになったのは成長と言えよう。
 でも、朝青龍、千代大海、無双山戦の負け方はちょっと酷い。
栃東戦との落差がありすぎる。
724待った名無しさん:02/01/31 19:11
やる気があるのか?
腰痛など信用しないぞ。
725待った名無しさん:02/02/02 19:17
春場所の連覇を期待。
726待った名無しさん:02/02/02 19:34
魁皇も焦っているんじゃないだろうか?
いつ横綱になるかと騒がれた男が脇役になってしまっては
727待った名無しさん:02/02/02 19:37
栃東が出てきたら、全くマスコミも言わなくなり
ましたね。
 1場所活躍したら、千代大海まで候補者扱い!
728待った名無しさん:02/02/03 17:49
世代間比較をされて急に旧勢力になった感じ。
貴乃花とともにまだまだ頑張って欲しい。
729待った名無しさん:02/02/03 17:55
あれだけ力があるのに、じれったい気がする。
本人が一番じれったいのかも知れないけど。
730待った名無しさん:02/02/04 04:53
桜の下で笑う魁皇が表紙の相撲雑誌を熱望
731待った名無しさん:02/02/04 18:25
>>730
去年の二の舞にならないように期待したい。
732待った名無しさん:02/02/06 19:19
今度は、桜の下じゃなくて、薫風の空の下で土俵入り
の表紙を希望。
 でも、この頃は、日本中がWC中で、サッカー一色。
733キース:02/02/07 18:22
確かに今年は勝負の年ではあるが、タイミングは
悪い。
734待った名無しさん:02/02/07 23:18
とにかく25歳カルテットいんやクインテットか?
栃東、千代大海、琴光喜、若の里、隆乃若あたりを一度総なめにすれば
「いや〜まだまだ主導権は渡せませんね」とか何とかいう雰囲気になる
に決まってる。最近のマスコミは一場所だけの成績で騒ぎ過ぎ。

上の4〜5人を全員倒せば、間違いなく優勝だわな。
その偉業を達成出来るチャンスがあるのは、今年が最後だとは思う。
735待った名無しさん:02/02/08 19:51
武双山に、まともな引きに付けこまれての押し出し
というのを見たくない。最近、負けるときはいつも
同じ。
 琴光喜には、待ったをしろ。
736真紀子:02/02/10 12:18
トーナメントを目標にしていたとは。
737アスリート名無しさん:02/02/10 13:44
WCに世間の注目がそれ、プレッシャーが小さくなった時に優勝だ。
738待った名無しさん:02/02/10 15:31
このスレ、本人が立てたんじゃないのか?って、なんで聞かないんだ?
739あつみ:02/02/11 19:42
@お腹いっぱいの人は、どこかでも正体を訊かれていましたね。
740待った名無しさん:02/02/12 12:48
早く、大阪へ移動してトレーニングを開始して欲しい。
741待った名無しさん:02/02/12 21:14
いつもageてくれる人ありがとう
大阪では最低でも12勝を期待したい
742待った名無しさん:02/02/13 19:23
大阪は本人も言っているように、縁起がいいみたいなので、楽しみ
です。
 もう、こうなったら、横綱じゃなくて、大関最多優勝をめざせ。
長い活躍を望みます。
743待った名無しさん:02/02/13 21:26
腰はいまはどうよ?
744待った名無しさん:02/02/14 09:18
腰は慢性的なよう。
ただ、これを負けたときの理由にして欲しくない。
清水選手も腰痛をおして頑張ったじゃないか。
745待った名無しさん:02/02/15 11:10
貴乃花や武双山は、以前の強さ、というものがあるので、
ピークを過ぎた感は否めない。
 しかし、この人は、そういう点がないのでわかりにくい。
まだ、強くなるのでは、という期待感を抱かせる。
去年の飛び石優勝あたりがピークと言われてもピンとこないし。
746待った名無しさん:02/02/16 07:54
魁皇は最もお相撲さんらしいお相撲さんだと思う
やはり魁皇が横綱になるのが望ましい
747急いで初恋:02/02/16 11:31
博多人形ぽいところがよい。
ただ、髪の毛が透けてきたのが気掛かり。
でも、このタイプは長く取れると思う。
腰の具合しだいであるが。
748ふさふさ:02/02/18 18:51
 トーナメントは一応はり治療の効果が。
大阪では、例の八尾のトレーニングジムなのか。
749中谷美紀:02/02/22 17:14
私は、男なら、こういう人が好き。
750待った名無しさん:02/02/22 18:03
>>749
お譲りします
751待った名無しさん:02/02/25 16:32
 |  まあ せっかくだからやっといてやるよ  |
 \  ハイハイ 今だ751ゲットズザー っとくらぁ  /     
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧∧
           (゚Д゚O =3         
      ⊆⊂´ ̄  ソ ヤレヤレ
 
ドッコイショ・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧          (´;;
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ    (´⌒(´
     U‐U^(,,⊃'〜... (´⌒(´⌒;;
 
ハァ、ダルッ・・・帰るか
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ポ  ∧∧  ポ
  ン  (゚Д゚ ,) . ン
   (´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)
752待った名無しさん:02/02/26 12:02
やっぱり最強だね、早く横綱になにならないかな!!
753待った名無しさん:02/03/01 05:34
51年組なんてまだ小物
貴乃花の出場が危ない今、魁皇こそが主役を務めて貰わないと困る
754待った名無しさん:02/03/01 19:25
魁皇ガンバレ〜!
755待った名無しさん:02/03/02 03:52
魁皇って姿形もそうなんだけど、お酒の飲みっぷりとか
昔ながらのお相撲さんという感じがする。小市民化した力士じゃつまらない
756待った名無しさん:02/03/05 22:09
光喜と大海には是非とも勝って欲しい。できれば上手投げで。
757だっこして:02/03/08 13:37
私も756さんと同じ意見。
この二人には絶対負けて欲しくない。
758待った名無しさん:02/03/10 03:38
大阪場所準備age
759待った名無しさん:02/03/10 03:44
彼には むらっ気を感じるよね・・・。
頑張って横綱になって欲しい。
器はあると思う。
760待った名無しさん:02/03/10 08:14
魁皇の土俵入り、かっこ良さそうだね。
身たいよ!!
761超あきら:02/03/11 09:57
初日は、ややユルふん気味ではあった。
初日、二日と対戦相手に恵まれている。
762今場所は強い。:02/03/12 23:32
苦手のにょ浪を破って2ケタは堅いところだな。
763待った名無しさん:02/03/12 23:42
>>762

今日の相撲は豪快だったね。
764待った名無しさん:02/03/13 07:26
優勝、狙える!!!
765雅山母:02/03/13 13:59
優勝モード。
気をつけなければならない琴光喜とは千秋楽対戦なので、
ミッキーはその頃には戦意喪失しているでしょう。
766待った名無しさん:02/03/13 14:10
今場所優勝か?
767待った名無しさん:02/03/13 18:18
優勝だよ、優勝!
768待った名無しさん:02/03/13 18:29
なんか今場所の魁皇は迫力がある。
マジ優勝するかも。
769待った名無しさん:02/03/13 18:39
ミッキーは自信なくしている。千秋楽までに持ち直すかも知れないけど、
魁皇はチャンスだと思う。
770待った名無しさん:02/03/13 22:54
魁皇は友綱部屋だから,やはり不知火になるのかな。
まさに短命って感じだけど,大関まで来たなら綱になってもらいたいYO。
771待った名無しさん:02/03/13 23:02
いくら好調な魁皇でも、今場所の高見盛には歯がたたないだろうなぁ。
772待った名無しさん:02/03/14 06:49
長く大関をやるより、短く横綱の方が魁皇にふさわしい
773待った名無しさん:02/03/14 07:10
今場所は何人 病院送りにするのかな
774待った名無しさん:02/03/14 07:17
高見盛を壊せ!
775雅山母:02/03/14 18:45
負ける気がしません。
776待った名無しさん:02/03/15 01:50
この人の好不調は突き押し相撲の力士と対戦したときにすごく良く解る。
朝ブルーの時は完璧だったけど、ドサにはなめてかかってたかも。
12勝はいってくれそうだ。
777待った名無しさん:02/03/15 07:04
今場所の魁皇は立ち合いで、相手が自分に合わせて初めて成立するような
立ち合いをしているような・・・。
相手は合わせづらそうな印象・・・。
だから必ず相手の方から突っかかってくる。立ち合い一回目のときね。
ココで迷ってしまうと不覚をとってしまう可能性も出てくるのでは?
778雅山命:02/03/16 18:58
若の里戦は、相当相手に研究されている。
779待った名無しさん:02/03/16 19:25
若の里程度の頭の奴に研究されるようでは、将来は暗い
780待った名無しさん:02/03/16 19:37
う〜ん・・・あの若の里戦は、しかたないのかな・・・。
右手で絞り上げるように上手を取りに行ったりと積極的に動いてたんだけど、
相手も巻き換えが上手かったね・・・。攻め込まれて負けた訳じゃないから
これは仕方ない。テレビ中継の解説で舞の海の話だと魁皇は慌ててるような
事を言ってたけど、右上手まわしを取りに行く所なんかは(結局取れなんだが)
いつもより早く積極的で良いかなと思ってたんだけどな・・・。
調子のいいときの魁皇が不覚をとるとしたら今日みたいな負け方になるんだろうな。
781待った名無しさん:02/03/16 23:57
まあ、負けは残念だけどおっつけの強さ上手さは魁皇>>若の里だな。
但し若の里は相手を振りほどくのが上手いな。むさし○もやられてた。
782待った名無しさん:02/03/17 12:11
魁皇、萌え〜
783待った名無しさん:02/03/17 12:21
武蔵○が全勝なのがイタイ。
はやく五分にならんかな
784待った名無しさん:02/03/17 15:23
櫻も咲き出した!この春は魁皇のものだ!!!
785待った名無しさん:02/03/17 16:01
綱を張れそうな大関なんだが。
786待った名無しさん:02/03/17 16:11
>>784
よくわからん
787琴ノ若激似少女:02/03/17 18:23
>>784
 確かに、櫻花と魁皇は連動している。
788待った名無しさん:02/03/18 01:17
○は大海にやられそうな気がします。魁皇はアズマに要注意。
星の上では直接対決が予想される13日目までに追いつきたいところ。
789待った名無しさん:02/03/18 05:55
そうか〜...栃東は壊してやれ!!
790待った名無しさん:02/03/18 07:18
ゴリに負ける道理は無いと思うが・・・。
791MILK:02/03/18 14:33
栃東とは13日目、○とは14日目?
両方白星。
栃東が千秋楽に○に勝ってくれれば、またもや得意の他力優勝。
792待った名無しさん:02/03/18 21:17
あれでホントに腰痛いのかな・・・?
793待った名無しさん:02/03/18 22:17
栃東は明日、琴光喜にやっつけて貰いましょう
794待った名無しさん:02/03/19 17:45
下位王2敗。もう優勝の望みはかなりうすくなった。
795待った名無しさん:02/03/19 17:50
薄いは禁句です。
796待った名無しさん:02/03/20 06:20
せっかく琴光喜が勝ったというのに
797待った名無しさん:02/03/20 06:44
魁皇にとって一番の壁は合口の悪い○だ。これに勝てればまだ望みはある。
しかし上手が得意(利き手)な力士と、下手が得意な力士との喧嘩四つで、
両者の実力が均衡している場合、どうしても後者の方に分がある・・・。
魁皇対武蔵丸戦の場合、差し手争いで勝負の大半は決まってしまう。
魁皇は○の右を差させたらアウトだからだ。となると利き腕でない魁皇の左差しと、
利き腕である○の右差しでは、やはり魁皇は分が悪すぎる。
かといって右上手無しで勝つのは難しい・・・。対戦成績ほどの実力差は無いのだが・・・。
798待った名無しさん:02/03/20 18:13
やってくれましたよ、朝青龍。
魁皇、頑張れ!
799待った名無しさん:02/03/21 04:43
琴光喜に頑張って貰いたいけど...
800待った名無しさん:02/03/21 07:21
今場所の大会は大した事なさそうなので楽勝でしょう。
ゴリ東なんかもアウト・オブ・眼中よ!
問題はあの2人だ・・・。これまでは攻め急ぎすぎたのが少し裏目に出たけど、
できればこのままあの調子でいって欲しい。そして厳しい攻めを!
欲を言えばもう少し荒々しい相撲を取って欲しいところ・・・。
801待った名無しさん:02/03/21 18:13
貴乃花がいない今、○を止められそうなのは魁皇しかいない!!
明日買ってくれないと場所がつまらなくなる・・・。頼む!勝ってくれ!!
802待った名無しさん:02/03/21 18:14
買うな!(w
803MILK:02/03/21 18:30
千代大会には先場所の貸しがあるので、今日は予定通り。
安心して見ていられた。トーナメントの初日と同じです。
上位陣では、高砂系と立浪系は完全にラインですね。
804待った名無しさん:02/03/21 18:34
3役以上で優勝争いをしているのは武蔵丸と魁皇のみ・・・。
明日の武蔵丸戦は今場所最高の大一番になるでしょう。
805待った名無しさん:02/03/22 10:02
うおおおおおおお。
勝つのだ、今日は勝つのだ。
今日も勝つのだぁぁぁぁぁ。
一本背負いでも何でもいい、勝ってくれ!
↑腰痛めそうね、この決まり手。
806待った名無しさん:02/03/22 20:58
う〜む
807☆相撲界の公衆便所は看護婦と名古屋女で決定☆ :02/03/22 20:59
お前もよめさんが曲者らしいな(w
808待った名無しさん:02/03/22 21:13
え?魁皇が大関になったのは嫁さん効果とか言われているじゃない
809待った名無しさん:02/03/22 22:25
なんとか右を差させまいと必死なのは良くわかったけど、それで精一杯って感じだった。
右が入ったから負けた。敗因はたったそれだけ。攻めどころじゃなかった。
○の攻めがあまりにも厳しすぎた。今場所初の完敗だった。
810待った名無しさん:02/03/23 01:45
今日ので追い詰められてから押し返したのあったでしょ?
あれはさすが魁皇やなぁって思った。
811 :02/03/23 19:50
>>807
まさか、タレント時代(そんなのあったのか)にセミヌードになったこと
言ってるんじゃないよね。
812琴三月:02/03/24 12:17
琴三月休場。
12勝おめでとう。
これより三役はどうなるの?
813待った名無しさん:02/03/24 19:15
本日事実上ほとんど出番なし。
これより三役も仲間外れ。
誰かコメントくらいしてくれ〜
814待った名無しさん:02/03/24 22:06
夏場所だ〜!!!
815待った名無しさん:02/03/27 00:02
予想通り12勝3敗でしたな。ところで

春場所終了時点での戦績
生涯戦歴 : 616勝412敗56休(85場所、勝率.599)
幕内戦歴 : 448勝293敗39休(52場所、勝率.605)
幕内優勝 : 3回
幕下優勝 : 1回 三段目優勝 : 1回
殊勲賞 : 10回 敢闘賞 : 5回
金星 : 6個
816春なの烹:02/03/27 02:11
春場所終わっておもろないわ。
ところでなんで魁皇の前髪メッシュ入ってんの?
(根元からなら白髪染めかいな思うけど、なんかちゃうし)
それともあれはメッシュちゃうんか?
あ"あ"〜〜〜はよ横綱なってほしいわ〜〜〜。

今年急襲場所行こっかな〜。
817待った名無しさん:02/03/27 10:45
このひとは、もうおわりです
818待った名無しさん:02/03/27 11:52
このひとは、これからですよ
819待った名無しさん:02/03/27 13:31
ひろゆきが横綱になったところを見たい人の数→(999)
820待った名無しさん:02/04/03 14:23
魁皇は横綱にはなれない。
魁皇は将来、名大関として名を残すだろう。
821待った名無しさん:02/04/03 18:15
歯欠山(はかけやま)に改名
822待った名無しさん:02/04/03 18:22
>821
なぜに詰めないのかねえ。
力も入らないと思うんだが。
823栃東の父:02/04/06 11:10
マウスピースをしてるそうです。
824雅山の妹:02/04/13 19:25
今度は、大丈夫よね。
夏場所は、貴乃花の復帰が一番のニュースね。
気軽に戦えるでしょう。
825雅山激似少女:02/04/20 19:04
いま、巡業を休んで、どこで何を?
826待った名無しさん:02/04/20 21:29
歯が欠けてるんじゃなくてスキッ歯なんじゃないか?
詳しくは知らんが
827いまいみき:02/04/26 10:10
 5月6日には見に行きます!
828文香:02/04/30 11:36
この日は、横綱大関が募金を募るそうだけど、握手くらい
できるのかしら?
829待った名無しさん:02/04/30 20:29
腰さえ悪くなければね〜。
減量しる
830待った名無しさん:02/05/03 00:57
>>829
確かに。160キロ割ってた頃が一番動きも良かったし。
今はどう見ても太りすぎだな。
831待った名無しさん:02/05/06 16:45
テレビで見たところ、廻しつかむとヤパーリ強いね。
でもまわしの上にのっかってた肉に(鬱
832待った名無しさん:02/05/12 18:24
曲者あみ〜の左を手繰って、初日白星。
833ゆみ:02/05/13 14:01
軽すぎたって言う、コメントが載っていた。
834待った名無しさん:02/05/17 00:45
今場所は10勝5敗と見た。
835ゆみ:02/05/17 10:26
武蔵丸に千秋楽で勝って欲しい。
836待った名無しさん:02/05/18 11:54
情けない!
今場所盛り下げの大元凶
837待った名無しさん:02/05/18 18:01
今場所の取り口すげー雑だな。
838待った名無しさん:02/05/20 21:26
今日の若の里戦も雑の極み。情けない!
839待った名無しさん:02/05/20 21:45
やっぱり腰が悪いのか?地力で武蔵丸に対抗できる唯一の男なんだが…残念。
840待った名無しさん:02/05/20 22:40
魁皇だめだな、あれじゃあ横綱にはなれないな。
調子がいいといっておきながらあんなに負けて
841待った名無しさん:02/05/21 13:13
>>839
そうだ。貴乃花無き今、四つ相撲で●と互角に戦えるのはこの男だけ。
842はげ:02/05/23 19:30
今場所を一番つまらなくした張本人であるが、この後千秋楽まで
全勝しそう。
843待った名無しさん:02/05/23 21:36
魁皇の横綱昇進なんて誰も期待しなくなったね。
後は強い大関として後世に名を残すのを目指すことだね。
844待った名無しさん:02/05/23 22:06
魁皇は少々体調の悪い方が勝てるのです。
体調が良いと力ずくな相撲になって墓穴を掘る。
845待った名無しさん:02/05/24 20:31
今場所の魁皇は上半身だけで相手に当たっていっている
今日の栃東戦も勝てたけど、雑の極み。
846待った名無しさん :02/05/25 15:40
>>844
魁皇最大の弱点である精神的なモロさと言うヤツだね。

>>845
大会戦では立会いでぶつかった時に腰がビシッ!と決まってて最高だったんだけどなあ・・・。
丸を圧倒したあの大会のぶつかりが完全に止まったしね。


847待った名無しさん:02/05/25 18:46
魁皇ちゃーん、明日で千秋楽!頑張れーっ!
848待った名無しさん:02/05/26 22:37
魁皇やっぱ小手投げ自粛すべきだなあ。
土地東のうでけっこう重症かもよ。
849待った名無しさん:02/06/02 20:20
昨日のボクシングの坂本戦、魁皇関が客席に
いましたね。すっごい目立っててカコイイ!

坂本選手が勝った後、魁皇関と並んでファイティング
ポーズとってましたね。本当にカコイイ--!
850ライス:02/06/09 18:38
横綱大関には強いのに、三役にはよく負けるね。
さすがに、来場所は小結の2人には負けないだろう。
851待った名無しさん:02/06/14 05:21
私は魁皇関の奥さんは、レスラーの時から知っていて新人ながら期待されていました。
歌も歌ってましたし、いまでもあの格好を思い出してしまいます。
確か、芸能界に行きますと言って辞めたけど、ふと今何をしているのかな
と思った時に魁皇と結婚という記事にはほんと驚きました。
まあ将来のお相撲さんを作ってもらいたいです。
852待った名無しさん:02/06/14 06:34
その前に、魁皇を横綱にしてもらいたいよう〜
853待った名無しさん:02/06/14 14:19
だいすき
854待った名無しさん:02/06/14 14:28
やれば一番強いに決まってるさ。貴?丸?問題じゃないよ!
855待った名無しさん:02/06/14 14:34
優勝は当然、韓国ニダ!
フィーゴ逃亡、マンセー!
☆ チョン     マチクタビレタニダ〜
                         マチクタビレタニダ〜
        ☆ チョン  〃  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\<\`∀´><  日本の予選落ちマダニダー?
             \_/⊂ ⊂_ )  \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
         犬食いマンセー


自分達のバカさ加減も分からない、倭奴どもは可愛いアガシでも見て、韓国を羨むニダ〜

http://www.gazzetta.it/Gazzetta%20dello%20Sport/Foto%20Hermes/2002/06-Giugno/10/LA_FOTO_0GXHI0WP.jpg?eomid=3.0.672161780
http://fifaworldcup.yahoo.com/jp/020604/7/8pt.html
856待った名無しさん:02/06/14 15:15
力士を病院送りにする常習犯!!!かわいそうに、小手投げされた栃乃洋は、まだ痛むらしい!気の毒に!お願い!他の関取達、魁皇をたたきのめして、病院へ送っておくれ!
857待った名無しさん:02/06/17 18:38
>>856
お前がヘンな事言ったから、魁皇 怪我しちゃったじゃないか
858レッドスワン:02/06/24 22:02
これくらいの怪我は却っていいのでは。
少しは考えた相撲を取るでしょう。
859ゆみ:02/06/26 21:33
名古屋場所、日経は微妙、親方は出られそう。
大阪で治療中とのこと。
どうやって治療するのか。
栃東と症状は同じ?
860待った名無しさん:02/06/27 15:25
横綱は無理か?
861待った名無しさん:02/07/05 22:47
名古屋で綱とり
862待った名無しさん:02/07/05 23:24
期待期待
863待った名無しさん:02/07/07 17:54
今場所はムリだな。
公傷の条件を満たす為に出たような感じだね。
864待った名無しさん:02/07/07 18:14
大相撲トーナメントでの負傷なのに公傷が認められるの?
それにしても怪我が多いね、魁皇に限ったことじゃないが
865待った名無しさん:02/07/07 18:23
だからトーナメントなんて、みんな本気でやらないんだよ
それで怪我をするなんてよっぽど運が悪かったんだろうな
866待った名無しさん:02/07/10 16:06
 魁皇の休場について、友綱親方が「8勝7敗くらいでは大関にふさわしく
ないと思い決めた」と言っていたらしいけど(日刊スポHPより)、
あの相撲で8勝もできると思っている相撲ファソはいないだろ。
867P:02/07/11 21:27
これは、公傷になるのですか?
868待った名無しさん:02/07/11 22:23
今のところ公傷と認定されたという話は聞かないね
公傷が認められないことが分かっていたから強行出場したんだろうが
いきなりのカド番はきつそうだね
869待った名無しさん:02/07/11 22:34
入江紀美子はしつこい女だった。魁皇も困っていたようだ。
870待った名無しさん:02/07/14 11:46
結局公傷認められず
871待った名無しさん:02/07/14 14:00
この怪我続きには、本人が一番悔しい思いをしているでしょう
872待った名無しさん:02/07/14 16:57
何か無理して本場所に出て、かえって怪我を悪化させただけだったような気がする
思ったより重傷だったということか?
873待った名無しさん:02/07/20 05:19
魁皇〜!!どうしてる〜!!
874待った名無しさん:02/07/20 19:21
おまえがいないと寂しいぞー
875きゅう:02/07/20 19:27
今場所を酷くした戦犯になってしまいましたね。
魁皇がでていないと、相撲がつまらない。
全く見る気がしない。
876待った名無しさん:02/07/21 18:13
つまらない場所が終わりました。
魁皇よ、今どこに…
877魁皇の隠れファン:02/07/21 18:56
秋場所は大丈夫なのか、心配。
あと、3日で30歳か。
878待った名無しさん:02/07/21 19:42
いなくなってみて改めて感じる魁皇の重み(体重ではない)
879待った名無しさん:02/07/21 20:37
九州男児としてDQN龍二の綱取りを
何としても阻止してください。
880待った名無しさん:02/07/21 20:44
九州場所で優勝しる!
881待った名無しさん:02/07/21 22:07
何と言っても魁皇人気はすごい。
魁皇はどうしても必要な人材だ
882待った名無しさん:02/07/24 08:45
今日、ひろゆき30歳の誕生日。

休場のまま三十路突入という不吉なバースデー
883夏合宿:02/08/04 08:08
友綱部屋は北陸で合宿とか。
魁皇も参加とのこと。
腕は治ったの?
予想外に回復が遅いね。
884待った名無しさん:02/08/04 09:30
魁皇はお酒を沢山飲むんでしょ。
お酒を飲むと、怪我をしやすくなるし、なおりにくくなると聞いている。
でも、禁酒している魁皇なんて、魁皇らしくない。
885待った名無しさん:02/08/04 11:13
魁皇、これで終わるような男じゃないだろ!
886待った名無しさん:02/08/04 12:19
魁皇タン、元気な姿を見せてくれ〜〜〜!!!!
887待った名無しさん:02/08/04 12:25
合宿は何県でしてるの??
888待った名無しさん:02/08/04 12:46
>>887
確か8月8日から富山で合宿するよ。
889待った名無しさん:02/08/06 21:22
大丈夫なのかな〜?
怪我さえなければな〜!
890待った名無しさん:02/08/07 17:05
元気か〜い?
891アレックス・ぺルティエ:02/08/08 23:40
少年の心を持ったまま大人になった。
子供の頃から空を飛ぶ夢を抱きつづけ、15歳で入門。
そんな彼ももう30歳。
自覚はできても、体がついていかないもどかしさ。
まだまだ老け込む場合ではないと思うけど、考える習慣も
必要なのかも。力任せでは、もうだめ。
892待った名無しさん:02/08/15 22:45
秋場所は何とか。
また、ヤふーで、プレゼント出してね。
893待った名無しさん:02/08/29 22:16
カド番の魁皇ですが、他にも故障箇所があるようです
友綱親方も悲観的
危機的な状況みたいです
894待った名無しさん:02/08/29 22:31
魁皇、大関陥落ではあまりに悔しいぞ
895待った名無しさん:02/08/29 22:35
人気は抜群なんだ。相撲界にとっても大事なスター
896待った名無しさん:02/08/29 23:26
九州場所で10勝、大関復帰。
久々に相撲での観客の熱狂ぶりが広くマスコミに取り上げられ、ウマー。
897待った名無しさん:02/09/02 14:25
稽古総見では良かったみたいよ。
ひと安心。
898待った名無しさん:02/09/02 14:44
何だかだと言われているけど、やっぱり魁皇に横綱になってほしいなぁ
899待った名無しさん:02/09/08 19:02
雑でバタバタした取り口で、ヴタ相手に自滅。
でも左腕に力は入るようなので、8勝はいけそうだ。
今場所はカド番脱出だけに照準を合わせて、九州で優勝しる!
900待った名無しさん:02/09/08 19:12
雑なのは、直らないねぇ
901待った名無しさん:02/09/08 19:52
もう一回優勝遂げて。
902禿鷹:02/09/08 19:54
やっぱり実践から遠ざかると、上半身と下半身の動きが
バラバラだなあ。
これで、いいウオーミングアップになったんじゃないの。
雅山に連敗と言うのは嫌だけど。
903待った名無しさん:02/09/08 19:55
7、8年前くらいは絶対こいつだと思ったんだけど・・・
904待った名無しさん:02/09/08 19:57
腕力一辺倒だな、相変わらず
905待った名無しさん:02/09/08 21:37
age
906代打名無し:02/09/08 22:05
雅山て・・・。

ガンガレかいおぅ。
907待った名無しさん:02/09/09 15:38
昨日負けてショックやった
908待った名無しさん:02/09/09 19:46
ロクサン春組が魁皇一人になる日も近いか
909待った名無しさん:02/09/10 00:01
ダイジェストでも放送されなかったね
910待った名無しさん:02/09/10 09:32
421
911待った名無しさん:02/09/10 13:07
師匠のご子息が亡くなられたのは何故
912待った名無しさん:02/09/10 17:09
222
913待った名無しさん:02/09/10 18:00
1111111
914待った名無しさん:02/09/10 22:19
915待った名無しさん:02/09/10 22:21
このすれってたってから2年近く立ってるんだ。
相撲板ならではだな。
916待った名無しさん:02/09/10 22:26
もうじき1000行くゾ
2年がかりのスレ完成
魁皇の人柄が感じられる
917待った名無しさん:02/09/12 00:58
今日も勝って3勝1敗、何とか勝ち越せるかな?
918待った名無しさん:02/09/12 01:08
>>917
体調は良いみたいだから、調子に乗ればいいトコまで行くかも。
919待った名無しさん:02/09/12 23:44
>>917

勝ち越しどころか、優勝でしょう。
千代大海、連続なんて、笑わせるな。
920待った名無しさん:02/09/14 10:36
921リライアンス:02/09/14 22:32
調子が良すぎて負ける?
雑なのは一生なおらねえだろう。
922待った名無しさん:02/09/15 01:52
カド番脱出が見えてきたね
923待った名無しさん:02/09/15 11:19
555
924待った名無しさん:02/09/15 16:36
6
925待った名無しさん:02/09/15 18:02
926待った名無しさん:02/09/15 18:58
4
927待った名無しさん:02/09/15 21:18
928ふみえ:02/09/16 10:17
今日、勝ってくれると、面白くなる。
929待った名無しさん:02/09/16 11:11
l
930待った名無しさん:02/09/16 18:37
強かった!
931待った名無しさん:02/09/16 18:39
良かった!
932貴乃花 ◆kodAqjC. :02/09/16 18:48
魁皇関すきです。
933待った名無しさん:02/09/16 18:53
腰の調子良いみたいだな
934待った名無しさん:02/09/16 20:27
魁皇もいいけど無双山もいいぞ。漏れはな
935待った名無しさん:02/09/16 20:57
横綱になるより、1回でも多く優勝を!
936あぼーん:あぼーん
あぼーん
937待った名無しさん:02/09/17 10:55
ーーー
938待った名無しさん:02/09/17 12:35
昨日の朝ブルー戦はさすがという感じ
939待った名無しさん:02/09/17 17:02
7@
940待った名無しさん:02/09/17 17:56
強い!
941待った名無しさん:02/09/17 20:25
2
942待った名無しさん:02/09/17 22:08
魁皇に優勝してもらいたい
943待った名無しさん:02/09/17 23:19
♪魁皇最強!♪
944待った名無しさん:02/09/17 23:55
つよい
945待った名無しさん:02/09/18 00:35
優勝したりして。
ヤッホー!!魁皇最高ー!!
946待った名無しさん:02/09/18 11:01
2
947待った名無しさん:02/09/18 11:12
魁天皇だろうが!
略すなよ!
948待った名無しさん:02/09/18 19:10
t
949待った名無しさん:02/09/18 19:11
力が制御できるようになればもっと強くなれる。
7割の力で勝てるときは全力でいかない。
950待った名無しさん:02/09/18 19:15
ほんと無駄に力入れすぎてころげたりするの多いよね
そこらへん上手くなれば横綱・魁天皇が見られるかも
951待った名無しさん:02/09/19 11:23
y
952待った名無しさん:02/09/19 19:15
953待った名無しさん:02/09/19 20:09
さぁ、明日は横綱戦だ!
気合いれていってくれー!!
今日の若の里戦はちょっと長かったんで緊張する時間が多かったけど、あわてなかったね!
明日も慌てずにまわしとれば曙戦みたいなかんじで転がせるよ。大丈夫!
954待った名無しさん:02/09/19 20:14
今場所は、何か強さが今までと違う。
でも、これが続かないんだけどね。
955待った名無しさん:02/09/19 20:52
いつものパターンで行くとかどばんで優勝して次の場所いい成績
をのこして綱取りとなると休場するんだよな。
956待った名無しさん:02/09/19 22:06
957待った名無しさん:02/09/20 02:34
魁皇優勝しろよ!!!
期待あげ
958待った名無しさん:02/09/20 10:33
2
959待った名無しさん:02/09/20 10:49
>>954
前に優勝した時もこんな感じだよ。
この人は腰しだい。
腰の調子がよい時なら現役最強でしょ。

まあ、俺は大海に優勝させたいんだが・・w
960待った名無しさん:02/09/20 10:56
私は魁皇に優勝してもらいたい。
特にファンというほどでもないけど、一番お相撲さんらしい感じがする。
961待った名無しさん:02/09/20 15:08
:
962待った名無しさん:02/09/20 16:27
963待った名無しさん:02/09/20 17:58
ヤター、武蔵○にカッタヨ
まあ、あたりまえやけどね。
964 :02/09/20 18:03
このスレ2年がかりで1000
965待った名無しさん:02/09/20 18:04
魁皇伝説、ここに始まる
966待った名無しさん:02/09/20 18:06
魁皇強かったな。
大乃国を彷彿とさせた。
967待った名無しさん:02/09/20 18:27
968待った名無しさん:02/09/20 18:37
ふぅー
やはり、魁皇最強!
まぁ、優勝はあたりまえだけど、次の場所はいよいよ綱とり!
緊張しすぎないで、普通に普段の君をだしてれば絶対とれるから安心して
とってね。古賀君!
969待った名無しさん:02/09/20 18:39
魁皇にはいいかげん横綱になって欲しいんだが。
970待った名無しさん:02/09/20 18:42
がんばれ魁皇。
おまえの雲竜型の土俵入りを早く見せてくれ。
971待った名無しさん:02/09/20 19:15
面白い相撲だった、外掛けするとはね…
972待った名無しさん:02/09/20 19:58
勝ったあとの表情が良かったな
973待った名無しさん:02/09/20 20:54
974待った名無しさん:02/09/20 21:20
雑な相撲と腰の怪我さえなけりゃ
綱は間違いないっしょ。
さあ、明日は引き技の貴坊だ。
右上手とって貴坊の銀杏に土をおもいっきりつけちゃれ!
(ちょーと熱くなってスマソ)
975待った名無しさん:02/09/20 21:24
明日はタカに負けてやるんだろうなぁ・・・
976待った名無しさん:02/09/20 21:27
>974
あのさぁ、明日はいい相撲を見たいけど「引き技の貴坊」とか言うような人は
見るなよ。あの相撲にこだわりのある男が無様晒してまで勝とうという気持ち分からんか?
977待った名無しさん:02/09/20 21:29
タカに負けたらタカが優勝しちゃうんじゃない?
それはマズイよ。
そうでなくたってタカがヤオだヤオだって言われてるんだから、
しっかり明日はタカに勝ってあげなきゃ。
一年以上休場してた人に優勝さらわれちゃさ、
何言われるかわかんないよ。
978待った名無しさん:02/09/20 21:30
>>977
禿同
979978:02/09/20 21:31
間違えた
>>977じゃなく
>>976です

禿同!
980待った名無しさん:02/09/20 21:40
魁皇が優勝した場合、もしかして初日に魁皇を倒した雅山が
殊勲賞をもらってしまうのでしょうか

先場所の土佐ノ海パターンで。
981待った名無しさん:02/09/20 21:50
とにかく明日はいい相撲が見たい、どっちが勝っても恨みっこ無しのヤツを。
982ラッキィ・リップス:02/09/20 21:54
優勝は確実でしょう。
貴乃花は、さすがに明日勝つ姿が思い浮かびません。
983待った名無しさん:02/09/20 23:14
今度は貴乃花で「一本背負い」みたいなあ。
984待った名無しさん:02/09/20 23:59
>983
貴乃花の勝ちは立ち合いで前褌と上手取って寄り切るぐらいしか浮かばない、今場所は
四つに組んだら負けそうだし…
985代打名無し:02/09/21 00:17
隔場所ごとにカド番で出場すれば、毎場所優勝しそう。
986待った名無しさん:02/09/21 09:39
5
987待った名無しさん:02/09/21 10:55
(⌒又⌒U)昨日の魁皇は強かった。魁皇は人がよさそうで優しそうな
分だけアレだけど、集中した時は横綱と同等の力が出るね。あの強い武蔵丸
が体を崩した相撲を久しぶりにみたよ。
988代打名無し:02/09/21 11:37
昨日の勝ったあとの表情!
たまらんね。カッコエエ。
989待った名無しさん:02/09/21 14:34
>987
力は十分に横綱クラスだが、15日間集中しきれないのと相撲が雑な時があるのがマイナス。
ただ今場所は丁寧な相撲を取ってるのが目立つので今場所優勝、来場所も同程度の活躍が
できるならまだ横綱になる目があると思う。
990待った名無しさん:02/09/21 15:15
貴は友綱親方の息子さんに線香をあげた。
もしかしたら今日は魁皇の気迫に負けて
優勝ナシ。そして魁皇千秋楽千代大海を寄り切って
優勝。これがいいなあ。

991待った名無しさん:02/09/21 16:21
魁皇に萌えっ!今日は絶対に勝ってくれ!
992待った名無しさん:02/09/21 16:55
993待った名無しさん:02/09/21 16:59
そんじゃあ次スレはこれでいいね???

こうなったら、魁皇に優勝してもらおう!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1032542314/l50
994待った名無しさん:02/09/21 17:02
1000
995待った名無しさん:02/09/21 17:02
10000

996待った名無しさん:02/09/21 17:03
千!!
997待った名無しさん:02/09/21 17:03
1000000

0
998待った名無しさん:02/09/21 17:03
1000000000


999待った名無しさん:02/09/21 17:04
1年10ヶ月かかってやっとこのスレは使命を終えようとしてるな
1000待った名無しさん:02/09/21 17:04
俺の代わりに1000とって
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。