いい加減、[鶴竜 力三郎(井筒部屋)統一スレッド]と統一させろよ
4 :
待った名無しさん:2014/03/21(金) 21:40:47.20 0
八百長横綱
このスレ「実質Part15」でいいんじゃない
6 :
待った名無しさん:2014/03/21(金) 21:42:56.31 0
国 へ 帰 れ
モンゴルに帰って、親父さんに大学職員の仕事でも紹介してもらえばいい
8 :
待った名無しさん:2014/03/21(金) 21:47:38.67 0
恥 を 知 れ
早速キチガイレイシストに荒らされてるし
υ_⌒_ゝ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
γ' (Å) < あんまり悪く言わないでほしいワン・
υυUU \___________________
12 :
待った名無しさん:2014/03/21(金) 23:34:14.88 0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::
:::::::::: _____
∧_∧ | |....____|_
( ´・ω・) | |.:::| |:::::::::::::|
┌/::::::: l |__|._.|_|___.l
| |:: |:::: | ∠二二l┌━━┷┐
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
υ_⌒_ゝ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
γ' (Å) < 明日は、ヌル先輩から白星GETだワン
υυUU \___________________
14 :
待った名無しさん:2014/03/22(土) 10:09:02.19 0
もいも、初優勝したら旗手が豊真将で、
もう1人乗れるから36代木村庄之助も乗せてあげよう?
15 :
待った名無しさん:2014/03/22(土) 12:24:55.25 0
白鵬に勝て!!!
16 :
待った名無しさん:2014/03/22(土) 12:27:42.80 0
勝つに決まってるだろう。
17 :
待った名無しさん:2014/03/22(土) 12:55:44.68 O
大事な一番、頑張れよ
18 :
待った名無しさん:2014/03/22(土) 14:31:56.21 O
親父さん見に来ないのかな
19 :
待った名無しさん:2014/03/22(土) 14:35:51.72 0
今日は白鵬に勝てるだろう。
千秋楽は琴奨菊だろうけど勝てるかな?
まあ勝てなかったら、夏場所の横綱の資格はないけどね。
コチラはわんわんをモフる(たまに相撲)スレです
υ_⌒_ゝ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
γ' (Å) < 震えが止まらないんだワン…
υυUU \___________________
23 :
待った名無しさん:2014/03/22(土) 14:52:52.63 0
ワンワンぐうかわ
υ_⌒_ゝ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
γ' (Å) < かわいいは正義だワン
υυUU \_____________
ワンワン
今日はワンランクアップの
ごちそうだワン
26 :
待った名無しさん:2014/03/22(土) 17:52:08.62 O
鶴竜いけーーーーーーーーー
27 :
待った名無しさん:2014/03/22(土) 17:52:52.48 I
ワロw
28 :
待った名無しさん:2014/03/22(土) 17:53:22.12 0
/ ̄ ̄\
/ノ( _ノ \
| ⌒(( ●)(●)
.| (__人__) /⌒l
| ` ⌒´ノ |`'''|
/ ⌒ヽ } | | __________て
/ へ \ }__/ / | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
/ / | ノ ノ | | \ / | | |’, ・
( _ ノ | \´ _ | | \ ノ( / | | | , ’
| \_,, -‐ ''"  ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ | | | て
.| __ ノ _| | | (
ヽ _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'"
29 :
待った名無しさん:2014/03/22(土) 17:54:50.99 0
1、両横綱撃破
2、優勝
3、14勝
これ3つともクリアしたら横綱。
きまったな
すげえ
本当に強くなったな
力関係逆転したかも
32 :
待った名無しさん:2014/03/22(土) 17:58:04.07 O
2回優勝したら横綱のはずがキセからあまくなったせいで簡単に横綱になれるようになったな。横綱になっても長続きしないだろう。
>>32 先場所からの相撲を考えると
横綱にふさわしいと思うよ
安馬負けたな
これ鶴竜横綱決まった感じだな
35 :
待った名無しさん:2014/03/22(土) 18:01:18.18 0
310 :待った名無しさん:2014/03/22(土) 17:59:49.39 O
観客呆れてんじゃね?
横綱負けたってのに座布団がまばら
36 :
50年:2014/03/22(土) 18:03:41.48 0
短命の弱い横綱で終わるよ。この2場所がおかしいだけ。まあ昇進後は10勝すれば上等だろう。
37 :
待った名無しさん:2014/03/22(土) 18:03:47.21 0
白鵬ざまああああああああああああああああああああああああああああああ
38 :
待った名無しさん:2014/03/22(土) 18:04:11.52 0
ほぼ横綱昇進は決まりだけど、千秋楽で琴奨菊に勝てるかだな。
今の鶴竜倒せるのは隠岐の海だけだ。
40 :
待った名無しさん:2014/03/22(土) 18:07:27.15 0
白鵬から鶴竜に乗りかえました
41 :
待った名無しさん:2014/03/22(土) 18:09:13.24 0
255 :待った名無しさん:2014/03/22(土) 15:35:13.24 0
甘い甘い。今日は白鵬が負けることは既に決まってるの。
でもって、その余韻が消えぬどさくさに紛れて琴奨菊が日馬富士に
勝って勝ち越し。
明日は勝ち越し決まった琴奨菊が、鶴竜にあっさり負けて白星を献上、
鶴竜初優勝、横綱昇進。
鶴竜は「日馬富士からの白星」「白鵬からの白星」「琴奨菊からの白星」
の都合3勝を融通してもらうわけで、来場所以降いずれかの場所で返済を
迫られることになるよ。
白鵬だって新横綱の場所は終盤に借りた星をまとめて返済してるからね。
259 :待った名無しさん:2014/03/22(土) 16:49:09.61 0
>>255 すごい妄想だな。病院行った方がいいんじゃないか?
まあ、今日日馬と白鵬が勝てばお前のは妄想だと証明されるけどなw
まあ14勝で優勝なら上げざるを得ないだろう。
日馬より安定した横綱になるかも知れんな。
地味だけど敵をつくらない感じだから日本人受けしそうだな。
なって欲しくなかったなぁ、これから変化多様したり
張りざしばかりする力士になっちゃうのかなぁ
キレイなわんわんでいて欲しかった
45 :
待った名無しさん:2014/03/22(土) 18:18:12.91 0
>>39 隠岐の海は勝ち越せば間違いなく殊勲賞だったのにね。
46 :
待った名無しさん:2014/03/22(土) 18:19:55.49 0
わんわんわわーん
おりこうさん わんわん
明日も勝って横綱になってくれわん
>>39 八百長で廃業になったんじゃなかったっけ?
49 :
待った名無しさん:2014/03/22(土) 18:24:38.93 0
これからは横綱と呼ばれることになるなんて感慨深いな
白鵬と日馬富士の陰に隠れながらも毎場所12〜13勝する横綱になってほしい
そして1年に1回くらい優勝すれば後世にも弱い横綱とは言われないだろう
50 :
待った名無しさん:2014/03/22(土) 18:26:11.39 0
互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士
互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士
互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士
互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士
互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士
互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士
互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士
互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士
互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士
互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士
互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士
互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士
互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士
互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士
互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士
互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士
互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士互助会力士
全勝じゃないと駄目だとか言って、横審が阻止したりしてなw
52 :
50年:2014/03/22(土) 18:28:56.32 0
この2場所がおかしいだけw 来場所からはいつもの鶴竜w 年に一度ぐらいは優勝させてもらえるかなw
53 :
待った名無しさん:2014/03/22(土) 18:28:58.38 0
でも北の湖が13勝以上の優勝って明言してたから昇進だろ
54 :
待った名無しさん:2014/03/22(土) 18:29:33.84 0
センバツみたいに同一県(国)から3校はダメみたいな感じかw
明日は勝つんだろうな
2場所連続14勝1敗なら文句はないだろ
別に嫌いなわけじゃないけど今場所後の昇進はやめてほしいな
>>55 さあ? どうかな?
なぜかとつぜん覚醒して横綱二人をなぎ倒した琴奨菊が相手だぞ?
絶好調じゃないかw
モンゴル互助会に憤慨しているみなさま
ヤフコメにも書き込みよろしく
>>56 稀勢の里特例に便乗じゃなくて連続優勝で文句なしで昇進してほしいよな。
61 :
待った名無しさん:2014/03/22(土) 19:35:00.62 0
鶴竜は賢いからヤオ通話の履歴なんか残ってないだろうね
63 :
待った名無しさん:2014/03/22(土) 19:42:08.00 0
新十両で5−10で跳ね返された奴とは思えないなw
貴乃花と体格はそんなに変わらないのね。
65 :
待った名無しさん:2014/03/22(土) 19:47:21.05 0
来場所横綱か・・・長くつな張れる?
66 :
待った名無しさん:2014/03/22(土) 19:48:11.02 O
明日勝って14勝優勝で協会はまず横綱昇進を諮るであろう。ほぼ優勝、横綱昇進確定だな。あとは豪栄道を来場所12勝以上勝たせ大関にするだけだ。
わんわんってもう28歳(今年で29)なのか・・・
横綱になって、これから優勝に絡んでくるようになったとしても、どう頑張ってもドルジやヌルには到底及ばない成績なんだろうな・・・
日馬以下だと思うよ
鶴竜のほうが日馬より好きだけど
先々場所までは大関としては物足りない星勘定
先場所は優勝同点とはいえ、前半はひどい相撲でなんとか星を拾ったような有様
もう一場所くらいは様子を見てほしいもんだが、そうはならないんだろうな
ヒマスは不安定だけど調子がいい時は確変で全勝優勝もあるからやっていけてる
昇進前に優勝経験もあったし
わんこは昇進してしまったら不安しか無いよ
本人はどう思っているんだろう?
71 :
待った名無しさん:2014/03/22(土) 20:43:25.63 0
>>70 モンゴル人が星の融通きかせるだろ
そのめどがついてるから犬も横綱になることを決心したんだべ
チャカポコが3度目の鯛の尾頭付きを注文しました。
「今度は大丈夫だから、何故なら・・・・」
ドルジ「星?別に買わないでも勝てるからいらないし は?お前らには売ってやらねえよ」
白鵬「星?仕方ないなあ見どころのある奴には売ってやるか」
ハルマ「星?全勝出来そうになかったら少し売ってやるよ その代り全勝かかってるときは頼むぜ」
わんわん「あの・・・今場所大事なんで売ってください 買います・・・あ、来場所以降にしっかり返すんで・・・」
>>71 上位のモンゴル人二人だけだし
しかも二人とも横綱だし
同じ横綱に負けてもそんなに責められないからあんまり恩恵受けられないと思うよ
それ以外が問題だと思う
75 :
待った名無しさん:2014/03/22(土) 20:56:50.06 0
モ
ン
ゴ
ル
に
帰
れ
76 :
待った名無しさん:2014/03/22(土) 20:59:57.06 0
>>74 会員を増やして人情相撲やると思うよ
2横綱がキセをボコボコにしたのはそういうことだろう
入会拒否したらこうなるんだっていう。
1月場所初日の段階で誰が今の状況予想出来ただろう?
お薬をどこで仕入れてきたの?
つるりゅーさん。
υ_⌒_ゝ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
γ' (Å) < 毎日一生懸命相撲をとってるだけだワン
υυUU \___________________
、 ___ よこづなになったらいぢめる?
\,,,;;;;-'''' ̄ ''''''--,,,,,
--,,,
ヾ ヽ
,,--,, i , ヽ____,,,,,,
ヽ:::::: :i ,/ ヽ ''''-,,,
''- -''''' ̄ ̄'''-,,, _ ヽ_,,,-'' ̄ /
'' /''' ̄ ̄ヽヽ <:::::ヽ 'i / /
! '!, ヽヽ: i 'i / /
ヽ___,,/ ヽ ̄ 'i /ノ
..: : : : /: : : :. 'i 'i/ /
.: : : : /: : : : . i i /
、 ,,,,,,,---,,,,,,: : : : 'i
にゃんこ系力士もほしいところ
υ_⌒_ゝ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
γ' (Å) < 親方が祝い鯛を発注してるワン
υυUU \___________________
84 :
待った名無しさん:2014/03/22(土) 22:07:02.02 0
85 :
待った名無しさん:2014/03/22(土) 22:11:42.66 0
昔のかわいい顔のわんわんに戻って欲しい
υ_⌒_ゝ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
γ' (Å) < 大人の階段のぼるんだワン
υυUU \_________________
88 :
待った名無しさん:2014/03/22(土) 22:30:23.80 0
ずれてるから明日までに直してね
明日からあぼーん
平成26年の三大捏造&ヤラセといえば、
STAP細胞
現代のベートーベン
鶴竜の優勝(明日確定)
90 :
待った名無しさん:2014/03/22(土) 22:41:51.51 0
横綱になって嬉しい! お前らもっと喜べよ!
わんわんが横綱だぞ! 豆柴なんて馬鹿にしていた奴らざまあw
91 :
待った名無しさん:2014/03/22(土) 22:47:52.12 0
横綱になったら豆柴なんて言わせない
秋田犬だ!土佐犬だ!ドーベルマンだ!
可愛さでは、とうの昔から横綱なんだよね
94 :
待った名無しさん:2014/03/22(土) 22:54:41.20 0
実力で優勝し横綱になったわんわん最強!!
天下の横綱にわんわんはさすがに失礼だ
このスレ続けるの?
わんわん っていう呼び名は定着してるし
相撲の話は本スレですればいいし
横綱になっても変わらずモフモフしたいお(∪^ω^)
97 :
待った名無しさん:2014/03/22(土) 23:14:34.15 0
別に豆柴横綱でいいじゃん
98 :
待った名無しさん:2014/03/22(土) 23:15:02.91 0
八百長で優勝、横綱昇進しても嬉しいの?
実は、今回の互助を立案したのは、鶴竜本人だったりして
>>99 まーな
金品受け渡しだったらモンゴル帰った時にやればまずバレないしな
八百犬
影が薄くて、まじめそうに見えるのは、あまり叩かれずに済むからお得だね。
キセファンの嫉妬が凄そう
104 :
待った名無しさん:2014/03/22(土) 23:56:51.94 0
>>103 さすがに今回ばかりは嫉妬してるのはキセファンだけじゃないだろうな
明らかにヤオだけど、モンゴル力士にしては憎めないタイプ
107 :
待った名無しさん:2014/03/23(日) 00:01:59.20 0
ヤオヤオうっせーな
命懸けで相撲取ってる力士に土下座して謝れよ
互助から論点ずらそうと必死すぎ
109 :
待った名無しさん:2014/03/23(日) 00:03:57.46 0
穏やかなイメージだしね
図星突かれてあせってやがる
113 :
待った名無しさん:2014/03/23(日) 00:10:30.03 I
命懸けの演技を稽古しようw
今回の黒幕は、ヌル鵬ではなく鶴竜本人?
キセオタはすぐに巣に帰れ
サスペンスドラマや小説でも、おとなしくて、まじめで周りの評判がいい人が黒幕であることが多い
117 :
待った名無しさん:2014/03/23(日) 00:54:06.33 0
横綱の条件
1年(6場所)を通して以下の成績でなければならない
・2場所連続優勝
・場所中本割無敗の15勝を1回(優勝決定戦で負けるのはOK)
・年間通しての戦績が80勝
こんくらいやってほしいぜ「ガチで」
118 :
待った名無しさん:2014/03/23(日) 01:19:55.36 I
菊に負け、優勝逃して横綱保留まだあるで
119 :
待った名無しさん:2014/03/23(日) 01:22:40.68 O
初日に遠藤に負けていたらどうなっていたんだろうか
120 :
待った名無しさん:2014/03/23(日) 02:00:18.49 0
腹黒犬
122 :
待った名無しさん:2014/03/23(日) 02:53:38.26 0
>>117 大関が本割15勝で優勝決定戦になるってどんな状況だよ
ヌルよりわんわんが強いだけだろ
相撲ファンでもない隣国の奴がキセヲタ煽ったりして迷惑
このままあげてもはるまみたいにだめ横綱になりそうな予感しかしないw
先場所もやすんでるし横綱が3連敗はいかんでしょ
白鵬も怪我してる品
確かに強くなったけど今場所は大分つきも味方してる
125 :
待った名無しさん:2014/03/23(日) 08:37:33.80 0
鶴竜って大関でも一番影薄かったのに横綱かよ。
旭富士以来の影薄い横綱になりそう。
126 :
待った名無しさん:2014/03/23(日) 08:57:42.03 0
初日、遠藤にあわやという所まで追い込まれたのが
逆に糧になっただろう。
υ_⌒_ゝ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
γ' (Å) < 横綱にわんわんは勘弁だワン
υυUU \_________________
128 :
待った名無しさん:2014/03/23(日) 11:08:17.36 0
Япон...lol
129 :
待った名無しさん:2014/03/23(日) 11:48:44.42 I
とっとと
怪我して
引退しろ
顔じゃねえよ
モンゴル人w
わんわんは来場所からステロイドでも使わん事には金星献上&即引退の危機だな
131 :
待った名無しさん:2014/03/23(日) 13:10:10.70 O
なんか雰囲気が2年前と酷似していてやな感じ
ガブに負けてまた決定戦で初優勝逃すなんてないよね
これで横綱になったらアンチが増えるだろうな
ここのわんわん(笑)ヲタはわんわん(笑)がデブ専のアイドルだから横綱になってほしくなくて可愛いままでいてほしいんだろうな
モンゴル互助会に魂を売った菊が今日鶴竜に勝てるわけないだろw
寄り切りでかっこ良く印象上げる寄り切りと予想w
初優勝&綱取りがかかってるんだから鶴竜は相当ガチガチになるだろ
琴奨菊はもう勝ち越したし気楽にやれる
この状況で一発でチャンスをものにできる精神力があるなら来場所以降も大活躍できるな
そのはずなんだが不安
137 :
待った名無しさん:2014/03/23(日) 13:42:19.92 0
>>135 負けた後、痛そうな顔して肩を押さえる琴奨菊が目に浮かぶ
実況「あっ、琴奨菊、痛めていた肩が悪化しましたか」
北の富士「あの怪我で横綱に連勝するほどがんばりましたからね(棒)」
わんわん本割りで負けても日馬富士が白鵬に勝つから問題無いな、
舞の海ははっきり人情相撲は存在するって言ってるんだし。
横綱になったら太刀持ちと露払いは誰やるの?
そういえばわんわんって太刀持ち露払いやったことないよね
141 :
待った名無しさん:2014/03/23(日) 15:51:58.49 O
鶴竜横綱昇進の黒幕は小林慶彦
今回モンゴル互助会的な横綱昇進のシナリオを描いたゴーストライターである。
142 :
待った名無しさん:2014/03/23(日) 16:00:17.94 0
鶴竜大関昇進後の成績
H24夏 8-7
H24名 9-6
H24秋 11-4
H24九 9-6
H25初 8-7
H25春 8-7
H25夏 8-7
H25名 10-5
H25秋 10-5
H25九 9-6
H26初 14-1同
H26春 14-1優?
143 :
待った名無しさん:2014/03/23(日) 16:23:49.01 0
先場所同点、今場所優勝
これが綱取りの最低ラインだ、それも審議するかどうかのだ、見送りも普通に有りだ
要請に関してはそれまでの大関の成績なんて関係ねーよ、綱にあがって全然ダメなら廃業になるだけでそれはそれ
とある力士専用のゴリ押し基準が当然のものも品位も何もかもぶっ壊しにしただけ
モンゴル互助会のことが週刊誌に載るといいな
145 :
待った名無しさん:2014/03/23(日) 17:23:48.65 0
ひーーーーーーーーーーー
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
横綱きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
148 :
待った名無しさん:2014/03/23(日) 17:24:33.10 0
やったよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
テキトーに時間かけてかっこ良く寄り切りましたっていう
モンゴル互助会のお決まりパターンなヤオブックでしたねwwwwwwwwww
150 :
待った名無しさん:2014/03/23(日) 17:24:53.18 0
文句なし!
151 :
待った名無しさん:2014/03/23(日) 17:25:08.60 O
おめでとうわんわんお
ここまで長かった・・・本当に長かった。゜(゚´Д`゚)゜。
152 :
待った名無しさん:2014/03/23(日) 17:25:42.28 0
255 :待った名無しさん:2014/03/22(土) 15:35:13.24 0
甘い甘い。今日は白鵬が負けることは既に決まってるの。
でもって、その余韻が消えぬどさくさに紛れて琴奨菊が日馬富士に
勝って勝ち越し。
明日は勝ち越し決まった琴奨菊が、鶴竜にあっさり負けて白星を献上、
鶴竜初優勝、横綱昇進。
鶴竜は「日馬富士からの白星」「白鵬からの白星」「琴奨菊からの白星」
の都合3勝を融通してもらうわけで、来場所以降いずれかの場所で返済を
迫られることになるよ。
白鵬だって新横綱の場所は終盤に借りた星をまとめて返済してるからね。
153 :
待った名無しさん:2014/03/23(日) 17:25:47.77 0
ハルマよりも横綱らしいな顔といい体といい
頑張ってほしいわこれからも^^v
犬横綱誕生だな
155 :
待った名無しさん:2014/03/23(日) 17:26:38.20 O
わんわんと大きなマカロン
156 :
待った名無しさん:2014/03/23(日) 17:28:52.96 O
わんわんと山盛り椎茸
大相撲は、モンゴル互助会の筋書きのあるドラマ
158 :
待った名無しさん:2014/03/23(日) 17:29:16.34 i
こんな超絶不人気雑魚力士が横綱wwwwwww
大相撲オワタ\(^o^)/
159 :
待った名無しさん:2014/03/23(日) 17:30:05.94 0
締めはアマが星調整でヤオ勝ちですwwww
161 :
待った名無しさん:2014/03/23(日) 17:30:24.57 O
土俵入りは雲竜型かな?
162 :
待った名無しさん:2014/03/23(日) 17:35:57.97 0
おめでとう!
784 :待った名無しさん:2014/03/23(日) 01:46:30.63 0
千秋楽の予想というよりシナリオ
結果
○鶴竜−●琴奨菊
●白鵬−○日馬富士
星取表
白鵬 12-3 ※次点
日馬富士 12-3 ※次点
鶴竜 14-1 ※優勝
琴奨菊 8-7
めでたし、めでたし
164 :
待った名無しさん:2014/03/23(日) 17:36:50.61 0
なんか両横綱、惨めだなー
結びはヤオアマ勝ちのアリバイ作りでしょうなwwwww
わんわんおめでとう!
モンゴル互助会パワー炸裂の千秋楽でしたねwwwwwwwwww
168 :
待った名無しさん:2014/03/23(日) 17:39:31.96 0
169 :
待った名無しさん:2014/03/23(日) 17:39:52.41 0
鶴竜さん君が代斉唱してるwwwwwww
171 :
待った名無しさん:2014/03/23(日) 17:45:34.35 0
鶴竜に先こされてキセオタ発狂で品格実力とも絶対に勝てない白鵬のスレを荒らしてて受けるわ
ぶざまw
豚の里は自意識過剰のチックだから横綱大関戦が始まる前に毎度毎度3敗ぐらいしてるから
互助だのヤオだのの前に豆腐メンタルで鶴竜の足元にも及びません。
悔しかったら鶴竜のように綱取り場所でもビビらずに1敗ぐらいで13日目まで来てみろw
172 :
待った名無しさん:2014/03/23(日) 17:46:38.86 0
稀勢の里を叩くことで話題をそらそうとする人がいるね
173 :
待った名無しさん:2014/03/23(日) 17:47:28.72 0
わんわんに先を越されてキセオタ発狂中で鶴竜のスレを荒らしております〜♪
あの豚も態度悪くて頭の悪い力士だが、豚のオタも同じで笑うw
類は友を呼ぶとはよく言ったw
174 :
待った名無しさん:2014/03/23(日) 17:47:39.83 0
鶴竜は逆鉾に改名してほしいな
つるりゅうおめ
176 :
待った名無しさん:2014/03/23(日) 17:47:57.64 0
784 :待った名無しさん:2014/03/23(日) 01:46:30.63 0
千秋楽の予想というよりシナリオ
結果
○鶴竜−●琴奨菊
●白鵬−○日馬富士
星取表
白鵬 12-3 ※次点
日馬富士 12-3 ※次点
鶴竜 14-1 ※優勝
琴奨菊 8-7
めでたし、めでたし
177 :
待った名無しさん:2014/03/23(日) 17:48:27.52 0
いいわ〜 鶴竜
178 :
待った名無しさん:2014/03/23(日) 17:49:08.51 I
恥
を
知
れ
179 :
待った名無しさん:2014/03/23(日) 17:49:22.95 0
「楽になった(あとは互助会でなんとかしてもらえる)」
180 :
待った名無しさん:2014/03/23(日) 17:51:11.08 0
優しい顔に戻った感じ
181 :
待った名無しさん:2014/03/23(日) 17:51:43.15 0
豚の実力不足とメンタルの弱さを全部互助とヤオだと思い込もうと必死なキセオタってwww
182 :
待った名無しさん:2014/03/23(日) 17:52:55.63 0
184 :
待った名無しさん:2014/03/23(日) 17:53:57.30 0
dosukoigidolowwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
185 :
待った名無しさん:2014/03/23(日) 17:54:24.78 i
MONGOLIAN ONLY
186 :
待った名無しさん:2014/03/23(日) 17:55:13.27 0
上くちびるを指でつまんで引っ張ると5cmくらい伸びそう
187 :
待った名無しさん:2014/03/23(日) 17:56:02.55 0
女性の相撲ファンが増えそうですね
188 :
待った名無しさん:2014/03/23(日) 17:57:45.62 0
これで週刊誌に載らなかったら、記者は我々素人より相撲見る目がないということか?
琴奨菊の今日の脇の開け方は、バカでも見破れるぞ!!
わんわんかわええ
190 :
待った名無しさん:2014/03/23(日) 18:02:17.22 0
くちびるを指ではじくとプルンプルンしそう
100レス近く残っていた前スレが一日で埋まってDAT落ちしてた。
優勝してみるもんだね。
193 :
待った名無しさん:2014/03/23(日) 18:08:45.07 0
キセオタが泣きながら悔しくて鶴竜のスレ荒らしてるのって笑えるw
ざまぁw
わんわん
優勝だわーん
おめ!
私はカモノハシっぽいとな思ってた
なんか優勝しちゃってるし、無表情だし、スレの勢いも無いしでワロタ
でもこれが鶴竜らしさだよな
まさかわんわんの横綱が見られる日が来るとはな
普通に嬉しい
>>195 かものはしwwwwwwそれにしか見えなくなったwwww
来場所横綱として相応の成績が残せるかどうか
これまで引いてばかりのクンロク大関だっただけにこの二場所の
勢いが続くのかどうか、本当は来場所までお預けしたいのが本音なのだが
>>142 これであげたら常時9−11番しか勝てない横綱になりそうで怖いなw
俺なら来場所も 13勝以上で様子を見たいな
>>200 1年で65勝では微妙
1月場所後半からの相撲内容だけで判断してくれと言っているようなもので
202 :
待った名無しさん:2014/03/23(日) 18:24:32.91 0
終始泣きそうで泣かなかった
チョンにとっておもしろい展開だから沸いてくるだろうけど
>>170 このように
チョンが思ってるより親日やでw
>>201 ほんとに横綱の力があるなら来場所だって13くらい勝てるはずだしね
1ー2場所見てもいいと思うな
205 :
待った名無しさん:2014/03/23(日) 18:29:43.09 0
206 :
待った名無しさん:2014/03/23(日) 18:31:34.62 0
わんわんわわーん
優勝おめでとうだわん
おりこうさん わんわん
クンロク横綱とか面白いじゃん
来場所を見てからでもいいよねそうしてほしい
209 :
待った名無しさん:2014/03/23(日) 18:54:17.78 0
技量審査場所
優勝したのに
困ってますみたいな顔してるよね
いやいや普通に寡黙な感動があったじゃん
昔の日本人の美徳をやってる
二場所連続でおりこうさんなわんわんでした
泣いてるのかと思ったらいつもの普通の困った顔だった
おめでとうわんわん
214 :
待った名無しさん:2014/03/23(日) 19:18:44.66 0
人柄もよさそうだし、横綱になってよかったと思うけど、
本当につとまるの?
日馬でさえ横綱としてはかなり力不足にみえるのに、鶴竜はさらに
弱そう。
横綱が三人になっても白鵬ばかり優勝じゃあ意味ないと思うけど。
215 :
待った名無しさん:2014/03/23(日) 19:20:10.43 0
鶴竜>>>>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>白鵬
鶴竜>>>>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>白鵬
鶴竜>>>>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>白鵬
216 :
待った名無しさん:2014/03/23(日) 19:21:31.52 0
後半戦の狂犬のような表情よりはましだったが
優勝インタビューはまだ精悍な顔つきだったな
NHKのスポーツニュースまでにはいつもの可愛いわんわんに戻ることを祈る
217 :
待った名無しさん:2014/03/23(日) 19:25:11.94 0
バスケで共演し、わんこの性格を絶賛してた中居は自分の番組にまたわんこを呼んでほしい
218 :
待った名無しさん:2014/03/23(日) 19:25:52.45 0
>>215 吹いたwwwwww
鶴竜最強じゃんwwwwww
219 :
待った名無しさん:2014/03/23(日) 19:32:49.68 0
横綱鶴竜おめでとう!
日馬富士みたいになりそうだけど負けずにがんばれ!!
220 :
待った名無しさん:2014/03/23(日) 19:43:57.59 0
白鵬は全盛期杉田だろうから、優勝回数はけっこういけるんじゃないか
221 :
待った名無しさん:2014/03/23(日) 19:44:42.79 0
可愛い横綱だ。
222 :
待った名無しさん:2014/03/23(日) 19:45:54.72 0
横綱昇進おめでとう!
>>213 困ってしまってわんわんわわーんわんわんわわーん
優勝おめでとさん鶴竜関
224 :
待った名無しさん:2014/03/23(日) 19:52:52.56 O
錣山親方のコメント、泣けた
わんわん、かわいい
226 :
待った名無しさん:2014/03/23(日) 19:57:07.22 O
鶴竜=木戸修
鶴竜=ネルソンピケ
鶴竜=メイショウドトウ
228 :
待った名無しさん:2014/03/23(日) 20:06:07.26 0
見事である
協会からの後押しは無く、解説者の中にはむしろ迷惑であるとさえ受け取れるような発言をする者さえいた中で
心・技・体の充実が実を結びそれらが運を引き寄せ、霧島の横綱を夢見た者としてこんなに嬉しいことはない
角界のヘラクレスと言われた霧島のような筋肉質の身体はさらに大きくなった
日本人力士もでぶでぶせずにこのような速さ、力、技、精神力で勝負する力士を目指してほしい
以前も書いたが、素質から勢、隠岐の海、相撲センスで妙義龍、見た目から松鳳山、
朝青龍のファンであるという心意気から遠藤に期待している 但し、遠藤はもう少し筋肉をつけるか身体を絞って欲しい
さらにいえば勢、隠岐の海の他にも190p級で135〜155kgの運動神経のいい、相撲センスのあるでぶでぶしていない日本人は必ずいるはずである
そういう日本人力士は早く幕にあがってほしい
229 :
50年:2014/03/23(日) 20:08:24.56 0
身体能力のすぐれた逸材が今は相撲界に入門してこないのが辛いねえ。
人前でケツだして裸で戦うなんて今の若い連中には嫌われるんだろう。
外国人はその点は生活がかかってるから必死だ。その違いだろうね。
>>227 目をパッチリ見開いて目力があって横綱らしいじゃん
これにて、ひとまず「ワンカップ大関」とはなった。
即横綱昇進かと言われれば賛否両論必出かも知れない。今回の鶴竜の成績ならば、双羽黒以前だったならば
すんなり昇進が認められたはず。
優勝はおろか決定戦経験なしの稀の里と比較すれば、「大関で優勝あり」の実績は大きいであろう。
先場所も決定戦進出で、準優勝としても価値の高い「優勝同点」であったし…
理事会開催とのことであるが、横綱昇進の際に散々「待った」を掛けられた、現在理事の、元横綱旭富士・伊勢ヶ濱親方や、
一旦「待った」にされた元横綱の貴乃花親方の意見がどうか、興味がある…
232 :
待った名無しさん:2014/03/23(日) 20:29:24.77 0
233 :
待った名無しさん:2014/03/23(日) 20:30:37.17 0
つうかなんつう顔の写真使ってんだって思ったけど
普段の表情なんだな
あのー
他スレから来たしいたけマニアなんですけど、鶴竜としいたけのツーショットお持ちの方くださいませんか?
今日も、「犬」の字が入っている、「燃」と書かれた化粧まわしで土俵入りしていた!
なぜfomaと?
238 :
待った名無しさん:2014/03/23(日) 21:24:09.51 0
ご両親千秋楽きてたんだ
間に合ってよかったね
>>237 元小結で今場所は十両優勝した豊真将は、師匠(元関脇逆鉾)の実弟(元関脇寺尾)が率いる錣山部屋所属。
なんら不自然ではない。
来場所不甲斐ない星だったらアンチになる
243 :
待った名無しさん:2014/03/23(日) 21:32:33.03 0
両親の前で親孝行できたな
優勝の一番に表彰式、優勝パレードに祝勝会
ジャャャップw
245 :
待った名無しさん:2014/03/23(日) 21:41:15.20 0
来場所はガチで取るから10勝5敗だろうな
下手すりゃ9勝6敗も考えられる
貴乃花親方は昇進に反対しそうだな
世論上鶴竜を横綱に上げざるを得ないなら仕方ないが
来場所は互助カード無しの取り組みを組んで、横綱勢は疑いを晴らしてもらいたい
わんこ三度目の正直好きだねw
248 :
待った名無しさん:2014/03/23(日) 23:02:14.51 0
しらイヌ型にしろ
中盆逆鉾の弟子
ワン竜型か
自分たちが八百長やっていた理事や親方ばかりだから、モンゴル互助会に文句の一つも言えない。
だから、鶴竜の横綱昇進は既定路線。
>>246 よかったのここ2場所だけだしね
これで来場所以降も12番以上コンスタントに勝てるとも思えないw
昔魁皇に両腕をキメられてキャンキャン鳴いてた犬っころが随分と成長したねぇ
あれだけ苦手だったキセを雑魚相手みたいに押し出した姿に感慨に浸ったわ
気づいたらムキムキになってるし猛特訓したんだな
ムキムキになったよね
256 :
待った名無しさん:2014/03/24(月) 08:41:07.49 0
来場所13勝以上なら止まらなくなるぜw
257 :
待った名無しさん:2014/03/24(月) 08:46:45.48 I
怪
我
&
引
退
ま
だ
?
258 :
待った名無しさん:2014/03/24(月) 08:50:02.02 O
鶴竜の昇進、話題なし
259 :
待った名無しさん:2014/03/24(月) 09:15:21.25 0
アンチ悔しいの〜www 悔しいの〜www
26日に横綱昇進が正式に決まるみたいだけど、世界フィギュア開幕とかぶっとるやんけ
羽生くんと真央ちゃんに話題持ってかれるんやろか…
もん互助っぷりはアレだが実際マッチョになって強くなったと思う
白鵬やアマより横綱にふさわしい品格がある
>>258 鶴竜にあからさまなアンチなんかいないでしょ。
今まで無難な空気だったのにw
263 :
待った名無しさん:2014/03/24(月) 09:39:52.72 0
既出かもしらんが、かわうそくんに似てるね
多分いないな、これからは結果出せなきゃ増えるかもしれんが
265 :
待った名無しさん:2014/03/24(月) 09:41:34.22 0
266 :
待った名無しさん:2014/03/24(月) 09:55:32.56 O
>>255 無気無気になったよね
両横綱に感謝しないとね
>>254 本人は性格いいのか知らんがヲタが一言余計
怪我が治った来場所はまた逆転するよ
痩せてるとデブ専の場合多いがデブはマッチョが好き
269 :
待った名無しさん:2014/03/24(月) 10:04:51.23 0
>>267 本人の性格良いかもしれんがオタが一言余計ってキセヲタの典型じゃねーかW
272 :
待った名無しさん:2014/03/24(月) 11:44:39.62 O
フジテレビのニュースで久しぶりに旭鷲山見た
>>255 立合いの圧力強化のために
1年かけて筋肉だけで10kg増やしたらしい
274 :
待った名無しさん:2014/03/24(月) 12:22:58.98 O
お世辞にも稀勢の性格はいいとは思えないがw
>>270 伝染るんですのかわうそのほうが似てると思ってたけど
今場所見たら裏でこんな顔してそうw
277 :
待った名無しさん:2014/03/24(月) 14:06:20.81 O
ミヤネ屋、なげぇ〜
278 :
待った名無しさん:2014/03/24(月) 14:08:14.59 O
ほんと日本語上手いよなあ
279 :
待った名無しさん:2014/03/24(月) 14:17:17.08 O
ミヤネ屋、冒頭20分相撲の話題
わんわん、ありがとう
280 :
待った名無しさん:2014/03/24(月) 14:20:40.43 0
名横綱鶴竜
>>273 ボディビルダーでも不可能そうな数字だが。。
ちゃんこ食ってるだけの奴より強くなって当然だな
ステロイドか
ステ竜
284 :
待った名無しさん:2014/03/24(月) 16:12:48.20 0
>>281 ボディビルダーじゃないからできるんだろ
考えてわからんのか
285 :
待った名無しさん:2014/03/24(月) 16:17:45.12 0
>>281 ボディビルダーとは身体の絶対的サイズが違う
90kgからの10kgと145kgからの10kgじゃ145kgからの10kgの方が可能
知り合いは1年で脂肪だけで10kg以上増えた
高校3年間で一時的にすら60kgを超さなかったが今じゃ90kg超えてる
勿論身長は伸びてない 178pなんだがな
>>285 元々60キロ以下の人間が増やすのは地獄だったろうに
ご指摘の通りドカ食い出来る長身デブなら筋肉10キロ増量の
ハードルは低い、楽とは言わないがね
確かに脂肪を落とすこと前提のビルダーとは筋肉のつけやすさは違うね
289 :
待った名無しさん:2014/03/24(月) 16:52:59.20 0
290 :
待った名無しさん:2014/03/24(月) 16:54:46.50 0
軽量はまず喰うのが地獄だからな、ビルダーはわからんが
知り合いのアスリートは練習して鬼のようにカロリー消費して
それを補う為のカロリーと筋肉を造るためのカロリー取るために
食事時間を嫌がる位に食ってたわ、6食以上食ってたな。
本来このAAは菊のが似合う
υ_⌒_ゝ
γ' (Å)
υυUU
鶴竜はどうみてもこっち
,,-‐、______,-''三ヽ
( ミ,,-――――――-- 、丿
/::/ U `ヽ
/:/ (;;;;;;;;;)ノ ハU(;;;;;;;;;)U ヽ
/:/ U i||| - l - lli i
|;| 、__丿 U i
|| U ,ニ,ニ、 i.
|::| U | |  ̄ | | U <三三
三三> U l iエエ,i 人
|:::::::::ヽ、______ー___,,-'':::::
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
横綱昇進おめ!
はるまは限界だし横綱になったからとっとと引退すればいい
稽古の時点で潰しにかかるのは邪魔
わんわんとキセノン二大横綱時代は近いぞ!
入門したくて書いた手紙、「サバ読んでた」って記事があって
ほほえましくて笑ってしまったw
あまりに細くて"床山にでもするか"、って思った親方は
感慨無量でしょうなぁ
>>294 豚オタでてけよ お前等は不愉快なんだよ
297 :
待った名無しさん:2014/03/24(月) 19:16:56.18 0
つるるーたんはぁはぁ
わんわんが親日なのにチョンが寄ってくるw
白鵬はまだしもはるまoutで三大横綱時代は目前
300 :
待った名無しさん:2014/03/24(月) 19:35:47.39 0
鶴竜よ、横綱推薦おめでとう!満場一致だ
霧島の横綱を夢見た者としてとても嬉しい
日本人もでぶでぶせずに鍛えよ
昔は筋肉質な力士が力と技と速さと精神力、まさにモンゴルの3横綱のような相撲で魅せてくれたものだ
鶴竜「親方、娘さんを私に下さい」
井筒「大関になったらね☆」
鶴竜「親方、娘さんを私に下さい」
井筒「横綱になったらね☆」
鶴竜「親方、娘さんを私に下さい」
井筒「一代年寄になったらね☆」
鶴竜「親方、娘さんを私に下さい」
井筒「次の横綱育てたらね☆」
鶴竜「親方、娘さんを私に下さい」
井筒「還暦土俵入りできたらね☆」
娘さんって、あの宝塚の美人でしょ
福園一族、美形多すぎwww
304 :
待った名無しさん:2014/03/24(月) 20:50:24.96 O
305 :
待った名無しさん:2014/03/24(月) 20:51:03.69 0
横綱としての寿命は10場所とみた
井筒部屋伝統の西ノ海を襲名しないんか
モンゴル人なのに海とはこれいかに
308 :
待った名無しさん:2014/03/24(月) 21:32:22.44 0
娘さんって、あの宝塚の美人でしょ
本当に逆鉾の子供?あ、源氏山さんこんにちは
309 :
待った名無しさん:2014/03/24(月) 21:42:16.20 0
わんわんおめでとう
ジャップざまあああああああああああああああああああああああああああ
310 :
待った名無しさん:2014/03/24(月) 21:47:59.57 0
はいはいアンチアンチ
313 :
待った名無しさん:2014/03/24(月) 22:05:12.75 0
314 :
待った名無しさん:2014/03/24(月) 22:11:23.41 0
鶴も竜も目出度いからこのままでいいと思う
竜を龍にするくらいじゃない?
2年ぶりくらいに相撲見たら、あの鶴竜が横綱かよ
なんか身体もでかくなったし、すげーな
もうわんわんって感じじゃないぜ
316 :
待った名無しさん:2014/03/24(月) 22:29:18.08 0
白鵬ですら1回綱取り失敗してるのに犬野郎はまさかの1発通過
317 :
待った名無しさん:2014/03/24(月) 22:30:28.52 O
186cm 154kgとはあの貴乃花と同じ位か なんか体デカくなったと思ったわ 風格が出たような 横綱鶴竜おめでとさん(鶴龍にするかもしれんけど)三横綱か 楽しみだわ あとは豪栄道の大関とりだな
318 :
待った名無しさん:2014/03/24(月) 22:42:44.70 0
今時ジャップって呼ぶアホもいるのか。
319 :
待った名無しさん:2014/03/24(月) 23:15:52.80 0
初場所前に5キロぐらい体重を増やしたと言っていた
おかげで重さが増したと思う
320 :
待った名無しさん:2014/03/24(月) 23:17:46.62 0
321 :
待った名無しさん:2014/03/24(月) 23:26:16.85 0
322 :
待った名無しさん:2014/03/24(月) 23:26:56.76 0
どせいさんそっくりだよな
323 :
待った名無しさん:2014/03/24(月) 23:37:23.70 0
324 :
待った名無しさん:2014/03/24(月) 23:40:12.12 0
325 :
待った名無しさん:2014/03/24(月) 23:42:35.83 0
>>317 確かに今場所の白鵬戦は、貴乃花が白鵬に勝つとしたらこういう相撲になるだろうな
という取り口だったな。あの右四つでの寄りは鳥肌が立った。
()
327 :
待った名無しさん:2014/03/24(月) 23:50:31.58 O
貴乃花もクスリが抜けてガリガリだよな
>>315 確かに去年よりも体が大きくなった感覚は凄くした。
調子が良かろうが悪かろうがずっと
( ̄_ ̄)
で変わらない表情が
闘志を表に出しすぎる白鵬や動揺をまるっきり隠せない稀勢の里との対比で面白い
ブルーシートの真ん中で会見してる映像があったけど
あれなんだったんだろう
なんか犬っぽかった
モンゴル人の彼女を大事にしてほしい
>>327 それはデマ
元々体重が増えにくい体質だったのを無理やり食べて増やしたんで内蔵やられた
プロテインは大量に摂取していたから肝臓が
それでもまだ90kgくらいはあるんだよなたしか
( ̄_ ̄)
千秋楽の大一番の後、ちょっと(〜_〜)になって泣きそう?と
思ったが、少し経ったら( ̄_ ̄) に戻ってた
>>322 たしかにどせいさんに似てるなw
あの眉毛のせいだな
他の力士は金星チャンスじゃん
337 :
待った名無しさん:2014/03/25(火) 02:29:03.76 O
338 :
待った名無しさん:2014/03/25(火) 02:41:46.20 0
現状では,集客力を欠く横綱という感じがする。
これから変わるかもしれないが。
>>336 ハルマとワンワンがせっせと配給するから、
相撲協会の台所は火の車なんてことになるなや
(  ̄Θ ̄)
暇みたいなみっともない横綱になるのは勘弁、大成してほしい
こういう高校球児いるよな
349 :
待った名無しさん:2014/03/25(火) 17:39:30.51 0
すみません角界初心者なんですが、鶴竜の目はいつなら開きますか?
350 :
待った名無しさん:2014/03/25(火) 17:46:39.75 0
>>349 鏡の前で45度のお辞儀をして横を向く時
352 :
待った名無しさん:2014/03/25(火) 18:16:19.91 0
353 :
待った名無しさん:2014/03/25(火) 18:32:08.19 0
13日目
今日は白鵬―琴奨菊の取組前に北の富士さんが「両者の今場所のここまでの状態、過去の対戦成績から考えても、
白鵬が自分で滑って転ぶしか琴奨菊が勝つというのは難しいのではないか」とコメントされていました。
その露骨な表現の仕方に思わず笑ってしましました。
しかし、結果はその「考えられないこと」がおきて、琴奨菊が白鵬を寄り倒しての勝利。
そして取組後は白鵬が左の手首を気にしていて、
「今の取組で怪我をした」という可能性を示唆しました。
今日の結果を踏まえ、今場所は鶴竜の優勝で間違いないでしょう。おそらく14勝1敗という成績になると思います。
これで場所後に鶴竜横綱昇進という可能性がかなり高まってきました。
14勝での優勝なら、昇進に反対する声も出にくいですからね。
14日目
大相撲春場所十四日目、昨日に予想した通りの展開となりました。
明日は鶴竜が琴奨菊を破り、すんなり優勝と横綱を手に入れるでしょう。
稀勢の里戦での立ち合いの緊張感と気迫、豪栄道、栃煌山戦で見せた抜群の反応の速さと、今場所も「ここ一番の集中力と強さ」を見せていた横綱白鵬ですが、
昨日、今日は完全に受け身の相撲で、あの強い白鵬がまるで別人に変わったかのような相撲内容でした。
その白鵬とは対照的に、肩の怪我の影響かどうかは分かりませんが、十二日目を終え6勝6敗だった琴奨菊はここ2日間は見違えるような力強い相撲を見せ、横綱との2連戦を制し、今日勝ち越しを決めました。
千秋楽
大相撲春場所千秋楽、鶴竜が琴奨菊を下し14勝1敗で初優勝し、来場所の横綱昇進を決定的としました。
今回も七日目、十二日〜十四日目のブログでこの展開を予想し、ズバリ的中。今回は優勝成績まで当たりました。
過去に稀勢の里、栃煌山、豊ノ島らがそれぞれ千秋楽まで優勝を争っていた3場所以外はブログでの優勝予想は100%当たっています。
一体何なんでしょう。不思議ですね。
鶴竜昇進で「横綱全員モンゴル勢」…相撲協会の“痛しかゆし”
http://gendai.net/articles/view/sports/148914 ■あからさまだった? 横綱2人の取り組み
ある角界関係者が言う。
「あからさまだったのが、鶴竜に負けた横綱2人です。日馬富士は11日目の取組後、
支度部屋でしきりに右ひじをさすっていた。白鵬は13日目に琴奨菊に負けた後、
土俵下で右手を押さえて10秒以上うずくまっていた。いずれも鶴竜戦の前日で、
しかも揃ってコロリとやられたわけです。協会内でも『ケガだから鶴竜に負けても仕方ない、
という小細工じゃないのか』ともっぱらでした」
(中略)
「琴奨菊は以前からモンゴル勢との怪しい相撲が取り沙汰されている。
今場所も対戦成績3勝38敗の白鵬を一蹴。白鵬は琴奨菊が前まわしを
取りにくるのを防ごうともしなかった。そもそも、カド番危機の大関が
終盤に横綱2人を圧倒して勝ち越したというだけでもおかしな話。
横綱2人にしてみれば、琴奨菊は千秋楽で鶴竜と戦う相手。
仮に鶴竜が負けたら綱とりが台無しになるので、その前に自分たちが
勝ち越させてやろうという魂胆ではなかったか」(前出の関係者)
357 :
待った名無しさん:2014/03/25(火) 21:20:56.07 0
_,,,,,,,,,,_:::
/ ,,.ノ ヽ、,,ヽ:::
/| ● ● |ゝ::: 横綱ですけど
ヽ|. (_●_) .|/::: なにか??
ヽ |∪| ノ:::
| ヽノ |:::
/ 丶' ヽ:::
/ ヽ / /:::
/ /へ ヘ/ /:::
/ \ ヾミ /|:::
(__/| \___ノ/:::
/ /::: クーン
358 :
待った名無しさん:2014/03/25(火) 21:25:59.00 0
利口マン
>>357 このAA好きだわw 忘れた頃に貼られるのもタイミング良い
>>356 つうか、それ言ったら鶴竜が幕内力士になること自体おかしいわ
ゲンダイなんて東スポみたいなもんだから
363 :
待った名無しさん:2014/03/25(火) 22:52:01.37 0
2chみたいなもん
>>364 モンゴル互助会が存在すると疑念を抱いたり、あると思っている人には、意味のあるリンク(
>>362)じゃん♪
西の海まで攻めていくモンゴリアン チンギスハンかな?
モンゴル互助会をNG登録しますた
互助はないと思うけど、白鵬にあんまり優勝回の数を伸ばさないよう、
ぼちぼち協会の肩たたきが始まってる気がする
今場所は互助が露骨過ぎたし、怪我してるから負けました!アピールが白々し過ぎたな
モンゴルに菊まで加わるもんだから、国辱モンだったわ
胸くそ悪い
370 :
待った名無しさん:2014/03/26(水) 10:05:33.21 O
鶴竜「…より一(わん)層…、一(わん)生懸命…」
わんわん、さすがだなっ!
371 :
待った名無しさん:2014/03/26(水) 10:14:58.50 0
鶴竜は
「これからより一層稽古に精進し、横綱の名を汚さぬよう、一生懸命努力します」と
口上を述べた。
もう横綱の名を汚してます既に
373 :
待った名無しさん:2014/03/26(水) 11:25:02.21 0
374 :
待った名無しさん:2014/03/26(水) 11:47:15.27 O
TBSの使者を待つキョどるわんわん最高だったなっ!
376 :
待った名無しさん:2014/03/26(水) 12:19:46.70 O
良かったじゃん
これで晴れてこのスレも宇部スレ昇進だ
377 :
50年:2014/03/26(水) 13:02:14.93 0
結構身体は大きいのに何故小兵に見えるんだろ、、、、
たぶん相撲が小さいんだろう。
大きい相撲が取れるようになれば日馬富士より良いかもしれない。
モンゴルの嫁はどうなった?
380 :
待った名無しさん:2014/03/26(水) 19:34:50.81 0
わんわんわわーん
横綱昇進おめでとうだわん
おりこうさん わんわん
381 :
待った名無しさん:2014/03/26(水) 19:46:24.43 0
パパは何の教授?
382 :
待った名無しさん:2014/03/26(水) 20:59:00.17 0
ヤフーのトップの写真かわいいな。
ご両親にキスされてるやつ。
鶴竜って、基本、ポーカーフェイスだけど、
笑うと少年みたいだね。
383 :
待った名無しさん:2014/03/26(水) 21:16:17.55 0
可愛いと思ってたがそうでもなく変わった顔に思えて来た
>>381 地質とか土壌の教授ってどっかで見た。
相当な相撲ヲタクで常に対戦相手の分析をしてて
電話で鶴竜に色々アドバイスしてくれるらしい
385 :
待った名無しさん:2014/03/26(水) 22:05:51.84 O
確かに186cm 154kgと身体は申し分ないのに、大きく見えない。貴乃花と同じ位な体格とは思えない。ともかく横綱として頑張ってほしい。
今回の互助は、鶴竜が黒幕
横綱って言葉がしっくりこないな…
日馬富士の時は凄くしっくりきたんだけど。
大関の時不調な場所が多かったからなんだろうけど、これからの活躍によるなー。
388 :
待った名無しさん:2014/03/26(水) 22:19:51.14 0
童顔だからか?
入幕当初から20キロくらい増えたのかよ?
389 :
待った名無しさん:2014/03/26(水) 22:20:30.43 0
今年に入ってかなり圧力が増した印象
390 :
待った名無しさん:2014/03/26(水) 22:22:38.69 0
>>387 先場所から急にポッと出てきた感あるわな
顔は浪越徳次郎に似てるな。
童顔だし若いと思ってたら白鵬と同い年なのなw
白鵬は、根が悪人で内面が良くないから老けてみえるよね
去年が10勝9勝8勝2回ずつじゃあ唐突に感じるのもしゃーない
互助会は、白鵬の独断です。わんわんは、悪くない。
白鵬のせいで、僕らの鶴竜が悪者の仲間扱いされてかわいそうです
モンゴル系力士はもっとシビアだと思うけどなぁ
モンゴルは互助!とかって思想は日本人力士を甘やかすだけだ
まぁ、プレッシャーに弱い彼のオタなんだろうけど
いくらなんでも、今場所は互助やりすぎだと思うよ。
いくら八百長をなかったことにしようとしてもあのわざとらしい取り組みの数々はファンの記憶に強烈に残っただろう
白鵬や日馬富士の胡散臭い演技
634 名前:待った名無しさん[] 投稿日:2014/03/27(木) 00:32:50.59 0
鶴竜スレで逮捕者が出たらしい
互助互助ってずっと同じ書き込みして楽しいんだろうか
気が狂ってるとしか思えん
>>407 鶴竜の横綱昇進に嫉妬しているガチキチだから無視するといいよ。
>>409 やはり相手にしないのが一番ですね!
荒らしはNGワードで回避しようと思いマス
NGワードにしたら、普通のスレになったw
わんわん!本当におめでとうございます!
まさかわんわんが横綱まで上り詰めるとは ( *´Д⊂ グスン…
412 :
待った名無しさん:2014/03/27(木) 07:05:21.25 O
>>402 鶴竜を持ち上げることによって、一番割りを食いそうなのは日馬富士だしね。
アナンダっていう名前、大蛇の「アナコンダ」って読んでしまう
ことがある。
全く似つかわしくないのにね。
414 :
待った名無しさん:2014/03/27(木) 08:24:42.47 O
アナコンダ死ね
あんなにわざとらしかった演技をなかったことにできると思っているのだろうか
416 :
待った名無しさん:2014/03/27(木) 09:02:50.33 0
>>402 わかってないな、個人の記録も大事だが
何より誇るのはモンゴル人は最強だという意識と名誉。
だから横綱や大関張れるチャンスが来たら協力しあってきた、今までもこれからも。
417 :
待った名無しさん:2014/03/27(木) 09:11:36.53 0
現役最強力士
418 :
待った名無しさん:2014/03/27(木) 09:26:10.49 0
阿南無陀
フビライ=ハン
漢字表記にすると阿難答だったはず
釈迦のイケメン弟子由来なら阿難陀だけど、
アナンドって書かれてる時もあるから、元の王子由来で阿難答かな
422 :
待った名無しさん:2014/03/27(木) 11:59:31.91 O
わんわんと立派なハーネス
このスレから逮捕者がでたと聞いて
やってきました
425 :
待った名無しさん:2014/03/27(木) 13:35:06.72 0
相撲協会のtwitterを見てみると
どうやら太刀持ちは勢みたいだね
露払いは分からんが
露払いは鏡桜みたいだよ
濃紺の廻しは新しくしたり、色変えたりするのかな
番付発表までの臨時太刀持ち&露払いだよね?
番付発表後は豊真将と時天空(本名)だよね?
おそらく臨時だと思う
太刀持ちと露払いは原則幕内力士だった気がするけど
鏡桜って、東の16枚目で5勝10敗だったから来場所は十両だよね?
そうだよー
432 :
待った名無しさん:2014/03/28(金) 03:00:41.21 0
演技だ互助だ八百長だというけど
ガチで白鵬、日馬富士、鶴竜に勝てる日本人力士などいるの?
まず彼らを倒してから言いなさい
心・技・体
でぶでぶした日本人にはないものばかりだ
体を鍛え技を磨き折れない強い心の力士になることだ
日本人だってかつてはそういう力士達がいた
190p級で135〜155kgの身体ででぶでぶせず運動神経がよく相撲センスのある日本人力士の登場を楽しみにしている
このような日本人力士がいまの日本人大関達にはやく取って代わって欲しい
隠岐の海と勢は年齢的に大関は厳しいが霧島は30過ぎて大関になった
時代が違うとはいえ現役でいる限り上を目指して精進してもらいたい
馬鹿みたい
434 :
待った名無しさん:2014/03/28(金) 09:52:27.74 0
明治神宮に行こうと思うのだけど15時00分から推挙式で
そのあとすぐ手数入りを行うんですか
435 :
待った名無しさん:2014/03/28(金) 10:18:54.30 0
>>432 日本人で身長が高い奴は基本的に運動神経鈍いし隙が多過ぎる。
相撲も下手くそだし北尾や貴ノ浪は例外にしても良くて関脇。
最近は背が低くてアンコ型の奴の方が出世率が高いが
他の国の連中なら凌げてもモンゴル人にはどんな体型でも
敵わない。
日本人で体格と運動能力を兼ね備えている奴は他のスポーツに流れているだけ
モンゴル人は相撲やレスリングなどの格闘技にスポーツエリートが集まるだけ
何もわかってないくせに偉そうに民族差別するなカスが
>>434 明治神宮行くのか、いいな…
自分は二コ生で観るつもり
日本は背が高くて俊敏な人なんてほぼいないよね
バスケなんか日本でもかなり人気なスポーツだけど全く世界では通用しない
今までは力持ちだけでよかったが今はモンゴルの出現で俊敏さも求められている
プロ野球選手なんて髷も入れた力士よりデカいのゴロゴロいるもんな
近年ちょっと話題になった若手だってこの身長
藤浪晋太郎 197cm 大谷翔平 193cm
体の状態の良いやつは、高校で野球部に取られてしまうんだ。
野球もサッカーも柔道100kg超級も世界トップの日本人選手はいないだろ
去年MLBで大活躍した日本人選手達&メジャー挑戦する田中
岩隈 久志 190.5cm
上原 浩治 188cm
黒田 博樹 185.4cm
田澤 純一 180.3cm
ダルビッシュ 195.6cm
田中 将大 188cm
こいつらデカすぎw相撲やれ!
ロシアのオーケストラなんか、関取クラスの体格したのがぞろぞろいるんだぜ。
そりゃ音の迫力がちがうわな。
日本のオーケストラなんかモヤシみたいなお嬢さんと美青年ばっかり。
何の話だ? えっ、相撲
野球もサッカーも世界でトップにはなれないんだよなあ
445 :
待った名無しさん:2014/03/28(金) 11:37:31.84 0
わんわんも白鵬も入門時は70`未満
>>441 棟田 鈴木 高橋 穴井 石井 上川あたりは何かしらの世界大会でメダルとってるでしょ?
サッカーも海外組増えてるし、野球もダル 黒木 マーさん イチロー
上原など凄い選手いっぱいいると思う
447 :
待った名無しさん:2014/03/28(金) 11:48:15.06 0
日本人にはオラジュワンみたいのいない
相撲程度の体格で既に前後以外の素早さが足りない…
近年の押すか引くかの二次元相撲振りは異常だろ
今の横綱は前後左右上下早く動けるものなあ…
>>447 オラジュワンてアキーム?NBAならシャックが土俵で見てみたいなw
449 :
待った名無しさん:2014/03/28(金) 15:52:51.79 O
ニコ動、見たぞ
わんダブルな堂々とした土俵入りだったなっ!
わんわんお、立派な土俵入りだったよ
しかし、生え際後退してるよな…
白いのやヒマは大丈夫そうだけど
452 :
待った名無しさん:2014/03/28(金) 16:36:22.23 0
福々しい横綱姿でした♪
>>451 ここ1・2年ジワジワきてるよな
横綱になったから気苦労が増えて一気にいくかもしれんで
454 :
待った名無しさん:2014/03/28(金) 16:46:44.84 0
禿げるの?まさに鶴ヶ嶺だな
モンゴル人って禿げないイメージがあるな
事実はげが少ないらしいし
鶴竜も大丈夫だろ
457 :
待った名無しさん:2014/03/28(金) 17:24:24.24 0
つる竜禿三郎
458 :
待った名無しさん:2014/03/28(金) 22:31:08.27 0
>>448 シャックも体格と縦の動きだけの重鈍力士だと思うよ
NBA規格で見てるから実際とは違うと思うけど
咄嗟にも横にも動けて土俵を丸く使えそうという意味でオラジュワン
直線的な動きなら提督の方が全然速い訳だし
去年の秋場所のキセノン戦のわんわんがかわいい
負け勝負だったけど
互助竜 ヤオ三郎
鶴竜スレの住人は、中盆の意味を知らないだろう
「中盆」(なかぼん)とは、
博打場での差配をする人のことだが、相撲界では八百長相撲の仲介・工作人のことを指す。
「(土俵入りの)出来栄えはどうでしたか?」の質問に
「どうでしたか?」と逆質問する鶴竜が面白かった
日本語お上手ですね
鶴竜「貴乃花親方とお近づきになれてよかった。」
貴乃花は互助力士は軽蔑してるだろうな
鶴竜なら偽善者(白)や乱暴者(ヒマ)とちがって、うまく取り入ると思うよ。
鶴竜は3横綱の中で最も中盆に向いてる
白は演技力△、日は融通性△
鶴は従順で小利口
>>469 兄弟で前代未聞の八百長した力士がそんなこと思うわけないだろ
バカかお前w
>>469 兄弟で前代未聞の八百長した力士がそんなこと思うわけないだろ
バカかお前w
>>472 若にわざと負けたこと、いつまでたっても言われるね。一生十字架を背負っていかなかん。
かつての出羽一門のごり押しや興行目的の政策横綱ではなく
天運とそれを呼び寄せた本人の努力による昇進だと思う
>>470 お前いろんなスレ荒らしまわってるキチガイだろ
口調ですぐわかるぞ
479 :
待った名無しさん:2014/03/29(土) 10:17:56.16 0
若にわざと負けただけじゃないんじゃないか?
若に星を譲ったのもあったりして。
480 :
待った名無しさん:2014/03/29(土) 10:28:18.76 O
第36代木村庄之助さんのコメントが知りたいわん!
どこかに載ってた?
481 :
待った名無しさん:2014/03/29(土) 10:53:59.85 O
様々な集団の連合体に由来し、名称変遷も著しい伊勢ヶ濱一門から二人の横綱
角聖双葉山を祖にして生まれ繁栄も不祥事もあり近年衰退著しかった時津風一門から一人の横綱
今こそ名門二所の誉を取り戻すべく、新横綱を輩出すべきだ
「時津風部屋力士暴行死事件」。
この事件を風化させてはいけない。
うちの母親は時太山のこと調べまくって今でも時津風部屋アンチだ。
>>484 時津風と聞くだけで虫唾が走るでしょうね。
新横綱「鶴竜」と楽しきかな「モンゴル互助会」
◆大関・鶴竜、大相撲春場所、横綱・日馬富士、白鵬、琴奨菊
週刊新潮(2014年4月3日号), 159ページ
かわいいのでファンになった
490 :
待った名無しさん:2014/04/03(木) 22:17:38.22 0
これぞ“綱の重圧”!
綱が重みで腰痛だとよ
491 :
待った名無しさん:2014/04/03(木) 23:32:45.53 0
綱の重みだろバカ
綱さん綱さん、だいじょうぶですか?救急車呼ぼうか?
493 :
待った名無しさん:2014/04/04(金) 03:48:48.78 0
↑つならないよバカたれ
靖国奉納相撲で、わんわんの横綱土俵入り見てきた!
うらやましい
496 :
待った名無しさん:2014/04/04(金) 21:28:44.40 O
サン毎に短命横綱の悪寒って出てた
497 :
待った名無しさん:2014/04/04(金) 22:07:17.30 0
イヌは寿命短いしな
キョービの犬は25年生きるぞ。
ぼくは39年生きてるw
韓国では、犬食文化があるぞ
501 :
待った名無しさん:2014/04/04(金) 23:44:59.57 0
むしろ500のがだからなんだよって感じするけど
深川の富岡八幡宮に鶴竜の名が刻まれるのはいつ?
505 :
待った名無しさん:2014/04/08(火) 04:16:53.91 0
そういえばまゆ毛犬っていたよな。
大記録の陰には、板井と逆鉾という2人の中盆がいた
ロボットレストランに通ってるんだね
テレビに出てた!
わんわんの絵を見たよ
かわいかった
こいのぼりの映像見た人いる?
そこにいたゆるキャラが鶴竜に似てるしwww
親方は中盆として有名
公式の写真 鶴竜だけ背景が金屏風で輝いて見えるw
515 :
待った名無しさん:2014/04/25(金) 14:09:32.24 O
わんわん、早く今の彼女と結婚すればいいのに。
「時津風部屋力士暴行死事件」を許せない。
「時津風」と言えば、横綱鶴竜ではなく「時津風部屋力士暴行死事件」。
519 :
待った名無しさん:2014/04/27(日) 01:04:28.72 0
鶴竜「オレの手柄だワン」
モンゴル互助会の力で優勝&横綱を手にしたどこかの兄弟弟子とはちがうね
521 :
待った名無しさん:2014/04/27(日) 01:07:57.02 0
親日力士の鶴竜を中傷してる奴がどこの国から来たかは容易に推測できる
シロはブログでも月刊白鵬でもワンワンに全く触れないねぇ
仲悪いの?嫌われてんの?
鶴竜は日馬富士と同じく朝青龍派なので白鵬と仲悪い
白鵬とテンホー兄貴がいれば他のモンゴル互助屑なんていなくていいや
来場所から犬野郎がどんな無様晒すのか楽しみだわ
527 :
待った名無しさん:2014/04/27(日) 19:01:41.15 0
>>520 人種差別は日本国憲法第14条で禁止されています。
絶対にやめましょう。人として最低な行為です。
超会議で谷川が、隠岐の海は鶴竜に勝ったんだから強いんだ!と力説してた
なんか全然説得力ない話だったな〜
鶴竜はそもそも強くない。八百長だ
具体的にどの取組が八百長なんだね?
根拠も添えて書いてくれよ
>>529 白鵬に勝った全て、ガチに見えるならプロレスでも見てなね?
>530
24年初場所だけはガチ
鶴竜が優勝する事は今後一切ありません
いったろwあんなクソ1番が真面目にやってるように見えるならプロレス見てなって
535 :
待った名無しさん:2014/04/27(日) 19:25:13.44 0
例えこれから優勝出来なくても何も成し得ない雑魚日本人より上
全ての実績が上なんだよクズ共、嫉妬も大概にしておけ弱小民族
馬鹿は相手してらんねえな、イカサマ野郎に金吸い取られて喜んでろよ
モンゴル大好きなみなさん!
日本人がいじめられるとこが見たい人は是非お越し下さい!!
4月29日(火)
国技館・本土俵(東京・両国)
横綱審議委員会による稽古総見を、一般の方にもご観覧いただけるよう公開します。
・入場料は無料です。
・開場時間:午前7時(予定)
・横綱ぶつかり稽古予定:稀勢の里、隠岐の海
※当日の状況に応じ、稽古相手が変わる事があります。
・稽古時間:午前7時より午前10時30分まで(予定)
平日の早朝から見に行けるわけねーだろw
537 :待った名無しさん:2014/04/27(日) 19:29:35.45 0
馬鹿は相手してらんねえな、イカサマ野郎に金吸い取られて喜んでろよ
>>539祝日ですが。カレンダー見る暮らししてないの?
ニコ厨ニート
536 :待った名無しさん:2014/04/27(日) 19:26:40.90 0
>>534 根拠は?ねえ根拠は?
537 :待った名無しさん:2014/04/27(日) 19:29:35.45 0
馬鹿は相手してらんねえな、イカサマ野郎に金吸い取られて喜んでろよ
わんわん不評。馬鹿女が考えたんだろうけど、最悪だな
>>547 この一番によって、若乃花の横綱昇進が決定した。
>>547 若乃花の引き付け凄いな
貴乃花が下半身から崩壊してしまうとは
551 :
待った名無しさん:2014/04/28(月) 16:13:39.88 0
かわいい犬横綱∩(・ω・)∩ばんじゃーい
>>525 まあこうとしか答えられないでしょw
自分が良くても、横綱になってわんわんとは・・みたいな後援会やら何やらいるだろうし
真面目に回答するとこんな感じになるわw
「周りが勝手にそう呼んでるだけで自分は関係ない」と
「そう読んでくれても別にいいよ」(容認) を足して2で割るとちょうどこんな言い回しになるw
そう読んでくれても→そう呼んでくれても
こんな短いおバカなやり取りの中でも何気に、わんわんて頭いいなって思うわw
「みなさんにはみなさんの感じ方が」って絶妙な返しだ。
みなさんの意思を尊重して消極的に容認しつつ、
あんな呼び方されていいの!横綱!って風に自分に矛先が向かないようにしているw
お利口さんだw
コメントも優等生だよね
聞いていて安心感がある
まあ一昔前ならいざ知らず横綱にもなればわんわんを
容認しづらい立場になっちゃったよね
わんわんってこれからも言うけど。多分
コメントはね。
やってることはひでーよ八百横綱
557 :
待った名無しさん:2014/04/28(月) 17:15:01.23 0
わんわんと呼ばれていることについて?って振られることは想定内で
実際にそうなった時のコメントは何となく考えていたと思う。以前から
>>556 八百長やってない力士なんて存在しないんだよ
潔癖症の小学生くんw
この先の犬野郎の惨めな成績と叩かれ方を思うと笑える
マサル以下のハリボテ横綱でござい〜
560 :
\________________/:2014/04/28(月) 17:48:28.20 0
∨
ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄\( 人____)
, ┤ ト|ミ/ ー◎-◎-)
| \_/ ヽ (_ _) )
| __( ̄ |∴ノ 3 ノ
| __)_ノ ヽ ノ
ヽ___) ノ )) ヽ
>>550 こんな風にとりあげられちゃうと本場所で「わんわーん」て叫ぶ奴出てきそうな予感
さすがに失礼だし、ネット上での呼び方はネット上だけに留めておいて欲しい
>>561 取組前は特に駄目だね。集中力が削がれる、邪魔になる。脱力する。
これだけは守ろうないとね。厳守
だからネットニュースや新聞に載せちゃいけんのだよ。
絶対言う奴でてくる。そのGOサインでしょ。公で扱っちゃうのって。
バラエティ出演時とかパネルのあだ名欄にも書かれたりしそうだしorz
自分も家族もわんわんとかわん太郎とか言ってるが外では言う気0だよッ!
わんわんはね
鶴竜っていうんだほんとはね
だけど賢いからわんわんって呼ばれてるの知ってるんだよ
かわいいね わんわん♪
ニコニコ超会議場所があったからかなぁ、活字でニュースになっちゃったのは…
わんわんの他にもネットのニックネームいろいろ書かれてて、
どこだか覚えてないけどご丁寧にシャケの由来まで書いてるサイトあったなぁ
565 :
待った名無しさん:2014/04/29(火) 05:20:37.15 0
勝負弱さは致命的
関脇以下で停滞していた時期に金星を1個も手にしていない
566 :
待った名無しさん:2014/04/29(火) 05:21:16.98 0
連投
2014年の覚醒はあれはインチキすぎる
567 :
\________________/:2014/04/29(火) 09:44:29.46 0
∨
ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄\( 人____)
, ┤ ト|ミ/ ー◎-◎-)
| \_/ ヽ (_ _) )
| __( ̄ |∴ノ 3 ノ
| __)_ノ ヽ ノ
ヽ___) ノ )) ヽ
犬関改め犬綱
570 :
待った名無しさん:2014/04/29(火) 19:39:43.72 0
かわいい犬横綱∩(・ω・)∩ばんじゃーい
5月場所は、星の返済を頑張ってくれ
金星配給犬候補
573 :
待った名無しさん:2014/05/02(金) 01:30:10.30 0
モンゴル互助会スレ住人の活動内容
1.モンゴル人力士が勝ったら八百長認定すること
2.モンゴル人力士を誹謗中傷すること
3.稽古をサボる日本人力士を擁護すること
4.日本人力士をガチ認定すること
5.モンゴル人力士のスレを荒らすこと
6.人種差別を正当化すること
7.モンゴル人力士のファンに酷い言葉を浴びせること
どんどん追加してくれ
この人もヌルやヒマみたいに首投げ決めて結婚するの?
ヌルって誰?
577 :
待った名無しさん:2014/05/04(日) 16:10:00.08 0
ヌルは白鵬
使ってるの一人だけだけどw
鶴竜、横綱としての成績はどうかね
ヌル鵬
モンゴル国はどちらかと言えば親日だから嫌いではないが、モンゴル互助会はやることが汚いから嫌いだ。
日本国はどちらかと言えば親韓だから嫌いではないが、日本人はやることが汚いから嫌いだ。
チョンはさっさと半島へ帰れ
チョンは鶴竜が好きなの?
チョンはモンゴル人が嫌い
鶴竜は誰にでも好かれるよ
鶴竜太ったな。いいことだ
峰竜太 に見えた
竜雷太はウルトラマン
>>591 日本人の9割は朝鮮から来たってことを忘れてるのさ。
9割ではないが、半分くらいはそうらしい。
一重の人はほぼそうだと思って間違いない。
朝鮮半島からが圧倒的に多く、その次が東南アジアから、
次が中国大陸から、北からも多少はいる。
ハプログループとか見てると面白いね
俺は体毛が濃く背が高い、鼻は低いが眼は大きめで二重瞼
中学位までは体毛も茶色がかってた
自分は何処がルーツの日本人なんだか興味が湧くな
日本人3集団が持つD系統を持たない朝鮮人は赤の他人です
>>535 こいつ臭いな〜
これ甘やかすとハッスルしてもどうせたいした叩きされないって調子のるぞ
そういえば中国で罪をおかした人が半島に島流しされた、って話は本当なのかな?
モンゴル人力士へ好意を持った書き込みはチョンばかり?
チョンが親日のモンゴル人に好意を持つはずがない
南はモンゴルと滅茶苦茶に仲悪いけど北は仲が良い
チョンゴル人だな
今場所は相当気合入れなきゃね
おれは11勝が最低ノルマだと思うけど
12勝以下だと叩かれまくるんだろうなきっと
NHKの9時のニュースに出てた
本当に良い人だな〜
明日のジャンク出るみたいだね
楽しみ
録画予約した
うちの子はマルチーズちゃんザマス
5月場所もモンゴル互助会による大根役者たちの芝居がみられそうだ
612 :
待った名無しさん:2014/05/10(土) 14:05:22.63 0
>>611 人種差別は日本国憲法第14条で禁止されています。
絶対にやめましょう。人として最低な行為です。
613 :
待った名無しさん:2014/05/10(土) 20:54:02.03 0
ジャンクあげ
今場所の鶴竜は星の清算があるからな。
11勝4敗で終わる。
先場所の白鵬やる気ないじゃん。正に無気力相撲。
616 :
待った名無しさん:2014/05/10(土) 21:05:55.12 0
注射
くだらん事いってないで素直にもふもふしとけよ(・ω・)
親方に連れられてった話じゃないか?
初日硬くなるなよ
初日が、安美錦や豊ノ島なら少し嫌な気持ちになるけど、ダニエルなら大丈夫だろう
いよいよ今日からだ。鶴竜底力を見せてやれ。
623 :
待った名無しさん:2014/05/11(日) 13:28:30.56 0
鶴竜さまのお通りじゃ
624 :
待った名無しさん:2014/05/11(日) 13:39:34.16 0
前よりかわいくなくなったけど強くなったわんわん
大人になったのか
初日白星おめ
鶴竜の体がすごい
初日白星おめでとう
628 :
待った名無しさん:2014/05/11(日) 18:35:55.48 0
新横綱初日勝利おめでとう
雲竜型の土俵入りも良かった
おめでとうわんわん
初日白星おめでとう!
630 :
待った名無しさん:2014/05/11(日) 21:25:00.80 0
八百長横綱だワン
↑名誉棄損
注射大好き
明日は、張り手いくワン
今日も頑張れよ
鶴竜、はたきは気をつけろ
東スポの記事
「たくさん出演オファー? いえ、特にそういうことはないですね…」とポツリ。
に悲しいーと思ってたら、親方が全部断ってるんだね。バラエティに沢山出て欲しかったから
さみしすぎる。ジャンクスポーツはわんわんがダウンタウンのファンだから特別だったのかな。それにしても残念だ。
>>636 叩きや引きばかりする横綱に魅力がないのは当然
また明日も叩きか引き落としだな
>>636 そういうのは相撲界広報部長遠藤君にやらせておけばいい
安定感がでてきたな
明日の相手は遠藤か。
先場所みたいに土俵際で得意の引きもしくは叩き込みだな。
遠藤がどこまでやるかだ
力三郎ってとこがわんわんぽくっていい
リキ!ってよびたくなる
644 :
待った名無しさん:2014/05/14(水) 03:32:36.19 0
しらイヌ型にしろといったのに結局雲竜型にしたのかまったく
ここまでの取り組みは全てバイアスがかかってた。
鶴竜ファンの俺にしたら、本当につまらない。
遠藤戦もなら、もう相撲見るの止める。
観客をなめるのもいい加減にしろよ、相撲協会。
鶴竜vs遠藤、技も力もその差は歴然としてるから、もし遠藤が勝つとすれば奇襲しかない。今日は面白い展開を期待しよう。
ワンコの土俵入り、思わず笑ってしまうなw
しっぽに見えるんだよな
白鵬とかの型よりかわいいよ
しっぽに見えるんだよな
白鵬とかの型よりかわいいよ
互助で横綱になった犬の哀れな末路
653 :
待った名無しさん:2014/05/14(水) 17:47:48.37 0
金星献上
遠藤は強いからしょうがない
彼は素質は次期横綱クラスだしな・・・
656 :
待った名無しさん:2014/05/14(水) 17:50:33.74 O
オカマよ オカマ
657 :
待った名無しさん:2014/05/14(水) 17:51:42.18 O
658 :
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2014/05/14(水) 17:59:59.72 0
/::::::::::::::::::::::::::\ _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \
|:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ はぁ?黙ってろデブ
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ |・ |―-、 |
|::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ |
|ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | |
/| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | /
::::::\ ヽ ノ\ O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ /
序盤の一敗は優勝フラグ
660 :
待った名無しさん:2014/05/14(水) 18:05:24.50 0
鶴竜は苦手意識もっているな
662 :
待った名無しさん:2014/05/14(水) 18:26:14.57 O
>>661 だとしてもデビュー8場所目の力士に「横綱」扱いされる人が負けたらあかんやろ
時代が変わる瞬間はいつでもそんなもんだよ
今日は久しぶりの「本番」で
立ち会い負けしたな・・・
また明日からがんばってくれ!!
遠藤にあっさり負けるとか
この犬、やる気あんのかよ?
666 :
待った名無しさん:2014/05/14(水) 19:12:15.25 0
/' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
>>665 お前みたいなやつはわんわんスレに来るな
生きてて楽しい?
668 :
待った名無しさん:2014/05/14(水) 20:45:33.76 0
>>665 ワンワンよりひどい人情大関の相撲があったろう。
>>667 鶴竜が負けたから楽しい^^
キセも負けたからうれしいけど今日はこっちの方が楽しいよ^^
インチキ横綱w
671 :
待った名無しさん:2014/05/14(水) 22:01:49.17 0
犬横綱さんには毎場所1〜2つは金星提供してもらわないとねw
ブツブツと犬のコンボで役力士じゃない上位はメシウマですわ
隠岐の海は悔しいだろうねw
鶴竜明日は気合入れていけ
豪風に負けたこと無いからな完全安牌
675 :
待った名無しさん:2014/05/15(木) 00:55:24.00 0
明日は見えない力が働く
初日の日馬富士みたいなふっ飛び方するなよ。
はたくのは楽だけど晩年の大関みたいな相撲なんだよな
豪風も善戦しているな
足腰がしっかりしているので、相手が自分からバランスを崩して倒れてくれる
鶴竜、一敗で白鵬についていけ
日馬富士よりつおい
横綱になっても正直空気だわw
ずっと見てたのに誰と取り組みあったのかも印象にない、なんでだろw
そりゃアルツの初期症状だよ
早く医者に行ったほうがいいぞ、じじい
俺には、引きや叩きばかりしている印象しかない
そういうとこあるね
手つき不十分
鶴竜勝ち続けろ。白鵬を倒せ
遠目でみるとわんわんぽくて可愛い
アップでみると「あれ?かものはし?」って感じで意外と両生類っぽい
>>689 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww!!!
かわうそ君って前から言われてたやん、そっくりなのに浸透しなかったけど
692 :
待った名無しさん:2014/05/17(土) 17:46:35.39 0
/' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
693 :
待った名無しさん:2014/05/17(土) 17:47:04.18 0
雑魚綱二号w互助で作られた二人の横綱の哀れさよ
わんわんどうしたのわんわん
引退しろよカス
/' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
かわうそ〜〜〜〜〜(つд⊂)エーン
引き癖を治そう
引いてばかりな横綱になんてならないでくれ
700 :
待った名無しさん:2014/05/17(土) 19:08:45.63 0
かなり長く綱を張るのではないか
701 :
待った名無しさん:2014/05/17(土) 19:26:23.76 0
こいつが互助綱取りを許されたのは時津一門から柏戸以来52年6ヶ月ぶりとなる新横綱が欲しかったから
702 :
待った名無しさん:2014/05/17(土) 19:30:41.13 0
そんな理由で互助してくれるなら
若乃花以来の日本人横綱の為に片ヤオしてくれるだろ
11勝4敗か10勝5敗
,,-‐、______,-''三ヽ
( ミ,,-――――――-- 、丿
/::/ U `ヽ
/:/ (;;;;;;;;;)ノ ハU(;;;;;;;;;)U ヽ
>>707 /:/ U i||| - l - lli i
|;| 、__丿 U i うけてくれて嬉しいです
|| U ,ニ,ニ、 i.
|::| U | |  ̄ | | U <三三 今後ともよろしくです
三三> U l iエエ,i 人
|:::::::::ヽ、______ー___,,-'':::::
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
710 :
待った名無しさん:2014/05/18(日) 06:41:02.38 0
かなり長く綱を張るのではないか
二敗になった鶴竜には先場所のように白鵬を倒してほしい
白鵬の優勝はもうあきた
10勝5敗と予想
713 :
待った名無しさん:2014/05/18(日) 08:46:20.01 0
>>711 それはない。
優勝のかかった白鵬に、優勝から脱落した鶴竜は勝てない。
先場所の清算があるから。
714 :
待った名無しさん:2014/05/18(日) 09:51:33.10 0
さっさとモンゴル互助告発されちまえよ
715 :
待った名無しさん:2014/05/18(日) 11:22:53.95 0
かなり長く綱を張るのではないか
716 :
待った名無しさん:2014/05/18(日) 17:51:46.76 0
/ ̄ ̄\
/ノ( _ノ \
| ⌒(( ●)(●)
.| (__人__) /⌒l
| ` ⌒´ノ |`'''|
/ ⌒ヽ } | | __________て
/ へ \ }__/ / | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
/ / | ノ ノ | | \ / | | |’, ・
( _ ノ | \´ _ | | \ ノ( / | | | , ’
| \_,, -‐ ''"  ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ | | | て
.| __ ノ _| | | (
ヽ _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'"
717 :
待った名無しさん:2014/05/18(日) 17:53:12.60 0
ブーイングwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
勝ったのにブーイングワロタ
不細工しねwwwwwwwwwwwwww
720 :
待った名無しさん:2014/05/18(日) 17:54:16.93 0
全敗の相手に変化する横綱がいるらしい
721 :
待った名無しさん:2014/05/18(日) 17:54:45.62 0
wwwwwww
全敗力士に変化って
新横綱が0勝7敗の平幕に変化で勝つとか
珍しいものが見れたわ
もう二度と見れないだろうね
何考えているんだか
わんわん今日のお肉はなしよ
724 :
待った名無しさん:2014/05/18(日) 17:55:40.12 0
わんわん、見損なったわ
これじゃあ日馬と変わらん
二人で手に手をとってモンゴルへ帰れ
暗黒犬
ダークサイドに転落
邪悪だ
こんなことやってると、宇部がターゲットにするぞ。
727 :
待った名無しさん:2014/05/18(日) 17:57:00.36 0
マジで八百長で横綱になってことを自ら証明したようなもんだよな
728 :
待った名無しさん:2014/05/18(日) 17:57:53.26 0
横綱審議委員会に謝罪と賠償を要求したい
729 :
待った名無しさん:2014/05/18(日) 17:58:21.41 0
上位にとって宝富士ほど取り易い相手はいないのにな
変化で落ちる方が悪い
稽古不足
鶴竜がブーイングされるなんて…悲しい
732 :
待った名無しさん:2014/05/18(日) 18:02:41.46 0
自業自得
これ以上1敗もできない
絶対に負けられない一番だったからな
734 :
待った名無しさん:2014/05/18(日) 18:07:17.12 O
あらゆる立ち会いの変化とはたきを、芸術の域にまで追求して貰いたい
不人気&短命で終わるだろうが、それもまた一つの土俵人生だよ
ほとんど引いてはたいてばっかの相撲でついには変化
どんだけつまらない相撲を取り続けているんだよこの汚綱
736 :
待った名無しさん:2014/05/18(日) 18:09:53.24 0
このまえ北の富士が黒姫山相手に華麗な変化をしてた映像紹介されたじゃん
鶴竜も北の富士を目指してやってるんだよ
>>730 横綱相手に真っ向勝負しないのは失礼
それを逆手にとって変化する横綱
>>736 三役在位18場所の黒姫山と初日から7連敗中のマツコじゃ相手が違うだろ
>>733 しかしよりによって全敗中の平幕相手に横綱がやっていいことか
変化はまだしも、全敗の平幕相手にって…
褒められたもんじゃないが黒姫山に変化して勝つってちょうど豪栄道に変化して勝つようなもんじゃね?
これなら起こりそうな感じはあった
宝富士に変化は予想の斜め上を行き過ぎだろ
宝富士に変化って、なんなんだよ
744 :
待った名無しさん:2014/05/18(日) 18:19:40.06 0
モンゴル人は息を吐くように変化する
ヒールですらない姑息な奴ら、小物な奴らの集合体
それが3人とも横綱
ドルジを追い出した相撲協会の罪は重いな
746 :
待った名無しさん:2014/05/18(日) 18:24:40.10 0
まあ少なくとも新横綱の場所で全敗の平幕相手に変化するべきじゃなかったな
宝富士がここから更に崩れて15敗しそうな感じがしてきた
747 :
待った名無しさん:2014/05/18(日) 18:25:53.95 0
宝富士に何か怨みでもあるの?
鶴竜見損なったぞ
,,-‐、______,-''三ヽ
( ミ,,-――――――-- 、丿 や
/::/ U `ヽ っ
/:/ (;;;;;;;;;)ノ ハU(;;;;;;;;;)U ヽ て
/:/ U i||| - l - lli i し
|;| 、__丿 U i ま
|| U ,ニ,ニ、 i. っ
|::| U | |  ̄ | | U <三三 た
三三> U l iエエ,i 人 !!!
|:::::::::ヽ、______ー___,,-'':::::
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
印象最悪そんなに自信ないのか
全敗してる平幕に変化って大関でもしてほしくないわ
全敗の力士に変化って伝説を作ったな
後世まで語り継がれるであろう
腹黒過ぎる
754 :
待った名無しさん:2014/05/18(日) 18:30:37.07 0
元々取り口汚いしこんなもんだろ
横綱の器じゃないよ
>>724 ヒマは全敗の平幕に変化したことはねーよw
ざけんなw
>>755 何回も変化する日馬のほうがだんぜんひどい
,,-‐、______,-''三ヽ
( ミ,,-――――――-- 、丿
/::/ U `ヽ 苦情は甘んじて受け入れます
/:/ (;;;;;;;;;)ノ ハU(;;;;;;;;;)U ヽ
/:/ U i||| - l - lli i 日本相撲協会
|;| 、__丿 U i 送信フォーム:
http://www.sumo.or.jp/guide/inquiry/input || U ,ニ,ニ、 i. 電話番号:
http://www.sumo.or.jp/honbasho/kansen/tokyo#kaijo |::| U | |  ̄ | | U <三三 ※東京場所中は19時ぐらいまで電話はつながります
三三> U l iエエ,i 人 !!!
|:::::::::ヽ、______ー___,,-'':::::
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
>>756 関脇の頃に4勝9敗から2番続けて変化で勝って6勝9敗で小結据え置きになったことがあったけどな
鶴竜は
前から変化とユルフンはやってたよ
ったく変化なんて横綱のやることじゃねえよ
白鵬のメンタル読んで猛反省してほしいわ
761 :
待った名無しさん:2014/05/18(日) 19:20:46.84 0
かなり長く綱を張るのではないか
762 :
待った名無しさん:2014/05/18(日) 19:28:42.41 0
モンゴルは汚相撲
763 :
待った名無しさん:2014/05/18(日) 19:37:11.38 0
>>1 かわいいフリしてあの犬 わりとやるもんだねと〜〜〜
宝富士の勝利への気迫を感じた
死兵に正面からぶつかるのは
横綱のやる事ではない
相撲取りも人間だ、犬っぽくても。
調子ワリイ時もあるだろ。
俺は生暖かく見守るぞ。
そのうち調子出てくるかもしれんし。
横綱は神事に於ける神様なんですけど?
だから負けられないし品格も問われる。
今日の取組ブーイングの嵐
まわしとったけど宝富士があんな体制で来たから叩いただけじゃん
ライオンはウサギを倒すにも全力を尽くす。
ライオンじゃねーし
わんこだし
踏み込んで相手の喉笛を食いちぎる気持ちでいかないと
やさしすぎる
鶴竜立ち合いを勉強し直せ
773 :
待った名無しさん:2014/05/19(月) 12:24:42.50 0
小兵横綱がでかい奴相手にいったん当たってから変化するのと白鵬より重い新横綱が
全廃平幕力士相手に変化するのとではわけが違うわな
774 :
待った名無しさん:2014/05/19(月) 12:29:28.06 0
775 :
待った名無しさん:2014/05/19(月) 12:32:10.22 0
↑
と思ったらやっぱ重かったわ
776 :
待った名無しさん:2014/05/19(月) 13:34:30.87 0
なんで宝富士ごときに変化したんだろ
普通に勝てる相手じゃん
宝富士は白鵬戦で善戦したから嫌なイメージがあったのかも
わんこはウサギを倒すにも全力を尽くす。
横綱になって変化するわんこは見たくない
俺も見たくない!
もっと前向きに考えよう
今日はどんな変化で勝つんだろう と
犬はマツコを倒すにも全力を尽くす
って書けばしょうがないってなる
愛犬無罪
よし この流れでここで変化w
ここで変化したら笑うな
ワロタwwwwwwww
てすと
788 :
待った名無しさん:2014/05/19(月) 17:59:01.28 0
今日は変化ができないのを見透かされてるから、遊ばれたなw
互助綱涙目wwwwww
790 :
待った名無しさん:2014/05/19(月) 17:59:32.14 0
変化すればよかったのに^^
791 :
待った名無しさん:2014/05/19(月) 17:59:32.18 0
まともに相撲とったらこんなもん!?
最弱横綱^^
魔猿以下の最弱横綱の誕生や!
きゃんきゃん〜〜
.γ⌒ヽ、
,,.(ノ、’ (゚)
(( ,ノ ゙̄i 負けてしまったワン・・・
`(´ )JJ
しかし横綱になって一気にアンチが増えたな・・・
796 :
待った名無しさん:2014/05/19(月) 18:01:27.49 0
俺でも勝てる
よし、引退しよう(提案)
最弱は宮城山
800 :
待った名無しさん:2014/05/19(月) 18:04:13.93 0
_,,,,,,,,,,_:::
/ ,,.ノ ヽ、,,ヽ:::
/| ● ● |ゝ::: ええ横綱ですけど
ヽ|. (_●_) .|/::: なにか??
ヽ |∪| ノ:::
| ヽノ |:::
/ 丶' ヽ:::
/ ヽ / /:::
/ /へ ヘ/ /:::
/ \ ヾミ /|:::
(__/| \___ノ/:::
/ /::: クーン
>>798 10勝5敗
12勝3敗 準
9勝6敗
13勝2敗 同
5勝5敗5休 1
3勝5敗7休
0勝0敗15休
7勝8敗
0勝0敗15休
0勝0敗15休
2勝4敗
802 :
待った名無しさん:2014/05/19(月) 18:04:32.29 0
>>798 10−5
12−3
9−6
13−2同
5−5 5休
3−5 7休
全休
7−8
全休
全休
2−4引退
803 :
待った名無しさん:2014/05/19(月) 18:04:52.58 0
,,-‐、______,-''三ヽ
( ミ,,-――――――-- 、丿 負
/::/ U `ヽ け
/:/ (;;;;;;;;;)ノ ハU(;;;;;;;;;)U ヽ て
/:/ U i||| - l - lli i し
|;| 、__丿 U i ま
|| U ,ニ,ニ、 i. っ
|::| U | |  ̄ | | U <三三 た
三三> U l iエエ,i 人 !!!
|:::::::::ヽ、______ー___,,-'':::::
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
互助横綱
インチキ
今からでも大関に自主的に戻れ
インチキ
八百長
こいつに白鵬のメンタル100回読ませたいわ
横綱としての自覚が足りない
昨日じゃなくて今日変化したらこんな叩かれることもなかったのに
まあ日馬も新横綱の場所は9-6だったんだから
9-6もありでしょ
実力で全勝したから(隠岐の海除く)白鵬達に力認められてヤオってもらったかと思ってたが
どうやら平幕からも星買いまくってた疑いが出てきたなこれは…。
全敗力士の金星を阻止するために全ての力を使い果たしてしまった
力みすぎている
栃煌山なんかに負けるな
811 :
待った名無しさん:2014/05/19(月) 18:11:24.22 0
お客さんが喜ぶ相撲をとってくれましたね
812 :
待った名無しさん:2014/05/19(月) 18:11:42.24 O
横綱ってなんですか?
横チン委員の方々?
残りの対戦相手
白鵬
日馬富士
稀勢の里
琴奨菊
豪栄道
安美錦
合口の悪い力士が5人も残ってる
11勝と予測したが修正しなくてはいけないなあw
確かに9勝か8勝が妥当かもしれない。
日馬と鶴は汚物だなw
●白鵬
○日馬富士
●稀勢の里
○琴奨菊
○豪栄道
○安美錦
と予想。10−5だな。
817 :
待った名無しさん:2014/05/19(月) 19:38:28.72 0
よし!!負け越してみようか!!
もう誰もモフって無いから次スレは立てないで本スレと統合でいいかもね
本スレの名称改めるならいい
鶴竜 力三郎(井筒部屋)統一スレッドってなんなんだよ
駆け出しの力士のスレじゃないんだからさ
(井筒部屋)統一スレッドのここいらないんだよ
【モン互助】第71代横綱 鶴竜 力三郎統一スレッド9(【インチキ】
【全敗平幕に変化】第71代横綱 鶴竜スレッド9【ブーイング】
823 :
待った名無しさん:2014/05/19(月) 20:05:12.18 0
【ブーイング】←採用
優勝一回で横綱昇格は早かったかな…
>>824 成績が10〜12番で安定しているなら問題ない
半分以上一桁だったのを確変(しかも互助)で上げるのが最悪
やっぱりズルいセコい汚いで上がってきたからこうなるわなw
鶴竜は基本的に引いてはたいて土俵際でかわしての逃げ相撲だからな
今後は相撲内容でも叩かれはじめるよ
ずるセコ犬丸くん
829 :
待った名無しさん:2014/05/19(月) 20:57:37.17 0
【確変終了】第71代横綱 鶴竜 力三郎統一スレッド9【ゴミクズ力士】
830 :
待った名無しさん:2014/05/19(月) 21:12:46.80 0
ドイヒーw
831 :
待った名無しさん:2014/05/19(月) 21:17:12.45 0
>>828 原型とどめてないけど元ネタがわかってしまうw
832 :
待った名無しさん:2014/05/19(月) 21:18:13.79 0
確変すらしてなかったと思う
まあ、平幕力士に負けていなかったのは確かだし
先場所、先々場所は
隠岐の海?そんな雑魚知らんな
叩きと突き落としで34%か
引き落としや肩すかしもあるからな
直接決まらなかったはたいて崩してほぼ勝負ありで押し出しとか入れたら半分ぐらい行きそうだな
今場所もし隠岐の海と当たってたら間違いなく電車道で土俵下に叩き付けられて
地力の違いを見せ付けられてたなw
しかし横綱も大変だな
相手の力士は「横綱だから変化はない」と思って対策とれるわけだし・・・
今日は勝つ!
互助で優勝と横綱を手にした甘ちゃん力士だからな
全敗の宝富士に変化してる時点で横綱の品格を汚してる
舞の海みたいに八艘飛びとか猫だましとかやってダークな横綱を目指してに欲しい
υ_⌒_ゝ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
γ' (Å) < 上位戦頑張るワン
υυUU \___________________
地味に人気があったのに
魔がさして阿漕なことをして横綱になんかなるから・・・
844 :
待った名無しさん:2014/05/20(火) 12:49:37.96 0
υ_⌒_ゝ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
γ' (Å) < 一生懸命相撲取ってたら横綱になってたワン
υυUU \___________________
ひいたりはたいたり変わったりしながらな
υ_⌒_ゝ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
γ' (Å) < 最近負けてないけどアミは怖いワン
υυUU \___________________
わんわんを馬鹿にするなよ
今日は勝つ
わんわんよくやった
>>815 そのくらいになってくれればいいんだが。
υ_⌒_ゝ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
γ' (Å) < あすも応援よろしくだワン
υυUU \___________________
わんわん勝利でカワイイわん
今日は琴奨菊
立ち合いが大事だぞ!
か習う勝てよ!
どうせ互助でクソ横綱が勝つよ
互助なら菊のほうが切羽詰っている