NHKの相撲アナ批評 15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1待った名無しさん
NHK大相撲中継担当のアナウンサーについてあれこれ語りましょう。

個人名を挙げての誹謗中傷は空気を悪くするので避けましょう。
なるべく他人の価値観も認められるようになりましょう。

前スレ
NHKの相撲アナ批評14
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1290396232/
2待った名無しさん:2011/04/18(月) 17:12:28.72 0
3待った名無しさん:2011/04/18(月) 19:30:03.37 0
1z1z
4待った名無しさん:2011/04/18(月) 23:25:24.46 0
>>1乙でつ。
5待った名無しさん:2011/04/19(火) 05:01:37.69 0
>>1
乙。そしてありがとう。
6待った名無しさん:2011/04/19(火) 14:57:20.74 O
だーよし!
7待った名無しさん:2011/04/19(火) 17:24:39.63 0
お昼のラジオに沢田石が出てた。
8待った名無しさん:2011/04/20(水) 04:13:01.05 0
5月場所ってダイジェストもやらないんだろうか…。
9待った名無しさん:2011/04/20(水) 16:15:34.83 0
NHKは20日、日本相撲協会が5月に東京・両国国技館で開催する技量審査場所について、中継は
行わないと正式に発表した。ダイジェスト番組も放送しないという。

http://www.daily.co.jp/newsflash/2011/04/20/0003981269.shtml
10待った名無しさん:2011/04/20(水) 16:48:50.48 0
今視聴者コールセンターに電話したら「正式発表はしてない」って言ってたぞ。
11待った名無しさん:2011/04/20(水) 22:39:17.06 O
でも去年の夏は野球で岩佐活躍したよな。全体小野塚や工藤よりセンスあるな。でも野球なら山口や白崎にも今年はやって欲しいな
12待った名無しさん:2011/04/21(木) 20:50:05.48 O
山口うるさいからヤダ
13待った名無しさん:2011/04/21(木) 22:19:24.36 O
野球の広坂のマジック見つけた。バンクーバー五輪で日本が五つ取ったメダルのうち4つは広坂がラジオで実況。
14待った名無しさん:2011/04/22(金) 00:11:43.22 0
つまり、日本は実力じゃメダルなんぞ取れないと。
15待った名無しさん:2011/04/22(金) 06:21:48.96 0
>>12
山口はうるさいと言うより礼儀知らず。
16待った名無しさん:2011/04/22(金) 11:41:27.26 O
特に相撲では山口は目立つな。藤井 白崎と比べると。最初は吉田にちょっと似てると思ったが、だいぶ違うよな。
17待った名無しさん:2011/04/22(金) 12:53:22.77 0
山口ってバブルの頃の大学生が全然大人に成長せずにアナやってる感じ
18待った名無しさん:2011/04/24(日) 00:28:10.27 0
北出清五郎と北崎秀の絶望的な差について
19待った名無しさん:2011/04/24(日) 13:16:49.70 0
競馬
今日の皐月賞
【解説】鈴木康弘, 【アナウンサー】刈屋富士雄, 【キャスター】山田さつき, 【レース実況】藤井康生, 【パドック実況】上野速人
来週5月1日の天皇賞
【アナウンサー】岩佐英治, 【レース実況】三浦拓実, 【パドック実況】高木修平, 【リポーター】山田さつき

ついでに今日の名古屋の日中のローカルニュースは岩佐担当
20待った名無しさん:2011/04/25(月) 05:40:46.43 0
吉田不足
21待った名無しさん:2011/04/28(木) 23:07:17.91 0
岩佐はどこへ行ってしまったんだ
22待った名無しさん:2011/04/29(金) 09:44:43.78 0
goo大相撲のネット配信、石橋アナあたりが実況してくれると嬉しいな
23待った名無しさん:2011/04/29(金) 11:58:36.66 O
解説との相性だと勝昭と三瓶 九重親方と藤井 武蔵丸と親方じゃない
24待った名無しさん:2011/04/29(金) 13:38:21.01 O
>>21
岩佐は名古屋に帰ってるんじゃないの?
25待った名無しさん:2011/04/29(金) 14:32:13.98 0
ゆうべのNW9のナレーション(ナレーション、でいいのかな?)、
白崎アナじゃなかった? まちがいないよな?
26待った名無しさん:2011/04/29(金) 16:02:20.15 0
三瓶ちゃん、全日本柔道選手権の実況(NHK教育)
27待った名無しさん:2011/04/29(金) 20:48:52.74 O
>25

その通り!
28待った名無しさん:2011/04/29(金) 23:42:47.44 O
岩佐が担当するはずだった日曜日の天皇賞、
まさかまさかの国会中継で中止になるようだ。
相撲放送の中止といい岩佐もついてないな。
29待った名無しさん:2011/04/30(土) 01:43:24.16 O
>>28
魁聖の不運さと勝負してるみたいだ
30待った名無しさん:2011/04/30(土) 03:44:12.23 O
名古屋場所では絶対に岩佐の初日か千秋楽の実況が聞ける
31待った名無しさん:2011/04/30(土) 22:45:31.11 O
あっても千秋楽か14日目だろうな。不祥事のあとの場所の初日は藤井しかいないかも。ラジオの初日千秋楽が誰かが気になる
32待った名無しさん:2011/05/03(火) 05:44:38.83 0
名古屋の初日千秋楽は藤井じゃないかな。
むしろ去年の秋場所みたいに、中日を挟む3連休に岩佐吉田藤井を出して欲しい。
33 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/03(火) 05:49:42.75 0
そこに刈屋を挟むのがNHK
34待った名無しさん:2011/05/03(火) 10:14:36.49 O
藤井刈屋吉田の三本柱に比べると岩佐の初日と千秋楽の出番は少ない
35待った名無しさん:2011/05/03(火) 10:16:08.91 0
ニコ動見ながらラジオ聞くのが最強?
36待った名無しさん:2011/05/03(火) 11:15:02.07 O
白崎に初日担当して欲しいな。そうすれば白崎の実力がわかる
37待った名無しさん:2011/05/04(水) 05:32:35.84 0
白崎の実況はいいが、あまり解説に話振らないから全体的につまんなくなる。
38待った名無しさん:2011/05/04(水) 12:52:30.41 0
NHK松山放送局のアナウンサーブログに沢田石インタビュー記事
http://www.nhk.or.jp/matsuyama/caster/topics/topics_01250.html
39待った名無しさん:2011/05/06(金) 20:22:51.86 O
>>38
(*^o^*) 沢田石タンにホレてしまった
ありがとう
40待った名無しさん:2011/05/06(金) 23:58:59.32 0
NHK時論公論
41待った名無しさん:2011/05/07(土) 12:12:15.42 O
在京の相撲アナはメジャーリーグ等のスポーツ中継で見れるが吉田親方や岩佐の出番が少なすぎる
42待った名無しさん:2011/05/07(土) 13:34:27.42 0
北出清五郎さんの本「土俵に賭けるハートワーク」久々にまた読んでいる。読みだすとはまってしまって困る。

実況も神業だった。今のアナウンサーよりも実況中の口数は多かった。
今だったら「見ればわかるところ」ということで黙っているべきところでも、けっこう言葉が入っていた。

だけど、全く邪魔にならなかった。美声でもあったからなあ。
前も書いたような気がするが、年よりな俺からすれば、実況北出さん、行司28代庄之助、弓取り式江戸の華の時代は
他にゆすれない黄金の様式美があった。こう言っちゃあ失礼だが、杉山さんが、全く歯が立たなかったように覚えている。
43待った名無しさん:2011/05/07(土) 13:38:48.81 0
すまん、27代だった。「ゆすれない」じゃなくて、「譲れない」だった。
44待った名無しさん:2011/05/07(土) 19:55:28.56 O
親方は出番が少ないから聞き応えがあるかも。でも親方の名言セリフは親方が言うから味がでるよな。親方のセリフを佐藤や沢田いしに言わせても、全然違うよ。多分
45待った名無しさん:2011/05/08(日) 01:26:38.08 0
協会のライブストリームの実況アナが決定

石橋省三/銅谷志郎/下角陽子
46待った名無しさん:2011/05/08(日) 02:51:25.42 0
>>44
ほんとそうだよね。親方の実況を聞ける日が早く来て欲しい。
47待った名無しさん:2011/05/08(日) 04:39:11.66 0
>>44
吉田っぽいセリフを言おうとして失敗してる典型が山口かと
48待った名無しさん:2011/05/08(日) 09:57:04.73 O
親方の実況は個性があって楽しい
49待った名無しさん:2011/05/08(日) 10:56:01.23 O
山口はまだあれが個性だが、佐藤に言わせたらかなり頼りない実況なるかも
50待った名無しさん:2011/05/08(日) 11:28:55.45 0
人を不快にさせる個性の山口よりも、堅実な佐藤の方がはるかにまし
51待った名無しさん:2011/05/08(日) 14:30:09.77 O
刈屋の実況にも個性がある
52待った名無しさん:2011/05/08(日) 15:03:48.06 0
NHKマイルカップ、パドック担当大坂、ゲストの水川あさみへのインタビュー担当白崎
53待った名無しさん:2011/05/08(日) 19:06:22.33 0
>>52
第16回NHKマイルC(GT)
(パドック)大坂敏久(水川あさみ)(勝利騎手インタビュー)白崎義彦

今日の相撲班の活躍。白崎のは(検量室)(ウイナー)の2回。
54待った名無しさん:2011/05/08(日) 19:28:17.81 O
初場所のラジオの藤井マジック [寄りきりぃ!きせのさとの勝ち。白鵬連敗、同じ相手に負けた相撲です。座布団が舞う国技館です!なんという事でしょう…まだ舞っています]
55待った名無しさん:2011/05/08(日) 21:56:40.71 0
>>53
大相撲技量審査場所(初日)刈屋富士雄

ソースはサンデースポーツ。つまんないけどまともだったから乙。
56待った名無しさん:2011/05/08(日) 22:06:37.60 O
多分中日が三瓶か吉田で千秋楽は藤井かな。
57待った名無しさん:2011/05/09(月) 15:44:27.33 0
刈屋、一人でむなしく実況、しかも漢字を間違われる・・・お気の毒w
http://www.j-cast.com/tv/2011/05/09094972.html
58待った名無しさん:2011/05/09(月) 17:43:37.05 0
>>57
>相撲協会とは放送契約をしていないため、定時ニュースやノンフィクション番組の
>映像素材として使うことはできない。あくまでもNHK内部用

定時ニュース(N7)で流れてたよね? 例外許可? こっそり?
59待った名無しさん:2011/05/09(月) 18:04:33.10 0
刈屋アナの声きいて懐かしかった
60待った名無しさん:2011/05/09(月) 18:21:26.40 0
朝青龍のいじめ方がただ事でなかった理由

http://s1.shard.jp/rabbit1/02/4/43.html

日本政府にとって持ってこいのモンゴル人が朝青龍だった。
61待った名無しさん:2011/05/09(月) 18:30:30.33 0
協会のライブ中継、実況・解説2人だけでよいのに
62待った名無しさん:2011/05/09(月) 20:37:39.37 0
このニュース(ニュース7?)では実況音声入ってないね
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110508/k10015757001000.html
63待った名無しさん:2011/05/09(月) 20:41:57.93 0
昨日のネット配信聞いて思ったが、石橋さん、歳を取られたみたいだね。
64待った名無しさん:2011/05/09(月) 20:44:11.38 0
>>61
俺は嫌いじゃないな
相撲のこと知らない女とかだったらウザイけど
65待った名無しさん:2011/05/09(月) 21:53:55.86 0
>>62
大相撲技量審査場所(2日目)太田雅英

ソースはNW9。秀平がCXで解説してるけどあれはペナルティーの対象にならないか?(こいつはNHK専属なので)
66待った名無しさん:2011/05/09(月) 22:18:48.71 0
今場所は東京のアナだけで回すのかな?
藤井アナ、刈屋アナ、白崎アナ、太田アナ、船岡アナ
船岡アナは幕内経験がないから微妙だけど、この人数じゃ厳しいかな。
67待った名無しさん:2011/05/10(火) 00:36:17.44 0
ニュース7では実況ついてないってことはもしや後付だろうか…。
68待った名無しさん:2011/05/10(火) 01:37:21.27 O
船岡はこの際だから、経験させてやってほしいな
69待った名無しさん:2011/05/10(火) 08:22:29.12 O
船岡はそろそろ幕内で実況してもいい実力はある
70待った名無しさん:2011/05/10(火) 08:45:49.54 O
2日目の実況は藤井アナだった
71待った名無しさん:2011/05/10(火) 20:02:43.50 0
>>67
生で実況しているらしいが
72待った名無しさん:2011/05/10(火) 21:52:59.18 0
>>65
大相撲技量審査場所(3日目)船岡久嗣

いよいよ初幕内実況デビューオメ。それも早くも大関陣の勝ちっぱなしが無くなるおまけ付き。刈屋より上手い気がしたのは気のせい?
73待った名無しさん:2011/05/10(火) 22:09:50.36 O
\(^_^)/ おめでとう!
今場所新入幕の魁聖と栃乃若みたいな幕内デビューだけど、今後が楽しみだ。
74待った名無しさん:2011/05/10(火) 23:51:26.75 0
岩佐含めみんなで不運争いってことかw
75待った名無しさん:2011/05/11(水) 10:39:43.96 O
>>72
確かに刈谷より感じよかったw
初場所は解説の親方とのやりとりもうまくいってたし、本場所が楽しみだ
76待った名無しさん:2011/05/11(水) 21:50:18.55 0
>>72
大相撲技量審査場所(4日目)藤井康生

となると残りは白崎だけか?それにしても藤井に元気が無いな。千秋楽迄持つか心配だ。
77待った名無しさん:2011/05/11(水) 21:56:48.97 0
藤井もさすがに凹んでるのかもしれないが、このまま老けこまないでくれよ
78待った名無しさん:2011/05/12(木) 00:29:08.75 O
地方局のアナ登場は名古屋場所までお預けみたいだ
79待った名無しさん:2011/05/12(木) 00:52:10.62 O
(´・ω・`) 岩佐が休暇取ってgooの中継に出たらクビかな
80待った名無しさん:2011/05/12(木) 06:29:50.83 0
Gooの中継見てると改めてNHK現役アナのレベルの高さを感じる。
81待った名無しさん:2011/05/12(木) 07:44:16.13 O
gooの実況は石橋アナと銅谷アナが担当している
82待った名無しさん:2011/05/12(木) 08:25:23.70 O
石橋さんも年寄になったなあと感じてしまう
83待った名無しさん:2011/05/12(木) 16:45:05.53 O
BS1 世界の競馬(14日 13:30〜)アナウンサー白崎義彦

午後のR1列島リレーニュース
「福岡からサイトウヒロユキアナです」「はい、福岡から佐藤がお伝えします」
初っ端から名前を間違えられてた佐藤が不憫だった。。
84待った名無しさん:2011/05/12(木) 16:45:51.31 0
石橋さん、昔より落ち着いた実況だけど、やっぱり声を聞くと懐かしいな
85待った名無しさん:2011/05/12(木) 17:29:41.02 0
NHK会長 名古屋場所が本場所なら放送再開と明言
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/f-sp-tp3-20110512-774715.html
86待った名無しさん:2011/05/12(木) 21:51:25.55 0
今日は三瓶かな?
87待った名無しさん:2011/05/12(木) 21:52:19.76 0
>>76
大相撲技量審査場所(5日目)三瓶宏志

てっきり5人で回すのかと思ったけどこれならそろそろ岩佐の出番が有りそうだな?
88待った名無しさん:2011/05/12(木) 21:59:58.06 0
>>87
刈屋@
太田A
船岡B
藤井C
三瓶D

序盤戦のローテ。(後残りは岩佐・白崎・吉田・佐藤位で大坂はNHKマイルC後青森に帰ったか?)
89待った名無しさん:2011/05/12(木) 22:11:55.14 0
今場所の実況がニュース以外で陽の目を見ることあるのか?
90待った名無しさん:2011/05/13(金) 05:18:21.91 0
どうせ全部実況付けてるのならオンデマンドで配信とかどうだろう。ダイジェストやってくれるのがベストなわけだが。
91待った名無しさん:2011/05/13(金) 05:28:55.82 O
>>89
本場所中継が再開したら「先場所の取組」とかで使う。
魁皇の通算勝ち星記録、白鵬の連覇記録が史上1位になったり、白鵬がまた連勝記録を作った時に必要になる。
92待った名無しさん:2011/05/13(金) 07:33:32.83 O
吉田親方と山口は初場所以来見ていない
93待った名無しさん:2011/05/13(金) 21:49:48.30 0
あともう少しで白崎マジックだったんだなw
1月の豊真将といい、最近は寸止めばっかりだ
94待った名無しさん:2011/05/13(金) 21:50:22.56 0
>>87
大相撲技量審査場所(6日目)白崎義彦

コーナーが始まる前からバレてしまったな。白崎が出たんだから岩佐も聞きたいな。(祈)
95待った名無しさん:2011/05/13(金) 22:16:25.18 O
日曜日に岩佐が来そうな予感♪
96待った名無しさん:2011/05/13(金) 22:16:38.42 O
でも白鵬が敗れる相撲は吉田の右に出る人はいないよな。藤井も名言は言うだろうが
97待った名無しさん:2011/05/13(金) 22:18:05.40 O
>>93
白同士だからダメなんかな
98待った名無しさん:2011/05/14(土) 02:10:16.94 0
>>96
元々吉田親方の実況好きだったけど、あの取組で改めて力量のすごさを知ったよ。早くまた実況聞きたい。
99待った名無しさん:2011/05/14(土) 10:43:51.15 O
あの吉田マジックこそ平成の名実況だな。でも藤井だったらどんな名言言ったんだろうな。ラジオが岩佐だったのが残念
100待った名無しさん:2011/05/14(土) 19:33:22.56 0
>>94
大相撲技量審査場所(7日目)刈屋富士雄

明日魁聖が勝つとインタビューが発生するんだよな?俺としてはいきなり岩佐に1票入れて置くよ。
101待った名無しさん:2011/05/14(土) 19:50:04.22 O
俺は山口に一票
102待った名無しさん:2011/05/15(日) 07:19:21.62 0
インタビューあるだろうか…。
103待った名無しさん:2011/05/15(日) 19:28:52.59 0
>>100
大相撲技量審査場所(中日)(実況)藤井康生(インタビュー)太田雅英

そういや栃ノ心が1敗で頑張ってるぞ。明日こそは岩佐の登場に期待したいが?
104待った名無しさん:2011/05/15(日) 21:37:38.61 0
5月22日(日)
競馬「第72回 オークス」

レース実況:大坂敏久
パドック実況:小林陽広
105待った名無しさん:2011/05/15(日) 22:28:02.33 0
スポーツニュースの相撲コーナーで藤井さんの実況が入っていたけど、
あれはニュース用にわざわざやっているの?
106待った名無しさん:2011/05/15(日) 23:25:48.45 O
ニュース用ではなく来場所以降の放送資料として実況を入れてるみたいだ
107待った名無しさん:2011/05/16(月) 00:16:43.64 0
四国のニュースに沢田石が出てた。
108待った名無しさん:2011/05/16(月) 01:27:23.56 O
NHK杯ボーリングで優勝選手にインタビューしてたのは船岡アナ?
109待った名無しさん:2011/05/16(月) 03:45:09.20 O
>>107
沢田石は今、松山だよ
>>37をご覧あれ
110待った名無しさん:2011/05/16(月) 04:51:18.30 0
藤井の実況をニュースでちらっと聞けただけでも、その安定感に涙が出そうだった。
111109:2011/05/16(月) 05:28:39.54 O
間違えた
>>38です m(_ _)m
112待った名無しさん:2011/05/16(月) 19:33:48.43 0
>>103
大相撲技量審査場所(9日目)(実況)太田雅英(インタビュー)刈屋富士雄

刈屋の今日の服装は明らかに「クールビズ」を意識してたな。その服装なら既にやってる人居なかったっけ?
113待った名無しさん:2011/05/16(月) 19:36:41.28 O
列島リレーニュース@福岡、昼のBSは佐藤、夜のR1は三瓶
114待った名無しさん:2011/05/16(月) 23:36:08.35 0
中日は結局藤井だったみたいだけど、岩佐の中日担当って今まであったっけ?
115待った名無しさん:2011/05/17(火) 12:02:50.71 O
09年の初場所中日は岩佐だったよ。確か。ラジオが山口だったな
116待った名無しさん:2011/05/17(火) 16:24:06.96 0
実況という訳ではないが、下角は調べたことを程々に喋っている
感じで好感を持てる。あっさりしてよい

特に変わっている訳ではないが、煽り臭さがないので返って新鮮味
を感ずる。すっとばして話す傾向のある銅谷とコンビだと特に
よい味が出てるように思う
117待った名無しさん:2011/05/17(火) 21:51:36.15 0
>>112
大相撲技量審査場所(10日目)船岡久嗣

船岡を本場所の幕内で実況デビューさせる場合俺的には5日目が面白いと思うが?そこなら勝昭が居そうなので。
118待った名無しさん:2011/05/17(火) 21:56:47.85 0
>>117
刈屋@F1
太田AH1
船岡BI
藤井CG
三瓶D
白崎E

10日目終了時のローテ。(但し「おは日」は除く)(○数字=実況日。ただの数字=インタビュー回数。)
119待った名無しさん:2011/05/17(火) 22:10:26.37 O
明日は三瓶か白崎あたりかな。多分藤井は12日目と千秋楽行くパターンだな。
120待った名無しさん:2011/05/17(火) 22:27:25.61 O
琴欧州が初優勝を決めた日の実況は岩佐だったよな。春ま富士の初優勝もラジオが岩佐だったな。
121待った名無しさん:2011/05/18(水) 09:30:30.62 O
岩佐は千秋楽なら2009年名古屋場所の一度だけ実況している
122待った名無しさん:2011/05/18(水) 09:34:23.51 0
岩佐はここ名古屋のローカルニュースで最近顔を見なくなったから、
間違いなく両国に行ってるはず。
123待った名無しさん:2011/05/18(水) 15:39:52.25 0
昔福田アナもいたね、ふと思い出した
124待った名無しさん:2011/05/18(水) 21:58:48.47 0
>>117
大相撲技量審査場所(11日目)太田雅英

これで岩佐の登場は無くなったな。その代わりじゃ無いけど将棋名人戦でも使ってやってくれよ。彼ならやれるとは思うが?
125待った名無しさん:2011/05/19(木) 00:25:21.94 O
岩佐は相撲以外の実況も平均以上のレベルだと思う
126待った名無しさん:2011/05/19(木) 00:48:20.76 O
三瓶は今日LK夜勤
127待った名無しさん:2011/05/19(木) 12:12:40.29 O
5年前位の一場所の初日から千秋楽までの幕下十両幕内ラジオの担当調べる方法ないかな?
128待った名無しさん:2011/05/19(木) 13:41:46.25 0
昨日今日のひるブラ長崎からのレポーター小林陽広アナ。
129待った名無しさん:2011/05/19(木) 16:02:11.54 0
船岡もまだ仮デビュー
130待った名無しさん:2011/05/19(木) 19:41:13.14 0
>>124
大相撲技量審査場所(12日目)白崎義彦

動きがなさそうなので一応。俺的には「千秋楽=白崎」も見たくなって来た。正直10年後を見据えた方が良いと思う。
131待った名無しさん:2011/05/19(木) 22:53:39.38 O
佐藤や太田が千秋楽担当というサプライズがあってもいい
132待った名無しさん:2011/05/20(金) 00:41:21.92 0
10年後は岩佐、白崎、三瓶がメインなのかなあ
133待った名無しさん:2011/05/20(金) 13:50:25.36 0
太田が放送席の部屋で何かやってる@現地
134待った名無しさん:2011/05/20(金) 15:46:55.36 0
薄暗くて2階席からだとよく見えないが、藤井と太田らしき人が並んで座ってる
マイクは藤井が使ってる
クールビズっぽいラフな格好w
135待った名無しさん:2011/05/20(金) 16:35:39.97 O
親方の名実況[この決定戦は朝青龍、この決定戦も朝青龍が白鵬を下しました!24回目の優勝は朝青龍。歴代三番目北の海に並びました!]
136待った名無しさん:2011/05/20(金) 16:42:42.76 O
去年の秋場所11日目[一敗二杯の大関が敗れる中、相次いで敗れる中、白鵬だけはまったくどこ吹く風。阿覧を投げ捨てました!11戦全勝は58連勝。白鵬ただ一人行きます!]
137待った名無しさん:2011/05/20(金) 16:54:49.76 O
訂正 [1敗二杯の大関が相次いで敗れる中、自信無さげに敗れる中、白鵬だけはまったくどこ吹く風。阿覧を投げ捨てました!11戦全勝は58連勝。白鵬ただ一人行きます!]
138待った名無しさん:2011/05/20(金) 17:40:05.98 O
初場所10日目[差し手争いなんと言う言葉は使ってはいけない、左除かせ右押っつけながらぐいぐい前へ、最後はそのまま押っつけた体制突き落とし、琴小菊を転がしました!ただ一人10戦全勝、全勝かいどうを独走中です!]
139待った名無しさん:2011/05/20(金) 21:51:51.73 0
>>130
大相撲技量審査場所(13日目)藤井康生

マジで「千秋楽=白崎」が現実味となったな。でも藤井はあそこ迄日馬富士を応援しなくても良いのに?

140待った名無しさん:2011/05/20(金) 21:57:55.06 0
日馬富士チャンス、ってあれか。藤井らしからぬな。

>>134
こういう時って2人ならぶものなのかね?
141待った名無しさん:2011/05/20(金) 22:04:03.13 0
>>139
第78回日本ダービー(GT)
(キャスター)藤井康生(実況)刈屋富士雄(パドック)白崎義彦

ついでだから書いて置く。(ソースはNHKHP)CXの実況は予測出来てるので刈屋!くれぐれも言うがあんなのには負けるなよ。(祈)
142待った名無しさん:2011/05/20(金) 22:25:52.34 O
>>141
両方クソだろうwww
143待った名無しさん:2011/05/20(金) 22:56:45.65 O
多分明日三瓶あたりで千秋楽は刈谷か藤井だよ。
144待った名無しさん:2011/05/21(土) 00:35:19.81 O
NHKアナは総じて民放アナより遥かにレベルが高い
145待った名無しさん:2011/05/21(土) 00:44:23.59 0
やっぱり藤井の実況は素晴らしいね。
最近goo大相撲の実況ばかり聞いてるからかもしれないけど、いつにも増して堅実に聞こえる

>>140
サポート役みたいな感じで、資料渡したり何か書いたりしてたよ
いつもテレビ映ってないときもそうしてるのかは分からないが
146待った名無しさん:2011/05/21(土) 12:09:01.63 O
去年の名古屋場所は千秋楽ラジオ太田だったよな。たしか
147待った名無しさん:2011/05/21(土) 19:33:02.70 0
>>139
大相撲技量審査場所(14日目)刈屋富士雄

明日は色々と確認しなければならないから大変だけど盛り上げる為にも栃ノ心には頑張って貰わないと?
148待った名無しさん:2011/05/21(土) 22:04:24.42 O
明日の千秋楽は三瓶が可能性高くなったな。解説との絡みは岩佐だが全体的なバランスは三瓶が一番だな。藤井ら三人を省けば
149待った名無しさん:2011/05/21(土) 22:11:56.71 O
白崎も上手いが終盤戦の盛り上がってる時は物足りない。岩佐 山口はニヤニヤするし楽天すぎる場合がある。三瓶は個性はあまりないが、安定してて上手い。
150待った名無しさん:2011/05/22(日) 06:04:08.73 O
大坂の話題がなぜかかなり少ない
151待った名無しさん:2011/05/22(日) 17:54:56.92 O
カリヤンが優勝インタビューに登場
152待った名無しさん:2011/05/22(日) 18:09:57.72 0
相変わらずだなあw 刈屋は
153待った名無しさん:2011/05/22(日) 18:25:00.14 0
一言多いんだよなぁ刈屋。藤井のほうが絶対良かった
実況は白崎か三瓶か?
154待った名無しさん:2011/05/22(日) 18:59:14.37 O
>>150
大坂アナ、この間何故か盛岡に応援に入ってた(スタジオでニュース読み)
今日は降雨で波乱のオークス、実況担当で頑張ってたよ
155待った名無しさん:2011/05/22(日) 19:14:53.62 0
>>154
第72回オークス(GT)
(実況)大坂敏久(パドック)小林陽広

確かに大坂の実況は必死さが伝わったけど前半1000m通過は「〜秒」と言わないと駄目だな。ただ吉田(CX)よりはマジ。乙。
156待った名無しさん:2011/05/22(日) 19:22:25.44 0
>>147
大相撲技量審査場所(千秋楽)(実況)藤井康生(インタビュー)刈屋富士雄
157待った名無しさん:2011/05/22(日) 19:26:41.14 0
>>156
藤井CGLN
刈屋@FM2
太田AHJ1
船岡BI
白崎EK
三瓶D

大相撲技量審査場所の全ローテ。やはり刈屋がこのスレで叩かれる訳が分かった気がした。とにかく乙。
158待った名無しさん:2011/05/22(日) 20:42:04.90 O
名古屋場所では岩佐が見れるだろう
159待った名無しさん:2011/05/22(日) 20:54:25.95 0
この板平均年齢高そうでなおさら言うのはばかられるけど
刈屋はあのニコニコでも叩かれているぐらいでした。今日は特に悪い方向に乗ってしまったな
160待った名無しさん:2011/05/22(日) 21:01:46.97 0
インタビューのうまい親方と岩佐を欠いてたのが残念だ

去年の名古屋のときはインタビュー中にNHK中継しろこの野郎!とか
ヤジられてて岩佐が可哀想だったが、今回はそんなことはなかったのかな
161待った名無しさん:2011/05/22(日) 22:10:52.14 O
白崎が初場所で名前呼ばれてたのはあったな。
162待った名無しさん:2011/05/22(日) 23:24:14.68 O
初場所でヨシヒコーという声援を受けたことはインタビューをするアナとしては珍しい
163待った名無しさん:2011/05/23(月) 05:10:53.02 0
刈屋のインタビューで、こいつの大馬鹿野郎ぶりを改めて納得した。

とっとと稚内支社にでも飛ばされて辞めろ、馬鹿刈屋!
164待った名無しさん:2011/05/23(月) 07:10:10.75 0
>>160
昨日PCの前でやじってしまったよ。貧弱なGooの実況聞いた後、ニュースであんないい実況付けた取組やらインタビューやら流されるのを見て、毎日一人涙をのむような思いだったからね。名古屋はぜひ通常どおりの放送をお願いしたい!
165待った名無しさん:2011/05/23(月) 09:23:11.68 O
「名古屋場所では…」と、あたりまえのように訊いていたことに、やたら違和感を持った。
まだ御免を蒙ったわけじゃないだろ!
166待った名無しさん:2011/05/23(月) 09:28:42.56 O
それが「バ刈屋クオリティ」
167待った名無しさん:2011/05/23(月) 10:19:37.85 O
山口の優勝インタビューを見てみたい
168待った名無しさん:2011/05/23(月) 12:19:39.10 O
仮屋は春ま富士が初優勝したとき観客に朝青龍みたいに手を振らせようとしたよな
169待った名無しさん:2011/05/23(月) 12:23:38.04 O
今年のマジックは初場所はラジオ藤井で今場所13日目と千秋楽藤井だな。
170待った名無しさん:2011/05/24(火) 18:50:58.03 O
野村監督と山口の組み合わせも見てみたいな。山口も野球だとまた違う雰囲気あるしな
171待った名無しさん:2011/05/25(水) 06:10:59.53 0
>>179
まさかの白鵬キラーは藤井かwなんか藤井には似合わない役回りだな。
172待った名無しさん:2011/05/25(水) 07:36:26.15 O
藤井が白鵬に取材でインタブーした時、
「ところで××は…。」
と、白鵬の心に槍を突き刺すようなことを言ったのかもしれんぞ。
173待った名無しさん:2011/05/25(水) 19:42:18.16 O
若手で一番声が良いのは佐藤かな?沢田意思はイケメンだが声は少し大坂タイプだ。
174待った名無しさん:2011/05/25(水) 20:37:49.16 O
太田も安定した実況をするし美声
175待った名無しさん:2011/05/25(水) 20:42:01.70 O
でも太田は藤井にかなり似てるから、ラジオだとたまに間違う。
176待った名無しさん:2011/05/26(木) 06:27:09.07 0
若手でいい声は自分も太田だと思う。佐藤は相撲にしては声が高すぎるような気が・・・
177待った名無しさん:2011/05/26(木) 07:35:44.83 0
技量審査場所の、協会の中継はアナウンサーは上手かったんだが、
現役の若いアナの人たちと比べると、ちょっと間延びしていたな。

ただ、解説者たちが現役力士と歳が近かったせいで、またアナとの
垣根が低かったせいもあって、何気ない本音や力士たちのエピソード
が聴けて面白かった。アナに促されなくても、解説者が雑談のように
自然に喋り始めるところが新鮮だった。その分話の中身も活きがいい。

178待った名無しさん:2011/05/26(木) 08:14:03.90 O
技量審査場所では内藤アナの実況も聞いてみたかった
179待った名無しさん:2011/05/26(木) 18:18:26.44 0
>>177
実況をした石橋アナは74歳。
現役アナと比べたら口調がゆっくりだが落ち着いた実況がまたいい。
180待った名無しさん:2011/05/26(木) 19:36:01.53 0
寺尾「石橋さんって、NHKの実況から離れて何年ぐらいになります?」
石橋「12、3年になりますね」
寺尾「あ、まだそんなですか」
石橋「退職した後もしばらくハイビジョン放送というのをやっていましたからね」
寺尾「へえ・・・」

このくだりはちょっと笑った
181待った名無しさん:2011/05/26(木) 20:17:18.42 O
内藤アナと大坂はちょっと声が似てない?
182待った名無しさん:2011/05/26(木) 20:44:33.31 O
内藤アナの実況スタイルは岩佐と似ている
183待った名無しさん:2011/05/26(木) 20:50:26.71 O
岩佐マジックの[白鵬破れました!白鵬破れました!白鵬は63連勝でストップ!白鵬は63連勝でストップ!]は今でも忘れられないな。
184待った名無しさん:2011/05/26(木) 20:52:23.61 0
いよいよ岩佐にとって待ちに待った名古屋場所だな
去年は放送がなかっただけに思い入れは強いはずだ
185待った名無しさん:2011/05/26(木) 22:10:07.14 O
初日は岩佐かな。親方が前半か後半どっちになるかによってもずれがありそうだが
186待った名無しさん:2011/05/27(金) 04:29:00.11 0
石橋アナは取組始まるとだんまりになるのがおしかった。実況が聞きたかったよ。
187待った名無しさん:2011/05/27(金) 12:07:05.92 O
でも名古屋場所も放送しない可能性もまだあるよな。
188待った名無しさん:2011/05/27(金) 14:30:58.84 O
本場所として開催されれば放送するはず
ただ、放送開始時間をどうするんだろう
今までどおりだと、十両の途中から放送が始まっちゃうしなあ
189待った名無しさん:2011/05/27(金) 14:44:29.19 0
NHKの会長って相撲が嫌いなんだって?
190待った名無しさん:2011/05/27(金) 14:54:25.39 0
震災に負けないお元気ですか日本列島(青森)大坂敏久

ねぷた関連だったけど頑張ってたぞ。でも大坂ってあんな横幅広かったか?何か太った様な?
191待った名無しさん:2011/05/27(金) 18:17:34.88 O
技量審査場所では大相撲ダイジェストを担当していた銅谷アナの実況も良かった
192待った名無しさん:2011/05/27(金) 18:56:46.26 O
>>188
おそらく4時の定時ニュース後の開始にするのでは?
中止の元凶となった十枚目の取組は、ほとぼりが冷めるまで中継しないと思う。
193待った名無しさん:2011/05/27(金) 19:18:40.70 0
銅谷アナや山崎アナの名調子を聞きたい方は
国技館のどすこいFMでどうぞ
って九月場所には再開されるんだろうか
194待った名無しさん:2011/05/27(金) 22:20:36.09 O
昭和から活躍しているアナウンサーの実況は落ち着いて聞ける
195待った名無しさん:2011/05/27(金) 22:21:53.64 O
まぁいずれにしても俺は親方の名実況と藤井のラジオの千秋楽をききたい。
196待った名無しさん:2011/05/28(土) 04:21:55.35 O
ここ数年親方は相撲中継にしか登場しないからやや物足りない
197待った名無しさん:2011/05/28(土) 04:42:44.93 0
一昔前の相撲見てると刈屋の実況が今よりずいぶんマシなんだけど、どうしてこうなってしまったんだ
198 ◆JMGnKo7Voo :2011/05/28(土) 04:53:20.57 O
てす
199待った名無しさん:2011/05/28(土) 12:26:12.41 0
岩佐は技量審査場所の実況にも出なかったし、名古屋のローカルニュースにもずっと出てないがどうしたんだ?
200待った名無しさん:2011/05/28(土) 12:45:31.92 O
山口も最近みないな。
201待った名無しさん:2011/05/28(土) 14:08:38.70 O
在京のアナはメジャーリーグなどの実況もしているが地方局にいるアナは出番がない
202待った名無しさん:2011/05/28(土) 20:51:43.41 O
09年名古屋場所の岩佐の割り当て。3日目十両 4日目ラジオ 9日目幕内 11日目ラジオ 12日目十両 千秋楽幕内。
203待った名無しさん:2011/05/28(土) 20:55:05.27 O
08年名古屋場所の岩佐の割り当て。初日ラジオ 4日目十両 7日目十両 10日目ラジオ 14日目幕内 千秋楽ラジオ。ちなみに14日目は琴欧州の初優勝が決まった日
204待った名無しさん:2011/05/28(土) 21:03:16.81 O
訂正。琴欧州の初優勝は夏場所だった。すいません
205待った名無しさん:2011/05/28(土) 22:12:51.23 O
太田君が好き
206待った名無しさん:2011/05/29(日) 18:14:55.70 O
太田も去年の夏場所13日目のラジオで白鵬の優勝を実況したよな。あれは良かった。
207待った名無しさん:2011/05/29(日) 18:53:36.68 0
第78回日本ダービー(GT)
(キャスター)藤井康生(実況)刈屋富士雄(パドック)(勝利騎手インタビュー)白崎義彦

白崎のは検量室。刈屋の実況だけどリベルタスの競走中止は道中で言わないと駄目だな。
208待った名無しさん:2011/05/29(日) 22:15:48.38 O
琴欧州の初優勝の実況誰だっけ?あとラジオは
209待った名無しさん:2011/05/29(日) 23:26:01.42 O
そういえば吉田親方と山口は競馬の実況をしたことがあるのだろうか
210待った名無しさん:2011/05/30(月) 15:22:42.47 0
BS列島ニュース(福岡)三瓶宏志

3本読んだ。注目は2本目(女子留学生)で終わって「ちと二やつくか?」と思ったけどそうならず。根は岩佐同様真面目なんだな。乙。
211待った名無しさん:2011/05/30(月) 19:10:01.52 O
岩佐は現在若手のコーチ役に専念しているのだろうか
212待った名無しさん:2011/05/31(火) 04:31:17.06 0
>>199
名古屋ローカル出てないんだ…。二度目の放送中止とか八百長ニュースを読んだりとかのショックで体調崩したりしてないといいが。
213待った名無しさん:2011/05/31(火) 08:20:05.05 0
名古屋場所の準備もそろそろ始まるからな
先発の親方衆が名古屋入りすると忙しくなるよ
214待った名無しさん:2011/05/31(火) 15:36:04.33 O
2009年九州場所の岩佐の割り当て。2日目ラジオ 4日目十両 7日目十両 中日ラジオ 10日目幕内 14日目幕内。
215待った名無しさん:2011/05/31(火) 15:38:50.87 O
2006年九州場所の岩佐の割り当て。初日十両 2日目幕内 4日目後半ラジオ 5日目十両 6日目ラジオ 11日目ラジオ 12日目十両 14日目 十両
216待った名無しさん:2011/06/03(金) 05:01:31.35 0
名古屋中継決定って記事出てるけど、ほんとに正式決定したの?会長の正式発表みたいなのはまだだよね。早くして欲しい。
217 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/03(金) 05:21:29.21 0
いや、会長が記者会見で発表したから記事になってるんだが
218待った名無しさん:2011/06/04(土) 02:05:16.49 0
そうみたいだね。ありがとう。スポーツ誌のとばし記事が多かった(去年の名古屋は会長が発表する前にいろんな記事が出た)からつい疑ってしまった。
無事中継されることになってなによりだ。久しぶりに相撲アナが見られるの楽しみ。
219待った名無しさん:2011/06/04(土) 11:02:55.13 O
一昨年は親方が前半で三瓶も甲子園の関係で前半しかいなかったが今年はどうなるか。やっぱり中日千秋楽は藤井かな。岩佐白崎あたりも来ないかな
220待った名無しさん:2011/06/05(日) 07:01:46.81 0
初日千秋楽が藤井じゃないかな。
221待った名無しさん:2011/06/05(日) 07:15:51.88 O
何れにしても相撲中継復活で
岩佐は泣いて喜んでいるだろうな。
222待った名無しさん:2011/06/06(月) 22:30:21.73 0
おげれつの釜石より中継で沢田石登場。
また派遣されてるようだ。
223待った名無しさん:2011/06/07(火) 09:01:03.65 O
名古屋場所では初日か千秋楽のどちらかは統括担当の岩佐が実況すると思う
224待った名無しさん:2011/06/07(火) 13:30:47.70 O
>>222
今日の正午のニュース@盛岡は佐藤だった
おげれつは準之助に変わっちゃうけど、盛岡局のサイトで動画が見られると思う
相撲じゃなく柔道少年のリポートを読んでいた
225待った名無しさん:2011/06/07(火) 19:11:21.74 O
初日中日は藤井で千秋楽は刈谷じゃない?優勝インタビューも藤井。岩佐は14日目あたりか。
226待った名無しさん:2011/06/08(水) 04:27:37.11 0
>>223
統括担当なら自分からそういうポジションを遠慮して譲っちゃったりしそうだ。
岩佐が輝くBS中継は無いし…中継再開は嬉しくても、そのへんが複雑だろうね。
227待った名無しさん:2011/06/08(水) 08:18:23.26 O
最近岩佐が相撲以外のスポーツを実況する機会も少ない
228待った名無しさん:2011/06/08(水) 09:05:32.75 0
そもそもBS中継をなくすのってどうよ
三段目、幕下、十両、幕内と
だんだんに実況が上手くなっていく様を見る
俺の楽しみを返せ
229待った名無しさん:2011/06/08(水) 18:40:40.66 0
岩佐、名古屋のローカルニュースにすら出てこない
230待った名無しさん:2011/06/09(木) 01:49:46.04 O
>>224
九州に住んでいるけど
今日の九州沖縄ローカルのラジオのプロ野球中継、
ヤフードームでの地元ソフトバンクと巨人の試合で
佐藤がリポーター役で出ていた。盛岡から直ぐに戻ってだと思うけど。
231待った名無し:2011/06/09(木) 01:53:36.58 0
だね。
232待った名無し:2011/06/09(木) 01:55:01.32 0
気持ち悪いね。
233待った名無しさん:2011/06/09(木) 03:15:39.61 0
今年も親方の千秋楽担当は無いんだろうか
234待った名無しさん:2011/06/09(木) 05:55:09.67 0
親方、もう東京勤務にはならないんだろうか。
最近姿を見ない岩佐も心配。
235待った名無しさん:2011/06/09(木) 09:21:44.27 O
現在親方と岩佐と山口はきっと若手の指導に専念しているのだろう
236待った名無しさん:2011/06/09(木) 18:38:07.82 O
甲子園もあるから三瓶は半場所で若手も甲子園に行く人もいるかも
237待った名無しさん:2011/06/10(金) 12:48:23.71 O
>>230
佐藤がプロ野球に関わるのは初めてかな。
238 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/11(土) 10:50:20.85 0
BS1で白崎が大リーグ実況中
239待った名無しさん:2011/06/12(日) 12:23:35.76 O
白崎は今日も大リーグ実況
240待った名無しさん:2011/06/12(日) 21:36:28.87 O
白崎は野球実況もやるのか
241待った名無しさん:2011/06/12(日) 22:03:58.84 O
去年の夏は岩佐甲子園で頑張ってたな。でも相撲アナに古舘を入れたら面白いそうだな。山口と刈谷よりは聞き応えありそう。でも親方には全然及ばないな。
242待った名無しさん:2011/06/13(月) 06:55:48.75 0
>>235
山口も若手を指導するのか…。失礼なのが育たないといいけど。
243待った名無しさん:2011/06/14(火) 04:16:03.48 0
日曜深夜のダイリーグ実況刈屋じゃなかった?
244待った名無しさん:2011/06/14(火) 07:41:49.20 O
チーフアナは全員若手の指導をする
245待った名無しさん:2011/06/15(水) 07:09:53.08 0
>>242
既に育っている
太田
246待った名無しさん:2011/06/15(水) 08:05:59.00 O
岩佐は内藤アナに育てられたのだろうか
247待った名無しさん:2011/06/15(水) 11:23:05.50 O
大坂と沢田意思と内藤は声が似てるよな。あと藤井と太田辺りも。
248待った名無しさん:2011/06/17(金) 01:53:02.54 0
今日の昼、NHKFM京都のニュースが吉田親方っぽかった。正午前には名前を言ってくれないから確信は無いんだけど、あの美声はたぶん親方だと思う。
249待った名無しさん:2011/06/17(金) 17:32:12.80 0
>>236
@今年ウインブルドンに行くのは三瓶と船岡(ソースはNHKのウインブルドンHP)
A@より福岡組は前半が佐藤で後半が三瓶?

名古屋場所関連の既出内容&予想。
250待った名無しさん:2011/06/19(日) 05:01:07.64 0
ウインブルドンに行ったアナはいつ戻ってくるんだ?
251待った名無しさん:2011/06/19(日) 08:18:38.30 0
1か月以上出てこない岩佐はどうした?
252待った名無しさん:2011/06/19(日) 21:56:41.76 O
東京にいるアナは毎日メジャーリーグ実況を担当している
253待った名無しさん:2011/06/20(月) 15:17:17.15 0
BS列島ニュース(大阪)根岸昌史

2本読んだ内の最初のニュース読みで吉田登場。「ガス管破裂のニュース」で2本分の時間だぅたが久々に聞けたから良かった。乙。
254待った名無しさん:2011/06/21(火) 08:39:11.80 0
>>249
ウインブルドン2011
クルム伊達VSオブライエン(実況)三瓶宏志(インタビュー)船岡久嗣

白ジャケット姿の船岡は画面で確認出来たけど豆粒位にしか見えないから何かぎこちなかったね。2人とも乙。
255待った名無しさん:2011/06/23(木) 21:36:19.75 O
さっき地震速報聞くためにラジオをつけたら、午後8時のニュースを白崎アナが読んでた

ところで岩佐アナは元気でいるの?
256待った名無しさん:2011/06/23(木) 23:27:18.60 0
NHKに担当が出ました。千秋楽は明日には出るかと思います。

暫定的に書きます。詳しくは、NHKをご覧ください。
十両、幕内、ラジオの順です。
初日 佐藤、藤井、白崎
二日目 白崎、刈屋、太田
三日目 船岡、吉田、佐藤
四日目 佐藤、白崎、船岡
五日目 船岡、太田、吉田
六日目 太田、佐藤、刈屋
七日目 船岡、三瓶、白崎
中日 白崎、藤井、佐藤
九日目 三瓶、刈屋、船岡
十日目 太田、山口、三瓶
十一日目 山口、佐藤、藤井
十二日目 太田、白崎、刈屋
十三日目 白崎、三瓶、太田
十四日目 船岡、藤井、山口

これを見てお気づきになることがあると思います。
257待った名無しさん:2011/06/23(木) 23:34:53.72 0
・また吉田アナが1日だけ
・沢田石が首

ぐらいしか浮かばないな・・・orz
258待った名無しさん:2011/06/23(木) 23:37:03.80 0
訂正

・また吉田アナがテレビ中継1日だけ
259 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/24(金) 00:07:51.71 0
釣りかと思ったらマジだった
岩佐のいない大相撲中継か・・・

まあ去年の九州も三瓶がいなかったが、この音沙汰の無さはさすがに心配ではある
260待った名無しさん:2011/06/24(金) 03:43:00.74 O
岩佐は何か他のスポーツを担当するのだろうか
261待った名無しさん:2011/06/24(金) 04:20:50.63 0
しかし、千秋楽が出てないし…奇跡が起きてその一日だけ岩佐降臨を期待したい。
262待った名無しさん:2011/06/24(金) 04:58:46.20 0
千秋楽、出てた。
山口、刈屋、三瓶
263待った名無しさん:2011/06/24(金) 05:28:30.49 O
岩佐タン、どうしたの!!?
264待った名無しさん:2011/06/24(金) 07:24:51.75 0
岩佐、名古屋のローカルニュースにも1か月以上出てないし体調崩したのか?
265待った名無しさん:2011/06/24(金) 09:03:50.14 O
大坂は初場所に続いて名古屋場所も登場なしか
266待った名無しさん:2011/06/24(金) 09:49:17.45 0
公式のネット中継の解説は酷かったよなぁ
変な謎の女もきゃいきゃい煩かったし、あまり好きになれなかった
はやくプロの解説が聞きたい
267待った名無しさん:2011/06/24(金) 11:49:31.53 O
ここまで情報がないって事は岩佐さん面会謝絶っぽいな
268待った名無しさん:2011/06/24(金) 12:04:08.13 O
岩佐アナは大相撲の現状を憂いてアナウンサーから他の部署へ配置転換されたのかな?
269待った名無しさん:2011/06/24(金) 13:51:30.18 O
親方、札幌に異動?
三瓶が福岡から大阪へ
270待った名無しさん:2011/06/24(金) 14:55:19.24 0
>>265
震災に負けないお元気ですか日本列島(青森)大坂敏久

内容は台湾マスコミが風評被害を取材したニュース。思ったんだけど大坂ってそんなに読み難い苗字なのだろうか?畠山は毎回苦労してる気がする。
271待った名無しさん:2011/06/24(金) 16:18:15.41 0
誰か岩佐アナの消息をNHKに問い合わせた人いないの?
272待った名無しさん:2011/06/24(金) 16:33:06.61 0
本店は電話すると金がかかって
おまけに録音までされるから敷居が高いよなw
273待った名無しさん:2011/06/24(金) 17:07:12.95 0
親方もかつてはは一場所で三度実況している時代があった
274待った名無しさん:2011/06/24(金) 17:08:40.33 0
>>272
岩佐は名古屋勤務だから名古屋局に問い合わせた方が早いだろうな。
地方だと録音してるかどうかはしらんが
275待った名無しさん:2011/06/24(金) 21:41:30.72 O
前スレみたら、岩佐は3月19日に仙台でニュースの応援。
4月上旬までは名古屋でニュースを読んでると書き込みがあったが、それ以降どうしてるのかが不明。
大丈夫なのか?
276待った名無しさん:2011/06/24(金) 21:52:18.57 0
>>269は本当なの?
277待った名無しさん:2011/06/24(金) 22:15:54.82 0
人事異動スレより

569 :名無しさんといっしょ [] :2011/06/24(金) 22:05:07.26 ID:0x4MGnyo
吉田賢、今札幌ローカルに出演中!
テレビ塔下でこれから実況。
寒がってやる気無いw
278待った名無しさん:2011/06/24(金) 22:30:56.16 O
名古屋と言えば森中アナも大阪異動になったし、
岩佐もいなくなったとすれば名古屋のスポーツ担当アナが不足気味になる。
279待った名無しさん:2011/06/24(金) 22:34:53.92 0
>>278
広坂アナが大阪から来たから大丈夫だと思う。
そういえば、岩佐アナがいないとなると、名古屋場所統括担当は誰が?
280待った名無しさん:2011/06/24(金) 22:46:48.94 0
>>275

>>19だと4月下旬にはまだニュース担当してて、
↓の5月12日で今週ニュース読んでないということは連休の週までは出てた感じかな
岩佐英治 (東京大学相撲部) 統一スレッド 2場所目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1291649189/171
281待った名無しさん:2011/06/24(金) 22:46:56.87 O
吉田親方、頭頂部が白く寂しくなったなあ。久しぶりの北海道勤務か。
282待った名無しさん:2011/06/25(土) 00:12:36.17 O
ラジオセンターは異動しないでもらいたい
283待った名無しさん:2011/06/25(土) 00:49:47.42 0
一応。本日現在NHK本局のアナウンサー検索では
吉田親方--札幌局に更新済
岩佐タン--名古屋局のまま。(名古屋局のサイト内でも、アナ一覧に名前有)
284275:2011/06/25(土) 04:51:38.75 O
>>280 サンクス
技量審査場所中から後、岩佐はどうしてるんだろうね
本当に心配…
285待った名無しさん:2011/06/25(土) 11:54:29.08 0
親方も異動で相撲からフェードアウトしないだろうか…
286待った名無しさん:2011/06/25(土) 18:41:27.68 0
287待った名無しさん:2011/06/25(土) 19:21:49.79 0
>>286
痩せた?
288待った名無しさん:2011/06/25(土) 21:23:35.51 O
確か久保田も北海道だよな。久保田に復活してほしいな。
289待った名無しさん:2011/06/26(日) 00:08:34.23 O
それにしても姿を見せなくなった岩佐の状態がマジで心配だ。
確かに二場所放送無しと八百長等ここまで相撲界の醜い部分が
明るみに出たり、ショッキングな場面が続いたのも確かだし、
相撲を人一倍愛する岩佐からみれば耐えきれない部分もあったんだろう...
290待った名無しさん:2011/06/26(日) 01:03:50.08 0
初日の冒頭で藤井が何を言うか気になるな
291待った名無しさん:2011/06/26(日) 03:02:27.43 0
>>286
>引き続き、私は大相撲中継を担当します。
ってのがいいな。親方にはずっと実況し続けて欲しい。
292待った名無しさん:2011/06/26(日) 03:35:46.85 0
>>286
親方なになってんだよwww惚れ直した
293待った名無しさん:2011/06/26(日) 06:17:02.52 0
岩佐は少し前の白崎みたく若手アナの指導に専念しているに違いない
294待った名無しさん:2011/06/26(日) 07:57:52.30 O
春のG1競馬の実況にも
岩佐は参加していなかったのかな?
295待った名無しさん:2011/06/26(日) 09:52:38.48 0
>>293
白崎の場合は小さな局(高松?)の管理職だったから仕方ないけど
岩佐の場合は相撲アナとして名古屋にいるわけだからな
ここまで音沙汰が無いのはおかしいよな
296待った名無しさん:2011/06/26(日) 10:39:08.03 O
ちなみに名古屋局はチーフアナが数人いるから若手の指導に専念するのは統括担当だけかもしれない
297待った名無しさん:2011/06/26(日) 11:51:11.05 O
>>294
予定されてた天皇賞が、休日の国会開催&中継で飛んだ
298待った名無しさん:2011/06/26(日) 18:13:18.08 O
>>297
今年は岩佐にとって厄年と言うか、いろんな面でついてない事ばかりだな。
299待った名無しさん:2011/06/26(日) 19:05:30.15 O
岩佐が名古屋は幕内実況一回に減らされて山口が前みたいに二回になったら本当の厄年だな。
300待った名無しさん:2011/06/26(日) 22:51:41.22 O
(´・ω・`) 岩佐タンにとっては、去年の九州場所二日目に、白鵬の連勝ストップのラジオ放送を担当した時が天国。
初場所後の八百長メール発覚からは地獄だもんね…。
元気ならいいんだけど。
301待った名無しさん:2011/06/27(月) 01:06:56.09 0
>>286
表情が板野ともちんっぽい
302待った名無しさん:2011/06/27(月) 01:39:29.81 0
NHK板とかに岩佐の情報はないのだろうか。
303待った名無しさん:2011/06/27(月) 03:15:58.29 0
>>301
元祖アヒル口だからね
304待った名無しさん:2011/06/27(月) 07:31:08.40 0
岩佐は秋場所には帰って来るのだろうか
305待った名無しさん:2011/06/27(月) 20:14:49.57 0
言われてみれば確かに似てて糞わろた
306待った名無しさん:2011/06/28(火) 16:46:31.40 0
力士会にも岩佐来なかった。刈屋と太田はいたけど。
307待った名無しさん:2011/06/28(火) 21:37:37.23 0
308待った名無しさん:2011/06/28(火) 22:42:44.92 O
岩佐が復活しなければ、幕内実況二回できるのは山口しかいない。山口は初場所の白鵬キラーだしな。
309待った名無しさん:2011/06/29(水) 03:40:55.75 0
山口なんかだめだろ。進行が面白くなさすぎる。
310待った名無しさん:2011/06/29(水) 04:13:11.19 0
今場所は佐藤が初めて幕内実況を二回担当
311待った名無しさん:2011/06/29(水) 07:48:15.62 O
船岡は幕内の実況をしていいレベルに達している
312待った名無しさん:2011/06/29(水) 22:05:08.74 0
>>311
なんかフニャフニャした喋りなんだよな
切れがないというか、スポーツ向きじゃない
313待った名無しさん:2011/06/29(水) 22:46:02.37 O
>>288
久保田はいらない
314待った名無しさん:2011/06/30(木) 10:42:23.68 0
吉田親方、新任地・札幌局のブログに登場!
ttp://www.nhk.or.jp/sapporo-blog/290/87266.html
着任初日に「実況の鬼」としてバラエティー(?)にも登場。

そして久保田アナも札幌局に転勤。
次のページにブログがあるよん。
ttp://www.nhk.or.jp/sapporo-blog/060/87267.html
315待った名無しさん:2011/06/30(木) 10:56:52.25 O
親方は前半担当みたいだな。また幕内実況一回だけなのかな。
316 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/30(木) 10:57:10.02 0
お、やっぱり親方もブログやるんだ
楽しみだ
317待った名無しさん:2011/07/02(土) 11:55:22.20 O
名古屋場所の幕内はこんな感じが俺の理想だな。 初日吉田 2藤井 3刈谷 4船岡 5太田 6三瓶 7刈谷 中日吉田 9白崎 10山口 11三瓶 12藤井 13刈谷 14山口 千秋楽藤井
318待った名無しさん:2011/07/02(土) 16:18:39.68 0
初日親方とかもう長いこと無い気がするな
319待った名無しさん:2011/07/02(土) 20:13:20.04 0
>というわけで、大相撲の仕事を長くやっています。
>これまでに、千代の富士引退や若貴フィーバーなど、様々な場面に立ち会ってきました。
>また、朝青龍の史上初の7連覇や琴欧洲のヨーロッパ出身力士初優勝など、様々な場面を実況してきました。

このなかに「千代大海、五連覇優勝!」も含まれるわけですね親方w

320待った名無しさん:2011/07/02(土) 20:28:01.95 O
親方は昨年春場所では初日に夏場所では千秋楽を実況している
321待った名無しさん:2011/07/02(土) 22:24:39.95 O
今年の初場所は親方は12日だけだったから、今場所はいいところ実況できないかな。白鵬は14日目に大抵優勝するから、史上最高八連覇は山口なのか。
322待った名無しさん:2011/07/03(日) 20:32:45.90 0
ウィンブルドン2011(男子決勝)(実況)三瓶宏志

三瓶の最終日担当は恐らく初?(ジュニアは除いてでかつては「あえてフォア」でおなじみの森中の独壇場だったし)
323待った名無しさん:2011/07/03(日) 21:23:05.34 0
森中は女子の決勝を実況してたね
324待った名無しさん:2011/07/03(日) 22:36:17.11 0
ここの放送すごい面白いよ
http://com.nicovideo.jp/community/co171597
325待った名無しさん:2011/07/04(月) 00:11:02.80 0
ここのところ男子は長丁場だったから、体力的な意味で三瓶?
326待った名無しさん:2011/07/04(月) 00:43:12.24 0
>>322
ジョコの歴史的瞬間(ウィンブルドン初優勝)はともかく「あえてフォア」は言って欲しかった。福井さんと頑張った船岡と共に乙。
327待った名無しさん:2011/07/04(月) 01:46:48.45 0
328待った名無しさん:2011/07/04(月) 23:48:09.67 0
ttp://www.joyworld.com/blog/2011/07/post-2155.php
吉田親方+智之+麿+寺門ちゃんというムダ豪華宴会w @帯広

親方、帯広まで行ったんだねぇ。プライベートで?(智之、麿、寺門ちゃんは仕事)

>>322-326 テニス好きがこんなにいたとは意外w 相撲とは対極っぽいスポーツなのに。
船岡アナは今年が初めてだったっけ?がんばっていたお!
329待った名無しさん:2011/07/07(木) 17:39:51.04 0
沢田石のいない相撲中継なんてつまらん
330待った名無しさん:2011/07/07(木) 19:53:35.23 O
岩佐のいない大相撲中継は横綱と大関がいないのと同じ
331待った名無しさん:2011/07/07(木) 20:54:32.25 0
沢田石はきのうの夜松山でニュース読んでた。
高校野球の地区予選の実況するのかな。
332待った名無しさん:2011/07/08(金) 02:23:00.83 0
刈屋が解説委員になったってガイシュツ?
今晩23時50分からの時論公論で大相撲の話をするよ。
333待った名無しさん:2011/07/08(金) 17:01:09.21 0
内山アナみたいにアナと兼任なのかな?
334待った名無しさん:2011/07/08(金) 18:50:08.76 O
相撲担当アナが解説委員デビューするのはきっと初めてだろう
335待った名無しさん:2011/07/08(金) 21:29:11.28 O
EPGを見たが初日は藤井らしいな。
千秋楽は藤井か刈屋だろうけど大穴で白崎に期待する。
336 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/07/08(金) 21:38:34.51 0
千秋楽は刈屋だよ
337待った名無しさん:2011/07/08(金) 23:58:28.16 O
刈谷、いま解説番組で大相撲について
ボロクソ言ってるぞ!
338待った名無しさん:2011/07/08(金) 23:59:34.38 0
>>332
刈屋熱いなw
339待った名無しさん:2011/07/09(土) 00:00:45.93 0
刈屋は解説する前に実況をなんとかしろよ
340待った名無しさん:2011/07/09(土) 00:02:42.58 0
メッタ切りだったなw
途中からだったのでオンデマンドで見たくなった
341待った名無しさん:2011/07/09(土) 00:27:10.48 0
相変わらずカミカミだったけどね
342待った名無しさん:2011/07/09(土) 00:49:26.15 O
仮屋も今更偉そうに批判しているよりも
もっと早い時期から問題点を言っていれば良かったのになあ。
343待った名無しさん:2011/07/09(土) 00:49:57.16 O
録画しといて良かったww
344待った名無しさん:2011/07/09(土) 05:20:45.48 O
これから解説委員としても活躍しそうだ
345待った名無しさん:2011/07/09(土) 06:14:18.84 0
なぜ刈屋なんだ。もっと他に頭いい相撲アナいるだろ。
346待った名無しさん:2011/07/09(土) 09:02:24.85 0

地震をおさめる為には大相撲が一番いい

相撲は大地の汚れを掃うし
多分、愛子様も喜び地震が少なくなると思う

NHKは放送しろ
347待った名無しさん:2011/07/09(土) 10:09:12.56 O
ラジオは白崎と玉ノ井だな。初日
348待った名無しさん:2011/07/09(土) 11:34:44.57 O
藤井アナも解説委員向き
349待った名無しさん:2011/07/09(土) 11:49:18.67 O
明日はラジオの音声でテレビを見ることをおすすめする。
350待った名無しさん:2011/07/09(土) 12:00:56.50 O
>>345
やりたが〜り〜なんだろ
351待った名無しさん:2011/07/09(土) 23:36:26.82 O
>>345
吉田がやれば
一人漫談になってしまうからなww
352待った名無しさん:2011/07/10(日) 07:06:46.01 O
藤井の深刻な語りで始まるのが想像できる
353待った名無しさん:2011/07/10(日) 15:38:46.90 O
藤井は何様だよ。単なるアナウンサーが経験者みたいな事を言うな。
354待った名無しさん:2011/07/10(日) 16:56:14.01 0
藤井が上から目線で毒舌なのはいつもの事だよ
355待った名無しさん:2011/07/10(日) 17:07:09.51 O
阿覧ボロクソカワイソス
356待った名無しさん:2011/07/10(日) 17:21:50.30 0
阿覧KYでフルボッコw
357待った名無しさん:2011/07/10(日) 19:37:56.98 O
最近中堅アナの実況やインタビューがレベルアップしてきたと思う
358待った名無しさん:2011/07/10(日) 20:09:11.56 0
いいことだよ
いつかは世代交代しなくちゃいけないわけで
359待った名無しさん:2011/07/11(月) 02:03:24.32 0
>>354
大相撲全取組(初日)松本一路

昨日の藤井は何か有ったのか?名古屋場所で「白鵬のヌルヌル大相撲」になるのは毎年の事なのにあんな事言わなくても?
360待った名無しさん:2011/07/11(月) 03:56:54.02 0
幕内取組始まってからの藤井はやっぱりさすがだと思った。実況も安定してるし、勝昭を困らせることもないし。
361待った名無しさん:2011/07/11(月) 06:52:45.50 O
秀平さんの解説も上手くなった
362待った名無しさん:2011/07/11(月) 08:23:43.01 0
>>359
「汗を拭かなくちゃね」と言い出したのは、勝昭。
藤井のほうは、それに触れていいのか!という感じで同意していた。
363待った名無しさん:2011/07/11(月) 16:19:56.88 0
しまなみ親方、痩せた?
364待った名無しさん:2011/07/11(月) 16:32:03.59 O
刈屋と舞の海の組み合わせは最悪
365待った名無しさん:2011/07/11(月) 16:50:08.43 O
ですよね〜
366待った名無しさん:2011/07/11(月) 17:17:48.84 0
>>364
八百長騒動のあとで変に熱血になったな、刈屋。
変化相撲くらいさらっと流せよ。それでなくても暑苦しいのに。
367待った名無しさん:2011/07/11(月) 17:39:16.67 O
解説委員になってかなり張り切ってるな
368待った名無しさん:2011/07/11(月) 18:50:12.11 0
刈谷クンよ、

勝ったのは隠岐の海じゃ
369待った名無しさん:2011/07/11(月) 21:38:41.22 0
明日は吉田アナか 一日だけ実況ってなんか残念だな
370待った名無しさん:2011/07/11(月) 23:27:22.57 O
明日は親方の実況だが国会中継のため17時からの放送になった
371待った名無しさん:2011/07/11(月) 23:37:26.51 0
そんな国会などの非常時のためのBS1ですよ
372待った名無しさん:2011/07/11(月) 23:42:58.71 O
親方は6〜8日目辺りにもう一回くらいないのか?
373待った名無しさん:2011/07/11(月) 23:52:23.49 0
374待った名無しさん:2011/07/12(火) 00:57:06.89 0
岩佐もそうだけど、真面目すぎるとストレスが溜まる仕事なんだろうな。
吉田くらい(いい意味で)いい加減になればいいのに。

【テレビ】「心身のバランス崩した」NHK松本和也アナ、のど自慢など降板 交代は徳田章アナと発表
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1310376064/
375待った名無しさん:2011/07/12(火) 01:33:13.45 0
録画で刈屋と舞を見てたがあまりにもひどくて取組みだけぶつ切りで見てた。
なんで刈屋は一人であんなフィーバーしてんだ。
376待った名無しさん:2011/07/12(火) 03:42:17.16 O
相撲中継にはやはりBS放送は必要だ
377待った名無しさん:2011/07/12(火) 03:53:07.17 0
国会中継…マジなのか…。親方の実況を心待ちにしてたのに。
378待った名無しさん:2011/07/12(火) 04:01:30.78 0
5時からで新十両インタビューできるのか?
379待った名無しさん:2011/07/12(火) 04:09:16.70 0
>>368で指摘されてるけど
刈屋、隠岐の海が勝ったのに「魁聖の勝ち〜」
これはひどかった

さすがに全取組のほうではぶつ切りカットされてたw
反省しろよ
380待った名無しさん:2011/07/12(火) 05:09:23.25 O
久々の実況で勘が取り戻せてないのか
集中力が欠けているのか
381待った名無しさん:2011/07/12(火) 08:06:18.08 O
今日はBS1で3時20分から放送されるので新十両インタビューはある
382待った名無しさん:2011/07/12(火) 08:20:46.08 0
>>359
大相撲全取組(2日目)大野済也

あの番組でこいつの声聞いて驚いたけどBSニュース見てやはり?刈屋は片男波が読み難そうだけど岩佐なら間違えなく読めるぞ。
383待った名無しさん:2011/07/12(火) 13:52:41.98 O
刈屋は脳梗塞じゃないの?最近は特に滑舌が酷いぞ。
384待った名無しさん:2011/07/12(火) 20:24:22.03 O
岩佐は出ないのか?
385待った名無しさん:2011/07/13(水) 02:13:34.42 0
>>382
大相撲全取組(3日目)松本一路

吉田は幾分シェイプしたのか声に伸びが有ったね。それに引き換え佐藤や船岡が何かやつれて見えるのが心配だな。
386待った名無しさん:2011/07/13(水) 06:45:29.87 O
船岡は技量審査場所のひとり実況にウィンブルドン、名古屋場所と、かなりハードスケジュールじゃないのか?
確か、センバツのリポーターもやってなかったっけ?
387待った名無しさん:2011/07/13(水) 13:49:24.12 O
>>386
技量審査場所の前後にMLB実況もやってたね
ふるさとラジオ枠の列島リレーニュースに沢田石と三瓶が出てた
388待った名無しさん:2011/07/13(水) 20:16:28.96 0
今日、白崎が中継中「総合テレビではニュースをお伝えします。」を連発してた。
白崎ですらコレだから、岩佐タンが体調崩すのも無理ないわ、と思った。
せめて2時半から中継できないのかなあ
389待った名無しさん:2011/07/13(水) 22:12:24.21 O
総合でしか中継ないのにね
390待った名無しさん:2011/07/14(木) 00:57:34.06 0
そうそう。
他チャンネルで放送あるのか、それいう度に探しちゃったよ
391待った名無しさん:2011/07/14(木) 02:39:50.83 0
>>385
大相撲全取組(4日目)松本一路

白崎は1日早くて良かったのかな?実は明日はこの番組が国会中継で潰れる。記録がかかってるこの事態こそ岩佐が泣くじゃ無いか?
392待った名無しさん:2011/07/14(木) 07:51:51.68 O
スポーツアナは報道アナより取材の時間も長い
393待った名無しさん:2011/07/14(木) 17:01:44.80 0
BS視聴者からのクレームの恐れが消えたからなのかここぞとばかりにオープニングに無駄に力を入れてきたな
394待った名無しさん:2011/07/14(木) 17:57:14.52 0
太田ちょっと実況が興奮してたな
395待った名無しさん:2011/07/14(木) 18:03:22.82 O
やけに藤井が興奮してると思ったら今日は太田だったのか。声が似てきて紛らわしい
396待った名無しさん:2011/07/14(木) 18:06:42.60 0
自分も最初は藤井かと思ったらレポーターに藤井が出てきてあれっと思ったw
397待った名無しさん:2011/07/14(木) 19:30:48.33 O
ラジオの今日親方だったな。魁皇の新記録の実況は素晴らしかった。
398待った名無しさん:2011/07/14(木) 20:40:09.59 O
[魁皇1046勝!ついに前人未到の大記録を打ち立てました!千代の富士の記録1045勝をあっさりと抜きました。痛みがある腰、しかし投げには行きません。真っ向勝負!真っ直ぐ前へ、前へと足を運んで寄り切り魁皇の勝ちです!]
399待った名無しさん:2011/07/14(木) 21:00:34.21 O
テレビとラジオは比べちゃいかんぜよ
400待った名無しさん:2011/07/14(木) 21:12:21.34 0
今日は大関戦から太田は落ち着きがなかったな もうちょっと冷静に実況してほしかった
401待った名無しさん:2011/07/14(木) 22:40:38.12 0
ラジオとテレビが逆だったらなぁとか思ってしまった
402待った名無しさん:2011/07/14(木) 22:48:44.78 O
自分も太田が嫌だったので、ラジオの方が先に結果をいってしまうけど、テレビつけて脳内でタイムラグつけてラジオ実況を聞いた。
ただ、金剛が感極まってたらしいので、それは聞きたかった。

しかし吉田親方は、白鵬練習ストップのテレビ実況も担当と、ついてるね。
岩佐はどうしてるんだろう……。
403待った名無しさん:2011/07/14(木) 22:52:31.96 O
>>402
Twitterでも同じようなこと書いてる人いたな
404待った名無しさん:2011/07/15(金) 00:14:52.01 O
来場所には岩佐の実況を聞きたい
405待った名無しさん:2011/07/15(金) 03:18:55.13 0
吉田親方の実況素晴らしかった。聞いてるだけで感動させられる文章がさらさら出る辺り、やっぱりさすがだった。
406待った名無しさん:2011/07/15(金) 14:23:53.31 0
テレビ、ラジオ両方聞いた
太田、吉田アナ、金剛、北の富士、あと舞の海
それぞれ良かった
407待った名無しさん:2011/07/15(金) 15:34:41.68 O
太田も結構よかったよ
408待った名無しさん:2011/07/15(金) 16:53:50.21 0
最近の刈谷さんは聞くに堪えない
「ですよねえ」「そうですねえ」が多いし、昔のがよかった
個人的には藤井さんが一番好き

北の富士さんは誰が一番やりやすくて、誰が一番やりずらいんかな?
409待った名無しさん:2011/07/15(金) 17:07:25.82 O
>>408
標準語で書けデブ
410待った名無しさん:2011/07/15(金) 17:17:46.15 0
>>409
寧ろ痩せてる
411待った名無しさん:2011/07/15(金) 18:46:06.22 0
>>409
ねー
>>408は、辛いを「すらい」と読むらしいですよwwww
412待った名無しさん:2011/07/16(土) 00:13:02.26 O
刈屋アナはNHKを代表するイケメンアナ
413待った名無しさん:2011/07/16(土) 01:21:38.25 0
>>408
おそらく気が利く藤井吉田岩佐がやりやすいんじゃないかな。若手アナだとときどき沈黙がしょうじてしまったりするからやりにくそうに見える。
414待った名無しさん:2011/07/16(土) 03:10:01.15 0
>>413
岩佐は、丁重な語り口かと思いきや
ときどきギラッとマニアな知識が覗くのがおもしろいんで、
ゲストの親方が若手だったり、やや番付が低かった人だったりすると乗ると思う。
(言い方は悪いけど、ちょっとかさにかかったような物言いをする瞬間が岩佐の醍醐味だと思う)
勝昭だと、年齢的にもネームバリュー的にも格上すぎて。


415待った名無しさん:2011/07/16(土) 04:58:14.31 0
勝昭と相性いいと感じるのは三瓶、岩佐、吉田親方だな
藤井さんは辛口な方向に持っていきたがるからちょっとイマイチ
刈屋は糞
416待った名無しさん:2011/07/16(土) 07:55:56.42 0
金の話はしない
417待った名無しさん:2011/07/16(土) 10:05:02.37 0
>>391-415
大相撲全取組(&日目)坂本朋彦

始めは3人程候補が浮かんで最後の声の伸びで?(違ってたらごめんなさい)で昨日はせっかく勝昭の思い出を聞くチャンスだったのにつまんなかったな。
418待った名無しさん:2011/07/16(土) 10:07:11.69 0
>>417
「&」→「6日目」です。(訂正)
419待った名無しさん:2011/07/16(土) 11:20:35.10 O
面白いコンビは勝昭と山口で最強コンビは白崎と勝昭だな
420待った名無しさん:2011/07/16(土) 13:51:35.64 0
琴錦がうるさくて嫌
421待った名無しさん:2011/07/16(土) 14:42:26.42 O
俺は安芸乃島と出島の解説が地味に好きだったが技量審査場所から勝負審判になったため解説から外れた
422待った名無しさん:2011/07/16(土) 15:35:15.62 0
>>421
シコシコテッポウシコテッポウケツ また聞きたいな
あと「ちょっと血ぃ出ただけですよ」も
423待った名無しさん:2011/07/16(土) 16:33:37.59 0
普天王の思い出の一番の殊勲インタビューが内藤アナだった
内藤さんももうだいぶ懐かしく思える…
424待った名無しさん:2011/07/17(日) 02:35:57.21 0
>>417-418
大相撲全取組(7日目)松本一路

稲川のお陰でドルジの負ける相撲が見れて良かった。辞めたばっかなのに解説の出番があんまなさそうな気がするのが残念だな。
425待った名無しさん:2011/07/17(日) 09:28:41.15 0
北勝力が出るときもドルジの負け相撲見れそうだw
426待った名無しさん:2011/07/17(日) 10:40:53.43 O
岩佐アナ技量審査場所も実況してなかったけど相撲に愛想尽かした?
427待った名無しさん:2011/07/17(日) 10:47:37.45 0
>>425
絶対出るよねw フニスにとってはキャリアの頂点だもん。
あのときの金星インタビューって誰だったかな 覚えてないや
428待った名無しさん:2011/07/17(日) 12:21:31.07 O
10日目の幕内は山口だそ。明るく行こうぜ
429待った名無しさん:2011/07/17(日) 13:54:18.17 O
それにしても数年前の白崎伝説はスゴい
430待った名無しさん:2011/07/17(日) 15:32:32.63 0
>>427
今ビデオ見てみたら吉田親方だった
431待った名無しさん:2011/07/17(日) 15:45:19.24 0
>>430
おー、ありがd!
見上げるようにしてマイク向けてる笑顔が想像できるわ
432待った名無しさん:2011/07/18(月) 00:50:06.62 0
>>426
病気療養らしいけど、病は気からっていうからな
相撲を想いすぎたんだろうか
433待った名無しさん:2011/07/18(月) 02:52:21.52 0
>>424
大相撲全取組(中日)松本一路

山口の名前見て気になったんだけど何で昨日はレポ2人体制だったんだ?今場所は1人ばっかなのに。
434待った名無しさん:2011/07/18(月) 18:43:54.41 O
明日は再び山口マジック起きないかな。
435待った名無しさん:2011/07/18(月) 20:46:58.10 0
岩佐アナと松本アナの病気にはNHKの内部事情が!なんて日刊ゲンダイあたりが書きそうだが。

まあ、岩佐アナは相撲専用ザクだし、松本アナは音楽教養専門ザクなのに方向性の違う番組
やらされて、二人とも神経参ったんだろうな。

サッカー専用ザクの野路アナみたいに世界一実況までやる運のいい人もいるのにね。
NHKなんてアナたくさんいるんだから一人や二人専門分野に特化したって構わんだろうに。
436待った名無しさん:2011/07/19(火) 03:15:59.93 0
船岡のラジオ面白かった。早く幕内テレビも実況するようになって欲しい。
ただ、言い直しが多いのが欠点かな。
437待った名無しさん:2011/07/19(火) 08:39:06.31 0
大相撲全取組(9日目)ですが見忘れてしまったので分かる方でよろしくお願いします。(祈)
438待った名無しさん:2011/07/19(火) 17:16:35.75 0
>>437
あと(10日目)分ですが台風6号関連ニュースでやらない事になりました。(ソースは番組表)「国会」で潰れたのは有りますが「台風」では初かも知れません。12日目位迄は覚悟しないと。
439待った名無しさん:2011/07/19(火) 17:30:12.05 0
>>438
ごめんなさい。「番組表」の前にヤフーが抜けてました。
440待った名無しさん:2011/07/19(火) 19:37:17.05 O
魁皇最後の一番を見逃した・・
441待った名無しさん:2011/07/19(火) 22:14:01.13 O
相撲担当アナはみんな美声
442待った名無しさん:2011/07/20(水) 01:10:57.92 O
吉田は美声とは言いがたいけどな
443待った名無しさん:2011/07/20(水) 01:55:03.02 0
お腹から出る声で、発声は一番いいと思う
444待った名無しさん:2011/07/20(水) 05:11:52.97 0
魁皇現役最後の一番の実況が山口とか・・・
445待った名無しさん:2011/07/20(水) 11:45:14.87 O
俺は太田の声が好きだな
446待った名無しさん:2011/07/20(水) 16:39:56.20 0
佐藤痩せた?
447待った名無しさん:2011/07/20(水) 16:56:32.16 0
今日ってラジオ藤井じゃなかった?昨日番組表見たときは藤井だったのに、ラジオつけたら太田でちょっとがっかりした。
藤井、なんか3日ぐらい前から鼻声っぽい気がしたから交代したのかな。
448待った名無しさん:2011/07/20(水) 20:01:39.02 O
もし藤井が風邪とかで14日目交代になったら誰かな?山口しかいないよな。
449待った名無しさん:2011/07/20(水) 20:34:12.52 0
でも今日のラジオでリポートしてたけどね。
テレビと違ってラジオは喋る量が多いから大事を取ったのかな。
450待った名無しさん:2011/07/20(水) 20:38:11.25 0
>>448
山口アナは14日目はラジオの実況。
451待った名無しさん:2011/07/20(水) 21:19:38.73 O
ありがとう。14日目ラジオ山口か。白鵬の八連覇を実況するかもな。テープに録音しよう。
452待った名無しさん:2011/07/20(水) 22:40:07.73 O
>>446
佐藤も今の赴任先の福岡で地元ブロ野球ホークス戦のリポーター役を
今年から担当しているし、日頃慣れている大相撲とは
勝手が違う事もあってか、プレッシャーもいくらかあったのかも。
453待った名無しさん:2011/07/20(水) 22:40:33.32 0
大相撲名古屋場所 −十二日目−

BS1 午後3:20〜5:05(総合へ続く)  総合 午後5:05〜(6:00)
【解説】正面(十両)宮城野(元幕内 竹葉山)
【アナウンサー】正面(十両)太田雅英(東京アナウンス)

   「白鵬8連覇を止めるのは誰か?終盤戦を展望」 
                              
【解説】正面(幕内)舞の海秀平(元小結 舞の海)
    向正面(幕内)中立(元小結 小城錦)
【アナウンサー】正面(幕内)白崎義彦(NHKグローバルメディアサービス)

ラジオ第一 午後5:05〜(6:00)

【解説】北の富士勝昭(第52代横綱 北の富士)
【アナウンサー】刈屋富士雄(東京アナウンス)

     〜愛知県体育館から中継〜
454待った名無しさん:2011/07/20(水) 23:03:23.92 0
北の富士は、藤井アナを認めているのが伝わってくる
だからと言って、藤井アナが相撲アナの頂点では決してないが
いや、頂点というのはその上がないから、適切な言葉ではないな
ははは
455待った名無しさん:2011/07/21(木) 07:32:39.63 0
>>442
吉田が一番美声だと思うが。ラジオで聞いてて低音が下に振り切れる感じがするのは吉田だけだし。
あと、藤井とか太田も普通にいい声だよね。
456待った名無しさん:2011/07/21(木) 17:30:07.61 O
刈屋と山口もさわやかな美声
457待った名無しさん:2011/07/21(木) 17:46:20.61 O
>>454
この二人の組み合わせは好きかなぁ。
458待った名無しさん:2011/07/21(木) 18:09:39.06 O
今日は刈屋ボロボロだったな
勝昭も呆れてる様子だった
現地より
459待った名無しさん:2011/07/21(木) 19:23:07.54 O
佐藤と岩佐は声が似てる。とくに熱戦の実況は
460待った名無しさん:2011/07/21(木) 19:43:28.56 0
藤井が喫煙者ってことが発覚した
461待った名無しさん:2011/07/21(木) 19:52:30.85 0
刈屋アナは空回りが多い気がする
462待った名無しさん:2011/07/21(木) 21:30:02.87 0
なんだかんだいって一番聴きやすいのは白崎
463待った名無しさん:2011/07/21(木) 22:02:51.14 O
ラジオの音声で見てたからか放送席が映った時、白崎アナが境川親方に見えた
464待った名無しさん:2011/07/21(木) 22:44:45.59 0
白崎アナの声も語り口も好きなんだけど
半袖シャツ着た上半身の、不思議なバランスを見てると
なんか楽しくなって笑ってしまうw
白崎さん大好きですw
465待った名無しさん:2011/07/21(木) 22:53:52.10 0
白崎は時々発言を秀平に喰われてたな
ああいうのはハラハラするからやめて欲しい
466待った名無しさん:2011/07/22(金) 03:47:43.78 O
内藤アナの声も相撲に合っていた
467待った名無しさん:2011/07/22(金) 04:34:31.35 0
内藤アナの声好きだった。インタビューもうまかったし。
468待った名無しさん:2011/07/22(金) 08:08:24.76 0
>>465
大相撲全取組(12日目)松本一路

(11日目)は見損こねました。ごめんです。白崎のペースが狂うのは単に秀平が余計な知識を言うからだと思うよ。藤井は引っ掛かって無いし。
469待った名無しさん:2011/07/22(金) 08:29:20.31 0
>>459 それより沢田石を除く若手の中にそれぞれ居ないかな?(例えば戸部と厚井みたいに)
>>461 刈屋はたまに向正面を呼ぶ時1秒間だけど微妙な間が有るね。あれだけは何とかなんないの?
470待った名無しさん:2011/07/22(金) 08:40:17.22 O
昔のNHKアナはみんな味があった感じがする
471sage:2011/07/22(金) 14:29:00.92 0
それにつけても岩佐は大丈夫か
魁皇の引退なんて
少しはからみたかっただろうに…
472待った名無しさん:2011/07/22(金) 14:40:47.51 0
これから、隣に座って解説してもらう楽しみだってあるじゃないか
473待った名無しさん:2011/07/22(金) 18:35:52.12 O
岩佐は来場所には帰ってきてほしい
474待った名無しさん:2011/07/22(金) 20:18:39.37 O
明日は山口がはるまふじの優勝を実況するのか。山口もいいが親方だったらな。
475待った名無しさん:2011/07/22(金) 20:36:43.42 0
親方は優勝争いが盛り上がる後半を担当してほしいんだけどねえ
まあ、前半担当したからこそあの名実況が生まれたわけだけど
476待った名無しさん:2011/07/22(金) 21:14:18.69 O
吉田はテレビ出ちゃいかん顔
477待った名無しさん:2011/07/22(金) 21:59:40.25 O
親方も刈屋も岩佐もイケメン
478待った名無しさん:2011/07/22(金) 22:00:05.60 0
>>476
尾車親方のときはぜひ並んでほしいが。
479待った名無しさん:2011/07/22(金) 22:12:41.06 0
>>475
今場所は、魁皇の1046勝目をラジオ実況できたから良いんじゃない?
480待った名無しさん:2011/07/22(金) 22:24:09.45 0
大相撲名古屋場所 −十三日目−

総合 午後3:15〜(6:00)
【解説】正面(十両)甲山(元幕内 大碇)
【アナウンサー】正面(十両)白崎義彦(NHKグローバルメディアサービス)
        リポート 藤井康生(NHKグローバルメディアサービス)

   「各段優勝力士 喜びのインタビュー」 
                              
【解説】正面(幕内)北の富士勝昭(第52代横綱 北の富士)
    向正面(幕内)境川(元小結 両国)
【アナウンサー】正面(幕内)三瓶宏志(大阪放送局)
        リポート東 船岡久嗣(東京アナウンス)
            西 刈屋富士雄(東京アナウンス)

ラジオ第一 午後4:05〜(6:00)

【解説】出羽海(元関脇 鷲羽山)
【アナウンサー】実況 太田雅英(東京アナウンス)
        リポート 山口達也(大阪放送局)
        花道リポート 白崎義彦(NHKグローバルメディアサービス)

     〜愛知県体育館から中継〜
481待った名無しさん:2011/07/22(金) 22:31:19.07 0
大相撲名古屋場所 −十四日目−

総合 午後3:05〜(6:00)
【解説】正面(十両)片男波(元関脇 玉春日)
【アナウンサー】正面(十両)船岡久嗣(東京アナウンス)

   「優勝のゆくえ 白鵬−日馬富士」   
   「優勝のゆくえを左右する大一番 白鵬−日馬富士」
                              
【解説】正面(幕内)玉ノ井(元大関 栃東)
    向正面(幕内)舞の海秀平(元小結 舞の海)
【アナウンサー】正面(幕内)藤井康生(NHKグローバルメディアサービス)

ラジオ第一 午後4:05〜(6:00)

【解説】音羽山(元大関 貴ノ浪)
【アナウンサー】山口達也(大阪放送局)

     〜愛知県体育館から中継〜

※地域によっては、高校野球地方大会の中継により、放送時間が異なる場合があります。
 各地域の番組表でご確認ください。
482待った名無しさん:2011/07/22(金) 22:42:56.84 0
明日は正面解説が栃東か…魁皇のことも何かしら触れるんだろうな…
483待った名無しさん:2011/07/22(金) 23:12:50.98 O
明日はラジオ準備した方がいいな。
484待った名無しさん:2011/07/23(土) 02:13:20.21 0
>>468-481
大相撲全取組(13日目)松本一路

先場所の藤井は「日馬富士チャンス」だったから今場所は「日馬富士優勝するチャンス」だな。ちなみに山口は何て言うかな?
485待った名無しさん:2011/07/23(土) 02:35:56.61 0
>>481
※印に福岡地区が該当する可能性が?(ソースは福岡局HP)それと野村正育スレに電話姿の佐藤が出てるけどあれは毎日あんな感じなのか?
486待った名無しさん:2011/07/23(土) 02:45:11.20 0
>>485 以前から夕方ニュースの定番です
487待った名無しさん:2011/07/23(土) 04:50:22.66 O
そういえばNHK板に相撲アナのスレを立てたほうがいいのだろうか
488待った名無しさん:2011/07/23(土) 09:57:15.00 0
客層被るんじゃね?
489待った名無しさん:2011/07/23(土) 10:10:45.22 P
>>487
相撲をあまり見ない人が相撲アナを語るスレになりそう。
490待った名無しさん:2011/07/23(土) 11:07:48.80 0
白崎の安定感はいいな
491待った名無しさん:2011/07/23(土) 11:59:29.84 O
今日は山口マジック炸裂しそうだ。岩佐がいなくても白崎いれば楽しめる。
492待った名無しさん:2011/07/23(土) 16:22:08.44 O
>>489
藤井アンチばっかりになりそう。
493待った名無しさん:2011/07/23(土) 19:05:05.48 0
藤井については、ところでお父さんは……みたいなお約束コミで語りたい。
494待った名無しさん:2011/07/23(土) 20:27:16.86 O
きっと中堅アナにはアンチがいない
495待った名無しさん:2011/07/23(土) 21:03:25.08 0
中堅ってどのへん? 三瓶、船岡とか?
496待った名無しさん:2011/07/23(土) 21:23:36.09 0
藤井ってそんな評判悪いの?
相撲あまり見ない人が見たら多少辛口に見えるかも知れないのはあるが…
497待った名無しさん:2011/07/23(土) 21:23:48.97 O
沢田石や大阪も一応
498待った名無しさん:2011/07/23(土) 22:56:09.76 0
>>496
トップクラスにいいでしょ
ただちょっと毒ていうか、小言みたいなのが増えてきたけど

藤井さんは自分の声のよさをきちんと武器にしてるよね
499待った名無しさん:2011/07/24(日) 00:28:55.04 O
最近の藤井は妙に毒がある。いちいち決まり手にケチつけたり。
刈屋以上にハラハラするときもある
500待った名無しさん:2011/07/24(日) 02:17:10.87 0
決まり手にケチつけていいのは大山親方だけ
501待った名無しさん:2011/07/24(日) 05:06:28.45 0
>>500
そして大山親方のケチのつけかたは謙虚で好きw

藤井ちゃんは数年前からあんなもんじゃない?
安馬に対して「なぜ変化したんですか?」とか、
魁皇への手拍子(まだコールになってない時代)に対して
「大相撲には合わないような気がいたします」とか
あと負けた力士にサインを求める客に対しても物申してた気がする
502待った名無しさん:2011/07/24(日) 07:33:56.29 O
これから杉山アナみたく将来相撲ジャーナリストになるアナはいるのだろうか
503待った名無しさん:2011/07/24(日) 12:30:40.78 O
昨日は山口マジック炸裂したな。山口の実況良かった。
504待った名無しさん:2011/07/24(日) 13:05:03.51 O
前々から気になってたんだがここはsage進行じゃないの?
505待った名無しさん:2011/07/24(日) 15:41:26.42 0
大相撲名古屋場所 −千秋楽−

総合 午後3:05〜(6:00)

「優勝力士・三賞力士インタビュー」
                              
【解説】正面(幕内)北の富士勝昭(第52代横綱 北の富士)
    向正面(幕内)舞の海秀平(元小結 舞の海)
【アナウンサー】正面(幕内)刈屋富士雄(東京アナウンス)
        リポート東 白崎義彦(NHKグローバルメディアサービス)
            西 藤井康生(NHKグローバルメディアサービス)

ラジオ第一 午後3:30〜(6:00)

【解説】武隈(元関脇 黒姫山)
【アナウンサー】三瓶宏志(大阪放送局)
   リポート 太田雅英(東京アナウンス)
 花道リポート 山口達也(大阪放送局)

     〜愛知県体育館から中継〜
506待った名無しさん:2011/07/24(日) 15:44:42.64 O
藤井さんは好きなんだけど最近は小言が多いよね
507待った名無しさん:2011/07/24(日) 15:47:39.34 0
>>502
退職後の岩佐が楽しみだよね

まあそれまで協会が
持ちこたえてくれるとよいのだが(笑)
508待った名無しさん:2011/07/24(日) 15:51:11.30 0
刈谷が毒舌化しとる
509待った名無しさん:2011/07/24(日) 15:51:50.18 0
刈屋ね。
510待った名無しさん:2011/07/24(日) 17:12:00.51 0
>>506
小言も多くなるほど相撲界が酷いからじゃないのか?
511待った名無しさん:2011/07/24(日) 17:34:56.47 O
ラジオ解説の武隅親方 やけに「三瓶さん 三瓶さん」って連呼してるけどこの二人仲良いのかな?
512待った名無しさん:2011/07/24(日) 17:55:38.00 O
刈屋ってGメディア所属じゃなかった?いつの間にアナウンス室に戻ったんだろう?
513待った名無しさん:2011/07/24(日) 18:22:43.15 O
カリヤンは6月から解説委員に就任している
514しこしこJAPAN:2011/07/24(日) 18:37:16.53 0
宝富士を「マツコ・デラックスに似てる。」と言ってしまった。NHKで
515待った名無しさん:2011/07/24(日) 18:41:55.17 0
>>514
遅レス。
516待った名無しさん:2011/07/24(日) 22:32:42.40 O
>>511
武隈親方は昔からいちいち名前で実況アナを呼んでるイメージがあるな
積極的に喋る方だし、テレビだと向正面が多かったからそういう癖になったのかな
517待った名無しさん:2011/07/25(月) 01:32:50.71 0
大相撲全取組(千秋楽)松本一路

刈屋は「白鵬は疲れている」だとか言ってたけど全く左のサポーターには触れて無かった様な?今場所も皆さん乙でした。
518待った名無しさん:2011/07/25(月) 01:45:29.53 0
>>517
今後の相撲班の登場機会ですがHP等で確認出来る範囲で最短は26日の佐藤(高校野球)ですがあれは福岡ローカルです。
全国レベルとなると30日の藤井(大リーグ中継)となる様です。
519待った名無しさん:2011/07/25(月) 05:20:34.25 0
やっぱり千秋楽は今回のメンバーなら藤井がよかったな。毒舌だけど取組の実況のうまさはNo1だと思う。
520待った名無しさん:2011/07/25(月) 06:15:36.70 O
三瓶の実況も総合的に見たらかなり上手い
521待った名無しさん:2011/07/25(月) 10:42:49.90 0
刈屋は相変わらず脳味噌がうすい実況してるな。
あの目を見たら、自信がないのがミエミエ。
自身がないのを大声の金切り声で補おうとする馬鹿。
こいつ、ひと場所3回も出やがらなかったか?
1度でも多すぎだっての。
522待った名無しさん:2011/07/25(月) 20:52:31.23 O
今場所の名実況は藤井の[この瞬間に白鵬の史上最高の八連覇の望みは夢と消えました]かな。
523待った名無しさん:2011/07/25(月) 20:57:39.70 O
5日目の親方の[立ちました!左四つ、魁皇右の上手だ!魁皇得意の右の上手。この上手から白星を積み上げて来た魁皇が今日の土俵でも右の上手を引きました!]これは名実況だな。歴史的な
524待った名無しさん:2011/07/25(月) 22:53:24.62 O
藤井の名実況なら貴乃花が武蔵丸に勝ち優勝したあの伝説の一番がナンバーワン
525待った名無しさん:2011/07/25(月) 23:54:55.68 O
その時のラジオは誰だったの?
526待った名無しさん:2011/07/26(火) 02:49:24.59 0
藤井の「さがりだけが揺れています」ってのが地味ながら印象に残った
527待った名無しさん:2011/07/26(火) 05:56:59.99 0
>>526
ああ、それは俺も残ってた。
死闘の嵐の間に訪れた一瞬の静けさ、みたいなものが、
間接的にうまく表現できてたよな。
528待った名無しさん:2011/07/26(火) 19:18:17.50 O
山口のラジオも良かった。まだまだ岩佐白崎には負けない意欲が伝わったな。
529待った名無しさん:2011/07/26(火) 22:58:04.90 0
刈屋の白バル戦での「残った!残った!」にはつい
お前は行司かよwて突っ込んでしまった。
530待った名無しさん:2011/07/26(火) 23:39:41.83 0
時論公論 ▽名古屋場所総括

総合 2011年 7月27日(水)
午後11:50〜28日午前0:00

NHK解説委員…刈屋富士雄
531待った名無しさん:2011/07/26(火) 23:40:50.57 0
>>530 楽しみ ありがとう
532待った名無しさん:2011/07/27(水) 00:19:27.85 O
藤井さんも解説委員になれば活躍するはずだ
533sage:2011/07/27(水) 03:11:06.64 0
なんでカリヤなんだろ。
岩佐や親方が無理でも、せめて藤井にしてほしい
534待った名無しさん:2011/07/27(水) 06:43:18.33 0
同意!刈屋だけはやめて欲しかった。
535待った名無しさん:2011/07/27(水) 08:49:05.15 O
刈屋は知名度もあるしイケメンだから好感度が高い
536待った名無しさん:2011/07/27(水) 18:04:35.21 0
スケートファンにも嫌われてるんじゃなかったっけ。
537待った名無しさん:2011/07/27(水) 18:11:38.43 O
岩佐 カ〜ム バ〜ック!!
538待った名無しさん:2011/07/27(水) 18:14:07.97 0
刈谷はたぶん一般受けするんじゃないかね
個々の競技のマニアには評判悪くても
ライト層向けの顔としては手堅いんだとおもう

体操競技とか俺全然知らんが
栄光への架け橋だ〜とか、やっぱ印象的だった品
あのノリで相撲やられるとかなり辛いが
539待った名無しさん:2011/07/27(水) 18:18:40.52 0
藤井じゃ無理だよ。解説向いてない。
540待った名無しさん:2011/07/27(水) 18:26:07.63 O
刈谷ラジオ第一にて熱弁中
541待った名無しさん:2011/07/27(水) 19:46:03.19 O
親方の解説はどんな感じになるのか興味がある
542待った名無しさん:2011/07/27(水) 19:56:14.05 0
>>540
車中だったのでよく聞き取れなかったけど
「チェコの山」って言ってなかった?
543待った名無しさん:2011/07/27(水) 20:32:30.68 0
私も一言!夕方ニュース
7月27日 ニュースの魂
「名古屋場所総括・大相撲再出発の試練」
 刈屋 富士雄 解説委員
http://www.nhk.or.jp/hitokoto/
一部を聴けます。
544待った名無しさん:2011/07/27(水) 20:34:20.67 0
全国高等学校総合体育大会“2011熱戦再来 北東北総体” −相撲−

Eテレ 2011年 7月31日(日)
午後3:00〜午後4:00
東北4県で行われる全国高校総体。弘前市の青森県武道館で行われる「相撲・団体」の模様をお伝えする。

【解説】武田登
【アナウンサー】大坂敏久

   〜弘前市・青森県武道館〜
545待った名無しさん:2011/07/28(木) 00:16:04.22 0
>>530
概ね>>543と同じ内容だったね。
料金体制のことを強く主張してくれていてありがたい。

>>542
言ーてるwww
546待った名無しさん:2011/07/28(木) 02:56:15.86 O
今年の高校野球を実況する相撲アナは誰になるのか
547待った名無しさん:2011/07/28(木) 04:42:45.19 0
>>542
チェコの山…。言ってた。
548待った名無しさん:2011/07/28(木) 06:51:07.88 0
刈屋は相撲板見てるのか?
549待った名無しさん:2011/07/28(木) 07:35:14.41 O
ほとんどのアナは相撲板にスレが立っていることを知らないだろう
550待った名無しさん:2011/07/28(木) 14:58:34.79 0
柳     川さんのFacebookのフレンドに三瓶アナがいてびっくりした
三保ヶ関部屋の取材担当だったのかな
551待った名無しさん:2011/07/28(木) 18:09:59.80 0
>>549
白崎とか知ってそうだけどな
552待った名無しさん:2011/07/28(木) 19:49:23.43 O
>>551
安美錦は白崎マジックを知ってるっぽいからここに限らず2ちゃん見てる人間は多そうだな。
553待った名無しさん:2011/07/28(木) 21:32:09.03 O
山口マジックも炸裂したから山口も知らないかな
554待った名無しさん:2011/07/28(木) 21:40:54.99 O
甲子園は多分親方 三瓶 岩佐あたりが行きそうだな。でも親方の名言は野球アナ顔負けだな。甲子園楽しみだ。
555待った名無しさん:2011/07/28(木) 21:48:47.05 O
あまり知られてないが白崎スレが最初に立ったのは4年前
556待った名無しさん:2011/07/28(木) 21:56:04.27 0
第93回全国高校野球選手権 栃木大会

FM(栃木県域) 午前9:50〜午後0:00
       午後0:20〜(1:00)
   − 決勝 −              
 作新学院 対 宇都宮商

   【解説】手塚茂男
   【実況】船岡久嗣

  〜栃木県総合運動公園野球場から中継〜
557待った名無しさん:2011/07/29(金) 00:47:07.92 O
>>554
岩佐は復帰したの?
558待った名無しさん:2011/07/29(金) 04:46:02.03 0
親方は甲子園行くだろうか…。記憶が定かじゃないけど、近くの京都に勤務していながらあまり見なかった気がする。
559待った名無しさん:2011/07/29(金) 05:01:20.37 O
>>556
船岡、忙しいなあ
センバツもリポーターやってたし、夏も甲子園だろうか

岩佐タンは本当にどうしてるのかな……
560待った名無しさん:2011/07/29(金) 06:17:08.56 O
親方は6年くらい前に甲子園で実況したと思う
561待った名無しさん:2011/07/29(金) 12:31:52.30 0
>>557
まだローカルニュースすら出てこない。
高校野球の地方大会の中継も始まったけど出てこない。
562待った名無しさん:2011/07/29(金) 18:48:14.34 O
相撲アナは甲子園では毎年準々決勝までしか実況しない
563待った名無しさん:2011/07/29(金) 22:25:35.14 0
MLB中継(相撲班)

7月28日(木) 11:00-(13:49)[生]レイズ対アスレティックス 解説:山本和行 アナウンサー:太田雅英
7月30日(土) 8:00-(10:49)[生]オリオールズ対ヤンキース 解説:与田剛 アナウンサー:藤井康生
8月1日(月) 9:00-(11:49)[録]ツインズ対アスレティックス 解説:小早川毅彦 アナウンサー:白崎義彦
8月5日(金) 11:00-(13:49)[生]ツインズ対エンジェルス 解説:大島康徳 アナウンサー:藤井康生
8月6日(土) 8:05-(10:49)[生]ヤンキース対レッドソックス 解説:武田一浩 アナウンサー:刈屋富士雄
8月7日(日) 13:00-(15:49)[録]ヤンキース対レッドソックス 解説:今中慎二 アナウンサー:刈屋富士雄
8月11日(木) 9:00-(11:49)[生]レッドソックス対ツインズ 解説:小早川毅彦 アナウンサー:藤井康生
8月13日(土) 11:00-(13:50)[生]レッドソックス対マリナーズ 解説:伊東勤 アナウンサー:白崎義彦
8月14日(日) 11:00-(13:50)[生]レッドソックス対マリナーズ 解説:小早川毅彦 アナウンサー:白崎義彦
8月15日(月) 5:00-(7:49)[生]レッドソックス対マリナーズ 解説:武田一浩 アナウンサー:藤井康生
564待った名無しさん:2011/07/29(金) 22:32:26.91 0
>>562
準決勝以降は、原則大阪放送局のアナが担当することになってるんだっけ?
でも、去年は準決勝の第1試合をラジオだけど岩佐アナが担当している。
駒大苫小牧が2004年夏に初優勝した時のラジオは親方だったような気がするが。
TVとラジオは違うのかな?
565待った名無しさん:2011/07/30(土) 00:14:34.99 O
内藤アナは中堅だった時代にあの箕島と星稜の伝説の一戦を実況した
566待った名無しさん:2011/07/30(土) 09:07:25.91 O
>>563
太田も中継担当してたのか。思いっきり見逃した
567待った名無しさん:2011/07/31(日) 17:27:31.43 0
全国高校総体2011(相撲)(実況)大坂敏久(インタビュー)沢田石和樹

インタビューは肉声から多分。新潟の学校だと思うけどこないだ引退した魁皇と一文字違いだったから面白かったぞ。乙。
568待った名無しさん:2011/07/31(日) 18:22:18.19 0
やっぱ相撲アナが他のスポーツで実況といえば競馬だな
09有馬の藤井のまだまだ終わらない夢への旅路というフレーズは良かった
569待った名無しさん:2011/07/31(日) 18:56:17.76 0
一般人からしたら相撲アナの他スポーツ実況と言えば刈屋だろうが
刈屋は他のスポーツで評判になってから、いろいろと「狙いすぎ」てて
それが相撲にも表れるのがいかんな。
570待った名無しさん:2011/07/31(日) 19:00:56.26 O
親方みたくほとんど相撲専門のほうが玄人には評価される
571待った名無しさん:2011/07/31(日) 20:28:29.29 O
俺は刈屋嫌いじゃないけどな
572待った名無しさん:2011/07/31(日) 21:19:12.28 0
あまり話題にならないが相撲アナで一番のイケメンは太田
573待った名無しさん:2011/07/31(日) 21:24:33.25 0
太田アナ乙。
574待った名無しさん:2011/07/31(日) 22:00:18.27 O
正直、大阪以外なら誰でも良いよ。
575待った名無しさん:2011/07/31(日) 22:07:41.18 0
大坂は岩佐と同じくインテリらしさがある
576待った名無しさん:2011/08/01(月) 04:40:27.04 0
大阪は岩佐と違って声が問題。
577待った名無しさん:2011/08/01(月) 05:54:57.61 0
別に大坂は嫌いじゃないが、よくアナウンサーになったなとは思う
578待った名無しさん:2011/08/01(月) 09:00:33.57 O
大阪が問題なのは声よりも話し方だけどな
579待った名無しさん:2011/08/01(月) 13:08:21.58 0
BS列島ニュース(札幌)吉田賢
ニュースは3本読んだ。1つも噛むことなく、さすがだなと思った。
580待った名無しさん:2011/08/01(月) 19:09:38.02 O
親方の声と表現力は神業だな。藤井も凄いが。しかし佐藤と岩佐って声質似てるな。
581待った名無しさん:2011/08/02(火) 13:54:02.48 O
8月2日 ラジオ第一 列島リレーニュース・札幌 吉田賢
名古屋からは内藤啓史アナも登場していた
582待った名無しさん:2011/08/02(火) 18:17:00.00 O
東京にいるスポーツアナはほとんどニュースでは出番がない
583北崎秀 ◆ufnS7fIc7. :2011/08/02(火) 22:42:53.53 O
総合体育大会のインタビュアーは下手くそだったな
俺も沢田石やと思う
584待った名無しさん:2011/08/02(火) 23:07:38.77 0
>>578
kariyaも!
「〜だと言って」を「〜だっつって」とか言うんだぜ
もうびっくりしたよ。しかも何度も何度も
585待った名無しさん:2011/08/03(水) 11:17:31.55 O
>>584
あれ多分呂律が回ってないからそう聞こえるんだと思う
586待った名無しさん:2011/08/03(水) 20:49:26.11 0
相撲担当で甲子園実況組は三瓶、佐藤、大坂
587待った名無しさん:2011/08/03(水) 21:47:13.79 O
三瓶楽しみだ。安定してるし
588待った名無しさん:2011/08/03(水) 22:05:05.06 0
親方の登場を少し期待したんだけどね。
三瓶アナは地元大阪放送局だから、最初から最後までがっつり甲子園だね。
ちなみに、大坂アナは野球実況は意外と良いと思うんだけど、皆さんはどう思いますか?
589待った名無しさん:2011/08/03(水) 23:01:41.23 O
大阪はまあまあかな。山口もいいよね。野球は
590待った名無しさん:2011/08/03(水) 23:19:36.82 O
三瓶アナは2年連続の甲子園実況。相撲アナは野球実況のレベルも高い
591待った名無しさん:2011/08/04(木) 00:07:24.03 0
http://www.youtube.com/watch?v=R2cn8Gc9_pI
Youtubeで平成3年春場所の貴花田−寺尾で負けた寺尾がさがりを叩きつけた時の相撲見たけど実況藤井だよね?
藤井ってこんな前から幕内の実況やってたんだ
今でいう太田、佐藤のポジションかな?
592待った名無しさん:2011/08/04(木) 00:52:51.90 0
>>591
藤井だよ
Wikipediaにもあるけど、昭和63年の九州場所が幕内初実況のはず
それから7年弱の平成7年秋場所で千秋楽初実況
当時まだ石橋、内藤、緒方っていう面々がいた中で千秋楽実況だから、かなりのエリートと言える
593待った名無しさん:2011/08/04(木) 01:03:07.37 0
>>589
山口はラジオがうるさい
594待った名無しさん:2011/08/04(木) 01:31:38.92 O
刈屋と親方は1993年、岩佐は1994年、山口は1998年、白崎は意外に遅い2001年が幕内初実況
595待った名無しさん:2011/08/04(木) 01:40:42.19 0
15年位前は当時3番手だった緒方アナがエースになると思っていた
596待った名無しさん:2011/08/04(木) 02:59:10.08 O
その頃は兼本、藤沢、田代、青沼、上原、山田重光、小原アナとか懐かしい面々がいたね
597待った名無しさん:2011/08/04(木) 05:28:34.85 0

NHKスポーツ担当アナ総合スレ 3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1312403049/
598待った名無しさん:2011/08/04(木) 06:56:26.61 0
>>596
もう少し最近だと政野・久保田・藤本・福田アナあたりも担当していた
599待った名無しさん:2011/08/04(木) 11:06:00.23 O
藤井って若いときから今のようなしゃべり方だったのかな?親方も
600 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/08/04(木) 11:13:51.50 0
>>599
藤井は今ほど鼻声っぽくはなかった。
基本的には変わってないけどね。
601待った名無しさん:2011/08/04(木) 23:00:07.53 0
九州・沖縄限定

Gテレ 次の土曜 18:10-18:35
「魁皇引退特番 “相撲人生に悔いなし”」
聞き手:佐藤洋之
602待った名無しさん:2011/08/04(木) 23:01:24.52 0
>>592
サンクス
そんなに昔から幕内の実況やってるのか
つーか千代の富士の53連勝中の場所か
後で動画見てみよ
603待った名無しさん:2011/08/05(金) 00:42:28.05 0
http://www.youtube.com/watch?v=KYO5i-IWDKk

45連勝目の相撲かな
声が若くて分かりづらいけどw
604待った名無しさん:2011/08/05(金) 16:40:12.88 0
長年、現場を勤めたNHKアナウンサーの、いわゆる”あがり”ってのは、
どういう地位になるの?
それとも基本的には定年までずっと現場アナ?
605待った名無しさん:2011/08/06(土) 06:25:23.91 0
>>601
これって今日?今日なら福岡の知り合いに頼もうかな。
606待った名無しさん:2011/08/06(土) 07:54:05.43 O
NHKアナはかつて57歳で定年でスポーツアナもそれと同時に引退することが多かったが、最近は60歳まで実況することが多い
607待った名無しさん:2011/08/06(土) 10:38:04.68 O
明日の第四試合は三瓶が実況
608待った名無しさん:2011/08/07(日) 09:40:48.79 0
大坂、ラジオの開会式実況担当だったんだな。
明日のラジオ第2試合も担当
609待った名無しさん:2011/08/07(日) 11:46:30.52 O
佐藤は第一試合だな。明日の
610待った名無しさん:2011/08/07(日) 17:50:20.70 O
やっぱり三瓶は安定してるな。満塁ホームランはすごいな。三瓶マジック炸裂だな。
611待った名無しさん:2011/08/07(日) 22:59:28.08 0
三瓶はどの競技も安定感があり堅実
612待った名無しさん:2011/08/08(月) 09:19:46.78 0
今日のテレビ第2試合は大坂登場
613待った名無しさん:2011/08/08(月) 12:23:05.08 0
大坂の声も聞くの久しぶりだな
大相撲は今年入って担当してないし
614待った名無しさん:2011/08/08(月) 15:16:51.14 0
BS列島ニュース(松山)沢田石和樹(札幌)吉田賢

高校野球から脱線するけど触れてやってくれよ。2人とも乙。
615待った名無しさん:2011/08/08(月) 17:06:42.03 0
沢田石は3時の四国ニュースで白鵬が徳島合宿してるの読んでた。
616待った名無しさん:2011/08/08(月) 23:00:43.20 0
もし女子アナが相撲中継に加わったらどうなるのだろうか
617待った名無しさん:2011/08/09(火) 04:22:52.10 0
>>616
どすこいFM聞けない地域の人か
618待った名無しさん:2011/08/09(火) 07:51:01.95 O
NHKでは女子アナが相撲を実況出来そうにない
619待った名無しさん:2011/08/09(火) 08:13:09.31 O
女性は土俵に上がれないから、女性アナがNHKの大相撲中継に関わることは絶対にないと思う。
620待った名無しさん:2011/08/09(火) 13:47:30.54 0
技量審査場所の時に公式のネット配信で、女性が解説に関わってたけど
本気で邪魔だったよ。あの雰囲気に女性の声は合わないと思う
621待った名無しさん:2011/08/09(火) 14:49:28.46 0
わんぱく相撲の時、国技館内の呼び出しアナウンスが女性の声で
ものすごく新鮮だったw
物珍しいからつい注意をひかれる、という意味では良いんだろうな
622待った名無しさん:2011/08/09(火) 15:28:38.14 O
>>619
もしもの話もできないの?アスペルガーじゃないのお前
623待った名無しさん:2011/08/09(火) 17:51:16.82 O
女子アナは相撲だけでなくプロレスを実況することもかなり少ない。(10年以上前だが日テレの全日本プロレス中継で女子アナが実況したことはあった)
624待った名無しさん:2011/08/09(火) 22:10:08.63 0
>>622
高校野球でも、朝日放送がやってた女子アナの実況は違和感があった。
女相撲ならともかく、大相撲の実況に女子アナの声はイメージにあわない。
625待った名無しさん:2011/08/09(火) 22:29:28.69 0
>>622
もしもの話をしてるから、無理だと言われてるんじゃないの?
土俵下の優勝インタビューでも、根強い相撲ファンは受け付けないでしょ。
626待った名無しさん:2011/08/09(火) 22:38:25.10 O
もしもの話より、岩佐が心配……
627待った名無しさん:2011/08/10(水) 00:28:05.81 0
>>625
ちょっと何言ってるかわかんないです
628待った名無しさん:2011/08/10(水) 01:06:17.15 O
スポーツアナのスレで女子アナの話題を出すと荒れる
629待った名無しさん:2011/08/10(水) 09:38:06.10 0
女子アナ否定してんじゃなくて
適材適所の話ししてるんだから噛み合ってないんだよ
630待った名無しさん:2011/08/10(水) 13:13:46.85 0
そうそう
631待った名無しさん:2011/08/10(水) 20:47:54.18 0
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/unnatural_death_case/?1312975481

ヤフーのトップの見出しで、一瞬、岩佐タンのことかと思ってドキッとなった。
「元」だし、岩佐は独身だから、そんなわけないんだけどね・・・
632待った名無しさん:2011/08/11(木) 06:49:47.67 O
>>631
岩佐の「初任地のエピソード」が気になって仕方ない。
(NHKアナウンサールームより)

京都。着任したのが土曜日、早速〈FMリクエストアワー〉のスタジオを見学しましたが、
「相撲以外に趣味のない自分には、とてもこの仕事は務まらない…」と途方に暮れました。

初場所後の八百長メールのニュース読み(清瀬海と恵那司が東海ローカルニュースになった)や
震災応援や本場所中止のなか、岩佐はどんな思いでいたのかと思うと心配で心配でたまらない。
高校野球で相撲アナが出てくると「岩佐はどうしてるんだろう」と、思ってしまう。
633待った名無しさん:2011/08/11(木) 09:27:11.85 O
今高校野球で大坂が実況してるけど相変わらず声が…
大坂と相撲アナではないけど禿三浦は声そのものがアナ向きじゃないなぁ
634待った名無しさん:2011/08/11(木) 10:22:39.46 0
>>633
大坂は喫煙者だからな無理もない
635待った名無しさん:2011/08/11(木) 15:54:23.13 O
>>634
それは大阪に限った話ではないけどね
636待った名無しさん:2011/08/11(木) 16:00:21.28 O
喫煙者の相撲アナは何人いるのだろうか
637待った名無しさん:2011/08/11(木) 19:12:54.83 O
三浦って誰だw上野だったorz
大坂は相変わらずというか相撲実況してた時より声が酷くなってたかも
638待った名無しさん:2011/08/12(金) 08:01:09.22 0
>>637
BSニュース(11日深夜)刈屋富士雄

地震で起きてつけて見てびっくり。アクセントもいまいちだったし丁度良いから三浦に教わりに神戸行って来いよ。乙。
639待った名無しさん:2011/08/13(土) 13:29:03.62 O
藤井の実況の高校野球も聞いてみたいな。
640待った名無しさん:2011/08/13(土) 13:46:45.00 0
おお、佐藤じゃん久しぶりに見た
641待った名無しさん:2011/08/13(土) 16:44:36.17 0
俺は久しぶりに親方の野球実況を聞いてみたいと思う
642待った名無しさん:2011/08/13(土) 18:23:19.66 O
親方と藤井が出たら他のアナは見せどころがなくなるな。ラジオの三瓶安定してるな。竹林より実況上手い。
643待った名無しさん:2011/08/13(土) 23:02:59.80 O
逆に野球の実況をしているアナが相撲を実況したら面白いかもしれない
644待った名無しさん:2011/08/13(土) 23:10:25.94 0
えっ
645待った名無しさん:2011/08/14(日) 21:34:12.97 0
>>643
IN 工藤三郎 竹林宏 冨坂和男
OUT 刈屋富士雄 山口達也

とりあえず第一弾としてどう?三瓶の高校野球中継は俺もよくやってると思う。BKでプロ野球となるとなかなかできないけど。
646待った名無しさん:2011/08/15(月) 13:27:17.91 0
甲子園第三試合、三瓶が担当
647待った名無しさん:2011/08/15(月) 19:30:26.85 O
646 三瓶安定してよかった。石川や小野塚より分かりやすくて、解説の話も上手く引き出してた。
648北崎秀 ◆ufnS7fIc7. :2011/08/16(火) 14:44:21.14 O
アナは慣れてくると調子に乗り出すからウザいよな
三瓶は今のところそういうところがないから良い
649待った名無しさん:2011/08/16(火) 16:19:14.40 0
岩佐さぁん・・・・どうしてるの・・・
650待った名無しさん:2011/08/16(火) 19:51:01.45 O
>>468-469
たしかに小野塚なんか、入れ込みすぎてウザがられてるしな。
三瓶ちゃんも岩佐タンもそういうところが全然ないのがいいね。
それにしても岩佐タン……。
(´;ω;`) どうしてるの?
651待った名無しさん:2011/08/16(火) 19:53:58.91 O
>>647-649だ スマソ
652待った名無しさん:2011/08/17(水) 01:42:45.80 0
九月場所には元気に戻ってきてくれることを祈る。
いまは静養しててもいいから。
653待った名無しさん:2011/08/17(水) 13:20:13.88 O
徹子の部屋に杉山さん
654北崎秀 ◆ufnS7fIc7. :2011/08/17(水) 13:38:40.58 O
杉山さん、よぉ儲けるな
655北崎秀 ◆ufnS7fIc7. :2011/08/17(水) 13:58:48.12 O
杉山さんは本当に相撲が好きなんやな
貴ノ花初優勝の実況再現は感動した
抑制の美学か
素晴らしい
656待った名無しさん:2011/08/17(水) 16:27:57.85 0
岩佐アナも定年退職した後は杉山さんみたく活躍するだろう
657待った名無しさん:2011/08/17(水) 20:06:03.32 0
吉田親方、今日は北見局でニュース読み。
北見局はアナ1名だけなので、夏休みの代役で札幌から出張か。
658待った名無しさん:2011/08/17(水) 22:16:41.08 O
今日の時論に刈屋でるよ。
659待った名無しさん:2011/08/17(水) 22:37:03.24 0
杉山氏ポジションには岩佐の前に刈屋がなりそうな…
藤井より喋りたがりだしTV向きではある

まあ、世間には相撲アナのイメージはあまりない気がするが
660待った名無しさん:2011/08/18(木) 13:33:06.30 0
>>658
第93回全国高校野球
日大三VS習志野(日大三側)戸部眞輔(習志野側)三輪洋雄

あんま小野塚はこの2人に突っ込んで無かったね。暑いのにアルプスレポ乙。
661待った名無しさん:2011/08/18(木) 23:21:36.70 O
第93回全国高校野球選手権大会 −準決勝−

ラジオ第一

第2試合「日大三」対「関西」

【解説】早瀬万豊 【アナウンサー】三瓶宏志
662待った名無しさん:2011/08/18(木) 23:51:35.11 O
MLB中継(相撲班)



8月15日(月) 9:00-(11:49) [録]ナショナルズ対フィリーズ 解説:秦真司 アナウンサー:船岡久嗣

8月21日(日) 8:00-(10:49) [生] ヤンキース対ツインズ 解説:村上雅則 アナウンサー:刈屋富士雄

8月22日(月) 9:00-(11:49) [生] ヤンキース対ツインズ 解説:伊東勤 アナウンサー:刈屋富士雄

8月24日(水) 8:00-(10:49) [生] アスレティックス対ヤンキース 解説:武田一浩 アナウンサー:藤井康生

8月25日(木) 8:00-(10:49) [生] アスレティックス対ヤンキース 解説:与田剛 アナウンサー:藤井康生

8月29日(月) 9:00-(11:49) [録] アスレティックス対レッドソックス 解説:武田一浩 アナウンサー:刈屋富士雄

8月30日(火) 8:00-(10:49) [生] アスレティックス対インディアンズ 解説:伊東勤 アナウンサー:藤井康生
663待った名無しさん:2011/08/19(金) 12:20:52.21 O
今回の甲子園は三瓶の出番多かったな。小野塚 石川あたりは少ない。小野塚は山口より失礼な発言多そう。森中は上手いな。
664待った名無しさん:2011/08/19(金) 14:56:21.26 0
>>660
第93回全国高校野球
日大三VS関西(日大三側)三輪洋雄(関西側)戸部眞輔

地震が被災地だから仕方が無いにせよ102かEテレにスイッチ出来ないのかな?R1の三瓶同様連日アルプスから乙。
665待った名無しさん:2011/08/19(金) 15:01:40.92 0
>>664
ごめん。012だった。
666待った名無しさん:2011/08/19(金) 21:08:01.54 O
小野塚が相撲担当だったら勝昭やデーモンとの絡みが気になる。
667待った名無しさん:2011/08/20(土) 19:53:24.89 0
刈屋は野球解説者との掛け合いが上手い
668待った名無しさん:2011/08/21(日) 02:35:54.02 0
>>656
岩佐はでしゃばる性格じゃないし、あのポジションにははまらないんじゃないかな。
669待った名無しさん:2011/08/21(日) 08:06:48.92 0
岩佐と三瓶はアナウンサーとしての役割に徹底しているから内藤アナタイプに見える
670待った名無しさん:2011/08/23(火) 15:02:47.05 0
太田が水泳の実況してるとは知らんかった
671待った名無しさん:2011/08/25(木) 14:20:11.48 0
>>666
(初日)田中崇裕
(2日目)三瓶宏志
(3日目)伊藤慶太
(4日目)塚本貴之
(5日目)田代純
(6日目)山口達也
(7日目)森中直樹
(中日)田中崇裕
(9日目)塚本貴之
(10日目)三瓶宏志
(11日目)山口達也
(12日目)田代純
(13日目)伊藤慶太
(14日目)森中直樹
(千秋楽)田中崇裕

春場所をBKのみでやった場合の俺的地上波幕内実況布陣。やっぱ田中は3回になっちゃうね。
672待った名無しさん:2011/08/25(木) 15:35:33.86 0
>>671
全国中学校体育大会(相撲)(実況)沢田石和樹(インタビュー)山口達也

山口の顔見て「髪が薄くなったな?」と思ったね。インタビュー内容はあえて触れないで置く。2人共乙。
673待った名無しさん:2011/08/26(金) 08:58:04.31 0
可視化あげ
674待った名無しさん:2011/08/28(日) 20:10:32.33 O
そろそろ秋場所の実況もわかりそうだな。親方と藤井がラジオだったら絶対音声はラジオだな。
675待った名無しさん:2011/08/28(日) 20:50:31.13 0
第56回全国高校軟式野球選手権大会 −決勝−
2011年 8月29日(月)FM(関西・東海・栃木地域向け)
※兵庫・和歌山・奈良・滋賀地域は11:00から
午前11:30〜午前11:55
午後0:20〜午後1:30

「作新学院」対「中京」(試合開始前11:00)
【解説】清水稔
【実況】塚本貴之
【インタビュー】三瓶宏志

〜明石トーカロ球場から中継〜
676待った名無しさん:2011/08/29(月) 05:01:30.29 0
>>674
でももうアナログ見られないからラジオが先取りしてしまうんだよね。それでも自分も親方や藤井のときは絶対ラジオにするが。
677待った名無しさん:2011/08/29(月) 18:32:45.66 0
三輪、戸部、小林あたりはもう相撲アナ扱いしなくていいんじゃないか?
BSがなくなった以上出番はなさそうだし
678待った名無しさん:2011/08/29(月) 22:31:21.23 0
>>677
戸部が名古屋場所で十両レポしてたし(あの時の実況は船岡)彼らにはそれをこなすと全取組(深夜場所)も任される事も有るから油断出来ない。
679待った名無しさん:2011/08/29(月) 22:59:42.31 0
数年後には今の若手が十両の実況をしている可能性が高い
680待った名無しさん:2011/08/29(月) 23:36:18.41 0
岩佐戻ってこい
681待った名無しさん:2011/08/30(火) 05:27:12.86 0
スポーツオンライン見たらテレビの予定だけでラジオが出てないが大丈夫なのか?
682待った名無しさん:2011/08/30(火) 18:40:43.45 O
世界陸上も室伏の金メダルの実況親方だったらよかったな。
683待った名無しさん:2011/08/30(火) 23:37:01.40 0
第27回全国小学生陸上交流大会

チャンネル:Eテレ
放送日:2011年 9月 3日(土)
放送時間:午後3:00〜午後4:30

▽5年・6年男女100メートル、男女400メートルリレー、
 男女80メートルハードル、男女走り幅跳び、男女走り高跳び、男女ソフトボール投げ
〜日産スタジアムで収録〜

【ゲスト】信岡沙希重
【アナウンサー】船岡久嗣
          白崎義彦
684待った名無しさん:2011/08/30(火) 23:50:44.83 O
NHK
685待った名無しさん:2011/08/31(水) 07:38:03.20 0
>>682
親方が陸上を実況したら日本人選手がもっとメダルを取る可能性がある
686待った名無しさん:2011/08/31(水) 15:04:52.01 0
31日現在(九日目まで判明)
初日    十両:中立、白崎     幕内:北の富士・舞の海、刈屋. ラジオ:芝田山、藤井
二日目  十両:枝川、大坂     幕内:舞の海・常盤山、太田  ラジオ:北の富士、船岡・三瓶
三日目  十両:富士ヶ根、佐藤  幕内:友綱・立田山、藤井    ラジオ:千賀ノ浦、沢田石・刈屋
四日目  十両:大嶽、太田     幕内:芝田山・境川、船岡    ラジオ:出羽海、白崎・大坂
五日目  十両:東関、沢田石   幕内:武隈・千賀ノ浦、三瓶   ラジオ:舞の海、佐藤
六日目  十両:西岩、佐藤     幕内:二所ノ関・秀ノ山、大坂  ラジオ:北の富士、船岡・白崎
七日目  十両:片男波、白崎   幕内:北の富士・千田川、刈屋 ラジオ:境川、沢田石
八日目  十両:千田川、沢田石  幕内:浅香山・舞の海、吉田  ラジオ:友綱、三瓶
九日目  十両:秀ノ山、三瓶    幕内:北の富士・大山、白崎  ラジオ:舞の海、佐藤

刈屋&勝昭が2回もある、うげー
魁皇に吉田は相性良さそうだが秀平はイラネ
687待った名無しさん:2011/08/31(水) 15:38:25.60 0
今場所も岩佐はないっぽいか
688待った名無しさん:2011/08/31(水) 16:56:08.90 0
おっ沢田石がいる。
689待った名無しさん:2011/08/31(水) 17:00:39.26 0
船岡が幕内?
690待った名無しさん:2011/08/31(水) 19:14:31.21 0
大坂ちゃんが結構入っててうれしい
691待った名無しさん:2011/08/31(水) 20:11:12.30 O
初日のラジオで藤井が出るのも珍しいな。もう岩佐の地位は完全に白崎だな。
692待った名無しさん:2011/08/31(水) 20:35:40.21 0
>>686
秋場所 担当表

初  日   十両:中立、白崎     幕内:北の富士・舞の海、刈屋   ラジオ:芝田山、藤井
二日目   十両:枝川、大坂     幕内:舞の海・常盤山、太田    ラジオ:北の富士、船岡(前半)・三瓶(後半)
三日目   十両:富士ヶ根、佐藤  幕内:友綱・立田山、藤井     ラジオ:千賀ノ浦、沢田石(前半)・刈屋(後半)
四日目   十両:大嶽、太田     幕内:芝田山・境川、船岡     ラジオ:出羽海、白崎(前半)・大坂(後半)
五日目   十両:東関、沢田石   幕内:武隈・千賀ノ浦、三瓶    ラジオ:舞の海、佐藤
六日目   十両:西岩、佐藤     幕内:二所ノ関・秀ノ山、大坂   ラジオ:北の富士、船岡(前半)・白崎(後半)
七日目   十両:片男波、白崎   幕内:北の富士・千田川、刈屋   ラジオ:境川、沢田石
八日目   十両:千田川、沢田石  幕内:浅香山・舞の海、吉田    ラジオ:友綱、三瓶
九日目   十両:秀ノ山、三瓶     幕内:北の富士・大山、白崎    ラジオ:舞の海、佐藤
十日目   十両:宮城野、白崎   幕内:出羽海・富士ヶ根、藤井   ラジオ:ニ所ノ関、刈屋
十一日目 十両:甲山、船岡    幕内:伊勢ノ海・舞の海、佐藤   ラジオ:玉ノ井、白崎
十二日目 十両:常盤山、太田   幕内:舞の海・中立、三瓶     ラジオ:北の富士、吉田
十三日目 十両:大山、佐藤    幕内:北の富士・宮城野、白崎   ラジオ:舞の海、太田
十四日目 十両:立田山、三瓶   幕内:玉ノ井・片男波、吉田    ラジオ:伊勢ノ海、佐藤
千秋楽   十両:船岡          幕内:北の富士・舞の海、藤井   ラジオ:武隈、白崎
693待った名無しさん:2011/08/31(水) 20:42:13.98 O
岩佐がいない影響で佐藤白崎はなかなかいい所の担当だな。13日目は白崎初めてかも。
694待った名無しさん:2011/08/31(水) 20:55:29.14 0
担当回数(8月31日現在)

藤井康生(G-Media):幕内3回(千秋楽)、十両0回、ラジオ1回(初日)
刈屋富士雄(東京):幕内2回(初日)、十両0回、ラジオ1.5回
吉田賢(札幌):幕内2回(中日)、十両0回、ラジオ1回
白崎義彦(G-Media):幕内2回、十両3回(初日)、ラジオ2回+0.5×2回
三瓶宏志(大阪):幕内2回、十両2回、ラジオ1.5回(中日)
佐藤洋之(福岡):幕内1回、十両3回、ラジオ3回
太田雅英(東京):幕内1回、十両2回、ラジオ1回
大坂敏久(青森):幕内1回、十両1回、ラジオ0.5回
船岡久嗣(東京):幕内1回、十両2回(千秋楽)、ラジオ0.5×2回
沢田石和樹(松山):幕内0回、十両2回(中日)、ラジオ1.5回
山口達也(大阪):幕内0回、十両0回、ラジオ0回
岩佐英治(名古屋):幕内0回、十両0回、ラジオ0回
695待った名無しさん:2011/08/31(水) 20:59:30.11 0
>>694
訂正
白崎義彦(G-Media):幕内2回、十両3回(初日)、ラジオ2回+0.5×2回(千秋楽)
696待った名無しさん:2011/08/31(水) 21:14:25.83 0
>>693

2005年 九州場所 幕内担当表

初日:岩佐英治
二日目:藤井康生
三日目:福田光男
四日目:三瓶宏志
五日目:久保田茂
六日目:藤井康生
七日目:岩佐英治
中日:吉田賢
九日目:白崎義彦
十日目:藤本憲司
十一日目:藤井康生
十二日目:内藤勝人
十三日目:白崎義彦
十四日目:吉田賢
千秋楽:藤井康生

白崎アナの十三日目の実況はおそらくこれ以来かと思う。
ちなみに、刈屋アナはフィギュアスケートの中継関係のため実況せず。
697待った名無しさん:2011/08/31(水) 21:15:45.05 0
船岡アナはようやく正式な幕内デビューですね
698待った名無しさん:2011/09/01(木) 00:17:43.58 0
親方がテレビ2回になってるのが嬉しい!しかも残りのラジオ一回は勝昭とだからむしろ必要枠って感じだし。
魁皇とのからみも楽しみだ。
699待った名無しさん:2011/09/01(木) 07:46:01.27 0
藤井アナは10年以上一場所に3回以上(数年前は4回担当していた時期あり)幕内の実況をするという安定感がある
700待った名無しさん:2011/09/01(木) 08:08:48.65 0
>>696
このときはまさしく13日目に白崎マジックだったな(朝青龍●−○琴欧洲)
内藤アナはこの場所がほぼ最後の実況だったか。もう6年も前とは…
701待った名無しさん:2011/09/01(木) 10:16:01.46 Q
伊勢ノ海久しぶりだな
最後だからか
立田山、大山は幕内解説初?
大山の相撲講習楽しみだけど勝昭と白崎では無理か
こういう時に岩佐がいれば…
大坂も復活か
702待った名無しさん:2011/09/01(木) 13:48:34.68 0
思っていたより意外に早かった!
本日2011.09.01より NHKネットラジオ らじる★らじる 開始。
ttp://www3.nhk.or.jp/netradio/

解説者×アナ組み合わせ目当てで、ラジオににすることもあるので
これは助かる。

地デジと併せて聴くとネタバレはあるのかな?
703待った名無しさん:2011/09/01(木) 20:03:14.61 O
白崎と勝昭こんびはテレビラジオで三回もあるのか。
704待った名無しさん:2011/09/02(金) 05:05:22.55 0
>>701
勝昭が大山にいろいろ質問してくれたら楽しいのにな。誰か勝昭に事前情報入れてくれ。
705待った名無しさん:2011/09/02(金) 10:28:37.49 O
明日の深読みに刈屋
706待った名無しさん:2011/09/02(金) 10:30:51.07 O
千秋楽はいつまで刈屋と藤井でまわすつもりなんだろ。そろそろ白崎あたり来ても良いと思うんだがな
707待った名無しさん:2011/09/02(金) 19:31:46.07 O
もし魁皇1046勝の実況と来場所の中日が岩佐だったら、吉田マジックの時みたいにラジオで実況してましたって話しただろうな
708待った名無しさん:2011/09/02(金) 19:44:25.63 O
親方の名実況[立ちました!左四つ、魁皇右上手だ!魁皇得意の右の上手。この上手から白星を積み上げてきた魁皇が今日の土俵でも右の上手を引きました!さあ万全な体勢を作れるか魁皇。ここから攻められるか。腰の状態は万全ではありませんがその中で魁皇はどうする
709待った名無しさん:2011/09/02(金) 19:50:27.12 O
続き[魁皇はどうする。頭をつける、魁皇頭を付けます。寄ります!寄り切りぃー魁皇1046勝。ついに前人未到の大記録を打ち立てました。千代の富士の記録1045勝をあっさりと抜きました。痛みがある腰、しかし投げには生きません。真っ向勝負!真っ直ぐ前へ、
710待った名無しさん:2011/09/02(金) 19:54:03.61 O
[前へと足を運んで寄り切り魁皇の勝ちです!… 見事な魁皇です。館内からも大きな、大きな、大きな拍手が起こりました。ついにやりました。1046勝。長い大相撲の歴史の中で誰も到達する事のできなかった所に今魁皇が立ちました!]
711待った名無しさん:2011/09/02(金) 21:38:47.57 0
>>706
確か平成の始めあたりも千秋楽を実況するのは石橋アナと内藤アナの二人だけだったと思う
712待った名無しさん:2011/09/02(金) 22:15:46.68 0
この20年の千秋楽担当

1991年:内藤3回(初夏名)、向坂1回(春)、石橋1回(九)、緒方1回(秋)
1992年:石橋4回(春夏秋九)、内藤1回(初)(名古屋が分からない…)
1993年:石橋4回(初夏秋九)、内藤2回(春名)
1994年:内藤2回(春九)、緒方2回(初夏)、石橋1回(名)、藤沢1回(秋)
1995年:内藤3回(夏名九)、石橋2回(初春)、藤井1回(秋)
1996年:内藤3回(初夏九)、藤井2回(春秋)、石橋1回(名)
1997年:内藤3回(夏名九)、石橋1回(初)、緒方1回(春)、藤井1回(秋)
1998年:藤井3回(春名九)、内藤2回(夏秋)、緒方1回(初)
1999年:内藤3回(初夏名)、藤井3回(春秋九)
2000年:藤井5回(初春夏名九)、内藤1回(秋)
2001年:藤井4回(初春夏秋)、内藤2回(名九)
2002年:内藤4回(初夏名九)、藤井2回(春秋)
2003年:藤井3回(初名九)、吉田2回(春秋)、刈屋1回(夏)
2004年:藤井4回(初夏名九)、刈屋1回(秋)、吉田1回(春)
2005年:藤井3回(初春九)、刈屋2回(夏名)、吉田1回(秋)
2006年:藤井2回(春九)、刈屋2回(初名)、吉田2回(夏秋)
2007年:藤井2回(春秋)、刈屋2回(初名)、吉田2回(夏九)
2008年:藤井4回(初春秋九)、刈屋1回(夏)、吉田1回(名)
2009年:藤井3回(春夏九)、刈屋2回(初秋)、岩佐1回(名)
2010年:刈屋3回(春名秋)、藤井2回(初九)、吉田1回(夏)
2011年:藤井3回(初技秋)、刈屋1回(名)※9月現在

こう見ると世代交代はやはり藤井の定年前後だろうね
713待った名無しさん:2011/09/02(金) 23:38:52.62 O
2007年の千秋楽の決定戦の親方の実況は感動したな。
714待った名無しさん:2011/09/03(土) 01:06:47.97 0
総合深夜「台風12号関連ニュース」

(近畿地方の状況)三瓶宏志
715待った名無しさん:2011/09/03(土) 02:16:53.71 O
>>714
今も出てるな
716待った名無しさん:2011/09/03(土) 02:20:22.60 0
>>714
台風情報(大阪)三瓶宏志

正確に言うとこうだな。伊藤慶の回に出てるとなると今回が最後か?乙。
717待った名無しさん:2011/09/03(土) 09:29:41.43 0
稽古総見、藤井、刈屋、白崎、太田が見学中
718待った名無しさん:2011/09/03(土) 10:31:38.83 O
ラジオの中日とか千秋楽なら岩佐が多そうだな。
719待った名無しさん:2011/09/03(土) 16:55:38.47 P
台風ニュースに松山から沢田石がでてた
720待った名無しさん:2011/09/03(土) 19:03:54.73 0
秋場所ではなぜか山口が実況から外れている
721待った名無しさん:2011/09/03(土) 19:30:17.95 Q
ジャニーズに考慮したな
722北崎秀 ◆ufnS7fIc7. :2011/09/03(土) 19:51:06.85 0
山口なんて外れた方がいい
723待った名無しさん:2011/09/03(土) 20:59:28.61 0
将来的に千秋楽を実況しそうなのは佐藤と太田あたりか
724待った名無しさん:2011/09/04(日) 14:18:43.92 O
三瓶を忘れちゃいかん
725待った名無しさん:2011/09/04(日) 18:37:51.69 0
>>720
無免許運転発覚の人と紛らわしいからか
726待った名無しさん:2011/09/04(日) 19:06:37.56 0
岩佐はここ名古屋でのニュース読みにも出てない。
727待った名無しさん:2011/09/05(月) 02:33:07.97 0
ニュースだけでも出てきてくれたらどんなに安心するか。
まさか病気退職はしてないですよね?
728待った名無しさん:2011/09/05(月) 06:41:20.90 O
(´;ω;`) 岩佐タン……
729待った名無しさん:2011/09/05(月) 07:45:45.56 0
>>723
実力的に千秋楽の実況ができる第一の候補はやはり岩佐アナだろう
730待った名無しさん:2011/09/05(月) 08:34:27.86 0
藤井康生BIN
刈屋富士雄@F
白崎義彦HL
吉田賢GM
三瓶宏志DK
太田雅英A
船岡久嗣C
大坂敏久E
佐藤洋之J

以上大相撲秋場所(地上波)幕内実況担当。
731待った名無しさん:2011/09/05(月) 08:41:41.02 0
>>730
白崎義彦@FI
佐藤洋之BEL
太田雅英CK
沢田石和樹DG
三瓶宏志HM
船岡久嗣JN
大坂敏久A

以上大相撲秋場所(地上波)十両実況担当。
732待った名無しさん:2011/09/05(月) 08:52:28.27 0
>>730
白崎義彦CEJN
佐藤洋之DHM
刈屋富士雄BI
沢田石和樹BF
船岡久嗣AE
三瓶宏志AG
藤井康生@
大坂敏久C
吉田賢K
太田雅英L

以上大相撲秋場所(R1)幕内実況担当。(但し前半何日か交代制が有ります)
733待った名無しさん:2011/09/05(月) 08:56:46.33 0
>>730-732
【恐らく居ないと思われるアナ】岩佐英冶 山口達也

ソースはNHK番組表で今場所の注目は船岡の幕内デビューでしょうか?(技量審査場所は除く)
734待った名無しさん:2011/09/05(月) 12:16:18.01 O
どうでもいいが丸囲み数字はMacだと文字化けするんだよね
735待った名無しさん:2011/09/05(月) 13:28:40.45 0
BSの中継がない今、若手の育成はどうやってるんだろう?
三輪アナ、戸部アナ、小林アナ、厚井アナ、田所アナなど。
736待った名無しさん:2011/09/05(月) 15:26:57.71 0
岩佐は若手の育成にも力を入れてたっぽいのに残念。
737待った名無しさん:2011/09/05(月) 21:36:57.76 0
>>735
若手アナは現在十両の向正面とラジオのリポートくらいしか出番がない
738待った名無しさん:2011/09/06(火) 15:40:18.40 O
山口岩佐が降りたら小原か福田に帰って来てほしいな
739待った名無しさん:2011/09/06(火) 20:03:42.76 O
俺的にはこんな感じがいいな。初日三瓶 二日目小原 三日目白崎 四日目太田 五日目佐藤 六日目船岡 七日目三瓶 中日小原勝昭デーモン 九日目沢田石 十日目船岡 11日目白崎 十二日目佐藤 十三日目三瓶 十四日目小原 千秋楽白崎。
740待った名無しさん:2011/09/06(火) 21:47:31.28 0
>>738
現在小原アナは熊本放送局放送部長・福田アナはラジオセンターでディレクターになっている
741待った名無しさん:2011/09/06(火) 21:50:58.66 0
>>738
小原アナは熊本放送局の放送部長だからアナウンスから離れてしまっていて、復帰はないでしょう。
福田アナはラジオセンターの制作職員で、やはりアナウンスからは少し離れているので復帰はどうかな。
可能性は、福田アナのほうがあると思う。
ただ、藤本アナもラジオセンターに行ったきり戻ってくる気配がないし。
藤本アナは五輪中継も担当したのに勿体ないなと思う。
742待った名無しさん:2011/09/08(木) 18:21:29.15 0
岩佐、小林ブサイクすぎる。
743待った名無しさん:2011/09/08(木) 19:01:09.03 O
今場所は親方に注目だな。どんな名言が出るか
744待った名無しさん:2011/09/08(木) 21:06:39.72 0
秋場所 中入り企画 五日目まで

初日「綱とりの日馬富士 新大関誕生なるか琴奨菊・鶴竜」
二日目「幕内の新勢力 注目力士の初日は」
三日目「新十両紹介(1)皇風・旭秀鵬」
四日目「新十両紹介(2)千代桜・千代嵐」
五日目「新十両紹介(3)琴勇輝・飛翔富士」
745待った名無しさん:2011/09/09(金) 06:43:47.83 0
そういえば相撲アナはほとんど既婚なのだろうか
746待った名無しさん:2011/09/09(金) 17:44:08.70 0
小林はカンニング竹山を押し潰したような顔だな。
船岡イケメン!!!
747待った名無しさん:2011/09/09(金) 22:14:10.78 0
>>746
若手時代のカリヤンはもっとイケメンだった
748待った名無しさん:2011/09/09(金) 22:50:08.69 O
イケメンは山口だろ。
明日の深読みに刈屋
749待った名無しさん:2011/09/10(土) 21:18:17.68 O
明日は藤井のラジオだな。去年秋場所五日目のラジオで出島が初解説の時[この親方は非常にいい声をしていらっしゃるのでラジオをお聴きの皆さんも聴きやすいと思います]これはよかったな。
750待った名無しさん:2011/09/11(日) 05:25:14.81 0
藤井もまあまあいい声だし、そのコンビはいいね。
751待った名無しさん:2011/09/11(日) 06:56:29.23 0
現在出島は勝負審判だから解説はしないがいつかまた聞きたい
752待った名無しさん:2011/09/11(日) 18:12:31.09 O
やっぱり藤井は安定してるな。[今場所も実りの秋にしてほしい力士が沢山います]さっそく名言出たな。
753待った名無しさん:2011/09/11(日) 20:28:30.69 0
刈屋はなんとも言えないな なんか残念
754待った名無しさん:2011/09/11(日) 22:29:43.61 O
明日のラジオは三瓶だな。安定してるし実況も上手いから楽しみだな。
755待った名無しさん:2011/09/11(日) 23:34:21.20 0
刈屋ごときが論説委員になったことで、やっぱりNHKはつまらん組織だということを露呈。
ただ年食ってるだけのアホが論説委員だとよ。
ほかにもいるだろ、ほかにも。
756待った名無しさん:2011/09/12(月) 00:03:29.99 P
>>755
解説委員は爺捨て山だから
757待った名無しさん:2011/09/12(月) 00:25:11.38 0
>>755
サキヨミでの刈屋の解説は的をしっかり得ていた
758待った名無しさん:2011/09/12(月) 01:28:58.81 0
刈屋の声が大きすぎる。
759待った名無しさん:2011/09/12(月) 01:46:03.58 0
刈屋はアナのくせに自分が前に出ようとするから気に入らない。
持論を展開して解説にドヤ顔で同意を求めるな。
760待った名無しさん:2011/09/12(月) 02:48:48.52 0
その「持論」が問題。
手前勝手な「自論」でしかない。
761待った名無しさん:2011/09/12(月) 02:50:46.78 0
大相撲全取組(初日)沢田石和樹

今場所も宜しくです。白鵬の取り組み後だけど秀平は刈屋に「ああ言えば何とかなる」と思ったのかな?それ位刈屋が馬鹿に見えたぞ。
762待った名無しさん:2011/09/12(月) 03:34:15.15 0
刈屋さんはもっと年齢相応の実況してほしい
キャンキャンした声で騒がしいから不愉快
763待った名無しさん:2011/09/12(月) 07:27:18.88 0
民放にはNHKアナとは比べ物にならないくらいうるさいアナも多い

相撲アナは野球アナよりも冷静に実況していると思う
764待った名無しさん:2011/09/12(月) 07:46:11.86 0
「関脇が全員2桁勝ったのは、琴光喜・雅山以来で、2人とも大関になっている」
って言ってたけど、雅山は、以前大関にいただけで、その後なっていない。
765待った名無しさん:2011/09/12(月) 08:55:00.52 0
刈谷は相撲を愛し、日本を愛してるから無罪
766待った名無しさん:2011/09/12(月) 10:59:37.21 O
>>764
結果的には陥落したけど大関にはなってるじゃない
767待った名無しさん:2011/09/12(月) 11:05:24.24 0
刈屋が一番愛しているのは自分
768待った名無しさん:2011/09/12(月) 12:30:20.30 O
今場所は藤井親方の時以外はラジオで聞いた方がいいな。
769待った名無しさん:2011/09/12(月) 18:07:08.25 0
太田−秀平コンビがウザすぎたので、ネットラジオに変えたけど、
予知能力者みたいに数秒後の出来事が先にわかってしまうのは辛いw
770待った名無しさん:2011/09/12(月) 18:12:38.13 0
地デジとらじるがちょうど良く重なるかなと期待してたけど、思ってたより差があるよね。
2テンポぐらいらじるが遅い。
771待った名無しさん:2011/09/12(月) 18:20:41.89 0
ワンセグとらじるだとらじるのほうが早いんだけど
772待った名無しさん:2011/09/12(月) 18:47:47.18 0
やはり相撲中継には岩佐がいないと物足りない
773待った名無しさん:2011/09/12(月) 18:48:31.38 0
>>771
そうなんだ。それはまだ試してない。明日やってみよう。
ということは、地デジとワンセグのズレの間にらじるが入るって感じ?
この3つを並べると、3段階に聴こえることになるよね。
774待った名無しさん:2011/09/12(月) 19:22:51.17 0
先場所から思うけど太田は少し叫び過ぎじゃないか?
刈屋みたいな真似しなくてもいいんだよ
775待った名無しさん:2011/09/12(月) 20:26:13.64 0
声は藤井似で相撲向きなのになぁ
776待った名無しさん:2011/09/12(月) 21:01:20.38 0
>>775
マジで一瞬藤井かと間違えそうになる
777待った名無しさん:2011/09/12(月) 22:59:47.45 0
最近相撲アナの中では三瓶アナが一番安定感があるように見える
778待った名無しさん:2011/09/12(月) 23:14:16.14 O
白崎もいいが親方は外せないな。三瓶は俳優並のイケメンだし実況も上手いから
779待った名無しさん:2011/09/12(月) 23:30:15.45 0
藤井と吉田と岩佐は別格として、佐藤はいいな。
780待った名無しさん:2011/09/13(火) 02:10:38.05 0
>>761
大相撲全取組(2日目)松本一路

太田と言えば浅香山が勝った時「勝った」と言い切った実況が有ったね。中日に解説で出てくる様なのでもう一度見るつもり。
781待った名無しさん:2011/09/13(火) 03:12:27.84 0
さんべヲタほどウザいものはない
782待った名無しさん:2011/09/13(火) 04:33:35.49 0
三瓶は取組間のしきりはうまいが取組の実況はいまいちだと思った。早口すぎるのかなんなのか、なんて言ってるかわからない箇所が幾つかあった。
783待った名無しさん:2011/09/13(火) 06:45:25.43 0
中堅では船岡の評価はどうなのか
784待った名無しさん:2011/09/13(火) 15:23:27.32 O
>>781
一番は藤井オタだろ。他を認めようとしないんだから
785待った名無しさん:2011/09/13(火) 15:48:44.55 0
>>784
三瓶ヲタ乙
786待った名無しさん:2011/09/13(火) 15:52:09.90 0
そもそもヲタなんぞ付いてるのは岩佐ぐらい
787待った名無しさん:2011/09/13(火) 16:12:40.43 0
藤井と吉田が1番良いな。
788待った名無しさん:2011/09/13(火) 16:52:17.59 0
山口達也の正体は古田
789待った名無しさん:2011/09/13(火) 17:44:49.55 0
ナ、ナンダッテー
790待った名無しさん:2011/09/13(火) 18:42:53.86 0
先月にある相撲ファンのツイッターで相撲アナ総選挙という企画が行われたが、ダントツの結果で岩佐が優勝した
791待った名無しさん:2011/09/13(火) 18:53:33.41 0
岩佐どこに消えた?
792待った名無しさん:2011/09/13(火) 19:08:09.49 0
藤井の安定感に満足しつつある昨今
793待った名無しさん:2011/09/13(火) 19:24:27.24 0
>>790
そりゃそうだろう。
岩佐さん、NHKまだ辞めてないよね?早く戻ってきてほしい。
1時からの放送が無くなってしまって、納得できてないだろうが
私達には岩佐さんが必要なんだ!
794待った名無しさん:2011/09/13(火) 19:27:33.98 0
>>778
大坂も太田も沢田石もかなりのイケメン
795待った名無しさん:2011/09/14(水) 02:05:45.64 0
>>780
大相撲全取組(3日目)松本一路

いよいよ今日はあの男の実質幕内実況デビューだな。いきなり「白鵬に土」とか有ったら上々なんだけど果たしてどうなるか?
796待った名無しさん:2011/09/14(水) 06:48:10.42 0
次に幕内実況デビューしそうなのは沢田石だろう
797待った名無しさん:2011/09/14(水) 12:04:33.35 O
船岡は安定してるな。佐藤といい勝負だな。太田は声は藤井に似てだけでテンポの良さは比べ物にならないな
798待った名無しさん:2011/09/14(水) 17:51:16.90 O
船岡がかなり良い声
799待った名無しさん:2011/09/14(水) 17:58:11.68 0
船岡なんか下手になった
800待った名無しさん:2011/09/14(水) 18:25:10.52 0
十両の中継中、太田が「直江」を連発してたwww
801北崎秀 ◆ufnS7fIc7. :2011/09/14(水) 18:45:31.29 0
>>800
反省しなきゃな
ラジオの大坂は聞き取りにくいな
802待った名無しさん:2011/09/14(水) 21:16:06.56 0
船岡アナは実質初登場だったけど無難にはこなしてたかな
803待った名無しさん:2011/09/14(水) 23:04:12.24 O
船岡は太田よりテンポよかったな。解説との絡みもよかった
804待った名無しさん:2011/09/14(水) 23:06:48.56 O
>>801
聞き取りにくいのはアナウンサーの声質もあるけど、客がうるさくて邪魔してる場合もあるみたい。
初日は絶叫客が多くて、ラジオを聞いてた人が「中継が全然聞こえない」って嘆いてた。
手拍子したり絶叫する客が増えてるから、ラジオの中継席もボックスにした方がいいと思う。
805待った名無しさん:2011/09/14(水) 23:07:48.96 0
船岡よかったなー。
実況も解説へのフリも落ち着いてるし、取組みの着眼点もいい。
声がエロいだけじゃなかったな。
806待った名無しさん:2011/09/15(木) 00:34:59.75 0
船岡さんイイネ、実況の安定感や聞きとりやすさに関しては三瓶ちゃん以上
幸の薄そうな顔も好ポイントである
807待った名無しさん:2011/09/15(木) 02:32:31.59 0
リポートと解説の段取り間違えたのは一瞬ハラハラしたw
岩佐が戻ってきても幕内担当してほしいが…
808待った名無しさん:2011/09/15(木) 03:48:29.69 0
船岡さんよかったね。相撲が好きそうに見えた。
809待った名無しさん:2011/09/15(木) 04:27:14.72 0
皆船岡さんの魅力にメロメロやないかw
色気あるよな〜かっこええ
810待った名無しさん:2011/09/15(木) 06:50:18.14 O
>>808
うん それが一番感じよかった
ほんのりした声や表情もいいし、ヒマが負けても絶叫しすぎないし
今後は、一場所に一回は幕内担当してほしい
811待った名無しさん:2011/09/15(木) 07:15:56.30 0
船岡さんはイケメン
812待った名無しさん:2011/09/15(木) 07:25:38.48 0
岩佐イケメン
813待った名無しさん:2011/09/15(木) 07:50:53.28 O
今、NHKで日馬富士が負けたところを放送してたけど、うまかったよ
814待った名無しさん:2011/09/15(木) 07:56:44.93 0
↑なにが?
815待った名無しさん:2011/09/15(木) 08:24:42.54 O
実況が
816待った名無しさん:2011/09/15(木) 08:33:11.25 0
↑誰が?
817待った名無しさん:2011/09/15(木) 08:53:15.63 O
(*^o^*)船岡タン
818待った名無しさん:2011/09/15(木) 13:42:56.92 0
22日のラジオよしきたー!!!
819待った名無しさん:2011/09/15(木) 19:24:29.35 O
それより何より中日と12日目ラジオが楽しみだな。親方の名言早く聴きたい。
820待った名無しさん:2011/09/15(木) 20:24:18.56 0
親方はスタジオパークのようなトーク番組の司会も上手そうだ
821待った名無しさん:2011/09/15(木) 20:42:37.57 0
吉田アナは大相撲の実況してる時が一番テンション高いね
高校野球実況聞いたことあるけどテンションの低さに驚いた
822待った名無しさん:2011/09/15(木) 22:32:30.51 0
岩佐まだ
823待った名無しさん:2011/09/15(木) 23:45:30.66 0
>>822
それは「待った」ということで・・・
824待った名無しさん:2011/09/16(金) 01:03:25.19 0
>>822
まわし待った中です
825待った名無しさん:2011/09/16(金) 02:06:25.02 0
大相撲全取組(5日目)松本一路

4日目は分からず。(沢田石を除く幕下軍団の人?)三瓶の実況聞いてると船岡ってもしかして「おとなしめ実況」を目指してるのかな?
826待った名無しさん:2011/09/16(金) 07:12:22.03 0
今日は大坂が久しぶりの実況
827待った名無しさん:2011/09/16(金) 10:36:05.64 O
>>824
うまいこと言うねえ
まさか、岩佐タン?
828待った名無しさん:2011/09/16(金) 11:52:04.65 O
今日はラジオ白崎だからラジオで聞こう。白崎マジック聴きたいな
829待った名無しさん:2011/09/16(金) 14:46:02.40 O
5連敗のタケカゼ関の勝利インタビューは既出?
830待った名無しさん:2011/09/16(金) 16:33:19.99 0
>>809
初めて聞いた時には、ムダにせくしーボイス って思ったw

>>804
ねー。なんとかなんないのかしらねぇ。
よくあんなに のべつまくなしに叫んでるよね。
831待った名無しさん:2011/09/16(金) 16:47:11.38 0
船岡アナと登坂アナは雰囲気がソックリ
832待った名無しさん:2011/09/16(金) 18:04:35.77 0
吉田親方が、北海道のローカル番組「アナブロ」に登場するようだ。
ttp://www.nhk.or.jp/sapporo-blog/1000/95180.html
>大相撲実況の仕事を紹介します。
>約25年分(!)の取り組みの内容を記録した帳面やさまざまな資料をお見せします。

17日(土)の午前10時以降には、ネットで動画配信もあるので、
ttp://www.nhk.or.jp/sapporo/anablo/index.html
道外民でも見られる。
833待った名無しさん:2011/09/16(金) 19:36:32.54 O
北海道でしかやらないのか。親方の番組は全国放送する価値あるぞ。
834待った名無しさん:2011/09/16(金) 20:19:31.60 0
大坂の悪いとこはガラガラ声とブサイクづらだけかと思ったら、
それより何よりオツムが一番のバーブーだと改めて認識した。

徒余の島のことを、琴将棋句の「小さいときからのライバル」って、おまえ、
何回言ったら気が済むんだよ、このタコ頭! 少なくとも50回は言ったぞ、
この腐れカボチャ頭!
835待った名無しさん:2011/09/16(金) 20:30:47.13 0
親方とカリヤンは同級生・同じ早稲田大学・同じ年にNHK入りしているから良きライバルだろう
836待った名無しさん:2011/09/16(金) 20:50:02.29 O
今日のラジオはよかった。勝昭と白崎は最強コンビだ。この二人のラジオだと昭和の大相撲聴いてるみたいだ。
837待った名無しさん:2011/09/17(土) 03:45:15.63 0
昨日の大坂はサイテーだった。大関候補の2人の関脇の勝敗が解れたことを、
何度も繰り返すか? ほかに言うことないなら黙っていろ。
鶴竜ファンはもっと怒り狂っているはず。
解説者のほうがあきれ返って、引いていたよ。
838待った名無しさん:2011/09/17(土) 03:52:18.04 0
関脇が3人いるのに両関脇とか言っちゃう大坂。
関脇扱いされない鶴竜カワイソス。

大坂は大して盛り上がらない話題をずっと引っ張るところが残念だな。
東方がずっと勝ってるのを意識するとかしないとかどうでもいいんだよ。
839待った名無しさん:2011/09/17(土) 05:14:10.23 0
>>837>>838
アナウンサーはあくまでも中立の立場で、目の前の状況を伝えるのが仕事なのに
バルトがいい相撲で勝っても琴奨・キセに比べて声援が少ない=大関陣がふがいないから、とか
主観をペラペラ喋るのはやめてくれ、と思った。
バルトはまだ2敗だ。まだまだ優勝圏内にいるはず。
日本人力士を盛り上げろと金でもつかまされてるのか、とさえ思った。
840待った名無しさん:2011/09/17(土) 08:07:15.52 0
三瓶までの世代はキャリアも長くみんな安定感のある実況をしている。それと最近若手の中で一番安定感があるのは船岡
841待った名無しさん:2011/09/17(土) 10:37:32.18 0
昨日の中継のアナウンサーは下手だった
解説の元力士も口下手でどうしようもない中継だった
秀ノ山だけが良かった
842待った名無しさん:2011/09/17(土) 13:54:59.87 0
岩佐は失そうしたのka
843待った名無しさん:2011/09/17(土) 14:16:57.54 0
歴代の相撲アナで一番レベルが高かったのは北出アナ
844待った名無しさん:2011/09/17(土) 15:41:59.33 0
>>825
大相撲全取組(4日目)(6日目)三輪洋雄

遅くなりました。大坂とセールスマンさんとのやり取りはあんなもんですから良化は期待出来ないと思うよ。
845待った名無しさん:2011/09/17(土) 16:36:46.84 0
>>840
>三瓶までの世代はキャリアも長くみんな安定感のある実況をしている

山口ェ……
846待った名無しさん:2011/09/17(土) 17:03:43.95 O
刈屋うぜー
自分が喋りたくてしょうがないんだろうな
847待った名無しさん:2011/09/17(土) 19:20:30.07 0
今日のアナウンサーは良かったよ
やはりこの人じゃないとね
昨日のは酷すぎた
848待った名無しさん:2011/09/17(土) 20:32:13.55 0
刈屋アナは解説委員の目線で実況している所が素晴らしい
849待った名無しさん:2011/09/17(土) 21:22:04.89 0
刈屋さん良かった
850待った名無しさん:2011/09/17(土) 22:18:03.69 0
刈屋は相も変わらずの独り善がり放送。
独りで千刷りでもこいてろっての。
851待った名無しさん:2011/09/17(土) 22:48:47.88 P
船岡は、相撲アナにとどめておくのは勿体無い。
852待った名無しさん:2011/09/18(日) 00:53:17.79 0
お前ら、いまさら船岡の魅力に気づいたの?
おせんだよ(失笑
853待った名無しさん:2011/09/18(日) 00:58:02.23 0
年々下手糞になってるな刈屋は
吉田親方のようにベテランの味をかもし出す実況を見習えよ
854待った名無しさん:2011/09/18(日) 01:52:13.02 0
>>844
大相撲全取組(7日目)松本一路

いよいよ今日は浅香山の解説デビュー戦だね。吉田とは上手くやりそうだけど秀平から質問攻めばっかで実質ヘトヘトになるか?
855待った名無しさん:2011/09/18(日) 02:04:26.08 0
刈屋は「はい」と「あー」しか相槌うてんのか
856待った名無しさん:2011/09/18(日) 02:36:59.94 0
刈屋の「あ゛ー」って相槌は不快。
857待った名無しさん:2011/09/18(日) 07:35:45.97 0
>>851
船岡アナは報道アナとしてもエースになれそうな声をしている
858待った名無しさん:2011/09/18(日) 11:59:11.05 O
もう「偽麿」とよばないでw
859待った名無しさん:2011/09/18(日) 13:56:56.66 0
お前ら、いまさら刈屋のウザサに気づいたの?
おせんだよ(失笑

あっ、オレもウザイね
ははは(苦笑
860北崎秀 ◆ufnS7fIc7. :2011/09/18(日) 14:43:25.89 0
>>855
「あー」アナウンサーとして失格だよ
861待った名無しさん:2011/09/18(日) 16:54:54.65 0
「なるほどねー」もアナウンサー失格だ
何も話を聞いてないのと一緒
白崎は「なるほどねー」がものすごく多い
862待った名無しさん:2011/09/18(日) 18:30:09.47 Q
刈屋が最もウザさを発揮するのは十両の向正面
時々呼んでないのに喋り出し解説し出す
863待った名無しさん:2011/09/18(日) 18:50:24.43 0
吉田親方の安定感とキャラクターは素晴らしい
864待った名無しさん:2011/09/18(日) 19:23:41.05 0
秀平って馬鹿だろ

なんで今の魁皇にああいうこと聞くの?
今あの時に聞かねえといけねえ事なの?
後で控え室で聞けばいいんじゃね?

秀平は嫌いだ
865待った名無しさん:2011/09/18(日) 19:27:59.92 0
三輪って誰?
866待った名無しさん:2011/09/18(日) 19:35:37.75 O
もし山口だったら魁皇に[これからはここにどんどん座って緊張しないようにしてください。]って言ったかな。
867待った名無しさん:2011/09/18(日) 21:06:01.35 O
>>865HG(鹿児島局のこと)の82年位生まれのアナ。前任地はIG(富山)。旧BS2の幕下以下枠があった時は実況を見た事あるが、中入り後TV実況は見てない。
868待った名無しさん:2011/09/18(日) 21:22:02.36 O
秀平が魁皇に質問したいと言った時実況が山口だったら何って言ったかな。[そういうコーナーはありませんので、放送が終わったら直接質問してください]までは言わないか。
869待った名無しさん:2011/09/18(日) 21:27:30.09 0
そういえばAKB48等のアイドルオタクの相撲アナはいるのだろうか
870待った名無しさん:2011/09/19(月) 00:12:22.05 0
三輪はイケメン。田所は平均。小林はブサイク。
以上、以前の幕下実況の若手。
871待った名無しさん:2011/09/19(月) 01:56:26.38 0
>>854
大相撲全取組(中日)松本一路

浅香山だけど「若手にゲキを飛ばす」等初解説に関しては良かったと思う。頑張って欲しい。
872待った名無しさん:2011/09/19(月) 02:01:22.87 0
>>867 幕下軍団は沢田石を除いて十両以上では実況した事無いかも?
>>870 沢田石・戸部・厚井も追加しないと?
873待った名無しさん:2011/09/19(月) 06:55:48.26 0
沢田石は十両の実況と幕内のリポートをしているから今は幕下軍団ではない
874待った名無しさん:2011/09/19(月) 12:42:28.93 O
今日の庄之助インタビューは東西どっちのアナウンサーが担当するのかな?
875待った名無しさん:2011/09/19(月) 12:49:15.30 O
大阪って鼻詰まってんのか?
876待った名無しさん:2011/09/19(月) 12:52:17.48 Q
ちらっとトライアスロン見たら太田が実況してる
877待った名無しさん:2011/09/19(月) 14:38:06.27 0
昨日の吉田アナ、なんか老けてたなぁ
やつれたって感じがした(´;∀;`)
878待った名無しさん:2011/09/19(月) 15:07:02.75 0
吉田は札幌に異動したんじゃないの?
相撲中継だから一時的に出張してきたのかな?
879待った名無しさん:2011/09/19(月) 17:13:57.82 0
どすーん
880待った名無しさん:2011/09/19(月) 20:35:18.05 0
麿と吉田のNHKの俺的二大アナがどちらも札幌にいるのか
881待った名無しさん:2011/09/19(月) 20:35:27.34 O
あと10年したら初日中日千秋楽は白崎三瓶佐藤を中心に回すだろうな。
882待った名無しさん:2011/09/19(月) 20:59:42.43 O
ほぼ毎朝白崎を見かけてたのが懐かしい
883待った名無しさん:2011/09/19(月) 22:27:37.93 O
あー自分で離しちゃったぁー
884待った名無しさん:2011/09/20(火) 02:16:35.37 0
庄之助インタビュー
楽しみにしてたのにカリヤかよ…
この人、ほんっとにインタビュー下手クソね。
相手の発言から話をふくらませることができなくて
自分の言いたいことしか言ってない。
上滑りの早口なしゃべりも聞き苦しくて尚更むかついた。
吉田さんでも藤井でもよかったのに何故?
885待った名無しさん:2011/09/20(火) 03:16:50.74 0
>>871
大相撲全取組(9日目)松本一路

白崎の実況聞いてると同期のあの男が後押してくれてるのか最近落ち着いて感じる。刈屋も見習えばどう?
886待った名無しさん:2011/09/20(火) 04:33:29.93 0
>>884
同意。
刈屋みたいなもんが人の言葉を引き出せるわけがない。
庄之助も、こいつかよってな顔してたし、最低限のことしか言わなかった。

上っすべりで何を言ってるのか分からんくっちゃべりはいい加減に廃業させろ。
887北崎秀 ◆ufnS7fIc7. :2011/09/20(火) 04:38:11.19 O
刈屋みたいな奴が何で出世するのかが分からない
NHKもあほやな
888待った名無しさん:2011/09/20(火) 07:08:58.65 0
親方や岩佐はもっと出世してもいい存在だ
889待った名無しさん:2011/09/20(火) 07:31:31.50 O
NHKの相撲アナの世界も、世の中の縮図ですな……
890待った名無しさん:2011/09/20(火) 12:24:29.18 O
>>886
言葉を引き出すんじゃなくて言葉を押し付けるタイプだもんなw
891待った名無しさん:2011/09/20(火) 16:07:55.05 0
「目指せ新十両・注目の幕下力士」終了のお知らせ
892待った名無しさん:2011/09/20(火) 16:49:40.23 0
刈屋「向正面の…小林陽広さん」

なぜ本名w
893待った名無しさん:2011/09/20(火) 17:05:21.62 0
そういえば幕下軍団のアナ達は未婚なのだろうか
894待った名無しさん:2011/09/20(火) 19:37:07.94 O
藤井や刈谷も青白時代をピークに減退してきたな。相撲に活気がないと実況の味もうすいな。親方の場合はなんでも上手く表現するから、まだまだ聞いてて楽しいな。
895待った名無しさん:2011/09/20(火) 19:39:39.45 0
刈谷もキセを「このまま優勝」とか言うなよ。
896待った名無しさん:2011/09/20(火) 19:49:19.30 0
刈屋が一番良かったのは90年代の若手時代な気がするが…
あの頃はまだ独りよがり実況じゃなかった
897待った名無しさん:2011/09/20(火) 20:09:10.12 0
岩佐は相撲に対する愛情がNHKアナの中で一番強かったので、休場しているとやはり物足りない
898待った名無しさん:2011/09/20(火) 21:46:35.89 O
貴乃花や武蔵丸時代は間違いなく一番藤井が輝いてた。朝青龍時代は親方の名実況がテレビラジオで炸裂してたな。
899待った名無しさん:2011/09/20(火) 22:29:33.73 0
>>885
大相撲全取組(10日目)は台風速報の為休止になりました。

刈屋はかなりちまよってる様だから九州場所では一人東京で深夜場所で頑張って貰おうじゃ無いか?
900待った名無しさん:2011/09/20(火) 23:23:30.45 0
今日終了間際に藤井が
平幕の杷瑠都
って言ってなかった?聞き間違いかね?
901待った名無しさん:2011/09/21(水) 01:29:02.08 0
>>899
いつもありがとう。乙さまです。

ンHKもチャンネル4つも持ってるんだから
臨機応変に放送してくれればいいのにね。
昼間の台風ニュースの時もBS1は休止中のままだったし、
この後もBSプレミアムで日本縦断ナントカの旅というのが
30分×4本も入ってる。
ちょっとくらい相撲に割いてくれたってよさそうなもんだ。
隆の山の引っかけってどんなんか見たかったな。
902待った名無しさん:2011/09/21(水) 04:55:26.10 0
視聴率が取れないことやスキャンダルが原因だと思うが、NHKは今年から相撲を軽視し始めた感じがする
903待った名無しさん:2011/09/21(水) 05:52:59.45 0
>>902
相撲放送に力入れるとクレームが入るイヤな世の中だからね
904待った名無しさん:2011/09/21(水) 08:18:39.20 0
相撲を、じゃなくて日本をな。>軽視
来年の大河ドラマなんか、皇室の表記が王家になっててランクダウンされてる。
クレーム入れても「歴史に詳しい学者の方の判断ですのでこれでいきます」だと。
皇室を王家と呼ぶなんて聞いたこともない。
NHKは、左の学者ばかり集めてふんぞり返って居直ってる。
905待った名無しさん:2011/09/21(水) 08:26:51.24 0
あーすまん、スレ違いだった。
まあ、反日姿勢を隠さなくなったって事が言いたかった。
906待った名無しさん:2011/09/21(水) 11:22:12.60 0
ネトウヨのクレームもいらんよ
907待った名無しさん:2011/09/21(水) 13:08:31.49 0
>>881
10年後に初日と千秋楽を担当するのは山口・岩佐・白崎・三瓶だろう
908待った名無しさん:2011/09/21(水) 13:58:32.39 0
岩佐の近況はその後分かってないのかえ?
909待った名無しさん:2011/09/21(水) 16:05:33.52 0
今どき「ネトウヨ」なんて言ってんのはチョンだけだぞ
時代遅れにも程がある
910待った名無しさん:2011/09/21(水) 16:07:14.02 0
今日、NHKどこかのチャンネルでやってる?
見当たらないけど・・・
911待った名無しさん:2011/09/21(水) 16:09:50.81 0
BS1でやってる
912待った名無しさん:2011/09/21(水) 16:17:00.31 0
今日の放送予定
テレビ BS1 15:20〜17:00
    教育 17:00〜17:25(中断ニュース)17:30〜18:00
ラジオ第一 16:20〜18:00
913待った名無しさん:2011/09/21(水) 16:27:47.65 0
>今どき「ネトウヨ」なんて言ってんのはチョンだけだぞ

今どきも何もネトウヨって言葉に反応するのはネトウヨだけなんだよなw
914待った名無しさん:2011/09/21(水) 17:02:17.69 0
オマエモナー
915待った名無しさん:2011/09/21(水) 17:30:24.93 0
>>899
大相撲全取組(11日目)ですが早々と休止となりました。

勝昭→伊勢ノ海だったら「今度飲みに行きましょう!」とか言いそうだけどこれだと動きなさそうだから寂しいね。
916待った名無しさん:2011/09/21(水) 18:16:24.94 0
>>908
岩佐が休んでいることすらNHKからの公式発表がない
917待った名無しさん:2011/09/21(水) 19:57:40.95 O
若手で一番安定してるのは佐藤かな。今場所14日目は注目だな。
918待った名無しさん:2011/09/21(水) 20:16:55.87 0
>>901
台風や国会の延長・早じまいやらに
レコーダーの番組ナビが反映しきれないほどの臨機応変な対応ぶりだろ。
今日だって5時の時点でEテレの番組表変わってなかったし。
国外でNHKワールド見てる方がマシなんじゃねーのって思うよ。
919待った名無しさん:2011/09/21(水) 20:24:04.00 0
俺は仕事の都合で毎日録画で見ているが、今場所は録画に失敗することもあった

NHKの幹部の中にも相撲を愛する人物はかなりいるはずだ
920待った名無しさん:2011/09/21(水) 22:20:16.20 O
それより何より明日のラジオは親方だ。明日も面白い取り組み多いから名実況が新しくうまれそうだな。
921待った名無しさん:2011/09/21(水) 22:21:16.91 0
地上波総合で放送予定の番組なんだから、
総合のサブチャンネルで細々放送するのが筋なんじゃないのかなぁ
放送やめたBSや、子供が見てるEテレの番組変更するんじゃなくって。
国会や緊急ニュースと並行して、急遽サブチャンネルで放送するのって
何か問題あるんだろうか。
大相撲の放送を縮小したのに、別の番組潰すのはNHKとしてはいいの?
922待った名無しさん:2011/09/21(水) 22:58:51.10 0
>>921
お年寄りがついていけないんだよw>サブチャンネル
たぶんね。
923待った名無しさん:2011/09/21(水) 23:14:26.66 0
チャンネルについての話題は相撲アナのスレよりNHK板でやったほうがいい
924待った名無しさん:2011/09/22(木) 02:00:26.81 0
>>900
自分もそう聞こえた。訂正する時間も無くそのまま終わったよね。
925待った名無しさん:2011/09/22(木) 10:48:47.33 0
岩佐アナは病気なのか失踪なのか
926待った名無しさん:2011/09/22(木) 16:44:36.68 0
俺は久々に聞いたけど親方のラジオ実況ってやっぱり上手いんだな
ラジオつけてテレビで中継見てると、親方が読むシナリオに合わせて相撲取ってるみたい
よくあんなポンポン言葉が出てくるもんだね
927待った名無しさん:2011/09/22(木) 16:54:13.42 0
親方オモロすぎるwww
928待った名無しさん:2011/09/22(木) 17:37:22.23 0
親方のトーク力は素晴らしい。やはりラジオはテレビ以上に実力のレベルが分かる
929待った名無しさん:2011/09/22(木) 18:32:53.00 0
>>926
環境にもよるけど
ラジオ→テレビアナログ→BS→地デジ→ワンセグ
の順で最大4〜5秒(ワンセグの場合CPUのスペック次第で更にそれ以上)遅延が出る。
テレビ見ながらラジオ聞いてれば、そりゃ先読みしてるように聞こえる。
930待った名無しさん:2011/09/22(木) 19:27:00.30 O
勝昭[今日きせの里だっけ?] 親方[そうですよ…忘れてましたか?]はうけたな。
931待った名無しさん:2011/09/22(木) 19:32:17.08 O
今日吉田マジックが起きなかったら今場所の名実況は刈屋の[向正面の…小林陽広さん?]が有力だったな。
932待った名無しさん:2011/09/22(木) 22:06:15.09 0
今や白崎マジックと吉田マジックはどちらがスゴいのか分からない
933待った名無しさん:2011/09/22(木) 22:27:49.24 O
親方が実況の日は必ず何かが起きてるな。初場所14日目は白鵬の6連覇。名古屋場所5日目魁皇の1046勝。そして今場所中日はその魁皇の初解説と今日の吉田マジック。白崎マジックよりレベルが上だな。正に親方は神だな。
934待った名無しさん:2011/09/23(金) 00:27:41.98 0
左のおっつけおっつけおっつけおっつけおっつけおっつけ!

親方の実況は手に汗握るね
935待った名無しさん:2011/09/23(金) 00:42:24.22 0
>>926の言ってるのは
吉田アナの実況が先読みしてるみたい、というより画面そのままというか、
そんな意味かなと思った。
おっしゃるとおり、的確な言葉を次々に発して状況を伝えてくれるので
私なんかは吉田アナのラジオ実況を聞いていると、
そっちに気をとられて画面を見ていないことがあるw
936待った名無しさん:2011/09/23(金) 01:31:27.60 0
親方は声もいいし実況も上手いし話は面白いしの三拍子揃ってて完璧。勝昭も楽しそうだったし。
937待った名無しさん:2011/09/23(金) 02:31:10.44 0
>>915
大相撲全取組(12日目)小林陽広

刈屋に「さん」付けされたのが書いてあるから居るんだろうな?(間違ってたらごめんなさい)乙。
938待った名無しさん:2011/09/23(金) 05:27:48.02 0
>>932
白崎マジックは朝青龍引退後にはまだ起きていない感じがする
939待った名無しさん:2011/09/23(金) 05:36:04.47 0
一昨日の鶴竜といい、最近の白崎は波乱になりそうでならない取組をことごとく実況してるなw
940待った名無しさん:2011/09/23(金) 12:56:13.75 O
最近トーシロのアナが多いな

岩佐どうした?
941待った名無しさん:2011/09/23(金) 13:11:54.27 0
高校野球中継でたびたび出てくる上野というハスキーな声のアナで
実況してほしい。
942待った名無しさん:2011/09/23(金) 14:27:53.90 0
>>940
行方不明。。。
943待った名無しさん:2011/09/23(金) 15:17:42.58 0
>>941
俺は野球アナなら竹林アナの相撲実況が聞きたい
944待った名無しさん:2011/09/23(金) 20:32:35.65 0
今日は久々の白崎マジックが見られた
945待った名無しさん:2011/09/23(金) 20:36:04.03 0
岩佐アナ彼女いるのかな
彼女が支えてほしい
946待った名無しさん:2011/09/23(金) 20:46:12.20 O
居ると思うのかよ('A`)
947待った名無しさん:2011/09/23(金) 21:25:34.57 O
岩佐アナ本当に心配だ。ブログ書いている吉田アナあたりが岩佐アナについて書いてくれないかな?
948待った名無しさん:2011/09/23(金) 22:11:36.98 0
白崎は実況それほど上手くはないけど、なんか持ってる
949待った名無しさん:2011/09/23(金) 22:13:46.16 0
吉田さんが一番実況がうまい。
950待った名無しさん:2011/09/23(金) 22:26:53.66 O
白崎は上手いが今日みたいな熱戦とか波乱の時の名言があまり出ないよな。白崎の実況で一番好きなのは幕の内土俵入りのときの実況だな。
951待った名無しさん:2011/09/23(金) 23:14:06.85 0
藤井アナと三瓶アナは安定感抜群。カリヤンは視聴者を感動させる実況が素晴らしい
952待った名無しさん:2011/09/23(金) 23:15:23.49 0
>>946 いてほしい
953待った名無しさん:2011/09/24(土) 00:09:04.25 0
おととしあたりから見て藤井の凋落が著しいと思うのは俺だけではないはず
スピードとしては刈屋超えたんじゃない?
954待った名無しさん:2011/09/24(土) 01:18:24.08 0
吉田さんは古典芸能向きのボキャブラリが豊富だよな。
「今場所 売 り 出 し 中 の隠岐の海」とかさ
江戸の瓦版かと思ったw
955待った名無しさん:2011/09/24(土) 01:29:15.16 0
>>937
大相撲全取組(13日目)小林陽広

琴奨菊を筆頭に平幕が優勝するとして千秋楽は誰がインタビューするのかな?吉田が適任なんだろうけどやっぱ刈屋?

956待った名無しさん:2011/09/24(土) 03:23:10.46 0
小林アナはわざわざ九州から出てきてるのかな。
三輪や厚井はどうした?
957待った名無しさん:2011/09/24(土) 03:50:03.22 0
そういえば吉田アナの優勝インタビューなんて長いこと見てない気がする
958待った名無しさん:2011/09/24(土) 06:39:02.99 0
>>955
たまには中堅アナのインタビューがあってもいいと思う
959待った名無しさん:2011/09/24(土) 10:10:20.03 0
白崎は昨日しばらく一人で喋ってたけど勝昭がどっかに行ったとかじゃないよな?
960待った名無しさん:2011/09/24(土) 11:26:39.77 O
>>959
勝昭はトイレタイムと思しき不在時間が必ずあるよね
961待った名無しさん:2011/09/24(土) 11:59:55.83 0
面目躍如たり!とか言ってほしいなあ
962待った名無しさん:2011/09/24(土) 13:05:34.15 O
どうやら明日が一番名言でる確率高いな。明日は白崎だな。
963待った名無しさん:2011/09/24(土) 14:39:44.57 O
三瓶って時任三郎に似てるな
964待った名無しさん:2011/09/24(土) 15:57:21.56 0
大坂は向井理と同じくらいイケメン
965待った名無しさん:2011/09/24(土) 15:59:17.41 0
今日の幕内実況は吉田さんか。千秋楽も吉田さんなら良かったのに。
966待った名無しさん:2011/09/24(土) 17:39:55.68 0
せめて、インタビューくらい女性アナを使ってくれないのか?
土俵上に登らないから、しきたりにも触れない
神田アナ希望
967待った名無しさん:2011/09/24(土) 17:41:24.67 0
吉田が星取表を見て「オセロゲーム」発言、慌てて「ゲーム」と言い直すも時すでに遅し
968待った名無しさん:2011/09/24(土) 18:04:12.87 O
今日も名言炸裂したな。俺は横綱の顔が花道に映ったときに[連敗中の横綱の目です]が印象的だったな。
969待った名無しさん:2011/09/24(土) 18:23:00.95 O
>>966
神田はダメ
せめて廣瀬か肩さん
970待った名無しさん:2011/09/24(土) 18:25:20.88 0
勝昭、最近ムセることが特に多い気がする
971待った名無しさん:2011/09/24(土) 18:36:27.52 0
966だが、神田アナの「ワールドカップはCMのないNHKで見て下さい」クラスの
爆弾インタビューを期待しての事です。
廣瀬アナはスタジオでの優勝力士インタビュー時に、本人を目の前にして
「横綱白鵬」と呼び捨て連発だったぞ。
972待った名無しさん:2011/09/24(土) 18:52:57.62 0
野球選手やサッカー選手と違い、力士は女子アナ相手だとあまり喋らない
973待った名無しさん:2011/09/24(土) 19:14:13.62 0
そういえばNHKの女子アナはAKB48のメンバー達より美しい
974待った名無しさん:2011/09/24(土) 19:16:06.34 0
大関の地位を、掴みました
975待った名無しさん:2011/09/24(土) 21:18:31.13 0
男の勝負の世界に女は不要
976待った名無しさん:2011/09/24(土) 21:19:56.97 0
>>955
平幕?
977待った名無しさん:2011/09/24(土) 21:22:30.11 0
>>954
吉田親方は、確か落語好きなんじゃなかったっけ?
978待った名無しさん:2011/09/24(土) 21:50:59.22 0
九州場所では岩佐を見たい
979待った名無しさん:2011/09/24(土) 22:08:11.24 0
この番組、長いな
980待った名無しさん:2011/09/24(土) 22:53:32.53 0
重圧と屈辱を




誇りに変えて!!!
981待った名無しさん:2011/09/24(土) 23:10:32.96 O
岩佐は上手いが親方みないな名言はないよな。やっぱり中堅なら山口が有力かな。
982待った名無しさん:2011/09/25(日) 01:51:39.44 0
>>955
大相撲全取組(14日目)松本一路

幕内優勝争いが長引く様ならこの際18:45迄延長してくれないかな?久し振りの日本人優勝も有り得るし?
983待った名無しさん:2011/09/25(日) 02:11:41.66 0
いくら決定戦まで進んでも45分までやったら神送りの儀式も終わっている気がするw
エンディングは今場所はカットかねえ…

そろそろ次スレ建てようかな?
984待った名無しさん:2011/09/25(日) 06:59:22.42 0
>>981
親方は刈屋と並ぶくらい質の高い名言がある
985待った名無しさん:2011/09/25(日) 12:13:01.40 O
せめてラジオが今日親方だったら良かったな。日本人が優勝したら名言炸裂しそうだな。白崎はどんな実況するか楽しみだ。
986待った名無しさん:2011/09/25(日) 13:41:28.42 0
>>984
バ借家はあらかじめ考え抜いてきた言葉をここぞというときで
出すだろ、そんなの名言ではない。
987待った名無しさん:2011/09/25(日) 16:07:18.88 0
藤井言ってることは正論だけど説教多すぎ
988待った名無しさん:2011/09/25(日) 16:15:40.20 O
今日の解説だれですか?
989待った名無しさん:2011/09/25(日) 16:19:19.97 0
990待った名無しさん:2011/09/25(日) 16:27:57.40 0
藤井w
991待った名無しさん:2011/09/25(日) 16:40:03.19 0
>>986
「栄光への架け橋」は素晴らしい名言ではないのか
992待った名無しさん:2011/09/25(日) 18:52:57.30 0
次スレ立てられる人はお願い申し上げたい
993 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/25(日) 19:55:02.10 0
建てます
994待った名無しさん:2011/09/25(日) 20:32:54.37 0
>>991
あらかじめ練りに練って、ここぞというところで出そうというのが
見え見えだったから名言でもなんでもないと思う
995待った名無しさん:2011/09/25(日) 20:44:08.38 0
こちらに貼るの忘れてた
次スレどぞ

NHKの相撲アナ批評 16
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1316948142/
996待った名無しさん:2011/09/25(日) 20:58:34.16 0
>>995
ありがとうございます。
997待った名無しさん:2011/09/25(日) 23:15:38.54 0
親方は三賞インタビューもしっかりこなした
998待った名無しさん:2011/09/25(日) 23:20:44.63 0
競馬で負けた
999待った名無しさん:2011/09/25(日) 23:21:23.31 0
というか、刈屋は言葉一つ一つに味がない
1000待った名無しさん:2011/09/25(日) 23:23:04.24 0
スプリンターズステークス
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。