■相撲界に八百長メール爆弾炸裂!9■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1待った名無しさん
前スレ

■相撲界に八百長メール爆弾炸裂!8■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1296793524/
2待った名無しさん:2011/02/04(金) 20:11:36 0
>>1
3待った名無しさん:2011/02/04(金) 20:12:28 0

相撲取組も賭け対象か、野球賭博容疑者がメール

大相撲の野球賭博事件で、阿武松(おうのまつ)部屋に所属していた元幕下力士・山本俊作容疑者(35)(賭博開張図利ほう助容疑で逮捕)らが
相撲の取組も賭けの対象にしていた疑いがあることが捜査関係者への取材でわかった。
警視庁が野球賭博に関与したとされる力士らから押収した携帯電話を解析したところ
山本容疑者らが、相撲で賭けを行う際のハンデを記したとみられる複数のメールをやり取りしていたことが判明した。
今回発覚した八百長相撲の疑いがある力士らの取組については、賭けの対象になっていなかった。
捜査関係者によると、山本容疑者が2007年の九州場所初日(11月11日)の午後2時頃
元大関琴光喜(34)に送ったメールには、この日行われる幕内の五つの取組を挙げ、「ハンデ○ 10本だけらしいです 3時50分締め」と記されていた。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110204-OYT1T00682.htm?from=navr
4待った名無しさん:2011/02/04(金) 20:12:36 0
おせーよ、カス
5待った名無しさん:2011/02/04(金) 20:12:36 0
>>1
乙乙
危うく立てる所だったwww
6待った名無しさん:2011/02/04(金) 20:12:44 0
八百長気にしてないファンにも配慮してください文部科学省さん
7待った名無しさん:2011/02/04(金) 20:13:50 0
法に触れなければ何をやってもいい
とやかく言われる筋合いはない
8待った名無しさん:2011/02/04(金) 20:13:52 0
>>1乙です!

さてと…このスレ恒例の、と。

ブーデー チンピ!!
9待った名無しさん:2011/02/04(金) 20:14:03 0
10待った名無しさん:2011/02/04(金) 20:15:13 0
魁皇 八百長を100万で持ちかける
http://www.news24.jp/articles/2008/10/13/09120912.html

11待った名無しさん:2011/02/04(金) 20:16:25 0
【再注目】元若ノ鵬の八百長告発【春日錦】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1296816660/l50
12待った名無しさん:2011/02/04(金) 20:16:31 0
キセの名前とうとう出たねwwwwwwwwwww
13待った名無しさん:2011/02/04(金) 20:16:58 O
まじで相撲賭博もあったんか
そして田宮もやっぱり関わってたか
復帰の嘆願署名してた人カワイソス(´・ω・`)
14待った名無しさん:2011/02/04(金) 20:17:49 0
伝説の大技 空気投げ!!

平成21年5月場所千秋楽

http://www.youtube.com/watch?v=akUF2doFAnA

15待った名無しさん:2011/02/04(金) 20:18:15 O
 NHKと民放局が春日錦と豊桜、清瀬海の3人による八百長相撲貸し借り回し工作を指摘したことを受け、相撲協会関係者は春日錦と恵那司が八百長シナリオを指揮した可能性があるのではないかと分析。また、民放局は旭南海、海鵬、光龍の八百長相撲を指摘している。
16待った名無しさん:2011/02/04(金) 20:18:59 0
八百長メール問題で揺れる角界について、ミュージシャンのデーモン閣下が、
3日付のブログでコメントしている。

 NHKの大相撲テレビ中継にゲスト解説者として登場するなど、
大の相撲ファンとして知られるデーモンは、八百長メールが発覚した2月2日を
「日本相撲協会『史上最悪の日』であったと」表現。「ちなみに昨日までの『史上最悪の日』は、
昨年NHKが名古屋場所の大相撲中継の中止を発表した日であった、と吾輩は認識している」とつけ加えた。

 「吾輩が危惧するのは、今回発覚した問題に対する相撲協会関係者の反応を見聞きするにつけ、
人によってはその『史上最悪の』事態であることがまだ理解できていないのではないか、と見受けられる部分である」と、
危機感を募らせるデーモン。「角界の 立春遠し 鬼はどこ」と現在の角界について詠み、今回のブログを締めている。
「とりあえず今日は取り急ぎここまで」とのことなので、今後の更新に注目したい。

ソース:RBB TODAY
http://www.rbbtoday.com/article/2011/02/04/74041.html
画像:デーモン閣下オフィシャルブログ
http://www.rbbtoday.com/imgs/zoom/125465.jpg
日本大相撲協会オフィシャルサイト
http://www.rbbtoday.com/imgs/zoom/125466.jpg
デーモン閣下オフィシャルブログ
http://demon-kakka.laff.jp/

17待った名無しさん:2011/02/04(金) 20:20:05 O
霧の若が八百長関与を否定
18待った名無しさん:2011/02/04(金) 20:21:21 0
>>10
千代大海は無言www
確実にやってたんだろうな
19待った名無しさん:2011/02/04(金) 20:21:41 0
白鵬「いつからこんな相撲界になったのかな…」

八百長メール報道について横綱白鵬は2日、宮城野部屋での
けいこの後、「(相次ぐ不祥事に)昔、こんなに騒がれたこと、
あった? いつからこんな相撲界になっちゃったのかな。
一人で頑張っても無理。みんなでよくならないと」と、ため息
交じりに語った。

□ソース:読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/sports/sumo/news/20110202-OYT1T00561.htm

20待った名無しさん:2011/02/04(金) 20:21:59 0
>>10
池永も100マンで球界永久追放になったんだよな
、、、八百長に加担して無いのにさ
21待った名無しさん:2011/02/04(金) 20:22:31 0
霧の若よく頑張った
信じて応援する、絶対に認めるなよ
22待った名無しさん:2011/02/04(金) 20:23:36 0
大相撲力士らによる八百長問題で、日本相撲協会の「八百長アンケート」に、
親方や力士らの間で不満が高まっている。
昨夏の野球賭博事件の際に実施した同様のアンケートで、正直に回答した者が
ペナルティーを受けた経緯があるからだ。
多くの親方からは「(新たな事実は)何も出るはずがない」との声も漏れている。

今回のアンケートは、八百長問題で名前が出ている14人のほかに
汚染が拡大していないかを調べるのが目的。
記名式で、「八百長を見聞きしたことがあるか」「やったことがあるか」
「持ちかけられたことがあるか」などについて行司や呼び出しらを含む
約900人の協会員全員に尋ねている。
回答にうそがあった場合は処分対象になる、とのただし書きもある。

だが、実施を決めた「特別調査委員会」の伊藤滋座長(早大特命教授)自身が、
記者会見で「(正直に記入しない可能性が)ある」と語るように、実効性は怪しい。

理由は、昨年6月に実施した野球賭博に関する自己申告。当初は賭博をやったと
申告しても処分はしないとしていたが、文部科学省などの批判で方針を一転。
集計結果を警察に提出し、「賭博をやった」と回答した親方、力士らの実名を
公表。最終的に大量の謹慎者を出した。
これが、協会員には「正直者がバカをみた」と映る。

ある親方は「力士からみたら『またかよ』ですよ。うわさですら書く者は
いないんじゃないか」。
別のある親方は、深いため息とともに、こう語った。
「どうすれば、『うみを出し切った』と胸を張れるのかが分からない。
協会は文科省に全面協力して、調査を丸投げした方が良かったんじゃないか」

ソースは
http://www.asahi.com/sports/update/0204/TKY201102040253.html

23待った名無しさん:2011/02/04(金) 20:24:55 0
>>16
リンチ殺人の方が軽いのか…さすが悪魔。
24待った名無しさん:2011/02/04(金) 20:25:56 0
前スレで未だにそうくつとかふいんき(なぜか変換できない)とか坂井ネタにひっかかる奴が居てワラタ。
この板もにわか増えたな。
25待った名無しさん:2011/02/04(金) 20:27:02 0
>>20

しかも、先輩に頼まれて突き返せず、押入れにまんま入れてただけだろ。

この件では巨人が酷いよな。梅田、田中とか西鉄にトレードしておいてから、
読売新聞で八百長キャンペーン。

で、西鉄(西武)、東映(日ハム)がメインで、何故か小川健太郎(中日)まで永久追放。

この事件は、巨人(読売)のパリーグと新聞のライバル・中日潰しと言われてる。

26待った名無しさん:2011/02/04(金) 20:27:51 0
>>15
この時点で「過去には無かった」発言に対してどうするんだろうな
27待った名無しさん:2011/02/04(金) 20:28:17 0
マスコミに最近やたらと持ち上げられている、セリエAでさえ八百長まみれだ
相撲ファンは今肩身がせまいけど、堂々としてればいいんだよ
28待った名無しさん:2011/02/04(金) 20:28:57 0
そろそろ過疎りはじめたな…
八百長スレはここが1番急流だったんだが…
29待った名無しさん:2011/02/04(金) 20:29:41 0
>>12
どこや
30待った名無しさん:2011/02/04(金) 20:30:31 0
貴乃花相撲競技監察委員会委員長(2010年2月4日〜8月19日)

相撲競技監察委員会
"本場所相撲における故意による無気力相撲を防止し、監察、懲罰することを目的とする機関"

どんだけ故意による無気力相撲を見逃しているんだ。
31待った名無しさん:2011/02/04(金) 20:30:34 0
>>28
燃料plz
32待った名無しさん:2011/02/04(金) 20:31:11 O
>>28
どうでもいい問題だったからな
明日から平常運転再開だよ
今回はみんな少し反省したんだからそれでいいじゃない
33待った名無しさん:2011/02/04(金) 20:31:17 O
石原都知事 
「騙されて見てりぁいいんだよあんなものは。 
まーでもそんなもんが国技だとしたらちゃんちゃらおかしいわな。」 
34待った名無しさん:2011/02/04(金) 20:31:25 0
八百長の
      関心なくなりゃ
             ただのデブ
35待った名無しさん:2011/02/04(金) 20:31:34 0

  や っ と 千 代 白 鵬 か
36待った名無しさん:2011/02/04(金) 20:32:49 0
>>33
この人のコメントは、ほんと刃物だな。
37待った名無しさん:2011/02/04(金) 20:33:13 0
若貴の優勝決定戦なんて、誰が見ても手抜き無気力相撲だけど
なぜかバッシングは起こらなかったよね
いい時代だった
38待った名無しさん:2011/02/04(金) 20:33:29 0
無気力相撲を見逃してもらえない力           士
39待った名無しさん:2011/02/04(金) 20:34:23 0
流れが鈍いうちに、お約束のやつ!

40待った名無しさん:2011/02/04(金) 20:34:45 0
ぶっちゃけ、完全にガチンコだったら15日は長すぎるよな。
7日が限界だろう。
41待った名無しさん:2011/02/04(金) 20:35:28 0
あいよ。

大相撲と書いてなんと詠む?
42待った名無しさん:2011/02/04(金) 20:36:21 0
証拠を挙げられて白状しちゃったらこっちも騙されてるふり出来ない><
43待った名無しさん:2011/02/04(金) 20:36:38 0
今の相撲界を見ていると旧約聖書のイスラエル王国崩壊をシンクロせずにはおれない。
相撲の神様が同じぐらいお怒りであれば国技館という神殿を取り上げ破壊することを
決断されるかもしれん。
44待った名無しさん:2011/02/04(金) 20:37:30 0
増健の引き際は神懸かってたな
45待った名無しさん:2011/02/04(金) 20:38:11 0
知らぬ存ぜぬで通せばOK
46待った名無しさん:2011/02/04(金) 20:38:22 0
1年6場所なんて、ガチではとてもとても…

年4回にしてくれ。
男のデブの裸を映すのは、3ケ月に1度忘れた頃で十分。

あ、もちろん公益法人は自主返上でズバっとカイケツ!!
47待った名無しさん:2011/02/04(金) 20:39:30 0
くるくる舞の海とかさ
100%ガチ真剣勝負だったら、あんな技は出来ないよね
48待った名無しさん:2011/02/04(金) 20:39:54 0
お前それは言わない約束だろ
49待った名無しさん:2011/02/04(金) 20:40:32 0
>>20
池永さんは永久追放解除されたよ
長かったけどな
50待った名無しさん:2011/02/04(金) 20:40:45 0
しかし八百は大昔からあるから、どこまで遡って処分できるんだろうな。
51待った名無しさん:2011/02/04(金) 20:41:14 0
>>40
毎日軽い交通事故に遇ってるようなもんだからなあ
52待った名無しさん:2011/02/04(金) 20:41:16 0
遡る気なんかありません
53待った名無しさん:2011/02/04(金) 20:41:25 0
>>47
フジの夕方のニュースででえらっそーにしゃべってるけどね。
54待った名無しさん:2011/02/04(金) 20:41:57 0
1年4場所で東京2に大阪、名古屋。
本場所は隔日開催で30日間でいいんじゃないの。
公傷制度は復活、だだし休場力士続出を防ぐため
休場場所は5勝計算にして翌場所の番付を落とす。
大関はどうしようか、公傷制度なしかな。
55待った名無しさん:2011/02/04(金) 20:42:27 0

24 名前: 待った名無しさん [sage] 投稿日: 2011/02/04(金) 20:25:56 0
前スレで未だにそうくつとかふいんき(なぜか変換できない)とか坂井ネタにひっかかる奴が居てワラタ。
この板もにわか増えたな。
56待った名無しさん:2011/02/04(金) 20:42:46 0
千代白鵬の師匠のコメントがこないね〜
57待った名無しさん:2011/02/04(金) 20:43:34 0
大相撲の名前変更希望

デブマゲプロレス
58待った名無しさん:2011/02/04(金) 20:43:42 0
「認可取り消しの要件は、法人自体が主体的に詐欺や脱税などの犯罪や悪質な反社会的行為に荷担していたかがポイント。
相撲協会の認可を取り消す場合、理事長や理事会が協会の意思として主導的に八百長を推奨していた事実を(所管の)文部科学省の担当者が確認し、大臣に報告する必要がある」。下っ端の八百長が発覚しただけでは認可取り消しには至らない、というわけだ。

ただ、かりに協会幹部が過去、常習的に八百長に手を染めていたり、組織的な八百長が発覚するような事態になれば話は違ってくる。

所管官庁の高木義明文科相は4日の会見で「一般論として組織的な不祥事を行い、問題根絶が困難と判断すれば取り消しもあり得る」と含みを残している。


八百長なんか過去にはありませんで逃げきらないとダメみたい
59待った名無しさん:2011/02/04(金) 20:44:01 O
相撲は大昔から見世物だったから八百長しても問題じゃない。なんて意見もありますが、



見世物だからこそ八百長されると萎えるんですが。
60待った名無しさん:2011/02/04(金) 20:47:14 0
まだ改行厨いるのか
うぜえ
61待った名無しさん:2011/02/04(金) 20:48:27 0
プロレスラーは5分・10分ぐらい頑張って試合をつくるけどさ
相撲は10秒も立ってないじゃん
そこが決定的に違う

全盛期の全日四天王あたりは60分動き回ってたんだぜ
62待った名無しさん:2011/02/04(金) 20:48:27 0
こりゃ春場所中止で間違いないだろうな
野球賭博とはわけが違う
今回は土俵上のことだからな

国技終わったな
63待った名無しさん:2011/02/04(金) 20:48:54 0
春場所は中止だよ
64待った名無しさん:2011/02/04(金) 20:49:38 0
で、理事長はもう会見しないわけ?
65待った名無しさん:2011/02/04(金) 20:50:08 0
だって誰も白状しないから話が進まないんだもん
66待った名無しさん:2011/02/04(金) 20:51:00 0
記名式でゲロするほどバカではないだろう、いくら相撲取りでもw
67待った名無しさん:2011/02/04(金) 20:52:17 0
>>54
ヤオとは関係なく、i場所数と部屋数の整理はしないとな…
68待った名無しさん:2011/02/04(金) 20:52:18 0
これからはプロレスを応援するよ
今回のことで老人離れて相撲終わりだぜ
69待った名無しさん:2011/02/04(金) 20:52:42 0
>>62 2場所連続中止だな
70待った名無しさん:2011/02/04(金) 20:52:43 0
秀平はお相撲さんは土俵上で見返すしかないとか言ってたけど
その土俵上の行為が疑われてる訳だが
こんな馬鹿使うなよフジも
隆の若の方がいいコメントしてた
71待った名無しさん:2011/02/04(金) 20:53:32 0
もう、相撲協会は成長著しい中国に買われちゃえばいいんだ。
72待った名無しさん:2011/02/04(金) 20:53:53 0
お相撲さんは土俵上で見返すしかないってのはテンプレなんだろ
73待った名無しさん:2011/02/04(金) 20:53:54 0
中止はありえんな
相撲潰したがってる奴の思惑通りじゃん
それなら財団法人即刻返上で国に口出しさせず開催したほうがいい
74待った名無しさん:2011/02/04(金) 20:54:21 0
>>68
老人と言っても、団塊あたりは実際プロレスの方が良さそうだな。
75待った名無しさん:2011/02/04(金) 20:54:23 0
秀平もバリバリのヤオ力士っすからねw
76待った名無しさん:2011/02/04(金) 20:54:41 0
春日錦と千代白鵬はもう自分で認めて解雇以上確定なんだから
この際、自分が八百長した相手(取組)全部あげてほしいね
あくまでメールの取組のしか認めてないのかね。

霧の若が一人出てきたけど、これ以上仲間を道連れにはできないかやっぱ
77待った名無しさん:2011/02/04(金) 20:54:44 0
>>66
うちの関取は1時間も悩んで書いてました。
アホだからなwww
78待った名無しさん:2011/02/04(金) 20:54:59 0
>>73
そこまでの根性が協会にあればいいんだけどな、まあ無理だな
79待った名無しさん:2011/02/04(金) 20:56:16 0
州兵の現役時代のあれこそプロレス
ドルジの時はあんなに熱弁してたのに今回はだんまり
下手に糾弾すると自分に帰ってくるかもしれないからな
80待った名無しさん:2011/02/04(金) 20:56:50 0
しかし幕内力士の名前はまったく出てこないよね
十両だけなんじゃね?
81待った名無しさん:2011/02/04(金) 20:56:51 O
八百長は無いと信じてた
うちのお婆ちゃんに謝れ
82待った名無しさん:2011/02/04(金) 20:57:11 0
親方連中も怖いよな
弟子に正直に言えよと注意する反面、
正直に言う余り自分の所まで火種が飛んできてもダメだしなw
83待った名無しさん:2011/02/04(金) 20:57:28 0
お婆ちゃんごめんなさい
84待った名無しさん:2011/02/04(金) 20:57:42 0
もうWWE路線でいいじゃん相撲も
ストンコ役のドルジがやめちゃったけどさ
85待った名無しさん:2011/02/04(金) 20:57:55 0
>>76
絶対やるだろ、こいつらも生活かかってるんだから
現代とかポストとかに売りつければ金になるし、本にしてもいいし
ただし命の保証はないけどなw
86待った名無しさん:2011/02/04(金) 20:57:58 0
>>79
舞の海自体CGで作られてるかもしれないからな
87待った名無しさん:2011/02/04(金) 20:58:20 0
自主興行で経費が嵩むというなら俺も見に行く回数増やして応援するけどな
マックみたいに支援する企業もいくつか名乗り上げるだろ
去年中止になったときも新規で懸賞出す会社あったぐらいだし
国とはもう袂を分かったほうがいい頃合だ、最近干渉が酷すぎておもちゃにされすぎてる
88待った名無しさん:2011/02/04(金) 20:58:28 0
大相撲協会、モンゴル政府が買い取り。朝青龍復活。
89待った名無しさん:2011/02/04(金) 20:58:41 0
>>80
幕内はメールじゃないんじゃない?もっと洗練(?)されたやり口があるんだろう。
90待った名無しさん:2011/02/04(金) 20:59:09 0
闘将朝青龍がいれば相撲界はまだ救われる可能性もないわけではないかもしれないかもしれない
91待った名無しさん:2011/02/04(金) 20:59:32 0
やっぱ朝青龍が必要かね
92待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:00:30 0
NHKトップニュースでキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
93待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:00:48 0
年にモンゴル場所4、東京、大阪各1。wwww
94待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:00:57 0
>>88
一般法人になればマジでモンゴル政府が出資してきそうだ
リオティントが出資してる金鉱山の上がりだけですげー儲かるみたいだし
95待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:00:59 0
>>57
コラ〜!
プロレスに失礼じゃねえかあ〜。

デブマゲダンスにしる!!
96待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:02:26 0
朝青龍は救世主だからな
97待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:02:49 0
ドルジの仇が取れて良かった
このまま崩壊に追い込もうずwww
98待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:03:03 0
NHKお怒りだな。かなりネチネチきてる。
99待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:03:11 0
うわあああああああああ
ヤオだわ
100待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:03:15 0
>>87
言われてるほど公益法人にうま味がある訳ではないのかもな。ただ、国技って
地位は必要なんだろ。ぶっちゃけ、ガチでは他のスポーツに、ヤオだとプロレスには…
って感じだし。この辺の流れは戦前の神道と他の宗教に似てる。
101待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:03:18 0
NHKは縁を切りに来てるね
102待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:03:30 0
モンゴル主催で日本開催減ったとしても今よりはいい
いい加減外野がうざすぎる、したり顔であちこちが口出し過ぎ
103待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:03:43 0
>>87
おいおいマックは「国技なんで応援する」とか見当違いのこと言ってるんだが・・・
104待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:04:26 0
相撲界崩壊で今頃覇王朝青龍は威厳をまといながらコタツでみかんを食べているはず
105待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:04:45 0
具体的に八百長を防止する方策が協会の中から出てこない限り開催は不可能だろ。

力士に「この中で八百長やった奴は正直に手を上げろ」なんて茶番やったところで

誰も八百長はが無くなったなんて信用しないから。
106待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:05:10 0
こういうVTRもヤオ言われて見たら怪しさ丸出しだけど
何も言われないと気付かないな
みんな演技上手だわ
107待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:05:26 0
一般法人化で株式会社になったとしても相撲が国技であることには変わりない
これまでの相撲の歴史が変わるわけじゃないしな
108待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:05:47 0
相撲賭博にも言及したなNHK
これは本気で怒ってるかも
109待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:05:55 0
相撲賭博にも踏み込んだな
110待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:05:57 0
それにしても警察よくやった
エセ国技の崩壊カウントダウンだわ。もう10年先だと思ってたw
111待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:06:43 0
>>106
ガチのみになるとみんな引きはたきしかやらなくなるかもなw
112待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:06:44 0
相撲協会(笑)と明記すれば法人化も許される
113待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:06:46 0
春場所中止。大阪府立がドタキャンなんてことになったら
大阪府知事がブチ切れそうだな
114待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:06:48 0
>>89
テレパシーw
115待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:06:50 O
白鵬は平時の横綱
朝青龍は乱世の横綱
116待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:07:24 0
魁傑、理事長になったおかげでふんだりけったりだね
117待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:07:31 0
買い王がばれたらもう終わる
だからそれだけは防ごうとしてるんだろうな
白いのは外人だし 
ま、今の段階でも終わってるけど
118待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:07:31 0
>>115
かっけーー
119待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:07:48 0
対策がどうこう言ってる奴って元から相撲見に来ない奴だから無視でいいよ
現実にモンゴル力士なしじゃ支障出るぐらい勢力大きくなってるからこの際モンゴルに支援を仰ぐのは理にかなってる
120待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:08:33 0
>>107
株式会社になったらただの格闘技団体だぞ
財団法人だったからこそ国技って自称にも説得力があったわけで
121待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:08:37 0
拳王朝青龍の魔闘気でNHKも動き出したがあの男性アナウンサーはなかなか出世しないよな
122待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:09:00 0
決まり手が寄り切りと引き落としばかりじゃ、確かにつまらないわ
ヤヲでもいいから、投げとかくるくるが見たいね
123待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:09:03 0
増健だけはガチ
124待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:09:46 0
企業も円高でどんどん海外に逃げ出してる時代だしな
相撲も日本が居心地悪くなれば歓迎してくれるところに身売りするのもありかもしれんね
125待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:10:06 0
>>119
八百長対策しないと公益法人の認可は下りないし
NHKも永久に中継しなくなるが

協会側がそれで構わないって判断するかもしれないけどね
126待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:10:20 0
これで外人のせいでつまらないとかいう爺婆も黙るだろ
スポーツですらない事が証明された訳だ 
127待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:10:25 0
元力士「八百長は昔からあったし横綱もやってた。ガチ力士の方が少なかった」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296817193/
128待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:10:53 0
朝青龍は乱世の信長のように波乱万丈に、ときには失禁脱糞しながら勇猛果敢に闘い続ける奇跡の御方だからな
129待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:10:53 0
公益法人取消の問題にまで発展してるから、春場所開催なんかありえんだろ
相撲協会の存亡の危機にあるわけだから
130待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:11:41 0
>>129
それでも押し切って開催するのが空気読めない協会の体質
131待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:11:52 0
中継もNHKじゃなくてもたくさんある衛星の枠1つ買って有料放送でもいいじゃん
俺スカパーでも構わないよ、別にNHKじゃないと払いたくないとかこだわりはない
132待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:12:18 0
拳王朝青龍は弱者の前で涙を流し、ときには脱水症状を起こし村人に助けを請うからな
133待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:12:30 0
菊、層化、部落並のタブーだったからな相撲の八百長は
今回はっきりとそのタブーが暴かれた訳だ 歴史的なこと
134待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:12:35 0
週刊誌【AERA】2月14日号(来週号)
⇒本誌緊急総力取材:<本誌は報道前から知っていた!>こりヤーオチョウくっているなぁ!
▼恵那司が認めた「八百長」の核心
▼直撃取材に、彼はうなずいた
http://publications.asahi.com/aera/nakazuri/image/20110214.jpg
135待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:13:16 0
こういう時代だからこそ朝青龍が必要になるだrouna
136待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:13:31 0
今思えば、若の鵬がヤオ頼まれた言ってたことは本当だったのか
137待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:13:53 0
ほんと
138待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:16:32 0
八百長互助会
139待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:16:56 0
しかし逆に考えれば
中卒の馬鹿が運営してた相撲が外部の優秀な人材によって運営されれば
発展する可能性はあると思うけどな
何だかんだで競技の魅力、システムの優秀さはあるから
140待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:18:18 0
琴光喜はもっと強いはずと思ってたらこういうわけだったんだな
141待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:19:11 0
>>133
部落と相撲は自滅しつつある。層化はポスト池田がどうなるか。
菊はしばらくは大丈夫かな。
142待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:20:17 0
これまで受けてた優遇措置がすべて無くなって、
純粋に自分たちだけで儲けたカネ
(入場料、自分らで売り込んでのTV放映権料、グッズ販売など)
で運営したら、力士の給料いくらになるんだろ?
143待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:22:38 0
結局、ゴチ体質なんだよな…だから呑気にブクブクと…こりゃ失敬。
144待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:23:54 0
朝青龍が辞めてから、相撲界の人達にとっては悪夢のような事がつづくな

呪いか???
145待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:23:55 0
昔から7-7の力士が千秋楽でほぼ勝っていたのは
既成の事実。それがモチベーションの結果だとか
思ってた奴はほとんどいない。日本社会特有の
「情の世界」で許される暗黙の了解事項でもあったし、
それをとやかく言ったりする奴はほとんどいなかった。
これは良し悪しの問題ではなく時代の流れから今回
このような問題が表ざたになっただけのこと。
無論真剣勝負が前提の競技である以上いかなる理由が
あっても八百長は許されないことが建前だ。
しかし世の中には相撲に限らず一般社会でも似たような
ことはたくさんある。それを黙認するのかしないのかは
その時々の時代背景もあるのだろうな。
146待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:23:56 0
相撲には欠かせない天皇家の威光も
ミツキがああなってからは愛子様もサッカーや野球にご執心みたいだし
もう天覧相撲なんてのもなくなるんだろうな 
147待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:24:27 0
株式会社化もええかもしれんね
知的財産権の管理しっかりすればお金にもなりそうやし
○○相撲とか横綱という名前使えなくなると他から反発買うかもしれんけど商売やからな
誰にも遠慮せんでええ、取るもんはしっかり取っていかんと
148待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:25:01 0
昨日、テレ朝に龍虎が出演してたんだけど、
番組内で龍虎がこういう発言をしていた。

龍虎
「相撲人気があれば絶対にNHKは相撲中継するに決まってるんですから!」

この発言後、司会者も?みたいな顔になったし、視聴者も?になった人が多かったと思う。
つまり、相撲関係者は
『NHKに相撲放送をしてもらっている』という感覚ではなく、
『NHKに相撲放送をさせてあげてる』という感覚を持った人が多いのだと思う。

NHKに完全に切られた時に相撲界の人間も事の重大さをやっと認識できるはず。
もうその日は近い。
149待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:25:55 0
「来場所はカド番。助けてくれよ。100万あげる。150でもいい。コロンデ」

150待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:27:07 0
龍虎みたいな池沼はもう出さないほうがいい
それより杉山みないな、どうしたんだ
やたら品格が〜最近は外人が増えて云々とか言ってきたあいつが
自分の実況してきた"日本人の"相撲の実態が知られてどんな気持ちかな
まあ知らなかったはずないけど
151待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:27:08 0
>>147
ギャラ激減だぜ!
152待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:27:34 0
>>146
天皇は一応、神道や神事のリーダーでもあるので相撲と縁が切れる
ことはないと思う。あるなら、神事の部分は切り離して団体作るって事態。
153待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:28:28 0
スカパーでいいだろ
相撲チャンネルつくれば全国の老人ホームやデイサービスの施設は確実に契約する
154待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:29:31 0
岩佐タン今どういう気持ちなんだろう…
155待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:29:57 0
昔、琴桜という横綱がいた。7勝7敗で千秋楽。横綱が負け越すことは
すなわち「引退」を意味する。千秋楽の相手は貴乃花。その頃中学生
だった俺は生でその一番をテレビ観戦していた。琴桜は何度も貴乃花
を土俵に追い詰め、貴乃花は土俵俵で必死に粘ったが、最後には
琴桜が押し切って横綱の面目を保った。子供心にその一番は貴乃花
が必死に粘ったとは思えなかった。「余裕」をもって粘っていたように
感じた。緊張感のない一番だった。
156待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:30:20 0
スカパーでモンゴル相撲を見るかな? 年寄りも惰性で見てるだけだと思うが
157待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:31:02 0
>>147
今にたいな、素っ気もないパフォーマンスだと、
間違いなくムリ。
そうかといって、デブがきらびやかな衣装に入場曲で入ってくるのは
ナンセンス。
やっぱ、プロレスのようにはいかない。
見かけがデブだからw
158待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:33:03 0
NHKは大相撲これから放映続けるのなら、プロレスやKー1も放送しろ
159待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:33:18 0
民営化したら奉納相撲もふっかけてやれよ
伊勢神宮は神事の一部で組み込まれて中止できないからいくらでもふっかけられるぞ
1回30億ぐらい請求してやれ
160待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:36:16 0
>>159
これからはアマチュアにお願いしますから


 い り ま せ ん 。
161待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:36:54 0
やおちょ
162待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:37:26 0
>>159
そうなったら別の団体を自前で作るだろうな
現協会に国の後ろ盾なくなるんだから
163待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:38:55 0
NHK、代わりにシルムの中継で調節に入ったらしいよ
164待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:40:08 0
買い王さんはガチでヤオ
165待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:40:19 0
他の団体に頼んでもダメだろ
(株)日本相撲協会の著作権の侵害で損害賠償請求されるw
166待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:40:56 0
ハロワに相撲取りが来てた
167待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:41:05 0
>>150

杉山って前に八百長の問題が出た時に、絶対にありえないみたいな事を言ってなかったっけ?

それが八百長メール登場で、この豹変ぶりはwww
168待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:42:51 0
絶対に(ばれる事は)ありえない
169待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:46:55 0
【竹縄親方ら野球賭博も メールで「皆が被害」】

こうした中の6月19日に竹縄親方から送信されたメールには
「お疲れ様! ○○さんには皆が被害にあって大変な事態になっているよね。
市も被害者じゃ無いの?」と記されている。
 「○○さん」の部分は、かつて横綱白鵬関のトレーナーを務め、
力士の間で野球賭博の「窓口」になっていたとされる男性の名前。
「市」は清瀬海関の本名のうちの1文字で、竹縄親方が、
ともに野球賭博をしていた清瀬海関に愚痴をこぼしたとも受け取れる内容だ。
170待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:47:50 0
石原都知事「あれが日本の文化の神髄である国技だっていうのは、ちゃんちゃらおかしい」

石原慎太郎東京都知事が4日、会見で八百長事件疑惑が発覚した相撲について、容赦ない批判を重ねた。
石原氏は、かつて記者席で相撲を観戦したことがあると、自らの体験を披露。
「あんなものは昔からあったことだ。当たり前のことだ」と、勝負審判委員のすぐ後ろで見た様子を語った。

「誰とは言わないが、力士が取組中に相手に『押せ、押せ』」と言うのだが、
(※八百長をやってる)力のない横綱とか大関は相手を押し切れない。
それを記者はゲラゲラ笑って見てた。そこで金が動いたかどうか知らないが、
そういう経験があったものだから、今さら驚かない」

続く
171待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:49:05 0
石原都知事「相撲は国技ではない!相撲に対してシンパシーなんて感じない」

「これからの一番、八百長でございますというわけじゃないんだから、歌舞伎の見得(みえ)を堪能するみたいに
騙されて見て楽しんでいればいい。そういうものだよ、相撲とは」と、切って捨てた。

また、横綱審議会に東京都知事枠があることを明かし「薦められたが固辞した。ならなくてよかった」とも。

日本相撲協会が東京・両国にある競技場を「国技館」と名付けていることにも矛先をむけ、一蹴した。

「今さら大騒ぎするのは、世間もずいぶん物を知らなかったというか。
笑って目をつぶってろとは言いませんけど、
あれが日本の文化の神髄である国技だっていうのは、ちゃんちゃらおかしいわな」

さらに、1919年のワールドシリーズ決勝戦で、
賭博の絡んだ八百長試合が行われたブラックソックス事件を引き合い
に出して、反省を促した。

「東京で相撲がなくなったら、がっかりする人も当たり前と思う人もいるかもしれないね。
ただ、アメリカの国技と言われるベースボールで事件があった時には、
ファンの少年が八百長をやった選手に向かって『嘘だといってよジョー』と叫んだと言う。
これは悲しい話だ。では、相撲に対して、誰がそういうことを言いますか。
それほどのシンパシィ(親しみ)はないんじゃないかな」

http://response.jp/article/2011/02/04/151470.html

172待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:49:15 0
賭博のときも大相撲存続の危機!とか散々騒いで
1場所放送休止+しっぽ切りでしれっと復活したんだし、
今度も同じじゃねーの?
173待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:49:42 0
石原さんは冷めていていいね
174待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:50:09 0
このゴタゴタにまぎれてAB蔵がこっそり復活しそうだなw
175待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:50:10 0
>>172
多分同じw
176待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:50:38 0
>>172
初犯と再犯じゃ罪の重さが桁違い
177待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:51:31 0
八百長は構わないが、
やるならもっと取り組みを魅せて欲しい

がっぷり四つから投げの打ち合いとか
両者もんどりうって土俵下へ転落とか

そそくさと終わらせてるからつまんないんだよ。
あんなにメールで打ち合わせる時間あるならもっと色々考えろよ。
178待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:51:31 0
自浄なんかねーよ
179待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:52:10 0
賭博の時に次は無いぞって言われてて次の不祥事までのスパン短かすぎw
180待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:52:25 0
尻尾切って尾張
181待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:53:23 0
賭博は法律違反だけど、星の貸し借りは合法でしょ
だから誰一人としてクビにならないはず
182待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:53:24 0
時津風からしょっちゅう何かやらかしてるな
龍虎も大忙しだよ
183待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:53:25 0
甘ちゃん。
八百長はもっとも公然と認識させてはならない点だったんだよ。
184待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:53:42 0
>>172
そんで半年後くらいに同じような不祥事が発生すると…。
185待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:53:56 0
>>172
今回はギリギリ春場所中止程度で我慢してくれるはず
しかし、これでまた八百したらその時はもうおしまいだと覚悟しろ

今回だって放送中止程度で勘弁してくれる訳ねぇだろ、世間は思ってるほど甘くないぞ
186待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:54:23 0
NHKの受信料もだいぶ相撲に流れている。
国民が抗議の意味でもNHKの受信料を払わなくなればこれは大きな痛手。
共倒れになる。

一連の放送見ていてもNHKが断トツで熱心に報道しているし、
NHKは相撲というコンテンツを切る気満々。
187待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:54:29 0
もう出尽くしただろと思ってても出てくるんだよなぁ
188待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:54:50 0
>>172
ゆとり脳
189待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:54:58 0
>>159
おいおい、おまえそれ逆
伊勢神宮内で興行やるってことで、伊勢神宮から金取られるぞ
190待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:55:57 0
膿みを出しつくしたかどうかわからない。
出つくす事はない。
ループ
191待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:55:59 0
>>172
土俵の外の不祥事と内の不祥事の区別もわからない馬鹿w
192待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:56:07 0
数少ないだろうが相撲ファンのちびっ子が学校で虐められないか心配だな
193待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:56:23 0
長島一茂のコメントより

相撲は一年間の場所数が多すぎる! 
例えば数を半減するとか、とにかく今より減らすべき!
私も格闘技とか好きですからよく分かりますが、
みなさん自分のこととして考えてみてください。
ガチンコでマジなケンカなんて1度やっただけでヘトヘトでしょ?
それを彼ら相撲の力士たちは一年中やってるんですよ!
それに備えて稽古もしなくちゃいけない・・・・
そりゃ人間としてシンドイですよ。耐えられないですよ。
で、今回発覚したのが30歳前後の力士たちですか?
まぁ、失礼ですが、その方たちはその歳で十両ならもうほとんど
上に上がっていけるほどの見込みも無い・・・・
としたらそういうこと(八百長)でもしようか?となりますよ

194待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:56:57 0
石原は大鵬×柏戸の相撲を八百長だって新聞にかいて
相撲協会に告訴される寸前で協会にわびいれた根性なし
いまごろうらみぶしとかかっこ悪すぎる
195待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:57:02 0
>>181
もし競馬とかでジョッキーが星の貸し借りをしたらどうなるだろうか?
196待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:57:35 0
ドーピング検査とかしたらどうなるの
197待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:57:37 0
>>181
内規違反だろ
198待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:57:38 0
ブーデー チンピw
199待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:57:40 0
>>181
無気力相撲は解雇規定が相撲協会にある
200待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:59:19 0
マスコミが下っ端のカスを叩くことに終始してるのが気に食わん
大関互助会と国民栄誉賞に切り込まないと誰も納得しないんだよ
シロならシロでいいから検証しやがれ
201待った名無しさん:2011/02/04(金) 21:59:25 0
数人がやってただけで誰も知りませんでした
過去にも在りませんでした
そいつら切ったからごめんね終わり
202待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:00:09 0
>>171
ブラックソックス事件の「嘘だと言ってよ、ジョー」は
当時の新聞記者の捏造なんだけどな
203待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:00:13 0
本場所行った人は分かると思うけど、外国人観光客が異常に多い。
日本のジジババのほうが少ない。
もうこれからはSUMO−SHOWとして1年365日興行やりゃいいんだよ
204待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:00:13 0
千代の富士現役時代八百長してたんですかって
言える記者がいるのかえ。おれはたとえ仕事だとしてもやだ
205待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:00:50 0
>>201
じゃ済まない。
万全の再発防止策がない限り、NHKはもう放送しない
206待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:02:26 0
>>177
八百長は怪我しないためでもあるから派手なことはできないだろ
207待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:02:41 0
>>204
特攻取材のコーナーがある産経新聞ならやるだろうよw
208待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:03:22 0
>>203
通販チャンネルみたいに、24時間戦ってろ!
209待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:03:46 0
>>205
リスクありすぎだもんな
NHKだってこんなクズの巻き添え喰らいたくはないだろ
210待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:03:56 0
反社会性のある大相撲の放送を打ち切り、代わりに発情チャタレー婦人(仏)を流すそうだ
211待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:04:47 0
>>159


日本の神社仏閣で相撲詐欺(通称デブデブ詐欺)が流行るんですね。わかります。
212待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:05:08 0
竜虎は俺たちの現役時代はあり得ないとか以前に言っていたが、竜虎自身も含めて怪しいと思うよ
213待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:05:21 0
これって、何度も捕まって愛想つかされてる
某タレント(元ミュージシャン)と同じ展開だろ。
214待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:05:25 0
>>210
NHKならまだプロレスや総合格闘技やったほうが絶対に人気になる
215待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:05:26 0
ブラックソックス事件もトカゲのしっぽ切りな部分はあったが、ベーブルースの
活躍で救われた。

相撲に救世主は出るか?本当の問題は、公益法人でもヤオでもなく競技そのものの
魅力の低下だと思うが。
216待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:05:57 0
清水健太郎=日本相撲協会

いや、田代まさしか?
217待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:06:07 0
>>215
土俵を大きくしないのが悪いね
218待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:06:52 0
今度不祥事起こしたら終わりだぞ!!
が無限ループ
219待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:06:57 O
裏切られたと思う国民は居ないだろうね

バレちゃったと思う国民が大半

今、相撲協会叩いてんのは偏狭な思想持ち合わせたアンチ相撲だけだろ
220待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:07:21 0
>>215
協会は救世主だったドルジを追い出したもんな!
221待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:07:43 0
>>219

石原慎太郎東京都知事が4日、会見で八百長事件疑惑が発覚した相撲について、
容赦ない批判を重ねた。

「今さら大騒ぎするのは、世間もずいぶん物を知らなかったというか。
笑って目をつぶってろとは言いませんけど、
あれが日本の文化の神髄である国技だっていうのは、ちゃんちゃらおかしいわな」
222待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:08:24 0
>>216

ハイ、20あげるw
223待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:08:40 0
おそらく何人かの力士が行方不明になるだろう

そして数年後東京湾や高尾山で発見されるだろう      海で発見☆力士っち
224待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:08:53 0
相撲はガチだって信じてた相撲は最強の格闘技なんだって信じてたよ
225待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:09:40 0
力士が強かったとしても、最強の格闘技なわけないだろw
226待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:09:47 0
もういいよ
協会は自主解散することで自ら大相撲の幕を下ろして
日本人に今後二度と相撲を見せないようにすればいい
それが政府や日本国民に対する復讐だ
227待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:09:48 0
もう考えられる悪事は出尽くした感がある
今が底の状態でこれからどんどんよくなるよ

228待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:09:55 0
テレビ会社が疑惑力士の番付を捏造しまくってるんだけど。
もう3件見た。で最後に謝る。
事件を強調したい時にやる手法でわざとやってる。
要するに相撲協会を文部省の役人の天下り先にしたいんだろ?
高校野球賭博の高野連はずーーーっと放置してるし。
229待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:10:27 0
>>221 何だこの石原ってのは自分だけが正しいと思ってんのか傲慢極まれり もはや老害通り越してうんこ状態
230待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:10:43 0
>>221
デブとデブのぶつかり合いってことで、国技じゃなくて醜技と思うわ
231待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:10:52 0
相撲の不祥事は斜め上を行くからな
まだまだくるよ
232待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:10:53 0
相撲が最弱なのはボノさんが証明した。

              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
233待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:10:57 O
どうですみなさん相撲は八百長だったんですよ!と目を見開いて訴えかけても反応が無い
食い下がって、八百長ですよ八百長!インチキだったんですよと息切らしながら大声で叫んだところで

「あなた、大人になりなさいよ。」

と静かにたしなめられるのがオチ

野暮とはまさにこの事だねぇ〜
234待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:11:09 0
>>225
相撲は強いんだよ・・・最強なんだよ・・・
235待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:11:20 0
>>229
石原はサカ豚な
236待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:11:53 0
>>232
現役の横綱は強いんだよ・・・・
237待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:12:26 0
すごく本場所が見たくなってきた。
なんだろう。終わるかもしれないという気持ちがそうさせるのか
238待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:12:29 0
>>225
「本当に殺しちゃってもいい?」みたいな感じなら、結構強いんじゃないの?
ただ、それはもう格闘技じゃない。
239待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:12:34 0
>>227
これから考えられる悪事

北朝鮮への送金
核開発
集団レイプ疑惑
国技館で大麻栽培
その他
240待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:12:51 0
>>223
本気で八百無くしたかったらそこまでするしかないな
241待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:13:10 0
相撲は最強じゃないがドルジは最強だな。
242待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:13:54 0
>>226
アマチュアみるからいいも〜ん♪
243待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:14:09 0
>>241
なら総格に参戦すれば?
244待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:14:10 O
カラの分裂騒動みたいに結局宣伝になっただけだったな(笑)
245待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:14:43 0
ドルジでさえ総合のリングに上がれば、何も出来ないで秒殺されるよ
246待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:14:47 0
>>243
なんの意味があるんだよそれ
247待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:14:53 O
ノミ屋さんは 頭にメモするらしい 詰めが甘いから こんな感じです
248待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:15:03 O
殺人、クスリ、賭博ときて八百長・・・?


なんか先の3つに比べてグレード落ちてない?
249待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:15:18 O
俺も相撲見たくなった

八百長かガチンコかとか判断しながら見ると幕下の取り組みまで楽しくみれるし
やっぱ相撲は良いね
250待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:15:36 0
相撲に限って言うと結局朝青龍こそがクリーンで、残された者たちがダーティーだったんだな
泥舟に居残ってなくてよかったねドルジ
251待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:15:39 0
大相撲=???
252待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:15:46 0
>>249
あぁ相撲ほど楽しいものはない
253待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:16:40 0
>>250
ほんまそうやで
254待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:17:04 0
昭和天皇が生きてればな〜・・ 一言で片付けただろ
255待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:17:24 O
相撲叩いてる奴らの勢いが止まってて笑ったWWW
正義はお前らにあるのにどうしたんだよ?(笑)
256待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:17:32 0
大相撲=???
257待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:17:39 0
今までとは違うからなあ八百長発覚のインパクトは
もうどうしようもないだろ 
ファンタジーを信じてた爺婆(特に婆)もさすがに離れるよ
258待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:17:40 0
相撲は、サッカーや野球みたいにゴールデンタイムに3%という低視聴率をたたきだすような雑魚コンテンツとは違うよ
259待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:17:43 O
こりゃあ ちゃんこ屋 ふえるな
260待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:18:10 0
スミヤバザルもブルーウルフもあんまり強くなかっただろ。
261待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:18:16 0
白鵬は今回の件で無関係なツラをしてるけど黒鵬じゃないの?
262待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:18:24 0
>254
あーそう で終わりだよw
263待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:18:49 0
何を今さら
ここぞとばかりに
鬼の首
神事だ興行だ
264待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:18:54 0
灰鵬です
265待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:19:01 0
大昔の石原発言だけでなく、つい最近のとくダネの小倉さんでさえ、今回のメール事件
発覚前に、八百長を示唆するような発言をしたら、協会から猛抗議されたといっていたから、
昔から、強硬路線だった協会に、反発を持っていた人やマスコミ関係者は多いんじゃないの。

関係ないけど、調べたら、石原の八百長騒動の時は、石原殺すとまでいわれて、
舟橋聖一や永田雅一が騒動を押さえるのに、動いたそうだ。
266待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:19:11 0
白鵬がヤオとか言ってるやつはニワカ
どうみても歴代最強の横綱の一人
267待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:19:38 0
>>254
昭和帝は自分は法の下にある存在だということを深く理解しておられた方だ
実際、226事件の時の勅命公布についても後悔されていた
268待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:19:41 0
つかこのスレは
アンチとヲタがいるから成り立ってる。

どちらかがいなくなっても成り立たない。

どっちかいなくなると単なる慣れ合いスレw
269待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:20:25 0
次はドーピングだね
270待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:20:28 0
最強だからヤオらないとか言ってる馬鹿こそニワカだろw
271待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:20:59 O
それにしても やくみつるはウゼェー
272待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:21:00 O
八百長が史上最悪の不祥事なのは認めるけど

やっぱ八百長より傷害事件の方が罪は重いよ

だから今回誰が傷付いた訳でも無く、ただマスコミと少数のアンチが騒いでるだけの構図になってる
273待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:21:04 O
十両の月給を下げろ
274待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:21:09 0
考乃富士w
275待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:21:27 0
みたことないやつに限って、ヤオだとか言い出すから不思議だな
276待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:21:48 0
>>265
恨みはらさでおくべきかって思ってる人は多いだろう
今まで恨まれるような事をしてきたツケが回ってきたわけだ
277待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:21:52 0
横綱は強いんだよ・・・
278待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:21:57 0
昭和天皇もあれだけの相撲オタだったんたから
とっくに気が付いてたと思うな、多分
279待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:22:14 O
>>1
乙です!
280待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:22:18 0
>>269
ドルジと白鳳は八百はともかく、ドーピングについては間違いないだろ
281待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:23:02 O
>>265
その時にやりこめられてたヘタレが今やり返してるだけなんだろうな
282待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:23:11 0
それ安田のこと?
字ィ違うやんw
283待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:23:29 0
強い奴は借りじゃなくて買取が出来るんだよ
284待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:23:31 0
何かある度に石原んとこにコメントもらいにいくマスゴミは何なんだよ
「沢尻エリカさんについて知事どう思われますか?」 石原都知事「まぁいい女だとは思うねw」
アホだろこの知事早く死ね
285待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:23:52 O
千代の富士の頃はやりたい放題だったろ ステロイドも打ち放題で
286待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:24:05 0
過去に相撲協会にごめんなさいしちゃった石原の言うことは信用できないな
287待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:24:24 0
>>281
当時はやりこめた?のかもしれないけど
何倍にもして返されてスモウなくなっちゃいそうだけどねw
288待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:24:48 0
集団レイプはガチでやってそうだな
289待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:25:13 0
ステロイドやると独特な性格に変貌するから隠しようがないよな
290待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:25:19 0
沢尻エリカのこと知らないから、それくらいしか言えないんだろ。
291待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:25:46 0
卓越山w
292待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:26:04 0
枝野とレンホウが正反対のこと言ってるけどどっちが説得力あるのん?
293待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:26:06 O
小倉もズラ取って謝罪したらしいからな(笑)

その当時はさぞブルッてションベン垂れ流したことだろう(笑)
294待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:26:12 0
千代の富士と千代白鵬が行方不明らしい
295待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:26:31 0
それは高木w
296待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:27:28 0
越錦
297待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:27:34 0
>>171
こいつもやくみつると同じ穴のムジナで、不正に目をつぶる恥知らず
横綱審議会に東京都知事枠があったのなら積極的に利用して浄化に協力するのが識者の務めじゃないか
関わらなくてよかったとは何事だ
298待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:27:54 O
なんかすっかり鎮静化しちゃったねW
299待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:28:26 0
不正を暴いたらしらばっくれた協会が発狂したんだろw
300待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:28:34 O
プロレスって八百長なの?
301待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:28:35 O
警察もずっとこの問題には触れなかったのに
何で今さら触れたのか?
302待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:28:44 0
枝野は公益法人にしたがってるみたいね
303待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:28:47 0
>>297
過去のことがトラウマでびびっちゃってるんだろ。
ていうかさすがにいけないだろ。どの面さげてそんなとこいくんだよw
304待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:29:20 O
ステやってる奴 肝臓やられるから 貴もそうだけど相撲取りは肝炎の奴が多いあきらかに体が違うし目が血走る
305待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:29:26 0
相撲賭博が出てきたからだよ
単なる相撲のヤオガチだったら警察にはどうでもいいことだけどな
306待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:29:57 0
正義感があるなら、もっと協会の不正を追及しろよな
もちろん顔出しで
307待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:30:09 O
>>298
マスコミが次々に八百長の証拠出してくるんだけど

視聴者にして見れば、そんなの最初から知ってるとしか思わないからね
308待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:30:19 0
>>300
どうでもよくね
309待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:30:34 0
蒙古の怪人w
310待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:30:48 0
>>301
民主党政権への批判をかわすためだろ。国会会期中だし、この間に外国人参政権法案を通してしまおうという。
311待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:31:18 0
黒鵬に1票
312待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:31:30 0
正直な話、ヤオ(無気力相撲?)やんなきゃ体持たねぇだろ?
お互い、体重100キロ越える体だぜ
ガチでぶつかり合ったらケガするぜ?
ケガしたら仕事にならないから、ある程度のヤオ(無気力相撲?)は仕方ないところもあると思うぜ?
ヤクザとの繋がり?
バカ言ってんじゃねえよ
大体、芸能界自体ヤクザと切っても切れない仲だろ?
それを棚に上げてマスゴミが角界を非難する資格は無い
まぁ、これからはバレないように上手くやれってことだ
313待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:31:34 0
>>217
GHQが「すぐ勝負が決まってつまらん」という理由で
一度、土俵を大きくさせたことがある

双葉山は反対した、そして大きくなった土俵で取る前に引退した

結局、すぐ元の大きさに戻ったけれどね
314待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:31:47 0
>>278
昭和帝は分かった上で、蔵間みたいなタイプの力士が好きだったらしい。
315待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:32:27 0
双葉山も角聖とかいう位置に収まってるけどろくなもんじゃないな
316待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:32:31 0
>>300
つか、アマレス出身者より、やおちょ出身者の方が
問題起してるんだよなあ…why?
317待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:32:53 O
北尾はなにしてんのかなあ
318待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:33:24 0
相撲のタニマチの系譜

聖武天皇 → 源頼朝 → 織田信長 → 水戸黄門こと水戸光圀 → 昭和天皇
319待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:34:53 0
その昔、筒井康隆が「走る取的」という小説を書いて、それを読んだ純真な俺は、
「相撲取りやべwwwwwww最強wwww」と純粋に思ってた。
実際格闘技好きに、「相撲最強伝説」は間違いなく少なからず存在した。曙が惨敗しても、どっかで相撲に対する信仰があって、「現役なら負けない」とか思ってた。

それが全部壊れた。

そういう日本人は多いんじゃないかな。八百長の善悪でなく、相撲の強さへの信仰が揺らいだ人。
320待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:36:04 0
鬼田嗚は、プロレス八百長発言をして追放されたよね。
でも、同じ穴の…
321待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:37:07 0
>>318
系譜って言う以前に、何百年も断絶してるじゃん・・・
322待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:37:18 O
すっかり落ち着いちゃったな
マスコミも冷静すぎる国民の反応に戸惑ってるのかな
323待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:38:37 O
日露戦争の東郷は相撲取りになりたくて上京したんだっけ?
324待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:38:53 0
毎日騒ぐほどネタがないからね。警察のリークだよりだし。
昼の番組なんか同じことをやってるだけじゃん。
325待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:39:43 0
>>319
そういうのはニワカだからどんどん失望してくれてかまわない。
大相撲ファンはまず力士の美しさと、様式美に惚れる
326待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:39:56 0
相撲賭博まで明るみに出れば、また再燃するんだろうけど
327待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:39:57 0
さってと、そろそろ風呂入って寝るか。
明日、出かけっからな。
ヲタくんどうもありがとう、楽しかったよw
夜更かしは程々にね。

ま、近々ハッキリすっからwww
328待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:40:09 0
これからが本番じゃないか?週末はエジプトと斉藤にそれて週明けからまた直撃する気がする
329待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:40:16 0
十分騒ぎになってると思うけどなぁ
叩けばまだまだ埃が出る事はみんな知ってるし
330待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:40:50 0
動き無いし
331待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:41:10 0
>>325

デブ専乙!www
332待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:41:15 0
>>195
競輪じゃ恩の貸し借り普通だぜ。
それを客も認識して当たり前に思っている。
「賭けの対象」で日常茶飯事なんだから、相撲なんて小さいこと。
333待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:41:42 0
>>325
あ〜そういうキモイ相撲ファンのせいで
フィジカルの高い若者は相撲(笑い)で他競技を選ぶんだろうな
334待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:41:43 0
八百長のラスボス。千代の富士まで飛び火するかどうか。

千代の富士まで行けば大変な事態になるな。なにせ国民栄誉賞受賞者が八百長やってたんだから。
335待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:42:52 0
>>331
>>333
予想通りのニワカ反応。反射的に反応しちゃった?
336待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:43:37 0
>>335
いや実際本音だろ? 相撲ファンにはようおるタイプw
337待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:43:47 0
相撲ヲタは相撲に八百長なんか常識だろみたいな事は言うくせに
好きな力士はガチだと都合よく信じこんでる。
相撲の八百長は許せても好きな力士の八百長は許せない。

軽口叩いても結局は予防線張ってるだけで八百長に寛容なわけでも認めてるわけでもない。
338待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:44:13 0
ウルフの前座として、まず大海かな
339待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:44:41 0
相撲の八百長の根絶は不可能。
無気力相撲との区別がつかない。
八百長防止対策なんて協会が示せるわけがないんだよ。
もう、八百長もあるかもしれませんでやるしかないよ。大相撲終わった。
340待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:44:54 0
>>335
だって、力士の美しさってのはくらなんでもなあwww
とっつあん坊や?www
341待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:44:56 0
>>337
とにわかが言ってます
342待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:44:57 0
>>334
難しいと思うよ。
誰かが証言したって本人が否定すれば終わり。
チヨスの博打騒ぎと同じ過程になる。
343待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:45:03 0
ガチで出来ないのなら、出来ないことを出来るふりをしていました、
てことになる。これは、ただの偽装だ。できるだけを、ありのまま見せる
のが本来だろ。
344待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:45:11 O
公益取り消されないと意味ないからね

人の噂も75Dayだからね
345待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:45:30 0
国民栄誉賞wのウルフまで行ったら熱いな。マジで期待したいw
346待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:45:41 0
横綱は強いんだよ最強なんだよ
347待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:45:43 0
春場所は、ほぼ無くなったな。
やっても一般非公開の無観客相撲。
348待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:46:12 0
雑魚はいいけど白鵬がヤオは嫌だよねぇ
349待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:46:14 0
八百長擁護してる人達って、外国人に「日本の国技には八百長が蔓延してます」なんて言えるんだろうか
350待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:46:26 0
とりあえず、買い王とカロヤンの疑惑が再燃するかどうか
351待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:47:04 0
なにはともあれ、今後は買王も大っぴらに買うことが出来なくなってしまったね

日本人最後の大関としてしぶとく生き残ってきたけどこれで寿命が縮まったな
352待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:47:19 0
相撲賭博で逮捕者出たら、終焉確定。
353待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:47:20 0
魁皇でさえオタは買い王と思ってないからな
354待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:47:31 0
携帯メールというものがなかった頃は電話か使者かを
使わざるを得ないので、バレるリスクが高かったろうな。
逆に言えば携帯の普及に伴ってヤオが拡大した、と思う
のだが違うか?
355待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:47:31 0
>>319
俺は川上宗薫のエッセーの琴櫻最強論で相撲最強を信じたw
356待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:47:34 O
>>334
今の民主党ならやりかねないな。
九重に国民栄誉賞与えたのは自民党だし、
とにかく民主党批判を抑えられならやる可能性ある。
357待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:47:35 0
週末で新たな展開がない以上、単なるつばぜり合いだな。
また、来週にでも来るわ。
んじゃまた!
358待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:47:56 0
協会は、過去の八百長も全部暴露しないと無理だね。
昔は、八百長がなかったじゃ、誰も納得しない。
359待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:48:05 0
たぶん魁皇はこのまま続けるだろう。
その方がごまかせる。
もし今後負けまくったら、今までのはやっぱりヤオだったんだってことに
なっちまうからな。
360待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:48:34 0
ほんと今頃なんで警察はヤオを発覚させたのかが疑問だわ
単に今までは物的証拠がなかったから?
やくざを相手にしてる公安が知らないわけないし証拠だってあったでしょうに・・・
361待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:48:36 0
>>356
菅さんに期待したいねw 薄汚い八百長横綱から栄誉賞剥奪は民意だし
362待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:48:57 0
相撲賭博だろ
馬鹿か
363待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:49:14 O
>>349
それを聞いて自国も人のこと言えないと思う外人ばっかだから大丈夫だよ
潔癖な国はあっても潔白な国なんて無いよ
364待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:49:25 0
>>193
俺も同じ事思ってた
相撲って年間の試合数多すぎだろ
本場所6回×15日 90日(4日に1試合)他にも、日本大相撲トーナメントあったり

それで本場所終わったら、すぐ地方巡業で顔つき合わせるんだろ
これじゃ仲良しこよしになる

本場所は年4回ぐらいでいいんじゃないか
365待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:49:55 0
4回なら仲良しにならないの?
366待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:49:57 0
魁皇は本気を出して破壊王に徹するかもしれん。
367待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:50:13 0
年に4回じゃ、収入が2/3になってしまうじゃん
368待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:50:42 0
給料制やめれ!
トーナメント方式の賞金制にしる!
369待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:50:42 0
とりあえず人ガラガラの九州場所廃止で

って入力しようとしたら
九州場所は石出って出たわ
石出氏ね
370待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:51:45 0
>>363
他所の国の実情は別として、まともな日本人ならこんな有様の競技を「国技」だって認めたがらないだろ
371待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:51:47 0
九州はいらんな。あそこは汚染されてる
372待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:52:09 0
破買い王w
373待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:52:14 0
まぁ、当然こういう流れにナるわなぁ…

ttp://mainichi.jp/select/today/news/20110205k0000m050100000c.html?inb=fa
374待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:52:43 0
星のやり取りはあったと思ってたけど
あそこまで詳細に打ち合わせしてたなんて・・・
あることは知っていたし、怪我やシステムの不合理で、ある程度は八百も理解してた
でも携帯メールなんてお粗末過ぎる。それを最悪のカタチで赤裸々に暴かれた
375:2011/02/04(金) 22:53:23 0
>>353
オレは魁皇ファンでは無いけど
魁皇は星は買ってないだろ。
376待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:53:35 0
メールでバレるなんて、八百長を舐めてるって誰かが言ってたな
377待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:53:36 0
80%がヤオだ
378待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:53:48 0
学生相撲とか全部トーナメントだろ?

トーナメントにすりゃいいんだよ。
379待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:53:52 0
買い王は地元九州じゃ英雄すぎてわらえる

地元紙では今回の騒動も「魁皇関ほか、マジメに頑張ってる人たちは本当に気の毒」と来たもんだwwww
380待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:54:04 0
今日はコケ☆で
381待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:54:13 0
メールの復元って民間でもできるもんなの?
382待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:54:38 0
80%がヤオじゃなくて
80%の力士がヤオしたことがあるのほうが正確
383待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:55:18 0
八百ノ富士にどんな栄誉があったんだろうね・・・
384待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:55:24 0
>>375
まあ相撲ファンは八百長を織り込み済みじゃないって話だよ
385待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:55:48 0
相撲協会が昔から八百長があったことを認めない限り、
場所は永遠に開けない。
386待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:55:59 0
本当にすべきなのは場所数減らすより、部屋数の整理かな…。ただ、
これやっちゃうと本当に転げるように縮小するかも。
387待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:56:07 0
>>380
じゃあ20でw
388待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:56:50 0
逆に言ったら、春日錦のヤオメール記録で一場所でヤオする回数が1,2回ってことがわかるな。
今の段階ではだが。
389待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:57:08 0
春日錦(竹縄親方)
星売買を積極的に行っていた力士。
星を必要としていたが、謝礼の支払いに困っており、
現金を得るための星売りにも熱心だった。

恵那司
春日錦の星売買を補佐していた力士。
自らも星を売り、春日錦に現金をアシストしていた。

清瀬海
現金に困った春日錦から新たに星(および光龍に勝つ権利)を買った力士。

豊桜・若天狼・白乃波・海鵬(谷川親方)
春日錦が星を借りていた力士。

光龍・山本山
春日錦が星を貸していた力士。

千代白鵬
恵那司と星のやり取りをした力士。

旭南海
星売買を積極的に行っていた第二の力士。
春日錦と恵那司に提携を持ちかける。
390待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:57:10 0
>>379
皮肉じゃないの
本気だとしたら相撲見てない
391待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:57:13 0
>>381
高額をふっかけられるができる。
392待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:57:23 0
石原の発言ゆるせないな。人間として許せない。生き物として許せない。
393:2011/02/04(金) 22:57:31 0
>>384
いやいやw
織り込み済みでしょw

全く八百長が存在しないなんて思って見てるヤツは妖精さんだねw
394待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:57:42 O
相撲協会は解散させられるだろ!
395待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:58:13 O
>>387
公益法人のままなら20返してもらっていいですかw
396待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:58:29 0
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110204/k10013867301000.html

普通逮捕連行のシーンで顔を隠す場合は、手錠にモザイク入れたり遠くから撮影したり、いろいろ配慮する。

顔隠してるのに、それを下から無理やり撮影してるのがすごい。
今回のNHKは本当に容赦ない。こういう扱いはオウムとかそういう
報道のレベル。
397待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:58:33 0
>>393
そういうんだけど好きな力士の話になると否定すんだよね
398待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:59:10 0
今更携帯提出って
とっくに買い換えてるんじゃ
399待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:59:16 0
>>391
それ、消去ファイル復元と勘違いしてね?
400待った名無しさん:2011/02/04(金) 22:59:20 0
認めた3人は現役続行
いまだにシラを切ってる奴らは除名で
401待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:00:16 0
>>396
いまは4マソしかないっす…
402待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:01:49 0
>>390
相撲みてないのおまえだろ
403待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:02:03 0
>>401
おい、アンカミスってるだろ?www
404待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:02:22 0
石原都知事があっさりと相撲なんて昔からヤオだと言ってたよ
みんな騙されながら楽しんでたんだし何を今更って感じにしか捉えてない

ご年配組はヤオ=相撲って知ってたんだな
若い世代とのギャップがありすぎるわ
でも今後を考えると今までと同じヤオ相撲では将来が無いよ

ガチじゃないスポーツに興味ある奴少ないしね
もしヤオ相撲が若者に人気出るなら、亀田兄弟は賞賛されてるよw
405待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:02:28 0
八百長なんて昔からあったはずだ。

問題は「何故この時期に」である

政府民主党は国会で右往左往している。

これがTopニュースでは、4月の地方選挙惨敗である

だから小沢や大相撲の八百長を表に出し

政権維持を図ろうとする管の悪知恵。
406待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:02:59 0
やおみつるは八百擁護とかふざけてるの?
407待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:03:03 0
>>321
断絶の意味がわからんが?

聖武天皇の頃に、相撲司という役所を作って、五穀豊穣の奉納相撲を始めてからは
見世物としての相撲はなんだかんだで続いているよ
408待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:03:33 0
>>339
見つかったら厳正に処分するしかない

プロ野球もそうやって根を絶った
409待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:03:39 0
世間の爺婆が石原見たいな目で相撲を見てたわけないだろw
410待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:03:50 0
>>388
いやいや、春日錦は可能な限りヤオってるよ。
白星を買い、白星の権利のために貸しを作れるだけ作ってるから。
411待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:04:16 0
横綱も論外じゃないぞーー。さっさと白状しろ!はくほうーー
412待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:04:19 0
むしろ政権末期だから官僚側が好き勝手やってる印象
413待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:04:31 0
>>390
皮肉じゃないさ、大真面目
西日本新聞にとって買い王とホークスは神、とされてるからね。
新聞屋も分かっていながらしゃーしゃーと嘘を書く。読者は洗脳される。
414待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:04:56 0
横綱は強いんだよ
415待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:05:04 0
>>408
だから無理だって、無気力相撲を
どうやって八百長と認定するんだよ。www
もう自分の携帯なんて使わないだろうしな。
416待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:05:17 0
>>409
だとしたら、爺婆の気持ちを踏みにじった罪は軽くはない。
いい加減、気づけよという話。
417待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:05:34 0
>>399
おお、ソマソ。こうだった。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1296801040/
警察が介入しないと難しいみたいだね。
それなら相撲賭博容疑で警察が強制家宅捜査で没収したほうが
いいみたいだね。
418待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:05:54 0
相撲の真剣勝負を年間90日(4日に1試合)って出来るか?
年4場所ぐらいの方が、力士達もよい相撲が取れる気がすんだけどな

収入面は減るのは仕方が無い、お客が入らないんだから
419待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:06:41 0
>>404
石原のはクソ擁護の代表だろ・・・

そもそも、矛盾してて

石原「騙されて楽しめば良いんだよ」

騙すの失敗してますが

って話で・・・。
騙すものだとすれば、騙せなくなったら終わり。
あくまで勝ち越し調整として乗り切らないといけない。
420待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:06:52 0
っつかさ

十両なんてどーでもいいんだよ
大関の不正を徹底的に暴いてくれ
叩けばいくらでも埃が出るだろ
421待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:07:24 0
魁皇は九州が独立した場合、象徴になる器だからなぁ
422待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:07:30 0
>>410
まぁその辺は今後明らかになってくだろうな。
仲介役の携帯も調べられるし、いったい一場所でどれくらい八百長してるのかっていうのが。
おれはだいたい1つか2つだと予想してる。多くて3つくらいかな
423待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:08:07 0
さっき、報道ステーション見た?

『八百長疑惑の特別調査委員会は、
 対象の力士らに携帯電話と預金通帳の任意提出等を求めることを決めた』
と言ってた。

つまり、十数名の疑惑になっている力士のメール履歴を調べると、
他にも芋づる式にどんどん八百長やった力士の名前が出てくる可能性が高いぞ!
もう終わりだな。
424待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:08:23 0
>>413
なるほど
デイリースポーツが金本さんマンセーするようなもんか
425待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:08:28 0
>八百長なんて昔からあったはずだ。

>問題は「何故この時期に」である





携帯電話解析されたからでしょ?馬鹿?ネトウヨって本当に頭悪いよね。





















426待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:09:07 0
>>423
力士だけじゃないよ。親方が八百長に関与してる可能性が極めて高い。
427待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:09:11 0
>>420
八百長が蔓延してたら携帯しらべていって芋づる式だろ
428待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:09:59 0
携帯は機種変したよ
429待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:10:08 0
>>417
相撲賭博が立件できる確証がないと警察は動けないだろうな
出来るとすれば本人が携帯キャリアに依頼してメル鯖の内容開示してもらうか
しかし、これは出来るかどうかわからん
430待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:10:38 0
>>427
不倫とかもバレんがな〜。
431待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:10:50 0
>>423
自分が言わなくても、バレる可能性が出てきたからアンケートに
本当の事を書く奴増えるんじゃない?

全員ヤオ関与で力士が誰も残らなかったら消滅だよな
相撲に幕が閉じるのかぁ〜、しゃあないわなw
432待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:10:59 0
携帯の紛失率ハンパないだろうなw
433待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:11:01 O
この対応は強制捜査になることに相当びびってるな

もう遅いと思うがw
434待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:11:06 0
>>428
突然機種変更したら真っ先に疑われるだろ
435待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:11:11 0
ロシアの馬鹿とか殺人親方の携帯は調べんかったんかな?
436待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:11:14 0
>>419
たとえば、歌舞伎だと「黒子はいない」というお約束で客は見ている訳だ

それと同じだよ
「八百長はない」というお約束の上で、きちんとしたガチンコ相撲を充分楽しんできた
437待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:11:25 0
預金通帳w

これは完璧に詰んだなw
438待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:11:33 0
実機変えてもサーバーにデータがあるだろ
439待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:12:08 0
>>434
疑われるだけなら証拠つかまれるよりいいだろ
440待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:12:13 0
>>428
メールの記録は鯖に残ってるから、端末で受信したメールを消そうと
端末を粉々に破壊しようと全く無駄
むしろ隠蔽しようとしたことで罪は重くなる
441待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:12:30 0
ネトウヨの頭の悪さは異常。そもそもなぜ八百長がバレたのかその理由すら分かってないんじゃないか?
442待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:12:30 0
相撲終わったよ。八百長の防止策なんてない。無理
対戦相手を10分前にコンピューターにランダムに決定してもらうしかないね。wwww
443待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:13:08 0
捜査権も無いのにサーバーを調べるの?
444待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:13:37 0
なるほどだから朝青龍はいつも不機嫌だったんだな。
八百長が嫌いだったわけだ。
445待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:13:58 0
今回のメールは端末から復元?
それともサーバーから?
446待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:14:18 0
>>423
さすがに誰も応じんだろ、警察でも裁判所でもないのに
447待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:14:43 0
鯖だろ
448待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:14:52 0
>>436
歌舞伎にガチもヤオも無いだろ
スポーツじゃないんだから

相撲もプロレスと同じ路線で行くのは構わないんだよ
ただ税金免除の公益法人格は返上してねって話だよ
449待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:14:53 0
石原慎太郎は相撲の批判する前にオリンピック招致に失敗した責任を取れよ。
一族斬罪梟首以上の処分が妥当だ!!
450待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:14:59 0
任意という建前の強制。
451待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:15:08 0
法律上の根拠がなきゃ、開示してくれんだろ
日時のデータぐらいは開示してくれても
内容はどうかな?
452待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:15:18 0
>>443
そこが問題。犯罪立件の確証が取れないと無理
やるとすれば本人が身の潔白を証明するために任意提出しかない
453待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:15:28 0
相撲協会の一番恐れていること。八百長疑惑が協会理事に及ぶことだろ。
暴露されたら終りだろ。協会は裏金用意してるんだろ。絶対に喋るなと・・・・・
454待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:15:42 0
>>447
サンクス
455待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:15:58 O
サバーからだろう
456待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:16:11 0
調査委員会じゃ鯖なんかまず調べられないね
457待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:16:12 0
公益法人格

取り上げられる前に、自ら返上しる!
458待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:16:36 0
>>422
ナンセンスだな。
ガチが1〜3だろう、この当時の春日錦みたいなロートルは。

基本的な価値観として、ガチでもヤオでもいいなら、
とりあえずヤオ関係を結んで、未来にどちらかがヤヴァい時に調整する。
また、ヤオでやることで怪我を防ぐ。
つながりがある力士間でガチをやるメリットはほとんどない。

十両に残り続けるグループの一員として認められれば、
そのグループの中では、基本ヤオでしょ。
で、まあ、メールにあるとおり、
春日錦は金欠で落ちていったんだな・・・。
459待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:16:56 0
さすがに今回は開催できないことぐらい脳みそ脂肪の相撲協会の連中でも分かってるだろ。
460待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:17:06 0
>>456
全く無理だね。
そんなことも判らないところが中卒の悲しさ
461待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:17:31 0
鯖は調べられるだろ。高い金出せば。ただ本人が応じる義務はないな
462待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:17:51 0
調査委員会じゃ端末の復元すらやらんかもしれん
463待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:17:55 0
他人に預金通帳見せるとか頭沸いてるのかよ
なんか調査委員会の感覚も浮世離れしてるな
464待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:18:10 0
結局これ以上はヤオは存在しないって
アリバイ作りに利用されるだけでしょ
もう調査委員会に対する監査委員会が必要だわ
465待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:18:12 0
スキャンダルのデパート千代の富士まで飛び火するのかな
466待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:18:40 0
一番重要なのは誰がやったか犯人探しすることじゃなくどうしたら八百長が出来なくなるかなんだが
相撲協会はアホしかいないからこの点が分かってない。
467待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:18:45 0
>>10
事実なんだろうね・・。
十両だけじゃなく、幕内にも八百長は蔓延してるんだろう・・。
468待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:19:06 0
>>461
出せないならサヨナラだよ。やきう界だとまずそうなる
469待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:19:17 0
もう、株式会社にして、頭の悪い人たちだけで運営するしかないね。
間違いなく倒産する。プロレス団体の比じゃないくらいデブバカばかり。
470待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:19:29 0
>>448
そういうこと
八百長でもなんでも見たい奴は見る、一般人やマスゴミなんかほっとけばいい
競馬やサッカーのように賭けの対象じゃないから八百長でも問題ない
でもこれは公益法人のやることじゃないので、さっさと株式会社化してご自由にどうぞ、ってこと
そうすりゃ役人やミンスの連中に横槍入れられることもない
471待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:19:44 0
>>458
まぁそれもメールでわかるだろ。仲介役もいるし。
どっちが正しいのかすぐ分かる
472待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:20:14 O
怪死した元・大鳴門親方は著書のなかで

千代の富士、北の湖、大鵬も八百長していたと述べている。

大鵬は20回目まではガチンコだったとか?

北の湖は親方に祝儀をピンハネされて金欲しさに八百長に走ったなどなど…

そうなると理事会の中でもガチンコは理事長と貴乃花と富士桜の中村親方くらいなもんか(笑)。
コレじゃ八百長撲滅なんて無理か?
473待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:20:44 0
>>14
これはひどい
474待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:21:19 0
>競馬やサッカーのように賭けの対象じゃないから八百長でも問題ない















これが相撲脳ってやつか・・・
475待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:21:56 0
>>467
そう。そん時は証拠不十分だっただけでしょ?

オードリ錦は現に炎上したし、認めたし。
476待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:21:58 0
>>472
貴乃花は対戦力士が片ヤオしてるけどな
477待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:22:01 0
>>472
貴乃花も八百長やってるよ。
兄弟対決があっただろ。あれは確実に八百長。
478待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:22:06 0
ばれた顛末が情けなさ過ぎる
力士が太い指で携帯をポチポチ押してたと思うと涙が出る
ちっとは酒井法子を見習え
姐さんなんかハンマーで粉々に砕いたあと、ガソリンかけて燃やしたんだぜ
479待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:22:29 0
今年の大阪は中止だろうな
今の時点でこれなら
朝龍が引退してから
白鳳独りになったけど
面白くなくなったわ
誰も見ないような木がするから
延期でもいいだろうな
この春は
朝が行ってたけど
バルトがもう少しがんばって
アマが元気出せればいいんだけどな
俺の理想www
480待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:22:41 0

結局このまま名前の出てる力士だけスケープゴートにされて幕引きの感じがすんな
野球賭博と同じように
481待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:22:42 0
>>467
若の鵬はキチ外だぞ。
親方にも逆らうし、大麻すって稽古場下りて、ぶつぶついいながら
途中で糞尿たらして「あ、でちゃった」っていって自分の部屋にかえってくようなやつ。
それに暴露した状況が状況だけに信用に値するとは思えんな
482待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:22:56 0
警察の本丸は相撲賭博じゃねーの?
メール公開とかちょっと異常だろ
自浄出来ないならヤクザ繋がりで潰すよって示唆してんじゃね?
483待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:23:12 0
>>470

そうすると、ハッスルみたくなりそうだなw
484待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:23:55 0
政府のトーンが落ちてきたな、公益法人取り消しは難しいだと
マスコミが騒ぐほど国民は何とも思ってないことに気付いたか
でも菅が発言してるから手遅れだけどな、相撲を潰した総理として未来永劫語られるだろう
485待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:24:21 0
>>469
懸命に体を作り、強くなろうと努力している力士もいるのに軽々しく、しかも偉そうに暴言をはいているあなたの方が人間的にどうかと思います。
486待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:24:25 0
プロレスも八百長カミングアウトの高橋本以降ジリ貧一直線、
新日本プロレスはゲーム会社の子会社に。
八百長と分かって見る奴なんて一部のマニアだけ。ただでさえ観客・売上げが減ってるのに
八百長でも問題ないってどんだけアホなんだか。
487待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:25:54 0
八百長かもならいいけどな
488待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:26:00 0
>>484
公益法人取り消し、相撲協会解体が、場所開催の条件
それまでは無理だね。
まったく反省も何もない、デブゴミばかりだから。
489待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:26:13 0
>>471
いやだから、メールでは可能な限りヤオってるんだって。

俺が考える限り、ガチの部分が残る説としてありえるのは、
どう調整しても15人の8-7と1人の0-15の割合で落ちる、
あるいは、上位の勝ち越し分が下位力士に回ってくる、
そのスケープゴートを決める過程にガチがあるはずってことだな。
春日錦のように金欠で落ちていくベテランもいれば、
コネ不足と不調でガチ落ちする力士もいるんだろう。

おそらく、落とされる力士の、
勝ち越しがほぼ無理になる前の数試合にガチ負けがあるはず。
490待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:26:27 0
>>484
いやもうシナリオができあがってるから。
名前の挙がった力士を処分して、何場所か休場して、膿は出しきったといって復活
マスコミにあおられちゃって八百長に怒ってる奴にはかわいそうだけど
491待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:27:10 0
>>463
うむ
492待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:27:26 0
>>486
そうそう、昔からグレーなのを承知で楽しんできたというならわからないでもないが
真っ黒なのを楽しめるのはほんの一部だけだよな
493待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:27:38 0
機種壊しても意味ないよ。
例えていえば、内容証明郵便みたいなもんで、手元に届いた手紙を
燃やしても、郵便局で同じものが大事に保管されてるのと同じ。

でもコイツラはバカだから、そんなんわかんないんだろうな。
494待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:28:07 0
だいたい若い頃マンガしか読まないような中卒バカが理事長なんかに収まる世界だからダメなんだよ
潰れて当然だろ
495待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:28:31 0
>>485
だから、普通にプロレスと同じように努力すればいいんだよ。
公益法人とか、NHKのテレビ放映とか、全部ゼロにしてやればいいだけ。
まあ、中卒デブバカばかりのでは、あっという間に倒産だな。
496待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:28:52 0
>>485
真剣勝負だとファンや国民を騙してた方が人間的にどうかと思うわ
しかも関与が全力士の8割を超えるって・・・
逆に誰がガチなのか知りたいわ

ちなみに俺は>>469ではないからね
497待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:29:05 0
相撲協会は東京都知事を訴えるべきだよな

相撲協会は「過去に八百長は一切ない」

東京都知事は「あんなものは昔からあったことだ。当たり前のことだ」

これ完全に名誉棄損だから相撲協会は堂々と裁判に訴えればいい
そうじゃなきゃおかしい。
498待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:29:21 0
>>495

八百長無くすように努力するほうが簡単だろ。馬鹿かお前は。
499待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:29:43 0
>>489
だからさ。あれだけ事細かに取り組み内容を打ち合わせするくらいだから
当然他の八百長相撲する相手にも打ち合わせしてるだろ。
それがでてきた分が八百長で、そのほかはガチってこと。
今のところ、春日錦が一場所で八百長したと見られるのは1つか2つだろ
しかしそれだけじゃ証拠不十分だから仲介役の携帯も調べて判断すればいい。
どれくらい八百長してたのかってのをな
500待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:29:51 0
>>481
力士出身のプロレスラーって問題児多いぜ、アマレスや柔道出身より。
つまり、若の鵬が稀有な存在ではないよ。

双葉黒
孝乃富士
卓越山…
501待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:29:52 0
角界の本当の闇が露出する前哨戦の気がするよ
弘道会絡みの野球賭博事件からつなげて考えてそう警視庁
502待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:30:03 0
相撲界が奇跡的にヤオ問題を解決した後で
感動した〜の貴対丸みたいのが再現された場合、セーフ?
俺はセーフにしてほしい
503待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:30:19 0
>>497
もう虐めるなよ
504待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:30:29 O
相撲の観方って難しいんだな。
505待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:31:06 0
>>498
八百長を無くすwww無理だって言ってるだろ。
国民の一般投票で5割を超えた人が八百長判定したら即解雇ならいいよな。
緊張感でるぜ(#^.^#)
506待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:31:16 0
公益法人取り上げられたら
もう相撲は解散となるな
大相撲廃止ってありえるんだなw
なんか見ないけど結構な衝撃がきそうだ
何を代わりに放送するんだろうか
507待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:31:21 0
そりゃ大部分の国民はめくじら立てて怒る理由がないからいくら煽っても「ふーん、そう」で終わりだろ
八百長があってもなくても自分の生活には何の影響もないし、相撲協会潰していくらかお金回収したところで
税金が安くなるわけでもなし、NHKの料金が値下げされるわけでもない
メリットもデメリットもないから凄い剣幕で怒ってる奴見ると不思議でしょうがないだろうな
508待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:31:22 0
>>490
よくわかってんな。まぁそれで落ち着くだろうな
509待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:31:32 0
>>485
八百長をさもガチみたいにしてご年配を欺く行為は、
人間的にどうかと思います。
510待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:32:42 0
>>499
お前さんの「ヤオの証拠無いからガチ」って
これまでの協会の寝言と待ったく一緒だな
511待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:32:42 0
緊張感も倫理観もない相撲界は終わってる。再生不可能。
完全にゼロから自分たちの力だけで這い上がれよ。
512待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:33:25 0
つか日本のプロレス自体が相撲から派生したようなもんだし。
公益法人返上すればとか言ってるアホがいるが、公益法人返上すれば相撲は終わる。プロレスのようにな。
513待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:33:26 0
野球賭博みたいに小出しで「○○もやってた」が延々と続いて収拾つかない・・・
あと怖いのは野球賭博で捕まった元力士が公判で、どんな発言をするのかだ
ここでベラベラしゃべってもっと出てきたら、さすがに終わりだろ
514待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:33:32 0
>>502
完全にアウトだろw
怪我してるのに優勝とかありえない
片手で勝てるなら相撲に魅力無さすぎでしょ
515待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:33:44 0
>>507
公益法人で内部留保金が数十どころか百億超えてるのに?w
税金なんだぞw
いい加減問題になるわ
516待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:34:07 0
ガチンコで63連勝なんて出来るもんなの?
517待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:34:14 0
国民の八百長判定5割以上で即解雇。その親方も解雇。これなら八百長を根絶できる。
518待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:34:15 0
>>500
そんなこといってない。若の鵬はリアルキチ外で
証言も二転三転。最後にはやっぱり八百長は嘘。週刊誌に騙されたっていうようなやつ。
そんなこと言うやつの言葉を信用できるのかって話だよ
519待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:34:46 0
何で誰も魁皇にインタビューしないんだろ
520待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:35:14 0
>>515
税金じゃねーよ馬鹿
521待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:35:42 0
>>513
それも問題ない
野球賭博でフルボッコにされたときも松谷だけ後でバレて2場所謹慎になった
でもそのときにはすっかり相撲のことなんか誰も興味なくなっててワイドショーも無視
テレビで大仰に取り上げられることもなかった、処分しなくてもバレないぐらい静かだったよw
522待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:35:44 0
>>512
終わればいいじゃんww
523待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:35:48 0
>>502
ブラックソックス事件とベーブルースみたいになりゃあ理想だけどな。
と言うより、根本的な解決は人気を取り戻すしかない。
まぁ、現状の腐った体制ではそれも望めるか…。
524待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:36:07 0
公益法人格の無い相撲団体ってプロレス団体以下だろうな。
そもそも何でマゲ結わなきゃいけないの?カツラでいいじゃんみたいな話に絶対なるだろうし。
525待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:36:18 O
大相撲は68,5%打ち合わせしている八百長だす!!
526待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:36:19 0
>>520
「本来税金として国庫に納められる金」だ。

クソ野郎
527待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:36:19 0
まず春日錦と千代白鵬と三段目の奴を解雇にする。
名前が出た奴を3日間出場停止、親方は一階級降格
これぐらいしないと世間は納得しない

528待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:37:23 0
>>520
公益法人じゃなきゃ本来税金として払われるべき金だぞw
お前は何を言ってるんだw
529待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:37:34 0
>>518
圧力がかかったと推察するのがセオリー。
530待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:37:37 0
>>520
間接的には税金と言っていい
実質非課税で営々と溜め込んだゼニだ
531待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:37:56 0
>>495
あなたがどんな方か存じませんが、真面目に努力を重ね、頂点を目指している若い力士、その若者を24/7全力をつくして育てている親方もまだ頑張っています。そんな方たちをそのような言葉で呼ぶことができるなんて。人の悪いところしか見えない人の発言ですね。
532待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:38:06 0
>>526
本来ってどういう意味だよw
本来大相撲は非営利団体の公益法人なんだから
税金としておさめられるお金を内部留保してるんだろ。
頭に豆腐でもつまってんのか?
533待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:38:07 0
賭博野郎は全員解雇しろ。
534待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:38:23 0
>>518
現に
オードリ錦はまっくろくろ。
535待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:38:32 0
相撲もプロレスみたいに、たくさん団体が出てくるだろうな。
こうなったらもう終わりだろ。

相撲って、そもそも国技じゃないだろ。誰が勝手に決めたんだよwww
536待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:38:50 0
公益法人取り消し、株式会社設立はむしろ相撲界飛躍の大チャンスと見るべきだな
新日vs.大相撲全面抗争とかで東京ドーム満員間違いなしだろ
537待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:38:53 0
>>499
だからさ、出てきたメール以外はシロなんて証明は無いんだよ。
可能な限りヤオする姿勢が見られるってだけなんだよ。

まず注意しなきゃならんのは、メールの無い時代からヤオはあるってこと。
今回のは、メールに乗った部分が明らかになっただけで、
メール無しで行われたヤオがどれだけあるかは、
メールでの姿勢から推し量るしかなく、そして、ヤオ主体と推し量れるってことなんだよ。
538待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:39:15 0
ある意味で人気が無さ過ぎて助かるんパターンだな
国民が相撲に関心が無いんだわ
ガチ、ヤオとかどうでも良いぐらいに関心がない
だから存続しようと解散しようとどうでも良い

ヤオ発覚でも国民が関心を持たない相撲って終わってるなw
539待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:39:31 O
野球の野村監督の理論みたいに、相撲の勝つための理論とかないの?玄人は相撲のどこを観てるの?
540待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:40:08 0
>>531
若い力士ね。wwww
十両に上がったら、性格変わるんだろ。無駄だろ
541待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:40:10 0
>>531
馬鹿かお前。
若い奴も年寄りも、みんな八百長だよ。
542待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:40:29 0
>>496
人を人として扱おうとしていない言葉に意見したまでです
543待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:40:36 0
>>532
元々日本相撲協会なんか公益法人と認められるべき存在じゃなかったということだろ
それなら本来税金として納められるべき資産は速やかに返納されてしかるべき
544待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:40:48 0
>>539
力士の肌艶とか、汗のかき具合とかw
545待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:41:15 0
>>536
覆面力士がでてくるな。
ラブ・マシン・ストームあたりがw
546待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:42:02 0
サルコジ
「相撲は知的なスポーツではない」
「ポニーテールの太った男同士が戦うことがなぜそんなに魅力的なのか?」
547待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:42:21 0
>>509
暴言に意見したまでです
548待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:42:43 0
覆面力士の中の人は田宮氏とかw
549待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:42:55 0
>>537
こうなると日本相撲協会自身が犯罪の当事者なのだから
調査される対象ではあっても調査する権限は失われていると見るべきだな
550待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:43:05 0
>>537
だからおまえが言うように、メールでの内容から推察することが十分可能だろって。
一場所に12回も八百長してるようだったら、仲介役もいるんだから必ずメールの内容からボロがでる
551待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:43:13 0
八百長認めたり、相撲賭博の話出てきたり進展があるのに世間の反応は無風・・・
悪の枢軸相撲を潰して拍手喝さいという筋書きに狂いが出てきてるみたいだな
552待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:43:36 0
>>531
その若者を死に至らしめた罪は消えないよ。
しかも偶発的な事故とは言い難いんだから。

人一人亡くなってるんだよ!!!
553待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:43:37 0
50年前とかにケータイあったらとんでもないことになってただろうな
2000年の板井発言では現役時代は80%以上はヤオだったけど今はかなり減ってるっていってたくらいだし
554待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:44:07 0
>>538
長い歴史のある国技だから流石にほいほいと潰せんだろ
ただ、組織を全部刷新して仕組みが変わるかもな
何もせず公益法人はこのままだと無理だろ
今の協会の役員は貴乃花含め総辞職かもなw
555待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:44:31 0
>>544
キモwww
556待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:44:59 0
調査委員会が携帯取り上げて、警察みたいに消去したメール復元とかできんの?
557待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:45:04 0
>>448
だから、大相撲はスポーツじゃないんだよ

歌舞伎と同じ伝統芸能なんだ
しかし、歌舞伎には"2億の人間国宝"など公的援助が行われているだろう?
558待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:45:09 0
>>540
何を根拠に?人それぞれ違います、努力している者のことも知らずに人くくりにしないでほしい
559待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:45:25 0
この騒動で、龍虎が出てこないってどういう事だ
まだ1回もワイドショーで見てないぞ
560待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:45:56 0
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   今年一年が、皆さんにとって
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    良い年でありますように。
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
561待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:45:57 0
相撲協会はこれからどう手を付けていったら悩むだろうな
深く踏み込んで現役大物力士や有名親方の名前が出てきたらどうなる事やら
やっぱトカゲの尻尾きり戦法しかないのかな
562待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:46:01 0
商業相撲が最大の悪。
名誉だけの相撲に戻すべき。プロの相撲なんて必要ないよ。八百長なんだから。
アマ相撲の方が遥かに面白いだろ。www
563待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:46:10 0
ガチだと壊れるっていうのは、稽古を見たことない奴が言うこと。
ヤオの最大の原因は、経済にある。
1勝の価値が違う相撲取りが戦ったら、1勝の価値の大きい奴が勝った方が最大利益になる。
八百長を防ぐには、1勝の価値ができるだけ近い奴同士戦わせるか、1勝の価値を計算できないようにさせる。
これを徹底しなかった、協会のシステムが問題。
564待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:46:14 0
【相撲】石原知事「今さら大騒ぎするのは片腹痛い」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1296827917/
565待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:46:21 0
>>458
>春日錦は金欠で落ちていったんだな・・・。

野球賭博の謹慎で落ちたんだ。
566待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:46:26 0
>>541
全員、一人一人の八百長をしていたという証拠を見せてください。
567待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:46:48 0
>>558
で・・・・・・あなたは、どこの相撲部屋の方ですかwww
必至だな。ww
568待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:46:48 0
>>553
情報機器の発達によって初めて物的証拠が押さえられたってことだわな
こうなると証拠がない過去については身の潔白を証し立てる証拠がないことがかえって不利になってくるね
569待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:47:01 0
だから中卒バカに団体を運営させてるからいけないんだよ
若い頃相撲強くても、頭は根っから弱いんだからさ

変 わ る わ け が な い
570待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:47:20 0
>>563
だから、トーナメントで賞金方式。
571待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:47:40 0
一般大衆なんて勝手なもので一方的にやりすぎると今度は可哀想なんて言い出すからな
事によっちゃ文科省と政府に批判の矛先が向かうこともありうる
触らぬ神に祟りなしが一番なのにな、マスコミが叩いてくれてるから静観してればそれで済むのに
余計な口挟んで墓穴掘るパターンになりかねん、やっぱり民主はバカ
572待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:47:46 0
>>552
野球賭博とか八百長とかよりあの死亡事故の方がずっと
公益法人取り消しにあたいすると思った。
あれで一発アウトにするべきだった。
573待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:47:52 0
まーここまでくると、過去のいろんな記録も八百長で作られたもの?と思われてしまう。
悲しい事だな。
574待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:48:02 0
ここまでいろいろ腐れた部分が発覚してきたらもう仕方が無いね。
575待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:48:17 0
>>566
むしろ八百に関わってませんという証拠が出せない奴は全部黒だよ
結局そうなる
576待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:48:20 0
>>531
その若者を死に至らしめた罪は消えないよ。
しかも偶発的な事故とは言い難いんだから。

人一人亡くなってるんだよ!!!
577待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:48:33 0
>>552
協会の方、全員が犯罪者ですか?
578待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:48:43 0
中卒バカデブの考え付くこと。
八百長wwwワロス(#^.^#)
579待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:48:59 0
>>571
エジプトwwwwwwww
580待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:50:57 0
>>577
あなたが親ならどう思うますか?
581待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:51:35 0
>>567
知り合いに頑張っている力士がいて、懸命応援している者の当然の発言だと思っています。
582待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:51:38 0
>>573
俺はどっちかっていうとアンチだから別にかまわない
それになんでも有耶無耶にしようとしてきた付けが回ってきただけだから同情の余地もないからね
583待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:52:11 0
どのトカゲの尻尾を切るか??

これが今の相撲協会が必死になって考えてることなんだろうなwwww
584待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:53:14 0
>>580
では、あなたが人生をかけて懸命に頑張っている力士ならどう思いますか?
585待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:53:16 0
相撲利権ってヤクザにとってステータスみたいなもんでしょ
バーニング絡みで若貴を理事に推して協会乗っ取りとか噂あったけどこれじゃ協会自体解散だよね
弘道会絡みで警察が動いてるんだとすれば行くとこまで行きそう
586待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:53:39 0
>>581
だから、株式会社にして、公益法人も返上して、ゼロからやればいいんだよ。
プロレスも同じだから、経営能力がデブバカの協会関係者にあれば成功するよ。
なければ倒産だ。倒産する確率99.999999%  奇跡もない。
587待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:54:12 0
>>543
そりゃ協会が八百長を主導してた場合だろ。今回のケースは従業員の不祥事。
多くのひとが八百長に手を染めてる事実が発覚したなら公益法人の問題っていうより
首脳陣に問題があるという帰結になる。
そもそも相撲は公益性があるっていうところからまずスタートしてるから、
まず相撲に公益性がないというのがはっきりしないと公益法人格はつぶす理由がない
今おまえが言ってるのは相撲協会の運営に公益性がないってことだからな
588待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:54:13 0
今回のヤオ発覚以降もヤオに関わった事が無い幕下以上の力士が
いると信じてる相撲ヲタが消滅しない限りはヤオはなくならんわ
ほんとファンがバカばっかりだからヤオ体質が改善しない
もう公益法人格を取り上げるしかないな
そしたらヤオでは客入らなくて興行継続不可能な事に気付くよ
あとは生き残る為にスポーツとして真剣勝負に向うか、諦めて潰れるかだわ
589待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:54:14 0
>>583
相撲協会はもうこの件に関しては主体ではないのれすよ
まな板の上の鯉だという自覚を持った方がいい
590待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:54:57 0
>>586
マンガが愛読書なんだぜ?
中卒バカデブに経営能力なんて求めるほうが無理だろ
591待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:55:00 O
連蓬
「相撲協会は国民の信頼を大きく失墜させてる!」

「八百長問題を国会で取り上げる!」
でも協会の現状では
「お前らが言うな!」とは言い返せえないw
592待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:55:03 0
>>584
失望します。
俺が上を目指しているこの世界は、こんなに毒されていたのか…と。
593待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:55:53 0
八百長に関わっている力士は全力士の半分以上は確実いるだろ。
壊滅だろ。相撲は・・・・
594待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:56:09 0
>>587
その判断をするのは日本相撲協会ではないんだよね
それは最初からそうだったことなんだけど勘違いしてたみたいだな
595待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:58:38 0
山田だってSASUKEに人生賭けてたけど番組終わるんだぜ!
596待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:58:47 0
いま機種変してる力士や親方がいたら怪しいよな
597待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:58:54 0
>>587
今回の不祥事をうけて相撲に公益性があるかないかは、今後の有識者の判断だろうが
マスコミにあおられてヒステリックになったおまえたちと違って、有識者はたんたんと相撲の公益性を認定するだろう
598待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:59:08 0
今必死に、協会のバカたちが言い訳を考え仲。ワロス(#^.^#)
日曜日発表だろ。
とうせ、3人以外はやってないと言っています。まだ真相はわかりません。調査継続中です。
で終わるよ。ワロス(#^.^#)
599待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:59:32 0
いやーiPhoneに変えたよー
スマフォはいいねぇとかしれっと言ってる奴がいるかもな
600待った名無しさん:2011/02/04(金) 23:59:58 0
まったく意味の無いアンケート調査とかしてる時点でもうね
調べる気ないだろとw
601待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:00:13 0
相撲がなくなって何か困ることなんてあるの?
602待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:00:28 0
なんか真面目な力士がかわいそうとか言ってるヲタがいるな
ほんと相撲ヲタは都合の良い解釈しか出来ない低脳の集まりだわ
ヤオに関わりの無い力士なんていねぇんだよ
いいかげん夢見るの諦めろ
603待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:01:02 0
>>601
困るのは、70才以上の老人だけ。暇つぶしがなくなる。
604待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:01:02 0
>>592
悪い面だけを見るのが外部ってことがあなたの意見でわかりました。
少なくとも、まだ希望を持ち、親方、女将さんを信じ稽古をし、ジムに通っている力士もいますよ。その力士を必死に守ろうとしている相撲関係者もいます。
605待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:01:07 0
>>601
デブヲタいびりができなくなる事くらいかな…
606待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:02:27 0
どういう言い訳をすれば世間の非難を最小限で食い止められるか
どこのどいつに泣きを見てもらうか

これらを検討する時間=調査期間
607待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:02:30 0
>>600
しかもヤオに関与した者は処罰しますって書いてるんだろ
本当の事は書くなよって言ってるようなもんだろw
608待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:02:38 0
相撲がなくなったら、デブを生かせるスポーツなくなるな。(#^.^#)
デブが生かせるスポーツが国技wwwワロス(#^.^#)
609待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:02:39 0
>>600
あんなもの提出されても「なんすか?これは」で終了だわな
610待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:03:18 0
別に経済が打撃を受けるとか、政治が立ち行かなくなるとかそういうことは一切ないんだよな
じゃあなくてもOK
611待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:03:26 0
除名された力士、暴露しないかな〜
でも証拠がないから無理か
612待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:05:05 0
>>610
しかも、たんまり金抱えてるし
こうなると美味しい餌でしかないわな
613待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:06:15 0
>>600
余りに頭の悪い内容に呆れたわ
あんな質問形式で本当のことを書く奴なんているわけないだろと

まあそれが狙いなんだろうけどな
狡いというかなんというか
614待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:07:10 0
近代相撲史上最大の汚点
千代スや懐オー見習え ネタ挙がっても簡単にゲロすんなよ(怒!
615待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:07:24 0
またまた電通様が日本のマスコミを動かしてるだろ‼
公益法人認可取り消しが一転慎重コメントになったのはなぜじゃ?
616待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:07:25 0
アンケート

さらにリーク

またアンケート

この無限ループで定年まで粘る気だな。そのうちファンにもアンケート。
クレーム付けたらアンケートがもらえる。グッズ化できる。
617待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:09:51 0
618待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:10:00 0
相撲を勝手に国技に祭りたて、商業ベースの相撲にしたバカが一番悪い。
年間90試合無理だろ。
横綱に怪我されたら、観客減るし、八百長やるしかないよね。ゴミ協会さん。www
協会が主導したんじゃないのwww
619待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:10:20 0
=力士の禁止事項=
車の運転に加えて、今後携帯電話の使用、および場所中の外出は禁止します
620待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:11:01 0
>>604
どうぞ頑張れと励まして差し上げてください。
私はそれを非難しません。
八百長問題なんて気にするな、と。

ただ、あなたの考えを、私を含め他人に押し付けるような真似は
一切やめて戴きたい。

それから、
悪い面といっても、些事であれば協会自身もここまで色めき立たないハズですよ。
こうも問題が度重なると、悪い面だけ×⇒悪い面ばかり○という事になります。

余談ですが、
学生集団競技で一部の部員が不祥事を起こしても、
連帯責任でチーム自体の出場自粛も珍しくないですよ。
621待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:11:41 0
>>615
それがシナリオどおりだよ。
まず認可取り消しがあるなんて思ってる奴は世間をしらないニートと
マスコミにミスリードされちゃった情弱だよ
622待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:12:06 0
理屈で考えると、力士は次の3つのグループに分けられる。

売る側の力士(グループA):目標とする星以上の成績を自力で上げられる力士
互助会の力士(グループB):多少の持ち出しで目標の星を保てる力士
負け組の力士(グループC):目標の星を実力でも金銭でも保てない力士

売る側の力士は、ガチで目標の成績を確保した後で全売りする。
互助会の力士は、できる限りヤオ。
負け組の力士は、ガチで目標の成績を断念した後で全売りする。

モデルとして、目標の成績が8勝、
売る力士が2勝1敗ペース、負け力士が1勝2敗ペースとすると、
売る力士は8勝4敗から3試合売り、負け力士は4勝8敗から3試合売り。
互助会力士は12戦目までは互助会力士と当たらない限りヤオ。残りは場合によってヤオ。

結果的に、負け力士は4勝11敗、後の力士は8勝7敗、というのが理想だから、
負け力士1人が7人のほかの力士を支えられる。
8人のグループを考えると、12戦目を終えた時点で負け力士が4つ負け越しており、
他の力士はプラス4の売り力士と同じマイナス(-1〜-3)の互助会力士で7人だから、
互助会が-3で、残り3試合は買うとしてモデルを作ると、売り力士3人、互助会力士が4人。
(実際には、12試合終って3つ負け越しはないけど・・・モデルとしてはOKなはず)
623待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:12:37 0
>>604
それって親方や女将や力士を守ろうとしてる関係者がヤオがどこまで広が
ってるかを知らないだけでしょ

日付変わったから昨日の昼のテレ朝の番組に若貴兄弟の母ちゃん出てきて
自分の部屋の元力士は絶対にヤオはしてませんって言ってたけど・・・

兄弟対決自体がヤオだからね
相撲なんてそんなもんだよ

まぁ相撲界にヤオがあるって事に証拠が無いから確信までは持てなかった
と言ってたから、母親の憲子だけ知らなかったのかもね
624待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:13:30 0
>>622
メール見ればすぐわかるって。おまえの間違いが
625待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:14:39 0
620 名前:待った名無しさん 投稿日:2011/02/05(土) 00:11:01 0
>>604
どうぞ頑張れと励まして差し上げてください。
私はそれを非難しません。
八百長問題なんて気にするな、と。

ただ、あなたの考えを、私を含め他人に押し付けるような真似は
一切やめて戴きたい。

それから、
悪い面といっても、些事であれば協会自身もここまで色めき立たないハズ無いですよ。
こうも問題が度重なると、悪い面だけ×⇒悪い面ばかり○という事になります。

余談ですが、
学生集団競技で一部の部員が不祥事を起こしても、
連帯責任でチーム自体の出場自粛も珍しくないですよ。

誤字失礼。
626待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:14:40 0
つまり、8人の力士のうち、3人がガチの勝ち組、4人が互助会、1人がガチの負け組ってのが、
角界の典型的なモデルケースといえるわけだ。
こいつらが戦う試合の最初の12試合、
つまり全体の4/5の試合の、さらに互助会同士が当たらない3/4の試合がガチだから、
実に3/5の試合がガチ!

60%はガチという結論が出ました! おめでとう!
いろいろ理想化の誤差があるはずだけど、半分はガチな理屈だ!
もちろん、互助会力士ってのが半数いて、その人たちはズブズブね。

勝ち越しか負け越しが決まるまでガチな力士は半数。
その後は全ヤオで、結果的にヤオ試合の数も半数。
こんなとこかな。
627待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:15:31 0
確かにバカでも八百やるのが経済的に割に合わないようなゲームを構築するしかないかもしれんねぇ
628待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:15:39 0
金銭授受の線でノミ行為が日常的に行われてるならボロボロこの後も出てくんだろうな
警察はそこを握ったからメールを出したんだろ
629待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:15:44 0
>>621
チョンの台本ではどうなるのでしょうか?
630待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:16:44 0
>>620
チーム=相撲部屋
このあいだの野球賭博でも、相撲部屋自体の自主的謹慎が行われていたんだよ

しかし、高校野球で不祥事があっても夏の甲子園も春の選抜も、競技大会自体を自粛したりはしないだろう
631待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:17:36 O
>>622
馬鹿みたいなメール打ってる力士は、そんな事考えてないから
632待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:17:45 0
高校生と大人を同列に語るって・・・
633待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:18:30 0

                          _,.-:‐:-;ァ' ̄>:-::─::-:.、_
                  _,..-:‐':´ ̄: : : :/ ,/: : : : : : : : : : :`ヽ、
          _    /: : : /|:: : : : :/ /: : : : : : : : ::、:: : : : : : \
            |  \ /: : : /  |:: : : :/ /: : : : : : : :.、: : :::ヽ:: : : ::: : ∧
.         |   \:.: :/   |:: : :/ /: :.::|: : : : :|:.:|、:::|::: :ヽ:: : :::: : :ハ
           \   .∧::|    /: :.:_j  |:: :/'|: : : :/|:.:| レl:: : :/∨: :::::ト、:|
             \__∧| ,/::/´こ,l |::〈 |: : l/-|;ノ‐、|:;/ ,-∨::/  `
           /: : ::;)_)'´: : ::ヽ.___,ノ::/ |:/ ,ィ弐z、゛  ,ィャl∨
              /: : : :r':: : : : : : : : : : : ::、:>   、/´ |::Ч    '|ヒ|
          /: : : :/:: : : : : ::/ ̄`ヽ::、::〉     `、 V:リ    l;リ
            /: : : :/V:.:.:.:.:.:.:::|   ヽ 〉:ゝ      ゛‐-      `ー       r-、 中卒デブは失業して良いと思います
        /: : : :/ ∨:.:.:.:.::::∨  <' |::|               ノ         | |
          /: : : :/   ∨:.:.:..::::::\__,ン|::|             __ l       | |
       /: : : : ,'     \:.:.:.::::..:/ ::l|/           l´`ヽ::/ ,'          | j__
      ,': : : : ::|        \:.:;/   ヽ.           ヽ._,ノ ,イ       ,ノ r'‐-、.}‐ュ、
      |: : : : : |         〃〉     `   .::::::........  __ /::|       / / r'ニ´ノ_ノ,ノ
       |: : : : : |-─-r‐/´ ̄ ̄ ̄\     ::::,'-‐  ̄|:::::::::::::|       |'´ `ヽ::. ´|
     /|: : : : : |:::/´ ̄`ヘ、::.      \     /:ュ、_/´|:_::::::::::|       |   ノ:: ,ノ
   /  |: : : : : |:/    〈´::..       \ .〈::: :| l:   〉`ヽ::::|        ,ノ     r'´
634待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:18:40 0
上で長文書いた者だけど
変わり者のガチ力士もいるだろうし、
出世のために勝ち越してもガチを続ける力士もいるだろうから、

あくまで、互助会力士はヤオ試合を狙いまくってるってだけで、
実際にはガチ試合の方が多いんだろうね。
635待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:19:04 0
賭博野郎は○○キングって名の雑誌を愛読しているに違いない
636待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:19:40 0
>>632
高校生の年代でもプロになっているのが大相撲
大人の立場という点でいえば、高野連と相撲協会の比較だろう
637待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:20:32 O
廃止でいいよ
相撲も歌舞伎も
638待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:21:10 0
小学生の間で八百長メールごっこが流行るかもな

「俺も放課後には最低50は作らないとマジでヤバイし」

639待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:21:42 0
今日の朝まで生テレビは急遽内容を変更して大相撲ネタになるそうです
640待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:22:52 0
昨日のワイドショーに隆の若が出ていたけど(相撲界離れてタレントになったんだってね)、
十両でヤオが頻繁に行われていると、幕下上位力士がいつまで経っても上に上がれない
から腐ってしまう、のようなことを言っていたね。

641待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:23:01 0
>>630

さすがに、薬物高校球児なんてなったら運営自体の自粛あるかも。
高校野球。
642待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:23:59 0
まぁ100万円の収入から0になるだけでなく、お世話されてた側から
お世話をする側になるんだぜ

そりゃ皆で助け合って地位を守ろうとするわな
勿論、力士のモラルも問題だが、それ以上にシステムがおかしいわ

そしてシステムは昔から変わらないんだから、ヤオが現力士だけで
ないのは誰でもわかるって話だ

過去をさかのぼってヤオ取組は全部認める
そしてヤオに関わった者は現役、OB関係なく処分して再出発しろ
・・・・・・誰も残れねぇーーーーーーーーーーーーーーw
643待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:23:59 0
>>630
試合の勝ち負けで八百長やりだして全国に蔓延したら話は違うと思う
実際はそんなことしても割に合わないから誰もそんなことしない

結局、問題の本質は相撲の運営ルール自体に八百長すると得をする理由が内在されてるからなんだろうと思う
冷静に見れば人の良心に頼って甘えてたのがこの結果を生んだということなんだろうな
644待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:24:15 0
>>634
ていうかほぼガチだよ。
ヤオ力士でも自分の地位はガチでなきゃ保てない。
弱かったら注射しても一場所二場所降格が伸びるだけ。毎場所幕下と十両の入れ替えあるからそれは間違いない
ただし、本来実力があるけがしてる力士は注射は効果的。ヤオで助けられる部分は大きいな。
645待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:24:40 0
>>640
そういう台詞は真っ白なやつが言うことだよな
尾崎は黒だから
646待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:26:25 0
>>625
何度もいっている通り暴言を控えていただきたい。そしてまおの訳だけをのべたのみ。
647待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:26:52 O
理事とか名前があがってない現役親方の中にもいるかもね
どうしのぐか今はドキドキMAXだろうな

まぁ証拠はないかもだが伝統で八百長やってんであればいもづるで確実に名前があがる
648待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:27:14 0
相撲はね
八百長なんですよ
649待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:27:34 0
>>644
ここ一番って取組では八百長が当たり前って元力士が証言してるのに
まだガチとかほざいてるのかよ

もう庇う段階じゃないだろうに協会もヲタも終わってるな
650待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:27:38 0
>>641
そんなことありえないよ
集団痴漢でもなかった

大麻ラグビーで未成年の大学生が出現しようと
大会は開催され、その大学だけが辞退するだろう
651待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:27:39 0
こんな状況でもこのデブ共は春場所やるつもりでいたんだろ?
その神経の図太さには違う意味で感心するよw
チケット販売の「延期」じゃなくて、すぐに「中止」と決めるべきだったのに。
余計に火に油を注ぐとは・・・
652待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:27:55 0
>>646
私は625ですが、
暴言は吐いてませんよ、私は。
653待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:27:58 0
>>361
空缶に期待っておま・・・・・(ry
そんな根性があるならこんなことになってない
馬鹿なんじゃないかお前
民意っておまい・・・頭が悪すぎる・・・
654待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:28:17 0
>>647
名前が挙がらなかったら八百長やってないことになんの?w
655待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:29:03 0
>>644
いや、注射に頼ってる力士同士がガチでやる意味がないから、
緊急時のみ注射というイメージなら、それよりもヤオ試合は多い。
656待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:30:02 0
勝手に個人のメール公開していいのかな。
657待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:30:06 0
>>630
プロ野球の脱税事件でも当事者のみの処分だった。
興行とどれだけ密接かにもよるな 全体としての処分かどうかは
658待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:30:19 0
>>643
八百長していない底辺高校だけで開催するよ
659待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:30:45 0
全国組織の連盟があるアマ・スポーツと一興業団体である大相撲を一緒に論じる
ことはできない。
660待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:31:06 0
>>650
集団痴漢をするようなバカ高校は排除される
その時点で問題の拡大は阻止できるシステムなんだよ
相撲八百はネットワーク状に問題が拡がるから断ち切るのが非常に難しい
661待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:32:10 0
>>649
いやまさにそのとおり、ここ一番でしかヤオらないから、ほぼガチってこと。
さらに八百長の証拠がメールで残ってるだろ。その記録でほとんど八百長で星を稼いでるって形跡が全く見られないんだから
ほぼガチって説が逆に信憑性を増すだろ
662待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:32:24 0
>>650
つか今回のお相撲の問題はそれ以上の問題って事でしょ?
トーナメントそのものが中止になるって事はさ。
663待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:33:48 0
すべてがヤラセ、八百長なのがこの国だ
マスゴミの八百長で作った政権がこの有様だわかれよ


在日に配慮するあまりに茶髪のチャラい馬鹿ばっかのサッカーとか
そんなのばっかりだ

やきうは歴史があるだけにこなれてるなww ひょっとして面白いのかもな
見ないけどww
664待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:34:01 0
結局、スモウレスラーは本音では相撲なんかやりたくないんじゃないの?
野球はプロでも野球できるならどんな底辺でも、みたいな本気バカがいるからな
665待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:34:29 0
自分が最初に高校野球の例を持ち出したのだが
今回の騒動は、外部から見ると、同じ会社の社員が不祥事を起こしたから
会社全体への処分が妥当という目で見られているだろう?

でも、角界の実体は、ひとつの会社ではなくて、相撲部屋の寄合所帯
個々の商店主が集った商店会みたいなものなんだよ
その成り立ちからしても

そこの認識の溝を埋めないとどうしようもないな
666待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:34:31 0
>>652
途中で入られてきたから話がずれたのでしょう。
この状況でも頑張っている人たちがいることを知っていただきたかった。まとめて見るのではなく、一人一人を見てもらいたい。その思いだけです。
667待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:34:32 0
過去にヤオを暴露した元力士が場所中でヤオしてる力士の割合は100%って言ってただろ
そして今でも80%以上がヤオなのに、相撲の現実にヲタが目をそらしてどうするんだよ

ちゃんとヤオを認めて上で、協会や力士を追求して体制を改善させてこそ本物のヲタだろ
と俺は思うけどな
668待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:35:53 0
>>662
フジやNHKの福祉トーナメントなどは花相撲のお遊びだから

本場所中止とはまるで重みが違うんだよ
669待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:36:02 O
しかし、前は天皇杯を与えないという国家最大の罰を与えたのに、それ以上の罰を与えられるのか、問題だな
670待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:36:20 0
>>665
過去、何があっても基本的に本場所の中止がなかったというのがなぁ・・・
他のスポーツに比べて色々と規則が甘かったのよ 相撲は。
671待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:36:25 0
>>667
このスレには 5から粘着してますよ。
672待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:36:53 0
本場所中止って言ってるのは客を入れないって意味だよ
673待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:37:17 0
>>661
それは不正の証拠がないから不正はない、と言う論理であって
だから不正はないという証明にはなりえないのれすよ

今回のように一つでも不正の証拠が出ればあっさり崩壊しちゃうのれす
674待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:37:22 0
>>661
ってか全取組がヤオだったら、ドン引きするけどな
もう公益がどうのこうの言うレベルじゃないわ
さっさと潰せってなるわ
675待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:37:43 0
>>668
じゃあ、今回は初ってことだね?この流れでいくと。
676待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:37:49 0
>>661
だから、
第一に、メールを使わずとも売買できるシステムがあるんだから、メールは氷山の一角、
第二に、ヤオ力士同士は星を回すからガチで怪我の危険を冒す必要がない、
以上の理由によって、緊急時のみの注射は有りえない。

危なくなったらヤオで、危なくなりそうな者同士は普段からヤオ、
こういう互助会精神の力士が25〜50%ほどいると思われる。
で、ガチ力士達も、ここ一番では100%注射でやる。
少数のマジガチ力士がいるかどうかは定かではない・・・。
677待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:38:07 0
横綱はガチ
678待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:38:23 0
【相撲】大相撲春場所、中止なら一般非公開での開催も
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1296832853/
679待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:38:35 0
>>672
客を入れずに取組だけはやる??
誰が何のために?
それじゃあ罰則にも何にもならないよね
680待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:39:01 0
現役大関以上は全員ガチでOK?
681待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:39:02 0
花相撲は、オールやおちょ って事でおk?
682待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:39:12 0
>>672
それいいね、無観客興行
サッカーでも罰としてそういうのあるよね
これだと体育会館の使用料もちゃんと入ってくるからハシゲも文句言わないだろうw
683待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:39:17 0
>>670
そもそも、巡業で金を稼ぐ
その巡業で看板つけるために、本場所は番付を作るためのものだったからね
本場所で金を稼ぐようになったのは戦後かららしい
684待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:39:27 0
>>679
単なる興行でやってるんじゃないからな
過去にもある
685待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:39:37 0
今日は真っ直ぐいくから☆
686待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:39:51 0
>>670
だいたい八百長をする方が得なんてゲームとしてありえないだろ
687待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:40:18 0
>>679
少なくとも無実の力士とご家族のために。
688待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:40:23 0
>>678
まーたこういう風にして逃げるのか。
で、ダイジェストとか結局TVか何かに出すと意味ないのよ。厳しくするなら1場所くらい禊として休め
689待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:40:30 0
>>679
力士養成員に番付をつけるためだよ
出世が一場所、遅れちゃうだろう?
690待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:40:31 0
前回の賭博の時も非公開は検討された
691待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:41:52 0
>>685
当たったらあとは流れで〜

ってか、当たる前にコケますよ、伝説の大技で。
692待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:42:09 O
ハンカチの話題を半ケツたちの八百屋で潰された
693悲しんご森まさこ:2011/02/05(土) 00:42:12 O
石原も言ってるけど相撲ファンは昔からずっとヤオを知っててヤオを楽しんできたんだろ?

これからはファン以外や子供にも分かりやすくヤオ相撲に改名よろしくね

ヤオでも相撲は楽しめるんだろ?
694待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:42:19 0
695待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:42:30 0
昔みたいに現金茶封筒に入れて付き人がトイレで交渉してたらバレずにすんだのに
696待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:42:44 0
>>690
うん、だからこそ前回よりは厳しく対処しないとな。
ダイジェストで流すのは禁止で
697待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:42:58 0
>>691
く、くうきなげ???
698待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:43:01 0
>>668
まあ花相撲はボランティアみたいなものだしな
中止してくれて良かったよ、負担が減っていいことばかりだ
今後も開催しなくていい、本場所だけで十分
699待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:43:17 0
>>693
ニワカには無理らしいけど、相撲通には可能だそうですww
700待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:44:00 0
>>667
ないものは証明できない。
だからあるものから推察すればいい。
メールの内容をみると、八百長の相談は常にメールで行っていたことが分かる。それは仲介役や本人にメールしてる。
その内容を見るに、その場所での打ち合わせは一件だけで、あとは誰か八百長できるかどうかの相談メールを仲介役にもしてる
この内容を見て常習性は感じられても一場所でたくさん八百長をやってるように感じることには無理があるでしょ
701待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:44:02 0
>>686
確かにそれはおかしいわ
何か本質的な欠陥を含んでるんだろう
702待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:44:31 0
>>698
相撲関係者?

それとも主観タップシのヲタ?
703待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:46:02 0
ブーデー チンピw
704待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:46:28 0



現役大関以上は全員ガチでOK?




705待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:47:52 0
no
706待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:47:59 0
>>676
メールを使わずとも売買できたとしても、
仲介役にメールで八百長の相談してるんだから、他の八百長について言及があってもいいはずだろ。
それが全くないとなるとほとんど八百長をやってるって意見の信憑性がなくなるってこと
707待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:48:01 0
>メールの内容をみると、八百長の相談は常にメールで行っていたことが分かる。

だから、アホかっての。
基本的に、今まで出てきたヤオ話は直接の声かけだっての。
今回は二人組みでやってて、その二人がメールを使ってて、
そのまま他の力士にもメールを使っちゃったりしたから発覚した。

今回の力士にしろ、他の力士にしろ、
ヤオの基本は証拠の残らない直接対話。
一部をメールに乗せた春日錦と恵那司がアホ杉ってだけ。
708待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:48:22 0
>>704
Yes
ガチでヤオ
709待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:49:49 0
>>665 つづき

ただ、公益法人の認定を受け、時代に対応するためには
相撲会所の歴史を棄て、部屋制度の歴史も棄てていくしかないのかとも思う

貴乃花が考える路線になっちゃうのかね?
710待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:49:51 0
>>705
意味なし・おもろくないのにはシカトしときゃいいんだよ。
このスレは、アンチとオタ両方でやりあわないと成立しないんだから。
711待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:49:52 0
大相撲は神事としての側面もあるだろうけど、八百じゃあなあ。
とうとうバチが当たったと見るべきか?
712待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:50:40 0
WHY?
713待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:51:04 0
花相撲で勝っても番付上がるわけでもないし
わずかな賞金のために怪我して肝心の本場所出られなくなるリスクまで負わされてたもんな
だから八百長するんだけど、それでも一応形程度には相撲取らないといけないからノーリスクじゃないし
あんなのはなくなってくれて結構だ、力士もそう思ってる
714待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:51:28 0
>>707
だからさ。その仲介役と清瀬海とはメールで八百長の連絡をしてたんだろ
つまりメールで悪いこと話し合うような仲ってこと。
そこで他の八百長についての話がないほうが不自然だろ
715虚しんご森みつこ:2011/02/05(土) 00:51:54 O
白鵬の連勝記録はプライドの高い九重親方がヤオで止めたってことでオッケー?
716待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:51:58 0
理屈で考えると、
星を回してるレベルの超ヤオ相撲取りと、
ガチでとった上でヤオで調整するヤオ相撲取りがいるんだよ。

だからまあ、みんなヤオだけど、
半分以上をヤオでやる超ヤオは半数以下って感じだろう。
717待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:52:40 0
>>713

あんなのはなくなってくれて結構だ、力士もそう思ってる

求ソース。
718待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:52:41 0
八百長をしないと大相撲は維持できない
つまり、星の売買を必要悪ということ。
批判するのなら相撲ではなくもっと重要な社会問題に目をやるべきだ
719待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:54:27 0
>>715

もともとヤオの打ち合わせしてたが、
シナリオ通り取り組もなかったとか…?
720赤いカラス:2011/02/05(土) 00:54:30 0
相撲が国技なんて誰が決めたんでしょう?
本場所のことはわかりませんが、地方巡業は江戸時代からヤクザが仕切っているのが当たり前ではないですか?
私の中では子供の頃からプロレスやサーカスと同じただの興行です。
721待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:55:03 0
>>714
あのさ、名前だけ出てる6名の力士と星の貸し借りをしてて、
そいつらとの詳細はメール使ってないわけだが・・・

春日錦の場合で単純に考えると、
豊桜・若天狼・白乃波・海鵬(谷川親方)・光龍・山本山の6名とはメール無しで交渉、
清瀬海とのみメールで交渉ってのが、今のところ見えている星の売買。
ここから類推すれば、メール無しでやりまくってると考えるのが自然。

なんでこんな簡単なことがわからんのだ・・
722待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:55:10 0
八百大海>買い王>八百の富士とコンボが繋がると熱いなw
723待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:55:22 0
日本大相撲株式会社の設立マダー
貯めに貯めこんだ505億はき出せ
724いかがわしんご森はなえ:2011/02/05(土) 00:56:14 O
結局テレビ局が放送しないと経営が成り立たないんでしょ?

テレビ局ぐるみのヤオ相撲なんでしょ?
725待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:56:21 0
>>718
ここは、■相撲界に八百長メール爆弾炸裂9■について語るスレだす。
726待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:56:35 0
>>718
必要悪ってことを協会自ら公言すれば何ら問題はない
それを「ない」としらを切り続けてきて、あげくのはてこのざまだから付け込まれてるだけ
要するに自業自得、身から出た錆
727待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:56:42 0
皮肉なことに、清瀬海は、八百長のないと思われるアマ横綱のタイトルを取っているんだから
728待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:58:13 O
デブスペクターのtwitter面白い
729待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:58:26 0
>>727
ええ〜?まさか

やお=大相撲 だけじゃないって事?
730待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:58:29 0
アマ横綱でもきっとあるだろ、大相撲でいう同部屋対戦があるんだから
731待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:59:02 0
八百長をやってた力士を除名とか永久追放とかしていくと、日本人力士がいなくなります。
外人力士だけでやる相撲て国技て呼べるんですか?名前を変えてスモウレスリングにする?
732待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:59:09 0
>>721
違うだろ捏造すんな馬鹿
それらの名前は仲介役のメールからでてきた名前で
春日錦と関係があるかないかなんて不明なんだよ
733待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:59:16 0
相撲八百長裁判の時の猪木のコメント

なんていうのかな。みんな知ってわかっていた上で
大相撲を楽しんでいたんじゃないのって気はするよ。
大相撲は伝統文化であり、アマもプロも含め、
スポーツって概念が定着する、もっともっと大昔から、
この国に根づいていた歴史だってある。
まあオレの場合、師匠もそうだったし、
相撲の世界のこともいろいろと聞いてますから、
これ以上はしゃべりませんけど、
ちょっとヒステリックになり過ぎている気がするよ
734待った名無しさん:2011/02/05(土) 00:59:51 0
>>731
いえ、ファットボーイダンスです。
735やらしんご森旦行:2011/02/05(土) 01:00:01 O
テレビ局は枝野とか政府を丸め込んで公益法人は取り消させないんでしょ?
736待った名無しさん:2011/02/05(土) 01:00:31 0
uaochoダンスです
737待った名無しさん:2011/02/05(土) 01:00:40 0
>>733

アントンしゃべってくれ!
738待った名無しさん:2011/02/05(土) 01:00:59 0
>>731
tvにでている日本人関取の方々だけが日本人力士ではありません
739待った名無しさん:2011/02/05(土) 01:01:07 0
>>732
アホか。
春日錦からのメールで、恵那司に貸し借りの確認を取ってるんだよ。
740待った名無しさん:2011/02/05(土) 01:02:25 0
>>728
超気になるw
741待った名無しさん:2011/02/05(土) 01:03:09 0
猪木は弟子に安田とか大麻でクビになった人やら
元相撲取りもたくさんいるから裏は全部知ってるだろうなあw
742待った名無しさん:2011/02/05(土) 01:05:13 0
まあ、全員が8勝7敗にはなれないんだから、
いろいろコミで半分以上はガチの取り組みなはず。
ヤオ未経験の力士は天然記念物だとしても、
全試合ヤオってほどじゃない。
743待った名無しさん:2011/02/05(土) 01:05:28 0
>>686
> だいたい八百長をする方が得なんてゲームとしてありえないだろ
大富豪みたいなゲームだからな、スモヲは。
横綱は大金を稼げるが、負け越すと引退勧告。
地位の維持が難しいが、大関はそこそこ稼げる上に、
一場所負け越しても陥落しないというおいしいシステム。

だから、ヤオって中堅の地位を維持するのが一番得な競技になっている。
だから、真面目にトップを目指すのは短期的な出稼ぎに来てる外人選手だけで、
日本人選手はみんなヤオって闇カルテルを結んでるような腐った状態になる。
744待った名無しさん:2011/02/05(土) 01:06:10 0
>>739
だからそれがまさに証拠じゃねーか
当該場所で星の貸し借りの確認して仲介役にお願いするって手順が
その場所で何回も行われてないって証明になるだろ
メールの記録から
745待った名無しさん:2011/02/05(土) 01:06:46 0
数年前の猪木インタビューより

八百長っていうのは実は奥が深くてさ。
ズバリ言えば武士道の精神の延長にあるもの。
要するに、あえて相手に気づかせずに自分が負けるのだってあるんだな。

800年前、イラクに勇者がいた。
彼は闘う直前に、対戦相手の事情を知ってしまう。
つまり負けたら家族みんなが路頭に迷ってすべて失う、というね。
そこで彼は闘いに負けて、賞金を全部相手に行くようにした。
この話はイラクでは美談として語られていて、
俺はイラクの人質解放(90年)のとき、その話をしたこともあったね。

だからこういった話を含めて言えば、
果たして大相撲は古典文化なのか、プロスポーツなのか、
選択しなければならないときが来たんじゃないかな。
NHKもきれいごとばっかり言ってないで、まずはそこをどう思ってるのか。
だってきれいごとばっかり言うなら、中継なんて止めればいいじじゃん。

続き

746清々しんご森ゆうこ:2011/02/05(土) 01:06:56 O
連勝が止まって白鵬が流した涙は九重親方の強力なヤオ圧力が悔しかった涙なんでしょ?

朝青龍はヤオ嫌いだからヤオ相撲関係者に追い出されたんでしょ?
747待った名無しさん:2011/02/05(土) 01:07:18 0
>>742

それは1場所での話だろ。
複数場所に跨って貸し借りすれば、そうとも言えない。
ちょっと考えれば…
748待った名無しさん:2011/02/05(土) 01:07:59 0
>>743
それ幕内中位下位エレベーターな奴にぴったり当てはまるな高見盛とか
749待った名無しさん:2011/02/05(土) 01:08:07 0
数年前の猪木インタビューより

(元若の鵬ら)ロシアの連中が怒ってるのも、言い分としては一理あるんじゃないかと思う。
例えば、かつては横綱がピストルを所持してたのに「厳重注意」で済んだにも関わらず、
自分たちが「解雇」なのはおかしいって言ってるわけだから。
なんならロシアのプーチンさんがどう思ってるのか聞いてみるかな(笑)。

だけど、八百長問題は相撲だけじゃないよ(笑)。
リーマンブラザーズの経営破綻が発端で、世界同時株安に陥っているのだってそうだよ。
だって結局、誰かが損すれば、誰かが儲けてるんだから、絶対にこの流れをつくった人間がいるわけだろ?
だから表面に出てる問題とは別に、水面下で世の中を動かしてるマッチメイカーがいるんだよ。
それがアラブ資本なのか、ユダヤ資本なのかは知らないけどね。

いつまでこの状況が続くか? 日本にしろ、どこも問題だらけだよ。
結局、これだけ日本がサブプライムローンを買ってるなんて思ってなかったんだろう。
日本だってアメリカに言われたら、従わざるを得ないという関係があるんだし。薄々わかっていながら、
何度も言うように、かつての裏取引があって逆らえない。まさに八百長だよな、それじゃあ。
そう考えると、もしかしたら世の中は八百長ばっかりで、
一番健全な世界なのはプロレス界なのかもしれないぜ、ンムフフフ。
750待った名無しさん:2011/02/05(土) 01:08:35 0
陸奥部屋ってやばくね?
お玉暴行事件→八百長かよ。野球賭博もやってたんか?
751待った名無しさん:2011/02/05(土) 01:08:48 0
板井が言うには2年前で八百長は5%ぐらいらしいぞ
752待った名無しさん:2011/02/05(土) 01:10:26 0
>数年前の猪木インタビューより

>八百長っていうのは実は奥が深くてさ。
>ズバリ言えば武士道の精神の延長にあるもの。
>要するに、あえて相手に気づかせずに自分が負けるのだってあるんだな。

あえて相手に気づかせずに自分が負ける(猪木流)
あえて相手と打ち合わせて自分が勝ったり負けたりする(やお流)

753待った名無しさん:2011/02/05(土) 01:10:53 0
>>744
どんだけ・・・
メール外での仲介役は、昔通り、付き人とかだよ。
今回は、春日錦と恵那司が特別に親密な関係で、
仲介役の1人であるだけでなく、総合的な星・金銭の相談役もやっていた。
ということ。

恵那司は、春日錦を勝ち越させるために、
自ら星を売って現金を振り込んでるんだぜ(涙)
仲介役ってより、弱みを握られた奴隷に見える。
754楽しんご夢が森々:2011/02/05(土) 01:11:12 O
ヤオ相撲を楽しみたいのでヤオ相撲の正しい観戦法を教えてください!
755待った名無しさん:2011/02/05(土) 01:12:26 0
八百長を告発して殺された人がいるよね。
あれが病死になるんだから、怖い世界だわ
756待った名無しさん:2011/02/05(土) 01:12:39 0
>>753
どんだけはおまえだ
どこまで小説つくるきだよww
おれはあるものから推察するが。おまえはないものを勝手に作り出す。その違いだ
757待った名無しさん:2011/02/05(土) 01:12:54 0
>>754
まづ、ヤオ力士の肌艶や汗のかき具合を楽しむようだw
758待った名無しさん:2011/02/05(土) 01:13:04 0
>>747
いやいや、またがってやっても、全員8-7は有りえないから。
言うのも馬鹿馬鹿しいけど。

上のほうで計算したけど、前半戦はガチでやるような力士が半数はいるという結果が出た。
759待った名無しさん:2011/02/05(土) 01:13:46 0
>>661
へーーーーーなんかすごく複雑な脳なんだね   デブだからww?
ここ一番も何も・・・八百長ってゆう事実が立証されただけでどの取組もデブホモのキモ抱き合いにしか見えないんだけど
あれはガチこれはヤオなんておめでたいね
760待った名無しさん:2011/02/05(土) 01:13:56 0
猪木の話おもしろかった
761待った名無しさん:2011/02/05(土) 01:14:32 0
>>756
何を言ってるんだ???

俺は日刊スポーツのメール全文を読み込んで発言してるだけだぞ。
まあ要するに、情報の基盤が違うんだろうが・・・
762待った名無しさん:2011/02/05(土) 01:14:36 0
>>754
で、空気投げのような、奇跡の大技が出るのを期待しながら観戦w

763待った名無しさん:2011/02/05(土) 01:14:52 0
話が面白いのは知ってるからだよ
相撲板の相撲ファンが適当な想像で書いてるのと違ってね
764待った名無しさん:2011/02/05(土) 01:16:08 0
>>758

15日間全員ぜんぶヤオとは思っとらんがな〜
765待った名無しさん:2011/02/05(土) 01:18:03 0
魁皇がいなくなりゃ丸く収まるんだよすべては
766待った名無しさん:2011/02/05(土) 01:19:05 0
>>668
お前はその、「お遊び」を一度でも見たことあるのか?
ガチもいいとこ、池沼で弱い高見盛が幼児に負けたのを横浜で見たが
あれは見破れないぐらいだった、ガチで負けたと思った
カラダの大きさが違うからただこっちは先入観でヤラセだと思っただけ
目の前にあったのは真剣勝負だったよ

つまりその「お遊び」ってのと「ガチ」ってのをわける術もないってことだ
洟相撲中止はそもそも本番のインチキ相撲がクローズアップされない
そういう工作だと俺は思うけどな
767待った名無しさん:2011/02/05(土) 01:19:43 0
>>728
>あまり根性のないスポーツ漫画→巨人の保身
こいつはヒットした。
こんなくだらねぇこと常にツイートしてるのか。
768待った名無しさん:2011/02/05(土) 01:20:25 0
ヤオやってても十両から幕下に落ちた山本山とかにはちょっと同情するw
769待った名無しさん:2011/02/05(土) 01:21:23 0
北尾に全部聞きました
770待った名無しさん:2011/02/05(土) 01:21:59 0
>>766
擁護のキチガイなんだろうけど、本質ついてるんだよな。

大相撲を勤め上げる体を作り、相撲を取ってみせる、
そういう「伝統」としての価値観が薄れ、
勝つための体の人間が、賞金目当てで戦う、
「プロスポーツ」としての価値観が蔓延してしまった。

競争原理にヤオはつきもの。
大相撲の方向性が間違ってるんだよ。
771待った名無しさん:2011/02/05(土) 01:22:11 0
まあ猪木の話は妄想も多そうだが、プロレスは八百長と前提としているので
「八百長道」にも奥深いものがありそうだ
772待った名無しさん:2011/02/05(土) 01:22:47 0
>>763
そだね、所詮
ファンはあくまでファンであり力士自身ではないからね。

俺も昔よく議論してたよ、
カーンとカブキはどっちが強いんだ?ってね。
あくまでファンとしての見解でね。

いまでは、どっちの店が美味いのか?って対象が変わったけど。
773待った名無しさん:2011/02/05(土) 01:22:47 0
デーブスペクターのツイッターフォローしよう♪
774待った名無しさん:2011/02/05(土) 01:23:02 0
>>768
どうせ負け越しだから、残りの星を売ってしまおうという力士もいる
775待った名無しさん:2011/02/05(土) 01:23:20 0
今回の件でメール使ったり中盆使ったりはしばらくダメなので、以心伝心ですべてが完結する大関仲良しクラブの独壇場だな
776待った名無しさん:2011/02/05(土) 01:23:51 0
>>751
そんなもんかもな、全員がやってたら力士全員が同じ番付になるだろうからw
まぁ実際に上位に行く奴は強かったんだと思う
魁皇や千代も、あくまでも昇進した頃はね
777待った名無しさん:2011/02/05(土) 01:25:16 0
大体さ、婚約発表した場所で負け越してカド番になった大関がでるようじゃダメよ

御祝儀場所という、美しい習慣がなくなったことにガッカリしたわ
778待った名無しさん:2011/02/05(土) 01:28:04 0
陥落した大関もいるわけで…
779待った名無しさん:2011/02/05(土) 01:28:52 0
7勝7敗で千秋楽を迎えた力士の勝率が75%というのは
やっぱり不自然
780待った名無しさん:2011/02/05(土) 01:29:49 0
広い心で十両互助会・・・栃木の方は「ごめんね ごめんね〜」でかんべんを!
少し前ですけどおらが里の力士さんパチスロで終わりましたよ。
握ってるネタ山口さんと住吉君にも流していたならば知らん!
781激しんごゴリゴリ森進一:2011/02/05(土) 01:30:02 O
>>777

そりゃだめだ(>_<)
ヤオの醍醐味が(>_<)

777も持ってかれた(>_<)

782待った名無しさん:2011/02/05(土) 01:30:07 0
基本板井の言うことは信用できない。
なんか正義感が全く漂ってないしな。金儲けのためにあることないこと喋ってる気がするわ
あの記者会見も結局暴露本の宣伝だし
783待った名無しさん:2011/02/05(土) 01:30:34 0
矢尾マークとガチマーク付けてくれたら安心して見れる
784待った名無しさん:2011/02/05(土) 01:31:03 0
大関横綱の星買いは100万が相場みたいだから、
毎場所何百万も払うんじゃ、陥落したくなるだろう・・・。
理論上は、休場と700万払う場所で、
1場所350万で大関を続けられるが・・・w
785待った名無しさん:2011/02/05(土) 01:31:10 0
>>779
俺、恥ずかしくて親にいえないや。
ゴメン、今日☆回してやったんで負けたよ、なんて。
親悲しむだろうなあああ
786待った名無しさん:2011/02/05(土) 01:33:17 O
調査委員会が14人の口座と携帯電話を調査へ
787待った名無しさん:2011/02/05(土) 01:33:24 0
>>779
それ20年前のデータだからな。
間近5年のデータもだしてほしいわ
788待った名無しさん:2011/02/05(土) 01:33:29 0
行事が、取り組み中にヤオで勝負がつきそうになったら、
サインを出してくれると分かり易い。

旧UWFの
シューティングサインみたいな。
789待った名無しさん:2011/02/05(土) 01:34:56 0
そろそろ朝生で第2弾やりそうね。
790待った名無しさん:2011/02/05(土) 01:35:11 0
>>787
20年前は千秋楽、7勝7敗VS7勝7敗がほとんど意図的になかったしな。
最近は意図的に組み込んでるけど
791待った名無しさん:2011/02/05(土) 01:36:22 0
こうなったら、善玉とヒールに力士を分けて取り組みしる!
どーせご年配は、勧善懲悪が好きなんだから。
それなら、ヤオも許す。
792待った名無しさん:2011/02/05(土) 01:36:32 0
>>770
「花相撲」から洟相撲にしたままの誤変換で誤解させたようだが・・・

俺が言いたかったのは今回のNHK福祉相撲の中止についてだ
即刻中止したが、考えてみれば花相撲であってヤオというか演技でしかない
それを止めたというのが、いかに、ヤオが当たり前か、見破れないか、
そういうことの発覚、掘り下げをNHKが恐れたからなんじゃないかと思う
だってテレビ中継するわけでもなし、ただのチャリティーなんだから
それをどうして止めた

それほど八百長のやりやすい世界というしかない 見抜けないんだから
そして八百長をするだけの理屈があるんだ それは誰もが言ってきたこと
793待った名無しさん:2011/02/05(土) 01:36:48 0
最近の7勝7敗で千秋楽を迎えた大関の成績
平成15年 9月  秋場所  ●魁皇     朝青龍(横綱)○
平成16年 9月  秋場所  ○千代大海  若の里(関脇)●
平成18年 3月  春場所  ○魁皇       白鵬(関脇)●
平成18年 5月  夏場所  ○琴欧州  千代大海(大関)●
平成18年 7月 名古屋場所○琴欧州     栃東(大関)●
平成19年 1月  初場所  ○魁皇       栃東(大関)●
平成19年 3月  春場所  ○魁皇       安馬(小結)●
平成19年 3月  春場所  ●千代大海  朝青龍(横綱)○
平成20年 1月  初場所  ○琴光喜    安美錦(関脇)●
平成20年 3月  春場所  ○琴光喜  千代大海(大関)●
平成20年 5月  夏場所  ○琴光喜     魁皇(大関)●
平成20年 9月  秋場所  ○琴欧洲  千代大海(大関)●
平成20年 11月 九州場所  ○琴欧洲  千代大海(大関)●
平成21年 1月  初場所  ○千代大海 豪栄道(前頭三)●
平成21年 5月  夏場所  ○千代大海   把瑠都(関脇)●
平成21年 5月  夏場所  ○琴光喜      魁皇(大関)●
平成21年 7月 名古屋場所○千代大海    鶴竜(関脇)●
平成21年 9月  秋場所  ○魁皇      琴光喜(大関)●
平成21年 11月 九州場所  ○魁皇      琴光喜(大関)●
平成22年⇒なし

17勝2敗
優勝・準優勝(決定戦敗北)した場所の横綱ドルジを除くと17戦全勝。

73 名前:待った名無しさん[] 投稿日:2011/02/02(水) 16:51:41 0
魁皇、大関最後の優勝場所の2004年秋場所以降

8勝7敗・・・15回
7勝8敗・・・0回
9勝6敗・・・8回
6勝9敗・・・1回(途中休場)
794待った名無しさん:2011/02/05(土) 01:39:58 0
ブーデー チンピ!
795待った名無しさん:2011/02/05(土) 01:40:46 0
物言いの数から考えても、ほとんどはガチだと思うね
把瑠都のはりま投げもヤオだったと言うなら別だが
796待った名無しさん:2011/02/05(土) 01:41:02 0
魁皇はガチだぜ。ヤオなんかやてないよ
797待った名無しさん:2011/02/05(土) 01:41:49 0
日本大相撲協会解散

吉本興業が子会社「大相撲興業株式会社」立ち上げ

デーモン閣下(吉本興業所属)社長の元、大相撲トーナメント開催

場所は「地獄場所」


とかw
798待った名無しさん:2011/02/05(土) 01:42:02 0
千代大海だってガチ
799待った名無しさん:2011/02/05(土) 01:42:54 0
魁皇は互助
800待った名無しさん:2011/02/05(土) 01:43:28 0
勝てる力士は、ヤオする理由があんまないからね。
大関までいってない強い力士は、ほぼガチなんじゃない?
801待った名無しさん:2011/02/05(土) 01:43:30 0
みんなガチだよね
802待った名無しさん:2011/02/05(土) 01:43:58 0
相撲に八百長があるだろうとは、前から感じていたけど、これだけ判然した証拠が出ると結構ショックですね。
しかし、それ以上に警察の動きが信じられないですね。
野球賭博事件で押収した携帯からメールを分析して、『刑事事件としては違法性がない』八百長の証拠を掴んだんでしょう。それが何故こんなにオープンになってしまったんですかね。
極端な話、野球賭博で携帯メールを分析していたら、某関取と某女優の不倫が判明して、それを警察がマスコミに流したのと同じですよ。
こんな警察だったら、安心して協力するわけに行かないですよね。
803待った名無しさん:2011/02/05(土) 01:44:57 0
部屋対抗戦にすれば良いのに。
804待った名無しさん:2011/02/05(土) 01:45:23 0
買い王
805待った名無しさん:2011/02/05(土) 01:45:50 0
バトルロイヤルで賞金独り占めw
806待った名無しさん:2011/02/05(土) 01:46:07 O
石原都知事が珍しくいいこと言ってるな。

「(八百長だらけの)相撲が国技だなんて、ちゃんちゃらおかしい」

807待った名無しさん:2011/02/05(土) 01:46:43 0
負けたら即引退。
808待った名無しさん:2011/02/05(土) 01:48:17 O
平成でガチなのは二子山部屋だけだろ
あと大乃国とか例外はいるが
809待った名無しさん:2011/02/05(土) 01:48:24 0
過去、貴乃花だけは兄弟優勝決定戦の一回の無気力相撲を除いて
八百長を一切やっていない気がする
810待った名無しさん:2011/02/05(土) 01:49:19 0
もはや回数の問題ではない。
811待った名無しさん:2011/02/05(土) 01:51:56 0
どうして今さらこんなに騒ぐんですか?
相撲がヤオだらけなんて、昔から分かり切ってたことでしょう?
ガチンコでやってると本気で信じていた人間がどれくらいいるんですか?
今も昔も、彼らはガチでヤオするのが仕事なんですから。
812待った名無しさん:2011/02/05(土) 01:54:00 0
>>785
谷風の故事にならったんだねと親は褒めてくれるだろう
813待った名無しさん:2011/02/05(土) 01:54:31 0
>>811
証拠がある。しかもその出所が週刊現代の武田記者じゃなくて警察。
814待った名無しさん:2011/02/05(土) 01:54:34 0
2chですら騒いでるのここだけだからw
815待った名無しさん:2011/02/05(土) 01:55:32 0
>>800
大乃国みたいに昇進後に低迷した力士は間違いなくガチだろう
816待った名無しさん:2011/02/05(土) 01:55:39 0
ヤオが嫌いな力士はいるだろうけど、
目上に頼まれても断り続けられた力士は、
ほんの一握りだと思うよ。
817待った名無しさん:2011/02/05(土) 01:56:27 0
>>792
NHKの福祉大相撲はテレビ中継する予定だったと思うよ
毎年、放送されているし
818待った名無しさん:2011/02/05(土) 01:57:01 O
>>811
まぁな。
でも今までと違って客観的な証拠が出た以上、相撲協会解散はやむを得ないな。
819待った名無しさん:2011/02/05(土) 01:59:12 0
「恵那司関」とやってたマスゴミがあったな
大問題だから騒ぐのは構わんが、少しぐらい勉強して来い
特にワイドショー、ド素人と龍虎は出すな
820待った名無しさん:2011/02/05(土) 02:01:25 0
外野の意見としてほんとに理事長がすんどる!
やけくその粋ででしょ・・・お上と張り合え 退職金と名誉でちばりよ?
821待った名無しさん:2011/02/05(土) 02:02:04 0
普段は伝統が大事と言っているくせに、
中盆がメールとか使った。

馬鹿としか言いようがない。アメリカ大統領ですら、
秘密の会話をするときは盗聴を避けるために電話
を使わず専用の部屋、BGMにクラシック音楽を
かけて会話するという伝統を守っているというのに。

伝統を忘れたことが今回の惨劇を招いたのだよ。
自業自得だよ。
822待った名無しさん:2011/02/05(土) 02:04:07 0
大関と関脇以下、十両と幕下以下
報酬とか扱いで大きく差の出るところで
どうしても互助会出来る
823待った名無しさん:2011/02/05(土) 02:06:02 0
>>811
まったく事の本質を見てない意見だな。

とどのつまり、娯楽ってのはすべからく、受け手にとってはフィクションなんだよ。
受け手は、娯楽で夢を見るために、リアリティの基盤を必要としてるんだよ。
例えばプロレスなら、実戦をやっても耐えられる肉体でやっているという基盤が必要だし、
完全なフィクションであるテレビドラマなんかでも、「有りそうだ」と思えるから入っていける。

今まで相撲ファンが持っていたリアリティの基盤は、
勝ち越し近辺では申し合わせがある、あるかも、って程度のものだった。
今回のメールで明らかになった実態は、そういう基盤を粉々に打ち砕くレベル。
だからこれは、見る側にとっては大騒ぎすることなんだよ。

まあ、ファンの中には、
今回と同じ実態を、さらに「確信」した上で、相撲ファンだった奴もいるだろうから、
そういう一部のファンにとっては、何も騒ぐ必要がないんだろうけど。
824解散を要求する:2011/02/05(土) 02:06:56 O
子供が八百長を真似したらどうすんだゴルァ


国技?相撲人口何人いるんだよ早く解散しろ意思の弱いデブ集団

おまえら宗教かよしね
825待った名無しさん:2011/02/05(土) 02:07:38 0
>>823がプヲタだということはわかった。
826待った名無しさん:2011/02/05(土) 02:08:09 0
ヤフートップにも来た

八百長疑惑 14人に携帯電話の提出要請へ…特別調査委
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110204-00000035-maip-spo

特別調査委は4日、疑惑の持たれている14人に、
使用する携帯電話の提出などを求めることを決め、携帯電話に残る記録の解析などに踏み切る。


今頃、他の力士もガクブル状態だぞw
明日は我が身
827待った名無しさん:2011/02/05(土) 02:09:15 0
力のあるやつはガチで8勝して、その後に余裕のある星を売る。大関を目指さなければ
いい商売にはなるな。
828待った名無しさん:2011/02/05(土) 02:09:16 P
朝帰り撮られたアイドルみたいなもんかー
100%やるなというのはおそらく無理だけど、幻想は守れよと
829待った名無しさん:2011/02/05(土) 02:09:29 0
>>826
なくしました。
830待った名無しさん:2011/02/05(土) 02:09:33 0
>>825
いや、俺はプロレスわかんね。
プロレスって、インリンやRGとかが出てるのもあるよな・・
831待った名無しさん:2011/02/05(土) 02:10:07 0
出来婚を2度したって広末涼子はアイドルだろう?
832待った名無しさん:2011/02/05(土) 02:10:21 0
>>830
それはすまなんだ。プヲタ臭を感じたのは、俺自身の臭いだったのかもしれぬ。
833待った名無しさん:2011/02/05(土) 02:11:06 0
消去したメールは復元ソフトを使ったら
必ず復活できるのかな
834待った名無しさん:2011/02/05(土) 02:12:02 O
>>827
いつぞやの琴汚怒さんでつかね
835待った名無しさん:2011/02/05(土) 02:12:41 0
>>826
なんか時間稼ぎしてるようにも思える
本気の調査はしてないんじゃないか?
本来なら力士全員の携帯調査や預金通帳の提出で調べるべき性質のものだけど、一部の力士だけを犠牲にしてこの場を乗り切ろうというムード濃圧だわな
836待った名無しさん:2011/02/05(土) 02:12:54 0
>>831
キャンドル何とかってやつ耳が気持ち悪すぎ。どっかのブッシュマンかよ。
837待った名無しさん:2011/02/05(土) 02:13:03 0
これからは伝書鳩と溶ける紙・・・エコだしウンコ肥になるし!
鳩が呆けたら知らん・・・ほんとの金星か?
838待った名無しさん:2011/02/05(土) 02:13:25 0
>>826
任意提出だろ。そんなもん誰が出すw
調べられても一切何の問題も無い力士だけしか応じないだろうよ
839待った名無しさん:2011/02/05(土) 02:13:50 0
>>826
全力士の事情調査とともに携帯提出させるのは
実はヤバイメールをクリアするためじゃないのか?

840待った名無しさん:2011/02/05(土) 02:15:16 0
>>833 「必ず」とは言えないけれども、消してもデータとしては消えてない
場合が多い。機種によって異なるけれども、殆どの場合作ったメーカは
復元できる。

通信会社によってはサーバにメール本文が残っているので、
裁判所の命令があれば警察はすぐにアクセスできる。

通信会社には警察の天下りがもれなく入っているので、実は
裁判所の命令がなくても(自粛)できる。でもそれは裁判の証拠には
使えない。
841待った名無しさん:2011/02/05(土) 02:16:36 0
>>839
全力士なんてどこに書いてあるんだよアホ
14人の携帯だけだろ
842待った名無しさん:2011/02/05(土) 02:17:37 O

「いよっ!ヤオなんたら!!」

いつまでも相撲なんか営業し続けてたらいつか見に行って生中継で毎日叫びまくってやるわ
843待った名無しさん:2011/02/05(土) 02:18:18 0
>>833
だからセンター鯖に残ってるから端末は関係ないゆーとるにわからんやっちゃなー

>>838
提出できなきゃ黒で終了だろ
刑事事件なんじゃないから逆にその辺は甘くないぞ
844待った名無しさん:2011/02/05(土) 02:18:59 0
>>840なるほど
裁判の証拠にならないとしても
携帯紛失したっていう輩が出てもおかしくないね
詳しく有難う
845待った名無しさん:2011/02/05(土) 02:20:04 0
>>843
なんで任意なのに黒になるんだよアホ
846待った名無しさん:2011/02/05(土) 02:20:10 0
>>843
任意の意味分かってる?
応じるも応じないも本人の意思次第。
提出しなければ確実に怪しいだろうが、証拠が出てこない以上黒として処罰などはできない。
847待った名無しさん:2011/02/05(土) 02:20:11 0
やっと意味わかった
サーバーか
すまんすまん
848待った名無しさん:2011/02/05(土) 02:21:48 0
>>841
まぁでも協会側が14人に対してそれをやるってことは
暗に全力士に対してヤバイメールを消去しろと言ってるようなもんだな。

>>840の言うようにサーバに記録は残ってたとしても、よほどの事がないと
全力士分を裁判所命令で強制調査するなんてことはあり得ないからね。
だとすれば、すぐアシがつくような証拠を全力士にまず消させようとする
協会側の行動は賢明な処置だな。
849待った名無しさん:2011/02/05(土) 02:22:15 0
黒確定ってよりも、グレーをグレーとして明確にする狙いだわな。
まあ、バカな奴は尻尾を出すかもだけど。
850待った名無しさん:2011/02/05(土) 02:23:53 0
>>849
ちげーよ
黒にしないための方策に決まってんだろ
851待った名無しさん:2011/02/05(土) 02:24:56 P
警察も無粋なことするねえ。
「全試合、全局面で全員が手を抜かない」
なんてのは幻想でしかないのであって、とても無理な話だ。
852待った名無しさん:2011/02/05(土) 02:25:21 0
これから全十両さんに携帯提出お願いしたら皆さん新機種でしょ?
削除だけしたあんたが勉強不足。でも事の次第で霊場出たら・・・無理ですね?
853待った名無しさん:2011/02/05(土) 02:26:13 0
枝野とかいう国会議員が相撲存続に対して発言したのを聞いたから、警察及び国の判断としてはなにがなんでも今回は協会に責任を負担かけないという方向で進むはず。
実際そういう方向で捜査が進んでいるのがわかりやすい形になってる
854待った名無しさん:2011/02/05(土) 02:26:39 0
力士をかばうために任意提出ってのは、
力士の頭の悪さを考えると、どうかな。
14人だっけ?
絶対、なんかやらかす奴が出るよ。
855待った名無しさん:2011/02/05(土) 02:27:51 0
>>845-846
任意の本当の意味のわからない子供ですかw
856待った名無しさん:2011/02/05(土) 02:28:23 0
>>851
>「全試合、全局面で全員が手を抜かない」
>なんてのは幻想でしかないのであって、とても無理な話だ。

それは無理に決まってる。
おのおの怪我もどこかしら抱えているだろうし、
体調が悪いときだって当然ある。

だけど手を抜かない事と、
星をお金で売ったり買ったり数人で回したりするのは全く別問題。
857待った名無しさん:2011/02/05(土) 02:29:16 0
最初は警察が本気で八百長疑惑を突き止めようとしていたが途中から方針が変わったね。
さすがに国会議員が援護に回ったからここは14人だけが犠牲になるだけで済んでしまうかもしれん。
858待った名無しさん:2011/02/05(土) 02:29:55 0
自分だったらどうするかな
どっかでばれそうだから正直に言っちゃうかも
859待った名無しさん:2011/02/05(土) 02:30:18 0
>>855
ばーか
860待った名無しさん:2011/02/05(土) 02:31:01 0
米学者が八百長証明!「7勝」対「8勝」千秋楽の勝率は?←2006年の本
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110204/dms1102041646017-n1.htm
861待った名無しさん:2011/02/05(土) 02:31:42 0
>>853
なら
そもそも警察が何でタブーに手をつけたのか?ここがよくわからないね。
全国民が相撲に八百長ありなんて薄々感じてることなんだし
暴力団と長年つきあってる警察なんだから八百長の存在なんて百も承知のはず。


862待った名無しさん:2011/02/05(土) 02:32:20 0
任意と言いながら限りなく強制に近いわな
この世界で今後もやっていくかどうかの踏み絵だわ
863待った名無しさん:2011/02/05(土) 02:32:29 0
>>855

任意(にんい)とは「自由意思による」という意味で、思うままに任せることである。
例えば任意投票は投票を行うか否かを自らの意思で決め、任意出頭は出頭する否かを本人の意思に委ねる。


間違ってないと思うけど?
864待った名無しさん:2011/02/05(土) 02:33:27 0
>>863
ガキかよw それともアスペか?w
865待った名無しさん:2011/02/05(土) 02:33:27 O
「やっぱり」八百長だったのか

「残念」
866待った名無しさん:2011/02/05(土) 02:33:47 0
発端の野球賭博で、メールの復元から当時賭博力士の
名前が新たに出なかったのはおかしいなぁ。
867待った名無しさん:2011/02/05(土) 02:34:35 0
出さなかったら周りから疑いの目で見られるからな
あまり得策じゃないね
868待った名無しさん:2011/02/05(土) 02:34:54 0
相撲ファンに聞きたいんだが、今回の発覚以前からヤオがあるのは
分かってるけど、そういうのも含めて相撲という感覚だったの?

それとも稀にヤオがあるかもしれないけど、ほとんどの力士はガチ
っていう感覚で相撲を応援してたのか?

前者だったら、常識なんだし大問題でも無いって捉えてるでしょ

後者だったら、裏切られた気持ちになるはず

たぶん過去も含めて全取組でヤオが無いって思ってたファンはい
ないと思うから、どっちかだと思う

俺はファンでは無いけど、若乃花が横綱になる前後は相撲に嵌っ
てた事もあるし、相撲に対しては後者だよ

だからヤオばっかだと知って残念だし、感動してたのがアホらし
いと思ってる

もう次からは全ての取組がヤオとしか見れないと思う

相撲ファンは存続希望だとは思うけど、今までどうりで良いと
思ってるのかね?
869待った名無しさん:2011/02/05(土) 02:35:01 0
>>866
そう。だから長年のタブーにメスを入れようとした
何らかの団体の意思を感じるのよね。
870待った名無しさん:2011/02/05(土) 02:35:12 0
>>856さん
だから握るかどうかの話だよ!
絶好調の風邪ならばバリバリホッコリでしょ!
871待った名無しさん:2011/02/05(土) 02:36:26 0
>>861
警察って言っても上層部と下っ端とが連携取れてるとは限らない。
最初は政治色薄かったが、枝野の発言以降、急激に政治色が入ってきたので保守的意見が強くなってきた。
協会にとってはホっとしているだろう。
872待った名無しさん:2011/02/05(土) 02:37:58 0
もし来場所開催したら、ほぼ全取組ガチになるのかね?
さすがにしばらくはヤオし辛いだろ。
873待った名無しさん:2011/02/05(土) 02:38:32 0
>>682
俺は入場料無料にして
見に来たい人間には解放すべきだと思う。
874待った名無しさん:2011/02/05(土) 02:39:33 0
>>868
この際だから、外国人力士とか全追放して大改革欲しい。
そうじゃなきゃ見ない、もしくは、
ヤオ探しとして見るw
875待った名無しさん:2011/02/05(土) 02:40:21 0
来場所は100パーセントなくなったね
876待った名無しさん:2011/02/05(土) 02:40:41 0
次の場所、大関陣が軒並み2ケタ敗戦だったらどうしよう・・・
877待った名無しさん:2011/02/05(土) 02:41:26 0
>>874
お前はなぜ外人力士が入ってきたかの時代背景を勉強してこい
日本人力士が簡単に作れるようならそもそも外人なんかに頼らなかったわけだから
多くの大学でも相撲部は廃部の方向だぞ
878待った名無しさん:2011/02/05(土) 02:41:41 0
大相撲の興行権をモンゴルに売ればいい。
どうせモンゴル力士しか活躍できないんだから。
879待った名無しさん:2011/02/05(土) 02:41:46 0
さすがに本人に聞くだけの調査だけで終わらすと、突き返されると思うんで
「ケータイ提出」の形だけ取り繕って、とりあえず今まで名前の挙がった力士だけに
引導を渡すということだろうなぁ。
880待った名無しさん:2011/02/05(土) 02:41:53 0
>>868
まあ例えるなら、嫁が元風俗嬢という噂はあったけど、
それは噂のみで絶対に風俗嬢なんてやる子じゃないと思って結婚したけど、
結婚後に風俗勤務歴10年だったという事実を突き付けられたようなもんだな。

噂の段階であればまだ良かった。
だけどそれが事実だと知ってしまったらもうショックで・・
881待った名無しさん:2011/02/05(土) 02:42:06 O
今後は場所ごとの相撲板にヤオスレが開設されますおめでとうございます
882待った名無しさん:2011/02/05(土) 02:42:59 0
奥さんの化粧が急に濃くなったら浮気を疑われるだろ

今まで八百長でなかったことを証明するためにも
次の場所もしっかり裏で調整して8-7だよ
883待った名無しさん:2011/02/05(土) 02:43:27 0
>>877
だからさ、縮小していくべきだったんだよ。
スレでいわれるように、どうせジジババに見せるってスタンスなら、
実力主義の考え方はいらなかったんだよ。
884待った名無しさん:2011/02/05(土) 02:43:28 O
>>876
> 次の場所、大関陣が軒並み2ケタ敗戦だったらどうしよう・・・


ヤオで勝てるので大丈夫ですよっ!
885待った名無しさん:2011/02/05(土) 02:44:00 0
>>879
形だけの捜査だね
初場所休業もそう
今は反省してますパフォーマンス
886待った名無しさん:2011/02/05(土) 02:44:16 0
>>880
ぞくぞくするな
887待った名無しさん:2011/02/05(土) 02:45:13 0
特にマスメディアの八百長騒ぎっておかしくない?
ずっと暗黙の了解事項だったのに、鬼の首とったようなこの騒ぎ。
888待った名無しさん:2011/02/05(土) 02:45:12 O
八百長は2ちゃんねる探偵が見逃しません!
889待った名無しさん:2011/02/05(土) 02:45:33 0
魁皇とかガチでやったら3勝12敗とかだろ。
白鵬がやってるみたいに組ませず離れて取ったら
まず負けようがないんだから。
一体どうするの。
890待った名無しさん:2011/02/05(土) 02:46:05 0
国技なんだから力士達は全員公務員にすべき。
891待った名無しさん:2011/02/05(土) 02:46:22 0
>>883
最悪の所では相撲部に入部が一人だけとかあるらしいぞ
しかもデブのいじめられっことか
そんな奴の相撲だったら放送するときにモザイクかけてほしいわ
892待った名無しさん:2011/02/05(土) 02:46:51 0
ネトウヨの相撲メールはスルーしろ!しろ!のほうがおかひい
893待った名無しさん:2011/02/05(土) 02:46:53 0
「よいこの諸君!警察がリークした大相撲の八百長メールで、小沢氏の強制起訴が目立たなくなったのは単なる偶然だぞ! #seiji #sumo」

Twitterでは、こう言われています。
894待った名無しさん:2011/02/05(土) 02:47:10 0
でもさ・・・75%は異常だよね。ガチの人が50・・・エトセトラさんと足して割って・・・やっぱり無いわ!
895待った名無しさん:2011/02/05(土) 02:47:23 0
チヨスは本当に良いタイミングで引退したなぁ・・・
野球賭博といい今回のことといい・・・・
現役だったら・・・・・
896待った名無しさん:2011/02/05(土) 02:47:56 0
魁皇=ジャイアント馬場
周りの人が勝手に負けてくれるんだよ
897待った名無しさん:2011/02/05(土) 02:47:57 O
>>887
暗黙の了解じゃなく、長年証拠待ちだったんですよNHK以外は
898待った名無しさん:2011/02/05(土) 02:48:00 0
落とし所が本当にわからない。
1場所休んで、で、それで何?だろ。

俺は「八百長そういうのも込みで伝統ですから。
そもそも相撲ってそういうもんでしょ?」とカミングアウト
するのが、今でも一番いいと思う。
899待った名無しさん:2011/02/05(土) 02:48:38 0
>>891
むしろ、それでお涙頂戴で、
老年層にはちょうどいいんじゃ?
900待った名無しさん:2011/02/05(土) 02:48:44 0
ネトウヨ「相撲もエジプトも噴火も全部民主のシナリオ!」

強制起訴は去年の12月に決まってました
901待った名無しさん:2011/02/05(土) 02:49:58 0
そもそも、警察がなんで民主党政権をサポートしなきゃなんないんだよ。
むしろ民主うぜぇって思ってる側だろ。
902待った名無しさん:2011/02/05(土) 02:50:51 P
お互い怪我や体調不良のときがあるからこそ
この種の「調整」「お願い」はある程度必要だよ。
携帯普及前はどうやって、調整連絡とってたんだろうね。
903待った名無しさん:2011/02/05(土) 02:50:57 0
>>887
ヤオだ!!!と叫びたくても、
「だったら証拠見せてみろよ。それができないなら名誉棄損で・・・」
なんて逆に恫喝されてきたわけだからな。
今回の騒動は長年のウップンを晴らしてる状態でしょ。
904待った名無しさん:2011/02/05(土) 02:51:03 0
>>899
今このタイミングで相撲が消えるのがベストなんだよ
これ以上存続させると醜い部分が一杯出てくるから
905待った名無しさん:2011/02/05(土) 02:51:12 0
>>895
DQNは引き際を見極めるのが案外上手い
906待った名無しさん:2011/02/05(土) 02:51:14 0
ミンス叩きから逃れる為に仕込んだとしても、結局は公益を
返上させないならミンスにとって逆風じゃないのか?

余計に弱腰アピールになるでしょ
907待った名無しさん:2011/02/05(土) 02:52:03 0
今回の件はむしろ政権政党が末期的だから何やっても文句出ない
だろうって言う官僚側の意思が見えるんだが。
908待った名無しさん:2011/02/05(土) 02:52:12 0
>>902
電話じゃね?
909待った名無しさん:2011/02/05(土) 02:52:37 0
>>902
付き添い力士が相手部屋に行って相談って元力士が証言してた
910待った名無しさん:2011/02/05(土) 02:52:40 0
>>897
ああなるほど。
昔から中継やってるNHKもヤオに関してはグルだったということか。
戦後、相撲をここまで大きくしたのはNHKだからね。
昔は相撲中継は他局にはないコンテンツだったし人気もあった。
だったら相撲の星取りをもっと面白くしようとNHKも思っただろうね。


911待った名無しさん:2011/02/05(土) 02:52:41 0
つーか相撲ニュースがなくても、エジプトやって噴火やって大雪して鳥インフルやったらもうニュースの時間終わるよな
まあフジ産経はニュースで民主叩けなくて涙目ってかw
912待った名無しさん:2011/02/05(土) 02:53:13 0
>>902
電話
付き人同士が話し合う
913待った名無しさん:2011/02/05(土) 02:53:57 0
>>910
民放ラジオが相撲中継していたことも覚えておきましょう
914待った名無しさん:2011/02/05(土) 02:53:57 0
ネトウヨ
「相撲ニュースすんな!」

ネトウヨって報道統制好きだよね
915待った名無しさん:2011/02/05(土) 02:55:52 0
去年の初場所のデータだけど。

幕内・・42人
十両・・28人
幕下・・120人
三段目・・200人
序二段・・236人
序の口・・56人

計682人


下には上を狙っている力士がいくらでもいる。
関取にもなって15日間全力を出せないなら
勝手に力を抜いて幕下に落ちれば良いだけ。

上位11%の関取が利権にしがみついて
星を回してなるべく大きく負け越さないようにやってた。
10勝しなくても良いから、10敗しない相撲をやってた訳だ。
楽な方、楽な方へと利権にしがみついてる官僚連中と同じ。

こういう考えの連中ばかりだから、
日本人横綱なんて誕生するはずがない。
916待った名無しさん:2011/02/05(土) 02:56:07 0
どっかのアホが朝青龍に対して横綱の品格だとか言い出したが
相撲は今後、存続させることが前提になるならどんどんショボくなるよ。
これは120パーセント間違いない。
朝青龍のやってたことはきわめて正常の範囲内。むしろおとなしいほう。
K1でも総合でもどんどん過激な対戦が組まれたりしている。
そもそも民法ではスポンサーがつかないから異種格闘技みたいな感じにもなってきている。
917待った名無しさん:2011/02/05(土) 02:56:12 0
ってかヤオで地位が守れるなら稽古の意味あるの?
稽古へのモチベーション無いでしょ
918待った名無しさん:2011/02/05(土) 02:56:30 0
>>868
後者だけど別に裏切られた気分にはなってないよ。
八百も十両力士だけってこともないと思う。
勝敗だけを見ているんじゃないんだ。相撲の嫌な面・素晴らしい面全てを楽しんでる。
ただ互助のせいで下の力士が上がれない事は大罪。チャンスは少ないから
919待った名無しさん:2011/02/05(土) 02:56:39 0
ニワカは半年ROMれ
920待った名無しさん:2011/02/05(土) 02:57:26 0
>>915
十両以上じゃないと基本給料無しだぞ。
力が無いなら落ちればいい、とそう簡単に割り切れるワケがない。
921待った名無しさん:2011/02/05(土) 02:58:17 0
>>917
パフォーマンスがなけりゃ視聴者はついてこないだろアホ
なんで力士だけの目線なんだよ
922待った名無しさん:2011/02/05(土) 02:58:25 0
八百長は全員知ってたからニュースにするのはおかしい

裁判では八百長と言っただけでマスコミは負けました

はい論破
つーかネトウヨはもうしゃべるな、いいかげん死ね
923待った名無しさん:2011/02/05(土) 03:01:29 0
今ここで相撲が消滅したほうが後の美談として語れると思う。
過去にはこういう伝統があったと。
924待った名無しさん:2011/02/05(土) 03:01:43 O
スポーツとしての相撲は終わりだな
これからは神事や伝統芸能として細々とやってればいいんじゃない
 
どうせ団塊世代が見れなくなったら相撲なんて終わりでしょ
925待った名無しさん:2011/02/05(土) 03:03:15 0
>>924
歌舞伎みたいにパフォーマーになるかもね。
ただストーリーが単調なのですぐ飽きられそうだが
926待った名無しさん:2011/02/05(土) 03:04:03 0
>>922
裁判では証拠がないとされただけ。本当にやってないとは言ってない。まして民事は
必ずしも事実を認定する場ではない。
927待った名無しさん:2011/02/05(土) 03:04:12 0
もう全員、給料なしにすればヤオはなくなる
優勝賞金っていうか勝ち星で売上を分配する
928待った名無しさん:2011/02/05(土) 03:05:19 0
十両以上はショーなんだからヤオでもガチでもどうでもいいんだよ
取組は幕下までを楽しんで十両以上は様式美を楽しむもの
常識中の常識もわかってない奴は巣に帰れよ
929待った名無しさん:2011/02/05(土) 03:05:26 0
>>924
団塊は最初から見てないんじゃないか?その下の世代は大鵬世代だから
違うけど。
930待った名無しさん:2011/02/05(土) 03:05:41 0
明大なんかでも全国のデブに声をかけて部員集めに必死らしいけど
筋肉質で格闘技に向いてる奴は大抵ほかの競技にいくようだ。
ちょんまげにマワシじゃカッコつかねーからな
もうこの時点で相撲の行く先が見えている
伝統がどうたら言うんなら自分が力士になれよw
931待った名無しさん:2011/02/05(土) 03:05:53 0
924に同感。

ってか、十両内外で給料が違いすぎるのが問題にされてるけど、
それこそ、十両昇進は有識者の投票でいいよ。
横綱や大関にも、金銭的メリットはいらんて。
名誉だけで良い。
932待った名無しさん:2011/02/05(土) 03:06:30 0
今後一切NHKで放映しないってことで良いんじゃないか?
933待った名無しさん:2011/02/05(土) 03:07:47 0
>>932
秒殺で衰退するだろうな
934待った名無しさん:2011/02/05(土) 03:08:29 0
肝心の暴力団の摘発には進めてんのかよ。
相撲の暴力団排除も必要だが暴力団自体の摘発および手口の暴露ができなきゃ
どんどん他の寄生主に遷るだけだろ。
935待った名無しさん:2011/02/05(土) 03:08:32 0
>>920
関取にならなきゃ基本給が無しという部分は改革が必要だと思う。
それが八百長の温床にもなっている一つの要因でもあると思うし・・

「八百長は悪いから無くせ!」だけではなく、
もう相撲界のシステムを根本から改革する必要がある。
タニマチからのごっちゃん体質も含めて。
それも含めて伝統だと言ってしまえばそれまでだけど、
事実問題が起きているんだから改革は必要。
936待った名無しさん:2011/02/05(土) 03:08:48 0
落とし所がわからない。協会幹部には最初から何も期待してない。

ただ、周辺の識者で好角家とか文化人とか
横綱審議委員とか、そのあたりで、うまい落とし所を
提示出来る人が、ひとりもいないのか?マスタープランを
持っている人だれかいないのか?

なんかあるだろ昨日今日の問題じゃないんだし。

杉山さんとか、「本当なら泣きたい」とか。もうジジイ
うるせーよ黙って引退しろw
937待った名無しさん:2011/02/05(土) 03:09:26 0
>>929
団塊は見てるよ。ただ、上の世代ほど相撲が共通の素養ではない。
938待った名無しさん:2011/02/05(土) 03:09:51 0
>>929
団塊の子供の頃は、栃若時代で、大学野球と大相撲が人気を争っていた頃だろう
939待った名無しさん:2011/02/05(土) 03:10:25 0
朝青龍で協会は調子に乗りすぎた
品格とかいえる状況じゃないんだって
そもそも朝青龍は品格をむしろ持っていたほうだと思う。
あの流れできたもんだから今動きがとれなくなってるんだよ教会は。
自業自得もいいとこ
940待った名無しさん:2011/02/05(土) 03:13:10 0
品格、品格と言ってたのは相撲協会じゃなくて
外部の有識者(笑)で構成される横審だろ。
941待った名無しさん:2011/02/05(土) 03:14:22 0
>>927
それ良い!ブログ数賭けるサイコロ・・・ワサヲは無理か?
二号機発進・・・なんてね?余慶にヤヲするでしょ!
942待った名無しさん:2011/02/05(土) 03:14:31 P
相撲ファンはこれぐらいでびくつかないって言われてた割には
予約取り消しが既に300件以上か…当たり前だが賭博事件のときより多いな

まぁ春場所ないなこりゃ、って思ってるのもあるかもしらんけど
943待った名無しさん:2011/02/05(土) 03:14:45 0
まあ、言っちゃなんだけど、
白鵬が勝てば勝つほど、現役力士のレベルの低さが実証されるだけだからな・・・。
回りが弱いだけと言われた朝青龍よりも一回り〜二回りは説得力がない癖に、
勝ちっぱなしという・・・。
944待った名無しさん:2011/02/05(土) 03:15:52 0
清く正しく美しくって、宝塚じゃないんだからさ、大相撲は

任侠道がヤクザに成り下がったせいで
お仲間の角界は逆に規律を求められちゃった
945待った名無しさん:2011/02/05(土) 03:16:13 0
今、我々にできることはなるべく相撲のイメージが悪くなる前に解体消滅させることだろう。
これ以上引っ張るとどんどんショボくなるし膿も出てくる
時代に対応しない伝統は歴史から消えていく
これは仕方のないこと
ショボくなれば今度は営利化していく
こうなったら品格どころの騒ぎではない
本当の意味での下品な内容になるよ
946待った名無しさん:2011/02/05(土) 03:16:52 0
>>927
逆に星を取るためなら土俵内外であらゆる手段を使ってつぶし合うようになるだけ。
あふぉ
947待った名無しさん:2011/02/05(土) 03:19:24 0
>>936
いや心配しなくても沢尻エリカが注目をそらすことをやってくれるはず
そうしたらワイドショーはそっちに時間を使う、そのあいだにちゃちゃっと片付ければ
1〜2ヶ月で元通りになる、前の時もそうだったじゃないか。
948待った名無しさん:2011/02/05(土) 03:20:59 0
横審とか外部委員会とか部外者が頻繁に横槍入れるようになってからおかしくなった
相撲とったこともないような奴の意見なんか最初から聞く必要なかったんだよ
ずかずか他人の家に上がりこんであれこれ注文つけて家庭崩壊させてしらんぷりだろ
最悪じゃん、あいつらこそ犯罪者だよ、伝統を途絶えさせたら死刑でも飽き足らないぐらいだ
949待った名無しさん:2011/02/05(土) 03:21:06 0



次 


■相撲界に八百長メール爆弾炸裂!10■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1296843642/


950待った名無しさん:2011/02/05(土) 03:21:28 0
>>942
まぁ野球賭博のときは問題とはいえ
自分の稼いだカネで自己責任で勝手にやってただけだからな。
951待った名無しさん:2011/02/05(土) 03:22:09 0
もしかしてギリギリで券かまして・・・場所無くなれば・・・万馬券?
ヤフオタクにパス・・・へケッ!
952待った名無しさん:2011/02/05(土) 03:23:41 0
力士、親方ら全員にアンケートとったんでしょ?
どーすんの千代の富士とか(実際にヤオしたかどうか知らんがそんな噂が立っているから)
国民英雄賞だっけ、そんなの受賞したのに実はヤオでした、なんてエライことになるな…
953待った名無しさん:2011/02/05(土) 03:24:39 0
>>947
元通りつってもここ数年問題が起きるたびに順調に観客数は減少傾向にあるからなぁ
元に戻ってるようで寿命は確実にすり減ってる感じが
954待った名無しさん:2011/02/05(土) 03:25:11 0
>>948
そうそう、本当そうだ。
悪質なのはあいつら伝統を壊した張本人なのにまったく自覚がないどころか、伝統を守った気になってるからな。
955待った名無しさん:2011/02/05(土) 03:25:11 O
ほぼ全裸のデブが八百長するの見て楽しむってどーゆーことだよwwwwwwwwwww
956待った名無しさん:2011/02/05(土) 03:25:22 0
>>918
じゃあ、その良い面も悪い面も含めて応援してきた人がいる一方で
新たな相撲ファンが増えずに衰退していくのは良いの?

今の若い世代が伝統や文化を理由にヤオありきの相撲に関心を持つ
とは思えないよ

ガチだと思ってた時から人気低迷してて、今は危機的状況なんだよ

相撲ファンには嫌な奴は見なければ良いだけって考えが多いけど、
果たしてそんな事で将来が明るいとは思えない

野球だってクライマックスシリーズという、意味不明なシステムを
採用して生き残りを図ったんだよ

俺は野球大好きだけどリーグ優勝が無になるから大反対だった
今でも大反対だよ

でも球団が少なくなるほうが困るし仕方ないのかとも思ってる

もうスポーツとしてガチで行くのか、プロレスと同じ道を選ぶ
のかの変革期に相撲も来てると思うよ
957待った名無しさん:2011/02/05(土) 03:27:28 0
横審も、内館ババァまでは権威付けとして
うまく働いていたと思うよ。いやずっと昔は知らんけど。
958待った名無しさん:2011/02/05(土) 03:28:56 0
>>956
手をつかないだの品格だの言うどころか、これからは異種格闘技っぽい興行になるかもしれんぞw
本気で客離れが深刻になり営利化していったらこういうことも現実になるだろう。
959待った名無しさん:2011/02/05(土) 03:29:28 0
とにかく、ここ数日で動きがあるまでは、
ここで何言っても意味ねえ〜。単なる屁理屈くんじゃ。

寝る。zzz
960待った名無しさん:2011/02/05(土) 03:30:50 0
横審委員も変わるたびコロコロ言うこと変わってたしな
全然諮問機関の体をなしてなかった
聞くたびに違う答えが返ってくる諮問機関てどうよ?
961待った名無しさん:2011/02/05(土) 03:31:51 0
もう数年前たけど、魁皇が出稽古で来てた高見盛を竹刀で叩きまくってた光景を思い出して調べてみたら当時の記事が出てきた。

【大相撲】相撲界に新遺恨ぼっ発…魁皇「高見盛許さない」
http://news2.2ch.net/mnewsplus/kako/1063/10633/1063310736.html

魁皇が怒っていた理由が高見盛は稽古場では力を抜くのに
本場所になったら本気で来るのが納得できなかったという記憶があって、
それっておかしくない? 稽古で力抜くのは悪いとしても本場所で力を出してなぜ怒られるの?
と思ってたけど、今こうして八百長があるという事実を受け止めて読んでみたら笑える部分が多数ある。

217 名前:   投稿日: 03/09/12 10:45 ID:97uCo5Bq
>>初黒星で綱の夢が遠のいた一番のあと、声を荒げた。
>>「けいこ場では力を出さないのに、こんな時だけ力を出す。あいつは相撲取りとして、許せない」
遠まわしに"なんで八百長しろって言ったのにガチできてんねんボケ後輩め、楽屋で言うた台本忘れたんか?"
としか言ってないような気がするって言うか八百長だろ?

409 名前: 名無しさん@事情通 投稿日: 03/09/12 13:52 ID:pdFGb7So
本番で本気を出して何処が悪いのか理解できませんが?
この発言は八百長疑惑の裏づけと取っていいのでしょうか?
583 名前: 名無しさん@事情通 投稿日: 03/09/12 16:10 ID:5FrqVLiM
魁皇 「こんな時だけ力を出す。あいつは相撲取りとして、許せない」
結局、横綱昇進の場所で八百長しなかった事で怒ってんだろ?
601 名前: 名無しさん@事情通 投稿日: 03/09/12 16:23 ID:v0GQXE2Z
>>596
読み直したらこの時全勝だったんだな魁皇。
まさかこの時も八百長断られて腹いせに腕折ったのか?
ノミの心臓どころか・・・・・基地外じゃん
627 名前: 名無しさん@事情通 投稿日: 03/09/12 16:56 ID:5FrqVLiM
恐らく、界王は八百長しろと高見盛に言って来たけど、断ったに違いない。
高見盛が勝った時、界王の前で申し訳なさそうな表情をしていて事から
絶対に界王は、八百長をしろと言った。
962待った名無しさん:2011/02/05(土) 03:31:53 0
客離れが深刻化していったら協会存続のため営利化せざるを得ない。
ちょんまげ廃止、マワシ廃止から始まって少しづつ世間受けする方向で存続させようと必死になるだろう。
総合格闘技団体やプロレス団体とも組んで企画を立ち上げるかもしれない。
こんな相撲見たいか?
963待った名無しさん:2011/02/05(土) 03:31:59 0
>>949

このスレ9のスタートは遅かったからな。
どうも乙!
964待った名無しさん:2011/02/05(土) 03:34:03 P
魁傑が春場所中止に初めて言及したみたいだし、まぁ一場所はこうならざるをえないわな

問題は双方落とし所を作ろうとしてるが誰も真面目にアンケに答えるわけないので
上手い処罰の仕方が見つからないこと。14人の処罰だけじゃNHKも文科省も納得するわけがない、
でも新しい生贄が自分から名乗り出るなんて有り得ない。今は八方塞ってる感じ
965待った名無しさん:2011/02/05(土) 03:34:38 0
力士全員を舞姫に乗せて、生き残った連中でまた一から始めろ
966待った名無しさん:2011/02/05(土) 03:34:50 0
>>956
俺も同じ気持ちだけど・・・出稼ぎさんのボノおちどーよ?
おしゃぶり咥えてガーターベルとの・・・どうでもえいわ。
すんどる。
967待った名無しさん:2011/02/05(土) 03:35:48 O
今後はスカスカ観客席を映さないよう配慮してお送りします>NHK
968待った名無しさん:2011/02/05(土) 03:36:26 0
「こんなアンケート結果、信頼できるんですか?」

「じゃぁもう一度アンケートを」

この無限ループで当面はしのげるな!
969待った名無しさん:2011/02/05(土) 03:38:23 O
>>962
見たいね
装束とかどうでもいいし
強い黒人とかどんどん入れて欲しい
970待った名無しさん:2011/02/05(土) 03:38:55 0
>>969
ブッチャーはガチ。
971待った名無しさん:2011/02/05(土) 03:40:06 0
ドカベン香川
972待った名無しさん:2011/02/05(土) 03:40:24 0
>>964
この先の解決方法としては
・自浄作用を働かせる←一番良いが、生半可な処罰では無理
・コミッショナー化または外部に任せる←現場・古参ファンからの批判は必至
・全てをひっくり返すスター誕生までひたすら耐える←賭け
ってあたりかな。
973待った名無しさん:2011/02/05(土) 03:40:46 0
ダンプ。
974待った名無しさん:2011/02/05(土) 03:40:46 0
断髪令を明治天皇の勅令で免除された経緯があるから髷を廃止するなら今上天皇の裁可を頂かないと
勝手になくすことは無理
975待った名無しさん:2011/02/05(土) 03:41:44 0
なんか若年寄だな、ジジィ。
976待った名無しさん:2011/02/05(土) 03:42:12 O
次はスカスカ観客席にサクラ動員して恥ずかしめられるに20
977待った名無しさん:2011/02/05(土) 03:43:25 O
もうさ、罪ほろぼしで日本中の神社回って奉納相撲しろよ
一から出直しな
978待った名無しさん:2011/02/05(土) 03:46:56 0
1じゃないよ0以下、マイナスからですよ
979待った名無しさん:2011/02/05(土) 03:48:10 0
一から出なおしても、その映像はNHKで流されないので
意味がほとんどない。
980待った名無しさん:2011/02/05(土) 03:50:23 O
子供「わぁ(八百長の)おすもうさんだぁ」
981待った名無しさん:2011/02/05(土) 03:50:39 0
出直す必要はない
仕組みを変えたらそれはもう伝統でもないし相撲でもない
982待った名無しさん:2011/02/05(土) 03:52:31 O
子供「ねーママー、八百長ってなーにー?」
983待った名無しさん:2011/02/05(土) 03:52:55 0
>>970
ブッチャー サーベルタイガー ヤズ 叉焼 ガチ興行!
三列目のパイプ椅子で見てました者で・・・いつもかぶりつきで。
リキラリアートで盛り上れば良いのですよ・・・49の呟き!
984待った名無しさん:2011/02/05(土) 03:53:48 0
なんだか、急にモンゴルの相撲ファンに申し訳なくなった午前4時。
寝ます。
985待った名無しさん:2011/02/05(土) 03:54:43 O
>>974
天皇wwwwww
いたなそんなのwwwwww
税金で飼ってるペットwwwwww
986待った名無しさん:2011/02/05(土) 03:55:05 0
>>981
制度なんかはちょこちょこ歴史の中でも変更されてきたわけで
それは別にいいでしょ。今の体系になってからが相撲の伝統と言うなら
それこそ大した歴史の長さじゃなくなっちゃうよw
987待った名無しさん:2011/02/05(土) 03:58:38 0
もうトーナメントにして、勝った奴だけが賞金貰える様にするしかない
勿論、階級別にする事だわ

よく考えたら舞の海みたいな小柄な力士がヤオ無しで勝てるわけないもんな
今まで不思議に思わなかったのが不思議だわ



988待った名無しさん:2011/02/05(土) 03:59:10 0
世相に合わせていろいろマイナーチェンジはしてきてるよね制限時間とか
今回はマイナーチェンジくらいではすまんだろうという気はするが・・・
989待った名無しさん:2011/02/05(土) 04:03:09 0
トーナメントにしたら・・・土俵足らんぞ?
990待った名無しさん:2011/02/05(土) 04:06:59 O
取敢えず金は多少有るんだし、日本中の町から村まで足を使って相撲して行かなきゃ駄目でしょ
出身地で相撲も取れるから力士だって励みになるでしょ
相撲の場所が国技館や都市固定ってのが力士のモチベーションを下げ悪い奴らに付け込まれた原因だと思うんだ
991待った名無しさん:2011/02/05(土) 04:08:54 0
いつも思うのだが塩は一回で良いだろ
あれは無駄な時間だわ
あと互いに両手をついた状態で行司の合図で開始すれば良い
それと横綱も降格させるべき
対戦相手は直前まで教えない
給料は小結から上しか与えない
必要の無い下っ端の雑用は排除する
992待った名無しさん:2011/02/05(土) 04:09:26 0
>>961
これ魁皇おかしいだろう・・・
993待った名無しさん:2011/02/05(土) 04:12:48 0
横綱になれるチャンスなんか大関にいる間に一度あるかないかなんだから潰されたら怒るだろ
高見盛が悪い
994待った名無しさん:2011/02/05(土) 04:13:19 O
>>991
そもそも塩とかまかなくていいでしょ
意味がない
行司呼び出しは廃止してもっとわかりやすいレフェリングをしてほしい
995待った名無しさん:2011/02/05(土) 04:13:43 0
>>989
力士を100人ぐらいに減らすんだよ
約700人いるらしいが真剣勝負に興味が無いのばっかだろうし多すぎだわ
本当に強い奴だけ残して再出発するしかないな
996待った名無しさん:2011/02/05(土) 04:14:37 O
>>992
稽古場で力抜いたことをメインで怒ったのをマスコミが変な見出しつけただけだろ
997待った名無しさん:2011/02/05(土) 04:15:19 0
土俵も怪我しないように段差なくす
998待った名無しさん:2011/02/05(土) 04:15:34 O
本当に強い力士だけでやって欲しいな
日本人はいらんわ
999待った名無しさん:2011/02/05(土) 04:16:49 O
ケツは出すな
1000待った名無しさん:2011/02/05(土) 04:19:47 O
あそうふじはがち
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。