ここだけ、昭和50年代の大相撲

このエントリーをはてなブックマークに追加
234待った名無しさん:2011/12/28(水) 19:38:29.27 0
富士桜と麒麟児の突っ張り合戦。
235待った名無しさん:2012/01/24(火) 17:50:26.05 O
伊三郎 待望の伊之助昇格?
236待った名無しさん:2012/03/20(火) 18:13:57.24 0
伊三郎は冷遇されていたね。
237待った名無しさん:2012/03/20(火) 18:20:27.37 O
旭圀
238待った名無しさん:2012/03/20(火) 19:16:35.11 0
初日に大関対決
239待った名無しさん:2012/03/20(火) 19:51:30.69 O
>>238
確かあったね。
序盤戦の5日目あたりに
横綱−大関戦が組まれたり。
240待った名無しさん:2012/03/20(火) 20:33:25.20 0
今も大関以上が1人増えそうだ。
今後は7日目くらいから対戦させる必要が出てくる。
241待った名無しさん:2012/03/21(水) 18:40:49.95 0
いつも背中あたりに何かお灸のようなもので白いものをつけて
気味が悪く(失礼だが)感じた関取いたな。

保育所に通っていた頃だった。今調べるとあれは旭国あたりか?
242待った名無しさん:2012/03/21(水) 18:56:15.76 O
旭国だなw
243待った名無しさん:2012/03/21(水) 20:07:34.02 0
新入幕・大徹は3-7と追い込まれてから5連勝で奇跡の勝ち越し。

同時に2場所連続終盤5連勝達成。
次の場所は13日目だけ負けて3場所連続終盤5連勝はならず。

新入幕で2-7や3-7くらいで追い込まれて勝ち越したのは他に誰かいる?
244待った名無しさん:2012/03/22(木) 09:16:10.14 0
大乃国が4−6で勝ち越した。
245待った名無しさん:2012/03/22(木) 09:36:37.03 0
ほうましょうが7−7から勝ち越した
246bb:2012/03/25(日) 18:26:01.56 0
新入幕の青葉山vs高見山

さばいた行司は?
247待った名無しさん:2012/03/25(日) 22:11:53.95 0
昭和50年11月場所14日目。
星取表から推定すると後ろから数えて7番目?の取り組みとすると
三役格序列2番目?

正直(24代伊之助)、伊三郎、錦太夫(28代庄之助)の順だから伊三郎?

間違ってたらすまない
248待った名無しさん:2012/03/25(日) 22:24:43.81 0
高見山は結局大関にはなれそうにないね。
あらゆることが国際化に向かっている世の中なのに
相撲だけは国際化とは程遠い現状。
親方達はもっと海外に目を向けるべきだと思うな。
もともと身体能力は日本人より優れているのだから
外国人大関だって夢じゃないと思うよ。
249待った名無しさん:2012/03/27(火) 21:24:29.79 0
>>247
庄之助、伊之助、正直、伊三郎、錦太夫の順だよ。
250待った名無しさん:2012/03/29(木) 09:32:10.42 0
>>248
そもそも三役で大勝できないからな
でも将来、彼がとんでもない怪物をハワイからスカウトしてくるだろう。黒船襲来だ!
251待った名無しさん:2012/05/29(火) 23:36:16.46 0
252待った名無しさん:2012/05/29(火) 23:47:12.43 0
筆之助
253昭和の相撲診断:2012/07/24(火) 03:58:45.86 O
http://shindanmaker.com/252787

名前を入れると力士が10人でます。
254待った名無しさん:2012/07/24(火) 17:27:39.83 O
野田佳彦さんの好きな個性派力士は、寺尾、北天佑、豊山、琴稲妻、隆三杉、鳳凰、貴乃花、琴の若、大錦、水戸泉』です。 http://shindanmaker.com/252787
255待った名無しさん:2012/07/26(木) 07:21:29.21 O
つくしさんの好きな個性派力士は、寺尾、大寿山、維新力、琴の若、黒瀬川、高見山、隆の里、魁輝、天龍、隆三杉』です。 http://shindanmaker.com/252787
256待った名無しさん:2012/07/27(金) 04:32:36.11 O
玉の海さんの好きな個性派力士は、玉輝山、千代の富士、巴富士、逆鉾、貴闘力、陸奥嵐、高鉄山、貴乃花、大乃国、久島海』です。 http://shindanmaker.com/252787
257待った名無しさん:2012/08/09(木) 03:46:34.10 O
貧乳ぺったんこさんの好きな個性派力士は、旭道山、大潮、貴闘力、青葉城、大寿山、若獅子、豊山、輪島、琴ヶ梅、青葉山』です。 http://shindanmaker.com/252787
258待った名無しさん:2012/08/11(土) 20:12:55.28 O
スロースターター = 出羽の花
259待った名無しさん:2012/08/13(月) 13:44:50.95 O
中平なつえさんの好きな個性派力士は、北勝海、貴乃花、若嶋津、佐田の海、琴ヶ梅、蜂矢、三杉里、吉の谷、琴稲妻、増位山』です。
http://shindanmaker.com/252787
260待った名無しさん:2012/09/04(火) 04:04:42.54 O
琴稲妻はハゲチャビン
261待った名無しさん:2012/09/04(火) 18:58:42.74 0
うまれてないんですけど
262待った名無しさん:2012/09/05(水) 12:36:12.21 0
うまれてないか
263待った名無しさん:2012/10/06(土) 19:51:28.88 0
大潮は渋かったな
264待った名無しさん:2012/10/07(日) 10:30:41.77 0
 
朝青龍の誕生日は旧刑法制定百周年記念日

http://ichiba.geocities.jp/gbsg0309/0203/38/265.html

http://ichiba.geocities.jp/gbsg0309/C/jre018/0927.html

天皇一族に間違いないだろう。

このようなめでたい誕生日は、普通の人には認められない。

(仮説を含む)
265待った名無しさん:2012/10/07(日) 12:14:00.90 0
横綱同士の割りが
終盤の割りを崩した故に
組まれなかったことってあるのかな。
266待った名無しさん:2012/10/08(月) 16:54:27.14 0
朝青龍が生まれたちょうど十年前に羽生善治が生まれている。
267待った名無しさん:2012/12/01(土) 15:35:48.67 0
>>265
貴闘力
268待った名無しさん:2013/01/20(日) 11:37:00.45 0
北の湖は大鵬にだいぶ及ばなかったな
269待った名無しさん:2013/02/14(木) 23:06:22.92 0
巨砲は大関になれると思うか?
270待った名無しさん:2013/02/26(火) 03:31:03.77 O
>>63
関取10年務めて31歳で幕下落ち
もうあかん思たら不死鳥の如く復活して再び三賞金星取りよるんやもんな、たまげたわ
271待った名無しさん:2013/02/28(木) 01:24:51.68 0
大徹が金、いや黄土色の廻しで登場したのは昭和59年7月場所から。
かつて黄金の廻しを締めた輪島に肖りたいということか。

初めての九州場所で平幕全勝優勝を果たした玉ノ海もそう。
まさかその人の死が自分の年寄株取得に関わるとはこのときは誰も想像できなかった。
本人ですら。
272待った名無しさん:2013/03/11(月) 16:53:44.88 O
273待った名無しさん:2013/06/01(土) 09:09:48.23 0
昭和50年代に白鵬に匹敵するのはいるのか?
274待った名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN 0
輪鵬って今考えるとかなり贅○な四股名だな。
275待った名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN 0
増位山の引退が遅れていればあの場所隆の里は途中休場していたところだった。
276待った名無しさん:2013/10/18(金) 00:06:25.33 O
増位山に、星を売っても金額は安い
277待った名無しさん:2013/11/04(月) 09:20:10.09 0
花篭親方はカレー鍋の時しかチャンコを食べていない 
キレンジャーの倍以上カレーライスを食べている
ある意味スーパーじいさんだ
278みえはる:2013/11/09(土) 18:06:58.50 0
丸八のコマーシャルで高見山さんと一緒に風呂に入ったけど、パパのおち○○んより小さかったよ
279待った名無しさん:2013/12/21(土) 14:18:24.85 0
相内
280待った名無しさん:2013/12/21(土) 18:08:40.48 Q
千代の富士フィーバー(ブーム)に沸いていた昭和50年代後半
「千代の富士もカッコイイけど、師匠の九重親方も素敵よね!!」
…と言ったら、同級生達に「へっ…?」って顔された
小学生で既に年上好みだった
281待った名無しさん:2013/12/21(土) 18:47:44.15 0
確かにその頃の九重(先代)はカッコよかった
282待った名無しさん:2013/12/21(土) 19:13:38.28 O
勝昭は50年代はまだ危うい色気のようなもんがあったな、
北勝海が横綱になったあたりから落ち着いたのか今のような感じに変わった。
283待った名無しさん
突貫おじさん