【不人気】NHKは大相撲中継を打ち切るべき

このエントリーをはてなブックマークに追加
1待った名無しさん
朝青龍の引退で人気凋落確実です
2待った名無しさん:2010/02/07(日) 00:08:22 0
矢内のクリ
3待った名無しさん:2010/02/08(月) 17:02:56 0
>>1
同意。既に需要なし。
4待った名無しさん:2010/02/08(月) 17:05:04 0
野月はゲイ
5待った名無しさん:2010/02/08(月) 17:19:41 0
           ,,                                 ,,,
  ゙'lliiiiiiiiiiiiilllllllllllllllll|||li,,                               l||||l
   ゙゙゙゙゙  、,,,,,,,ii!!"゙゙゙゙゙     、,,,,,,   、,,,,                      ||||
      ,l||||"       ゙゙'llli,, ゙l||! ,,l|||゙   ill,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,iiilllll,,,      |||
      ,,l|||!         ゙゙゙゙゙  ,,,l||"     ゙゙'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       ||
     ,il|l゙゙            ,,rlll"                      ,,,,
    ,,ill"゙           ,,,ril"゙                         il||||l
                                            ゙゙゙"

6待った名無しさん:2010/02/08(月) 19:48:27 0
韓国にはこういうサイトも多数存在するからな
http://japanese.joins.com/article/article_reply_id.php?memid=vt0072&pn=2&o=

朝青龍を執拗に叩いてる一人を辿ったらここを使ってる人間でした
7待った名無しさん:2010/02/08(月) 20:02:10 0
本当に不人気になってから立てろや
8待った名無しさん:2010/02/08(月) 23:34:33 0
>>7
春場所にあっと驚く閑古鳥だよ
9待った名無しさん:2010/02/08(月) 23:39:42 0
意外性ないもん。

水戸黄門の再放送と一緒
10待った名無しさん:2010/02/09(火) 15:27:48 0
2日に1回放送、でイイよ
11待った名無しさん:2010/02/09(火) 15:31:22 0
相撲なんて八百長なんだから放送しなくていいよ。
12待った名無しさん:2010/02/09(火) 20:06:02 0
>>9
大相撲を月曜8時台にぶつけてみ!
水戸黄門の圧勝だよ。
他局との視聴率争いに負けると批判を浴びるので
5時台まででとっとと終わってしまう。
入院中のうちの祖母はやることがないので
大相撲を見てる。らしい。

老人の楽しみのために国営放送で中継してますって
主張するなら綾小路きみまろの漫談でも流した方が
ずっと老人に喜ばれるぞ。
13待った名無しさん:2010/02/11(木) 00:07:56 0
確かに大相撲も面白くなくなってきたが、名選手になると(一部にはならなくても)
すぐにメジャーに行ってしまうプロ野球もクソだ! 
14待った名無しさん:2010/02/11(木) 00:10:29 O
視聴率的には、なんやかんや言っても結局安定した数字取ると思うけど
15待った名無しさん:2010/02/11(木) 00:23:58 0
でもここに居るような人たちは結局場所が始まったら観るんでしょう?

16待った名無しさん:2010/02/11(木) 06:26:30 0
>>13
野球やサッカーは入団してきた時点で既に選ばれた人たちだよ
中学出たてのデブに拝み倒して連れてきて入門してもらうのと
朝青龍みたいな格闘技のプロとは根本的にスタートが違うの。
17待った名無しさん:2010/02/11(木) 14:07:18 0
全くNHK見ないから視聴料払わんことにしたよ
18待った名無しさん:2010/02/11(木) 15:10:53 0
NHKが大相撲中継を見直すようになるときは、甲子園の高校野球も同様に
俎上に載せられるのだろうね。
19待った名無しさん:2010/02/11(木) 15:42:27 0
内館牧子とやくみつるのせいで相撲が国民から見放された
20待った名無しさん:2010/02/19(金) 06:10:49 0
民放が試験的に一度、ゴールデンタイムに録画を放送してみるといいのに。
21待った名無しさん:2010/02/19(金) 06:20:58 0
たしかに朝青龍いなければダイジェストも見ないよな
22待った名無しさん:2010/02/24(水) 10:50:58 0
893に金が流れてる野球賭博やってる
●嶽親方や枝●親方を筆頭に関取衆がる
のを国技と呼んだり、NHKで放送する
意味がわからん!!
23待った名無しさん:2010/03/04(木) 02:56:42 0
いまや、相撲ヲタと相撲ギャルとデブ専ホモしか見てないだろう?
不祥事起こして、客が入らない相撲なんて。。。。。
24待った名無しさん:2010/03/04(木) 18:02:28 0
朝青龍のいない大相撲などみのもんたの辞めた朝ずばだろ
25待った名無しさん:2010/03/06(土) 09:26:13 0
夜中2時くらい放送した方が、今より視聴率とれるんじゃない?
26待った名無しさん:2010/03/06(土) 11:10:28 0
視聴者の老人が目が覚めて寒くて布団の中にくるまってる時間帯。
午前3〜4時台でしょう
27待った名無しさん:2010/03/06(土) 19:30:19 0
午前3〜6時に幕内ノーカットで全取り組み放送
リアルタイムでの放送はCSか何かでやれば、本当に観たいやつだけ観るでしょう
28待った名無しさん:2010/03/06(土) 22:35:21 0
まず、NHKはJリーグの中継を即刻、止めるべき。
あんな誰も関心無いものに、20億とか頭がおかしいだろう?
相撲の方が遥かに需要がある。
29待った名無しさん:2010/03/06(土) 23:06:31 0
需要あるか。。。┐(´ー`)┌
30待った名無しさん:2010/03/06(土) 23:44:40 0
日本サッカーはプロのレベルじゃないから比較しちゃかわいそう
慈善事業だよ
31待った名無しさん:2010/03/07(日) 03:24:01 0
プロレベルじゃなくても、サッカーは国際競技だからな。
32待った名無しさん:2010/03/07(日) 06:23:07 0
国際競技のアマチュア
なるほど、陸上に負けるわけだ
33待った名無しさん:2010/04/19(月) 02:26:03 0
NHK受信料・受信契約総合スレッド98
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1271366892/

解約(解除)方法について
http://www.geocities.co.jp/Bookend/3326/nhk2.html
50円でNHKを解約する方法 追加バージョン
http://www.youtube.com/watch?v=eXHtr8nKn2k&feature=related
50円でNHKを解約する方法 追加バージョン! NHK 解約祭り!
http://www.youtube.com/watch?v=q57vWtGzrKI&feature=related

解約届提出する(内容証明が望ましい)

NHKが解約届に納得しなくても「解約届提出済みだ!裁判なら受けて立つぜゴラァ」

これですべて完了です
34待った名無しさん:2010/04/20(火) 11:06:00 0
民放も含めて、独占放映権を入札したらいくらになるだろうか?
番組制作費から考えて、30億なら案外民放も応札するのでは。
35待った名無しさん:2010/04/20(火) 19:20:26 0
昔は民放が放送してたけど、視聴率が低かったから撤退したんだよ。
で、仕方なくNHKが、放送するようになった。
テレ朝が「大相撲ダイジェスト」を打ち切った途端、NHKが深夜
ダイジェストを放送するようになったのと同じ。
一応「国技」ということで視聴率に関係なく、NHKはサポートしてる。
ただそれだけのこと。
NHKが中継を打ち切れば、フジが打ち切った途端潰れたプライドみたいに
相撲もたちゆかなくなるだろうね。
それくらい相撲はまもられているということ。
その自覚が大相撲協会にはなさすぎる。
36待った名無しさん:2010/04/20(火) 19:33:15 0
夕方4〜6時なんてどうせたいした番組やってないんだから
大相撲中継のままでいいよ
37待った名無しさん:2010/04/20(火) 20:16:21 0
>昔は民放が放送してたけど、視聴率が低かったから撤退した。
 で、仕方なくNHKが、放送するようになった。

違うよ
38待った名無しさん:2010/04/20(火) 21:00:07 0
じゃあ、ほんとのこと教えて
39待った名無しさん:2010/04/20(火) 21:03:51 0
テレビ放送は一時在京4局が同時間帯で生放送を行い、世間の顰蹙を買った。
日本教育テレビ(NET、現在のテレビ朝日)は一場所限りで撤退し、深夜帯の
『大相撲ダイジェスト』に切り替えた。
次にフジテレビが撤退。TBS、日本テレビの順に撤退した。
最後まで中継した日本テレビは、分解写真(いわゆるスローモーション技術の
原点とも言える装置)を導入するなど意欲的だったが、肝心のスポンサーが付
かなくなったため打ち切らざるを得なくなった。
当時の解説者に東富士欽壹、輝昇勝彦らがいる。

以降、生中継がNHKの独占状態になった後も残っていたテレビ朝日の『大相撲ダ
イジェスト』も、相撲人気が落ち込んだ2003年で遂に打ち切られ、CS放送の
J Sports ESPNが、『劇戦!大相撲』のタイトルで当日の夜に同様のダイジェスト
版を放送したが、こちらも2009年より8日目と千秋楽にダイジェスト版の形で放
送するのみとなった。

40待った名無しさん:2010/04/20(火) 21:05:18 0
ラジオ放送は、ラジオ東京(現在のTBSラジオ)と新日本放送(現在の毎日放送)の共同制作
で開始され、これに文化放送が朝日放送と組んで追従した。
のち相撲中継は日本相撲協会の意向で某代理店に一任され、保全経済会がスポンサーに付いた
ため、ラジオ東京は撤退。文化放送が新日本放送と組んで放送を継続した。
保全経済会事件の発生でこの契約が無くなると、再びラジオ東京が朝日放送と組んで放送を再
開。以降、ラジオ東京系は中部日本放送、九州朝日放送と、文化放送系は東海ラジオ放送、九
州朝日放送(二重製作の裏送り)とそれぞれ共同制作を行ったが、1960年代半ばには聴取率が
落ち込み、両系列とも撤退した。

41待った名無しさん:2010/04/21(水) 02:11:34 0
平日15日間3時から6時まで3時間通しで視聴率10%を下回ることのほぼない相撲と
休日、野球やゴルフ、陸上、マラソン柔道などそこそこの数字は出す競技
コンテンツの価値に合わない高額な放映権料を払った上0.9%という奇跡のような数字に代表される低視聴率を平然と叩き出すJリーグ
NHKが契約を打ち切るのはどれでしょう
42待った名無しさん:2010/04/21(水) 11:02:33 0
NHKは昔から放送していたような。
民放はNHKに敵わないから撤退したんじゃないの。
確か、民放の放送開始時刻より、NHKの開始時刻の方が早かったような。
そりゃ相撲好きはNHKを選ぶわな。
43待った名無しさん:2010/04/21(水) 13:59:20 0
NHKはBSなどで海外にも流しているようだが、30億で世界への放映権も買ったのだろうか?
NHKに売るより電通に売った方が相撲協会としては賢いのではないか?
44待った名無しさん:2010/04/21(水) 14:30:35 0
>>43
電通なんかに売ると酷い琴になりそう
45待った名無しさん:2010/04/21(水) 16:28:11 0
デブ専ホモが相撲観てるってホントですか?
46待った名無しさん:2010/04/21(水) 18:09:07 O
相撲協会の傲慢さに疲れた。一度ぶっこわしたい
47待った名無しさん:2010/04/22(木) 08:46:50 0
相撲放送が無ければ、NHKを全く見ないでいられるので、受信料を払わないのだが。
48精神のたるみ:2010/06/14(月) 16:13:31 0
琴光喜が野球賭博関与を暴露した
大相撲はれっきとした犯罪集団
こいつらを夕方映し出して受信料を取る気でいるのか!
相撲中継を続ける限り俺は受信料を払わない
犯罪集団をネタに金を取るようじゃヤクザ以下だぜ!NHK!
49待った名無しさん:2010/06/14(月) 16:52:48 0
名古屋場所だけは自粛したらどうだろうか?
50待った名無しさん:2010/06/14(月) 17:36:10 0
大相撲ダイジェスト復活希望
51待った名無しさん:2010/06/14(月) 18:57:49 0
>>48
おめーは難癖つけて金払いたくないだけだろ
ちゃんと払いな
52待った名無しさん:2010/06/15(火) 06:23:13 O
来場所を放送したら暴力団をNHKが肯定したことになる。打ち切るのが普通。民間の格闘技団体PRIDEが暴力団絡みで崩壊したんだから、相撲協会はなおさら直ちに解散しろ!
53待った名無しさん:2010/06/15(火) 06:46:52 O
プライドはヤクザ絡みというよりヤクザそのものだったろ。
54待った名無しさん:2010/06/15(火) 07:34:42 O
打ち切るべき
55待った名無しさん:2010/06/15(火) 08:04:25 O
国民から金を脅し取ってヤクザに納めるのがNHK
56待った名無しさん:2010/06/15(火) 08:21:31 O
もうそろそろ世論が期間限定放送自粛に傾くかも。
57待った名無しさん:2010/06/15(火) 11:57:24 O
>>53 PRIDEは選手に罪はなかった。大相撲は…
58待った名無しさん:2010/06/15(火) 21:10:11 0
博徒の相撲や客席のやくざ関係者を生中継しちゃったんだから
即刻打ち切りにするべき
59待った名無しさん:2010/06/15(火) 21:54:11 0
NHKは、国家のみかた、大相撲のみかた、暴力団のみかた
60待った名無しさん:2010/06/15(火) 22:14:28 0
プロレスのような末路をたどるのではないかな。
61待った名無しさん:2010/06/15(火) 22:24:45 0
せめて名古屋だけ深夜のダイジェストだけにしたらどうだ?
62待った名無しさん:2010/06/16(水) 00:26:15 P
相撲の興行が、不祥事続き、不道徳で不誠実な状態なんだから、
視聴率云々以前に中継すべきでない。
NHKが公共性を主張するならなおさら。
63待った名無しさん:2010/06/16(水) 00:31:46 0
プヲタはプロレスのような末路を辿るとかあっちこっちで言うけど
何一つその末路を辿ったものがない
64待った名無しさん:2010/06/16(水) 09:13:29 0
プロレスもTVから消えて衰退したが、相撲はHNKが何があっても放送するらしい
だからいろんな問題起こそうが、処分が変でも大丈夫なんだよな
打ち切りにでもなるのなら協会もあわてるだろうけど
65:2010/06/16(水) 09:23:15 0
NHKと大相撲
大相撲と暴力団
暴力団とNHK

国民は受信料を払って暴力団と懇意にしていることになる。
66待った名無しさん:2010/06/16(水) 17:23:59 0
国民から巻き上げた受信料で
博徒の相撲や暴力団関係者を生中継ですか
67:2010/06/16(水) 18:54:38 0
そう。仲介はNHK。
受信料なんてばかばかしくて払えるか!
68待った名無しさん:2010/06/16(水) 19:07:03 0
監督官庁が何か言うよりも、NHKの幹部が中継の打ち切りを一言示唆したほうが
堪えるだろうな
69待った名無しさん:2010/06/16(水) 20:21:47 0
ははは、天覧相撲
70待った名無しさん:2010/06/16(水) 22:50:45 O
>>57
確かにそうだな
71待った名無しさん:2010/06/16(水) 23:49:59 P
国民の受信料→NHK→相撲協会→力士→暴力団
受信料を原資とするNHKが、賭博力士の土俵を中継するのは適切とは思えない。
72待った名無しさん:2010/06/17(木) 04:06:51 0
とりあえず本場所7日制で
73待った名無しさん:2010/06/17(木) 05:01:09 0
税金による国営放送だったらもっとまずなw
NHKいらね
74待った名無しさん:2010/06/17(木) 07:58:31 O
お前等の理論だと相撲観戦してる天皇陛下や表彰状を出す総理大臣も暴力的と繋がりがあることになるんですけど。


怖い国ですね、日本は。
75待った名無しさん:2010/06/17(木) 08:05:29 0
国民の受信料 ー> NHK ー> 相撲協会 ー> 相撲部屋 ー> 賭博常習力士 ー> 野球賭博胴元 ー> 暴力団ってことならNHKの受信料不払いするのが国のため国民の義務
76待った名無しさん:2010/06/17(木) 08:15:14 0
もういい加減大相撲中継はいらないよな。
外国人がのさばる相撲など見たくない。
77待った名無しさん:2010/06/17(木) 08:21:03 0
受信料払わない理由ができた
78待った名無しさん:2010/06/17(木) 08:24:39 0
立派ないいわけだよ
受信料が相撲界から暴力団に流れてるから払いたくないと言えばいいw
79:2010/06/17(木) 09:39:09 0
>>74
「相撲観戦してる天皇陛下や表彰状を出す総理大臣も暴力的と繋がりがある」とまでは言わないけど、
金と力のあるところに奴らから群がってくるのよ。それで、時にはそれが使えるんだよね。
天皇で飯食ってる右翼は所詮は暴力団。関係してるよね。結果的に。
つながりがいやなら、右翼は解散せよ、位のことを言えばいいんだよ。
80待った名無しさん:2010/06/17(木) 09:56:50 0
>>74
これから天皇も行かなくなるだろう。天皇賜杯もどうなる事やら。
NHKは名古屋場所は放送しなくて良い。それが社会的制裁と
いうものだ。
81:2010/06/17(木) 17:25:31 0
さっきラジオで山田五郎がいってた。
「大相撲は興業。当たり前のようにヤクザが絡む世界。
文科省が金を出したりして支えるなんて本当におかしなこと。」

このような正論はもっと取り上げられるべき。
82待った名無しさん:2010/06/17(木) 22:17:09 0
>>79
繋がってると思います。それは陛下だって総理大臣だって知ってるさw
「大人の約束」で言わないだけだよ。
パチンコの換金とか、ソープで本番とか、宝くじも博打だしな。
83待った名無しさん:2010/06/17(木) 22:38:01 0
金曜日の夜に、NHKの人が集金に来たけど、怒鳴ってやった。

「おれは、日本人なんだけど、韓国ドラマを放送するのは、納得いかない。」
「賭博をやって暴力団とつながりのある大相撲を、中継するなら受信料は払わない」

スーツを着たNHKの集金人は、「また来ます」とおとなしく帰って行きました。
84待った名無しさん:2010/06/17(木) 22:55:20 0
天覧?
ヤクザとずぶずぶのヤクザイルだって普通に御前で歌ってるし問題ないだろw
しかも膳立てしたのは元総理とかw
85待った名無しさん:2010/06/18(金) 00:00:13 0
 NHKも全取り組み中継から撤退するべし。W杯やオリンピック
など高額の放映権のものも原則としてやめて基本受信料月300円
ぐらいにしろ。テレビ1波AMラジオ2波で十分。あとはスクランブル化
オプション別料金にして契約自由に(FM、衛星等)。
86待った名無しさん:2010/06/18(金) 02:46:13 0
大相撲に受信料払いたくない
87名無し:2010/06/18(金) 16:03:22 0
衛星放送は、1時から総合では、3時から放映しておるぞ、
↑相撲には、受信料払いたくない、
88待った名無しさん:2010/06/18(金) 16:20:23 0
山口組の歌姫美空ひばりを放映してたんだからこの程度のことで放映中止なんてありえない。
89待った名無しさん:2010/06/18(金) 17:14:20 0
すもう賭博乙
90待った名無しさん:2010/06/18(金) 17:20:38 0
金がないくせして、放映権料をたんまり相撲協会に払ってんだからな。
みたい奴はスカパーとかで見ればいいんだ。
受信料減額しろや
91待った名無しさん:2010/06/18(金) 17:33:07 O
ゴールデンでやれば野球にとどめさせるぞ!絶対巨人戦より視聴率とれるし、視聴者層まるかぶり
92待った名無しさん:2010/06/18(金) 20:05:46 0
NHKに視聴者の批判など300件…大相撲賭博問題で

NHKは18日、大相撲の賭博問題をめぐって14日から17日昼ごろまでに、
視聴者から電話などで約300件の批判や意見が寄せられたことを明らかにした。
賭博行為に関与した親方と力士に対してや、日本相撲協会の対応への厳しい意見が
大半だった。中には「NHKは(7月の)名古屋場所の中継をやめるべきだ」との声もあったという。
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/sumo/news/20100618-OHT1T00221.htm
93待った名無しさん:2010/06/18(金) 22:42:04 0
だいたいNHK総合、BS2、BSデジタルの3chでやる必要ないだろ
相撲が始まると土日のBSがつまらなくなる
やりたきゃ1chにまとめろ
94待った名無しさん:2010/06/19(土) 00:08:01 0
NHKは何が起ころうが相撲中継は続けるよ

95:2010/06/19(土) 00:25:08 0
プロレスと同じスポーツ番組として放映を続けるのはテレビ局の勝手だが、
やくざが絡む興行を国技と呼んだり、財団法人とするのは止めて貰いたい。
国民の税金が流れるのは許せん。
96待った名無しさん:2010/06/19(土) 07:09:02 0
大体だな、相撲なんていう格闘技を国技にする、って言う発想が基地外だろ。
英語だとSumo Wrestling なんだぜ。レスリングなんだから。
格闘技ってのはアドレナリン中毒のスリル・シーカーな奴がやるもんだ。
そりゃ賭け事でもなんでもスリルがあることをやりたがって当たり前。
品格とか間の抜けたこと言うほうがおかしい。プロレスラーやK1ファイターと
同類のメンタリティーの奴らがやってるんだから。
また、そのくらいの玉じゃないと強い力士になるわけないしな。

だからだ。結論は、税金使うのやめろと。民営化しろと!
で、覆面力士だしたりとか、鉄条網土俵デス・マッチとかやらせれば
人気も一発で回復するのだ。

97待った名無しさん:2010/06/19(土) 07:14:42 0
民営化なくして改革はあり得ない!

改革を止めるな!
98名無し:2010/06/19(土) 11:05:36 0
衛星放送で、1時から、総合で、3時から放映しているな、
もういらないな、ところで、w杯の取材で、一人160万円の
飛行機代て、本当か、・・・
99:2010/06/19(土) 16:44:52 0
>>96 覆面力士だしたりとか、鉄条網土俵デス・マッチとかやらせれば 人気も一発で回復するのだ。

これ最高!
おれも改めてファンになる。
100待った名無しさん:2010/06/19(土) 17:37:59 0
やくざと友達の皆様のNHK
101待った名無しさん:2010/06/19(土) 17:53:06 0
三重の海、理事長引責辞任で、貴乃花が理事長になるなんてことはあるのかい?(´・ω・`)
102待った名無しさん:2010/06/19(土) 18:36:12 0
協会はNHKと一緒に潰れろ
103待った名無しさん:2010/06/19(土) 18:50:07 O
いっそ相撲をムエタイみたいな公営ギャンブルにすれば!?
104待った名無しさん:2010/06/19(土) 21:30:19 0
NHKは最低でも生放送は中止すべき、

ダイジェストで夜でもやればいい。NHKが相撲協会を甘やかしているから相撲が犯罪者デブ集団にしている
105待った名無しさん:2010/06/20(日) 17:44:45 0
NHKは暴力団の資金提供している相撲を応援するのか?

NHKは反社会集団を支持するのか?

NHKは野球賭博よりも相撲賭博を心配しているのか?

NHKは意図的に維持員席の山口組幹部を画面井良く映るように放送しているのか?
106待った名無しさん:2010/06/20(日) 18:06:45 0
大相撲は新日本プロレスと同格
107待った名無しさん:2010/06/20(日) 18:10:36 0
>>101
お前は真面目に相撲を絶滅させたいようだなw
108待った名無しさん:2010/06/20(日) 18:13:02 O
デブの就職先だし廃れたとはいえ爺ババの楽しみ
だから永遠に無理なんじゃね?
ただ夏場は未来永劫に放送中止にしてもらいたい
スポーツニュースも相撲はやるな
クソ暑い時期にデブの汚い尻なんか夕飯時に垂れ流されてみろ
ただでさえ食欲ないのに相撲みせられたら無性に腹たってくる
109待った名無しさん:2010/06/20(日) 18:23:43 O
NHKがいらん

110待った名無しさん:2010/06/20(日) 18:24:06 0
もうさ、こんな時代遅れで汚れきった世界の、デブの取っ組み合いの中継なんかやめろよ。

もはやスポーツでもないし、神事でもない。
汚らしいデブの取っ組み合いだ。

だいたい、あんな体にしないと優勝を狙えないなんて
不健康そのものだ。
挙句の果て、相撲協会も力士も世間の常識からかけ離れた馬鹿ばかり。

そんなもの逝ってよしだ。
111待った名無しさん:2010/06/20(日) 18:26:22 P
みなさま → NHK → 相撲協会 → 親方・力士 → 中盆 → ○力団
112待った名無しさん:2010/06/20(日) 18:26:33 0
日テレのバンキシャで言ってたけど、NHKも大相撲中継の打ち切りを
検討し始めたらしい
とりあえず、推移を見てから、という事らしいけどな
113待った名無しさん:2010/06/20(日) 18:46:53 0
>>93
そう思うよな、だいぶ前に何で総合とBS同じものやるんだって苦情言ったら
総合が映らなくてBSだけの地域があるのでその人たちの為って言われた
じゃあ、相撲以外の番組もBSで放送しないと意味ないじゃんって言ったら
相撲と国会中継は特別、何があっても放送するって言われた
相撲は偉いから当たり前だろみたいな対応
こないだ相撲中継に苦情言ったら全く対応が違ったぞw
NHKも中継をやめたがってるな、受信料を払わない口実に使われるし
NHも放送中止したいが口実も必要だから、本気でやめてほしいなら
苦情を言うことだよ
背中を押してやらないとw
114待った名無しさん:2010/06/20(日) 19:49:20 0
NHKって本当いい加減だよな。国民にとってマイナスなものばかり
放映している。
115待った名無しさん:2010/06/20(日) 20:05:49 0
興行はやればいい。しかし放送していいんだろうか?
それではヤクザの威力を公認し、宣伝することになると思うのだが。
NHKは日本を公式にヤクザに制覇させるかどうか選べや。
116待った名無しさん:2010/06/20(日) 20:06:54 0
NHKの放送打ち切りに賛成
そもそもヤクザと繋がってる団体を放映するのはおかしい
受信料払ってる国民への背信行為だ
放映権民放にでも譲ればいい
もっとも視聴率稼げないからどこも名乗り出ないと思うけど
だいたい日本大相撲なんて看板かけてること自体おかしい
モンゴル大相撲か国際大相撲に改名すべき
この団体は文科省の管轄らしいけど税金投入されてるの?
だとしたら由々しきことだが
117待った名無しさん:2010/06/20(日) 20:09:35 0
NHKは先に名古屋場所の放送中止を発表するべき
相撲協会を待ってでは遅い
万が一開催しても放送しないという姿勢を見せないといけない

放送したらNHKは山口組の広告宣伝することになってしまう
118待った名無しさん:2010/06/20(日) 20:30:42 0
22 名前:待った名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/24(水) 10:50:58 0
893に金が流れてる野球賭博やってる
●嶽親方や枝●親方を筆頭に関取衆がる
のを国技と呼んだり、NHKで放送する
意味がわからん!!

------------------
これは?
週刊誌にチクった人では?
119待った名無しさん:2010/06/20(日) 20:42:00 0
ヤクザや暴力団との関わりがあるとして、紅白の出場を辞退させたり
してる一方で、相撲中継はやめないってのは、スジが通らん気が。

それとも、主催者が自社か他社かで、対応が違って当然、と抗弁するか?
120代表のため:2010/06/20(日) 21:27:45 0
民主党がんばれ〜

121待った名無しさん:2010/06/20(日) 21:51:39 0
仮に、歌手Zが野球賭博に手を出していることが分かったら、
放送予定の番組から差し換え処置を行うのは当然のこと。
相撲も同じ処置をするだろうな、たぶん。
122待った名無しさん:2010/06/20(日) 22:16:29 0
>>119
山口組とお付き合いのある芸能人は認めませんが
 稲川会とお付き合いのある芸能人は出演認めます


とか、NHKが説明したら面白いなw
123待った名無しさん:2010/06/20(日) 22:42:52 0
>>1は、今日の惨状を予期していたのか、内情を知ってて
このスレを立てたのか。。
いずれにしても現実味を帯びてきた。
124待った名無しさん:2010/06/20(日) 22:44:43 0
>>112
紅白の出場歌手でもそうだが、暴力団との関わりについて、NHKの判断基準って
決まってるの?
125待った名無しさん:2010/06/20(日) 23:17:22 0
露鵬、白露山、若麒麟、若ノ鵬、朝青龍、九重、木瀬、大嶽、時津風
琴光喜、雅山、豊ノ島、豪栄道、豊響

NHKはこいつらを放送することに局内の倫理規定は通るのか?  不思議??
126待った名無しさん:2010/06/20(日) 23:17:53 0
>>119同意

昔、死んだ祖母が好きだった美空ひばりが
NHKに一生出れなくなって残念がっていた。
ひばりの893関係から見たら、相撲は永遠に放送できないと思う。
127待った名無しさん:2010/06/20(日) 23:25:30 0
NHKをたたいてるヤツ、いまのNHKはもうグダグダになってるよ。
ジャニーズ事務所の横暴に屈してみたりとか公共放送として
の公平性すらなくなってる。

相撲中継はNHKにとってドル箱、コレがあるから聴取料払って
くれる人も多いだろうってことでリンチ殺人までやってることが
分かった後も平気で中継を続けていたんだからね。

もし名古屋場所開催が決まったら、必ず中継するだろうな。


そんなNHKはもう必要ありません。
128待った名無しさん:2010/06/20(日) 23:29:04 0
紅白出場はヤクザと宴会同席、ゴルフコンペ出席でも紅白に出られない

それから考えれば相撲放送中継など許されない

相撲中継をするようならば、今年から細川たかし、吉幾三ら演歌歌手は紅白連続出場決定だね
129待った名無しさん:2010/06/20(日) 23:48:07 0
そもそもNHKの存在自体が変なんだよ。
普通にテレビに映る環境作って見てるんだから金払えってのがおかしい。
他の民放なんか無料じゃねえかよ。
実際にNHKを見ない人もいるわけで、そういう人たちにも集金に行くんだから
手に負えない。
金を払わなきゃならないなら民放のペイパービュー見たいに契約して金を支払う
人にみせりゃいいだろうが皆さんどう思う?
130待った名無しさん:2010/06/21(月) 06:17:51 0
>>129
税金でもないのに受信料取る事自体おかしい。
税金のように国民の義務としてあまねく徴収できるなら不公平感はないが
国営放送でもないのにそれは不可能。
129のように契約制にして金払わないと見られないようにすれば無問題。
131待った名無しさん:2010/06/21(月) 07:29:04 O
放送中止の検討に入ったね

BSはスクランブルかけてるし
132待った名無しさん:2010/06/21(月) 07:51:09 0
相撲も高校野球も真っ黒だし
133名無し:2010/06/21(月) 08:04:05 0
ポロ、ポロ出るのは、よけいに悪くしている、警察の結果とは言わず、
早く公表して、出なおす、しかないな、nhkが放映しないと、大相撲は
終わるぞ、協会には、危機感が、ないな、文科省も公益法人取り消すかも
国技の名を取り上げするかも、その前に、協会は、手を打つべきだな、
日本人で、最高位が、大関だぞ、国技は、要らんぞ、・・・・

134待った名無しさん:2010/06/21(月) 08:07:36 0
この際国技を一般公募してみたら
135待った名無しさん:2010/06/21(月) 08:08:54 0
>>45
当たり前な事を書かないように。
136名無し:2010/06/21(月) 08:10:53 0
↑いや、相撲を仕分けしたら、公益法人取り消しだな、
137待った名無しさん:2010/06/21(月) 08:15:46 0
NHKは国営ではないが国有。国有放送局だ。

受信料は憲法違反。最高裁まで戦えば、NHKは潰れる。
138問題だらけだったのに。:2010/06/21(月) 10:16:42 0
もっと早くから潰したらよかったのにな!
139待った名無しさん:2010/06/21(月) 11:00:20 O
>>136
プロスポーツでいいんじゃないですか!
国技じゃなきゃダメなんですか!?
140待った名無しさん:2010/06/21(月) 11:00:40 0
やっぱりNHKはペイパービューにすべきだな。
141待った名無しさん:2010/06/21(月) 11:01:32 O
>>133
点、が、や、た、ら、に、多、く、な、い、か、?
142待った名無しさん:2010/06/21(月) 11:05:32 0

競馬、競輪、競艇、オートレースはOKでしょ
パチンコはOK?NG?どっち
かけないで麻雀やっている人いないでしょ
Totoと野球賭博の差はなんなの
マネーゲームだって空売りとかできるんだから丁半博打と変わらないんじゃない

中途半端に賭博禁止にするからこういった問題が出てくる。
公認されてれば暴力団の資金源になんてならないし
手軽に買えればノミ行為もなくなるし


143待った名無しさん:2010/06/21(月) 11:11:23 O
相撲を中継するってことは受信料がヤクザに流れるってことだろ。
そのことがこれだけ公になってもまだNHKが中継続けるってことは、もう倫理観とかの問題を既に飛び越えてんじゃないの?
国民から半強制的に徴収した金を公然とヤクザに流そうとしてんだよ?
144待った名無しさん:2010/06/21(月) 11:13:02 O
>>142
ナイスな考えです、カジノも開設して海外からドンドン客呼べば財政も良くなるかも!!!!
145待った名無しさん:2010/06/21(月) 11:33:18 0
NHkがやめても民放も放映権料が安ければ視聴率もそこそこは取るだろうし放送したいだろうけど
スポンサーが相撲のスポンサーになりたがるかだな
パチンコにしてもなんか野球賭博とかあってパチンコもイメージダウンするだろw
146待った名無しさん:2010/06/21(月) 11:36:04 O
NHKなんかもういらないだろ民放の方がニュース速い
147待った名無しさん:2010/06/21(月) 15:40:31 0
公益法人返上して
株式会社大相撲興行として再生しましょう
当然株主総会があるからいつまでも年寄株だとか茶屋とかタニマチとか
前世紀の遺物みたいものは淘汰され透明化する。
おそらく現役理事の大多数は解任されるでしょう
放映権も競争になる??
148待った名無しさん:2010/06/21(月) 15:47:17 O
パマのサポーター制度が現実味を帯びてきた。
149待った名無しさん:2010/06/21(月) 16:03:41 0
昔は、民放も相撲を放送していた。NHKと競合していたので、
CMがある民放はどうしても不利だった。
NHKが撤退しても民放が参入するだろう。ただし、放送するのは幕内だ
けだろう。相撲は、高齢者には人気がある。
150待った名無しさん:2010/06/21(月) 16:19:44 O
民放は視聴料いらんがnhkはカネ取ってんだぞ、そこを履き違えるな
放送したってお前等が観なきゃいいだけだろ とか言わんでくれ
スカパー辺りに放映権を譲渡しろ、爺婆やファンを甘やかせるな
Jリーグみたいに人気ないスポーツのファンはスポーツチャンネルに
カネ払って観てんだぞ、相撲ファンだけ差別すんのはもう許されない
いままでは相撲は神事だ歌舞伎や能みたいな伝統文化だ他のスポーツとは
違うと無理やり言いくるめられてきたがもうそんなもん通用しませんよ
151待った名無しさん:2010/06/21(月) 16:22:15 0
さすがに夏場所中継したら抗議電話の嵐だろうな。
いまからたのしみ。w
152待った名無しさん:2010/06/21(月) 16:54:31 O
放送したら受信料払わないからな。893の懐潤すために払ってきたかと思うと腸煮え繰り返るわ。
153待った名無しさん:2010/06/21(月) 17:06:56 0
受信料不払い運動の連鎖がおきるね
もうNHKは公共放送から民営化へ転じよう
そして受信料はとらずスポンサーからの収入で運営
これなら誰も文句言わないだろう。
NHKは全国ネットだから大企業になる
収入もうはうは 国民も喜ぶ
一石二鳥
154待った名無しさん:2010/06/21(月) 17:11:36 0
きよう会認定取り消して
株式会社にして
しっかり税金とりな
ついでに犬エッチ系独占おかしいぜありゃ
もうすもうにほんにいらね
モンゴルからぱくったんだからモンゴルにお返ししろ
いいかげんすもうやめろ
きたならしいし
ばかづらさげて
155待った名無しさん:2010/06/21(月) 17:11:40 0
千秋楽放送終了直前の、名場面振り返りの時にかかる、
あのイイ曲フルバージョンが、聴けなくなっちゃうかなぁ…

誰か今回の一連の報道を、
あの曲にあわせて編集した動画作ってくれw
156待った名無しさん:2010/06/21(月) 17:19:13 0
大相撲、万が一放送したら
受信料払うの止めるは
157待った名無しさん:2010/06/21(月) 17:21:37 O
かつてデーモン小暮は
広末涼子の事を「世も末」と評したが、彼が愛する大相撲自体が「世も末」になるとは皮肉だな。
又高砂親方(元朝潮)やドルジ等、大相撲の関係者には広末ヲタも多く、どちらもどす黒い背後関係で有名だからねぇ…
158待った名無しさん:2010/06/21(月) 17:32:26 0
紅白歌合戦だってヤクザと係ったのは出場できないのに相撲取りはヤクザと仲良くしていてもNHKでアップになれるのか?

東〜 、琴光喜ィィィ
佐渡ヶ嶽部屋所属、山口組野球賭博負け頭〜
今年の成績は1億円の負け

って呼び出すのか
159待った名無しさん:2010/06/21(月) 17:39:55 0
>東京での開催場所が国技館であるが、国技と言う法制度は日本にないため、特に国技と言うわけではない。
詳しくは国技館や国技#日本の国技の項目でも述べているが、「自称・国技」のようなものである。


>相撲はいつから、どういう経緯で国技と見なされるようになったのだろうか。早速、日本相撲協会の広報部に
聞いたところ、驚愕の事実が発覚!

「相撲は国技ではありません」!!

「国技館で行われているために、そう思う方々が多いのではないでしょうか。国技館は、日本相撲協会が相撲を
行うために建てた施設で、明治42年の6月に開館されたのですが、完成前までは『常設館』という名称の予定でした。
しかし、完成した際に「国技館と命名しよう」という提案があり、それが了承されたため、現在の名称になったんです。
そのあたりから、相撲は国技といわれてきたのでしょう」
160待った名無しさん:2010/06/21(月) 17:52:35 0
総合ではいらない
161待った名無しさん:2010/06/21(月) 18:13:25 O
昔は街中で歩きながらタバコ吸おうが誰からも
文句いわれなかったが現在はフルボッコ
相撲放送もそれと一緒。理屈じゃない、時代の流れ
爺婆や小数のファンは潔く受け入れないといけない
そして諸悪の根源、エヌエチは時代錯誤から目覚めよ
162待った名無しさん:2010/06/21(月) 19:13:02 O
まあ、力士が花札打ってても何ら不自然な光景ではないし、
昔なら「おっ、やってるねぇ〜。」みたいなもんだろな。
伝統的に裏の部分まで受け継がれてきてしまい、やがて時代の器が変わった頃に問題がみるみる浮上してしまった。
人によって捉え方は違うと思うけど現代社会が簡単に見逃してくれる事じゃないのは事実。
163待った名無しさん:2010/06/21(月) 19:46:51 0
http://www.yomiuri.co.jp/sports/sumo/news/20100621-OYT1T00879.htm

大相撲の野球賭博問題で、相撲中継を行うNHKに対して、1週間で約900件の意見が視聴者から寄せられたことが21日、分かった。

NHKは来月11日からの名古屋場所の中継について、「事態の推移を見ていくが、視聴者の目線を大事にしながら総合的に判断する」としている。

NHKでは今月14日以降、同問題について寄せられた視聴者の意見を集計。20日までの間に約900件に上っていた。

内容は、賭博にかかわった力士や相撲協会の姿勢に対する厳しい意見が大半で、中継をやめるべきだとの声もあった。
164待った名無しさん:2010/06/21(月) 20:33:28 0
なにが「視聴者の目線を大事にしながら」だw
バカバカしい。
相撲の放映なぞしない。これ一択のみだろ。
何故、日本人と言うのは、日本の組織というのは
白黒はっきりつけるべきときでさえ、方針と行動を示せないのだ?

個人的には相撲などという、ノータリンのデブが不健康体を晒して
汚い尻をみせあって取っ組み合うようなものなど完全に消えてしまってもいいと思っている。
こんなものが「国技扱い」だなんて日本人として恥ずかしいわ。

理事長〜親方どもが利権を貪り、純真な青年を殴り殺し、
暴力団という反社会的集団とつるんで金を巻き上げ、
力士にはさまざまな制約を与えて発言権を事実上奪い取り、
何か事があっても事実を公表しないという、腐ったウジ虫のようなのが集まってるのが
今の日本の各界だ!!!!

それで何が「伝統」だw 「国技」だw
そんなものの取っ組み合いの様子を、テレビでラジオで新聞で扱うほうがどうかしてる。

角界の屑共はいい機会だから全員暴力団に加入しちゃえば?w
165待った名無しさん:2010/06/21(月) 21:15:49 0
今日9時のニュースでNHKは最後服部(藤の川)のコメントをもってきて
「(信頼回復は)短期間ではむり」と開催に否定的なコメントでしめくくったね。

NHKは中止へかじをきったと見た。
166待った名無しさん:2010/06/21(月) 21:19:10 0
実況生放送するということはNHKはヤクザへの資金源になることを推奨していることになる



NHKはヤクザと共存共栄なのかもな
167待った名無しさん:2010/06/21(月) 21:23:22 0
893が映っちゃうかも知れないかもしれないからな
168待った名無しさん:2010/06/21(月) 22:29:44 O
NHK!
今がチャンスだ!!
169待った名無しさん:2010/06/21(月) 22:48:42 0
NHKもここらへんで相撲とは手を切るべきだな
170待った名無しさん:2010/06/21(月) 23:34:18 0
>>162
だからさ、ヤクザとのつながりなんて昔からあるから
別にいいんだよ。女性問題だの暴力事件だのギャンブルだの勝手に
楽しんでくれて結構。

ただ、国の金をこんな連中に使うなという事だよ。
プロレスみたいにパチンコ、マルチ商法、悪徳金融屋にスポンサーに
なってもらえばいいんだよ。
171待った名無しさん:2010/06/22(火) 00:26:27 O
>>165
俺もそう思う、まぁ当然と言えば当然か
未払い増えるし、非社会的団体とツーカーと思われても得がないしね
172待った名無しさん:2010/06/22(火) 01:11:05 0
NHKに撤退されたら相撲終了だな
173待った名無しさん:2010/06/22(火) 01:38:24 0
どうせ爺さん婆さんしか見てないんだし
中継打ち切っていいよ
174待った名無しさん:2010/06/22(火) 02:25:59 0
【相撲/野球賭博】テリー伊藤「犯罪者が土俵に上がってNHKが全国放送…ってなったらどうするの?」 八代弁護士「常習は懲役3年」
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1276867654/
175待った名無しさん:2010/06/22(火) 08:03:57 0
NHK、名古屋場所の放送中止か
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20100622-OHT1T00050.htm
176:2010/06/22(火) 09:20:15 0
>>168
同感!

NHKよ!
今が自浄作用(あればの話)を世に示すチャンスだ!
すぐに相撲放映をやめなさい。
そうしないと、本当に受信料不払いの正当な理由を自ら作ることになってしまう。
今回の不払い運動は、きっと日本中を駆け巡りますよ。 

このチャンスを生かさないなら自滅するでしょう。
177待った名無しさん:2010/06/22(火) 09:22:09 0
楽しみしてる人のことも考えてくれよ
178:2010/06/22(火) 09:31:27 0
>>177
見たい人だけみる有料放送にすれば、誰も文句ないと思います。

国技と自称して、公益法人格を持ちながら、やくざとつるむ団体の興行を
ほぼ強制的に全国民から視聴料を徴収して放映しているところがおかしいのです。
ヤクザとの関係を望まない人まで、NHKのせいで関係性を強要されているのです。
179待った名無しさん:2010/06/22(火) 09:35:09 0
打ち切りはしないでしょ
180:2010/06/22(火) 09:36:47 0
打ち切らないなら、それでもいいけど、NHKはその決定の
責任を自ら負う覚悟を決めて、放送を続行すればいいだけのことさ。

NHK 炎上!
181待った名無しさん:2010/06/22(火) 09:38:28 0
>>177
それはやくみつる理論。
ファンが楽しみにしてるから放送すべきってのは理屈としておかしい気がする。
そもそもNHKも紅白では美空ひばりや細川たかしとかのファンの楽しみを奪っているがな。
182pack:2010/06/22(火) 09:42:52 0
名古屋場所は、K道主導の総長賭博が決定してるし、中止はムズい。
ま、武蔵川も場所後に居座るのは無理だから、大枚の金を引き出そうとするだろう。
その為には幕内全員の結束したブックが必要。
賭博について今回はミツキだけにして、チャラにするよ。
183待った名無しさん:2010/06/22(火) 09:44:47 0
中継を中止するほどの大事件じゃないだろ。
そんなすごい事件なら賭博に関与した全員を解雇しなきゃおかしい。
184待った名無しさん:2010/06/22(火) 09:45:52 0
放送しても構わんが受信料を徴収すんな!
185待った名無しさん:2010/06/22(火) 09:48:33 0
正義が勝つか反社会勢力が勝つかの戦いだな
NHkはどっちをとるか?
186待った名無しさん:2010/06/22(火) 09:50:38 0
とりあえず十両以下の中継はなくしていいと思うが
187待った名無しさん:2010/06/22(火) 09:51:28 0
>>182
あんたその筋の人みたいね?
わたしみたいなかたぎ者では業界用語の意味がわかりません。
K道主導、ブック、ミツキってなあに?
188:2010/06/22(火) 09:51:38 0
見たい奴だけ契約して見る有料放送にしろ。

NHKは受信料を取るな。
189待った名無しさん:2010/06/22(火) 09:52:52 0
脳内でっっしょ
190そもそも:2010/06/22(火) 09:54:46 I
118
まさに正論。見たい奴が金払って見ればいい。受信料高すぎる
191待った名無しさん:2010/06/22(火) 09:57:50 0
視聴者のほとんどは年金暮らしの爺さん婆さんなんだぞ
有料放送なんかにしたら誰も見ないって
192待った名無しさん:2010/06/22(火) 10:02:54 0
>>191
だからそれでいいじゃん。
誰にも相手にされなくなって、やっと浄化されるんだよ。
だって所詮すもー取り
バカばっかしだからそこまでいきゃなきゃ気が付かないw
193待った名無しさん:2010/06/22(火) 10:12:17 0
カメラをいつもの位置と反対にしろ。
これで893も扇子じじいも消せる。
194待った名無しさん:2010/06/22(火) 10:15:52 0
カメラの位置変われば
ヤクザも扇子じじいも当然移動してくるだろ
195待った名無しさん:2010/06/22(火) 10:23:49 O
カメラ位置変更、ヤクザも移動ワロタw

漫才の掛け合いかよw
196待った名無しさん:2010/06/22(火) 10:23:55 0
>>194
反対側の砂かぶりに居る人を、やくざが排除している場面が中継されたら
警察屋さんが黙っちゃ居ないだろう。
扇子は自分が映っていると勘違いさせとけばいいw
197待った名無しさん:2010/06/22(火) 10:24:11 0
>>150
>民放は視聴料いらんがnhkはカネ取ってんだぞ、そこを履き違えるな

民放も視聴料は取られているのだ。テレビのCMをしている企業の商品
を購入していれば、その中に含まれている。
198待った名無しさん:2010/06/22(火) 11:26:14 O
観客席をぼかして、ダイジェストだけ放送する手もある。
199待った名無しさん:2010/06/22(火) 11:36:33 0
相撲協会とかいう暴力団と癒着しているNHK
http://www.unkar.org/read/dubai.2ch.net/nhk/1190902956
( NHKも問題あり)


海老沢勝二は、
日本放送協会 (NHK)第17代会長 であり、
日本相撲協会 元横綱審議委員会委員長。癒着。


「元NHK職員 内部告発者 立花孝志様」の過去レス。
http://blog-imgs-11.fc2.com/n/e/w/news4u/20060416055051.html
505 :立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/15(土) 01:08:19 ID:0fffNaAe

大相撲放送権料は1場所5億円×6場所で年間30億円。
みんなの反対を押し切り海老沢さんが2003年に年間24億円から30億円に値上げ。
相撲なんてもう民放はいらない時代なので競争なしだから、
タダでも大相撲放権は確保出来た。
不審思った私は、当時のスポーツ報道センター長に海老沢さんの真意
は何と聞いたら「相撲協会に貸しを作れば暴力団との信頼関係がよくなる」
と言われた。
NHKが間接的とはいえ、暴力団に資金提供している事にさすがに驚いた。
200待った名無しさん:2010/06/22(火) 11:47:27 0
相撲止めて、テニス放送しろ。
201待った名無しさん:2010/06/22(火) 11:48:54 O
ここでおまえらがぐじゅぐじゅ文句たれても大相撲中継をやることには変わりないんだし。
NHKなんて今んとこ龍馬伝以外観ないからどうでもいいけどw
202待った名無しさん:2010/06/22(火) 11:52:06 0
32連勝中の白鵬を見たい。
203待った名無しさん:2010/06/22(火) 13:05:57 0
中継中止の可能性も高くなってきたみたいだぞ。
状況次第だろうけど、NHKも本気のようだ。
204待った名無しさん:2010/06/22(火) 13:10:27 0
モンゴル含め、外国からの放映権もおいしいから中止はしないよ。
開き直って地デジ普及の為にあえてサブチャンネルで放送してみたりして
205待った名無しさん:2010/06/22(火) 15:25:50 0
>>182
知ったか乙
実話雑誌で升かいてろ

「幕内全員の結束したブック」なんてもんがあったら、ハンデが切れないだろうが
相撲で外ウマの賭博は成立しねえよ
206↓ブックマーク推奨:2010/06/22(火) 16:24:13 0


NHKの極左売国捏造路線何とかなりませんか?19
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1273991231/
次スレ
NHKの極左売国捏造路線何とかなりませんか?20
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1276388465/







207待った名無しさん:2010/06/22(火) 16:26:29 0
放送中止したら入院患者たちの暴動が起きるぞ! 数少ない娯楽を…
208待った名無しさん:2010/06/22(火) 16:48:13 O
>>207
相撲中継観る以外にも他にも娯楽があるだろw
209待った名無しさん:2010/06/22(火) 17:15:32 0
もうNHKも協会も腐りきってる
貴乃花が別な団体つくりゃいいんじゃない。
210待った名無しさん:2010/06/22(火) 17:21:02 0
大相撲、NHK,天皇制
日本の3大お荷物だよな
211待った名無しさん:2010/06/22(火) 17:27:33 O
>>210
左翼乙w
212待った名無しさん:2010/06/22(火) 17:31:33 0
>>210
支離滅裂なお前こそ、人類のお荷物。
213待った名無しさん:2010/06/22(火) 17:33:20 O
大相撲からプロレス団体にして、メジャー団体との交流とかあったらいいのに。
214待った名無しさん:2010/06/22(火) 17:34:55 I
実はウミとは三重の膿自身だったりして。
215待った名無しさん:2010/06/22(火) 17:47:14 0
お前がキャンキャン吠えたところでもう名古屋場所の放送予定はバッチリ決まってます
実況アナウンサーや解説者を決める編成会議も予定通り行われます

http://www.nhk.or.jp/sports2/sumo/sumo.html
216待った名無しさん:2010/06/22(火) 19:05:54 0
おすもうピーンチ!
217待った名無しさん:2010/06/22(火) 19:13:05 0
公共放送として反社会的団体には
毅然とした態度で対応すべき
218待った名無しさん:2010/06/22(火) 19:25:25 0
受信料が相撲協会を経由して暴力団の資金源になってるからな
219待った名無しさん:2010/06/22(火) 19:50:10 0
>>218
それを口実に受信料支払い拒否できるな!
220待った名無しさん:2010/06/22(火) 20:03:13 0
NHKが相撲協会に払ってる金って一体いくらが正確なんだ?
中継料が30億らしいけど、別スレでは200億払ってるとかも見た。
そういう値段は一体誰がどういう交渉してるんだ?
くらたまみがパンしゃぶ接待されて決めてるのか?
何か、野球賭博以上の犯罪が行われている気がするな。
221待った名無しさん:2010/06/22(火) 21:10:08 0
>>179
>>183
おまえらみたいなファンがいるから、相撲が馬鹿にされるんだよ!
分からないの???
222待った名無しさん:2010/06/22(火) 22:19:58 0
放送したら即受信料支払い拒否運動に火がつく。
NHK、覚悟して放送しろ。
223待った名無しさん:2010/06/22(火) 23:30:02 0
日本プロレス分裂時みたいに貴乃花がフジtvと密約。ダラ幹を排除。
ガチンコ力士を集めて新団体結成だな。
224待った名無しさん:2010/06/22(火) 23:32:23 0
暴力団がらみの野球賭博の関係者は、親方から力士まで朝青龍同様に相撲界を永久追放しろ。
国民の税金を返せ!
NHK受信料も返せ!
225待った名無しさん:2010/06/22(火) 23:32:47 I
逆に名古屋場所やって、優勝したヤツが賭博力士だったら、逆に乙。
協会は自殺行為になるな。 さよなら公演になるな。
226待った名無しさん:2010/06/22(火) 23:46:01 0
相撲協会(税制優遇の)って、まさに仕分けの対象じゃない?

アメリカではメタボ(相撲取り)に罰金もある
恥ずかしいよデブ(相撲取り)の弱い格闘技(曙で証明済)なんて
メタボ(相撲取り)は、国民の健康保険費の税金負担の増大になるし
227待った名無しさん:2010/06/23(水) 01:03:50 0
http://diamond.jp/articles/-/8524?page=2

筆者は、約2年と少々前のある会合の席で、相撲を取材しているジャーナリスト(男性)から次のような話を聞いた。
筆者は、相撲の取り口から見て琴光喜はもっと成績が良くてもいいのではないかと質問したのだが、
彼は、「琴光喜は本当に強いですよ。しかし、彼は、ギャンブルが好きで有名で、その関係でお金が必要のようです。
そのために星を売ってきたので、出世が遅れましたね」と答えた。

力士の多くはメタボに当てはまるのでは無いでしょうか。
10代でも血糖値、グリコA1Cの数値が高い方がかなり沢山います
(仕事上、検査値を見せて戴きました)

暴力団の金ずるである相撲協会(税制優遇でメタボ製造所)って、まさに仕分けの対象である。

アメリカではメタボ(相撲取り)に罰金もある
デブ相撲取りの汚い尻で弱い格闘技(曙で証明済)が国技って恥ずかしい
メタボ(相撲取り)は、国民の健康保険費の税金負担の増大になる
228待った名無しさん:2010/06/23(水) 01:19:34 0
>>227
今回の一連のスキャンダルでも八百相撲だけはスルーにされることだろうね。
それだけどっぷり八百やっていたのが本当なら琴光喜、かえって安全だろう。
琴光喜スレでは除名じゃないかと言われてるが、そうやってあおった末、
結局いままでの相撲界への貢献云々といって引退になるんだろうな。

元大関にべらべらしゃべられたら大変なことになるから。
229待った名無しさん:2010/06/23(水) 01:23:09 0
この際、全部言ってくれた方が
たとえ大変な事になったとしても
良いのだが…
230待った名無しさん:2010/06/23(水) 01:25:13 0
なんとかに口なしとかにならなきゃいいが・・・・・・
231待った名無しさん:2010/06/23(水) 01:38:55 0
NHK経営委員長に再任した小丸氏 「大相撲は国技なので中継しないわけにはいかない」
http://www.47news.jp/CN/201006/CN2010062201001034.html

中止厨涙目敗走www
232待った名無しさん:2010/06/23(水) 01:55:58 O
受信料払わんよ
NHKも暴力団に荷担してる事と同じじゃん
233待った名無しさん:2010/06/23(水) 01:59:32 0
国技なので中継しないわけにはいかない?
大相撲ていつから国技になったんだ
234待った名無しさん:2010/06/23(水) 02:12:53 0
>>231
そんなバカがNHKのトップなのか?
235待った名無しさん:2010/06/23(水) 02:13:44 0
NHKのアナウンサーは相撲中継の実況やレポートすんのすんごい気分重いだろ
自分らでここまで騒ぎになってる中継しなきゃいけない訳だからなぁ。
236待った名無しさん:2010/06/23(水) 02:21:34 0
あ〜あ・・・
こういう対応だと余計騒がれるだけなのに・・・
国技なのでとかw
237待った名無しさん:2010/06/23(水) 03:09:28 0

出席者から「どのくらいの賭け金なら上申書が必要なのか」「必要かどうかの線引きが分からない」などの質問が出た

1円からだろーーー!!!
238待った名無しさん:2010/06/23(水) 03:34:29 0
国技って、、憲法か法律で決まってるわけ?
239待った名無しさん:2010/06/23(水) 04:39:24 0

税金(+観戦する人は観戦料)→相撲協会→力士→賭博→我々が叩いたお金はヤクザへ
俺はこの流れからして一生相撲協会を許さない。
俺は長年相撲ファンで両国場所には毎場所観に行っていたが、もう二度と行かないし相撲も一切見ない。
時津風部屋の殺人事件に始まり、薬で力士三人が消え、さらには横綱が暴行で引退し、ここにきて65人が賭博。
名前を公表せずに名古屋場所開くなんてキチガイにも程がある。

一生相撲協会を憎む。以上
240待った名無しさん:2010/06/23(水) 05:10:00 0
>>235
マスコミの常として視聴者目線を前面に出す、
つまり「まったく困ったもんですねぇ」的なスタンスに立つだけだから、
アナウンサーはまったく普段どおりだと思うぞ。
岩佐あたりは「一相撲ファンとしてとても悲しい」なんて言いそうだが。

「気分が重い」のは、
>>231にあるように上層部がしょーもないこと言って、
それに対するクレーム処理などが増えるなんとかセンターの係だろうよ。
241名無し:2010/06/23(水) 08:04:58 0
皆様の受信料で、nhkは、そのお金が、暴力団に流れているのは、
許せんな、やはり放送は、中止がいいな、・・・
242待った名無しさん:2010/06/23(水) 08:20:00 0
>>238
財団法人 日本相撲協会の正式見解:「相撲は国技ではありません」

相撲が国技だという国民的誤解は、マスコミが恣意的に作り上げたものです。


243待った名無しさん:2010/06/23(水) 08:29:14 0
相撲、893、演歌、自民党、NHK、天皇
この国の支配層かあ。
244待った名無しさん:2010/06/23(水) 08:30:01 0
少々意外だったのがNHKが昼のニュースとか毎回トップでこの件を伝えてること
相撲協会との関係から言ってスルー気味でもおかしくないと思ってたんだが
245待った名無しさん:2010/06/23(水) 08:50:45 0
だって名古屋場所開催されたら放送の是非を自分たちで判断しなくちゃならないじゃん。
協会みずからが開催を諦めるように仕向けたいんだろうよ。
放送しても叩かれ、放送しなくてもファンから苦情を受け、それならばいっそ開催して欲しくないってのが
NHKの本音じゃね?
246待った名無しさん:2010/06/23(水) 09:28:00 0
>>245
言えてる。
247待った名無しさん:2010/06/23(水) 10:07:53 0
受信料金に大相撲の放送権料も入ってるんだから
NHKは相撲の中継をする義務がある。
中継しないならその分、金返せ。
248待った名無しさん:2010/06/23(水) 10:17:12 0
>>243
その総ての上に「マスコミ(朝鮮汚染済)が君臨する
249待った名無しさん:2010/06/23(水) 10:40:29 0
正義が勝つか反社会勢力が勝つかの戦いだよ
反社会勢力に負けてNHKや中日新聞のマスコミもプライド捨てて放送したり
するか
250待った名無しさん:2010/06/23(水) 11:42:39 0
大相撲中継、中止含め是非検討 NHK会長指示
2010年6月23日11時26分

大相撲の賭博問題で、NHKの福地茂雄会長が7月の名古屋場所の中継放送の是非について、
中止の可能性も含めたゼロベースで検討するよう現場に向けて指示していたことが22日わかった。
http://www.asahi.com/national/update/0622/TKY201006220507.html
251待った名無しさん:2010/06/23(水) 11:45:54 0
NHK経営委員会委員長の小丸成洋氏(60)が22日、東京・渋谷の同局で会見し、野球賭博事件に揺れる大相撲の放送について、
「国技ですから、中継しないわけにはいかないでしょう」と語る

分かってないな、そこなんだろ?
国技だから賭博とかやっても許されると相撲界も力士も思ってる
実際にNHKも国技だから許すとなれば
相撲界や親方も我々は特権階級だと思うだろ
また同じ事になるよ
252待った名無しさん:2010/06/23(水) 11:50:47 0



★NHKおよび放送番組についてのご意見・お問い合わせ
http://www.nhk.or.jp/css/goiken/mail.html


253待った名無しさん:2010/06/23(水) 11:50:49 0
国技だから

これが力士や相撲界をだめにしてると気が付かないと
国技だから何やってもいい、許される
実際にNHKも放送して、国技だからやっぱ許されたと前例作ったことになる
これから同じ事があるかもしれないな
254待った名無しさん:2010/06/23(水) 12:37:20 O
―お知らせ―

NHKは大相撲中継を打ち切り、次回からはなんと新番組!
朝青龍プロデュースの新感覚格闘技番組、「スーパースモーMMA2010」が始まります。
これまでの相撲と違って流血必至!男たちの激しく熱い闘いをぜひ御覧ください。

第一回出演者
朝青龍、露鵬、白露山、若ノ鵬
ゲスト・双羽黒、シュウ、謎の覆面パクラレリスクマン
255待った名無しさん:2010/06/23(水) 12:43:46 O
>>254
謎の覆面力士って、橋本真也が覆面かぶったときのように、すぐ見破られるんじゃないか?
顔の輪郭は隠せないから、覆面力士にミッキーコールが起きるだろう。
256待った名無しさん:2010/06/23(水) 13:20:52 0
もう中継なんか出来るわけない。
いまだに場所開催へ向けて工作してる協会の幹部連中って
脳みそが腐ってるな。
257待った名無しさん:2010/06/23(水) 13:31:19 O
視聴率からして中継しなかったら苦情殺到だろう
258待った名無しさん:2010/06/23(水) 13:39:45 0
>>257
中継しても「おしかりの電話」が殺到するよ。

また相撲協会と円満な関係を続けていく上でも
開催なら中継、中継しないなら開催中止と歩調を
合わせる必要がある。
どうみても開催なんかムリなのにいまだに右往左往してる
脳みそが腐った相撲協会。
259待った名無しさん:2010/06/23(水) 13:48:19 0
ニッポン大相撲にまた激震が!昨年の大麻疑惑に続いて野球賭博疑惑が浮上、これでいいのか相撲界!
大麻や賭博は法によって固く禁じられています、絶対に悪事に手を染めてはなりませんよ!
でも力士のみなさんご安心ください、

 た ば こ な ら ば 合 法 な の で す

財務省公認の嗜好品なんだから堂々と吸っても問題なし!
颯爽と路上喫煙しようが豪快にポイ捨てしようが何の罪にも問われませんからね、ならば吸ったほうが断然お得w

副流煙ごときに怯える嫌煙を副流煙であっさり寄り切って勝ち越し!あとは群がる女性ファンの股ぐらを連日いじり放題!
出世街道の電車道、それは「た ば こ」
わかったかね!
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!
260待った名無しさん:2010/06/23(水) 14:35:08 O
朝から一時間に一回のタバコ休憩の度にNHKコールセンターに文句言ってやろうとかけてるんだけど一回も繋がらねーぞ
261待った名無しさん:2010/06/23(水) 14:35:13 O
さっき関係者から聞いたんだが、
とりあえず、大相撲ひと口メモだけはやるらしいよ
262待った名無しさん:2010/06/23(水) 14:43:37 0
力士と暴力団の賭博な関係
263待った名無しさん:2010/06/23(水) 14:48:55 0
関係者のみなさん
眠れない夜が続きますね。
そんなあなたに特効薬のお知らせ。
全部白状して楽になりましょう。
264待った名無しさん:2010/06/23(水) 14:49:38 0
いまや相撲協会は悪の総合商社、悪のデパートです!!
265待った名無しさん:2010/06/23(水) 15:06:37 O
>>261
一口メモってなんぞ?
266待った名無しさん:2010/06/23(水) 15:12:52 0
野球賭博の最低賭け金のことだろ
一口100万円
267待った名無しさん:2010/06/23(水) 15:15:21 0
チンピラ力士の豚踊り視るために受信料払ってるわけじゃないぞ
268待った名無しさん:2010/06/23(水) 15:43:42 0
NHK、大相撲中継中止検討キター
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1277273646/l50
269待った名無しさん:2010/06/23(水) 16:16:13 0
白鵬の付き人頭も事情聴取。
野球賭博がついに横綱周辺にまで及んだ!!
これでもまだNHKはうちらの受信料を悪の総合商社「日本相撲協会」に
使うつもりか!!!



ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100623-00000568-san-soci
270待った名無しさん:2010/06/23(水) 16:21:50 0
白鵬や高見盛もやっていたら
もうダメだろ!!
271待った名無しさん:2010/06/23(水) 16:25:20 0
バルト、琴欧州の綱とりなるか?
キセの里大関なるか?
豊真将新三役なるか?
山本山再入幕なるか?
松谷、魁聖、佐田の海躍進なるか?
まだまだイケル!
272待った名無しさん:2010/06/23(水) 16:28:54 0
警察がどこまできっちり仕事するか、見物だわ。
273待った名無しさん:2010/06/23(水) 16:54:22 0
名古屋場所「中継しないことも」…NHK幹部

大相撲の野球賭博問題で、NHKの日向英実・放送総局長は23日の記者会見で
「(名古屋場所を)中継しないことも選択肢の一つとして検討している」と明言。
スポーツ番組を担当する今井環理事も「相撲協会の対応が今のままの状態では、
放送は難しい。国民が納得するけじめがつけられるかどうか見ていく」と厳しい姿勢を示した。
NHKによると、今月14日から22日までに、この問題に関して視聴者から1889件の意見が寄せられ、
名古屋場所の中継に反対する声は1314件に上っている。

(2010年6月23日16時49分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/sports/sumo/news/20100623-OYT1T00804.htm
274待った名無しさん:2010/06/23(水) 17:00:05 0
ふん、大相撲にヤクザはつきもんだろ。
芸能の世界は裏の世界と表裏一体。

て言うか、そもそも表の経済界とてヤクザぬきにはありえない。
いまでも例えば建設現場などヤクザの協力ぬきには維持できないのに
いまさらきれいごと言うなNHKも
275待った名無しさん:2010/06/23(水) 17:02:57 0
相撲放送イラネ
276待った名無しさん:2010/06/23(水) 17:10:50 0
でも深夜3時からのダイジェスト版はやってよw
277待った名無しさん:2010/06/23(水) 18:05:04 0
「大相撲中継」発売延期へ NHKの相撲雑誌

 大相撲の賭博問題の余波で、NHKの関連会社が発行している相撲雑誌「大相撲中継」が、24日に予定されていた
名古屋場所展望号の発売を延期することを決めた。同誌の編集部によると、昭和50年に夏場所展望号が
発売されて以後、発売が延期されるのは初めてのケース。7月4日に日本相撲協会が開く臨時理事会で
賭博にかかわった力士らの処分が出るのを待ち、最終的に発売に踏み切るかを決めるという。

 同誌はNHKのテレビやラジオ中継を視聴者らに楽しんでもらおうと、各場所の見どころを中心に
まとめており、偶数月の24日に発売されてきた。

 7月11日に初日を迎える名古屋場所の展望号では、黄金の化粧まわしの横綱白鵬関が表紙を飾っており、
約4万部が発売される見通しだった。「テレビなどで生中継しない選択肢もある中、雑誌だけを販売することには
懸念の声もある。日の目を見ないこともありうる」と編集部では話している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100623-00000594-san-spo
278待った名無しさん:2010/06/23(水) 18:05:32 0
相撲協会は潰せ!とかNHKは放送するな!とか言われてるのに、
野球界は何も言われてないのか?
力士が賭博するから開催するな!とか。
279待った名無しさん:2010/06/23(水) 18:33:14 0
>>278

野球界はこの騒ぎの中では善意の第三者。
関係ない。

もし野球界でも賭博や八百長が行われているなら、
他でスレ立ててください。
280待った名無しさん:2010/06/23(水) 19:39:01 0
警察の信頼失墜が叫ばれてる中
本気の捜査で
汚名返上なるか???????


7月号へ続く
281待った名無しさん:2010/06/23(水) 19:59:16 0
野球を廃止するべき。敵国の競技であって非国民である。
あれはボール遊びするほうがまじめに働く人より給料を何百倍ももらえるという
悪い思想を与える。ボール遊びがうまいことが尊敬されることであるという
誤った認識を与える。
282待った名無しさん:2010/06/23(水) 20:04:38 O
>>281
戯言言ってると、北朝鮮に拉致されるぞ。
283待った名無しさん:2010/06/23(水) 20:05:53 0
場所やるんなら中継しろよ
やらないんなら仕方ないけど。
皆さんのNHKだろ
284待った名無しさん:2010/06/23(水) 20:06:17 0
北朝鮮が欲しいのはサッカーが上手い人
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 20:12:10 0
NHKが中継しないって決めても
相撲協会ってやるかね?




286待った名無しさん:2010/06/23(水) 20:13:06 0

今月の角界は、朝青龍の怨念が噴き出した状態だね。
287待った名無しさん:2010/06/23(水) 20:15:55 0
名古屋場所に限らず
永久に放送するな
絶対煮だ
今すぐ煮だ
288待った名無しさん:2010/06/23(水) 20:18:23 0
午後3時頃から放送してるけど
力士の汚いケツみると吐き気がする
受信料はもちろん払わない
289待った名無しさん:2010/06/23(水) 20:23:33 0
テレビでドルジが出てたが、やけにニコニコしてたな
相撲賭博に比べればドルジの引退のほうが
まだ世間受けがいいな
相撲賭博じゃあ高砂部屋や朝潮親方はセ−プか
ドルジが逆襲にでたか

290待った名無しさん:2010/06/23(水) 20:47:11 0
ちゃんと放送してくれ
291待った名無しさん:2010/06/23(水) 21:27:47 0
>>290
NHKが相撲協会に支払う放映権料が30億。
これは殆どの国民が半強制的に支払わされている受信料から支出されている。
30億の放映権料は力士への給料の一部になる。
力士はそれでばくちをする。
暴力団が潤う。
つまり日本総国民が暴力団に貢いでいることになる。
これでもまだ、放送してくれっていうのか?
これでもまだ公益法人格を認めるのか?
これでもまだ解体されないのか。
人をバカにするにもほどがある。
292待った名無しさん:2010/06/23(水) 21:35:13 0
俺は放送して欲しい
名古屋の人達の対応を見てみたい。

客が入るのか? どの程度の野次が飛ぶのか?
興味がある。
293待った名無しさん:2010/06/23(水) 21:50:25 0
放送するなら、見たい奴だけ契約するチャンネル作れ。
やくざと関係持ちたくない人を受信料を介して巻き込むな。
294待った名無しさん:2010/06/23(水) 23:02:32 0
地上波はやらずBSのみなんて、中途半端なことやったりして。
295待った名無しさん:2010/06/23(水) 23:13:18 0
 この際、大相撲枠を囲碁と将棋に与えてはどうだろうか。
296待った名無しさん:2010/06/23(水) 23:19:13 O
BSだけでもやってくれるとありがたいな。
297待った名無しさん:2010/06/23(水) 23:23:26 0
大相撲 中止なら4億円減収、懸賞金にも影響…NHK中継
http://mainichi.jp/enta/sports/news/20100624k0000m040067000c.html

大相撲の賭博問題に絡み、NHKが23日の定例会見で「(中継)中止も含めて検討している」
と明らかにしたことは、日本相撲協会関係者にも強い衝撃を与えた。
298待った名無しさん:2010/06/23(水) 23:30:13 0
暴力団に刑務所内との連絡手段に使われてたのに中継継続とか無いわ。
最低限刑務所内で見られないようにしないと。
299待った名無しさん:2010/06/23(水) 23:31:25 0
中継中止ってある意味無責任だろ。だって何もしないだけなんだから。
300待った名無しさん:2010/06/24(木) 00:05:20 0
ねーねー、みんなどーして相撲板に入ってるほどの相撲ファンなのに
そんなに相撲とか相撲取りの事、悪く言うわけ〜?
301待った名無しさん:2010/06/24(木) 00:15:02 0
只の「アンチNHKネットは真実厨」がスレに大量流入してるからだろJK
302待った名無しさん:2010/06/24(木) 00:18:33 P
>>300
ほんとに相撲が好きなら今回の件を含め正常化して欲しいと思うけど。
303待った名無しさん:2010/06/24(木) 00:23:27 O
>>291
NHKの特殊法人組織もおかしいよな。
名古屋では、キャベジンとかウナコーワとかで有名な興和が経営してるラジオ局RADIO-iが経営改善が見込めないので廃止が決まったが、
例えばNHKラジオ第2放送なんかRADIO-iとは比べものにならないぐらいの大赤字と推測されるのに存続してる。
ラジオの語学放送なんて民間の英会話会社に任せるべきなのに。
相撲にしても、BSで同時放送する必要があるとは思えないし、
野球のメジャーとかW杯サッカーとか放送しすぎだろ。
次の事業仕分けでは、NHKも対象にすべきだよな。
304待った名無しさん:2010/06/24(木) 00:53:04 O
そもそも相撲見てる奴のほとんどは、じじばばの一部に過ぎないだろ。そんなごく一部のために、強制的に放送しやがって。ニュースばっかやってた方が何倍もマシなんだよ。金返せ!外人ばっかで国技っておかしいだろ。人まで殺しておいてなんで放送出来るんだ?早く止めてくれ
305待った名無しさん:2010/06/24(木) 01:04:45 0
そういうことは直接どっかの相撲部屋に行って絶叫してくださいよw
そんな勇気があるとは思えないけどw
306待った名無しさん:2010/06/24(木) 01:05:44 O
>>303
だよな
毎年数百億の赤字だしても税金補填で高給維持だもんな
真っ先に事業仕分けすべきなのに
不快だからNHKに入居した友人とは縁切ったわ
307待った名無しさん:2010/06/24(木) 01:09:03 0
株やってるうちのじじはBSの株価放送が相撲中継で潰れるんで
相撲放送嫌がってるよ。
308待った名無しさん:2010/06/24(木) 01:13:21 O
>>302
どんだけ真面目なんだよ
このグダグダ加減を楽しめないなんてつまらん人間だな
309待った名無しさん:2010/06/24(木) 01:19:40 O
>>305
あなた、言ってやって下さい。俺らが応援するから税金優遇廃止とスカパーで放送してくれって。そしたら一般人にも分かってもらえるって。本当にお願いします!
310待った名無しさん:2010/06/24(木) 01:20:08 O
>>308
わかるぜ、俺も悪事というスパイスがなきゃ相撲を楽しめなくなってきてる

311待った名無しさん:2010/06/24(木) 01:22:40 0
大相撲中継は、ラジオだけで十分だ。

サッカーはラジオではつまらないけど、野球・相撲はラジオでOK牧場。
312待った名無しさん:2010/06/24(木) 01:24:33 0
代わりに国会中継やれ
313待った名無しさん:2010/06/24(木) 01:25:16 0
>>308

同感。
結局、まじめに応援してきた人の騙されたショックが大きすぎるということ。
馬鹿馬鹿しくて、笑うっきゃない。
314待った名無しさん:2010/06/24(木) 01:29:00 O
>>302
正常な状態が今までの相撲なんでござるよ
非社会的団体や悪質な金の流れが無いクリーンな相撲を作るにはですな

免税されてる法人格を取り下げにして
NHKの独占中継をなくして
害虫の駆除をする(不可能かも)


でも

これやったら間違いなく無くなるでござるよ、ohスモ〜ウ
315待った名無しさん:2010/06/24(木) 02:18:09 P
>>307
じいさんにラジオたんぱ聞けよって言ってみろよW
金があるならCSでブルームバーグとか

>>314
そう思う。
ただ、この板の能天気な相撲擁護派がいる限りは安泰だろうがな
316待った名無しさん:2010/06/24(木) 04:25:31 0
経営者の大部分が在日朝鮮人で
賭博法に違反してる違法パチンコ業者はヤクザまみれ

パチンコのような 「トバク」 は
日本では法律で原則全面禁止なんだよ

例外として競馬・競輪・競艇だけが
それぞれ専用の 「特例して許可する法律」 を制定して
厳しい監視の元で特別にトバク禁止規定から除外してもらっている
しかも儲けのかなりの部分を地方自治体など行政に上納する義務を負わせている

しかしパチンコにはそんな特例法は無く
トバク禁止行為を例外的に除外してもらっていないから正真正銘の違法トバク行為そのもの
しかも儲けの中から地方自治体など行政に上納する義務すら無い

警察と政治家に用心棒代がわりのスズメの涙ていどのハシタ金をしゃぶらせておけば
違法トバクで巨額の利益を丸々自分のフトコロに入れられる
そんな濡れ手にアワの金まみれ違法トバク業者のパチンコ屋は
毎年、脱税の常連でもあるんだよな

正真正銘 「とばく法違反」 のパチンコが
警察の 「裁量だけで摘発しない」 という驚くべき根拠で「お目こぼし」 されている

警察が捜査・摘発・壊滅させるべき犯罪組織である
違法な 「とばく場 (パチンコ)」 の用心棒 (飼い犬) になり下がっている日本は
本当に狂った国だよ

この1点だけで
日本の警察は信用できない組織だと断定できる

そんな違法トバク業者のパチンコ屋に金を巻き上げられているパチンコ中毒の日本人は
救いようの無いアホで賭博の常習犯だから、今回の賭博問題を批判する資格が無い
317待った名無しさん:2010/06/24(木) 04:33:07 0



中継すべきにきまってるだろ。

ガラガラ、カスカスの場所中継して
現状と醜態を晒すべき。
318待った名無しさん:2010/06/24(木) 06:14:39 0
なんでもいいから話題作りたいプロレスとかにとっちゃ
今の相撲界はヨダレが出るほど羨ましいだろうな。
319待った名無しさん:2010/06/24(木) 07:21:40 0
中止にしたら相撲は終わるだろうな。
なにか問題があるたびに中止になったんじゃ
中継できるときのほうが少なくなる。
320待った名無しさん:2010/06/24(木) 08:10:15 0
>>305
まさに暴力団と同じ発想だなw
怒鳴れば力士が殴りかかってくるんだろうねえw
321待った名無しさん:2010/06/24(木) 08:23:31 O
本場所ガラガラだから大赤字かと思いきや、莫大な内部留保してんのな
公益法人にしておく理由あんのか?
322待った名無しさん:2010/06/24(木) 08:24:50 0
相撲協会解体は待ったなし。
323待った名無しさん:2010/06/24(木) 08:31:35 0
NHKは完全に、『名古屋場所を中止せよ、もし開催したら放送しないぞ』と
相撲協会に最後通牒を突きつけたようだな。 どうする協会?

名古屋場所、NHK理事「今のままだと放送は難しい」 2010年6月23日19時35分
http://www.asahi.com/special/08020/TKY201006230376.html

大相撲の賭博問題で、NHKの日向(ひゅうが)英実放送総局長は23日の定例記者会見で、
7月の名古屋場所の中継について「やめることも選択肢の一つとして検討している」と表明。
スポーツ担当の今井環理事は「最終的に判断したわけではないが、今のままの状態だと放送は難しい」と話した。

この問題をめぐり、NHKに視聴者から寄せられた電話やメールは14〜22日で計1889件になった。
このうち、名古屋場所の中継の中止を求める声が1314件を占めたという。
中継に賛成する意見は94件だった。福地茂雄NHK会長はすでに、
放送の是非をゼロベースで検討するよう指示している。

記者会見で日向放送総局長は「土俵に上がった力士に(賭博にかかわったか)グレーな人がいるとやりにくい」と説明。
暴力団員が存在を誇示するのに土俵周りの席を使った問題にも触れ、
「ある意味、NHKの映像が悪用された」とも述べた。最終判断の時期については
「直前は難しい。日々の動きをもとに判断する」とした。

大相撲の放送権は現在、NHKと日本相撲協会との間で2008年からの5年契約がかわされている。
名古屋場所の中継を中止した場合の放送権料などの扱いについては、まだ詰めていないという。
324待った名無しさん:2010/06/24(木) 08:32:29 0
NHKは完全に、『名古屋場所を中止せよ、もし開催したら放送しないぞ』と
相撲協会に最後通牒を突きつけたようだな。 どうする協会?
大相撲中継、中止含め是非検討 NHK会長指示2010年6月23日11時26分
http://www.asahi.com/special/08020/TKY201006220507.html

大相撲の賭博問題で、NHKの福地茂雄会長が7月の名古屋場所の中継放送の是非について、
中止の可能性も含めたゼロベースで検討するよう現場に向けて指示していたことが22日わかった。

大相撲の本場所をテレビ、ラジオで中継しているNHKには、視聴者から賭博問題についての意見が相次ぎ、
21日までに約1100件にのぼっている。力士や親方、日本相撲協会に対する厳しい意見だけでなく、NHKに対して「中継をやめるべきだ」という抗議も含まれている。

福地会長はこうした声を重視し、相撲協会が名古屋場所を開催するかどうかの判断とは別に、
NHKとして中継の是非を検討するよう指示した。

NHKは1928年1月からラジオで、53年5月からはテレビでも、本場所の中継を行っているが、
これまで放送を見送った例はないという。(丸山玄則)
325待った名無しさん:2010/06/24(木) 08:53:58 0
名古屋場所の中継をやめるだけでは生ぬるい。
国民は永久に中継を廃止するようにして欲しいと思っている。
だいたい超肥満体を見たい人などいるわけない。

もう相撲協会は清算されるのが良いのでは。
326待った名無しさん:2010/06/24(木) 08:56:17 0
マスコミは率先して相撲協会が再生不能である事を言明し、
相撲が過去の遺物である事を国民に訴え続ける義務がある。
327待った名無しさん:2010/06/24(木) 09:27:50 0
相撲がなくなるのは悲しいことだが、
相撲協会はなくなってもまったくおしくない。
むしろ消え去った方が良い。
協会はすでに歴史的役割を終えた過去の遺物であり、
完全に負の遺産。
328待った名無しさん:2010/06/24(木) 09:29:40 0
【野球賭博関与が明らかになった親方・関取ら】

時津風親方(36) 元幕内時津海/時津風部屋
大嶽親方(42)  元関脇貴闘力/大嶽部屋

琴光喜(34)   大関/佐渡ケ嶽部屋
琴奨菊(26)   小結/佐渡ケ嶽部屋
豊ノ島(26)   東前頭筆頭/時津風部屋
雅山(32)    西前頭筆頭/武蔵川部屋
豊響(25)    西前頭8枚目/境川部屋
垣添(31)    東前頭8枚目/武蔵川理事長
豪栄道(24)   西前頭9枚目/境川部屋
嘉風(28)    西前頭9枚目/尾車部屋
隠岐の海(24)  西前頭10枚目/八角部屋

千代白鵬(27)  西十両3枚目/九重部屋
清瀬海(25)   東十両10枚目/北の湖部屋
普天王(29)   西十両12枚目/出羽海部屋
春日錦(34)   西十両13枚目/春日野部屋

阿武松部屋の幕下力士(34)ら10人

床池(29)    三等床山/阿武松部屋

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/sumo/407271/
329待った名無しさん:2010/06/24(木) 09:41:09 0

≪なくなれば協会大打撃≫
NHKが相撲協会に支払う年6場所の放映権料は約30億円(非公表)といわれている。

http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2010/06/24/01.html
330名無し:2010/06/24(木) 09:50:59 0
なぬ、放映権料30億円だって、永谷園もルノン、も中止したぞ、
受信料を取り、賭博していた相撲に30億を支払いとは、支払い者に
納得、得られんぞ、しかも、衛星放送、総合でのダブル放送だぞ、
まあ、良識のある、nhkだから、それなりの事は、するだろと思うがの
331待った名無しさん:2010/06/24(木) 10:59:24 0
>刑務所では、NHKの大相撲中継とニュースに限り受刑者が生放送を見ることができる。
>弘道会はここに目を付け、東京・府中刑務所で服役中の元弘道会会長で山口組6代目組長、
>篠田建市(通称・司忍(つかさしのぶ))受刑者(68)の妻を囲むように幹部が特別席に陣取り、
>テレビ中継を通じて「姐(あね)さんをしっかり守っています」というメッセージを篠田受刑者に伝えていた。



暴力団関係者が名古屋場所で twitter使っていたら楽しいな。

「名古屋場所で相撲観戦なう。姐(あね)さんをしっかり守っていますなう。NHK相撲中継で見て下さいやし。」

なんてツィートしたりして。
332待った名無しさん:2010/06/24(木) 11:40:48 0
NHKは協会が自発的に名古屋場所中止するのを望んでるだろうな。
というか圧力かけてるかもしれん。
333待った名無しさん:2010/06/24(木) 11:47:51 0
パチンコと相撲と風俗を日本から追放しよう。
334待った名無しさん:2010/06/24(木) 11:53:57 0
ついでにNHKも解体しろや。
NHKは地震や台風のような災害情報を流すだけで十分。
後はすべて民法で対応できる。
NHKは国民の見たい番組を作る事が出来ないようだ。
誰も見ない相撲放送を何十年と続けているようでは
存在価値なし。
335待った名無しさん:2010/06/24(木) 12:09:00 0
>>333
風俗は、残しておけwww
336待った名無しさん:2010/06/24(木) 12:21:16 O
>>335
あんたのような人が性犯罪を起こさない為には必要だな。ヤクザ絡みの風俗店が大半のようだが。
例えば川崎の堀ノ内って、ヤクザの巣窟じゃないのか?
337待った名無しさん:2010/06/24(木) 12:44:21 0
>>306
公務員なんかメじゃないくらいの高給取りだからな
TVに映る職員の胸に年間給与額書いた札を貼付けて欲しいくらいだよw

政治家としちゃ、箸にも棒にもかからないボンクラ息子を一瞬で高給取りにしてくれる大変ありがたい機関なのだが
338待った名無しさん:2010/06/24(木) 12:56:15 O
>>331
俺がいた刑務所は野球も見れたけど
339待った名無しさん:2010/06/24(木) 13:14:29 0

※ 一場所5億円とも言われる放映権料の流れ

  受信料 → NHK → 相撲協会 → 暴力団

※ 法人税がたったの7万円の相撲協会、力士の月給

* 横綱:282万0000円
* 大関:234万7000円
* 三役:169万3000円
* 平幕:130万9000円
* 十両:103万6000円
340待った名無しさん:2010/06/24(木) 13:16:22 0
名古屋場所が開催されるのに、NHKが自己都合で放送中止した場合は
契約書通り相撲協会に5億円支払わなければならないようだ。
こりゃお前らの負けだな。

http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20100624/enn1006241242006-n1.htm
341待った名無しさん:2010/06/24(木) 13:25:30 0
>>340
実際に五億円を受け取ったら、かなり激しい祭りになるなw
342待った名無しさん:2010/06/24(木) 13:30:37 0


『大相撲の放映権は現在、相撲協会とNHKの間で2008年4月から5年契約が
結ばれている。』

ってさ、2013年まであと3年もあるじゃん。
潰れない以上、このポンコツ団体に受信料で年間30億円が
もれなく渡るわけだな。

343待った名無しさん:2010/06/24(木) 13:56:10 0
だが、名古屋場所が開催されて、なおかつNHKが相撲中継を取りやめた場合でも
相撲協会が厚かましくまるまる五億円を取れるかな?

NHK相撲中継を取りやめることになった原因は相撲協会側にあるんだからな。
NHKの自己都合が100%とは言えないんじゃないか?
344待った名無しさん:2010/06/24(木) 14:08:02 0
今回は相撲協会側の不祥事が原因なんだから、NHKは相撲中継をやめて放送権料の一部返還を求めるだろう?

相撲協会に属する親方・力士の多くが野球賭博に荷担したことが原因だからなぁ、
NHK側だけの都合というのは無理がありそうだな。
345↓ブックマーク推奨:2010/06/24(木) 14:10:57 0


NHKの極左売国捏造路線何とかなりませんか?19
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1273991231/
次スレ
NHKの極左売国捏造路線何とかなりませんか?20
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1276388465/







346待った名無しさん:2010/06/24(木) 14:16:18 O
名古屋場所開催されたのに放送しなかったら苦情入れまくるわ
347待った名無しさん:2010/06/24(木) 14:28:06 0
年間30億以外にも支払いあるよ。
100億近くなるんじゃないかなぁ。
348待った名無しさん:2010/06/24(木) 14:54:30 0
はっきり逃げの体勢に入ってきたなNHK。
相撲協会はまだ開催するつもり。
脳みそが腐ってるわ、相撲協会。
349待った名無しさん:2010/06/24(木) 14:58:02 0
オトナ社会の建前とホンネぐらい見分けられるようにならないといつまで経ってもニートのままだぞ。
NHKに放送中止にする気なんてさらさらない。口先だけ世論(笑)の声を聞いてるふりしてるだけ。
なんのために相撲協会が横審にNHKの元会長を天下りさせてると思ってんだ。
350待った名無しさん:2010/06/24(木) 16:45:16 0
おすもうをみたいです・・・
351待った名無しさん:2010/06/24(木) 16:53:48 O
放映権料30億って特別高いものじゃないだろ
年間90日BS合わせて最大1日8時間放送してるんだから
埋めている枠を考えれば十分安い
352待った名無しさん:2010/06/24(木) 17:00:18 0
質より量というわけですねわかります
353待った名無しさん:2010/06/24(木) 17:05:10 0
>>349
だが一応は建前に従わなきゃならんからな・・・表向きだけでも。
となると今の状況でNHKの立場では「相撲中継します」とは言えないだろ。
なんとか理由を作らんと。
354待った名無しさん:2010/06/24(木) 17:06:48 O
愛知県民です。今年の名古屋場所を相撲協会は中止すべきです!1場所中止して相撲界全体で反省を促すべきです!開催して欲しいという馬鹿な名古屋市長はスルーして良い存在です!
355待った名無しさん:2010/06/24(木) 17:12:48 0
おれは、NHKの番組で録画を含めほぼ必ず観ているのは、
「ニュース」「スペシャル」「ためしてガッテン」と
「大相撲中継」、内容によって「クローズアップ現代」
くらいだから、相撲中継が中止だと、逆に受信料を払い
たくなくなるな。

ニュースその他は他局の番組で代替可能だが、大相撲だけは
無理だからな。
356待った名無しさん:2010/06/24(木) 17:16:39 O
太った男が汗を流しながら抱き合っている姿をテレビで放映すること自体間違いだろ

357待った名無しさん:2010/06/24(木) 17:25:28 0
>>356
いままで相撲ファンは「太った男がフンドシ一丁で汗を流しながら抱き合っている姿」を喜んで見ていたわけだがw
358待った名無しさん:2010/06/24(木) 17:36:37 0
相撲のないときに夕方やっている大乃国のグルメコーナーはやめないで続けて下さい、NHK様
359待った名無しさん:2010/06/24(木) 17:45:49 O
>>358
東京ローカル?
肉の多い大乃国だから、スイーツだけじゃなくて焼肉とか焼き鳥とかの肉料理もあるの?
360待った名無しさん:2010/06/24(木) 18:11:23 0
>>359
名古屋場所やるところで放送してるから全国ネットだと思う

大乃国wikiにも書いてある
2008年3月31日から、『ゆうどきネットワーク』(NHK総合テレビジョン)にて“芝田山親方のごっつあんスイーツ”の
コーナーを担当している(大相撲千秋楽の翌日など、月曜の出演が多い)。
361待った名無しさん:2010/06/24(木) 18:12:31 0
経営者の大部分が在日朝鮮人で
賭博法に違反してる違法パチンコ業者はヤクザまみれ

パチンコのような 「トバク」 は
日本では法律で原則全面禁止なんだよ

例外として競馬・競輪・競艇だけが
それぞれ専用の 「特例して許可する法律」 を制定して
厳しい監視の元で特別にトバク禁止規定から除外してもらっている
しかも儲けのかなりの部分を地方自治体など行政に上納する義務を負わせている

しかしパチンコにはそんな特例法は無く
トバク禁止行為を例外的に除外してもらっていないから正真正銘の違法トバク行為そのもの
しかも儲けの中から地方自治体など行政に上納する義務すら無い

警察と政治家に用心棒代がわりのスズメの涙ていどのハシタ金をしゃぶらせておけば
違法トバクで巨額の利益を丸々自分のフトコロに入れられる
そんな濡れ手にアワの金まみれ違法トバク業者のパチンコ屋は
毎年、脱税の常連でもあるんだよな

正真正銘 「とばく法違反」 のパチンコが
警察の 「裁量だけで摘発しない」 という驚くべき根拠で「お目こぼし」 されている

警察が捜査・摘発・壊滅させるべき犯罪組織である
違法な 「とばく場 (パチンコ)」 の用心棒 (飼い犬) になり下がっている日本は
本当に狂った国だよ

この1点だけで
日本の警察は信用できない組織だと断定できる

そんな違法トバク業者のパチンコ屋に金を巻き上げられているパチンコ中毒の日本人は
救いようの無いアホで賭博の常習犯だから、今回の賭博問題を批判する資格が無い
362待った名無しさん:2010/06/24(木) 18:59:42 0
終わるのが6時って早過ぎるわ
七時にしてくれ
363待った名無しさん:2010/06/24(木) 19:03:36 0
結局、やると思うよ。
中継もするよ。

この2ちゃんねるで不満をぶちまけさせてガス抜きを十分してから
結局やるよ。

みんなもそろそろ飽きてきたろう?
364待った名無しさん:2010/06/24(木) 19:43:39 0
NHKブログ ここに注目! 「大相撲賭博問題 どうなる名古屋場所」
ttp://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/300/52386.html
365待った名無しさん:2010/06/24(木) 19:48:54 0
相撲協会 「NHKが放映中止しても、資産450億ある俺達は全く困らねえからwww」
http://www.j-cast.com/2010/06/24069548.html?p=all
366待った名無しさん:2010/06/24(木) 20:58:00 0


相撲界も過去の事件で妙な耐性がついてる。

すぐに決断せずにダラダラと先延ばしにすると
問題が薄れていくということを学んだ。

367待った名無しさん:2010/06/24(木) 22:09:41 0
九州の山口組系暴力団って九州誠道会か?
フィッシング詐欺などの事業を営んでいらっしゃる方々なのかな?

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%9D%E5%B7%9E%E8%AA%A0%E9%81%93%E4%BC%9A
368待った名無しさん:2010/06/25(金) 03:37:32 0
結局、相撲が何か全体的に国民の役に立ってるか??
369待った名無しさん:2010/06/25(金) 04:16:22 0
見たい人が大勢いるのに中継を勝手にやめる権利はNHKにないっての
370待った名無しさん:2010/06/25(金) 05:32:20 0
圧倒的な国民の声は中止!

名古屋場所中継賛成20%…NHKへ意見
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100624-OYT1T00988.htm

大相撲の野球賭博問題で、名古屋場所の中継中止も検討するとしたNHKは、
24日午前0時から午後2時までに視聴者の意見が約300件寄せられたことを明らかにした。

約60%が中継に反対するもので、賛成は約20%だった。

これで、14日以降の視聴者の反響の総数は約2800件。23日までは中継を望む声の比率が
全体の7%程度だった。

(2010年6月24日22時25分 読売新聞)
371待った名無しさん:2010/06/25(金) 05:37:25 0
>>369
NHKが勝手にやめるってなに?
視聴者から寄せられた声では中継の賛成は94件に対し、反対は1314件だったんだろ?

視聴者からの要求は中継をやめろと言う意見が圧倒的なんだよ。
372待った名無しさん:2010/06/25(金) 05:39:47 0
>>371
だってやめろといってる連中はもとから見てないんだから中継しても影響ないし。
元々見てた人だけが被害をこうむることになる。
373待った名無しさん:2010/06/25(金) 05:45:06 0
力士は今や汚物・犯罪人扱い

相撲大会、招かれざる力士 滋賀の小学校が交流取りやめ: 2010年6月24日23時2分
http://www.asahi.com/national/update/0624/OSK201006240075.html

大相撲の賭博問題で、出羽海部屋の力士を招いて毎年、相撲大会を開いていた滋賀県の豊郷町立日栄小学校と
東近江市立湖東第三小学校は、それぞれ7月3日に予定している大会に力士を招待しないことを決めた。

同部屋の十両の普天王関が野球賭博を認めたとされるため。大会は子どもたちだけで開く。

両校はこれまで数十年、名古屋場所前のこの時期に相撲大会を開き、
出羽海部屋から力士数人ずつを招いて交流を続けてきた。
374待った名無しさん:2010/06/25(金) 05:54:15 0
>>372
”もとから見てない” という確証を提示しろよ。あんたの脳内妄想じゃないんかい?
375待った名無しさん:2010/06/25(金) 06:02:03 0
相撲自体が消えてなくなってもいいyと思うよ。

こんな醜悪なものはないよ。
教養のないデブが汚い格好をして、臭い汗かきながら取っ組み合いw
それ自体が醜悪なのに、さらに輪をかけたように、暴行、薬、人権抑圧、賭博、八百長…。

今でも相撲が見たいなんてほざいてるバカはよほどの鈍感人間だなw
376待った名無しさん:2010/06/25(金) 06:08:27 0
orz
377待った名無しさん:2010/06/25(金) 06:18:27 0
放送しないならもう今後二度と受信料払わないよ
378待った名無しさん:2010/06/25(金) 06:20:14 0
>>375
普段から相撲見ない奴がこんなことを言うからムカつくんだよね。
ニワカアンチは日本代表の応援でもしとけ
379待った名無しさん:2010/06/25(金) 06:29:12 0
380待った名無しさん:2010/06/25(金) 06:32:21 0
>>378
こんなことになるまえに対策しなかったのが相撲協会の失策

したがって、相撲協会の自業自得であり、相撲協会の自滅
381待った名無しさん:2010/06/25(金) 06:33:30 0
普段見ている奴なら今回の件に腹は立てても
相撲自体が消えてなくなってもいいとは言わんだろ。
382待った名無しさん:2010/06/25(金) 06:36:37 0
相撲=国技=在日ヤクザの資金源=爺さんたちの唯一の楽しみw

もうやめるべき。
383待った名無しさん:2010/06/25(金) 06:38:07 0
>>379
普段から相撲見てる人だったら>>375の発言なんてしないでしょ。
384待った名無しさん:2010/06/25(金) 06:39:53 0
>>383
するよ。オレも毎日ダイジェスト見てるし
385待った名無しさん:2010/06/25(金) 06:41:32 0
>>370
>23日までは中継を望む声の比率が全体の7%程度だった。
これが20%にアップしているのがクサイw
386待った名無しさん:2010/06/25(金) 06:52:41 0
打ち切りになったら他に放送する番組が無いから、放送するべき。
387待った名無しさん:2010/06/25(金) 07:00:10 0
打ち切りにした時間は韓流ドラマを放送するに決まってるだろ
爺さんを噴死させろw

相撲も韓流ドラマもどっちにしろチョンに金払ってるんだから同じだ
388待った名無しさん:2010/06/25(金) 07:05:08 0
放送は打ち切りにしても良いけど、名古屋場所は開催するべきだな。
389待った名無しさん:2010/06/25(金) 07:11:00 0
>>386
16時台は再放送可能な番組沢山だし、17時代は生ワイド、相撲で休止しない方が、
固定客つかめるんだな。お荷物コンテンツかもね

>>388
NHKが止めたのに、共催の新聞社は? トロフィー贈っている所は?
って展開を想像
390名無し:2010/06/25(金) 07:24:10 0
中止ではなく、廃止が、いいな、放映権て、高いのだろ、
それなら、受信料、低所得者の一人者暮らしには、
半額か、無料がいいな。
391待った名無しさん:2010/06/25(金) 07:29:57 0
ベストなのは、打ち切りじゃなくて今回のみ放送中止が良い。
放送を望んでいる爺さんは頭を冷やすべき。

この注目の中で名古屋場所を開催したら、それこそ相撲は消滅の危機だろ
今回は中止して、世間の熱が冷めたら来場所何事もなかったように開催するのが正解
392待った名無しさん:2010/06/25(金) 07:38:17 0
>>391
暴力団に屈することになるけど、それが一番の正解だな。
来場所までに賭博に関与した奴を徹底的に調べて除名する。
393待った名無しさん:2010/06/25(金) 07:54:17 O
>>392
おまえその言い方だとNHK職員が博打に関与したことになるぞwww
394待った名無しさん:2010/06/25(金) 08:05:22 0
>>393
ほんとだ。
NHKじゃなくて相撲協会ね。
395待った名無しさん:2010/06/25(金) 08:06:45 0
今後も色んな問題が明るみに出るだろうしそのたびに
中継中止されたんじゃ相撲は終わる。
396待った名無しさん:2010/06/25(金) 08:44:33 0
未だに放送を望んでいるような老人からは、ついでに選挙権も取り上げれば
日本は良くなる
397待った名無しさん:2010/06/25(金) 09:05:42 0
>>395
中継してもらいたければ、問題の徹底的な調査と処分を大至急行うことだろう?
NHKが中継中止を検討する前に調査と処分を発表できるぐらいなら良いんだが
相撲協会はモタモタと動きが遅すぎるのが致命的。
これでは、いつまで立っても決着が着かずに問題が長引くばかりだ。

不祥事を起こした大企業だったら、もっと対応が迅速だよ (全ての企業では無いがな)
398待った名無しさん:2010/06/25(金) 11:14:21 0
プロ野球独立リーグ選手が野球賭博
6月25日9時8分配信 デイリースポーツ

プロ野球独立リーグのジャパン・フューチャーベースボールリーグ(JFBL)に所属する
大阪ゴールドビリケーンズの選手が野球賭博を行い、8選手が解雇されていたことが
24日、明らかになった。

ttp://www.daily.co.jp/newsflash/2010/06/25/0003130108.shtml
399待った名無しさん:2010/06/25(金) 11:29:54 0
この調子じゃ国技はサッカーに取って代わられるね
400待った名無しさん:2010/06/25(金) 11:55:01 0
プロ野球独立リーグでも選手が野球賭博に関与したことが報道されたが、
同時に 「8選手が解雇された」 という処分も報道されているわけだ。

それに比べられたら相撲協会の動きの遅さが目立つな。
401待った名無しさん:2010/06/25(金) 12:09:19 0
まあ独立リーグなんて野球でメシ食えてるわけじゃないからなw
402待った名無しさん:2010/06/25(金) 12:10:16 0
相撲専門チャンネルでも作って
見たい奴だけ金払って放送すればいい
403待った名無しさん:2010/06/25(金) 12:15:01 0
小学生の頃から大相撲が大好きでした。
ですが数年前からの角界の不祥事、そして今回の賭博事件。
もはや過去からの慣習であると大目に見る状況ではありません。
現在、日本相撲協会による本場所開催の判断が棚上げされ、
貴社の公共放送としての姿勢も大変注目されています。
協会の判断が最終的にどのように落ち着くのかは不明ですが、
このような状況にあって、貴社が大相撲中継をすることは、
視聴者の理解を得られるとは到底思えません。
実際、相撲ファンである自分自身が大きな戸惑いを覚え、
自分の受信料が協会に還流していることへの不信感も募ります。
この際、協会の最終判断を待つまでもなく、
貴社の企業理念をはっきりさせるためにも、
名古屋場所の放送見合わせを早期発表すべきだと考えます。
何卒ご英断の程よろしくお願いいたします。

とりあえず送ってきた(縦読みじゃないよ)
404待った名無しさん:2010/06/25(金) 12:32:25 0
独立リーグが早々と適切な処分をしたというのに相撲協会は未だに隠蔽しようと必死
これじゃ名古屋場所なんて出来ないだろうな
405待った名無しさん:2010/06/25(金) 12:35:33 O
開催された場合、ラジオのみの放送になるのでは?
406待った名無しさん:2010/06/25(金) 12:46:15 0
中日新聞社はどうするつもりなの?
何も見解を発表していないようだが。
407待った名無しさん:2010/06/25(金) 12:54:08 O
NHK上層部はいくらキックバックもらってたんだ?
408待った名無しさん:2010/06/25(金) 13:42:28 0
迷惑かけたので、2〜3年放映権料なしってのは、どう?
409待った名無しさん:2010/06/25(金) 13:49:53 0
>>406
共催だっけ? NHKより対応早くしないと大変じゃね?
410待った名無しさん:2010/06/25(金) 14:04:16 0
>>402
まわしレスなら月10万円まで払う
411待った名無しさん:2010/06/26(土) 00:57:09 0
理事会が28日に繰り上げになったからそこで琴光喜や床池を除名、その他を解雇で一件落着にして
NHKも納得という筋書きのようだな。それ以降にこのスレでわめく奴はただの相撲アンチの戯れ言として処理される運命。
412待った名無しさん:2010/06/26(土) 01:00:52 0
相撲界ピンチだな

朝青龍にもう一度戻ってくれとお願いするんだな
413待った名無しさん:2010/06/26(土) 01:30:02 0
>>412
杉山ややくみたいな真の相撲ファンが許さないだろ
414待った名無しさん:2010/06/26(土) 01:48:21 0
代わりに昔のアニメとか再放送して、ナディア、とか あずきちゃん、とか
415待った名無しさん:2010/06/26(土) 01:50:19 0

数々の歴史に残る名力士&名勝負の栄光を汚した。
不祥事に関わる現・力士と現・相撲協会の執行部は
すべて除名・解雇、総退陣してくれ。

そして、相撲自体なかったことにしよう。
416待った名無しさん:2010/06/26(土) 01:53:32 0
ホント、昔のアニメの再放送のがよっぽどイイ
飛べイサミを一挙放送なんてどうだろうか
417待った名無しさん:2010/06/26(土) 02:12:18 O
序ノ口から
スカパーでおけ
418待った名無しさん:2010/06/26(土) 02:24:42 0
相撲愛だからこその中継中止を望む
419待った名無しさん:2010/06/26(土) 02:42:46 0
相撲は全く見たくないので押し付けられたくない。
見たい奴だけ有料で契約するようにしてください。
420待った名無しさん:2010/06/26(土) 06:01:45 0
名古屋場所の放送は中止していいから、代わりに過去の名取組みを
一挙蔵出し大放送して欲しい。
421待った名無しさん:2010/06/26(土) 06:28:19 0
亀田兄弟をゲスト出演させて、異種格闘技でもやればよい
422待った名無しさん:2010/06/26(土) 07:27:32 0
芸能人が犯罪(麻薬だとか賭博)を起こした場合、TV番組への出演がキャンセルされるのは
NHKでも民放でも慣例として確立されている。
いかなる大物、人気歌手であろうと例外は無い。過去の例は、枚挙にいとまがない。

生放送はもちろん、収録済みのドラマでもシリーズごと打ち切りになるし
歌手なら,CDは発売が中止になる。

これを考えれば,NHKが名古屋場所を中継するなど、犯罪人を堂々と出演させるのだから
ありえない対応だというのが解るだろう。
423待った名無しさん:2010/06/26(土) 09:05:50 0
中継するNHKでは、7月1日に福地茂雄会長を含めた会議を開き、最終的に中継の可否を判断することが判明した。
この中継局の意向も、28日に臨時理事会を開く理由の1つだ。琴光喜の処分に名古屋場所の開催。
協会が28日に大きな決断を下す。
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/sumo/news/20100626-OHT1T00011.htm

ほら、もう間違いない。名古屋場所はいつも通り中継される。諦めなさい。
424待った名無しさん:2010/06/26(土) 09:30:10 0
450億もの財産を保有する興行団体が、2ちゃねらーの批判なんか
恐れるはずもない。反省したふりして終わり。

2ちゃねらーにできることは、これだけの世間に批判にもかかわらず
放送を今後も続けるNHKに対し、受信料支払い拒否をもって、
意思表示することくらい。
425待った名無しさん:2010/06/26(土) 09:47:55 0
このスレが、普段殆ど相撲を見ない連中ばかりで、普段の憂さ晴らしをここでしている事
は判った。
426待った名無しさん:2010/06/26(土) 10:12:26 0
>>423

相撲協会は中継してほしいから
琴光喜の解雇と親方数人の処分で終了だろうけど
NHKがそれでどう判断するか
427待った名無しさん:2010/06/26(土) 10:12:52 0
>>425
あんたは、普段相撲を見ているファンにだけ、この問題で
つぶやく権利があるように思いこんでいるアホの一人なのか。

今やこの問題は相撲ファンだけのものではなくて、全国民が支払っている
税金に関わることであり、半強制的に支払わされている受信料に関わること
であり、みんなが選んでいる国会議員が国民から負託されている行政(公益法人)
に関わる問題なんだよ。
428待った名無しさん:2010/06/26(土) 10:20:57 0
2ちゃんねるでこれだけ多くの人が憤慨しているということは、
是正されなければならない不正が司法や行政によって放置され、
税金や受信料をおとなしく納めている国民の権利が侵害されて
いることの明らかな証拠だ。
429待った名無しさん:2010/06/26(土) 10:23:11 0
とかげのしっぽ切りに騙されるな〜!
430待った名無しさん:2010/06/26(土) 10:30:51 0
麒麟児・富士桜の取組を熱心にご覧になられていた昭和天皇に
申し訳ないと思わないか、池沼親方
431待った名無しさん:2010/06/26(土) 10:36:07 0
だまされるな〜!
432待った名無しさん:2010/06/26(土) 10:37:13 0
相撲協会は解体しろー!
きちんとした組織にするためにゼロから作り直せー!
433待った名無しさん:2010/06/26(土) 10:38:24 0
そもそもデブがケツ出して抱き合ってる時点で犯罪
434待った名無しさん:2010/06/26(土) 10:41:38 0
放送した時点で即受信料支払い拒否
そうでなくても、理不尽なのに。
高いし。
435待った名無しさん:2010/06/26(土) 10:42:50 0
犯罪集団の裸踊りなんて、放送しなくていいよ。
というか、こんなもん、公共の電波で放送するべきじゃない。
436待った名無しさん:2010/06/26(土) 10:46:44 0
だまされるな〜!
437待った名無しさん:2010/06/26(土) 11:51:00 0
また、伊藤座長は「文科省の言うことは聞きませんよ」「(放送中止を検討している)NHKも面倒くさい組織」と
関係団体をけん制した。名古屋場所開催については「(中止を訴える)識者は東京の人。名古屋の人の意見を聞いて
判断すべき」と含みを持たせた。
http://www.daily.co.jp/general/2010/06/26/0003132572.shtml

なんかすげーおっさんやなw
438待った名無しさん:2010/06/26(土) 11:56:06 O
ケツ出しは沢尻だけにしてくれ
439待った名無しさん:2010/06/26(土) 12:20:25 0
中継するみたいだね
440待った名無しさん:2010/06/26(土) 12:30:47 0
>>438
いやだよ
あんなだらしない尻
441待った名無しさん:2010/06/26(土) 13:05:32 O
>>437
有識者じゃねーなw
442待った名無しさん:2010/06/26(土) 13:44:45 0
NHKに名古屋場所の放送をして頂くためには、琴光喜はもちろん

野球賭博に数百万円単位で関与した親方・力士フタケタを解雇して
それ以下の数十人を数場所の出場停止にする必要があるな。
まさに「平成の大獄」

そこまでする度胸が相撲協会にあるかな? あるいは理事会や評議員会で
可決されるかな?

どう見ても、今回「自己申告」した60人程度じゃあなく、後から後から
ボロボロ発覚しそうだから。
そうなったら、すでに下した処分の量刑が先例になって自縄自縛。
443待った名無しさん:2010/06/26(土) 14:32:49 0
中継したらかえって視聴率上がるんじゃない?
賭博力士どもがどの面下げて土俵にあがるのか?
と、みんな興味津々。
444待った名無しさん:2010/06/26(土) 14:35:18 0
場所中に新たな賭博力士が発覚する展開を希望。
445待った名無しさん:2010/06/26(土) 14:47:26 0
>>443
相撲中継したら座布団が飛ぶんじゃないかい?座布団だけじゃ済まないかもしれんが。
中継が混乱すると思うよ。NHKが収拾を図れるかどうか・・・。
446待った名無しさん:2010/06/26(土) 14:56:50 O
文部科学省は理事長辞任、野球賭博関与者31人解雇等の懲戒処分をしないかぎり、開催を許可しないと示唆。名古屋開催について許可された場合、文部科学省は7月18日初日8月1日千秋楽を提示するものとみられる。


日本放送協会(NHK)が大相撲中継中止を決断した場合、名古屋開催は困難をきわめ、相撲協会は名古屋場所中止不可避となる。

7月場所開催中止なら10月名古屋開催を念頭に9〜11月にかけて3場所連続開催が有力視されている。
447待った名無しさん:2010/06/26(土) 14:58:25 0
中継したら許せん。
448待った名無しさん:2010/06/26(土) 15:22:12 0
手取り、34.5万円ほどの薄給でって言うけどみんな騙されています
 公 務 員 の手取り算出方法は
額面 - 税金 - 各種社会保険 - 民間の任意保険 - 住宅ローン - 育児費用 = 手取り
手取り34.5万だとすると 額 面 は 70 万 くらいなんですよね。
民間企業で70万稼ぐとしたら、よっぽど有能な方でなきゃ稼げないよ。
今までどんだけ贅沢な生活してたんだよ。
なおかつボーナスに関してはあれはボーナスではなく通常賃金の一部です
なぜか公務員には 月 給 が 年 に 16 ヶ 月 出 る ことになっており
余った4ヶ月分を 月給2ヶ月分×2回の賞与 として受け取ることになっています
だから額面70万と仮定すると、
70×16/12=93.333
民間人なら 月 収 9 0 万 くらいの人と同じ年収を得ている訳です。
この他にも諸手当、福利厚生、手厚すぎる共済年金&退職金、退職後の天下り( 平 の 職 員 に も 教育委員会、選挙管理委員会、地域の公民館長、調停委員など天下り先のようなものが用意されています)も加味すると、恐ろしいことになってしまいますね
449待った名無しさん:2010/06/26(土) 16:01:44 0
山口組・田岡組長の組葬で、美空ひばりが弔辞。
NHKは、反社会的な美空ひばりは禁止しろ。
番組での放送禁止用語に。
450待った名無しさん:2010/06/26(土) 16:11:00 0
22 :待った名無しさん:2010/02/24(水) 10:50:58 0
893に金が流れてる野球賭博やってる
●嶽親方や枝●親方を筆頭に関取衆がる
のを国技と呼んだり、NHKで放送する
意味がわからん!!

●嶽親方や枝●親方。。。
451待った名無しさん:2010/06/26(土) 17:56:52 0
名古屋場所の番付発表を延期 相撲協会、7月4日以降に 2010年6月26日17時5分
http://www.asahi.com/sports/update/0626/TKY201006260214.html

日本相撲協会は26日、賭博問題のため開催の判断を先送りしている名古屋場所の番付発表(28日)を延期すると発表した。
開催の可否を最終的に判断する7月4日の臨時理事会以降にずれ込む見通しだ。

協会の武蔵川理事長(元横綱三重ノ海)は、名古屋場所の開催について「準備は進めるが、
現時点では見送らざるを得ない可能性もある」と述べ、いったん白紙にして検討する姿勢を示していた。

開催の決定前に、「準備」の延長として新番付を発表をすることは、世間の理解が得られないという判断が働いたとみられる。
番付表には力士の地位やしこ名だけでなく、日程や会場などが記されている。
452待った名無しさん:2010/06/26(土) 19:39:40 O
朝潮の尻
453待った名無しさん:2010/06/26(土) 21:06:33 0
NHK相撲中継、臨時理事会の結果踏まえ判断
6月26日20時47分配信 産経新聞

大相撲野球賭博問題で、NHKの日向英実放送総局長は26日、新潟市で開かれたイベント後、
名古屋場所の中継を中止するかどうかについて、28日に開かれる日本相撲協会の臨時理事会で
の結論を踏まえて判断するとの見通しを明らかにした。

日向総局長は中継の判断基準について、
(1)名古屋場所をどういう形で開催するのか
(2)長期的にどうするのか
の2点を挙げ、「理事会での結論を材料に検討することになる」と述べた。

日向総局長はこの日、視聴者の意見を直接聞くイベントに出席。中継問題について、参加者の男性
から「厳しい対応で臨んでほしい」と要望を受け、日向総局長は「今の相撲協会の対応のままでは放
送できないが、これからどういう抜本的な改善策を打ち出されるのかが判断の材料になると考えている」
と回答した。

ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/408568/
454待った名無しさん:2010/06/26(土) 22:20:26 0
こんなもの
455待った名無しさん:2010/06/26(土) 22:28:01 0
「抜本的な改善策」だと、名古屋場所までには出てこない様な予感がする
456待った名無しさん:2010/06/26(土) 22:33:33 0
大相撲野球賭博】新たに未申告の4人を聴取 特別調査委 賭博関与なら重い処罰も
2010.6.26 21:34

角界を揺るがす賭博問題が、とうとう本場所に付随する日程を変更に追い込んだ。日本相撲協会は26日、
名古屋場所の番付発表延期を決定。場所開催可否の判断に影響を及ぼすものではないが、番付発表を
受けて行われる新入幕力士や注目力士の晴れの会見は、すべて延期となった。また協会と名古屋の維持員
との意見交換会は中止された。

ttp://sankei.jp.msn.com/sports/martialarts/100626/mrt1006262135005-n1.htm
457待った名無しさん:2010/06/27(日) 01:06:05 0
賭博問題を受けNHKに寄せられた視聴者の意見の多くは「中継反対」で、
内部でも「コンプライアンス(法令順守)の観点から問題のあるものを、
放送し続けていいのか」との声が強まる。
http://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20100623104.html

@暴力団が公共放送を利用し、刑務所にいる仲間に安否を映像で伝達している
A法的にグレーな力士を公共放送の電波で映像を流していいのか
Bすでに数々の不祥事が表面化し、国技というより犯罪組織団体の色合いが強い

まさにコンプライアンス(法令順守)の観点から問題

458待った名無しさん:2010/06/27(日) 04:54:44 0
まぁ難しいでしょ
459待った名無しさん:2010/06/27(日) 06:37:00 0
野球賭博力士が今後テレビに出るってのは日本も安全では無くなった証拠
今まで土俵で起きた殺人は洗いなおすべきじゃないか
部屋で起きてる諸々の不思議な事件も警察ではなく一般市民が選出されて
各部屋へ行ってアンケートを取るってどう?
部屋を辞めた元力士もいいな
460待った名無しさん:2010/06/27(日) 06:50:47 0
みんなで、NHKに放送反対メールを送ろう
461待った名無しさん:2010/06/27(日) 07:44:28 0
経営者の大部分が在日朝鮮人で
賭博法に違反してる違法パチンコ業者はヤクザまみれ

パチンコのような 「トバク」 は
日本では法律で原則全面禁止なんだよ

例外として競馬・競輪・競艇だけが
それぞれ専用の 「特例して許可する法律」 を制定して
厳しい監視の元で特別にトバク禁止規定から除外してもらっている
しかも儲けのかなりの部分を地方自治体など行政に上納する義務を負わせている

しかしパチンコにはそんな特例法は無く
トバク禁止行為を例外的に除外してもらっていないから正真正銘の違法トバク行為そのもの
しかも儲けの中から地方自治体など行政に上納する義務すら無い

警察と政治家に用心棒代がわりのスズメの涙ていどのハシタ金をしゃぶらせておけば
違法トバクで巨額の利益を丸々自分のフトコロに入れられる
そんな濡れ手にアワの金まみれ違法トバク業者のパチンコ屋は
毎年、脱税の常連でもあるんだよな

正真正銘 「とばく法違反」 のパチンコが
警察の 「裁量だけで摘発しない」 という驚くべき根拠で「お目こぼし」 されている

警察が捜査・摘発・壊滅させるべき犯罪組織である
違法な 「とばく場 (パチンコ)」 の用心棒 (飼い犬) になり下がっている日本は
本当に狂った国だよ

この1点だけで
日本の警察は信用できない組織だと断定できる

そんな違法トバク業者のパチンコ屋に金を巻き上げられているパチンコ中毒の日本人は
救いようの無いアホで賭博の常習犯だから、今回の賭博問題を批判する資格が無い
462待った名無しさん:2010/06/27(日) 07:48:52 0
山口組・田岡組長の組葬で、美空ひばりが弔辞。
NHKは山口組の影響力誇示につながる「美空ひばり」を放送禁止にしろ。
番組での放送禁止用語に。
463待った名無しさん:2010/06/27(日) 10:34:35 0
放映中止になったら、その時間帯は「おしん」の再放送。
無難な選択。
464待った名無しさん:2010/06/27(日) 10:39:39 0
NHKでデブの尻見たいなあ
暴力団が関係する八百長試合見たいなあ

465待った名無しさん:2010/06/27(日) 11:01:35 0
「相撲協会、今のままでは中継ムリ」NHK総局長
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20100617-861507/news/20100626-OYT1T00770.htm

大相撲の野球賭博問題で、NHKの日向英実・放送総局長は26日、「今の日本相撲協会の対応のままでは、
中継はできない。協会がどのような抜本的対策を打ち出すかが判断の材料となる」と語った。

新潟市内で開かれたNHK経営委員会主催の「視聴者のみなさまと語る会」での発言で、
「名古屋場所が開催されたとしても、中継しないなど厳しい対応をお願いしたい」という
視聴者からの要望に対して答えたもの。

語る会の後、日向放送総局長は記者団に「抜本的な対策とは、場所が開催されるなら、
グレーな力士を出場させないなど納得できる形を取ること。
さらに、長期的にはどうするのかという意味だ」と説明。

28日に開かれる日本相撲協会の緊急理事会と評議員会でどのような結論が出るか見守る姿勢を示した。
また、「中継しない場合、できるだけ早く視聴者に説明する必要がある」とも語った。

(2010年6月26日21時10分 読売新聞)
466待った名無しさん:2010/06/27(日) 11:03:33 0
相撲取りのような汚いデブをもうテレビに映さないでくれよNHK
467待った名無しさん:2010/06/27(日) 11:07:26 0

NHKで暴力団が関係する八百長デブの汚いブツブツの尻見たい

NHK放送してくれー
468待った名無しさん:2010/06/27(日) 11:09:05 0


           大 相 撲 は 存 在 自 体 が 大 罪

469待った名無しさん:2010/06/27(日) 11:11:36 0
とりあえず懸賞は激減するだろうな
懸賞を出す企業は非難の対象にされるだろう
470待った名無しさん:2010/06/27(日) 11:48:53 0
>>469
「永谷園は、名古屋場所での約200本(計約1200万円)の懸賞金を取りやめると既に発表した。」
「建物の壁紙やカーペットなどを販売しているルノンが名古屋場所で懸賞金を出さないと発表した。」

他の企業にも広がるだろうね。
471待った名無しさん:2010/06/27(日) 11:51:47 0
大相撲野球賭博問題:「豪栄道後援会」が活動休止…解散も視野
http://mainichi.jp/enta/sports/general/sumo/news/20100627spn00m050009000c.html

幕内・豪栄道(境川部屋)が野球賭博関与を認める上申書を相撲協会に提出したことを受け、
「豪栄道名古屋後援会」が解散も視野に入れていることが分かった。
後援会事務局は「後援会のメンバーは企業の人が多いので迷惑がかかると思う。
解散するかどうかを含めて7月4日以降に協議する」と話した。

先週、本人から事務局に「すみませんでした。野球賭博に関与しました」と電話で連絡が入ったという。
同3日に名古屋で予定していた激励会は中止し、今後は活動も休止する。

また、幕内・豊ノ島(時津風部屋)の「豊ノ島高知県後援会」も活動休止を決定。
本人の自粛と反省を促すことを前提に、解散はせず活動をしばらく休止する。

一方、琴光喜の地元の岡崎後援会は7月4日に役員会を開き今後の対処を検討する。(スポニチ)
472待った名無しさん:2010/06/27(日) 11:52:38 0
明治〜昭和初期にかけてはこのレベルの危機が何度もあってそれを耐え抜いてきたが
すっかりぬるま湯体制になった今の相撲協会は果たして生き残れるだろうか?
473待った名無しさん:2010/06/27(日) 13:14:08 0
相撲協会は解体しろ!
474待った名無しさん:2010/06/27(日) 13:16:44 0
朝青龍に対する相撲協会の対応に怒った某国から
475待った名無しさん:2010/06/27(日) 13:18:21 0
モザイクとピーで何とかなるじゃろ
476待った名無しさん:2010/06/27(日) 14:00:46 0
NHKが今後も大相撲中継を続けるのならばもう受信料は払わんぞ
477待った名無しさん:2010/06/27(日) 14:21:05 0

豊ノ島とモーニング娘。
http://www.youtube.com/watch?v=huiivuYpSTI&fmt=22

478待った名無しさん:2010/06/27(日) 15:47:43 0
山口組・田岡組長の組葬で、美空ひばりが弔辞。
NHKは山口組の影響力誇示につながる「美空ひばり」を放送禁止にしろ。
番組での放送禁止用語に。
479待った名無しさん:2010/06/27(日) 16:32:19 0
「女王」ひばりに対しても、NHKは甘く無かったぞ。それも35年以上前だが

 Wikipedia:NHK紅白歌合戦
http://ja.wikipedia.org/wiki/NHK%E7%B4%85%E7%99%BD%E6%AD%8C%E5%90%88%E6%88%A6

この事もあって、過去から現在に至るまで、暴力団関係者の宴席への出席や、金銭面のトラブルなどといった
スキャンダル・不祥事が発覚したことにより、「出場を希望したが不祥事を理由に落選」という形にされる前に、
「内々で辞退」という形で歌手サイドが自ら出演を断念するケースが幾度も繰り返されている。

また、この様な出来事を巡って週刊誌などで音楽業界や芸能界の暗部を窺わせる様な報道が見られる事もある。

特に暴力団・ヤクザなどの反社会的勢力が絡むスキャンダルは、紅白出場を目指す人物にとっては大きなタブーである。
過去には美空ひばりが、1973年に暴力団構成員であった弟のかとう哲也に絡む不祥事の余波を被る形で
事実上の落選となり、以後は「自発的に出場辞退」という形をとり続けたが、

実際には紅白を事実上追われて、正式な出場歌手としてはついに復帰できなかった事は有名である。

2008年にも同様に暴力団組長が主催したゴルフコンペに複数のベテラン歌手が参加した事が発覚、
この歌手たちについてNHKは「当面は番組出演見合せ」という措置を取り、
歌手たちの所属する事務所は「辞退という形を取った」と主張したものの、
この年の第59回ではやはり事実上の落選という事になった。

この場合、暴力団関係者の宴席であることが意図的に伏せられた宴席に芸能人が招待・招聘され出席し、
マスコミ報道による暴露で当事者や所属事務所が初めてその事実を把握したようなケースでも、
紅白出場には大きなマイナスとなる[10]。
480待った名無しさん:2010/06/27(日) 17:33:12 0
>>478はどうする?w
481待った名無しさん:2010/06/27(日) 17:39:07 0
>>476
まだ支払ってる時点ですごいや。
お金が余ってるんですか。
482待った名無しさん:2010/06/27(日) 17:42:29 0
この大甘処分を見て、NHKはどういう対応をとるのか見物だな。
多分「これでけじめはついた」として、予定通り放送するだろうけれど、
そうなれば視聴者から抗議の電話やFAX、メールが今まで以上に殺到するのは必至。
483待った名無しさん:2010/06/27(日) 17:45:44 O
NHKが放送休止しても相撲協会は取組を録画すると思うが
ニュースで取組の映像は流れるの?
484待った名無しさん:2010/06/27(日) 18:16:14 0
大相撲:琴光喜と2親方懲戒処分に 賭博問題で特別委見解
2010年6月27日 17時49分 更新:6月27日 17時56分

大関・琴光喜関 大相撲の賭博問題で、日本相撲協会の外部有識者による
特別調査委員会は27日、賭博に関与した疑いがある大関・琴光喜関と
大嶽親方(元関脇・貴闘力)、時津風親方(元幕内・時津海)を懲戒処分
にすべきだとする見解をまとめた。大嶽親方は解雇以上の処分が妥当だと
している。

また、琴光喜関を含む力士16人について謹慎すべきだとしており、事実
上、16人は名古屋場所に出場できない見通し。阿武松部屋は部屋全体を
謹慎させるとしている。

名古屋場所は厳しい処分を条件とし、開催しても構わないとしている。
特別委は、28日に開かれる理事会で、協会に処分案を勧告する。

ttp://mainichi.jp/select/today/news/20100628k0000m050013000c.html
485待った名無しさん:2010/06/27(日) 18:59:17 0
琴光喜と大嶽・時津風親方の懲戒処分提言大相撲調査委
2010年6月27日17時55分

大相撲の賭博問題で、日本相撲協会の特別調査委員会(座長=伊藤滋・早大特命教授)は27日、
一連の問題に対する協会への提言内容をまとめた。

野球賭博への関与を認めた親方や力士のうち、大嶽親方(元関脇貴闘力)、時津風親方(元幕内
時津海)と大関琴光喜関を懲戒処分とするよう提言する。

3人のうち、大嶽親方は解雇か、最も重い除名処分とするよう協会に勧告する。

また調査委は、名古屋場所については、調査委の示す条件を満たした場合のみ開催しても差し支えない
との見解をまとめた。

さらに、協会執行部の責任も明確にするため、武蔵川理事長ら幹部の親方11人を当面、謹慎処分とし、
理事長代行を置く、とした。

これらの提言は、28日の協会臨時理事会に示す。

ttp://www.asahi.com/national/update/0627/TKY201006270229.html
486待った名無しさん:2010/06/27(日) 19:34:36 0
犬HKは相撲取りのような心身ともに汚いデブをテレビに映すなよ
テレビが汚れる
487待った名無しさん:2010/06/27(日) 19:40:09 0
ラジオ放送だけやるってのは無いかな?
488待った名無しさん:2010/06/27(日) 20:10:36 0
受信料はらってる奴は馬鹿
NHKなら放送中止だろー
止められない、責任とかの問題あるんだろー

汚いね

なんで受信料払うの?、一部のジジイたちに
お金あげてるだけやん
死にかけたもうろくじじいに
489待った名無しさん:2010/06/27(日) 20:16:32 0
今日勧告されたような甘々な処分のママ終わるんじゃ、NHKは放送して欲しくないな。
490待った名無しさん:2010/06/27(日) 20:26:00 O
>>486

珍しいテレビですね
491待った名無しさん:2010/06/28(月) 02:47:29 0
もはや腐った相撲自体、国技としていること自体、日本国民として恥ずかしい。
相撲中継は永久に不要!この先、一生観ないし、中継するなら受信料の支払いはしたくない。
492待った名無しさん:2010/06/28(月) 04:05:26 O
懲戒処分って具体的にはどんな処分になるの?
493待った名無しさん:2010/06/28(月) 04:29:12 0
>>492
「けん責」「給与減額」「出場停止」「番付降下」「解雇」
494待った名無しさん:2010/06/28(月) 04:53:21 0
山口組・田岡組長の組葬で、美空ひばりが弔辞。
NHKは山口組の影響力誇示につながる「美空ひばり」を放送禁止にしろ。
番組での放送禁止用語に。
495待った名無しさん:2010/06/28(月) 05:00:07 O
>>493
ありがとうございます

こんなに選択肢があるなら>>485のニュースなんて価値無いすね、当たり前やろ!って話しですよ
496待った名無しさん:2010/06/28(月) 06:48:03 0
今回の不祥事とか関係無く、相撲は深夜の大相撲ダイジェスト(NHKは「幕内全取組」だっけ?)
があればじゅうぶん。
497待った名無しさん:2010/06/28(月) 09:05:27 0
「野球賭博は仲間内の博打」で済むのか?どうせ外部委員会とも
癒着してんだろwなんだいあの大甘な決済は?
野球賭博は「ハンデ」があって素人ではとっても無理なことは
少し博打に興味がある大人なら知ってるだろうよ。
498待った名無しさん:2010/06/28(月) 10:15:48 0
やくざと相撲。

NHK、放送やめてください。子供に悪影響を与えます。
499待った名無しさん:2010/06/28(月) 10:18:25 0
開催されれば中継するでしょ
500待った名無しさん:2010/06/28(月) 10:26:27 0
犬HKは大相撲と絶縁しろよ
501待った名無しさん:2010/06/28(月) 11:01:25 0

例えば柔道の嘉納杯で有力選手が賭博とかしてたら
絶対に中継しないと思う。

それなのに相撲ときたら・・・・
502待った名無しさん:2010/06/28(月) 11:01:31 O
なにが子供に悪影響なんだかw馬鹿親だなw
503待った名無しさん:2010/06/28(月) 11:17:37 O
>>501
柔道見てる人なんか殆ど居ないのだが?
谷亮子というヤクザの娘がデカイ顔して出てるし。
504待った名無しさん:2010/06/28(月) 12:17:16 O
謹慎とは家で寝ていろということ。
そのくらい軽い。
505待った名無しさん:2010/06/28(月) 12:40:20 O
NHKは感覚がおかしいのではないか?
同罪だ!
506待った名無しさん:2010/06/28(月) 12:41:50 0
大嶽親方が退職届…相撲協会は受理せず

大相撲の野球賭博問題で日本相撲協会の特別調査委員会から、「解雇以上の
処分」の勧告案を出された大嶽親方(42)(元関脇貴闘力)が、「廃業」
を決意し、28日、相撲協会に退職届を提出した。


 しかし協会は、この届けを受理しなかった。

(2010年6月28日12時27分 読売新聞)


ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/sumo/news/20100628-OYT1T00587.htm?from=tw
507待った名無しさん:2010/06/28(月) 13:11:42 0
龍虎をゲストに呼んでほしいな
508待った名無しさん:2010/06/28(月) 13:20:44 0
龍虎のNHK出演はありえない
509待った名無しさん:2010/06/28(月) 13:22:42 0
元栃桜 の 高橋さんも呼んで
510待った名無しさん:2010/06/28(月) 13:55:07 O
それなら板井圭介氏を呼んで、スイーツ親方と同席させて一緒に解説するのを見たい。
511待った名無しさん:2010/06/28(月) 14:36:57 0
貴乃花信者は残念だろうが、精神異常者が理事長代行にならなくてホッとした。

大相撲:協会、理事長代行に元検事長 午後に処分勧告
2010年6月28日 11時58分 更新:6月28日 13時7分
http://mainichi.jp/select/today/news/20100628k0000e040054000c.html

大相撲の賭博問題で、日本相撲協会の外部有識者による特別調査委員会(座長=伊藤滋・早大特命教授)が28日、
謹慎勧告された武蔵川理事長(元横綱・三重ノ海)の代行職に外部理事の村山弘義・元東京高検検事長を推薦する意向であることが分かった。
午後、東京・両国国技館で始まった臨時理事会で、名古屋場所(7月11日初日、愛知県体育館)開催条件として、
大嶽親方(元関脇・貴闘力)の解雇や大関・琴光喜関らの懲戒などとともに出された一連の勧告案を受け入れるかどうかを協議した。
引き続いて開く全親方や力士代表らで構成する評議員会でも話し合う。

大嶽親方の引退届は、28日付で協会に提出されたが、協会は受理していない。

調査委は27日の第2回会合後、36人から事情を聴いた結果、27人が野球賭博に関与していたと発表。
名古屋場所開催の条件として、親方や力士の懲戒処分案を含む9項目を28日の協会理事会に勧告するとした。

主な勧告案は、協会の調査などに虚偽の報告をしていた琴光喜関、大嶽親方、時津風親方(元前頭・時津海)の懲戒処分
▽琴光喜関を含む幕内8人、十両5人(いずれも夏場所番付時点)などの名古屋場所中の謹慎
▽大嶽、時津風両親方をはじめ、武蔵川理事長ら理事・執行部を含む親方計14人の謹慎−−など。

武蔵川理事長謹慎中に理事長代行を置くことや、名古屋場所前に約1000人の全協会員対象の賭博実態調査を行うことも勧告し、
協会がこれらの条件を受け入れるのであれば名古屋場所の開催を認めるとしている。

この日の臨時理事会・評議員会は、調査委の要望により招集された。
協会は当初、調査委からの報告をもとに7月4日の理事会で名古屋場所の開催可否を最終決定するとしていたが、
今月25日に調査委の伊藤座長が協会の武蔵川理事長に「緊急性を要する」として開催を申し入れた。
【大矢伸一】
512待った名無しさん:2010/06/28(月) 14:55:04 0
名古屋場所解説に大獄親方を呼ぶ
513待った名無しさん:2010/06/28(月) 15:05:39 0
覆面親方としてデビューだな
514待った名無しさん:2010/06/28(月) 15:37:35 0
相撲協会、処分先送り=臨時理事会終わる−賭博問題

日本相撲協会は28日、東京・両国国技館で臨時理事会を開いて賭博問題の対応を協議した。
終了後、広報部は「きょう処分が出ることはない」と発表。野球賭博に関与した親方らの最終的な処分
は先送りしたとみられる。理事らは続いて開かれた評議員会に臨んだ。
 (2010/06/28-15:11)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2010062800582
515待った名無しさん:2010/06/28(月) 15:50:46 0
>>514
NHKが28日の理事会の結果を見て判断すると言ってたのを知ってて
先送りしたってことは、別に中継してもらわなくてもかまわんということのようだな
516待った名無しさん:2010/06/28(月) 15:54:56 O
これでもうNHKは早めに放送しないと断言した方がいいな。

引き延ばすだけ立場悪くなるぞ
517待った名無しさん:2010/06/28(月) 16:00:22 O
早く決断しないと受信料を払って下さる国民を敵に回す事になるよ…
518待った名無しさん:2010/06/28(月) 16:03:35 0
特別調査委も、勧告する処分内容が完全履行されることが名古屋場所開催の条件になると
明言しているんだから、今日の緊急理事会で何も決められなかったと言うことは、
ほぼ名古屋場所開催の目は無くなったと見るのが常識。
519待った名無しさん:2010/06/28(月) 16:15:49 O
NHKが相撲放送するとしてもラジオだけだな。
ラジオは受信料を取っているわけではないから。
520待った名無しさん:2010/06/28(月) 16:16:49 0
勧告受け入れ 名古屋場所開催
6月28日 16時7分

大相撲の野球賭博問題で、日本相撲協会は、外部の有識者でつくる調査委員会が名古屋場所の開催条件として、
27日に示した勧告を受け入れるとともに名古屋場所を開催することを28日の臨時の理事会で決めました。
http://www.nhk.or.jp/news/html/20100628/t10015405571000.html

受け入れると言っておきながら実際に処分を執行するのは4日に先送りするのか
521待った名無しさん:2010/06/28(月) 16:17:24 0
デブ爺ぃどもの保身に必死になる姿がうす汚くてみっともない
大相撲はもはや国の恥でしかない
中継なんか永久にやめるべきだ
522待った名無しさん:2010/06/28(月) 16:24:55 0
名古屋場所開催は決定して、自分たちの処分は先送りしてうやむやにするわけだな。
523待った名無しさん:2010/06/28(月) 16:34:16 0
これじゃあ、NHKも放送できないだろう。
524待った名無しさん:2010/06/28(月) 16:45:59 0
【中国、四国+兵庫地区】琴光喜(鳥取)、隠岐の海(島根)、豊響(山口)、豊ノ島(高知)、大嶽(兵庫)
【九州地区】琴奨菊(福岡)、時津風(長崎)、千代大海、嘉風、垣添(大分)、普天王、千代白鳳(熊本)

ヤクザと西日本出身者との関連性について一切マスゴミは無視してるよね
西日本出身者は狙われやすいというか、なんというか…
そもそも相撲は大陸系(ユーラシア)がルーツだし
もう日本は矛盾だらけの世界なんだよ、何もかもがね
525待った名無しさん:2010/06/28(月) 16:49:17 0
>>524
琴光喜は愛知だろーが
526待った名無しさん:2010/06/28(月) 16:55:05 0
中継はやめるべきだな


俺たちのNHK受信料 → 年90日間もの大相撲中継 → 日本相撲協会 → 力士・親方衆の給料 → 賭博 → 在日
527待った名無しさん:2010/06/28(月) 16:59:17 0
NHKはスポーツに関わらないほうがいい。

NHKが関わる相撲協会も汚染されているが、ラグビー協会も汚染されているよ。
早稲田ラグビー部のレイプ事件を握り潰したり、ひどいもんだよ。
528待った名無しさん:2010/06/28(月) 17:04:12 0
524>>
地域分断工作員うぜえ
529待った名無しさん:2010/06/28(月) 17:06:13 0
折角、NHKが番組を用意して待っているのになぁ。

クローズアップ現代「大相撲 “存亡の危機”は乗りこえられるか」
2010/06/28 19:30〜2010/06/28 19:58(NHK総合)

Gコード 55935 問われる大相撲▽名古屋場所開催の行方
530待った名無しさん:2010/06/28(月) 17:09:45 0
>>527
やっぱり調査委員会に座長も含めて
2人も早稲田大学関係者がいるとダメだね。
自分の大学に体育学校作ってスポーツバカ大量に集めてるから
スポーツバカの不祥事に対する処分が甘くなる。
今回も開催否定ムードが座長の一声で開催って方向に変わったし。
自分の大学の相撲部に推薦入学バカのプロ志望者が最近出てきたから
その就職先が混乱しては困るし
早稲田閥の無い大相撲界に貸しを作る意図もあるんだろうなあ。
531待った名無しさん:2010/06/28(月) 17:10:30 0
暴力団支援行為だよな
532待った名無しさん:2010/06/28(月) 17:12:57 0
>>529
龍虎を呼んでほしい
533待った名無しさん:2010/06/28(月) 17:17:31 0
名古屋場所を強行開催するのであればNHKは名古屋場所の放送を中止すべき。
534待った名無しさん:2010/06/28(月) 17:18:28 0
NHKはもう5億もの金払ってるんだから、名古屋場所がある限り、
中継しようが中継しまいがNHKの負担はかわらんぞ
535待った名無しさん:2010/06/28(月) 17:19:25 0

仲介役の相撲関係者は、胴元のヤクザとつながってるんだろう??




536待った名無しさん:2010/06/28(月) 17:26:39 0
【相撲】NHK 大相撲中継中止も「今のままでは難しい」

1 名前:●●●●●●●●●●●●●●ヤφ ★ 2010/06/23(水) 17:55:46 ID:???P
 NHKの日向英実放送総局長らは23日の定例会見で、大相撲の賭博問題をめぐり
7月11日からの開催の有無が検討されている名古屋場所の中継について「中止を
含めて検討しているが、今のままでは放送は難しい。重大な関心を持って見守って
いる」と述べた。
 会見で今井環理事は「(賭博にかかわった力士の)名前が公表されていないなど、
まだけじめはついていない」と述べ、日本相撲協会の対応が現時点では不十分だとの
認識を示した。
 開催の最終決定が7月4日の相撲協会臨時理事会で行われることについて、日向
総局長は「(中継の有無の判断を)4日まで待つかどうかは分からない」とした。
 NHKによると、22日までに中継に反対する視聴者の意見が1314件寄せられたという。
[ 2010年06月23日 16:59 ]

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1277283346/
537待った名無しさん:2010/06/28(月) 17:40:29 0
今回の場合、相撲中継のコンテンツとしての商品価値を貶めたのは
相撲協会に所属する親方・力士だからな。

相撲中継をしなかったとしても、NHK側の一方的な都合とは
言えないだろう?
相撲協会側の責任に帰する比率が大きいじゃないか。
538待った名無しさん:2010/06/28(月) 17:42:27 0
NHKも責任取るべきだと思うが。
長年中継やってりゃ維持員席の極妻や協会幹部の
癒着ぶり、ヤオなど気づかないはずがない。
中継料も本当に価格交渉してるのか非常に疑問だ。
ヤクザ興行中継してぼられる位なら
柔剣道とか落語でも中継した方がいいんじゃないの?
今年から一般人には強制執行という生活破壊の
実力行使に出る割に、自分と相撲協会に甘すぎる。
539待った名無しさん:2010/06/28(月) 17:43:13 0
オレは毎場所テレビ観戦している相撲ファンだけどお、今回は中継を決めたら連日抗議のメール・電話をする。楽しみだ。
540大和魂:2010/06/28(月) 17:52:43 0


受信料支払い拒否する
よい口実が
できましたw

みんなで支払いボイコットしましょう!
541待った名無しさん:2010/06/28(月) 17:53:59 0
主力日本人力士総崩れでモンゴルだらけの取組・・・
初日はいろいろ興味本位で見るけどあとは見たくないよ
たとえ中継されてもね
542待った名無しさん:2010/06/28(月) 17:54:40 0
NHKって日本相撲協会に損害賠償できるよね。
543待った名無しさん:2010/06/28(月) 17:56:53 0
ヤクザ、賭博、殺し、暴力まみれを幹部達がもみ消そうとするのが国技で犬hkが独占放送ですか
544待った名無しさん:2010/06/28(月) 18:00:15 0
財団法人は、暴力団とドップリ
それを放送する国営放送

国営放送から入る放映料が
暴力団の資金源になっていると言う事実

俺が払ってるNHK受信料が
暴力団の資金源になっていると言う事実
545待った名無しさん:2010/06/28(月) 18:32:46 0
>>538
名古屋場所で維持員席に極妻がいたとしても
NHKが維持員席の販売をしていたわけじゃないからな。
546待った名無しさん:2010/06/28(月) 18:41:47 0
相撲協会を除名/解雇されて、かたちの上で相撲協会と縁が切れたら
そのあとは警視庁組織犯罪対策3課と検察の出番だろう?
547待った名無しさん:2010/06/28(月) 19:12:46 0
>>540
よかったねww
548待った名無しさん:2010/06/28(月) 19:14:41 0
もともと払ってないくせによくいうよ
549待った名無しさん:2010/06/28(月) 19:16:06 0
受信料程度も払えない貧乏人はどうやってテレビ買ったんだろ
人の家のを盗んだのかな?
550待った名無しさん:2010/06/28(月) 19:21:41 0
今夕の理事会で中継を中止するかどうか決めるはずなのに、
7時のニュースで言わないところを見ると中継決定なんだろう
な。
551待った名無しさん:2010/06/28(月) 19:22:17 0
国営のNHKなんて、北朝鮮ですね。大相撲を中継したら、事業仕分けで民営に移行すべき。
552待った名無しさん:2010/06/28(月) 19:59:17 0
大相撲中継、賛成は1割程度―NHK
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100628-00000098-jij-soci
553待った名無しさん:2010/06/28(月) 20:06:17 0
gooの大相撲中継どうするんだろ?
NHKが中止になってもgooで見れれば問題ないが
554待った名無しさん:2010/06/28(月) 20:10:11 0
受信料払ってんだから、中継中止にしろよ。
555待った名無しさん:2010/06/28(月) 20:17:29 0
受信料払ってんだから、中継しろよ。
556待った名無しさん:2010/06/28(月) 20:22:55 0
「同協会のきょうの決定や今後の対応、それに外部有識者による特別調査委員会の
調査結果や視聴者の意向などを踏まえ、さらに対応を検討し、中継するかどうか判断する」
とのコメントを発表した。
NHKには同日正午までに約4370件の意見が寄せられ、中継に反対する意見が約6割を占めた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100628-00000098-jij-soci


★NHKおよび放送番組についてのご意見・お問い合わせ
http://www.nhk.or.jp/css/goiken/mail.html

557PK:2010/06/28(月) 20:31:25 0
場所も謹慎するべし 国技だからといって甘い考えではだめ。NHKも放送は止めること。放送実施するならばかなり問題ありだね。相撲協会もお布施同様の扱いだからね。税金とるべきだ。考えを正すべき???
558待った名無しさん:2010/06/28(月) 20:35:18 O
放送中止と開催中止にするのが筋だろ。
NHKも相撲協会も筋を通さないから叩かれてんだろ?筋を通せよ。
受信料払ってるわれわれをバカにするのもいいかげんにしろよ。
559待った名無しさん:2010/06/28(月) 20:45:32 0
相撲中継料は暴力団にとっても大切な収入源
560待った名無しさん:2010/06/28(月) 20:47:41 0
開催が決定した以上NHKの判断に注目
561待った名無しさん:2010/06/28(月) 20:49:04 0
この裸ショーの中継やめるなら受信料の支払いもやめる
562待った名無しさん:2010/06/28(月) 20:55:04 0
NHKは早く決めてくれないと困るって
中継する気ありありだろ。
ならこれは長い戦いになるな。
563琴光喜:2010/06/28(月) 21:00:13 0
野球賭博は続けます!!
相撲賭博の参考になるから
中継はやるべき!!
564待った名無しさん:2010/06/28(月) 21:01:31 O
府中で観戦しても映らない
565待った名無しさん:2010/06/28(月) 21:08:34 0
日本もブックメーカー解禁すりゃ
ウラの人間が蔓延ることもないんだがな
566待った名無しさん:2010/06/28(月) 21:11:34 0
相撲協会が受け入れた主な勧告

 日本相撲協会が特別調査委員会の勧告を受けて実施する主な措置は次の通り。

 ▽大嶽親方と琴光喜を除名または解雇、時津風親方を降格以上の処分とし、懲戒手続きを経て7月4日に決定する。

 ▽幕内の豊ノ島、雅山、豊響、豪栄道、隠岐の海、若荒雄、十両の千代白鵬、大道、春日錦、清瀬海、普天王、
幕下の古市、光法は名古屋場所を休場させる。嘉風は賭博の内容を再検討する。

 ▽武蔵川理事長と出羽海、九重、陸奥、八角、阿武松、佐渡ケ嶽、境川、春日野、木瀬、宮城野の各親方を謹慎
とし、7月4日に理事長代行を決める。嘉風の師匠、尾車親方の謹慎は保留。

 ▽床山の床池を謹慎させる。

 ▽謹慎期間は7月4日から名古屋場所千秋楽の25日まで。(敬称略)。

 (2010/06/28-18:21)

 ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010062800797
567待った名無しさん:2010/06/28(月) 21:35:09 0
>>566
佐ノ山親方(千代大海)の謹慎処分が大々的に公表されていないのはおかしい。
非常に重い処分なのに。
568待った名無しさん:2010/06/28(月) 21:35:26 0
協会トップの理事長が謹慎だけかよ
自分には大甘なんだな
569待った名無しさん:2010/06/28(月) 21:38:57 0
厚生労働省も相撲協会を糾弾しろ。
医療費をおさえるためにデブは撲滅しなければならない。
力士にも体重制限を課して上限を130Kgぐらいに
しろや。
570待った名無しさん:2010/06/28(月) 21:44:48 0
>>569
身長が違うのを一律ってのは無理があると思うが趣旨は賛成。
限界値を超えたらペナルティで不戦敗、
それを超えると段階的に不戦敗を増やしていき、
あまりにひどいと15戦不戦敗。
571待った名無しさん:2010/06/28(月) 21:55:04 O
謹慎ってただ家で寝ていればいいという処分。
それも一ヶ月未満。
協会の処分は砂糖よりも甘い。
572待った名無しさん:2010/06/28(月) 22:07:38 0
>>568
しかも、3週間だけ大人しく謹慎すれば済むんだからなw
573待った名無しさん :2010/06/28(月) 22:14:29 0
NHKに対しては、放映したら受信料支払い拒否して民意を表示するだけ。
ただそれだけ。
574待った名無しさん:2010/06/28(月) 22:18:53 O
器が小さいね〜
575待った名無しさん:2010/06/28(月) 22:23:33 0
俺の給料13万円だぜ、それでもNHKの受信料は払ってるよ。
それが博打なんかやってる力士の給料になってると思うと悲しい。
576待った名無しさん:2010/06/28(月) 22:25:48 O
>>570
山本山の場合どうなる?面白そうだから考えてくれないか?
577待った名無しさん :2010/06/28(月) 22:25:55 0
うん。小さい力のない市民が意思表示する方法はこれくらい。
578待った名無しさん :2010/06/28(月) 22:28:00 0
>>575
その悲しさをちゃんと受け止めさせる方法は受信料支払い拒否。
579待った名無しさん:2010/06/28(月) 22:30:11 O
JR西日本にお願いして「日勤教育」をしてもらえばいい
580待った名無しさん:2010/06/28(月) 22:32:49 0
マスコミに追っかけまわされるよりむしろ謹慎になってありがたいと思ってんだろ
581待った名無しさん:2010/06/28(月) 22:39:57 0
NHKが民放類似のクイズ番組やドラマを作ること、
教育テレビに女タレント、天気予報に半井さんを
起用することまで「辞めろ」というつもりはない。

しかし、暴力団の傘下組織に言い値で報酬払うことまで
耐えなきゃいけないのか?おそらくNHKも喰い込まれている。キリ
582待った名無しさん:2010/06/28(月) 22:45:30 0
謹慎期間はどの位だろうね

これだけの大問題に発展したんだ
まさか、名古屋場所だけってことは無いでしょう?
583待った名無しさん:2010/06/28(月) 22:47:01 0
該当力士なんか今晩から大飯視食らってるよ!
584待った名無しさん:2010/06/28(月) 22:48:09 0

▽謹慎期間は7月4日から名古屋場所千秋楽の25日まで。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100628-00000096-jij-spo
585待った名無しさん:2010/06/28(月) 22:49:08 0

殺人・麻薬・賭博・・・・相撲だけはNHKや文部省は容認ですか?

一般社会なら・・・否認するでしょ!
586待った名無しさん:2010/06/28(月) 22:50:18 0
NHKの受信料って適性なのか?予算に合わせて番組作ってんじゃないの
明らかに民放じゃ出来ない番組作ってる
587待った名無しさん :2010/06/28(月) 22:50:47 0
謹慎なんて、家で静かにしてろ、ってことだろ。
何の意味もない。
いやむしろマスゴミに追いかけ回されない口実ができて助かるはず。
くだらねえ茶番だよ。
588待った名無しさん:2010/06/28(月) 22:54:45 0
巡業回るほうが大変だよな〜
589待った名無しさん:2010/06/28(月) 22:56:24 0
相撲取りが博打くらいするのは常識だろ。
590待った名無しさん:2010/06/28(月) 23:49:12 O
>>586
蓮舫に頼んでくれよ。
591待った名無しさん:2010/06/29(火) 00:23:32 0
>>586
だからNHKには価値があるんだろ
592待った名無しさん:2010/06/29(火) 00:42:42 0
>>591
それはそうだ。ただ、NHKが全国に全場所放映し
中継料何十億も払うことによってヤクザは潤った。
その責任をNHKはとらないのかということだ。
593待った名無しさん:2010/06/29(火) 02:01:35 0
あの特別調査委員会て最初から名古屋場所は開催ありき、
ていう前提だったんじゃないか。
あの委員長の意味深な説明聞いてどうも身内の尻拭きに終始しただけ、
て印象だ。
594待った名無しさん:2010/06/29(火) 02:13:46 O
定価の半額以下でチケット売ってたら相撲見に行くよ。
595待った名無しさん:2010/06/29(火) 03:11:17 0
名古屋場所中継、NHKなお慎重姿勢 協会側の接触断る:  2010年6月29日3時1分
http://www.asahi.com/national/update/0628/TKY201006280481.html

名古屋場所を中継するかどうかについて、NHKは慎重な構えを崩していない。
「勧告について説明したい」と特別調査委員会が接触を求めてきたが、
「まだ話を聞く段階ではない」と断ったという。

調査委の勧告が27日に出たのちも、NHKには視聴者からの意見が相次いでいる。
28日は午前中だけで電話やメールが約170件寄せられ、約6割が名古屋場所の中継に反対する声だった。
賛成は1割ほどしかないという。

相撲協会が処分を決める7月4日の臨時理事会を待ち、組織の自浄能力や視聴者の反応などを見極めた上で、
結論を出す方針だ。
596待った名無しさん:2010/06/29(火) 03:12:31 O
半額なんか、ない、ない!いつもどおりの入場料だ。日本人は忘れやすい。
スノボの国暮のことなんか覚えてるヤツいる?
今、名前を見て思い出したヤツが大半のはずだ。
千秋楽には賭博のことはみんな忘れているさ。お客もなめられたものだ。
597待った名無しさん:2010/06/29(火) 03:38:20 O
ラジオ中継やってくれれば十分。
但し解説は勝昭な。
598待った名無しさん:2010/06/29(火) 04:58:04 O
今回は注目されてるから見ますね 懸賞金が減り足りない分は コッソリ確実にジャイアンツ本命で増やしましょう 胴元が引いたからもぐりの胴元でどうぞ 口は固いですご安心下さい
599待った名無しさん:2010/06/29(火) 04:58:47 0
 日本の財政や国民一人あたりの借金考えてみろ。

 マヂ相撲協会なんて解体だろ。悪いがそんなの面
 倒みる余裕なんて無いぜ
600待った名無しさん:2010/06/29(火) 05:48:53 O
放送するべき
そして見たい
601待った名無しさん:2010/06/29(火) 05:51:34 O
>>597
ラジオだけでいいな。ラジオは受信料取っていないから。
602待った名無しさん:2010/06/29(火) 06:11:19 0
>>595委員会がNHKに接触するのは越権行為じゃないの。
元々委員会に開催について発言する権限なんてあったのか?
開催ありきの茶番劇だね。
603待った名無しさん:2010/06/29(火) 06:34:05 0
>>582

>>566 に書いてあるけど ▽謹慎期間は7月4日から名古屋場所千秋楽の25日まで。(敬称略)。
                http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010062800797
604待った名無しさん:2010/06/29(火) 06:48:59 O
メールの出来るような人間は普段相撲中継見ないだろ
年寄りの娯楽を奪うものではない
605待った名無しさん:2010/06/29(火) 06:58:41 0
さっさち中継決定しろよ。
叩いてる連中は、元々相撲なんて見てないんだから
中継しようがすまいが、どうでもいいはず。

マスゴミが一たび態度変えりゃ一緒に豹変するよ。
606待った名無しさん:2010/06/29(火) 07:19:57 0
相撲なんてつまんないよ
受信料返せボケ
607待った名無しさん:2010/06/29(火) 07:24:26 0
開催するなら中継すべきだな
中継するなとか言ってる奴は普段相撲を見ない奴
608待った名無しさん:2010/06/29(火) 08:10:09 O
ちゃんと放送してくれって電話しよう!
609待った名無しさん:2010/06/29(火) 08:19:08 0
中継に賛成。受信料も払ってるぜ。

NHKが民放に優位なのは民放にない
番組を放送しているから。

反対の連中は相撲嫌いが大半。
610待った名無しさん:2010/06/29(火) 08:27:27 0
中継するなって言ってる60%って普段から相撲見てねえチンピラ以下の騒がせ屋だろ
しかもそういうやつは放送始まったら内容に文句つけるために初日の放送見るんだよな
611待った名無しさん:2010/06/29(火) 08:32:07 0
おめえみたいな奴はキンピラ以下だね。
612待った名無しさん:2010/06/29(火) 10:13:14 0
受信料が暴力団の資金源になってる
613待った名無しさん:2010/06/29(火) 10:17:34 0
普通に考えて中継は必要ないだろ。
俺なんかここ数年はネットで結果チェックしてるだけだし。
614待った名無しさん:2010/06/29(火) 10:41:01 0
武蔵川理事長 謹慎“骨抜き”に

「臨時理事会」(28日、両国国技館)

厳罰かと思われた「理事長の謹慎、代行の選任」は骨抜きに終わりそうだ。
日本相撲協会の臨時理事会では「謹慎」の定義について話し合われた。

「名古屋に行くことはOK」、「けいこ、部屋の監督が必要」、しまいには
「公務は可とする」という意見も出て、7月2日の特別調査委に差し戻された。

名古屋場所に通勤できるのならば、一般的な解釈では謹慎とはとらえにくい。

村山外部理事の就任が有力視される理事長代行が立てられても“名ばかり”
に終わる可能性が高い。

特別調査委の伊藤座長は27日、「(謹慎した協会員は)名古屋場所にかか
わらせない」と宣言したにもかかわらず、一夜で協会に押し返された。

ttp://www.daily.co.jp/general/2010/06/29/0003143365.shtml
615待った名無しさん:2010/06/29(火) 10:43:34 0
>>614
やっぱりさ〜、文部科学省が強い態度を見せないとコイツラ全然ダメだよ
616待った名無しさん:2010/06/29(火) 10:46:27 0
>>615
おまえは北朝鮮行けよ、そんな強権が好きなら
617待った名無しさん:2010/06/29(火) 10:47:46 0
キラーコンテンツの大相撲中継やめるなんてありうるはずがないだろ
馬鹿じゃないの
618待った名無しさん:2010/06/29(火) 10:48:52 0
「大相撲中継」改め「犯罪者中継」として放送
619待った名無しさん:2010/06/29(火) 10:57:30 0
「実録!悪徳公益法人」として放送
620待った名無しさん:2010/06/29(火) 10:57:50 0
>>618
国会にもたくさんいるよ犯罪者は
しかも貧乏人の味方とかいいながら秘書給与ちょろまかしてたのが
621待った名無しさん:2010/06/29(火) 10:59:04 0
武蔵川「そんな態度とるんなら会見やんねーぞ」
伊藤滋「カメラが目障りなんで出てってくれ」

こいさら何様のつもりでモノしゃべってんの?
チョーウケルんですけどwwwww
「世間知らず」の一例ですw
622待った名無しさん:2010/06/29(火) 11:01:20 0
>>621
マスゴミマスゴミ言っててこういう時は非常識マスコミの味方ですか
623待った名無しさん:2010/06/29(火) 11:03:08 0
>>621
今や総理大臣を造り出す実力を持ち思い上がったマスコミに
あれだけの鉄槌下せるのは相撲協会だけ、さわやか
624待った名無しさん:2010/06/29(火) 11:04:26 0
さわやか相撲暴力団w
625待った名無しさん:2010/06/29(火) 11:06:29 0
ネットで有料配信すればいい
また収益は全額赤い羽根募金に寄付
626待った名無しさん:2010/06/29(火) 11:08:26 0
ここで一句
・相撲取り 相撲を抜いたら ただのデブ
627待った名無しさん:2010/06/29(火) 11:12:58 0
ただのデブならいいんだけど、
628待った名無しさん:2010/06/29(火) 11:19:17 0
>>625
赤い羽根の募金の4割は組織の維持運営に使われてます
629待った名無しさん:2010/06/29(火) 11:27:05 0
多分今までのような生中継はないんじゃないか
やるとしてもダイジェスト版のようなものだろう。
630待った名無しさん:2010/06/29(火) 11:27:56 0
・相撲取り 相撲を抜いたら メタボデブ

相撲が国技?

国がメタボ容認か?
631待った名無しさん:2010/06/29(火) 11:28:46 0
>>625
名古屋場所では、組の若い衆が募金箱を持って回りますので
募金をお願い致しやす
632待った名無しさん:2010/06/29(火) 11:28:56 0
相撲中継やめたら見る番組ないから受信料契約も解約だな。
633待った名無しさん:2010/06/29(火) 11:34:17 O
クサシ川が協会挨拶に出てくるらしい

溜まり席は機動隊員で埋め尽くされるものと思われ
634待った名無しさん:2010/06/29(火) 11:40:09 0
教会関係者もどきが必死に擁護ワロワロス
635待った名無しさん:2010/06/29(火) 11:40:35 0
中継して受信料払えなんてのは無理な話

暴力団の宣伝放送と同じなんだから

大相撲中継をした場合、国民は受信料返還請求すべき
636待った名無しさん:2010/06/29(火) 11:40:37 0
犯罪デブ中継
637待った名無しさん:2010/06/29(火) 11:43:58 0
俺もテレビは相撲しか見ないから相撲やらないならNHK解約するしかない。
衛星もいらなくなるからダブル解約。さよならNHK。
638待った名無しさん:2010/06/29(火) 11:45:13 0
ただでさえ受信料払いたくないのに、
受信料が相撲に使われてると思うとむかつく。
高校野球ですらもっと厳しい処分なのに
相撲は対応遅い、処分甘すぎで、終わってる。
国技とは認めない。
639待った名無しさん:2010/06/29(火) 11:45:19 0
中継しろ。受信料払いたくない貧乏人が騒いでるだけ
640待った名無しさん:2010/06/29(火) 11:45:35 0
NHKは中継やめて替わりに
相撲専門チャンネル作ればいいんだな。
見たい奴だけ金払ってみる
641待った名無しさん:2010/06/29(火) 11:46:48 0
>>616
おまえは相撲取りやれよ、そんな賭博が好きなら
ケケケ
642雅山(二丁投げ)貴乃花:2010/06/29(火) 11:52:53 0
相撲ファンとしては本場所開催で中継無しのパターンが一番困る。

中継をするか
本場所中止か

どちらかに汁!!


643待った名無しさん:2010/06/29(火) 11:54:54 0
がらーんとした会場にどんな野次が飛ぶのかとか、この後に及んで向こう正面に座ってテレビ
に映りたがる客の顔とか、まさか扇子ジジイが名古屋まで来るんじゃないかとか、今場所に
懸賞金を出す企業があるのか、出すとしたらどんな間抜けな企業なのかとか、見どころが
多すぎるので、是非通常通り放送をお願いいたします。

その代わり、来年から全面放送中止しても構いませんから。
644待った名無しさん:2010/06/29(火) 11:55:00 0
本場所中止で中継ありでも困るなw
645待った名無しさん:2010/06/29(火) 11:55:47 0
>>638
国技と認めるか以前に、日本の国技は柔道なんだよ。
相撲を国技云々ってのは関係者が言ってるだけのコト。
正しくは伝統芸能だ。
646名無し:2010/06/29(火) 11:56:14 0
【野球賭博問題】相撲協会特別調査委員会の伊藤滋座長がパチンコ賭博業界が作った警察の天下り団体の理事長をしていることが判明
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1277779809/
伊藤滋座長とパチンコ利権【相撲協会特別調査委員会】

相撲協会の野球賭博を追及している特別調査委員会の伊藤滋座長が、パチンコ関係の団体「社会安全研究財団 」の理事長をしていることが分かった。

「社会安全研究財団 」は、寝ててもパチンコ台の特許料が転がり込んで来る、警察天下り官僚癒着の総本山と、週刊ポストで溝口敦さんが指摘していた団体。
http://zarutoro.livedoor.biz/archives/51476466.html
647待った名無しさん:2010/06/29(火) 11:56:33 0
毎日 魁皇-序二段 戦を10番くらい流せば視聴率はとれるぞ。
648待った名無しさん:2010/06/29(火) 12:08:38 0
伊藤滋座長とか言う奴も含めて、相撲に関わってる奴すべてが腐ってる。
特に 相撲 擁護する奴ほど腐ってて、金が絡んでることが
間違いない。
649待った名無しさん:2010/06/29(火) 12:10:15 0
犯罪者集団に受信料から6億円も支払うなんてありえない
放送中止は当たり前
650待った名無しさん:2010/06/29(火) 12:16:45 O
力士+暴力団≦ジャイアン

相撲なんか亡くなっちゃえばいいのに
651待った名無しさん:2010/06/29(火) 12:21:12 O
視聴者側の受信料不払いのネタがまた一つ増えた。 

「賭博集団を放映してる放送局に何で金を払わにゃならんの?今度はお前らの賭け金を払えってか?」 
とかw
652待った名無しさん:2010/06/29(火) 12:24:19 0

ルーピー党が
開催させるし、放送させる。

上の世代は頭かっちかち
考えられないし、情報操作されたテレビしか見れない
ネットぐらい見れたら
少しはマシになるのに

話を戻すと
テレビは賭博問題関連しか扱わないから
空き缶が消費税をなんちゃって公約から外してもスルー
消費税アップの前に開きっぱの蛇口をとめようともいわない

輿石の違法献金もスルー
何でもスルーするために相撲をフルに活用

ジジババの思考を最大限とめようとするから相撲を使う


 
653待った名無しさん+:2010/06/29(火) 12:26:45 0
放送中止は当たり前で、公益法人の枠から除外が妥当。
それ以外の処分では 処分が軽すぎる。
654待った名無しさん:2010/06/29(火) 12:28:41 0


受信料支払い拒否する
よい口実が
できましたw

みんなで支払いボイコットしましょう!

655待った名無しさん:2010/06/29(火) 12:29:58 0
相撲を国技とかぬかしてる無知を見ると笑える
堂々と顔晒して得意げに国技とか言ってテレビのインタビューに答えてる奴とか哀れだわwww
656待った名無しさん:2010/06/29(火) 12:30:09 0
かくして、受信料を払わぬ輩がまた増えるのであった・・・。
657待った名無しさん:2010/06/29(火) 12:31:36 0
しかし今回は間違いなく視聴率良いだろう。
ふつうじゃありえねぇ取り組みってのも笑える。
658待った名無しさん:2010/06/29(火) 12:34:32 0
>>649
巨人戦は1試合1億以上らしいから
格安だろ放送時間の長さ視聴率考えたら
倍払っても良いくらいだ
659待った名無しさん:2010/06/29(火) 12:37:30 0
単純に考えれば、力の差が大きい取組が増えるからな。
対戦表がどうなるか見物だが。
そうか、対戦表はレアものになるかな?
660待った名無しさん:2010/06/29(火) 12:40:57 0
【相撲/テレビ】皆様のNHK、大相撲開催“強行”指示 伊藤滋座長「NHKが一番インチキなんだよ」

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1277782565/
661待った名無しさん:2010/06/29(火) 12:42:22 0
>>656
この件で受信料を払わないと言ってる輩は、まず間違えなく、これまでも払ってないし、
これからも払う予定がないクズばかりだから大丈夫
662待った名無しさん:2010/06/29(火) 12:43:12 0
当然放送なんかする訳無いわな!NHKさん?
国民の受信料で成り立ってる放送局さん!
相変わらず親方日の丸体質はたまりませんな。
過去に芸能人が非社会的(要するに暴力団)と交際があると言うだけで出場禁止なって紅白出さなかったことも多々あったわな。
それに何年か前DJOZMAの時にふさわしくない衣装の為国民に不快感を与えるとのことで
文句言うてたけど・・・・・
今回の大相撲と暴力団とのズブズブの関係が明るみに出たんやから、まさか名古屋場所は放送する訳無いわな。
こんなこともし芸能人がしてたら即座にNHKには出演させんでしょ?
7月11日にもし普通通り相撲中継してたら今後一切受信料は払うつもりは無いから!


663待った名無しさん:2010/06/29(火) 12:48:37 0
<<661

相撲賭博関係の組員の方ですね

664待った名無しさん:2010/06/29(火) 12:52:17 O
シャーロックホームズの冒険の再放送してください
665待った名無しさん:2010/06/29(火) 13:10:01 0
>>661

暴力団に間接的資金援をするクズにはなりたくないので思い切って
解約したいと思います。
666待った名無しさん:2010/06/29(火) 13:10:39 0
・相撲取り 相撲を抜いたら デブやくざ
667待った名無しさん:2010/06/29(火) 13:10:40 0
こいつ等に税金の優遇措置があると思うと、かなりムカつく。

 解雇とかじゃなく、給与7割減、非課税無し、・・コレくら
 いの措置があってもいいだろ。国民の税金で相撲で飯を食う
 なんてそんなもんだろ。それとも相撲はなんか国民の役にた
 つか?

 国の財政と国民の一人あたりの借金考えたら妥当だな!
668待った名無しさん:2010/06/29(火) 13:11:05 O
相撲中継する予定だった時間に「アニメ・メジャー」第1期〜5期を全話再放送してくれ。
669待った名無しさん:2010/06/29(火) 13:11:36 0
>>581
半井さんはコネ採用の噂があるが……
670待った名無しさん:2010/06/29(火) 13:18:18 0
小林幸子特別公演
2010/7/10(土) 〜 2010/7/31(土)
第一部 かあちゃん/第二部 ’10華麗なる幸子の世界
御園座  愛知県名古屋市中区栄1−6−14
671待った名無しさん:2010/06/29(火) 13:22:28 0
相撲中継を中止して空いた時間に
『ドクターフー』と『ボーイ・ミーツ・ワールド』と『ヤング・スーパーマン』の
再放送をしてくれ!
672待った名無しさん:2010/06/29(火) 13:30:16 0
日刊スポーツ 「大相撲の野球賭博」アンケート
ttp://q.nikkansports.com/u/a/quiz/1580
673待った名無しさん:2010/06/29(火) 13:31:29 0
フツーに相撲やってないときの普段のタイムテーブルになるだけだろw
アホかw
674待った名無しさん:2010/06/29(火) 13:32:21 0
誰だっけ、ほら、琴光喜のファンを公言してた奴いたじゃん。
鼻くそほじりながら応援してた奴。
サゲマンだな。
675待った名無しさん:2010/06/29(火) 13:39:26 0
>>674
そいつ、前は朝青龍のファンだったしな
676待った名無しさん:2010/06/29(火) 13:40:54 O
いっそNHKが胴元で野球賭博やれ
677待った名無しさん:2010/06/29(火) 14:14:18 0
毎度NHKさんには世話になっています。感謝の言葉もない位です
今回名古屋場所中継には、もう少し特別席の兄さん連中のアップと
もう少し長く撮影して下さい、よろしくお願いします。それと若頭の
顔がぼやけていたのと組長のアップが小さすぎましたよNHKさん。
名古屋場所も塀の中から楽しみに構成員一同しています、ありがとうNHKさん
678待った名無しさん:2010/06/29(火) 14:39:08 0
NHKに放送止めろメール凸したいから
メアドをさらしてよ
679待った名無しさん:2010/06/29(火) 15:00:49 0
今場所だけは絶対放送してください、おながいします。
場所中にばれて一人、また一人と消えていく様をライブでぜひとも味わってみたいです。
これはもう単なる娯楽あるいはスポーツ中継じゃなくて、事件報道なのですから。
秋場所からは放送しなくていいですから、NHKさん。
680待った名無しさん:2010/06/29(火) 15:06:30 0
>>679
それを避けたいから困ってるんだよw
681待った名無しさん:2010/06/29(火) 15:11:23 0
中継しないほうがいいだろうね。今場所は。

サッカーの影に隠れてひっそりと目立たず、事なかれ主義でお願いしたい。

もしサッカーとかぶってなかったら相撲は本当に終わってたと思うよ。
682待った名無しさん:2010/06/29(火) 15:20:10 0
中継すれば、ワイドショーに毎日取上げられるだろ
取り組みとか、誰がいないとか
名前が上がったのに出てる奴とかいるし
683待った名無しさん:2010/06/29(火) 15:28:42 0
賭博だけでなく向こう正面の客の顔の確認とかで去年との比較とかで晒されるヤツとか出るだろうしな。
もう名古屋場所はヤメロよ。
684待った名無しさん:2010/06/29(火) 15:31:16 0
向こう正面の溜まりを維持員に独占させるより開放販売したほうが儲かるよ。
俺なら1日300万でも買う。
685待った名無しさん:2010/06/29(火) 15:36:37 0
>>679
そういう意味で放送して欲しいのか、あんたはwwwwww
686待った名無しさん:2010/06/29(火) 15:38:58 0
大関魁皇、本日警視庁の取調べのため休場、従って大関日馬富士の不戦勝であります
687待った名無しさん:2010/06/29(火) 15:39:04 0
中継してくれよ
この期に及んで会場まで観戦に行く物好きな客の顔まで
しっかり中継すればいい
場所中にでかい隠し玉お願いね 現代文春新潮さん
688待った名無しさん:2010/06/29(火) 15:43:13 O
中継するだろ。

むしろ開催しないと困るのは放送枠に穴が空くNHKだろうし、中継を止めるような雰囲気だしてるのも演出だろ。

もし場所中止に傾いてるとしても裏で開催に向けて圧力かけそうだしな。

とんだ茶番だな。
689待った名無しさん:2010/06/29(火) 15:49:49 0
中継はするべきではない
中継したら客席も映る訳だけど
こいつら反社会的勢力の協力者ですって
電波を通じて知らしめるようなものじゃないの?

チケット代→力士給料→野球賭博→やくざの活動資金
690待った名無しさん:2010/06/29(火) 15:52:10 0
>>688
だから通常番組、っても昼間は再放送ばっかりだけど、それをいつもどおり
何事もなかったかのようにやればいいだけ、って何回言わせたら気が済むんだw
691待った名無しさん:2010/06/29(火) 15:57:01 O
>>681

サッカーと日程はほとんど重なってないのだが
692待った名無しさん:2010/06/29(火) 15:57:38 0
【これまでの相撲協会】

マスコミのネタ探し


朝青龍 = 鉄壁の防御
---------------------------

防壁の下ではハッピーな角界が…
・ヤクザにチケット
・賭博、恐喝、借金
・いじめ、暴行殺人
・八百長
・麻薬、覚醒剤
・etc.
693待った名無しさん:2010/06/29(火) 15:59:59 0
>>681
今の世間の
注目度No.1 = サッカー
注目度No.2 = 選挙?

もしサッカーがなかったら世間の注目No.1 = 角界汚染w
694待った名無しさん:2010/06/29(火) 16:01:08 0
数億円の法人税が7万円に化ける公益法人ってふざけんな!
相撲協会の収入は年間105億円でそのうち本場所開催の収入は
86億円だから本来なら数億円の法人税はかかる。
タニマチから3億を超える寄付金を受け取っておいて
非課税って、許せるかよ? NHKも怒れ!
695待った名無しさん:2010/06/29(火) 17:19:52 0
ここでグダグダ言わないでNHKに意見をドンドンだしましょう。
696待った名無しさん:2010/06/29(火) 18:15:04 0
相撲=デブの喧嘩
デブの喧嘩=撲滅
ってことで。
697待った名無しさん:2010/06/29(火) 18:30:06 0
★中国人48人が来日直後に生活保護申請 大阪市、受給32人

・大阪市西区に住む70代の姉妹2人の親族の中国人48人が5〜6月に入国した直後、
 市に生活保護の受給を申請し、32人がすでに受給していることが29日、分かった。
 市は「入国直後の外国人がこれほど大量に申請した例は初めて。非常に不自然」として
 調査を始めるとともに、法務省入国管理局に対して入国管理の厳正な審査を求める。

 市によると、姉妹2人は平成20年7月、中国・福建省から来日、11月に日本国籍を
 取得した。今年5〜6月、姉妹の介護名目で同省から親族48人を呼び寄せ、
 大阪入国管理局が審査した結果、48人は1年以上の定住資格を得たという。

 48人は外国人登録後、平均6日間で市内5区に生活保護の受給を申請。いずれも
 日本語は話せず、申請窓口には同じ不動産業者が付き添っていたという。
 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100629/crm1006291343019-n1.htm

・市によると、女性2人は中国から帰化したといい、48人は子どもから高齢者まで、いずれも
 2人の介護を目的として入国した。5月6日〜6月15日に在留資格を取得。外国人登録後
 3日〜26日以内に西、港、大正、浪速、東淀川の5区に「仕事がなく、収入がない」として
 保護申請した。いずれも市内の同じ不動産業者が付き添っていたという。

【社会】 中国人姉妹、日本に来てすぐ日本国籍取る→親族48人を中国から呼ぶ→1週間で生活保護申請、32人がもらえる…大阪市★4
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277799514/
698待った名無しさん:2010/06/29(火) 18:48:41 0


まさか、やんねぇよな

699待った名無しさん:2010/06/29(火) 18:54:31 0
山口組・田岡組長の組葬で、美空ひばりが弔辞。
NHKは反社会的な「美空ひばり」番組は禁止にしろ。
山口組の影響力誇示につながる「美空ひばり」を放送禁止用語に。
700待った名無しさん:2010/06/29(火) 19:17:55 0
700なら名古屋場所取りやめ
701待った名無しさん:2010/06/29(火) 19:20:40 0
おれは子供の頃からNHKの相撲中継が楽しみで楽しみで・・・
頼むからダイジェストだけはやってくれ(涙)
702待った名無しさん:2010/06/29(火) 19:44:23 0

むしろ中継して途中から大不祥事発覚でNHKがグダグダになる様子が見たいわ
703待った名無しさん:2010/06/29(火) 19:47:45 O
これだけ注目されているのだから中継する義務がある
704待った名無しさん:2010/06/29(火) 19:57:08 0
どちらかと言えば中継反対派だったが中継してもおもしろいかなと思っている。
ただ、力士と観客席にモザイクをかけた方がいいかな。力士はいつ犯罪者に
なるかわからないし893もくるのだろう。維持員席の問題だけは解決してほ
しかった。たぶん893も写るな。そうなれば中継もおしまいかな。それはそれ
でおもしろいが。
705待った名無しさん:2010/06/29(火) 20:11:52 O
ラジオや衛星は問題ないだろ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 20:13:01 0
NHK、二審も勝訴 受信料「憲法に反しない」

NHKが東京都内の男性2人に受信料の支払いを求めた訴訟の控訴審判決で、
東京高裁の稲田龍樹裁判長は29日、「受信料の支払い義務を定めた放送法の規定は憲法に反しない」と判断。
請求を認めた一審東京地裁判決を変更し、一審判決後の未払い分も含めてそれぞれに9万円余りを支払うよう命じた。

NHKによると、受信料支払い督促をめぐる高裁レベルの司法判断は初めて。
2人はNHKの番組内容や不祥事などに不満があるとして支払いを拒否していた。

 判決は「放送法はNHKに公共的存在としての意義を認めており、
テレビを設置した者に受信契約と受信料支払いを義務付けた放送法の規定には合理性がある」と指摘。
その上で「設置者が受信料の支払い義務を負い、NHKが徴収することは国民の財産権の侵害にはならない」と結論付けた。

http://www.47news.jp/CN/201006/CN2010062901000876.html
707待った名無しさん:2010/06/29(火) 20:42:55 0
相撲中継、反対意見NHKに続々
2010年6月29日(火)13:58

日本相撲協会が28日に名古屋場所の開催を決めたことを受け、相撲中継の是非を
検討しているNHKに対し、29日午前0時から同日正午までの間に約300件の
意見が寄せられた。
NHKによると、中継に反対する意見が7割強を占め、賛成は1割だった。これま
でより反対意見の割合が多くなった。視聴者意見はこれで計約5600件となり、
中継反対は6割余り、賛成は1割となっている。

http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/entertainment/20100629-567-OYT1T00628.html
708待った名無しさん:2010/06/29(火) 20:50:29 0
NHKに寄せられるのが賛成意見より反対意見のほうが多くなるのは当たり前じゃんw

人間はそんな暇じゃないんだから、わざわざ賛成意見を言うために電話しないよww

これが実際の世の中の比率と一致していると思ったら大間違いだよwww
709待った名無しさん:2010/06/29(火) 20:58:57 O
賛成ならわざわざ電話とかしないしな
710待った名無しさん:2010/06/29(火) 20:59:13 0
>>708
NHKに意見を寄せる動機はともかく、具体的に反対意見が多いんだから無視できないだろう?
腹の中で考えているだけでは伝わらんぞ。
711待った名無しさん:2010/06/29(火) 21:00:32 0
>>708
それだから、おまえはコミュニケーション能力に欠けていると言われるんだよ
712待った名無しさん:2010/06/29(火) 21:05:48 0
謹慎などが決まった親方、力士ら=大相撲賭博問題

 謹慎などが決まった親方、力士らは次の通り。力士、床山のかっこ内は部屋。
 【親方】
▽除名または解雇 大嶽(関脇貴闘力)
▽降格以上 時津風(幕内時津海)

▽謹慎 武蔵川(元横綱三重ノ海)、出羽海(元関脇鷲羽山)、
九重(元横綱千代の富士)、陸奥(元大関霧島)、
八角(元横綱北勝海)、阿武松(元関脇益荒雄)、
春日野(元関脇栃乃和歌)、佐渡ケ嶽(元関脇琴ノ若)、
境川(元小結両国)、宮城野(元十両金親)、木瀬(元幕内肥後ノ海)

 【力士】
▽除名または解雇 大関琴光喜(佐渡ケ嶽)
▽休場 豊ノ島(時津風)、雅山(武蔵川)、豊響(境川)、
豪栄道(同)、隠岐の海(八角)、若荒雄(阿武松)
=以上幕内、
千代白鵬(九重)、大道(阿武松)、春日錦(春日野)、
清瀬海(北の湖、夏場所まで木瀬)、普天王(出羽海)=以上十両、

古市(阿武松)、光法(宮城野)=以上幕下▽床山 床池(阿武松)。

(2010/06 /28-18:41)
713待った名無しさん:2010/06/29(火) 21:06:29 0
絶対、中継して欲しい。NHK実況版がどうなるか、wktkすぎる。
714待った名無しさん:2010/06/29(火) 21:06:38 O
普段相撲中継見てるのは70代以上だろ
メールとか電話とかの意見より老人ホームで意見聞いてみろ
715待った名無しさん:2010/06/29(火) 21:29:46 0
相撲が国技だからと持て囃すのはもう止めようぜ。
柔道や剣道も国技のはず。しかもアマチュアで、礼儀や精神を尊ぶ伝統は衰えてはいない。
相撲は、プロで金儲け本位、減税特権も有り、守銭奴顔負け。新入りをリンチで殺した
こともあった。
礼儀も精神も糞食らえ、といった感じの力士が横綱を気取っている世界だ。
角界なんか早く潰れてくれ。反吐が出る。
716待った名無しさん:2010/06/29(火) 21:45:27 0
>>714
青少年に悪影響を与える可能性があるため、70歳未満視聴禁止でおk
717待った名無しさん:2010/06/29(火) 21:49:34 0
>>714
No
見ているのは塀の中の人
718待った名無しさん:2010/06/29(火) 21:52:41 O
相撲にもアマチュア相撲があるが柔道や剣道と同じで
競技に特化していて伝統文化の側面はない
719・・・・・・・・・・・・・:2010/06/29(火) 22:02:16 0
相撲終わりだろ

リンチ事件 
朝青龍問題
貴乃花クーデター
長年の暴力団との癒着・賭博
720待った名無しさん:2010/06/29(火) 22:10:30 0
八百長相撲までいくか?!
721待った名無しさん:2010/06/29(火) 22:48:22 P
中継するならテロップを出すべき。
「諸事情により反社会的な部分がございます。御容赦ください」
722待った名無しさん :2010/06/29(火) 22:48:29 0
>>706

この判決は野球賭博事件が起こる前の起訴によるもの。
今では全く条件が違う。
受信料の一部が暴力団に間接的に渡っていることがはっきりしたので、
受信料支払い拒否に正当性が生じる。

後は、放送したら、みんなで一斉に支払拒否をして、多くの人の
意思表示であることをNHKに分からせてやる必要がある。
723待った名無しさん :2010/06/29(火) 22:59:46 0
放送したら面白い。
砂かぶり席の観客の顔、モザイクかけなきゃ。
だって、あそこに座ってる人、みんな893と思われるから。
724待った名無しさん:2010/06/29(火) 23:14:34 O
ラジオだけにすりゃあいい
725待った名無しさん:2010/06/29(火) 23:20:44 0
>>722
そんな理由で受信料支払いの拒否ができるなら、公金の支出に不正が生じるたびに
納税を拒否できるということになるね。
726待った名無しさん:2010/06/29(火) 23:20:56 0
日本の視聴者の意見は中継反対が多数派かもしれないけどさ、
力士たちの多くは今や外国人なわけで、
外国から衛星中継で毎日息子兄弟の勇姿を見るのを楽しみにしている力士の家族達もいるわけだよ。
中継やめたらその人達の楽しみも奪うことになるんじゃないのか?
727待った名無しさん:2010/06/29(火) 23:47:19 0
 >>726

外国人の家族のために、国民の税金をむさぼっている
協会のまま継続でいいのか?

 日本にはそんな余裕ないぞ。。国民一人あたりの借金
しってるのか?
728待った名無しさん:2010/06/29(火) 23:51:55 0
>>726
じゃあ衛星だけやれば。
729待った名無しさん:2010/06/30(水) 00:35:38 0
中継して1割・・・相撲を見たい人

中継するな6割・・・相撲を見たくない人+「一般常識のある第三者」  
730待った名無しさん:2010/06/30(水) 00:36:33 0
NHKは反社会的勢力には屈しないので
中継するだろう
731待った名無しさん:2010/06/30(水) 00:50:03 0
竹中平蔵氏はNHKを民営化せよと言っていた。
ぜひとも管内閣はそれを実現してほしい。
そうすれば相撲放送は即刻打ち切られる。
もはや相撲は国技ではなく国辱だ。あんなに醜い
デブの集団を見て外国人はどう思うんだろう?
732待った名無しさん:2010/06/30(水) 00:53:50 0
ていうかなんで今時NHKが相撲中継独占してるの?
CSで相撲専用チャンネルでも作ればいいのに
733待った名無しさん:2010/06/30(水) 00:57:59 0
>>726
なら、NHKで放送しなくても、諸外国のテレビ局がクルーを送ってくれば済む話
734待った名無しさん:2010/06/30(水) 01:02:41 0
相撲自体がなくなるのが一番すっきりする。
最近の力士は超肥満ばかりで気持ち悪い。
735待った名無しさん:2010/06/30(水) 01:36:42 O
相撲もNHK同じ穴のむじな
736待った名無しさん :2010/06/30(水) 02:02:47 0
放映しろしろ。
どんな奴が見に行ってるかまじまじと見てやる。
737待った名無しさん:2010/06/30(水) 02:10:13 0
電話による世論調査で
中継の是非でもしたらどうですか
738待った名無しさん:2010/06/30(水) 02:10:35 0
ネ申は啓示された

日本のワールドカップをこの辺で終わらせて
国民の眼をこの腐敗した伝統芸能集団(断じて国技ではない)に向けさせよう!
739待った名無しさん:2010/06/30(水) 02:18:12 0
昭和25年の社会事情に基づき制定された放送法を盾に貧乏人から
受信料を巻き上げ、賭博関連組織に横流ししているNHKだが、
なら自分も厳格に放送法を守ったらどうだ?

第三条の二、各事業者の責任として放送番組の義務または必要条件として
公安及び善良な風俗を害しないこと。

高額な賭博は組織ぐるみでなければ成立しない。刑法は疑わしきは
罰せずでも、疑わしいものを公共放送で子供に見せるかどうかは、また
別の判断だ。
740待った名無しさん :2010/06/30(水) 04:10:02 0
NHK始まって以来のモザイクか!?
砂かぶりの観客の顔!!!
741待った名無しさん:2010/06/30(水) 09:55:11 0
【大相撲野球賭博】「NHKが一番臆病でインチキ」(伊藤座長)・・・そのココロは?
2010.6.29 21:00

(前略)

一方、相撲協会にとっても、名古屋場所の開催を中止すれば1場所5億円ともいわれる
NHKの放映権料が支払われず、死活問題となる。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
(後略)

ttp://sankei.jp.msn.com/sports/martialarts/100629/mrt1006292101004-c.htm
742待った名無しさん:2010/06/30(水) 10:00:12 0
協会もNHKに依存するのやめて
民放にも中継打診したほうがいいかもな

今なら話題性抜群だし話に乗ってくるだろ
743待った名無しさん:2010/06/30(水) 10:04:11 0

見た目で分かる
なんちゃって謝罪会見の冒頭でのどう喝
















理事長がチンピラ
744待った名無しさん:2010/06/30(水) 10:08:23 0
世間のW杯の熱も冷めたから
これでやっと今回の問題への注目が集まるね

745待った名無しさん:2010/06/30(水) 10:20:00 0
まさか法的根拠の無い処分に納得して中継を決定するなんて事はないですよね
御協会は公益法人として法的根拠に基づき運営されておられるはず
その協会が私的制裁とも言える今回の処分に納得される事は無いと信じます
公益法人として責任を果たされる事を望みます

とNHKにメールした
746待った名無しさん:2010/06/30(水) 10:40:59 0
>>742
視聴者のほとんどが購買力の無い年寄りだぞ
民放で相撲放送してもスポンサー付かねーよw
747待った名無しさん:2010/06/30(水) 10:43:20 0
ワープアより年金ぐらしの年寄りの方が購買力あるんじゃないの?  
748待った名無しさん:2010/06/30(水) 11:01:53 0
見てる層も致命的だが
現状スポンサーになってもデメリットしかないだろ
749待った名無しさん:2010/06/30(水) 11:18:54 0
NHKも放送中止したら暴力団に屈したことになるぞ
750待った名無しさん:2010/06/30(水) 11:23:35 0
すべての元は日本人力士が弱いことだろ 
751待った名無しさん:2010/06/30(水) 11:26:17 0
杉山がよく開催中止は暴力団に屈した事になるって言ってるけど
正直意味がよくわからん。
当然相撲賭博もあるはずで、暴力団側としては開催して欲しいと
思ってるんじゃないの?
そもそもこの事件の発端は単なる元一力士が自分の借金減らす為
に琴光喜を脅したんだろ?
元暴力団(というかチンピラ)が勝手に暴走して賭博界の暗黙の
ルールを破ったのが原因で、暴力団にとっても迷惑だったんじゃないのかな?
752待った名無しさん:2010/06/30(水) 11:37:01 0
相撲中継をする事で得をするのって、暴力団に関係して金儲け
していた奴等だけでしょ?開催中止は暴力団に屈した事になるって
そちらのほうが理解出来ないんだけど・・・。

一般人から強制的に巻き上げた受信料が暴力団に流れていたのに、
警察がNHKを野放しにするから、いつまでも暴力団に金が垂れ流し
になるんだよ!!!

相撲中継云々の前に暴力団の集金係のNHKと相撲協会を叩き潰せよ!!!
753待った名無しさん:2010/06/30(水) 11:44:06 O
>>751

開催しないと暴力団から脅されて金を取られるって意味だろうけど、裏を反せばそれだけ暴力団と仲良しですって言ってるようにしか聞こない
大体脅されたり恐喝されたりしたら警察に言うのが普通じゃん
それが出来ないんだから仲が深い事を公然と認めてるようにしか聞こえん
754待った名無しさん:2010/06/30(水) 11:52:01 0
杉山って口調がきついだけで行ってる事は相撲の味方
755待った名無しさん:2010/06/30(水) 11:53:38 0
相撲:蓮舫担当相も苦言「厳正な処分を」
http://mainichi.jp/enta/sports/general/news/20100630spn00m050017000c.html

蓮舫行政刷新担当相は29日の記者会見で、大相撲の賭博問題に関し
「一連の事件は公益法人に対する信頼を著しく失墜させた。厳正な処分を内部で行ってもらいたい」と述べた。

また、中井洽国家公安委員長は警視庁の捜査に関連し
「一つ一つの賭博行為を具体的に立証するには時間がかかる。捜査で自主申告以外の新しいものが出てこないよう
協会は対応してほしい」と述べ、特別調査委員会による厳格な実態調査を求めた。(スポニチ)

2010年6月30日
756待った名無しさん:2010/06/30(水) 12:20:22 0
大相撲中継、
視聴率低迷で打ち切りへ
ttp://tenyuroom.hp.infoseek.co.jp/top/sumo/20050724a.html
757・・・・・・・・・・・・・:2010/06/30(水) 12:28:30 0
民放じゃないから打ち切らないよ
758待った名無しさん:2010/06/30(水) 12:37:09 0
NHKは大相撲中継を打ち切るべき
759待った名無しさん:2010/06/30(水) 12:44:23 0
武蔵川理事長、謹慎でも優勝賜杯を授与!?
2010.6.30 05:03

謹慎となる武蔵川理事長(元横綱三重ノ海)を特例で、土俵に上げる動き
が協会内にあることが29日、明らかになった。

武蔵川理事長らは7月4日から名古屋場所千秋楽の25日まで謹慎。
名古屋場所は7月4日に正式に決定する理事長代行のもとで開催するが、
関係者によると、本場所初日、千秋楽で恒例の協会あいさつ、初日の天皇
賜杯の返還式、千秋楽の優勝賜杯の授与式などについて、特例措置で武蔵
川理事長が務めるべきとする意見が根強いという。

この日、特別調査委員が発表した謹慎の内容では「自宅かけいこ場のいず
れかにいることが基本となり、外出については自宅と部屋との往復に限る」
としている。謹慎中の協会トップを本場所の土俵に上げることになれば、
その正否について新たな議論を呼びそうだ。

ttp://www.sanspo.com/sports/news/100630/spf1006300534004-n1.htm
760待った名無しさん:2010/06/30(水) 12:49:48 0
犯罪者団体を中継するのは公序良俗に反する。
NHKは放送法違反だ。
761待った名無しさん:2010/06/30(水) 13:00:05 0
賭博を行う反社会団体に放映権料という形で利益供与を行うのは認めないぞ。
762待った名無しさん:2010/06/30(水) 13:15:14 0
NHK等では“絶対に”報じないと思われるのでコピペお願いします

★中国人48人が来日直後に生活保護申請 大阪市、受給32人

・大阪市西区に住む70代の姉妹2人の親族の中国人48人が5〜6月に入国した直後、
 市に生活保護の受給を申請し、32人がすでに受給していることが29日、分かった。
 市は「入国直後の外国人がこれほど大量に申請した例は初めて。非常に不自然」として
 調査を始めるとともに、法務省入国管理局に対して入国管理の厳正な審査を求める。

 市によると、姉妹2人は平成20年7月、中国・福建省から来日、11月に日本国籍を
 取得した。今年5〜6月、姉妹の介護名目で同省から親族48人を呼び寄せ、
 大阪入国管理局が審査した結果、48人は1年以上の定住資格を得たという。

 48人は外国人登録後、平均6日間で市内5区に生活保護の受給を申請。いずれも
 日本語は話せず、申請窓口には同じ不動産業者が付き添っていたという。
 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100629/crm1006291343019-n1.htm

・市によると、女性2人は中国から帰化したといい、48人は子どもから高齢者まで、いずれも
 2人の介護を目的として入国した。5月6日〜6月15日に在留資格を取得。外国人登録後
 3日〜26日以内に西、港、大正、浪速、東淀川の5区に「仕事がなく、収入がない」として
 保護申請した。いずれも市内の同じ不動産業者が付き添っていたという。

【社会】 中国人姉妹、日本に来てすぐ日本国籍取る→親族48人を中国から呼ぶ→1週間で生活保護申請、32人がもらえる…大阪市★8
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277831312/
763待った名無しさん:2010/06/30(水) 13:24:00 0
勝手に名古屋で相撲しても、汚らわしい手で「天皇賜杯」には触らせるな。
賢くも天皇賜杯だぞ! 賭博や賭博マガイの疑いのある者どもの近寄りを許すな。
場所の国旗も千秋楽の「君が代」も歌わせるな。
764待った名無しさん:2010/06/30(水) 13:45:06 0

アレ?天皇賜杯とかなしでやるんじゃなかったの?

765待った名無しさん:2010/06/30(水) 14:36:35 0
まさかNHKは今回の相撲騒動で中継する訳無いよね?
今まで暴力団との付き合いやら覚せい剤やらで不祥事を起こした芸能人なんか即紅白出さないとか今後一切NHKには出さないってやってたんだから!
これで大相撲だけ特別扱いみたいにやったらそれこそ二度と受信料なんて払わないぜ!
766待った名無しさん:2010/06/30(水) 14:42:24 0
中継するだろうし払わないなら裁判で強制的にもってかれる
767待った名無しさん:2010/06/30(水) 15:13:11 0
相撲協会が不祥事を起こした結果、相撲中継というコンテンツが汚され、その商品価値を貶められてしまった。
もはや5億円という商品価値は無くなった!
相撲協会に損害賠償をしよう!
768待った名無しさん:2010/06/30(水) 15:14:01 0
相撲協会が不祥事を起こした結果、相撲中継というコンテンツが汚され、その商品価値を貶められてしまった。
もはや5億円という商品価値は無くなった!
相撲協会に損害賠償を請求しよう!
769待った名無しさん:2010/06/30(水) 15:16:46 0
>>755
>中井洽国家公安委員長
そんな事よりお前はカードキーの件、説明しろよw
770待った名無しさん:2010/06/30(水) 16:15:38 0
R4といいキャミソールといい、民主党は犯罪集団だからなあ
771待った名無しさん:2010/06/30(水) 16:22:26 0


   キ ャ ミ ソ ー ル 荒 井  
 _、_      
( ,_ノ` )y━・~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!



772待った名無しさん:2010/06/30(水) 16:58:43 0
品格のない相撲協会
773待った名無しさん:2010/06/30(水) 18:06:51 0
放送、打ち切っちゃいけないよ。
どんな奴が見に行ってるか、それを見る方が楽しみ。
相撲はどうでもいい。
774待った名無しさん:2010/06/30(水) 18:07:32 0
でも、モザイク入るかもよ。
775待った名無しさん:2010/06/30(水) 18:09:59 0
あと、どんな会社が協賛してるのかを確認したい。
776待った名無しさん:2010/06/30(水) 18:14:22 0
まさか、懸賞や衣装にモザイク入れないよな!?
777待った名無しさん:2010/06/30(水) 18:21:51 0
NHKはただ今数々の放送上の問題をクリアするために、
持てる放送技術のすべてを駆使すべく研究中であります。
こうご期待!
778待った名無しさん:2010/06/30(水) 18:28:25 0
NHKと大相撲と天皇制は廃止でおk
779待った名無しさん:2010/06/30(水) 18:34:08 0
枡席に座ると893と思われそうだから、あえて、2階席から見る人って、いるかな?
780待った名無しさん:2010/06/30(水) 18:37:31 0
2階席ならテレビにも映らないから結構そこが穴場で完売!
なんてことになるかもね。
781待った名無しさん:2010/06/30(水) 18:39:32 0
でもやっぱり砂かぶりや枡席ががらがらではまずいので、
NHKの社員を座らせたり、それこそ組員にアルバイトさせたり
なんてことあるかな?
782待った名無しさん:2010/06/30(水) 19:13:44 0
【大相撲野球賭博】NHKへの意見が急増反対が75%
2010.6.30 17:17

大相撲の賭博問題で、28日に発表された日本相撲協会の臨時理事会の決定を受け、
本場所を中継するNHKに29日だけで、1日としてはこれまでの6倍近くにあたる約2100件
の意見があったことが30日、NHKの調べで分かった。

NHKによると、14日から28日までの15日間に寄せられた件数は約5300件で、1日平均約350件。

決定の翌日、新聞報道などを見た視聴者から、多くの意見が寄せられたとみられる。約2100件の
うち、11日から開催の名古屋場所の中継について、賛成意見が約10%、反対意見は約75%だった。

28日の臨時理事会では、特別調査委員会が提示した勧告を受け入れ、名古屋場所を開催する
方針を決めていた。

ttp://sankei.jp.msn.com/sports/martialarts/100630/mrt1006301723000-c.htm
783待った名無しさん:2010/06/30(水) 19:19:48 0
もはや、どんな奴が見に行ってるか、どんな会社が懸賞出したり、協賛してるか、
それを見るほうが楽しみ。
そのために放送してほしいっちゃ。
784”管直”人:2010/06/30(水) 19:23:11 0
もうさ国技はサッカーにしようぜ
サッカー日本代表のあの涙をみたあとに、謝罪インタビューの賭博親方の涙にはマジで嫌悪感持ったわ
785待った名無しさん:2010/06/30(水) 19:42:04 0
大相撲など放送したら受信料の支払いは停止する
国民を嘗めてるとしか思えない
NHKは放送中止(永久)を発表しろ
早く、今すぐ煮だ
786待った名無しさん:2010/06/30(水) 19:46:37 0
結局しがらみがあって首になっても暴露できない人と、
気が弱くて暴露できそうないない人が犠牲者に選ばれて、
これでお茶を濁しましょうって言うのが協会のスタンス?
787待った名無しさん:2010/06/30(水) 19:49:44 0
今後は雀荘の賭けが大手をふれるね。
こんな世の中でいいのか?
788待った名無しさん:2010/06/30(水) 19:54:19 O
昔、NHKはプロレスを放送する価値なし
みたいな事言ってなかった。
スモウとの違いがワカラナイw
789待った名無しさん:2010/06/30(水) 20:33:49 0
NHKの存在自体が国民をギスギスさせてる
やくざがらみだったり、インサイダー取引やらかしたり・・・。
しかも平均年収は1500万と聞いている
いらないんじゃないですか、皆さんどうですか?
790待った名無しさん:2010/06/30(水) 20:34:21 0
"自称"国技なのにここまで浸透してるのがすごい
791待った名無しさん:2010/06/30(水) 20:38:17 0
よびだしの背中のスポンサーも止めたらいいのに
792待った名無しさん:2010/06/30(水) 21:03:32 O
なとりと朝日生命は中止
793待った名無しさん :2010/06/30(水) 21:07:31 0
>>789

その通り。NHKはもういらない。
立派なこと言って、やってることは民間放送局と同じ。
794待った名無しさん:2010/06/30(水) 21:53:48 O
今日NHKの銀行振り落としマジ停止してきた。

サッカー本田
「批判した人にも感謝したい」

それにひきかえあの会見wwwww

滅びろ日本の恥
795待った名無しさん:2010/06/30(水) 22:03:56 0
>>784
デンマーク戦まではそう思ったけど、パラグアイ戦見て考えかわった。何あの
つまんないサッカー。眠くなる。
796待った名無しさん :2010/06/30(水) 22:05:58 0
>>794
私は明日、停止してきます。
797待った名無しさん :2010/06/30(水) 22:12:05 0
まだ相撲見物に行ける厚顔無恥な奴らの顔を見たい気もする
今日この頃です。
798待った名無しさん:2010/06/30(水) 22:15:17 0
デンマーク戦は引き分けでも良いんだから多少積極的にでても良いだろうけど、
負けたらおしまい状態で日本サッカーに可能なことって、
とにかく相手の攻撃をしのいで点を与えず、
奇跡か相手の大ミスで点を取るという低い確率にかけるしかないんじゃあ。
つまらない試合以外で勝てそうにないような。
って板違いだけどさ。
799待った名無しさん:2010/06/30(水) 22:35:14 O
今場所はマニアックな取り組み編成とか出てきそうだから中継してください
800待った名無しさん:2010/06/30(水) 22:41:09 0
今回の賭博騒動に比べると、朝青龍の言動なんてかわいいものだ。

相撲に勝ってガッツポーズ。仮病でサッカー。友人の鼻を指で弾く…など。

返って来いよ、朝青龍。
801待った名無しさん:2010/06/30(水) 23:03:51 0
>>798
あえて言うと、南米のチームはブラジルとアルゼンチン以外は全部その戦法しかとらない。
ブラジルとアルゼンチンが強すぎるので。
802待った名無しさん:2010/06/30(水) 23:20:45 0
理事長代行「外部」NO!放駒理事擁立か

大相撲の野球賭博問題で、特別調査委員会の勧告を受け入れ、7月4日から
謹慎となる武蔵川理事長(元横綱三重ノ海)の代行として、一部の理事らが
放駒理事(元大関魁傑)を擁立する動きがあることが29日、分かった。

理事長代行を選考する特別調査委員会は同日、持ち回りで人選を進め、村山
弘義外部理事(73)=元東京高検検事長=を推薦することを決定。最終判
断を下す7月4日の理事会では意見が対立し、大紛糾しそうだ。

ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/print/sports/sumo/409993/
803待った名無しさん:2010/06/30(水) 23:23:21 0
富士ゼロックス、名古屋場所の懸賞旗を中止
19:08

大相撲の複数の力士や親方が野球賭博に関与したとされる問題に絡み、
富士ゼロックスは30日、7月の名古屋場所への懸賞旗掲出を中止する
と発表した。

同社は、「調査委員会で賭博への関与がはっきりし始めてきており、
掲出を続けるのは難しいと判断した」と説明している。

ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/print/business/financial/410266/
804待った名無しさん:2010/06/30(水) 23:55:19 0


いよいよ明日だな、NHKの決断

805待った名無しさん:2010/07/01(木) 00:14:38 0
NHKは必要ですか?
ネットリサーチ
ttp://research.news.livedoor.com/r/47265
806待った名無しさん:2010/07/01(木) 06:41:03 0
やるに決まっている。俺は神。
断言する。
人間みんな自分がかわいいのだ。
807待った名無しさん:2010/07/01(木) 07:15:03 0
相撲ニュースやらなくなったな
ワールドカップ帰国とかどうでもいいことばかり
808待った名無しさん:2010/07/01(木) 07:36:01 0
ニュースとしては賞味期限切れた
もう何が起きても驚かないし
今度は

相撲界だけではなかった! 有名芸能人が野球賭博で逮捕!

とか。

去年、坂本冬美の兄弟が捕まってたんだね。
テレビでやってた?
809待った名無しさん:2010/07/01(木) 07:42:03 0
文科省が直接協会に懲罰を加えるべきで
NHKが代行するような形で懲罰を課すというのはおかしいだろ
810待った名無しさん :2010/07/01(木) 07:54:44 0
砂かぶりと枡席の客の顔にモザイク、という前代未聞の放送を見たいが
ライブでそんなこと出来るんだろうか。
協賛会社の名前にモザイク入れたら、意味ないし。

さあ、どうする、NHK。
811待った名無しさん:2010/07/01(木) 08:16:03 0
蒸し暑い夏にデブが二頭、汗まみれの体をぶつけ合う
気持ち悪いよ
わざわざテレビでやんなくてもイイ
812待った名無しさん:2010/07/01(木) 08:16:52 O
やるに決まってるじゃん。10ジンバブエ・ドル賭けてもいい。
813待った名無しさん:2010/07/01(木) 08:20:39 0
豚は見たくない
暑苦しいよ
814待った名無しさん:2010/07/01(木) 08:24:28 0
1日で2100件は凄いな
ある意味どんな感じになるか興味が歩けど
放送してまた騒いでワイドショーとかのねたになるんだろうけどw
815待った名無しさん:2010/07/01(木) 09:20:08 0
NHKが放送するとして、一番興味があるのは北の富士のコメントだな。
奴は現役時代から暴力団との交友を問題にされているからね。
今回の件についてどう言うか。
そもそも、この期に及んでNHKは北の富士を解説に使う気だろうか。
816待った名無しさん:2010/07/01(木) 09:46:04 0
力士の賭博体質、背景に相撲界の「現金主義」 (2010年7月1日03時04分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100701-OYT1T00114.htm?from=main1

優勝賞金の700万円は先輩力士2人に花札で全部取られた」――。

ある相撲関係者は10年程前、税金を引かれた残金全額を賭博につぎ込んだという元大関から、
こう打ち明けられた。この関係者によると、力士たちの賭博体質は今も変わらず、
その背景には、相撲界の「現金主義」があるという。

賭博を巡っては、10年以上前から、幕内上位の力士たちでも、巡業先などで現金を手に興じる姿がたびたび
関係者に目撃されていた。このため、日本相撲協会は2000年5月、「巡業先での花札禁止」を通達したことがある。
しかし、別の関係者によると、花札など仲間内での賭博はその後も続いており、
この関係者は数年前、三役経験のある関取が「賞金の200万円は3日ですったよ」と
悪びれずに話した姿を覚えている。

日本相撲協会によると、親方や力士に支払われる給与や賞金などは「現金支給」が慣例で、
希望しなければ口座振り込みにはならない。振り込みを希望する力士は増えているが、
幕内優勝賞金1000万円を現金で受け取った力士もいた。

また、幕内取組にかけられる懸賞金は現金で渡される。1本6万円で、手数料などが差し引かれ、
力士は3万円を受け取る。50本の懸賞がつけば手取りは150万円となり、
今年の夏場所では、優勝した白鵬が得た懸賞金の手取り総額は約1000万円に上った。

序ノ口は1場所約7万円の「本場所手当」しかもらえないが、十両に昇進すると約100万円の月給となる。
幕内は約130万円で、大関は230万円以上に跳ね上がる。

クレジットカードを持たずに100万円前後の現金を財布に入れて持ち歩く親方もいるといい、
相撲に詳しい関係者によると、「タニマチ」からのご祝儀などもあり、
「多額の現金を手元に置ける環境が、安易に賭博に走ってしまう要因の一つといえる」としている。
817待った名無しさん:2010/07/01(木) 10:29:05 0
ギャンブルって掛け金はクレジットカード決済、配当金は現金じゃないの?
掛け金はカードからすぐには見えない形で取られて、配当金は目の前に見える形で現金を山積みして
配当金の印象だけを強調するものじゃないの?
818待った名無しさん:2010/07/01(木) 10:35:33 0
質問文ばっかのバカ登場。
819待った名無しさん:2010/07/01(木) 11:08:34 0
国技だから???   こんなに甘いの?
国営NHKだから???    こんなに甘いの?
選挙中だから???   こんなに甘いの?

こんなに甘い処分下したら、世の中の認識が甘くなり
ノリピーの覚醒剤みたいに
若年者にも賭博もっと広まっちゃうんじゃね?

受信料取って相撲中継かよw
さすがニッポーンw


 
   
820待った名無しさん:2010/07/01(木) 11:27:03 0
ネットに100万回は登場したありきたりの意見をありがとうございました。
821待った名無しさん:2010/07/01(木) 11:43:48 0
朝商流が帰ってきて、独自でイニシアティヴとって、
民間でスモーレスリングの興行会社立ち上げればいいんでね?
喧嘩上等!のプロレスみたいなエクサイティングな奴。
覆面力士とかモンゴルから呼んで、ポン人スモーレスラーと
デスマッチやらせる。・・・⇒満員御礼!大もうけ!
822待った名無しさん:2010/07/01(木) 12:03:46 0
フツーに
「NHKは大相撲中継を打ち切るべき」
だろ
823待った名無しさん:2010/07/01(木) 12:37:43 0
>>818
バカなの?
824待った名無しさん:2010/07/01(木) 12:44:08 O
>>818
バカだねぇ
825待った名無しさん:2010/07/01(木) 14:18:09 0
どうしても開催して、どうしても中継するなら
この際、どんな奴や会社が恥をかこうとしているか
それを見てやろうじゃないの。
826待った名無しさん:2010/07/01(木) 14:22:41 0


NHKの昨日のニュース、佐渡ケ嶽部屋の力士が保育園で
『やさしいお相撲さん』 になりきる場面ばかり流してたな。

世論を中継OKに持ち込むサブリミナルとみた。


827待った名無しさん:2010/07/01(木) 14:34:56 0
保育園児に花札でも教えてたの?
828待った名無しさん:2010/07/01(木) 15:22:57 0
開催すれば、放送しなくても協会に放映権料はいくんだぞ?
同じなんだから、どんな感じか放送したほうがいい
懸賞金とかどんな感じとか
ぐだぐだで面白いかもしれないしな
829待った名無しさん:2010/07/01(木) 15:31:28 0
中継決めたとたんダンマリかよNHKキタネェ
830待った名無しさん:2010/07/01(木) 15:34:22 0
中継決まったの?
831待った名無しさん:2010/07/01(木) 15:37:43 0
NHKも叩けるし好都合じゃないかw
この話題ばっかだなw
何もないとワイドショーも取上げるネタがないし
今日とか相撲の話題やってなかったしな
832待った名無しさん:2010/07/01(木) 15:38:29 0
大相撲中継を打ち切るべき
833待った名無しさん:2010/07/01(木) 15:40:42 0
>>616
いや、外部有識者の「甘め」の勧告すら無視したら
世間の理解が得られるはずがない
放送するかどうかは世論しだいなのだから、
今回の協会の対応は愚策

そもそも謹慎と言うのは相撲界の中では
かなり重い処分のはずだが、実質何も困らない
処分なら「あれって何なの?」と批判されるだけ

謹慎や登校停止処分の会社員や学生が
普通に仕事や通学が許されるなんて有り得ないのだから・・・
834待った名無しさん:2010/07/01(木) 15:42:58 0
さらにおかしいのは韓スター(笑)のニュースを垂れ流してること
大原麗子や森繁より扱いが大きいのは何故?
いったいどこの国のマスコミかと首を傾げたくなる
835待った名無しさん:2010/07/01(木) 15:43:23 0
>>831
>何もないとワイドショーも取上げるネタがないし
>今日とか相撲の話題やってなかったしな
W杯と韓流スターの自死だけでもうちょっと食いつなげるでしょ。
それが終われば、来週には参議院議員選挙(タレント候補の当落)もあるし。
836待った名無しさん:2010/07/01(木) 15:48:13 0
>>835
だから言ってるんだろ
選挙や他のネタに相撲の話題が持っていかれるだろ
NHkが放送したり場所開催すれば相撲の話題も増えるじゃないか
837待った名無しさん:2010/07/01(木) 15:54:05 0
NHKの暴力団対策は大相撲です。
現在の相撲人気の低下では、民放は絶対大相撲は放送しない。
テレビ朝日は大相撲ダイジェストの放送を2年前にやめている。
スポーツ放送権料が発生する条件は、2社以上の放送局が1つのスポーツソフト
を獲得したいと思っている場合だけである。
私は大相撲中継をするなと言っているのではなく、放送権料を年間30億円(税込み31.5億円)
も払う必要がないと言っているのである。
なぜこんな馬鹿げた金額の放送権料を支払うのか、疑問に思った私は
当時のスポーツ報道センター長の日向研二さんに直接聞いてみた。
理由は「相撲協会経由でヤクザに金を払うためだ」と言われた。 
by元職員 立花氏のレスより
http://www.lcv.ne.jp/~kobamasa/gyoukaitaisaku.htm

相撲協会とかいう暴力団と癒着しているNHK
http://www.unkar.org/read/dubai.2ch.net/nhk/1190902956
( NHKも問題あり)

海老沢勝二は、
日本放送協会 (NHK)第17代会長 であり、
日本相撲協会 元横綱審議委員会委員長。癒着。

「元NHK職員 内部告発者 立花孝志様」の過去レス。
http://blog-imgs-11.fc2.com/n/e/w/news4u/20060416055051.html
505 :立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/15(土) 01:08:19 ID:0fffNaAe

大相撲放送権料は1場所5億円×6場所で年間30億円。
みんなの反対を押し切り海老沢さんが2003年に年間24億円から30億円に値上げ。
相撲なんてもう民放はいらない時代なので競争なしだから、
タダでも大相撲放権は確保出来た。
不審思った私は、当時のスポーツ報道センター長に海老沢さんの真意
は何と聞いたら「相撲協会に貸しを作れば暴力団との信頼関係がよくなる」と言われた。
NHKが間接的とはいえ、暴力団に資金提供している事にさすがに驚いた。
838待った名無しさん:2010/07/01(木) 16:41:06 0
「大相撲中継の結論、6日以降に」…NHK会長
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20100701-OYT1T00680.htm?from=main5

大相撲の野球賭博問題で、NHKの福地茂雄会長は1日の定例記者会見で
「中継するかどうかの結論は6日以降に出す」と述べた。

NHKでは、今後の対応策などに関して日本相撲協会側から5日にも説明があると、みており、
それを踏まえて最終結論を下すとみられる。

(2010年7月1日16時35分 読売新聞)
839待った名無しさん:2010/07/01(木) 16:58:29 0
>>837
http://www.lcv.ne.jp/~kobamasa/gyoukaitaisaku.htm

NHKの受信料回収率は50%位だってさ。
民放がそのことを言わないのは、NHKがオリンピックや
ワールドカップの放送権料の80%を負担して、民放の負担を軽くしてやり、
つまり口止め料として払っているので、どの民放も口を閉ざしている、
と言うことらしい。
右を向いても左を見ても薄汚い金の話ばかりだね。
840待った名無しさん:2010/07/01(木) 16:59:01 0
「大相撲中継」だからよくないんだよ。
報道特集とかそういう扱いでいいw
841待った名無しさん:2010/07/01(木) 16:59:27 0
犯罪者集団の取り組みをどう解説するんだよ
放送するのはムリがありすぎる
842待った名無しさん:2010/07/01(木) 17:04:07 0
NHKはスポンサーが付かないから自由自在w
国民の受信料でなりたってんでしょ。

民間じゃスポンサーなしで番組は放送できない。
ここにもNHKの甘さが・・・

843待った名無しさん:2010/07/01(木) 17:14:26 0
協会は非課税かもしれないけど
力士個人は納税の義務があるでしょ
これだけ話が出てきてるのに
国税庁は何もしないのか(怒)
844待った名無しさん:2010/07/01(木) 17:22:52 0
>>843
何をしろってんだ?
力士は所得税払ってるだろ。
845待った名無しさん:2010/07/01(木) 17:33:30 0
世の中が自分の思い通りじゃないと怒り出すガキなんて相手にするなよw
846待った名無しさん:2010/07/01(木) 17:33:47 0
>>843は力士は税免除とか思ってたのか?
さすがに恥ずかしいなw
847待った名無しさん:2010/07/01(木) 17:50:35 0
正確な数字は忘れたが、優勝賞金の二桁パーセントを税金に持っていかれたはず。
848待った名無しさん:2010/07/01(木) 18:10:24 0
深夜に幕内全取組だけ放送するとか。
849待った名無しさん:2010/07/01(木) 19:33:00 0
放送したら受信料払わん
大相撲は永久に放送しなくてよい
ベストはNHK自体の解体
850待った名無しさん:2010/07/01(木) 19:47:14 0
↑契約者番号は?
どーせ払ってないだろ
851待った名無しさん:2010/07/01(木) 19:52:46 O
>>850
個人情報を晒すことはできません!!

by 李五郎
852待った名無しさん:2010/07/01(木) 20:13:51 0
>>850
お前はNHKの回し者か?
さすが腐ってるNHKだな
2ちゃんにまで・・・
そのうち全国民が支払い拒否
すると思うわw
853待った名無しさん:2010/07/01(木) 21:27:44 0
>>852

そうしないと、自分らがどれほどKYな存在か思い知ることが無いと思う。
この際、思い知らせてやることがNHKのため。
854待った名無しさん:2010/07/01(木) 21:56:51 O
今日NHKに抗議の電話して金払わないっ!て言ったら、コールセンターのおばさん黙っちゃってさ
その後、平謝りされた
悪い事しちまった
855待った名無しさん:2010/07/01(木) 22:11:52 0
ま、少なくとも痴情波でやるべきではない罠
856待った名無しさん:2010/07/01(木) 22:34:43 0
名古屋だけは中止すべきだろうな
現時点の加熱報道だと、中継すれば、
反社会勢力への利益供与みたいな扱いを受けかねない勢い
いずれにせよ、役員とコールセンターの人は大変だな
857待った名無しさん:2010/07/01(木) 23:22:25 0
名古屋場所の中継中止して代わりにカードキャプターさくらを再放送すべきだ!
858待った名無しさん:2010/07/01(木) 23:25:11 0
NHKも中継の決断を6日以降にとか視聴者舐めてるよな。
世論の様子見じゃなくて、犯罪を起こしてるんだからダメでしょ。

こんだけ引き伸ばしてるところみると中継するんだろうな。
859待った名無しさん:2010/07/01(木) 23:29:45 0
>>857
DVDでも見てろやアニヲタ
860待った名無しさん:2010/07/01(木) 23:50:57 O
絶対に中継してくれ
861待った名無しさん:2010/07/02(金) 00:02:35 0
絶対に中継しないでくれ
862待った名無しさん:2010/07/02(金) 00:03:14 0
正直もう本場所開催という協会や開催派の大勝利で結局終わっちゃったんだから
中継してもいいんじゃね?どうせ開催するくらいなら見たいという人も居るだろし。
863待った名無しさん:2010/07/02(金) 00:06:43 0
中継しても良いがその代わりいつものように
取り澄まして「大相撲中継」として上品ぶって
中継してはいけない。
あくまで「太った犯罪者どもの裸踊り」として
実況するように。
864待った名無しさん:2010/07/02(金) 04:47:17 0
大嶽は力士の生活を気にして解雇を等を許すことを懇願していたが、
賭博をする余裕がある力士たちだろ?
865待った名無しさん:2010/07/02(金) 05:03:50 0
これ、中継したら
犯罪擁護だろ
866待った名無しさん:2010/07/02(金) 05:56:53 0
大相撲の時間に当たる時間帯
「〇〇回紅白歌合戦」「〇〇回なつかしのメロディ」を流せばよい。
視聴率は十分稼げる。
特に「2002年のなつかしのメロディ」なら、
みんなが大好きなあの超人気グループが出ているから最高!!!!
867待った名無しさん:2010/07/02(金) 08:25:45 0
金払ってるんだから、見たい番組作れ!
じゃなきゃ金返せ!!
868待った名無しさん:2010/07/02(金) 08:34:52 0
中継したら受信料不払いが増えるぞ
NHKは視聴者の声に耳を傾けろ!
869待った名無しさん:2010/07/02(金) 08:40:43 0
>>844
タニマチからもらうお金じゃないか?
申告してないだろ?
870待った名無しさん:2010/07/02(金) 09:20:17 0
中止したら受信料不払いが増えるぞ
NHKは視聴者の声に耳を傾けろ!
871待った名無しさん:2010/07/02(金) 10:03:22 O
中継してくれなきゃ全国の相撲バーがあがったりだよ
872待った名無しさん:2010/07/02(金) 10:03:28 0
今や罰ゲームになっちまった観客席の顔の大写しが見たいので
放映してほしい。
873待った名無しさん:2010/07/02(金) 10:41:25 0
>>854
その声、上層部には届かないと思うよ。
コールセンターのおばさんは
「今日も疲れた。。怖いおじさんが電話越しに怒鳴りつけてくるし、もう仕事やめたい。
でも子供が学校卒業するまでは続けないとね。給食費払えないなんて惨めな思いさせたくないから。。」
なんて言ってるんだろうな。
874待った名無しさん:2010/07/02(金) 11:13:56 0

名古屋場所(11日初日、愛知県体育館)の中止を検討しながら、
大嶽親方の言い分をそのまま流しているNHKの姿勢も問われる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100701-00000016-ykf-spo

875待った名無しさん:2010/07/02(金) 11:20:52 O
まあ、散々引き延ばした上で放送決定なんだろうな…

当日、はいはいって感じで結果を見る事になるんだろう。
876待った名無しさん:2010/07/02(金) 11:30:39 0
いやーサムライブルー日本、パラグアイ相手に一歩も引かない激闘、散る姿も美しかったですね
唯一心残りは一度でいいからパラグアイのゴールネットにシュートを突き刺したかった・・・

だが我々愛煙家とて一歩も引くわけにいきませんからね、男として後退はできない、リベンジあるのみ!
さっそく表に出て歩き煙草を開始!まずは深々と吸い、鼻の穴から豪快にむぁああんっ!!そして・・・
親指と人差し指でばねを利かせ、クールにポイ捨て!美しい放物線を描いて側溝のドブ板の穴に突き刺さる、すぽっ!

   決まったああぁぁぁ!ゴーーーーーーーール!!!!!!!!!!!!
   ゴール!ゴール!ゴール!ゴール!ゴール!ゴール!ゴール!ゴール!
   ゴール!ゴール!ゴール!ゴール!ゴール!ゴール!ゴール!ゴール!
   ゴール!ゴール!ゴール!ゴール!ゴール!ゴール!ゴール!ゴール!
   ゴール!ゴール!ゴール!ゴール!ゴール!ゴール!ゴール!ゴール!
   ゴール!ゴール!ゴール!ゴール!ゴール!ゴール!ゴール!ゴール!
   ゴール!ゴール!ゴール!ゴール!ゴール!ゴール!ゴール!ゴール!
   ゴール!ゴール!ゴール!ゴール!ゴール!ゴール!ゴール!ゴール!
   ゴール!ゴール!ゴール!ゴール!ゴール!ゴール!ゴール!ゴール!
   ゴール!ゴール!ゴール!ゴール!ゴール!ゴール!ゴール!ゴール!
   ゴール!ゴール!ゴール!ゴール!ゴール!ゴール!ゴール!ゴール!
   ゴール!ゴール!ゴール!ゴール!ゴール!ゴール!ゴール!ゴール!
   ゴール!ゴール!ゴール!ゴール!ゴール!ゴール!ゴール!ゴール!
   ゴール!ゴール!ゴール!ゴール!ゴール!ゴール!ゴール!ゴール!
   ゴーーーーーーーーーーーーーーーーーール!!!!!!!!!!!!

どうかね嫌煙諸君?敗戦のショックが吹っ飛んだだろう?わかってくれたらさぁご一緒に!
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!

ちなみに公務員のボーナスは消費税の3%分に相当する
877待った名無しさん:2010/07/02(金) 11:37:33 0
NHKと相撲は遡れば同じ組織だからね(文部省も財界も) 中止にはならんよ
相撲は渡来系(相撲は大陸系)が日本を支配した歴史を表現する舞台だからね
太刀や弓の儀式もそうだし 
無知で何の権限もない一般人が訳もわからずに中止だとほざいても、
全く違う結果になるのは目に見えてるんだけどね
878待った名無しさん:2010/07/02(金) 12:46:17 0
さて犯罪集団にカネ払ってまで放送続けるかどうか。
879待った名無しさん:2010/07/02(金) 13:00:31 0
まさか放送することはないだろ?

放送することになったら、間接的に反社会勢力に加担していることになる。

いくらバカでも放送するようなことはしないだろ。








万が一放送するようなことがあったら。。。。。。。。。。今までやってきたこと全てが地に落ちる。
880待った名無しさん:2010/07/02(金) 13:04:37 0
琴光喜の若かりし日の苦労も認めてやれ(高見盛も)
青春も何もない環境で苦労して育ってきたんだし

ttp://www.youtube.com/user/nichidai?gl=JP&hl=ja#p/search/6/gOJR4K7Zris
881待った名無しさん:2010/07/02(金) 13:16:03 0
名古屋刑務所内で慰問も兼ねて場所やれよ。
中継はもちろんナシ。
ついでにいい体の受刑者をスカウトしてきちゃえ。
882待った名無しさん:2010/07/02(金) 13:48:28 0

ガラガラの館内も見てみたい気がしてきた

超異例!名古屋場所開催でもチケット払い戻し
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100702-00000036-spn-spo
883待った名無しさん:2010/07/02(金) 13:51:48 0
中継しても実況のアナウンサーはやりにくいだろうな。
「問題は問題として、力士には土俵に集中してもらいたい思います」
とか言ってお茶濁すんだろうが。
884待った名無しさん:2010/07/02(金) 14:19:00 0
>>883
岩佐アナ乙
885待った名無しさん:2010/07/02(金) 14:39:02 0
>>879
十分地に落ちてるどころか地下にめり込んでるし
連中はその事に付いてな〜んとも思ってないから

   平 気 で 放 送 す る よ w   

886待った名無しさん:2010/07/02(金) 14:51:44 O
>>882
だったら11月みればいいじゃん。
今回でもそれより少なくなることはないのだから。
まぁ最近の名古屋もガラガラ祭だが。
普段からみている人間ならわかること。
それに早い段階から前売りを買う層は別に今回のことなんか前からわかってたこと。
だから払い戻しをしても求める者は少ない。

>>881
少年院からスカウトするのはありかもね。
なかにはモノになるのがいるかも。
887待った名無しさん:2010/07/02(金) 15:12:25 0


■名古屋場所・TV中継反対本部■
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1277927358/



888待った名無しさん:2010/07/02(金) 15:39:55 0
とうとう朝日新聞に暴露記事がでましたね。
これでもまだ放映する気か?

http://www.asahi.com/national/update/0702/TKY201007020226.html
889待った名無しさん:2010/07/02(金) 16:01:59 0

坂口良子(54)と尾崎健夫(56)が交際12年結婚へ
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20100702-648303.html
890待った名無しさん:2010/07/02(金) 16:10:15 0
ここまでの相撲界の流れだと、中継しそうな感じだよね。
せめて北の富士と舞の海が解説拒否するぐらいの良識をみせてほしいもの。
891待った名無しさん:2010/07/02(金) 16:14:51 0
観客ゼロの相撲が中継されるかも。
これでもまだ見に行く奴の気が知れない。
892待った名無しさん:2010/07/02(金) 16:20:41 O
>>886
> 少年院からスカウトするのはありかもね。

のたり松太郎に出てくる阿久津が年少出身、しかも兄がヤクザの幹部だったが、
後に幕内になって駒ヶ嶽という四股名をもらい、親方の娘といい感じになってる、というのを思い出した。

漫画だから更生したということになるだろうけど、実際は無理じゃないかな。
893待った名無しさん:2010/07/02(金) 16:20:55 0
朝日新聞の暴露記事を読め!

http://www.asahi.com/national/update/0702/TKY201007020226.html
894待った名無しさん:2010/07/02(金) 16:21:56 0
こんな場所は後にも先にもないだろうからこそ、
是非見に行きたいという奴もいるだろう

中継されればとりあえず実況スレは面白くなりそうだw
895待った名無しさん:2010/07/02(金) 16:22:17 0
つーか北の富士って親方になってからも暴力団との付き合いが発覚して
協会の処分受けたことがある前科者。
むしろこういう事態になったら危なっかしくてNHKの方から降板させるのんじゃないか。
896待った名無しさん:2010/07/02(金) 16:24:26 O
窓口では払い戻し拒否

ヤフオクに出しても落札されない

カネをドブに捨てるくらいなら、もったいないから見に行く

節操のない日本人(名古屋人)の思考回路はそんなもんだ
897待った名無しさん:2010/07/02(金) 16:25:34 0
なるほど、強い力士は狙い撃ちされてるワケだな。
納得。
しかしこんな情報が常に小出しにされ続けると本当に場所中に
サプライズな情報が出され続ける事になりそうだね。
898待った名無しさん:2010/07/02(金) 16:33:01 0
「NHK 大相撲名古屋場所 初日」テンテケテンテンテン・・・

空席だらけの館内が映る

アナウンサー「満員・・・いやガラガラの愛知県体育館から初日の模様をお伝えします。
解説はお馴染み北の富士さんです。
北の富士さん、角界にとっては非常に厳しい状況ですが、力士のみなさんには土俵に集中して欲しいですね」
北の富士「まあ、私らの時代は賭博や暴力団との付き合いは当たり前だったんですが、今はこういう時代ですからしょうがないですなあ」
アナ「・・・と、とにかく15日間いい相撲を期待したいと思います」

しばらく沈黙。

アナ「えー、北の富士さんは急用ができてお帰りになりました・・・」
899待った名無しさん:2010/07/02(金) 16:37:03 0
>>898

ナイス!
900待った名無しさん:2010/07/02(金) 16:59:51 0
大相撲の野球賭博でNHK、検証番組を放送へ
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20100702-OYT1T00931.htm?from=main1

大相撲の野球賭博問題で、名古屋場所中継の是非を検討しているNHKは2日、
「NHKスペシャル 大相撲はよみがえるのか」を5日午後8時から放送すると発表した。

番組では、今回の問題に関する日本相撲協会の最終処分内容や暴力団とのつながり、
さらに角界全体の閉鎖的な体質などを検証。国技である大相撲が再生するために必要な条件を探っていく。

(2010年7月2日16時40分 読売新聞)
901待った名無しさん:2010/07/02(金) 18:00:57 0
>>866
どう思う?
902待った名無しさん:2010/07/02(金) 18:12:04 O
>>901
>>866の、皆が大好きなグループって?
それはそうと、芸能界もこういう点は甘いから、不祥事を起こしたタレントがまた何度も出てくるよな。
903待った名無しさん:2010/07/02(金) 18:23:36 0

NHK大相撲中継 名古屋場所展望 発売中止へ
http://www.nhk-sc.or.jp/sumo/
904待った名無しさん:2010/07/02(金) 18:30:45 0
PRIDEが全盛の頃、大晦日の複数の格闘イベントにおける
格闘家の引き抜き問題に暴力団が絡んだとしてフジテレビが
PRIDEから撤退。
刑事事件にはならなくても噂が出た段階で民放は手を引く。
それだけ民放の方が一般大衆の声に敏感に反応する。
NHKは鈍感だな。
905待った名無しさん:2010/07/02(金) 18:35:27 0
大相撲放送すれば?
私たち(犬HK)は裏で893と繋がってます、って白状しちゃうようなもんだが
906待った名無しさん:2010/07/02(金) 19:02:02 0
>>888
こんなのこれからいくらでも出てくるだろうな。
要するに「過去の悪事をバラされたくなけりゃ、手を切るなんて言わずに今までどおり仲良くやろーぜ」ってことだろ。
907待った名無しさん:2010/07/02(金) 19:17:28 0
不祥事だらけで暴力団まみれの相撲は見たくない
強制的に受信料とってまで人が見たくないものを
中継するのか? 青森巡業の主催者だった地元民放は
巡業中止を決定したぞ NHKもそれくらいの見識持て
908待った名無しさん:2010/07/02(金) 19:23:00 0
>>907

同感である。
909待った名無しさん:2010/07/02(金) 19:23:10 0
NHKも大相撲協会、暴力団とつるんで
おいしい思いをしてきたので今更抜けられまいw
大相撲は放送するだろうなwww
そして地獄へと・・・
910待った名無しさん:2010/07/02(金) 19:55:01 0
>>909
NHKも放送中止すると暴力団からネタばらされるんだろ?
なんのネタか知らんけど、どっちが地獄かわからんな。
911待った名無しさん:2010/07/02(金) 20:07:01 0
>>910
言えてる。
912待った名無しさん:2010/07/02(金) 20:23:29 0
まっすぐ解約!!
913待った名無しさん:2010/07/02(金) 20:41:52 0
NHK=暴力団
NHKの取立人=暴力団の差し金
したがって前科者風の人が多いわけだ
俺んちの玄関をガンガン叩いて
ツバはいて帰ったし
受信料払ってるのに・・・
914待った名無しさん:2010/07/02(金) 20:50:41 0
>>900
この番組に対して視聴者からどんな声が寄せられるか、NHKは待っているんだろうね。
915待った名無しさん:2010/07/02(金) 20:51:48 0
こんどNHKがきたら警察に電話して
逮捕してもらうは
916待った名無しさん:2010/07/02(金) 21:00:59 O
生中継はラジオだけにして、夜「本日の取り組み」を放送するぐらいにしてほしいが。
ゲゲゲの女房と龍馬伝を見てるから受信料は払うけど。
917待った名無しさん:2010/07/02(金) 21:06:36 O
>>903
年間購読してるのに…
918待った名無しさん:2010/07/02(金) 21:44:19 0

NHK 5日に相撲特番を急きょ放送 野球賭博問題受け
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/sumo_scandal/?1278069356

こんな検証番組見せられて、反省してますチャンチャン終了
にしそうな雰囲気です

919待った名無しさん:2010/07/02(金) 21:46:31 0
>>917
佐田の海と魁聖にとっては、人生でたった1回の晴れの場所を台無しにされたねえ。
920待った名無しさん :2010/07/02(金) 22:18:11 0
放映せなあかんぜよ。
見に行ってる人の顔を大写しにせなあかんぜよ。
協賛会社の名前をクローズアップせないかんぜよ。
懸賞旗を出してる社名を全国に知らせなあかんぜよ。
921待った名無しさん:2010/07/02(金) 22:20:20 O
>>918
神田愛花が詫びを入れるいい企画ができたじゃないかw
922待った名無しさん:2010/07/02(金) 22:22:25 0
>>920
NHKは懸賞旗を映さないだろ。
館内放送もNHKじゃ聞こえないし。
923待った名無しさん:2010/07/02(金) 22:27:15 O
>>922
普段中継なんか見ないニワカだ
呆痴しとけ
924待った名無しさん:2010/07/02(金) 22:32:17 0
腹立ったのは記者クラブ会友の杉やんのコメントで、朝青龍の時は
品格だ〜品格だ〜って言って非難してて、今回の賭博問題では日本人力士らに
は品格どうのこうの言わないで名古屋は絶対開催だ!開催しないと暴力団に
屈したことになる!開催だ〜って言って、放送中継の話になると途端に中継
すべきでない!って言うんだぜ。自分はその名古屋も優待席で毎日直で
見るくせによ。
925待った名無しさん:2010/07/02(金) 22:36:34 0
森永は懸賞の撤退をまだきめてないのか
926待った名無しさん:2010/07/02(金) 22:37:44 0
>>942
許してやれ。あと数年で死ぬんだから。
927待った名無しさん:2010/07/02(金) 23:02:06 0
>>922
懸賞旗が出たら不買運動じゃ!
928待った名無しさん:2010/07/02(金) 23:08:14 0
金持ってるデブにロクなヤツいねぇ
ホリエなんとかとか
929待った名無しさん:2010/07/02(金) 23:12:45 0
関与薄い野球賭博も氏名公表へ=白鵬は花札申告−相撲協会
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2010070200953


横綱白鴎までとなると、もう相撲協会も終わりだろう?
930待った名無しさん :2010/07/02(金) 23:44:33 0
>>927
あんた、ヨーダ?
931待った名無しさん:2010/07/03(土) 00:00:32 O
一時からビデオとっておいて
毎晩三段目からみてるんだから
お願いだから中継して

幕内だけとかも論外
932待った名無しさん:2010/07/03(土) 00:02:51 0
「中止しろ」「いや放送してくれ」と言う両方の声に配慮して、
中継するのは序の口から幕下まで、十両と幕内は中継しない
と言うことにしたらどう?
933待った名無しさん:2010/07/03(土) 00:10:44 0
なっなっ、やっぱ開催する以上は俺も含めてとやかく言われてる相撲
だけどやっぱ取組見たいんだよ。で、上コメのぶり返しになるけど、
名古屋は開催すべきだ、でもNHKは中継するな、てコメントしてて自分だけ
悠々と毎日生で見る気でいる杉山にほんっと腹立つ。
934待った名無しさん:2010/07/03(土) 00:24:14 O
>>932
序の口からやってくれる相撲チャンネルやネット中継あったら絶対契約する

ただ地上波頼みの年寄りとかのこと考えると地上波でやってほしい
935待った名無しさん:2010/07/03(土) 01:32:34 0
相撲chか
地方巡業とかトーナメントなんかもやるんだろうな
月額5250円くらい取られそうだがwww
936待った名無しさん:2010/07/03(土) 08:29:40 0
大相撲名古屋場所観戦バスツアー参加者募集!

相撲部屋でちゃんこを食べよう!

【受け入れ先相撲部屋】 (食事場所は前日に決まります)
■武蔵川部屋   (名古屋市北区)
■伊勢ノ海部屋  (名古屋市西区)
■大島部屋    (名古屋市西区)
■陸奥部屋    (名古屋市西区)

旅行代金 お一人様 17,300円(税込み)
★名古屋さじき会会員様は 15,800円(税込み)

 ttp://event.chunichi.co.jp/sumo/info2-1.html
937待った名無しさん:2010/07/03(土) 08:33:15 0
NHKはアホだ
938待った名無しさん:2010/07/03(土) 08:43:30 0
琴光喜ら紹介、「NHK大相撲中継」の発売中止
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100703-OYT1T00202.htm?from=main7

大相撲の野球賭博問題で、財団法人・NHKサービスセンター(東京都渋谷区)が、
相撲雑誌「NHK大相撲中継」の名古屋場所展望号の発売を中止したことがわかった。

製本済みの約3万5000部は廃棄される。

同センターによると、名古屋場所展望号は6月24日に発売予定だったが、いったん延期。
その後、場所開催は決まったが、同号の記事では、大関琴光喜ら休場する力士について
大きく紹介しており、今月1日に発売中止を決めた。
1975年1月の発売開始以来、発売中止は初めて。

(2010年7月3日08時03分 読売新聞)
939大人の男:2010/07/03(土) 09:04:20 0
相撲取りが、賭博しようがオメーラには何の迷惑もかからねーんだから
笑って許してやれ。
940待った名無しさん:2010/07/03(土) 09:12:55 0
仮に賭博問題が表沙汰にならなかったとしても大相撲中継はもう要らない。
上位で外国人が好き放題やっている名ばかり国技など見る気がしない。
941待った名無しさん:2010/07/03(土) 09:13:03 0
>>939
バカ野郎、迷惑だよ。関連商品は売れ行き不振だからな。
942待った名無しさん:2010/07/03(土) 09:17:50 0
大相撲行司 傷害 3歳長男に暴行、認める
ttp://mainichi.jp/area/chiba/news/20100609ddlk12040217000c.html
943待った名無しさん:2010/07/03(土) 09:23:47 0
この日、武蔵川理事長は午後5時に名古屋市内の宿舎に到着したが、報道陣の問いかけには無言だった。
3日には熱田神宮で奉納土俵入りがあり、協会幹部とともに参加する。
944待った名無しさん:2010/07/03(土) 10:16:54 0
そろそろ定年した団塊世代からの「中継やれ」という意見がNHKに殺到しそうだ。
945待った名無しさん:2010/07/03(土) 10:21:16 0
まあ中継はするんだろうけど
客の入りも悪くなりそうだね
946名無し:2010/07/03(土) 10:30:56 0
やはり、視聴者の意見が、大事だな、61%が中止だーぞ
無視は出来ないな、受信料に響くな、・・・
947待った名無しさん:2010/07/03(土) 10:37:09 P
代わりに冬ソナw 
948待った名無しさん:2010/07/03(土) 10:39:25 0
NHK・相撲協会・調査委員会
胡散臭過ぎて全て信用出来ネー
949待った名無しさん:2010/07/03(土) 10:46:01 0
相撲中継=事件の報道

中止はダメ!!
950待った名無しさん:2010/07/03(土) 11:03:35 O
分かりやすく!
951待った名無しさん:2010/07/03(土) 11:15:16 0
>>949
報道ならニュース枠で伝えれば良いよな
952待った名無しさん:2010/07/03(土) 11:27:08 0
今は、中止賛成派の電話が大半だが、いざ中止を決めたら、
中止反対派の電話が殺到するはず。

世の中とはそういうもんだ。
953待った名無しさん:2010/07/03(土) 11:30:22 0
6月はW杯と相撲に意識が持っていかれて、
選挙のことを忘れている人が多そうだな。
954待った名無しさん:2010/07/03(土) 11:36:41 0
自称国営放送並びに大スポンサー{相撲一場所の独占放映料5億円。年間30億円也}NHKさん フタを開ける前に決断しなさい。
955待った名無しさん:2010/07/03(土) 12:22:28 0
行列の並び方、清潔促進の所作、礼儀の仕草、審判の手続き、
幼児からの刷り込み数々を中国人にこそ見させたい。文化は言葉じゃないぞ。
北の富士さんから怒られることも他山の石。
956待った名無しさん:2010/07/03(土) 16:33:34 0

NHK緊急番組「大相撲検証スペシャル」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1278142132/l50
957待った名無しさん:2010/07/03(土) 16:37:16 0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |  相撲協会なんて
       ____.____    |   投げ捨てろ
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
                        |  \\\
                      
958待った名無しさん:2010/07/03(土) 16:37:20 0
NHKのアリバイ作りか?世論のガス抜きか?
959待った名無しさん:2010/07/03(土) 17:19:43 0
リンチで死なせた時点で相撲興行
を中止にすべきだった。相撲界はモラルなんて無い!
960待った名無しさん:2010/07/03(土) 19:13:25 0
NHKに中止とメール送ったよ
961待った名無しさん:2010/07/03(土) 19:27:02 0
モラルや反省より目先の金が大事な常識の無い協会
962待った名無しさん:2010/07/03(土) 19:30:41 0
NHKの小丸成洋経営委員長(60)は先月22日、
会見で「国技なので中継しないわけにはいかないだろう。
何らかの形でNHKがコメントしなければいけない」と述べたが、

同28日にホームページで公表された会見要旨には
「個別番組のことに対しては何も言えない。
NHK執行部としてのコメントをすればよいのではないか」と“改ざん”されていた。


963待った名無しさん:2010/07/03(土) 19:57:27 0
もうNHKなんてなくていいよ
年間25,000円の受信料とか異常に高すぎ
俺は相撲とゲゲゲの女房とBSのトム・ソーヤの冒険しか見てない。
964待った名無しさん:2010/07/03(土) 20:05:02 0
>NHKに中止とメール送ったよ

俺も今送ったよ
965待った名無しさん:2010/07/03(土) 20:07:59 0
NHKにしてみれば、「視聴者から相撲中継中止の御要望が殺到したので中止します」
と言いたいだけだろ。

NHKの独自判断にすれば長年の相撲協会との関係を悪くするかも知れないという懸念から
視聴者に責任転嫁したいだけ。
966待った名無しさん:2010/07/03(土) 20:09:16 0
もう開催決まって協会は興行できてバンザイなのに、今更NHKが中継やめたって
しょうがねぇだろ。
967待った名無しさん:2010/07/03(土) 20:12:45 0
>>966
NHKは、相撲協会と共犯関係になりたくないんだよ。

いまは理事長・理事がテレビに映ってヘタな対応をして顰蹙を買って悪者になっているが
NHKが中継すれば相撲協会を擁護するように解釈されるからな。
968待った名無しさん:2010/07/03(土) 20:17:54 0
>夕方4〜6時なんてどうせたいした番組やってないんだから大相撲中継のままでいいよ

そのたいしたことの無い放送に多額の放送権料を払う必要がない。
969待った名無しさん:2010/07/03(土) 20:26:25 0
NHKにインサイダー社員が
わんさかいる件
970待った名無しさん:2010/07/03(土) 20:30:26 0

大嶽親方の優勝額、神戸の出身小学校から撤去
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0003161022.shtml

さすがに賭博親方の優勝額はしめしがつきませんな

971待った名無しさん:2010/07/03(土) 20:33:37 0
熱田神宮にも老人がたくさん詰めかけてたな
972待った名無しさん:2010/07/03(土) 20:38:05 0
朝青龍や白鵬や貴乃花やなど何回、何十回も優勝してるの見ると
優勝というものが当たり前のように感じたもんだけど、>>970とか
見ると一回でも一場所の覇者になるば、やっぱ一回でも優勝した力士
というのは称えられるし、本人にとっても力士としての誇りなんだよねぇ。
それが、このような終わりになろうとは・・・
973待った名無しさん:2010/07/03(土) 22:37:14 0
岩佐「いやはや北の富士さん、困ったことになりましたね」
北の富士「まったく、自覚ってものがないんかね?」

現役力士達「お前に言われたくねえよ」
974待った名無しさん:2010/07/03(土) 23:56:05 0
相撲協会もバカHKもいらねッ
975待った名無しさん:2010/07/04(日) 01:57:56 0


福祉大相撲も中止しろよ
賭博やってる組織が子供相手に相撲とか
身障者に募金寄付とか笑っちゃうから

976待った名無しさん:2010/07/04(日) 02:01:11 0
>>975
組織は賭博してないだろ?
力士が賭博してるんだよ。
977待った名無しさん:2010/07/04(日) 02:10:52 0
>>976
協会の方ですか?
978待った名無しさん:2010/07/04(日) 09:35:43 0
HPの番組表、変更の場合ありと書いてあるけど来週日曜の所にしっかり中継予定載ってるわ
979待った名無しさん:2010/07/04(日) 13:14:50 0
980待った名無しさん:2010/07/04(日) 15:24:32 O
>>978
「放送内容未定」になっていれば納得するんですね?
981待った名無しさん:2010/07/04(日) 15:30:13 0
NHK速報:琴光喜と大嶽を解雇処分!
982待った名無しさん:2010/07/04(日) 16:03:16 0
処分決定につき堂々と場所開催・テレビ中継という出来レース
983 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/07/04(日) 16:12:46 0

     /´" ̄⌒⌒ヽ,,〜
    /     ∧    \〜
   彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ
   入丿 '⌒.; ⌒ ' ;ヽミ.  ・・・っと
    | u:.::  ,.'-_-'、 u:.::|
    |  :∴)-三-(∴.:: |
    ヽ、  ヽ;;;;;;: ' u  ノ、
     ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ
   /      | ̄|´     \
  (      .ri_l ピッ   ヽ
   \   >!、_彡
     \   /
984待った名無しさん:2010/07/04(日) 16:25:20 0
琴光喜&大嶽 『 ヤッホー!退職金!退職金!退職金!』
985待った名無しさん:2010/07/04(日) 17:09:43 0
テコ入れを図るためにフリーアナウンサーを実況アナにするとかどうよ
例えば↓のように。

もしも古舘伊知郎が相撲を実況したら
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1278218240/l50
986待った名無しさん:2010/07/04(日) 17:16:23 0
>>985
もしも古舘伊知郎が相撲を実況したら、勝敗や力士の怪我を、
地球温暖化のせいにしそう。
987待った名無しさん:2010/07/04(日) 17:17:26 0
>>982
だな
NHK公式HPの番組表見てもやるき満々だしww
本当にやるのかどうかわからなかったら、普通「番組は未定」って表示するからな
988待った名無しさん:2010/07/04(日) 17:33:47 0
NHKお得意の緊急世論調査でもやれば良かったのにな
自らに掛かる問題はやらないんだな
989待った名無しさん:2010/07/04(日) 17:51:20 0
>>952
だいたいわざわざNHKに電話するようなのは暇人かここに居るような
なんでも止めちまえだの解散しろだのの極端キチガイばっかだろ。
反対電話が圧倒的なのは当然。
990待った名無しさん:2010/07/04(日) 17:59:40 O
このスレッドもキリよく終わり、ということで続きは類似スレッドでよろしく
991待った名無しさん:2010/07/04(日) 18:49:12 0
いや、続けるべきだろう。
協会とNHK、特殊法人が二つ組めば国民から金を強制徴収し
ヤクザにも流せるというカラクリが非常に分り易い形で出ている好例だからな。
それに、NHKは本当に何も知らなかったのか、巨額の中継料は誰が
どのような経緯で決めているかなどもまだ闇の中だ。
992待った名無しさん:2010/07/04(日) 18:53:00 O
話になりませんWWWW
993待った名無しさん:2010/07/04(日) 18:53:44 0
相撲やめちまえ
994待った名無しさん:2010/07/04(日) 18:55:31 0
協会−NHK−暴力団
鉄のトライアングル
995待った名無しさん:2010/07/04(日) 18:56:21 O
相撲協会に金なんか与えることないですよ。
996待った名無しさん:2010/07/04(日) 18:59:39 0
中継料はNHK会長と相撲協会の理事長がソープ
で泡にまみれながら毎年決めているとじっちゃんが
いってた
997待った名無しさん:2010/07/04(日) 19:00:49 O
増         健
998待った名無しさん:2010/07/04(日) 19:09:08 0
NHKに電凸しないのか、おまいら
999待った名無しさん:2010/07/04(日) 19:33:04 0
999
1000待った名無しさん:2010/07/04(日) 19:36:10 0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。