番付編成49

このエントリーをはてなブックマークに追加
1待った名無しさん
2待った名無しさん:2010/01/28(木) 06:34:39 0
前代未聞の東横綱空白?
3待った名無しさん:2010/01/28(木) 06:56:06 O
松谷涙目?
4待った名無しさん:2010/01/28(木) 10:29:26 0
朝青龍が解雇されたから1枠確保だな。宮本が全勝優勝して返り咲いてもらいたい。
5待った名無しさん:2010/01/28(木) 10:54:23 0
白鵬を西から東に動かして西を空白にするだろう
6待った名無しさん:2010/01/28(木) 12:19:32 0
大相撲春場所番付、伍海ら3人が新十両昇進

日本相撲協会は27日、両国国技館で春場所(3月14日初日・大阪府立体育会館)の
番付編成会議を開き、黒澤改め伍海(ひとしうみ)(21)(阿武松部屋)、佐田の富士(25)(境川部屋)、
駒大出身の松谷改め黒鶴(くろつる)(25)(阿武松部屋)の3人の新十両昇進と、徳真鵬(25)(木瀬部屋)
十両返り咲きを決めた。
伍海は、通常の体格基準(1メートル73、75キロ以上)に満たない入門希望者を対象とする
第2新弟子検査出身としては、豊ノ島、磋牙司に次ぐ3人目の新十両となった。黒鶴は駒大出身初の関取。
元幕内の大真鶴(朝日山部屋)ら幕下以下の力士20人の引退も発表された。
(2010年1月27日09時32分 読売新聞)
7待った名無しさん:2010/01/28(木) 17:42:56 0
真面目に働けよ
8平成22年春場所幕下以下完全予想:2010/01/28(木) 18:04:40 0
松  谷★ 幕下1  星  風▼
上  林     2  寶智山
佐田の海○☆ 3  十文字▼
青  木     4  仲の国
魁  聖     5  栃乃若
琴  禮     6  剣  武★
双大竜     7  保志光
芳  東     8  鳥羽の山
駿河司     9  宝富士○
佐々木○   10  琉  鵬
吐  合★   11  富士東
妙義龍▼   12  隆の山
宇  映    13  荒  鷲○
深  尾★   14  北  園
阿夢露    15  常陸號○◎☆
大翔湖    16  薩摩響
竜  電    17  若龍勢
旭秀鵬    18  高  安
栃  翼    19  城ノ龍
栃飛龍★   20  鬼  嵐
大翔山    21    勢
貴ノ岩     22  亀  井
琴勇輝    23  大天霄
春日国    24  大雷童
福の花    25  中  野

○は初の幕下15枚目以内、☆は7勝、★は6勝力士です。(少し変えました)
▼は十両から陥落、×は全休、▲は0勝力士、◎は初幕下等です。
佐田の海は益荒海(黒澤)同様勢いで一気に幕下上位を通過できるか?
妙義龍は実際はもう少し落とされそうな気が…初の15枚目以内の佐々木、宝富士にも注目したい。
9その2:2010/01/28(木) 18:05:31 0
鳰の湖    26  北はり磨
持  丸    27  里  山
翔  傑    28  海  龍★
四ツ車    .29  舛ノ山
東  龍    30  出羽鳳
大勇武    31  北  桜
鏡  桜    32    南
力  龍    33  誉富士
前  田★   34  玉大輝
豊乃國    35  南海力
華王錦    36  飛翔富士
秋乃峰    37  天  壱★
濱  錦    38  祥  鳳
青  狼    39  土岐皇
若乃島    40  魁将龍
龍  皇    41  荒  海
坂  口    42  直  江
潮光山    43  塙乃里
天  緑    44  藤  本
山  崎    45  松  緑
 ネ申     46  碧  山◎★
相  坂◎   47  熊  谷
北  皇◎★ 48  大和富士
秀の富士   49  若い浪
希帆ノ海   50  武玄大

ついに30枚目台まで落ちてしまった北桜に巻き返しの余地はあるのか…
通算で1敗しかしていない碧山。あのお方との対戦に今からワクワク。
魁将龍はやっぱり番付に残ってしまったw
10その3:2010/01/28(木) 18:06:22 0
古  市    51  舛東欧
青海龍    52  大  河
時  桜    53  井  上
肥後ノ城   54  千代の国
暁  司    55  米  村
栃矢鋪    56  佐田錦★
川  成    57  琴  国
龍神盛◎   58  大昇鬼
若三藤    59  浜栄光◎
栃の山    60  保志桜
−−−−−−−−−−−−−−−
若樫固 三段目1  望  櫻
出羽疾風    2  碧  天
大翔龍     3  木曽満
山  下     4  越ノ龍
春  桜★    5  豊後錦
前郡山     6  鶴嶺山
拓  錦     7  玉  皇
錦  風     8  益ノ富士
太  田★    9  魁  心
  魁      10  蓮台山
肥後嵐    11  大鷹浪
十勝海    12  克の富士
高  世★   13  鬪  鵬
千代の眞   14  輝面龍
若力堂▲   15  飛燕力

結局三段目10枚目までは日曜にカキコしたのと同じになった。
新幕下は6人とやや多い感じ。三段目上位には10代力士がなぜかいない。
20歳の大翔龍、肥後嵐は早く幕下に上がっておきたい。
11その4:2010/01/28(木) 18:07:17 0
荒馬強    16  琴弥山
剛力山    17  宮  丸
貴斗志    18  貴月芳
栃天晃★   19  琴柏谷
西  内    20  千代鳳
幸  東    21  若春日
舛光理    22  松  本
無双傑×   23  気魄力
寺  下☆   24  琴  鳳
千代丸    25  千代嵐▲
旭日松    26  兜  岩
千代の花   27  北勝岩
扇富士    28  右肩上
萬華城    29  天  津
野  上    30  透  川
照  東    31  心  勇★
  慶      32  春日島
琴欣旺    33  栃ノ島
栃不動    34  寺尾丸
出羽の郷   35  喜ノ国★
龍樹山    36  魁戦龍
白  虎    37  貴輝鳳
朝ノ土佐   38  春日龍
琴仁成    39  貴  勇
白乃龍    40  本  多

来月43歳を迎える栃天晃が三段目上位に戻ってきた。
貴乃花部屋の双子は5勝すれば幕下入りが可能。
寺下は久々の三段目でも大勝ちできるまで復活しているのか?
12その5:2010/01/28(木) 18:08:08 0
琴健勢    41  風斧山★
竹  谷    42  旭大星
霧  錦    43  大露羅
安芸乃山   44  朝  縄
桜児龍    45  旭鵬山
東心山    46  郡  山
北海龍    47  琴奥山
肥  後    48  千代白龍
千代雷山   49  笹  山
魁慎鵬    50  男女ノ里
竜  聖★   51  唐津海☆
木瀬乃若   52  魁ノ若
磯  東    53  能登東
朝弁慶    54  大  忍
豊  光    55  若結城
旭照天    56  前神風
華瀬川    57  栃の濱
駿  馬    58  豪  毅
藤  嵐    59  神乃山
碧己真    60  太  源
伊勢ノ花   61  香富士
永  井    62  龍  帝
琴大信    63  北櫻龍
富士ノ風   64  海  翔
大翔岩    65  栃春日

幕下復帰を目指す風斧山や唐津海が中心になるこの辺り。
大露羅は幕下に近い位置になかなか戻れないのが歯がゆいところ。
13その6:2010/01/28(木) 18:08:54 0
玉乃鷹    66  男  佑
早瀬川    67  千  昇★
優  司    68  春  晃
片  桐    69  春日波
丹  野    70  福田山
諫乃國    71  大翔鶴
春日里★   72  尾張富士
福の邦    73  浪花竜
旭  王    74  諫瑞喜
恵那司    75  松  原
西  谷    76  北勝剛
前乃富士   77  浅  井
太萌山    78  新 錦
三  浦    79  北  川
宝香山    80  巨  東
剛乃海    81  壱岐の嶋
大上総    82  斎  藤
旭  光    83  日  高
肥後ノ龍   84  鶴乃湖
高見劉    85  加美豊
彩乃風    86  能登ノ波
高  峰◎   87  梅の川
鶴大輝    88  千代の陸
土  佐    89  湯  澤
栃  港    90  福轟力★

ケガから復活を期す千昇と福轟力。最低でも6勝はしておきたい。
新三段目になりそうな力士は4人しかいない。
14その7:2010/01/28(木) 18:09:41 0
北勝浪◎   91  乾  王×
栃太河    92  長  倉◎
佐田乃国★ 93  大翔若
川  下    94  大  瀬
春日嶺    95  貴翔馬
朝久保◎★ 96  大剛毅
高麗の国   97  春日真
雷  虎★   98  栃ノ国
甲龍山    99  若  光
佐  藤   100  武道山
−−−−−−−−−−−−−−−
大清峰 序二段1  能登櫻
紀の川     2  北道山
  岸       3  大鷹山
安芸乃川    4  伯  錦
大  乗     5  地  車
胤  丸     6  琴宏梅
小浜海     7  藤の花★
白  光     8  屋久ノ島
中野海     9  魁ノ鞍
笹  川    10  智ノ富士
樹  龍    11  土佐颯
霧  虎    12  高三郷
佐田の昇   13  大翔虎
實咲山    14  華  吹
高  田    15  大天白

藤の海と藤の花兄弟はすっかり明暗が分かれてしまった。
同じく双子の安芸乃川も兄に早く追いつきたいのだが…
15その8:2010/01/28(木) 18:10:32 0
時新発田   16  大翔海
東  浪    17  浜美龍
東  里    18  誇  山☆
聡ノ富士×  19  千代秋豊
大和田    20  鞠子丸
山  舎    21  勇  大
佐田乃洲   22  佐田ノ濱
魁覇山★   23  大  花
霧  桜★   24  玉東陵
松葉山    25  阿武山
幕  張    26  栃大邦
富  栄    27  虎  受
彦  坂    28  徳州山×
栃乙葉    29  二十城
追風城    30  駒天星
友  和    31  魁乃富士
神泉鵬    32  北勝鶴
木瀬錦    33    隼
桴  海    34  北勝富士
天  領    35  輝の里
貴浦太    36  つる林
一富士    37  大子錦
都富士    38  相  山
久  勢    39  兼  子
若三浦    40  玉希真

先場所序ノ口優勝の誇山は引退力士が多かったせいでかなり上に番付を戻しそう。
6勝力士も番付が上がり杉のような気がするが…
16その9:2010/01/28(木) 18:11:19 0
寺尾鵬    41  翔尾円
大  若    42  受  磐▲
翔  馬    43  松  浦
  森      44  山  竜
高  橋    45  霧  嵐
有  川    46  八  剱
中  山    47  玉海山
大瀬海    48  寺尾翔
荒  井    49  猛十八
寺尾海    50  田  口
魁ノ隆     51  栃天翔
仁王山    52  大五十嵐
若ノ藤     53  赤  峰★
寺尾龍    54  葉月山
坂  邊    55  荒獅子
池  戸    56  木  谷
鳳凰浪    57  天ノ若
大  波◎★ 58  闘  士
勝武士    59  彩  翁
鬼怒ノ浪   60  喜乃富士
琴大村    61  福生乃花
潮  来    62  濱  湊
伊方海    63  増の海
田  元    64  山  本
琴金丈    65  河  高

このあたりは混戦状態。
翔馬とか大波あたりは大勝ちして一気に三段目へ駈け上がれるのか?
17その10:2010/01/28(木) 18:12:08 0
五十嵐    66  越前山
奈  良    67  琴吹雪
浜  東    68  荒  木
星  東    69  土佐光
金  井    70  嘉龍司
雷  山    71  阿部島
星ヶ嶺     72  鎌  苅
大翔藍    73  若鹿錦
琴斉藤    74  八菅山
力  山    75  金剛富士
し  洲    76  二十嶽
太閤丸▲   77  甲斐力
玉  光    78  追風藤
足  立    79  増  竜
前大将    80  遠州洋
闘林山    81    暁
峰  桜    82  鈴  木×
石  原    83  嶋瀬川
美登桜    84  琴明山
千代錦×   85  玉新山
龍昇浪    86  北  斗
肥後ノ華   87  大天佑
琴岡崎    88  久之虎×
宮  北    89  舛耕磨◎
新  宅    90  朝日向

休みがちの千代錦と久之虎がまたこのあたりまで落ちてきてしまった。
ここ1年で2度の全敗を喫している太閤丸は今度は大勝ちが求められる。
18その11:2010/01/28(木) 18:13:17 0
廣  瀬◎   91  北斗龍
本木山    92  鳳  龍
久井上    93  寺尾藤
大  原    94  増三浦
武  田    95  須磨ノ海
  林  ◎   96  大日富士×
白美山◎   97  天海山
水  田◎   98  小檜山◎
椿富士    99  津  谷
藤の海   100  北洋山
琴西川   101  猫  又
大国山   102  久  司
河  原   103  隆秋田
浜田山   104  大筑波
常  光×  105  若ノ龍
岩  渕   106  福  留
日の光   107  恵比寿丸
朝奄美   108  松ヶ浜
北薩摩   109  奄美岳
江  並   110  諫  錦

序ノ口全敗の次の場所にいきなり勝ち越した水田は何勝できる?
109枚目あたりに鹿児島出身者のかたまりがある。
19その12:2010/01/28(木) 18:14:04 0
荒篤山   111  佐田ノ里
末  川   112  大小林
寛  龍   113  白海竜
嵐舞山   114  荒  飛
−−−−−−−−−−−−−−−
大広星 序ノ口1  北勝国×
肥後光     2  安城竜
貴天秀     3  若肥前
玉西陵     4  青  風×
霧  丸     5  琴渡部
佐久間     6  櫻  井
古  関     7  時  嵐
舛隼人     8  福瀬川
熊  王     9  舛ノ信
舛奄美    10  天  草
若戸大橋   11  大誠心
笠  力    12  朝興貴
秀  豊    13  大幸山
大志龍    14  前乃勝
東  花    15  川  畑

初場所後の引退力士が多かったおかげで、序二段と序ノ口の境目が難しいところ。
安城竜の下で切ってしまうと、安城竜が西二117→西二116になって番付が上がってしまうw
元十両の北勝国の下で切るのが一番しっくりくるのだが、
見せしめで序ノ口に落とされそうな気がするので、序二段114枚・序ノ口27枚にしました。
20その13(最後):2010/01/28(木) 18:14:54 0
式乃川    16  魁貴松
琴高橋    17  福春日
大  貫    18  舛名大
美喜天翔× 19  森  麗▲
篠  原×   20  松乃海×
碧  城×   21  佐々木山◎
齊  心◎   22  大山本◎
柴  原◎   23  海道浪(再)
越ノ浪 ◎   24  六文錢(再)
内  田(再)  25  長谷川◎
勇斗山(再)  26  貴王良◎
立  錦◎   27

序ノ口全敗力士がいないため(まさかの安芸友引退による)、新序組の並び方はシンプル。
森麗の巻き返しにも注目。

(番付外) 荒闘司、山田、相本、豊見山、龍上富士、杜東、藤田、若松尾と
ブヤンジャルガル、南(この2人は未出世)  以上10名

関取衆を含めて総勢681名。えらく少なくなったなあ〜。春場所に新弟子が多く入ればいいのだが…
(来場所もまた序二段と序ノ口の境目で大いに迷いそうだw)

目玉さんほかお暇な方はチェックよろしくです〜♪
21待った名無しさん:2010/01/28(木) 18:33:24 0
全予想キタ──────(゚∀゚)──────!!

北勝国がとうとうここまで来てしまったか
来場所の一番出場もなさそうで次はとうとう番付外へ
水田そこまで上がるかな?
22待った名無しさん:2010/01/28(木) 19:24:21 O
北勝国の復帰は来年だから来場所の番付にかかわらず番付外は確実
23待った名無しさん:2010/01/28(木) 19:25:40 0
昨年5月に右手首を手術し、5場所連続全休の西序二段45枚目の北勝国(八角部屋)は
初場所後に再び手術を受ける。師匠の八角親方(元横綱北勝海)は「復帰は来年になるだろう」との
見通しを示した。
http://yamagata-np.jp/news/201001/25/kj_2010012500409.php
24待った名無しさん:2010/01/28(木) 19:48:36 0
休場してる、松乃海や番付外の藤田や荒闘司は復帰出来るのだろうか?
25待った名無しさん:2010/01/28(木) 21:41:24 O
>>24
あんた番付外スレにも書いてるだろw
26( д)゜゜:2010/01/29(金) 00:01:53 0
ハゲしく乙。
俺は序二段東115枚目、序ノ口西25枚目までだと思ってるが
何にせよ少なくなったな・・・。
佐渡ヶ嶽は7人集めたらしいのでまた琴軍団が増えるな。楽しみだ。

何か東横綱が空きそうな気もするがなww
27待った名無しさん:2010/01/29(金) 01:49:02 0
なんだかんだでドルジ人気あるから協会としては辞めさせんだろうな。
逮捕なら別だがw
28待った名無しさん:2010/01/29(金) 03:50:36 O
番付外が 場所に出るかどうかって、いつ頃わかるもん?
サイトに載ったりもしないよね?
29待った名無しさん:2010/01/29(金) 04:36:46 0
三段目からひと場所で幕下15枚目以内、ってあり?
30待った名無しさん:2010/01/29(金) 04:40:56 0
>>29
ない
付出を除いて幕下通過は最短でも2場所必要
31待った名無しさん:2010/01/29(金) 04:57:44 0
え 普通にあるんじゃないの?
つい最近でも11月場所三段目優勝の貴ノ岩とか
32待った名無しさん:2010/01/29(金) 04:59:32 0
>>30
貴ノ岩って九州場所三段目で優勝
初場所幕下13枚目じゃない?
俺が質問の意味を勘違いしてたらごめん
3332:2010/01/29(金) 05:00:49 0
こんな時間にかぶっちゃった。
>>31さんごめんなさい
3431:2010/01/29(金) 05:02:48 0
いえいえw
35待った名無しさん:2010/01/29(金) 05:38:12 0
>>23
十両昇進時から既に伝えられていた持病とは言え大変だろうなぁ。
そこから復活して、新たな「地獄を見た男」伝説誕生なるか!?
同学年の隠岐の海とは大きく差をつけられたが、焦らず頑張って欲しい。
36待った名無しさん:2010/01/29(金) 10:53:35 0
9-12-13 > 9-12-12 > 12-9-12
37待った名無しさん:2010/01/29(金) 12:26:23 0

かつては、「幕下は最低二場所は所要する」だったけど、
今はそうじゃないんだ・・・
38待った名無しさん:2010/01/29(金) 13:42:28 O
「幕下通過は最短でも2場所必要」というのは序の口から関取までの昇進に必要な最少場所数についての話だろう?

前相撲→序の口1場所→序二段1場所→三段目1場所→幕下2場所…と幕下だけは2場所掛かる。

しかし貴ノ岩のように三段目の筆頭周辺の位置で全勝すれば、幕下を1場所通過も出来る。
その代わり貴ノ岩は三段目を1場所通過ではないが。
39待った名無しさん:2010/01/29(金) 15:57:04 O
バルトは来場所朝青龍いないから、13番勝てば大関でしょう。
40待った名無しさん:2010/01/29(金) 16:45:13 0
夏場所番付予想

白鵬   横綱
把瑠都  大関 琴欧州
日馬富士    魁皇
琴光喜
安美錦  関脇 稀勢の里
豊ノ島  小結 豪栄道
41待った名無しさん:2010/01/29(金) 17:22:43 0
素人丸出しだな?
仮にバルトが昇進しても張り出しにきまってるだろ
42待った名無しさん:2010/01/29(金) 17:24:18 O
張出じゃなく最下位
43待った名無しさん:2010/01/29(金) 17:38:55 0
被害届け出せないんじゃないの?
44待った名無しさん:2010/01/29(金) 17:49:16 0
>>40-41
共に素人。
45待った名無しさん:2010/01/29(金) 18:05:30 0
仮にもし朝青龍が解雇になったら、東横綱空白は勘弁してほしい。
白鵬が東正横綱でいいと思う。

玉の海が亡くなったときは、西は空白でなかった。
北の富士が東正横綱なのに、北の富士は東の張出に書かれていた。

双羽黒は、番付発表後の廃業だからもちろんそのまま。
46待った名無しさん:2010/01/29(金) 18:12:22 0
白 鵬 横綱
日馬富 大関 琴欧洲
魁 皇    琴光喜
把瑠都 関脇 豊ノ島
安美錦 小結 稀勢里
旭天鵬 前1 鶴 竜
琴奨菊 前2 若の里
玉 鷲 前3 阿 覧
豪栄道 前4 栃煌山
土佐豊 前5 豊真将
47待った名無しさん:2010/01/29(金) 18:32:36 0
まだ本番付表を書いてないはずだから白鵬を東に移すことは可能
草稿を審判部に承認されてから本番付表を書く

白鵬が東になるとここまでに出た予想はみんなハズレになるわけだな
しかしそれも仕方ない
48待った名無しさん:2010/01/29(金) 19:25:03 O
>>47
編成会議の終了後なんだから白鵬西は有り得ない。
49待った名無しさん:2010/01/29(金) 20:36:06 0
47も素人
50hage:2010/01/29(金) 21:14:06 0
>>47
書いてるよ
51待った名無しさん:2010/01/29(金) 21:19:24 0
白 鵬 横綱
日馬富 大関 琴欧洲
魁 皇    琴光喜
把瑠都 関脇 豊ノ島
安美錦 小結 稀勢里
旭天鵬 前1 鶴 竜
琴奨菊 前2 若の里
玉 鷲 前3 阿覧改め増健
豪栄道 前4 栃煌山
土佐豊 前5 豊真将
52待った名無しさん:2010/01/29(金) 22:23:18 0
傷害罪って被害届け出さなきゃ無問題なの今日知った
53待った名無しさん:2010/01/29(金) 23:01:27 0
>>52
間違ったことを知ってどうするんだ?
54すもー:2010/01/30(土) 00:33:15 0
平成22年春場所幕内番付予想

 朝青龍 横綱 白鵬
日馬富士 大関 琴欧洲
  魁皇 大関 琴光喜
 把瑠都 関脇 安美錦○
○豊ノ島 小結 稀勢の里○
 ×鶴竜 前1 旭天鵬
 若の里 前2 豪栄道
×琴奨菊 前3 阿覧
  玉鷲 前4 土佐豊
  豊響 前5 栃ノ心
  垣添 前6 豪風
  雅山 前7 嘉風
 豊真将 前8 栃煌山
 岩木山 前9 白馬
 北太樹 前10 朝赤龍
 北勝力 前11 霜鳳
 高見盛 前12 隠岐の海◎
 時天空 前13 玉乃島
  黒海 前14 コ瀬川◎
 猛虎浪 前15 磋牙司◎
 武州山 前16 春日王○

横綱は、朝青龍の処分による。(解雇の場合東空白か、白鵬東移動か。)
◎は新、○は再、×は陥落です。
55待った名無しさん:2010/01/30(土) 00:57:44 0
朝青龍が解雇されるかどうかまでを正確に見通さなければ予想とは言えない。
そのためにはただ単に番付を予想する能力だけでなく
相撲協会内部の体質をどれだけ理解してるかというところまで技倆が求められる。
56すもー:2010/01/30(土) 00:58:30 0
平成22年春場所十両番付予想

   ×翔天狼 1 若荒雄
     将司 2 臥牙丸
   土佐ノ海 3 栃乃洋×
    木村山 4 安壮富士
     境澤 5 清瀬海
    琴春日 6 光龍×
    旭南海 7 海鵬
    蒼国来 8 千代白鵬
     豊桜 9 普天王
    若天狼 10 山本山
    霧の若 11 玉飛鳥
    白乃波 12 佐田の富士◎
   ○徳真鵬 13 春日錦
黒澤改め益荒海 14 中西改め大道

>>8 >>9 >>10 >>11 >>12 >>13 >>14 >>15 >>16 >>17 >>18 >>19 >>20
幕下以下の全番付を予想するなんて・・・ すごいです。
57すもー:2010/01/30(土) 01:22:36 0
>>55
すみません。朝青龍は、被害届が出れば、文句なしで解雇されると思います。
被害届が出なかった場合でも、解雇若しくは出場停止、減俸、謹慎のサッカー騒動の時よりも厳しい処分が出されると思います。
僕は、解雇されてほしくないですが、被害届の有無に関係なく解雇だと思います。
まだ行司さんは、番付を書き始めていないはずだから、朝青龍は、番付に載っておらず、白鵬の東横綱、西空位となると予想します。
58待った名無しさん:2010/01/30(土) 11:38:50 0
朝青龍、嫌いだけどクビはカワイソ

また2場所休場とかにして欲しい
59待った名無しさん:2010/01/30(土) 12:31:42 0
朝青龍 横綱 白  鵬
日馬富 大関 琴欧洲
魁  皇 大関 琴光喜
把瑠都 関脇 安美錦
豊ノ島 小結 稀勢里
鶴  竜 前 1 旭天鵬
若の里 前 2 琴奨菊
豪栄道 前 3 阿  覧
豊  響 前 4 土佐豊
玉  鷲 前 5 栃ノ心
垣  添 前 6 雅  山
豪  風 前 7 栃煌山
嘉  風 前 8 豊真将
白  馬 前 9 岩木山
北太樹 前10 朝赤龍
霜  鳳 前11 高見盛
北勝力 前12 時天空
隠岐海 前13 黒  海
玉乃島 前14 猛虎浪
徳瀬川 前15 磋牙司
春日王 前16 武州山

8・9枚目のあいだに壁を感じた。
60待った名無しさん:2010/01/30(土) 12:40:48 0
ここで朝青龍を入れた予想を出してくるのがすごい
61待った名無しさん:2010/01/30(土) 12:43:33 O
しかしなんでこの手の話題はいつも番付編成会議直後なんだろうか
62待った名無しさん:2010/01/30(土) 12:53:18 O
去年の今日あたりだっけ、若麒麟のあの事件も…
63待った名無しさん:2010/01/30(土) 13:47:00 0
これで朝青龍が解雇されたら、また松谷厨が湧いてくるから面倒だな
64待った名無しさん:2010/01/30(土) 14:26:18 0
十両予想はもう無効だろ
65待った名無しさん:2010/01/30(土) 15:12:12 0
先例があるわけだから、無意味な主張をする馬鹿は徹底的に無視するしかない。
66待った名無しさん:2010/01/30(土) 15:52:59 0
大麻使用で解雇なんだから傷害罪で解雇しないのは矛盾だよね
露鵬兄弟が黙ってないでしょう
67待った名無しさん:2010/01/30(土) 16:17:00 0
朝青龍が解雇された場合、横綱は「空位」という位置付けになるの?
時津海の時みたいに
68待った名無しさん:2010/01/30(土) 16:20:07 0
>>66
メッセンジャー黒田のようなケースだと微妙だけどな。
69待った名無しさん:2010/01/30(土) 16:32:32 0
>>66
露鵬兄弟なんか大麻使用が確定したわけでもなんでもないのに
検査で陽性が出ただけで、世間の雰囲気に流されて解雇だもんな。
刑事訴訟も民事訴訟も無いのに解雇。冷静に考えると大問題だが、
結局表立った擁護の声は全然ないまま今だ係争中。
70待った名無しさん:2010/01/30(土) 20:54:03 0
朝青龍は3場所謹慎ぐらいでいい
71待った名無しさん:2010/01/30(土) 21:12:30 0
一般人に暴力を振るってケガをさせる=もう力士として存在できない
示談の問題じゃない
72待った名無しさん:2010/01/30(土) 21:14:43 0
52も素人
73待った名無しさん:2010/01/30(土) 21:24:51 0
自分から引退するでしょ。1ヶ月分の給料もらってからw
74待った名無しさん:2010/01/30(土) 22:00:44 0
しないのがドルジ。協会をナメてるから。
75待った名無しさん:2010/01/30(土) 22:33:32 0
朝青龍はプロレスかK-1か母国に帰ってボクシングか
76待った名無しさん:2010/01/30(土) 23:34:36 0
大麻は社会的法益に関することで見過ごすのは社会に与える影響が大きい
傷害は個人に対することだから大麻使用と同じ扱いをしなければならないわけではないが
横綱が当事者ということを考慮すると見過ごすのはやはり社会に大きな影響を与えかねない
よって何らかの処分はあると思う
仮病で2場所出場停止だからこれと同様かこれ以上の出場停止かな
77待った名無しさん:2010/01/31(日) 02:10:24 0
番付編成スレだから番付降下とか書いてみる罠。

仮に番付降下とか食らったとして、大関までは即戻れるとしても
白鵬がいるから横綱再昇進は案外厳しいのかな。
78待った名無しさん:2010/01/31(日) 02:22:02 0
前例が無いからなんとも言えんが横綱の降下はないと思う
79待った名無しさん:2010/01/31(日) 04:29:26 0
最も可能性が高いのは、東の横綱が空白の番付でしょ。白鵬は西の横綱のまま。
で、春場所の白鵬は、初日か遅くとも2日目からは東の片屋から出てきて、
夏場所以降の番付は、白鵬の名前は一段高い場所から書かれることになりそう。

>>55
ここで厳しい処分を下さないと、
協会はマスコミから「身内に極めて甘い体質」として、今まで以上に強く叩かれるだろうな。

>>77-78
思い切って前相撲から取り直すというのも面白いかも知れない。
昨日まで横綱だった力士が、黒い稽古廻しで土俵に上がれるかどうか分からんが。
80待った名無しさん:2010/01/31(日) 05:21:05 0
相手が怪我しそう>前相撲から
81待った名無しさん:2010/01/31(日) 06:49:43 0
4場所出場停止でしょうね
82待った名無しさん:2010/01/31(日) 07:05:35 0
悪麒麟の時みたいに師匠が引退届け出せばいいのに
83 [―{}@{}@{}-] 待った名無しさん:2010/01/31(日) 09:05:05 P
ボクサーって一般人暴行するとライセンス剥奪なんだっけ。

ここでドルジを引退させないということは、角界自ら相撲取りは格闘家ではないと認めることになるのでは?
84待った名無しさん:2010/01/31(日) 09:19:05 0
>>79
>思い切って前相撲から取り直すというのも面白いかも知れない。

普通に前相撲、序の口、序二段、3段目あたりだとけが人が続出かと。
地力が違いすぎ。常に本気を出さないと無気力または八百長の嫌疑がかかる
だろ。

85待った名無しさん:2010/01/31(日) 09:57:19 0
1年以上の出場停止OR解雇だろ
それ以下はありえん
86待った名無しさん:2010/01/31(日) 11:36:25 0
>>83
角界が相撲取り=格闘家だ、といったことはないんだが・・・
87待った名無しさん:2010/01/31(日) 12:50:31 0
闘うところ見せてメシ食うとる奴が、一般人をシバく。こりゃダメやろw
88待った名無しさん:2010/01/31(日) 15:31:07 0
お笑いとか競馬とかだとちょっと謹慎してすぐ帰ってこれたりするし、
どうするんだろうね。
89待った名無しさん:2010/01/31(日) 16:45:35 0
カメラマンに手を出した時の露鵬は出場停止3日だっけか。
相手も広い意味での相撲関係者だからその程度で済んだとはいえ、
こじれて被害届を出されていれば果たしてどうなっていたか。
90待った名無しさん:2010/01/31(日) 19:39:13 0
自ら引退するのが唯一の道
91待った名無しさん:2010/01/31(日) 20:07:22 O
理事長はじめ幹部が腰引いてるらしい。
貴乃花落選で現状のままなら3場所出場停止ですむかもしれない。
92待った名無しさん:2010/01/31(日) 21:24:42 0
白鵬 横綱
日馬 大関 琴欧
魁皇 大関 琴喜
把瑠 関脇 豊島
稀勢 小結 安美
鶴竜 前@ 旭天
若里 前A 琴奨
豪栄 前B 阿覧
玉鷲 前C 豊響
土豊 前D 栃心
豊真 前E 栃煌
垣添 前F 雅山
豪風 前G 嘉風
岩木 前H 白馬
北太 前I 霜鳳
北力 前J 朝赤
高盛 前K 時天
黒海 前L 玉島
隠岐 前M 猛虎
徳瀬 前N 磋牙
武州 前O 春王
93待った名無しさん:2010/01/31(日) 22:43:52 0
>>86
江戸時代の力士がカタギに手を出した場合はどう処分されてたのかな。

>>90
そういう日本的な解決方法がドルジに期待できるなら、ここまでおかしな事にならなかっただろうけどね。
94待った名無しさん:2010/01/31(日) 23:41:48 0

どっちにしろ、松谷の昇進はもう無い
95待った名無しさん:2010/02/01(月) 10:42:07 0
白鵬東って時点で間違ってんじゃん 初場所優勝はドルジ
96待った名無しさん:2010/02/01(月) 19:15:37 0
過去の暴行事件を検討してみないとわからんが、カメラマン暴行の件を考えると解雇まで行っていいものかわからんね
長期出場停止・謹慎+減給に落ち着きそうな気がするが解雇でも重すぎとも言えない
いずれにせよ捜査の進展を待たないで結論を出すべきじゃない気がする
97待った名無しさん:2010/02/01(月) 19:18:10 0
年内出場停止+減給70%+年内モンゴル帰国禁止+罰金2000万円

落としどころとしては、こんなところかねえ
98待った名無しさん:2010/02/01(月) 19:25:11 0
3年から5年の出場停止+モンゴルには年一度しか帰れず、でいいよ
これで普通は自分から辞めるだろうから解雇を避けられる
それでも、まだやりたいというならその気持ちを尊重しよう
99待った名無しさん:2010/02/01(月) 20:01:39 0
前回の処分よりは250%確実に重いから、最低でも3場所出場停止だろ。
名古屋場所後に処分が解けるから8月の夏巡業には参加できるにしても
次に参加できる本場所は9月場所。
・・・とても耐えられないだろそんなもん。俺だったら無理。
ドルジには相撲しかないわけじゃない。
政治家でも実業家でも芸能界でも格闘家転身でも何でもある。
7ヶ月以上無為な人生を過ごすぐらいなら第二の人生のスタートを早く切ったほうがいい。
100待った名無しさん:2010/02/01(月) 20:38:30 0
>250%
300よりは低い 大したことないってこと
101待った名無しさん:2010/02/01(月) 21:10:37 0
>>99
俺だったら9月まで休んでろって言われたら喜んで休むが・・・
なんか蚕、蚕と騒がれているが結局春場所出場停止で終わるような希ガス。

そろそろ自治厨が湧いてくるかもしれんw
102待った名無しさん:2010/02/01(月) 23:55:08 0
審判部長誰になるのかなー
103待った名無しさん:2010/02/02(火) 13:01:55 0
ドルが人を殴り覚えてないというCMを作れ
それで殴った事も忘れる病み付きになる楽しさ
とかいうコピーで売り出せば最高なんだが
貴乃花の人望がないとダメだよな、なやファン太郎のまたさぼって
をしのぐ最高にシュールな出来になるぞ
104すもー:2010/02/02(火) 17:25:35 0
ここに来て、解雇しないという可能性が高まってきた。
4場所の出場停止。つまり、九州場所で復帰ということ。
九州生まれだからそうだと嬉しいけど・・・
貴乃花が入ったから、やっぱり解雇か。
105待った名無しさん:2010/02/02(火) 17:38:59 0
>>93
>江戸時代の力士がカタギに手を出した場合はどう処分されてたのかな。

江戸時代は客も含めた大乱闘騒ぎが起きたよ
そして幕府から相撲興行禁止にされた

親方達が二度と乱闘騒ぎが起きないような改革案作って
幕府の各機関に土下座詣でしまくってなんとか禁止令を解いてもらったらしい
106待った名無しさん:2010/02/02(火) 18:47:03 0
どうも解雇されそうな雰囲気じゃないね。
夕刊フジの4場所出場停止説が現実味を帯びてきた。
まあそんなこったろうと予想はしてたけど、、、つまらん。
107待った名無しさん:2010/02/02(火) 18:55:26 0
協会としても、良くも悪くも注目の的であるドルジを手放したくはないだろう
108待った名無しさん:2010/02/02(火) 19:51:13 0
日本はスポーツが弱いから、野球や相撲シーズン以外は全くスポーツ紙のネタがない。
だからメディアはいつも相撲シーズンが終われば関取(朝青龍など)や貴乃花ネタで仕込みをする。
メディア(スポンサー)は国技である相撲を飯のネタにし、相撲界はメディア露出が増えることで集金をする。
これは国民の関心が相撲から薄れないようにするためのお互いの作戦なのである。

貴乃花の理事とか朝青龍の騒動などすべて仕込みの出来レース世界。
サルコジのように日本人個人個人が冷ややかな態度でいることが大事だと思う。
109待った名無しさん:2010/02/03(水) 09:45:56 0
安治川、男を上げたな。引退直前は十両互助会の権化のような酷い相撲だったが、ガチンコの貴に憧れていたんだな。清々しい気分だ。
110待った名無しさん:2010/02/03(水) 13:23:50 0
安治川親方(元幕内光法)

四股名は記憶にあるレベル
111待った名無しさん:2010/02/03(水) 13:43:57 0
光法とか言っても一般人には9割方分からんだろうなww
112待った名無しさん:2010/02/03(水) 14:14:42 0
分からなくていい 分かる必要もないし分かって欲しくもない
113待った名無しさん:2010/02/03(水) 16:17:53 0
>>109
協会を改革してほしいからと約束破って自分の部屋改革して大部屋から
小部屋に転落させたような人に投票するのが男を上げることなのか?

しかも、大島に投票すると約束しながら約束を破ってるし・・・

だったら最初から貴乃花に投票すると言って破門、株取り上げられ廃業の
ほうが男を上げることになると思うけどな
114すもー:2010/02/03(水) 19:10:41 0
立浪一門だと、あと一人は玉垣親方だと思うが、どうかな。
115待った名無しさん:2010/02/03(水) 19:35:54 0
4場所出場停止?
サッカー騒動時の処分を基準に考えてそういう説が出てるのかもしれんが
そもそもあの2場所出場停止処分自体が、正気の沙汰じゃなかった。
当時はせいぜい何割かの減棒くらいで止めるのが、適切な処置の仕方だっただろう。

今回も2場所出場停止くらいでいいよ。
116待った名無しさん:2010/02/03(水) 19:56:02 0
20場所出場停止+減俸100%で手打ちどーだ?
117待った名無しさん:2010/02/03(水) 21:29:59 0
>>115
あの時はたしかに正気の沙汰じゃなかったな
重くても1場所出場停止だと思ってた
118待った名無しさん:2010/02/03(水) 22:52:24 0
相撲協会が言う事を聞かない$に対して、
積もりに積もった鬱憤があったんでしょう
119待った名無しさん:2010/02/03(水) 23:36:18 0
>>111
9割方どころか、99%以上が知らないよ。

それでいて、「オレは相撲ファン、だから貴乃花を応援する」というニセ相撲ファンが9割方(笑)
120待った名無しさん:2010/02/04(木) 15:14:22 0
朝青龍引退
121待った名無しさん:2010/02/04(木) 15:16:48 0
番付には残るわけか。
番付に載ってる東正横綱が、本場所始まったときに引退状態だったことって今まである?
122待った名無しさん:2010/02/04(木) 15:18:19 0
>>121
平成4年の八角がそれ
ただ今回は経緯が特殊なので残るかどうか
123待った名無しさん:2010/02/04(木) 15:20:14 0
まだ印刷してないから白鵬東にできる、とホザくアホ必ず出る
124待った名無しさん:2010/02/04(木) 15:38:23 0
>>40改訂版
”夏場所”番付予想

白鵬   横綱
日馬富士 大関 琴欧州
魁皇   琴光喜     
把瑠都
安美錦  関脇 稀勢の里
豊ノ島  小結 豪栄道

朝青龍引退に伴い、夏場所での把瑠都の大関昇進が一歩近づいた
その次は安美錦に大関昇進してもらいたいものだ
125待った名無しさん:2010/02/04(木) 15:41:40 0
>>124
魁皇は新地位「琴光喜」か、すごいな

あれ?一人いなくなってるような…



すまんw
126待った名無しさん:2010/02/04(木) 15:41:54 0
横綱の配置は番付編成観点で考えられるのは3ケース
1.東朝青龍西白鵬→朝青龍引退不問で一月場所の結果をそのまま反映
2.東ブランク西白鵬→朝青龍引退を事実上の解雇相当とみなすもの
3.東白鵬西ブランク→編成上の配慮もあるが2.よりさらに厳しい裁定
さて当たるのは誰か
127待った名無しさん:2010/02/04(木) 15:46:51 0
1に決まってんじゃん
128待った名無しさん:2010/02/04(木) 16:00:45 0
さあ把瑠都に今年中に横綱にかけあがってもらおうか
129待った名無しさん:2010/02/04(木) 16:05:10 0
朝青龍が引退したのも優勝回数が北の湖を超えてしまったから。
あと6回で千代の富士、7回で大鵬だが、早ければ2年以内で達成できるスピードだ。
このまま行けばほぼ間違いなく新記録を達成することになるだろう。
日本人(帰化してない)でないにも関わらず、これ以上優勝されると
困る人達がでるわけだ。そういう意味で引退したと解釈した方が正しいだろう。
130待った名無しさん:2010/02/04(木) 16:08:58 0
双羽黒は番付に載ったよな
131待った名無しさん:2010/02/04(木) 17:02:49 0
>>129
アホは書き込むな
132待った名無しさん:2010/02/04(木) 17:21:23 0
前頭17枚目ができるのは何年ぶりだ?
133待った名無しさん:2010/02/04(木) 17:23:43 0
>>124
ぶっちゃけ、日本人で最有力なのは安美錦だろうね。
貴乃花を引退に追い込んだという実績もあるし。
年代的にも安美錦世代の大関が欲しいね。
134待った名無しさん:2010/02/04(木) 17:26:55 0
やっと放駒が巡業部に左遷されたな。
九重の審判部長はいいと思うが、友綱が心配。
135待った名無しさん:2010/02/04(木) 18:17:43 0
安美錦は無理でしょ
10番勝てる力はあるが三場所で33,4勝つ力はない
アミ錦だろうと他の力士だろうと(キセとか)
もうひと伸びが必要なわけで
アミは年齢・経験的にそれも望めない
136待った名無しさん:2010/02/04(木) 18:21:44 0
今年は激動の年だな!
チヨス、ドルジが引退
ミツキとカイオーも長くなさそう
(カイオーはまだ分からんかw)
バルト、カクリューが大関昇進
バルト、ハルマ、カロヤンで横綱争い

日本人力士は・・・
一番大関に近そうなキセがあんな感じだし・・・
137待った名無しさん:2010/02/04(木) 18:52:47 0
審判部のメンバーについてですが、
理事に就任した陸奥親方と鏡山親方の後任は誰なんだろう?
高砂は審判部のままなのでしょうか?一連の不祥事の責任をとって左遷にはならないのかな?

個人的には放駒が審判部からいなくなって清々しているw
138待った名無しさん:2010/02/04(木) 19:30:46 0
松谷「場所中に引退してくれればよかったのに・・・」
139待った名無しさん:2010/02/04(木) 19:34:06 0
審判部の面子がかなり入れ替わった
140待った名無しさん:2010/02/04(木) 19:50:39 0
なんだよ放駒じゃなくなったのかよ
番付はいきものっていえなくなるんじゃないか
141待った名無しさん:2010/02/04(木) 19:59:07 0
審判部は友綱・九重・三保ヶ関か。
142すもー:2010/02/04(木) 20:05:35 0
朝青龍引退。
残念だが、これしか道がなかったのだろう。
辞めたくないと言ったとしても、どっちにしろ、引退勧告だっただろうし。
解雇や除名になるより、良かったんじゃないの。
今年は、早くも千代大海など幕内経験者が引退し、今年は、他にも幕内経験者の引退力士がたくさん出そうだ。
>>126 前にも書いた通り、3だと思います。で、ブランクって何?
143待った名無しさん:2010/02/04(木) 20:41:55 0
来場所番付で朝青龍のいるはずのところが空白か。過去に東横綱なしってあった?
(横綱不在の時期を除く)
144待った名無しさん:2010/02/04(木) 20:42:08 0
>>126
おれも3だと思うな
なぜなら、西暦偶数年の3月場所番付は、役員選挙後だからそれを反映したものとなるからな
片男波と楯山の名跡交換も反映されるはずだ

>>142氏、>>126のいうブランクとは去年の玉麒麟のような空白を想像していると思われ
ちなみに、西番付の最上位は琴欧洲となり、ブランク(空白)はない番付となる
145待った名無しさん:2010/02/04(木) 21:37:51 0
阿武松が指導普及部に飛ばされたw
錣山と佐渡ヶ嶽が審判部入り
146待った名無しさん:2010/02/04(木) 22:39:57 0
放駒左遷かよ。
147西崎優 ◆JLOuwBiY9. :2010/02/04(木) 23:06:24 0
>>142
玉乃島、土佐ノ海、栃乃洋、十文字、豊桜、琉鵬らベテラン勢が引退を決断しそうですね。
(場合によっては琴光喜も危ないかも)世代交代の転機の年になりそうな気がします。
ご当所の関取が途絶え、石川県民としてはしばらくは辛抱の年が続きそうだなぁ。

横綱の配置の話は私も3だと思います。
協会としては横綱を番付に残しておくのは不名誉極まりない、と判断しそうですね。
148待った名無しさん:2010/02/04(木) 23:09:47 0
>>144
それを言うなら若麒麟。
そのうち、総合格闘技で朝青龍対若麒麟が見られるか?
149待った名無しさん:2010/02/04(木) 23:19:06 0
>>147
栃矢鋪に期待
150待った名無しさん:2010/02/04(木) 23:20:54 0
てか、仮に朝青龍が場所中に引退した場合上林が昇進したのか?
それとも7枚目の松谷が昇進か
やっぱ上林が5枚目以内のの恩恵受けるかな
151すもー:2010/02/04(木) 23:37:50 0
幕内経験力士の引退予想をしてみます。
十文字、北桜、春日錦、海鵬、琉鵬・・・
その位かな・・・
>>147の中にはまだ大丈夫かなという力士もいました。
琴光喜は、陥落しても、続けると思います。
魁皇は、40位まで、大丈夫だと思います。
>>147も書いていませんでしたが、まだ大丈夫だと思います。
>>148
若麒麟は、実家の手伝いをしているらしいです。
だから、総合格闘技は、無いと思います。
間違っているところがあったらすいません。
152待った名無しさん:2010/02/04(木) 23:45:06 0
>>126
やはり3だろう。

>>144
役員や年寄は番付の最下段。横綱は番付の最上段。
番付を下段から書いていくというのはありえない(もしそうであれば
先代時津風解雇→時津海引退により幕内力士空白はなかったはず)。
朝青龍引退決定時点ですでに幕内番付を書き上げていた場合、
3だとすれば「朝青龍明徳」の上に紙を貼り付けて「白鵬翔」と書き込むはず。
そして西番付の「横綱モンゴル白鵬翔」の部分が空白となるかと。
153すもー:2010/02/04(木) 23:56:17 0
まだ、関取に上がっていない今後関取に上がりそうなの力士も書きます。
竜電、旭秀鵬、栃乃若、貴ノ岩、碧山、栃矢鋪、青木、直江、東龍、松谷、
魁聖、佐田の海、舛ノ山、勢、北磻磨、宇映、寺下、願望で、荒海、唐津海です。
154待った名無しさん:2010/02/05(金) 00:40:48 0
朝青龍が引退することはあっても放駒が審判部長から外れることはないだろうと思ってました
155待った名無しさん:2010/02/05(金) 00:41:53 0
来場所も大物が2、3人引退しそうだな。
156待った名無しさん:2010/02/05(金) 00:47:50 0
高砂一門の関取が6人だけになってしまった
157( д)゜゜:2010/02/05(金) 01:00:56 0
そんな事より、ドルジの引退が衝撃すぎて大事な事をすっかり忘れていた・・・・・・









男女ノ里タンの弓取りがもう見れないよう・゚・(つД⊂)・゚・
158待った名無しさん:2010/02/05(金) 02:05:36 0
>>135
わずか2場所の確変でそれをやってしまったのが増位山
159待った名無しさん:2010/02/05(金) 07:33:18 0
>>157
春場所はわからないが近いうちに交代だろうね。
宮城野部屋に誰かいるかね…。
160待った名無しさん:2010/02/05(金) 08:03:34 0
>>157
なにげにドルジ引退よりショック
161待った名無しさん:2010/02/05(金) 09:51:11 0
弓取りは必然的に宮城野から出すことになるか
龍皇だったりして
162待った名無しさん:2010/02/05(金) 10:08:27 0
2011年”初場所”番付予想

白鵬   横綱 把瑠都
日馬富士 大関 琴欧州     
栃ノ心     鶴竜
阿覧  関脇 嘉風
玉鷲  小結 豪栄道
163待った名無しさん:2010/02/05(金) 10:18:59 0
番付表の草稿の承認はこの理事会だったんじゃないのか?
とすればここで白鵬を西から東に動かしたのは・・・考えられる
164待った名無しさん:2010/02/05(金) 16:50:34 0
沢田石「読める四股名の力士が弓取りです」
165( д)゜゜:2010/02/05(金) 17:31:36 0
望櫻に1票。
読めまい。
166待った名無しさん:2010/02/05(金) 18:50:06 0
沢田石「ぼうおう?」
167待った名無しさん:2010/02/05(金) 20:23:46 0
>>151
はまにしきw
168待った名無しさん:2010/02/05(金) 20:30:37 P
把瑠都は大関はすぐそこだけど横綱は時間かかるだろ。
なんせ連覇しなきゃならないからな。
白鵬の全盛期はあと2、3年は続くと思う。
169待った名無しさん:2010/02/05(金) 20:40:26 0
>>168
以外に北の富士みたいに緊張の糸が切れて絶不調に陥るかもよ。
170待った名無しさん:2010/02/05(金) 20:59:43 0
北の湖とて四横綱崩壊後は一気に衰退したからな
171待った名無しさん:2010/02/05(金) 23:29:32 0
>>136
変わるときは一気に変わるからね。
今年来年あたりでずいぶん上位も変動があるのではないか?

>>168
今年上がるとしたらハルマかカロヤンのほうがあるとおもう。
来年まで行くとわからん。
172待った名無しさん:2010/02/05(金) 23:49:36 0
>>169
そうなってくれればちょっとは面白くなりそう
173待った名無しさん:2010/02/05(金) 23:51:55 0
ヒマスも素行悪いから上がってもすぐ引退だろう。
174待った名無しさん:2010/02/06(土) 07:34:50 0
喫煙者ってこと?
175待った名無しさん:2010/02/06(土) 08:50:16 0
春日王の繰上げ入幕ってあり?
翔天狼の残留とか
176待った名無しさん:2010/02/06(土) 09:42:55 0
>>175
繰り上げも何も春日王は昇進
翔天狼の陥落もガチ
編成後に昇降が変動することはない
横綱の西→東は昇降に関係しない体裁の問題なので考えられる
177待った名無しさん:2010/02/06(土) 11:46:54 0
>>165
みざくらって読むみたいね。
調べるまでずっともちざくらって読んでた。
178待った名無しさん:2010/02/06(土) 11:49:38 0
スカした弟弟子にロレックスの腕時計を盗まれた子でしょ。
179待った名無しさん:2010/02/06(土) 12:07:00 0
普通に引退なんだから、春場所は東に朝青龍がまだ残るでしょ。
180待った名無しさん:2010/02/06(土) 12:15:02 0
普通はそうなんだけど、今回の問題の大きさを考えると
名前を残しておくのはあまり得策じゃないというのが大方の判断。
今の角界は「前代未聞」という言葉が使い古されつつあるから
抹消しても何ら不思議じゃない。
181待った名無しさん:2010/02/06(土) 13:25:21 0
解雇とか引退があった時に必ず繰り上げとかスライドとか
ほざく素人が出てくるから邪魔
182待った名無しさん:2010/02/07(日) 00:05:41 0
まあどうするのかは審判部長が決めること

審判部長って前から二人だったっけ?
183待った名無しさん:2010/02/07(日) 02:34:42 0
>>182
前は1人だったけど過去には3人いたこともある
184待った名無しさん:2010/02/07(日) 02:44:03 0
>>183
なるほど、その時々の役職配分によって変わる感じなんですかな
185待った名無しさん:2010/02/07(日) 16:00:32 0
>大方の判断
jkとか素人が良く使う言葉
186待った名無しさん:2010/02/07(日) 16:04:13 0
何で番付ってデジタル制作しないの?
手書をやめればもっとフレキシブルな編成ができるのでは。
187待った名無しさん:2010/02/07(日) 16:34:19 0
相撲字のフォントがない
ちなみに原本は相当でかい(B0版)
188待った名無しさん:2010/02/07(日) 17:24:37 0
>>186
貴様はここからでていけ
189待った名無しさん:2010/02/07(日) 18:30:59 0
こうやって輝かしい日本の伝統は廃れ逝く
190待った名無しさん:2010/02/07(日) 21:25:08 0
新十両の場所で仮に全勝優勝すると
次の場所新入幕になるのか?
191待った名無しさん:2010/02/07(日) 21:27:10 0
>>190
幕内から何人落ちるかしだい。
192待った名無しさん:2010/02/07(日) 21:48:51 0
幕内で1人くらいしか落ちなくて
十両筆頭で11勝とか上げたやつがいればまあ無理だわな
193待った名無しさん:2010/02/08(月) 02:20:30 0
大輝光?がそんな感じだったっけ
194待った名無しさん:2010/02/08(月) 04:13:12 0
>>190
あとその新十両時に何枚目かにもよるよな
14枚目での15勝と12枚目の14勝だったらどうだ、って推定も出てきそうだから、
周りの星取にも左右されるわけで一概に言えないだろう
195待った名無しさん:2010/02/09(火) 13:19:25 0
既にドルジ枠が空いた。また3枚目4勝程度で上がるラッキーが出るぞ。
196待った名無しさん:2010/02/09(火) 15:42:32 0
番付編成会議後〜番付発表前に横綱が引退(死去)したケース

46年9月
玉の海 横綱 北の富士

<九州場所番付編成会議 9月29日>
<玉の海逝去 10月11日>

46年11月
北の富士 横綱

-----------------------------------------------------------
番付発表後に横綱が引退(廃業)したケース

62年11月
北勝海 横綱 大乃国
千代富士横綱 双羽黒

<初場所番付発表 12月28日>
<双羽黒廃業 12月31日>

63年1月
千代富士横綱 北勝海
双羽黒 横綱 大乃国
197待った名無しさん:2010/02/09(火) 19:21:33 0
>>196
その玉の海のときは幕下からの追加昇進か十両のとんでもラッキー残留があったの?
それとも普通に幕内1人欠員?
198待った名無しさん:2010/02/10(水) 21:36:12 0
もしも(過去のことだが)玉の海が死ななければ、長浜(後の豊山)の入幕は見送られ(西十両で10勝5敗)、
巌虎は幕下に落ちていた(東十両9枚目で6勝9敗、西十両で同じ6勝9敗の牧本が幕下落ち)。
199すもー:2010/02/11(木) 14:59:02 0
山本山ひど過ぎない?
十両の9枚目まで落ちといて十両優勝するだろうと思ってみてたら、負け越しだもん。
体重が0.5s増えたと聞いたが、ただ大きいだけの力士だと思う。
最低でも次勝ち越さないともうそのうち十両陥落だろう。
200待った名無しさん:2010/02/11(木) 19:07:07 0
昔からデカイだけでぱっとしない微妙なキャラは居たから
山本山の惨状について驚きはしない。
201待った名無しさん:2010/02/11(木) 19:50:38 0
朝青龍は、春場所は番付から削除でFAですよ
202待った名無しさん:2010/02/12(金) 00:43:48 0
須佐の湖に改名しろ<山本山
おまえにゃそれぐらいで十分だ。
203西崎優 ◆JLOuwBiY9. :2010/02/12(金) 01:32:57 0
>>165
猛十八でしょう。改名時にチェックしてなくて、ここ最近まで誰かすら分かりませんでした(笑)
キャラクター性からいったら近藤君は十分あると思います。男女の里より似合ってるかもしれませんよ。
サンチルさんはないかなぁ。

>>180
時津海電撃引退のときにも番付に空白がありましたからね。
繰り上げ追加昇進はないのでしょうかね。
もしあるとなれば、幕内に若荒雄、十両に上林がそれぞれ返り咲くと予想。
204西崎優 ◆JLOuwBiY9. :2010/02/12(金) 01:42:46 0
春場所は幕下3枚目以内に上がるであろう佐田の海が楽しみです。
三段目優勝して一気に幕下中位まで上がったときも、すんなり勝ち越しましたからね。
今回も案外家賃は高くないかも。
お父さんの相撲は見たことないですが、幕内の土俵に上がる姿、見てみたいですね。
それと新十両の大道も当分陥落はなさそうな気がします。
205待った名無しさん:2010/02/12(金) 09:18:32 0
>>199
スレチだタコ
206待った名無しさん:2010/02/12(金) 12:39:27 0
お・・・大道
207待った名無しさん:2010/02/12(金) 16:45:29 0
春場所番付は朝青龍残しといた方が売れるぞw
208待った名無しさん:2010/02/12(金) 23:58:11 0
203
お前もか!繰上げとかねーから。ほんとくず素人が沸くなここは
209待った名無しさん:2010/02/13(土) 08:34:47 0
編成会議後の繰り上げがないということは、場所限り引退をやる奴は
千秋楽の翌日か翌々日には連絡しないと人に迷惑をかけることになるな。
十両とかは昇格が大変だし。
210待った名無しさん:2010/02/13(土) 09:06:28 0
繰り上げをやると以下の穴埋めが必要になり番付が全部ずれてしまうので無理
可能なのは朝青龍の抹消と白鵬の移動
勿論朝青龍の名が抹消されてれば東横綱朝青龍の予想はハズレ
3つのパタンがあるだけに次回の的中率はかなり下がりそうだ
211待った名無しさん:2010/02/15(月) 01:18:04 0
>>209
実際それが慣例だしね。
そのタイミングを逃した場合は翌場所直前に引退発表が多い気がする。
212待った名無しさん:2010/02/15(月) 10:05:03 0
審判長が変わったからって張出復活とかやっぱ無い?
213待った名無しさん:2010/02/15(月) 10:19:27 0
めんどくさいから繰り上げはないって
214待った名無しさん:2010/02/15(月) 12:23:22 0
今度から>>1に「番付編成会議後にいかなる事態があろうと番付が繰り上がることはありません」
と明記すべきだな。
今回の朝青龍は解雇でも死亡でも年寄として番付に名前が載るわけでもないから普通に東横綱に載るだろ。
215待った名無しさん:2010/02/15(月) 12:44:46 0
時津海みたく東横綱の部分がモザイク、じゃなかった空白で番付出すんじゃないの?
216待った名無しさん:2010/02/15(月) 12:46:18 0
来場所までは番付上は東西両横綱がいる形になる。
白いのの一人横綱は夏場所から。
217待った名無しさん:2010/02/15(月) 12:59:49 0
今回の朝青龍の件は双羽黒の件とも玉の海の件とも状況が違ってて
横綱の引退としては過去に一度も例がない事態だから、絶対こうなるという断言はできない。
不祥事で引退した横綱が番付最高位に載ってるという気まずい状況を
協会がよしとするかだな。さっさと功労金の額を決定して、この問題の幕引きを
はかりたがってたことを考えると、何食わぬ顔で存在自体なかったことにされる気がする。
218待った名無しさん:2010/02/15(月) 13:17:14 0
>>174
変化
鶴竜にダメ押し
219待った名無しさん:2010/02/15(月) 14:25:31 0
繰上げとか編成後移動とか削除でFAとか穴埋めとか引退なのに空白とか気まずいとか、バカばっかりだな
220待った名無しさん:2010/02/15(月) 14:30:06 0
# 2010年1月場所中の不祥事で同場所25回目の優勝を果たした横綱朝青龍が2月4日に引退表明したが、
番付編成会議が行われた後の引退で翌3月場所の番付は東横綱が空位になる可能性があるが、
優勝した横綱が翌場所前の引退となると1925年5月場所前に引退した栃木山(前場所まで3連覇)以来85年ぶりとなる。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%95%AA%E4%BB%98#.E5.B9.B3.E6.88.90.E6.99.82.E4.BB.A3
221待った名無しさん:2010/02/16(火) 15:22:18 0
>>212
無いでしょう。呼出を番付に掲載するにあたり、スペースを確保するために張出やめた経緯があります。
審判部長が離れ駒じゃなくなったので日大出身若手・幕下上位有利、十両不利になるかもしれませんね!
上がり優先、残る星でも落とされる編成に戻るかもしれないですね。
222待った名無しさん:2010/02/16(火) 15:33:53 0
張出がありゃ三役25場所ってのも多少ハードルが低くなるんだがな・・・
まあそのルールも部屋が減りゃ無くなるだろうが
223待った名無しさん:2010/02/16(火) 15:59:34 0
関脇・小結の3人目・4人目は、状況によってはつくるかもしれないですね。
そのうち豊真将の三役も実現するかな?
土佐豊、豊響、隠岐の海の小結、栃煌山の関脇も見てみたいですね。
224待った名無しさん:2010/02/16(火) 17:29:33 0
番付編成で、改正してほしいこと
1、横綱対戦力士は十両に落ちない→状況によっては落ちる
2、三役は大負けしてもあまり落ちない→全休でも十両には落ちないが、大負けなら幕尻近くまで普通に落ちる
3、幕内・十両に残る星は基本残る→上がる星と入れ替えなら落とされる
4、15枚目格付出は格が下→全勝なら十両昇進
5、十両昇進は幕下5枚目以内優先→勝ち越し点を2倍して編成(7番しか取らないんだから)、
2枚目までで4勝、6枚目までで5勝、10枚目までで6勝は十両昇進、
引退・陥落者が多いときは東11・6−1>東7・5−2>東3・4−3の順で昇進、
不公平の無いよう好成績はどんどん十両と当てる
225待った名無しさん:2010/02/16(火) 19:11:31 0
>>224
賛成できる意見が4しかない…
3はバランスさえ失わなければ賛成だが
226待った名無しさん:2010/02/16(火) 22:29:34 0
>>一人関脇制度の導入

前頭筆頭で8勝7敗でも
関脇、小結のうち3人が負け越して
筆頭以下が大勝しなければ楽して関脇に上がれちゃう
今回の場合は豊ノ島が該当する
227西崎優 ◆JLOuwBiY9. :2010/02/17(水) 02:23:13 0
>>214
ありがとうございます。任意引退扱いであることを考えれば、空白もありえないですね。
時津海の場合は年寄に名前が載っていましたから。
>>215
紙媒体でモザイクは無理だと思いますよ(笑)そこまで凶悪犯扱いするのもどうかと。
>>224
2は概ね賛成です。三役の大負け力士が優遇されている感はありましたから。
全休、全敗であれば幕尻近くまで落としてもいいと思います。
1勝で12枚、2勝で10枚、3勝で8枚、4勝で6枚程度降下が目安かと。他力士との兼ね合いにもよりますが。
228西崎優 ◆JLOuwBiY9. :2010/02/17(水) 02:38:53 0
春場所佐田の海が幕下上位にどこまで通用するか。
日向野も15枚目以内には入りそうですが、こちらはどこまで健闘できるか。
結構楽しみにしています。
229 ◆uqM3L78O3o :2010/02/18(木) 14:13:02 0
白 鵬  横綱
日馬富士 大関 琴欧洲
魁 皇  大関 琴光喜
把瑠都  関脇 豊ノ島
安美錦  小結 稀勢の里
鶴 竜  前筆 旭天鵬
琴奨菊  前2 若の里
豪栄道  前3 阿 覧
玉 鷲  前4 土佐豊
豊 響  前5 栃ノ心
豊真将  前6 垣 添
栃煌山  前7 雅 山
豪 風  前8 嘉 風
岩木山  前9 白 馬
北太樹  前10 霜 鳳
北勝力  前11 朝赤龍
高見盛  前12 時天空
隠岐の海 前13 黒 海
徳瀬川  前14 玉乃島
磋牙司  前15 猛虎浪
武州山  前16 春日王

6〜8、13〜15枚目が難問
垣添のジャスト2枚下げは甘いかなってことで豊真将を6枚上げてみた
230 ◆uqM3L78O3o :2010/02/18(木) 14:14:28 0
翔天狼  十筆 若荒雄
将 司  十2 土佐ノ海
臥牙丸  十3 安壮富士
栃乃洋  十4 木村山
境 澤  十5 清瀬海
旭南海  十6 琴春日
蒼国来  十7 海 鵬
光 龍  十8 千代白鵬
豊 桜  十9 普天王
若天狼  十10 山本山
徳真鵬  十11 霧の若
佐田の富士十12 玉飛鳥
白乃波  十13 春日錦
益荒海  十14 大 道

珍しく幕内より組みやすかった。蒼国来はラッキー
231待った名無しさん:2010/02/18(木) 18:44:19 O
保守
232待った名無しさん:2010/02/18(木) 19:47:24 0
ドルジの遺した1人分の枠をめぐって幕下上位の力士一同が
早くも腕をぶしている予感。
233待った名無しさん:2010/02/19(金) 21:51:41 O
それでも昇進枠は、2人ぐらいしかない予感
234待った名無しさん:2010/02/19(金) 21:56:03 0
佐田の富士が楽しみ。
235待った名無しさん:2010/02/21(日) 08:17:12 0
まず、24日が楽しみ
236待った名無しさん:2010/02/21(日) 16:05:07 0
番付発表は3月1日だぞ。
237待った名無しさん:2010/02/21(日) 16:10:15 0
相撲雑誌のことだろ
238待った名無しさん:2010/02/21(日) 17:59:33 0
ドルジ祭りだろうな>雑誌
239待った名無しさん:2010/02/21(日) 18:53:41 O
千代大海が引退したことも忘れないでください
240西崎優 ◆JLOuwBiY9. :2010/02/22(月) 02:15:55 0
予想してみました。

朝青龍  横綱  白  鵬
日馬富士  大関  琴欧洲
魁 皇  大関  琴光喜
把瑠都  関脇  安美錦
豊ノ島  小結  稀勢の里
鶴 竜  筆頭  旭天鵬
琴奨菊  前2  若の里
玉  鷲  前3  豪栄道
阿  覧  前4  豊  響
栃ノ心  前5  土佐豊
豊真将  前6  雅  山
栃煌山  前7  垣  添
豪  風  前8  嘉  風
岩木山  前9  白  馬
北太樹  前10  霜  鳳
隠岐の海  前11  朝赤龍 
北勝力  前12  高見盛 
時天空  前13  徳瀬川
黒  海  前14  磋牙司
玉乃島  前15  猛虎浪
春日王  前16   武州山
241西崎優 ◆JLOuwBiY9. :2010/02/22(月) 02:23:44 0
若荒雄  十1  翔天狼
土佐ノ海  十2  将  司
安壮富士  十3  臥牙丸
栃乃洋  十4  木村山
清瀬海  十5  境  澤
旭南海  十6  琴春日
光  龍  十7  蒼国来
海  鵬  十8  千代白鵬
豊  桜  十9  普天王
若天狼  十10  佐田の富士
山本山  十11  霧の若
白乃波  十12  徳真鵬
玉飛鳥  十13  春日錦
益荒海  十14  大  道

今ならまだ番付発表間に合いますよね(笑)
任意引退扱いを考慮し朝青龍はあえて東筆頭に載せました。
難しかったですね。幕内も十両も下位には集中していたので悩みました。
とりあえず上げ優先で考えました。
益荒海や大道は優遇されてませんが、十両尻しか開いてなかったので。
242待った名無しさん:2010/02/22(月) 22:01:51 0
>>92再掲載

白鵬 横綱
日馬 大関 琴欧
魁皇 大関 琴喜
把瑠 関脇 豊島
稀勢 小結 安美
鶴竜 前@ 旭天
若里 前A 琴奨
豪栄 前B 阿覧
玉鷲 前C 豊響
土豊 前D 栃心
豊真 前E 栃煌
垣添 前F 雅山
豪風 前G 嘉風
岩木 前H 白馬
北太 前I 霜鳳
北力 前J 朝赤
高盛 前K 時天
黒海 前L 玉島
隠岐 前M 猛虎
徳瀬 前N 磋牙
武州 前O 春王
243待った名無しさん:2010/02/22(月) 22:30:13 0
翔天 十@ 若荒
将司 十A 土佐
臥牙 十B 安壮
栃洋 十C 木村
境澤 十D 清瀬
旭南 十E 光龍
琴春 十F 蒼国
千白 十G 海鵬
豊桜 十H 普天
若天 十I 佐富
山本 十J 徳真
霧若 十K 白波
玉飛 十L 春錦
益海 十M 大道
244待った名無しさん:2010/02/23(火) 18:55:31 0
いつからここは番付予想スレになったんだ?
245待った名無しさん:2010/02/23(火) 19:10:53 0
>>244
結構前からだと思うが……。
246待った名無しさん:2010/02/23(火) 19:18:32 0
>>244
場所期間外でネタがないときにスレを保守するにはちょうどいいだろ
何を目くじら立ててるんだか
247待った名無しさん:2010/02/23(火) 20:09:33 0
明日発売の大相撲中継が楽しみだ
248待った名無しさん:2010/02/23(火) 21:19:05 0
保守代わりだ発表まで好きな事書け
249待った名無しさん:2010/02/23(火) 22:14:05 0
そういやいつものネタ師さん来てないな。
250西崎優 ◆JLOuwBiY9. :2010/02/24(水) 02:58:19 0
火災から男児救出の杉本君、3月に春日野部屋入門

京都市伏見区で20日に発生した市営住宅火災で、2階から4歳男児を救出した京都府立鳥羽高校3年の杉本亨光(なおみつ)君(18)と、
私立綾羽高校(滋賀県)3年の木ノ下貴紀君(18)に21日、府警山科署から感謝状が贈られた。杉本君は元相撲部で、昨秋の新潟国体で
少年男子団体4位に輝いたメンバー。今年3月には大相撲の春日野部屋に入門する予定で「強い力士になりたい」と力強く語った。
杉本君は「助けることしか頭になかったけど、自分に体力があってよかった」と必死の救出劇を振り返った。もともとは野球に取り組んでいた
が、小学6年のときに、たまたま出た相撲の大会で4位となり、一気に相撲好きに。中学入学と同時に相撲部に入った。178センチ、94キロ
の立派な体格だが「部では小さい方」。食事量も「日によるけど、ご飯1杯のときもあります」と控えめだ。

ただ、救出時は相撲部員としては身軽な体形が功を奏した。ベランダの柵をつたって2階に上がると、男児を肩に乗せ雨どいをつたって下りた。
「すごく(子供が)おびえていたけど、生きていてよかった。軽かったです」。4歳児を担ぎ上げるのは、わけもない作業だったという。
相撲の道を志し、春日野部屋の視察に出向いた昨年末、親切にしてもらったこともあり、栃煌山(前頭=22)のような力士が目標。「今回の
経験が生きるか? う〜ん、分からないですね」と照れくさそうに話した。
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20100222-OHT1T00034.htm

泥棒を捕まえた出羽の郷といい、力士(希望者)個人が社会貢献して紙面を賑わせることもあります。
体格に恵まれた力士は力仕事や揉み合いになった際には一日の長がありますね。
251待った名無しさん:2010/02/24(水) 14:24:10 0
番付編成ニワカワード
・張出
・繰り上げ
・入れ替え戦
・上げ優先・下げ優先
・直接対決の結果
・傾向
252待った名無しさん:2010/02/24(水) 15:42:02 0
>>251
にわかおつ
253待った名無しさん:2010/02/24(水) 18:51:17 0
>>251
傾向はあるだろ
254待った名無しさん:2010/02/24(水) 18:52:28 0
大相撲中継はどうなってた?
255待った名無しさん:2010/02/24(水) 20:05:03 0
幕内力士を紹介するページがあるじゃん。
あれに朝青龍が載ってた。
番付には残るっていう意味なのかね。
確か若麒麟が解雇されたあとの春場所展望号には彼の名前載ってなかったからね。
256待った名無しさん:2010/02/25(木) 00:07:41 0
大相撲中継によると
朝青龍は番付に残ります

武州山は幕内に残ります
翔天狼は十両に転落します
春日王は再入幕します
257待った名無しさん:2010/02/25(木) 00:34:26 0
番付編成会議後に辞めた力士は、
解雇だと塗りつぶされる。
引退だと残る。
258待った名無しさん:2010/02/25(木) 00:40:47 0
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1157785&tid=a1ya1za1ykkfbhviumbdadbbg2qa1ya1za1y&sid=1157785&mid=2179

>他の番付ならまだしも、東の横綱に土俵に上がらない力士の名前を置いておくとは
>思えないので、東横綱に白鵬として西を空位にしました。仮に朝青龍が番付に残っても、
>白鵬は東から上がることになりますね。

この理屈も一理ある
259待った名無しさん:2010/02/25(木) 17:37:06 0
そもそも番付空白なんて本来は100年に1度あるかないかの事態なんだからまずありえない。
260待った名無しさん:2010/02/26(金) 19:00:14 0
あれ番付発表まだなんだ
261待った名無しさん:2010/02/28(日) 07:43:47 0
いよいよ明日
262待った名無しさん:2010/02/28(日) 07:49:37 0
まあ番付に残っても残らなくてももういない事に違いはないんだから
大騒ぎするほどの事でもないような。番付表コレクターは別かもしれんが。
263待った名無しさん:2010/02/28(日) 15:41:35 0
まさにその番付マニアのためのスレだからw
264待った名無しさん:2010/03/01(月) 00:37:11 0
まさかの東横綱空位(白鵬スライドなし)が一番盛り上がるな。
常識的な感覚が欠如した相撲狂会なら十分ありうる。
265待った名無しさん:2010/03/01(月) 01:41:15 0
それは面白いけどさすがに可能性は低そう
266待った名無しさん:2010/03/01(月) 05:05:38 0
一般人からしてみれば「東横綱が空位だと!?なんて非常識なんだ!!」なんて言う事もないから協会はどっちでも良さそうだな。
267待った名無しさん:2010/03/01(月) 06:17:44 0
俺もどうでもいいけど
268待った名無しさん:2010/03/01(月) 06:32:41 0
白鵬東、西空位
269待った名無しさん:2010/03/01(月) 06:41:50 0
上がり優先すぎw
270待った名無しさん:2010/03/01(月) 06:44:23 0
井筒HPによると、東白鵬、西空位の模様。

……と書こうとしたらみんな早いなw。
271待った名無しさん:2010/03/01(月) 06:56:02 0
幕内
東 西
白鵬 横綱
日馬富士 大関 琴欧洲
魁皇 大関 琴光喜
把瑠都 関脇 豊ノ島

稀勢の里
小結
安美錦
鶴竜 前頭筆頭 若の里
旭天鵬 前頭2 阿覧
豪栄道 前頭3 琴奨菊
玉鷲 前頭4 土佐豊
豊響 前頭5 豊真将
栃煌山 前頭6 栃ノ心
雅山 前頭7 垣添
岩木山 前頭8 豪風
白馬 前頭9 嘉風
北太樹 前頭10 霜鳳
朝赤龍 前頭11 北勝力
隠岐の海 前頭12 高見盛
時天空 前頭13 徳瀬川
黒海 前頭14 玉乃島
磋牙司 前頭15 猛虎浪
春日王 前頭16 武州山
272待った名無しさん:2010/03/01(月) 07:28:37 0
大相撲の新番付は本場所千秋楽の3日後に行われる番付編成会議で決まった時点から、
行司が筆で書いて番付表を作成する。日本相撲協会によれば、元横綱朝青龍も番付に載る予定だった。
引退が2月4日で編成会議終了から日数がたっていなかったため、外す作業が間に合った。
今回と同じ特殊なケースが1971年秋場所後の10月に急逝した横綱玉の海。番付編成会議後の
死去だったが、翌九州場所でしこ名が消え、北の富士の一人横綱となった。また力士暴行死事件で
解雇された師匠の後を継ぐために現役を引退した幕内時津海、大麻問題で解雇された若ノ鵬、若麒麟も空白。
いずれも編成会議後の処分だった。
逆の例もある。90年初場所後に急死した龍興山。翌春場所が自己最高位の東前頭5枚目だったことから、
惜別の意味を込めて番付に残された。

http://sports.nikkei.co.jp/flash.aspx?n=128748
273待った名無しさん:2010/03/01(月) 07:46:06 0
絶対に東空位だ!キリッって言ってた奴涙目www
274待った名無しさん:2010/03/01(月) 07:49:49 0
まんこっこ組は終わったね
275待った名無しさん:2010/03/01(月) 07:52:17 0
>>273
そんな奴いたっけ?
「朝青龍が東に残る。空白とかスライドとか言ってる奴はニワカ」ってわめいてた奴ならいたけど。
276待った名無しさん:2010/03/01(月) 08:20:20 0
改名

山崎→武蔵海
米村→朱雀
竹谷→隠岐の富士
永井→朱鷺ノ若
277待った名無しさん:2010/03/01(月) 08:25:40 0
278待った名無しさん:2010/03/01(月) 09:47:31 0
山崎に武蔵海ってもったいなくね?
ベタな四股名だがもっと強くなりそうな奴につけろよ
279待った名無しさん:2010/03/01(月) 10:03:28 0
玉の海のときは直前場所で北の富士が全勝優勝してるから西横綱を空位にしただけなんだよな
今回みたいにスライドされたのは史上初じゃないか?
正確に言うと、番付編成会議で一度決定していた番付の位置が途中で変わったのは史上初
280待った名無しさん:2010/03/01(月) 10:20:53 0
井筒部屋の番付、宝香山がいきなり幕下3枚目でフイタwww
281待った名無しさん:2010/03/01(月) 11:31:41 0
一人横綱は2007年夏場所の朝青龍以来で史上9人目。
相撲協会によると、「通常は番付編成会議までに引退届を提出しなければ翌場所の番付に残る」が、
今回は番付発表まで日程に余裕があったことから外された。
282待った名無しさん:2010/03/01(月) 11:35:15 0
ドルジが東正位にいてはみっともない。協会はそう考えたんだろう。保身しか頭にない武蔵川のやりそうなこと。
283待った名無しさん:2010/03/01(月) 11:37:13 0
保身wwww
284待った名無しさん:2010/03/01(月) 11:40:28 0
今場所はたまたま番付発表が遅かったから、外すことができた。
285待った名無しさん:2010/03/01(月) 11:43:33 0
番付を書き始める前の引退でも、平幕力士だったら普通に載るじゃん。
横綱っていう特別な地位だからこそこういう措置になった。
286待った名無しさん:2010/03/01(月) 12:01:40 0
幕内と十両で別々の親方が編成するのはやめてほしい
幕内がすごく上げ優先になってるのに十両に陥落した力士だけ不自然に甘い落ち方で違和感がある
栃乃洋2枚目とかおかしい
287待った名無しさん:2010/03/01(月) 16:02:06 0
改名力士一覧

東十14 益荒海 幸太 ますらうみ こうた         黒澤  幸太  阿武松
西十14 大道   健二 だいどう けんじ          中西  健二  阿武松
東下18 旭秀鵬 滉規 きょくしゅうほう こうき.     旭秀鵬佑司  大  島
西下42 武蔵海   豊 むさしうみ ゆたか.      山崎    豊  武蔵川
西下53 朱雀     太 すざく ふとし         米村    太  八  角
東三42 隠岐の富士 和也 おきのふじ かずや.   竹谷  和也  八  角
西三60 朱鷺ノ若史弥 ときのわか ふみや     永井  史弥    湊
東三95 霧駒 松太郎 きりこま まつたろう     高峰  将伸  陸  奥
東三97 千代龍清 大典 ちよりゅうせい だいすけ  長倉  大典  九  重
西二36 闘王富士 将 とうおうふじ しょう       寺尾鵬仁大  錣  山
東二60 呉錦   秀彦 くれにしき ひでひこ      河  秀彦  三保関
西二82 葵丸     駆 あおいまる かける       鈴木  敦裕  錣  山
東口20 碧城   景旦 あおいじょう けいいち    碧城  景市  田子浦
288待った名無しさん:2010/03/01(月) 16:13:41 0
朱雀とは大きく出たな。名前負けしなければいいけど。
289待った名無しさん:2010/03/01(月) 16:33:55 0
290待った名無しさん:2010/03/01(月) 17:46:01 0
ドルジは横綱在位42場所ってことになるのか
北尾は9場所やら8場所やら考え方で違うが
291待った名無しさん:2010/03/01(月) 17:48:03 0
板落ちてるのか?
292待った名無しさん:2010/03/03(水) 18:37:33 0
やっと復活ですかね

幕内集計結果 ※[    ]囲み部分は正解箇所
http://sports.geocities.jp/banzuke2ch/m1003.txt

【参加者】 14名
【平均点】 15.9点
【最高点】 25点
【最低点】 11点

【優勝】 前スレ776さん 25点
【2位】 番付予想 ◆KnyOO/vjQQさん 22点
【技能賞】 前スレ776さん(西5 豊真将〜西7 垣添までを完全的中)
【殊勲賞】 現行スレ>>59さん(白馬をただ一人的中)
【殊勲賞】 ◆uqM3L78O3oさん(玉乃島をただ一人的中)
【殊勲賞】 西崎優さん(高見盛をただ一人的中)
293待った名無しさん:2010/03/03(水) 18:37:53 0
※( )内は的中者数

白  鵬( .2) 横綱 (空白)( .2)
日馬富(14) 大関 琴欧洲(14)
魁  皇(14) 大関 琴光喜(14)
把瑠都(14) 関脇 豊ノ 島(11)
稀勢里( .7) 小結 安美錦( .7)
鶴  竜(13) 前 1 若の里( .2)
旭天鵬( .3) 前 2 阿  覧( .0)
豪栄道(11) 前 3 琴奨菊( .0)
玉  鷲(12) 前 4 土佐豊( .6)
豊  響( .5) 前 5 豊真将( .1)
栃煌山( .3) 前 6 栃ノ 心( .1)
雅  山( .3) 前 7 垣  添( .2)
岩木山( .0) 前 8 豪  風( .0)
白  馬( .1) 前 9 嘉  風( .0)
北太樹(11) 前10 霜  鳳( .9)
朝赤龍( .4) 前11 北勝力( .4)
隠岐海( .0) 前12 高見盛( .1)
時天空( .5) 前13 徳瀬川( .4)
黒  海( .2) 前14 玉乃島( .1)
磋牙司( .3) 前15 猛虎浪( .6)
春日王( .5) 前16 武州山( .5)
294待った名無しさん:2010/03/03(水) 18:38:12 0
十両集計結果 ※[    ]囲み部分は的中箇所
http://sports.geocities.jp/banzuke2ch/j1003.txt

【参加者】 12名
【平均点】 14.5点
【最高点】 20点
【最低点】 9点

【優勝】 somuさん 20点
【2位】 現行スレ>>243 さん 19点
【技能賞】 somuさん(1〜5枚目を完全的中)
【殊勲賞】 前スレ731さん(佐田の富士をただ一人的中)
【殊勲賞】 現行スレ>>243さん(霧の若をただ一人的中)

※( )内は的中者数

翔天狼( .9) 十 1 若荒雄( .9)
将  司( .9) 十 2 栃乃洋( .1)
臥牙丸( .7) 十 3 土佐海( .1)
安壮富( .2) 十 4 木村山( .8)
境  澤( .6) 十 5 清瀬海( .6)
琴春日( .5) 十 6 光  龍( .4)
旭南海( .2) 十 7 蒼国来( .4)
海  鵬( .4) 十 8 千代白(10)
豊  桜(12) 十 9 普天王(10)
若天狼(11) 十10 山本山( .9)
佐田富( .1) 十11 徳真鵬( .2)
霧の若( .1) 十12 白乃波( .4)
玉飛鳥( .4) 十13 春日錦(12)
益荒海(12) 十14 大  道( .9)
295待った名無しさん:2010/03/03(水) 19:29:24 0
今場所から番付表を買うとこれがおまけで付いてくるようになったみたいだな
http://img197.auctions.yahoo.co.jp/users/7/5/0/0/morikun888-img600x450-1267427686meys5o50424.jpg
296待った名無しさん:2010/03/03(水) 19:37:53 0
アクセスを禁止されてたんか?
297待った名無しさん:2010/03/03(水) 20:06:05 0
>>296
2chが韓国からのサイバー攻撃で落とされてたの知らないのか?
と釣られてみる
298待った名無しさん:2010/03/03(水) 20:08:48 0
ようやく復旧したか
集計さん乙です
299待った名無しさん:2010/03/03(水) 20:14:32 0
>>296
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100301-00000554-san-soci
大掲示板「2ちゃんねる」のサーバーが3月1日午後からダウンし、アクセス
しづらい状態が続いた。
原因は不明。
韓国の「中央日報」(日本語電子版)では、韓国のネットユーザーが、3月1日の
「三一節」(独立運動記念日)に2ちゃんねるへ大規模なサイバー攻撃を行う計画が
あると報じていた。
300( д)゜゜:2010/03/03(水) 20:52:54 0
あ、集計やったんだ。予番出しておけば良かった。

少々強引だが、
朱雀・白虎・玄武(武玄大)まで揃ったな。
朝青龍が引退しなければ房の神全部揃ったのに。
301待った名無しさん:2010/03/03(水) 21:36:50 0
朝早くによく新番付がわかるな。
部屋の関係者のカキコ?
302待った名無しさん:2010/03/03(水) 21:45:53 0
比較的予想がしやすい西前頭2・3枚目の的中者が0とは珍しいな
303待った名無しさん:2010/03/03(水) 22:07:31 O
深尾の位置は案の定ですな
304待った名無しさん:2010/03/03(水) 22:08:54 O
米村は白虎にしたかったけど取られてたから仕方なく朱雀にしたのか?
305待った名無しさん:2010/03/03(水) 23:50:21 0
朝青龍の名が残ると言ってたヤツの釈明が未だ出てきてないな
東空白と言ってたヤツについても然り
そろそろ出てきてよさそうなんだが
306待った名無しさん:2010/03/04(木) 00:47:30 O
>>305
俺は当然ドルジの名が残ると主張していた一人だが、釈明は何もない。
編成のルール、前例のいずれも覆す今回の処置にただ驚愕している。

そして東白鵬と予想した連中の的中を祝いたい。
307待った名無しさん:2010/03/04(木) 01:19:56 O
ここ数年の空白頻発がなければ残ってたかもね。
308待った名無しさん:2010/03/04(木) 01:33:02 O
剣武→西18で6-1→東10で5-2の魁聖より上
青木→東19で6-1→東11で4ー3の宇映より下


理事長補正、木瀬部屋補正恐るべし
309待った名無しさん:2010/03/04(木) 01:38:53 0
これで07年の時津海から4年連続で空白が出たことになるな
いかに今の角界が狂ってるかがよくわかる
310待った名無しさん:2010/03/04(木) 02:36:47 0
一応今回は空白ではない。
311待った名無しさん:2010/03/04(木) 04:26:29 0
三段目にして隠岐の富士とは、八角部屋らしくもない
312待った名無しさん:2010/03/04(木) 15:36:46 O
>>305
むしろ今回の処置がどれだけ異様な事かを理解してない奴が一部いるな。
313待った名無しさん:2010/03/04(木) 16:00:16 0
ドル引退なのになんで輝面龍は引退しないの
若手時代十両寸前まで逝った事があったというのには驚いたが
314待った名無しさん:2010/03/04(木) 16:25:05 0
ドルが消えて友綱ジュニアが残る不思議さw
315待った名無しさん:2010/03/04(木) 17:33:49 0
さっきのフジテレビでは広報部談として
「番付を制作に入る前だったので(朝青竜を)抜いた。」とあったな。
水曜の編成会議までがタイムリミットとして絶対ではないんだな。
316待った名無しさん:2010/03/04(木) 18:55:09 0
協会広報部の説明だと、番付編成、番付が製作される前に引退があったので
あえて抜いたという説明でしたけど、ああいう不祥事で辞めた横綱ですから、
一刻も早く番付から名前を削りたいという思いもあったんだと思いますね」などと話した。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00172949.html
317待った名無しさん:2010/03/04(木) 19:02:56 0
まぁ番付から抜くのはいいとして、
白鵬を東にしたというのはどう考えても「繰り上げ」だよな。
番付編成会議後なのにそうとう珍しいはず。
繰上げはないってテンプレにしろとか言ってたやつもいたくらいだからな。
318待った名無しさん:2010/03/04(木) 19:16:26 0
編成会議の時点で朝青龍は自主引退かそれを甘受しなければ強制解雇若しくは除名ということで
いずれにしても朝青龍が消えることが織り込み済みの既定だったのかも
番付表の本稿作成は草稿のレビュー承認後だから後抜きでも説明がつかないわけではないが

過去の例にとらわれず的確に東白鵬西なしを読んでいなければ残念ながらハズレといわざるを得ない
これを読むことこそ番付職人
319待った名無しさん:2010/03/04(木) 19:45:38 0
「朝青龍を予想番付から外せなどと言う奴はド素人のニワカ」とか言ってた人が、
結局今回は、その点において不正解だった件
320待った名無しさん:2010/03/04(木) 21:02:58 O
徳瀬川と磋牙司、なぜ差がついたか…
321待った名無しさん:2010/03/04(木) 21:06:32 0
なぜ、普天王は番付が下がらない?あんな結果しか残せないのに。。。
もう関取の資格もないだろう!
322待った名無しさん:2010/03/04(木) 21:08:42 O
正直朝青龍の扱いなんて事実上番付になんの影響も及ぼさないしどうでもいい
323待った名無しさん:2010/03/04(木) 22:33:19 O
>>319
繰り上げが起こると安直に連呼する奴がど素人のニワカな事実が変わる訳じゃない。
ただ今回、予想を当てたのはそういうバカか、あるいは>>318が言うように史上初の椿事が起きる事を考えてそれに賭けた奴って事だ。
324待った名無しさん:2010/03/04(木) 22:39:15 0
把瑠都が大関獲りに失敗すれば19年名古屋の皇司以来の東前頭17枚目が誕生するわけか。
番付ヲタならもちろん大関獲りなんかよりそっちを望むよね。
325待った名無しさん:2010/03/04(木) 22:45:13 0
>>321
普通に下げたら今場所5−10で陥落しちゃうから
大人気力士は下げに甘い
326待った名無しさん:2010/03/05(金) 01:40:03 0
集計の人乙です。
定員未満っていつ以来かねえ。
327待った名無しさん:2010/03/05(金) 02:48:10 0
>>321
出羽だから。。。。
こいつを下げたら、関取いなくなるから
部屋が協会に金を積んでるんだって!
328待った名無しさん:2010/03/05(金) 03:08:37 0
12人中10人が予想通りだった普天王をこのスレでぐだぐだ言ってもねえ。
329待った名無しさん:2010/03/05(金) 03:24:25 O
深尾は6勝でも5枚目以内には入れないだろうね。
330待った名無しさん:2010/03/05(金) 04:07:30 0
ハイそれ私情です

って言いたくなる
331待った名無しさん:2010/03/05(金) 12:33:03 O
>>320
最初幕内番付見たとき同じ成績じゃなかったっけって記憶を疑ったわ。
磋牙司は1勝損したな…
332待った名無しさん:2010/03/05(金) 18:39:29 0
白 鵬 ●●○○○○○○○○○●○○●11−4 横綱
日馬富士○●○○○○●○○○●○○●○11−4 大関 琴欧洲 ○●●○○○○○○○●○●●●9−6
魁 皇 ○○●●○○○○○●○●●●●8−7 大関 琴光喜 ●●○●■やややややややややや1−4
把瑠都 ●○○○○○○●○○○○●○●11−4殊関脇 安美錦 ●●●●○●●●○○●●●○○5−10
豊ノ島 ●○○○●●○●●○●●○●■6−9 小結 稀勢の里○○○○□○○○○○●●○●○12−3技
鶴 竜 ○○●●●●●○○○○○●●○8−7 前頭 若の里 ○○●●●●●○●●○○●○○7−8
旭天鵬 ●●○●●●●●●●●○○○●4−11  2 阿 覧 ○●●○●●●●●●○●○●●4−11
玉 鷲 ●●●●●●●●●●○○●○●3−12  3 琴奨菊 ○○●○●●○●●●●○●○○7−8
土佐豊 ●○○●○○●●●●○○●●●6−9  4 豊 響 ○●○●●●○○●●○●○●□7−8
豪栄道 ●●●●○○○●●○○●○●○7−8  5 栃煌山 ●○●○○●○●●○●●●○○7−8
豊真将 ○○○○○○○●○●●○○○○12−3敢 6 栃ノ心 ○○○○●○○○○○○●○○○13−2優敢
333待った名無しさん:2010/03/05(金) 18:40:35 0
垣 添 ●○●○●○○○●○●○○○○10−5  7 雅 山 ●●●●○○●●○●●○○○○7−8
豪 風 ○●●●○○●○○●●●●○○7−8  8 嘉 風 ○●○●●●○○●○○○○○●9−6
岩木山 ●○○●●●●○●○○○○●○8−7  9 白 馬 ●○○○●●●●●●○●●●●4−11
北太樹 ○●●○○●●●●●●●○●●4−11 10 霜 鳳 ○○●●●○○○○●○●○●●8−7
朝赤龍 ●●○●○●●○○●●●●○●5−10 11 北勝力 ○●●○●○○●●○●●○●●6−9
高見盛 ●○○○○●●○○●○○●●●8−7 12 時天空 ●○○●●○○○○●○●○●○9−6
黒 海 ○○●●○●○○○○●○○●●9−6 13 玉乃島 ●●○○○○○□●○○○●○●10−5
猛虎浪 ○●○○●○●○○●○●●●○8−7 14 隠岐の海●●●●○●●●○●●○○○○6−9
徳瀬川 ○○●●●●●●●○○○●○●6−9 15 磋牙司 ●○●○●○●●●○●●●○○6−9
武州山 ○○○○○○●■ややややややや6−2 16 春日王 ○●●○●●○●○○●○●○○8−7
334待った名無しさん:2010/03/05(金) 18:47:38 0
おせーよ、乙。
335待った名無しさん:2010/03/05(金) 19:06:40 0
>>332-333
勝敗の総和が合わないんだが
全対戦相手の内訳をたのむ
336待った名無しさん:2010/03/05(金) 19:12:15 0
 大相撲夏場所番付
 東  地位  西
白 鵬 横綱
日馬富士大関 琴欧洲
魁 皇 大関
把瑠都 関脇 琴光喜
稀勢の里小結 栃ノ心
鶴 竜 前頭 豊真将
安美錦  2 垣 添
豊ノ島  3 嘉 風
若の里  4 岩木山
玉乃島  5 霜 鳳
時天空  6 黒 海
琴奨菊  7 高見盛
豊 響  8 豪栄道
栃煌山  9 土佐豊
猛虎浪 10 雅 山
豪 風 11 旭天鵬
阿 覧 12 春日王
玉 鷲 13 翔天狼
北勝力 14 土佐ノ海
朝赤龍 15 白 馬
北太樹 16 隠岐の海
徳瀬川 17 磋牙司
337待った名無しさん:2010/03/05(金) 20:33:37 0
栃ノ心は6枚目で優勝して小結までしか上がれんのかwww
稀勢の里も小結で12勝すればさすがに関脇上がるんでない?

把瑠都 関脇 稀勢の里
栃ノ心 関脇 琴光喜
鶴竜  小結 豊真将

こんなところだろう
338待った名無しさん:2010/03/05(金) 20:36:03 0
>>328
言われてもしょうがないだろう。。。
339待った名無しさん:2010/03/05(金) 20:40:33 0
>>335
十両との対戦も考慮の上で言ってる?
340待った名無しさん:2010/03/05(金) 20:43:43 0
毎回無駄な労力お疲れさん
他にすることは無いのか?
341待った名無しさん:2010/03/05(金) 21:08:30 0
>>332-333
>>336
琴光喜 は大関陥落?

それよりも、春場所の正式番付が反映されていないが(予想地位からは、本年春場所のものとかなり符合するが)…

正式番付
東方力士 地位 西方力士
白  鵬 横綱
日馬富士 大関 琴 欧 洲
魁  皇 大関 琴 光 喜
把 瑠 都 関脇○豊 ノ 島
稀勢の里○小結○安 美 錦
鶴  竜×筆頭 若 の 里
旭 天 鵬 前2 阿  覧
豪 栄 道 前3×琴 奨 菊
玉  鷲 前4 土 佐 豊
豊  響 前5 豊 真 将
栃 煌 山 前6 栃 ノ 心
雅  山 前7 垣  添
岩 木 山 前8 豪  風
白  馬 前9 嘉  風
北 太 樹 前10 霜  鳳
朝 赤 龍 前11 北 勝 力
隠岐の海◎前12 高 見 盛
時 天 空 前13◎徳 瀬 川
黒  海 前14 玉 乃 島
磋 牙 司◎前15 猛 虎 浪
春 日 王○前16 武 州 山

オレも予想したが「チンプンカンプン」だった。今回は、若の里と豊真将に、やや甘かったのでは?
342待った名無しさん:2010/03/05(金) 21:45:08 O
磋牙司の千秋楽の白星は自身にとっては何の意味もなかった
343待った名無しさん:2010/03/06(土) 00:14:53 0
>>336
一人横綱で大関が三人なら、三人目の大関は必ず西
344待った名無しさん:2010/03/06(土) 01:09:46 0
えらく豊真将に甘いな
これまでの埋め合わせって訳ではないんだろうが
345待った名無しさん:2010/03/06(土) 02:42:35 0
>>344
寺尾が審判部に行ったから妨害できなくなったんだよ。
346待った名無しさん:2010/03/06(土) 02:43:44 0
ここに出てる女性はマワシしてるんですか?
http://ec3.images-amazon.com/images/I/51onYO%2BOZzL._SS500_.jpg
347待った名無しさん:2010/03/06(土) 03:00:31 0
>>346
角煮でやれ
348待った名無しさん:2010/03/06(土) 03:02:25 0
タイトルwwwwwwww
349待った名無しさん:2010/03/06(土) 08:03:12 O
ましょ―www
FOMAエロいぜwww
350待った名無しさん:2010/03/06(土) 13:08:51 0
やなが           わ
351待った名無しさん:2010/03/06(土) 22:26:46 0
>>338
じゃあ普天王はどの位置にいるのが正しいのよ。
352待った名無しさん:2010/03/06(土) 23:09:03 O
>351

東十両3枚目
353待った名無しさん:2010/03/06(土) 23:12:34 0
>>351
デタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!過保護発言
終わった人間 擁護してどうするの〜。。。。
354待った名無しさん:2010/03/07(日) 02:40:10 0
>>351
オカマキモチ悪過ぎw
355待った名無しさん:2010/03/07(日) 07:11:24 O
今頃になって普通王大人気だな。
356待った名無しさん:2010/03/07(日) 17:01:34 0
>>351
おまえの気持ち悪い言葉遣いが正しくないことは確かだ
癖になってて注意されても治らないの?
357待った名無しさん:2010/03/07(日) 17:18:54 0
直す気がないんじゃないの?
自己中心型の典型だね
358待った名無しさん:2010/03/07(日) 17:23:37 0
>>357
前に「何がおかしいのよ」って開き直ってたから…
叱られるとヘソ曲げるタイプなんじゃない?
要するに子供。
359待った名無しさん:2010/03/07(日) 17:34:48 0
353は誤爆w

>>351
デタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!オカマ発言
人として終わった自分 晒してどうするの〜。。。。
360待った名無しさん:2010/03/07(日) 22:00:43 0
オカマ言葉を使って気持ち悪がられてでも注目を浴びたいとか?
361待った名無しさん:2010/03/07(日) 23:12:32 0
性同一性障害の変態>>351は自重しろ
362待った名無しさん:2010/03/07(日) 23:32:58 0
お。まさかの俺大人気。
こんな過疎板のスレで1日10レスもいただく程のオカマ言葉は使ってねえw

で、普天王は優遇されなかった場合どこの位置に置かれるの?
363待った名無しさん:2010/03/07(日) 23:41:08 0
オカマの自覚も恥の感情もないらしいな(笑)
364待った名無しさん:2010/03/07(日) 23:54:48 0
>>362
大人気というか(ry
ここで突如IDが出現したら笑えそうだけど
365待った名無しさん:2010/03/08(月) 00:01:12 0
東横綱
366待った名無しさん:2010/03/08(月) 00:28:00 0
>>363
オカマは気持ち悪がられてる自覚を持ってない
だから平気で気持ち悪い話し方をする
367待った名無しさん:2010/03/08(月) 00:33:11 0
>>351必死の自己擁護www
368待った名無しさん:2010/03/08(月) 00:36:35 0
せいぜい5〜6レスを10レスって…

自意識過剰も酷
369待った名無しさん:2010/03/08(月) 00:50:24 0
アンチもIDが出たら涙目っぽいぞ
370待った名無しさん:2010/03/08(月) 00:52:17 0
アンチと呼んでしまうところに顔を真っ赤にした姿を感じる
371待った名無しさん:2010/03/08(月) 01:18:09 0
普天王ファンの子に粘着して叩いたつもりが叩かれる側になってしまった訳だ
372待った名無しさん:2010/03/08(月) 01:28:00 0
番付編成スレって今回みたいに時々すごく気持ち悪い流れ(流れっていっても一人や二人の連投なんだろうけど)になるよなぁ
373待った名無しさん:2010/03/08(月) 01:30:51 0
さっきから同じような内容を必死で繰り返してる奴がいるな
374待った名無しさん:2010/03/08(月) 01:32:00 0
糞ニート北崎並みに神経質でヒマ人なんだな
375待った名無しさん:2010/03/08(月) 01:33:03 0
よほど自分を叩く人間は少ないと思い込みたいんだろうね
散々袋叩きに遭ってきた者の末路というべきか
376待った名無しさん:2010/03/08(月) 01:35:02 0
>>372
気持ち悪いオカマが来て気持ち悪い流れになった
言わば>>351に汚染された形だな
377待った名無しさん:2010/03/08(月) 02:07:23 0
大山鳴動してオカマ一匹
378待った名無しさん:2010/03/08(月) 02:08:32 0
ここまで想定して>>351を書いたんなら恐れ入るわw
379待った名無しさん:2010/03/08(月) 05:13:00 0
それは千秋楽終了時点で東横綱白鵬を予想するくらい難しいw
今場所の普天王の編成をあれこれ言ってる時点で、絡んでいる相手がおかしい奴なのは分かってたが。
380待った名無しさん:2010/03/08(月) 06:51:20 0
人気
普天王>マショー

番付運
マショー>普天王

だから言われるんじゃないの

381待った名無しさん:2010/03/08(月) 12:04:14 0
ブログはもう終わった力士。
382待った名無しさん:2010/03/08(月) 14:26:29 0
383待った名無しさん:2010/03/08(月) 20:20:38 0
普天王が憎たらしいのがオカマ
384待った名無しさん:2010/03/08(月) 20:36:54 0
気持ち悪いオカマ言葉を晒しといて「そんなにオカマ言葉使ってねぇ」とか

欠片も罪悪感がないんだな
385待った名無しさん:2010/03/08(月) 21:25:27 0
362 :待った名無しさん:2010/03/07(日) 23:32:58 0
お。まさかの俺大人気。
こんな過疎板のスレで1日10レスもいただく程のオカマ言葉は使ってねえw

性同一性障害を患ってることがバレてるのに俺って・・・w
386發崎量 ◆1lIkYsAbag :2010/03/08(月) 21:46:18 0
性同一性障害(笑)

どんどん厄介な奴が乱入してくるな
387待った名無しさん:2010/03/08(月) 22:44:06 0
>それは千秋楽終了時点で東横綱白鵬を予想するくらい難しいw

つまり荒らす目的で書いたということか
おかしな相手と分かって絡んでいたことから
自分も頭がおかしいと白状してるのと変わらんしなw
388待った名無しさん:2010/03/08(月) 23:04:28 0
確かに、おかしいと分かっている相手に絡んだという点につき無責任ではない。
まともな住人には申し訳ない。
389待った名無しさん:2010/03/08(月) 23:26:41 0
おかしいと分かって絡んだ時点でまともではないわな

相手をどうこう言う資格なし
390待った名無しさん:2010/03/08(月) 23:43:56 0
オカマの上に自己中の気違いという訳だな
391西崎優 ◆JLOuwBiY9. :2010/03/09(火) 01:29:40 0
>>300
三人とも伸び盛りで将来性のある力士ですね。
青龍は青木が関取昇進時に改名して受け継ぐのもいいかなと。
392待った名無しさん:2010/03/09(火) 02:02:29 0
オカマを恥ずかしいと思わないのと同様、おかしいと分かっていて絡む行為に疑問を感じない
おまけに>>388、意味が分からんw
393待った名無しさん:2010/03/09(火) 19:08:08 0
>>300
もっと強引にいけば青海龍がいるけどどうかな
394( д)゜゜:2010/03/09(火) 20:48:46 0
>>393
それは苦しいだろww
武玄大も相当苦しいけどな
395待った名無しさん:2010/03/09(火) 23:37:40 0
青狼が改名するのが一番てっとりばやい
396すもー:2010/03/13(土) 16:33:06 0
妙義龍は今場所も休場との情報。
397待った名無しさん:2010/03/13(土) 16:37:04 0
既出
398待った名無しさん:2010/03/13(土) 17:29:13 0
妙義龍はなぜか41枚落とされると予想
399待った名無しさん:2010/03/13(土) 18:14:43 0
幕下下位に阿武松部屋の力士が固まってるな
400待った名無しさん:2010/03/13(土) 20:36:33 0
前頭筆頭で全休→十両筆頭まで落とされる
十両筆頭で全休→幕下筆頭まで落とされる

こういう認識を持っているのですが正しいでしょうか?
401待った名無しさん:2010/03/13(土) 21:27:38 0
>>400
いいえ
402400:2010/03/13(土) 22:11:25 0
>>401
違いましたか。失礼しました。
403待った名無しさん:2010/03/14(日) 02:30:51 0
ドルジ引退で上げるのが自動的に一枠空くのに幕下上位にパッとするのがいないなw
青木、外人勢は4,5枚目に固まってちょっと遠いしな
十両14枚目の阿武松のどちらかも落ちると思うからまあ2枠は空くかな
上林と星風のあんまおもしろくもない結果になりそうだな
404すもー:2010/03/14(日) 14:07:39 0
>>400
前頭筆頭での全休だったら>>401さんが言う通り、落とされない。
4〜5枚目あたりで全休だったら落とされる可能性もある。
でも栃司は2枚目から全休で落とされた。通常だったらありえない。
つまり、他力士との兼ね合わせということだ。
十両筆頭での全休だったら、実例は無いが、落とされる可能性もありそう。
405待った名無しさん:2010/03/14(日) 14:34:12 0
>>403
妙義が全勝!
406待った名無しさん:2010/03/14(日) 14:54:35 0
松谷に負けるようじゃ大道は思い出十両だろう
407すもー:2010/03/14(日) 15:01:46 0
>>405
だから、妙義龍は休場ですって。
408待った名無しさん:2010/03/14(日) 15:16:38 0
ギャグだよ(笑)
409待った名無しさん:2010/03/14(日) 16:01:21 0
おうのまつは四股名のセンスがなさ過ぎるw
片山が四股名つけるフリして本名に固執した理由がわかる気がする
410待った名無しさん:2010/03/14(日) 16:05:36 0
寺尾よりはセンスいいだろ。
いや似たようなもんか。
411400:2010/03/14(日) 19:48:03 0
>>404
詳しい説明さんくすです!
よくわかりました!
412待った名無しさん:2010/03/15(月) 00:02:26 0
>>410
寺尾翔とかいうのいたろ?
耳で聴いたら寺和尚だからな。
413待った名無しさん:2010/03/15(月) 00:51:36 0
ギャグと精神疾患の区別もつかないキチガイがいるな
414待った名無しさん:2010/03/15(月) 11:56:38 0
精神疾患と区別もつかないようなギャグをやる奴が問題だな
415待った名無しさん:2010/03/15(月) 23:04:15 0
白  鵬 横綱
日馬富 大関 琴欧洲
魁  皇 大関 琴光喜
      大関 把瑠都
豊ノ島  関脇 稀勢の里
鶴  竜 小結 琴奨菊
416待った名無しさん:2010/03/16(火) 14:58:05 0
松谷上がりそうだな。闘志がすげーわw
417待った名無しさん:2010/03/16(火) 15:02:59 0
今場所の新弟子の輪島の遠戚の中学横綱の子はせめて高校出てから入門
すべきだったな
後入る部屋も関取が大勢いる部屋の方が本人のためだったんじゃないか
418待った名無しさん:2010/03/16(火) 19:18:32 0
安芸乃島の腕の見せ所だな
419待った名無しさん:2010/03/16(火) 21:27:29 0
白乃波が太ももを痛めて明日から休場。ついに力尽きた。
再出場は難しいとのこと。これで2枠ゲット。
420待った名無しさん:2010/03/17(水) 15:03:09 0
新弟子の達て15歳で190とか化け物じゃねえのw
421待った名無しさん:2010/03/17(水) 16:22:44 0
>>419
全治7日だから普通に再出場して7勝で残留しそうだな
422待った名無しさん:2010/03/17(水) 22:51:13 0
碧山って恐ろしい大器だなw
もし、大怪我でもして再起不能になったら久島海はもう関取出すことないだろうね・・・
白石は仮に5日ぐらい休んで復帰しても10敗以上するだろうね
最近は結構負けが込んできてるしそろそろ落ちるときだろうと思う。日大の控えにしては成功したほうだよ・・
423待った名無しさん:2010/03/17(水) 23:33:25 0
表まだ〜???
424待った名無しさん:2010/03/18(木) 07:03:13 0
まだ早い
425待った名無しさん:2010/03/18(木) 10:20:16 0
>>422
海龍が幕下29枚目まで上がってるぞ、さすがに負け越しそうだが
しかし碧天はぶっ壊れたし碧己真は伸びないし・・・
やはり育成能力は無いのか力士に問題があるのか
426待った名無しさん:2010/03/18(木) 17:08:27 0
力桜みたいに序二段の全勝と1敗なら全然違うから気づくんだろうけど
上位だと1勝差なら番付運で済まされる範囲だから気づかないだけで実は成績間違えられてるケースがありそうだな。
今場所の妙義龍、先場所の栃煌山あたりが怪しい。
427待った名無しさん:2010/03/18(木) 17:14:54 0
白乃波予想通り出てきますた
残り6−3なら余裕だな
428待った名無しさん:2010/03/18(木) 19:28:55 0
十両幕下間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落確実 ×陥落確実 ?他力士の結果待ち、再出場の可能性有

−−−−−− 横綱 ×−−−−−

−安壮富1−4 十 4 −−−−−−
−−−−−− 十 5 −清瀬海1−4

−旭南海1−4 十 7 −蒼国来2−3
−海  鵬1−4 十 8 −千代白3−2
−豊  桜4−1 十 9 −普天王3−2
−若天狼3−2 十10 −山本山3−2
−佐田富3−2 十11 −徳真鵬1−4
−霧の若0−5 十12 −白乃波1-3-1
−玉飛鳥4−1 十13 −春日錦3−2
−益荒海3−2 十14 −大  道3−2

−松  谷2−1 下 1 −上  林2−1
−星  風2−1 下 2 −佐田海1−2
−寶智山3−0 下 3 −十文字0−3
−青  木1−2 下 4 −仲の国1−2
−剣  武1−1 下 5 −魁  聖3−0

−隆の山3−0 下10 −−−−−−
429待った名無しさん:2010/03/18(木) 19:38:33 0
幕内十両間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落確実 ×陥落確実 ?他力士の結果待ち、再出場の可能性有

−−−−−− 横綱 ×−−−−−

−−−−−− 前 4 −土佐豊0−5
−豊  響1−4 前 5 −−−−−−

−岩木山3−2 前 8 −豪  風1−4
−白  馬2−3 前 9 −嘉  風0−5
−北太樹4−1 前10 −霜  鳳2−3
−朝赤龍4−1 前11 −北勝力2−3
−隠岐海2−3 前12 −高見盛3−2
−時天空5−0 前13 −徳瀬川2−3
−黒  海3−2 前14 −玉乃島2−3
−磋牙司4−1 前15 −猛虎浪3−2
−春日王2−3 前16 −武州山2−3

−翔天狼2−3 十 1 −若荒雄1−4
−将  司2−3 十 2 −栃乃洋3−2
−臥牙丸3−2 十 3 −土佐海3−2
−安壮富1−4 十 4 −木村山4−1
−境  澤2−3 十 5 −清瀬海1−4
−琴春日4−1 十 6 −光  龍4−1
−旭南海1−4 十 7 −蒼国来2−3
−−−−−− 十 8 −千代白3−2
−豊  桜4−1 十 9 −普天王3−2
−若天狼3−2 十10 −山本山3−2
−佐田富3−2 十11 −−−−−−

−玉飛鳥4−1 十13 −−−−−−
430西崎優 ◆JLOuwBiY9. :2010/03/19(金) 02:44:27 0
>>422
碧山は元々素質に恵まれていたとしても、
海龍のように叩き上げの力士も上がってきてますよ。
碧山は幕下でも並み大抵の力士じゃ相手になりませんね。
把瑠都以来の怪物といっても過言ではないかもしれない。
でも私は海龍の方が楽しみです。
気の強そうないい目をしてますし、じわじわと力をつけてきてる。
幕下で揉まれながらもさらに実力をつけていってほしいです。
431待った名無しさん:2010/03/19(金) 15:50:02 0
東筆頭勝ち越し据え置きがありそうな雰囲気になってきたな
432待った名無しさん:2010/03/19(金) 16:08:53 0
最初から朝青龍枠が1つ開いてんだろ?
433待った名無しさん:2010/03/19(金) 16:10:02 0
>>432
魁聖全勝、1枠のみ
434待った名無しさん:2010/03/19(金) 19:51:41 0
阿武松コンビが意外に頑張ってるな
霧の若はまたここから連勝で残留か・・・
435待った名無しさん:2010/03/19(金) 23:10:18 0
十両幕下間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落確実 ×陥落確実 ?他力士の結果待ち、再出場の可能性有

−−−−−− 横綱 ×−−−−−

−安壮富1−5 十 4 −−−−−−
−−−−−− 十 5 −清瀬海1−5

−旭南海1−5 十 7 −蒼国来3−3
−海  鵬1−5 十 8 −千代白4−2
−豊  桜4−2 十 9 −普天王3−3
−若天狼4−2 十10 −山本山3−3
−佐田富3−3 十11 −徳真鵬2−4
−霧の若1−5 十12 −白乃波2-3-1
−玉飛鳥4−2 十13 −春日錦4−2
−益荒海4−2 十14 −大  道4−2

−松  谷2−1 下 1 −上  林2−1
−星  風2−1 下 2 −佐田海1−2
−寶智山3−1 下 3 −十文字0−3
−青  木1−2 下 4 −仲の国1−2
−剣  武1−2 下 5 −魁  聖3−0

−隆の山3−0 下10 −−−−−−
436待った名無しさん:2010/03/19(金) 23:14:03 0
幕内十両間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落確実 ×陥落確実 ?他力士の結果待ち、再出場の可能性有

−−−−−− 横綱 ×−−−−−

−−−−−− 前 4 −土佐豊0−6
−豊  響1−5 前 5 −−−−−−

−岩木山3−3 前 8 −豪  風2−4
−白  馬2−4 前 9 −嘉  風1−5
−北太樹4−2 前10 −霜  鳳2−4
−−−−−− 前11 −北勝力2−4
−隠岐海2−4 前12 −高見盛4−2
−−−−−− 前13 −徳瀬川3−3
−黒  海4−2 前14 −玉乃島2−4
−磋牙司4−2 前15 −猛虎浪3−3
−春日王2−4 前16 −武州山3−3

−翔天狼2−4 十 1 −若荒雄2−4
−将  司3−3 十 2 −栃乃洋4−2
−臥牙丸3−3 十 3 −土佐海3−3
−安壮富1−5 十 4 −木村山5−1
−境  澤2−4 十 5 −清瀬海1−5
−琴春日4−2 十 6 −光  龍5−1
−−−−−− 十 7 −蒼国来3−3
−−−−−− 十 8 −千代白4−2
−豊  桜4−2 十 9 −普天王3−3
−若天狼4−2 十10 −−−−−−
437待った名無しさん:2010/03/21(日) 00:31:27 0
十両幕下間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落確実 ×陥落確実 ?他力士の結果待ち、再出場の可能性有

−−−−−− 横綱 ×−−−−−

−安壮富2−5 十 4 −−−−−−
−−−−−− 十 5 −清瀬海2−5

−旭南海2−5 十 7 −−−−−−
−海  鵬2−5 十 8 −−−−−−
−豊  桜4−3 十 9 −普天王3−4
−若天狼4−3 十10 −山本山3−4
−佐田富3−4 十11 −徳真鵬2−5
−霧の若2−5 十12 −白乃波2-4-1
−玉飛鳥5−2 十13 −春日錦4−3
−益荒海5−2 十14 −大  道5−2

△松  谷3−1 下 1 −上  林2−2
▲星  風3−1 下 2 −佐田海1−3
−寶智山3−1 下 3 −十文字1−3
−青  木2−2 下 4 −仲の国2−2
−剣  武2−2 下 5 −魁  聖3−1

−隆の山4−0 下10 −−−−−−
438待った名無しさん:2010/03/21(日) 00:34:55 0
幕内十両間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落確実 ×陥落確実 ?他力士の結果待ち、再出場の可能性有

−−−−−− 横綱 ×−−−−−

−−−−−− 前 4 −土佐豊0−7
−豊  響1−6 前 5 −−−−−−

−岩木山3−4 前 8 −豪  風2−5
−白  馬3−4 前 9 −嘉  風1−6
−北太樹4−3 前10 −霜  鳳2−5
−−−−−− 前11 −北勝力2−5
−隠岐海3−4 前12 −高見盛5−2
−−−−−− 前13 −徳瀬川4−3
−黒  海5−2 前14 −玉乃島2−5
−磋牙司4−3 前15 −猛虎浪4−3
−春日王2−5 前16 −武州山3−4

−翔天狼3−4 十 1 −若荒雄2−5
−将  司3−4 十 2 −栃乃洋5−2
−臥牙丸3−4 十 3 −土佐海3−4
−安壮富2−5 十 4 −木村山6−1
−境  澤3−4 十 5 −清瀬海2−5
−琴春日4−3 十 6 −光  龍5−2
−−−−−− 十 7 −蒼国来4−3
−−−−−− 十 8 −千代白5−2
−豊  桜4−3 十 9 −−−−−−
439待った名無しさん:2010/03/21(日) 15:11:40 0
互助うぜええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
440待った名無しさん:2010/03/21(日) 15:13:05 0
枠1になりそうだなw
441待った名無しさん:2010/03/21(日) 15:42:33 0
白石はさすがに具合まだ悪そうだしさすがにきついだろ?
残り5勝2敗で行ってもしゃーないしね。幕下では無双だろうけどw
でも、佐田の富士大道黒澤山本山霧の若とこの中から一人は落ちそうな全員残りそうなw
442待った名無しさん:2010/03/21(日) 18:14:28 0
十両幕下間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落確実 ×陥落確実 ?他力士の結果待ち、再出場の可能性有

−−−−−− 横綱 ×−−−−−

−−−−−− 十 5 −清瀬海2−6

−旭南海3−5 十 7 −−−−−−
−海  鵬2−6 十 8 −−−−−−
−−−−−− 十 9 −普天王4−4
−若天狼5−3 十10 −山本山3−5
−佐田富3−5 十11 −徳真鵬3−5
−霧の若3−5 十12 −白乃波2-5-1
−玉飛鳥6−2 十13 −春日錦4−4
−益荒海5−3 十14 −大  道5−3

△松  谷3−1 下 1 −上  林2−2
▲星  風3−1 下 2 −佐田海1−3
−寶智山3−1 下 3 −十文字1−3
−青  木2−2 下 4 −仲の国2−2
−剣  武2−2 下 5 −魁  聖3−1

−隆の山4−0 下10 −−−−−−

残留マジック
M1 清瀬海、旭南海、普天王、若天狼、玉飛鳥
M2 
M3 海  鵬、山本山、佐田富、徳真鵬、春日錦、益荒海、大  道
M4 霧の若
M5 白乃波
443待った名無しさん:2010/03/21(日) 18:18:00 0
幕内十両間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落確実 ×陥落確実 ?他力士の結果待ち、再出場の可能性有

−−−−−− 横綱 ×−−−−−

−−−−−− 前 4 −土佐豊1−7
−豊  響1−7 前 5 −−−−−−

−−−−−− 前 8 −豪  風2−6
−白  馬3−5 前 9 −嘉  風2−6
−−−−−− 前10 −霜  鳳2−6
−−−−−− 前11 −北勝力2−6
−隠岐海3−5 前12 −−−−−−
−−−−−− 前13 −徳瀬川4−4
−黒  海5−3 前14 −玉乃島3−5
−磋牙司5−3 前15 −猛虎浪5−3
−春日王2−6 前16 −武州山3−5

−翔天狼4−4 十 1 −若荒雄3−5
−将  司3−5 十 2 −栃乃洋6−2
−臥牙丸3−5 十 3 −土佐海3−5
−安壮富3−5 十 4 −木村山6−2
−境  澤3−5 十 5 −−−−−−
−琴春日5−3 十 6 −光  龍6−2
−−−−−− 十 7 −蒼国来4−4
−−−−−− 十 8 −千代白6−2
−豊  桜5−3 十 9 −−−−−−
444待った名無しさん:2010/03/22(月) 00:06:25 0
西十両五枚目ってなんで書いてないのかと思ったら
空白だったのを忘れていたw
445西崎優 ◆JLOuwBiY9. :2010/03/22(月) 02:41:07 0
十両は2敗で栃乃洋、木村山、光龍、千代白鵬、玉飛鳥。
木村山が優勝と予想だけど、千秋楽に決定戦の可能性が高そう。
木村山や光龍は幕内と十両でのギャップが激しいね。

幕下は全勝で隆の山、城ノ龍、翔傑、誉富士、柳川、碧山、栃矢鋪。
ここにきて碧山の存在が非常にブキミ。
10枚目代に番付を上げた城ノ龍は以外だけど頑張ってほしい。
446待った名無しさん:2010/03/22(月) 02:51:14 0
山本山が厳しくなって来た。まあ最終的には
最悪6−9で纏めるとは思うがw
447待った名無しさん:2010/03/22(月) 09:14:12 0
白乃波体調悪そうだし休んでればいいのに…
負けと休場ではそんなに落ち方が違うの?
448待った名無しさん:2010/03/22(月) 09:55:08 0
というより、十両に残れるか否かであまりにも違う。
449待った名無しさん:2010/03/22(月) 15:53:48 0
霧の若の糞っぷりが場所毎にどんどんひどくなる件
http://sumodb.sumogames.com/Rikishi.aspx?r=929&l=j
450待った名無しさん:2010/03/22(月) 15:56:14 0
そのうち十両尻で7連敗の後8連勝とかやりそうだな
451待った名無しさん:2010/03/22(月) 16:46:12 0
碧山がラスボスみたいな感じだなw
誉富士城の龍栃矢鋪なら城の龍にはかき回せれて苦戦はしそうだけどまあ負けないメンバーだな
後白の波は陥落だろうね
入れ替え枠2つだけなら幕下筆頭の上林か松谷ぐらいか
で、どちらかが負けたら星風が入るみたいな感じで
452待った名無しさん:2010/03/22(月) 18:43:14 0
大道て東京出身なのか
東京育ちの関取の誕生て久々だな
453待った名無しさん:2010/03/22(月) 18:47:08 0
今日二番出世の様子を見たがモンゴルゼロだったな
さすがにドル問題でモンゴリアンは減少するんだろうか
あと先場所親方の同郷の新弟子に二場所でスカされた佐渡ヶ嶽が
大量採用してたみたいだが来場所には何人残るのかね
454待った名無しさん:2010/03/22(月) 18:53:16 0
>>452
北太樹  町田は神奈川なのか
455待った名無しさん:2010/03/22(月) 18:54:17 0
>>453
外国人枠自体がほとんどいっぱいいっぱいなんじゃ?
456待った名無しさん:2010/03/22(月) 18:56:42 0
大樹は町田だから二十三区では相当久々だな
東京育ちだと北勝力とかいるが
番付に東京と出身地が書かれる関取の中で
二十三区育ちは久々ではないか
457待った名無しさん:2010/03/22(月) 19:06:53 0
大道は大道中−目黒高−専大って、もろ東京っ子だな
458待った名無しさん:2010/03/22(月) 19:07:46 0
土井改め琴土井

全国に1世帯だけ存在する都登さんが入門したら琴都登(こととと)になるのか
459待った名無しさん:2010/03/22(月) 19:18:20 0
>>442
隆の山4−1でしょ
460待った名無しさん:2010/03/22(月) 19:19:47 0
>>442
おお今日は月曜だったスマン
461待った名無しさん:2010/03/22(月) 19:20:36 0
十両幕下間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落確実 ×陥落確実 ?他力士の結果待ち、再出場の可能性有

−−−−−− 横綱 ×−−−−−

−−−−−− 十 5 −清瀬海2−7

−海  鵬2−7 十 8 −−−−−−
−−−−−− 十 9 −普天王4−5
−若天狼5−4 十10 −山本山3−6
−佐田富4−5 十11 −徳真鵬4−5
−霧の若4−5 十12 −白乃波2-6-1
−−−−−− 十13 −春日錦5−4
−益荒海6−3 十14 −大  道6−3

△松  谷3−2 下 1 ▲上  林3−2
▲星  風4−1 下 2 −−−−−−
−寶智山3−2 下 3 −十文字2−3
−青  木3−2 下 4 −仲の国2−3
−剣  武2−3 下 5 −魁  聖4−1

残留マジック
M1 清瀬海、普天王、若天狼
M2 佐田富、徳真鵬、春日錦、益荒海、大  道
M3 海  鵬、山本山、霧の若
M4 
M5 白乃波
462待った名無しさん:2010/03/22(月) 19:26:36 0
幕内十両間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落確実 ×陥落確実 ?他力士の結果待ち、再出場の可能性有

−−−−−− 横綱 ×−−−−−

−−−−−− 前 4 −土佐豊1−8
−豊  響1−8 前 5 −−−−−−

−−−−−− 前 8 −豪  風2−7
−−−−−− 前 9 −嘉  風3−6
−−−−−− 前10 −霜  鳳2−7
−−−−−− 前11 −北勝力3−6
−隠岐海3−6 前12 −−−−−−
−−−−−− 前13 −徳瀬川5−4
−黒  海6−3 前14 −玉乃島3−6
−磋牙司5−4 前15 −猛虎浪5−4
−春日王3−6 前16 −武州山3−6

−翔天狼4−5 十 1 −若荒雄4−5
−将  司4−5 十 2 −栃乃洋6−3
−臥牙丸4−5 十 3 −土佐海3−6
−安壮富4−5 十 4 −木村山6−3
−−−−−− 十 5 −−−−−−
−琴春日6−3 十 6 −光  龍7−2

−−−−−− 十 8 −千代白6−3
残留マジック
M1 土佐豊、豊  響、嘉  風、徳瀬川、黒  海
M2 豪  風、北勝力、磋牙司、猛虎浪
M3 霜  鳳、隠岐海         M4 玉乃島
M5 春日王、武州山
463待った名無しさん:2010/03/22(月) 19:38:28 0
>>462
土佐豊は、明日白鵬と対戦だから、残留確定。
464待った名無しさん:2010/03/22(月) 19:52:33 0
>>463
そっか豪栄道のおかげか
465待った名無しさん:2010/03/22(月) 22:02:29 0
バルト以外の関脇・小結陣が皆勝ち越しの
可能性が出てきたな。

カド番ミッキーと小兵苦手なカロヤンを残してる豊ノ島、
もう平幕との対戦しか残ってないキセノン、
連勝で勢いに乗ってきたあみたん
466待った名無しさん:2010/03/22(月) 22:05:15 0
枠2になりそうだな。松谷と上林か。
467待った名無しさん:2010/03/22(月) 22:11:45 0
バルト大関で、残りはスライドで関脇にキセが昇進。
小結には琴奨菊が昇進だろう。
468待った名無しさん:2010/03/22(月) 22:13:59 0
関脇昇進のチャンスで負け越すのがキセノンクオリティ
469待った名無しさん:2010/03/23(火) 00:40:21 0
また豊真将がナミダメニなるのか
470待った名無しさん:2010/03/23(火) 02:29:53 0
4−5豊ノ島の6−9フィニッシュ、5−4安美錦の7−8フィニッシュはさすがに非現実的だろう
腰高ファンタジスタ稀勢の里の自我崩壊にわずかな期待をかけるしかない
蜂窩織炎と節々の故障で苦しみながらも腐らずに頑張ってきた豊真将に思い出三役を経験させてやりたいのう
471待った名無しさん:2010/03/23(火) 02:45:45 0
大関三役平幕間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落確実 ×陥落確実 ?他力士の結果待ち、再出場の可能性有

−−−−−− 大関 −琴光喜6−3

−把瑠都9−0 関脇
472待った名無しさん:2010/03/23(火) 02:49:47 0
大関三役平幕間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落確実 ×陥落確実 ?他力士の結果待ち、再出場の可能性有

−−−−−− 大関 −琴光喜6−3

−把瑠都9−0 関脇 −豊ノ島 4−5
−稀勢里4−5 小結 −安美錦5−4

−鶴  竜2−7 前 1 −若の里2−7
−−−−−− 前 2 −−−−−−
−−−−−− 前 3 −琴奨菊7−2
−玉  鷲3−6 前 4 −−−−−−
−−−−−− 前 5 −豊真将7−2
−栃煌山6−3 前 6 −栃ノ心 6−3
−雅  山7−2 前 7 −垣  添5−4

−時天空8−1 前13 −−−−−−
473待った名無しさん:2010/03/23(火) 03:04:30 0
琴奨菊と豊真将は2枚しか違わないから、勝ち星差によっては
「枠が1つしかない場合は上位の勝ち越しが優先」が適用されないこともあるんじゃないかね
琴奨菊9−6、豊真将12−3の比較ならどうよ
474待った名無しさん:2010/03/23(火) 10:30:32 0
>473
流石に3勝差が有れば豊真将だろうが、琴9-6・真将11-4じゃ微妙なトコ。
475待った名無しさん:2010/03/23(火) 18:02:40 0
十両幕下間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落確実 ×陥落確実 ?他力士の結果待ち、再出場の可能性有

−−−−−− 横綱 ×−−−−−

−海  鵬3−7 十 8 −−−−−−
−−−−−− 十 9 −普天王4−6
−若天狼5−5 十10 −山本山4−6
−佐田富4−6 十11 −徳真鵬4−6
−霧の若4−6 十12 ▽白乃波2-7-1
−−−−−− 十13 −春日錦5−5
−益荒海7−3 十14 −大  道6−4

△松  谷3−2 下 1 ▲上  林3−2
▲星  風4−1 下 2 −−−−−−
−寶智山3−2 下 3 −十文字2−3
−青  木3−2 下 4 −仲の国2−3
−剣  武2−3 下 5 −魁  聖4−1

残留マジック
M1 普天王、若天狼、益荒海
M2 海  鵬、山本山、佐田富、徳真鵬、春日錦、大  道
M3 霧の若
M4 
M5 白乃波
476待った名無しさん:2010/03/23(火) 18:08:13 0
幕内十両間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落確実 ×陥落確実 ?他力士の結果待ち、再出場の可能性有

−−−−−− 横綱 ×−−−−−

−豊  響1−9 前 5 −−−−−−

−−−−−− 前 8 −豪  風2−8
−−−−−− 前 7 −−−−−−
−−−−−− 前10 −霜  鳳3−7
−−−−−− 前11 −北勝力3−7
−隠岐海4−6 前12 −−−−−−
−−−−−− 前13 −徳瀬川5−5
−黒  海6−4 前14 −玉乃島4−6
−磋牙司5−5 前15 −猛虎浪6−4
▼春日王3−7 前16 ▽武州山3−7

−翔天狼4−6 十 1 −若荒雄5−5
−将  司4−6 十 2 ▲栃乃洋7−3
−臥牙丸5−5 十 3 −土佐海4−6
−安壮富5−5 十 4 −木村山6−4
−−−−−− 十 5 −−−−−−
−琴春日7−3 十 6 −光  龍8−2

残留マジック
M1 豊  響、徳瀬川、黒  海、猛虎浪
M2 豪  風、霜  鳳、北勝力、隠岐海、磋牙司
M3 玉乃島
M4 
M5 春日王、武州山
477待った名無しさん:2010/03/23(火) 18:10:34 0
大関三役平幕間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落確実 ×陥落確実 ?他力士の結果待ち、再出場の可能性有

−−−−−− 大関 −琴光喜7−3

−把瑠都10−0関脇 −豊ノ島 4−6
−稀勢里5−5 小結 −安美錦6−4

−−−−−− 前 1 −若の里3−7
−−−−−− 前 2 −−−−−−
−−−−−− 前 3 −琴奨菊7−3
−玉  鷲3−7 前 4 −−−−−−
−−−−−− 前 5 −豊真将7−3
−栃煌山7−3 前 6 −栃ノ心 7−3
−雅  山8−2 前 7 −−−−−−
478待った名無しさん:2010/03/23(火) 18:52:04 0
豊ノ島はキツくなったかも
479待った名無しさん:2010/03/23(火) 19:11:52 0
>>478
安美錦と琴光喜が山だな。琴欧洲には勝てるだろ。
勝ち越しは厳しくとも小結残留は行けそうな気がする
480待った名無しさん:2010/03/23(火) 20:00:43 0
雅山11勝と豊ノ島7勝
どっちが優先?
481待った名無しさん:2010/03/23(火) 20:03:10 0
>>480
普通に豊ノ島7勝
雅山は13勝でも無理
482待った名無しさん:2010/03/23(火) 20:18:16 0
単純計算で豊ノ島7勝が劣るし、
審判部長も代わったから、
豊ノ島7勝陥落の可能性は十分にある。
483待った名無しさん:2010/03/23(火) 20:20:20 0
言うのは自由だけど。
484待った名無しさん:2010/03/23(火) 20:26:05 0
単純計算で劣ってるのに陥落しなかった7勝の最下位関脇の例ってあるの?
485待った名無しさん:2010/03/23(火) 20:43:17 0
三役は単純計算の対象外
486待った名無しさん:2010/03/24(水) 00:44:48 0
>>481
13勝だったらブタス優先だろ…
487待った名無しさん:2010/03/24(水) 07:55:12 0
>>484
平成21年九州場所 東前頭5枚目 豊ノ島 11勝4敗 、 西関脇 鶴竜 7勝8敗 → 平成22年初場所 豊ノ島 東前頭筆頭 鶴 竜 、 西小結
平成19年春場所  東前頭5枚目 豊真将 11勝4敗 、 西関脇 琴奨菊 7勝8敗 → 平成19年夏場所 豊真将 東前頭筆頭 琴奨菊 、 西小結

東前頭5枚目11勝4敗<西関脇7勝8敗なので、
東前頭7枚目11勝4敗<西関脇7勝8敗。
東前頭7枚目12勝3敗<西関脇7勝8敗。
東前頭7枚目13勝2敗と西関脇7勝8敗はわからん。
488待った名無しさん:2010/03/24(水) 12:46:39 0
三役争いは琴将菊・雅山・栃煌山・栃の心から2人出るとみた!

489待った名無しさん:2010/03/24(水) 13:51:54 0
菊は後1勝すれば三役確定だろ













490待った名無しさん:2010/03/24(水) 14:25:50 0
そうなの?
491待った名無しさん:2010/03/24(水) 15:15:19 0
ドルジ白乃波の枠で松谷星風昇格?
492待った名無しさん:2010/03/24(水) 15:19:20 0
>>491
その枠はもう決定だね
あとは十両からどれだけ陥落者が追加されるかだな
霧の若あたりが今日負けてケツに火がつきはじめたが
493待った名無しさん:2010/03/24(水) 15:22:18 0
上林4勝>星風5勝となる可能性もあるけど、
上林は入れ替え戦が組まれる可能性高いから、
星風もほぼ確定か。
494待った名無しさん:2010/03/24(水) 15:25:51 0
>>493
最近の傾向からすると
西筆頭4勝より2枚目の5勝のほうが強いから
星風は確定でしょ
495待った名無しさん:2010/03/24(水) 15:40:04 0
>>494
いったいいつの話をしてるんだ?
今はどう考えても西筆頭4勝>2枚目5勝だろ。
496待った名無しさん:2010/03/24(水) 15:43:22 0
>>495
お前こそいつの話してるんだよw
497待った名無しさん:2010/03/24(水) 15:44:03 0
今日は互助無しか
枠が引退+3つ開きそうだけどどうか
498待った名無しさん:2010/03/24(水) 15:47:46 0
栃乃洋、土佐の海、玉飛鳥らガチ力士が好調だから今場所は空きがでそう
499待った名無しさん:2010/03/24(水) 15:48:40 0
霧の若、海鵬、山本山のうち一人落ちるか二人落ちるか
500待った名無しさん:2010/03/24(水) 15:51:05 0
これで松谷と星風でほぼ確定か
まあまだ白石の陥落は確定してないが
ここから5連勝はまずないだろうし
501待った名無しさん:2010/03/24(水) 16:06:16 0
>>500
そりゃ4日で5連勝なんてできるはずないからな
502待った名無しさん:2010/03/24(水) 16:28:14 0
ぶっちゃけ霧の若はやばいだろ。霧の若あと一つは負けそうだから上林と運命の対戦だろうねw仮にそれを乗り越えても
放置山や十文字当たりとの対戦組まれそうだしきついわな・・・
あの4連勝も最後の意地に見えたしw星風と松谷はおめでとうだね。白石とドルジ枠で
山本山も内容は最悪だけど幕下との対戦になれば何とか結果は出しそう
あとオオロラ全勝なw
次は恐らく千昇だから負けそうだけど千昇が6番相撲に負けたら逆に優勝濃厚かもね
503待った名無しさん:2010/03/24(水) 16:31:05 0
大露羅が寺下に勝ったのは意外だったな
504待った名無しさん:2010/03/24(水) 16:50:10 0
武州山アウト
現時点での交換1位は栃乃洋でいいのかな
505待った名無しさん:2010/03/24(水) 16:52:33 0
>>504
現状トップの栃乃洋はドルジ引退分
武州山と入れ替え候補は光龍かな
506すもー:2010/03/24(水) 17:03:51 0
普天王も十両残留危なくないか?
507待った名無しさん:2010/03/24(水) 17:04:07 0
>>502
寶智山はもう組まれたし十文字は同部屋
おそらくそれ以前に3連勝するだろう
508待った名無しさん:2010/03/24(水) 17:07:38 0
>>506
残り2勝必要だと危ないがあと1つでいいからなあ
さすがに残り全敗は考えにくい
509待った名無しさん:2010/03/24(水) 17:14:10 0
普天王はこのまま負け越しそうだし、来場所ピンチだな。
510待った名無しさん:2010/03/24(水) 17:33:19 0
普天王も確かにやばいが山本山がかなりやばいなw
今日も新十両の大道に軽々投げられてたし今場所は無抵抗での負けが多い
下手したら今場所残り3つ負ける事もあり得るね
霧の若は今場所のボーナスステージになってる白石だからここで一息つけるか
逆に負けたら残り3連勝しないといけないから厳しくなる
海鵬もかなりきついが互助得意な安壮富士だから果たしてw
511待った名無しさん:2010/03/24(水) 17:45:56 0
山本山はまだ故障を引きずってるのか
512待った名無しさん:2010/03/24(水) 18:41:33 0
白 鵬 横綱
日馬富 大関 琴光喜
琴欧洲    魁 皇
把瑠都
安美錦 関脇 稀勢里
琴奨菊 小結 豊ノ島
豊真将 筆頭 雅 山
栃煌山 2枚目 栃ノ心
513待った名無しさん:2010/03/24(水) 19:16:26 0
>>495
先場所までなら>>494が正しいよ。半枚の差で4勝と5勝の差だし、
東と比べて西の筆頭は冷遇されやすい。
 ただ、審判部長が変わった訳だからその点でどうだろうか。
514待った名無しさん:2010/03/24(水) 19:20:59 0
>>513
境澤と千代白鵬の件を忘れたのか?
それ以降同じ状況で最後の1枠を争ったことはないはず
515待った名無しさん:2010/03/24(水) 19:57:32 0
審判長が変わっているので同じ状況ではないという気も。
516待った名無しさん:2010/03/24(水) 20:30:22 0
>>475
十両幕下間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落確実 ×陥落確実 ?他力士の結果待ち、再出場の可能性有

−−−−−− 横綱 ×−−−−−

−海  鵬3−8 十 8 −−−−−−
−−−−−− 十 9 −普天王4−7
−−−−−− 十10 −山本山4−7
−佐田富4−7 十11 −徳真鵬5−6
−霧の若4−7 十12 ×白乃波2-8-1
−−−−−− 十13 −春日錦6−5
−益荒海7−4 十14 −大  道7−4

◎松  谷4−2 下 1 ▲上  林3−3
◎星  風5−1 下 2 −−−−−−
▲寶智山4−2 下 3 −十文字3−3
−青  木3−3 下 4 −−−−−−
−剣  武3−3 下 5 −魁  聖4−2

残留マジック
M1 普天王、徳真鵬、春日錦、益荒海、大  道
M2 海  鵬、山本山、佐田富
M3 霧の若
M4 
M5 白乃波

現状で2枠あるので、松谷、星風は確定でいいよね?
517訂正:2010/03/24(水) 20:33:26 0
十両幕下間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落確実 ×陥落確実 ?他力士の結果待ち、再出場の可能性有

−−−−−− 横綱 ×−−−−−

−海  鵬3−8 十 8 −−−−−−
−−−−−− 十 9 −普天王4−7
−−−−−− 十10 −山本山4−7
−佐田富4−7 十11 −徳真鵬5−6
−霧の若4−7 十12 ×白乃波2-8-1
−−−−−− 十13 −春日錦6−5
−益荒海7−4 十14 −大  道7−4

◎松  谷4−2 下 1 ▲上  林3−3
◎星  風5−1 下 2 −−−−−−
▲寶智山4−2 下 3 −十文字3−3
−青  木3−3 下 4 −−−−−−
−剣  武3−3 下 5 −魁  聖4−2

残留マジック
M1 普天王、徳真鵬、春日錦、益荒海、大  道
M2 海  鵬、山本山、佐田富
M3 霧の若
518待った名無しさん:2010/03/24(水) 20:56:07 0
いつも表更新してる人間だが、自分の判断ではこうしておく。

十両幕下間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落確実 ×陥落確実 ?他力士の結果待ち、再出場の可能性有

−−−−−− 横綱 ×−−−−−

−海  鵬3−8 十 8 −−−−−−
−−−−−− 十 9 −普天王4−7
−−−−−− 十10 −山本山4−7
−佐田富4−7 十11 −徳真鵬5−6
−霧の若4−7 十12 ×白乃波2-8-1
−−−−−− 十13 −春日錦6−5
−益荒海7−4 十14 −大  道7−4

◎松  谷4−2 下 1 △上  林3−3
△星  風5−1 下 2 −−−−−−
▲寶智山4−2 下 3 −十文字3−3
−青  木3−3 下 4 −−−−−−
−剣  武3−3 下 5 −魁  聖4−2

残留マジック
M1 普天王、徳真鵬、春日錦、益荒海、大  道
M2 海  鵬、山本山、佐田富
M3 霧の若
519待った名無しさん:2010/03/24(水) 20:57:05 0
境澤と千代白鵬、審判委員に君ヶ濱・陣幕を考慮すると上林は△、星風は○
520待った名無しさん:2010/03/24(水) 21:02:18 0
幕内十両間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落確実 ×陥落確実 ?他力士の結果待ち、再出場の可能性有

−−−−−− 横綱 ×−−−−−

−豊  響1−10前 5 −−−−−−

−−−−−− 前 8 −豪  風2−9
−−−−−− 前 9 −−−−−−
−−−−−− 前10 −霜  鳳4−7
−−−−−− 前11 −北勝力3−8
−隠岐海5−6 前12 −−−−−−
−−−−−− 前13 −−−−−−
−黒  海6−5 前14 −玉乃島5−6
−磋牙司5−6 前15 −−−−−−
▼春日王4−7 前16 ×武州山3−8

−翔天狼5−6 十 1 −若荒雄6−5
−将  司5−6 十 2 ▲栃乃洋8−3
−臥牙丸5−6 十 3 −土佐海5−6
−安壮富5−6 十 4 −木村山7−4
−−−−−− 十 5 −−−−−−
−琴春日7−4 十 6 −光  龍9−2

残留マジック
M1 豊  響、霜  鳳、隠岐海、黒  海
M2 豪  風、北勝力、玉乃島、磋牙司
M3 
M4 春日王
521待った名無しさん:2010/03/24(水) 21:03:40 0
大関三役平幕間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落確実 ×陥落確実 ?他力士の結果待ち、再出場の可能性有

−把瑠都10−1関脇 −豊ノ島 5−6
−稀勢里6−5 小結 −安美錦6−5

−−−−−− 前 1 −−−−−−
−−−−−− 前 2 −−−−−−
−−−−−− 前 3 ▲琴奨菊8−3
−−−−−− 前 4 −−−−−−
−−−−−− 前 5 −豊真将7−4
−栃煌山8−3 前 6 −栃ノ心 7−4
−雅  山9−2 前 7 −−−−−−
522待った名無しさん:2010/03/24(水) 21:17:15 0
筆頭優先の可能性のほうが高いと思う。
ただ星風も6勝すればさすがに上林よりは上だろうし、5勝止まりかつ霧の若ら残留のときに
初めて議論になることだから○でもいいような気もしなくもないが。
むしろ寶智山は次勝とうが負けようが上林と十両の結果待ちなので一番残して早くも?でもいい状況。
523待った名無しさん:2010/03/24(水) 23:27:48 0
とりあえず松谷おめ!!!
524待った名無しさん:2010/03/25(木) 02:53:51 0
霧の若は明日負けたら結構きつくなるね
正直、白石は相撲取れる状態じゃないしね
残り1敗しかできないから恐らく関取かかってる上林星風青木辺りと連続で取らされそう
あと何気に山本山がやばいね
怪我の影響もあるが今日もがっつり組んだのにぶん投げられて終わり
今場所生き延びても来場所やばくね?
525待った名無しさん:2010/03/25(木) 08:20:32 0
大関三役平幕間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落確実 ×陥落確実 ?他力士の結果待ち、再出場の可能性有

−把瑠都10−1関脇 −豊ノ島 5−6
−稀勢里6−5 小結 −安美錦6−5

−−−−−− 前 1 −−−−−−
−−−−−− 前 2 −−−−−−
−−−−−− 前 3 ◎琴奨菊8−3
−−−−−− 前 4 −−−−−−
−−−−−− 前 5 −−−−−−
−栃煌山8−3 前 6 −栃ノ心 7−4
−雅  山9−2 前 7 −−−−−−
526待った名無しさん:2010/03/25(木) 10:30:48 0
なんで豊真将けされんの?
527待った名無しさん:2010/03/25(木) 10:32:19 0
>>525
琴奨菊の◎はちとフライングでは??
万一把瑠都自爆で据え置き、残りの関脇小結全員勝越しではイスがない。
528待った名無しさん:2010/03/25(木) 10:40:04 0
久しぶりに放置山クオリティ発動で、

 入れ替え枠:3つ
 上林4-3・宝智山5-2

となりそうな予感がしてきた。
529待った名無しさん:2010/03/25(木) 10:55:23 0
−−−−−− 下 1 −−−−−−
◎千代天5−2 下 2 −−−−−−
−寶智山4−3 下 3 −−−−−−
−−−−−− 下 4 −−−−−−
◎鶴  竜5−2 下 5 −−−−−−

そういえばH17秋場所に放置発動したときは、
ジャスト2枚下のわんわんに追い越されたんだな。

今場所は上林と1.5枚差だから、>>528の状況なら追い越しも可能か?
まあ上林は西とはいえ筆頭だから単純比較は無理かw
530待った名無しさん:2010/03/25(木) 11:15:17 0
芳東5-2なんか十文字4-3に優先されちゃったり、わけワカメだわ。
531待った名無しさん:2010/03/25(木) 12:19:05 0
>>526
負け越しするからだろ
532待った名無しさん:2010/03/25(木) 12:28:42 0
>>527
それただのアンチ豊真将だからマジレスしたらあかん
533待った名無しさん:2010/03/25(木) 12:28:44 0
■幕内
全勝  白鵬
1敗  把瑠都
2敗  日馬富士、雅山、時天空


■十両
2敗 光龍、玉飛鳥


■幕下
全勝 誉富士、碧山


■三段目
全勝 大露羅


■序二段
全勝 北勝鶴、千代錦


■序ノ口
全勝 柴原
534待った名無しさん:2010/03/25(木) 15:35:10 0
昨日今日の相撲見た感じだと、山本山と佐田の富士が危ないな。
535待った名無しさん:2010/03/25(木) 15:41:13 0
山本山は明日から入れ替え戦に使え!!
先場所も中西(大道)が山本山を倒して新十両昇進したんだから。
山本山はもうそれぐらいの価値しかないぜ。
536待った名無しさん:2010/03/25(木) 15:48:33 0
十両幕下間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落確実 ×陥落確実 ?他力士の結果待ち、再出場の可能性有

−−−−−− 横綱 ×−−−−−

−海  鵬4−8 十 8 −−−−−−
−−−−−− 十 9 −−−−−−
−−−−−− 十10 −山本山4−8
−佐田富4−8 十11 −−−−−−
−霧の若5−7 十12 ×白乃波2-9-1
−−−−−− 十13 −−−−−−
−益荒海7−5 十14 −−−−−−

◎松  谷4−2 下 1 △上  林3−3
○星  風5−1 下 2 −−−−−−
▲寶智山4−2 下 3 −十文字3−3
−青  木3−3 下 4 −−−−−−
−剣  武3−3 下 5 −魁  聖4−2

残留マジック
M1 海  鵬、益荒海
M2 山本山、佐田富、霧の若

普天王・徳真鵬・春日錦・大道が脱出、大道は新十両勝ち越しオメ
537待った名無しさん:2010/03/25(木) 15:51:22 0
ほとんどおこぼれ十両と言ってもいい大道が真っ先に勝ち越すとはな
これだから相撲は分からない
538待った名無しさん:2010/03/25(木) 15:55:53 0
山本山はなんかもろくなったね
今日も土佐ノ海の単純ないなしに軽々いなされてたし
佐田の富士も序盤は勝ち越しは固いと思ったけど負け越しだもんな
霧の若はいつもの調子で7-8調整だろうけど上二人はW陥落もありそうだな
佐田の富士は幕下入れ替え戦で普通に負けそうだし
山本山は幕下には負けるとはあんま思えないけどさ
539待った名無しさん:2010/03/25(木) 16:00:15 0
540待った名無しさん:2010/03/25(木) 16:01:46 0
山本山を2場所連続で軽々と投げ飛ばしてるし、
大道って案外強かったんだなw
541待った名無しさん:2010/03/25(木) 16:11:00 0
では虚塵の左殺しの大道は??
542待った名無しさん:2010/03/25(木) 16:28:06 0
大道は体格は結構いいからね
でも、山本山は新十両3人全員に負けてね?徳真鵬には勝ったと思うけど
怪我で本調子ではないとはいえ市原や境沢も何とか十両上位には維持してるしな
山本山は案外精神的には強くないのかな?
正面から来られても負け横から攻められても負けならどうしようもないよなw
543待った名無しさん:2010/03/25(木) 17:06:22 0
山本山は一度体力が落ちたらなかなか戻らなそう。
怪我+インフルエンザがかなり効いたようだ。
544待った名無しさん:2010/03/25(木) 17:30:25 0
キュウリの食べ過ぎが原因であり増              す
545待った名無しさん:2010/03/25(木) 17:38:40 O
明日は入替戦なし。
青木は琴禮で明日、剣武は大翔湖で明後日。
上林・寳智山・十文字・魁聖は、楽までの割にも名前無し。
546545:2010/03/25(木) 17:41:23 O
松谷と星風も楽までの割に名前無しだから、十両とかな。
547待った名無しさん:2010/03/25(木) 17:47:29 0
幕内十両間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落確実 ×陥落確実 ?他力士の結果待ち、再出場の可能性有

−−−−−− 横綱 ×−−−−−

−−−−−− 前 8 −豪  風2−10
−−−−−− 前 9 −−−−−−
−−−−−− 前10 −霜  鳳4−8
−−−−−− 前11 −北勝力3−9
−隠岐海5−7 前12 −−−−−−
−−−−−− 前13 −−−−−−
−−−−−− 前14 −玉乃島5−7
−磋牙司5−7 前15 −−−−−−
▼春日王5−7 前16 ×武州山3−9

−翔天狼5−7 十 1 −若荒雄7−5
−将  司5−7 十 2 ○栃乃洋8−4
−臥牙丸6−6 十 3 −土佐海6−6
−安壮富5−7 十 4 −木村山8−4
−−−−−− 十 5 −−−−−−
−琴春日7−5 十 6 −光  龍9−3

残留マジック
M1 霜  鳳、隠岐海
M2 豪  風、北勝力、玉乃島、磋牙司
M3 春日王
548待った名無しさん:2010/03/25(木) 17:56:23 0
大関三役平幕間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落確実 ×陥落確実 ?他力士の結果待ち、再出場の可能性有

−把瑠都11−1関脇 −豊ノ島 5−7
−稀勢里6−6 小結 −安美錦6−6

−−−−−− 前 1 −−−−−−
−−−−−− 前 2 −−−−−−
−−−−−− 前 3 ○琴奨菊9−3
−−−−−− 前 4 −−−−−−
−−−−−− 前 5 −豊真将8−4
−栃煌山9−3 前 6 −栃ノ心 7−5
−雅  山10−2前 7 −−−−−−

まさかの関脇小結総入れ替えの可能性が出てきた?
549 [―{}@{}@{}-] 待った名無しさん:2010/03/25(木) 18:32:00 P
霧の若の帳尻は相変わらずすごいな
マジで7−8で残る気がしてきたw
550待った名無しさん:2010/03/25(木) 20:07:22 0
磋牙司は思い出幕内になるかもね
序盤は良い感じに星を伸ばしていただけにこの失速は残念
551待った名無しさん:2010/03/25(木) 21:50:40 0
大関三役平幕間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落確実 ×陥落確実 ?他力士の結果待ち、再出場の可能性有

−把瑠都11−1関脇 −豊ノ島 5−7
−稀勢里6−6 小結 −安美錦6−6

−−−−−− 前 1 −−−−−−
−−−−−− 前 2 −−−−−−
−−−−−− 前 3 ◎琴奨菊9−3
−−−−−− 前 4 −−−−−−
−−−−−− 前 5 −−−−−−
−栃煌山9−3 前 6 −栃ノ心 7−5
〇雅  山10−2前 7 −−−−−−
552待った名無しさん:2010/03/25(木) 22:31:10 0
誰が三役?
553待った名無しさん:2010/03/25(木) 22:31:41 0
>>551
乙。
だが、最も肝心な一点を忘れている。

把瑠都に△を!
554待った名無しさん:2010/03/25(木) 22:54:54 0
>>553
>だが、最も肝心な一点を忘れている。
>把瑠都に△を!

現状は11番なんだから、今日時点では「▲」でしょ
明日勝って12−1になってはじめて「△」
明後日勝って13−1で「○」
残り千秋楽まで全勝、14−1で「◎」となる
555待った名無しさん:2010/03/25(木) 22:57:24 0
>>553
一応友綱が13勝目安と言っているので12勝までは無印でよくね?
556待った名無しさん:2010/03/25(木) 22:59:15 0
それだと▲の使い道が無いじゃん
12勝なら僅かながら可能性があるだろ
557待った名無しさん:2010/03/25(木) 23:00:21 0
たしかに無印でいい、12勝で△だな

558待った名無しさん:2010/03/25(木) 23:01:50 0
>>556
13勝で権利発生だからいいんじゃないの?
559待った名無しさん:2010/03/25(木) 23:04:07 0
大関三役平幕間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落確実 ×陥落確実 ?他力士の結果待ち、再出場の可能性有

▲把瑠都11−1関脇 −豊ノ島 5−7
−稀勢里6−6 小結 −安美錦6−6

−−−−−− 前 1 −−−−−−
−−−−−− 前 2 −−−−−−
−−−−−− 前 3 ◎琴奨菊9−3
−−−−−− 前 4 −−−−−−
−−−−−− 前 5 −−−−−−
−栃煌山9−3 前 6 −栃ノ心 7−5
〇雅  山10−2前 7 −−−−−−


これでいいんだろ!

560待った名無しさん:2010/03/25(木) 23:29:44 0
ブタスは時々覚醒するな
561待った名無しさん:2010/03/25(木) 23:44:40 0
>>559
だから>>527嫁って!!
562待った名無しさん:2010/03/25(木) 23:59:18 0
バルトは12勝で直前3場所33勝に届くから
本当は△になるはずだけどな。

バルトの基準まで33勝超とか厳しくしたら、
バルト自身はそれでもクリアするだろうけど、
他の新大関、特に日本人新大関の誕生は
臨むべくもないな。
563待った名無しさん:2010/03/26(金) 00:07:13 0
どうせ今場所上げるか来場所上げるかの違いなんだから、この機械に基準緩和してもいいよな。
564待った名無しさん:2010/03/26(金) 00:10:56 0
>>561
それを言うなら>>532
565待った名無しさん:2010/03/26(金) 00:17:18 0
>>562-563
今場所11勝の時点で、直前5場所が
11-12-9-12-11(+α)と
大関のレベルには十二分に達している。

昇進基準は馬鹿馬鹿しいほど厳しいくせに、
一度昇進すれば千代大海や魁皇のように
どんなに大関として糞な成績でも長年居座れる
いかにも日本的な、甚だいびつなシステム。
どうにかならんかねえ。
566待った名無しさん:2010/03/26(金) 00:17:30 0
寶智山がまた放置されそうな気がしてきたw
567待った名無しさん:2010/03/26(金) 00:19:29 0
思い出三役≧思い出これより三役>思い出結びの一番>思い出幕内>思い出中入り
>思い出十両>思い出大銀杏
568待った名無しさん:2010/03/26(金) 00:21:58 0
大関三役平幕間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落確実 ×陥落確実 ?他力士の結果待ち、再出場の可能性有

◎把瑠都11−1関脇 −豊ノ島 5−7
−稀勢里6−6 小結 −安美錦6−6

−−−−−− 前 1 −−−−−−
−−−−−− 前 2 −−−−−−
−−−−−− 前 3 ◎琴奨菊9−3
−−−−−− 前 4 −−−−−−
−−−−−− 前 5 −−−−−−
−栃煌山9−3 前 6 −栃ノ心 7−5
〇雅  山10−2前 7 −−−−−−


もういいよ、11勝で昇進・・・俺が許す。
569待った名無しさん:2010/03/26(金) 00:26:46 0
把瑠都はいいよ。
もうほぼ内定のようなものだし。

でも菊に◎は早くないかい?
570待った名無しさん:2010/03/26(金) 00:27:49 0
早くないよ
571待った名無しさん:2010/03/26(金) 00:28:32 0
言いたくないが、バルトが国産力士だったら、
1今頃間違いなく昇進一色だったろうな。
572待った名無しさん:2010/03/26(金) 00:40:53 0
明日雅山が勝つ可能性は何%
573待った名無しさん:2010/03/26(金) 00:49:57 0
琴奨菊の◎もだけど、雅山の○はもっとないだろw
574 [―{}@{}@{}-] 待った名無しさん:2010/03/26(金) 00:50:16 P
把瑠都が12だと見送られそうなのは、四大関いるから&外人だからだろうな。
575待った名無しさん:2010/03/26(金) 00:55:55 0
把瑠都はもし国産だったら今場所10勝で早や昇進濃厚だったんじゃないかな。
576待った名無しさん:2010/03/26(金) 00:56:46 0
>>575
むしろ先場所後に上がってたんじゃね
577待った名無しさん:2010/03/26(金) 01:01:14 0
ああなるほど。言われて見ればその可能性も十分有るな。
578待った名無しさん:2010/03/26(金) 01:03:16 0
臥牙丸がどうなるか気になるな
579待った名無しさん:2010/03/26(金) 01:08:44 0
好調の壊し屋雅山がバルトを道連れ破壊しそうなのが気になる
580待った名無しさん:2010/03/26(金) 01:14:31 0
FOMAが三役争いから消えてる…
いや、明らかに意図的に消してる。
そんなにFOMAが嫌い?
581すもー:2010/03/26(金) 01:21:53 0
>>579
あるな・・・ 相撲には勝つだろうが、土俵際に逆転を図る雅山に膝をやられそう。
582待った名無しさん:2010/03/26(金) 01:28:01 0
雅山が勝つようなことがあれば三役復帰の可能性も出てくる
一方の把瑠都は平幕の雅山に負けたらたとえ13勝しても昇進に疑問符がつく
そういう意味がありそうな取り組み
583待った名無しさん:2010/03/26(金) 01:48:15 0
どうせマショーは筆頭なんだろwww
584待った名無しさん:2010/03/26(金) 01:57:39 0
マショー君。。。。。。。。。。。。。。。。
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   9日目が終わった時には
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   三役を夢みていたのに 
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::   できれば敢闘賞も貰って
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   マスコミにも取り上げてもらおうと
   |l    | :|    | |             |l::::   思っていたのに・・・・・・
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   もう名前すらあげてもらえないし
   |l \\[]:|    | |              |l::::   今日はキセだから勝つ気がしない。。。
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
585待った名無しさん:2010/03/26(金) 01:58:02 0
ほう。ま、しょうがないか。
586待った名無しさん:2010/03/26(金) 01:59:54 0
マショーは後1番が無いんだよな
587待った名無しさん:2010/03/26(金) 04:27:48 0
>>582
琴光喜の最初の大関取り見送りみたいだな
588待った名無しさん:2010/03/26(金) 08:59:59 0
雅山は魁皇、栃東、白鵬の綱取りに致命傷を与えたんだっけ。
当時よりは力も落ちてるとは言え、元大関の意地もあるだろうし、良い相手を当てたと思う。
589待った名無しさん:2010/03/26(金) 09:09:03 0
>>565
なんのことはない、九州の9勝が10勝だったら、今場所は11番が目安、12番なら確実だったはず。
そこが一桁だから、13番までハードルが上がってる。
一桁と二桁の差だな。
590待った名無しさん:2010/03/26(金) 11:19:01 0
◎や○はNHK選挙速報くらいのつもりで付けてくれよー
各人の予想は切り離してやるべき
591すもー:2010/03/26(金) 15:27:09 0
>>585
ダジャレ?
ほう。ま、しょうがないかってwww
↓  ↓  ↓ 
豊  真  将
592待った名無しさん:2010/03/26(金) 15:45:28 0
互助必死すぎ・・・
593待った名無しさん:2010/03/26(金) 15:49:24 0
十両は2連敗すれば陥落するやつが何名かいるけど
互助発動で全員生き残りそうw
594待った名無しさん:2010/03/26(金) 15:53:43 0
霧の若山本山海鵬佐田の富士黒澤が2連敗すればアボーンだな
内容的には海鵬が一番やばそうで次が山本山と佐田の富士がやばそうだな
霧の若は多分大丈夫w黒澤も少しへばってきてるけど何とかなるでしょ?
明日一敗した上記の力士に幕下上位で十両昇進かかってる上林や魁聖放置山を当てる感じかな
595待った名無しさん:2010/03/26(金) 15:54:44 0
>>588
一番印象的なのは貴乃花を再起不能にしたことかな
あれは忘れられない
596待った名無しさん:2010/03/26(金) 15:57:48 0
十両幕下間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落確実 ×陥落確実 ?他力士の結果待ち、再出場の可能性有

−−−−−− 横綱 ×−−−−−

−海  鵬4−9 十 8 −−−−−−
−−−−−− 十 9 −普天王5−8
−−−−−− 十10 −山本山5−8
−佐田富5−8 十11 −−−−−−
−霧の若6−7 十12 ×白乃波2-10-1
−−−−−− 十13 −春日錦7−6
−益荒海7−6 十14 −−−−−−

◎松  谷4−2 下 1 △上  林3−3
△星  風5−1 下 2 −−−−−−
▲寶智山4−2 下 3 ▲十文字3−3
−−−−−− 下 4 −−−−−−
▲剣  武3−3 下 5 ▲魁  聖4−2

残留マジック
M1 普天王、春日錦、益荒海、海  鵬、山本山、佐田富、霧の若

陥落マジック
M2 益荒海、佐田富、山本山

※海鵬、普天王、霧の若、春日錦は2敗しても残留の可能性有り
597待った名無しさん:2010/03/26(金) 16:01:40 0
下 5の剣武はもう無理だと思う
598待った名無しさん:2010/03/26(金) 16:05:59 0
>>597
4番手もしくは5番手につけれれば一縷の望みはある

7番目がそれぞれどのような組み合わせになるか分からないが
とりあえず己の勝ち越しが大前提の十両の結果待ちになるが
599待った名無しさん:2010/03/26(金) 16:07:33 O
>>597
益荒海はマジック1だよ
600待った名無しさん:2010/03/26(金) 16:09:48 0
(十両対戦残り)
海鵬 対 霧の若
海鵬 対 益荒海

入れ替え戦出場は上林、宝智山、十文字あたりまでだろう。
601待った名無しさん:2010/03/26(金) 16:15:00 0
>>599>>596へのレスアンカーだと仮定して

残留マジック1で陥落マジック2ね
602待った名無しさん:2010/03/26(金) 16:15:55 0
千秋楽
白鵬 − 山本山(M1)
日馬富士 − 霧の若(M1)
把瑠都 − 海鵬(M1)


こうしないと陥落しないだろう。
603待った名無しさん:2010/03/26(金) 16:27:23 0
>>596
可能性はかなり薄いが5枚目の清瀬海も残り2番負ければ
陥落の候補の一角に加わることもあり得るかな
604待った名無しさん:2010/03/26(金) 16:53:43 0
早くも明日入れ替え戦的取り組みが組まれた

霧の若-上林
佐田の富士-十文字
寶智山-山本山

605待った名無しさん:2010/03/26(金) 16:54:12 0
千秋楽に残留争いの対戦が残る可能性は?
606待った名無しさん:2010/03/26(金) 17:00:12 0
入れ替え戦3番か
これは審判部GJ
607待った名無しさん:2010/03/26(金) 17:01:17 0
>>605
明日残留争いの力士の直接対決はないから
あり得るよ

ただし、明日と同様幕下との入れ替え戦的取り組みが組まれる可能性も
あるけど
608待った名無しさん:2010/03/26(金) 17:04:44 0
>>606
全力士関取経験者だね
特に、十文字にチャンスを与えてあげるあたりが
優しいな

609待った名無しさん:2010/03/26(金) 17:09:39 0
どうせなら確実に入れ替え戦になるように
千秋楽に組めばよかったのに
610待った名無しさん:2010/03/26(金) 17:17:57 0
>>609
上林は明日勝っても昇進見送りも覚悟しておいたほうがいいのかな
西の筆頭で4勝で勝ち越しても留め置かれることも多いからね
霧の若は12枚目だけど
東の12枚目で仮に7勝8敗で陥落とかあるのかな?

千秋楽までもつれこむほうが好取組が生まれるから
こういう組み合わせになったのかもね
611待った名無しさん:2010/03/26(金) 17:43:02 0
大関三役平幕間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落確実 ×陥落確実 ?他力士の結果待ち、再出場の可能性有

◎把瑠都12−1関脇 ▽豊ノ島 5−8
−稀勢里7−6 小結 −安美錦7−6

−−−−−− 前 1 −−−−−−
−−−−−− 前 2 −−−−−−
−−−−−− 前 3 ◎琴奨菊9−3
−−−−−− 前 4 −−−−−−
−−−−−− 前 5 −豊真将8−5
△栃煌山10−3 前 6 −栃ノ心 8−5
△雅  山10−3前 7 −−−−−−
612待った名無しさん:2010/03/26(金) 17:47:14 0
把瑠都◎はまだ早い
613待った名無しさん:2010/03/26(金) 17:49:38 0
>琴奨菊9−3

要謝罪
614待った名無しさん:2010/03/26(金) 17:52:36 0
大関三役平幕間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落確実 ×陥落確実 ?他力士の結果待ち、再出場の可能性有

△把瑠都12−1関脇 ▽豊ノ島 5−8
−稀勢里7−6 小結 −安美錦7−6

−−−−−− 前 1 −−−−−−
−−−−−− 前 2 −−−−−−
−−−−−− 前 3 ○琴奨菊9−3
−−−−−− 前 4 −−−−−−
−−−−−− 前 5 −豊真将8−5
△栃煌山10−3 前 6 −栃ノ心 8−5
△雅  山10−3前 7 −−−−−−
615待った名無しさん:2010/03/26(金) 17:53:48 0
山本山のふくらはぎのテーピングはもしや蜂窩織炎か?
616待った名無しさん:2010/03/26(金) 17:59:56 0
十両幕下間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落確実 ×陥落確実 ?他力士の結果待ち、再出場の可能性有

−−−−−− 横綱 ×−−−−−

−−−−−−  十 5−清瀬海3−10

−海  鵬4−9 十 8 −−−−−−
−−−−−− 十 9 −普天王5−8
−−−−−− 十10 −山本山5−8
−佐田富5−8 十11 −−−−−−
−霧の若6−7 十12 ×白乃波2-10-1
−−−−−− 十13 −春日錦7−6
−益荒海7−6 十14 −−−−−−

◎松  谷4−2 下 1 △上  林3−3
△星  風5−1 下 2 −−−−−−
▲寶智山4−2 下 3 ▲十文字3−3
−−−−−− 下 4 −−−−−−
▲剣  武3−3 下 5 ▲魁  聖4−2

残留マジック
M1 清瀬海、普天王、春日錦、益荒海、海  鵬、山本山、佐田富、霧の若

陥落マジック
M2 益荒海、佐田富、山本山

※清瀬海、海鵬、普天王、霧の若、春日錦は2敗しても残留の可能性有り
617待った名無しさん:2010/03/26(金) 18:02:08 0
明日は本当の意味での入れ替え戦は1番もないね。
618待った名無しさん:2010/03/26(金) 18:51:38 0
>>616
幕下上位で昇進の可能性を残す力士

明日取り組み:上林、寶智山、十文字、剣武

千秋楽取り組み:星風、魁聖
※昇進が濃厚な松谷も千秋楽に取り組み

千秋楽の3人も入れ替え戦的取り組みで十両力士との対戦の可能性有り
619待った名無しさん:2010/03/26(金) 19:00:13 0
大関三役平幕間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落確実 ×陥落確実 ?他力士の結果待ち、再出場の可能性有

△把瑠都12−1関脇 ▼豊ノ島 5−8
△稀勢里7−6 小結 △安美錦7−6

−−−−−− 前 1 −−−−−−
−−−−−− 前 2 −−−−−−
−−−−−− 前 3 ◎琴奨菊10−3
−−−−−− 前 4 −−−−−−
−−−−−− 前 5 −−−−−−
〇栃煌山10−3 前 6 ▲栃ノ心 8−5
〇雅  山10−3前 7 −−−−−−
620待った名無しさん:2010/03/26(金) 19:04:24 0
なんかずれてる人が書き込んでるけど一応普通のやつも貼っとく。

十両幕下間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落確実 ×陥落確実 ?他力士の結果待ち、再出場の可能性有

−−−−−− 横綱 ×−−−−−

−−−−−− 十 5−清瀬海3−10

−海  鵬4−9 十 8 −−−−−−
−−−−−− 十 9 −普天王5−8
−−−−−− 十10 −山本山5−8
−佐田富5−8 十11 −−−−−−
−霧の若6−7 十12 ×白乃波2-10-1
−−−−−− 十13 −春日錦7−6
−益荒海7−6 十14 −−−−−−

◎松  谷4−2 下 1 △上  林3−3
△星  風5−1 下 2 −−−−−−
▲寶智山4−2 下 3 −十文字3−3
−−−−−− 下 4 −−−−−−
−剣  武3−3 下 5 −魁  聖4−2

残留マジック
M1 海  鵬、山本山、佐田富、霧の若、益荒海
621待った名無しさん:2010/03/26(金) 19:11:11 0
幕内十両間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落確実 ×陥落確実 ?他力士の結果待ち、再出場の可能性有

−−−−−− 横綱 ×−−−−−

−−−−−− 前 8 −豪  風3−10
−−−−−− 前 9 −−−−−−
−−−−−− 前10 −霜  鳳4−9
−−−−−− 前11 −北勝力4−9
−−−−−− 前12 −−−−−−
−−−−−− 前13 −−−−−−
−−−−−− 前14 −玉乃島6−7
−磋牙司6−7 前15 −−−−−−
×春日王5−8 前16 ×武州山4−9

−翔天狼6−7 十 1 △若荒雄7−6
−将  司6−7 十 2 △栃乃洋9−4
−臥牙丸6−7 十 3 −土佐海6−7
−−−−−− 十 4 ▲木村山9−4
−−−−−− 十 5 −−−−−−
−琴春日8−5 十 6 ▲光  龍10−3

残留マジック
M1 豪  風、霜  鳳、北勝力、玉乃島、磋牙司

M1直接対決により2人脱出が確定
622待った名無しさん:2010/03/26(金) 19:14:22 0
大関三役平幕間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落確実 ×陥落確実 ?他力士の結果待ち、再出場の可能性有

△把瑠都12−1関脇 ▽豊ノ島 5−8
−稀勢里7−6 小結 −安美錦7−6

−−−−−− 前 1 −−−−−−
−−−−−− 前 2 −−−−−−
−−−−−− 前 3 ○琴奨菊9−4
−−−−−− 前 4 −−−−−−
−−−−−− 前 5 −豊真将8−5
−栃煌山10−3前 6 −栃ノ心 8−5
−雅  山10−3前 7 −−−−−−
623待った名無しさん:2010/03/26(金) 19:21:32 0
把瑠都は13勝と14勝とで次の位置に差が出るのかな
624待った名無しさん:2010/03/26(金) 19:25:42 0
>>623
でない
625待った名無しさん:2010/03/26(金) 19:31:49 0
大関三役平幕間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落確実 ×陥落確実 ?他力士の結果待ち、再出場の可能性有

△把瑠都12−1関脇 ▼豊ノ島 5−8
△稀勢里7−6 小結 △安美錦7−6

−−−−−− 前 1 −−−−−−
−−−−−− 前 2 −−−−−−
−−−−−− 前 3 ◎琴奨菊10−3
−−−−−− 前 4 −−−−−−
−−−−−− 前 5 −−−−−−
〇栃煌山10−3 前 6 ▲栃ノ心 8−5
〇雅  山10−3前 7 −−−−−−
626待った名無しさん:2010/03/26(金) 19:35:09 0
栃煌山11勝で雅山12勝のときはどっちが上?
627待った名無しさん:2010/03/26(金) 20:08:20 P
バルトは△から○になったようだな

把瑠都の大関昇進が確実に…春場所13日目
 ◆大相撲春場所日13日目(26日・大阪府立体育会館) 大相撲の東関脇・把瑠都(25)=尾上部屋=が春場所後に大関へ昇進することが26日、確実となった。

 春場所13日目の同日、把瑠都は雅山を突き倒して12勝目を挙げ、ここ3場所の合計勝利数を、大関とりの目安とされる33勝に伸ばした。
打ち出し後、昇進問題を預かる審判部の友綱部長(元関脇・魁輝)は「12勝で物足りないということはない。今のところ障害はない」との見解を示した。

 友綱部長はまた、近く大関昇進を協議するために審判部で話し合う意向も明らかにした。
武蔵川理事長(元横綱・三重ノ海)は「大関の力はある。審判部からちゃんと言ってくると思う」と話した。

 

(2010年3月26日19時47分 スポーツ報知)
628待った名無しさん:2010/03/26(金) 20:11:05 0
いつのまにか益荒海ヤバい。
629待った名無しさん:2010/03/26(金) 20:20:01 0
大関三役平幕間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落確実 ×陥落確実 ?他力士の結果待ち、再出場の可能性有

◎把瑠都12−1関脇 ▼豊ノ島 5−8
△稀勢里7−6 小結 △安美錦7−6

−−−−−− 前 1 −−−−−−
−−−−−− 前 2 −−−−−−
−−−−−− 前 3 ◎琴奨菊10−3
−−−−−− 前 4 −−−−−−
−−−−−− 前 5 −−−−−−
〇栃煌山10−3 前 6 ▲栃ノ心 8−5
〇雅  山10−3前 7 −−−−−−
630待った名無しさん:2010/03/26(金) 20:31:40 0
把瑠都は14勝するよ
631待った名無しさん:2010/03/26(金) 20:33:38 0
大関三役平幕間
◎昇進確実? ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落確実 ×陥落確実 ?他力士の結果待ち、再出場の可能性有

◎把瑠都12−1関脇
632待った名無しさん:2010/03/26(金) 20:50:51 0
まあ14勝ちそうだな
最近の大関昇進は何勝がラインとかいわれるとこを
軽々こえて昇進ってのが多いな
633待った名無しさん:2010/03/26(金) 21:03:06 0
琴奨菊琴光喜に惨敗で連敗したら見送られるだろ。
634待った名無しさん:2010/03/26(金) 21:32:06 0
もうまったく期待できないキセノンとアミは陥落して
635待った名無しさん:2010/03/27(土) 00:20:16 0
山本山が放置山佐田の富士が十文字、霧の若が上林か
上林の二場所連続での変化がみれるかなw上林も3,4年ぶりだし変化は許されるだろw
ガチでやれば霧の若勝ちそうだし
佐田の富士は普通に勝ちそうだけど山本山はどうかな?
最近の奴は押されても負けるし組まれても軽々投げられるし
2連敗したら陥落する力士の中で明日負けたら千秋楽星風や松谷と当たられるだろうし悲惨だなw
636待った名無しさん:2010/03/27(土) 00:32:29 0
十両幕下間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落確実 ×陥落確実 ?他力士の結果待ち、再出場の可能性有

−−−−−− 横綱 ×−−−−−

−−−−−−  十 5−清瀬海3−10

−海  鵬4−9 十 8 −−−−−−
−−−−−− 十 9 −普天王5−8
−−−−−− 十10 −山本山5−8
−佐田富5−8 十11 −−−−−−
−霧の若6−7 十12 ×白乃波2-10-1
−−−−−− 十13 −春日錦7−6
−益荒海7−6 十14 ▽豊真将6−7

◎松  谷4−2 下 1 △上  林3−3
△星  風5−1 下 2 −−−−−−
▲寶智山4−2 下 3 ▲十文字3−3
−−−−−− 下 4 −−−−−−
▲剣  武3−3 下 5 ▲魁  聖4−2

残留マジック
M1 清瀬海、普天王、春日錦、益荒海、海  鵬、山本山、佐田富、霧の若

陥落マジック
M2 益荒海、佐田富、山本山、豊真将

※清瀬海、海鵬、普天王、霧の若、春日錦は2敗しても残留の可能性有り
637待った名無しさん:2010/03/27(土) 00:34:42 0
マショーは連勝しないと望み無いのかよ

638待った名無しさん:2010/03/27(土) 00:36:27 0
たしかに負けたら終わりw

639すもー:2010/03/27(土) 00:43:02 0
なんで豊真将が?
640待った名無しさん:2010/03/27(土) 00:52:39 0
とりあえず残りは全て入れ替え戦にまわされるな
これがマショーの運命
641待った名無しさん:2010/03/27(土) 04:25:48 0
マショーwww
642待った名無しさん:2010/03/27(土) 09:38:35 0
大関は連続3場所通算30勝がノルマ。
未達の場合は次の場所で10勝できなければ、陥落でいいよ。
互助会も消えて近いうちに日本人の三役はいなくなる
643待った名無しさん:2010/03/27(土) 09:41:53 0
そういう議論は他スレでやるべきだが、とりあえず休場を頭に入れてくれ。
644待った名無しさん:2010/03/27(土) 13:18:09 0
入れ替え戦面白そうだな。
今日は高校野球もプロ野球もあってTV見るほうも大変。
645待った名無しさん:2010/03/27(土) 13:26:47 0
競馬もな
646待った名無しさん:2010/03/27(土) 13:58:09 0
>>620>>ずれてる あなたの髪の毛が?▲の意味を今一度確認してみてください
十両幕下間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落確実 ×陥落確実 ?他力士の結果待ち、再出場の可能性有
−−−−−− 横綱 ×−−−−−
−−−−−− 十 5−清瀬海3−10
−海  鵬4−9 十 8 −−−−−−
−−−−−− 十 9 −普天王5−8
−−−−−− 十10 −山本山5−8
−佐田富5−8 十11 −−−−−−
−霧の若6−7 十12 ×白乃波2-10-1
−−−−−− 十13 −春日錦7−6
−益荒海7−6 十14 −−−−−−
                       本日の入れ替え戦的取り組み
◎松  谷4−2 下 1 △上  林3−3   霧の若-上林 佐田富-十文字 寶智山-山本山
△星  風5−1 下 2 −−−−−−
▲寶智山4−2 下 3 ▲十文字3−3
−−−−−−  下 4 −−−−−−
▲剣  武3−3 下 5 ▲魁  聖4−2
残留マジック
M1 清瀬海、普天王、春日錦、益荒海、海  鵬、山本山、佐田富、霧の若
陥落マジック
M2 益荒海、佐田富、山本山、豊真将
※清瀬海、海鵬、普天王、霧の若、春日錦は2敗しても残留の可能性有り
昇進マジック
昇進濃厚 松谷 M1 星風(今日上林が敗れれば、その時点で。また、上林が勝っても明日の自身の取り組みで勝てば)




647待った名無しさん:2010/03/27(土) 14:27:13 0
>>646
豊真将の陥落マジックM2は、何のマジックですか?
648待った名無しさん:2010/03/27(土) 14:32:43 0
「戦後最強の前頭筆頭」である豊真将に対する嫉妬がすごいな。
今場所も、5月場所筆頭に向けて、たいへん有利な位置にいる。狙い通りだ。
649待った名無しさん:2010/03/27(土) 15:20:52 0
益荒海が落ちそうだな
650待った名無しさん:2010/03/27(土) 15:24:39 0
春日錦、山本山、佐田の富士は脱した
651待った名無しさん:2010/03/27(土) 15:26:49 0
境澤さんは内田先輩に譲ったんやでぇ〜。。。
652待った名無しさん:2010/03/27(土) 15:38:32 0
いっちゃんも汚相撲で勝ったんやでぇ〜。。。
653待った名無しさん:2010/03/27(土) 15:41:03 0
>>651>>652
おめでとさん

これまでに清瀬海、普天王、山本山、佐田の富士、春日錦が脱した
海鵬はどうなるか
654待った名無しさん:2010/03/27(土) 15:48:06 0
熊谷先輩がピンチなんやでぇ〜。。。
655待った名無しさん:2010/03/27(土) 15:49:38 0
最大5枠になるわけだが、明日は陥落候補者の直接対決はあるのかな
656待った名無しさん:2010/03/27(土) 15:49:46 O
海鵬惨敗。
明日は松谷?星風?魁聖?
657待った名無しさん:2010/03/27(土) 15:51:11 0
十両幕下間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落確実 ×陥落確実 ?他力士の結果待ち、再出場の可能性有

−−−−−− 横綱 ×−−−−−

−−−−−− 十 5−−−−−−

▽海  鵬4−10 十 8 −−−−−−
−−−−−− 十 9 −−−−−−
−−−−−− 十10 −−−−−−
−−−−−− 十11 −−−−−−
▼霧の若6−8 十12 ×白乃波2-10-1
−−−−−− 十13 −−−−−−
▽益荒海7−7 十14 −−−−−−

◎松  谷4−2 下 1 ?上  林4−3
△星  風5−1 下 2 −−−−−−
?寶智山4−3 下 3 −−−−−−
−−−−−− 下 4 −−−−−−
−剣  武4−3 下 5 −魁  聖4−2

残留マジック
M1 霧の若、益荒海

海鵬と霧の若の扱いが微妙になりそう
明日の組み合わせ発表が楽しみだ
658待った名無しさん:2010/03/27(土) 15:51:29 0
十両幕下間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落確実 ×陥落確実 ?他力士の結果待ち、再出場の可能性有

−−−−−− 横綱 ×−−−−−

▽海  鵬4−10十 8 −−−−−−

▽霧の若6−8 十12 ×白乃波2-11-1
−−−−−− 十13 −−−−−−
▽益荒海7−7 十14 −−−−−−

◎松  谷4−2 下 1 ○上  林4−3
△星  風5−1 下 2 −−−−−−
?寶智山4−3 下 3 −−−−−−
−−−−−− 下 4 −−−−−−
?剣  武4−3 下 5 ▲魁  聖4−2

残留マジック
M1 海  鵬、霧の若、益荒海

M1同士の対戦が組まれた時点で剣武と魁聖は消滅。
M1と魁聖の対戦が組まれても剣武は消滅。
659待った名無しさん:2010/03/27(土) 15:51:38 0
十両幕下間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落確実 ×陥落確実 ?他力士の結果待ち、再出場の可能性有
−−−−−− 横綱 ×−−−−−

▼海  鵬4−10 十 8 −−−−−−

▽霧の若6−8 十12 ×白乃波2-10-1
−−−−−− 十13 −−−−−−
▽益荒海7−7 十14 −−−−−−

◎松  谷4−2 下 1 ?上  林4−3
△星  風5−1 下 2 −−−−−−
?寶智山4−3 下 3 −−−−−−
−−−−−  下 4 −−−−−−
?剣  武4−3 下 5 ▲魁  聖4−2

残留マジック
M1 益荒海、海  鵬、霧の若
※海鵬は明日負けても残留の可能性有り

最大5枠なので魁聖まで可能性ありとしました。
660待った名無しさん:2010/03/27(土) 15:53:51 0
ていうかみんなで表書き込むなってwwwずれるヤツは自重しろw
661待った名無しさん:2010/03/27(土) 15:54:33 0
松谷や星風に陥落候補者を当てたら互助になるだろうな・・・
662待った名無しさん:2010/03/27(土) 16:06:24 0
十両幕下間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落確実 ×陥落確実 ?他力士の結果待ち、再出場の可能性有
−−−−−− 横綱 ×−−−−−

▼海  鵬4−10十 8 −−−−−−

▽霧の若6−8 十12 ×白乃波2-10-1
−−−−−− 十13 −−−−−−
▽益荒海7−7 十14 −−−−−−

◎松  谷4−2 下 1 ?上  林4−3
△星  風5−1 下 2 −−−−−−
?寶智山4−3 下 3 −−−−−−
−−−−−− 下 4 −−−−−−
?剣  武4−3 下 5 ▲魁  聖4−2
663待った名無しさん:2010/03/27(土) 16:11:11 0
海鵬黒澤はきつい相手だったなw
翔天狼蒼国来とかw
逆に下位の力士は楽な相手でいいわな
664待った名無しさん:2010/03/27(土) 16:12:09 0
上林は◎でいい。
「東西の筆頭は同格」なんだから。
665待った名無しさん:2010/03/27(土) 16:20:37 0
>>664
星風が6勝しても?
666待った名無しさん:2010/03/27(土) 16:23:36 0
福岡なんか西1の5-2で上がれなかったんだけどな。
まあ枠がなかったけど。
667待った名無しさん:2010/03/27(土) 16:24:26 0
>>665
おそらく星風は入れ替え戦だからそれでいい
668待った名無しさん:2010/03/27(土) 16:26:23 0
西の筆頭4勝で東にスライドはしばしばあることだからまだ決定は打てんな。
まして2枚目の星風が5勝ならともかく6勝になる可能性がある。
669待った名無しさん:2010/03/27(土) 16:27:45 0
>>667
俺もそう思うが割が出てから判断だな。
670待った名無しさん:2010/03/27(土) 16:29:30 0
明日は松谷と白石、星風は霧の若、魁聖は黒澤、海鵬は木村山辺りと当てとけばいいよ
松谷星風は互助しそうじゃないしな
星風はまだ確定でもないし闘志むき出しで襲いかかるだろw
671待った名無しさん:2010/03/27(土) 16:31:23 0
星風は闘志むき出しで立合い変化するんじゃないかw
672待った名無しさん:2010/03/27(土) 16:31:53 0
>>670
大敗して陥落確実の白乃波に松谷はないでしょ
673待った名無しさん:2010/03/27(土) 16:52:12 O
星風は決定してる。東2・5-2>西1・4-3だし、上林も三番手だって言ってた。
674待った名無しさん:2010/03/27(土) 16:52:38 0
なんで磋牙司と霜鳳当てないんだよ。
事実上の生き残り戦で面白いのに。
675待った名無しさん:2010/03/27(土) 16:57:00 0
>>673
西1・4-3千代白鵬>西2・5-2境澤
東西の違いはあれどこれが現実
676待った名無しさん:2010/03/27(土) 16:57:08 0
東十14 益荒海7勝7敗 星風5勝1敗 東幕2
東十8 海鵬4勝10敗 霧の若6勝8敗 東十12
677待った名無しさん:2010/03/27(土) 16:57:41 0
益荒海−星風
海鵬−霧の若だ。
678待った名無しさん:2010/03/27(土) 16:57:44 0
八百盛が勝ちましたね、予想通りです
679待った名無しさん:2010/03/27(土) 17:01:27 0
十両幕下間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落確実 ×陥落確実 ?他力士の結果待ち、再出場の可能性有

−−−−−− 横綱 ×−−−−−

−−−−−− 十 5−−−−−−

▼海  鵬4−10 十 8 −−−−−−
−−−−−− 十 9 −−−−−−
−−−−−− 十10 −−−−−−
−−−−−− 十11 −−−−−−
▽霧の若6−8 十12 ×白乃波2-10-1
−−−−−− 十13 −−−−−−
▽益荒海7−7 十14 −−−−−−

◎松  谷4−2 下 1 ○上  林4−3
△星  風5−1 下 2 −−−−−−
?寶智山4−3 下 3 −−−−−−
−−−−−− 下 4 −−−−−−
−剣  武4−3 下 5 −魁  聖4−2

残留マジック
M1 海鵬、霧の若、益荒海

明日の取り組み
益荒海-星風(星風勝てば昇進、負ければ見送りか?)
海鵬-霧の若(負けたほうが陥落か?)

陥落は最大3人、昇進は最高4人、松谷に続き上林も濃厚か?
680待った名無しさん:2010/03/27(土) 17:03:50 0
これで上林◎じゃん。
681待った名無しさん:2010/03/27(土) 17:03:54 0
幕内十両間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落確実 ×陥落確実 ?他力士の結果待ち、再出場の可能性有

−−−−−− 横綱 ×−−−−−

−−−−−− 前10 ▽霜  鳳4−10

−−−−−− 前14 ▽玉乃島6−8
▽磋牙司6−8 前15 −−−−−−
×春日王5−9 前16 ×武州山4−9

△翔天狼7−7 十 1 ○若荒雄8−6
−−−−−− 十 2 ○栃乃洋10−4
−臥牙丸7−7 十 3 −−−−−−
−−−−−− 十 4 ▲木村山10−4
−−−−−− 十 5 −−−−−−
−琴春日9−5 十 6 ▲光  龍10−4

残留マジック
M1 霜  鳳、玉乃島、磋牙司
682待った名無しさん:2010/03/27(土) 17:05:15 0
>>679
陥落は、最小でも3人、だろ。
683待った名無しさん:2010/03/27(土) 17:05:42 O
海鵬-霧の若が組まれた時点で、三枠決定。
よって、上林は◎。星風も◎。
星風が勝ったら四枠で寶智山が昇進。
684待った名無しさん:2010/03/27(土) 17:06:20 0
十両幕下間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落確実 ×陥落確実 ?他力士の結果待ち、再出場の可能性有

−−−−−− 横綱 ×−−−−−

▼海  鵬4−10 十 8 −−−−−−
−−−−−− 十 9 −−−−−−
−−−−−− 十10 −−−−−−
−−−−−− 十11 −−−−−−
▽霧の若6−8 十12 ×白乃波2-10-1
−−−−−− 十13 −−−−−−
▽益荒海7−7 十14 −−−−−−

◎松  谷4−2 下 1 ◎上  林4−3
◎星  風5−1 下 2 −−−−−−
?寶智山4−3 下 3 −−−−−−
−−−−−− 下 4 −−−−−−
−−−−−− 下 5 ?魁  聖4−2
残留マジック
M1 海鵬、霧の若、益荒海

ドルジ引退分と白乃波、そして海鵬霧の若の敗者は陥落だから
松谷、上林、星風は確定だろう
星風が勝った場合寶智山か魁聖(5勝になった場合)もチャンスが
685待った名無しさん:2010/03/27(土) 17:07:10 0
>>683
魁 聖5-2だったら?
わんわんや把瑠都ん時みたいに。
686待った名無しさん:2010/03/27(土) 17:08:01 0
十両幕下間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落確実 ×陥落確実 ?他力士の結果待ち、再出場の可能性有

−−−−−− 横綱 ×−−−−−

▽海  鵬4−10十 8 −−−−−−

▽霧の若6−8 十12 ×白乃波2-11-1
−−−−−− 十13 −−−−−−
▽益荒海7−7 十14 −−−−−−

◎松  谷4−2 下 1 ◎上  林4−3
◎星  風5−1 下 2 −−−−−−
?寶智山4−3 下 3 −−−−−−

残留マジック
M1 海  鵬、霧の若、益荒海

海鵬−霧の若が組まれたため5枚目の二人は消滅、星風と上林が確定。
寶智山は星風が勝てば昇進、負ければ残留。
687待った名無しさん:2010/03/27(土) 17:08:47 0
>>684
▽海  鵬4−10 十 8 −−−−−−

でしょ。
あんたのいうことを真に受けたら
688待った名無しさん:2010/03/27(土) 17:11:05 0
>>682
最小1、最大で3ですよ
星風が益荒海に負ければ
陥落は白乃波だけで松谷、上林が昇進
星風が勝ったら昇進で

何か霧の若-海鵬はすでに残留濃厚な気もしてきた
689待った名無しさん:2010/03/27(土) 17:11:39 0
>>688
スレがカオスになるから消えてくれ
690待った名無しさん:2010/03/27(土) 17:11:44 0
>>687
そう。そこを変え忘れたorz
691待った名無しさん:2010/03/27(土) 17:12:05 0
んなこたーない
692待った名無しさん:2010/03/27(土) 17:13:03 O
忘れてた…。
魁聖五番と寶智山だと魁聖だなぁ、師匠の力関係から言って。
693待った名無しさん:2010/03/27(土) 17:13:49 0
>>689
どちらが負けても陥落はなさそうなきな臭い香りがプンプンしてる
694待った名無しさん:2010/03/27(土) 17:15:27 0
>>692
審判長だからなw放置山クオリティが来るかどうか
695待った名無しさん:2010/03/27(土) 17:15:49 0
特に海鵬が敗れた場合は
ぎりぎりとどめ置かれるパターン
696待った名無しさん:2010/03/27(土) 17:19:13 0
>>681
玉乃島−木村山が組まれたので栃乃洋確定。木村山も勝てば確定。
若荒雄も◎でいいかな(若荒雄8勝>木村山10勝、光龍11勝という見込み)

幕内十両間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落確実 ×陥落確実 ?他力士の結果待ち、再出場の可能性有

−−−−−− 横綱 ×−−−−−

−−−−−− 前10 ▽霜  鳳4−10

−−−−−− 前14 ▽玉乃島6−8
▽磋牙司6−8 前15 −−−−−−
×春日王5−9 前16 ×武州山4−9

△翔天狼7−7 十 1 ◎若荒雄8−6
−−−−−− 十 2 ◎栃乃洋10−4
−臥牙丸7−7 十 3 −−−−−−
−−−−−− 十 4 △木村山10−4
−−−−−− 十 5 −−−−−−
−琴春日9−5 十 6 ▲光  龍10−4

残留マジック
M1 霜  鳳、玉乃島、磋牙司
697待った名無しさん:2010/03/27(土) 17:20:23 0
武州山変え忘れた…脳内補完してくれ
698待った名無しさん:2010/03/27(土) 17:21:01 O
>>695
それは絶対ない。
負けた方が陥落だから。
699待った名無しさん:2010/03/27(土) 17:30:44 0
3枚目で4-3、5枚目で5-2なら確実にとどめ置かれるパターンだね
問題は星風が負けた時だね
2人しか昇進させず(松谷と上林)、物議を醸すパターンになるかも
700待った名無しさん:2010/03/27(土) 17:32:46 0
>>698
まぁ、見ておきて

益荒海勝って、霧の若勝って面白いことになるから
701待った名無しさん:2010/03/27(土) 17:40:42 0
十両幕下間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落確実 ×陥落確実 ?他力士の結果待ち、再出場の可能性有
−−−−−− 横綱 ×−−−−−

▼海  鵬4−10十 8 −−−−−−

▽霧の若6−8 十12 ×白乃波2-10-1
−−−−−− 十13 −−−−−−
▽益荒海7−7 十14 −−−−−−

◎松  谷4−2 下 1 ?上  林4−3
△星  風5−1 下 2 −−−−−−
?寶智山4−3 下 3 −−−−−−
−−−−−− 下 4 −−−−−−
−−−−−− 下 5 ▲魁  聖4−2
702待った名無しさん:2010/03/27(土) 17:42:59 0
大関三役平幕間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落確実 ×陥落確実 ?他力士の結果待ち、再出場の可能性有

◎把瑠都13−1関脇 ×豊ノ島 5−9
−−−−−− 小結 −−−−−−

−−−−−− 前 1 −−−−−−
−−−−−− 前 2 −−−−−−
−−−−−− 前 3 ◎琴奨菊9−5
−−−−−− 前 4 −−−−−−
−−−−−− 前 5 −−−−−−
△栃煌山10−4前 6 −−−−−−
▲雅  山10−4前 7 −−−−−−
703待った名無しさん:2010/03/27(土) 17:43:23 0
大関三役平幕間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落確実 ×陥落確実 ?他力士の結果待ち、再出場の可能性有

◎把瑠都13−1関脇 ×豊ノ島 5−9
−−−−−− 小結 −−−−−−

−−−−−− 前 1 −−−−−−
−−−−−− 前 2 −−−−−−
−−−−−− 前 3 ◎琴奨菊9−5
−−−−−− 前 4 −−−−−−
−−−−−− 前 5 −−−−−−
△栃煌山10−4前 6 −−−−−−
△雅  山10−4前 7 −−−−−−
704待った名無しさん:2010/03/27(土) 17:44:38 O
だから、何度も言うが海鵬−霧の若の負けた方が陥落。じゃなきゃ、こんな割組まない。

従って上林・星風は◎。
705待った名無しさん:2010/03/27(土) 17:47:11 0
松谷を千秋楽十両で取らせなかった時点で霧の若-海鵬の残留は濃厚だね

何故、上林が十両で2番取って、松谷が1番なんだ
706待った名無しさん:2010/03/27(土) 17:47:51 0
これは酷いw
707待った名無しさん:2010/03/27(土) 17:50:18 0
東十両8の4−11で残留したこともあるんだね過去に
今場所はどうなるかはわからんけど
708待った名無しさん:2010/03/27(土) 17:54:12 0
一番かわいそうなのはよりによって玉飛鳥と当てられた佐田の海
709待った名無しさん:2010/03/27(土) 17:55:11 0
大関三役平幕間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落確実 ×陥落確実 ?他力士の結果待ち、再出場の可能性有

◎把瑠都13−1 関脇 ×豊ノ島5−9
 稀勢里8−6 小結   安美錦8−6  

−−−−−−  前 1 −−−−−−
−−−−−−  前 2 −−−−−−
−−−−−−  前 3 ◎琴奨菊10−4
−−−−−−  前 4 −−−−−−
−−−−−−  前 5 −豊真将8−6 
△栃煌山10−4 前 6 −栃ノ心 8−6  
△雅  山10−4 前 7 −−−−−−    

1、○栃煌山、○雅山、⇒栃煌山が昇進
2、○栃煌山、●雅山⇒栃煌山
3、●栃煌山、○雅山⇒雅山が
4、●栃煌山、●雅山⇒栃煌山
710待った名無しさん:2010/03/27(土) 17:55:59 0
大関三役平幕間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落確実 ×陥落確実 ?他力士の結果待ち、再出場の可能性有

◎把瑠都13−1関脇 ×豊ノ島 5−9
−−−−−− 小結 −−−−−−

−−−−−− 前 1 −−−−−−
−−−−−− 前 2 −−−−−−
−−−−−− 前 3 ◎琴奨菊9−5
−−−−−− 前 4 −−−−−−
−−−−−− 前 5 ▲豊真将8−6
△栃煌山10−4前 6 −−−−−−
△雅  山10−4前 7 −−−−−−
711待った名無しさん:2010/03/27(土) 18:00:00 0
琴奨菊は消化試合だからあっさり負けるだろうな。
712待った名無しさん:2010/03/27(土) 18:09:44 O
>>707
上がる力士がいなかった場所でしょ。

713待った名無しさん:2010/03/27(土) 18:15:49 0
海鵬-霧の若の敗者は西14枚目にとどまる
星風負ければ昇進見送りでしょ

3枚目で4-3と5枚目で5-2では完全に十両力士のほうが有利
特に今日寶智山が入れ替え戦的一番で負けたことで決定打をうった
714待った名無しさん:2010/03/27(土) 18:25:41 0
十両-幕下
海鵬-霧の若で負けたほうは陥落確定。
恐らく松谷と魁聖が対戦するんだろうが、
益荒海が負けた場合に昇進するのは魁聖が負けた場合は寶智山、
魁聖が勝った場合は...微妙。それでも寶智山有利かな??
場合によると益荒海は西に回るだけ??
715待った名無しさん:2010/03/27(土) 18:29:56 0
>>714
東の12枚目で6-9で陥落と言っておきながら

東の14枚目で7-8で残留と言ってみたり


一貫性が無いねぇ
716待った名無しさん:2010/03/27(土) 18:41:55 0
>>709
>>710
雅山は、明日勝っても昇進できない可能性があるから、▲。
717待った名無しさん:2010/03/27(土) 18:50:50 0
海鵬負けても残留だろ
718待った名無しさん:2010/03/27(土) 18:52:15 0
>>709
○栃煌山、○雅山、●琴奨菊の場合⇒栃煌山、雅山が昇進にならないの?
719待った名無しさん:2010/03/27(土) 19:25:42 0
>>709
>前 3 ◎琴奨菊10−4

前 3 ◎琴奨菊9−5
720待った名無しさん:2010/03/27(土) 19:27:54 0
十両幕下間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落確実 ×陥落確実 ?他力士の結果待ち、再出場の可能性有
−−−−−− 横綱 ×−−−−−

▼海  鵬4−10十 8 −−−−−−

▽霧の若6−8 十12 ×白乃波2-10-1
−−−−−− 十13 −−−−−−
▽益荒海7−7 十14 −−−−−−

◎松  谷4−2 下 1 ?上  林4−3
△星  風5−1 下 2 −−−−−−
?寶智山4−3 下 3 −−−−−−
−−−−−− 下 4 −−−−−−
−−−−−− 下 5 ▲魁  聖4−2
721待った名無しさん:2010/03/27(土) 19:29:11 0

幕内十両間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落確実 ×陥落確実 ?他力士の結果待ち、再出場の可能性有

−−−−−− 横綱 ×−−−−−

−−−−−− 前10 ▽霜  鳳4−10

−−−−−− 前14 ▽玉乃島6−8
▽磋牙司6−8 前15 −−−−−−
×春日王5−9 前16 ×武州山4−9

△翔天狼7−7 十 1 ◎若荒雄8−6
−−−−−− 十 2 ◎栃乃洋10−4
−臥牙丸7−7 十 3 −−−−−−
−−−−−− 十 4 △木村山10−4
−−−−−− 十 5 −−−−−−
−琴春日9−5 十 6 ▲光  龍10−4

残留マジック
M1 霜  鳳、玉乃島、磋牙司
722待った名無しさん:2010/03/27(土) 19:30:24 0
大関三役平幕間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落確実 ×陥落確実 ?他力士の結果待ち、再出場の可能性有

◎把瑠都13−1関脇 ×豊ノ島 5−9
−−−−−− 小結 −−−−−−

−−−−−− 前 1 −−−−−−
−−−−−− 前 2 −−−−−−
−−−−−− 前 3 ◎琴奨菊9−5
−−−−−− 前 4 −−−−−−
−−−−−− 前 5 ▲豊真将8−6
△栃煌山10−4前 6 −−−−−−
△雅  山10−4前 7 −−−−−−
723待った名無しさん:2010/03/27(土) 20:13:49 0
崖っぷちの磋牙司、玉乃島、霜鳳が千秋楽に勝ったら
翔天狼勝ち越しても十両筆頭据え置き涙目になりそうだな
724待った名無しさん:2010/03/27(土) 20:22:36 0
それは無いだろといいたいが、互助の力でありえそう。
725待った名無しさん:2010/03/27(土) 20:23:00 0
>>723
木村山の星にはさすがに負けないだろ
726待った名無しさん:2010/03/27(土) 20:25:04 0
魁聖がどうやったら上がれるんだ
豊真将がどうやったら上がれるんだ
よく考えろ
727待った名無しさん:2010/03/27(土) 20:26:27 0
>>723
昇進枠3枠は決定
玉乃島−木村山だから、玉乃島○なら木村山10−5
木村山10−5、光龍11−4と翔天狼8−7の比較なら翔天狼が上では
728待った名無しさん:2010/03/27(土) 20:28:21 0
もし臥牙丸が明日勝った場合、昇進の可能性って少しでもある?
729待った名無しさん:2010/03/27(土) 20:34:39 0
>>727
その星だと木村山が一番有利な気がするが
>>728
少しでも な  い
730待った名無しさん:2010/03/27(土) 20:59:16 0
>>728
1.琴春日●−光龍○
2.翔天狼●−徳真鵬○
3.木村山○−玉乃島●
4.北太樹○−磋牙司●
となった場合に、玉乃島6−9と臥牙丸8−7の比較だが、
それでも臥牙丸が弱いような。
731待った名無しさん:2010/03/27(土) 22:51:14 0
>>726
千秋楽に上位力士が交通事故で脂肪の場合
732待った名無しさん:2010/03/27(土) 23:02:01 0
www
733待った名無しさん:2010/03/27(土) 23:24:10 0
海外巡業は予定されてないのか? それなら一気に(ry
734待った名無しさん:2010/03/27(土) 23:27:06 0
5回目の前頭筆頭を狙う、豊真将スレからコピペ。

879 待った名無しさん [sage] 2010/03/27(土) 18:55:19 0 ID: Be:
単純に勝ち点を差し引きした仮位置の可能性リスト

西関 or 西小 琴奨菊┐
東脇 or 東1  栃煌山├2人が三役、1人が筆頭
東小 or 東2  雅  山┘
西2 or 西4   豊真将┐
西2 or 西4   豊ノ島 ├いずれか1人が筆頭
西3 or 西5   栃ノ心 │
東4 or 東6   鶴  竜┘
735待った名無しさん:2010/03/28(日) 00:21:37 0
放置山が放置されるに3000点
736待った名無しさん:2010/03/28(日) 00:45:14 0
放置山クオリティと魔性クオリティが
ダブル発動かと聞いてwktkしちゃう
737待った名無しさん:2010/03/28(日) 00:51:51 0
相撲で休場があった場合の番付変動は勝率で見るのでしょうか?

A、B、C、さんのお相撲さんがいたとします。Aさんは、9勝1敗(不戦敗1)5休。Bさんは9勝6敗。
Cさんは8勝2敗(不戦敗1を含む)5休の場合ですと、成績順に並べるとどうなるのでしょうか?
休みが無かった場合のことを考慮に入れて、BさんよりもAさんを番付が上がる枚数を多くするのでしょうか?
よろしくお願いします。

738待った名無しさん:2010/03/28(日) 01:02:33 0
基本的に勝ち−負けで見るのでしょ。
Aさん 9勝1敗(不戦敗1)5休=9勝6敗
Bさん 9勝6敗。
Cさん 8勝2敗(不戦敗1を含む)5休=8勝7敗
の場合、AとBは並びますが、働いて負け=A>働かず負け=Bなので、
A>B>Cでしょう。
739待った名無しさん:2010/03/28(日) 01:04:34 0
働いたら負けだと思っているニートが来ましたよ
740待った名無しさん:2010/03/28(日) 01:09:09 0
でも、全敗より全休の方が落ちる枚数は多い傾向にあるよね。
741待った名無しさん:2010/03/28(日) 01:19:48 0
>>737
結論からいうとそういうのはあまり考慮しないと考えてもらっていいと思います
例えば統計取れば A≒B>C という感じかと

というかそもそも上がる枚数下がる枚数は勝ち越し点負け越し点を基準に
あとは他の力士の成績との兼ね合いその他もろもろをまぜこぜにして決めるため
場合によってはCさんが3枚上がってAさんが2枚しか上がらない、なんてことも十分に有り得るわけです
742待った名無しさん:2010/03/28(日) 01:21:47 0
>>737
そのケースだとA=B>C。
勝ち越している場合は休場=負けと計算して番付を決めている。
(これまではね。今後変わらないという保証はない)

横綱だからあんまり参考にならないかもしれないが、こんなのがある。
昭和62年秋場所、東横綱の千代の富士は9勝2敗4休で、東張出横綱の双羽黒は9勝6敗。
ttp://gans01.fc2web.com/S60/S62-9.html
で、翌九州場所は千代の富士が東張出横綱、双羽黒は西張出横綱。
ttp://gans01.fc2web.com/S60/S62-11.html
743待った名無しさん:2010/03/28(日) 01:27:21 0
関脇はキセとアミでおk?
744待った名無しさん:2010/03/28(日) 01:39:28 0
>>743
栃煌山が割って入る可能性が。
745待った名無しさん:2010/03/28(日) 01:42:18 0
>>744
6枚目11勝では、ないわー
746待った名無しさん:2010/03/28(日) 01:55:19 0
海鵬もほんまは辞めたいはずだから負けたら即引退でしょ
霧の若は落ちても即上がって来そうだし譲る恐れもあるw
星風黒澤はほぼ5分だからわからんな
星風は今場所強いしへばってきた黒澤が若干不利かな
でも、放置山はどうなのかな4枠で上がれないとか昔の鶴竜との昇進争いを思い出すわw
747待った名無しさん:2010/03/28(日) 02:22:11 0
星風-山本山を14日目に組んで欲しかった
748待った名無しさん:2010/03/28(日) 02:32:12 0
昇進確実な松谷より上林を千秋楽まで残しておけばもっと面白かったのに。
749待った名無しさん:2010/03/28(日) 03:02:39 0
>>740
序ノ口だと全敗は序ノ口残留だけど全休は番付外だからね。
750待った名無しさん:2010/03/28(日) 03:41:47 O
魁聖は自分が勝って益荒海が負けたら上がるんでない?寶智山との比較なら、審判長の部屋の力士が絶対に有利。

上林と星風はすでに星風>上林だと、上林本人が言っている。

海鵬−霧の若は、負けた方が陥落枠獲得の取組。だが、負けても残留の可能性はあり。

自身●でも、益荒海●・魁聖●なら寶智山との比較になる。審判部に部屋の親方がいたり、師匠が理事だと有利に働くから、君ヶ浜・陣幕がいる海鵬、理事の陸奥が師匠(一月まで審判部)の霧の若を考えると、残留かも。

逆に、自身●、魁聖●、益荒海○なら陥落。これは取組の意味を見れば明らか。じゃないと、こんな取組作った意味がない。陣幕・君ヶ浜が海鵬が楽に勝てそう(勝たせてくれそう)な相手を選んで当てられるのにそうしなかったんだから。
751待った名無しさん:2010/03/28(日) 03:56:37 0
上の方でもあったけど星風変化しそうだなw
実直そうな黒澤は突っ込んでくるだろうし喰らう危険性はある
星風も2枚目の5勝で余裕こいてたらまさかの入れ替え戦にかり出されて焦ってるだろw
海鵬霧の若は俺もどちらかが死ぬと思う
そうでないとそんな取り組み組まないだろうしな
752待った名無しさん:2010/03/28(日) 03:57:00 0
直前3場所で三役で33勝した場合に大関に昇進しやすい勝ち星のパターン
※全勝・14勝は優勝と仮定する。13勝は同点または次点と仮定する。既
に2人の横綱と2人の大関が居ると仮定する。相撲内容は並みと仮定する。
年齢は27歳と仮定する。4場所前は平幕に在位と仮定する。初めての大関挑戦
と仮定する。

小 結 関 脇 関 脇
10勝 11勝 12勝 →33勝 90%昇進
11勝 10勝 12勝 →33勝 90%昇進
10勝 10勝 13勝 →33勝 80%昇進
10勝 12勝 11勝 →33勝 70%昇進
 8勝 11勝 14勝 →33勝 70%昇進
 8勝 10勝  全勝 →33勝 70%昇進
 9勝 10勝 14勝 →33勝 65%昇進
 9勝 11勝 13勝 →33勝 60%昇進
 8勝 10勝  全勝 →33勝 60%昇進
 8勝 11勝 14勝 →33勝 60%昇進
12勝 10勝 11勝 →33勝 60%昇進
753待った名無しさん:2010/03/28(日) 03:57:45 0
 8勝 14勝 11勝 →33勝 55%昇進
 8勝 12勝 13勝 →33勝 55%昇進
11勝  8勝 14勝 →33勝 50%昇進
10勝  8勝  全勝 →33勝 50%昇進
10勝  9勝 14勝 →33勝 50%昇進
11勝  9勝 13勝 →33勝 45%昇進
 9勝 12勝 12勝 →33勝 45%昇進
 8勝 13勝 12勝 →33勝 45%昇進
 9勝 11勝 13勝 →33勝 40%昇進
 9勝 12勝 12勝 →33勝 40%昇進
 9勝 13勝 11勝 →33勝 40%昇進
10勝 13勝 10勝 →33勝 30%昇進
 8勝  全勝 10勝 →33勝 30%昇進
 9勝 14勝 10勝 →33勝 30%昇進
11勝 12勝 10勝 →33勝 20%昇進
12勝 11勝 10勝 →33勝 20%昇進
 そ の 他 す べ て     20%以下                       
 
754待った名無しさん:2010/03/28(日) 03:59:05 0
 8勝 14勝 11勝 →33勝 55%昇進
 8勝 12勝 13勝 →33勝 55%昇進
11勝  8勝 14勝 →33勝 50%昇進
10勝  8勝  全勝 →33勝 50%昇進
10勝  9勝 14勝 →33勝 50%昇進
11勝  9勝 13勝 →33勝 45%昇進
 9勝 12勝 12勝 →33勝 45%昇進
 8勝 13勝 12勝 →33勝 45%昇進
 9勝 11勝 13勝 →33勝 40%昇進
 9勝 12勝 12勝 →33勝 40%昇進
 9勝 13勝 11勝 →33勝 40%昇進
10勝 13勝 10勝 →33勝 30%昇進
 8勝  全勝 10勝 →33勝 30%昇進
 9勝 14勝 10勝 →33勝 30%昇進
11勝 12勝 10勝 →33勝 20%昇進
12勝 11勝 10勝 →33勝 20%昇進
 そ の 他 す べ て     20%以下                       
 
755待った名無しさん:2010/03/28(日) 04:12:28 0
>>751
枠は3つは確定したから星風は安心してるだろ。
5勝止まりでも上林より下になることもなさそうだし。
756待った名無しさん:2010/03/28(日) 04:46:46 0
三役で15勝→7勝→15勝 とかだとやっぱり負け越しはさんでるからダメなのかな
   東関脇→東関脇→西関脇
757待った名無しさん:2010/03/28(日) 05:06:19 0
負け越した時点でリセットだお
758待った名無しさん:2010/03/28(日) 06:15:06 0
>>756
昔の話だから参考にならんかも知れんが、若羽黒と魁傑は昇進3場所前に
負け越している。
それにしても・・・三役で二回全勝する力があるなら、早晩昇進するのは
間違いないだろうがね。
759待った名無しさん:2010/03/28(日) 06:28:54 0
休場込みで考えるなら最盛期の魁皇もそれに近いものがあった
760待った名無しさん:2010/03/28(日) 08:41:37 0
勝昭は15-0→8-7→15-0をやってるなw
761待った名無しさん:2010/03/28(日) 09:18:29 0
なんか翔天狼が勝ち越しても据え置きの可能性があるとか言ってるが
だったらその半枚下の若荒雄に8勝で当確出してるのおかしくねえ?
762待った名無しさん:2010/03/28(日) 09:26:01 0
>>720
海鵬vs霧の若が組まれたから、枠は最少3、最大4じゃない?
確かに、三枚目で1番勝ち越しの寶智山か、五枚目で5-2の魁聖と、十両八枚目で7番負け越しの海鵬の比較は微妙だが、幕下はage優先かと。

十両幕下間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落確実 ×陥落確実 ?他力士の結果待ち、再出場の可能性有
−−−−−− 横綱 ×−−−−−

▼海  鵬4−10十 8 −−−−−−

▽霧の若6−8 十12 ×白乃波2-10-1
−−−−−− 十13 −−−−−−
▽益荒海7−7 十14 −−−−−−

◎松  谷4−2 下 1 ◎上  林4−3
◎星  風5−1 下 2 −−−−−−
?寶智山4−3 下 3 −−−−−−
−−−−−− 下 4 −−−−−−
−−−−−− 下 5 △魁  聖4−2
763待った名無しさん:2010/03/28(日) 09:26:33 0

幕内十両間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落確実 ×陥落確実 ?他力士の結果待ち、再出場の可能性有

−−−−−− 横綱 ×−−−−−

−−−−−− 前10 ▽霜  鳳4−10

−−−−−− 前14 ▽玉乃島6−8
▽磋牙司6−8 前15 −−−−−−
×春日王5−9 前16 ×武州山4−10

△翔天狼7−7 十 1○若荒雄8−6
−−−−−− 十 2 ◎栃乃洋10−4
−−−−−−−十 3 −−−−−−
−−−−−− 十 4 △木村山10−4
−−−−−− 十 5 −−−−−−
−琴春日9−5 十 6 ▲光  龍10−4

残留マジック
M1 霜  鳳、玉乃島、磋牙司
764待った名無しさん:2010/03/28(日) 09:41:00 0

十両昇進の優先順位
@栃の洋
A翔天浪(勝った場合)
B若荒雄
C木村山
D光龍-琴春日の勝者
E光龍(負けた場合)
F臥牙丸(勝った場合)

枠は3〜6
765待った名無しさん:2010/03/28(日) 09:53:32 0
十両幕下間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落確実 ×陥落確実 ?他力士の結果待ち、再出場の可能性有
−−−−−− 横綱 ×−−−−−

▽海  鵬4−10十 8 −−−−−−

▽霧の若6−8 十12 ×白乃波2-10-1
−−−−−− 十13 −−−−−−
▽益荒海7−7 十14 −−−−−−

◎松  谷4−2 下 1 ◎上  林4−3
◎星  風5−1 下 2 −−−−−−
?寶智山 4−3下 3 −−−−−−
−−−−−− 下 4 −−−−−−
−−−−−− 下 5 △魁  聖4−2

---------------------------------------------------------------------
西横綱引退の分に松谷。
白乃波と上林を入れ替え。
松谷は海鵬と霧の若の敗者と入れ替え。
益荒海が敗れたとし、魁聖が勝てば昇進。魁聖が負ければ寶智山。
766待った名無しさん:2010/03/28(日) 09:58:03 0
ところで、来場所の幕内最下位は東16枚目だが、今日北勝力が負けて5-10になった場合、降格あり?
敢えて栃乃洋に当てるからには、入替戦かとオモタが。
767待った名無しさん:2010/03/28(日) 10:02:25 0
今日、海鵬が負けたら幕下転落のようだね。
落ちても取り続けるのかな。とりあえず谷川を借りて引退するかな。
借株でも親方として国技館で引退相撲やったほうが利益は莫大みたいだし。
768待った名無しさん:2010/03/28(日) 10:11:51 0
>>766
来場所も関脇小結増員が無い限り西16枚目が一番下
769待った名無しさん:2010/03/28(日) 10:32:57 0
>>768
勘違った。ドルジは空席扱いだからそうだ<西16
だが、なんでわざわざ昇格はまず間違いないとはいえ十両優勝争いしてる栃乃洋に当てるやら<北勝力
770待った名無しさん:2010/03/28(日) 10:39:41 0
西幕下5枚目の5勝2敗と東幕下6枚目の6勝1敗はどちらが優先されますか?
771待った名無しさん:2010/03/28(日) 10:59:59 0
>>770
いくら5枚目以内優先とはいえ、半枚差なので東幕下6枚目の6−1が優先される
772待った名無しさん:2010/03/28(日) 12:34:12 0
773待った名無しさん:2010/03/28(日) 12:57:23 0
海鵬年寄株持ってんのか?
空き株ないから辞められないじゃん。
774待った名無しさん:2010/03/28(日) 13:06:42 0
霧の若に海鵬を打倒してほしい。
そうすれば若手がクル。
775待った名無しさん:2010/03/28(日) 13:34:03 O
海鵬が辞めるなら、敷島が借りてる谷川を返してもらうらしいよ。
776待った名無しさん:2010/03/28(日) 13:37:06 0
>>775
谷川の持ち主は北勝力だよ。
まあ同部屋の海鵬に優先して貸す可能性が高いが。
777待った名無しさん:2010/03/28(日) 13:53:52 0
寶智山より魁聖5勝優先とか頭沸いてるんですか??
778待った名無しさん:2010/03/28(日) 14:02:51 O
>>777
魁聖は審判部長の部屋。そんなの、友綱のいいように出来る。
779775:2010/03/28(日) 14:09:36 O
>>776
それを言いたかったのさ。失礼。
780待った名無しさん:2010/03/28(日) 14:23:32 0
汚い相撲だな
781待った名無しさん:2010/03/28(日) 14:23:56 0
益海残念。 千代大海に顔が似てる
782待った名無しさん:2010/03/28(日) 14:25:14 O
寶智山との比較かぁ…。阿武松さんが審判部にいればなぁ。
783待った名無しさん:2010/03/28(日) 14:27:22 0
寶智山も十両と2番取ってるのに魁聖が上がったらきついなぁ
784待った名無しさん:2010/03/28(日) 14:28:30 0
白乃波は5枚目あたりまで下がるかね
もはやこいつのスレがないわけだが
785待った名無しさん:2010/03/28(日) 14:29:19 0
>>778
関係ないから
寶智山おめでとう!!
786待った名無しさん:2010/03/28(日) 14:31:19 0
霧の若の生命力はゴキブリ以上
787待った名無しさん:2010/03/28(日) 14:32:22 0
熊谷さん終了のお知らせか?
788待った名無しさん:2010/03/28(日) 14:32:29 0
霧の若すげーwwww
789待った名無しさん:2010/03/28(日) 14:35:53 0
霧の若が勝つことで同じ部屋の部屋付きである元敷島が押し出される
ことになるのか。敷島はどういう心境なんでろう・・・
790待った名無しさん:2010/03/28(日) 14:45:25 0
下に6枚で7点の負けか。。。残していいかもしれんが
落とされても文句は言えない。審判部も変わったし、微妙な状況だな。
791待った名無しさん:2010/03/28(日) 14:48:18 0
十両幕下間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落確実 ×陥落確実 ?他力士の結果待ち、再出場の可能性有
−−−−−− 横綱 ×−−−−−

×海  鵬4−11十 8 −−−−−−

 霧の若7−8 十12 ×白乃波2-10-1
−−−−−− 十13 −−−−−−
×益荒海7−8十14 −−−−−−

◎松  谷4−3 下 1 ◎上  林4−3
◎星  風6−1 下 2 −−−−−−
 寶智山 4−3下 3 −−−−−−
−−−−−− 下 4 −−−−−−
−−−−−− 下 5 ◎魁  聖5−2
792待った名無しさん:2010/03/28(日) 14:50:07 0
>>791
なんで魁聖が上がるの?
東西の違いも見えない馬鹿なの?
793待った名無しさん:2010/03/28(日) 14:50:11 0
負け点が陥落ライン超えてれば、昇進候補者の星が足りてなくてもきっちり落とされる。
794待った名無しさん:2010/03/28(日) 14:51:13 0
十両幕下間
◎昇進確実
×陥落確実
−−−−−− 横綱 ×−−−−−

×海  鵬4−11十 8 −−−−−−

−−−−−− 十12 ×白乃波2-11-1
−−−−−− 十13 −−−−−−
×益荒海7−8 十14 −−−−−−

◎松  谷4−3 下 1 ◎上  林4−3
◎星  風6−1 下 2 −−−−−−
◎寶智山 4−3下 3 −−−−−−

---------------------------------------------------------------------

これでいいんじゃね?
795待った名無しさん:2010/03/28(日) 14:52:21 0
>>794

海鵬がとうとう落ちたな。
796待った名無しさん:2010/03/28(日) 14:52:43 0
>>794
それが正解だと思う。
797待った名無しさん:2010/03/28(日) 14:53:43 0
>>795
いや、海鵬まさかの残留+放置山放置プレイがあるw
798十両幕下間 :2010/03/28(日) 14:54:42 0
IN 松谷 上林 星風 寶智山
OUT 海鵬 白乃波 益荒海
799待った名無しさん:2010/03/28(日) 14:58:52 0
>>797

相撲協会は老害を残さないと思うよ。
800すもー:2010/03/28(日) 15:02:07 0
魁聖が十両昇進じゃね?師匠が理事だもん。寶智山と比べると有利だと思う。
801すもー:2010/03/28(日) 15:04:07 0
>>800
って東西の差があるのか・・・でも寶智山はまさかの放置で放置山発動と予想する。
802待った名無しさん:2010/03/28(日) 15:06:10 0
まさかの海鵬残留なんてありうるかね?
803待った名無しさん:2010/03/28(日) 15:06:40 0
幕内十両間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落確実 ×陥落確実 ?他力士の結果待ち、再出場の可能性有

−−−−−− 横綱 ×−−−−−

−−−−−− 前10 ▽霜  鳳4−10

−−−−−− 前14 ▽玉乃島6−8
▽磋牙司6−8 前15 −−−−−−
×春日王5−9 前16 ×武州山4−10

△翔天狼7−7 十 1○若荒雄8−6
−−−−−− 十 2 ◎栃乃洋10−4
?臥牙丸8−7十 3 −−−−−−
−−−−−− 十 4 △木村山10−4
−−−−−− 十 5 −−−−−−
−ーーーーー 十 6 ◎光  龍11−4
804待った名無しさん:2010/03/28(日) 15:07:36 0
魁聖は大怪我しても今後上がれそうだけど放置山は微妙だからここは放置山でもいいよな
でも、先場所今場所となんだかんだで枠結構空くなw
805待った名無しさん:2010/03/28(日) 15:13:00 0
入れ替え戦に勝った放置山のほうがあがるだろうね。
806待った名無しさん:2010/03/28(日) 15:18:47 0
四股名が縁起悪過ぎるのが問題
807待った名無しさん:2010/03/28(日) 15:19:43 0
オモロイ展開になったな
若荒雄は確実だろう
808待った名無しさん:2010/03/28(日) 15:20:53 0
幕内十両間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落確実 ×陥落確実 ?他力士の結果待ち、再出場の可能性有

−−−−−− 横綱 ×−−−−−

−−−−−− 前10 ▽霜  鳳4−10

−−−−−− 前14 ▽玉乃島6−8
▽磋牙司6−8 前15 −−−−−−
×春日王5−9 前16 ×武州山4−10

△翔天狼7−7 十 1◎若荒雄9−6
−−−−−− 十 2 ◎栃乃洋10−4
?臥牙丸8−7十 3 −−−−−−
−−−−−− 十 4 △木村山10−4
−−−−−− 十 5 −−−−−−
−ーーーーー 十 6 ◎光  龍11−4
809待った名無しさん:2010/03/28(日) 15:21:08 0
海鵬の残留はありますか?
放置山は幕下放置で・・・
810すもー:2010/03/28(日) 15:27:53 0
翔天狼負けたああああああああああああああ
まさか徳真鵬に負けるとは思わなかった。これで来場所も十両・・・
811待った名無しさん:2010/03/28(日) 15:29:31 0
幕内十両間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落確実 ×陥落確実 ?他力士の結果待ち、再出場の可能性有

−−−−−− 横綱 ×−−−−−

−−−−−− 前10 ▽霜  鳳4−10

−−−−−− 前14 ▽玉乃島6−8
▽磋牙司6−8 前15 −−−−−−
×春日王5−9 前16 ×武州山4−10

−−−−−− 十 1◎若荒雄9−6
−−−−−− 十 2 ◎栃乃洋10−4
?臥牙丸8−7十 3 −−−−−−
−−−−−− 十 4 △木村山10−4
−−−−−− 十 5 −−−−−−
−ーーーーー 十 6 ◎光  龍11−4
812待った名無しさん:2010/03/28(日) 15:31:50 0
光龍が◎で木村山が△?
813待った名無しさん:2010/03/28(日) 15:34:02 0
幕内十両間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落確実 ×陥落確実 ?他力士の結果待ち、再出場の可能性有

−−−−−− 横綱 ×−−−−−

−−−−−− 前10 ▽霜  鳳4−10

−−−−−− 前14 ▽玉乃島6−8
▽磋牙司6−8 前15 −−−−−−
×春日王5−9 前16 ×武州山4−10

−−−−−− 十 1◎若荒雄9−6
−−−−−− 十 2 ◎栃乃洋10−4
?臥牙丸8−7十 3 −−−−−−
−−−−−− 十 4 ?木村山10−4
?琴春日9−6十 5 −−−−−−
−ーーーーー 十 6 ◎光  龍11−4

霜鳳・玉の島・春日王で何人おちるかだ。
それを埋める枠の優先順位はこうなる。
@木村山
A臥牙丸
B琴春日

?の3人のどこまで枠がくるかな。
814待った名無しさん:2010/03/28(日) 15:34:37 0
老害海鵬は落としていいから幕下から上げる力士を増やして
815すもー:2010/03/28(日) 15:34:51 0
光龍は○だろ・・・
816待った名無しさん:2010/03/28(日) 15:36:54 0
>>813

幕内十両間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落確実 ×陥落確実 ?他力士の結果待ち、再出場の可能性有

−−−−−− 横綱 ×−−−−−

−−−−−− 前10 ▽霜  鳳4−10

−−−−−− 前14 ▽玉乃島6−8
▽磋牙司6−8 前15 −−−−−−
×春日王5−9 前16 ×武州山4−10

−−−−−− 十 1◎若荒雄9−6
−−−−−− 十 2 ◎栃乃洋10−4
?臥牙丸8−7十 3 −−−−−−
−−−−−− 十 4 ◎木村山10−4
?琴春日9−6十 5 −−−−−−
−ーーーーー 十 6 ?光  龍11−4

霜鳳・玉の島・春日王で何人おちるかだ。
それを埋める枠の優先順位はこうなる。
@光龍
A臥牙丸
B琴春日

?の3人のどこまで枠がくるかな。
817待った名無しさん:2010/03/28(日) 15:39:54 0
>>816

がが丸と琴春日はA同点だろ。
818待った名無しさん:2010/03/28(日) 15:40:17 0
幕下以下の力士は番付編成会議までの海鵬の引退を祈ってます
819待った名無しさん:2010/03/28(日) 15:41:21 0
幕下上位

東       西  
魁聖   1  益荒海
海鵬   2  剣武
宝富士  3  琉鵬
琴禮   4  芳東
佐田の海 5  城ノ龍
十文字  6  碧山
青木   7  隆の山
仲の国  8  荒鷲
宇映   9  薩摩響
高安   10 白乃波
栃乃若  11 深尾
大雷童  12 阿夢露
大天宵  13 里山
鳥羽の山 14 鬼嵐
大翔山  15 誉富士   
820待った名無しさん:2010/03/28(日) 15:42:17 0
つか琴春日は東六枚目だろ
821待った名無しさん:2010/03/28(日) 15:44:13 0
めちゃくちゃだな1つにまとめるぞ。
822待った名無しさん:2010/03/28(日) 15:44:42 0
これで4枠目ができたか
823待った名無しさん:2010/03/28(日) 15:46:07 0
いちいち表にして書き込むのは混乱の元だな。一日ごとに一つで充分。
824>>803の修正:2010/03/28(日) 15:47:39 0
幕内十両間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落確実 ×陥落確実 ?他力士の結果待ち、再出場の可能性有

−−−−−− 横綱 ×−−−−−

−−−−−− 前10 ▽霜  鳳4−10

−−−−−− 前14 ▽玉乃島6−8
▽磋牙司6−8 前15 −−−−−−
×春日王5−9 前16 ×武州山4−10

−−−−−− 十 1◎若荒雄9−6
−−−−−− 十 2 ◎栃乃洋10−4
?臥牙丸8−7十 3 −−−−−−
−−−−−− 十 4 ◎木村山10−4
 ーーーーーー十 5 −−−−−−
?琴春日9−6十6 ?光 龍 11-4
---------------------------------------------------------
霜鳳・玉の島・春日王で何人おちるかだ。
それを埋める枠の優先順位はこうなる。
@光龍
A臥牙丸
B琴春日

?の3人のどこまで枠がくるかな。
825待った名無しさん:2010/03/28(日) 15:47:53 0
何でかつてまったく同じ状況で見送られたというのに寶智山の昇進が決定事項のようになってるの?
826待った名無しさん:2010/03/28(日) 15:49:30 0
既に玉乃島が落ちて4枠は確定だから、光龍まで確定。
次点の臥牙丸はまだしも、六枚目でクンロクの琴春日が十枚目で4-11になった霜鳳との比較で勝つのか?
827待った名無しさん:2010/03/28(日) 15:49:36 0
>>824

サンクス
もうこれで決定か?
828待った名無しさん:2010/03/28(日) 15:51:30 0
−−−−−− 横綱 ×−−−−−

−−−−−− 前10 ▽霜  鳳4−10

−−−−−− 前14 ▽玉乃島6−9
▽磋牙司6−8 前15 −−−−−−
×春日王5−9 前16 ×武州山4−10

−−−−−− 十 1◎若荒雄9−6
−−−−−− 十 2 ◎栃乃洋10−4
?臥牙丸8−7十 3 −−−−−−
−−−−−− 十 4 ◎木村山11−4
 ーーーーーー十 5 −−−−−−
?琴春日9−6十6 ◎光 龍 11-4
---------------------------------------------------------
霜鳳・玉の島・春日王で何人おちるかだ。今、玉の島がおちた。
それを埋める枠の優先順位はこうなる。
@光龍 ◎
A臥牙丸
B琴春日

あとの2人はどうなるかな。
829待った名無しさん:2010/03/28(日) 15:52:50 0
表を貼り換えるなら「玉乃島」に直せよ
830待った名無しさん:2010/03/28(日) 15:53:06 0
>>819
大天霄が大天宵に改名するのか。
831待った名無しさん:2010/03/28(日) 15:53:29 0
>>828
春日王はどう見ても確定だから。
磋牙司だろ。
832待った名無しさん:2010/03/28(日) 15:54:51 0
gdgdだな
833すもー:2010/03/28(日) 15:55:12 0
北勝力しぶとく残ったな。
834待った名無しさん:2010/03/28(日) 15:55:47 0
−−−−−− 横綱 ×−−−−−

−−−−−− 前10 ▽霜  鳳4−10

−−−−−− 前14 ×玉乃島6−9
▽磋牙司6−8 前15 −−−−−−
×春日王5−9 前16 ×武州山4−10

−−−−−− 十 1◎若荒雄9−6
−−−−−− 十 2 ◎栃乃洋10−5
?臥牙丸8−7十 3 −−−−−−
−−−−−− 十 4 ◎木村山11−4
 ーーーーーー十 5 −−−−−−
?琴春日9−6十6 ◎光 龍 11-4
---------------------------------------------------------
霜鳳・春日王で何人おちるかだ。
それを埋める枠の優先順位はこうなる。

@臥牙丸
A琴春日

あとの2人はどうなるかな。
835待った名無しさん:2010/03/28(日) 15:57:18 0
>>834
>霜鳳・春日王で何人おちるかだ。
霜鳳・磋牙司だってば
836待った名無しさん:2010/03/28(日) 15:58:02 0
>>834
間違え続けるならコメント消した方がマシ
837待った名無しさん:2010/03/28(日) 15:59:30 0
>>834 こう書け

−−−−−− 横綱 ×−−−−−

−−−−−− 前10 ▽霜  鳳4−10

−−−−−− 前14 ×玉乃島6−9
▽磋牙司6−8 前15 −−−−−−
×春日王5−9 前16 ×武州山4−10

−−−−−− 十 1◎若荒雄9−6
−−−−−− 十 2 ◎栃乃洋10−5
?臥牙丸8−7十 3 −−−−−−
−−−−−− 十 4 ◎木村山11−4
 ーーーーーー十 5 −−−−−−
?琴春日9−6十6 ◎光 龍 11-4
---------------------------------------------------------
霜鳳・磋牙司で何人おちるかだ。
それを埋める枠の優先順位はこうなる。

@臥牙丸
A琴春日

あとの2人はどうなるかな。
838待った名無しさん:2010/03/28(日) 16:01:04 0
魁皇スレにいつも対戦圏がどうとかいうコピペを貼ってるキチガイだから
何を言っても無駄
839待った名無しさん:2010/03/28(日) 16:02:52 0
玉乃島6-9なら幕尻に残るんじゃね?
840待った名無しさん:2010/03/28(日) 16:05:25 0
−−−−−− 横綱 ×−−−−−

−−−−−− 前10 ▽霜  鳳4−10

−−−−−− 前14 ×玉乃島6−9
▽磋牙司6−9 前15 −−−−−−
×春日王5−9 前16 ×武州山4−10

−−−−−− 十 1◎若荒雄9−6
−−−−−− 十 2 ◎栃乃洋10−5
?臥牙丸8−7十 3 −−−−−−
−−−−−− 十 4 ◎木村山11−4
 ーーーーーー十 5 −−−−−−
?琴春日9−6十6 ◎光 龍 11-4

>>839

のこらない。
841待った名無しさん:2010/03/28(日) 16:06:52 0
>>839
だったらまだ4-11でも霜鳳の方が可能性ありそう
842待った名無しさん:2010/03/28(日) 16:08:22 0
>>839
把瑠都まさかの昇進見送りで東17枚目ができたとしてもかなり難しい
843待った名無しさん:2010/03/28(日) 16:10:11 0
>>842
理事会召集が要請されたからもう決まりだろ<バルト
844待った名無しさん:2010/03/28(日) 16:10:43 0
益荒海が負け越して3枠確定したし海鵬は残るんじゃね?
放置山には気の毒だけど、どうしても上げなきゃいけない
成績でもないし。
845待った名無しさん:2010/03/28(日) 16:14:30 0
−−−−−− 横綱 ×−−−−−

−−−−−− 前10 ▽霜  鳳4−10

−−−−−− 前14 ×玉乃島6−9
▽磋牙司6−9 前15 −−−−−−
×春日王5−9 前16 ×武州山4−10

−−−−−− 十 1◎若荒雄9−6
−−−−−− 十 2 ◎栃乃洋10−5
?臥牙丸8−7十 3 −−−−−−
−−−−−− 十 4 ◎木村山11−4
 ーーーーーー十 5 −−−−−−
?琴春日9−6十6 ◎光 龍 11-4
--------------------------------------
磋○霜○→2人とも残留
磋○霜●→霜が落ち、臥牙丸
磋●霜○→磋が落ち、臥牙丸
磋●霜●→2人とも落ち、臥牙丸・琴春日があがる。

>>837こういう風に簡潔にまとめろ。
846すもー:2010/03/28(日) 16:15:12 0
>>844
じゃあなんで霧の若vs海鵬が組まれたの?
847待った名無しさん:2010/03/28(日) 16:16:06 0
十両幕下間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落確実 ×陥落確実 ?他力士の結果待ち、再出場の可能性有
−−−−−− 横綱 ×−−−−−

×海  鵬4−11十 8 −−−−−−

−−−−−− 十12 ×白乃波2-10-1
−−−−−− 十13 −−−−−−
×益荒海7−8 十14 −−−−−−

◎松  谷4−3 下 1 ◎上  林4−3
◎星  風6−1 下 2 −−−−−−
−−−−−− 下 3 −−−−−−
−−−−−− 下 4 −−−−−−
−−−−−− 下 5 ◎魁  聖5−2
848待った名無しさん:2010/03/28(日) 16:17:14 0
>>844

海鵬は落とすべき。
849すもー:2010/03/28(日) 16:19:26 0
>>847
編成会議までわからないわけだから寶智山と魁聖が○では無いのでしょうか?
850待った名無しさん:2010/03/28(日) 16:20:30 0
幕内十両間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落確実 ×陥落確実 ?他力士の結果待ち、再出場の可能性有

−−−−−− 横綱 ×−−−−−

−−−−−− 前10 ×霜  鳳4−11

−−−−−− 前14 ×玉乃島6−9
×磋牙司6−9 前15 −−−−−−
×春日王6−9 前16 ×武州山4−11

−−−−−− 十 1 ◎若荒雄 9−6
−−−−−− 十 2 ◎栃乃洋10−4
◎臥牙丸8−7 十 3 −−−−−−
−−−−−− 十 4 ◎木村山10−4
◎琴春日9−6 十 5 −−−−−−
−−−−−− 十 6 ◎光  龍11−4
851待った名無しさん:2010/03/28(日) 16:20:46 0
>>849

そこの部分を予想するのがこのスレの目的では。
852待った名無しさん:2010/03/28(日) 16:20:56 0
チビハゲ終了のお知らせ
853待った名無しさん:2010/03/28(日) 16:21:49 0
磋●霜○→磋が落ち、臥牙丸
磋●霜●→2人とも落ち、臥牙丸・琴春日があがる。
854待った名無しさん:2010/03/28(日) 16:21:59 0
>>850
霜鳳まだ終わってないだろ
855すもー:2010/03/28(日) 16:22:59 0
>>851
そうだった。
僕の予想
寶智山放置、魁聖昇進、海鵬残留ならず・・・→引退
856待った名無しさん:2010/03/28(日) 16:23:18 0
臥牙丸ラッキーな新入幕だな

幕内十両間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落確実 ×陥落確実 ?他力士の結果待ち、再出場の可能性有
−−−−−− 横綱 ×−−−−−

−−−−−− 前10 ▽霜  鳳4−10

−−−−−− 前14 ×玉乃島6−9
×磋牙司6−9 前15 −−−−−−
×春日王5−9 前16 ×武州山4−11

−−−−−− 十 1 ◎若荒雄9−6
−−−−−− 十 2 ◎栃乃洋10−5
◎臥牙丸8−7 十 3 −−−−−−
−−−−−− 十 4 ◎木村山11−4
−−−−−− 十 5 −−−−−−
?琴春日9−6 十 6 ◎光  龍11−4
857待った名無しさん:2010/03/28(日) 16:24:59 0
今日のカオスっぷりは異常
一番毎に更新する必要ねーだろ
858待った名無しさん:2010/03/28(日) 16:25:25 0
>>857
まったくだ。全部終わってから貼れと言いたい。
859待った名無しさん:2010/03/28(日) 16:26:09 0

幕内十両間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落確実 ×陥落確実 ?他力士の結果待ち、再出場の可能性有
−−−−−− 横綱 ×−−−−−

−−−−−− 前10 ▽霜  鳳4−10

−−−−−− 前14 ×玉乃島6−9
×磋牙司6−9 前15 −−−−−−
×春日王5−9 前16 ×武州山4−11

−−−−−− 十 1 ◎若荒雄9−6
−−−−−− 十 2 ◎栃乃洋10−5
◎臥牙丸8−7 十 3 −−−−−−
−−−−−− 十 4 ◎木村山11−4
−−−−−− 十 5 −−−−−−
?琴春日9−6 十 6 ◎光  龍11−4
-----------------------------------------------------
あとは霜鳳が勝つかだ。○だと残留。●だと琴春日になる。
860待った名無しさん:2010/03/28(日) 16:27:15 0
>>857

このまま行けば今日中に新スレが必要だな。
861待った名無しさん:2010/03/28(日) 16:29:03 0
霜鳳と琴春日の比較だけだろ
862待った名無しさん:2010/03/28(日) 16:30:03 0
大関三役平幕間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落確実 ×陥落確実 ?他力士の結果待ち、再出場の可能性有

◎把瑠都13−1関脇 ×豊ノ島 5−9
−−−−−− 小結 −−−−−−

−−−−−− 前 1 −−−−−−
−−−−−− 前 2 −−−−−−
−−−−−− 前 3 ◎琴奨菊9−5
−−−−−− 前 4 −−−−−−
−−−−−− 前 5 ▲豊真将8−6
△栃煌山10−4前 6 −−−−−−
△雅  山10−4前 7 −−−−−−
863待った名無しさん:2010/03/28(日) 16:30:40 0
857=858
864待った名無しさん:2010/03/28(日) 16:30:46 0
霜鳳の勝敗にかかわらず琴春日は上回れない気がする
865待った名無しさん:2010/03/28(日) 16:33:09 0
>>864
とは思うが、もし負けると一応落ちる星だからな
866すもー:2010/03/28(日) 16:33:45 0
>>864
豊響とコ瀬川か磋牙司の例があるからな。
でもそれなら玉乃島にも僅かなチャンスありか?
867待った名無しさん:2010/03/28(日) 16:34:02 0
大関三役平幕間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落確実 ×陥落確実 ?他力士の結果待ち、再出場の可能性有

◎把瑠都13−1関脇 ×豊ノ島 5−9
−−−−−− 小結 −−−−−−

−−−−−− 前 1 −−−−−−
−−−−−− 前 2 −−−−−−
−−−−−− 前 3 ◎琴奨菊9−5
−−−−−− 前 4 −−−−−−
−−−−−− 前 5  豊真将8−6
◎栃煌山11−4前 6 −−−−−−
 雅  山10−4前 7 −−−−−−
868待った名無しさん:2010/03/28(日) 16:34:39 0
6枚目9勝で上がった例は過去にあるけど
ギリギリのラインの力士は最近残ることが多いからな。
869待った名無しさん:2010/03/28(日) 16:34:43 0
海鵬て年寄取得してないの?
870待った名無しさん:2010/03/28(日) 16:36:00 0
3役確定
871待った名無しさん:2010/03/28(日) 16:36:09 0
>>867
あー、三役は一発で決まってしまったのか
872待った名無しさん:2010/03/28(日) 16:37:21 0
計算上は栃煌山のほうが半枚上になるけど
今場所キセが東だったことを考えると琴奨菊が東小結だね。
873すもー:2010/03/28(日) 16:37:27 0
ん?てことは海鵬残るかも?可能性は低いが。
874待った名無しさん:2010/03/28(日) 16:38:05 0
関脇→キセ・アミ
小結→琴菊・栃山
875待った名無しさん:2010/03/28(日) 16:39:32 0
>>874
栃の山が一気に4階級特進か
876待った名無しさん:2010/03/28(日) 16:40:35 0
いやだから海鵬は残れないの
14枚目まである今の番付なら、8枚目9枚目だと5番は勝ってないと落とされる。
877すもー:2010/03/28(日) 16:41:45 0
やっぱりそうか。
878待った名無しさん:2010/03/28(日) 16:42:03 0
玉乃島は残る。6枚目の琴春日は上がらない
879待った名無しさん:2010/03/28(日) 16:43:40 0
>>878
玉乃島の対象は臥牙丸だぞ
880待った名無しさん:2010/03/28(日) 16:44:41 0
魁聖は上がらない。益荒海が半枚ずれて残る
881待った名無しさん:2010/03/28(日) 16:45:09 0
今場所は平幕十勝がソコソコ多かったな
882待った名無しさん:2010/03/28(日) 16:45:34 0
あがる、さがるの前に引退するだろ。
883待った名無しさん:2010/03/28(日) 16:47:40 0
>881
十勝出身の幕内力士なんてもう何年もいないぞ
884待った名無しさん:2010/03/28(日) 16:48:34 0
霜鳥の話しろ
885待った名無しさん:2010/03/28(日) 16:48:47 0
幕内十両間よりさきに三役が決まるとは
886待った名無しさん:2010/03/28(日) 16:49:10 0
琴春日残念
887待った名無しさん:2010/03/28(日) 16:49:44 0
霜鳳残留 琴春日残念
888待った名無しさん:2010/03/28(日) 16:49:45 0
にしても素人が増えたな。
6枚目の9勝なんて元々上がれないよ。
889待った名無しさん:2010/03/28(日) 16:49:52 0
>884
霜鳥時代はあまり印象にない
890待った名無しさん:2010/03/28(日) 16:49:58 0
霜鳳残留

幕内十両間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落確実 ×陥落確実 ?他力士の結果待ち、再出場の可能性有
−−−−−− 横綱 ×−−−−−−

−−−−−− 前14 ×玉乃島6−9
×磋牙司6−9 前15 −−−−−−
×春日王5−9 前16 ×武州山4−11

−−−−−− 十 1 ◎若荒雄9−6
−−−−−− 十 2 ◎栃乃洋10−5
◎臥牙丸8−7 十 3 −−−−−−
−−−−−− 十 4 ◎木村山11−4
−−−−−− 十 5 −−−−−−
−−−−−− 十 6 ◎光  龍11−4
891待った名無しさん:2010/03/28(日) 16:50:45 0
幕内十両間
◎昇進
×陥落

−−−−−− 横 綱 ×−−−−−

−−−−−− 前 14 ×玉乃島6−9
×磋牙司6−9 前 15 −−−−−−
×春日王5−10前 16 ×武州山4−11

−−−−−− 十 1 ◎若荒雄9−6
−−−−−− 十 2 ◎栃乃洋10−5
◎臥牙丸8−7 十 3 −−−−−−
−−−−−− 十 4 ◎木村山11−4

−−−−−− 十 6 ◎光  龍11−4

---------------------------------------------------------------------
892待った名無しさん:2010/03/28(日) 16:51:18 0
臥牙丸と玉乃島の比較か。
893待った名無しさん:2010/03/28(日) 16:51:24 0
幕内十両間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落確実 ×陥落確実 ?他力士の結果待ち、再出場の可能性有

−−−−−− 横綱 ×−−−−−

−−−−−− 前10  霜  鳳5−10

−−−−−− 前14 ×玉乃島6−9
×磋牙司6−9 前15 −−−−−−
×春日王5−9 前16 ×武州山4−10

 翔天狼7−8 十 1◎若荒雄9−6
−−−−−− 十 2 ◎栃乃洋10−5
◎臥牙丸8−7十 3 −−−−−−
−−−−−− 十 4 ◎木村山11−4
−−−−−− 十 5 −−−−−−
−ーーーーー 十 6 ◎光  龍11−4
894待った名無しさん:2010/03/28(日) 16:51:39 0
幕内十両間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落確実 ×陥落確実 ?他力士の結果待ち、再出場の可能性有

−−−−−− 前14 ×玉乃島6−9
×磋牙司6−9 前15 −−−−−−
×春日王5−9 前16 ×武州山4−11

−−−−−− 十 1 ◎若荒雄9−6
−−−−−− 十 2 ◎栃乃洋10−5
◎臥牙丸8−7 十 3 −−−−−−
−−−−−− 十 4 ◎木村山11−4
−−−−−− 十 5 −−−−−−
−−−−−− 十 6 ◎光  龍11−4
895すもー:2010/03/28(日) 16:51:48 0
これで決まったな。玉乃島は落ちて、霜鳳は落ちる。
ついでに海鵬は落ちる(多分引退)、魁聖が上がって、放置山は放置される。
896待った名無しさん:2010/03/28(日) 16:51:48 0
>>890
春日王5−10な
897待った名無しさん:2010/03/28(日) 16:52:13 0
>>892
玉乃島が東14だったら残る可能性あったと思うがさすがに残れないだろうな
898待った名無しさん:2010/03/28(日) 16:52:34 0
そんなみんなで一斉に表貼るなよ…
899すもー:2010/03/28(日) 16:53:14 0
玉乃島と臥牙丸の比較だったら残れないだろ・・・
900待った名無しさん:2010/03/28(日) 16:53:23 0
十両⇔幕下も色んなパターンが考えられる。
益荒海、海鵬も100%陥落とはいえないし。
魁聖、寶智山も含めて、水曜日まではヤキモキするだろうな。
901待った名無しさん:2010/03/28(日) 16:53:50 0
>>893>>894
春日王5−10(ry
902待った名無しさん:2010/03/28(日) 16:54:13 0
幕内十両間

in 若荒雄 栃乃洋 臥牙丸 木村山 光  龍
out 玉乃島 磋牙司 春日王 武州山 引退横綱
903すもー:2010/03/28(日) 16:54:17 0
>>900
ま、そうだな。編成会議が楽しみだな。
904待った名無しさん:2010/03/28(日) 16:57:53 0
>>883
北勝鬨が最後だったか
905待った名無しさん:2010/03/28(日) 16:58:12 0
>902
>in 若荒雄 栃乃洋 臥牙丸 木村山 光  龍

6名昇進か
906待った名無しさん:2010/03/28(日) 17:00:52 0
>>905
「光」「龍」じゃなくて「光龍」な

でいいのかw
907待った名無しさん:2010/03/28(日) 17:02:16 0
>>863
時間制限的に無理
908待った名無しさん:2010/03/28(日) 17:03:37 0
あとは、関脇の東西の予想ぐらいだな。
大関の順番もありかも。
909待った名無しさん:2010/03/28(日) 17:04:47 0
海鵬は残留できるか
910待った名無しさん:2010/03/28(日) 17:05:16 0
>>908
新大関は最近の傾向から言ってまず最下位だろう。
優勝したら変わる可能性もあるけどな…
911待った名無しさん:2010/03/28(日) 17:07:14 0
いくつ表貼ってるんだよ。どれが本物かわからないだろ。
本物は最初に(真)か(本物)って書いてくれ。
912待った名無しさん:2010/03/28(日) 17:07:40 0
>>908
それも星取表が埋まった時点で見えそうだけどな
あとどっちみち新大関は序列最後だし
913待った名無しさん:2010/03/28(日) 17:08:23 0
なんでこんなに、しらけてるの。
914待った名無しさん:2010/03/28(日) 17:08:44 0
>>912
関脇は安美が8勝止まりだったから東稀勢、西安美で決まりだな
915すもー:2010/03/28(日) 17:11:56 0
把瑠都は角番大関もいないから、優勝しても序列最後だろう。
916待った名無しさん:2010/03/28(日) 17:11:58 0
三役以上確定?
917待った名無しさん:2010/03/28(日) 17:12:33 0
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落確実 ×陥落確実 ?他力士の結果待ち、再出場の可能性有

◎把瑠都13−1関脇 ×豊ノ島 5−9
−−−−−− 小結 −−−−−−

−−−−−− 前 1 −−−−−−
−−−−−− 前 2 −−−−−−
−−−−−− 前 3 ◎琴奨菊9−5
−−−−−− 前 4 −−−−−−
−−−−−− 前 5  豊真将9−6
◎栃煌山11−4前 6 −−−−−−
 雅  山10−5前 7 −−−−−−
918待った名無しさん:2010/03/28(日) 17:12:57 0
あとは旧大関の並びだけ
919待った名無しさん:2010/03/28(日) 17:13:02 0
>>915
角番がいたとしても最下位間違いなし。
920待った名無しさん:2010/03/28(日) 17:13:48 0
暇だから海鵬がどうなるか語ろうぜ
921待った名無しさん:2010/03/28(日) 17:16:26 0

◎把瑠都13−1関脇 ×豊ノ島 6−9
−−−−−− 小結 −−−−−−

−−−−−− 前 1 −−−−−−
−−−−−− 前 2 −−−−−−
−−−−−− 前 3 ◎琴奨菊9−5
−−−−−− 前 4 −−−−−−
−−−−−− 前 5  豊真将9−6
◎栃煌山11−4前 6 −−−−−−
 雅  山10−5前 7 −−−−−−
922すもー:2010/03/28(日) 17:16:31 0
>>919
角番大関がいたらのタラレバの話だけど、優勝したら角番大関よりは上になると思う。
>>920
十両陥落→引退
923待った名無しさん:2010/03/28(日) 17:24:47 0
来場所の把瑠都の初日の相手って誰になりそう?
924待った名無しさん:2010/03/28(日) 17:28:39 P
しかしまた5大関か
多すぎるんだよな
925待った名無しさん:2010/03/28(日) 17:42:10 0
番付予想まだー?
926待った名無しさん:2010/03/28(日) 17:44:07 0
魁皇がいつまでたっても辞めないしw
キセや菊、5A_doもさっぱり伸びてこない
927待った名無しさん:2010/03/28(日) 17:45:43 0
  白  鵬 横綱 
  日馬富 大関  琴欧洲
  琴光喜 大関  魁  皇
◎把瑠都 大関
○稀勢里 関脇○安美錦
○琴奨菊 小結○栃煌山
  雅  山 前 1  豊真将
  栃ノ心 前 2×豊ノ島
  北太樹 前 3  鶴  竜
  朝赤龍 前 4  岩木山
  白  馬 前 5  時天空
  黒  海 前 6  若の里
  隠岐海 前 7  猛虎浪
  徳瀬川 前 8  垣  添
  玉  鷲 前 9  旭天鵬
○栃乃洋 前10○木村山
  豊  響 前11○若荒雄
○光  龍 前12  土佐豊
  高見盛 前13  豪  風
  豪栄道 前14  嘉  風
  北勝力 前15  阿  覧
  霜  鳳 前16◎臥牙丸
928待った名無しさん:2010/03/28(日) 17:46:15 0
臥牙丸新入幕か
名前はインパクトあるけど上位は無理っぽい
929待った名無しさん:2010/03/28(日) 17:46:31 0
  玉乃島 十 1  琴春日
  翔天狼 十 2×磋牙司
  千代白 十 3  蒼国来
  玉飛鳥 十 4×春日王
  安壮富 十 5  将  司
  豊  桜 十 6  土佐海
  徳真鵬 十 7  大  道
×武州山 十 8  春日錦
○星 風 十 9  境  沢
  清瀬海 十10  旭南海
  若天狼 十11  山本山
◎松  谷 十12○上  林
  普天王 十13  霧の若
  佐田富 十14○寶智山
930待った名無しさん:2010/03/28(日) 17:46:38 0
白 鵬 横綱
日馬富 大関 琴欧洲
琴光喜    魁 皇
把瑠都
稀勢里 関脇 安美錦
琴奨菊 小結 栃煌山
豊真将 前頭1 豊ノ島
雅 山 2枚目 栃ノ心
鶴 竜 3枚目 若の里
931待った名無しさん:2010/03/28(日) 17:47:27 0
久しぶりに関脇小結全員日本人か
932待った名無しさん:2010/03/28(日) 17:48:50 0
お客も最後の相撲で相当盛り上がってたし、把瑠都のキャラなら人気取れると思うよ。
だからもう魁皇の、賞味期限過ぎた食べ物みたいな腐りかけの人気に依存する必要は
ないんだよね。
次の人気を作るには、いつの時代も大変だけど、協会もそういった所を
乗り越えていかないと。
朝青龍で色々勉強はさせてもらったはず。白鵬も日馬富士も馬鹿じゃないし、
把瑠都は用心棒してたからそこらもキッチリ頑張ってくれると思うよ。
933待った名無しさん:2010/03/28(日) 17:49:52 0
バルトが上がってしまうと、しばらくは大関取りが話題になることはなさそうだな。
934待った名無しさん:2010/03/28(日) 17:50:26 0
来場所は比較的安定した上位陣になりそうだ。
上位初挑戦の北太樹と、豊真将の大負けに要注意か。
935927:2010/03/28(日) 17:51:15 0
  白  鵬 横綱 
  日馬富 大関  琴欧洲
  琴光喜 大関  魁  皇
◎把瑠都 大関
○稀勢里 関脇○安美錦
○琴奨菊 小結○栃煌山
  雅  山 前 1  豊真将
  栃ノ心 前 2×豊ノ島
  北太樹 前 3  鶴  竜
  朝赤龍 前 4  若の里
  岩木山 前 5  時天空
  白  馬 前 6  黒  海
  隠岐海 前 7  猛虎浪
  徳瀬川 前 8  垣  添
  玉  鷲 前 9  旭天鵬
○栃乃洋 前10○木村山
  豊  響 前11○若荒雄
○光  龍 前12  土佐豊
  高見盛 前13  豪  風
  豪栄道 前14  嘉  風
  北勝力 前15  阿  覧
  霜  鳳 前16◎臥牙丸
936927:2010/03/28(日) 17:52:28 0
927で若の里の勝ち数を間違えていましたので935にて訂正しました。すみません。
937待った名無しさん:2010/03/28(日) 17:55:50 P
把瑠都は西
938待った名無しさん:2010/03/28(日) 17:57:43 0
なんでやねん
939待った名無しさん:2010/03/28(日) 18:00:21 0
>>933
嘆かわしいな
940待った名無しさん:2010/03/28(日) 18:01:58 0
一人横綱なら把瑠都は西だな。
941待った名無しさん:2010/03/28(日) 18:02:13 0
>>933>>939
その代わり、近いうちに綱取りの話題が出るだろう。

どうせ琴欧洲か日馬富士か把瑠都だけど。
942待った名無しさん:2010/03/28(日) 18:02:54 0
夏場所幕下予想

益荒海×下1海  鵬×
魁  聖  2 剣  武
宝富士  3 琉  鵬
芳  東  4 琴  禮
碧  山● 5 佐田の海
城ノ龍   6 隆の山
十文字  7 青  木
宇  映  8 白乃波×
仲の国  9 薩摩響
荒  鷲 10 高  安
栃乃若 11 大雷童
深  尾 12 誉富士
大天霄 13 阿夢露
里  山 14 龍  皇
鳥羽の山15   南
鬼  嵐 16 翔  傑
大翔山 17 大翔湖
富士東 18 栃飛龍
 ネ申  19 双大竜
北はり磨20 保志光
吐  合 21 華王錦
鳰の湖 22 北  園
力  龍 23 濱  錦
玉大輝 24 舛ノ山
出羽鳳 25 豊乃國

一気に5枚目以内に入ってきそうな碧山は
一気に幕下上位も通過してしまうのか?
943続き:2010/03/28(日) 18:03:49 0
千代の国26 駿河司
武蔵海 27 貴ノ岩
坂  口 28 栃  翼
持  丸 29 竜  電
潮光山 30 塙乃里
亀  井 31 旭秀鵬
  勢   32 古  市
荒  海 33 大鷹浪
琴弥山 34 春日国
若三藤 35 中  野
佐々木 36 時  桜
大  河 37 北  皇
前  田 38 肥後ノ城
大勇武 39 秀の富士
千 昇●40 琴勇輝
保志桜 41 東  龍
武玄大 42 福の花
常陸號 43 栃矢鋪
朱  雀 44 寺  下
天  壱 45 琴  国
南海力 46 龍神盛
四ツ車  47 祥  鳳
太  田 48 飛翔富士
魁  心 49 暁  司
鏡  桜 50 豊後錦

番付がずるずる下がっている春日国とか中野は巻き返せるか?
久々幕下復帰の千昇にも注目。
944待った名無しさん:2010/03/28(日) 18:04:14 0
バルトは西になるぞ
http://gans01.fc2web.com/H1/H19-1.html
945さらに続き:2010/03/28(日) 18:04:40 0
十勝海 51 望  櫻
碧  天 52 山  下
朝ノ土佐53 直  江
妙義龍 54 若乃島
  魁   55 剛力山
若龍勢 56 海  龍
錦  風 57 大露羅
希帆ノ海58 青海龍
栃天晃 59 貴月芳
天  緑 60 無双傑
−−−−−−−−−−
大和富士 三1 輝面龍
千代の眞 2 克の富士
秋乃峰  3 琴  鳳
萬華城  4 松  緑
若い浪  5 宮  丸
栃の濱  6 若春日
舛東欧  7 藤  本
貴斗志  8 野  上
井  上  9 喜ノ国
土岐皇 10 唐津海

大ベテラン栃天晃と巨漢大露羅が幕下に帰ってきた。
妙義龍は復帰が叶えばここでは大勝ちを求められる。
946すもー:2010/03/28(日) 18:05:23 0
でも最近は東だよ。ただ理事が変わったからなあ。
947待った名無しさん:2010/03/28(日) 18:10:09 0
新大関は大関内最下位だとか、1人横綱だから西になるとか
今更言うまでも無いことで騒がないでくれ。
948すもー:2010/03/28(日) 18:13:10 0
>>942
ネ申って誰のこと?
949待った名無しさん:2010/03/28(日) 18:13:29 0
長く関取を務めた力士が幕下落ち確実になるとたいてい本人のコメントが入るんだけど今日は一切なかったね。
950待った名無しさん:2010/03/28(日) 18:17:18 0
城ノ龍は東5枚目、青木は10枚目まで落ちると見た。
951待った名無しさん:2010/03/28(日) 18:18:21 0
そういや寶智山は青木の5枚目以内阻止のために3-4で1枚落ちというありえない優遇されたことがあったよな
952待った名無しさん:2010/03/28(日) 18:26:21 0
>>951
上がる星のときも下がる星のときも放置がデフォだからな
953待った名無しさん:2010/03/28(日) 18:37:18 0
7番相撲が上林●、青木○、誉富士○だったら近大だらけの5枚目以内だったのに・・・
954「こっちは楽だぞ」:2010/03/28(日) 19:09:29 0
  白  鵬 横綱 
  日馬富 大関  琴欧洲
  琴光喜 大関  魁  皇
         大関◎把瑠都
○稀勢里 関脇○安美錦
○琴奨菊 小結○栃煌山
×豊ノ島  前 1  雅  山
  豊真将 前 2  栃ノ心
  鶴  竜 前 3  若の里
  北太樹 前 4  朝赤龍
  岩木山 前 5  白  馬
  玉  鷲 前 6  時天空
  垣  添 前 7  黒  海
  隠岐海 前 8  旭天鵬
  猛虎浪 前 9  徳瀬川
  豊  響 前10  土佐豊
  豪栄道 前11  阿  覧
○木村山 前12  豪  風
  高見盛 前13○栃乃洋
  嘉  風 前14  北勝力
○若荒雄 前15  霜  鳳
○光  龍 前16◎臥牙丸
955待った名無しさん:2010/03/28(日) 19:11:42 0
把瑠都を東においてる時点で素人認定。学習能力まるでなし。過去スレ見て来い。
956「こっちは楽だぞ」:2010/03/28(日) 19:15:54 0
×玉乃島 十 1×磋牙司
  琴春日 十 2  翔天狼
×春日王 十 3  千代白鵬
  蒼國来 十 4  玉飛鳥
  将  司 十 5  安壮富士
  豊  桜 十 6  土佐ノ海
×武州山 十 7  徳真鵬
  大  道 十 8  春日錦
  旭南海 十 9  境  澤
  清瀬海 十10○星  風
  若天狼 十11  山本山
  普天王 十12◎松  谷
○上  林 十13  霧の若
  佐田富 十14○寶智山
957待った名無しさん:2010/03/28(日) 19:19:00 0
玉乃島と臥牙丸の比較では玉乃島の方が強くないか?

最近は積極的に入れ替える傾向だから、入れ替わりもあり得るとは思うが。
958待った名無しさん:2010/03/28(日) 19:21:31 0
横綱東 白 鳳 
大関東 日馬富   西 琴欧洲
張出東 琴光喜 張出西 魁 皇
        張2西 把瑠留
関脇東 稀勢里   西 安美錦 
小結東 琴奨菊   西 栃煌山
筆頭東 雅 山   西 豊真将
前2東 豊ノ島   西 栃ノ心
前3東 鶴 竜   西 若の里
前4東 北太樹   西 朝赤龍
前5東 岩木山   西 時天空
前6東 白 馬   西 黒 海
前7東 隠岐海   西 垣 添
前8東 玉 鷲   西 豊 響
前9東 猛虎浪   西 旭天鵬
10東 徳瀬川   西 土佐豊
11東 豪 風   西 木村山
12東 栃乃洋   西 高見盛
13東 豪栄道   西 嘉 風
14東 若荒雄   西 北勝力
15東 阿 覧   西 霜 鳳
16東 光 龍   西 玉乃島  


959すもー:2010/03/28(日) 19:26:24 0
   白鵬横綱
 日馬富士大関琴欧洲
  琴光喜大関魁皇
     大関把瑠都◎
○稀勢の里関脇安美錦○
 ○琴奨菊小結栃煌山○
   雅山 1 豊真将
 ×豊ノ島 2 栃ノ心
  北太樹 3 鶴竜
  朝赤龍 4 若の里
  岩木山 5 白馬
  時天空 6 黒海
 隠岐の海 7 玉鷲
  コ瀬川 8 猛虎浪
   垣添 9 旭天鵬
   豊響 10 木村山○
 ○栃乃洋 11 土佐豊
   豪風 12 若荒雄○
  豪栄道 13 高見盛
  北勝力 14 嘉風
  ○光龍 15 霜鳳
   阿覧 16 臥牙丸◎
上げ優先で番付を編成してみた。
◎は新、○は再、×は陥落
960待った名無しさん:2010/03/28(日) 19:53:56 P
>>958
>         張2西 把瑠留
www
961 [―{}@{}@{}-] 待った名無しさん:2010/03/28(日) 19:55:49 P
把瑠都の次の大関が碧山になるような気がしてならないw
日本人がんばれよ
962somu:2010/03/28(日) 20:02:51 P
白  鵬 横綱
日馬富 大関 琴欧洲
琴光喜 大関 魁  皇
      大関 把瑠都
稀勢里 関脇 安美錦
琴奨菊 小結 栃煌山
豊ノ島  前 1 雅  山
豊真将 前 2 栃ノ心
鶴  竜 前 3 若の里
北太樹 前 4 朝赤龍
岩木山 前 5 時天空
白  馬 前 6 黒  海
隠岐海 前 7 猛虎浪
徳瀬川 前 8 垣  添
玉  鷲 前 9 旭天鵬
豊  響 前10 木村山
栃乃洋 前11 土佐豊
豪栄道 前12 若荒雄
阿  覧 前13 光  龍
高見盛 前14 豪  風
北勝力 前15 嘉  風
霜  鳳 前16 臥牙丸
963somu:2010/03/28(日) 20:05:08 P
玉乃島 十 1 磋牙司
琴春日 十 2 翔天狼
千代白 十 3 玉飛鳥
蒼国来 十 4 春日王
安壮富 十 5 将  司
豊  桜 十 6 土佐海
武州山 十 7 徳真鵬
大  道 十 8 春日錦
旭南海 十 9 境  澤
清瀬海 十10 星  風
若天狼 十11 山本山
松  谷 十12 上  林
普天王 十13 霧の若
佐田富 十14 寶智山
964すもー:2010/03/28(日) 20:09:28 0
 ×玉乃島1磋牙司×
  翔天狼2琴春日
 ×春日王3蒼国来
 千代白鵬4将司
 安壮富士5玉飛鳥
 土佐ノ海6武州山×
   豊桜7徳真鵬
   境澤8清瀬海
  旭南海9大道
  春日錦10若天狼
  山本山11星風○
  普天王12霧の若
佐田の富士13松谷◎
  ○上林14魁聖
十両は普通の編成。
魁聖は親方が理事のため東西の差を通り越して、新十両と予想。寶智山(放置山)は放置・・・
965すもー:2010/03/28(日) 20:14:17 0
×玉乃島1磋牙司×
  翔天狼2琴春日
 ×春日王3蒼国来
 千代白鵬4将司
 安壮富士5玉飛鳥
 土佐ノ海6武州山×
   豊桜7徳真鵬
   境澤8清瀬海
  旭南海9大道
  春日錦10若天狼
  山本山11星風○
  普天王12霧の若
佐田の富士13松谷◎
  ○上林14魁聖◎
十両は普通の編成。
魁聖は親方が理事のため東西の差を通り越して、新十両と予想。寶智山(放置山)は放置・・・
魁聖の横に◎を付け忘れましたwww
966番付予想 ◆KnyOO/vjQQ :2010/03/28(日) 20:19:31 0
      東     【幕内】     西      
    白  鵬   横  綱   ―――    
.   日馬富士  .大  関   琴欧洲    
    琴光喜   大  関   魁  皇    
    ―――   大  関   把瑠都  ◎
○. 稀勢の里  .関  脇   安美錦  ○
○  琴奨菊   小  結   栃煌山  ○
    雅  山   前頭 1   豊真将    
×  豊ノ 島   前頭 2   栃ノ 心    
    鶴  竜   前頭 3   若の里    
    北太樹   前頭 4   朝赤龍    
    岩木山   前頭 5   時天空    
    白  馬   前頭 6   黒  海    
.   隠岐の海  .前頭 7   猛虎浪    
    徳瀬川   前頭 8   垣  添    
    玉  鷲   前頭 9   旭天鵬    
    豊  響   前頭10   豪  風    
    土佐豊   前頭11   豪栄道    
○  木村山   前頭12   栃乃洋  ○
    高見盛   前頭13   北勝力    
    嘉  風   前頭14   若荒雄  ○
    霜  鳳   前頭15   阿  覧    
○  光  龍   前頭16   臥牙丸  ◎
967番付予想 ◆KnyOO/vjQQ :2010/03/28(日) 20:20:17 0
      東     【十両】     西      
×  玉乃島   十両 1   磋牙司  ×
    翔天狼   十両 2   琴春日    
.   千代白鵬  .十両 3   玉飛鳥    
    蒼国来   十両 4   春日王  ×
    将  司   十両 5.  安壮富士   .
    豊  桜   十両 6.  土佐ノ 海   .
×  武州山   十両 7   徳真鵬    
    大  道   十両 8   春日錦    
    旭南海   十両 9   境  澤    
    清瀬海   十両10   若天狼    
    山本山   十両11   星  風  ○
    普天王   十両12   霧の若    
◎  松  谷   十両13   上  林  ○
  佐田の富士 十両14   寶智山  ○
968待った名無しさん:2010/03/28(日) 20:48:14 0
>>965
「親方が理事のため東西の差を通り越して」
の部分は相撲界では普通の編成なのですか?
と突っ込むのは野暮なんだろうか…
969待った名無しさん:2010/03/28(日) 21:03:24 0
>>968
親方とか部屋とかは十分関係あるよ。
微妙な時に影響する。。。

970待った名無しさん:2010/03/28(日) 21:42:02 0
今回の魁聖と寶智山の上記の想定は普通ならあり得ない話。
今の角界なら起きてもおかしくない話。
971待った名無しさん:2010/03/28(日) 22:01:54 P
>>965
どうやったらそんなにずれるんだwww
972 ◆.T1u6y07KI :2010/03/28(日) 22:26:31 0
    白鵬 横綱
日馬富士 大関 琴欧洲
  琴光喜 大関 魁皇
         大関 把瑠都
稀勢の里 関脇 安美錦
  琴奨菊 小結 栃煌山
    雅山 前頭 豊真将
  豊ノ島   2  栃ノ心
  北太樹  3  朝赤龍
    鶴竜  4  若の里
  岩木山  5  時天空
    白馬  6  黒海
隠岐の海  7  猛虎浪
  徳瀬川  8  垣添
    玉鷲  9  旭天鵬
    豊響  10  栃乃洋
  木村山  11  若荒雄
    豪風  12  土佐豊
  豪栄道  13  高見盛
    光龍  14  阿覧
  北勝力  15  嘉風
    霜鳳  16  玉乃島

臥牙丸は見送りと予想。
昇格勢が上がりすぎかなあと思うけど、このへんにしか置くところ無い…
973 ◆.T1u6y07KI :2010/03/28(日) 22:27:20 0
  臥牙丸 十両 磋牙司
  琴春日  2  翔天狼
千代白鵬  3  玉飛鳥
  春日王  4  蒼国来
安壮富士  5  将司
  武州山  6  豊桜
..土佐ノ海   7  徳真鵬
    大道  8  旭南海
    境沢  9  清瀬海
  春日錦  10  若天狼
  山本山  11  普天王
    星風  12  霧の若
佐田富士  13  松谷
    上林  14  寶智山

さすがに放置山クオリティはないと信じたいが…
974待った名無しさん:2010/03/28(日) 22:45:27 0
>>972
臥牙丸は見送りなら寶智山もそうなりそうなんだが。
個人的には玉乃島、海鵬は残留と予想。
975待った名無しさん:2010/03/28(日) 23:18:31 0
>>974
玉乃島も海鵬も残るには1点足りないが、上がり対象の二人は共に東3枚目で
勝ち越し1点。これが2枚目なら上がるだろうし4枚目なら上がらないだろう
から微妙もいいところですな。
976待った名無しさん:2010/03/28(日) 23:19:15 0
四枚目以内4ー3は落ちる成績の関取がいりゃ上がるよ。
977待った名無しさん:2010/03/28(日) 23:20:44 0
>>974
海鵬は陥落前提の記事も出てるジャン。
俺も残ってほしいと思うけど。

海鵬、幕下転落へ=大相撲春場所千秋楽
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2010032800205
978待った名無しさん:2010/03/28(日) 23:22:59 0
幕下上位の勝ち星1差は2枚半を逆転するはず。
過去にそういう例があったはずだ。
979待った名無しさん:2010/03/28(日) 23:25:26 0
>>977
マスコミは必ずしも当てにならんよ。
ただそれとは関係なく、今回は俺も落ちると予想するけど。
980おじさん:2010/03/28(日) 23:46:53 0
【平成22年夏場所 幕内予想】
白  鵬 横綱
日馬富 大関 琴欧洲
琴光喜 大関 魁  皇
      大関 把瑠都
稀勢里 関脇 安美錦
琴奨菊 小結 栃煌山
豊ノ島  前 1 雅  山
豊真将 前 2 栃ノ心
鶴  竜 前 3 若の里
北太樹 前 4 朝赤龍
岩木山 前 5 白  馬
時天空 前 6 黒  海
玉  鷲 前 7 隠岐海
垣  添 前 8 旭天鵬
豊  響 前 9 徳瀬川
猛虎浪 前10 土佐豊
豪栄道 前11 豪  風
嘉  風 前12 北勝力
高見盛 前13 栃乃洋
木村山 前14  阿  覧
若荒雄 前15  霜  鳳
光  龍 前16 臥牙丸

上位陣は比較的簡単?
玉鷲、豊響、豪栄道の若手3人は思ったほど下がらないとみた。
981おじさん:2010/03/29(月) 00:06:23 0
【平成22年夏場所 十両予想】
玉乃島 十 1 磋牙司
翔天狼 十 2 琴春日
春日王 十 3 将  司
千代白 十 4 安壮富
玉飛鳥 十 5 蒼国来
土佐海 十 6 武州山
豊  桜 十 7 境  澤
徳真鵬 十 8 清瀬海
旭南海 十 9 大  道
星  風 十10 春日錦
若天狼 十11 山本山
普天王 十12 松  谷
霧の若 十13 上  林
佐田富 十14 魁  聖

西十両14はどちらが↑でもおかしくない。海鵬・益荒海の十両残留は多分ない。
で、魁聖は「東だったら当確だったのに…」(蒼国来が2場所連続それだった…)
とみる人が多数派と思われるが、3枚目の4−3はさほど優遇する必然性が
ないと考え、あえてギャンブルしました。
982待った名無しさん:2010/03/29(月) 00:21:04 0
なんだ本人も泣いてるんだから覚悟はできてるのか
じゃあ落としてもいいな
983待った名無しさん:2010/03/29(月) 01:52:31 0
識者のここの人たちに聞きたいんだが
序の口に入門して最短で横綱になるには何場所かかる?制度上。
ひたすら全勝をつづけてということで。

十両までに5場所、十両は1場所で通過できるとして
前頭2桁で全勝優勝したら一気に小結か前頭筆頭になるだろう、
そこで全勝したら関脇、また次の場所で全勝して大関は無理かね?
984待った名無しさん:2010/03/29(月) 01:59:59 0
平幕優勝したら翌場所は三役。そこで連続優勝したら一気に大関。
そういう内規があるらしい。適用されたことはないから真偽は不明だが。
985待った名無しさん:2010/03/29(月) 02:02:05 0
前相撲
序ノ口 7−0 優勝
序二段 7−0 優勝
三段目 7−0 優勝
幕下 7−0 優勝
幕下 7−0 優勝
十両 15−0 優勝
幕内 15−0 優勝 ※一場所で十両を通過できるかは番付運による
関脇 15−0 優勝 ※小結の場合もありうる
大関 15−0 優勝
大関 15−0 優勝
横綱

所要12場所。前相撲時点で
15歳0ヶ月の子なら16歳10ヶ月で横綱になる。
986待った名無しさん:2010/03/29(月) 02:11:14 0
110連勝(うち幕内60連勝)する17歳未満ってのも怖いな
987待った名無しさん:2010/03/29(月) 02:15:12 0
白鵬 横綱
日馬 大関 琴欧
琴光 大関 魁皇
    大関 把瑠
稀勢 関脇 安美
琴奨 小結 栃煌
豊島 前@ 雅山
豊真 前A 栃心
北太 前B 鶴竜
若里 前C 朝赤
岩木 前D 時天
白馬 前E 黒海
隠岐 前F 玉鷲
垣添 前G 猛虎
徳瀬 前H 旭天
豊響 前I 土豊
木村 前J 栃洋
若荒 前K 豪栄
高盛 前L 豪風
阿覧 前M 北力
嘉風 前N 光龍
霜鳳 前O 臥牙
988待った名無しさん:2010/03/29(月) 02:15:57 0
>>985
3月生まれと4月1日生まれに限定されてしまうな。
989待った名無しさん:2010/03/29(月) 02:16:15 0
>>984
勝手に自分で内規つくるなよカスw
内規は、三役在位で直前3場所成績33勝(全て勝越しで)
この直前3場所は、暗黙の了解で「横綱大関に当たる位置」を意味している

つまり、現状では前頭3枚目以上で3場所33勝しなければ無理
幕尻全勝優勝→小結全勝優勝で2場所30勝でも、
前場所の幕尻が上位総当りでない地位である上、前々場所が十両である以上
大関昇進は1000000000000000000%不可
990待った名無しさん:2010/03/29(月) 02:18:22 0
>>989
分かったから落ちつけよ基地害
991待った名無しさん:2010/03/29(月) 02:19:18 0
>>989はいくらなんでも必死過ぎだろw
カスは明らかにお前
992待った名無しさん:2010/03/29(月) 02:20:13 0
今どき1000000000000000000%なんて小坊でも言わんわ
何ムキになってんだよw
993待った名無しさん:2010/03/29(月) 02:20:30 0
>>989
レス番赤くしてやんよ
994待った名無しさん:2010/03/29(月) 02:22:36 0
そいつ、周囲をニワカ呼ばわりすることでプライドを保とうとしてたこの電話じゃね?

323 :待った名無しさん:2010/03/04(木) 22:33:19 O
>>319
繰り上げが起こると安直に連呼する奴がど素人のニワカな事実が変わる訳じゃない。
ただ今回、予想を当てたのはそういうバカか、あるいは>>318が言うように史上初の椿事が起きる事を考えてそれに賭けた奴って事だ
995待った名無しさん:2010/03/29(月) 02:23:30 0
>>990
>>989が健常者に戻るのは1000000000000000000%不可
996待った名無しさん:2010/03/29(月) 02:24:40 0
繰り上げが起こると安直に連呼する奴がど素人のニワカな事実が変わる訳じゃない

の根拠を何一つ示せてない件。単なる思い込みだろw
997待った名無しさん:2010/03/29(月) 02:26:02 0
史上初の椿事が起きる事を考えてと言われても

負け惜しみにしか聞こえないんだよねぇ

事実はずしてる訳だしさあ
998待った名無しさん:2010/03/29(月) 02:27:47 0
>>989
カスはお前だからwww
999待った名無しさん:2010/03/29(月) 02:28:54 0
相撲知識を自慢しようとした>>323=>>989が性格の幼稚さを晒すに終わった件
1000待った名無しさん:2010/03/29(月) 02:29:54 0
次スレでは喧嘩すんなよw
番付編成50
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1269797311/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。