白鵬と貴乃花ってどっちが強い?3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1待った名無しさん
前スレ
白鵬と貴乃花ってどっちが強い?2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1227432736/l50
2待った名無しさん:2009/12/27(日) 14:04:23 0
平成の大横綱・貴乃花親方が2get!!

         ,r'^⌒⌒ヽ,r''⌒`ヽ、 
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ 
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ~~~~`ヽ;;;;;;;;;;;;i 
      !;;;;;;;;;;;;イ::. /~~~\ ヽ;;;ノ 
      ゝ;;;;;;;|:::: (●) ,(●) |シ 
      从从/: \  、_!  / ノ        
       从从  i 'ー三-' i l     
        ノ从ヽ._!___!_/ 

>>1 非常にすがすがしいスレであります。 
>>3 2getには心の底から納得しております。 
>>4 2getに不惜身命を貫く所存でございます。 
>>5 誉であります。 
>>6 匠であります。 
>>7 >>7氏につきましては〜 
>>8 書き込みは2番目にするものです。3番目以降はいかがなものかな〜という
3待った名無しさん:2009/12/27(日) 14:50:14 O
貴の勝ち
4待った名無しさん:2009/12/27(日) 15:08:36 0
>前スレ1000

7場所休場後に、膝の手術に失敗しているのに、12勝出来るのが貴乃花の実力
5待った名無しさん:2009/12/27(日) 15:34:09 0
千代の富士の末期時代も曙の末期時代も2年9月にしても
それだけ相手が弱いんだと思う。

対照的に82〜4年や99年頃は周囲が比較的強かったんだと思う。
6待った名無しさん:2009/12/27(日) 15:47:41 0
貴乃花の末期はただの末期じゃなくて特殊(超ブランク、手術失敗)だって言いたかったのだが、
伝わらなかったか。
しかし、ああ言えばこう言う人だな。
02年9月場所のレベルが低かったと言うが、
両横綱の丸13勝、貴乃花12勝、大関魁皇12勝、千代大海10勝、朝青龍10勝、
これでレベルが低ければ、ほとんどの場所はレベルが低いことになる
7待った名無しさん:2009/12/27(日) 17:12:52 0
怪我による長期休場の原因は手術前後の過ごし方の失敗という声もある。
ひざの大けがを克服したある現役力士は、
手術前日まで患部の付近を徹底的に鍛えたという。
手術後は筋力が落ちるため、トレーニングで貯金をつくろうという
医師の判断だった。結果的にこの蓄えが生き、全休は2場所で済んだ。
だが貴乃花は違う。フランスに渡る前もほとんど体を動かさず、
二子山親方は「手術後も体を使わない日々をすごしている」と話す。
半年近くも全く運動をしなかったせいで、上半身の肉は落ち、首も細くなった。
横綱として7場所連続の全休は前代未聞。
8待った名無しさん:2009/12/27(日) 17:32:03 0
貴の時は協会をあげた片ヤオ。本人は知らない。磐石の寄りとか言っていたが
ヤオが一番やりやすいのが、ああいう相撲。
9待った名無しさん:2009/12/27(日) 18:25:28 0
な、なんだってー!
10待った名無しさん:2009/12/27(日) 18:40:46 0
いま朝青龍が7場所連続休場でもしたらとっくに引退させられているよ。
パマはさんざん協会に守られていたことを胸に刻みもっと謙虚になる
べきだ。
11待った名無しさん:2009/12/27(日) 19:32:18 0
>>8
貴乃花が相手を四つに組みとめると、相手の力士は諦めて力をぬいてしまう
という話をよく聞くが、あれは諦めたのではなくわざとだったのか・・
納得
12待った名無しさん:2009/12/27(日) 19:46:55 0
キム・ヨナ=ドルジ
浅田真央=貴乃花
安藤美姫=白鵬
13待った名無しさん:2009/12/27(日) 21:45:00 0
>>11
マジそんな感じだったな…
もう組みとめられた時点でほとんどの力士が諦めてた。
ヤオに見られても仕方が無い。ホントまわし取った時の貴乃花の強さは別格だった。
師匠でさえも「お前は回しを取れば誰にも負けないんだから」と言ってたらしいな
14待った名無しさん:2009/12/27(日) 21:59:47 0
腕力抜群、足腰抜群で相撲が群を抜いてうまいんだから、
組み止められたら、体格で圧倒している力士以外は敵わない
15待った名無しさん:2009/12/28(月) 10:10:26 0
本当にヤオだったら、立会いからの流れや投げられ方が不自然な感じになることは
あったとしても、寄り切られるときは一応最後まで粘るふりはするだろ
巡業じゃあるまいし、全国に生中継されてる本場所の土俵だぞ

貴乃花に寄りたてられて負ける前に力を抜いてた力士は、本心から諦めてたんだろう
三場所くらい前だったか、朝青龍にも白鵬に寄られて途中で力を抜いてた相撲があったよな
16待った名無しさん:2009/12/28(月) 10:17:53 0
単純な話、ヤオで一番出ない技がある。突き落とし。
決まってしまうリスクがあるから。
ヤオで負ける力士は頑張っていいところは頑張るよ。
体勢挽回不可能な土俵際での粘りなどは最たるもの。
ただうっちゃりは繰り出さないで踏ん張るだけだけど
17待った名無しさん:2009/12/28(月) 12:55:41 O
貴乃花に寄られてる力士は
腰の自由を奪われてるから粘れない
18待った名無しさん:2009/12/28(月) 16:16:06 0
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________
19待った名無しさん:2010/01/05(火) 12:36:47 0
ショーテンローの突き押しに手も足も出ない白鵬では、
ハワイの突き押しには全く耐えられないだろうな

白鵬程度なら、琴別府でも二秒で土俵下に持っていけるだろう
20待った名無しさん:2010/01/05(火) 12:53:36 0
千代大海と北勝力が衰えたため、まともな突き押し力士が三役以上に
いなくなってしまったことが白鵬にとってはラッキーだったな

琴ヶ梅・北勝海・小錦・曙・琴錦・寺尾といった、突き押しの威力のある力士が
山盛りにいた時代だったら、白鵬はせいぜい霧島程度の実績しか残せてないはずだよ
21待った名無しさん:2010/01/05(火) 12:59:19 0
上位にまともじゃない中途半端な突き押し力士が約一名いるなw
22待った名無しさん:2010/01/06(水) 20:34:46 0
横綱在位49場所(11場所は全休)で39もの金星を配給した不名誉な横綱もいたな
よっぽど下位に取りこぼしが多かったんだな
23待った名無しさん:2010/01/08(金) 16:23:51 0
今は重量化し海外から猛者たちが入ってきてるのに
貴乃花信者はなんの根拠もなく昔の方がレベルが高かったと
思いこんでるみたいだな。
24待った名無しさん:2010/01/08(金) 17:34:30 0
白鵬のピークは、まだこれからだと言うのに
もうすでに無敵状態になっちゃってるのには恐れ入る。
貴乃花は、同じ時代じゃなくて良かったね。
25待った名無しさん:2010/01/08(金) 19:57:41 0
>>23
>今は重量化し
これはつっこみまち?
26待った名無しさん:2010/01/08(金) 20:56:17 0
バルとか、欧州のことだべ
27待った名無しさん:2010/01/08(金) 23:01:03 0
小錦、曙、武蔵丸と比較して、だよねえ
28待った名無しさん:2010/01/08(金) 23:11:34 0
今の方が全体的に重量化してる。
29待った名無しさん:2010/01/09(土) 00:48:13 0
うんこの量も盛りだくさん
30待った名無しさん:2010/01/09(土) 01:57:19 0
>>28
ハワイ勢がいたころに160kg近くまで幕内平均体重が増加して、
その後ハワイ勢がいなくなって、140台後半〜150台前半になった。
山本山とか出てきて、再び平均は増加傾向、とマジレス
31待った名無しさん:2010/01/09(土) 04:19:16 0
>140台後半〜150台前半になった
貴乃花もこのころあがってきたんだったら無駄に体重つけなくてすんで、
もっと長持ちできたろうになあ。惜しいことをした。
32待った名無しさん:2010/01/11(月) 12:13:00 0
昔の方が、レベルが高かったのは間違いない。
異論は認めない。
33待った名無しさん:2010/01/11(月) 12:34:02 0
白鵬って気合十分のドルジにすら勝てないじゃん
34待った名無しさん:2010/01/11(月) 14:06:48 0
優勝決定戦になると、ドルジの集中力の方が上なんだよな〜
なんで?
35待った名無しさん:2010/01/11(月) 14:18:50 0
昨年初場所の決定戦は、その前の本割りも含めてヤオっぽかったがね

http://www.youtube.com/watch?v=f9qHTR4C0Fw&feature=related

あの、大一番では集中力抜群のドルジが、立会いで先に立ってるのに、
両脇空けて呆けた顔でもろ差しされるのを待ってるなんてありえないよ

しかも、いつもなら負けたあとに物言いを期待して土俵上から審判を見回すのに、
このときは、立会い不成立を期待して審判を見るそぶりすらなく土俵から降りている
36待った名無しさん:2010/01/11(月) 14:25:15 0
いま
光喜 キセ 豪栄道 菊 豊真将 豊ノ島 安美錦 豊響 

10〜15年前
若貴 武相山 旭道山 舞乃海 琴稲妻 濱乃島 土佐ノ海 

どう考えても今の日本人力士の方がレベル高いよ
37待った名無しさん:2010/01/11(月) 15:29:16 0
パマはひとみさんと互角だったからなぁ
ほかにもよく下位力士に取りこぼしがあったし
38待った名無しさん:2010/01/11(月) 16:00:51 0
>>36
ねぼけてんのか?
39待った名無しさん:2010/01/11(月) 16:03:01 0
昔も今もそんなに大差ないんじゃないの?
40待った名無しさん:2010/01/11(月) 16:04:57 0
大関陣のレベルが特に違う
41待った名無しさん:2010/01/11(月) 16:08:32 0
貴オタ必死ですなww
42待った名無しさん:2010/01/11(月) 16:11:15 0
まあ、ほっといてもデンパ親方の記録を抜くのは時間の問題でしょう
43待った名無しさん:2010/01/11(月) 16:21:47 0
白が本気だしたら100連勝くらい余裕だろ
優勝も最低50回は出きるよ
でもドルジが最強な




44待った名無しさん:2010/01/11(月) 16:23:52 0
>でもドルジが最強な




どこが?
45待った名無しさん:2010/01/11(月) 17:25:13 0
ドルジ最強
46待った名無しさん:2010/01/11(月) 17:44:55 0
今の白鵬と全盛期の貴乃花なら白鵬だろうな。
47待った名無しさん:2010/01/11(月) 18:18:22 0
貴をなめすぎ
48待った名無しさん:2010/01/11(月) 18:42:28 0
自分より小さくて地力もない鶴竜相手に、両廻し引いてるのにあんなに
モタモタしてる白鵬が貴に勝てるとは思えないな

貴とやったら、あっさり廻しを切られて逆に寄りたてられそうだ
49待った名無しさん:2010/01/11(月) 18:58:17 0
白鵬には全てが揃ってる
50待った名無しさん:2010/01/11(月) 19:07:21 0
>>48
>小さくて地力もない鶴竜

把瑠都と並んで時期大関候補といわれてる小結だぞ
大関の琴光喜に圧勝したじゃないか
ニワカの癖に相撲語るな、ボケ
51待った名無しさん:2010/01/11(月) 19:12:02 0
>>48
一枚まわしは切りにくい

これ常識ですよ
52待った名無しさん:2010/01/11(月) 19:28:53 0
朝白最強
53待った名無しさん:2010/01/12(火) 00:49:54 0
貴乃花は在位49場所(皆勤32場所)で与金星39個、一場所平均約0.796個。これは決して悪い数字ではない。
ただ、曙が皆勤35場所で与金星35個であったことを考えると、皆勤32場所で39個というのは意外と多い。

これに対して白鵬は現在まで在位15場所(皆勤15場所)で与金星4個、一場所平均約0.267個。
これは、金星の少なかった横綱として有名な玉錦(在位12場所(皆勤9場所)で金星4個、一場所平均約0.333個)、玉の海(在位10場所与金星3個で一場所平均は0.3個)をはるかに上回る。
54待った名無しさん:2010/01/12(火) 08:11:05 0
10回対戦したら白鵬6勝、貴乃花4勝くらいだろうな。
55待った名無しさん:2010/01/12(火) 11:21:43 0
>>50
今場所のミツキは脆いよ
あれに勝ってもあまり参考にはならない

>>51
貴乃花はユルフン横綱じゃなかったからね
だから貴と白がやっても、昨日の鶴白戦みたいなユルフン対決にはならないよ

そもそも廻しを切る技術が抜群だったから、そんな奇策を使う必要はなかった
56待った名無しさん:2010/01/12(火) 11:25:49 0
雑魚力士相手にヌルヌル・ユルフンを駆使して勝ち続ける横      綱
57待った名無しさん:2010/01/12(火) 11:43:11 O
柳    川が史上最強の縦綱
58待った名無しさん:2010/01/12(火) 13:11:40 0
タイプ似てるよな。いいとこ勝負。貧しい国出身で1勝白鵬の勝ち。
59待った名無しさん:2010/01/12(火) 14:13:05 O
>>53
貴乃花が横綱だった時は、琴錦とかが平幕に落ちたりしていたから、金星与えてもやむを得ないことがあった。
60待った名無しさん:2010/01/12(火) 16:56:27 0
琴錦はいまでいう豐ノ島のポジションだな
61待った名無しさん:2010/01/12(火) 18:38:36 0
>>59
皆勤32場所で金星配給39個はどうみても多すぎ
同部屋の安芸の島、貴闘力や力二子山系力士と対戦がなくてこれはひどい
まさに金星配給王だな
62待った名無しさん:2010/01/12(火) 18:38:38 0
白鵬も強いがもしがっぷりになったら貴乃花にはまず勝てないと思う。
がっぷりになった瞬間白鵬は「よし!」っとなるだろうが貴乃花は例のごとく
やる気なさそうなトロ〜ンとした目でゆっさゆっさと白鵬の巨体を右に左にゆらし
白鵬「えっ!?えっ!?こんなはずじゃ!?」とこんな感じで最後は「おつかれさまでした〜」
的な寄りで勝つ。正直貴乃花のまわしとってからの寄りは異次元だと思う。
63待った名無しさん:2010/01/12(火) 18:44:48 0
>>55
昨日の鶴竜とやってたら貴乃花は負けてたよ
そればかりか力士生命にかかわる大怪我をしてただろう
64待った名無しさん:2010/01/12(火) 19:18:07 0
どっちが強いかは分からないが直制対決では貴に分があるように思う。
四つになったとき白鵬は自分も相手も十分な体制になってしまうが
貴はそこから自分だけが十分な体制にしながら寄っていく技術がある。
もう少し不安定な体制の方が小技の効く白鵬にも勝機があると思う。
離れたままだったらどうかは分からない。ならないと思うけど。
65待った名無しさん:2010/01/12(火) 19:25:50 0
がっぷりになったらかなりの熱戦になりそう
66待った名無しさん:2010/01/12(火) 22:46:14 0
がっぷりだと貴がやや有利か・・
67待った名無しさん:2010/01/12(火) 23:07:30 0
不毛なスレじゃのう。。
68待った名無しさん:2010/01/13(水) 00:00:20 0
がっぷりになったら、どっちがそこから良い体勢を作れるかだよ。
がっぷりのまま寄り切るなんてのは相当の自力差がないとできない
69待った名無しさん:2010/01/13(水) 01:15:13 0
千代大海に6敗もしてる奴が白鵬に勝てるわけないw
あいつは部屋に恵まれただけ平幕以下は雑魚としか当たらなかったしw
70待った名無しさん:2010/01/13(水) 21:36:52 0
全盛期の千代大海や魁皇と当たったら
白鵬だって今みたいに楽には勝てないと思うよ
71待った名無しさん:2010/01/13(水) 23:20:36 0
なんとなくそれはわかるなぁ
2000年代前半のかんじ
72待った名無しさん:2010/01/14(木) 00:10:27 0
マジレスすると、全盛期同士ならやはり貴乃花だと思うよ。
簡単に横に食いつかれたりしない分貴乃花の方が上
73待った名無しさん:2010/01/14(木) 00:13:25 0
>>70の言うとおり。
全盛期の千代大海は今と全然違う
74待った名無しさん:2010/01/14(木) 00:13:58 0
白鵬が後の先の立会い目指すなら先に貴にいい形になられちゃう
そこからどんなけ挽回できるかだな
75待った名無しさん:2010/01/14(木) 00:15:18 0
全盛期の千代大海は絶頂期の武蔵丸貴乃花にどれくらい勝てたんだ?
それである程度推測できそう
76待った名無しさん:2010/01/14(木) 00:18:35 0
比較的似たタイプだが、粘り腰と投げのうまさは貴乃花だろう。
それと、貴乃花なら秋場所の朝青龍-白鵬の決定戦みたいな
負け方はしない。
77待った名無しさん:2010/01/14(木) 00:22:50 0
それと、貴乃花は「内掛けを覚えた」とか
横綱らしからぬ変なことは言わないw
78待った名無しさん:2010/01/14(木) 00:26:27 0
それと、貴乃花は負けた後に相手を肘で押したりしないw
79待った名無しさん:2010/01/14(木) 00:39:36 0
>>77
ワロタwww
80待った名無しさん:2010/01/14(木) 15:18:36 0
まあ当時の曙のデカさは反則だった。
あの武蔵丸ですら小さく見えたからなー。
81待った名無しさん:2010/01/14(木) 15:39:50 0
白鵬が曙とやったら9割の確率で3秒で土俵の外だよな・・・
82待った名無しさん :2010/01/14(木) 16:15:32 0
貴乃花と朝青龍の対戦をつべで見たけど、全盛期過ぎてるのに、まだ若手とはいえ
フルに力出してぶつかってきた朝青龍を投げ飛ばしてるの見てやはり貴乃花は別格だと思った。
83待った名無しさん:2010/01/14(木) 18:01:20 0
所詮白鵬は協会が甘やかす温室育ちの腹黒横綱
84待った名無しさん:2010/01/14(木) 18:32:24 0
○曙VS白鵬●
三突き半で土俵の外だな
85待った名無しさん:2010/01/14(木) 19:05:56 0
曙って格闘家になってからあんなになっちゃったけど
相撲に関してはほんと化け物みたいな力士だったからな…
今あのときの体系で土俵に上がる曙みたら「で、で、でけぇ…」
ボノってこんなにでかかったのか…って思うだろうな

でかさだけじゃなく、瞬発的な圧力に関しては歴代の力士のなかでも
ダントツNo1だったと思う。
86待った名無しさん:2010/01/14(木) 20:01:26 0
まあ白鵬はこれからつらい立場になるだろうね。
記録を伸ばせば伸ばすほどね。
87待った名無しさん:2010/01/14(木) 22:47:56 0
白鵬の方が上でしょ。貴乃花は強いけど、美化されすぎ。

白鵬よりずっとモタモタした相撲だよ。
パワーや技術は遜色ないけど、柔らかさとか立ち合いの良さは白鵬がずっと上でしょ。
白鵬の方がデカイのに腰も決まってるしね。
88待った名無しさん:2010/01/14(木) 23:35:07 0
>>78
貴乃花は負けた後に土俵につば吐いたりしてたなww
89待った名無しさん:2010/01/14(木) 23:41:18 0
ハワイ勢はでかいだけでパワーに頼りすぎ
見るべき技能などなにも持ち合わせていなかった
身体能力の高さ、スピード、技の切れ、柔らかさ全て白鵬の方が遥に優れている
90待った名無しさん:2010/01/15(金) 00:43:21 0
戦後最強の横綱はドルジ
白も凄いがやはりドルジだよ
白ファンには悪いが全盛期のドルジには到底かなわんさ
91高二女子:2010/01/15(金) 02:33:28 0
このてのスレ見てていつも思うけど
比較相手を悪いとこ見つけて貶すだけだねぇ
良い所を出し合えばいいと思うけどねぇ
92高二女子:2010/01/15(金) 02:40:51 0
白鵬は武蔵丸と向き合えば腕をかえされて貴乃花みたいに負けまくりそうだけど
朝青龍の全盛期なら武蔵丸には殆ど負けないと思うし比較が難しいけど
一時代での突出度最高は多分貴乃花か白鵬だと思う。

平均レベルが50として、この二人は突出しすぎているという点で変わらないから
どちらかが110でどちらかが150だとしても気がつかないで両方とも100以上で互角という評価しか下せない。
せいぜい周囲に90以上100以下の力士がいないとその本当の力を測れない。
93待った名無しさん:2010/01/15(金) 08:08:53 0
貴乃花時代は周りが化けもんばっかでも突出してたんだから明白じゃね

若乃花曰く「もう必死ですよ。だって魁皇関なんてあんなのゴリラですよ、ゴリラ」と言わしめる全盛期怪力魁皇
208センチ圧力ブルトーザー並の化け物曙
200キロ近く腕力も半端ない、右のかいな返したら貴乃花でもきつかった武蔵丸
驚異的な出世の速さ、天才と言われた怪物 武双山
今とは比べ物にならない突き押しがあったチヨス

                        他 (誰が他だゴルァ!)
対して

7連覇歴代最強横綱と言われた時期もあったが実は準Vは大関がいなかった事実の朝青龍
鋭い踏み込みと速攻相撲のハルマ
2メートル超え懐の深い琴欧州
相撲巧者のミツキ
引退直前のチヨス 
8勝7敗を維持することが精一杯になってしまった魁皇

どちらが周りのレベルが高かったかは両者の時代を共に見ていた者なら
明白に分かると思う
94待った名無しさん:2010/01/15(金) 13:17:01 0
02年の千代大海なんてここ数年と違ったのは成績だけでそんなに強くなかったんじゃないのか?
武蔵丸に全然通用してなかったぞ。

はっきり言って02年の時代も武蔵丸が強すぎたのか他が弱すぎたからそのように見えたのかの正解なんて誰にも分からない。
まあ十中八九武蔵丸が強かったと言うだろうがね。
もし02年の武蔵丸の強さが周囲の弱さからその様に見えたのではなく、
武蔵丸の実力によるものなら96年の貴乃花をゆうに超えてると思うぞ。
95待った名無しさん:2010/01/15(金) 14:57:15 0
まぁどちらにしても貴乃花がいたころの方が数段レベルが高かった事には変わりはあるまい
96待った名無しさん:2010/01/15(金) 22:25:32 0
全盛期の曙・貴・丸が今相撲をとったとしても年間86勝は無理
97待った名無しさん:2010/01/16(土) 13:01:44 0
>>96
この3人で星を喰い合うし周りも強豪力士がいるから、そりゃ無理じゃろ

朝青龍の全盛期と白鵬の全盛期が重なっていたら、年間86勝はさすがに
きつかった。
98待った名無しさん:2010/01/16(土) 13:03:41 0
>>97だけど
>>96
スマン、読み間違えた
「今」相撲をとったらって話だった。
>>96をスルーしてくれ。
99待った名無しさん:2010/01/16(土) 13:05:35 0

今度はレスを間違えた(汗)
>>96をスルーしてくれ×
>>97をスルーしてくれ○
100待った名無しさん:2010/01/16(土) 14:56:38 0
>>96
当たり前だろ。
論点は今に生まれていたら出来たかどうかという事。
まあ出来ないだろうけど。

今に出来るなら当時でも出来ると思う。
101待った名無しさん:2010/01/16(土) 14:59:35 0
今は皆強くて
昔は上位以外は皆弱かったと見る事も出来る。

これは当たり前でよく言われる事だが
集団が強いと混戦になり弱いと誰か少数が独走する。
102待った名無しさん:2010/01/16(土) 18:14:46 0
頭より先に手つくようなヤツが最強とか。

何を見てるんだおまえらはって感じだな。
103待った名無しさん:2010/01/16(土) 18:26:20 0
投げの打ち合いでもないのに、頭から土俵に突っ込む力士って記憶にないけどな

把瑠都に巻き替えを許して負けるんだから、明らかに相撲技術は貴乃花より下。
引き付けの強さも下。
スピードと柔らかさ、踏み込む時の重心の低さとかは勝っているが、
やはり貴乃花の方が上としか結論はならない。
両方じっくり見させてもらったが。
104待った名無しさん:2010/01/16(土) 18:31:09 O
今日の一番だけで判断した訳じゃ無いけれど、貴乃花のが上な気はする
105待った名無しさん:2010/01/16(土) 19:53:53 0
問題は96年の角界に朝青龍、バルト、琴欧州、ハルマ富士と同等の強敵達がいたのかという事。
単純に番付順に並べると曙、武蔵丸、武双山、琴錦
といったとこだろうけど96年より現在の方が周囲は明らかに強いと感じます。

このような周囲との対戦なら圧倒して当たり前。
106待った名無しさん:2010/01/16(土) 20:00:36 0
よく琴錦は強い力士で92年以降その強さは衰えたという意見を見るけど
琴錦が衰えたというより92年以前の比較対象達の成長に取り残されただけであり、
琴錦本人はそれほど変わらない気がしないでもないけどね。多分91年時点もあんなもんだったんだよ。
奈何せん霧島と小錦と引退直前怪我人の3横綱が上位の地位にいた為に強く見えたんだろう。

92年以降見事に、彼は並の強豪であり、最強力士候補に対する強敵格ではないという事が明らかになった。
貴乃花を語る上での強い周囲に名前出るような力士ではないよ彼は。
曙武蔵丸とせいぜい武双山までだろ。96年の時点では。
107待った名無しさん:2010/01/16(土) 20:10:24 0
番付上位者が強いと仮定して7年からの貴乃花の対戦相手は
7初舞の海栃の和歌剣晃武蔵丸曙
7春栃の若琴の若魁皇武蔵丸曙
7夏琴錦剣晃武双山武蔵丸曙
7名武双山大翔ほう魁皇武蔵丸曙
7秋土佐の海琴錦武双山武蔵丸曙
7九旭豊肥後の海武双山武蔵丸曙
8初栃の和歌寺尾琴錦魁皇武蔵丸
8春朝の若武双山琴錦魁皇武蔵丸
8夏北勝鬨武双山魁皇武蔵丸曙
8名湊富士武双山魁皇武蔵丸曙
8秋旭豊武双山魁皇武蔵丸曙
108待った名無しさん:2010/01/16(土) 20:12:25 0
今の上位の中で遜色無くやっていける当時の周辺上位って曙位じゃないだろうか?
8年の武蔵丸は今の朝青龍琴欧州ハルマフジバルトに劣ると思う。
109待った名無しさん:2010/01/16(土) 20:15:19 0
曙って孤軍奮闘してたけど貴乃花より相当劣る評価なの?
貴乃花>曙>>>武蔵丸>若乃花>>貴ノ浪くらいだと思うんだけど
110待った名無しさん:2010/01/16(土) 20:15:52 0
栃乃和歌なんかも随分強いなぁと感じた時期があった。3年中盤から4年中盤だ。
しかしそれがどういう時代だったのか。

今も朝青龍と琴欧州と日馬富士バルトといなくなれば、随分と意外な人が強くなるのだろう。
111待った名無しさん:2010/01/16(土) 20:18:37 0
当時13日目琴錦と当たる時に13日目に対戦する琴錦は強い相手と錯覚していた。
今からしたら情けない話に感じるんだよ。朝青龍なんて13日目までは琴錦より強い相手との対戦無しなんてなったらかなり楽になると思う。
112待った名無しさん:2010/01/16(土) 20:20:33 0
8年の貴乃花なんて二人だけじゃんと思ってしまう。
そのうちの一人武蔵丸の8年ってのもどうなのか?
武蔵丸は7〜8年より6年の方が強そうにも感じるが感じるだけであって実際には同じ強さだろう。
周囲についていかなかっただけだと思われる。
113待った名無しさん:2010/01/16(土) 20:26:23 0
負ける雰囲気は今の白鵬より嘗ての朝青龍からの方が少なく感じられた。
貴乃花は常に今日負ける事はあり得ないだろうという雰囲気を感じさせる事はなく
負けが全然不思議な事ではなかった。今現在の朝青龍もそうである。
114待った名無しさん:2010/01/16(土) 20:28:38 0
今の朝青龍なんて明日負ける可能性が十二分にあり得る。貴乃花もそんな感じだった。
しかし終わってみれば成績は良かったけど。

見てて安心感が無いんだよな。試合中少しでも速い速度で土俵上は動き回るなんて展開になったら全く勝敗は予断を許さなかった。
115待った名無しさん:2010/01/16(土) 20:31:39 0
それは私自身の相撲に対する感情移入が今より当時の方があったという事も多少影響している。
勝敗なんてどうでもいい(下手したら負けてほしい)白鵬より、
勝ちを期待した貴乃花に対しての方が断然不安やひやひやがあった。

なので貴乃花の負けを期待していた「アンチ」の貴乃花評を聞いてみたいものである。
116待った名無しさん:2010/01/16(土) 20:34:09 0
今から思えば負けるはずないのに当時は琴錦にもしかしたら負ける可能性もあるのでは?などと真剣に思っていたものだ。
しかし白鵬からは全く負ける気配を感じ得ないのだ。

そこで白鵬ファンに聞きたい。私からしたら盤石に見える白鵬に対してでもファンとは常に不安を感じているものなのかと?
117待った名無しさん:2010/01/16(土) 20:39:47 0
千代大海も今の時代に若手として台頭してたら大関は無理じゃないの?
横綱大関の4外人プラスバルトから3個は落とすだろうし、他の10人からも2個は落とすだろうし、
10勝を上回るのは厳しいと思う。
118待った名無しさん:2010/01/16(土) 20:41:13 0
一場所どこかで12勝位出来るかもしれないけど、三場所平均で10勝を残していくのは難しい感じだ
119待った名無しさん:2010/01/16(土) 20:55:20 0
一番厳しい条件で横綱に昇進したのは白鵬だろうね。
昇進時点の戦力情勢で彼ほど連覇というのが厳しかった人間もいないだろう。
120待った名無しさん:2010/01/16(土) 20:56:45 0
朝青龍と白鵬が現在の強さの時点で第三の横綱に推挙される者が出たとしたら紛れもなく千代の山以降では最悪の環境での昇進となるだろう。
121待った名無しさん:2010/01/16(土) 21:10:54 0
>>119
だから大横綱に向かってるんじゃない?
二代続けて大横綱なんて今までそんなにないでしょ
お陰でただの横綱ですら誕生しなくなっちゃったけど
122待った名無しさん:2010/01/16(土) 22:06:44 0
もしこの状況下で当人だけが急成長して推挙されるような者が現れたら確実に大力士へと向かうだろうね。
123待った名無しさん:2010/01/16(土) 22:10:16 0
中途半端な横綱を出さない為にはその時現在の横綱が常に優勝出来る強さを持ってないといけないな。
もし朝青龍が90年代後半に君臨していたら若乃花の昇進はなかっただろうし武蔵丸の昇進も遅れていただろう。

朝青龍のような常に優勝候補の筆頭のような者が第一人者を張っている時に昇進した者はおのずと大力士になる。
124待った名無しさん:2010/01/16(土) 22:12:42 0
>>123
まぁでも今の強さのドルジと白鵬の2強があと3〜5年続いたら
その後ぺんぺん草も生えない状態になっだろね
125待った名無しさん:2010/01/16(土) 22:14:27 0
>>109
本当に一時のピークだけなら、自分は、曙>貴の評価だけど
こういう考えは、結構嫌がる人が多いね。
「○○だけならとか、ツボにはまれば」みたいな切り口になるから。
126待った名無しさん:2010/01/16(土) 22:24:33 0
それこそ8年だけなら貴乃花だろ
トータルしたら朝青龍の方が上
そしたら周りが弱いと言いだすので比較のしようがない
127待った名無しさん:2010/01/16(土) 22:29:03 0
よく分からないけど曙の全盛期と見られていた時期以降曙もさほど変わらないんじゃないの?
一気に貴乃花を突いていた時期もあったけど以後単純に貴乃花が強くなったから突き切れず
千代大海の様に叩くようになりそれ以降は完全につっぱりがなくなったけど、
相手が92年の弱い状態が00年まで続けば基本的にスタイルは全く変わらなかったと思う。
128待った名無しさん:2010/01/16(土) 22:31:31 0
11年の貴乃花が8年より劣っているのは確実だとは思うけど、
仮に8年の強さを11年に維持していても、
8年の様な成績は残せなかっただろうね。
躍進してきた魁皇千代大海栃東にそれ以前の琴錦栃乃和歌寺尾旭豊らは遠く及ばないと思う。
129待った名無しさん:2010/01/16(土) 22:34:21 0
逆に8年に栃東達の様な猛者が台頭してきていたらもっと極めようとしたかもしれないし
8年はあの強さで十分だからあの強さだったのかもしれない。

もし今貴乃花がいればこのご時世でも優勝出来るような強さ習得に励み凄い力士になったかもしれないし
朝青龍白鵬が8年で取れば今程の強さが無くても優勝出来る為ここまで強くなる事はしなかったかもしれない。
130待った名無しさん:2010/01/17(日) 04:20:55 0
まぁ全然白のほうが弱いな。
怖いくらい弱いな。
今日の取り組み実はヤオじゃないかってくらい弱い。

なんですぐ手をつくの?w
131待った名無しさん:2010/01/17(日) 04:22:52 0
怪我のリスク犯してまで拾うほど大事な星じゃないし
132待った名無しさん:2010/01/17(日) 10:34:46 0
>>130
理事長になれずじまいの親父が正義だと思ってるの?
あれはどこの部屋の親方も怪我をしない基本からすると間違ってると考えてる
133待った名無しさん:2010/01/17(日) 16:37:49 0
貴乃花は上位に同門が多く
曙や武蔵丸と比べアドバンテージがあった。
134待った名無しさん:2010/01/17(日) 16:45:54 0
武蔵丸も出島雅武双と同門じゃんね
135待った名無しさん:2010/01/17(日) 16:46:35 0
同門じゃねぇや同部屋ですね
136待った名無しさん:2010/01/17(日) 16:46:40 0
朝白最強
137待った名無しさん:2010/01/17(日) 17:57:03 0
貴乃花だったらキセ相手に上手を取った時点でジ・エンド
廻しを切られて逆襲を許すなんてありえない
138待った名無しさん:2010/01/17(日) 18:07:36 0
貴乃花なら廻しをきつく締め稀勢の里の上手を切っている、動きの中で上手を切り
自身の体制を作ることができるが貴乃花、白鵬は逆で廻しを緩め相手の引付を殺す相撲が
信条なので上手を切ることはできない。
139待った名無しさん:2010/01/17(日) 18:14:53 0
>>138
その通りだが、同じく廻しがユルめの稀勢の里に両廻しを切られたりしない
140待った名無しさん:2010/01/17(日) 18:23:09 0
もしさっきの一番が貴乃花だったらもろ指しになった時点でチャンネル変えるレベル。
あの体勢になっても寄り立てられてあぶねー!って印象をもたれた時点で貴乃花だったら
もう引退近いんじゃねえのか貴乃花…という印象を持たれるレベル。
141待った名無しさん:2010/01/17(日) 19:53:24 0
>>140
確かにw
上手取った時点でとりあえずキセにいろいろやらせるけど
キセ終わった?って感じではいどっこいしょの切り返し寄りで終わりだと思う。
142待った名無しさん:2010/01/17(日) 20:16:01 0
>>137
たまには貴乃花だって今日の白鵬みたいになるでしょ。
特定の一番だけをとっていうのはどうか。

白鵬だって武双山に95年1月みたいな負け方はせんだろ。

最も若乃花貴ノ浪と当たらない事はあまり関係ない。
この二人は朝青龍ばると琴欧州はるまふじに劣っていると思う。
143待った名無しさん:2010/01/17(日) 20:18:47 0
>>140
別に引退近いんじゃねーのなんて思わんよ。
7敗しても何も思われなかったしな。

白鵬は7敗する事は無いと思うよ。ああいった連中相手で。今の連中相手でも7敗は無いと思う。
貴乃花よりバルトの方が強いだろ。
144待った名無しさん:2010/01/17(日) 20:22:19 0
>>143
最後の1行は違うだろw
145待った名無しさん:2010/01/17(日) 21:43:46 0
違わんよ。7敗とか勝敗で決まるのではなく相撲内容で決まるんだろ?
そうなるとバルトの方が貴乃花よりは上でしょ。

もっとも当時の横綱達は変化が時々見られたので今の協会には批判される事が多いと見る。
146待った名無しさん:2010/01/17(日) 21:47:18 0
誰でも今まではそうだったんだけど全盛期は相手がそれほど強くない。
白鵬には初めて全盛期に強い力士の存在が発生した。

今の白鵬の対戦相手なんて05年の朝青龍の対戦相手より数段強いだろ。
147待った名無しさん:2010/01/17(日) 21:58:55 0
>>145
こいつ何言ってるのかワカラン
誰か訳して
148待った名無しさん:2010/01/17(日) 22:40:22 0
白のほうがでかいし足が短いし勝つためには手段を選ばないから白の方が上
実力は大体同じくらい
149待った名無しさん:2010/01/17(日) 22:50:00 0
朝白最強
150待った名無しさん:2010/01/17(日) 22:53:41 0
貴乃花や曙は朝青龍や白鵬よりも
今でいう「横綱なりからぬ相撲」の数は多かった。変化とか。
しかし総合評価でなく特定の型にハマった一番に限定した場合バルトが一番強いのではないか。
バルトは現在の角界でも図抜けている。白鵬より素材としては上だろう。
151待った名無しさん:2010/01/17(日) 22:54:54 0
横綱なりからぬ→横綱らしからぬ
152待った名無しさん:2010/01/17(日) 22:56:32 0
貴乃花って自分より弱い相手に負ける可能性が朝青龍より高いよな?
05年に完全制覇は貴乃花の場合は出来ないと思う。
153待った名無しさん:2010/01/17(日) 22:58:00 0
何故貴乃花と白鵬を比較するのかが分からない。
この50年では白鵬の同型は大鵬だと思うが。
154待った名無しさん:2010/01/17(日) 22:59:12 0
昭和38年に柏戸と大鵬が全勝同士の相星決戦をしたのだが、
あの時の二人と白鵬はもはや同格だと感じる。

貴乃花は一段落ちるね。
155待った名無しさん:2010/01/17(日) 22:59:26 0
>>150
素材としては
156待った名無しさん:2010/01/17(日) 23:00:39 0
素材としては当時貴乃花より貴ノ浪の方が上と言われていました
157待った名無しさん:2010/01/17(日) 23:04:51 0
たかのなみよりばるとの方が素材としても上だろうね
158待った名無しさん:2010/01/17(日) 23:06:43 0
しかし今となってはよく貴花田を10→11で大関にしたよな
内容的にも曙に簡単に負けるし序盤4連敗するし決して良いものではなかったはず
159待った名無しさん:2010/01/17(日) 23:10:43 0
もし外人の出場が禁止されてたら恐ろしい事になっただろうな。
恐らく貴乃花と貴ノ浪で優勝を分け合ったと思う。

貴乃花にあれだけ優勝が転がり込んだのは曙武蔵丸が確実に貴ノ浪を仕留めていた事が大きい。
160待った名無しさん:2010/01/17(日) 23:14:43 0
>>158
当時(平成5年1月場所)、霧島が関脇に陥落していて(公傷休場)、
「日本人大関不在」という事態になっていた。(横綱も不在だった)

霧島は翌場所に大関復帰できるか微妙だったし(実際復帰ならず)、
さらに、この場所が「史上最年少大関」のリミットだったこともあって、
「バブル昇進」となった
161待った名無しさん:2010/01/17(日) 23:26:38 0
>>159
貴ノ浪そんなに強くないから
抱え込んで持って行く変則相撲だったから
はっきりとした苦手を作っていたし
他の力士との対戦成績を見てくればわかる
162待った名無しさん:2010/01/17(日) 23:31:46 0
>>160
いまだったらそんな状況かんがみず無条件でだめだろうな。「印象が悪い」や「直前二場所21は少ない」とか言って。
バルトが今場所12勝でも今ではダメだろうな。
163待った名無しさん:2010/01/17(日) 23:36:52 0
若の里 5 13 和歌乃山 6 6 武蔵丸 21 37
武双山 24 25 水戸泉 7 6 栃乃洋 12 11
土佐ノ海 25 13 栃東 16 14 曙 5 34
朝青龍 2 12 小城錦 10 6
魁皇 27 24 海鵬 4 2 春日錦 0 2

旭鷲山 13 10 旭天鵬 9 6 旭道山 8 5
鬼雷砲 3 3 霧島 4 5 金開山 1 3 剣晃 9 9
琴稲妻 10 4 琴椿 2 2
琴錦 21 19 琴ノ若 29 22 琴富士 5 4
琴光喜 6 3

大翔山 2 4 隆乃若 4 4 高見盛 3 3 玉春日 18 10
千代大海 7 21 出島 9 19 寺尾 17 6
闘牙 3 10 時津海 6 3 時津洋 6 3 土佐ノ海 25 13
栃東 16 14

ハワイ勢に通用する力士と通用しない力士で
優勝頻度が違うのは当たり前。
さらに日本人力士相手にこれで、
時代を二分できるわけがない。

164待った名無しさん:2010/01/17(日) 23:59:21 0
二敗減る上にモチベーションが上がり毎場所2敗程度で行ったと思うな
165待った名無しさん:2010/01/18(月) 00:22:58 0
無理
12勝以上したのが11回
13以上したのが3回

14勝1敗x2回 →ともに優勝
13勝2敗x1回
12勝3敗x8回

優勝した2場所を除く12勝以上した場所9回の内
大甘で半分優勝したとしても6回ぐらい。
魁皇と変わらん。
大体、苦手だったのは曙だけで、丸とはいい勝負をしていたし
166待った名無しさん:2010/01/18(月) 11:48:35 0
よく伸びてるなこのスレww
まあ、あと2年もすれば白鵬より貴乃花が強いなんて
言う奴は居なくなるだろうね。
朝青龍なんて引退してる可能性がつよいし
白鵬の独走時代がやってくるよ
用心するのは、琴欧洲、春日富士、把瑠都位でしょ?
167待った名無しさん:2010/01/18(月) 12:08:00 0
>>166
怪我が無ければね
貴だって怪我をしなけりゃもっと記録を伸ばしてたのは間違いない
もし、貴が怪我をしてなかったたら少なく見積もっても30勝はいってたと思う
ドルジだってヒジをやっちゃってから調子を落としたし・・
あと2年間、怪我なしで横綱張るのは結構たいへんだと思うよ
まだ、俺の中では貴の方が若干上だけどこの先、白鵬の活躍に期待している
ガッカリさせないでほしい
168待った名無しさん:2010/01/18(月) 12:15:34 0
白鵬は現在24歳。
確かに「こらからどれだけ強くなるのだろう」と思わされる年齢だ。が、それは貴乃花にも同じことがいえた。
貴乃花の最盛期が結局23歳(平成8年)であったことを、私たちは知っている。

大鵬 2年
千代の富士 2年
貴乃花 2年
朝青龍 3年

大横綱が1年間休場なしであった年は、例外ともいえる北の湖の6年を除くと、上記した通り。
白鵬の真価は、むしろこれからにかかっている。
169北崎秀 ◆ufnS7fIc7. :2010/01/18(月) 12:18:44 0
白鵬は貴乃花の実績を超えると思う
現時点でいくつか超えているし、素質は貴乃花以上だと思う
170待った名無しさん:2010/01/18(月) 12:31:41 0
>素質は貴乃花以上だと思う

私もそう思う。
長らく相撲というのは胴長短足の日本人に適した競技だと信じられてきた。
しかし、世界(といってもせいぜいハワイとモンゴル限定だが)に門戸を開いたとき、ハワイ勢にはパワーで小技を破壊され、モンゴル勢には俊敏さで劣ることを思い知らされた。
相撲は、小柄な日本人には、実はもっとも不向きな競技であったかもしれない。
171待った名無しさん:2010/01/18(月) 13:32:55 0
>>165
はなから優勝捨ててる場合と優勝狙っていく場合では違うんじゃないの?
優勝狙いで力の入った取り組みが続けば諦めムードだった時より下位から落とす数字も減ると思うが。

17年にもし朝青龍がいなければ大関の一人が毎場所の様に優勝争いの筆頭になってたと思う。
全体の情勢から来るモチベーションというのは大きい。
魁皇は16年に朝青龍がいなければ75勝位したんじゃないか?
もしそうなったら魁皇の一番強い時期は16年だったと言われそうで怖いけどね。
勝敗と強さは関係無い。
172待った名無しさん:2010/01/18(月) 13:38:03 0
ちゃんと調べてないから分からないけどおそらく
6〜8年の貴ノ浪の武蔵丸戦は4-14とかだと思うぞ
173待った名無しさん:2010/01/18(月) 14:15:48 O
>>166
春日富士www
174待った名無しさん:2010/01/18(月) 14:17:05 O
白鵬は品格も実力も美化されすぎ。
こんな稽古もしない奴はもうすぐ、怪我で劣化するよ。
175待った名無しさん:2010/01/18(月) 14:19:48 0
そうなるといいね
176待った名無しさん:2010/01/18(月) 18:53:33 0
あと2年くらいしたら、もう誰もバルトに勝てるやつがいなくなる可能性がある…
ネタでもなんでもなく、マジな話で…
もし、朝青龍に力勝負で寄り切ることができたときは、
その時は白鵬時代の終わりのときなのかもしれない
177待った名無しさん:2010/01/18(月) 19:19:25 0
バルトは、ヒザに爆弾抱えてるからな〜
悪化させないように取れるといいけどね・・・
178待った名無しさん:2010/01/18(月) 22:27:10 0
白鳳も腰に持病あるだろ
179待った名無しさん:2010/01/19(火) 00:03:20 0
>>176

白鵬はバルトよりも若い。
あと2年するとバルトは28才。力士としては最盛期を過ぎている。
180待った名無しさん:2010/01/19(火) 00:32:00 0
1(15)
15/0 大鵬(8)、千代の富士(7)、北の湖(7)、朝青龍(5)、白鵬(4)、貴乃花(4)、他19人

2(30)
30/0 大鵬(3)、千代の富士、朝青龍、貴乃花
29/1 白鵬(4)、千代の富士(4)、北の湖(4)、朝青龍(3)、大鵬(2)、他3人

3(45)
44/1 千代の富士(2)、大鵬、朝青龍
43/2 白鵬(3)、大鵬(3)、北の湖(2)、朝青龍、貴乃花、栃錦

4(60)
58/2 千代の富士
57/3 白鵬(3)、大鵬(2)、朝青龍(2)、北の湖
56/4 大鵬(4)、白鵬(3)、北の湖(3)、朝青龍(2)、貴乃花(2)、玉の海(2)

5(75)
72/3 白鵬
71/4 白鵬(2)、大鵬、北の湖
70/5 大鵬(2)、白鵬(2)、北の湖(2)、朝青龍(2)、貴乃花(2)、玉の海
69/6 大鵬(3)、千代の富士(2)、北の湖(2)、朝青龍(2)、貴乃花、玉の海

6(90)
86/4 白鵬
85/5 白鵬、北の湖
84/6 大鵬(3)、白鵬(2)、北の湖、朝青龍、玉の海
83/7 北の湖(3)、大鵬(2)、貴乃花(2)、千代の富士、朝青龍
181待った名無しさん:2010/01/19(火) 15:38:01 0
全盛期の貴乃花が白鵬の代わりに去年の90日間相撲をとったら、全部で何敗したかな?

朝青龍 :全盛期ならともかく、今の朝では1-9くらいか。白鵬に本割で六連敗中だしな。
カロヤン:組めば貴が難なく寄り切るはず。カロが勝つのは立会い変化からの投げが決まったときくらい。
日馬富士:まともにいったら日馬の勝ち目はないに等しい。四つ相撲の実力が違いすぎる。
琴光喜 :若くて勢いのあったときですら落ち目の貴に0-4だった。今のミツキでは0-10もありうる。
魁皇  :ミツキよりも状態がひどい。貴にしてみれば実質不戦勝。
千代大海:魁皇に同じ。
バルト :奇襲の小手投げでも決まれば勝てるが、めったに決まらないだろう。簡単に料理される。
鶴竜  :昔に比べれば地力はついてきたが、今の朝にすら勝ててないのに貴に勝てるわけがない。
キセの里:かなり前に朝に勝ったときのような勢いのある相撲がとれれば面白いが、1-9で貴有利。

それ以下の力士も、琴将菊やら豊ノ島やら、貴から見ればザコみたいな力士しかいない。
貴がいたらほとんどの場所で全勝優勝の可能性が高い。仮に全勝できなくてもせいぜい一敗までだろうな。

さらに、貴乃花時代には曙武蔵丸戦の前に全盛期の魁皇や武双山、琴錦、土佐の海といった難敵が控えていたが、
去年の幕内は終盤に体ボロボロの魁皇・千代大海という心理的、肉体的に負担にならない相手がいるから相当に楽なはず。
182待った名無しさん:2010/01/19(火) 16:10:46 0
>>181
強い稽古相手がいなくなるから
結局白鵬と同じくらいじゃないの
183待った名無しさん:2010/01/19(火) 16:18:57 O
>>177
あの怪我があったからこそ相撲も変わった。
>>178
パンストと一緒でそれは嘘だよ。
>>179
学年は一緒だよ。
184待った名無しさん:2010/01/19(火) 16:25:20 0
>>181
10敗近くはするでしょ。
95年に10敗してんだし自分より弱い相手に10回程度は負ける力士だったから。
185待った名無しさん:2010/01/19(火) 16:31:52 0
朝青龍 :4-2
カロヤン:4-2
日馬富士:4-2
琴光喜 :5-1
魁皇  :6-0
千代大海:6-0
バルト :5-1
鶴竜  :5-1

理由:貴乃花はコンスタントに負ける力士だから
186待った名無しさん:2010/01/19(火) 16:34:00 0
曙武蔵丸戦の前に全盛期の魁皇や武双山、琴錦、土佐の海

平成8年のこの中に最近のバルトや琴欧州や朝青龍より強いのいんのか?
187待った名無しさん:2010/01/19(火) 16:37:08 0
平成8年は貴乃花を除けば貴乃花との対戦を無くしても11勝で優勝が決まる状況。
その場所にもし朝青龍が割って入っていれば恐らく12勝以上して優勝していたはず。

何が言いたいかといえば、貴乃花時代より今の白鵬時代の方が二番手力士の力が圧倒的に上。
188待った名無しさん:2010/01/19(火) 16:48:22 0
琴錦、土佐ノ海なんて今の稀勢の里程度だよ
189待った名無しさん:2010/01/19(火) 16:52:52 0
>>186
曙、武蔵丸、はいわずもがなだけど
武双山、魁皇はバルト、オウシュウよりはまず上。
190待った名無しさん:2010/01/19(火) 18:11:34 0
ありえんだろw
191待った名無しさん:2010/01/19(火) 18:14:32 0
琴錦って強いのか?w
192待った名無しさん:2010/01/19(火) 18:39:22 0
魁皇は横綱取りのチャンスがあった頃は全盛期朝青龍と、ほぼ互角の対戦成績だったわけだが
栃東と同様、対戦成績が20番足らずだった時は
193待った名無しさん:2010/01/19(火) 18:43:44 0
>>190
ガチだって!
194待った名無しさん:2010/01/19(火) 19:11:12 0
琴錦って強いのか?
平成8年頃貴乃花に全く通用してなかったけど白鵬にだって全く通用しないだろ?
基本的に彼は平成3年も5年も8年も左程変わらないと思う。
平成3年九州で小錦に勝った会心の相撲と全く同じ当たりをした平成5年初場所曙戦は全く通用せずにはじき返された。
平成8年貴乃花平成5年曙に比べて平成3年小錦が大きく劣る為当時琴錦が強く見えたのだろう。
昭和末期の千代の富士独走時代の千代の富士と入れ替われば横綱にだってなれた人材だ。昔は弱かったんだよ。
195待った名無しさん:2010/01/19(火) 19:17:14 0
横綱曙貴乃花に全く劣る上、13→12→13で昇進しないのは外人だからであり日本人なら昇進していたみたいに発言するのもどうか。
所詮千代の富士の晩年と曙貴乃花成長前の短期間に名大関程度の成績を残しただけだというのに。

なお千代大海も昔は強かったと言われるが大したことはない。
平成14年の時点で武蔵丸に全く通用していない。
まあ武蔵丸が強すぎたというのもあるが。
本当に14年頃の魁皇千代大海栃東武双山が強いのであればそれらに潰されず大関に上がった若手の朝青龍も比較的大したものだ。
196待った名無しさん:2010/01/19(火) 21:16:44 0
ドルジ最強
197待った名無しさん:2010/01/19(火) 21:29:43 0
>>181
貴の相撲見てた?
全盛期でも平幕力士に金星配給してたよ
年間86勝どころか80勝も無理だろ
嘉風や旭天鵬あたりに負けるのが貴クオリティ
198待った名無しさん:2010/01/19(火) 21:54:46 0
貴乃花は強い強いと言われる曙武蔵丸魁皇武双山以外から沢山星を落としている印象。
弱い人から沢山負ける訳だから今の方が周囲が弱くてもあまり大勝は期待出来ないんじゃないか?
相手が弱ければ弱いほど負けるみたいだし。
199待った名無しさん:2010/01/19(火) 22:12:21 0
貴乃花の場所毎の初黒星日数回数
初8
二3
三9
四3
五1
六3
七1
八1
九1
十三1
十四2
千2
200待った名無しさん:2010/01/19(火) 22:15:57 0
横綱として出場40場所中半分の20場所で三日目までに星を落としている。
初日からの三連勝が出場場所の内半分しかない横綱というのは過去最低。
201待った名無しさん:2010/01/19(火) 22:16:54 0
すげーな大関横綱にほとんど負けてないのに初日から三日までが多い
エンジンのかかりが遅いのかもな…
202待った名無しさん:2010/01/19(火) 22:19:33 0
殆ど負けてない事ないぞ。横綱大関にも沢山負けてる。
ただ関脇未満との対戦の方が人数が多い分合計黒星も多い。
203待った名無しさん:2010/01/19(火) 22:28:17 0
白鵬は確かに強い。貴乃花に近付いているのは間違いない。
だが周りにそこまで強力な力士がいないこともまた紛れもない事実
もし仮に白鵬が貴乃花の時代にいても曙武蔵丸魁皇武双山ら全員に勝つことは
まず不可能ではないだろうかと思う。この上位がいながら14勝1敗13勝2敗
の成績を毎場所残すのは限りなく不可能に近いと思う。

204待った名無しさん:2010/01/19(火) 22:53:24 0
横綱貴乃花の成績
初日30−8
二日31−7
三日27−10
四日31−5
五日33−4
六日32−4
七日31−5
中日30−6
九日28−7
十日30−4
十一32−2
十二30−3
十三23−10
十四23−9
千秋18−14
205待った名無しさん:2010/01/19(火) 22:55:13 0
>>203
それらから一敗とそれら以外から全勝か一敗で平均13〜14勝だろ
206待った名無しさん:2010/01/19(火) 23:10:19 0
横綱朝青龍が七日目に敗れたのはまだ新横綱の場所の一度だけである。
207待った名無しさん:2010/01/19(火) 23:15:38 0
横綱貴乃花は長期休場を除けば横綱を務めたのは42場所
横綱朝青龍も現在42場所務めてるので業績は同じだ。
208待った名無しさん:2010/01/19(火) 23:18:33 0
Jリーグとかみたいに歴史が浅ければ貴乃花と白鵬ぐらいの
年数の差は、すごく大きいと思うが相撲ぐらいの歴史があっての
これくらいの年代の差は、低下も十分考えられるな
力士の数も減ってるし
ただ、貴乃花も無理して体重を増やしたのは結果的に
短命につながったと思うし、もっとナチュラルでやった結果
を見てみたかったな
209待った名無しさん:2010/01/19(火) 23:23:42 0
横綱千代の富士なんて出場53場所中三日目までに星落としたのは10場所だ。
210待った名無しさん:2010/01/19(火) 23:28:47 0
横綱北の湖も59場所中19場所も三日目までに星落としてるね。弱いんだな。
211待った名無しさん:2010/01/19(火) 23:34:37 0
横綱大鵬も53場所中15場所までも三日目に星落としてる。皆結構序盤に弱いんだな。
212待った名無しさん:2010/01/20(水) 00:24:18 0
後半落とさないのが大横綱なんだよ
213待った名無しさん:2010/01/20(水) 01:19:44 0
横綱千代の富士後半戦
178−58
214待った名無しさん:2010/01/20(水) 01:21:19 0
横綱貴乃花の後半戦
126−38
215待った名無しさん:2010/01/20(水) 01:30:59 0
横綱北の湖後半戦
187−73
216待った名無しさん:2010/01/20(水) 01:40:54 0
横綱大鵬の後半戦
189−44
217待った名無しさん:2010/01/20(水) 01:45:49 O
大鵬最強だな、スレ趣旨とは違うが
218待った名無しさん:2010/01/20(水) 01:47:45 0
横綱朝青龍の後半戦
119−51
219待った名無しさん:2010/01/20(水) 01:50:37 0
横綱白鵬の後半戦
62−13
220待った名無しさん:2010/01/20(水) 01:58:29 0
横綱柏戸の後半戦
105−73
221待った名無しさん:2010/01/20(水) 02:01:05 0
横綱双葉山の後半戦
52−10
222待った名無しさん:2010/01/20(水) 02:01:15 O
白鵬の全盛期がこれからなら、大鵬超える勝率も狙えるな
223待った名無しさん:2010/01/20(水) 02:05:36 0
大関雷電の後半戦
43−0
224待った名無しさん:2010/01/21(木) 01:39:04 0
まあ貴乃花ってガチだったんだろ?板井によれば。
だからとりこぼすんじゃね?
225待った名無しさん:2010/01/21(木) 08:38:12 0
白鵬だろうな
貴の時代は今よりレベル低いのにあの程度の成績だしな
226待った名無しさん:2010/01/21(木) 11:45:00 0
貴乃花だろうな
貴の時代は今より数段レベル高いのにあの成績だしな
227待った名無しさん:2010/01/21(木) 14:10:54 0
貴がバルトとやってもコツをつかむには時間があかかりそう。
白が小錦や曙とやっても。同様。
228待った名無しさん:2010/01/21(木) 14:15:05 0
山本山が強くなって上位と対戦するようになれば
白鵬vs小錦のある程度の目安にならんか?
229待った名無しさん:2010/01/21(木) 14:50:28 O
山本山では小錦の前身力の半分も出せないだろう。
下がった時の止めど無さでは小錦の再現出来るかも知れんが。
230待った名無しさん:2010/01/21(木) 14:56:02 0
>>229
バルトが胸貸して小錦に並にするんだよ
まぁハワイアンと日本人じゃナチュラルパワーが段違いだろうけど
231待った名無しさん:2010/01/21(木) 15:05:54 0
なんで、白と青どっちが強いはないの?
今の対戦、全盛期同士じゃないよね
232待った名無しさん:2010/01/21(木) 17:03:42 0
>>231
貴乃花と白鵬の相撲の質が似ているからだろう。
朝青龍と比較するならば千代の富士になるだろうか。

私は以前白鵬の与金星の少なさを指摘した者だが、貴乃花と白鵬のどちらが強いかを考えるとき、この点は大事だと思う。
貴乃花は前半関脇以下の力士への取りこぼしが1〜2個ある。白鵬はほとんどない。
二人が同じ時代に活躍していたら、直接対決の前に1〜2星の差があると考える方べきだろう。
曙と貴乃花が五分の対戦成績でありながら優勝回数にほぼ倍の差がついたように、白鵬は貴乃花にほぼ2倍の差をつけて優勝回数を増やすのではないか。
233待った名無しさん:2010/01/21(木) 17:17:21 O
白鵬より貴乃花が強いが取りこぼしが多くて優勝回数は白鵬が上回ると思う。
234待った名無しさん:2010/01/21(木) 17:20:39 0
実力も安定感も白の方が全然上
235待った名無しさん:2010/01/21(木) 17:23:30 O
それはない
236待った名無しさん:2010/01/21(木) 17:25:20 O
卑劣さは白鵬、腹黒さも僅かに白鵬
237待った名無しさん:2010/01/21(木) 17:49:59 0
白は善玉だけど、
ドルジは相撲を盛り上げて面白くするために
わざとヒール役を演じてる
本当は凄くいい奴

238待った名無しさん:2010/01/21(木) 17:51:47 0
貴乃花は今日の白みたいな負け方はしなかった。
239待った名無しさん:2010/01/21(木) 18:02:28 0
ドルジ最強
240待った名無しさん:2010/01/21(木) 18:51:46 0
ドルジ最強
241待った名無しさん:2010/01/21(木) 19:15:10 0
今日ふと思ったこと
         8   9     10    11    12    13     14     15
白鵬    キセノン  垣添  琴奨菊  豪風   ハルマ    魁皇   オウシュウ   朝青龍

貴乃花   栃東  魁皇  武双山  雅山  千代大海  出島   武蔵丸   曙
           (全盛期)            (全盛期)



 白鵬が強いのは認める。手放しに認める。しかし、なんなんだこの違いは…
242待った名無しさん:2010/01/21(木) 19:37:56 0
>>241
やっぱ環境が違い過ぎるな。比較にならん
243待った名無しさん:2010/01/21(木) 19:54:59 0
>>241
…お気づきになったであろうか…


貴乃花時代の力士の三役平幕は後に、全員大関になっていることを…
244待った名無しさん:2010/01/21(木) 20:01:11 0
それは今後8〜11日の対戦相手が後に大関になるかならないかわからないじゃ
245待った名無しさん:2010/01/21(木) 20:03:45 0
>>244
常識的に考えてこの中で今後大関まで上がるだろう力士は一人もいないと言っても良いと思う。
強いて言えば載せてないバルトくらい
246待った名無しさん:2010/01/21(木) 20:05:23 0
>>245
キセノン
247待った名無しさん:2010/01/21(木) 20:08:12 0
君の常識に照らせて何を言おうとも結果は10年後そいつら引退するまでわからない
248待った名無しさん:2010/01/21(木) 20:08:18 0
キセノンは大関にはなれる可能性はあまりない気がするのだが、
もしキセノンが大関になったとしてそれを差し引いてもこれは誰が見ても明らかではないかと思う
249待った名無しさん:2010/01/21(木) 20:39:36 0
この前ゲストのとき昔のリプレイがいっぱい流れたけど、チヨスの全盛期はすごかった
250待った名無しさん:2010/01/21(木) 21:24:34 0
朝白最強
251待った名無しさん:2010/01/21(木) 21:58:42 0
ドルちゃん最強
252待った名無しさん:2010/01/21(木) 22:04:48 0
ドルゴルスレンダグワドルジ最強
253待った名無しさん:2010/01/21(木) 23:36:17 0
あんなのが貴より強いとかwww
254待った名無しさん:2010/01/22(金) 00:20:53 0
なんだ、レベルが落ちてただけか・・・
だいたい、新弟子が少なすぎるだろ!
255待った名無しさん:2010/01/22(金) 01:08:25 0
貴は大横綱の中で一番弱いな
256待った名無しさん:2010/01/22(金) 03:48:28 0
>>241
貴乃花がその全員と対戦あったの12年春だけだな
257待った名無しさん:2010/01/22(金) 05:29:39 0
貴乃花 vs 朝青龍 「ガチ」 貴乃花は膝の大怪我、手術後の久々の復帰で引退間際の相撲
http://www.youtube.com/watch?v=tbtd5iUpu34&feature=related
朝青龍 vs. 貴乃花 (1) まだ関脇の朝青龍
http://www.youtube.com/watch?v=cHcR4_JouaM&feature=related
貴乃花 対 曙 〜永遠のライバル対決〜 2 パート1では曙が強かったが貴乃花が成長してきて逆転する
http://www.youtube.com/watch?v=seUkoUAhzJw


280 :名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 05:21:50 ID:FFf6NbfK0
貴乃花 対 武蔵丸 最後から2番目の相撲は有名なシーンです 
そのかわり代償は大きくその後、武蔵丸とは1回しか取れませんでしたね。
http://www.youtube.com/watch?v=NJMX3SW4JF8&feature=related

281 :名無しさん@恐縮です:2010/01/22(金) 05:28:27 ID:FFf6NbfK0
そのシーン しかし怪我後この一番を取ることにより貴乃花はパリで手術し長らく休場、
最終的には引退することになる もっと強い貴乃花がみれただろうに惜しい
貴乃花の天皇賜杯 〜クライマックス〜
http://www.youtube.com/watch?v=ZRYRexcD13s&feature=related
258待った名無しさん:2010/01/22(金) 05:31:17 0
貴乃花は本当に下がりませんね
230キロの力士を相手にしても、足から土俵に根が生えてるようです。
やはり最強です
259待った名無しさん:2010/01/22(金) 05:43:41 0
横綱 貴乃花〜横綱のプライド〜1/2
http://www.youtube.com/watch?v=nx1cFTYiaw0&feature=related
第65代横綱 貴乃花〜横綱のプライド〜2/2
http://www.youtube.com/watch?v=fds2wSA3I44
260待った名無しさん:2010/01/22(金) 05:55:00 0
横綱貴乃花 栄光の軌跡 11/11 なんか今の相撲よりも魂や凄みがあるね
http://www.youtube.com/watch?v=bgEuj-AqbBE&feature=related
261待った名無しさん:2010/01/22(金) 07:46:47 0
>>256
それ以外でもこの面子マイナス1か2くらい。
けして今の時代が弱いのではないと思う。
おそらく貴乃花時代のレベルが違いすぎる…
262待った名無しさん:2010/01/22(金) 15:48:35 0
単純に入門者が多いから競争も激しくなったというのもあるのかな。
263待った名無しさん:2010/01/22(金) 18:07:11 0
ドルジ最強
264待った名無しさん:2010/01/22(金) 18:53:26 0
昨年が白鵬のピークだったんだねw
265待った名無しさん:2010/01/22(金) 19:36:24 0
オレは貴のファンだったから、中日からは強敵相手に一日一日が
山を越えるような感じで見てた

ハワイがいないのはおもしろくないね
266待った名無しさん:2010/01/22(金) 19:38:52 0
若貴世代だって豊かな時代に生まれてきたのに、なんで今よりレベルの高い相撲がとれたんだろう。
今の日本人力士はハングリー精神に欠けているって言うけど、当時だってそうでしょ。
267待った名無しさん:2010/01/22(金) 19:42:08 0
ドルジ最強
268待った名無しさん:2010/01/22(金) 19:47:00 0
白鵬は今日負けてよかっただろ
このまま一差で行って千秋楽本割で勝っても、決定戦は負けるだろうからw
269待った名無しさん:2010/01/22(金) 21:03:01 0
引退間近の魁皇がいまだに勝ち越せるんだから、いまはレベル低いわな

現在の四強のドルジも白鵬もカロヤンも日馬も、37歳の魁皇にフツーに負けてるし、
大関にもっとも近いバルトにいたっては、対戦成績で魁皇に負け越しという情けなさ
270待った名無しさん:2010/01/22(金) 21:38:40 0
フツーに?今日だけだろ
271待った名無しさん:2010/01/22(金) 21:54:43 O
何だかもう…
272待った名無しさん:2010/01/22(金) 21:59:01 0
ドルジ最強
273待った名無しさん:2010/01/22(金) 22:10:50 0
ヌルヲタが急激に減った件wwwwww
274待った名無しさん:2010/01/22(金) 22:34:05 0
ハクホーのが強いとかwww

単なる貧乏心のヤオ長野郎だろwwwwwww
275待った名無しさん:2010/01/23(土) 01:20:25 0
貴乃花 vs 朝青龍 「ガチ」 貴乃花は膝の大怪我、手術後の久々の復帰で引退間際の相撲
http://www.youtube.com/watch?v=tbtd5iUpu34&feature=related
朝青龍 vs. 貴乃花 (1) まだ関脇の朝青龍
http://www.youtube.com/watch?v=cHcR4_JouaM&feature=related
貴乃花 対 曙 〜永遠のライバル対決〜 2 パート1では曙が強かったが貴乃花が成長してきて逆転する
http://www.youtube.com/watch?v=seUkoUAhzJw

貴乃花 対 武蔵丸 最後から2番目の相撲は有名なシーンです 
そのかわり代償は大きくその後、武蔵丸とは1回しか取れませんでしたね。
http://www.youtube.com/watch?v=NJMX3SW4JF8&feature=related
276待った名無しさん:2010/01/23(土) 01:25:13 0
てか貴は全盛期(H7〜9)もっと連覇あったよな
ドルジがいない間の3連覇が最高の横綱と比べてもなぁ
去年の白鵬が全盛期の貴とやったら10番中2,3番しか勝てないだろう
277待った名無しさん:2010/01/23(土) 01:43:19 0
貴乃花>>白>青
こんな感じだな

まともに曙やマルを放り投げる貴乃花 さがらないしね
278待った名無しさん:2010/01/23(土) 02:03:15 0
白いのは好きではないが、ドルジも白も貴より強いんじゃないか。
時代は進歩してる、貴の時より今のほうがいろんな面で厳しい相撲が多い。
まあ見慣れてくるとトーシロにはわからんだろうがなw
279待った名無しさん:2010/01/23(土) 02:31:54 0
>>277
曙の好調時の張りをまともに受けたらドルジも白鵬も吹っ飛ぶだろうな
貴の下からのあてがい方は本当に上手い
下半身に根が付いたような感じだな
280待った名無しさん:2010/01/23(土) 07:52:23 0
貴乃花って誰?
281待った名無しさん:2010/01/23(土) 10:35:39 0
>>277
正攻法でやったらそうだろうね。
ただ、勝負となると、変化あり真っ向ありのドルジは、悔しいが結構強いと思う。
282待った名無しさん:2010/01/23(土) 11:59:45 0
ドルジの反射神経は異常。
283待った名無しさん:2010/01/23(土) 12:02:47 0
ただ貴乃花の適応能力と言うか、その力はものすごいものがあるからな。
何度かやっているうちに普通に勝てるようになると思う。
284待った名無しさん:2010/01/23(土) 12:09:12 0
相手の差し手の殺し方が白鵬は全然出来ていない
自分の形を作ることしか考えてない相撲の典型
285待った名無しさん:2010/01/23(土) 12:20:41 0
白鵬がかいおうに負けた相撲はほとんど引退寸前の横綱の負け方。
白鵬は不知火がただし案外寿命短いのかもわからん。
286待った名無しさん:2010/01/23(土) 12:35:21 0
よく見てたって、さばきながら右腕を封じれば終わりなのにな。
何を焦ってつっこむかねえ。
287待った名無しさん:2010/01/23(土) 12:41:10 0
ど阿鵬!
288待った名無しさん:2010/01/23(土) 12:42:33 O
貴乃花は確かに全盛期は下半身は根がはったようで曙や丸すらかなわなかったが
引退直前の立ち合い変化は変化は痛かった。
289待った名無しさん:2010/01/23(土) 12:51:25 0
白鵬なんて貴時代なら大関レベルだな
290待った名無しさん:2010/01/23(土) 12:55:28 0
両方とも大鵬、千代の富士にはなれなかったな。
291待った名無しさん:2010/01/23(土) 15:43:55 0
貴乃花は全盛期にあんな簡単ないなし食らわなかったよ
まして前さばきの下手なバルトに巻き替えられるなんてことはもっとありえん
去年の春場所の白鵬でやっと比較できるレベル
292待った名無しさん:2010/01/23(土) 17:43:55 0
>>291
いや、貴乃花なら十分有り得るだろう
293待った名無しさん:2010/01/23(土) 17:57:34 0
ドルジ最強
294待った名無しさん:2010/01/23(土) 18:21:16 0
でも貴ってたったの22回の優勝回数
295待った名無しさん:2010/01/23(土) 18:23:31 0
だって朝青龍の7連覇なんて準優勝に大関いないんだぞ。
これはほんとに普通じゃ考えられない。
どう考えてもおかしいだろ。周りのレベルが。
296待った名無しさん:2010/01/23(土) 18:38:25 0
貴は横綱大関以下、結構免除されてたような
297待った名無しさん:2010/01/23(土) 18:40:04 0
なんだよ免除ってw
298待った名無しさん:2010/01/23(土) 18:41:02 0
>>295
魁皇、栃東みたいな糞大関しかいなかったからなあ
299待った名無しさん:2010/01/23(土) 19:05:45 0
ドルジ様最強
300待った名無しさん:2010/01/23(土) 19:06:57 0
>>279
それはまともに受けたらの話だろ
白はどうだか知らんがドルジなら横に回りつつ中にもぐりこめる
301待った名無しさん:2010/01/23(土) 19:07:13 0
ほんとはいい奴ドルジ
ほんとは悪い奴貴乃花
302待った名無しさん:2010/01/23(土) 19:57:47 0
ドルジ最強
303待った名無しさん:2010/01/23(土) 20:17:23 0
ドルジ最強
304待った名無しさん:2010/01/23(土) 20:40:53 0
ドルジ最強
305待った名無しさん:2010/01/23(土) 21:00:14 0
やっぱり貴乃花だろ。特に大関から横綱になりかけの頃は、立ちはだかる壁だった。
曙や武蔵丸相手に稽古をつけてやってるくらい差があった。白鵬は体格がありながら
足を引っ掛けようとする姑息さが目立つ。
306待った名無しさん:2010/01/23(土) 22:03:10 0
ドルジ最強
307待った名無しさん:2010/01/23(土) 22:30:29 0
個人的には全盛期の武蔵丸との相撲もみてみたい。
右を差されたら、白鵬も苦しいのでは。
308待った名無しさん:2010/01/23(土) 22:35:06 0
苦しいと言うか右のかいな返された時点で終わりだと思う。
全盛期の武蔵丸の右は黄金の右だった。
309待った名無しさん:2010/01/23(土) 22:38:28 0
ドルジ最強
310待った名無しさん:2010/01/23(土) 23:48:39 0
>>308
たぶん白鵬の上手が深かったら返される
上手の位置が浅いいい位置だったら白鵬の右差し左上手が勝つだろう
311待った名無しさん:2010/01/24(日) 02:06:06 0
貴乃花 vs 朝青龍 「ガチ」 貴乃花は膝の大怪我、手術後の久々の復帰で引退間際の相撲
http://www.youtube.com/watch?v=tbtd5iUpu34&feature=related
朝青龍 vs. 貴乃花 (1) まだ関脇の朝青龍
http://www.youtube.com/watch?v=cHcR4_JouaM&feature=related
貴乃花 対 曙 〜永遠のライバル対決〜 2 パート1では曙が強かったが貴乃花が成長してきて逆転する
http://www.youtube.com/watch?v=seUkoUAhzJw

貴乃花 対 武蔵丸 最後から2番目の相撲は有名なシーンです 
そのかわり代償は大きくその後、武蔵丸とは1回しか取れませんでしたね。
http://www.youtube.com/watch?v=NJMX3SW4JF8&feature=related
312待った名無しさん:2010/01/24(日) 02:16:59 0
まぁ、いいとこ旭富士ですねこの白いのは。
313待った名無しさん:2010/01/24(日) 03:58:06 0
貴乃花も朝青龍も白鵬も偉大な横綱だ。
何故みんな罵倒し合う?
千代大海が言っただろ。
「横綱と対戦する時は死ぬ気で行かないと一泡吹かすこともできない」って。
子供みたいに罵倒し合うんじゃなくて、大人の論議をしろよ。
314待った名無しさん:2010/01/24(日) 04:13:39 0
>>313
罵倒しているのは一部の奴
大半の人はマジレスしている
315待った名無しさん:2010/01/24(日) 07:49:00 0
どっちも、大横綱やとは思うけど
誰か言うてるみたいに、若乃花・貴ノ浪・安芸ノ島・貴闘力等と
当たらんかったのは事実
まぁ、どちらかと言えば貴乃花以外の力士が得したんやろうけど
全勝なワケもないしな
ちょっと時期ずらして武蔵川も、強かったし
って考えると曙も、もっと評価されて良かったんじゃ・・・とも思う
316待った名無しさん:2010/01/24(日) 09:47:57 0
>>310
だってバルトにだって巻きかえられて左指されてとっさの投げに屈する
くらい苦戦するんだぞ…武蔵丸の右なめてんなよ…
右上手取った貴乃花だって裏返されんだぞ。一緒にしちゃいかんだろ
317待った名無しさん:2010/01/24(日) 11:30:40 0
武蔵丸は貴が膝の大怪我を押して取った優勝決定戦に敗れた後、
「(怪我人相手に)本気出せるわけねぇよ」だかってコメントしてたと思う。良くも悪くも武蔵丸らしいなと思った記憶が

318待った名無しさん:2010/01/24(日) 11:52:41 0
確かにあの一番はやけにばたばたしてたと言うかどうしようどうしようっていう
迷いみたいなのが感じられた気がする
319待った名無しさん:2010/01/24(日) 12:09:49 0
あの決定戦は武蔵丸が気の毒だった。小泉首相はあの相撲に感動したみたいだが、
オレが感動したのはあの場所の13連勝の相撲内容。全盛期に近い強い貴乃花を
もう一度みせてくれたことに感謝。
320待った名無しさん:2010/01/24(日) 15:26:13 0
>>316
把瑠都のはもろ差し

琴錦のもろ差し≧武蔵丸の右の腕の返し

貴乃花の対戦より
321待った名無しさん:2010/01/24(日) 15:42:57 0
前に調べた。貴乃花が左上手を引いて、武蔵丸が右を差した、
両者が力を発揮できる体勢でどっちが勝っているか?を。
武蔵丸と貴乃花が30戦するまでは全部貴乃花が勝っている。
武蔵丸が右腕の返しを極めた時期という条件で、
31戦目〜50戦目に限定すると、8番あって、
貴乃花の5勝、武蔵丸の3勝。
例の決定戦を除いたら、4勝と3勝。
武蔵丸の右>貴乃花の左上手 というわけではないんだよ。

武蔵丸との対戦31戦目以降だと、貴乃花の優勝は22回のうち4回しかないから、
全盛期は過ぎて、陰りが見えた時期+晩年だから、
この条件は貴乃花にとって悪いんだけどな。
322待った名無しさん:2010/01/24(日) 16:39:19 0
>>320
琴錦のもろ差し≧武蔵丸の右の腕の返し



こ、これは…
323待った名無しさん:2010/01/24(日) 16:46:32 0
ドルジ最強



324待った名無しさん:2010/01/24(日) 16:55:14 0
ドルジ最強
325待った名無しさん:2010/01/24(日) 17:15:34 0
どるじ最強
326待った名無しさん:2010/01/24(日) 17:20:05 0
青龍最強
327待った名無しさん:2010/01/24(日) 17:26:40 0
ドルちゃん最強
328待った名無しさん:2010/01/24(日) 17:28:07 0
ドルジ最強





329待った名無しさん:2010/01/24(日) 17:38:27 0
ドルジ最強(^^)
330待った名無しさん:2010/01/24(日) 17:58:30 0
ドルジ最強o(^-^)o
331待った名無しさん:2010/01/24(日) 18:22:00 0
ドルジ最強
332待った名無しさん:2010/01/24(日) 19:37:46 0
最強は大鵬だろ
333待った名無しさん:2010/01/24(日) 20:29:27 0
ドルジ最強( ^ω^)
334待った名無しさん:2010/01/24(日) 21:36:21 0
ドルジ最強
335待った名無しさん:2010/01/24(日) 21:39:41 0
貴乃花だろうな 白は貴乃花以後では最強だが、まだまだ甘い
336待った名無しさん:2010/01/24(日) 22:27:18 0
大鵬時代からずっと相撲を見てきて以降、
北の湖、千代の富士、貴乃花と3人の一代年寄資格者が出たわけだが、
大鵬はやはり別格だなとずっと思ってきた。

しかしながら朝青龍は、大鵬を超えていると思う。技の多彩さ、スピード、筋力
これらは従来の相撲にないレベルに達しているといえる。

そして白鵬。白鵬は既に朝青龍より強い。すなわち白鵬最強。

2chでは評価が低いが、琴欧洲、バルトからして既に怪物レベルだろう。
曙、武蔵丸がいたとはいえ、スピード、筋力において、ビデオでみただけでも
欧州勢のほうが上だ。

この両者にほとんど負けない、朝青龍、白鵬。相撲はもう一時代前を遥に凌駕
するレベルに達していると思ふ。
337待った名無しさん:2010/01/24(日) 22:27:46 0
>>321
嘘を書くなよ、武蔵丸横綱昇進以降だけでも11名古屋、11九州、12九州、13春、14秋と
武蔵丸が右差しで勝っている。負けた12春も完全に貴乃花の左は万歳だったが
武蔵丸の左足が滑ったところ貴乃花がすくい投げで勝っていて内容では完全に武蔵丸だった。
貴乃花が右四つで勝ったのは武蔵丸昇進以降だと実質平成13年初場所決定戦のみ。
338待った名無しさん:2010/01/24(日) 22:30:56 0
>>336
あんた相撲40年見てるとか言ってる奴だろ、自説の補強に観戦歴の長さを持ち出すのは
非常にタチが悪い。大鵬北の湖どころか千代の富士貴乃花ハワイ勢も碌に見てないような
奴なんだろうな。
339待った名無しさん:2010/01/24(日) 22:32:12 0
とニワカニートが申しておりますww
340待った名無しさん:2010/01/24(日) 22:48:58 0
ドルジ最強
341待った名無しさん:2010/01/24(日) 23:09:47 0
ぶっちゃけ貴乃花の全盛の強さに追いつける可能性があるのは白しかいないのは事実だろう
342待った名無しさん:2010/01/24(日) 23:36:37 0
あの武双山のゆるふんがなければ30回は優勝してたな
第2期黄金時代の始まりのはずだったが・・・
343待った名無しさん:2010/01/24(日) 23:53:56 0
貴乃花って取りこぼし多いしそんなに強いとは思わんなぁ
白鵬なんかほとんど下位には取りこぼさないし
朝はそもそも横綱相撲やってないから論外ね
あんな立会いから張ざしとか横綱のすることじゃねえよ
344待った名無しさん:2010/01/24(日) 23:58:26 0
>>336
なんでハワイ勢に振れない。 論理が破綻している。書き直し
345待った名無しさん:2010/01/25(月) 00:03:04 0
貴乃花がエライのは、一言も武双山を責めなかったこと。
復活するのに4年近くかかったというのに。あのケガは本当に残念だった。
346待った名無しさん:2010/01/25(月) 00:04:30 0
怪我したのは自分の責任だろ
体重増やしすぎて自滅したんだよ
別に武双山のせいじゃない
347待った名無しさん:2010/01/25(月) 00:09:10 0
しかし今の相撲界のレベルひくすぎだな 劣化しすぎ
大関とかいないも同然w
348待った名無しさん:2010/01/25(月) 02:19:30 0
今の相撲界の日本人力士のレベルがひくいのは間違いない。
しかし、相撲界全体の力は曙貴時代に劣らないだろう。

たとえば白鵬には、日本人最強の大関二人(琴光喜・魁皇)が10回やって一度勝てるかどうかのレベル。
(実際他の日本人力士は1年以上白鵬には勝利していない。)
349待った名無しさん:2010/01/25(月) 02:51:06 0
朝青龍と白鵬が15年早く生まれてたら貴と曙の全盛期と
対戦してたんだなぁ
すごい面白い勝負になったろうな
350待った名無しさん:2010/01/25(月) 03:10:56 0
>>337
>>337
嘘は書いてない。
武蔵丸が右を差し手腕を返そうとした相撲と、貴乃花が左上手を取った相撲を抽出したからそうなっている。
武蔵丸が右を差して、貴乃花が左の上手を取れなかった相撲、
貴乃花が左の上手、右の上手を取って、武蔵丸が右を差せなかった相撲とか、そういうのは記載していないだけだから。

糞長くなるが、全50番の内容を書き出しているから、
それを全部記載するのは構わないが。
351待った名無しさん:2010/01/25(月) 03:12:49 0
貴乃花が左上手を引いて、武蔵丸が右を差した、
両者が力を発揮できる体勢でどっちが勝っているか?を。


片側だけが有利な体勢になったのは、先のは載せていない>>321
352待った名無しさん:2010/01/25(月) 08:04:45 0
全盛期白鵬>貴乃花
今の白鵬>貴乃花
これが結論だな
353待った名無しさん:2010/01/25(月) 12:52:03 0
>>343
優勝出来ない強さなんてくそくらえ

弱くても優勝沢山する方がいい
354待った名無しさん:2010/01/25(月) 12:56:09 0
>>342
あの怪我がなければそもそもあの場所優勝したかは分からない。
まあ30回優勝してたとなれば05年位の出来事であったように思う。
01年初場所春場所当時の本割の武蔵丸戦や前年前々年の武蔵丸戦を見ても、
当時の武蔵丸には相当の苦手意識を持って感じるし、
02年終了時点での優勝回数は24回以内になっていたと思う。
355待った名無しさん:2010/01/25(月) 13:35:44 0
時代の違いで強弱は不公平だが、
強さ(腰、技、力)が一緒であれば後は体力差。格闘技は体力はとんでもなく
有るほうが有利。
白鵬はとんでもない記録作るよ。
356待った名無しさん:2010/01/25(月) 13:47:32 0
怪我がなかったら30回は無理としても25回は優勝したと思う。
一時の不調を脱して、武蔵丸と互角以上に戦えるほど復調してきてたしね。
357待った名無しさん:2010/01/25(月) 13:55:49 0
何時までやれたかだな。
怪我がなければ平成15年一杯やれれば25回は優勝しただろ。
358待った名無しさん:2010/01/25(月) 13:58:36 0
問題は平成16〜17年でその25回をどこまで伸ばせたかだ。
平成17年終わって30回にのっていただろうか?

また貴乃花が今場所までいさせてもらえてた場合魁皇のように9勝出来ただろうか?
13年に怪我が無かったとしてもあれから9年たっている今、今場所のバルトに勝てたかどうか?は疑問であるし、
朝青龍と白鵬には99%負けていたと思われる。
359待った名無しさん:2010/01/25(月) 14:20:49 0
H13年の状態が2,3年続けば優勝30回も夢ではなかった。
すぐに不調時の状態にもどってたら、25回も危ない。
360待った名無しさん:2010/01/25(月) 14:37:49 0
>>350
今ようつべで貴乃花対武蔵丸の20世紀最後の場所(99年九州)
で武蔵丸がすくい投げで勝った一番見たがこれは当時すごい興奮したの
覚えてる
朝青龍や白鵬でもあの太い腕を返されたらひとたまりもないだろうな
361待った名無しさん:2010/01/25(月) 14:41:26 0
朝青龍は平成の大横綱
白鵬は史上最強の大横綱


貴乃花はヤオ横綱
362待った名無しさん:2010/01/25(月) 16:45:33 0
マジレスすると、貴乃花は武蔵丸、曙はじめ異例の幕内レベルの時代の横綱だった時点で
30回を越すのは無理。
363待った名無しさん:2010/01/25(月) 17:07:28 0
>>359
そんなの好調が続けば誰だって実際より多く優勝出来る。
朝青龍だって20回目の優勝した時九重親方に
自分はこの年齢から30回優勝したから朝青龍にもあと30回で通算50回を目指してほしいみたいに言ってたし。

朝青龍も出場停止等のごたごたがなく順調に行っていれば現時点で27〜28回の優勝をしていた可能性がある。
364待った名無しさん:2010/01/25(月) 18:40:00 0
>>350
貴乃花が左上手を武蔵丸が右を差した相撲は武蔵丸横綱昇進以降では11年九州、12年九州、
13年初(決定戦)13年夏(決定戦)の4番。13年初に関しては一度貴乃花の上手は切れ貴乃花が
突き放し右四つを嫌い武蔵丸の右を最後まで封じ切り勝負を決めたのでお互いが力の出る
組み手ではない。13年夏を例外とするならば武蔵丸の2勝0敗、13年夏を入れて武蔵丸の2勝1敗。
武蔵丸が右差しを極めたのは平成11年夏、それ以前にも右を差す相撲で瞬間的に冴えている相撲は
あったがまだ試行錯誤の段階で平成11年春以前とは別物。
365待った名無しさん:2010/01/25(月) 18:47:05 0
武蔵丸横綱昇進以降の対貴乃花戦

○11年名 貴乃花怪我で立ち合い動くが右を差し武蔵丸。
○11年九 武蔵丸右差し貴乃花左上手で武蔵丸。
●12年春 武蔵丸右差し貴乃花上手取れず、しかし武蔵丸の左足が滑り貴乃花。
○12年九 武蔵丸右差し貴乃花左上手で武蔵丸。
○13年初 貴乃花もろ差しを狙うが圧力で武蔵丸。
●13年初 武蔵丸右差し貴乃花左上手で貴乃花の上手が切れる、武蔵丸の右を殺し貴乃花。
○13年春 武蔵丸右差し貴乃花上手取れず武蔵丸。
○13年夏 武蔵丸当たると貴乃花崩れ武蔵丸。
●13年夏 武蔵丸右差し貴乃花左上手で貴乃花。
○14年秋 武蔵丸右差し貴乃花上手取れず武蔵丸。
366待った名無しさん:2010/01/25(月) 18:57:42 0
貴乃花は相撲雑誌で、この頃の武蔵丸の相撲は
強かったと認めてるね
この頃は、武蔵丸の方が上だと思ってたんじゃないか
13年初の優勝決定戦では、西の支度部屋でテッポウやってたな
強くなりたかった頃を思い出しながら、とか言って
367待った名無しさん:2010/01/25(月) 19:04:48 0
白鵬ががっぷりでも歯が立たずしょんぼりし
朝青龍も捕まえられ秒殺され花道でチクショー!!と吐き捨てる。

そんな日本人横綱の超新星が現れないかなぁ…

368待った名無しさん:2010/01/25(月) 19:34:41 0
貴乃花と武蔵丸が何戦目の時に武蔵丸が横綱になったかは、
忘れたからとりあえず、50戦中、残りの20戦を載せて億

※D31戦目映像 貴乃花 対 武蔵丸
貴乃花○。
貴左上手深い。丸右下手返っている。
だけど貴が右下手も引いて引き付けて寄り切る。

※E33戦目。
貴乃花○。
武蔵丸が右差し左上手、貴が右下手一本の体勢。
丸が寄り立てる所で、貴が腰を振って丸の左上手を切り、逆に左上手を引く。
貴が寄りながら上手投げで仕留める。丸の右負け。


※F36戦目。
貴乃花○。
武蔵丸右差し、差し手活きてる。貴左上手右下手。貴が左上手投げで丸を転がす。


※G40戦目。貴○。
丸が左上手に右下手、貴は右下手一本の格好。
丸が腕を返して寄るが、貴が土俵際で左上手を引っ掛けると、うっちゃり。
丸が十分の体勢で敗北。

※H41戦目。丸○ 
貴が左へ変わり気味の上手狙いの立ち合い。左上手深め、右下手引く、
丸も右が深く入る。
貴が寄って行くが、丸が土俵際で右から掬って、貴の左上手が切れ、
逆転の突き落とし。
369待った名無しさん:2010/01/25(月) 19:35:36 0

※I43戦目 武蔵丸○ 
貴乃花右四つ左上手右下手。武蔵丸右下手は深く入っている。
貴乃花が引き付けて出るが、武蔵丸の右の掬い投げが決まる。
武蔵丸の右が貴乃花の左に完勝。


※J45戦目 武蔵丸○ 
右四つ。貴乃花は左上手いい位置、右の下手も引くが、丸に右から掬われて
上手を切られ腕を返され掬い投げに横転。丸完勝

※K47戦目
貴乃花○
右四つ。貴の左上手深め、丸右を深く差し込む。貴が寄ってから左上手投げ、
 丸少しぐらつくがこらえ、逆に右からすくい投げ、貴の左上手切れる。
 貴が右四つ左上手を取り直して、丸右差しだが寄り切る。

※L50戦目(決定戦)貴乃花○
右四つ。貴左上手深い、丸右差し。一度切られるが貴が左上手を取り直して
上手投げ。膝を故障していた例の一番。
370待った名無しさん:2010/01/25(月) 19:52:39 0
41戦目が11年初だから42戦目以降が武蔵丸の右差し完成後の対戦になる。41戦目以前は
あくまで横綱と大関の対戦であり朝青龍と白鵬の19年春以前の相撲を比較するようなもの。
371待った名無しさん:2010/01/25(月) 20:02:33 0
武蔵丸の右差し>貴乃花の左上手は同意だな。ただ武蔵丸の右差し6の貴乃花左上手4くらいか
372待った名無しさん:2010/01/25(月) 20:07:04 0
>13年初に関しては一度貴乃花の上手は切れ貴乃花が
>突き放し右四つを嫌い武蔵丸の右を最後まで封じ切り勝負を決めたのでお互いが力の出る
>組み手ではない。

これが少し違うね。これが俺の言う47戦目。

一度貴乃花の上手は切れ貴乃花が突き放・・・ここまではそう。

>右四つを嫌い
上手が切れた直後の四つは両者が上手を取れない状態で右四つだ。
がっぷりじゃないけど。
貴乃花が左からおっつけながら頭を付けて丸の右差しを嫌っている。
右四つを嫌っているというよりは、右の差し手を徹底的に嫌っていると言った方が正確だろう。

その後、間隔が開いて貴乃花が下から押していった。そして武蔵丸も右から押し返して、
次の瞬間に体が密着する。
貴乃花が左上手を取るのと、武蔵丸が右を差すのが、同時のタイミング。

>武蔵丸の右を最後まで封じ切り勝負を決めたのでお互いが力の出る
>組み手ではない。

ここは全然違うだろ。さっき言ったとおり、貴乃花が左上手を取った瞬間、
武蔵丸に右を差されている、ある意味当然だけど。
貴乃花は左上手から投げ寄りで崩して右の腕も使って丸を寄り切っている。
武蔵丸も右を差している。
武蔵丸の右が負けているんだよ、貴乃花の左上手の投げ寄りと右の使い方、
さらに頭の位置の巧さでね。
丸が右を差したのが土俵を割る直前だったら省いたけど、そうじゃない。
この一番を除外っておかしいね。
373待った名無しさん:2010/01/25(月) 20:16:59 0
右こそ差してはいるが全く使えていない、貴乃花は立ち合いからは左の上手から攻めたが
武蔵丸の右に上手を切られ突き放し差し手争いになる。武蔵丸の右を封じながらおっつけから
筈押し、右で武蔵丸の体を横を向かせ右四つではあるが終始武蔵丸の左側を攻め結果右四つでは
あるが武蔵丸の右は使えない状態で寄り切った、武蔵丸の右が封じ込められずに使えた状態ならば
寄る前にすくい投げでひっくり返されてる可能性は高い。結果右四つなのでこの一番を除外する
のはおかしいかもしれないが武蔵丸の右、貴乃花の左が力を発揮する状態での議論と言う趣旨では
除外するのは全くおかしいことではない。結果右四つではあるが貴乃花は武蔵丸の右を使わせなかった
武蔵丸が右を使えていれば勝敗は逆だった、それだけのことだ。
374待った名無しさん:2010/01/25(月) 20:17:59 0
>>370
>41戦目以前は
>あくまで横綱と大関の対戦であり朝青龍と白鵬の19年春以前の相撲を比較するようなもの。

ご都合主義者か?
41戦目以降だと、貴乃花は晩年〜末期だろ。そこからだと22回中2回しか優勝していない。
前にも言ったが貴乃花と丸は全盛期がずれているんだよ。

武蔵丸が4回優勝したあんたの言う武蔵丸が相撲を完成させた年、その年の貴乃花が
8勝、8勝(休場含む)、休場、9勝、3敗12休、休場なんだから。

大関時代との比較はふさわしくないが、片方の横綱が晩年から末期なのはOKて、
どんな理屈だ?

武蔵丸の大関時代だがH9年は12勝以上が4回、
H10年も12勝-8勝-10勝-12勝-11勝-11勝、
H11年は初場所こそ8-7だがその後連続優勝と横綱昇進。
この期間の対戦ぐらいは含めるべきだろ。
貴乃花の晩年の成績に劣るものではないんだから。



375待った名無しさん:2010/01/25(月) 20:21:27 0
>>貴乃花が左上手を引いて、武蔵丸が右を差した、
両者が力を発揮できる体勢でどっちが勝っているか?を。

立ち合いの右四つでは両者が力を発揮できる体勢だが一度離れ差し手争いを経ての
再びの右四つでは右こそ差してはいるが武蔵丸は右の差し手が満足に使えない状態で
両者が力を発揮できる体勢ではない。貴乃花を誉めるべきだがこの議論の趣旨である
両者が力を発揮できる体勢での甲乙をつけれる相撲ではない。
376待った名無しさん:2010/01/25(月) 20:22:29 0
>>373
>右こそ差してはいるが全く使えていない

使えていない理由が使えない体勢だった(寄り切られる直前腰が伸びてとか)なら
除くが、貴乃花が頭の位置の持って行き方のうまさなんかを駆使して、
うまさと強さを交えた右四つで勝ったわけ。
うまさが入っていたら除くとか不公平すぎるだろ。

>筈押し、右で武蔵丸の体を横を向かせ右四つではあるが終始武蔵丸の左側を攻め結果右四つでは
>あるが武蔵丸の右は使えない状態で寄り切った

違う。貴乃花が下から押し込んだあと、武蔵丸も右でグイって押し返している。
その後右四つになった。

377待った名無しさん:2010/01/25(月) 20:23:51 0
貴乃花が武蔵丸の右を最後の方は終始殺したってのが嘘。

貴乃花が押し込んだ後に、武蔵丸の逆襲の右の押しを入れてから右四つに組んでいるから。
378待った名無しさん:2010/01/25(月) 20:25:34 0
訂正

貴乃花が押し込んだ後に、武蔵が逆襲の右の押しを入れてから右四つに組んでいるから。
むしろ武蔵丸が右を差しに行った瞬間は貴乃花の方が体が右に傾きながらのけぞっている。
379待った名無しさん:2010/01/25(月) 20:31:12 0
>>武蔵丸の大関時代だがH9年は12勝以上が4回、
H10年も12勝-8勝-10勝-12勝-11勝-11勝、
H11年は初場所こそ8-7だがその後連続優勝と横綱昇進。

成績こそ立派ではあるが相撲内容は横綱昇進後と比べて大きな違いがある。そもそも
平成9年春も貴乃花に勝ってるがその時は左四つだった、9年秋は右を差す相撲で勝ったが
その場所限定で右四つの相撲が冴えていただけであり前後の成績のいい場所も右四つが開花
したとは到底言えない相撲だった。横綱昇進2場所前の平成11年春も千秋楽の貴ノ浪戦こそ
右四つでの一気の寄りを見せたが内容は横綱時代からは程遠い型無き優勝だった、翌平成11年夏場所
遂に右四つの相撲が完成し相撲内容も安定と自信に満ち溢れた横綱の相撲で絶対の型の完成と
共に課題であった心技体の心の部分も完成し名実共に真の横綱武蔵丸が誕生した。


>>貴乃花の晩年の成績に劣るものではないんだから。

成績に関してはな。あくまで数字的な部分ではそうだが11年春以前は型自体が未完成なのだから
この議論の趣旨である両者が力を発揮する体勢での甲乙という点では除外するべき。
そもそも大関時代の武蔵丸と11年夏以降の武蔵丸では相撲内容が明らかに違う上に
精神面でも別人のように違うのだから別の力士として考えてもいいくらいである。
380待った名無しさん:2010/01/25(月) 20:35:31 0
>>378の体勢から何で貴乃花が勝ったのか、もう少し詳しく書く。

丸の方からむしろ右を差したのは、さっき言ったとおり。ただ右を差したことで、貴乃花も左の上手を取れた。
さらに貴乃花が右の下手も一瞬掴んだ。
両廻しを取られた状態だと、右差しだけではきついと思ったのか(この体勢で丸が勝った事もあるが)、
丸が左上手を探った。だがそれを察知した貴乃花がすぐに右の下手の前廻しを掴んだのを離して、
右の腕を返して武蔵丸の左上手を封じた。
そして頭の位置を武蔵丸の顎の下に持ってきて、左上手から投げ寄り、次に右腕から起こし、寄り切った。
決して武蔵丸の右差しが死んでいるわけではない。

>>379
相変わらず一方的で、貴乃花の晩年(優勝2回だけ)以降だったことだけスルーされているな。
381待った名無しさん:2010/01/25(月) 20:40:05 0
>>378
貴乃花が押し込み武蔵丸が右を差したが貴乃花左で抱え武蔵丸に右を使わせない、
武蔵丸の右は第一関節までしか入らずに貴乃花右から捻りながら左小手投げ、そのまま
その流れで体を預けるように武蔵丸を寄り切る。武蔵丸の右は第一関節しか入っておらず、
肘以降が入っていれば勝敗は逆でもおかしくない、ただ第一関節しか入れさせずに武蔵丸の
逆襲の隙を与えなかった貴乃花は見事である、12年九州は第一関節一本で廻しを切られたが
この相撲は勝負への執念が違った。ただ武蔵丸が少し根負けした感はあったな、第一関節から
無理にねじ込もうと思えばできたようにも思える。この相撲は貴乃花の気迫勝ち、両者力を
発揮できる体勢での甲乙と言うこの議論の趣旨とはやや違う。
382待った名無しさん:2010/01/25(月) 20:45:04 0
>>貴乃花の晩年(優勝2回だけ)以降

平成9年〜12年秋までは低迷期なので確かに比較は難しい、ただ12年九から13年夏は全盛期にも
劣らない内容だった、あくまで私は12年九〜13年夏の期間の両者で議論しているつもり。
この期間の貴乃花は晩年ではない、第二次黄金期と言っても遜色はない、今の朝青龍白鵬よりは
確実に上。
383待った名無しさん:2010/01/25(月) 20:50:48 0
>>381
>貴乃花が押し込み武蔵丸が右を差したが貴乃花左で抱え武蔵丸に右を使わせない、

貴乃花が押しこみ、”武蔵丸が右から押し返し”、武蔵丸が右を差したが〜
だろ。真ん中抜くなよ。三度目だぞ、この指摘。

>武蔵丸の右は第一関節までしか入らずに貴乃花右から捻りながら左小手投げ

テレビ画面からは見えないがあれは小手投げではないと思うぞ。
左上手を取っている。貴乃花は腕が長いからな。
丸の体勢的に引き付けられながら投げを打たれたような崩れ方だから。
これを小手投げと思っていたんだな。

あと、その振られた後の武蔵丸の右だが、貴乃花の立褌の上ぐらいまで差し込んでいる。
(映像で確認できる)
第一関節までしか入っていないなんてことはない。
384待った名無しさん:2010/01/25(月) 20:55:14 0
上手は取っていない、右から捻り前に出ながらの左脇を固め小手投げを打った。
振られた時点で武蔵丸の右は肘までは入っていない、もし右肘以降が入っていたのなら
腕を返そうとするはず、武蔵丸は腕を返そうという動きすら見えなかった。肘以降が
入っていたというのなら武蔵丸が根負けし未必の故意で勝負を諦めたという事になる。
どの道貴乃花を誉める相撲で攻めにせよ流れにせよ全てが秀逸だった。ただ両者が力を
発揮する体勢での甲乙と言う議論の趣旨からは外れる、むしろ立ち合いからの右四つの
流れこそこの議論の趣旨に相応しい。
385待った名無しさん:2010/01/25(月) 21:02:00 0
投げに振られた直後の武蔵丸の右差し手を見ても、直前で小手に極まっていたようには見えない。

>もし右肘以降が入っていたのなら
>腕を返そうとするはず、
>武蔵丸は腕を返そうという動きすら見えなかった。
>肘以降が入っていたというのなら武蔵丸が根負けし未必の故意で勝負を諦めたという事になる。

だからさ、一番大きいのは貴乃花の頭の位置なんだよ。
丸の顎の下にぴったり付けているからな。
これでは右腕を返して起こすのは難しい。
故意とか何とか言う前にもう一度見直しなって。

>ただ両者が力を発揮する体勢での甲乙と言う議論の趣旨からは外れる

両者が力を発揮“しうる”体勢で、そこからの貴乃花のうま強さが光ったわけだから
趣旨に沿うに決まっている。
386待った名無しさん:2010/01/25(月) 21:04:30 0
385とそれとあの体勢じゃ苦しかったから、武蔵丸が左の上手を上から取りに探ったろ?
これが失敗。この瞬間武蔵丸は左腕を伸ばして、右差しの圧力は貴乃花にかかっていないから。
しかも腕を伸ばして探りに行ったから、微妙に体も起きる。
387待った名無しさん:2010/01/25(月) 21:06:01 0
>>丸の顎の下にぴったり付けているからな。

それでも肘以降が入れば右腕で起こせるのが武蔵丸、貴乃花は武蔵丸の右を殺したのが
勝因、差し手争い以降は終始武蔵丸に力を発揮しうる体勢を与えなかった、両者が力を
発揮できる体勢ならば勝敗は逆でもおかしくないがそこまで仮定の話をしてもしょうがない
この一番はこの議論の趣旨にはそぐわないので預かり。
388待った名無しさん:2010/01/25(月) 21:08:41 0
武蔵丸は左上手を欲しがることは殆ど無い、あの体勢でも右が使えれば半身で右から
捻じ込んで貴乃花を起こすことは可能、ただ貴乃花が終始武蔵丸の右を殺し第一関節
までしか許さず腕を抱え武蔵丸に力を発揮する体勢を与えなかった。結局はそれが勝因。
389待った名無しさん:2010/01/25(月) 21:08:52 0
>>丸の顎の下にぴったり付けているからな。

>それでも肘以降が入れば右腕で起こせるのが武蔵丸

いや、起こせない。顎を引かれて、自分の顎の下に頭を付けられて、
密着して右腕から起こそうとするのを頭でブロックされてはね。
無理無理。
390待った名無しさん:2010/01/25(月) 21:16:30 0
それでも起こせるが武蔵丸、結論としては右が第一関節までしか入って無いので
右を使えなかった、勿論右を殺した貴乃花が秀逸だったのは事実。武蔵丸の右が
使えれば顎だの頭だの理論は通用しない世界、相撲は理屈ではない、理屈を超越した
次元での勝負だからこそ相撲は面白い。
391待った名無しさん:2010/01/25(月) 21:21:54 0
>あの体勢でも右が使えれば半身で右から
>捻じ込んで貴乃花を起こすことは可能、ただ貴乃花が終始武蔵丸の右を殺し第一関節
>までしか許さず

第一関節までかは知らんが、貴乃花の上体を右腕から起こすのを阻んだ、その巧さが
貴乃花の頭の位置だ。
第一関節あるいは第一関節より少し先まで右を差せたが、それ以上起こせなかったのは
武蔵丸の右の敗北だ。

>今の朝青龍白鵬よりは確実に上。

ドルジは丸は嫌かもな。
丸は実は小回りがすごく効いて、向き直ったりするバランスがすごくいい。
ドルジは曙との相性は良かったと見るが。

貴乃花より強さ、巧さが少し落ちると思っているが白鵬は貴乃花より速くて、
低く踏み込んで左の廻しの前の位置を取るのを得意としている。
丸が右差しをしたがる相四つだから、この体勢は作りやすい。
前褌を低く取られたら、右の差し手は窮屈だぞ。
それこそ第一関節すら入らない。
ただ白鵬は頭を付ける相撲があまり得意に見えない。
(カロ、バルがいるんだから磨いてもいいと思うが)
が、ハワイ勢と同じ時代だったら、そういう相撲が増えたと思うな。
左の前褌を取って前傾。さらに前褌からの出し投げも駆使。
これをやられると相四つ右差しの丸は辛いんだがな。

白鵬と丸はやってみないとわからない。
ただ、丸の右差し完勝決まり〜なんていう次元のものではないだろう。
拮抗、あるいはどっちにパワーバランスが傾くか予断を許さないレベル。

392待った名無しさん:2010/01/25(月) 21:23:30 0
スピード ドルジ>>>>>貴乃花
力    ドルジ>>>>貴乃花
押し   ドルジ>>>>貴乃花
技    ドルジ>>>>>貴乃花
スタミナ ドルジ>>>>貴乃花
精神力 ドルジ>>>>>貴乃花


393待った名無しさん:2010/01/25(月) 21:27:44 0
>武蔵丸の右が
>使えれば顎だの頭だの理論は通用しない世界、相撲は理屈ではない、理屈を超越した次元

いや理論だよ。貴乃花に顎の下に頭を付けられるのを防いでいれば、体勢の有利不利が全然違う。
貴乃花が頭を付ける前に右腕から圧力を加えられればね。
武蔵丸の右押しにのけぞってから、すぐ頭を付けられるんだから、なるほど貴乃花は身体が柔らかい。

さらに貴乃花が左上手を取って丸の右腕に負けた相撲の中には、
貴乃花が上手を取った瞬間には丸が右の腕から圧力をかけて来て、
貴乃花が左の上手を引き付ける、引付けを効かす一瞬の遅れ、丸の一瞬の勝りが勝負をわけたなんてのもあった。
似たような体勢に見えても似て非なるものなんてのがザラにある。
394待った名無しさん:2010/01/25(月) 21:29:33 0
スピード 白鵬>>貴
四つ   白鵬>>貴
力    白鵬>>貴
押し   白鵬>>貴
技    白鵬>>>貴
スタミナ 白鵬>>貴
精神力 白鵬>>>貴
395待った名無しさん:2010/01/25(月) 21:30:53 0
>>第一関節あるいは第一関節より少し先まで右を差せたが、それ以上起こせなかったのは
武蔵丸の右の敗北だ。

貴乃花が終始武蔵丸の右を封じ右を使わせなかった、武蔵丸は負けたが右で負けたのではない。
現実右を使えていたら勝敗は逆でもおかしくはない。よって貴乃花が武蔵丸の右を殺しきったのが
勝因、この話題の趣旨からは逸れる。

>>丸が右差しをしたがる相四つだから、この体勢は作りやすい。
前褌を低く取られたら、右の差し手は窮屈だぞ。

武蔵丸も無策な立ち合いをするわけではない、もろ差しを狙ってきた13年初の本割では
左からじりじり攻め圧力で貴乃花をねじ伏せ13年春は頭から当たって右を差し貴乃花に
上手を与えていない。白鵬の踏み込みが鋭いといっても武蔵丸の体ごと右を差しに来る
立ち合いで簡単に前褌が取れるとは思わない、右さえまともに入れば流れは武蔵丸になる。
10番取って6,7番は武蔵丸が制す、白鵬が汗を拭かずに立ち合い何度も焦らし変化でも
すれば別だが
396待った名無しさん:2010/01/25(月) 21:34:44 0
>>393
相撲は理屈では無い、いくら理屈を並べても武蔵丸の右が使える状態では貴乃花が
制すのは不可能。貴乃花が制したのは武蔵丸の右を終始殺したから、これに尽きる。
武蔵丸の右がまともに使える状態ならば勝敗は逆であろう。結局右を殺したから貴乃花
が勝ったそれだけの話だ。顎だの頭だの柔軟だの技術だのを超越した次元の威力を持つのが
武蔵丸の右差し、理論は無意味。
397待った名無しさん:2010/01/25(月) 21:37:12 0
結局両者がまともに力を発揮できる状態なら12年九のような展開になる、あの相撲が
武蔵丸の右と貴乃花の左を比較するに最適の一番と言える。
398待った名無しさん:2010/01/25(月) 21:38:14 0
>>395
じゃあ貴乃花が左上手を取って、丸が右腕から起こして勝った相撲の内、
丸の腕から圧力がかけるのが一瞬速かった相撲も、除外な。

貴乃花が上手を掴んで、さあ引き付けようと思ったら、丸に起こされたから。
貴乃花の左上手の引きつけを丸の右腕からの起こしが殺していて発揮させていないから。
あんたの言っているのはそういうレベル。

>武蔵丸の体ごと右を差しに来る
>立ち合いで簡単に前褌が取れるとは思わない、右さえまともに入れば流れは武蔵丸になる

貴乃花の晩年は対ハワイ勢で増量し、内臓も壊したりして、スピード的にはかなり落ちていた。
右腕を極めた頃の丸は200kgだった体重が220〜230に達し、動きは鈍くなってきた。
今の白鵬とだと、スピード差は結構あるぞ。
しかも貴乃花より白鵬のほうが立ち合いが低い、低い相手の方が当然起こしにくい。
相性的には丸にとっては貴乃花より幾分白鵬の方が嫌だと思うけどな。
まあ、貴乃花よりは白鵬は少し落ちると思っているんで、地力面では貴乃花の方が手ごわいだろうけど。

399待った名無しさん:2010/01/25(月) 21:41:34 0
13年初の決定戦は貴乃花が武蔵丸の右を殺していた、12年九は武蔵丸右差し貴乃花は
左の前褌を引き貴乃花有利の組み手だがそれでも結果は見ての通り。
結局は貴乃花の左よりも武蔵丸の右が上という事、ただ貴乃花より武蔵丸が上とは
言えない、再三再四書いたが12年初の決定戦では終始武蔵丸の右を殺し相撲の
流れを掴み武蔵丸の体勢を許さずに勝った貴乃花が武蔵丸より秀逸だった。右四つでは
武蔵丸が上でも勝負、相撲としては貴乃花が上だった。だが武蔵丸は右で負けてのではない
右が使えれば勝敗は逆であろうが右を封じた貴乃花が一枚上手だった。
400待った名無しさん:2010/01/25(月) 21:41:53 0
>>392
ドルジは曙には有利だったと思うな。
まともにリーチのある突っ張りを食らったり、
曙の長い腕で廻しを取って問答無用に引き付けられたりして負ける相撲もあるだろうが、
それ以上に曙はドルジのスピードには付いていけないと思う。
土俵際で落ちる、もろ差しになる、前廻しを取られて頭を付けて食い下がられる。
この二者間だとドルジ>曙だったんじゃないかと想像する。

だけどこれもパワーバランスで曙の問答無用に〜の相撲が目立つようであれば、
逆転するけど。
401待った名無しさん:2010/01/25(月) 21:47:44 0
>>398
12年九はお互いが力を発揮できる体勢でありしかも貴乃花有利の体勢だったな。

>>今の白鵬とだと、スピード差は結構あるぞ。

スピードのみは白鵬かもしれないが圧力に歴然とした差がある、はっきり言って現実的に
武蔵丸の当たりを捌ききれずに圧力で体勢を崩して組む前に勝負が決まる可能性が高い
白鵬は貴乃花に比べ圧力が大きく劣りさらに腕も貴乃花よりかなり短いので四つで貴乃花
以上はまずありえない。立ち合いで圧力負けし圧倒されると言うのは余りにも夢が無いので
四つに組むことを前提で議論しているがそれでもやはり厳しい。貴乃花が武蔵丸の右を殺せたのは
単純に腕力や技術ではなく圧力があったと言うのも大きな要因なのだよ、白鵬は武蔵丸に圧力を
効かすことができないので武蔵丸の右を封じ切るのも厳しく立ち合いの圧力で右を差され上手を
取っても武蔵丸の右が生き一方的な勝負になるか大相撲の末力負けするかだろう。
武蔵丸はそんなに甘くはない。
402待った名無しさん:2010/01/25(月) 21:51:40 0
>>399
>12年九は武蔵丸右差し貴乃花は
>左の前褌を引き貴乃花有利の組み手だがそれでも結果は見ての通り。

この相撲は武蔵丸の右腕の威力が凄かった、すばらしい相撲である。
それを前置きした上で、
貴乃花の左の位置は前褌じゃない。むしろ上手は少し深い。
これが前褌だったら掬い投げは難しいだろう。
それと貴乃花に両廻しを取られてるから、丸の方から出て寄り切るのは難しい。
丸の掬い投げに貴が外掛けで防いでいれば、貴乃花の方が分があったとも思える。
その余裕がないくらい丸のすくい投げが強烈だった。その通り。
こういう形ですくい投げで負けたのが、前例がなかったから、次はそういう準備もできる。
これもその通りかもしれない。
拮抗してるよ。
403待った名無しさん:2010/01/25(月) 21:55:55 0
12年九は前褌、武蔵丸が上手を切ると前に寄り進み差し手を深くしながら右のすくい投げ
どう見ても貴乃花の上手は浅く絶好の位置を取っている。
404待った名無しさん:2010/01/25(月) 22:01:25 0
右だの左だの言っても相撲は理屈ではない、理論を超越した次元の相撲を取っていたのが
武蔵丸の右差し。これ以上は理論では推し量れないので無意味、結論としては貴乃花の左よりも
武蔵丸の右が上、これはもう理屈ではなく真実だ。以降この議論は不毛なので終結。
405待った名無しさん:2010/01/25(月) 22:01:40 0
>>403

45戦目か。確かにそうだな。これは丸は本当に凄いな。
掬い投げで身体ごと持っていかないように外掛けで防ぐような対策はいるな。
千代の富士は軽量だったから、そういうのが得意だったけど。
406待った名無しさん:2010/01/25(月) 22:01:55 0
ハワイ先生キボンヌ
407待った名無しさん:2010/01/25(月) 22:05:06 0
>>404
終結するのは構わないが47戦目までの丸の右差しが負けた理由を
第一関節までしか入っていない、と結論付けていたが
(実際は角度的に不明)

12九州で丸が右から掬い投げを決める前、第一関節までしかはいっていないんだがな。
カメラアングル的に確認できる角度になっているが。
この相撲は貴乃花が寄り切った。
ようするに、貴乃花の左よりも武蔵丸の右が上とは言い切れない。
ましてその比較が丸の最強時代と貴乃花の晩期以降になっているんだから。
これが結論。
408待った名無しさん:2010/01/25(月) 22:07:17 0
歴代強豪ランキング
@双葉山 A大鵬 B千代の富士 C玉の海 D北の湖 E白鵬 
F朝青龍 G輪島 H貴乃花 I武蔵丸
409待った名無しさん:2010/01/25(月) 22:15:12 0
12九の丸は完全に半身。だから貴乃花の右の差し手からの攻めは効いていない。
正対していれば、貴乃花は右の下手、右の腕からの攻めも使えた。
半身はディフェンスが強いが、攻めは半身右下手投げ、右掬い投げオンリーになる。
掬い投げで丸の腰に乗らないことと、外掛けで封じようとする対策はあると思うがな。
対策したからそれを実行できるかはわからないが。

で、これもう一度見直したけど、ここまで貴乃花が掬い投げに横転した理由はわかったよ。
貴乃花が寄っていく時に左足で切り返し気味に下から崩して寄って行こうとしているんだよ、
(引き付けは一瞬弱まり、片足も切り返しをかけようと浮き加減になる)
そこで絶妙のタイミングで掬い投げが出ている。

丸の投げはパワーとタイミングの融合だよ。
俺は貴乃花の左上手が武蔵丸の右に負けた一番に含めるべきだと思うが、
これも貴乃花の切り替えし気味の寄りの技巧に対して、
(そういう風にして寄り切られたことは何度もあったから)
丸の掬い投げのタイミング、研究の勝利だとも思うよ。
410待った名無しさん:2010/01/25(月) 22:46:06 0
ハワイ勢が復活して、モンゴル、欧州、ハワイの三つ巴になったら面白いのに
411待った名無しさん:2010/01/25(月) 23:20:05 0
>>409
11九州だろ。平成13年が貴乃花の晩期と言うがそれでも今の両横綱よりは上だからな。今の両横綱よりも
上で晩年と言うのもまたおかしい話だな。確かに武蔵丸の全盛期ではあるが貴乃花も第二次全盛期と
言っていいのではないか。
412待った名無しさん:2010/01/26(火) 07:57:57 0
立会いからの武蔵丸の強烈なツッパリをこらえて
土俵中央やや後方あたりから前回しを取ってから3秒後には土俵の外に出すような
電車道ができるのは神の寄りを持つ貴乃花にしかできない
413待った名無しさん:2010/01/26(火) 10:28:44 0
>>365
勝敗なんてどうでもいいんだよ。
勝敗だけなら貴乃花より朝青龍の方が強いという事になる。
その武蔵丸が負けた三番からして取り組み中常に最後は武蔵丸が勝つような雰囲気があった。
これは私が貴乃花ファンであったからそのように見えたのかもしれないが。

12年3月にしろ通常武蔵丸が勝つけどたまたま最後貴乃花が勝ったみたいな感じだ。
武蔵丸の三敗はあったにしろ武蔵丸の横綱昇進以降は完全に武蔵丸の方が貴乃花より上だった。
それは対戦前のオッズがあるとしたら明らかに武蔵丸の方が上だっとと思われるためだ。
414待った名無しさん:2010/01/26(火) 10:29:51 0
平成13年以降なんてどう考えても対戦前武蔵丸有利の雰囲気に感じられた。
まあ、そう思ったのは私だけかもしれないけどな。
415待った名無しさん:2010/01/26(火) 17:06:53 0
ドラゴンボールの戦闘力という概念があれば分かりやすいけどね。
武蔵丸が強くなったのか貴乃花が弱くなったのかそれとも両方なのかよく分からないんだよ。
まぁ、武蔵丸の強さは変わらず貴乃花が弱くなったのみという事はなさそう。

一番簡単に見て取れる部分は武蔵丸がどの程度かは分からないけど確実に強くなっているという所
武蔵丸は平成13年前半が一番強かったと思うけどその期間は平成9年の貴乃花よりは強かったと思う。
ただ13年前半武蔵丸が一番強く感じた原因は貴乃花が勝てない相手というイメージが2年間積み重なったせいかもしれない。
11年はまだそれほど直接対決において負けがこんでおらずそこまで絶望的な相手と捉えていなかった。

13年初場所なんて久々に全勝で貴乃花がいったので今場所こそは何とかなるか?と期待したものだが、
いざフタをあけてみると、「あーあーあー。やっぱりこうなるのか」という感じの完敗だった。
416待った名無しさん:2010/01/26(火) 17:09:17 0
引退間際はムマルに負けても全盛期は貴乃花にはかなわんぞ
417待った名無しさん:2010/01/26(火) 17:10:00 0
両者の対戦で
12〜14年は貴乃花が勝つ事をマグレと感じ
10〜11年は何も思わず
7〜9年に武蔵丸が勝つ事はマグレと感じ
4〜6年も何も感じなかった
418待った名無しさん:2010/01/26(火) 17:13:14 0
そりゃ引退間際の貴乃花なら平成9年の武蔵丸にも勝てないでしょ。
勿体ないのは平成13〜14年の武蔵丸は貴乃花が引退間際だから勝てないという貴乃花の弱体のみでなく、
おそらく武蔵丸の強さ自体も数段上がっていた。
この間の彼より強かった可能性のある貴乃花の期間とはおそらく平成7〜8年のみだろうね。
419待った名無しさん:2010/01/26(火) 17:14:28 0
白鵬とか曙の突き押しに3秒で土俵外に出されるレベル
420待った名無しさん:2010/01/26(火) 17:14:45 0
http://www.youtube.com/watch?v=NJMX3SW4JF8

これをみれ。ムマルはあんま勝ててないやん。
421待った名無しさん:2010/01/26(火) 17:15:00 0
引退間際の貴乃花でも平成8年当たりの武蔵丸になら十分勝てるチャンスはあると思う。
この時期の武蔵丸は14年の朝青龍と同程度。
422待った名無しさん:2010/01/26(火) 17:18:00 0
貴は何故曙と対戦成績では五分だったんだろうな

優勝回数ではダルブスコアなのに
423待った名無しさん:2010/01/26(火) 17:18:27 0
>>419
もしそうなら白鵬は
平成4年で相撲を取ったとして毎場所10勝平均程度の力士であり、
現在の角界は平成4年と比較し劣っている事になる。
424待った名無しさん:2010/01/26(火) 17:19:52 0
>>420
強いな…
425待った名無しさん:2010/01/26(火) 17:20:35 0
曙は自身が大関になった頃からは貴乃花を突ききれる事など滅多になく引いたり叩いたりしていた。
426待った名無しさん:2010/01/26(火) 17:20:38 0
なんでこんなに丸の話題が。
427待った名無しさん:2010/01/26(火) 17:20:44 0
>>423
いや、正直3秒で出されてもおかしくはないと思う。
428待った名無しさん:2010/01/26(火) 17:23:30 0
>>420
強い弱いは別問題にして
貴乃花の四つ、特に前回しをとったときの四つの綺麗さというか
形と言うか、それは白鵬と比べて段違いに綺麗な形に見えるのはなぜだろう…
429待った名無しさん:2010/01/26(火) 17:25:28 0
>>425
それは無い
430待った名無しさん:2010/01/26(火) 17:31:34 0
曙は平成5年1月場所で貴乃花を三秒で突き勝ったのを最後にほぼ突き離して勝つ事は出来てないよ。
そもそもが平成4年中盤あたりからは突ききれず途中組みに行ってる。
平成5年1月にああいう風になったのも多分偶然でしょうな。
431待った名無しさん:2010/01/26(火) 17:34:19 0
今は史上最強力士議論で常に名前の挙がる2人の力士が
25回(+決定戦4回)も対戦している最もレベルの高い時代だからな
432待った名無しさん:2010/01/26(火) 17:36:42 0
全盛期玉の海最強。
433待った名無しさん:2010/01/26(火) 17:40:02 0
>>420見てなぜこんなにもいわゆる「タカヲタ」と呼ばれる人が多いのかが
わかった気がする。四つ相撲の完成度というか、相撲の形が異常に美しい。
白鵬朝青龍ばかり見ていて白鵬も綺麗だなと思ってたが、今貴乃花のを改めてみると
段違いに綺麗だわ…まわしの引き方しかり、寄り方しかり…
完成度が明らかに違うわ… これぞ横綱という相撲だと感じた。
434待った名無しさん:2010/01/26(火) 17:40:11 0
755 名前:待った名無しさん[] 投稿日:2009/05/25(月) 18:29:09 0
今はレベル低いからなあ
白鳳は舞の海レベルなんじゃないか?
少なくとも横綱の相撲ではない
相手を一旦受けて、そこからズイって出ていく貴乃花のレベルには遥か遠い
貴乃花が今の朝青龍や白鵬のような事をやってたらもっと勝ってただろ
435待った名無しさん:2010/01/26(火) 17:43:15 0
他の大横綱に無い貴乃花の残した実績って何?
436待った名無しさん:2010/01/26(火) 17:48:21 0
http://www.jiji.com/jc/d2?p=asr00105-1148399&d=001fight
こんなのが最強の横綱かぁ
437待った名無しさん:2010/01/26(火) 18:44:25 0
白鵬は顔が暗い
貴乃花のように笑顔が綺麗だったらいいのに
438待った名無しさん:2010/01/26(火) 18:46:04 0
>>13年初場所なんて久々に全勝で貴乃花がいったので今場所こそは何とかなるか?と期待したものだが、
いざフタをあけてみると、「あーあーあー。やっぱりこうなるのか」という感じの完敗だった。

同意。14連勝の内容もよく寄り切りの本来の貴乃花の相撲が続いてた中での
あの本割の相撲は絶望的なものだった。決定戦で貴乃花が勝ったのは意外だった。
439待った名無しさん:2010/01/26(火) 18:47:27 0
いくら相撲が綺麗でもそれ以下の白鵬や朝青龍より勝率が低ければ仕方ないでしょ?
勝率はあまり関係ないってことか?内容のみで。
440待った名無しさん:2010/01/26(火) 18:48:56 0
白鵬は顔が暗い
貴乃花のように笑顔が綺麗だったらいいのに
441待った名無しさん:2010/01/26(火) 18:50:17 0
>>438
貴乃花が勝つ予感というのも今場所朝青龍が白鵬に勝つのと同等にあったよあの時は。
負けてばかりだからそろそろ一つ位勝つ頃ではないかという意味で。そういう意味では完全に武蔵丸>貴乃花だと私には感じられた。

以上の理由から来場所若しくは夏場所朝青龍は白鵬に勝つと思う。
いくら白鵬>朝青龍でもそろそろ一度位は勝つでしょ。
442待った名無しさん:2010/01/26(火) 18:51:11 0
>>439
散々既出だけど周りのレベルが問題。
今が低く、当時が高すぎて比べようがない状態。
443待った名無しさん:2010/01/26(火) 18:53:49 0
白鵬は顔が暗い
貴乃花のように笑顔が綺麗だったらいいのに
444待った名無しさん:2010/01/26(火) 18:54:33 0
>>413
当時の貴乃花の武蔵丸に対しての絶望感は今の朝青龍の白鵬に対しての苦手意識とは
比べ物にならないものがあった。今の朝青龍は本割でこそ負けているが決定戦になれば
勝てる雰囲気がありむしろ白鵬の方に負け犬臭が漂っている。結果7連敗ではあるが優勝を
かけた相撲ならば朝青龍に圧倒的に分がある。当時の貴乃花は決定戦こそ武蔵丸に勝っているが
あくまで結果論で勝負の途中にも負ける雰囲気はあり常に武蔵丸有利の感があった。
平成13年初場所の本割で一蹴された時はどんなにいい状態でももう武蔵丸には通用しないのか
と思ったくらいだ、決定戦で負ければ貴乃花はもう完全に終わりだと思ったくらいだった
決定戦こそ勝ったものの途中何度も負ける雰囲気を醸し出し最終的には武蔵丸の右を封じ
優勝はしたが今後の武蔵丸戦には不安が大きく残った相撲でもあった。
445待った名無しさん:2010/01/26(火) 18:54:56 0
ここ本割7連敗、決定戦をみても
朝青龍はもはや白鵬に捕まえられたら勝てないレベルになってしまった。
というか白鵬が強くなってしまった。
朝青龍はよっぽど白鵬に対して自分十分の頭をつけた形で常に先手先手
を取れるようじゃないと勝つのは難しい気がする。
決定戦の勝った2番ともそうであったように。
446待った名無しさん:2010/01/26(火) 18:56:45 0
高いっていうけど曙くらいしかいないじゃん
447待った名無しさん:2010/01/26(火) 18:57:16 0
>>441
朝青龍白鵬はむしろ優勝がかかる一番では逆に白鵬の方が結局また負けるのだろうと
言う雰囲気が漂ってるから貴乃花武蔵丸のそれとは全く別物だな。今場所も相星決戦や
決定戦だったら白鵬が負けてるような気がする。
448待った名無しさん:2010/01/26(火) 18:58:05 0
>>446
>>241これを見れば納得すると思う
449待った名無しさん:2010/01/26(火) 18:59:20 0
白鵬は顔が暗い
貴乃花のように笑顔が綺麗だったらいいのに
450待った名無しさん:2010/01/26(火) 19:01:40 0
朝青龍は白鵬に7連敗してても苦手意識はそんなにないだろう。7連敗中の7場所で
優勝回数は白鵬と同じ3回だし決定戦では2度とも勝っている。むしろ大一番での
苦手意識があるのは白鵬だろう、初場所秋場所と本割は圧倒しても決定戦で負けたのは
白鵬にとって大きな屈辱だ。ただ白鵬が優勝を逃してもやはりこうなると思った人間が
多く今場所も決定戦になったら同じ展開だったと予想する人間も多かった。
451待った名無しさん:2010/01/26(火) 19:03:31 0
本割では恐ろしく厳しい立会いをする白鵬がなぜ優勝決定戦になると
100パーセントの確率で朝青龍にものすごいいい位置の前回しをとられ
頭をつけられた格好になってしまうのかが未だに謎。
452待った名無しさん:2010/01/26(火) 19:04:38 0
>>413
いやかわらんよ。
勝ったら奇跡に近いもんがあるという点では。
453待った名無しさん:2010/01/26(火) 19:04:38 0
>>以上の理由から来場所若しくは夏場所朝青龍は白鵬に勝つと思う。

平成22年春

○白鵬(14勝1敗)朝青龍(10勝5敗)●

平成22年夏

●白鵬(13勝2敗)朝青龍(14勝1敗)○


本割で勝つならこんな感じだろうなw
454待った名無しさん:2010/01/26(火) 19:07:48 0
>>444
土俵上では暗い顔くらいの方がちょうどいいんだよ。
何故か相撲特に横綱にはそういう態度が品格がいいと言われる。
455待った名無しさん:2010/01/26(火) 19:09:03 0
白鵬は顔が暗い
貴乃花のように笑顔が綺麗だったらいいのに
456待った名無しさん:2010/01/26(火) 19:10:05 0
白鵬は顔が暗くて不潔そう
貴乃花のように笑顔が綺麗だったらいいのに
457待った名無しさん:2010/01/26(火) 19:10:26 0
>>442
散々出てるけど朝青龍、日馬富士、琴欧州、バルトの現在が
曙、武蔵丸、魁皇、武双山、琴錦の平成7〜8年と比較しそこまで低すぎるか?
458待った名無しさん:2010/01/26(火) 19:10:44 0
>>455
若い時の 貴乃花 はそうであったが、現在は「エガオがキレイ」とは思えない。
459待った名無しさん:2010/01/26(火) 19:13:28 0
>>444
その後の春場所の負け方からしても、
当時14日目敗戦の瞬間は貴乃花があそこまで怪我してるとは思わず、
これは千秋楽連敗で武蔵丸に優勝をさらわれる可能性の方が高いと思ったりした程だ。
460待った名無しさん:2010/01/26(火) 19:19:24 0
夏場所の13連勝の内容から見て今場所こそは全勝もと思う反面、武蔵丸にはあっさり敗北と
言うのも頭を過ぎったな。
461待った名無しさん:2010/01/26(火) 19:22:36 0
武蔵丸も立ち合い甘い相撲が続いてるような場所でも貴乃花相手には厳しく踏み込んで
前廻しを徹底して与えなかったからな。ほぼ全ての相撲で貴乃花の左より武蔵丸の右が先に
入っている。13年初決定戦は立ち合いでは武蔵丸の右が早いが差し手争いを経ての
組み手では右こそ入るが満足に威力を発揮させなかった貴乃花が非常に秀逸だった。
462待った名無しさん:2010/01/26(火) 19:29:18 0
>>457
プラス 栃東 千代大海  出島  etcね

低いと思う。どう考えても。
463待った名無しさん:2010/01/26(火) 19:30:15 0
貴乃花は平成10年に洗脳されてるといった時点辺りからその影響もあり、
ありとあらゆる表情が非常に不気味に感じた。
平成9年までと特別変ってはないのだろうが平成10年以降は特に目についた。
尚平成12年辺りから仕切りで動く度に病人の様な表情をするようになった。

平成5年頃までは暗くいい雰囲気だった。
464待った名無しさん:2010/01/26(火) 19:31:34 0
>>457
241の下の方にもあるように横綱大関以外でも三役らのレベルも
後に全員が大関になっていることからもわかるようにレベルの違いは
明らかなように思える
465待った名無しさん:2010/01/26(火) 19:31:39 0
>>457
平成7〜8年の出島栃東千代大海なんて今で三役に定着出来ないと思いますが。
466待った名無しさん:2010/01/26(火) 19:33:39 0
>>464
後でなくて、平成7〜8年当時で今の朝青龍琴欧州日馬富士バルトと比較し劣っているんじゃないか?
467待った名無しさん:2010/01/26(火) 19:34:49 0
平成7〜8年の出島栃東千代大海が今の白鵬除く外人横綱大関レベルだとしたらすごいレベルの高い時代となる当時は
468待った名無しさん:2010/01/26(火) 19:35:23 0
貴乃花白鵬どっちが強いのかって言う議論が出るのはまだわかるんだけど
今の時代と貴乃花の時代の幕内がどちらが強いと言う議論がなぜ出るのかがよくわからんぞ…
だって相撲板に来るくらいの相撲好きのやつらならどちらがレベル高いかなんてすぐわからないか…?
469待った名無しさん:2010/01/26(火) 19:38:13 0
今の方が高いよな明らかに
470待った名無しさん:2010/01/26(火) 19:41:51 0
>>469
お前すげー!
471待った名無しさん:2010/01/26(火) 19:44:41 0
別にすごくも何ともないよ
ごく当たり前のことだろ
472待った名無しさん:2010/01/26(火) 19:46:05 0
すげーっつうかかっけえ。
473待った名無しさん:2010/01/26(火) 19:59:20 0
結論


時代が違うので比べようがない。
よって貴乃花と白鵬もどちらが強いのかは厳密には分からない。



              完
474待った名無しさん:2010/01/26(火) 20:02:01 0
白鵬は顔が暗くて不潔そう
貴乃花のように笑顔が綺麗だったらいいのに
475待った名無しさん:2010/01/26(火) 20:07:27 0
魁皇に聞いてみれば。
全盛期の貴乃花と白鳳、どっちが強かったですかって。
476待った名無しさん:2010/01/26(火) 20:11:20 0
白鵬の全盛期ってこれからだろ
477待った名無しさん:2010/01/26(火) 20:18:43 0
>>475
貴乃花の全盛期は自分がどれくらいで今の自分の力は当時と比較しどれくらいでその結果白鵬にどれくらい通用してるから
結果どちらの方が強いと思うみたいに自分なりに真剣に分析せず適当に貴乃花と答えると思う。

プロ野球の清原だって数年前に適当に20年前より今の方が投手のレベルが上と答えた。
理由は自分が全然打てないから。

そういった意味では魁皇は魁皇も今の方が上と答えるかもしれないけどね。
理由は白鵬には三年間全く勝てず、貴乃花には年一度は勝てていたからとかだと思うけど、
魁皇がそのように答えてもおまえらはどうせ納得しないだろ。
貴乃花に年一度勝ってた頃の魁皇なら白鵬には年三度勝てるから貴乃花の方が強いと言いだすと思う。
478待った名無しさん:2010/01/26(火) 20:20:42 0
>>476
いや。今若しくは昨年までだと思うよ。
今後は今まで通りか落ちていくだけでしょ。
貴乃花の例を見ると。一番強い時期は1〜2年しか続かない。
もし今後5年、昨年の強さを続けたら史上最強になる。
479待った名無しさん:2010/01/26(火) 20:23:18 0
>>471
俺も普通にそう思うけどな。
技術的にもパワー的にも史上最高レベルにあると思う。
480待った名無しさん:2010/01/26(火) 20:24:28 0
横綱昇進においてあっても問題無い時代の不公平とはその時点の勢力分布のみで成績の不公平はあってはならない。
成績は今後常に連続優勝にすべき。
朝青龍白鵬がいる中での第三者の昇進と朝青龍しかいなかった時の白鵬の昇進では、
前者の方が連続優勝が厳しい。そういう時代の不公平は仕方ないしどうしようもない。

しかし成績の不公平は連続優勝以外昇進させなければ防げる。
481待った名無しさん:2010/01/26(火) 20:27:24 0
>>479
基本的に生まれてきてる人間のその時々の一番素質ある連中が集ってるのだから、
時代がたつにつれレベルが上がる事はあっても下がる事はないと思うけどね。

一般人レベルでいうと特に少年の場合は昔より下がるかもしれないけどね体力が。
それはスポーツをしないからであって、昔と同じにプロの練習をしてる最高峰達なら下がる事はないと思う。
482待った名無しさん:2010/01/26(火) 21:03:16 0
白鵬の不細工はいい加減にしてもらいたい
貴乃花のようにイケメンならいいのに

483待った名無しさん:2010/01/26(火) 21:08:15 0
>>480
去年の白鵬がもし大関だったとして、あの世紀関でも横綱昇進はさせるなということか?
484待った名無しさん:2010/01/26(火) 21:14:52 0
貴乃花さんの会見の様子がテレビで放送されていましたよね。
私は特に何も思わなかったのですが、主人が貴乃花さんのことを何か変だ、
目つきとかも普通じゃないと言っていました。
どうなされたのでしょうか。
485待った名無しさん:2010/01/26(火) 21:29:15 0
>>483
もしなればね。
でも多分ならんぞ。

今までそういう展開が繰り返された最長で貴乃花の半年だし。
しかもああいう白鵬みたいな事は以前に連続で優勝出来るほど既に強さを兼ねた者にしかできない。
しかし常識を覆す事態で急に強くなりすぎいきなり15優→14準→15優→14準→15優→14準
なんて事する力士が現れたとしてもそれは昇進させられない。何故なら周囲と比較し突出した優勝がないから。
昇進するには優勝を独占しなければならない。優勝の独占とは連覇を意味する。
年間三場所制覇の事ではない。上がった後どうなるかなんて誰にも分からない。だから難しく考えず連覇者だけを昇進させればよい。
そしたら基準で決められてる訳で昇進に関する責任問題なんて発生しない。

もっとも12→14優→14準で昇進させ短命に終わったとしても別に誰にも責任なんて発生しないだろうが。
ちなみに短命とは在位三年に満たない者をいう。
486待った名無しさん:2010/01/26(火) 21:33:54 0
15優→14準→15優→14準→15優→14準
でもこれがもし発生したらあげてもいいよ。
大関にこれをやれる人が出る率なんて年間最多勝更新率と同じ位の確率だろう。
487待った名無しさん:2010/01/26(火) 21:40:16 0
もし次回年間最多勝記録更新があるのならそれは88勝か89勝であり87勝ではないと思う。
それは雷電と他者と程、相撲技術以外の面の子供と大人の差といった体力的な部分が周囲より突出した者が出ないと無理だと思う。
ほぼ同格同士の体力だとどんなに上手くても年に何回かは間違えて負ける事も出てくる。

後ろに着かれても廻しの横に掛ってる相手の手を指三本でつかみ片手で放り投げるみたいな事が出来る力士の登場がないと年間最多勝更新は無理。それでも年1〜2度は負けるだろう。
488待った名無しさん:2010/01/26(火) 22:02:45 0
>>477
>貴乃花に年一度勝ってた頃の魁皇なら白鵬には年三度勝てるから

これは分からんけど少なくとも3年勝てないということはありえないだろうね
489待った名無しさん:2010/01/26(火) 22:16:39 0
全盛期は過ぎてるとはいえ朝青龍が年6場所皆勤した中での年間86勝は単純に凄いと思うけどな
ただそれだけの成績で優勝3回、連覇無しと言うのは大きな問題だ。
490待った名無しさん:2010/01/26(火) 22:19:48 0
>>488
平成7,8年頃の魁皇はそれこそ博打相撲だから白鵬相手に互角は無理、ただ一発があるから
横綱戦は今で言う安美錦のような感じで年3回くらい横綱のどちらかに勝つような感じじゃないか。
平成12年頃は魁皇も型と相撲の流れが完成したがその頃は逆に貴乃花には勝てなくなってきた。
博打相撲だったころの魁皇の方が白鵬にとっても怖い存在だろう。
491待った名無しさん:2010/01/26(火) 22:22:23 0
今の時代の人は今の時代しか見ることはないから今以上のレベルは存在しない。
今の相撲界のレベルが史上最高峰であると思いがちなんだよな。

朝青龍の7連覇中に準Vに大関が一人もいない幕内(まずこれが一番でかい。この時点で
どうして最高峰のレベルといえるのか。大関が弱いんだったら他が強いのかと言ったら
大関候補といわれる力士はいっこうに大関に上がる気配がない=そんなに勝ってない)
千代大海は引退寸前のボロボロ 魁皇は年間ハチナナ
ようやくバルトは上がってきたが、貴乃花時代の大関候補と言われる力士
栃東、千代大海、魁皇、雅山 武双山 出島 は大関になった。
これら全員がひしめいていた当時の幕内。
今の大関候補 キセノン   他  (誰が他だゴルァ!)

おまえらが言ってる今の幕内が一番レベル高いって言ってることは
「内舘横審委員って絶世の美女だよな?」
『俺もそう思う』
って言ってるのと同じくらいの次元なんだぞ…

492待った名無しさん:2010/01/26(火) 22:29:14 0
何熱くなってんだ。そんなこと言ってんの2人くらいしかいないだろ。
493待った名無しさん:2010/01/26(火) 22:34:53 0
短期的に比較して
平成6〜8年より平成11〜13年の方が強そうだし
平成16〜18年より平成21〜23年の方が強いという事になりそう

なお平成11〜13年の方が平成16〜18年より強い事はあるかもしれないけど、
平成6〜8年の方が平成16〜18年より強いという事は無いと思う。
494待った名無しさん:2010/01/26(火) 22:37:39 0
>>491
皆勝つ時より皆負ける時の方が皆が強い場合が圧倒的に多いらしいよ
弱い集団だと毎場所違う誰かが突出し強いと毎場所低レベルで皆が並ぶそうだ。
495待った名無しさん:2010/01/26(火) 22:40:23 0
弱い集団だと弱い誰かがたまたま目立った活躍し
強い集団だと皆ある程度活躍し個人が目立たない
86勝で年間三回優勝というおとなしい数字の昨年はレベルが高かったのだろう。周りにも優勝出来る人がいると沢山勝ってもそれほど優勝出来ない。
496待った名無しさん:2010/01/27(水) 00:23:51 0
>>495
それは白鵬が負け犬だから3回しか優勝できてない、朝青龍や安馬が14勝する力が
去年あったかと言うとそれは無かった。
497待った名無しさん:2010/01/27(水) 03:17:11 0
貴乃花の相撲って動きがモッサリしてない?
なんか紙相撲みたいに寄りきりばっかでつまんないんだよ
498待った名無しさん:2010/01/27(水) 07:42:25 0
>>494
>>495
なんというかそれじゃぁ今の幕内が最強で当時の幕内よりレベルが高いっていう
理由にぜんぜんなってないんだよな…
抽象的でしかも自分だけに通じるような一例をあげてるにすぎない。
なぜ今の幕内が当時の幕内より強いのか。
具体的にこうこうこういう事例があるからこの事例からそれが証明できるっていう
説明をしてほしいのだけど。
499待った名無しさん:2010/01/27(水) 08:35:57 0
>>497 それが美しい横綱相撲が好きな人にはたまらんのよ
私はつまらんけど
500待った名無しさん:2010/01/27(水) 08:45:39 0
>>497
王道てのはつまらんもんだ
なにかが欠けてるほうがおもしろく見える
完璧に勝ってしまうとスリルがないからな
もちろんわかるやつには王道のがおもろい
501待った名無しさん:2010/01/27(水) 09:29:23 0
一般的には寄り切りで勝つのが一番強い勝ち方だと言われてるんだよな
502待った名無しさん:2010/01/27(水) 09:49:35 0
だから貴乃花の相撲は武双山、栃東、魁皇、若の里、琴光喜などのプロからの評価は非常に高い

武双山「貴乃花関の相撲は完璧」
栃東「どこからかかっても勝てる気がしなかった」
魁皇「ほぼパーフェクトに近い力士」
若の里「自分が対戦した力士の中で貴乃花関が一番強かった」
琴光喜も若の里と同意見
503待った名無しさん:2010/01/27(水) 11:24:57 0
15年前より今の方が強いと断言は出来ないけどそれに近い事が言える。
常識的な線から言えば15年もの歳月が流れれば大抵進歩している。
今より平成7年の方が弱い。平成7年より昭和55年の方が弱い。昭和55年より昭和40年の方が弱い。
よってH22白鵬>H7貴乃花>S55北の湖>S40大鵬だ。

印象から考えたらこうではないかもしれないけど冷静に考えたら世間の多くの人間が
「印象は違うけど15年の隔たりを考えたらそのようになるのだろうな」と考えるはず。
504待った名無しさん:2010/01/27(水) 11:33:19 0
もしかして、当時の幕内より今の幕内の方が強いって言い張る人は
明確な根拠はなく、

「ITや生活用品が現代の方が昔より優れているのと同じように
 スポーツの世界でも現在のレベルが一番高いはず」

って言ってるのか?


それ、ジャイアンの「のびたのものは俺のもの、俺のものは俺のもの」
と同じくらい短絡的な考え方だぞ
505西崎優 ◆JKUzFO/GK. :2010/01/27(水) 11:38:04 0
>>504
では貴様はなぜ当時の方が強いと思うんだ?
506待った名無しさん:2010/01/27(水) 11:44:20 0
相撲はこの20年間、土俵上の試合が常に面白く進化してきている。
今が一番面白い。野球バスケサッカーと年々試合がつまらなくなってるのに相撲だけ面白くなっている。
競技が面白いのだから多分相撲の質が上がってるんだと思う。
舞の海のような相撲を面白いと思った事はないね。
朝青龍の真に上手い立会いや駆け引き、近年ではそれを凌いだ白鵬の強さがあるなどどんどん面白くなってきてる。
507待った名無しさん:2010/01/27(水) 11:48:48 0
面白い=強いでは決してないぞ



508待った名無しさん:2010/01/27(水) 11:51:34 0
>>506
別に煽るわけではないんだけど
お主は普通現在の方が昔より進歩してるからとか今の方が面白いから
とかそういう抽象的な理由ばっかりだけれども具体的な事例とかそういう
もっと納得するような理由付けはないのかい?
509待った名無しさん:2010/01/27(水) 12:04:41 0
>面白い=強いでは決してないぞ
字面だけを追えばそういう反論もできるかもしれないが、506氏が言っているのはそういうことではないだろう。

八百長とわかっていて何故プロレスが面白いか。
それは本当に体を鍛えたもの同士がぶつかり合うなかに、真実がきらめく瞬間があるからだ。
常に体を鍛錬しているもの同士でなければ表出しない真実がプロレスにはある。
プロレスファンはまさにそこを見ているのだ。

大相撲は八百長とはいわないが、本気でぶつかりあわなければ、観戦者にも感動は伝わらない。
舞の海のこて先のパフォーマンすよりも、朝青龍のモンゴル相撲を取り入れた本格技能を、506氏は推奨しているのではないだろうか。
510待った名無しさん:2010/01/27(水) 12:06:55 0
な、なるほど!
511待った名無しさん:2010/01/27(水) 12:24:48 O
内館乙
512待った名無しさん:2010/01/27(水) 12:35:02 0
最近の相撲は一日一日が楽しみでしかたない。
この20年で最もつまらなかったのは平成13年名古屋〜15年である(14年秋除く)
千代の富士や貴乃花の時は今ほど一日一日を楽しめる状況ではなかった。いわば今程面白くなかったので興味がなかった。何故面白いかは最高の勝負を見せるからだろう。
今から来場所が楽しみであいかたない。
513待った名無しさん:2010/01/27(水) 12:36:38 0
>>512さんに同意
今まで祖父母が好きだったので惰性で一緒に見ていたのが今は待ち遠しいって感じ
514待った名無しさん:2010/01/27(水) 12:37:20 0
昔は野球バレーバスケと色々あったけど今は相撲しかないのも大きいかもしれない。

何でもいいけど強いのが楽しいんだよ。
貴乃花よりも色々な勝ち方を出来る朝青龍の方が強いと思っただけ。
515待った名無しさん:2010/01/27(水) 12:45:58 0
>>513
いや。20年前から十分楽しかったぞ。千代の富士は来場所どうなんのかとか、
貴乃花は来場所大関になるのかとか今度こそ連続優勝するのかとか
年間84勝位しそうだけど、最後は乱れて勝てる相手に負け81〜2勝になるのかとか
来場所遂に出てくるのか、果たして何勝出来るのか。等昔から常に来場所を楽しみにしていたけど
今は昔の比ではない。何かしらの魅力があるのだろう。

強さは疑問だけど朝青龍の方が白鵬よりいなくならないでほしい力士である。
全盛期は1敗する事に喜び、少し落ち目に入ったら今度は優勝する事に喜び、
数年前は他の大横綱の記録に並ばれたくないから負けを願いと、この6年程常に彼に注目しているのだ。
彼がいないと相撲に注目出来なくなる。15年は朝青龍に全く興味無かったな。横綱に昇進してから初めてその名を知った。
初優勝後、千秋楽の中継で来場所の綱取りの話とか解説者達の間でしたりしてたの?
平成10年〜15年にかけて殆ど相撲に興味なくその間の情報があまりないんだよ。
516待った名無しさん:2010/01/27(水) 12:49:22 0
人間とは常に過去を称賛したい傾向が色濃く残る。
貴乃花に千代の富士の優勝を超えてほしくはなかった。
朝青龍に貴乃花の優勝を超えてほしくなかった。
しかし超えた。今は千代の富士をも超えて白鵬に抜かれないでほしい。

その内白鵬の落ち目に出てきた横綱に対して白鵬や朝青龍を超えてほしくないと思う事になるのだろうか?
517待った名無しさん:2010/01/27(水) 14:01:31 0
>>516 日本人だったらそう思わないんじゃないかな 久々のスーパーヒーロー登場ってことに
まぁ、そんなことありえないだろうけれど
518待った名無しさん:2010/01/27(水) 15:09:56 0
白鵬や朝青龍を今、応援してる人はそうなるんじゃないの
519待った名無しさん:2010/01/27(水) 15:40:08 0
>>490
99年九州の貴乃花と武蔵丸は確かに名勝負だったな
負けてあれだけガックリしてへたりこむ貴乃花ってあの時くらいだった気がする
520待った名無しさん:2010/01/27(水) 15:40:49 0
>>496
ハルマに関してはあきらかに花を持たせたよな
521待った名無しさん:2010/01/27(水) 15:42:13 0
>>503
あほ
522待った名無しさん:2010/01/27(水) 15:49:05 0
>>519
そうだな
それまでは、ここ一番ではほとんど貴が勝っていたからな
あれは時代が変わった、象徴的な一番でもあった
523待った名無しさん:2010/01/27(水) 16:18:21 0
>>517
国籍なんて関係ない
土俵上の一番が一番重要だ
524待った名無しさん:2010/01/27(水) 16:53:52 0
俺は外国人力士が大嫌いで若い日本人力士を応援してる。
日本人力士はもっと頑張ってほしい。
525待った名無しさん:2010/01/27(水) 16:55:47 0
隠岐の海あたりが大化けする可能性に期待する。
隠岐の海はなにやら白鵬と同じにおいがする。
526待った名無しさん:2010/01/27(水) 17:14:09 0
イケメンとヌルヌルウーパールーパーを一緒にされても
527待った名無しさん:2010/01/27(水) 19:00:22 0
>>509
>八百長とわかっていて何故プロレスが面白いか。
>それは本当に体を鍛えたもの同士がぶつかり合うなかに、真実がきらめく瞬間があるからだ。
>常に体を鍛錬しているもの同士でなければ表出しない真実がプロレスにはある。
>プロレスファンはまさにそこを見ているのだ。

>大相撲は八百長とはいわないが、本気でぶつかりあわなければ、観戦者にも感動は伝わらない。
>舞の海のこて先のパフォーマンすよりも、朝青龍のモンゴル相撲を取り入れた本格技能を、506氏は推奨しているのではないだろうか。

あんたはプロレスより格闘技のが好きなんじゃないか

528待った名無しさん:2010/01/27(水) 19:40:02 0
貴乃花の相撲って動きがモッサリしてない?
なんか紙相撲みたいに寄りきりばっかでつまんないんだよ


529待った名無しさん:2010/01/27(水) 19:58:33 0
来場所、白鵬が優勝を逃がす様だとピークは2009年ってことになりそうだな・・
530待った名無しさん:2010/01/27(水) 20:17:53 0
張り差しなしで常に堂々と下位力士を受け止め
横綱相手には真正面から勝負。
こんな当たり前のことがでない吐く方やドルジと
比べるまでもない。

531待った名無しさん:2010/01/27(水) 20:20:26 O
>>528
そこに相撲の深淵を感じないか?
個人的には少なくとも、貴乃花の相撲が遅いと感じた事は無い
身のこなしが遅い貴乃花が、いつの取り組みも寄り切れる体勢に持ち込めるのは
人並み外れた判断力とスピードと技術があればこそ

寄り切りばかりで詰まらないのは同感だけど
それは貴乃花が勝つのに楽しようとしてない証拠
一番強くて確実な勝ち方が寄り切りなのは古くから知られた話だ。

言い換えれば、白鵬は寄り切れる体勢になっても寄って行かず
相手が動き出す隙を狙っているとも言え、ある意味楽をしようとしている
532待った名無しさん:2010/01/27(水) 20:29:50 0
>張り差しなしで常に堂々と下位力士を受け止め
そのあげく頻繁に下位に取りこぼしww

>横綱相手には真正面から勝負
技術のかけらもないデブとようやく互角の対戦成績ww
533待った名無しさん:2010/01/27(水) 20:41:17 0
>>503
そうでもないと思うよ。
ハワイ勢がいる・いないとかそういう条件によっても切磋琢磨の仕方が違ってくるし・・。

あと例えば柔道の「山下斉藤小川篠原」vs「石井井上鈴木桂治」だったら前者の方が強いんじゃないか?
534待った名無しさん:2010/01/27(水) 20:49:29 0
>>524
人のファンであるな競技のファンであれ
535待った名無しさん:2010/01/27(水) 20:50:35 0
最も外国人力士に全員やめてもらったら
2〜3年の間に新横綱は発生するとほぼ断言出来る。
536待った名無しさん:2010/01/27(水) 20:52:51 0
可能性は最も低い部類にはいるが魁皇の横綱昇進も0ではない。
外国人全員にやめてもらった場合。てか日本人て琴光喜と高見盛ときせのさと以外有名なのなんて人いんの?

このような惨状だが外人0になれば必ず最長三年以内に横綱に推挙される者は出る。
537待った名無しさん:2010/01/27(水) 20:56:06 0
>>530
貴乃花も3年半で4回しか優勝出来ない時期にはそういう相撲をとってでも勝たなければいけない。
プロの横綱である以上強いイメージがある型を持っている事など何が何でも優勝しに行く事に比べたら何の意味も無い。
538待った名無しさん:2010/01/27(水) 20:57:49 0
変化しないで優勝出来ればいいんだ。
優勝もせず実際には行っていたにも関わらず変化しないなんて言い張る事には貴乃花の価値を上げる事に何の役にもたってない。
539待った名無しさん:2010/01/27(水) 21:06:19 0
>>531
別に取口に関しては何も感じないね。
どういう取り口だろうが自分のスタイルを磨きそれで勝っていければ別に何でも構わないと思う。
現に朝青龍の様なスタイルで年間84勝も出来たのは朝青龍だけでありそれを大して強くないというのも疑問である。
540待った名無しさん:2010/01/27(水) 21:06:50 0
>>537
だからこそなおさら横綱相撲としての型を持った取り方をする貴乃花の価値が高いんだよね。
541待った名無しさん:2010/01/27(水) 21:08:07 0
貴乃花に変化された千代大海はすごかったな。
いいんだよ変化しても。十分な作戦だ。

みなも毎日でも変化して横綱になればいいんだよなれるんなら
542待った名無しさん:2010/01/27(水) 21:11:25 0
>>540
三年半で4回しか優勝出来ないなら取り口変えてでももっと優勝しなきゃいけないんじゃないの?
横綱が三年半で四回しか優勝しないなんて六年で4回しか優勝しなかった曙以外では最低レベル
543待った名無しさん:2010/01/27(水) 23:40:40 O
貴の寄りが面白い
全然退屈せん
DVD何回も見るよ
544待った名無しさん:2010/01/28(木) 00:19:41 0
貴の強さって曙と同程度だと思う
優勝回数で貴を異常に強く見積もってるけど、その位だと思う
優勝回数で強さを判断するなら
青>貴>丸>曙になっちゃう
青は周りが弱いって言われるけど貴は強い相手何人かと対戦せずに平幕に多く当たってるからこれで同じ条件
545待った名無しさん:2010/01/28(木) 07:49:34 0
>>543
めちゃわかる。
回しとった瞬間から寄り切るまでに相手力士が蜘蛛の巣にかかった蝶みたいに
何とか必死に脱出しようともがこうとするけど結局絶命寸前にあきらめてへなへなと力尽きる
ような寄り。ここまでの寄りは白鵬もいまだにできてない。
546待った名無しさん:2010/01/28(木) 08:47:47 0
>>545
でも若乃花には通用しなかったと思うよ
決定戦で何も出来ずに腰砕け
苦手と当たってないんだよな
安芸乃島にも振り回されてただろうな
547待った名無しさん:2010/01/28(木) 10:59:11 0
若乃花、安芸乃島には負けない
決定戦は兄貴に花を持たせただけ
貴ノ浪は懐が深いので、やりずらい面があったかもしれない
548待った名無しさん:2010/01/28(木) 11:02:25 0
若乃花の一番は素人目からみても120パーセント力抜いてたの分かったな
549待った名無しさん:2010/01/28(木) 12:29:37 0
力抜いたと言うよりも力を出せなかったんだろう、仕切りの時も目を合わせることは
できなかったし。あの相撲を境に貴乃花は整体師に入りこまれるなど人格がおかしくなった
550待った名無しさん:2010/01/28(木) 15:18:39 O
兄弟同士で相撲を取る(しかも片八百長)のはそんなに
精神を病んでしまうほどの負担だったのか…
551待った名無しさん:2010/01/28(木) 16:28:21 0
相撲をとるって見てる側以上に物凄い勇気がいることらしいな
若乃花だっけかな 150キロを超える大男が思いっきり体重をかけてあたってくる
ってことは物凄い怖いことで打ち所悪けりゃ死ぬかもしれない。
だからこっちも相手を本気で倒していかなくちゃいけない。これは物凄い勇気がいることなんだと。
高見盛のあれは全然ネタじゃなくて怖がる自分を本気で奮い立たせようとしてることの
現われなんだろうな。

552待った名無しさん:2010/01/28(木) 16:31:08 0
だから貴乃花が相手のときは実の弟に対してその気持ちになることが非常につらかったらしい。
実の弟に対して「やってやるぞこの野郎」と言う気持ちにはなれなかった
目もあわせられなかったとか。
相撲界に入るときはいつか兄弟対決ができるようになるといいねと話はしていたが
実際やってみたらもう二度とやりたくないと思ったらしい。
553待った名無しさん:2010/01/28(木) 17:20:58 0
>>552
若乃花の「おれいい話してるでしょ?」みたいな与太をまにうけんなよ
554待った名無しさん:2010/01/28(木) 17:29:08 0
えっ だめなの!?
555待った名無しさん:2010/01/28(木) 18:03:51 0
>>531
相撲のど素人みたいな意見だなw
一番強くて確実な勝ち方が寄り切りなんて言ってるのはお前くらいだろ。
体を生かして戦うのが横綱だよ。
貴乃花は少し大きめだし、受け止めて寄り切る戦法に長けているだけだ。
千代の富士や朝青龍は豪快に投げを打ったりして勝つ。
これも小さい体を生かして相手の懐に入りやすい特性を生かしている。
どっちのスタイルも体が違えばやりにくい。
所詮投げが好きか寄りきりが好きかの違い。
貴乃花の相撲が退屈なのは多くの人間が指摘している。
556待った名無しさん:2010/01/28(木) 18:28:48 O
千代の富士のダッシュ+前褌の相撲は面白かったと思う。あれは
あれで自分の体を活かしたいい相撲だと言える。ウルフスペシャル
とかは少々余計だけどね。朝青龍は小結相撲のまま横綱になった
ようなところがあるので評価が難しい。貴乃花は…
途中までは申し分なくよかった。
557待った名無しさん:2010/01/28(木) 18:31:29 0
小結相撲なんかで横綱になれるかよw
アホらし
558待った名無しさん:2010/01/28(木) 18:33:24 O
>>551
まあちょっとした交通事故だからな
特に当時は小錦や曙、武蔵丸などデカい力士がゴロゴロいたし
559待った名無しさん:2010/01/28(木) 18:40:06 O
>>557
常に先手で動く相撲もそうだが、所作やだめ押しなどにみられる
態度はとても横綱のそれとは思えん
560待った名無しさん:2010/01/28(木) 18:51:24 0
>一番強くて確実な勝ち方が寄り切りなんて言ってるのはお前くらいだろ

いやこれは間違いなく一般的に言われてることだよ。
相撲で最も強い勝ち方は寄り切り。
561待った名無しさん:2010/01/28(木) 18:53:06 0
>>560
それはお前が寄りきり好きな変体だからだろw
562待った名無しさん:2010/01/28(木) 18:54:34 0
いやちっさいころから相撲は見てるがそういう話があるのは事実だよ
563待った名無しさん:2010/01/28(木) 18:57:28 0
>>562
ちっさいころから変体だっただけだろw
564待った名無しさん:2010/01/28(木) 18:58:17 0
豪快な投げこそが横綱らしさだよ。
地味な寄りきりなんて論外だわ。
565待った名無しさん:2010/01/28(木) 19:10:54 0
見てる方はそれが好きなやつの方が多いかもな
寄りきりが非常に多かった貴乃花はその寄りきりで完全に相手の力を
封じて勝ってしまうため逆につまらないと言われたのも理由のひとつ
566待った名無しさん:2010/01/28(木) 19:16:01 O
寄り切りでも投げでもどちらでも構わない。肝はそこじゃない
寄る前に、投げる前に、どういう形になってるか。ここが極意だ
相撲の極意だ。豪快な投げは演出はともかく、無理に豪快に
なってしまう相撲では感心しない。全く無理のない形であるなら
決まり手は何だって構わない
567待った名無しさん:2010/01/28(木) 19:28:30 O
寄り切り相撲は安定感があって取りこぼしが少ないからな
568待った名無しさん:2010/01/28(木) 20:13:24 0
にわか相撲通には寄りきりが受ける。
いかにも相撲をわかったような感じで力説するアホがこういうタイプ。
横綱らしさとは勇ましさであって取りこぼしが少ないなどと悠長なことを言ってる時点でアウト
569待った名無しさん:2010/01/28(木) 22:06:40 0
おもっくそ主観やんそれも
570待った名無しさん:2010/01/28(木) 23:20:29 0
>>564
>>568
こういう考えの奴と相撲の議論をしても・・・
571待った名無しさん:2010/01/28(木) 23:29:56 0
>>566
無理に豪快になりがちになる投げ技で横綱なんだから凄いと素直に思うべきだ
572待った名無しさん:2010/01/29(金) 01:13:24 O
曙は豪快でみてて気持ちよかったぞ
573待った名無しさん:2010/01/29(金) 02:09:50 O
今の貴キモイから白鵬でいいよ

貴キモイ
574待った名無しさん:2010/01/29(金) 06:09:21 0
光司は真面目すぎて融通の効かない堅物だからな。
そんな光司に悪質なイタズラを仕掛けたり、からかったりして
虐めていたのが兄の勝。
そのくせテレビでは「いいお兄ちゃん」みたいなツラして人気取ってやがった。
やることが卑劣なんだよ勝は。
575待った名無しさん:2010/01/29(金) 12:06:17 O
強弱は置いておいても、寄り切りは最確実決定だろ?
576待った名無しさん:2010/01/29(金) 12:44:32 O
腰の構えと足の運びが基本通りなら、寄り切りが望ましいとは思う
白鵬にはまだ成長の余地がある
577待った名無しさん:2010/01/29(金) 19:37:47 0
白鵬も貴乃花のような膝を使った寄りを覚えたほうが安定するな
578待った名無しさん:2010/01/29(金) 20:26:01 0
ドルジ最強
579待った名無しさん:2010/01/29(金) 20:44:45 0
よりきりは幕下の力士だけにすればいい
そうしないと横綱相撲が見れなくなる
580待った名無しさん:2010/01/29(金) 23:10:49 O
白鵬は若い頃から横綱相撲取っててそのまま強くなった
逆に貴の若い頃は頭付けてガムシャラに前に出て逆転の突き落としやら小手投げやら何回食らってもとにかく前に出てた
そうやって力つけたから圧力は貴が上
相撲センスは白鵬がずっと上
貴の上手投げは寄りの延長みたいな感じ。白鵬の投げ、引きのようなセンスはない
581待った名無しさん:2010/01/30(土) 00:31:56 0
十両時代の白鵬の相撲なんて貴花田そのものだったけどな、入幕した頃には体重も増え
大鵬二世とか言われ始めたっけ。
582待った名無しさん:2010/01/30(土) 00:36:41 0
>>579
余りにも馬鹿すぎて相手する気起きなかったけど可哀想だから多少構ってやるが
横綱相撲が豪快だのなんだのという定義はないし横綱たるもの寄り切りで勝てだの
相手を受けきって勝てだの強制される言われもない。ただ相手との力量の差を見せつける
相撲と言うのは豪快な投げよりも相手に力を出させつつも最後は圧倒的な力量の差で
じわりじわりと相手を土俵外に出す、これが結局相手にとっても力量の差を感じさせる
相撲である。豪快に勝つのが横綱ならば魁皇はまさしく横綱であり貴乃花は魁皇に劣ると
言うことになる。その程度の視野でしか相撲を見れないのなら正直これ以上議論しても無駄だな
583待った名無しさん:2010/01/30(土) 00:40:03 0
>>相撲センスは白鵬がずっと上

確かに引き技や投げのセンスはそうかもしれないが完成された寄り、膝の使い方、
万能のなまくら四つを見る限り四つのセンスは貴乃花が上。相撲のセンスは引きや
投げだけではない、完成された左右ともに盤石の四つこそ相撲のセンスであると私は思うが。
584待った名無しさん:2010/01/30(土) 08:12:57 O
おまいら、馬鹿だなー。貴乃花は真の角聖と評され、角聖双葉山が作り上げた相撲を昇華し究極の域にまで高め極めた男だぞ?
一方では角神とまで評されている。
そんな貴乃花と名横綱程度の迫報を比べること自体おこがましいことだ。
585待った名無しさん:2010/01/30(土) 09:09:37 0
何の宗教だよ
586待った名無しさん:2010/01/30(土) 09:52:07 0
>>582
より切りヲタは黙れよwあきれて物も言えんわ
圧倒的な力量があるからこそ千代の富士や朝青龍のように豪快に相手を投げ飛ばし、背中に土をつけることができるんだろう。
相手の力を封じるのがより切りだけだって思ってる時点で痛すぎ
もう話にならない。
587待った名無しさん:2010/01/30(土) 09:55:57 O
貴乃花
588待った名無しさん:2010/01/30(土) 10:05:04 O
>>586
見解が浅はかなのは客観的に見て君なんだが(笑)

自分の主張が絶対みたいな態度

幼稚すぎるよ
589待った名無しさん:2010/01/30(土) 10:09:09 O
>>582議論ってみんな妄想垂れてるだけじゃないか…
590待った名無しさん:2010/01/30(土) 10:22:16 O
野球は松坂、野茂、松井、イチロー、格闘技はヒョードル、F1はセナとシューマッハ、
サッカーは中田、ゴルフは片山、柔道は古賀、相撲は貴乃花。
異論は認める。
591待った名無しさん:2010/01/30(土) 12:32:07 O
どう考えても貴乃花だろ・・・白いのは足腰が弱い。押し相撲にもね。曙の突っ張りをうけても怯まなかった貴乃花のほうが全然強い
592待った名無しさん:2010/01/30(土) 12:57:01 O
二人に共通するのは決定戦で3連敗したこと
北の湖は4連敗したけどw
593待った名無しさん:2010/01/30(土) 13:07:43 O
真に強い相撲取りっていうのは、常に安定しているのが望ましいという前提があって
いかにして返し技を食う危険性や、ミスを起こす確率を減らすかって話なんだけどな…
投げ返されたり引かれたり、腕が抜けたり足が空を掻く可能性が一番少ないのが寄り切りで
特に白鵬のように体格に優れたお相撲さんにとっては、理想の取り口と言われてきた。
古くから親方や解説者や好角家に言われている話だし、そんなに一部の極論では無いよ。
594待った名無しさん:2010/01/30(土) 13:26:16 O
大鵬、北の湖、千代の富士、貴乃花、朝青龍
この5人の全盛期は、憎らしいほど強く、負けなかった
白鵬はまだ24歳、評価するのはあと3〜4年先だろ
595待った名無しさん:2010/01/30(土) 13:31:43 O
大鵬が最強だろ。
六連覇二回に三十連勝以上二回。優勝三十二回。
まわりが弱かったとしてもこれだけできたら最強だよ。
俺の好きな貴乃花、白鵬も残念ながらかなわない。
596待った名無しさん:2010/01/30(土) 13:37:43 O
白鵬には強いライバルがいないな。もうドルジには自信を持っているし。
本割ではなw
597待った名無しさん:2010/01/30(土) 14:11:13 O
その日一番の相撲は白最強
598待った名無しさん:2010/01/30(土) 15:15:30 O
>>596
あの負けず嫌いのドルジが後輩横綱に7連敗して、全勝を3回阻止されて、サバサバしているんだよな。
見ていて寂しいよ。
599待った名無しさん:2010/01/30(土) 16:50:42 O
>>597
そういう強さなら、武蔵丸に一票
600待った名無しさん:2010/01/30(土) 23:50:14 O
圧力だのセンスだのと言っているが、寄りも投げも貴乃花の方が
本格。貴乃花は寄りはもちろん、投げも一切の無理がない
腰で相撲を取っている。これ以上の相撲のセンスがあるだろうか
白鵬にはまだ成長の余地がある
601待った名無しさん:2010/01/31(日) 00:06:24 O
例えば貴のH8秋初日の琴錦戦の上手投げは絶品
あくまで一例。コレが一番わかりやすいと思って紹介した
他にも美しい上手投げ、寄りはたくさんあるのでDVDみてね
白鵬が上回るのは相撲センスとゆうか、瞬時の反応だな
602待った名無しさん:2010/01/31(日) 00:27:13 O
白鵬は若いから、全盛期はまだ先かも知らんし
横綱連中は総じて、キャリア後半がグダグダになる傾向があるから
現役終えなきゃ比較は困難だし、フェアじゃないよな

現時点で、白鵬は貴乃花に及ばないのは同意だけど
603待った名無しさん:2010/01/31(日) 01:06:19 O
体型とマスクは貴の圧勝!
604待った名無しさん:2010/01/31(日) 06:18:34 O
とにかく白鵬は、あと3年見ないと評価は難しい。
今は記録として86勝の年間勝利数を作ったことくらい。
605待った名無しさん:2010/01/31(日) 20:35:34 0
白鵬は結局最後まで朝青龍に優勝許して逃げられるのか、朝青龍の負け犬と言う
運命なのだな・・・
606待った名無しさん:2010/01/31(日) 22:56:57 O
何回も対戦した白鵬と朝青龍でも全盛期がズレてるのでどっちが強いのかわからない
一回も対戦してない貴乃花と白鵬なんてワカラン
もし白鵬がいなかったら朝青龍はとっくに優勝32回超えてて全勝8回…
時代が違う記録比べも頼りにならん
607待った名無しさん:2010/02/01(月) 00:28:20 0
>>595
同意。
けど30連勝以上はたしか4回のはずだが。
608待った名無しさん:2010/02/01(月) 01:01:17 O
大鵬は完璧だ。
攻防自在の余裕ある取り口といい、体格的アドバンテージといい
大相撲史上最高レベルのルックスといい
記録共々ほとんどケチの付けようが無いじゃないか。

スレタイの結論はどっちでも良いが、どっちが勝つにしろ
それは大鵬の遥か下のレベルを論じているに過ぎないと思われる。
609待った名無しさん:2010/02/01(月) 03:35:25 O
大鵬が偉大なのは現役中、後輩横綱の北の富士、玉の海の全勝優勝を絶対に許さなかったこと。
千秋楽結びで北の富士から1回、玉の海から3回、全勝優勝を阻んでいる。
しかも32回目の優勝は14戦全勝の玉の海を千秋楽に本割、決定戦と連続して破り見事に逆転優勝した。
610待った名無しさん:2010/02/01(月) 04:46:00 O
>>609
千秋楽結びで玉の海の全勝を阻んだのは2回だよ。
S45年九州とS46年初。
そして、S46年初は32回目の最後の優勝を劇的な逆転優勝で飾った。
611待った名無しさん:2010/02/01(月) 05:46:02 O
現時点の白鵬と全盛期の貴乃花では貴乃花だろ
しかし、将来評価されるのは記録。もし、大鵬が千代の富士に優勝回数を抜かれていたら、これほどの評価はなかったはず。それほど双葉山の69連勝と大鵬の32回優勝は大相撲の二大記録として燦然と輝いている。
612待った名無しさん:2010/02/01(月) 08:05:21 O
確かに「どっちが強いか?」って聞かれれば自分の好みや妄想が入っちゃうからなw
結局、実際対戦していないから結論出ないんじゃねーの?こんな議論(笑)
613待った名無しさん:2010/02/01(月) 12:40:34 0
両方と実際に対戦した若の里と琴光喜のコメント

「貴乃花が一番強かった」
614待った名無しさん:2010/02/01(月) 12:46:57 0
琴光喜は、貴乃花がすでに低迷期に入ってたのに一度も勝てなくて、
逆に白鵬には、白鵬が横綱になってからでも何度も完勝してるからなあ

琴光喜の実感として貴乃花のほうが上になるのは仕方ないだろう
615待った名無しさん:2010/02/02(火) 06:41:54 0
わかりやすくするために、朝青龍と白鵬以外の全力士を仮に藤井とする

<2000年以降の大相撲幕内最高優勝>

_年  _初_ _春_ _夏_ 名古屋 _秋_ 九_州
00  藤井猛 藤井猛 藤井猛 藤井猛 藤井猛 藤井猛
01  藤井猛 藤井猛 藤井猛 藤井猛 藤井猛 藤井猛
02  藤井猛 藤井猛 藤井猛 藤井猛 藤井猛 朝青龍
03  朝青龍 藤井猛 朝青龍 藤井猛 朝青龍 藤井猛
04  朝青龍 朝青龍 朝青龍 朝青龍 藤井猛 朝青龍
05  朝青龍 朝青龍 朝青龍 朝青龍 朝青龍 朝青龍
06  藤井猛 朝青龍 藤井猛 朝青龍 朝青龍 朝青龍
07  朝青龍 白_鵬 白_鵬 朝青龍 白_鵬 白_鵬
08  白_鵬 朝青龍 藤井猛 白_鵬 白_鵬 白_鵬
09  朝青龍 白_鵬 藤井猛 白_鵬 朝青龍 白_鵬
10  朝青龍

優勝回数 
朝青龍 25
藤井猛 24
白_鵬 12


616待った名無しさん:2010/02/06(土) 18:36:48 0
まぁ最強は大鵬、千代の富士、曙、白鵬のどれかだな
617待った名無しさん:2010/02/06(土) 19:40:26 0
このテーマ、よく飽きないな
618待った名無しさん:2010/02/06(土) 23:37:22 0
>>616
千代の富士はない
619待った名無しさん:2010/02/08(月) 00:22:34 0
曙無双山武蔵丸会王琴錦出島千代大会若の里土佐の海和歌の山
最強大関会王がなかなか大関になれなかった時代

貴乃花のほうが強い
620待った名無しさん:2010/02/08(月) 00:34:25 0
連続20場所勝利  

@北の湖 昭51.7〜54.9
265勝35敗

A大鵬  昭36.1〜39.3
259勝41敗

B貴乃花 平6.9〜9.11
258勝27敗15休

C朝青龍 平14.11〜18.1
254勝41敗5休

D白鵬 平18.11〜22.1
251勝34敗15休
621待った名無しさん:2010/02/08(月) 01:06:25 0
>620
なるほど。
丈夫で長持ちなことを示すひとつの指標ですね。

白鵬はあと二場所12勝をつづければ北の湖に並びます。
622待った名無しさん:2010/02/08(月) 05:09:47 0
>>608
大鵬の現役時代はまったく知らない世代だけど今ヨウツベなんかでUPされてるのを観るとお世辞にもあの時代の相撲がレベル高いとは言えない。
なんか素人相撲みたいだよ。手もついてないし頭から当たりにいかないで顔をそむけちゃってる場面もある。
思い出で美化されてるんだね。まあそれもいいけど。
623待った名無しさん:2010/02/09(火) 01:52:00 0
白鵬は対戦相手が変な距離をとるというか一発狙いみたいな取り口しかしないところに
他の力士とのレベルの違いを感じさせるな
それに比べると貴乃花や朝青龍は人間レベルの強豪だと思う
624待った名無しさん:2010/02/11(木) 12:34:21 0
今の力士のレベルが総じて低いからだろ
625待った名無しさん:2010/02/11(木) 12:57:49 0
相手が朝青龍なら問題なく<<貴乃花だが、白鵬だと悩む。
白鵬はまだ完成手前。もっと強くなりそうだもんなあ。
貴乃花と言いたいが、やっぱ白鵬が上を行きそうな気がする。
626待った名無しさん:2010/02/11(木) 16:48:03 0
>>619
> 曙無双山武蔵丸会王琴錦出島千代大会若の里土佐の海和歌の山
ちょwwww
どさくさに紛れて最後に和歌乃山ってwwww
確かに十両、幕内までは魁皇より出世は早かったが、後の土俵人生は
gdgdじゃん!
627待った名無しさん:2010/02/11(木) 16:51:26 0
>>1
大鵬だら
628待った名無しさん:2010/02/11(木) 17:04:54 0
白鵬は新入幕の時からこれまでのどの力士よりも強いと思った
負け相撲も全部なめくさっているようにしか見えなかった
犯行予告があってしばらく大人しくなった覚えがある

あの頃は朝青龍だから体格負けしない日本人にもチャンスが有るというのが
漠然とあったが
白鵬が出てきてそのレベルの差にこりゃ日本人の横綱なんて無理だなと思わされた
犯行予告はその希望が打ち砕かれた人の心の叫びなんじゃないかと思った
そのぐらいの強烈な印象が新入幕の場所の白鵬にはあった
629待った名無しさん:2010/02/11(木) 17:47:45 0
甲乙つけがたいな
どっちも強すぎる
630待った名無しさん:2010/02/11(木) 17:48:45 0
白鵬は朝青龍はこえた
つぎは貴乃花だ

いまはまだ四つ相撲の技術でも及ばないが可能性はある
631待った名無しさん:2010/02/11(木) 17:53:31 0
白鳳はもうまわりに強豪がいなくて判断できなくなった
いまより弱くなっても優勝するだろうし
632待った名無しさん:2010/02/11(木) 18:23:54 0
それはほんとあるな…
年6場所完全制覇どころじゃなく10連覇。
10連覇とまでいかなくても10場所中8場所は優勝する気がする。
これで白鵬もますます稽古やらなくなるだろうし…
633待った名無しさん:2010/02/11(木) 18:25:12 0
後に周りが弱い時代の横綱とか言われそうだな
634待った名無しさん:2010/02/11(木) 18:27:49 0
それはしゃあないべ…事実だし。
ただ上のレスにあるように
ライバルがいなくなる分どのくらい強いのかの判別ができにくくなっちまった…
635待った名無しさん:2010/02/11(木) 18:29:22 0
日馬なんか10年前だったら大関にすら上がれない小物だしな
そんなのにてこづってるんだからまだ究極ではないんだろうけど
636待った名無しさん:2010/02/11(木) 18:29:37 0
ここで俺が大胆な説を唱えるしかない…


隠岐の海横綱になる説を…
637待った名無しさん:2010/02/11(木) 18:31:29 0
>>633
朝青龍よりかはマシだべ
千代大海や雅山がライバルの時代ってw
638待った名無しさん:2010/02/11(木) 18:32:48 0
>>637
チヨスは晩年はひどいけど3年前まではけっこうな成績だぞ
639待った名無しさん:2010/02/11(木) 18:35:12 0
それはない日馬富士は若乃花以上はある
このまま行けば大関どまりでは最強になりえる
640待った名無しさん:2010/02/11(木) 18:37:04 0
96大関の貫禄が出てきたけど
641待った名無しさん:2010/02/11(木) 18:37:53 0
ワカは若干過小評価気味な嫌いがあるんだよな…
十分強かったのだが。いかんせん横綱で優勝0になってしまったからな…
チヨスのせいで
642待った名無しさん:2010/02/11(木) 18:38:54 0
>>638
酷い部類に入るよ
たいした力士ではない

暗黒時代だわ
643待った名無しさん:2010/02/11(木) 18:42:27 0
だいたいよー、
貴乃花、曙、武蔵丸、若乃花、武双山、魁皇、舞の海、栃東とか、
鬼強い奴や魅力的なのがごっそりやめて、その残党が、まだ大関にいたんだぜw

貴乃花と同期の魁皇とかチヨスとか
こいつらを越えるような奴が、朝青龍の一人横綱時代から長く続き、白鵬しかいねーってどういうこと

そら、新弟子もいねーし、0人のときもあるような時代だし下からの競争が無いわけだが
644待った名無しさん:2010/02/11(木) 18:44:58 0
今が最弱だろうな
白はともかく
645待った名無しさん:2010/02/11(木) 18:45:49 0
100キロくらいしかないのになぜか足腰が半端ない鬼強い日本人力士とか
突然変異で出てこないかなー…
646待った名無しさん:2010/02/11(木) 18:46:33 0
朝青龍の一人横綱時代なんて最弱だろ
最近は20代前半から中盤の若手が結構出てきたから救いがある
白も24歳くらいだろうし
647待った名無しさん:2010/02/11(木) 18:49:40 0
俺は朝青龍はあんまり好きじゃなかったが
日本人力士が朝青龍を倒すところを見るのが大好きだった。
特にキセノンが横綱に対しても臆することなくまゆぴくぴくさせながら
「アン?」的なにらみ合いの後のガップリでの寄り倒しとかたまらなかった。

大きな楽しみが一つなくなって相撲を見る楽しみがが減ってしまったことは事実だ
648待った名無しさん:2010/02/11(木) 18:56:11 0
栃東は怪我がなければすぐ大関になっていた
代わりに雅山がすぐ大関になった
649待った名無しさん:2010/02/11(木) 19:00:17 0
雅山と出島はあの時代だから大関になれた
650待った名無しさん:2010/02/11(木) 20:28:48 0
周りが弱いから弱いって評価はあてにならないな
周りが弱いと努力を止めてしまうのは確かだが
651待った名無しさん:2010/02/11(木) 21:01:50 P
強弱とは別に、あの頃いたパワー溢れる突き押し力士がいないのは事実
今の巨漢力士は四つ相撲が多いから、求められる対処能力は少ないかも
千代大海や北勝力、雅山や豊響あたりでは突き押し耐性の参考にならないよ
652待った名無しさん:2010/02/11(木) 21:21:27 0
今突き押しというと黒海ぐらいか
玉鷲が突き押しで伸びるだろうか
653待った名無しさん:2010/02/12(金) 16:26:55 0
栃東の全盛期って2006年じゃないの?
654待った名無しさん:2010/02/12(金) 20:40:12 0
スピード 白>>>貴
力    白>貴
押し   白>>貴
四つ   白>貴
技    白>>>>>貴
スタミナ 白>>貴
精神力  白>>貴
655待った名無しさん:2010/02/12(金) 20:59:51 O
>>654
なかなか大胆だけど、少数派じゃないかな?
がっぷりから寄り切れず(切らず?)いつも相手の出方勝負になっちゃう白鵬より
曙や武蔵丸でもがっぷりに組み止めて、全身全霊込めて寄り進んで行く貴乃花の方が
見た目にも力強くて、実際にも腕力体力スタミナに優れていると思うんだけどなあ
656待った名無しさん:2010/02/12(金) 21:04:23 0
>>655
その表現はすべての力士に当てはまるよw
657待った名無しさん:2010/02/12(金) 22:08:10 0
貴乃花にはまだ及ばない
658旧世代格闘王:2010/02/12(金) 23:21:39 0
こないだ魁皇に負けたしね
659待った名無しさん:2010/02/12(金) 23:25:14 0
貴乃花のそのへんが朝青龍の取り口に似ていると思う
体格も近いし
やっぱり体の大きい白鵬はその分取り口も違うのかなと思う
660待った名無しさん:2010/02/12(金) 23:35:50 0
>>643 それはあるな

まあ白はポテンシャルとしては貴超えの素質はあるが
661待った名無しさん:2010/02/13(土) 00:34:21 0
今が最弱としても、それで白や青が叩かれてる意味が分からん
叩かれなあかんのは、その他の力士やろ?
662待った名無しさん:2010/02/13(土) 01:04:56 P
>>659はもしかして、貴ノ花の事か?

あと、>>656がよく判らん。
663待った名無しさん:2010/02/13(土) 04:17:20 0
>>661
張り差しされて負ける奴ばっかりだからな。叩かれて当然だな。
張り手なんか、立会いにスピードも変化も圧力もないとわかってるから立会いで出せる。
664待った名無しさん:2010/02/13(土) 09:33:39 0
白は四つ相撲の技術を貴乃花から学んでいる
ビデオで
665待った名無しさん:2010/02/13(土) 09:59:08 0
どちらが強いかはわからんが四つに関しては白鵬は貴乃花の域にはまだまだ及ばない気がするな
http://www.youtube.com/watch?v=NJMX3SW4JF8
この2番目の相撲見ればわかると思うけどバルトより圧力その他もろもろ全てが上の武蔵丸が
まわしとられた瞬間から「ちょっ、えっ?  くそっ…  えっ?  うそやろぉ…」
って感じでなんもできずに負けてる。
少なくともバルトにさえも思い切りてこずって寄り切れない白鵬に武蔵丸をここまで完璧に寄り切ることはできない。
666待った名無しさん:2010/02/13(土) 10:29:44 0
ドルジははりさしをしなければ相撲が取れない時点で、本当につよくはない
667待った名無しさん:2010/02/13(土) 10:51:34 0
>>665
でもバルトには負けなしだろ
668待った名無しさん:2010/02/13(土) 11:40:36 0
同意
669待った名無しさん:2010/02/13(土) 11:49:48 0
先場所負けてるぞ
670待った名無しさん:2010/02/13(土) 14:34:55 0
貴乃花は技のデパートなのよ。
突いて良し、押して良し、差して良し。
おっつけも絞りも、差し手の返しも巻き替えも、回しを切るのも完璧にやる。
だから、魁皇でも貴乃花の全盛時代は捨て身業しかなかった。
立って腕を手繰ったらすぐに小手投げとか、立会いで右に変わりつつ上手を取り、即投げるとか
後は押し相撲しか勝機を見出せる力士がいなかった。
それも生半可な押しじゃ歯が立たず、武双山、出島、千代大海のピークのときぐらい。
貴乃花が踏み込んで回しを探りに行く相手はハワイ勢しかいなかった。
671待った名無しさん:2010/02/13(土) 18:26:29 0
貴乃花は平幕にあっさり負けていたのが悪印象
672待った名無しさん:2010/02/13(土) 20:02:29 0
全盛期なら断然貴乃花だな。レベルが違う。
673待った名無しさん:2010/02/13(土) 21:21:59 0
全盛期は貴乃花が史上最強
674待った名無しさん:2010/02/13(土) 21:26:03 0
武蔵丸は上手とって寄れないだろ
バルトとはタイプがまったく違う
675待った名無しさん:2010/02/13(土) 21:35:53 0
それを寄り切ってしまうのが貴乃花。
676待った名無しさん:2010/02/14(日) 00:03:37 0
677待った名無しさん:2010/02/14(日) 11:27:55 0
ルックスなら

初代貴ノ花>大鵬>貴乃花>>千代の富士>>白鳳>>>>朝青竜

だな
678待った名無しさん:2010/02/14(日) 16:43:32 0
白鳳とか朝青竜とかいってる他板のアホ
早く居なくならないかな
679待った名無しさん:2010/02/14(日) 17:38:39 0
白はまだ全盛期じゃない まだ伸びる
なんか、まだフィジカル的にも出来上がってないと思うんだよな
680待った名無しさん:2010/02/14(日) 18:21:34 0
白鵬は腰痛の悪化だけが心配。
それさえなければ真面目だし、大横綱になるだろう。
681待った名無しさん:2010/02/14(日) 19:10:47 0
>>680
腰痛は致命的だよ
682待った名無しさん:2010/02/14(日) 20:06:54 P
把瑠都戦後より、魁皇戦後の方が腰が辛そうだよな
そういう観点からか判らんが、カロスとは組みたがらんし

サモアンは把瑠都同様に引きつけ力に欠けてる印象あるが
四つに組んだら、どっちが強いのかねえ
683待った名無しさん:2010/02/14(日) 20:51:50 0
今はまだ若いからいいけど、年とともに疲労も蓄積されるしね。
魁皇や武双山も腰痛が悪化してから、一気に力が落ちてしまった。
684待った名無しさん:2010/02/14(日) 21:51:01 0
白鵬はよくわからんが(たぶん左を差して力を出す力士と思う)、バルトは上手を取って力を出す力士だし、
武蔵丸は右を差して力を出す力士。
四つの技術とか言うけど、その力士の本質を見ないと。
相撲は力比べじゃなく、自分の型を見つけて自分の型にいかに持っていくかを競う競技だから。
差して力を出す力士には、差させない様にするし、差されたら絞りあげて肘を決める。
単純に左4つでも右上手を取って力を出すのか、右から絞って差し手を殺して力を出すのかでも違う。
技術的な側面もあるけど、その力士の本質もあるから。
初代の貴乃花も自分の型を見つければ大関まではいけるというぐらい型は大事らしい。
昔、鳴門親方がサンデースポーツで解説してた時はすごく参考になった。
685待った名無しさん:2010/02/14(日) 22:44:35 0
白鵬は左上手だと思う
686待った名無しさん:2010/02/14(日) 23:44:48 P
絞るとかはさみつける技術も、できるかどうか未確定なの多くないか?
前述の魁皇なんて取り組み後の相手が、腕を振ったり手を握ったりして
感覚を確かめるようにして花道を下がっていく事があるのに
曙も武蔵丸もカロスも把瑠都も、相手にそういう仕草させた事無いよな
687待った名無しさん:2010/02/15(月) 00:12:10 0
>>685
でも魁皇戦なんて左を差して寄り切ったりするし、実は左四つなんじゃ
ないかと思うことはあるな。
688待った名無しさん:2010/02/15(月) 08:18:49 0
>>686
単に魁皇の腕力がケタ外れなだけなんじゃ・・・
689待った名無しさん:2010/02/15(月) 13:33:07 0
朝青龍が決定戦で右前みつを速く取ることにこだわってるのを見ると、
本来の型は、左四つじゃないかなと思う。

>>686
カロスは誰かわからないが、外人は上手とってひきつけるしかできないよ。
それ以外の事を見た記憶がない。
体格とパワーがあるからいいんだろうけど。
最近は日本人でも同じ。
上手投げは下手の肘を脇を締め、肩を使って上から押さえつけるように打つ。
そういう上手投げもたまにしか見ないからか見ないね。
最近の相撲は相撲じゃないから面白くないのは確か。
朝青龍が元気が良いときの決定戦ぐらいしか見る気もしなかった。
690待った名無しさん:2010/02/15(月) 13:39:35 O
武蔵丸と胸が合って、四つできっちり両回しを引きつけ合ってると仮定すると
そこから勝てるのは貴乃花だけしかいないんじゃないかと思う
多分、白鵬にも朝青龍にも北の湖にも大鵬にも千代の富士にも無理でしょう
双葉山は見た事無いし、こんな仮定に意味があるのかは判らないけど
691待った名無しさん:2010/02/15(月) 13:49:16 0
>>690
大鵬除いたら、全員左四つだからなんともいえないな。
左四つの十分の形なら北の湖だろう。
北の湖は右上手取ったら別格に強い。
武蔵丸は回し引いて強いとはちょっと違う。
右差して腕を返して十分だから。
692待った名無しさん:2010/02/15(月) 14:01:03 O
>>691
武蔵丸十分にしたら、武蔵丸は全員に勝てる地力を持ってるだろう

単純に白鵬も貴乃花も四つに組む取り口だから
同じ相手で比べたら、何かの参考にならないかなと思っただけなんです
693待った名無しさん:2010/02/15(月) 14:20:45 0
>武蔵丸十分にしたら。
両回し引き付けあうという展開にはならないわな。
右差し右半身で差しながら寄っていくのが武蔵丸の持ち味だから。
小錦、曙、武蔵丸を真っ向から寄り切るのが貴乃花だけど、
北の湖も高見山のぶちかましを受け止めて、電車道で寄り切るから。
大鵬は見てないからなんとも言えないけど、北の湖は貴乃花に匹敵するパワーと上手さとスピードがあった。
694待った名無しさん:2010/02/15(月) 18:22:05 0
武蔵丸は片手がもともとダメだからがっぷりよつには弱いんだが
695待った名無しさん:2010/02/16(火) 07:57:16 0
>>678
不細工乙〜
696待った名無しさん:2010/02/17(水) 07:17:39 0
白鵬は年間最多勝86勝という今後破られないような大記録を作ったが、まだ3連覇が1回あるだけだろ。
確かに右四つ左上手を取れば強し、目標が双葉山というのも結構。
しかし、受けて相手に相撲を取らせて料理する、いわゆる“横綱相撲”を取り続けるって大変なことだ。
貴乃花も曙、武蔵丸のスーパーヘビー級や右上手を取らせば恐ろしく強い魁皇には絶対十分にはさせなかった。
北の湖も高見山とはガップリを避け、先に上手を浅く取り、相手に上手を取らせず投げ飛ばしていた。
大鵬、千代の富士、朝青龍も強豪には相手十分な組み手にはさせなかった。
白鵬も右四つ左上手を取れば絶対に負けないのだがら、千代の富士のような攻撃主体の相撲に切り替えるべきだ。
そうしたら、優勝回数、連勝、連覇などの記録もどんどん更新できる。
697待った名無しさん:2010/02/17(水) 15:10:32 0
蹴手繰り張り差しをしない横綱になってほしい
698待った名無しさん:2010/02/18(木) 04:35:23 0
張り差しは理事長の得意技
699待った名無しさん:2010/02/18(木) 23:48:01 0
公平に見て現時点では
千代の富士=朝青龍>白鵬=北の湖>>曙=貴乃花>輪島>武蔵丸
ぐらいだろう。
白鵬はいまだ発展途上にあるので結論をくだすのは早いが、最終的に歴代最強クラスになる
可能性は高い。
貴乃花は同部屋が上位独占という不公平な条件下でなければ、実力互角の曙と優勝を分け合って
お互いに15〜16回ぐらいだった思う(実際には貴22回、曙11回)。
700待った名無しさん:2010/02/18(木) 23:50:34 0
具体的に技術・体力の観点から意見は様々だと思うが、なんだかんだ言っても公平なルールのもとで
あげた実績(数字)の優劣によって強さは決められる。
これは相撲に限らずあらゆるスポーツ、競技(頭を使うものも含む)におけるコンセンサス。
貴乃花の優勝回数は22回で歴代5位だが、同門が上位にひしめいていたことにより大きく割引き
される。つまりこれは前述の「公平なルール」という条件から外れる。
終盤までの一勝の差が優勝を分けるのに決定的に響く状況のなかで、横綱・大関を含む多数の実力者
が同部屋で占められていたというのはあまりにも大きい。

ところで主題にしなかった技術・体力面での比較だが、両まわし胸を合わせた状態で把瑠都ですら
歯が立たない白鵬が現段階でも一段上でしょう。とくに投げのタイミングと力強さは歴代最強と
言っていいと思う。
当時貴と対戦する本格的な四つ相撲の上位力士は魁皇ぐらいしかいなかったので比較は難しいが、
トーナメントでは、本場所で対戦が組まれない貴ノ浪にがっぷり四つで正面から寄り切られている。
701待った名無しさん:2010/02/19(金) 11:23:43 0
>>700
まず朝青龍の現役の時期の周囲のレベルが著しく低いことでその説は全てひっくり返ってしまうよ
702待った名無しさん:2010/02/19(金) 11:26:09 0
というかその時点で一番不公平
703待った名無しさん:2010/02/19(金) 11:33:24 0
把瑠都ですら歯が立たないから白鵬が貴乃花より一枚上と言えるのが何故なのか分からない
704待った名無しさん:2010/02/19(金) 11:38:50 0
貴乃花の方が強い。
白鵬は少し劣る。
705待った名無しさん:2010/02/19(金) 12:46:15 P
四股の綺麗さと、せり上がりの下手さはどっこい
706待った名無しさん:2010/02/19(金) 13:18:53 0
貴乃花は綺麗な相撲だけど強いのとはちょっと違う
707待った名無しさん:2010/02/19(金) 15:19:53 0
強さが見えにくいんだよな
だがその実、栃東は貴の右が入ったら動けなかったと言ってたし、
魁皇は、左右の引きつけがそうとう強かったと言ってた
あと武蔵丸が言ってたのは、貴は組んでも離れても強く、
当時いないタイプだったと評してたな
708待った名無しさん:2010/02/19(金) 15:36:41 P
白鵬も離れてもそこそこいけると思う。
貴乃花みたいに巨漢にこそやらないけど、小兵は体ぶつけて一気に行くじゃん。
709待った名無しさん:2010/02/19(金) 15:45:39 P
ああ、ごめん。
完全に突き押しで、体を密着させないって事か?
710待った名無しさん:2010/02/19(金) 16:44:37 0
白鵬はキセノンにがっぷりで完全にまわしとってるのに土俵中央から土俵際までじりじり寄りたてられる
レベルだからな…。他の人と意見が一致したが、あれは貴乃花だったらもう引退だな貴乃花…と思われるレベルだった。
711待った名無しさん:2010/02/19(金) 22:45:38 0
貴は全盛期に下位の力士と対戦して、こんなヤツに負けるか?という相撲が
よくあったからなぁ。
とにかく取りこぼしが多すぎた。
712待った名無しさん:2010/02/19(金) 23:53:57 0
>>701>>702
>まず朝青龍の現役の時期の周囲のレベルが著しく低いことでその説は全てひっくり返ってしまうよ
>というかその時点で一番不公平

まず第一に、朝青龍時代のレベルが低かったとしても、あらゆるスポーツ同様フェアなルールに則って
行われているかぎりただの偶然であり不公平でもなんでもない。
それに対し、総当たり戦において当たることのない同部屋の力士が上位に10人もひしめいている状況
などは人為的につくられたとんでもなくアンフェアな条件であり、こんな状況でまともな真剣勝負が
堪能できるはずもない(そもそも真剣に応援する選手が不公平な条件下で勝って嬉しいだろうか?)
単に若貴フィーバーに浮かれていた相撲を知らない素人ならともかく、仮にも相撲関係者や相撲ファン
で今も昔もこんな当たり前のことに疑問を投げかける人間が少ないのは驚きと言うほかない。

もちろん、一部のまともな論客はちゃんと気付いているようだけど。
http://blog.goo.ne.jp/syokunin-2008/e/91d6f5dc3979fa73a791388b8338c2bd
713待った名無しさん:2010/02/19(金) 23:55:03 0
第二に朝青龍時代に周囲のレベルが低かったという証拠はない。
確かに言えるのは、朝青龍以外の優勝者が出にくかったのは朝青龍以外の力士に「相対的に」
実力差があまりなかったということだけで、「絶対的な」レベルの高さについては知りようもない。

ちなみに朝青龍は同時代に長期間横綱が出なかったため優勝回数を稼げたと言う人がいるが、魁皇、
栃東、白鵬は以前なら横綱になってもおかしくない成績をあげながら見送られたことがあり、しかも
そのもう一歩はすべて朝青龍によって阻止されている。
朝青龍時代の力士が決して弱かったわけではなく、朝青龍の存在が横綱誕生の障壁になっていたことは
明らかだろう。
714待った名無しさん:2010/02/20(土) 00:06:08 0
>>713
1行目を読んでやめた
715待った名無しさん:2010/02/20(土) 00:06:16 0
>>710
でもその前の場所ではがっぷりでキセノンを寄り切っているよね(まわしが伸び気味だったけど)。
琴欧州が相手でも上位になってからはがっぷりの相撲は確かすべて白鵬が勝っている(決まり手は
ほとんど投げだけど)。
もちろん相手十分のまわしを与えないことも強さの条件だけど、貴の時代には直接当たる正統派四つ
相撲の力士がほとんどいなかったので比較的容易に自分十分の体勢になることが出来たのだろう。
その十分な四つの体勢で大きな曙や武蔵丸を寄り切った相撲が貴乃花の強さを過大に印象付けている
のだと思う(もちろん「相手十分」の突き押し等が決まれば負けていた)。
716待った名無しさん:2010/02/20(土) 00:33:11 0
>>696
>白鵬が千代の富士みたいな攻撃主体の速攻相撲を取れば、あらゆる記録が更新できる
人の真似をする必要はない、というか現在も白鵬は下位の力士には左前ミツを取り速攻で料理している。
ただ把瑠都、琴欧洲、稀勢の里、琴光喜、日馬富士らにたまに苦戦するのは先に相手十分を許しているからだ。
しかし、彼らは上位の実力者で、しかも白鵬を倒そうと必死で向かってきているからだよ。
まあ、現時点では全盛期の貴乃花の方が強いという印象を受ける。
白鵬の方が強いと印象を持たれるためには上記の5人を寄せ付けない強さを見せることだ。
717待った名無しさん:2010/02/20(土) 00:36:40 0
>>715
話に出てくる力士が琴欧州や希勢の里だからレベルが低すぎてどうにもならん。
琴欧州は体を生かせてないし、希勢の里に至っては立ち会い当たるしか出来ない。
自分十分、相手十分になるのに差したほうが良いのか、回しをつかんだほうが良いのか。
させないためにどうしたら良いのかとか、考えて相撲取ってるようにはまったく見えないからな。
あと、張り差しで相撲取られるとか恥だよ。踏み込みがいかに弱いかわかる。
立会いの張りは腰が浮くから出足が鋭かったらそれだけで持っていかれる。
貴乃花はそんな相撲取ってない。というよりあの時代は取れない。

正統派四つ相撲っていったいなんだ?
718待った名無しさん:2010/02/20(土) 00:44:38 0
白鵬は86勝した昨年がピークだったのか、まだまだ伸びるのか、何とも言えん。
腰痛があると聞くし、ライバル朝青龍がいなくなって張りがなくなるのではないか?
天敵朝青龍が引退して喜んでいる把瑠都が最大のライバルになりそう。
719待った名無しさん:2010/02/20(土) 00:50:03 0
取りこぼしの少なさでは白鵬が上だな
まー周りのレベルの差もあるが
720待った名無しさん:2010/02/20(土) 01:10:36 0
>>716
>下位の力士には左前褌を取り速攻で料理。
ということはやはり左四つなんだろうな。
貴乃花も上がってくるときは左四つだった。
貴乃花のまねをせず、左四つに磨きをかけたほうが良いとおもうけどな。
721待った名無しさん:2010/02/20(土) 01:36:55 0
>>716
>白鵬の方が強いと印象を持たれるためには上記の5人を寄せ付けない強さを見せることだ。

日馬富士を除けば、他の4人に対しては全勝でないにしても基本的に「寄せ付けない強さ」
と言っていいだろう。
反対に、貴乃花が「同部屋対決なし」というアンフェアでない条件下で寄せ付けない相手が
どれだけいたか、はなはだ疑問だ。
722待った名無しさん:2010/02/20(土) 02:30:40 0
貴乃花時代にレベルの高さなんて別に感じなかったが
その頃の力士の後の活躍をあの頃のが全盛期だったとか勝手な理屈で肉付けしているだけだろう
723待った名無しさん:2010/02/20(土) 02:44:10 0
何度も言われていることだが同部屋と当たらなかったというメリットはあまりに大きい
724待った名無しさん:2010/02/20(土) 10:00:04 0
周りのレベルとか同部屋とか全く関係なしにちょっとでも相撲好きなやつなら
取り組みみたらどっちが強いか大体分かる気がする。
どこをどうみたって今の白鵬は貴乃花の四つに全然及んでない。
あの武蔵丸、曙がまわしとられたら何もできないで寄り切られるんだぞ。
少なくとも今の白鵬にそんな芸当は100パーセントできない。
725待った名無しさん:2010/02/20(土) 10:10:05 0
もし同部屋に優勝30回の横綱 優勝10回の大関 常に上位に食い込む関脇とかがいたら
まだ不利だと言えるかもしれない。その力士がはいりゃもっと勝てなかったかも知れん。
だが同部屋でも最高位が若乃花、貴ノ浪。その他安芸の島などおそらく同部屋対決があったほうが
その他の強豪武蔵丸、曙、武双山などの力士と対戦しなくて済むんだから明らかにそっちの方が有利
726待った名無しさん:2010/02/20(土) 10:18:03 0
貴乃花は相手十分の形にわざとさせてから自分の形に持っていって勝ちきることができたという
芸当ができた力士。白鵬にはそれが明らかにできない。バルトに両まわし取られたらもし勝てても
明らかに苦戦するし、先場所のように投げられるかもしれない。それができない時点で
貴乃花のレベルにはまだ到達していないということができる。
727待った名無しさん:2010/02/20(土) 10:29:09 0
>>713
>ちなみに朝青龍は同時代に長期間横綱が出なかったため優勝回数を稼げたと言う人がいるが、魁皇、
栃東、白鵬は以前なら横綱になってもおかしくない成績をあげながら見送られたことがあり


横綱という地位になったからレベルが上がるというのはおかしい。
なぜならもしそこで栃東、魁皇が横綱になってたら1度も優勝できない横綱ってことになっていたからだ。
横綱がいなかったから朝青龍は25回優勝できたのではない。
周りのレベルが明らかに低かったから。これは完全に覆しようがない事実。
728待った名無しさん:2010/02/20(土) 10:57:31 0
>>718
去年がピークだよ。それ以上勝つわけないじゃん。すでに3敗
729待った名無しさん:2010/02/20(土) 11:01:56 P
白鵬は貴乃花と違って、投げる余地を残しておくから
この間の把瑠都みたいに逆に投げられたりもする訳でしょう。
相手の反撃を許さない程にがっぷり組んじゃうと苦戦するし
そこから寄り進む力は明らかに貴乃花の方が上だと思うぞ。

直接対決なら6対4で貴乃花と推測する。
離れて取っても、がっぷり組んでも勝つのは貴乃花だけど
浅い回しの位置からのおっつけ合い絞り合い等からなら
白鵬が絶妙のタイミングで投げを決めるのも少なくはない
730待った名無しさん:2010/02/20(土) 11:03:27 0
同部屋対決言ってる馬鹿は、
同じ部屋で切磋琢磨しあってその地位を築いたから、部屋単位での強さに偏りがでてることに気付かないんだな。
そんな力士を対決させたら八百長の横行につながることがわかってない。
上位力士で星の回しあいをしたら貴乃花なんか優勝30越えてるわ。

つ〜か、それだけ有利なら白鵬や朝青龍が上位力士を育てればいい。
まあ、あいつらは部屋の感覚<モンゴルだろうけどな。
モンゴルや外人が上位に多い、今の状況は星の回し合いをするには最適ってことだ。
731待った名無しさん:2010/02/20(土) 11:47:11 0
腕力以外は白鵬の方が上じゃないか
732待った名無しさん:2010/02/20(土) 13:29:12 P
白鵬が投げ主体で、貴乃花が寄り主体だから、逆の評価なら判るが
腕力劣る白鵬が投げで、足腰劣る貴乃花が寄りな理由は何だろうか?
733待った名無しさん:2010/02/20(土) 14:29:10 P
腰で投げたり引きつけで寄るともいうから一様にはいえまいな
734待った名無しさん:2010/02/20(土) 15:33:39 0
単純に寄り切れないから投げを打つ。というところに気がついてないんじゃないの?
押し込んで圧力をかけて、抜いてやるから投げが決まる。
引きつけて相手の腰が伸びるから寄りが決まる。
腕力だけじゃ寄れないし投げられない。
735待った名無しさん:2010/02/20(土) 19:29:06 0
>>724
>どこをどうみたって今の白鵬は貴乃花の四つに全然及んでない。
どこをどうみて全然及んでいないと言い切れるのだろうか?
曙は言うに及ばず、武蔵丸も立ち会いまわし狙いというより、深くねじこんだ差し手を返して体重
とパワーで一気に寄っていくタイプ。
立ち会いのスピードと前さばきに勝る横綱に十分のまわしを許し自分が取れなければ、一方
的に寄り切られるのは仕方がない。
相手が千代の富士でも朝青龍でも白鵬でも、四つ身の上手な大関クラスでもたぶん同じ結果になる。
736待った名無しさん:2010/02/20(土) 19:32:13 0
>>727
>栃東、魁皇が横綱になってたら1度も優勝できない横綱ってことになっていたからだ。
では栃東、魁皇は置いておこう。
ところで白鵬は本来なら18年の7月場所で横綱に昇進して当然の成績をあげていた。
つまり「実質的な横綱」(しかも歴代屈指の強い横綱)がいた時期に朝青龍が8回も優勝していること
になる。
しかもその大半は2場所出場停止というハンデとそれに伴う凋落の期間であったにもかかわらずだ。
こうしてみれば朝青龍時代の他の力士が特に弱かったわけではなく、全盛期の朝青龍の力が他の力士
に比べ相対的に突出していたとみたほうが妥当だろう。
737待った名無しさん:2010/02/20(土) 19:33:31 0
断わっておくが736は反証の一例にすぎず、本来こんなことは反証の必要さえない。
よほど未成熟な創始期でもない限り、完成されたスポーツ競技において特定の時期のレベルの高さ
を客観的に決めることは単純に論理上不可能。
わかるのはその時期の「相対的」な力関係だけで、「絶対的」なレベルの高さについて判別するのは
きわめて難しい。
甲子園で常勝する強豪校の数が減って「どんぐりの背くらべ」になったからといって、弱い高校の集
まりでレベルの低い大会になったということは出来ない。

>周りのレベルが明らかに低かったから。これは完全に覆しようがない事実。
完全に覆しようのない事実は「絶対的なレベルの高さは決定できない」ということと
アンフェアな条件下ではまともなスポーツ競技は行えないということ。
738待った名無しさん:2010/02/20(土) 19:36:54 0
>>730
>同部屋対決言ってる馬鹿は、
>同じ部屋で切磋琢磨しあってその地位を築いたから、部屋単位での強さに偏りがでてることに
>気付かないんだな。

では同じ国で切磋琢磨しあって国のあいだで強さの偏りがでた場合、同じ国の選手どうしは
戦わなくてもいいということになるのかな?
日本が柔道で金メダルをとるためには厳しい国内予選を勝ち抜かねばならないし、五輪で
ぶつかればそこでも戦わなければならない。アメリカの水泳も同じこと。
選手一人しかいないジンバブエにはハンデが与えられても仕方ないなんて言えるかい?
切磋琢磨して強くなろうが独自に強くなろうがそれによって特権が与えられるべきじゃない
ことは言うまでもない。
739待った名無しさん:2010/02/20(土) 19:38:04 0
>>736
いや、弱いと思う。だって7連覇時代の準優勝に大関がいないんだぞ?
横綱に匹敵する成績を上げなくちゃいけない大関が8勝9勝の幕内がレベル高いいえるだろうか。
その他の力士が強いのかといえばめっぽう強い若手は未だに現れていない。
だいたいボロボロの千代大海、魁皇がまだ大関でやれてるって自体おかしい。
もう朝青龍時代の幕内はレベルは低かった.これはガチで相撲好きのやつなら誰も否定しないほどの
既定事実だ。
740待った名無しさん:2010/02/20(土) 19:39:26 0
>>735
つーかもうまわしとってんのにキセノンにより立てられる時点で比べるまでもないレベルなんだよ…
そんな力士が武蔵丸を寄り切れると思うのかい?
741待った名無しさん:2010/02/20(土) 19:48:23 0
>>736
それから、またそれかといわれるかもしれんが決定的な証言として武蔵丸、琴光喜、栃東、その他大勢力士が
貴乃花の方が朝青龍より全然強かったと言ってるんだから。
朝青龍オタといわれるくらいの相撲ファンならなんとしても反論しようとして
相撲界の古い体質からして歴代の横綱の方が強いというだろうとかなんとかこじつるけど、
普通の感覚持ってる人ならこれが言葉どおりの意味だってことわかるよな?
あんたは普通の感覚持ってる人だよな?これで本気にするのがおかしいとかいう
流れのレスになったら議論はやめるぞ。
742待った名無しさん:2010/02/20(土) 21:07:21 0
>>741
栃東や琴光喜なんて朝青龍の独走を許してたじゃないかw
743待った名無しさん:2010/02/20(土) 21:22:59 0
だから、その独走を許していた朝青龍よりも貴乃花の方が強いって感覚を持ってるんだから
よっぽど差があったってことなんじゃね?
栃東は朝青龍にはなんとか勝てる気はしたが貴乃花にはどこからどういっても勝てる気はしなかった
という証言を残してる。栃東は貴乃花には何度か勝っているが右取られたらほんとなんもできなかったらしいし、
琴光喜もほとんど相撲にならなかったといってる。
まして武蔵丸までもがそう言ってるんだから実際貴乃花の強さってのは相当なもんだったんだろう。
744待った名無しさん:2010/02/20(土) 21:43:37 0
琴光喜は対朝青龍に1勝20敗とかじゃなかったか?
貴と白は良い勝負だけど朝青龍は別格。
745待った名無しさん:2010/02/20(土) 22:16:35 0
>>739>>741
まず、自分の主張の論拠を述べるのはこちらの主張の論拠に対してひとつでも反論してからにして
もらいたい。
7連覇時代云々の前に、こちらは朝青龍時代のレベルが低かったわけではない根拠を>>713>>730
で十分に述べているのだから、否定するならまずこの論拠のどこが間違っているのか具体的に指摘
するのが先だろう。
稀勢の里云々の前に、本来四つがそれほど得意でない相手に自分十分の形になって勝てるだけでは
貴乃花が間違いなく白鵬より強いことにはならないという主張のどこが間違っているのかきちんと
説明して欲しい。
以下、面倒なので箇条書きにさせてもらう。

・観察にもとづく主観的な意見は様々あるが、客観的な強さは公平なルールのもとで上げた実績(数字)
の優劣によって決めるのがもっとも妥当

・貴乃花の優勝回数は22回で歴代5位だが、同門が上位にひしめいていたことにより大きく割引き
される。つまりこれは前記の「公平なルール」という条件から外れる

・終盤までの一勝の差が優勝を分けるのに決定的に響く状況のなかで、横綱・大関を含む多数の実力者
が同部屋で占められていたというのはあまりにも大きい
746待った名無しさん:2010/02/20(土) 22:18:29 0
745の続き
・完成されたスポーツ競技において特定の時期のレベルの高さ を客観的に決めることは理論的に不可能。
優秀な成績をあげる者が少なかったとしても、それは全体のレベルが低すぎるために「どんぐりの背くらべ」だったのか、反対に高すぎたためにそうだったのか確実に判定する要素はない

・ゆえに朝青龍時代に周囲のレベルが低かったという証拠はない。
確かに言えるのは、朝青龍以外の成績優秀者が出にくかったのは朝青龍以外の力士に「相対的に」
実力差があまりなかったということだけで、「絶対的な」レベルの高さについては知りようもない

>>741の言葉を借りれば、これらの意見は普通の感覚の持ち主であれば文字通り真実であることが
わかるはず。
違うというのなら、他の力士の意見とかまったく別方面の根拠を出す前に、先に提示されたこれらの
意見に対してまずその否定論拠を示してほしい。
それもせず一方的に否定や罵倒(あなたはしていないが)だけを繰り返したり、自分の主張だけを
繰り返しまたそれへの回答を強要するだけのレスが続くようであれば、こちらこそ不毛な議論に
これ以上参加するつもりはない。
747待った名無しさん:2010/02/20(土) 22:18:32 0
若乃花、貴ノ浪には決定戦で負けてるしな
748待った名無しさん:2010/02/20(土) 23:12:13 0
武蔵丸が貴乃花のほうが強いとか言ってるそうだが、当時、小結で今よりも
ひとまわり以上小さかった朝青龍に土俵したまでブン投げられていてワロタww
749待った名無しさん:2010/02/20(土) 23:47:32 0
琴欧州、把瑠都にガップリで勝つ白鵬>>>>貴ノ浪にガップリで負ける貴乃花
750待った名無しさん:2010/02/20(土) 23:51:11 0
ドルジは強く「見えた」
751待った名無しさん:2010/02/20(土) 23:52:08 0
>>747
あーあ、あれで優勝2回存しているんだよね。3回か?
752待った名無しさん:2010/02/21(日) 00:38:43 0
>>738
お前は自転車競技(ロードレース)でも見たほうが良いぞw
15日間気を張らなきゃ勝てないのと、規定の日数気をぬけるのとどっちが楽か考えたほうがいい。
まあ貴乃花はヤオはやらない(性格的に出来ない)けどな。

後、土俵年齢とかそういう部分には触らないのなw
貴乃花時代までと朝青龍の時代の力士年齢も少しは頭に入れておいたほうがいい。
取り組み見て力関係見ることが出来ないゆとりが何を行っても無駄だと思うがな。
753待った名無しさん:2010/02/21(日) 01:00:15 P
>>794
把瑠都や琴欧洲が耐えられない姿勢になっても
貴ノ浪だけは涼しい顔して寄れたりするじゃない
あんな腰の伸び切った体勢で寄れるのなんて
後にも先にも貴ノ浪以外見た事ないぞ
754待った名無しさん:2010/02/21(日) 01:40:51 0
武蔵丸とか貴乃花は相撲に華が一切ない空気横綱だからな
同じ空気でも曙のデカさと若乃花のチビっ子はまだいい
ここ50年で見てもこの連中が横綱だった時代は間違いなく
相撲のレベルは最低でした
755待った名無しさん:2010/02/21(日) 04:20:00 0
華がない→間違いなくレベルが低い

こんな馬鹿久々に見た
756待った名無しさん:2010/02/21(日) 05:15:33 0
私は大相撲観戦歴43年、今年51歳の男性です。
大鵬、北の湖、千代の富士、貴乃花、朝青龍、この5人の全盛時代は誠に憎らしいほど強く、一時代を築いた大横綱でした。
この5人の中で誰が一番偉大か?となると大鵬でしょう。
優勝32回、6連覇2回、全勝回数8回、45連勝、34連勝2回、30連勝、更に連続全勝も3回あります。
これほど完璧な記録を持っている大横綱はいません。
ただ、誰が一番強いかとなると、北の湖か貴乃花だと思います。
この二人は対戦した沢山の力士
757待った名無しさん:2010/02/21(日) 05:35:02 0
756より続く
この二人は対戦した沢山の力士がその強さを認めています。
その時代には憎らしいほど強かった5人の大横綱。
リアルタイムで見れたことを嬉しく思います。
758待った名無しさん:2010/02/21(日) 10:39:19 0
>>745
>>725で同部屋云々は言ってる。むしろ同部屋対決を組み込んだ方が有利だった。
それと>四つがそれほど得意でない相手に自分十分の形になって勝てるだけでは
貴乃花が間違いなく白鵬より強いことにはならないという主張のどこが間違っているのか

四つが強い力士同士で寄り切らないと四つの実力は分からないと言いたいのかも知れないが
魁王が言っていたように貴乃花は回しをきる、回しをとる、ひきつける、寄る 全てにおいてほぼパーフェクトな力士
だったといっている。そして貴乃花は>>726のように相手に十分の形をとらせてから自分十分の形にして完璧により切ることができる。
だからむしろ四つ相撲の力士の方がやりやすかった。容易に組みとめることができるからだ。簡単に組めるから
最初は自分の形になってもしまいには貴乃花の形になって寄り切られる。
四つがそれほど得意でない相手に十分の形になって勝てるだけでは駄目と言っていたが
ハワイ勢のパワーの方が四つの得意な力士とやるよりも数倍大変だったのは間違いない。
むしろ曙、武蔵丸の方が苦手だったであろう。

それと>>713に対しては>>739で十分証明してるので省略。むしろそっちが俺の説の否定を上げなければいけないはず。
それから朝青が他の力士の昇進の障壁になっていたのは普通に事実だと思う。

疲れる。
まず>>741に対する俺の納得するような貴殿の理由をお聞かせ願いたい。
貴殿の根拠に対してはほぼ反論したと思うが抜けてたら後でまた反論いたす。
まず741を。
力士の根拠なんて相対的な実力を測るのに役立つに過ぎないだろ?絶対的には分からないとかいうちょっとでも逃げの立場で
武蔵丸や栃東の証言をうやむやにするような姿勢ならば今後議論しても水掛け論になるので反論のレスはもうやめる。

この741の証言だけの回答だけは強要をお許し願いたい。命をかけて土俵に上がっている
力士たちの証言を俺らの仮定が覆すことはどう考えてもできんと思うからだ。





759待った名無しさん:2010/02/21(日) 11:39:47 0
>>756
やっぱり相撲もスポーツなので怪我が多いと大きなマイナスになる
巨人の高橋由伸なんて長嶋以上の天才とか逸材と言われながら
すでに青木に大きく劣り亀井にすら負けてる
もちろん一瞬の輝きなら長嶋や王以上とも言えるから
貴乃花も大鵬や北の湖と同等と言っても支障はないけど

ただ若貴時代は史上最低のレベルであったのも事実
760待った名無しさん:2010/02/21(日) 11:51:32 0
>>759
最後の一行の根拠は?間違っていると思う。
761待った名無しさん:2010/02/21(日) 11:52:26 0
北玉の頃

大麒麟、清国、琴櫻、前の山、、、どう考えても楽勝だと思う
762待った名無しさん:2010/02/21(日) 12:01:20 0
朝青龍が史上最強横綱と言う人は多いけど
大鵬と北の湖には勝てないと思う

大鵬>北の湖>>>朝青龍>白鵬>千代の富士>>>貴乃花
763待った名無しさん:2010/02/21(日) 12:34:41 0
>>758
同部屋の下り

貴乃花は決定戦で貴ノ浪に負けてるし若乃花にも負けてる
だから同部屋があったら絶対勝ち数は減ってるはず

って相手は9割の確率で言ってくると予想。

それはまずない。
764待った名無しさん:2010/02/21(日) 12:35:57 0
貴乃花の勝ち数が減るだろうことはないって意味。
765待った名無しさん:2010/02/21(日) 12:46:12 0
同部屋に強い力士が多ければ有利になるのは間違いないだろ?

直接対戦で勝っても負けても疲労が蓄積されるわけで、関係ないというのは屁理屈。
766待った名無しさん:2010/02/21(日) 14:05:08 0
>>765
>>725
あくまでも武蔵丸曙より強い力士がいた場合そういえるかもしれんが、そうではないでしょ。
むしろ武蔵丸曙らの取り組みを減らすことができるんだから同部屋対決があったほうが
逆に有利。
767待った名無しさん:2010/02/21(日) 14:34:27 0
武蔵丸や曙との取り組が減るってのはどこから出てくるのかわからんけど
最低限の常識があれば貴乃花が有利なことも貴乃花世代が弱かったこともわかるはず。
768待った名無しさん:2010/02/21(日) 15:20:51 0
>>766
減るのは平幕力士との取組だろ
769待った名無しさん:2010/02/21(日) 15:22:41 0
曙が優勝したとき、当時の解説が上位力士全員と対戦したうえでの優勝なので
とても価値がある優勝だとコメントしていたよ
770待った名無しさん:2010/02/21(日) 15:30:59 0
>>766
同部屋対決があったら貴は平幕力士との対戦が減り、代わりに若、浪、安芸など
の横綱、三役力士との対戦が組まれることになる。

どう考えても同部屋対決がないほうが有利だろ
771待った名無しさん:2010/02/21(日) 16:25:01 0
>>770
あーそっか。そうかもしれん。勘違いしてたわ。
俺は自分が勘違いしていたり間違っていたことは素直に認められるからな。
そこは俺が間違っていたわ。だが結論には変わりはないわ。
772待った名無しさん:2010/02/21(日) 16:30:21 0
相撲見たことないのバレたなw
773待った名無しさん:2010/02/21(日) 16:34:10 0
小さい。
774待った名無しさん:2010/02/21(日) 16:46:04 0
貴乃花を理事にするとか相撲協会は終わってる。
小学校の学級委員長のほうがまだしっかりしてるから。
775待った名無しさん:2010/02/21(日) 16:51:28 0
と思って考えてみたが若 浪 安芸 貴闘力くらいなんだな。
やっぱ変わらんな。若や浪が10回 20回も優勝するような力士なら変わってくるかもしれんが。
武蔵丸 出島 武双山 雅山の武蔵川の方が恩恵がでかいと言えるし。
そこはどっこい。
776待った名無しさん:2010/02/21(日) 16:53:54 0
同部屋を差し引いても貴乃花の方が強いのは事実だが
ただ朝青龍や白鵬は同部屋の恩恵がないといえるのもここは事実だな。
777待った名無しさん:2010/02/21(日) 16:58:59 0
そして777げっつ
778待った名無しさん:2010/02/21(日) 17:39:00 0
>>758
まず、面倒な注文に対して真剣に回答してくれたことに感謝する。

まず>>725についてだが、何人かも指摘しているように下位の力士にとってはそういうこともある
かもしれないが、横綱同士の対戦が組まれないことはまずありえないし、その他の上位も人数超過
の場所を除けば基本的に総当たり戦になる可能性が高い。
だから武蔵丸や魁皇「に加えて」二子山部屋の上位陣とも対戦しなければならなかった曙のような
横綱のほうが不利だったことは間違いない。

貴乃花がすべでにおいてほぼパーフェクトな力士という魁皇の評価はもちろん納得できるが、
白鵬について聞かれた親方(たとえば北の富士でもいい)や力士だって大半は同じことをいうだろう。
相手に十分の形をとらせてから自分十分の形にして完璧により切ることができたとおっしゃるが、
では実際に武蔵や魁皇、貴ノ浪のような強豪力士に「相手十分の上手を取らせてなおかつ勝った」
相撲はどれくらいあるのだろう?
反対に技術的に未完成とはいえ、自分の形になれば無類の強さを発揮する琴欧州、把瑠都、稀勢の里
のような力士とほとんど互角の体勢のまま勝った相撲が白鵬には何番かある。
また貴乃花は自分の体勢をつくるのが上手かっただろうが、白鵬だってそれなりに上手いのは確か
だし、こちらの主張は「間接的な取り組みを比較しただけで貴乃花の方が間違いなく強いとは言い
切れない」ということなので、説明はこれで十分だろう。

あまりにも長くなりすぎるのでもう一つの問題は省略します。とりあえず前回アンカーを打ち間違え
たので>>736を参照してほしい。
779待った名無しさん:2010/02/21(日) 17:41:33 0
では、肝心のあなかが強調する「力士たちの証言」についてだが、これは一言でいってしまえば
>>745であげた命題をちょっと変えるだけで覆すことが出来る。

・観察者や対戦者の主観的な意見は様々あるが、客観的な強さは公平なルールのもとで上げた実績
(数字)の優劣によって決めるのがもっとも妥当

でもこれでは納得しないだろうから、また別のスポーツのたとえをあげてみる。
13回の防衛記録をもつ具志堅用高は壮絶なKO負けを喫して引退したのち、一番強かった対戦相手
の名前としてKO負けした当のフローレスではなくKO勝ちしたマルカーノをあげた。
非常に優れた選手だったので自分もいい試合が出来たのだという。
K1全盛期にアーツとホーストが火花を散らしていたとき、一番強い相手はだれかとアーツに尋ねた
ところそれはホーストではなく昔オランダで対戦したロッブマンだという。
しかしアーツの証言にもとづいてロッブマン(そもそも誰も知るまい)がホーストより強いキック
ボクサーだったことに同意する人はほとんどいまい。それは実績があまりにも違いすぎるからだ。

おそらくライバル視している相手や苦汁をのまされている相手に対し、「実質的には彼より強い選手は
いくらでもいる」と言うことで、自分の負けは必然ではなかったことを強調したい心理がはたらくので
はないだろうか。
朝青龍に28連敗した琴光喜もそうだったとはけっして言わないが、対戦者の意見が絶対ではないと
いうことはいえるだろう。となればやはり冒頭の命題に帰結するしかない。
780待った名無しさん:2010/02/21(日) 17:41:39 0
>>770
あと、貴闘力?
781待った名無しさん:2010/02/21(日) 18:38:53 0
>>779
>>771で書いたように、俺はもし自分の考えを正すような事実があったらそれを認めるし
それ以上に自分の考えを覆すような事実があったら手放しで自分の説をひっくり返すと思う。
だから、もしその証言が逆で
栃東武蔵丸琴光喜その他大勢が
              「朝青龍のほうが貴乃花より強いですよ。」
といったなら、まず間違いなく、自分の「貴乃花の方が朝青龍より強い」という説を改める。
なぜなら、力士の証言以上に信憑性のあるものはないからだ。死に物狂いで稽古して強くなってきた
力士たちの証言に嘘はないだろうと思うからだ。もっと言うと、相撲が好きだからだ。

はっきり申し上げて貴殿が741の証言を少しでも否定したら、それがどんなにそれらしいことを書いてあろうと
もう議論する意味がないと思っていた。なぜなら力士の証言というのは最大の証拠で覆しようがなく、
もし覆そうとするならばそれは間違いなく「どんなことをレスしてきても反論してやる。」という反論ありきでないと
反論することはできないからだ。だが貴殿は「必然ではなかったという心理が働いたから」という反論をしてきた。
つまり力士の証言を信じないということだ。力士の証言を信じない=相撲自体を信用していないことだ。

俺に言わせれば貴殿は相撲が好きなのではなく、朝青龍が好きなだけだ。
力士たちの証言を信用していないのならそれらの力士が戦った朝青龍自体を否定することになるということを
を分かっていただきたかった。これが貴殿に対する最後のレスだ。
ではさらばだー。


782待った名無しさん:2010/02/21(日) 18:44:23 0
訂正
朝青龍が好きなだけというより、今の相撲界が好きなだけ。
783待った名無しさん:2010/02/21(日) 19:20:23 0
栃東は朝青龍のことも強いと言ってたが
784待った名無しさん:2010/02/21(日) 19:52:55 0
>>781
栃東武蔵丸琴光喜らが貴乃花のほうが強いと発言しているそうだが、誰々より
誰々のほうが強いなどとおおやけに発言することは非情に品格に欠ける行動で
ある。たとえそう思っていても、口にするべきではない。
本当にこのような発言をしているなら非情に問題である。現役の力士や親方が
そのようなことを言ってるならば協会が厳重注意すべきである。
785待った名無しさん:2010/02/21(日) 20:10:56 0
白鵬披露宴
TBS系で2/28(日)午後4時から1時間の特番放送
紗代子さんの父親(和田友良57歳)を要チェックだね
786待った名無しさん:2010/02/21(日) 20:58:42 0
>>781
>相撲が好きだからだ。
本当に相撲が好きなら、力士の証言以上に信憑性のあるものはない
などとのんきなことを言ってないで、まず無責任な発言をした力士
や親方を非難すべきだ。
787待った名無しさん:2010/02/21(日) 21:40:15 0
>>781
わかりました。久しぶりにおもしろい討論が出来ると思っていたので残念です。

もう細かいことは書きません、私も相撲が大好きです。
朝青龍はそれほど贔屓の力士ではありませんがw(むしろ憎らしいほど強かった頃は
ほとんど対戦相手の方を応援していました)。
でも何といっても長年角界を引っ張ってきた大横綱なので、あんなことで引退してしまう
のは寂しい限りです。
大の相撲ファンの私にとって、今後の大きな楽しみのひとつが失われてしまいました。
早く代わりになるような力士が育って、これから先もどんどん相撲界を盛り上げて
いってもらいたいものです。

>>786
まあバラエティやローカル局の番組で訊かれて感想を述べた程度なら、さして問題に
することもないだろう。
さすがに栃東や武蔵丸も相撲中継の解説中や、正式なインタビュー等ではそういうことを
言わないだろうし(詳しい事実はよく知らないが)。
788待った名無しさん:2010/02/21(日) 21:43:52 0
訂正 >>784>>786
789待った名無しさん:2010/02/21(日) 22:13:37 0
現役力士が白鵬よりも朝青龍のほうが強かったなどと答えたら、たとえそれが
バラエティ番組であったとしても非難されて当然だと思うが。

そういう軽はずみな発言をする連中は信用できない。
790待った名無しさん:2010/02/22(月) 01:53:12 0
朝青龍のほうが強かった。白鵬が強いなんて言えば非難されて当然。
そこまで卑屈になる必要はないし、千代の富士や琴光喜のように正直に朝青龍が史上最強
と言ったほうが好感持てる。
791待った名無しさん:2010/02/23(火) 02:07:36 0
故障した貴乃花を押すことも出来ない上り坂の大関の時点で朝は高が知れてる。
その体調万全でない朝でも一番勝負なら何とか勝てたところを見ると、
体調万全なら朝>白じゃないか?
貴乃花>>>朝>白ぐらいが力の差だろう。
792待った名無しさん:2010/02/23(火) 12:29:31 0
40 名前:待った名無しさん[] 投稿日:2010/02/15(月) 13:24:41 0
白鵬だろ。

対戦成績では13-12と拮抗してるけど、朝青龍が勝った12勝の半分くらいは
白鵬が入幕してから間もない頃の、まだ体が細かった時代に稼いだもので、
白鵬が今のサイズになってからの対戦では三回に二回は白鵬が勝っている。

両者が一番良かったときの状態で10回対戦したとしても、7-3か6-4で白鵬が有利だろう。

41 名前:待った名無しさん[] 投稿日:2010/02/15(月) 13:31:13 0
白鵬が24歳の時点で引退したんだから、
対戦成績的には朝青龍の方が圧倒的に条件がいい
にもかかわらず五分。
白鵬不在、大関壊滅の時代に作った全盛期朝青龍の年間最多勝記録は、
朝青龍健在の間に白鵬に塗り替えられた。
どう考えても白鵬の方が強い

朝青龍の場合、全盛期を不自然に美化するという苦し紛れの最強論しか
唱えられない。
貴乃花はともかく白鵬より強いとかありえないから
ここ、朝青龍のスレじゃないから
793待った名無しさん:2010/02/23(火) 12:43:41 0
朝青龍優勝25回の内、大関が12勝以上を上げた場所(白鵬除く)は僅かに4場所だけ
白鵬が台頭する前は3敗しても単独優勝出来るという条件の場所が20場所ほどあるという
異例の低レベル時代。
朝青龍が6連覇した6場所の大関の勝率.510

794待った名無しさん:2010/02/23(火) 18:58:26 0
朝青龍が大独走していた頃、当時の北の湖理事長は「一強全弱」とまで言った。
白鵬が出てきてやっと「二強全弱」になったけどw
795待った名無しさん:2010/02/23(火) 19:21:33 0
ドルジが引退するとき、一番印象に残っている一番に武蔵丸戦を挙げたのは以外だった。
てっきり、白鵬との数々の決戦を挙げると思った。
武蔵丸には何回も勝っているしな。
やはり両親の前で当時の横綱に勝ったことがよほど嬉しかったんだろう。
涙を堪えて「誇りに思います」とまで言っていたな。
796待った名無しさん:2010/02/23(火) 23:38:39 0
白鵬の力と身体が完成したのは、18年の初場所から続けて13勝、13勝(朝と同点決勝で負)、
14勝(優勝)、13勝をあげたときだろう(本来ならこの時点で横綱になって当然の成績だった。)

ところで朝青龍はこの強力な白鵬がいた時期(18年)から引退するまでの間に10回も優勝している。
サッカー騒動からの復帰後は3回しか優勝していないが、これは2場所出場停止という実質的な
損失に加え、ブランクによる体力の低下と休場、精神的なダメージが影響したことは間違いない。
むしろ、あんな状況において絶頂期の大横綱白鵬からちょくちょく優勝をさらっていたドルジは
大したものだと思う。
797待った名無しさん:2010/02/23(火) 23:42:05 0
周囲のレベルが最も低かったといわれる朝青龍7連覇時代、各場所で準ずる成績をあげた力士の一覧

同点   琴欧州1回(優勝決定戦で敗れる)
次点   琴欧州2回、白鵬2回、
以下、魁皇、栃東、玉乃島、琴光喜、稀勢の里、千代大海、栃の花が1回ずつ
(一場所に二人の場合あり)

平凡な力士も混ざっているが、大半は大関、または近いうちに横綱・大関に昇進する実力者。
周囲のレベルが低かったと強調されるこの時期でさえ、それほど甘い環境ではなかったといえる。
反対に、もっと厳しかった時期の優勝については>>736を参照のこと。
798待った名無しさん:2010/02/23(火) 23:44:30 0
>>794
>一強全弱
朝青龍と他の力士の差が相対的に大きく、他の力士どうしの差が相対的に小さかったというだけで
相撲界そのものの絶対的レベルについては知りようもない。
巨人が9連覇して他の球団がてんで駄目だったときと、現在の球界のレベルのどっちが高いか
わからないのと同じこと。
まあ基本的には技術革新の進んだ新しい時代の方がレベルが高いとは思うが。

>>795
あのときの朝青龍の言葉には胸が詰まった。あと、どちらかといえば仲が悪くクールな関係だと
思っていた白鵬が、あれほど涙を流して悲しんだのも意外だった。
799待った名無しさん:2010/02/24(水) 01:36:06 0
>>796
白鵬が完成したのは去年だろ
18年の初、春はまだ関脇、9月場所は皆勤8-7、九州は全休
それこそ全盛期ドルジとやら以上に落差があるから。
そんな中でも大関になって以降、大関出場場所6場所の内、半分の3場所優勝した白鵬は凄いな
800待った名無しさん:2010/02/24(水) 01:38:27 0
H17年朝青龍84勝優勝6回

初 全優 次11←関脇
春 14優 次12←平幕
夏 全優 次13←小結
名 13優 次12←小結
秋 13優 同←関脇
九 14優 次11←関脇

優勝合計84/同次合計72


H21年白鵬86勝優勝3回

初 14優 同←横綱
春 全優 次11←横綱
夏 14優 同←横綱
名 14優 次13←大関
秋 14優 同←横綱
九 全優 次12←平幕

優勝合計86/同次合計78


白鵬が記録を作った年はすごい
次点の14勝が3回もある超ハイレベル
対抗馬も横綱4回、大関1回
すげー
801待った名無しさん:2010/02/24(水) 01:43:50 0
>14勝(優勝)、13勝をあげたときだろう(本来ならこの時点で横綱になって当然の成績だった。)

最近の横綱は全て連続優勝で上がっている
14-13だと微妙。しかも13勝を上げた場所の13勝目は朝白の八百長である。
この14-13の後が8-7、全休、10-5だから、
この時点で横綱の実力がないのは数字から明白だった。
実質横綱も糞も無い
802待った名無しさん:2010/02/24(水) 04:55:54 0
ずばり今の白鵬と全盛期の貴乃花では貴乃花の方が強いという印象を受ける。
しかし、白鵬はまだ25歳、これから3年位が一番力の出る年齢。
ライバル朝青龍がいなくなった。
これを機会に独走するのか?年間3回くらいの優勝で、このまま平行線なのか?逆に86勝した去年がピークで、これから下降線になっていくのか?
特にここ一年が勝負だろう。
貴乃花より強いという印象を持たれるのは、今後の彼の努力、精進、そして実績次第だろう。
相撲は右四つ左上手の型が完成されている。
この型をもっと磨いていくことだ。
803待った名無しさん:2010/02/24(水) 12:47:57 0
>>798
相撲がどうやって技術革新するんだ?
決まり手でも増えたのか?w
裸で取るんだぞ相撲ってw
相撲取ったこともない奴がしたり顔で理屈こねるからなw
押せない奴は弱いんだよ。朝は弱い。
804待った名無しさん:2010/02/24(水) 12:55:19 0
>>802
せめて、バルトや琴欧州あたりを正面切って寄り切る様にならないと。
相手はあれだけ腰が高いんだから。
ただ、白鵬はかわいそう。
回りが弱すぎて、いい相撲を取ってるのかもしれないが印象が悪い。
805待った名無しさん:2010/02/24(水) 13:06:12 0
>>798
あと、人間の肉体的ピークは30までといわれている。
競輪でも野球でも相撲でも、その時点でタイトル取れない奴はよほど周りが弱いとか、
偶然の要素がないと取れない。
つかみ合う格闘技のピークは30より通常速く来る。
オリンピックの柔道とか見てみ?30前後になったら極端に弱くなる。
筋力はともかく判断力や瞬発力は衰えていくからな。
後は周りの年齢見てればわかるんじゃね〜の?
魁皇なんか38で大関張ってるしな。
806待った名無しさん:2010/02/24(水) 13:10:55 P
テーピングやサポーターの機能性位くらいは進歩したかも。
もっとも貴乃花世代と今では大差ないでしょ
807待った名無しさん:2010/02/24(水) 13:21:51 0
大差ないね。
あと、人間のポテンシャルは確実に落ちてるね。
貴乃花時代以降で大関に上がった日本人がトウのたった琴光喜しかいない状態で、
れべるがさがってないとどうしていえるのか?
そこだけ見てもわかるのにな。
808待った名無しさん:2010/02/24(水) 15:11:01 0
>>798
引退会見のとき、それまで淡々と語っていた朝青龍も「一番印象に残っている一番は?」と聞かれたとき急に声を詰まらせたな。
25回優勝、7連覇、年間完全制覇をした大横綱が、まさか武蔵丸に初めて勝った一番をあげるとは・・・
「それしかないです」とまで言った。
あの一番のあと、両親と喜び合ったんだろうなw
809待った名無しさん:2010/02/24(水) 23:43:06 0
>>800
その書き方だと誤解を生じるから>>797のようにまとめて上で説明したのだが、これに対しての反論
はないのかな?
あと、白鵬が活躍した21年が「超ハイレベル」とする根拠として対抗馬に横綱が4回もいたことを
あげているが、その4回の横綱はすべて「大したことない」と考えている当の朝青龍というのは何か
810待った名無しさん:2010/02/24(水) 23:44:29 0
訂正
>>800
その書き方だと誤解を生じるから>>797のようにまとめて上で説明したのだが、これに対して反論
はないのかな?
あと、白鵬が活躍した21年が「超ハイレベル」とする根拠として対抗馬に横綱が4回もいたことを
あげているが、その4回の横綱はすべて「大したことない」と考えている当の朝青龍というのは何か
矛盾を感じるのだが。
811待った名無しさん:2010/02/24(水) 23:45:40 0
とりあえず誤解を招く以前にデータに虚偽があるので、正しいソースを貼っておこう。

16年 九 優 朝青龍13−2  次 魁皇(大関)12−3 白鳳(平幕)同

17年 初 優 朝青龍15−0  次 栃東(大関)11−4 白鳳(関脇)同
17年 春 優 朝青龍14−1  次 玉乃島(平幕)12−3
17年 夏 優 朝青龍15−0  次 琴光喜(小結)13−2
17年 名 優 朝青龍13−2  次 琴欧州(小結)12−3
17年 秋 優 朝青龍13−2  同 琴欧州(関脇)13−2
17年 九 優 朝青龍14−1  次 千代大海(大関)11−4 琴欧州(関脇)同 栃乃花(平幕)同

繰り返しになるが、ちゃんと大関もいるし、大関ではなくても近いうちに横綱・大関になる実力者も
そろっている。
これが「朝青龍の優勝は価値が低い」ことを最も象徴する時期とアンチが主張する周囲の力士のレベル。
812待った名無しさん:2010/02/24(水) 23:46:48 0
>>801
>この時点で横綱の実力がないのは数字から明白だった。
横綱の実力があるかないかの基準は、大関在位中に昇進の条件(連続優勝またはそれに準ずる成績)を
満たしているかどうかがすべてであって(白鵬は十分満たしていた)、その後の数字とは関係ない。
現に横綱在位中に休場したり、負け越しを含む情けない成績を残した横綱はいくらでもいる。

>しかも13勝を上げた場所の13勝目は朝白の八百長である。
証拠は? そういうこと書かれると一気にテンションが下がるのだが。
813待った名無しさん:2010/02/24(水) 23:48:34 0
>>803
> 決まり手でも増えたのか?w
相撲の決まり手は時代とともに増えているが。
相撲を取っている割にはそんな基本的なことも知らないようだな。

>裸で取るんだぞ相撲ってw
裸で取るから技術の進歩はないと?
それならボクシングを含め、裸で行う競技はすべて「技術」とは無関係のスポーツということになるぞ。
814待った名無しさん:2010/02/24(水) 23:49:49 0
>>805
>人間の肉体的ピークは30までといわれている。
競技にもよって異なるが、どんな競技においても個人差というものがある。
千代の富士も20代(横綱時代を含む)よりも30過ぎてからの方が圧倒的に強かった。
魁皇が30過ぎても大関で活躍しているからといって、それが魁皇自身の人並み外れた才能と努力に
よるものなのか、周囲のレベルが低いからなのかを客観的に判断する要素はない(個人的には前者だと
思うが)。
第一、 朝青龍の現役中に他の力士の平均年齢が過去に比べて特別低かったというデータがあるのなら
掲示してほしい。
815待った名無しさん:2010/02/24(水) 23:51:29 0
対抗して狂ったように連レスしてやるよ

>>810
>その4回の横綱はすべて「大したことない」と考えている当の朝青龍というのは何か
>矛盾を感じるのだが。

朝青龍を大したことがないと言ったことは一度もない
816待った名無しさん:2010/02/24(水) 23:51:53 0
断わっておくが、今の相撲界が貴乃花時代に比べてレベルが高いなどは一度たりとも言った
ことはない。
俺が書いたのは、各時代の力士同士の相対的な力関係ならわかるが、絶対的なレベルについては知り
ようがないということと、「基本的には」時代とともに技術や体力が増していく傾向があるという2点
だけ。
しかし貴乃花>朝青龍(あるいは朝青龍を間において貴乃花>白鵬)とする根拠として、朝青龍時代
のレベルが絶対的に低かったことをあげる人があまりにも多い。
はっきりいってこれだけは間違っていると断言できる。
朝青龍時代の相撲界の絶対的レベルが低かったために優勝回数を稼げたという確かな証拠はないが、
二子山部屋勢上位独占という事実によって、貴乃花が優勝回数を稼げたというのは、単純な確率論上
の事実である。
817待った名無しさん:2010/02/25(木) 00:01:23 0
>>812
>横綱の実力があるかないかの基準は、大関在位中に昇進の条件(連続優勝またはそれに準ずる成績)を
>満たしているかどうかがすべてであって(白鵬は十分満たしていた)、その後の数字とは関係ない。

千秋楽はヤオであることが明らかになっているので
14勝-12.5勝
むしろ横綱の成績を満たしていない

それとこれこそ矛盾したダブルスタンダードだろう
横綱になるための2場所の成績を満たせば良い(中身より体裁重視)しつつ

>>797
>平凡な力士も混ざっているが、大半は大関、または近いうちに横綱・大関に昇進する実力者。

その時点で大関や横綱になってないものがまるで大関や横綱としての実力を既に備え、
成績(実績)を残したかのような印象操作。
「近いうちの」は「その時」朝青龍が作った記録に影響を与えない。
さらにその「ちかいうち」に大関に上がった琴欧州は、平成17年の締めの場所後に大関昇進を果たすが、
平成18年、平成19年と2年12場所で最高10勝、平成19年に至っては、年6場所で全て一桁の勝利数で、
「大関になるのが早すぎたのでは?」と言われる始末だったな。

>>811
年間最多勝の年で千代大海の11勝、平幕の栃の花と同星を
>繰り返しになるが、ちゃんと大関もいるし、

という神経がすごいね
818待った名無しさん:2010/02/25(木) 00:08:13 0
>>813
>それならボクシングを含め、裸で行う競技はすべて「技術」とは無関係のスポーツということになるぞ。

相撲やボクシングのような

古くから行われていて歴史と伝統があり
且つ
原始的なスポーツは時代が先へ進めば進むほど進化するとは限らない。

ボクシングを例に出したから言っておくが、
今のボクシング界の突出したNO.1、NO.2はパッキャオ、メイウェザーと、ともに三十路だ。
他30後半のモズリーがいまだにビッグマッチに狩り出される一線級、
40歳ぐらいまでホプキンスはメガファイトをこなしていた、
(40越えのホプキンスが3大スーパースター候補のNO.1であったパブリックをワンサイドで下す。)
37ぐらいで無敗で引退するまでのカルザゲもな。
ここに上げたのは、年齢が上の方なのを抜き出して列挙しているんじゃなく、
まさにこいつらがトップ中のトップでこの2〜3年ぐらいのビッグマッチ中のビッグマッチを
形成していたんだな。

UFCを初めとする総合格闘技に人材を取られボクシングも日本の相撲界同様、
新しいスターの台頭がなく人材頭打ち傾向にあった。
819待った名無しさん:2010/02/25(木) 00:09:41 0
>朝青龍時代の相撲界の絶対的レベルが低かったために優勝回数を稼げたという確かな証拠はないが、
>二子山部屋勢上位独占という事実によって、貴乃花が優勝回数を稼げたというのは、単純な確率論上
>の事実である。

793 名前:待った名無しさん[] 投稿日:2010/02/23(火) 12:43:41 0
朝青龍優勝25回の内、大関が12勝以上を上げた場所(白鵬除く)は僅かに4場所だけ
白鵬が台頭する前は3敗しても単独優勝出来るという条件の場所が20場所ほどあるという
異例の低レベル時代。
朝青龍が6連覇した6場所の大関の勝率.510


これも事実。
貴乃花の同部屋の優位性が吹っ飛ぶぐらいのな
820待った名無しさん:2010/02/25(木) 00:21:04 0
琴光喜が大関昇進記録を作る

大関を速攻で落ちた後、4年間、ちょうど勝ち越しと負け越しの数が同じ程度の雅山が
平成18年に10-14-10、3場所34勝を上げる(じゃあこれは実質大関復帰と言わせてもらうかw)

さらにこの間引退した出島が27場所ぶりに三役復帰(2003→2008)して、三役返り咲き記録を作る。

さらには大関在位最年長記録を揃って作る魁皇、千代大海のロートル化したベテラン大関勢の事例。

↑こんな珍しい事例が5つもある時点で「たまたま」では済まない

旭天鵬が35ぐらいまで三役近辺の実力者だったら、
貴乃花時代に台頭してきた安美錦が関脇に何度もなったりもな。

それに反比例して、稀勢の里、栃煌山、豪栄道、さらには豊ノ島、その前はほーマショウら、
ベースとなる期待の日本人の壊滅。

そういう状況が数字にも残る↓という現象を生み出したんだろ

793 名前:待った名無しさん[] 投稿日:2010/02/23(火) 12:43:41 0
朝青龍優勝25回の内、大関が12勝以上を上げた場所(白鵬除く)は僅かに4場所だけ
白鵬が台頭する前は3敗しても単独優勝出来るという条件の場所が20場所ほどあるという
異例の低レベル時代。
朝青龍が6連覇した6場所の大関の勝率.510
821待った名無しさん:2010/02/25(木) 00:25:45 0
4横綱4大関時代(こんなに上が揃っているのに平幕優勝が二度もある)の人材が消えて
代わりが上の惨状じゃあ、レベルが落ちるに決まってるだろ。

あと朝青龍は魁皇、栃東(一時的に綱とりのチャンスが巡った頃)が全盛期だったころは、
魁皇、栃東と対戦成績5分に近かったから。知ってると思うけど?
822待った名無しさん:2010/02/25(木) 00:36:46 0
パンスターがまたもや木っ端微塵に論破されてるな

パンスト時代がザコ大関しかいないラクな時代だったのはデータから見ても明白なのにな
823待った名無しさん:2010/02/25(木) 00:43:19 0
琴光喜が最年長大関昇進記録を作る

大関を速攻で落ちた後、4年間、ちょうど勝ち越しと負け越しの数が同じ程度の雅山が
平成18年に10-14-10、3場所34勝を上げる(じゃあこれは実質大関復帰と言わせてもらうかw)

さらにこの間引退した出島が27場所ぶりに三役復帰(2003→2008)して、三役返り咲き記録を作る。

さらには大関在位最年長記録を揃って作る魁皇、千代大海のロートル化したベテラン大関勢の事例。

37歳魁皇と伸び悩みの顕著な若手?稀勢の里が去年の日本人年間最多勝記録(8勝x6=48勝)

↑こんな珍しい事例が6つもある時点で「たまたま」では済まない


揃いに揃っていた人材が年を取って、角界を去り、
その空席を埋めるだけのタレントが出て来なかったら、レベルは低下するに決まってるんだよ。
モンゴル勢は良くがんばっている。ハワイ勢の穴を埋めて、人材的にはハワイ勢より多いから、余るぐらい。
ただ、土台の日本人が悲惨すぎるから、レベルが低いんだよ。これが致命的。

新進気鋭の力士が台頭していたら、雅山が大関復帰しかけるとか、千代大海魁皇がずっと大関に居座るとか、
そんな余地ないから。

朝白が並び立っている中でハルマあたりが横綱に対抗するいい大関になり、
琴欧州、把瑠都が本格化して横綱になるぐらいになれば、
若貴ハワイ時代とは言わずとも、相当見れるようになったんだがな。
824待った名無しさん:2010/02/25(木) 00:45:14 0
新弟子希望者数もぐっと減ってるしさ
825待った名無しさん:2010/02/25(木) 04:38:26 0
>>808
朝青龍が引退したとき、白鵬が涙を流した。
あれを見て、玉の海が亡くなったとき、北の富士が涙を流したのを思い出した。
青白時代は北玉時代、千隆時代みたいに短かったが、大いに我々相撲ファンを楽しませてくれた。
やはり相撲は千秋楽結びで横綱同士が優勝を賭けて戦う二強の時代が最高に面白いし、歴史に残る。
826待った名無しさん:2010/02/25(木) 04:50:15 0
>千秋楽結びで横綱同士が優勝を賭けて戦う
確かに、そういうときの千秋楽の日曜日は朝から緊張するねw

827待った名無しさん:2010/02/25(木) 05:38:47 O
↑なんでwが入るのかわからん。
828待った名無しさん:2010/02/25(木) 07:48:39 0
>>819>>820
これはすごい説得力あるデータだな…
記録に詳しいやつは説得力が格段に増すな…

829待った名無しさん:2010/02/25(木) 09:43:51 0
>>819
そうだね。横綱白鵬とか、強い大関がいれば、、、7連覇もないし、25回優勝はありえない。
現に最近は年2回優勝がやっと。
ま、18回優勝と見るのが妥当。
実際以上につよく「みえる」のがドルジ
830待った名無しさん:2010/02/25(木) 13:04:38 0
>>828
ありがと。
夜に貴乃花との比較であるデータを出すよ。
データは前に取っていたから。
831待った名無しさん:2010/02/25(木) 13:10:01 0
>>829
そう。
すごくわかりやすい例え、
朝青龍とまったく同じ時期にまったく同じ実力の力士が2人いれば、
優勝回数は12.5回になる。
3人いれば8.3回。

某スレのネタ風に言うと

朝青龍8回
昼青龍8回
夜青龍9回

大横綱とは言われない。
実際は切磋琢磨する相手がいるから、強くなるには条件がよりよくなるんだが
832待った名無しさん:2010/02/25(木) 13:13:55 0
連続ですまん
別に朝青龍が大横綱であることを否定するつもりはない
ただ、因果なものだな、と
優勝を10回ちょっとで分け合ったことで、大横綱と呼ばれない、
1人横綱で優勝を20回以上したから大横綱と呼ばれる、
その実情が
833待った名無しさん:2010/02/25(木) 15:05:58 0
「白鵬と貴乃花ってどっちが強い?」って質問だろ?
戦ったこともないのに結論なんて出ない。
結局全てが妄想になってしまう。
難しく考え過ぎだよw
834待った名無しさん:2010/02/25(木) 15:17:16 0
>>815
>朝青龍を大したことがないと言ったことは一度もない
すまない。「大したことないと考えている」という部分には確かに語弊があった。
でも>>800で白鵬と朝青龍のデータを比較して、前者の方が優れていることを示しているのは
間違いないだろう。
その優れている理由として、当の比較対象である相手を基準にするやり方には矛盾がある
(統計学をやったことがある者ならわかると思うが、これを自己言及という。)
835待った名無しさん:2010/02/25(木) 15:19:13 0
>>817
>千秋楽はヤオであることが明らかになっているので
だから証拠は?もともと相撲が真剣勝負という前提でいろいろ議論しているつもりなのだが。
そんな大一番で簡単に八百長が行われるようなら、そもそも相撲というスポーツ自体プロレスと一緒
で(真剣勝負という意味では)信用が置けないし、これまでにそちらがもっともらしく述べてきた
様々な理論もすべて水泡に帰するだろう。

>これこそ矛盾したダブルスタンダードだろう
別に矛盾していないと思うが。>>812は単純な論理だし(違うというなら否定根拠を)、印象操作
というのは単なる主観であって、実際に大関を倒したのと同等の実績とはひとことも言っていない。
しかし記録には残らなくとも、白鵬、琴欧州、栃東、琴光喜のような力士を倒して優勝するほうが、
将来横綱にも大関にも昇進することのない万年三役相手の優勝よりもはるかに価値が高いという
印象を持つのはあなたに限ったことではだろう。

>ちゃんと大関もいるし、 という神経がすごいね
>>800で力士の地位を基準にしておきながら、大関がいたという事実を述べる神経がすごいとは
これこそ矛盾したダブルスタンダードだろうw
それより何よりまず間違ったデータを貼ったことを謝罪すべき。
正しいデータを基準にするのでなければ議論など成立するはずもないし、相手に無駄な時間を浪費
させるだけ。
836待った名無しさん:2010/02/25(木) 15:20:34 0
>>818
>原始的なスポーツは時代が先へ進めば進むほど進化するとは限らない。

確かにその通りだし、こちらも必ず進化するとは言っていない。
しかし、どんなスポーツでも選手や後援者どうしの激しい競争によって、時代とともに科学的研究
が進み肉体も技術も改良され続けているので、基本的には個人の能力は向上し、したがって全体の
レベルが上がっていくと考えるのは自然だろう。
オリンピック競技の記録は常に更新し続けられているし、競技によっては時代によって人気の浮き
沈みがあると思われるにもわらず、これに関してはほぼ完全に一貫している。

UFCやK1のようについ最近誕生して、流行が去れば短い期間で火が消えるような格闘技は別として
ボクシングや相撲のような長い歴史を通じて発展し続けてきた競技において、短期間で急激な技術
レベルの低下があるとは考えにくい。
時代による人気の違いはあったとしても、前述したような技術や肉体の「改良」によって相殺される
と言えなくもない。
837待った名無しさん:2010/02/25(木) 15:21:44 0
>>819
>朝青龍優勝25回の内、大関が12勝以上を上げた場所(白鵬除く)は僅かに4場所だけ
>白鵬が台頭する前は3敗しても単独優勝出来るという条件の場所が20場所ほどあるという
>異例の低レベル時代。

念のために調べてみたが、これも間違っているね。
そもそも大関どころか横綱にもなった白鵬を除く理由がわからないが、白鵬台頭後も含めたすべての
期間を通じて、朝青龍に準ずる力士の成績が12勝3敗以下だったのは全部で14場所、11勝4敗以下
だったのは全部で7場所しかない。
つまり正しくは

「すべての期間を通じて、3敗しても優勝出来る可能性があったのは14場所(白鵬台頭前ならもっと
少ない)。3敗しても優勝出来たのは7場所(それも次点の力士に直接負けなかった場合に限る)」
ということになる。
838待った名無しさん:2010/02/25(木) 15:22:45 0
>>823
雅山が低迷してた時期も、出島が平幕で取っていた2003〜2008もすでに朝青龍が台頭していた時代。
つまり、このデータから言えるのは「同じ朝青龍の台頭していた時期でも、周囲のレベルに違いが
あった(可能性がある)」ということだけ。
ちなみに朝青龍が台頭する「前に」雅山と出島が大関を張っていたのはよくご存じのとおり。
また琴光喜が大関昇進最年長記録を作ったからと言って、その時期のレベルが低かったという証拠
にはならない。
人間の長寿化が進み、治療などの医学が進歩すればボクシングでも相撲でもピーク時の年齢は高くなる
と予想出来る。
年長者の体力が絶対的に上昇すれば、稀勢の里やら豪栄道やらの若手との相対的な体力差は少なくな
り、若手が上を目指すことも難しくなるともいえる。

確かにごく最近の新弟子希望者は著しく減少しているが(特に麻薬や暴行死事件以来)、若貴時代が
ピークだったとはいえ、その後極端に落ち込んだわけではないだろう。
それに若貴時代の新弟子たちは、そのよりも後の時代の中心になった力士であることも忘れては
ならない。
839待った名無しさん:2010/02/25(木) 15:24:51 0
誤解のないよう何度でも繰り返し強調するが、こちらは「朝青龍時代のレベルが間違いなく低く
なかった」と言っているわけではなく、「低くなかったという可能性は否定できない」と言って
いるに過ぎない。
もちろん>>823で述べられた根拠にもとづいて、レベルが低かった可能性も否定できないわけ
ではない。
しかし反対にレベルが低かったと主張する人は、それが間違いのない事実だと断言している。
それならば当然確実な証拠を出し、こちらが述べてきている反対の論拠がすべて間違っていることを
証明する必要がある。

こちらの理論は要約すれば>>745>>746であげた5点になる(後半の2点についてより具体的
には>>834以降のレスを参照)。
840待った名無しさん:2010/02/25(木) 15:25:48 0
最後に繰り返しておくが、偽りのデータを貼ったり、自分に都合のいいように歪曲・誇張する
のはフェアなやり方ではない。
また今後も、証拠(論拠ではない)も出さず、こちらの理論を否定する確実な論拠も示さないうちに
間違っていると断定するような内容のレスが続くようなら時間の無駄なので、これ以上不毛な議論
を続けるつもりはない。

こちらの理論は>>746であげた2点

・完成されたスポーツ競技において特定の時期のレベルの高さ を客観的に決めることは理論的に
不可能。 優秀な成績をあげる者が少なかったとしても、それは全体のレベルが低すぎるために
「どんぐりの背くらべ」だったのか、反対に高すぎたためにそうだったのか確実に判定する要素はない

・ゆえに朝青龍時代に周囲のレベルが低かったという証拠はない。
確かに言えるのは、朝青龍以外の成績優秀者が出にくかったのは朝青龍以外の力士に「相対的に」
実力差があまりなかったということだけで、「絶対的な」レベルの高さについては知りようもない
841待った名無しさん:2010/02/25(木) 15:27:32 0
>>833
同意。予想は出来るが結論は出来ない。
842待った名無しさん:2010/02/25(木) 16:33:15 0
この基地外長文ヲタって読んでもらえると思ってるの?
7連レス長文だよ
843待った名無しさん:2010/02/25(木) 16:37:40 0
>>836
新弟子の数が半減しているわけだが
844待った名無しさん:2010/02/25(木) 16:43:20 0
んー、長文になってしまうのは仕方がないと思うけど
立て続けにこれ、これ、これ、これ、あとこれって自分の論拠を並べて
これに全て反論してから答えてくれってやり方はちょっとフェアじゃない気はするな。

やってること自体はまぁいいんだが論拠を戦わせるのなら一つ一つの論拠からつぶしていくべき。
そうじゃないと両者の負担がでかいし、いっぺんに全てやろうとしてるから論拠一つ一つが
雑なもんになってしまうよ。
845待った名無しさん:2010/02/25(木) 16:44:03 0
データ等客観的な材料を集めて、主観も交えながら検証、議論をするスレで、
確たる証拠を求め、証拠がないものを妄想と抜かすような輩は、最初からこのスレに入っ来ては駄目。
しかも、自分は時代が進めば競技能力は向上するものだという、
その一般論が相撲に当てはまるという証拠が無いものを主張して長文を繰り返すような輩はな
846待った名無しさん:2010/02/25(木) 16:46:45 0
>>844
いや、
上の長文野郎は

>また今後も、証拠(論拠ではない)も出さず、

他人には出せるはずの無い証拠を要求しながら、
自分は主観の混じった、一面的な論拠で通じると思ってるんだよ
しかも自分をフェアとか抜かしている。語るに落ちた野郎だ
847待った名無しさん:2010/02/25(木) 17:12:38 0
>>841
そもそも仮想対決スレ
普通の人間はそれをわかってやっている
白鵬の方が強い、貴乃花の方が強いとヲタ同士がぶつかっているのならともかく、
なぜかドルヲタが乱入してきて、ドルジ中心になっているという変な現状のスレ
848待った名無しさん:2010/02/25(木) 17:47:09 0

>>844
>これに全て反論してから答えてくれってやり方はちょっとフェアじゃない気はするな。
一応相手の意見に対して一通り反論したうえで自己主張をおこない、その結果
レスが伸びたのです(相手もそうだろう)。
決定的に違うのはこちらが「朝青時代のレベルが低かったとは断言できない」という主張である
のに対し、相手方は「間違いなくレベルが低かった」と断言している点。
それなら、証拠や「間違いのない」論拠を出す義務はこちら側ではなく向こう側にあるということ
(主観的な論拠についてはお互いに述べている)。
ただ、論破を目的として手管を用いている以上フェアじゃないと言われればその通りで、
その点は反省している。>>841は私のレス。
849待った名無しさん:2010/02/25(木) 18:01:45 0
判断材料をデータとして出しながら、検証(主観も入る)して導かれる結論
(その人の自論、主観とも言える)は無意味(妄想)だと言う。

結論付けたものが断定口調になろうと、それは上の過程を経て出したもので
「100%の証拠」などがあって述べているものではないことは、
いちいち説明しないとわからないのかと。

100%確たる証拠が残って結論付けられるものなんて、そう多くはない。
そもそもそんなものは、最初から議論の対象にならない。
こんなこともいちいちくどくど、ね・・・

議論スレで確たる証拠を求めるのはわりとよく見る(ドルヲタの常套手段)稚拙な詭弁。

ドルジが貴乃花白鵬に劣らない、或いはもっと強いと主張したいなら、同様に
判断材料をデータとして出しながら検証して結論(反論)付ければいいだけ。
さらにその反論の反論が来ることも議論スレである以上起こりうること。
不毛な議論だと思って去るのは自由。
850待った名無しさん:2010/02/25(木) 19:05:59 0
>>849
断定口調であるかどうかにかかわらず、一つの命題について真であるという積極的な主張と、必ず
しもそうとは限らないという消極的な主張では明らかに意味合いが違う。
立証義務は当然前者だけにあり、後者のほうに「命題が真ではないことを証明する義務」はない。
某週刊誌が角界で八百長がおこなわれた証拠として、「相撲協会側が一度も八百長が行わなかった
ことを証明出来ないから」と言うのがいかに馬鹿馬鹿しいかと同じこと。

100%の証拠など存在しないのは当然だが、それを言えば判決の決め手になる犯罪捜査における証拠
の中にも100%なんてものは存在しない(DNA鑑定でさえ100%ではない)。
要するに何事においても、主張する事実が真であると認めさせるためには、100%ではなくても
信憑性が極めて高い証拠(法律上、それは証拠とはっきり定義される)または疑う余地のきわめて
乏しい論拠を提示しなければならないということ。

さすがに複数人数を相手に長文を書くのはきついので、これが詭弁であることを説明する的を射た
反論がないようなら(その判断は主観でおこなうので申し訳ないが)、これにてレスを打ち切りに
させてもらう。
851待った名無しさん:2010/02/25(木) 19:19:20 0
>>850
ドルヲタのお決まりの詭弁のオンパレードだな

ここは「法廷の場」でもなければ、「犯罪捜査の場」でもない

だから、

>立証義務

>主張する事実が真であると認めさせるためには、100%ではなくても
>信憑性が極めて高い証拠

などという大それたものまでは要求されない。

主観的になり過ぎないように注意しながら、データや根拠に基づいて
自分の意見を述べる。ただそれだけのこと。

場違いな文章を並べていることに
まだ気づかないとはな。
「信憑性が極めて高い証拠」とか、もうね・・・
852待った名無しさん:2010/02/25(木) 19:20:09 0
朝青龍が25回優勝した25場所、大関/横綱がとりあえず優勝争いに絡んだ、
或いは絡みかけた目安として、
12勝以上上げたものを列挙
(すなわち列挙できない場所は朝青龍に次ぐ大関横綱が11勝以下)

朝青龍優勝
1回目→0人
2回目→0人
3回目→0人
4回目→0人
5回目→0人
6回目→2人(魁皇/千代大海がともに13勝)
7回目→0人
8回目→0人
9回目→1人(魁皇12勝)
10回目→0人
11回目→0人
12回目→1人
13回目→0人
14回目→0人
15回目→0人
16回目→1人(栃東12勝)
17回目→1人(白鵬13勝)
18回目→0人
19回目→0人
20回目→0人
21回目→0人
22回目→1人(白鵬12勝)
23回目→1人(白鵬14勝)
24回目→1人(白鵬14勝)
25回目→1人(白鵬12勝)
853待った名無しさん:2010/02/25(木) 19:21:24 0
朝が年6場所全制覇して年間最多勝新記録を作った年の低レベルぶりが、
よく挙げられるが、白が台頭するまで、他も似たようなもの。
21回優勝するまでのその21場所中、12勝以上挙げたのが5場所6人だけ。

つまり12勝する大関以上の力士が4場所に1度しか現れないという凄い数字。
4横綱4大関時代などより、大勝ちしやすい状況、にもかかわらず、だ。
(実際はこの計算だと、朝青龍が優勝し損ねた場所がカウントされないが)
まあそれでも、朝青龍が4回優勝したらほぼその内3回は無風で優勝争いをすることもなく、優勝している。

一方貴乃花優勝(全く同種のデータ)
1回目→1人(小錦12勝)
2回目→0人
3回目→1人(曙13勝)
4回目→0人
5回目→1人(武蔵丸12勝)
6回目→2人(若乃花/貴ノ浪12勝)
7回目→2人(貴ノ浪/武蔵丸12勝)
8回目→3人(武蔵丸13勝、曙/若乃花12勝)
9回目→2人(曙13勝、武蔵丸12勝)
10回目→1人(武蔵丸12勝)
11回目→1人(曙12勝)
12回目→1人(若乃花12勝)
13回目→2人(若乃花/貴ノ浪12勝)
14回目→0人
15回目→2人(曙/貴ノ浪12勝)
16回目→2人(曙/武蔵丸12勝)
17回目→1人(曙12勝)
18回目→3人(武蔵丸13勝、若乃花/貴ノ浪12勝)
19回目→1人(武蔵丸12勝)
20回目→1人(若乃花12勝)
21回目→1人(武蔵丸14勝)
22回目→2人(武蔵丸13勝、千代大海12勝)
854待った名無しさん:2010/02/25(木) 19:22:38 0
集計結果

朝青龍優勝25場所中 12勝以上挙げた大関横綱の数→延べ10人(本人除く) 
貴乃花優勝22場所中 12勝以上挙げた大関横綱の数→延べ30人(本人除く)

(3場所少なくて数は何と3倍!  
 3倍以上の数の大関横綱陣と優勝争い。この二人の比較の上では同部屋の有利どころの話ではない。
 朝青龍の優勝した場所、無風1人旅場所が多すぎ。白鵬台頭まではほとんどそれだから
 争う相手がいなければ優勝するのが容易になる>>831
855待った名無しさん:2010/02/25(木) 19:36:35 0
>>837
俺が間違っているのではなく、お前が読み間違っている。
お前は全ての場所、で出していて、
俺は優勝場所が競っての優勝だったかどうかを検証するために
優勝した場所を全部抽出したものを出している。

読めばわかるだろ。

これが恣意的なデータでないことは、
貴乃花からも全く同様のデータであることでわかるだろ。
ついでに白鵬がいない間に稼ぎすぎってことで、白鵬を除いたが、
これはいくらか恣意的な要素が入っている自覚があったから、

宣言通り>>852>>853と出したわけだ。
856名無し for all, all for 名無し:2010/02/26(金) 09:14:33 0
全盛期だけを比較するなら、貴乃花>白鵬だと思う。
白鵬はまだ全盛期を迎えていないかもしれんけど。
ドルジと比べても同じ(貴乃花>ドルジ)
ただ、貴乃花のホントの全盛期は短いってのが個人的な印象。
横綱になってから体重増に走ってしまったのは残念だった。
だから、全盛期同士ではなく、3年・5年っていうスパンで妄想するなら
白鵬がドルジとの対戦成績を逆転させたのと同じようなことになると思う。
857待った名無しさん:2010/02/26(金) 09:22:50 0
貴乃花は圧倒的だったな
4、5年の勝率ではダントツ

強さはつぎに白 

さいごに青
858待った名無しさん:2010/02/26(金) 09:26:11 0
貴乃花は歴代の横綱の中でも5年ほどの全盛だったら負け数がダントツで少ないし一番高い勝率なんだよな

>>856さんはニワカでまったくみてなかったんだろう そういうデータもしらんようだし

さらに全盛だとダントツで強いのは疑い用が無い
四つ相撲の神だしな 組めば負けない 横綱って四つ相撲に成る事が大半だしね
859待った名無しさん:2010/02/26(金) 09:27:58 0
>>854
貴乃花強すぎだろw

貴乃花>>白>>>青ってかんじ
860待った名無しさん:2010/02/26(金) 09:35:21 0
しかし朝青龍時代は千代大海とか魁皇だけだったしレベルが低すぎたな
やっと白鵬やバルトなど若手がでてきて正常になったよ
年齢的にもエアポケット時代が朝青龍のときだよなあ
魁皇なんて貴乃花と同期だが、上が抜けて大関になれたレベルだし、
最大のライバルチヨスにいたっては恥ずかしい大関だから語る事も無いだろう

今後に期待したい
861待った名無しさん:2010/02/26(金) 09:38:01 0
>>819>>820
860だがやはり大関とかだらしなさすぎ
862待った名無しさん:2010/02/26(金) 09:40:17 0
>>821>>823みても貴乃花以降は角界のレベル低下だよなあ
またあがればいいんだが
863待った名無しさん:2010/02/26(金) 10:58:02 0
琴欧州あたりが輪湖時代の研究してくれるといいんだが・・・
踏み込んで下手を速く取って引き付ける相撲を覚えるだけで変わるんだがなあ・・・
ソップの力士は横にも動けるのが強みだから、無理に頭から行く必要はないと思う。
むしろ立会い変化して横に食いついたりするのを一番2番入れるだけで変わると思うんだよなあ。
864待った名無しさん:2010/02/26(金) 13:52:38 0
朝青龍(キムヨナ)
貴乃花(浅田真央)
白鵬(安藤美姫)
865待った名無しさん:2010/02/26(金) 14:15:01 P
輪湖時代の立ち会いは四つ前提だからなあ。
カロバル辺りは大成したかも知れないし、チヨスとフニスは辛いな。

まあ、今のところは貴乃花のが強いと思うわ。
866待った名無しさん:2010/02/26(金) 14:54:33 0
大鵬、北の湖、千代の富士、貴乃花、朝青龍
この5人の時代を分析すると、大鵬、千代の富士、朝青龍の時代は優勝を争うライバルがいなく、独走して優勝回数、連勝、連覇など記録を作れた。
ところが、北の湖の時代は輪島、貴乃花の時代は曙、武蔵丸という優勝を争うライバルがいたため、思うように優勝できなかった。
朝青龍が引退した今、白鵬は独走してどんどん優勝回数を増やし、連覇、連勝の記録を作るだろう。
やはりライバルがいるか、いないかでは段違いだ。
867名無し for all, all for 名無し:2010/02/26(金) 18:14:58 0
>>858
おいおい、疑い用が無いとか四つ相撲の神って。
それはいくら何でも言いすぎやろ。
現時点では貴の全盛期の方が強いことには同意だが、白鵬が逆転する
可能性は十分にあると思う。
ただ、俺が見てきた限りでは、全盛期同士なら最も強いのが北の湖。
単に数字とか率とかだけじゃなくて、もうこれはどうにもならんだろって
見てて感じた力士。
神の称号がふさわしいのは、近い世代でも常陸山や双葉山だろ。
そのあたりになるとリアルタイムでは見てないなら、どのくらいの強さ
なのかは分からんが。
868待った名無しさん:2010/02/27(土) 00:34:32 0
全盛期対決なら貴乃花が勝つだろ
相手の腰を浮かし気味に寄る技術は白鵬にはマネできないから
それは白鵬のカロヤン、バルト戦を見ればわかる

白鵬が勝つ可能性があるとすれば、右四つ左上手からの投げしかないが、
全盛期の貴乃花を投げるのはまず不可能に近い
逆に白鵬は回しを切られて一方的に寄り切られる展開になるだろう

200キロ超の肉体でほとんどの幕内力士を一方的に負かしてた曙や武蔵丸を、
はるかに小さな体でグイグイ寄り切ってた貴乃花の技と力はマジでハンパないよ
869待った名無しさん:2010/02/27(土) 09:51:15 0
俺は白鵬ファンだが、現在の白鵬と全盛期の貴乃花では、やはり貴乃花が強いという印象を受ける。
特に平成6年秋〜8年の貴乃花はメチャクチャ強かった。
当時、武蔵丸は貴乃花には歯が立たず、カモにされていた。
武蔵丸が貴乃花に勝てるようになったのは平成9年からで、右を差しカイナを返す型を身につけてからだ。
さて、白鵬が貴乃花を超えるには>>868が言うように、把瑠都、琴欧洲に対し相手の腰を浮かし気味に寄る技術を身につけることだろう。
白鵬は投げは強烈だが、腰を入れて廻しを引き付けて寄る技術は今一つだ。
しかし、記録の面では貴乃花の持つ優勝回数、連勝、連覇の記録は全て塗り替えるだろう。
とにかく、今の相撲界、白鵬に対抗できるライバルはいない。
だから、記録はどんどん作れる。
No.2が軽量の日馬富士じゃ・・・
870待った名無しさん:2010/02/27(土) 09:58:30 0
日馬富士はNo2でも何でもないと思う。
本来ならば関脇の力
871待った名無しさん:2010/02/27(土) 10:00:23 0
一日も早く横綱にして、引退の追い込むのが一番賢い方法
872待った名無しさん:2010/02/27(土) 10:02:45 0
日馬富士って、把瑠都、琴欧洲に捕まれば、まるで子ども扱い。
稽古の量は角界一らしいが、いかんせん軽量・・・どうにもならん
873待った名無しさん:2010/02/27(土) 10:25:12 0
>>869
千代の富士は北の湖、隆の里が引退して独走した。
朝青龍は貴乃花、武蔵丸が引退してから独走した。
白鵬が朝青龍が引退して独走できるか?
彼は86勝した去年がピークだったと思う。
左肘が痛いのか、サポーターを巻いているし、腰も悪いと聞く。
まあ、周囲に優勝争いできるライバルがいないから、ここ3年くらいで10回は優勝するだろうけど。
874待った名無しさん:2010/02/28(日) 15:06:14 0
白鵬の真価が問われるのは次の春場所からだ。
特に今後3年間の実績、相撲内容で彼を評価すべきだ。
今の時点じゃ貴乃花の方が上だ。
875待った名無しさん:2010/02/28(日) 19:45:43 0
お前ら本当に妄想が好きだな。
実生活でも妄想ばかりしてるんだろww
876待った名無しさん:2010/03/01(月) 09:49:28 0
俺は現実しか見ない
過去の対戦成績
貴乃花2-0朝青龍
朝青龍15-14白鵬(優勝決定戦も含む)
これが現実だww
877待った名無しさん:2010/03/01(月) 10:12:37 0
今、書店で「輪島×北の湖〜楽日決戦、譲れないプライド」が売っている。
DVDを見たが、二人は昭和51〜52年の2年間、千秋楽結びで毎場所のように素晴らしい名勝負を繰り広げた。
貴乃花は曙、武蔵丸と、白鵬は朝青龍と歴史に残る名勝負をしただろ。
それぞれの時期に彼らは素晴らしい時代を作ったんだ。
もう、どちらが強いかで相手を誹謗中傷するのはやめろよ。
878待った名無しさん:2010/03/05(金) 23:12:31 0
>>852
ひどいなこれ
879待った名無しさん:2010/03/06(土) 00:05:41 O
平6〜8の貴はマジで強い。足腰強いし圧力も凄い

曙やマルに正面から攻める化け物。今の白鵬や全盛期ドルジでも横から攻めないと勝てないだろう 
平9以降は別人のように脆くなってるから分けて考えないとな
880待った名無しさん:2010/03/06(土) 10:15:10 0
曙や武蔵丸は度々正面から寄り切られてた
881待った名無しさん:2010/03/06(土) 10:16:06 0
いや曙はなかったか
882待った名無しさん:2010/03/06(土) 15:00:57 0
貴乃花は曙や武蔵丸に対してはガップリ両廻しを引き付け合っては、重くて寄り切れない。
相手の両廻しを切り、顎を相手に肩に埋め、両廻しを引き付ける万全の体勢で寄り切った。
ところがこの体勢でも平成9年夏の曙戦、平成11年九州の武蔵丸戦では寄り切れず、力尽きて逆転負けした。
つまり平成9年頃から段々と衰えていったのがわかる。
883待った名無しさん:2010/03/06(土) 18:41:56 0
低迷期の負けた方はひどかったね。
下半身の粘りがなくなってしまった。
H13年は強かったけど。
884待った名無しさん:2010/03/06(土) 20:56:04 0
>>879
その頃の最強の95年前後の貴乃花の映像とか、どこかにない?
NHKで、取組み前の一番最初の紹介テロップから対戦成績、そういう動画ないかな?
まあその頃の映像紹介テロップの変遷も今と比べてどうなのかよく見てみたいのだけど
885待った名無しさん:2010/03/07(日) 00:36:42 0
貴乃花 対 魁皇 〜同期の桜〜
http://www.youtube.com/watch?v=lyLCkrWvhBk

この動画では4:30を過ぎたあたりからポロポロ負けるようになり、
後半は別人のような弱さになってるな
前半はソツのない相撲で、ほとんどパーフェクトな内容なのに
886待った名無しさん:2010/03/07(日) 01:17:03 O
平7、8は明らかに朝青龍や白鵬より強く見えるが
平9以降はヘタしたら魁皇と互角レベルだな
脆すぎるし体型も酷い
887待った名無しさん:2010/03/07(日) 01:24:55 O
俺は武蔵丸ファンだったが
貴乃花に勝てるようになったのは右差しを覚えたからとは思っていない
もし貴乃花が平成八年の強さを維持してたら通用しなかったと思う
888待った名無しさん:2010/03/07(日) 01:59:10 0
白鵬はまだムラがあるからな
去年の九州場所の状態なら全盛期の貴と互角に戦えるだろう
889待った名無しさん:2010/03/07(日) 12:19:31 O
>>882
H9年夏の曙戦は本割で全力を使い果たし、決定戦は押し潰されたな。
H11年九州の武蔵丸戦は貴乃花の左上手廻しが一枚で引き付けが効かなかった。
890待った名無しさん:2010/03/07(日) 12:45:31 O
貴乃花って、双葉山の69連勝、大鵬の32回優勝、千代の富士の通算1045勝、朝青龍の7連覇、年間完全制覇、白鵬の年間86勝みたいな史上1位の記録がないな。19歳6カ月の最年少幕内優勝の記録はあるけど。
891待った名無しさん:2010/03/07(日) 12:55:20 O
>>890
北の湖もない。
21歳2カ月の史上最年少横綱昇進くらいだ。
つまり、北の湖と貴乃花は「強い」という印象を与えた記憶に残る大横綱。
892待った名無しさん:2010/03/07(日) 13:09:17 0
輪湖時代、若貴ハワイ時代
並立する時代はそんなもの
893待った名無しさん:2010/03/07(日) 13:37:30 O
北の湖と貴乃花の晩年は似ているな。
ライバルがいたため優勝回数ものばせなかった。
しかし、輪島、曙という最高のライバルとの決戦が後生に語り継がれることは何よりも名誉なことだと思う。
894待った名無しさん:2010/03/07(日) 14:51:07 O
>>890
千代の富士は1045勝より年6場所の時代に53連勝したことが立派
通算勝利の2位は大潮だぜw
895待った名無しさん:2010/03/07(日) 23:50:04 0
隆の里、大乃国、小錦、双羽黒、旭富士、霧島などをまったく寄せ付けなかった
全盛期の千代の富士の強さは圧倒的だったな。

貴乃花は同部屋対決なしというアドバンテージがあったにもかかわらず優勝回数
は22回だし、他にこれといった記録もない。
大鵬、北の湖、千代の富士、朝青龍、白鵬よりあきらかに一段劣る。
輪島、曙、武蔵丸と同等か少し上ぐらいとみるべき。
896待った名無しさん:2010/03/08(月) 00:20:12 0
千代は隆の里に負け越してるが?
897待った名無しさん:2010/03/08(月) 00:40:20 P
双羽黒も下から上がって来たにしては、千代の富士との対戦成績良いよな。
898待った名無しさん:2010/03/08(月) 01:08:43 0
全盛期同志だったら、千代の富士は貴乃花に全く歯が立たたんだろうな。
899待った名無しさん:2010/03/08(月) 01:22:38 0
同部屋対決なしのアドバンテージがなければ、貴の優勝は15回ぐらいだろ。
900待った名無しさん:2010/03/08(月) 01:37:50 0
千代の富士は隆の里に8連敗してた時期があったが、全盛期には力関係が逆転した
(千代の全盛期は遅かった)。
隆の里が衰えたせいだけではないことは、千代より若い大乃国との力関係もまた
逆転したことからわかる。
901待った名無しさん:2010/03/08(月) 02:25:43 0
上さん蹴ったは付け人コンバットナイフで突いて遊んでて、叱られた挙句、上さん蹴飛ばしていなくなったし、
大乃国は睡眠時無呼吸症候群にかかってダイエットするような体たらくの力士だし、
小錦は上さん蹴ったに鯖折りかけられて膝やってぶくぶく太って動けなくなってたし、
みずえのだんなは糖尿でさらにがりがりになったし、ポチはワンと鳴いて千代以外にはガルルルだし。
周りはそんな体たらくの時代だぞ。その時代が全盛期というのはちょっと言い過ぎじゃないか?
単純に周りのレベルが極端に下がっただけだと思うがねえ。
その上、八百長疑惑まで板井に上げられるような時代だしな。
902待った名無しさん:2010/03/08(月) 02:42:20 0
ついでにいうと、59年の北の湖全勝優勝のときはまったく手も足も出ずにあっさり寄り切られてるし、
すでに北の湖は気力だけで取ってる状態、隆の里は58年で燃え尽きた状態。
輪島は北の湖の全盛時の時計の針を遅らせる強さだったしな。
どう考えても輪島>千代の富士。
千代の富士やモンゴルを最強呼ばわりするのは強かった時代の横綱に対して失礼とさえ思う。
903待った名無しさん:2010/03/08(月) 03:16:40 O
千代の富士は31回優勝で辞めたんだよな・・・
大鵬の32回優勝まであと1回だったのに・・・
904待った名無しさん:2010/03/08(月) 04:00:51 O
大鵬の32回は32回の価値があるが、千代の優勝回数は半分の15回程度に相当するといわれている。
だから結構強かったんだろうね。
905待った名無しさん:2010/03/08(月) 14:24:43 O
昭和60年以降の千代の富士時代のNo2は同部屋の北勝海だったな。
北勝海は8回も優勝したんだよな。北勝海って四つ相撲の地力はなかったな。
押したり引いたり食いついたりのゴマカシ相撲w
906待った名無しさん:2010/03/08(月) 14:34:35 O
北勝海より大乃国、双羽黒、北天佑、若嶋津、琴風、朝潮、小錦などが四つに組むと断然強かっな
907待った名無しさん:2010/03/08(月) 14:41:36 O
千代の富士が休場しても北勝海が優勝することが多かった。
勝昭は笑いが止まらんかった(笑)
908待った名無しさん:2010/03/08(月) 14:45:56 0
貴乃花=糞虫
909待った名無しさん:2010/03/08(月) 14:59:59 0
>>907
だって北勝海のためのヤオ工作が集中できたからな
そりゃ優勝出来るだろうよ
910待った名無しさん:2010/03/08(月) 15:44:18 O
このスレ人気あるな
「朝青龍と白鵬ってどっちが強い?」スレは3カ月経ってもたった41レスの不人気w
911待った名無しさん:2010/03/08(月) 16:28:12 0
本物の大横綱に対して失礼なのは、「つくられた大横綱」貴乃花を最強呼ばわりすること。
912待った名無しさん:2010/03/08(月) 17:28:17 0
>>910
朝青龍と白鵬は現実に対戦しているから興味ないんだよ
それにしてもこのスレ、貴乃花の前後の時代まで論じて幅が広いな
913待った名無しさん:2010/03/08(月) 18:38:18 0
貴乃花U 対 輪島   DNA対決
914待った名無しさん:2010/03/08(月) 21:26:25 0
>>913
それだったら、
若乃花V 対 初代若乃花  DNA対決
も追加
915待った名無しさん:2010/03/08(月) 23:16:06 0
>>911
貴乃花を作られた呼ばわりするお前が失礼。
大関で優勝、準優勝でも見送られ、2場所連続全勝優勝、優勝6回でやっと横綱になれた。
貴乃花時代のレベルの高さは>>853からでもわかる。
916待った名無しさん:2010/03/08(月) 23:22:39 0
周囲のレベルの低さもあったと思うが、北勝海は相撲が丁寧だった。
押し相撲だけど食い下がって頭をつけることもできた。
千代大海が北勝海みたいな相撲が取れたら横綱になっていただろうし、
魁皇も左を早くとって左から攻めることができてたら横綱になっていたと思う。
917待った名無しさん:2010/03/09(火) 00:48:59 0
貴乃花は気が短い糞虫。小さい。弱。
918待った名無しさん:2010/03/09(火) 00:51:49 0
白鵬が一番強いだろう
とにかく体格があるのが大きい
このクラスであの動きは他にない
危ない!と思わせてスローで見たらまったく危なくもなんともない取り組みを見ていると
誰を相手にしても複数回やれば勝ち越すだろうと思う
919待った名無しさん:2010/03/09(火) 02:26:25 0
白鵬は横からの攻めに弱いが貴はどうだったかな?
あまり覚えてないや
ただ取りこぼしは白鵬より多かった気がする
920待った名無しさん:2010/03/09(火) 15:16:26 0
>>915
大関で優勝、優勝同点でも見送られた
2場所連続全勝優勝、優勝7回でやっと横綱になれた

きちんと書こう
921待った名無しさん:2010/03/09(火) 19:46:25 0
白鵬の平均睡眠時間が16時間らしいから、白鵬の勝ち!
1日8時間しか起きてないのにいつ稽古してるんだ?
922待った名無しさん:2010/03/09(火) 20:21:26 0
常に16時間はないだろw
違う生物やんけw
923待った名無しさん:2010/03/09(火) 21:56:55 0
>>920
ありがとう
924待った名無しさん:2010/03/10(水) 15:13:00 0
白鵬は横綱昇進から先場所までの16場所で
213勝27敗、勝率88.75%

貴乃花は横綱昇進から16場所で
200勝25敗15休、勝率88.89%

勝率では貴乃花のほうが上だから、取りこぼしが多いのはむしろ白鵬だな。

貴乃花は平成十年以降は武蔵丸から平幕にまで簡単に負けるようになって優勝から遠ざかったが、
単に弱くなって上にも下にも負けてたわけだから、あれを取りこぼしとは言わないだろ。
925待った名無しさん:2010/03/12(金) 01:41:37 P
白鵬は重心を上下させすぎ
926待った名無しさん:2010/03/13(土) 02:30:35 0
二人は一番強かった時期に決定戦で3連敗しているんだよな
皮肉なもんだなw
927待った名無しさん:2010/03/13(土) 14:57:05 0
>>926
貴乃花は同部屋の若ノ花、貴ノ浪、白鵬は同郷モンゴルの朝青龍、日馬富士に負けたな。
モチベーションの差やろ。
相撲は気迫のある方が勝つ。
928待った名無しさん:2010/03/13(土) 22:09:43 0
>>927
違う。片ヤオだ、高の場合。
白はモンゴル同士で回している
929待った名無しさん:2010/03/14(日) 18:32:21 0
貴乃花は25歳ぐらいから衰えたし、抜かれるのは時間の問題だな。
930待った名無しさん:2010/03/15(月) 14:54:36 0
千代の富士は逆だな
24歳までは優勝なし
25〜29歳までは12回優勝
30歳過ぎてから19回優勝
まあ、こんな力士は千代の富士だけだけどw
931待った名無しさん:2010/03/15(月) 15:17:37 0
そりゃ、ヤオやったからな
全てガチでいったら、もたなかったろうよ
ただまあ、それでも強かったことは事実だし、
36歳まで取ったというのは、すごい事ではあるけどな
932待った名無しさん:2010/03/15(月) 15:30:47 P
目が血走りだしたのは30代になってからよな
肩が外れ辛くなったのはそれより前か?
933待った名無しさん:2010/03/15(月) 22:04:10 0
千代の富士や霧島みたいな筋肉質タイプは、30歳ぐらいで
体が完成するからな。
白鵬はどうかな。今より力強さが増せば、誰も敵わない。
934待った名無しさん:2010/03/17(水) 00:25:42 0
貴乃花が、双葉山・大鵬・北の湖・千代の富士・朝青龍・白鵬ら の大横綱より一段落ちることは
間違いない。
そもそもこれらの大横綱(白鵬は暫定だが)と同列に扱うこと自体間違っている。
二子山部屋上位独占のハンデや、協会あげてのエコひいきがなければせいぜい優勝は15回止まり。
まあそれでも強かったことは確かだが。
935待った名無しさん:2010/03/17(水) 10:21:38 0
貴乃花が嫌いな気持ちはわかる
俺も嫌いだった(笑)
しかし、双葉山・大鵬・北の湖・千代の富士・貴乃花・朝青龍はその時代に大横綱として君臨していたことは事実だ
白鵬は年間86勝の大記録は作ったが、まだ成長過程で、評価するのはまだ早い
936待った名無しさん:2010/03/17(水) 21:56:41 0
937待った名無しさん:2010/03/17(水) 22:00:14 0
938待った名無しさん:2010/03/17(水) 22:48:18 0
白鵬は史上最強横綱になるかもしれん。
強すぎる。
939待った名無しさん:2010/03/17(水) 23:54:17 0
>>935
いや、逆に俺は貴乃花は嫌いじゃなかった。若貴の成長期にはむしろ応援していた。
でも同部屋に上位が集中というゲタを履かせた状況を知ってから応援する気になれなくなった。
せっかくの曙ー貴乃花という最強横綱対決も、フェアな条件でなければ何の意味もない
と思ったからだ。

白鵬を評価するのはまだ早いというのは同意で、だから「白鵬は暫定」と書いた。
ただ、現時点で朝青龍を上回る力があり(サッカー事件後の朝青龍の凋落がなければ
大相撲史上最強レベルの戦いがしばらく堪能出来たと思う)、将来歴史に残る大横綱
になる可能性は高いと思う。
940待った名無しさん:2010/03/18(木) 00:33:15 0
ゲタを履かせたって、もともと藤島部屋の力士でしょ。
藤島部屋の猛稽古でみんな強くなったんだから、批判するのは筋違い。
941待った名無しさん:2010/03/18(木) 10:58:39 0
>>940
あんたの言う通り
その前の奴は、相撲知らないんだろ
942待った名無しさん:2010/03/18(木) 15:58:23 0
>>939
いやムリ。腰痛でだめになる
943待った名無しさん:2010/03/18(木) 23:26:46 0
相撲知らなくても小学校の算数知ってればわかるよ。
A、BはCより強い。CはDより強い。DはEより強い。
AはCとは戦わないがEとは戦う。BはEとは戦わないがCと戦う。
それ以外はみんな戦う。
さて、何度も戦った場合、一番たくさん勝つのは誰でしょう?
AとCはよく一緒に練習して強くなったんだから、不公平ってのは言いっこなしよw
944待った名無しさん:2010/03/19(金) 22:54:22 0
貴乃花が戦った本格的な四つ相撲の上位力士は魁皇ぐらいしかいないので、白鵬との
比較は難しい。
反対に白鵬は曙や武蔵丸のように絶大なパワーを持つ巨漢力士と当たったことがない。

でもトーナメントでは貴乃花が、本場所で当たらない貴乃浪にがっぷりで寄り切られる
のを見てしょせんこんなもんかと思った。
120kgの千代の富士は210kgの大乃国を、完全に胸を合わせた状態で土俵中央から
まっすぐ寄り切ったことがある。
全盛期の千代の富士・朝青龍・白鵬なら、曙・武蔵丸を7対3ぐらいの割合で組みとめ
て勝利すると思う。
945待った名無しさん:2010/03/20(土) 01:17:08 0
トーナメント戦は全く参考にならん。豪栄道が優勝するぐらいだし。
千代の富士は偉大な横綱だと思うが、曙・武蔵丸には勝てないと思う。
80年代の力士とはパワーが違いすぎる。
朝青龍は曙とはやり易いかも、武蔵丸とは6対4ぐらいで武蔵丸有利なんじゃ
ないの。右差されたら勝ち目ないよ。
白鵬だったら、7対3ぐらいで勝ってもおかしくはない。
946待った名無しさん:2010/03/20(土) 18:56:07 0
白鵬が優勝を重ねても、朝青龍のように叩きまくるのはやめてほしい。
これ書いてる俺は日本人だよ。
外国人だからって記録を作らせまいとするのは日本人ぐらいだと思う。
もう国際的に嫌われることは相撲に限らずやめてください。
947待った名無しさん:2010/03/20(土) 19:13:07 0
白鵬が朝青龍のような振る舞いを
しなかったら大丈夫だよ
948待った名無しさん:2010/03/20(土) 19:18:01 P
振る舞いは日本人に比べりゃ微妙だろ
949待った名無しさん:2010/03/20(土) 20:42:02 0
以前スマスマに小錦と武蔵丸が出たことがある
二人とも「一番強いと思ったのは貴乃花」と答えた
中居の「曙は?」の問いに武蔵丸は「曙?」ととぼけ、小錦は「曙はパワフルだからね」と答えた
貴乃花は強いだけでなくテクニックも抜群、曙はパワーは凄いがテクニックはないという意味だろう
950待った名無しさん:2010/03/20(土) 20:46:33 0
>>949
小錦は千代の富士と随分対戦しているだろう?
貴乃花の方が千代の富士より強いってことか?www
951待った名無しさん:2010/03/20(土) 21:37:21 0
武蔵丸は貴の事を、(四つに)組んでも、離れても(突き押しの事)
強かったと、NHKの相撲解説してる時に言ってたな
952待った名無しさん:2010/03/21(日) 04:42:42 0
>>946
スポーツ競技において純粋に実力・実績に比例した評価をせず、不世出のアスリート
を品格がないとか言っておとしめたり、反対にそれほど実力のない選手に妙な付加価値
を与えて過大に持ち上げたりするのは日本人だけだろうな。
人種差別の国アメリカでさえ実績と評価は常に比例しており、貧乏黒人のアスリート
への道を保障しているというのに。
日本がいつまでたってもスポーツ後進国である理由はその辺にあると思う。
冬季五輪で日本は金ゼロ、韓国は金6個という現実がすべてを物語っている。
953待った名無しさん:2010/03/21(日) 05:16:16 0
ピーク時の千代の富士、朝青龍、白鵬が夢の最強対決だと思う。
朝青龍が横槍をくらわず全盛期の実力を維持していれば、そのうちのひとつ
白鵬vs朝青龍の歴代最強対決が見れたのに、潰されてしまったのが残念。
954待った名無しさん:2010/03/21(日) 09:44:40 0
月刊大相撲3月号の相撲ライター長山聡の記事(17ページ)で
貴乃花と朝青龍の二人と対戦した経験のある力士と親方は、
貴乃花の方が強かった、若貴時代だったら朝青龍は
大関クラス、と言ってたらしいぞ
結局、そういう事なんじゃないの
955待った名無しさん:2010/03/21(日) 10:09:21 0
>貴乃花の方が強かった、若貴時代だったら朝青龍は大関クラス

実際にそうなっただろうな。白鵬が成長して横綱になった途端に優勝のペースは半減してるわけだから。
強い力士が白鵬だけの時代と違って、若貴時代には曙・貴乃花・武蔵丸だけじゃなくて全盛期の
魁皇・若乃花・貴ノ浪・武双山・琴錦までいた。朝青龍があの時代にいたら大関時代の
武蔵丸みたいに「かなり強いんだけどなかなか優勝できない大関」になってたと思う。
956待った名無しさん:2010/03/21(日) 10:35:53 0
朝青龍は先場所にしても白鵬以外には完勝しているので、全盛期に比べて
極端に力は落ちていない。それにもかかわらず最近は決定戦以外、白鵬に完敗
している。全盛期と比べても白鵬の方が一枚も二枚も上。
957待った名無しさん:2010/03/21(日) 11:15:29 0
つまるところ白鵬が強すぎる
958待った名無しさん:2010/03/21(日) 15:47:37 0
>>954
もし本当にそのような発言をした力士、親方がいたとすれば非常に問題である。
ファンなら許されるが、二人の力士を比較してどちらが強いなどと不謹慎な発言
を公にする連中は厳重注意すべき。
そういうやからの言うことは信用できない。たぶん朝青龍に痛い目にあわされた
連中だろう。
959待った名無しさん:2010/03/21(日) 19:05:00 0
その力士や親方連中は、素直に本心を語ったんだろう
960待った名無しさん:2010/03/21(日) 19:47:46 0
>>958
その力士や親方連中が、逆の事言ってたら、キミは
同じ事書くかね
たぶんキミは大喜びするんじゃないか
961待った名無しさん:2010/03/21(日) 19:56:55 0
>>960
こういう発言をした力士に対するキミの評価をまず聞かせてくれ
962待った名無しさん:2010/03/21(日) 21:31:25 0
>>961
本来ならあってはならんと思うが、ドルヲタは相撲を知らない
低脳が多いから、俺的には可
963待った名無しさん:2010/03/21(日) 22:59:26 0
>本来ならあってはならんと思うが

無理するなって。
ただドルジが嫌いなだけだろww
脚本家の婆や禿漫画家と同類のようだな。
964待った名無しさん:2010/03/21(日) 23:44:03 0
力士が戦った感想を述べる位ならいいが、掛け値なしの努力と実績によってつかんだ横綱という地位なのに
「時代が違えば大関クラスだった」とかいうのは不謹慎だろ。

それと力士の感想は参考にはなるが、強さをきめる重要なソースにはならん。
個々の相性もあるし、「古き良き時代を偲ぶ」傾向もある。
苦手な相手に対する負け惜しみで、「あいつより○○のほうが強かった」的な発言も勝負の
世界では一般的。
965待った名無しさん:2010/03/22(月) 00:41:07 0
白鵬が40人いる時代なら誰もが幕からもれる
966待った名無しさん:2010/03/22(月) 01:09:20 0
>苦手な相手に対する負け惜しみで、「あいつより○○のほうが強かった」的な発言も勝負の
世界では一般的。

朝青龍に28連敗食らったミツキが「貴乃花の方が強い」とか言っても説得力ないしなw
967待った名無しさん:2010/03/22(月) 01:52:59 0
>>950
小錦の千代の富士との対戦成績は9勝20敗、貴乃花とは15勝7敗だから本気で貴乃花の方
が強いと思ってるはずがない。
引退後のバラエティー番組での小錦や武蔵丸の発言は、ガッツ石松あたりと同レベル。
968待った名無しさん:2010/03/22(月) 09:19:40 0
貴乃花15-7小錦だろ
お前の文だと小錦が勝ち越してることになってるぞ
やっぱりバカだな
969待った名無しさん:2010/03/22(月) 09:37:02 0
ドルヲタはバカで滑稽
こいつらのこの必死さたるや涙ぐましいね
同情するわ
970待った名無しさん:2010/03/22(月) 11:12:08 0
ドルヲタだのバカだの言ってるだけで、まともな意見ひとつ書けん
奴はでてくるな 見苦しい
971待った名無しさん:2010/03/22(月) 11:17:05 0
ドルヲタの言ってる事がマトモだと思ってるところが
また滑稽だな
972待った名無しさん:2010/03/22(月) 11:44:55 0
誰も「ドルヲタの言ってる事がマトモ」だなんて言ってない
お前がまともな意見をひとつも書いていないと言ってるだけだ
973待った名無しさん:2010/03/22(月) 19:30:04 0
>>969
どう見てもお前が一番必死だぞww

>>964がまっとうな意見を述べているのに対し、お前の答えは
「ドルヲタはバカで滑稽」
もう少しまともな議論ができるようになってから書き込もうな。坊や。
974待った名無しさん:2010/03/23(火) 23:21:27 0
ドルヲタも貴ヲタも白鵬が強いことは認めてるみたいだから
白鵬が最強ということでいいんじゃね?
975待った名無しさん:2010/03/23(火) 23:39:26 O
貴乃花=電波を発したカルト野郎。
白鵬=偽善者で態度を飾りすぎ。
ドルジ=嘘つきな餓鬼大将。
こんなキチガイ共を誰が最強かなんかほざくな。
金開山が最強。
976待った名無しさん:2010/03/23(火) 23:49:50 P
けだし、明察
977待った名無しさん:2010/03/24(水) 02:27:32 0

・貴乃花は優勝22回だが、上位に同部屋力士が集中していなければ回数は減っていたと
思う(17回ぐらいか?)

・朝青龍は周囲に強力なライヴァルが少なかったため、優勝回数を伸ばすことが出来
たという意見も頷ける。

・しかし朝青龍は2場所出場停止による実力低下もなく、解雇されずに順風満帆のまま
相撲人生をまっとうすればもっと優勝回数を伸ばすことが出来た(33回ぐらいか?)

・若貴時代と朝青龍全盛時代に周囲のレベルの違いがあったとしても、33回と17回(仮定)の
差を埋め合わせるほどだったとは思わない。

・白鵬は現時点で全盛期の朝青龍に匹敵する実力があるように見える。
このまま相撲人生をまっとうすれば、歴代最強クラスの横綱になると思われる。

・貴乃花は非常に強い横綱だったが、大鵬、北の湖、千代の富士、貴乃花、朝青龍、白鵬
の大横綱の中では6番手だと思う。

以上が貴乃花アンチ(正確には貴乃花を過大に評価する人へのアンチ)としての意見だが
理に適なった反論があるなら素直に聞く。
978待った名無しさん:2010/03/24(水) 02:31:50 0
貴乃花が22回の優勝で終わったのはハワイ勢の存在による消耗が大きい、朝青龍の時代に
曙武蔵丸がいればレベル云々の以前に消耗が速くなり体がボロボロになる
979待った名無しさん:2010/03/24(水) 11:05:15 0
朝青龍が若貴時代にいれば優勝10回くらいだろ
980待った名無しさん:2010/03/24(水) 11:22:18 0
ドルジは反射神経で相撲とるタイプだから劣化始まってからいっきに弱くなってる
現役続けてても白鳳の引き立て役でしかないし過去の記録も色あせるだけ(まわりが弱かっただけってばれる)
981待った名無しさん:2010/03/24(水) 14:48:50 0
1960年代・・・大鵬
1970年代・・・北の湖
1980年代・・・千代の富士
1999年代・・・貴乃花
2000年代・・・朝青龍
なお、双葉山は年2場所の時代、白鵬はまだ成長過程なので省いた。
まあ、それぞれの時代に憎たらしいほど強い大横綱がいた。
誰が一番強いか?
これは想像の世界でしかない。
982待った名無しさん:2010/03/24(水) 15:36:59 0
貴乃花の全盛期には朝青龍も千代も勝てないだろ
10回やれば3回は勝てるかもしれないが
タカノ里を苦手にした千代、白鳳に歯が立たない朝じゃ結果は見えてる
肝機能障害患ったあとなら両横綱が優位に立つだろう
983待った名無しさん:2010/03/24(水) 22:21:32 0
パマも曙程度と互角じゃないかww
984待った名無しさん:2010/03/25(木) 00:00:40 0
>>977

>>852-854

白鵬が台頭してくるまでの朝青龍は、ほとんどの場所が優勝を争うライバル不在での優勝。
この条件の差は同部屋の優位どころでは埋められない
985待った名無しさん:2010/03/25(木) 00:25:03 0
藤島部屋はガチ集団だったから、他の部屋の力士からすると脅威だったしな。
その意味では貴乃花は仲間に恵まれていた。
あの八百の富士も最後の方は藤島勢から星を買えずに引退に追い込まれたしな。
986待った名無しさん:2010/03/25(木) 02:13:11 0
横綱同士の対戦では、貴乃花は14−15で負け越している。
そのうえ金星配給率も高い。
藤島部屋でなければ、本当に優勝回数は曙と同じくらいだったかも・・・。
987待った名無しさん:2010/03/25(木) 04:32:15 0
曙ー貴時代の貴乃花の対戦相手は初日から終盤までほとんど雑魚ばかり。
13日目あたりでやっと大関戦という感じだった。
一方曙は、上位キラーの安芸の島や貴闘力、さらに貴ノ浪、若乃花に加え
貴乃花が対戦する同じ大関とも対戦しなければならなかった。
優勝するためには実力以上に序盤・中盤で星を落とさず勢い、波に乗る
ことが大事だから、この差は見た目以上にでかい。
曙と貴乃花がほぼ互角の実力・対戦成績なのに、優勝22回と11回という大差
がここから生まれていることは確か。
988待った名無しさん:2010/03/25(木) 04:37:39 0
>>985
その頃の恨みか、今回の理事選で結託して
貴乃花を潰しにかかったところがまたワロス
989待った名無しさん:2010/03/25(木) 04:38:59 0
雅山や出島が大関になってしまったのも
武蔵丸と武双山のお蔭
それと同じ理屈か
990待った名無しさん:2010/03/25(木) 04:42:00 O
曙は武蔵川部屋とも戦っていたしな。
武蔵丸、武双山、苦手としていた出島、雅山。
そう思えば上位はおろか、関取すらいなかった部屋で
一人頑張っていたのは凄い。貴乃花を過大評価するなら曙も評価すべきである。
スレ違いだが魁皇も曙のような条件でよく頑張っていたもんだ。
991待った名無しさん:2010/03/25(木) 06:34:39 O
部屋で最強は藤島部屋で間違いないな
992待った名無しさん:2010/03/25(木) 10:17:25 0
曙の優勝回数が少ないのは、同部屋じゃないこともあるが、それ以上に早く膝を故障したこと
貴乃花以上に怪我をしたのが早くて、全盛期が短い。
曙が最強で年4制覇した平成5年を除く年は、皆勤年がほとんどない
993待った名無しさん:2010/03/25(木) 10:27:02 0
横綱に昇進して4度優勝した最強年の翌年に両膝故障で3場所連続休場、
これがなかったら曙はもっと優勝していたろ。
230kgは増えすぎ。200kgぐらいで良かった。
一方晩年の故障に苦しむイメージから貴乃花にも同様の印象を持たれがちだが、
貴乃花は入幕後、初めて休場するまで丸6年間皆勤している。
この間に2/3に相当する15回優勝している。この差は同部屋の条件の差と同じぐらい大きいだろ
994待った名無しさん:2010/03/25(木) 14:27:04 0
昨日の白鵬対把瑠都を見て、貴乃花対曙、貴乃花対武蔵丸を思い出した。
自分より体力のある強豪に対し、顎を相手の肩に付け、両廻しを浅く引き付けて相手の腰を浮かし、土俵際での上手投げ。
まさに全盛期の貴乃花を思い出させる万全の相撲だった。
ああいう相撲を磨いていけば、白鵬は貴乃花を超えられる。
995待った名無しさん:2010/03/25(木) 17:35:58 O
白鵬のレベルまでくるとあとはどれだけ怪我がないかだな
996待った名無しさん:2010/03/25(木) 17:44:56 0
>>992
横綱での皆勤場所は曙35場所、貴乃花32場所。

横綱で一年皆勤できることはもともと稀なのだ。曙のけが云々は関係がない。
997待った名無しさん:2010/03/25(木) 19:14:01 0
>>996
それだけ早く両膝の怪我に苦しめられていたってことだろ。
しかも体重が30kgも増えて、劣化した。
曙は大関から横綱になったあたりが一番強かった、そして劣化も早かった。
劣化してから騙し騙し膝の怪我と付き合いながら、皆勤場所を増やしたって、
優勝数が頭打ちになるのは当たり前だ。
998待った名無しさん:2010/03/25(木) 19:16:10 0
あと貴乃花は大関時代に横綱の力まであったのは周知。
大関在位中に年4場所制覇、通算7回優勝している
999待った名無しさん:2010/03/25(木) 19:22:20 0
それだけ早く両膝の怪我に苦しめられていたってことだろ。
しかも体重が30kgも増えて、劣化した。
貴乃花は大関から横綱になったあたりが一番強かった、そして劣化も早かった。
劣化してから騙し騙し膝の怪我と付き合いながら、皆勤場所を増やしたって、
優勝数が頭打ちになるのは当たり前だ。
1000待った名無しさん:2010/03/25(木) 19:23:18 0
コピペして何が言いたい?
1000げっと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。