古今東西データスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
492待った名無しさん:2009/09/19(土) 01:27:01 0
若乃花Tって登場しないな。
「ときどきポカをやるクセが全勝を少なくした」と、
何かで読んだが、そのとおりなんだな。
493待った名無しさん:2009/09/19(土) 05:22:07 0
玉の海凄すぎだ
一年以上関脇以下に負けてないのか。
494待った名無しさん:2009/09/23(水) 06:42:56 0
>>467
今でいうと不戦敗。
本人の体調不十分による稽古不足のため「中日あたりから出るので休ませてほしい」
というのを、客の入りに響くと判断した協会側が初日を延ばすなどして出場するよう懇願し、
結局二日目から出場したもの。
495494:2009/09/23(水) 06:46:59 0
ごめん。
今でいうと「や」でした。
初日のだいぶ前に休場を宣言していて割そのものが組まれていなかったから。
496待った名無しさん:2009/09/26(土) 08:04:35 P
幕内での対戦人数が一番多いのは誰だろう
高見山?旭鷲山?
497待った名無しさん:2009/09/26(土) 09:09:35 0
>>496
幕内での対戦相手力士数(十両相手は除く、不戦も除く)

寺尾 138
若瀬川 135
鶴ヶ嶺 132
廣瀬川 129
高見山 129
※土佐ノ海 128
安芸乃島 126
水戸泉 124
隆三杉 123
琴乃若 123
麒麟児 119
玉春日 119
備州山 117
大晃 117
巨砲 117
栃乃和歌 116
明武谷 114
※栃乃洋 113
出羽錦 112
大錦 112
魁輝 111
498待った名無しさん:2009/09/26(土) 14:00:54 O
>>497
大関経験者がいませんね。
やはり長期間に幕内の上位下位をまんべんなく経験しないと対戦人数は増えませんね。
499待った名無しさん:2009/09/26(土) 19:03:41 O
六場所制&部屋別総当たり制以前入幕の力士がかなり見受けられる
たぶん枚数削減前でもあるからだろうな
500ゲト戦記:2009/09/26(土) 19:14:29 O
オイこそが500へと〜
501待った名無しさん:2009/09/28(月) 05:45:28 0
幕内での8勝7敗11(休場で8勝も含む)
  寺尾    28回
  高見山   27回
  水戸泉   27回
  蔵間    24回
  巨砲    24回
  隆三杉   24回
  琴乃若   24回
  栃乃和歌  23回
※魁皇    23回
  黒姫山   22回
  琴ヶ梅   22回
  琴稲妻   22回
  二子岳   21回
  霧島    21回
  青葉城   20回
-------------------
※琴光喜   15回
502待った名無しさん:2009/09/28(月) 05:46:44 0
すみません。余分な文字(11)が入ってしまいました。
503待った名無しさん:2009/09/28(月) 06:49:42 O
>>495
という事は>>463が正解か。
504501:2009/09/28(月) 07:29:38 0
すみません、忘れてました。

※千代大海  11回

これって意外?
505待った名無しさん:2009/09/28(月) 12:26:00 O
>>504
意外でもないと思うな。
506待った名無しさん:2009/09/28(月) 13:22:10 0
>>501
率で考えたら琴ヶ梅がダントツだな
在位52場所のうち22回。4割越えだ。
507待った名無しさん:2009/09/28(月) 16:59:17 O
>>501
一度は名前聞いたことのある有名人ばかりだな

っと思ったがよく考えたら幕内での8勝7敗が多いというのは幕内在位が長くないと出来ないんだよな
508待った名無しさん:2009/09/28(月) 20:20:00 O
そこ行くと魁皇は少ないほうだな
509待った名無しさん:2009/09/29(火) 00:43:37 0
弱過ぎてもだめだし
強過ぎてもなかなか難しい記録だからな
大関としてはかなり多いとは思う
510待った名無しさん:2009/09/29(火) 02:36:28 0
霧島もそうなのか!?
大関経験者でも8−7が多い力士は多いんだな
511待った名無しさん:2009/09/29(火) 04:00:14 O
>>510
霧島の場合は、平幕にいた時の話で、大関在位中は16場所中9場所2桁勝利を挙げた強豪大関。
512待った名無しさん:2009/09/29(火) 07:49:13 O
まさに太く短く輝いた大関時代だったよな霧島は。
513待った名無しさん:2009/10/02(金) 21:53:22 O
霧島の太く短い…(゚∀゚)ムッハー!!!!!
514待った名無しさん:2009/10/03(土) 11:31:31 O
あの腕に抱かれたい。むしろ吊られたい。
515待った名無しさん:2009/10/03(土) 15:14:00 O
霧島って太くてテカテカなんだな。
短いのは惜しいが。
516待った名無しさん:2009/10/03(土) 21:40:10 O
!!!!!!
517待った名無しさん:2009/10/05(月) 21:30:52 O
おまえら板を間違えてないか?
518待った名無しさん:2009/10/13(火) 11:38:49 O
このスレ要らんだろ
プロ野球板みたいに珍記録と同居できないのが不思議
519待った名無しさん:2009/10/14(水) 10:30:37 O
向こうには「珍記録」の定義にやたらこだわるアホがいるからな
520待った名無しさん:2009/10/14(水) 11:40:07 O
スレタイと内容に拘るのをアホとは随分だな。2ch向いてないんでないの?
自分はどっちでもいい派。別れたなら別れたままでも。
521待った名無しさん:2009/10/14(水) 14:54:49 O
やたら=過剰にこだわるのはアホだろ
522待った名無しさん:2009/10/14(水) 14:57:35 O
>>519
おまえ「2ちゃんに向いてない」だとよ
最高の褒め言葉うらやましいぜ
523待った名無しさん:2009/10/14(水) 16:08:36 O
スレ分裂の原因作った重箱の隅大好き引きこもりが、こんな所で自己擁護の連書きか?
524待った名無しさん:2009/10/14(水) 17:41:05 O
>>523
意味不明な書き込みはやめれ
525待った名無しさん:2009/10/22(木) 19:42:37 O
言葉のトリックなんだよな
ここは「データを淡々と書き連ねるスレ」ではなく、
「データから特徴的な事象を呈示するスレ」というのが現状
でもよくよく考えてみれば、それもまた「珍記録」なわけで…
526待った名無しさん:2009/10/25(日) 22:07:31 0
調べりゃ該当者が必ず存在する手のヤツは珍記録じゃないからね、ってのが元々。

527待った名無しさん:2009/11/28(土) 19:45:07 0
白鵬12回目の優勝
528待った名無しさん:2009/11/28(土) 22:35:55 0
>>526

>調べりゃ該当者が必ず存在する手のヤツは珍記録じゃないからね、ってのが元々。


個人的には

霧島の天覧相撲14勝無敗という珍記録が面白いと思っているのだが、
言い方を変えれば、天覧相撲勝率ランキング1位(又は1位タイ)なので、
珍記録ではない、ということ?
529待った名無しさん:2009/11/28(土) 23:47:37 0
>>528
○天覧相撲という極めて限定された状況
○単なる勝敗ではなく、1場所近い数の取り組みをして無敗
(これは該当者が必ずいるものではない)
○勝ち数でも恐らく2位以下に圧倒的な差を付けていると思われる

ということで珍記録認定。
530待った名無しさん:2009/11/29(日) 03:38:04 0
>>528
「無敗」ってところが珍記録じゃないかな
「これが13勝1敗」で勝率一位ですだとちょっと珍度が減る感じ(「1度しか負けて
ない」っていうとちょっと珍度があがるかな)。
531待った名無しさん:2009/12/01(火) 22:16:54 0
白鵬12回目の優勝 最初で最後の記録
532待った名無しさん:2009/12/02(水) 10:51:42 0
>>529
それを霧島が持ってるというのも大きいのでは
確かに最高位大関でそこそこ強い力士だったが
通産勝率等と比較すると珍記録という感じがする

もしこの記録を北の湖や千代の富士とかの
大横綱が持ってたら、へえとか、まあそれくらい当然くらいかなとか
いう感想しか出ないような気がする
533待った名無しさん:2009/12/02(水) 16:55:33 0
>>532
そういわれてみれば確かにそうだな。
霧島ってのも小結で1勝14敗とかやってるし、変な人だ。
534待った名無しさん:2009/12/05(土) 06:18:07 O
霧島は大関昇進前、関脇2場所が3・13勝で通算16勝14敗。
小結4場所が1・7・10・11勝で通算29勝31敗。
三役通算45勝45敗のイーブンで大関になった変な力士。
増位山2も似たようなもんだったかな?
535待った名無しさん:2009/12/05(土) 06:30:31 O
>>534
大関昇進直前ではない過去の総合履歴なら
千代の富士も小結では21勝24敗、隆ノ里14勝16敗
等結構いますよ。琴風は小結経験がたった1場所で
7勝8敗。
536待った名無しさん:2009/12/05(土) 06:53:12 O
>>528>>529
霧島の展覧相撲は昭和時代8勝、平成時代6勝ですな。
これを見ると昭和天皇裕仁の相撲好きがよく分かる。
体調を崩されるまで東京場所は欠かさず御覧になった
と思われ。
537待った名無しさん:2009/12/08(火) 20:48:55 0
幕内通算200勝以上してる力士で
一番幕内勝率が低いのは蒼樹山の.415で合ってるかな。
538待った名無しさん:2009/12/09(水) 04:01:05 0
>>537
あってるよ〜〜
539待った名無しさん:2009/12/15(火) 11:00:15 0
>>534-535
三役⇔平幕でのエレベーターを繰り返し→ワンチャンスで大関昇進
だと、三役通算勝率五割未満も出そうだね
540待った名無しさん:2009/12/15(火) 12:30:03 0
>>539
霧島:関脇・小結在位8場所 50勝55敗 .476
541待った名無しさん
>>540
あ!大関陥落後も勘定してた!!