番付編成39

このエントリーをはてなブックマークに追加
1待った名無しさん
2待った名無しさん:2008/12/04(木) 23:13:06 0
早漏乙
3待った名無しさん:2008/12/05(金) 01:10:27 0
はえーよ
4コテ・ハン:2008/12/05(金) 01:16:00 0
よろしくお願い致します。
5待った名無しさん:2008/12/05(金) 04:45:32 O
きちがいのすれ
6待った名無しさん:2008/12/05(金) 13:47:07 0
>>1に引退勧告
7待った名無しさん:2008/12/05(金) 18:16:28 0
というわけで、この糞スレは終了します。
8待った名無しさん:2008/12/06(土) 12:05:27 0
このまま暖めたらいいんじゃないの
そのうち前スレも埋まるさ
9待った名無しさん:2008/12/06(土) 12:21:26 O
>>1
糞スレ立てるなキチガイ氏ね
10待った名無しさん:2008/12/06(土) 14:06:04 0
糞スレageる奴も糞
11待った名無しさん:2008/12/06(土) 14:46:37 0
予想 1月
白鵬  13−2優
朝青龍 11−4
琴光喜 10−5
魁皇    8−7
千代大海 9−6
琴欧洲 10−5
日馬富士11−4
12待った名無しさん:2008/12/06(土) 18:19:21 O
>>11は自分があほだと主張してるのか(笑)
13待った名無しさん:2008/12/06(土) 18:20:43 0
まだいたのね
14待った名無しさん:2008/12/06(土) 18:35:31 0
>>11
今のカロが二ケタ勝てるかねぇ…
15待った名無しさん:2008/12/06(土) 18:36:35 O
>>1
お前みたいな奴がいるから相撲板が馬鹿にされ続ける
死ねよ
16待った名無しさん:2008/12/06(土) 18:37:30 O
>>11
リアキチさん乙です(笑)
17待った名無しさん:2008/12/06(土) 19:50:22 0
>>12
そうみたい
18待った名無しさん:2008/12/06(土) 20:05:17 O
>>11
こんばんは基地害
19待った名無しさん:2008/12/06(土) 20:30:13 0
>>11は自他共に認める糞
20待った名無しさん:2008/12/06(土) 20:40:02 0
よそうどーーーーーーーーーーーう?
21待った名無しさん:2008/12/06(土) 20:44:13 0
>>20
氏ね。
22待った名無しさん:2008/12/06(土) 20:45:00 0
>>20が明日、事故死すると予想。
23待った名無しさん:2008/12/06(土) 20:45:41 O
>>11
くだらん予想するヒマあったら自分の将来の予想でもしとけ(。・_・。)ノ
24待った名無しさん:2008/12/06(土) 20:46:33 0
いえーーーーーーーーーーい
25待った名無しさん:2008/12/06(土) 20:46:38 O
>>20
これはきちがいwww
26待った名無しさん:2008/12/06(土) 20:53:34 O
>>20
シネヨ
27待った名無しさん:2008/12/06(土) 20:58:19 O
削除さくじょサクジョー
>>1は死に損ない
28待った名無しさん:2008/12/06(土) 21:02:36 0
どーーーーかなーーーーーーーー?
29待った名無しさん:2008/12/06(土) 21:03:39 O
>>1
逝ってよし
30待った名無しさん:2008/12/06(土) 21:04:19 O
971
31待った名無しさん:2008/12/06(土) 21:10:37 O
970
32待った名無しさん:2008/12/06(土) 21:34:15 0
まったくもう
33待った名無しさん:2008/12/06(土) 21:52:20 0
>>32はageたたりで氏ぬ。
34待った名無しさん:2008/12/06(土) 21:57:09 O
こんなに荒れてて何で下げんの?
35待った名無しさん:2008/12/06(土) 22:01:33 0
前スレやっと埋まったよ!!
36待った名無しさん:2008/12/06(土) 22:04:51 0
埋まるの早かったな
37待った名無しさん:2008/12/06(土) 22:08:18 O
>>34
荒れてて下げんの当然だろ?もっと荒らしたいの(笑)
38待った名無しさん:2008/12/06(土) 22:11:16 O
963
39待った名無しさん:2008/12/06(土) 22:12:07 O
>>34
黙れきちがい
40待った名無しさん:2008/12/06(土) 22:12:46 0
もうそれぐらいにして
番付について語ろうよ
41待った名無しさん:2008/12/06(土) 22:14:38 O
>>40
お前が言うな偽善者荒らし
番付の話は24日までしなくていい
42待った名無しさん:2008/12/06(土) 22:16:20 O
きちがいだらけだからムリ(笑)
43待った名無しさん:2008/12/06(土) 22:16:31 O
959
44待った名無しさん:2008/12/06(土) 22:17:56 O
960
45待った名無しさん:2008/12/06(土) 22:18:00 0
番付について語りましょう
関脇は安美錦かな?
まさか、豊ノ島か?
とにかく発表がまちどおしい
46待った名無しさん:2008/12/06(土) 22:18:43 O
元々の住人からして基地害だから無理
荒らしに反応してバカ騒ぎが大好き(笑)
47待った名無しさん:2008/12/06(土) 22:19:23 O
アミじゃない?
48待った名無しさん:2008/12/06(土) 22:19:50 O
>>45
ゴミが必死だなwww
49待った名無しさん:2008/12/06(土) 22:21:13 O
>>45
一回氏んだ方がいいんじゃない?
50待った名無しさん:2008/12/06(土) 22:22:47 O
ここだけじゃなく、どこのスレも同じようなもんだろwww
51待った名無しさん:2008/12/06(土) 22:23:33 0
豊島が上がるなら稀勢が上がる
52待った名無しさん:2008/12/06(土) 22:25:02 O
てか>>45、空気読めなさすぎ
糞スレで言うなよwwwあほwww
53待った名無しさん:2008/12/06(土) 22:26:33 O
確かに糞スレだよな(笑)
54待った名無しさん:2008/12/06(土) 22:29:48 O
喧嘩するためにあるスレだろ?
何でまともな流れに戻そうとするわけ
>>45はコテハンか?
55待った名無しさん:2008/12/06(土) 22:29:58 0
>>48-49
>>52-53
消えろ
56待った名無しさん:2008/12/06(土) 22:30:50 O
糞スレ潰れろwww
57待った名無しさん:2008/12/06(土) 22:32:07 O
>>55
お前が消えろバーカ
58待った名無しさん:2008/12/06(土) 22:32:39 0
稀勢の里は永遠に関脇に上がれないな
最高位小結で終わりそう
59待った名無しさん:2008/12/06(土) 22:34:25 0
ハルマが大関に上がったからすんなり上がると思うよ。
2年間ぐらい東関脇の番人になりそう、琴光喜や若の里みたく。
60待った名無しさん:2008/12/06(土) 22:34:34 O
>>41
>>45
>>55
消えろ
61待った名無しさん:2008/12/06(土) 22:36:43 0
2横綱5大関は2〜3場所で終わりそう
朝青龍と魁皇が引退するから
62待った名無しさん:2008/12/06(土) 22:36:44 O
>>55
お前は地球上から消えろwww
63待った名無しさん:2008/12/06(土) 22:37:56 0
>>61
いや、むしろもう来場所で・・・
64待った名無しさん:2008/12/06(土) 22:38:16 0
豊真将は十両に落ちるみたい
翔天狼の入幕は確実
モンゴル人には甘いよ
65待った名無しさん:2008/12/06(土) 22:39:28 0
福岡が東幕下筆頭で負け越して、永遠に十両に上がれないかも
下田みたいになりそうだ
66待った名無しさん:2008/12/06(土) 22:44:19 0
今の大関はみんなやめてほしい
千代大海、魁皇はカド番繰り返しだし
琴光喜、琴欧洲も8勝か9勝だよ
67待った名無しさん:2008/12/06(土) 22:51:04 0
しかしあのハラハラ感がたまらない自分がいる
特に千代大海の取り組みで
68待った名無しさん:2008/12/06(土) 23:19:57 0
>>66
ミツキは一応、二ケタ勝てる力はある
69待った名無しさん:2008/12/06(土) 23:47:52 0
キチガイが自演で必死だなwwwww
70待った名無しさん:2008/12/07(日) 00:15:08 0
噂によると携帯からの書き込みが全規制されたらしいな
71待った名無しさん:2008/12/07(日) 01:18:10 0
このままだと
2年後には日本人の横綱や大関が完全にいなくなるだろうな
日本人の萩原や菊次や梶原あたりが大関にならないとつまらなくなるよ
72待った名無しさん:2008/12/07(日) 01:21:55 0
ここらで日本人に本気で頑張ってもらわないと困るな。
73待った名無しさん:2008/12/07(日) 01:54:53 0
マジだ、携帯からは書けなかったわ
あの馬鹿が消えたらここもようやく静かになるか・・・
74待った名無しさん:2008/12/07(日) 02:01:42 0
>>71
澤井や影山が思ったほど伸びないからねぇ
75待った名無しさん:2008/12/07(日) 02:12:35 0
みんな幕内上位〜三役までは来るんだけどねえ
76待った名無しさん:2008/12/07(日) 02:33:35 0
 朝青龍 横綱◎魁 皇
 千代大 大関
 若の里 関脇 雅 山
◎白 鵬 関脇○琴光喜
×栃 東 関脇
○岩木山 小結○琴乃若
 玉乃島 前1 土佐海
 栃乃洋 前2 琴欧州
 露 鵬 前3 黒 海
 高見盛 前4 垣 添
 琴 龍 前5 追風海
 海 鵬 前6 北勝力
 隆乃若 前7 旭天鵬
 豪 風 前8 時津海
 安 馬 前9 稀勢里
 春日王 前10 出 島
 霜 鳥 前11 朝赤龍
○栃 栄 前12 十文字
◎琴奨菊 前13 武雄山
○豊ノ島 前14 旭鷲山
 玉春日 前15○安美錦
77待った名無しさん:2008/12/07(日) 02:42:34 0
842 名前:待った名無しさん[] 投稿日:04/11/28(日) 20:35:43
>>808
北尾が三役だった時代なら、小結で10番は当たり前のように見送られてるでしょ?
保志も小錦も経験しているはず。
それが大関昇進に問題となった事例は、霧島で、
小結 10-5、小結 11-4、関脇 13-2(優勝同点)だったが、
大関昇進を決める場所の千秋楽に「2場所前が小結なのが引っかかるから、3場所33勝では昇進させない。
千秋楽に勝つことが条件」と言われていた。
霧島の場合は新関脇ではなかったが、それまで関脇は1場所しか経験がなかった。
あとは、栃乃和歌で、
小結 10-5、小結 8-7、小結 12-3(準優勝)だったが、準優勝の場所が小結だったため、
大関昇進の審議すらもされなかった。


大関昇進の時、関脇か小結かが意外と影響するのな
78待った名無しさん:2008/12/07(日) 02:59:21 0
>>77
あくまでも「当時はそうだった」程度の解釈でいいかも?
放駒体制になってから、今までの例が通用しなくなってることも多いからね。
79待った名無しさん:2008/12/07(日) 03:06:28 0
関脇と小結は同じ三役なのに壁があるのがうざい。
東      西
8勝 関脇 8勝
10勝小結

これでも10勝の小結は関脇になれないんだからな
80待った名無しさん:2008/12/07(日) 03:07:45 0
今の審判部なら11勝で小結残留と言う新たな記録を作ってくれそう。
稀勢の里あたりが犠牲に
81待った名無しさん:2008/12/07(日) 03:46:04 0
このスレの英雄

須磨の富士
増健
福岡
市原
境沢
82待った名無しさん:2008/12/07(日) 03:56:15 0
東12の5-10 と 西幕6の5-2で東12が残留した直後の場所で
西10の5-10 と 西幕6の5-2でこんどは西幕6が昇進したなんてこともありましたね・・・
83待った名無しさん:2008/12/07(日) 07:31:05 0
「ただし番付編成の都合による」
「番付は生き物」
84待った名無しさん:2008/12/07(日) 10:28:39 0
>>74
澤井と影山はケガが影響してるのかな
出島と竹内がいつまで活躍できるのかだな
85待った名無しさん:2008/12/07(日) 10:36:08 0
小結から大関に昇進したケースがあったが
琴錦が連続優勝ならば久しぶりに達成するところだったが
千秋楽敗れて優勝しなかったので
昇進にはならなかった

小結10-5 小結10-5 小結15-0 じゃないと小結からの昇進はないかもしれない
関脇の負け越しが出ない限り小結10-5では据え置きになるので
86待った名無しさん:2008/12/07(日) 11:16:40 O
来場所は大関取りになる、という実績を上げたら、翌場所は増枠してでも関脇にする。

平幕優勝の後の小結で「連続優勝したら大関」というケースはちょっと別の例だね。
87待った名無しさん:2008/12/07(日) 11:38:26 0
関脇未経験での大関はもっと昔にさかのぼるといるらしい
今の暗黙の規定だと
関脇未経験の力士の小結から大関の昇進は全くないと言ってもいいかと思う
ただし関脇に空きが出ないために小結に据え置かれ続けたケースならば
今後出るかもしれない
関脇の経験があるならば、平幕小結と連続優勝での小結から大関というケースはあるかもしれない
88待った名無しさん:2008/12/07(日) 12:02:56 0
白 鵬 ○●○●○○●●○■ややややや5−5 横綱 朝青龍 ●●○○○○○○○○○○○○○13−2優
日馬富士○●○●○○○○○●●○●○●9−6 大関 琴光喜 ●○●○●○○○●○○○○●○10−5
千代大海●○○○●○○●○○○●□○●10−5 大関 琴欧洲 ○○○○●○●○●□○○●○○11−4
魁 皇 ●●○○●●○○●●●●■引退4−9 大関
把瑠都 ●○●●●●●○●●○○○■や5−9 関脇 安美錦 ○●●●○●●○○○○●●○○8−7
稀勢の里●○○○○●○●○●●●●●○7−8 小結 豊ノ島 ○○●●○●●●●○○●●●○6−9
琴奨菊 ●●●○○●○○●●○○○○●8−7 前頭 旭天鵬 ○●●●●○●●●○●○●□●5−10
雅 山 ○○○○●●●●○○●○●○○9−6  2 豪栄道 ●●●●●○●●○●●○○○○6−9
豪 風 ○○●●○●○●●○○●○○●8−7  3 嘉 風 ●●○●●○●●○●●●●●○4−11
若の里 ○○○○○●○●●●●●○●●7−8  4 普天王 ○○●○○○○●○○□○○●●11−4技
黒 海 ●●●●●●●○○●●●●●●2−13  5 高見盛 ○○●○●●●○●●●○●●●5−10
89待った名無しさん:2008/12/07(日) 12:04:02 0
武州山 ●●●●○○○●●●○●○●●5−10  6 阿 覧 ●●○●○●○●●○○●○●●6−9
北勝力 ○○○○●○●●○●●○○●○9−6  7 出 島 ○○○●●○○○●○○○○●○11−4敢
土佐ノ海●○○○○●●○○○●○●○○10−5  8 千代白鵬●●●○○○○○●●●●●○●6−9
朝赤龍 ○●●○○●○●○○○●○○○10−5  9 時天空 ●○○○●○●○○●○●●●●7−8
鶴 竜 ○●○●○○○●●○○●○○○10−5 10 岩木山 ●●●●●●●○●○●●○●●3−12
栃煌山 ○○●●●○●○●○●○○●○8−7 11 栃乃洋 ○●○○●●●○●○○○●○○9−6
栃ノ心 ○●○○●○○○○○■やややや8−3 12 垣 添 ●○●○○●●●○●○●●○●6−9
豊 響 ●○○○●●○○●○●○○○●9−6 13 光 龍 ○●●●●●●●○●○●●●●3−12
玉 鷲 ●●●●○○○●○●●●○●○6−9 14 将 司 ○○●●○●●○●○●○○○●8−7
玉乃島 ●○○●○○○●○●○○●○○10−5 15 豊真将 ○○●○○○●○○●●○●●○9−6
山本山 ●●○●●●○●●●○●●●●3−12 16
90待った名無しさん:2008/12/07(日) 12:30:22 0
あれほど恥ずかしいからやめとけって言われてるのに
いまだに力士を本名で呼ぶ奴がいるのかw

ツウぶってるつもりがだだすべりなんだよボケw
91待った名無しさん:2008/12/07(日) 12:33:12 O
西小結 9−6
東小結 10−5
東小結 14−1優
92待った名無しさん:2008/12/07(日) 12:46:13 O
>>73
横レスだがお前みたいな馬鹿がいるから荒れ続けるんじゃないか?
発作と騒いでた馬鹿携帯厨(>>663?)なんか無視すりゃそんなもんだろ
このスレの奴等はスルーできなさすぎw
93待った名無しさん:2008/12/07(日) 12:58:55 O
24日まで番付の話するなと言ったのにいまだにやり続ける香具師はここ潰したいのか?
94待った名無しさん:2008/12/07(日) 13:03:00 O
既に潰れてるだろ、このスレ(笑)
95 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/12/07(日) 13:27:48 0
   川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川
   川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川
  川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川
  川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川
. 川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川
川川川川川川川川川川川从从从从川川川川川川川川川川川川
 l川川川川川川川川云三、:::::::::::::::ヾミ从从川川川川川川川川川川
  l川川川川川川 У 二二”'''=::::::::::::::::=''”二ヽ从川川川川川川川 |
  川川川川川У:: =三エェミ }:::::  :::::::zェエ三  ̄^ヽ川川川川川
  川川川川/::::::    `ー‐” /:::::  :::::“ー‐      V川川川川
  川川川川::::::...       /::::::              l川川川
  Y川川川::::::::::...      ノ:::::::::    、::....        l川川
    ヾ川川|:::::::::::::..    (_:::::    _)ヽ::.....      川川
    ヾ川川ヽ、 :::::::......./::::::::⌒ー―⌒ .....\::::::...... .  川
     `"'''''l::::::::::::   {::::ZZzzzzzzzzzzzzZZ:::}      川
        ヽ:::::::::::  ::::`=エエエエエ=´       /-、
         ヽ::::::::::::    `====´        / 三`丶、
        / \:::::::::                  /三三三三`ー--、
     /三三三\::::::               / 三三三三三三三\
   / 三三三三三 \::::            /三三三三三三三三三三`
 /三三三三三三三三 \::::        /三三三三三三三三三三三三
/三三三三三三三三三三 ` ー―――‐´ 三三三三三三三三三三三三三
96待った名無しさん:2008/12/07(日) 13:53:50 0
>>94
言えてる(笑)
ここを楽しみにしてる奴なんているのか?w
97待った名無しさん:2008/12/07(日) 14:03:46 0
。 o 彡川出川三三三ミ〜 プゥ〜ンカッテカッテカッテカッテカッテカッテカッテカッテカッテ
 。 川出川/゜∴゜\ b〜 プゥ〜ンカッテカッテカッテカッテカッテカッテカッテカッテカッテ
 。‖出‖.゜◎---◎゜|〜 ゜ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  出川‖∵∴゜。3∵゜ヽ〜< マジだ、携帯からは書けなかったわ
。 川出∴゜∵∴)д(∴)〜゜ |   あの馬鹿が消えたらここもようやく静かになるか・・・
 。出川∵∴゜∵o〜・%〜。   \_____________________
o 川出‖o∴゜〜∵。/。 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 川出川川∴∵∴‰U 〜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。U 〆∵゜‥。 ゜ o\。゜〜。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。。/∵\゜。∵@゜∴o| 。o゜。゜ プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 /::::∴/:::::::::::‥ ∵゜ | 〜 。oプゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
(:::::::: (ξ:  ・ ノ:::・/:| 。゜o 。。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
o\::::: \:::::::∴。 (::: | o。゜ o。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 /:::\::::: \::: ∵゜ ヽ| 。゜。゜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
/::::   \::::: \::: ヽ )∴ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ
|:::∴o゜  \::   ̄ ̄⊇)__ 〜 モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー
|::::::: ∴゜∵。\;;;;;;;;;;;(__(;;;・) 〜 モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー
\::::::::::。ξ(;;; );; ) ゜。。   〜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
∵\::::::::::::。∵ ) ) ゜o゜ o。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。o。。):::::∵゜ // 。o。゜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。゜ /::::::::: // 。 ゜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 /:::::  (_(_ 。oプゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
98大塚和広:2008/12/07(日) 14:14:19 0
   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ
99待った名無しさん:2008/12/07(日) 14:14:24 0
もうだめだなこのスレ・・・
100待った名無しさん:2008/12/07(日) 14:14:40 O
番付の話は専用スレでやれ
101大塚和広:2008/12/07(日) 14:15:24 0
                 /   ,    ,,/!
          __      !l  /! ,..-''"  /   /     _
           \`ヽ 、  | ヽ / r      レ∠,,,,,,,,,,,..-''゙/
        i、  ヽ  ``'l  `   ,   "        /
        ヽ\_.l   ト     r/      _,,.   /,,..-''
   \ー─ ヽゝ     ヽ\ / /  _,、- ''゙゙/   "´<_   _,.、
     \         `            __,.-''"   ``'" /
        '、   ,.- ''           ``ヽ、   /       ノ
  _,,.. -‐─'''  '゙-‐'''''''     _   ─-- 、ヽ、,   \    ゙ー,r
 \              -─-  ヽ、    ``  ``ヽ\--<_,.、
   \    /-/            、 \ ヽ、 \       <、..,__
  ー=ニ_     /              `ヽ .\ ````      、- '"
    /    / .  i  、 ヽ, ミ、 \ゝ,へ_       V⌒ヽ    ゙ヽ、_
   /  r   //i__| | | ! |'、 K!\V;;キヾル,.、\ | | /\ ヽ  、 _/
   /_,..-/  l  | !!|l ト |'、 | ヽVヘ''(ス `ヽヾア\` !、| 「゙゙!  |   〈
   "  ./ i   ! | /〈|'ト、;;!ヽ.l 〈   l,   ノi   V'| /ノ ノ   |
     レ''"l /| |l | V Yヽ! ヽ!    ヽ--'ノ    |ヽヽ'゙/ /゙ヽ、 !
       | ハ | リト、ヽ\)      `''''''"      ヽ- '゙  |    `
          |!  リ | !|'! ーノ              \| l、|
          `  ' |   ヽ                リVヾ
             !    ー‐ ''"      /    ,,..-''゙゙゙゙`ヽ、
              `ヽ、        /   ,,.-'"      /
                 ゙ヽ、     /l  ,,r'″       ,'
                  `ー'´  ,|/           l
                      /             l
102大塚和広:2008/12/07(日) 14:16:23 0
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"      `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!     
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ   
     't ←―→ )/イ
       ヽ、  _,/ λ、
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
      |/)::::/\/
      | ,r":::ヽ /  
      |i´:::::::::| /
103待った名無しさん:2008/12/07(日) 14:18:40 0
>>88
【春場所三役】
安美 関脇 普天
雅山 小結 琴奨

中位に大勝ちが多く、しかし上位に大負けが多いというほどでもない。
予想家的には結構悩まされるかも。
104待った名無しさん:2008/12/07(日) 14:20:31 0
>>88-89
>>103
マジキチ
105待った名無しさん:2008/12/07(日) 14:20:50 O
住人気取りが荒らしに対抗して番付の話蒸し返すからこうなるんだよ。
24日まで過疎らせた方がよかった。
106待った名無しさん:2008/12/07(日) 14:23:50 O
>>103
お前なんて死んでも誰も悲しまないから死ねよ(笑)
107待った名無しさん:2008/12/07(日) 14:25:23 0
108待った名無しさん:2008/12/07(日) 15:32:21 0
関脇普天王wwww
109待った名無しさん:2008/12/07(日) 15:40:22 0
>>88
日馬富士の位置がおかしい。
110待った名無しさん:2008/12/07(日) 16:04:31 0
キチガイだらけだなwwwww
111待った名無しさん:2008/12/07(日) 17:03:36 0
あげ
112待った名無しさん:2008/12/07(日) 17:24:15 0
 大相撲春場所番付
 東  地位  西
朝青龍 横綱 白 鵬
琴欧洲 大関 琴光喜
千代大海大関 日馬富士
安美錦 関脇 普天王
雅 山 小結 琴奨菊
出 島 前頭 把瑠都
稀勢の里 2 豪 風
土佐ノ海 3 豊ノ島
朝赤龍  4 北勝力
鶴 竜  5 若の里
豪栄道  6 栃乃洋
旭天鵬  7 玉乃島
豊 響  8 栃煌山
阿 覧  9 栃ノ心
嘉 風 10 時天空
高見盛 11 武州山
千代白鵬12 豊真将
将 司 13 黒 海
木村山 14 垣 添
旭南海 15 若麒麟
霜 鳳 16 玉 鷲
113待った名無しさん:2008/12/07(日) 17:25:04 0
マジキチ予想はご遠慮ください
114待った名無しさん:2008/12/07(日) 17:59:38 O
日本人で一番の有望株は間違いなく木村山だ、だって栄が言ってたもん
115待った名無しさん:2008/12/07(日) 18:00:31 0
マジキチ展望はご遠慮ください
116待った名無しさん:2008/12/07(日) 18:33:21 0
いやー6時33分20秒
117待った名無しさん:2008/12/07(日) 21:04:58 O
885
118待った名無しさん:2008/12/07(日) 21:06:46 O
883
119待った名無しさん:2008/12/07(日) 21:07:26 O
882
120待った名無しさん:2008/12/07(日) 22:30:11 0
関脇や小結の全休はどれぐらい下がるのかまったく分からない
121待った名無しさん:2008/12/07(日) 22:48:52 0
880
122待った名無しさん:2008/12/08(月) 00:31:57 0
120
8枚から12枚くらいのところかな
123待った名無しさん:2008/12/08(月) 00:34:45 0
豪栄道を嘉風や豪風より上の西2に予想してる人が結構いるのは三役の負け越しには甘いからなの?
124待った名無しさん:2008/12/08(月) 01:06:54 0
ここのキチガイ、質問スレとか他スレまで荒らしにくんな。
125待った名無しさん:2008/12/08(月) 01:29:08 0
>>123
実質3.0枚落ちになるから妥当だと僕は思います
126待った名無しさん:2008/12/08(月) 01:31:11 0
関取増員のとき前頭2人増えるのに尻で7−8の力士が落ち、
十両東4の807の力士が上がりました。
だから落ちるかどうかはその場所の枚数で判断すると思います。
豊真将陥落は9割がた無いと思われます
127待った名無しさん:2008/12/08(月) 01:38:25 0
琴欧洲は年寄り大関3人が消えたらまず大関に残れない
128待った名無しさん:2008/12/08(月) 02:02:58 0
>>127
魁皇・チヨスだけで十分だろ。
元々ミツキとは当たらないんだし。
129待った名無しさん:2008/12/08(月) 02:21:38 0
西15枚目で全勝で上がった力士っているんですか
12,13,14は知ってるけど
130待った名無しさん:2008/12/08(月) 02:42:08 0
>>129
平成2年7月場所で時津洋が西15枚目の全勝で十両に上がってるね
131待った名無しさん:2008/12/08(月) 03:09:34 0
ここには基地害しかいないからwww
文章で分かるだろwww
132待った名無しさん:2008/12/08(月) 03:11:17 0
基地涯はお前だけだよ北崎
133待った名無しさん:2008/12/08(月) 03:15:28 0
悔しさを抑えられず(笑)即レスするお前は北崎以下のゴミだな
このスレに北崎以上の奴いねえし事実じゃねえかwww
134待った名無しさん:2008/12/08(月) 03:22:23 0
だからそれは今に始まったことじゃねえって
最初からこんな流れだよwww
135待った名無しさん:2008/12/08(月) 05:24:17 0
>>130
ありがとう まさにぎりぎりですね
136待った名無しさん:2008/12/08(月) 17:20:19 O
新番付は既に関係者は知ってるやろし、豊真将と翔天狼入れ替えなら色んな所から漏れてくるはずだが。
そんな話も聞こえてこないって事はおそらく入れ替えは無しって事だろう。
137待った名無しさん:2008/12/08(月) 18:08:13 O
>>136
そんなにダダ漏れになったら問題だろw
138待った名無しさん:2008/12/08(月) 18:53:32 0
現在の番付の上がり具合って昔(昭和)に比べるとだいぶ少ないのですが。
何か基準を変えたのですか?
パソコンで処理しやすいように低くおさえたのですか?
139待った名無しさん:2008/12/08(月) 19:03:43 O
昇天狼が昇進パーティーしてたお
140待った名無しさん:2008/12/08(月) 19:12:20 O
やっぱり昇進してたんじゃん
141待った名無しさん:2008/12/08(月) 20:29:53 0
くだらん!先週から学習してないな
142待った名無しさん:2008/12/08(月) 20:30:01 0
先場所から
143待った名無しさん:2008/12/08(月) 20:33:11 0
編成している様子を見てみたい今はコンピュータ駆使しまくりだろうな昔はどうだか
144待った名無しさん:2008/12/09(火) 14:56:53 0
コンピュータ駆使してる割に、幕下以下の編成が場所によってバラバラ
とてもルールに基づいて計算してるとは思えん
145待った名無しさん:2008/12/09(火) 15:01:46 0
それは乱数を使って上げ優先になるところと下がり優遇になるところがランダムになるようにしてんでしょ
146待った名無しさん:2008/12/09(火) 15:03:03 O
きちがいがいつまでも暴れてるな
147待った名無しさん:2008/12/09(火) 15:34:03 O
番付は大部屋の都合に合わせてんだからどうでもいいんだよ
148待った名無しさん:2008/12/10(水) 01:58:54 0
若ノ鵬復帰してほしいなぁ〜
149待った名無しさん:2008/12/10(水) 03:00:58 0
18年九州場所の 西幕下4武州山 対 西十両8大真鶴 って近年で最も地位の離れた十両幕下戦じゃね?
150待った名無しさん:2008/12/10(水) 13:34:33 0
148
外部からの理事を起用すると
規定が変更になり
復帰もあるかも

現在の協会役員では規定の変更はないから復帰は無理だから
151待った名無しさん:2008/12/10(水) 13:39:36 0
復帰も何も近日ロシアに帰国予定だから
152( д)゜゜:2008/12/10(水) 15:24:34 0
【幕内】
 白鵬  横綱 朝青龍
 琴光喜 大関 千代大海
 琴欧洲 大関 魁皇
★日馬富士大関
 把瑠都 関脇●安美錦
●豊ノ島 小結●稀勢の里
 琴奨菊 1  旭天鵬
 雅山  2  豪風
 嘉風  3 ×豪栄道
 若の里 4  黒海
 武州山 5  阿覧
 普天王 6  高見盛
 朝赤龍 7  出島
 北勝力 8 ●岩木山
 土佐ノ海9  千代白鵬
 時天空 10 鶴竜
 栃煌山 11 栃乃洋
 栃ノ心 12 垣添
●玉鷲  13 光龍
★山本山 14★翔天狼
 豊響  15 将司
 玉乃島 16

栃 栃
153( д)゜゜:2008/12/10(水) 15:25:37 0
×豊真将 1  旭南海
 若麒麟 2 ×木村山
 霜鳳  3  琴春日
 土佐豊 4  境澤
 豊桜  5  春日王
×春日錦 6  白乃波
×北太樹 7  保志光
 大翔湖 8  皇司
●安壮富士9  潮丸
 猛虎浪 10 市原
 若荒雄 11 海鵬
 若天狼 12 北桜
 四ツ車 13★琴国
 白馬  14 玉飛鳥

豊真将は陥落とみている
154( д)゜゜:2008/12/10(水) 15:26:30 0
【幕下】
 福岡  1  大雷童
 霧の若 2  十文字
 コ瀬川 3 ×磋牙司
×龍皇  4  千昇
 白塚  5  琴禮
 芳東  6  春日国
 中西  7  佐田の富士
 北勝国 8  大天霄
 隆の山 9  翔傑
 寶智山 10 華王錦
 青馬  11 持丸
 力龍  12 駿河司
 片山  13 星風
 藤本  14★臥牙丸
★乾王  15 南   
 城ノ龍 16 中野
 双大竜 17 風斧山
 蒼国来 18 仲の国
 山崎  19 武甲
 渋谷  20 大勇武

新十五枚目には★
福岡、初場所で雪辱なるか。
155( д)゜゜:2008/12/10(水) 15:27:20 0
 里山  21 鳥羽の山
 龍巍  22 松谷
 緒方  23 高M
 李   24 佐々木
 天一  25 シックス
 鬼嵐  26 克の富士
 大真鶴 27 鳰の湖
 若乃島 28 吐合
 上林  29 霧の海
 隆小山 30 深尾
 北はり磨31 朝ノ土佐
 亀井  32 希帆ノ海
 佐田の海33●魁将龍
 玉大輝 34 琉鵬
 栃翼  35 荒鷲
 大翔山 36 暁司
 杉田  37 若春日
 松緑  38 朝日盛
 佐田錦 39 勢
 玉皇  40 高安

私を降ろした後、角を曲がるまで見送ると
いつもブレーキランプ5回点滅。マ・ス・ツ・ヨ・シのサイン
156( д)゜゜:2008/12/10(水) 15:28:08 0
 保志桜 41 水口
 秀の富士42●琴弥山
 誉富士 43 黒澤
 米村  44 阿夢露
 大鷹浪 45 古市
●北園  46 大河
●吉野  47 早瀬川
 旭秀鵬 48 下田
 塙ノ里 49 薩摩響
 薩喜海 50 輝面龍
 斎藤  51★肥後嵐
●前田  52 栃の山
●若い浪 53 竜電
★出羽疾風54★豪毅
●大和富士55●東心山
 南海力 56●潮光山
●舛ノ山 57 光風
 鏡桜  58★萬華城
●若龍勢 59 飛翔富士
●天緑  60 玉力道

元幕内玉力道、いよいよ幕下のケツ。相撲っぷりを見る限り厳しい
157( д)゜゜:2008/12/10(水) 15:30:01 0
【三段目】
 琴榎本 1 ×魁聖
 魁   2 ×栃不動
 矢鋪  3 ×若三藤
 碧剣  4  鶴嶺山
 木曽満 5 ×照瀬川
 旭隆岳 6 ×山下
×舛東欧 7  千代の眞
 土岐皇 8  千代の花
 拓錦  9 ×若結城
 久保田 10×龍樹山
×豊乃國 11×錦風
 北勝剛 12 豊光
 栃ノ国 13 舛光理
 青海龍 14 唐津海
×若樫固 15 霧錦
 旭日松 16 玄海鵬
 照東  17 薩摩錦
 大鷹  18 栃天晃
 剛力山 19×翼湖
 肥後  20×宮丸
 氣魄  21 竹谷
 望櫻  22×大露羅
 白乃龍 23 碧天
 銀閣山 24 無双傑
 琴渡辺 25 恵那司

まだ17歳のホープ琴榎本、幕下までもう一歩。
期待の矢鋪も覗う位置。
158( д)゜゜:2008/12/10(水) 15:30:43 0
×北勝岩 26 豊後錦
 朝道龍 27 栃飛龍
 青狼  28 常陸號
 浜栄光 29 心勇
 魁心  30 郡山
 扇富士 31 秋乃峰
 男女ノ里32 琴鳳
 勝盛  33 大昇鬼
 能登櫻 34 魁慎鵬
 出羽輝 35 龍神盛
 地車  36 竜聖
 大翔馬 37 貴輝鳳
 飛龍  38★尾崎海
 藤森  39 千代嵐
×赤井  40 栃ノ島
 旭鵬山 41 天領
 魁ノ若 42 土佐
 益ノ富士43 井上
 蓮台山 44 貴翔馬
●透川  45 翔皇
 白虎  46 春桜
 春日嶺 47 越ノ龍
 若力堂 48 輝風
 龍帝  49 時桜
 磯東  50 栃春日

北勝岩、この位置なら5番は勝ちたい。
着実に力をつける千代嵐にも期待。
159( д)゜゜:2008/12/10(水) 15:32:10 0
 威力  51 出羽鳳
 哲光  52★西山
 兜岩  53 熊谷
 諫乃國 54 琴下田
 荒海  55 喜ノ国
 玉龍馬 56 壱岐の嶋
 雷鳳  57 琴柏谷
 出羽の郷58 大翔虎
 屋久ノ島59 旭王
 桜児龍 60 巨東
 聡ノ富士61 十勝海
 男佑  62 北櫻龍
 伊勢ノ花63●寺尾丸
 笠洋  64 鬪鵬
 飛燕力 65 旭王
 北皇  66 春日龍
 旭光  67 大翔龍
 箕応山 68●畑山
 翔皇騎 69 貴勇
 太田  70 川成
 藤嵐  71 旭照天
 海龍  72 能登ノ波
 片桐  73 華瀬川
 日高  74●薩摩力
 園田  75 甲龍山

太一、もうダメぽ。
出羽の郷さんもこの位置で負け越すようだとヤヴァイのヴァイジャヤ。
160( д)゜゜:2008/12/10(水) 15:36:25 0
 霧桜  76 春晃
 高見劉 77 前郡山
 栃太河 78 高世
 富士ノ風79 琴奥山
●琴仁成 80★君島
 丹野  81 師子王
●栃港  82 彩乃風
 優司  83 大翔岩
 双武蔵 84★太源
 若光  85 太刀風
●寺尾鵬 86●大翔若
 前乃富士87●高麗ノ国
●誇山  88●智ノ富士
●若三剛 89●春日里
 北勝富士90 駿馬
 松原  91 大瀬
●仁王山 92●友和
 桜花  93●木瀬錦
 浜美龍 94 千代の国
 寺尾翔 95●大忍
 双瀬川 96●藤田
 壽   97★大上総
 千代秋豊98★笹山
●慶   99 春日波
★新城  100★桑原

序二段のケツから一気に三段目復帰の慶。
ここから序二段上位は非常に厳しい番付編成となった。
161( д)゜゜:2008/12/10(水) 15:38:39 0
【序二段】
 玉光  1  山竜
×三瀬  2 ×徳州山
×新錦  3  笹川
 義王山 4  魁戦龍
×梅の川 5  太輝山
×肥後ノ龍6  池田
 濱宇津 7 ×太萌山
×鶴大輝 8  三浦
 若桜輝 9  星ヶ嶺
×荒馬強 10×荒獅子
×玉乃鷹 11 荒闘司
×北勝鶴 12 北勝浪
 千代白龍13 玉希真
×松乃海 14 松本
×相山  15●若駿河
×大翔鶴 16 幸進龍
 和木  17 池戸
×美喜天翔18 久勢
 虎の山 19×香富士
 増竜  20 胤丸
 木下  21 嘉龍司
 受磐  22×琴大信
 大清峰 23 宝香山
 千代の烈24×大剛毅
 西谷  25 北川

元幕下の若駿河、初場所も優勝候補。
秋場所優勝で一気に番付を駆け上がった荒獅子だが個人的には意外な?健闘。
162( д)゜゜:2008/12/10(水) 15:39:19 0
 江橋  26 紀の川
 朝酒井 27 二十城
×鞠子丸 28×大瀬海
×琴宏梅 29 松浦
 土佐光 30 伯錦
×幸の富士31 白皇
 大天白 32 春日島
 赤峰  33 輝の里
 泰陽  34×湯澤
 海翔  35 華吹
 金剛富士36 山田
 大若  37×幕張
 勇大  38●扇豪
 魁ノ宮 39 大翔海
 辰響  40 剛乃海
 栃天翔 41 福生乃花
 前乃花 42×千代錦
×浪花竜 43 若乃悠
 舛名大 44 鶴乃湖
 若ノ龍 45×樹龍
 大子錦 46 足立
 栃響  47 桴海
 太閤丸 48 安芸乃山
 樋口  49 増三浦
 武道山 50 佐田ノ濱

兄の意地を見せたい江橋。今場所は弟・武道山より上。
おっさn・・・ベテラン扇豪は貫録の序ノ口6勝。
163( д)゜゜:2008/12/10(水) 15:40:24 0
 椿富士 51 古関
 旭大星 52 乾
 飯谷  53 葉月山
 神泉鵬 54 魁ノ隆
 越前山 55 大和田
 實咲山 56 北薩摩
 寺尾藤 57●神乃山
 大花  58 高雄山
 暁   59 竹十葉
 佐藤  60 寺尾海
 駒天星 61 栃乙葉
 都富士 62 佐田乃国
 久司  63 鶴翔馬
 津谷  64 朝久保
 河高  65 五十嵐
 綿川  66 大天佑
 天ノ若 67 高乃宮
 勝武士 68 大木下
 前大将 69 高駿河
 霧丸  70 高橋
 高木  71 大乗
 雷虎  72 和歌林
 天海山 73 大筑波
 大隼  74 浜東
 石清水 75 高峰

高田川部屋の面白四股名&太郎軍団には頑張ってほしい。
164( д)゜゜:2008/12/10(水) 15:40:57 0
 峰桜  76 虎受
 千代吹雪77 魁ノ鞍
 八剱  78 鬼怒ノ浪
 深谷  79●栃大邦
 追風藤 80 鎌苅
 増の海 81●濱脇
 大伊藤 82 寺尾浪
 鈴木  83 琴中居
 君和田 84●山本
 琴斉藤 85 安芸乃川
 寺尾龍 86 篠原
 嶋瀬川 87●諫錦
●肥後ノ華88 翔尾丸
 貴浦太 89 田元
 闘林山 90 大日富士
★秋田  91 石原
 星東  92 追風城
 彩翁  93 長倉
 大洗  94●一富士
 兼子  95●中山
 大翔藍 96 常光
 若三浦 97★川下
●東浪  98●福留
★國頭  99●野原
 松葉山 100●安城竜

栃大邦に名前が似ている元幕下栃大豊さんが
地元の保育園で餅つきをしていた。
165( д)゜゜:2008/12/10(水) 15:41:40 0
 山舎  101●日の光
 雷山  102●力山
●豊見山 103●和仁
 魁ノ藤 104 北斗
 喜乃富士105●福瀬川
 北斗龍 106 若鹿錦
●寛龍  107●大志龍
 富栄  108 二十嶽
 小島  109●碧城
 奈良  110 猫又
 岩崎  111 玉新山
 恵比寿丸112 闘士
 琴吹雪 113 肥後光
 寺澤  114 阿部島
 高間  115 川口
 南部  116 田口
 江並  117 荒井
 甲斐力 118 玉海山
 伊方海 119 琴西川

荒汐親方の息子・力山序二段復帰。
猫又ももちろん頑張る。
166( д)゜゜:2008/12/10(水) 15:42:54 0
×佐田乃洲1  ×北堅夢
×濱湊  2  ×満木
×武田  3  ×本木山
×大澤  4  ×舛奄美
×佐田の昇5  ×大五十嵐
×大魔王 6  ×式乃川
×小林  7  ×遠州洋
 鳳凰浪 8  ×秀豊
×若肥前 9   立石
 琴金丈 10 ×角丸
 琴明山 11  福春日
 琴梅田 12  浜田山
 宮北  13  昇り龍
 朝奄美 14  大広星
 佐田ノ里15  笠力
 岩渕  16  河原
 森川  17  新宅
 勇斗山 18  川畑
 東花  19  吉澤
 若戸大橋20  大誠心
 金井  21  繼國
 高田  22  阿武山
 久之虎 23  佐久間
 亀井山 24 ×翔剛
×貴天秀 25 ×青風
×諫瑞喜 26 ×若ノ藤
×龍昇浪 27 ×金龍山
★彦坂  28 ★吉田
●東   29
167( д)゜゜:2008/12/10(水) 15:46:39 0
番付外15人(トドビレグ、婆さんドルジ含む)

大魔王様、最下層から出直し。スライムベスと同等の強さ。
森川は着実に力をつける。今年こそは勝ち越したい。
番付は序ノ口ですが負け越しは1場所除き休場による不戦敗。
出れば大勝、休めば一転番付外、休みがちの死神・翔剛に注目してる。
29枚目「ひが〜し〜、ひが〜し〜」の呼出を一度は聴きたい。
「に〜し〜、ひが〜し〜」も聞き逃せない。
168待った名無しさん:2008/12/10(水) 16:18:11 0
目玉さん乙であります
169待った名無しさん:2008/12/10(水) 17:06:17 O
目玉氏乙。短評が素敵すぎる。
170待った名無しさん:2008/12/10(水) 18:03:52 O
目玉さんの幕下以下の編成は、いつも上げ下げ幅が少し緩めだね。
171暇な待った名無しさん:2008/12/10(水) 18:12:59 0
>>152-167
( д)゜゜さんへ

いつも乙です。ずっと待ってましたw
★●×をつけるのは大変なんで自分にはマネできませんw

今場所も抜けがないかチェックしてみますた。
枚数は合ってると思ったのですが、よく見ると
>>159 旭王が2人い    増。
ということは誰かが抜けてるなwと思って調べたら、
東幕下28で全休だった寺下が抜けて    増。
172待った名無しさん:2008/12/10(水) 19:41:46 0
慶とかいう力士は序二段の最下位から三段目に昇進か。120枚ぐらい上がるな。
過去最高は何人抜きなんだろう?序の口で全勝したほうが序二段よりもあがるのだろうか
173待った名無しさん:2008/12/10(水) 19:58:59 0
ワカタカ時代の序二段210枚あった時ならケツで優勝したら210枚アップだわな
174待った名無しさん:2008/12/10(水) 20:01:12 0
安壮富士はそんなに上がらないと思いますが
175待った名無しさん:2008/12/10(水) 20:19:41 O
輝面龍が幕下残留できそうでひと安心
176( д)゜゜:2008/12/10(水) 20:39:47 0
皆さん、サンクスです。
>>170
特に幕下中位〜下位の幅が緩やか傾向っすね。
後はその流れに沿って進んでいくので各段尻の方がいきなり
上がったり下がったり。
三段目〜序二段は割と厳しかった。本番付は玉光や笹川なんかも上がってるかも

>>171
いつも採点ありがとうござい増。というか、凄い(笑)
本来なら旭王は59枚目の位置ですね。
寺下は三段目東8。各力士を半枚ずつズラしつつ西65の旭王のドッペルを消す脳内修正。
寺下の復帰は早くても夏あたりと訊いたので、彼も復帰場所は優勝候補。
しかし今場所は人数があってて完璧に終わったと思ってたのでミスは痛い。
3場所連続の失態なのでいよいよ来場所は進退を懸ける場所か。
177待った名無しさん:2008/12/10(水) 20:43:56 O
琴榎本はギリギリ幕下入らないかな〜
無理かorz
178( д)゜゜:2008/12/10(水) 20:49:45 0
>>172
ざっと調べたら平成8年秋場所・玉乃龍という力士が西二184で全勝優勝。
翌場所は185枚うpの三段目東99枚目。
優勝力士しか見てないので、もしかしたら全勝同点でこれを上回る記録があるかもしれ増せん。

>>174
貴乃花審判と放駒審判の編成方針が真逆なので
確かに今場所はあまり上がらないかもしれませんね。
先場所は貴乃花と解雇がマッチングした良い場所でした。
179待った名無しさん:2008/12/10(水) 22:14:01 0
>>178
相撲レファレンスで調べてきますた。

優勝だと玉乃龍の184枚目が一番下で間違いありません。
優勝同点だと、

平成6年5月場所 益ノ里(立田川) 西二197(7戦全勝)→東三99
平成6年7月場所 若清城(間垣)  西二199(7戦全勝)→東三99

ってのがあり    増。

関係ありませんが、かつてのこのスレを賑わせたスマフこと須磨ノ富士もデビュー間もない頃、
西二177の7戦全勝(決定戦負け)で東三99枚目まで上がって    増。(平成5年9月場所)
180待った名無しさん:2008/12/10(水) 22:19:30 0
いや、つか必然性のないところで増厨アピールしなくていいから
181待った名無しさん:2008/12/11(木) 00:44:32 0
>>179

平成6年夏場所では序二段63枚目の6勝1敗は三段目上がってるが66枚目では上がってない。
6勝と7勝の格差が凄い
182待った名無しさん:2008/12/11(木) 01:10:51 0
100枚であろうが200枚であろうが7勝すれば三段目昇進という内規ならではであり増ね。
現在では6勝1敗では序二段70枚目までが三段目に昇進でき増。
183待った名無しさん:2008/12/11(木) 09:54:20 0
2009年九州場所番付
 東  地位  西
朝青龍 横綱 白 鵬
琴欧洲 大関 稀勢の里
日馬富士大関 
安美錦 関脇 普天王
把瑠都 小結 琴奨菊
翔天狼 前頭 豊真将
栃ノ心  2 豪 風
境 澤  3 豊ノ島
朝赤龍  4 北勝力
鶴 竜  5 若の里
豪栄道  6 土佐豊
旭天鵬  7 北太樹
豊 響  8 栃煌山
阿 覧  9 保志光
嘉 風 10 時天空
高見盛 11 猛虎浪
千代白鵬12 雅 山
将 司 13 黒 海
木村山 14 垣 添
光 龍 15 若麒麟
山本山 16 玉 鷲
市 原 17
184待った名無しさん:2008/12/11(木) 09:56:55 0
未来予想するのはかまわないけどセンスがないのはいかがなものか。
ネタに徹するでもない、リアリティを追求するわけでもない中途半端でどうにもこうにも。
185待った名無しさん:2008/12/11(木) 12:10:02 O
そもそも来場所より先の予想をするヤツに
センスなんてもんを期待する方が間違いだろ
186待った名無しさん:2008/12/11(木) 12:21:45 0
いや割といいセンスしてると思うぞ。
中途半端というか、相当リアリティに溢れてると思うが。
187待った名無しさん:2008/12/11(木) 12:40:59 0
>>186
自演ならもっとバレないようにやんなよ
188待った名無しさん:2008/12/11(木) 13:12:08 O
>>187自演乙
189待った名無しさん:2008/12/11(木) 13:19:43 O
いや自演は>>186だろwww
24日を前に番付の話してる奴はきちがいか?
190待った名無しさん:2008/12/11(木) 14:11:14 0
いい加減にしろ北崎
191西崎優 ◆JLOuwBiY9. :2008/12/11(木) 14:14:36 O
>>152-167
目玉さんこんにちわ。初めまして。
横綱から序ノ口まで全力士予想、凄いですね。自分は幕下までが精一杯なので(^_^;)
序二段120枚目までと予想してましたが序ノ口と均等に減らされる方がいいでしょうかね。
ちなみに元学生横綱の下田、下がるところまで下がってしまった・・・。
192( д)゜゜:2008/12/11(木) 15:32:00 0
>>191
どうもです。ジョニケツの増減は難しいですね。
私は均等に減らしたり増やすようにしてます(実際の番付編成がどのような基準かは知らないけど)
半端は序ノ口で処理。このまま力士が減り続けて
序二段・序ノ口が200人ぐらいになった時にどうなるかも見もの。
193171:2008/12/11(木) 17:02:14 0
>>191-192
東二117 江並    東二93  2−5
西二117 伊方海  東二106 3−4
東二118 玉新山  東二58  0−7(全敗なので60枚落ち)
西二118 玉海山  西二48  全休(全休なので70枚落ち)
東二119 荒井    東二94  2−5
西二119 琴西川  西二97  2−5
東二120 北堅夢  西二112 3−4
西二120 濱湊    東二113 3−4
東二121 満木    西二113 3−4
西二121 武田    東二115 3−4
東二122 大澤    東二117 3−4
西二122 佐田乃洲 東二102 2−5(九州場所の序ノ口は122枚目まで)
東二123 舛奄美  西二117 3−4
西二123 佐田の昇 西二118 3−4
東二124 大魔王  東二119 3−4
西二124 本木山  東二109 2−5
東二125 小林    東二116 2−5
西二125 鳳凰浪  西序2   3−4

個人的には、こういう並びになるのかと予想しています。
確かに序二段と序ノ口の人数とかは読めませんねw
ここ数場所は、序二段2桁枚数の2−5は辛うじて序二段に残っている感じです。
ちょうど琴西川と北堅夢の間が序二段と序ノ口の境目にするのが一番しっくりくるのかと思いますので、
来場所の序二段は119枚ではないかと思います。
ただし、序ノ口の枚数が29枚しかないのはちょっと寂しいので、
序二段と序ノ口の境目が少しだけ上になるかもしれません。
194待った名無しさん:2008/12/11(木) 18:06:43 0
序の口・序二段とかある意味最も難しい領域だろ
195待った名無しさん:2008/12/11(木) 18:09:24 O
北堅夢って確か北天佑の最後の弟子だったよね。

伸び悩んでるなぁ…。
196待った名無しさん:2008/12/11(木) 19:41:13 0
市原が「清瀬海」に改名 元アマ横綱、初場所から

大相撲の十両、市原(24)=本名市原孝行、愛知県出身、木瀬部屋=が、
来年1月の初場所からしこ名を「清瀬海(きよせうみ)」に改めることが11日、分かった。
市原は日大4年でアマチュア横綱に輝き、昨年初場所に幕下10枚目格付け出しで初土俵。
十両を1場所で通過して今年の初場所には新入幕を果たしたが、右ひざや左脚の負傷で
最近は十両下位に低迷している。これまで本名で取ってきた市原は「今年はずっとけがを
していたので、清める意味が込められています。これを機に、来年はすべての場所で
勝ち越したい」と発奮していた。

http://sports.nikkei.co.jp/flash.aspx?n=114903
197待った名無しさん:2008/12/11(木) 20:06:49 O
おお改名きたか
なかなかいい四股名じゃないの
198待った名無しさん:2008/12/11(木) 20:08:03 0
大翔湖を意識したのかな
199( д)゜゜:2008/12/11(木) 20:08:36 0
あの端正な顔立ちと清々しい相撲っぷりにふさわしい四股名だな
200待った名無しさん:2008/12/11(木) 20:10:21 0
DQNな四股名が増えつつある昨今、珍しく保守的でいい四股名だと思う
201待った名無しさん:2008/12/11(木) 20:46:28 0
万全なら幕内下位はキープできる力はありそうだね
202待った名無しさん:2008/12/11(木) 21:53:52 0
四股名に増の字が入らなかったのが残念でなり増せん
203待った名無しさん:2008/12/11(木) 22:11:56 0
増す増す清らかになるように願いを込めて増清(ますきよ)なんてよかったんじゃないの?
マツキヨと語感も似てるし。
204待った名無しさん:2008/12/12(金) 00:05:18 0
市原は青果市場のおやじの顔してる
205待った名無しさん:2008/12/12(金) 00:51:23 0
>>203
時期的に「ドラッグ」を連想させるのはマズいんじゃないかとw
206待った名無しさん:2008/12/12(金) 01:43:31 O
市原市出身じゃないのに市原→清瀬市出身じゃないのに清瀬海
207待った名無しさん:2008/12/12(金) 01:55:36 0
まぁ出島も長崎出身ではないからな
208待った名無しさん:2008/12/12(金) 12:26:36 0
近年には珍しく正統派の四股名だね
日馬富士の後だから尚更
209待った名無しさん:2008/12/12(金) 14:38:36 0
>>206
福岡県出身じゃないのに福岡
もいるだろ
210待った名無しさん:2008/12/12(金) 16:19:53 O

川出身じゃないのに、柳
川と名乗っている力士もい増す
211待った名無しさん:2008/12/12(金) 16:47:50 0
若光翔
東14 7-8→西14 7-8→西14
212待った名無しさん:2008/12/12(金) 18:57:22 0
>>183
立てたよ

未来の番付を予想するスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1229075775/
213待った名無しさん:2008/12/13(土) 01:16:34 0
好きです
214待った名無しさん:2008/12/13(土) 01:37:50 0
どうせなら安壮富士5−2、福岡6−1ならよかったのに
215西崎優 ◆JLOuwBiY9. :2008/12/13(土) 01:56:29 O
遅ればせながら、清瀬海改名おめでとう。立派な四股名だね。
これを機に体を生かした大きな相撲をとりきってほしい。

>>195
元二十山だったっけ?北の湖だったような。体あるのに序ノ口脱出に8場所もかかったね。
同期4人は全て幕下を経験してるからなんか取り残された感じ。番付上げていってほしいね。
216待った名無しさん:2008/12/13(土) 03:04:57 0
>>215
北堅夢は平成17年九州場所初土俵
(入門当時の四股名は「泉」)
北天佑の死去は翌年6月

※詳しくは「リファレンス」参照

彼はとにかく序二段に上がると負け越す、って感じで
9場所で1場所しか勝ち越してない
217待った名無しさん:2008/12/13(土) 23:14:02 0
高校野球で、甲子園に過去何度も出てる名門校にせいぜい地方3回戦が限界の高校が勝った場合、大金星だとかいわれるが
相撲の番付であらわすとどれぐらいの快挙かな?大関に幕下が勝ったぐらい?
まあ相撲では金星があっても3勝12敗とかざらにあるがトーナメントは一回勝てばそれでいいからな
218待った名無しさん:2008/12/13(土) 23:28:21 0
落ちぶれた古豪なら簡単に負けるぞ。
219待った名無しさん:2008/12/13(土) 23:29:15 0
稽古なら大関が幕下に負けるなんてザラにある
220待った名無しさん:2008/12/14(日) 00:19:09 0
相撲はあんまり格の違う相手とは当たらないからなあ
221待った名無しさん:2008/12/14(日) 10:11:47 O
幕下でも一発はまれば力ある力士多いからな
222待った名無しさん:2008/12/14(日) 10:43:58 0
今の魁皇とかなら幕下にも勝てないかもな
来場所三段目に陥落する魁聖にも簡単に寄り切られそう
幕下まで総当たりのトーナメントでもやれば面白いんだがな
223待った名無しさん:2008/12/14(日) 13:44:14 O
この身体が九分九厘死んでいようとも、うぬらの如き指一本で倒せる
224待った名無しさん:2008/12/14(日) 15:44:13 0
山本山って将来どの辺まで上がるかな?
さすがに大関横綱はないような気がするけど
三役はなれそうだけど
225待った名無しさん:2008/12/14(日) 16:37:34 0
酷い怪我さえしなければ三役まではなれるでしょう
226待った名無しさん:2008/12/14(日) 16:39:12 0
山本山でもなんでもいいから日本人がんばれ
227待った名無しさん:2008/12/14(日) 16:43:11 0
山本山が三役になれるかどうかは、三役に居座ってる他の力士が大関になって
三役の椅子を空けてくれるかどうか次第だわな。
具体的には把瑠都、稀勢の里、豊ノ島、琴奨菊の4人。
228待った名無しさん:2008/12/14(日) 16:50:29 0
山本山がキセノンより先に関脇になったら面白い
229待った名無しさん:2008/12/14(日) 17:08:16 O
キセノンのお陰でここも平穏になったなw
230待った名無しさん:2008/12/14(日) 19:46:07 0
山本山は三役にはしばらく時間かかりそう
231待った名無しさん:2008/12/14(日) 20:05:27 0
武蔵龍の昇進に否定的な俺だが山本山が13枚目当たりにあがりそうなので
バランスを考えて武蔵流も挙げるべきと考えてしまう
ただ優勝であれ下位の大勝は軽視されがちだからな
東8で11−4優勝が西3の8−7に負けたりとか
232待った名無しさん:2008/12/14(日) 20:23:18 0
ワカタカ時代の関脇小結陣は入れ替わりが激しかったが
233待った名無しさん:2008/12/14(日) 21:59:05 0
まぁあの時は割と上位が強かったからな。
今は横綱が突出してるだけであとはドングリだし。
234待った名無しさん:2008/12/15(月) 02:26:31 0
競馬のことかと思ったw
235待った名無しさん:2008/12/15(月) 02:28:47 0
(リキアイ)ワカタカとかドングリとか…
236待った名無しさん:2008/12/15(月) 05:13:23 0
初場所の幕下はモンゴル対ベテラン日本勢って感じだけど
龍皇、徳瀬川、千昇よりかは十文字、サガ司、大雷童の方が強そうだなw
なんか幕下モンゴル勢はあんま魅力的なのいないね
旭秀鵬ももう数年かかりそうだしね
237待った名無しさん:2008/12/15(月) 07:09:39 O
旭秀鵬、期待してたんだけどなぁ…
せめてバーサンドルジには抜かれるなよ。
238待った名無しさん:2008/12/15(月) 10:17:11 0
龍皇はもう終わっただろ
239待った名無しさん:2008/12/15(月) 18:17:34 0
>龍皇、徳瀬川、千昇よりかは十文字、サガ司、大雷童の方が強そうだなw

別にどっちが強くてもどうでもいいような勝負だな
ここに挙げた力士たちはどうせ幕内には上がれないだろうし
240待った名無しさん:2008/12/15(月) 23:15:20 O
数場所前の幕下上位の顔ぶれは豪華だったよなー。
十両より面白かった。
241西崎優 ◆JLOuwBiY9. :2008/12/16(火) 13:14:15 O
徳瀬川は正攻法で期待してるけど今一つ伸びないなあ。
旭秀鵬や大勇武も壁に当たった感じ。幕下上位でここまで苦しむとは。
山本山は超巨体の割に立会いが遅過ぎない。うまく体を使ってるから大関あるかも。

>>216
そっか二十山だったね。それに4場所目に勝越してるね。ごめんなさい。
序二段と序ノ口を往復してる感じ。
242待った名無しさん:2008/12/16(火) 14:52:47 0
安壮富士琴国4つ車北桜白馬など落ちそうな力士が多いぞ今回
243待った名無しさん:2008/12/16(火) 14:55:26 0
北桜には落ちてほしくないな
244待った名無しさん:2008/12/16(火) 16:03:18 O
>>241
細かくて悪いが大勇武の場合は一度十両に上がってるんだから
「壁」とは言わないんじゃないか?
245待った名無しさん:2008/12/16(火) 17:33:18 0
あと1週間か。あっという間だなあ。
246待った名無しさん:2008/12/16(火) 19:26:27 O
北桜は、落ちる星だったら引退でしょう。
247待った名無しさん:2008/12/16(火) 20:25:32 0
若の鼻
248待った名無しさん:2008/12/16(火) 21:48:42 0
梅林雅裕氏死去 大相撲の間垣部屋力士

2008年12月16日 21時05分

梅林 雅裕氏(うめばやし・まさひろ=大相撲の間垣部屋力士、若三梅(わかみうめ))
15日午後7時30分、急性骨髄性白血病のため東京都港区の病院で死去、25歳。
千葉市出身。自宅は千葉市若葉区千城台東2の27の6。葬儀・告別式は21日午前11時から
千葉市緑区平山町1762の2、千葉市斎場で。喪主は父治雄(はるお)氏。
99年春場所初土俵。自己最高位だった東幕下30枚目の06年九州場所中に白血病を発症。
翌07年初場所から長期休場を続け、今年の初場所から番付外となっていた。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008121601001004.html
249待った名無しさん:2008/12/16(火) 21:52:31 0
丸二年闘病か
部屋が部屋だけに美談に仕立てにくいのが残念だが
治療で髷どころか頭髪が抜けるような状態でも
力士のまま死なせてやってくださいと家族が懇願したのなら
気持ちは理解しがたいものがある
250待った名無しさん:2008/12/17(水) 02:51:24 0
あぶまつ部屋
251待った名無しさん:2008/12/17(水) 03:15:03 0
大勇武は落ちてから1回も勝ち越せてないんじゃね?
幕下優勝はなんだったんだろうな
星風は闘志すごいから出世しそうだけどしばらくモンゴルも打ち止めだな
252待った名無しさん:2008/12/17(水) 10:22:38 O
>>249
親方や部屋関係者からすると、番付外に落ちて育成費の対象外になった時から、もう記憶の片隅にもなかっただろうな。
253待った名無しさん:2008/12/17(水) 10:39:55 0
>>252
そんなひどいことを言わなくても
254待った名無しさん:2008/12/17(水) 12:45:14 0
本人に復帰の意思があったからな。

冥福を祈る。
255西崎優 ◆JLOuwBiY9. :2008/12/17(水) 13:44:59 O
また力士が亡くなったのか。本人も力士として最期を遂げたかったのかな。ご冥福を祈ります。
藤本のスレッド立てたが即効落ちてしまったorz

>>244
一度十両には上がっても、大負けしてすぐ陥落では上がってないのとそう変わらないと思う。
十両で勝ち越しに時間をくった将司が師匠から「勝ち越して始めて関取だ」と言われていたよ。
幕下4枚目での優勝も今の感じではたまたまに思える。上位で勝ち越すにはもう一皮剥けないと。
この人も上に上がれば人気出そうな力士だとは思うけど、何が足りないのかな?
256待った名無しさん:2008/12/17(水) 15:10:10 0
>>255
ヤル気
稽古やらないからね
257待った名無しさん:2008/12/17(水) 15:34:41 O
親方に問題あるんじゃないの?
貴乃花以上に教育に向いてない
その証拠に大勇武以外も幕下にも上がれそうにない雑魚ばかり
258待った名無しさん:2008/12/17(水) 16:11:33 0
>>257
ヒント
人間教育重視  強ければいいってもんじゃないという大鵬親方と同じ考え
259待った名無しさん:2008/12/17(水) 18:41:19 0
スイーツ親方に言ってやれ。イカババァにも言ってやれ
260待った名無しさん:2008/12/17(水) 19:33:44 0
>>258
露鵬…
261待った名無しさん:2008/12/18(木) 00:05:13 0
杉山が安馬のいる伊勢ヶ浜で青木が木瀬部屋か
木瀬部屋なんか一大勢力になってきたな
それと日大キャプテン高山留年てw
262待った名無しさん:2008/12/18(木) 00:12:54 O
>>255
親方が見てないと稽古サボるらしいじゃないか。それじゃいかんよ。
263待った名無しさん:2008/12/18(木) 10:50:59 O
>>260
大鵬が親方のままだったら露鵬はあんな事にはなってない
264待った名無しさん:2008/12/19(金) 01:30:28 0
番付外でも力士になれば死んだときニュースになるのか
265西崎優 ◆JLOuwBiY9. :2008/12/20(土) 00:45:08 O
あんまり苦労してないのかな?
幕下上がったモンゴル力士は皆ハングリー精神持ってる訳じゃないんだな。

>>264
力士が現役のまま死亡するのは結構重いことだと思いますよ。
部屋の責任もかかってきますし。
266待った名無しさん:2008/12/20(土) 16:02:42 O
番付外に落ちて育成費も取れない再起不能の病人を、名目上とは言え在籍させ続けた揚げ句に
「現役力士の死亡」
てな余計な話題まで貰うとは…末期的だね。
267待った名無しさん:2008/12/20(土) 16:08:32 0
( ゚Д゚)ハァ?
268待った名無しさん:2008/12/20(土) 18:27:57 O
親方の気が狂ってるから痛手にも感じないだろうよ。監禁だな(笑)
269待った名無しさん:2008/12/21(日) 03:37:59 0
2横綱5大関か…5大関はなんとも思わないけど3横綱は多すぎと思う俺の感覚
270待った名無しさん:2008/12/21(日) 04:43:53 0
それは輪湖三若の4横綱時代を知らないからだろう
271待った名無しさん:2008/12/21(日) 12:11:55 0
若貴曙○の時代も懐かしくなったな
272待った名無しさん:2008/12/21(日) 15:42:37 O
その間の千北大旭を何故飛ばす?
273待った名無しさん:2008/12/21(日) 15:46:01 0
輪湖三若も若貴曙○も千北大旭の時代も知らないけど
四横綱全員が皆勤したことってあるの?
274待った名無しさん:2008/12/21(日) 16:01:49 0
275待った名無しさん:2008/12/21(日) 17:25:20 0
4横綱1大関だと横綱が多くて大関が空気と言う感じだが
今の大関は(11月場所まで)4人居ても空気と言うのは問題あったと思う
日馬富士には期待したい
276待った名無しさん:2008/12/21(日) 17:26:02 0
短いけど千代の富士、大乃国、北勝海、双羽黒の時代もあるのでは
277待った名無しさん:2008/12/21(日) 17:28:21 0
武蔵丸といえばカードキャプターさくらの武蔵丸事件だよな
278待った名無しさん:2008/12/21(日) 18:02:34 0
1999年 説明
11月 アニメ板にてCCさくら関連のクズスレッドが乱立する。
12月 アニメ板にてさくらオタと、それ以外の抗争が激化。
むやみに「はにゃ〜ん」をコピペする厨房が増殖。
12月18日 ひろゆき英断。さくらオタを隔離し、さくら板の設立を決定。
同じ頃さくらオタ、ロビーに乱入。積極的な領土拡大政策をとる。
12月19日 学歴オタがさくら板の設立に反応、東大板を設立しろと騒ぐ。
同日どれみオタ、さくら板にて領有権を主張。
12月27日 14歳のさくらコスプレイヤーとヤッたと吹聴する男出現。さくら板住人、動揺。
279待った名無しさん:2008/12/21(日) 18:02:45 0
2000年 説明
01月01日 ピカチュウオタ、歴史を捏造し、板の領有権を主張。
01月03日 さくら板へのリンク、板トップに現れる。
ようやく2chにおける市民権を得る。
01月07日 丹下桜、3月で声優引退が判明。代役談義に花がさく。
同日 少女漫画板、さくら板に宣戦布告。
同日 さくら板、厨房帝国及びむぎ茶と同盟、少女漫画板に爆撃開始。
01月08日 少女漫画板より講和の申し入れ、さくら板、これを拒否。
01月14日 CCさくら、3月で放映終了が判明。さくら板、悲しみに包まれる。
01月15日 スレッド"こんな飯野賢治はいやだ"が設立され、
なぜかさくら板に受け入れられる。
同日 少女漫画板との抗争沈静化
01月20日 さくら板の削除依頼が「削除依頼」「要望」板に提出されるが却下。
01月26日 さくらオタ、突如として「政治思想」「社会・若者」板に侵攻。
さくら板、荒れる。
同下旬 餅荒らし、横行。
01月28日 ゲームソフト、PS版「クロウカードマジック」発売。
同日 新潟幼女誘拐監禁事件勃発、
犯人がさくらオタかどうかに2chの注目が集まる。
280待った名無しさん:2008/12/21(日) 18:02:55 0
2000年 説明
02月上旬 さくら板住人、オタク板経由で再びロビーへ侵攻、オフ会の話勃発。
02月11日 さくらオンリーイベント開催、オフ会失敗。
02月22日 さくら、雪兎にフられる。さくら板住人、暴れる。
03月初旬 CCさくら放送終了が近づくにつれ、世を悲観する書き込みが増える。
この頃より黒髭巡査が2chを席捲。
03月05日 同人板とさくら板を噛み合わせようとする煽りが出現するが失敗。
03月09日 柳葉敏郎夫妻の娘、さくらと命名される。
03月13日 「c3bの恐怖」HPPS、一躍さくら板のヒーローに。
03月14日 さくら板、言語板に進出。
03月21日 BS CCさくら、最終回放映。「武蔵丸の悲劇」勃発。さくら板、混乱の極み。
同日 さくら板、三たびロビーに進出。
同日 真希荒らし2chを席捲、自作PC板被害甚大、さくら板も被害を受ける。
03月31日 木之本さくら、誕生日前日。


2000年 説明
04月01日 木之本さくら、誕生日。
同日 東大中退を自称するキティGuyが乱入。
04月02日 純情恋愛板vsさくら板抗争勃発。
04月03日 グルグルオタ、さくら板に侵攻。
04月05日 サクラ大戦オタ、さくら板に進入。
04月08日 メモメモ荒らし、さくら板猛威を奮う。
同日 さくら板出張所、同人板に設立。
04月10日 さくらを謳うスレッド、詩・ポエム板に設立。
04月中旬 厨房板、小野浦康指揮の下、本格的にさくら板に進入。
同じ頃 さくら板、厨房板にアイリス攻撃
04月下旬 双方とも被害甚大、さくら板、住民の大半を失う。
281待った名無しさん:2008/12/21(日) 18:03:06 0
2000年 説明
05月04日 17歳ヒッキー"ネオ麦茶"によるバスジャック事件勃発、
人質の優希ちゃん、一躍さくら板のアイドルに。
05月下旬 gikohanyan氏、有給を取り、24時間連続手動荒らしを実行。
06月上旬 この頃より古参さくらヲタ、アニメ板に回帰。
フィーネスレッド、さくら荘スレッドに活動の場を移す。
06月上旬 タップアウト出現。
06月下旬 さくら板、jbbsよりmentaiに移動、スレッドの全てを失う。
この頃より2編ちゃんねる、15ちゃんねるの勧誘が活発化。
06月29日頃 さくらヲタ、ラストシーンに動揺する。
一部の住人はショックのあまりロビーに侵攻。


2000年 説明
07月05日 突如としてmentaiよりsakiにサーバ移転、再びログ消失。
同じ頃 gikohanyan氏行方不明に。
07月上旬 映画OFFの話が上がる。
07月06日 厨房板からの使者が962868256"↑浮遊要塞↑"スレを立てる、放置。
07月15日 映画封切、OFF失敗。
07月中旬 一時活気を失ったさくら板も徐々に活気を取り戻す。
「板消滅→ラブひな板へ変化」等のアンチ発言は止まらない。
07月17日 サクラ大戦ヲタ、勢力を増大させてさくら板に侵入。
07月18日 さくら板の集大成と成りうる963910278"★さくら板の歴史★"スレが発足。
07月20日 夏休み突入、荒れ出す。
07月20日 さくらヲタ、ニュース板に侵攻。
07月22日 ラブひな板、さくら板に上陸作戦敢行。橋頭堡を築かれる。
07月25日 とらハのさくらたん♪現れる。
独特の芸風がウケるも1週間と持たずに自然消滅。
07月26日 さくら板天皇敗北、玉音放送を大量にコピペし敗北宣言。
07月27日 サクラ大戦オタ全軍撤退。
07月31日 さくら板、「ccsdigi」「劇場版1」が紹介され大ヒット。
282待った名無しさん:2008/12/21(日) 18:03:16 0
2000年 説明
08月11日 デジコ荒らし。
同日 03:37 さくら板に、削除屋さんが光臨。
本物の削除屋さんだと把握するのに相当な時間を要する常連・厨房が常駐。
08月12日 アウトロー板へ侵攻。
同日 夏休み厨房による荒らし発生、CCさくら削除依頼板設立。
08月14日 「ちんこムギュー」コピペ 各地で行動を開始。
08月18日 続いてサッカー板、芸術鑑賞板にも進攻。


2000年 説明
09月02日 06:45 名無しハンドルが「名無しさん@1周年」から「CC名無しちゃん」に変更。
09月上旬 夏厨がいなくなってから急速に発言数が減少。
09月08日 さくら版、ロリ画像を餌にIPを表示させるfusianasan罠スレッドが大成功。
2ch全域、同様のスレが乱立した後、9日朝には全て削除
09月14日 住人、削除板に流出-15日。
09月25日 969848801"どの板と同盟を結びたい?"スレッド登場、悪夢の始まり。
 01:37 モー板進撃宣言。
 02:26 ある住人がスレをモー板に立てる。
 02:35 敗走。
 02:43 モー板からのAAによる反撃。
09月26日 懲りずにアニメ板侵攻計画浮上、未遂に終わる。
09月27日 少年板侵攻とまたもモー板に侵攻、2箇所同時攻略作戦。
少年板ではシカトされる。
09月末 板がすたれる。もうすぐ閉鎖と悲観的になる人が増える。
09月29日 むぎゅっこ氏、970161921"真説・カードキャプターさくら"好評を博す-15日。
283待った名無しさん:2008/12/21(日) 18:05:13 0
>>278-282
VIPでやれ
284待った名無しさん:2008/12/21(日) 18:34:08 O
>>278-282
やめろ。お前もそいつらと大差ないぜ。
285待った名無しさん:2008/12/21(日) 18:52:45 O
若貴曙○は○だけ少しピークがずれてる印象だからな
286待った名無しさん:2008/12/21(日) 20:48:31 0
大関昇進直後の
12 15 11 12 13 12 12 12勝とした時期の安定感は異常
たかのはなが強すぎただけでこの時点で既に横綱級
その後9-6を連発している時期もあるが・・・
287待った名無しさん:2008/12/22(月) 00:22:30 0
>>273-276
>>276は短いどころか、実質一場所しかない。
昭和62(1987)年九州場所。
この場所、四横綱全員が皆勤勝ち越し。
翌場所は例の事件により、番付上四横綱。
288待った名無しさん:2008/12/22(月) 18:05:18 O
千北大双時代は短いけど四横綱皆勤あり、人気なら最高かも知れない若貴曙丸はそれより長いけど四横綱皆勤無しか。
289待った名無しさん:2008/12/22(月) 21:58:57 0
最近は二横綱でも皆勤が稀だからなw
290待った名無しさん:2008/12/22(月) 23:22:35 0
今朝のとくダネでは東小結を稀勢の里って予想してたね。
291待った名無しさん:2008/12/23(火) 09:00:55 0
大相撲中継が昨日来たけどマショー陥落じゃん
292待った名無しさん:2008/12/23(火) 09:15:54 0
ほんとだ ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
293待った名無しさん:2008/12/23(火) 09:44:33 O
豊真将陥落は残数が足りないものは必ず落とす方針を一層強調したといえる
順当といってよい
294待った名無しさん:2008/12/23(火) 10:31:47 O
いつもの人乙w
295待った名無しさん:2008/12/23(火) 10:36:54 0
十両だ・・・
296待った名無しさん:2008/12/23(火) 12:48:14 0
ショックですぅ
297待った名無しさん:2008/12/23(火) 12:50:44 O
単に上げ重視で来たって事じゃないのか?
298待った名無しさん:2008/12/23(火) 13:31:11 0
マショーにとっては十両落ちもいい経験だな
299待った名無しさん:2008/12/23(火) 13:38:36 0
まあ残ってもおかしくはないが
落ちてもおかしくはない微妙ラインだったから仕方ないか
300待った名無しさん:2008/12/23(火) 13:40:18 0
大相撲中継早売り恐るべし
301待った名無しさん:2008/12/23(火) 13:44:31 0
大相撲中継は雑誌だろ当てにならないって
番付は発表まで誰もわからないってひいひい爺ちゃんが言ってた
302待った名無しさん:2008/12/23(火) 14:02:37 0
幕内十両の入替力士を教えてください。
303待った名無しさん:2008/12/23(火) 14:18:22 0
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
304待った名無しさん:2008/12/23(火) 14:24:19 O
下位5枚以内で残り枚が足りないものは1年通じて例外なく落とされた
今の不文律かな
305待った名無しさん:2008/12/23(火) 14:45:11 0
枚数足りてただろマショーは
306待った名無しさん:2008/12/23(火) 15:28:55 O
残ってもおかしくない勘定だったが上げ優先で落とされました。
307待った名無しさん:2008/12/23(火) 15:40:33 O
先にオーバーレイを用意してから力士を填め込んだんじゃね?
オーバーレイ確定ならマショウの残る位置はなくなる
308待った名無しさん:2008/12/23(火) 16:53:41 0
マショーが十両に落ちるわけないだろ
ウソ吠えるな、ゲス
309待った名無しさん:2008/12/23(火) 16:55:36 0
折角いい感じのマターリ進行だったのに
こんなくだらんことで異様に盛り上がるなよ
310待った名無しさん:2008/12/23(火) 18:17:00 0
明日はさらに…
311待った名無しさん:2008/12/23(火) 20:33:38 0
>>291
大相撲中継がきのうきたって?
いつも24日発売じゃないの?
今日、3箇所ほど、本屋行ったけど、売ってなかったよ。
やっぱり明日発売だね。
312待った名無しさん:2008/12/23(火) 20:54:19 0
読売大相撲では豊真将残ってるね。
313待った名無しさん:2008/12/23(火) 21:02:06 0
読売の予想は外したことないから安心できる、中継はガセ雑誌だお
314待った名無しさん:2008/12/23(火) 21:04:54 0
読売は九州場所決算号で稀勢の里を関脇に予想してたわけだがw
315待った名無しさん:2008/12/23(火) 21:09:57 O
関脇は安美錦
316待った名無しさん:2008/12/24(水) 03:06:35 0
   東        西
  白  鵬 横綱 朝青龍
  琴光喜 大関 千代大
  琴欧洲 大関 魁  皇
◎日馬富 大関
  把瑠都 関脇 安美錦 ○
○ 豊ノ島 小結 稀勢里 ○
  琴奨菊 筆頭 旭天鵬
  雅  山 前2  嘉  風
  豪  風 前3  豪栄道 ×
  若の里 前4  普天王
  黒  海 前5  高見盛
  武州山 前6  阿  覧
  北勝力 前7  出  島
  土佐海 前8  千代白
  朝赤龍 前9  岩木山 ○
  鶴  竜 前10 時天空
  栃煌山 前11 栃乃洋
  栃ノ心  前12 垣  添
○玉  鷲 前13 光  龍
◎山本山 前14 豊  響
◎翔天狼 前15 将  司
  玉乃島 前16
317待った名無しさん:2008/12/24(水) 07:02:33 0
新入幕は山本山だけのようです
318待った名無しさん:2008/12/24(水) 07:08:21 0
稀勢の里東。豊真将残留。
319待った名無しさん:2008/12/24(水) 07:14:03 0
初場所新番付、新大関に日馬富士 新入幕は252キロの山本山
http://www.chunichi.co.jp/s/chuspo/article/2008122401000025.html
320待った名無しさん:2008/12/24(水) 07:52:59 0
   東        西
  白  鵬 横綱 朝青龍
  琴光喜 大関 千代大
  琴欧洲 大関 魁  皇
◎日馬富 大関
  把瑠都 関脇 安美錦 ○
○ 豊ノ島 小結 稀勢里 ○
  琴奨菊 筆頭 旭天鵬
  雅  山 前2  嘉  風
  豪  風 前3  豪栄道 ×
  若の里 前4  普天王
  黒  海 前5  高見盛
  武州山 前6  阿  覧
  北勝力 前7  出  島
  土佐海 前8  千代白
  朝赤龍 前9  岩木山 ○
  鶴  竜 前10 時天空
  栃煌山 前11 栃乃洋
  栃ノ心  前12 垣  添
○玉  鷲 前13 光  龍
◎山本山 前14 豊  響
◎翔天狼 前15 将  司
  玉乃島 前16
321待った名無しさん:2008/12/24(水) 07:57:54 0
井筒HPに幕下までうぷされてるよ。
322待った名無しさん:2008/12/24(水) 08:00:57 0
323待った名無しさん:2008/12/24(水) 08:01:02 0
市原猛虎浪潮丸より安壮富士が上か!しくじった
324待った名無しさん:2008/12/24(水) 08:18:29 0
翔天狼 十両筆頭 木村山
霜鳳 十両2 旭南海
若麒麟 十両3 土佐豊
豊桜 十両4 琴春日
境澤 十両5 春日王
春日錦 十両6 白乃波
保志光 十両7 北太樹
皇司 十両8 海鵬
若天狼 十両9 若荒雄
大翔湖 十両10 四ツ柳川
安壮富士 十両11 北桜
潮丸 十両12 猛虎浪
清瀬海 十両13 玉飛鳥
白馬 十両14 琴国
325待った名無しさん:2008/12/24(水) 08:40:12 0
>>316>>320は何がやりたいの?
326待った名無しさん:2008/12/24(水) 08:45:55 0
まだ夢を見てるようです。豊真将陥落の・・・夢の中からカキコしてるんですよ
327待った名無しさん:2008/12/24(水) 08:48:26 0
豪栄道3枚目まで落とすか。うそだろ〜
328待った名無しさん:2008/12/24(水) 08:50:35 0
いやそれだけならまだ分かるが
全体的に全然違うし
329待った名無しさん:2008/12/24(水) 08:50:48 0
朝赤龍鶴竜に甘くね?
330待った名無しさん:2008/12/24(水) 08:56:44 0
十両は皇司海鵬若天狼若荒雄四ツ車とsageに安馬杉。
あと1・2枚くらい落としてもいいくらいなのに。
市原猛虎浪潮丸の互助会連中をageたくなかったのかw
331待った名無しさん:2008/12/24(水) 09:04:36 0
安壮富士は本来なら市原猛虎浪潮丸より下になるはずだが
3人ともに8−7だったから麻生時だけあれだけ上がれたのかな
332待った名無しさん:2008/12/24(水) 09:06:53 0
十両上半分は全て当たったけど下位は方針が読めず撃沈
333待った名無しさん:2008/12/24(水) 09:08:36 0
北桜だけ枚数より落とされてて涙目
334待った名無しさん:2008/12/24(水) 09:43:00 0
豊真将陥落厨、毎場所乙。能く身の程を知れ。
335幕内集計結果:2008/12/24(水) 09:44:08 0
幕内集計結果 ※[    ]囲み部分は正解箇所
http://sports.geocities.jp/banzuke2ch/m0901.txt

【参加者】 29名
【平均点】 23.14点
【最高点】 31点
【最低点】 13点

【優勝】 ◆KnyOO/vjQQさん 31点
【2位】 大黒輪 ◆IJLT2K9OPcさん 30点
【3位】 ツナブリーフ ◆6sMMWIngDIさん 29点
【技能賞】 ◆KnyOO/vjQQさん(東西15枚目を一人だけ的中)
【技能賞】 前スレ205さん(栃乃洋、栃ノ心を両方とも的中)
336幕内集計結果:2008/12/24(水) 09:44:28 0
※( )内は正解者数

白  鵬(29) 横綱 朝青龍(29)
琴光喜(28) 大関 千代大(28)
琴欧洲(28) 大関 魁  皇(26)
日馬富(25) 大関
把瑠都(29) 関脇 安美錦(25)
稀勢里( .9) 小結 豊ノ 島( .9)
琴奨菊(29) 前 1 旭天鵬(29)
雅  山(29) 前 2 嘉  風(19)
豪  風(21) 前 3 豪栄道(18)
若の里(18) 前 4 黒  海( .4)
普天王(10) 前 5 高見盛(22)
武州山(20) 前 6 阿  覧(20)
北勝力(20) 前 7 出  島(20)
朝赤龍(14) 前 8 鶴  竜(10)
土佐海( .3) 前 9 千代白( .3)
時天空(17) 前10 栃乃洋( .2)
岩木山( .0) 前11 栃ノ 心( .2)
栃煌山( .2) 前12 垣  添(21)
玉  鷲(15) 前13 光  龍(12)
豊  響( .6) 前14 将  司( .6)
玉乃島( .2) 前15 山本山( .1)
豊真将(11) 前16
337待った名無しさん:2008/12/24(水) 09:46:58 0
>>293みたいな馬鹿何とかならんか?枚数の意味が全然分かってない。
338待った名無しさん:2008/12/24(水) 09:47:49 0
>>331
十両上位がスカスカだったら先場所みたいに8−7でも大きく上がるんだけど、
上がつっかえてたから単純計算どおりに組まれて麻生の方が上になったのかな?
清瀬海より麻生が本来下となると、5−2でも6−1でも上がりの幅がほぼ同じ
になってしまうので今回みたいな序列の方がいいと思う。
でも、だったら福岡も13枚目ぐらいに入れてやれよと思ってしまうね。
339待った名無しさん:2008/12/24(水) 10:03:25 0
>>337
今回のように三役が増えて平幕が減るときとか逆に三役横綱が減って平幕が増えるときは、
実質というか番付最上位からの順位が考慮されるんですかね?
同じ西前頭15枚目でも九州場所の豊真将は下に1枚あって7−8だから残る星、
もし山本山が初場所7−8だったら下に半枚しかないから落ちる星、
仮に魁皇が引退して関脇小結増員なしで春場所西前頭16枚目までであっても山本山は
基本落ちる、残ったらラッキーということでいいのでしょうか。
340待った名無しさん:2008/12/24(水) 10:15:37 O
>>339
今回の場合は先場所の関脇以下幕尻までの力士の内、幕に留まった全員に半枚上昇の補整がかかっている。
341待った名無しさん:2008/12/24(水) 10:29:14 O
まず幕の定員何名かわかる?
番付は上から決めていくんだよ、役力士が何名いるかによって同じ位置でも上位何番目なのか変わってくる。
実質何番目なのかが大事。
今回は相手の星が弱いので残留
初場所山本山が7ー8でも相手の星が弱ければ残留できる、逆にマショーの対象が強い星なら陥落してた
342待った名無しさん:2008/12/24(水) 10:39:27 O
そんな事はない。編成した人間の気分次第
343待った名無しさん:2008/12/24(水) 10:49:39 0
>>340>>341
339です。ありがとうございます。
三役が増えるときについてはわかりました。
逆パターンの場合は、過去に平成19年夏場所西前頭12で7−8里山が
栃東引退で三役1人減だったのに名古屋場所も西前頭12、負け越した
のに実質順位が1つ上がるということがあったので、実質だけでなく位置
の方を重視される場合もありえるというか、そのあたりは「番付は生き物」
なのでしょうか。
344待った名無しさん:2008/12/24(水) 11:06:55 O
>>343
引退などで力士がいなくなった場合は、その力士より下位の全員に半枚上昇の補整がかかる。
345待った名無しさん:2008/12/24(水) 11:14:14 0
>>344
339・343です。
ありがとうございます。なるほどそういうことですか。
謎が解けました。感謝いたします。
346待った名無しさん:2008/12/24(水) 11:42:55 O
三役が増えた場合は翌場所の平幕全員に見た目半枚上昇の補整。
十両から上がる力士と十両に落ちる力士の人数は変わない。

横綱、大関が減った場合は単純に幕尻に半枚ボーナス枠が増える。

関脇以下の力士が減った場合はそれより下位の力士が全員、半枚上昇。
347待った名無しさん:2008/12/24(水) 12:01:46 0
改名力士

番付 新しこ名 かな読み 旧しこ名
東大関 日馬富士 はるまふじ 安馬
東十両十三枚目 清瀬海 きよせうみ 市原
東幕下五十一枚目 宇映 たかてる 下田
東三段目八十九枚目 若泉 わかいずみ 若三剛
東三段目九十六枚目 千代の陸 ちよのりく 新城
西三段目九十九枚目 栃の濱 とちのはま 濱宇津
西序ノ口二十八枚目 し洲 しじま 吉田

インターネット端末で表示できない漢字が使われている名前は、ひらがなで表示しております。
348十両集計結果:2008/12/24(水) 12:41:39 0
十両集計結果 ※[    ]囲み部分は正解箇所
http://sports.geocities.jp/banzuke2ch/j0901.txt

【参加者】 26名
【平均点】 11.23点
【最高点】 20点
【最低点】 1点

【優勝】 武蔵丸最高!さん 20点
【優勝】 前スレ592さん 20点
【3位】 前スレ764さん 19点
【技能賞】 前スレ108さん(大翔湖と北桜を両方とも的中)
【技能賞】 前スレ415さん(東筆頭から東8枚目までを完全的中)
【技能賞】 前スレ592さん(12〜14枚目を完全的中)
【技能賞】 前スレ764さん(西6〜東10枚目を完全的中)
349十両集計結果:2008/12/24(水) 12:42:06 0
※( )内は正解者数

翔天狼(14) 十 1 木村山(19)
霜  鳳(19) 十 2 旭南海(20)
若麒麟(20) 十 3 土佐豊(21)
豊  桜(18) 十 4 琴春日( .6)
境  澤( .9) 十 5 春日王( .6)
春日錦(12) 十 6 白乃波(17)
保志光(15) 十 7 北太樹(12)
皇  司(15) 十 8 海  鵬( .7)
若天狼( .6) 十 9 若荒雄( .7)
大翔湖( .3) 十10 四ツ車( .2)
安壮富( .0) 十11 北  桜( .3)
潮  丸( .6) 十12 猛虎浪( .9)
清瀬海(10) 十13 玉飛鳥( .7)
白  馬( .7) 十14 琴  国(10)
350十両集計結果:2008/12/24(水) 12:50:55 0
>>349
訂正 翔天狼(6)
351待った名無しさん:2008/12/24(水) 13:03:49 0
集計さん乙ね〜。
352待った名無しさん:2008/12/24(水) 13:08:06 O
>>347訂正
改名力士

番付 新しこ名 かな読み 旧しこ名
東大関 日馬富士 はるまふじ 安馬
東十両十三枚目 大黒輪 だいこくりん 市原
西幕下二十八枚目 日増富士 はるますふじ 柳川
東幕下五十一枚目 宇映 たかてる 下田
東三段目八十九枚目 若泉 わかいずみ 若三剛
東三段目九十六枚目 千代の陸 ちよのりく 新城
西三段目九十九枚目 栃の濱 とちのはま 濱宇津
東序二段三十七枚目 泰葉 たいよう 泰陽
西序ノ口二十八枚目 し洲 しじま 吉田

インターネット端末で表示できない漢字が使われている名前は、ひらがなで表示しております。
353待った名無しさん:2008/12/24(水) 14:14:09 O
下田いつの間にこんな下に落ちたんだ
354待った名無しさん:2008/12/24(水) 15:13:01 0
ウイルス混入注意
355待った名無しさん:2008/12/24(水) 15:14:57 0
>東序二段三十七枚目 泰葉 たいよう 泰陽

クソワロタwww
356待った名無しさん:2008/12/24(水) 15:45:05 0
下の名前を変更した力士

番付   新しこ名    かな読み  旧しこ名    所属
西三30 碧天   大市 だいち   碧天 太一   田子ノ浦
西三67 海龍   玄氣 げんき    海龍 元氣   田子ノ浦
東三89 若泉   剛   つよし.   若三剛 寿   間垣
東二17 久勢   和正 かずまさ.  久勢 惇     田子ノ浦
西二105.碧城   景市 けいいち.  碧城 景太   田子ノ浦
東口23 久之虎 克太 かつた    久之虎 伸之 田子ノ浦

おまけ
格       新行司名    旧行司名    所属
幕内行司 式守 与太夫 式守 錦之助 高島
十両行司 木村 光之助 木村 誠二   花籠

※西序ノ口28 し洲 の漢字表記は[此鳥]洲 ([此鳥]=䳄)
357待った名無しさん:2008/12/24(水) 15:46:41 0
今話題の人だけになw
358待った名無しさん:2008/12/24(水) 15:50:03 0
増厨は妙に時事ネタに敏感なんだよな
359待った名無しさん:2008/12/24(水) 16:01:04 0
>>358
?
360南崎劣 ◆RTVQOknmVI :2008/12/24(水) 16:21:31 0
>>359
>>352のこと言ってるんじゃない?
増厨は教養を身に付けた人が多いのであり       増す。
361待った名無しさん:2008/12/24(水) 16:30:06 0
元関取の柳川さんが都内のマンションで死亡
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/347618.jpg
362待った名無しさん:2008/12/24(水) 16:35:51 0
>>360に砂をかけてやりたい
363待った名無しさん:2008/12/24(水) 16:36:30 0
安価ミス御免、>>360じゃなく>>361
364待った名無しさん:2008/12/24(水) 17:24:41 0
序ノ口の佐久間、亀井山が自己最高位(笑)
慶は124枚の上昇か
365待った名無しさん:2008/12/24(水) 17:29:54 0
>>356
そっちじゃなくて鴜洲
ttp://arashio.net/heya0901.html#m04
366待った名無しさん:2008/12/24(水) 18:40:06 0
負け惜しみだが、これは当たらないわ、こんな番付。
鶴竜が異常に下がらなさ杉だし、栃乃洋>栃煌山とか当たった人いるの?
異常ですね。
367待った名無しさん:2008/12/24(水) 18:47:17 0
なんだか十両はあれだな、こういう編成を先場所やれよって感じだなw
上位中位の負け越しに甘く、下位の勝ち越しや幕下好成績を優遇しなかったみたいで。
368待った名無しさん:2008/12/24(水) 18:52:21 0
番付は生ものです
369待った名無しさん:2008/12/24(水) 19:26:40 0
先場所の四ツ車と今場所の琴国の扱いの違いは何なの?
同じ幕下10枚目近辺での7−0優勝なのに。
370待った名無しさん:2008/12/24(水) 20:06:25 0
琴国は不戦勝が考慮されてるな・・・しかし安壮富士挙げすぎだろ。残留しちゃうじゃん
371待った名無しさん:2008/12/24(水) 20:12:13 0
当てる必要もない。審判部だってただの人間、気まぐれ編成。それぞれが楽しめばそれで良し。
372待った名無しさん:2008/12/24(水) 20:34:35 0
番付は放っとくと腐ります
373待った名無しさん:2008/12/24(水) 20:38:56 0
放っとかれても駒るけどな
374待った名無しさん:2008/12/24(水) 21:49:54 0
琴国は優勝決定戦の取り組み見たら結構やりそうな気もするけどね
でも、四つ車と違って負け越した時点で終わりだからきついよな
375待った名無しさん:2008/12/24(水) 22:00:06 0
琴岩国ぐらいは活躍するんじゃね
376待った名無しさん:2008/12/24(水) 22:03:11 0
>>374
四車は初場所も6−9負け越しでも残留の位置だから、
ずいぶん番付運に恵まれてるね。気持ち的には楽にとれるなあ。
377待った名無しさん:2008/12/24(水) 22:49:48 0
安壮富士ってそんなに恵まれてるか?
筆頭の6−1で11枚目だったらまあそんなもんかなと思うけどね
378待った名無しさん:2008/12/25(木) 03:35:20 0
熟考の末に、羽生は▲7九角を選んだ。先手の理想形は▲5七銀右〜▲5六銀〜▲4六角。そこまで組めれば不満なしだろう。ここで△6二飛なら▲4六角と出る手が利く。
15時のおやつは、渡辺がチーズケーキとアイスコーヒー。羽生は和菓子と抹茶。
379待った名無しさん:2008/12/25(木) 05:19:07 0
>>377
むしろ恵まれてない
アンチの主観が込められてるだけだろ
380待った名無しさん:2008/12/25(木) 06:23:00 0
>>379
☆6★9でも、またまた歓楽の危険だからね。
今場所も、エレベータを楽しめそうw

381待った名無しさん:2008/12/25(木) 07:03:18 0
アソーフはいつぞやの再十両の時
西幕下1の6−1→東十両9 というのがあった。
今回はずいぶん辛いよ。
382待った名無しさん:2008/12/25(木) 13:39:06 O
東筆頭で6番勝ってこの位置ではハッキリ言って不運。7番相撲に勝った意味がない。
でも福岡や琴国から見ればそれなりに上がった分恵まれてる。今回は幕下上位に厳しかった。
>>380
きちがいの意見はどうでもいいよw
383待った名無しさん:2008/12/25(木) 14:03:15 O
てか番付下位の負け越しに甘杉
384待った名無しさん:2008/12/25(木) 15:10:02 O
マショーも平幕が1人減って陥落のはずなのに甘すぎふつう陥落だって
385待った名無しさん:2008/12/25(木) 15:30:05 O
たしかにマショーは落ちる星だな
西16が無くなったし甘すぎ
386待った名無しさん:2008/12/25(木) 15:36:37 0
>>382
>>385
幕下上位にも十両上位にも厳しかったね。
下位に甘過ぎな編成はやめてくれって思う。
387待った名無しさん:2008/12/25(木) 16:47:33 0
結論
どうせその時の気分次第で決まるので番付なんて予想するだけ無駄
388待った名無しさん:2008/12/25(木) 16:48:39 0
・・・と予想が当たらなかった雑魚が負け惜しみをほざいております
389待った名無しさん:2008/12/25(木) 16:53:29 0
あなたはどれだけ予想を的中させたの?
390待った名無しさん:2008/12/25(木) 19:27:24 0
煽るしか能が無いクズだから聞くだけ無駄
391待った名無しさん:2008/12/25(木) 20:25:46 O
ギャンブラーの心意気が判らん奴は去れ
392待った名無しさん:2008/12/26(金) 00:43:20 0
外れても何も失わないのに
「ギャンブラーの心意気」(笑)とか言われてもねぇ…
393待った名無しさん:2008/12/26(金) 09:17:53 0
394待った名無しさん:2008/12/26(金) 09:32:55 0
東幕下2(2勝5敗)だった片山が、東幕下16まで落とされた件については誰もふれてないな。
幕下3以内の2勝5敗で、16枚目以下に落ちることは最近ほとんどないケースだが…
個人的には四股だけ力士の十両復帰が遠のいたので、審判部GJと言いたい。

今場所の幕下以下に関しては負け越し力士に厳しくなっている気がする。
幕内や十両も負け越し力士に対しては厳しくしてもらいたいものだがw
395待った名無しさん:2008/12/26(金) 10:20:37 O
だけど幕下中位は動きが小幅だった。ところが三段目はやや動かし方が大きかった。

全くもって一貫性に欠ける編成だよな。
396待った名無しさん:2008/12/26(金) 11:07:45 0
先場所
西下2 星風1−6 → 西下18

今場所
西下3 鳥羽の山1−6 → 東下27

むごすぎるw
397待った名無しさん:2008/12/26(金) 12:08:18 O
>>392
何も失わないと思うか?
398待った名無しさん:2008/12/26(金) 12:24:16 0
普通は思うだろ
399待った名無しさん:2008/12/26(金) 16:45:25 0
>>394
現・皇司がまだ本名の大内だった平成7年7月、
東幕下筆頭2−5で翌9月場所東幕下16まで
下げられたの以来ですね。
400待った名無しさん:2008/12/26(金) 17:16:32 0
バーサンドルジが載ってないぞ?さぼりか?
401待った名無しさん:2008/12/26(金) 20:06:20 0
>>400
バーサンは初場所初土俵だよ。
402待った名無しさん:2008/12/26(金) 20:19:23 0
上げ優先の原則だけは守ってほしいなぁ
403待った名無しさん:2008/12/26(金) 22:27:44 0
幕内39個的中とか・・・バケモノすぎるwww
http://www.dichne.com/Guess.htm
404待った名無しさん:2008/12/26(金) 23:54:54 0
>>403
優勝者の的中数(Bulls-eye)は30個、東西の違い(Hits)が9個。
小結の予想が東西逆だったり、山本山を上げずに木村山を残すなど、Winning Guessを見てもそんなにいい出来映えとは思えないのだが、それは自分の嫉みか。
405待った名無しさん:2008/12/27(土) 00:08:41 0
このスレの住民も投稿してるんですか?そこ。日本人は何割ぐらい居るんですか
406待った名無しさん:2008/12/27(土) 00:10:49 0
>>403

今回一番難しかった前頭下位を的確に当てている。それが勝因かな
407待った名無しさん:2008/12/27(土) 00:17:49 0
減点でなく加点式だから5枚も6枚も枚数が違ったとしても痛くないんだね
408( д)゜゜:2008/12/27(土) 02:08:24 0
俺も昔は参加してたけど、現在は国内大会だけに留まってる・・・。
仕事も落ち着いてきたからまた海外大会にも参加してみるかな。
409待った名無しさん:2008/12/27(土) 02:17:21 0
朝青龍が高見盛を一喝した。25日に東京・両国国技館で行われた力士会で、力士の中
から高見盛を名指ししてファンサービスが悪いとの声が上がった。これに朝青龍も追随。
「オレでもちゃんとやってるのに。お前もやれ!」と一喝した。ファンサービスをしないわけ
ではないが、高見盛は人気者だけに常に周囲にファンが殺到。サインなどを断る場面も
多いだけにつらい指摘だったに違いない。つるし上げられた高見盛は泣きそうな顔で
ションボリと引き揚げていった。

 力士会は現役関取がさまざまな意見を出し合う場となっているが、そこで高見盛が
前代未聞のつるし上げを食った。

 ある力士がこう切り出したという。「巡業中のファンサービスがなってない。サインもしないし
写真も撮らない。無視して素通りする。断り方もよくない」。ほかの力士も「サインをもらいに
きたファンの色紙を、時間がないからと言って払いのけたりしている」と声をそろえた。

 この意見を聞いてファンサービスに“熱心”な朝青龍が黙っているはずがなかった。会場と
なった相撲教習所の前方に座っていた横綱が、最後列にいた高見盛に「オレでもちゃんと
やってるんだから。お前もやれ! 分かったか、高見盛!」と一喝。高見盛は思わずいすから
立ち上がり、ションボリと肩を落としたという。

 確かに巡業中の朝青龍は、土俵下で取組を控えているにもかかわらず近寄ってきたファンに
サインをしてあげていた。高見盛もまったくファンサービスをしていないわけではないが、
人気者だけに常にファンに囲まれており、断る場面も必然的に多くなる。

 力士会副会長の千代大海は「高見盛だけじゃなくて、みんなでファンサービスをしていこう、
今まで以上にファンを大事にしようということ」とフォローしたが、泣きそうな顔で教習所を
出てきた高見盛。人気者はつらい…。
中日スポーツ:http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/sumo/news/CK2008122602000146.html
410待った名無しさん:2008/12/27(土) 02:25:10 0
>>397
何を失うのか知りたいわw
411西崎優 ◆JLOuwBiY9. :2008/12/27(土) 02:50:13 O
>>335>>349
乙です。皆さん凄いですね。今回はもう分からなかった(笑)
好成績者に厳しいなと思いました。

>>409
高見盛はファンの数が尋常じゃないからね。槍玉に上げられてるみたいで気の毒。
412スカトロ議長 ◇U03tYxzjlE:2008/12/27(土) 19:09:03 0
ギャンブラーの心意気が判らん奴は去れ
413待った名無しさん:2008/12/27(土) 19:51:13 0
(´;゚;ё;゚;)高見盛
414待った名無しさん:2008/12/27(土) 20:18:43 0
>>403

山本山が木村山になっているのを除けば4枚目以降、いくつか東西が逆なだけで枚数は全て当てている…
415待った名無しさん:2008/12/27(土) 21:54:26 O
安壮富士は二場所続けて少しツキが無かったね。
東筆頭6勝で11枚目止まりは結構渋い。
416待った名無しさん:2008/12/27(土) 22:07:16 0
琴国と比較するとむしろあがりすぎ
417待った名無しさん:2008/12/27(土) 22:07:30 0
福岡も
418待った名無しさん:2008/12/27(土) 22:13:04 0
福岡が見送りになった時点で幕下→十両、十両→幕内の力士は
そんなに上がらないだろうということを見抜けなきゃダメだったね。
今は反省している。
419待った名無しさん:2008/12/28(日) 19:23:41 O
琴国と安壮富士の位置関係はおかしくはない。
二人とも低めだけどな
420待った名無しさん:2008/12/28(日) 20:00:05 0
>>418
すみませんが、言いたいことがまったく理解できないんですが。
421待った名無しさん:2008/12/29(月) 08:31:59 0
福岡が十両に上がれなかったの、どう考えてもおかしいと思う。
十両幕下間は上がり優先、残る星でもどんどん陥落させないと。
単純計算では福岡西十両12、白馬西十両13で福岡の方が上になる
わけだし。
422待った名無しさん:2008/12/29(月) 10:33:47 O
福岡の見送りは近年では極めて不運な部類に入るが不当ではない。
423待った名無しさん:2008/12/29(月) 16:49:06 O
>421
同意
番付は基本的に上がり優先にすべしですな。
424待った名無しさん:2008/12/29(月) 19:57:52 O
>>422
同意
番付は時の勢いで上がりも下がりも決めるべきですな
425待った名無しさん:2008/12/29(月) 21:39:03 0
>>423
同意
増位山は勢いだけで上がった肩書だけの大関ですな(笑)
426待った名無しさん:2008/12/29(月) 23:19:58 O
>>422
西筆頭5勝の昇進見送りはどうみても不当だろう。
427待った名無しさん:2008/12/30(火) 03:16:01 O
周囲との兼ね合いに不当も何も
428待った名無しさん:2008/12/30(火) 03:31:24 0
関取昇進したら不当山にすりゃいいだろ
429待った名無しさん:2008/12/30(火) 11:10:21 0
そういや不動山っていうモンゴル出身力士ならいたな。
幕下中位止まりで今年初場所あたりに引退しちゃったけど。
何となく思い出した。
430待った名無しさん:2008/12/30(火) 11:13:54 O
>>429
> そういや不動山っていうモンゴル出身力士ならいたな。
ひとみさんの弟ですな
431待った名無しさん:2008/12/30(火) 17:48:48 O
>>426
不運というより悲運だが不当ではない。
432待った名無しさん:2008/12/30(火) 20:06:59 0
ここ数年の番付の傾向
幕内・十両間
幕内下位が中位の実力者に負けて負け越すため空家が多く、計算上入幕しない星でも入幕できることが多い。
十両・幕下間
十両下位が中位の実力者に勝って勝ち越すため空家が少なく、計算上昇進する星でも十両に上がれないことが多い!
これは定員を増やしたのが影響しているのではないかと思う。
定員増は、公傷廃止の見返りだったはずで、本場所で怪我する力士も減ったので、そろそろ元の幕内40人十両26人に
戻したらどうか。関取で、引退の近そうな力士が何人かいるので4人減でもそれほど影響は出ないだろう。
その上で番付編成は幕内十両間は上げ優先、十両幕下間は、もっと上げ優先で。
(要はひと昔前に戻せと)
433待った名無しさん:2008/12/30(火) 22:46:13 O
幕内と十両間は上げ優先でいいが、十両と幕下間は下手に上げ優先じゃない方が良い気がするな。
一場所思い出関取が出るのはあまり好ましい事じゃない。
434西崎優 ◆JLOuwBiY9. :2008/12/30(火) 23:37:16 O
>>426
むしろ悲劇ですね。でも番付編成は半ば審判部の独断になるから仕方無い。
7番相撲での敗戦と13日目以降に行われた入れ替え戦での幕下勢の相次ぐ敗退が響いたと思う。

>>429
序二段で優勝したのを見たけど幕下では通用しなかった印象。
ひとみさんと若の里の中間だったような気がする。
435待った名無しさん:2008/12/31(水) 00:10:08 0
>>433
幕内十両間は、単純計算で並んだら十両の勝ち越しの昇進を優先。
十両幕下間は、ひと昔ふた昔前の例を参考にして、単純計算で1枚差
(たとえば十両26人として、西十両12の7−8と西幕下6の6−1)
であれば、思い切って入れ替えたらどうかと思いまして。
福岡とか市原とか琴春日とか境澤とか事情は違いますが下田とか
見送りではなく上げてやればよかったのにと思います。
福岡は、比較対象が北桜だったら見送りやむなしとされても仕方ないですが
四ツ車・玉飛鳥・白馬との比較なら昇進でいいと思います。
思い出関取がよく出るのは、幕下5枚目以内からしか全勝以外は基本的に
十両に上げないようにしているからではないでしょうか?
むかしは4−3での十両昇進は大概2枚目までで、3枚目から上がれば
ラッキー、4枚目からだったら超ラッキー、東5枚目から力櫻が上がった
のは確か史上初ではなかったでしょうか。それがいつのまにか対戦相手が
ほぼ変わらないのに地位だけを重視するようになったから、優先順位で
日出ノ国とか出羽の郷のような「元十両」が誕生したのではないでしょうか。
十両1場所の力士でも現役ですが豊乃国などはまさかこういう結果になるとは
昇進当時は想定できなかったわけで、結果的に十両1場所限りが出るのは
駒不動など幕内1場所、巴富士など三役1場所同様、仕方ないと思います。
436 [―{}@{}@{}-] 待った名無しさん:2008/12/31(水) 01:42:22 P
雑誌の「相撲」に
筆頭の5勝見送りは代官山以来と書いてあったからな。
極めて伝説的な悲劇であったと言える。

ただまあ、このことに対する各種座談会の意見が
「運がなかった」「不運だった」とかその程度なのはなぁ。
誰が見ても明らかに十両下位は互助が横行してるだろ。
437待った名無しさん:2008/12/31(水) 04:49:29 0
実力があれば今場所あがるんだから。後、かなりの確率で琴国戦がある。そこで勝て
438待った名無しさん:2008/12/31(水) 22:26:26 O
>>435
よって十両-幕下間については上げ優先は好ましくないという結論に。
439 【大吉】 【1638円】 :2009/01/01(木) 00:04:23 0
  あ け ま し て お め で と う ご ざ い ま す 。

     (~ヽ      (~ヽ        .(~ヽ
     |ヽJ       |ヽJ        |ヽJ
     |  (~ヽ     |  (~ヽ      |  (~ヽ
   (~ヽー|ヽJ   (~ヽー|ヽJ    (~ヽー|ヽJ
   |ヽJ  |  |   .|ヽJ  |  |  .  |ヽJ  |  |
   |  |  |―|    | /⌒ヽ |     |  |  |―|
  ミ( *‘ω‘ )彡  リ( ^ω^)彡  ミ(  ゚д゚) 彡
  ミUミソ彡ミつ ⊂ニミソミソ彡ミつ ミ丿ミソ彡ミヽ
   》======《  . 》======《     》======《
   |_|_|_|_|_|_|_|   |_|_|_|_|_|_|_|    |_|_|_|_|_|_|_|
     v~v      `u-u´       >>

   謹 ん で 新 年 の お 祝 辞 を 申 し 上 げ ま す 。
   旧 年 中 は ひ と か た な ら ぬ ご 厚 情 を 賜 り 、
     誠 に あ り が と う ご ざ い ま し た 。
 皆 様 の ご 健 康 と ご 多 幸 を お 祈 り 申 し 上 げ ま す 。

                2 0 0 9 年 元 旦
440待った名無しさん:2009/01/01(木) 19:51:43 0
>>436
九州場所ではどうみても強い方の力士が弱い方に負けた取組が多かった。
十両下位で勝ち越した元幕内のベテラン力士が大卒若手を圧倒した相撲など、
内容的にありえなかったはず。十両がそういう状況だから、空家数に関係なく
幕下で昇進に値する成績を残した力士は十両に上げてやってほしいな。
441待った名無しさん:2009/01/01(木) 20:52:18 0
442西崎優 ◆JLOuwBiY9. :2009/01/04(日) 20:33:43 0
>>433>>435
思い出関取が出るのは好ましくないとは思わないですよ。
関取の実力が備わってると言い切れない力士が兼ね合いで昇進してしまうのも
番付編成の、ひいては相撲の奥深さと考えておかしくないと思います。
少なくとも、幕下上位に上がる力は持っているわけですから。情けないとは思わない。

>>440
優勝した翔天狼が白馬に敗れたり、実力者の岩木山が玉飛鳥に敗れたりね。
歯がゆい結果にはなったけど互助はなかったと思う。
幕下-十両の入れ替え戦で幕下勢が完敗したのが十両下位の評価につながったん
じゃないかな。そう考えると福岡を十両力士と当ててほしかったとも思う。
443待った名無しさん:2009/01/05(月) 17:30:21 0
>>442
もっともあっけなかったのは潮丸ー境澤戦。
境澤には期待してるだけにああいう相撲になったことが悔しい。
琴国ー福岡戦を組まず、両者十両との対戦なら良かった。
幕下15枚目以内(付出も含む)6−0は、最後勝てば十両昇進
なので(下田のは編成がおかしい)7番相撲は十両と当ててほしい。
東1・3−3琴乃峰ー付出15格・6−0内田などの昇進者決定戦より、
両者十両との対戦の方がいい。それで両者勝っても空き0とかなら
残る星を落とす。
444待った名無しさん:2009/01/09(金) 04:22:00 0
ゴキブリが300匹いる八畳の部屋か食人ゴキブリが3匹いる無人島
445待った名無しさん:2009/01/09(金) 14:45:10 O
十両以上では3場所ぶりの初日からの休場者なし。このスレ的には寂しいな。
446待った名無しさん:2009/01/09(金) 14:50:55 0
そのかわり深刻なレベルで進退がかかってる人が二人もいるからねえ。
場所後の盛り上がりはいつにもまして凄いことになりそう。
447待った名無しさん:2009/01/09(金) 15:09:40 O
福岡は勝ち越せばいいわけだから、何とか序盤連勝すれば、先は見えると思う
448待った名無しさん:2009/01/09(金) 15:20:46 O
枠がなければ据え置きもありえるぞ
449待った名無しさん:2009/01/09(金) 15:27:22 O
>>442
思い出関取がたまに本人にとって運よく出るのはおK。
でも編成の上ではなるべく出さないようにすべきだな。
450待った名無しさん:2009/01/10(土) 16:13:03 0
片山初日から休場だけどまさか引退じゃないよな・・・
同部屋の寺下、天禄も休場だけど
大阪場所片山一気に幕下のケツまでいくな
451待った名無しさん:2009/01/10(土) 16:37:09 O
41:待った名無しさん :2009/01/10(土) 16:34:09 0
初日に西横綱の朝青龍に稀勢の里をぶつけるために
豊ノ島ではなく、稀勢を東小結にしたんだな。
豊ノ島は朝青龍に連勝してるといっても、前回の勝ちは誤審スレスレの勝ちだったし、
その点、稀勢は圧倒する勝ち方をする。
そういった点から見て、可能性としては稀勢の方が期待できるからな。






これが読めなかった俺はまだまだ素人だと痛感した
452待った名無しさん:2009/01/11(日) 02:02:44 0
美しい四股…元幕内片山が引退へ

大相撲の元幕内で東幕下16枚目の片山(29)=本名片山 伸次、静岡県出身、
阿武松部屋=が引退することが10日、分かった。初場所の初日11日に発表される。
関係者によると、今後は阿武松部屋付きの親方として後進の指導に当たる。

片山は10日に稽古場を離れた後、初場所には出場しないことを日本相撲
協会に伝えた。師匠の阿武松親方(元関脇益荒雄)は同日夜、「これまでよく
頑張ったと思う」と話した。

片山は専修大学から2002年春場所に初土俵。勢いのある強い押しを武器に
幕内まで上がり、幕内昇進4回を果たした。しかし、最近は不調により十両下位での
土俵が続いていた。
九州場所では幕下で2勝5敗と大きく負け越していた。

http://sumo.goo.ne.jp/ozumo_meikan/rikishi_joho/rikishi.php?A=2462
453待った名無しさん:2009/01/11(日) 02:09:54 0
サンスポ、スポーツ報知、日刊スポーツ、時事ドットコム、MSN産経、毎日.jp、スポニチ、asahi

どこにも載ってないんだが
454待った名無しさん:2009/01/11(日) 02:14:12 0
>>452
休場したから心配だったのだけど…まさか引退だとは……
455待った名無しさん:2009/01/11(日) 03:05:47 O
>>452
ネタ乙



だが春場所相撲とることは確実にないだろう。
456待った名無しさん:2009/01/11(日) 04:16:32 0
>>452
しこにゃん・・・
457待った名無しさん:2009/01/12(月) 15:12:04 O
北桜やばいな
458待った名無しさん:2009/01/12(月) 20:55:58 O
東幕下筆頭で勝ち越して昇進出来なかったら隠岐の島で暴動やろうな。

ドルジも魁皇も踏みとどまる予感
459待った名無しさん:2009/01/12(月) 20:58:51 O
東幕下筆頭で4勝3敗だと危ない?福岡かわいそう。
460待った名無しさん:2009/01/12(月) 21:07:32 0
461待った名無しさん:2009/01/12(月) 21:18:39 0
462待った名無しさん:2009/01/12(月) 21:22:33 O
やはり隆乃若、光法と同じように
5枚目以内で勝ち越すも十両復帰できず→そこで力を使い果たし翌場所負け越し→引退
か…
十文字もそうなりそう
463待った名無しさん:2009/01/12(月) 21:28:41 O
片山って親方になれるの?
464待った名無しさん:2009/01/12(月) 21:32:46 0
荒磯借りるのかね
465待った名無しさん:2009/01/12(月) 21:33:00 0
2002年3月デビュー
2004年7月新十両
2005年5月新入幕
2008年7月関取最終場所

関取在位25場所だから
部屋の継承は可能。
466待った名無しさん:2009/01/12(月) 21:34:17 0
北桜は辞めたら実家の相撲茶屋と創価のスポーツ部員のかけもちか
467待った名無しさん:2009/01/12(月) 21:35:40 0
>>460
ネタ乙



だが春場所相撲とることは確実にないだろう。
468待った名無しさん:2009/01/12(月) 21:36:11 0
467 :待った名無しさん:2009/01/12(月) 21:35:40 0
>>460
ネタ乙



だが春場所相撲とることは確実にないだろう。
469待った名無しさん:2009/01/12(月) 21:39:21 0
470待った名無しさん:2009/01/12(月) 21:49:52 0
GIRL FRIDAY
471待った名無しさん:2009/01/12(月) 22:14:15 0
467は釣りボーイ
472待った名無しさん:2009/01/12(月) 22:28:16 0
468 :待った名無しさん:2009/01/12(月) 21:36:11 0
467 :待った名無しさん:2009/01/12(月) 21:35:40 0
>>460
ネタ乙



だが春場所相撲とることは確実にないだろう。
473待った名無しさん:2009/01/12(月) 22:31:47 O
>>472
何がしたいの?
474待った名無しさん:2009/01/12(月) 22:43:08 0
片山引退ってガセが場所前から流れてるけど、またそいうこと言ってるやついるの?
475待った名無しさん:2009/01/12(月) 23:01:11 0
>>474
片山引退発表されたのに、まだそういうこと言ってるやついるの?
476待った名無しさん:2009/01/12(月) 23:33:16 0
>>455
死ね。片山の引退、ネタじゃねーじゃんか。
477待った名無しさん:2009/01/12(月) 23:38:52 0
益荒雄がつけるつけると言って結局つけなかった幻の四股名は何だったんだろうな
478待った名無しさん:2009/01/12(月) 23:41:42 0
>>455
ネタって言ってた馬鹿は半年ROMれ
479待った名無しさん:2009/01/12(月) 23:54:01 0
>>455>>467
荒らし乙
480待った名無しさん:2009/01/13(火) 02:19:41 0
十両1勝1敗が多すぎ
481待った名無しさん:2009/01/13(火) 12:24:06 0
十両は2連勝が四人だけ。下手すりゃ3日目に全勝が消えるかも…
482待った名無しさん:2009/01/13(火) 15:14:57 O
北桜引退あるかも
483待った名無しさん:2009/01/13(火) 15:15:13 0
元琴錦が「荒磯」に=大相撲

日本相撲協会は13日、浅香山親方(元関脇琴錦、本名松沢英行)が
「荒磯」に名跡変更したと発表した。 (了)
(2009/01/13-14:42)

http://www.jiji.com/jc/c?g=spo3_smo_30&k=2009011300542
484待った名無しさん:2009/01/13(火) 21:06:41 0
表まだ〜???
485待った名無しさん:2009/01/13(火) 21:42:06 0
はい、まだです
486待った名無しさん:2009/01/14(水) 07:41:00 O
福岡と十両の入れ替え戦どんどん組め

組まないとまた互助しまくりで東幕下筆頭勝ち越しであがれないからね。
487待った名無しさん:2009/01/14(水) 11:24:37 0
表まだ〜???
488待った名無しさん:2009/01/14(水) 11:48:33 O
↑以下スルーで
489待った名無しさん:2009/01/14(水) 15:08:28 O
龍皇終了
490待った名無しさん:2009/01/14(水) 18:18:33 0
北桜・・・
491待った名無しさん:2009/01/14(水) 18:19:38 0
福岡4勝だと上がれないだろうな。
492待った名無しさん:2009/01/14(水) 18:50:10 O
>>491
まじ?
493待った名無しさん:2009/01/14(水) 19:20:28 O
東幕下筆頭勝ち越しで上がれなかったら暴動やん。

但し15枚以内全勝優勝が出たら2番目になり厳しいかも。

魁皇の引退を待つべしかな?

魁皇引退したら、かなりの確率で二つは十両の椅子が空くからね。
494待った名無しさん:2009/01/14(水) 19:50:55 0
東幕下筆頭での一点の勝ち越しなら、席がなければ上がれないことは今までも起こっているでしょう。
15枚目以内の全勝優勝が出て空席1なら、理屈では6-1でも上がれないことはあり得る。
さすがにそういう事態になったら入れ替え戦を組んで十両力士が落ちるか、優勝候補の力士と対戦させるかになるだろうけど。
495待った名無しさん:2009/01/14(水) 20:06:58 0
福岡は北桜と玉飛鳥に期待するしかないね
496待った名無しさん:2009/01/14(水) 22:21:21 0
まず自分が勝ち越さんとwww
話はそれからだ。
497待った名無しさん:2009/01/15(木) 01:35:34 0
若天狼がいるではないか
おそらく4勝止まり
498待った名無しさん:2009/01/15(木) 11:59:22 O
>>494
東筆頭5勝2敗で据え置かれた前例もあるが、さすがに6勝なら見送りなんて事にならないよう組むだろうね確かに。
499待った名無しさん:2009/01/15(木) 15:48:23 O
福岡あと一つ
500待った名無しさん:2009/01/15(木) 19:26:50 0
千秋楽で7−7の琴国と大戦だったら面白いな
501待った名無しさん:2009/01/15(木) 19:44:01 0
面白い取組みよりも今はまず勝ち越し目指して頑張って欲しい。
502西崎優 ◆JLOuwBiY9. :2009/01/16(金) 01:45:21 O
こんばんは。
両横綱が揃って5連勝と盛り上がりには欠けませんね。進退をかける朝青龍、魁皇は上々のスタートと思います。
今更ですが、今場所は贔屓の栃乃洋のほか番付を下げた豊真将や豊響、栃ノ心、新入幕山本山に期待してます。十両以下では琴国、大勇武です。

>>491>>493
ここから下位がバタバタと負けだすかもしれないし、まだ何とも言えないよ。
琴国は負け越したらアウトだから厳しい。思い出十両にはなってほしくないな。
503待った名無しさん:2009/01/16(金) 01:51:49 O
福岡には絶対上がってほしい。先場所の悔しさから必死に稽古したんだろうし。
504待った名無しさん:2009/01/16(金) 12:10:51 0
なんか福岡強すぎて幕下優勝ほぼ確定みたいなもんだもんなw
福岡昇進は間違いないだろうが、もう一人ぐらい昇進有りそうかな
千昇苦戦するかと思ったら2勝1敗だね
徳瀬川もいいし、まだまだモンゴルはいるもんだな
505待った名無しさん:2009/01/16(金) 12:24:07 0
十両幕下間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落確実 ×陥落確実 ?他力士の結果待ち

−−−−−− 十 2 −旭南海1−4

−春日錦1−4 十 6 −白乃波1−4
−−−−−− 十 7 −北太樹1−4
−皇  司2−3 十 8 −海  鵬3−2
−若天狼1−4 十 9 −若荒雄3−2
−大翔湖3−2 十10 −四ツ車.2−3
−安壮富1−4 十11 −北  桜1−4
−潮  丸3−2 十12 −猛虎浪4−1
−清瀬海3−2 十13 −玉飛鳥2−3
−白  馬5−0 十14 −琴  国2−3

△福  岡3−0 下 1 −大雷童0−3
−霧の若1−1 下 2 −磋牙司1−2
−十文字1−2 下 3 −徳瀬川2−1
−龍  皇1−1 下 4 −千  昇2−1
−春日国2−0 下 5 −白  塚0−3

−−−−−− 下 7 −中  西2−0
−−−−−− 下10 −寶智山2−0
−力  龍2−0 下12 −−−−−−
−臥牙丸2−0 下13 −−−−−−
506待った名無しさん:2009/01/16(金) 12:34:12 O
>>505
507待った名無しさん:2009/01/16(金) 13:07:29 0
ただ心配なのは、幕下陥落者が一人も出ないことだな。
いざという時の十両互助会の威力は凄まじいものがあるし
508待った名無しさん:2009/01/16(金) 13:11:58 0
クソーフがまた落ちるから大丈夫
509待った名無しさん:2009/01/16(金) 14:25:27 O
龍皇終了、霧の若ラッキー。
510待った名無しさん:2009/01/16(金) 15:22:45 0
>>507
北桜引退すんじゃね?
511待った名無しさん:2009/01/16(金) 15:26:26 0
>>505
放置山以下は全勝優勝の可能性が強まるまで載せる必要ないんじゃね
512待った名無しさん:2009/01/16(金) 15:29:06 0
現時点では福岡は▲だろ
まだ落ちてきてくれる人が読めてないんだから
まさかの陥落者ゼロの可能性もあるわけだから現状では
513待った名無しさん:2009/01/16(金) 15:45:28 O
幕内十両から早く1人休場者が出れば、幕下十両の一戦が必ず1日1番組まれるから、互助会も成立しにくくなるが。
514待った名無しさん:2009/01/16(金) 15:47:01 0
まさかのガガマル優勝とかないのかなw
515待った名無しさん:2009/01/16(金) 17:04:33 0
ここ数場所の傾向として、幕下10枚目〜15枚目の力士が優勝してる
(玉飛鳥、里山、四つ車、琴国)
四車、琴国に続いて力龍の全勝→思い出十両昇進もありそうだ。
516待った名無しさん:2009/01/16(金) 17:45:13 0
さすがにその流れは止まるだろうとは思うが
個人的には全勝昇進が出てほしい。
517待った名無しさん:2009/01/16(金) 17:57:48 O
ほーち山優勝だったらつまんよね。
518待った名無しさん:2009/01/16(金) 18:16:38 0
十両幕下間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落確実 ×陥落確実 ?他力士の結果待ち

−春日錦2−4 十 6 −白乃波2−4
−−−−−− 十 7 −北太樹2−4
−皇  司3−3 十 8 −海  鵬3−3
−若天狼2−4 十 9 −若荒雄3−3
−大翔湖3−3 十10 −四ツ車.2−4
−安壮富2−4 十11 −北  桜1−5
−潮  丸4−2 十12 −猛虎浪4−2
−清瀬海4−2 十13 −玉飛鳥2−4
−白  馬6−0 十14 −琴  国2−4

△福  岡3−0 下 1 −大雷童0−3
−霧の若2−1 下 2 −磋牙司1−2
−十文字1−2 下 3 −徳瀬川2−1
−−−−−− 下 4 −千  昇2−1
−春日国2−1 下 5 −白  塚0−3

−−−−−− 下 7 −中  西3−0
−力  龍3−0 下12 −−−−−−
−臥牙丸3−0 下13 −−−−−−
519待った名無しさん:2009/01/16(金) 21:21:10 0
北桜6-9福岡4-3でも北桜残すんですかねえ
520待った名無しさん:2009/01/16(金) 23:03:33 0
>>519
福岡の昇進でしょう。過去東大頭勝ち越しと15枚目以内全勝は、
ぎりぎり残る星を落としてでも昇進させている。
東大頭5−2で上がれなかった代官山の時(昭和41年秋)は、
十両18枚目までで、比較対象が西11で6−9大竜、西7で4−11常錦、
東筆頭で全休の栃王山などという異常事態なので、もしそれで福岡が
昇進できなかったら大問題ですよ。
521待った名無しさん:2009/01/16(金) 23:52:28 0
代官山は知ってますよー。
さすがにその場合は昇進ですか。まあ福岡は個人的に6勝はすると予想する!
522待った名無しさん:2009/01/17(土) 14:24:22 0
−若天狼5−10 十 9 −−−−−−
−−−−−−− 十10 −四ツ車.6−9
−安壮富6−9 十11 −北  桜6−9

−−−−−−− 十13 −玉飛鳥7−8
−−−−−−− 十14 −琴  国8−7

−福 岡6−1 下 1 −−−−−−−

−臥牙丸7−0 下13 −−−−−−
523 [―{}@{}@{}-] 待った名無しさん:2009/01/17(土) 14:55:33 P
福岡勝ち越し
524待った名無しさん:2009/01/17(土) 15:54:11 0
十両幕下間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落確実 ×陥落確実 ?他力士の結果待ち

−春日錦3−4 十 6 −白乃波2−5
−−−−−− 十 7 −北太樹3−4
−皇  司4−3 十 8 −海  鵬4−3
−若天狼2−5 十 9 −若荒雄3−4
−大翔湖3−4 十10 −四ツ車.2−5
−安壮富3−4 十11 −北  桜1−6
−潮  丸5−2 十12 −猛虎浪5−2
−清瀬海4−3 十13 −玉飛鳥3−4
−白  馬6−1 十14 −琴  国3−4

◎福  岡4−0 下 1 −大雷童1−3
▲霧の若3−1 下 2 −磋牙司1−3
−十文字2−2 下 3 −徳瀬川2−2
−−−−−− 下 4 −千  昇2−1
−春日国2−1 下 5 −−−−−−

−力  龍3−0 下12 −−−−−−
−臥牙丸3−0 下13 −−−−−−

【残留マジック】
M1 春日錦、北太樹、皇司、海鵬、
M2 白乃波、若荒雄、潮丸、猛虎浪、白馬
M3 若天狼、大翔湖、安壮富士、清瀬海
M4 四ツ車、玉飛鳥
M5 北桜、琴国
525待った名無しさん:2009/01/17(土) 15:59:02 0
>>524
福岡確定?
陥落がいなかったら無理じゃね?
526待った名無しさん:2009/01/17(土) 16:07:31 0
琴国北桜はおそらくWで落ちそうだから2枠空くでしょ?
もう一枠は霧の若っぽいかな
魁皇引退なら徳瀬川か十文字の涙の再十両の可能性もあるね
527待った名無しさん:2009/01/17(土) 17:02:09 0
福岡ついに東幕下筆頭で勝ち越したか。
本当におめでとう!
北桜には落ちて欲しくないが、
福岡には何としても上がって欲しいから、
代わりに誰か落ちるか引退するかして欲しい。
528待った名無しさん:2009/01/17(土) 17:22:15 0
落ちる奴が出てこなければ福岡に◎は付けれない
529待った名無しさん:2009/01/17(土) 17:53:45 0
>>524
氏ねよカス
530待った名無しさん:2009/01/17(土) 17:57:49 0
十両下位は3−4とか4−3が多いから、
空いて1枠か2枠だうな。
531待った名無しさん:2009/01/17(土) 18:17:55 0
幕内十両間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落確実 ×陥落確実 ?他力士の結果待ち

−武州山1−6 前 6 −−−−−−

−土佐海3−4 前 9 −千代白4−3
−時天空3−4 前10 −栃乃洋4−3
−岩木山3−4 前11 −栃ノ心 3−4
−−−−−− 前12 −垣  添4−3
−玉  鷲3−4 前13 −光  龍3−4
−豊  響1−6 前14 −将  司2−5
−玉飛鳥5−2 前15 −山本山3−4
−豊真将5−2 前16

−翔天狼6−1 十 1 −木村山2−5
−霜  鳳5−2 十 2 −旭南海2−5
−若麒麟4−3 十 3 −土佐豊4−3
−豊  桜4−3 十 4 −琴春日3−4
−境  澤3−4 十 5 −春日王4−3
−春日錦3−4 十 6 −白乃波2−5
−保志光5−2 十 7 −北太樹3−4
−皇  司4−3 十 8 −海  鵬4−3
532待った名無しさん:2009/01/17(土) 18:47:52 O
降格マジック
北桜4
琴国4

魁皇5勝したから、かなり勝ち越し有力

はるま富士ことみつき不調だから、勝ち越し濃厚

後は十両力士陥落しかないね。

全勝したら、流石に上げざる得ないだろう。

福岡6連勝したら7番目は入れ替え戦濃厚
533待った名無しさん:2009/01/17(土) 21:02:52 0
しかし福岡はよく気持ちを切らさずに勝てたもんだな
これで昇進できなかったらどうなることやら
534待った名無しさん:2009/01/17(土) 21:14:11 0
福岡は6番相撲から入れ替え戦と予想。
もっともこの様子だと、その結果に関わらず
北桜か琴国が落ちそうだ。
535待った名無しさん:2009/01/17(土) 21:25:58 0
>>533
力がついてるんだと思う。
上でもやっていけそうな相撲っぷりだし。
536待った名無しさん:2009/01/17(土) 21:33:20 O
後は15枚目以内の全勝力士がいなくなれば、福岡は十両昇進一番手になれる。

次は、がが丸とこうりゅうの勝った方だから、この一番で勝てば新十両は見えてくる。


ふと思ったがばると仮に14勝1敗で優勝したら大関昇進もあり?
537待った名無しさん:2009/01/17(土) 21:39:59 0
8+9+14=31

まずないか
538待った名無しさん:2009/01/17(土) 21:40:14 O
把瑠都はさすがに今場所後の大関はないかと。
先場所9勝だから、今場所12勝以上で来場所が大関取りの場所になるって所じゃないか?
10〜11勝なら来場所13勝以上なら…って所。
539待った名無しさん:2009/01/17(土) 21:51:56 0
席が満杯だから保志の時みたいに誰かを玉突きで横綱に上げようにも
そういうのがいないしなw
540待った名無しさん:2009/01/17(土) 21:55:03 0
>>539
魁皇(千代大海もか?)が気を利かせて引退しそうにもないし、
仮にそうなっても、残りの大関が今の体たらくでは、批判の声が出るだろう。
541待った名無しさん:2009/01/17(土) 21:57:04 0
>>537
それは流石にないよ。
最低でも最近では34とかいると思う。
542待った名無しさん:2009/01/17(土) 22:05:55 0
三役・平幕間は豊ノ島OUT、豪栄道INぐらいで落ち着きそうだな。
幕内・十両間は将司、豊響OUT、翔天狼、霜鳳IN。土佐豊またしても昇進ならずだな。
543待った名無しさん:2009/01/17(土) 22:14:59 O
>>542
霜鳳が昇進するのは、よろし
544待った名無しさん:2009/01/17(土) 22:21:45 0
琴欧洲 平幕10勝-小結12勝-関脇13勝 (当時は3大関)
雅山  小結10勝-関脇14勝-関脇10勝 (当時は5大関)

これで見送られているから
把瑠都は今場所と来場所で24勝を挙げ、三役3場所で合計33勝しても大関に上がれないかもしれない。

もし優勝や三賞の複数同時受賞でもあれば33勝でも上がれるかも知れないが
5大関の状況では34勝以上が必要か。
545待った名無しさん:2009/01/17(土) 22:24:55 0
小結豊ノ島が初の休場へ 大関魁皇戦で左ひじ負傷

大相撲の小結豊ノ島(時津風部屋)が初場所7日目の17日、大関魁皇に
右小手投げで敗れた際に左ひじを負傷し、8日目(18日)から休場することが
明らかになった。豊ノ島が「痛みがひどくて相撲が取れない。無理をすれば
来場所にも影響するので休場します」と話した。休場は平成14年初場所以来初めて。
敗れた後も激痛でしばらく動けなかった豊ノ島は相撲診療所でエックス線検査を
受けた結果、骨に異常はないが、靱帯(じんたい)の損傷が判明。左腕を
固定したままで、動かせなかった。診察した医師は「2、3週間は痛みが残るだろう。
かなりつらそうだった」と説明している。

http://sankei.jp.msn.com/sports/martialarts/090117/mrt0901172024004-n1.htm
546待った名無しさん:2009/01/18(日) 02:01:27 O
買い王のアホンダラが
547待った名無しさん:2009/01/18(日) 02:49:52 0
5勝目ですら◎をつけられないのは明らか>福岡
548待った名無しさん:2009/01/18(日) 03:04:19 O
九日目から入れ替え戦か
549待った名無しさん:2009/01/18(日) 03:09:27 O
琴欧州は最初の場所の平幕、雅山た直前が10勝がネックになっただけ。

把瑠都が三役3場所33勝でも直前11勝以上なら上がるよ。
9→12→12、9→13→11なら見送りはないだろう。

9→14→10なら見送られる。
550待った名無しさん:2009/01/18(日) 04:23:23 0
2横綱6大関の前例が無いからなんとも
4横綱4大関はあったけど
551待った名無しさん:2009/01/18(日) 04:24:41 0
5人も大関居れば誰かが角番になるし
5人の内最低1人が今年中に落ちると思う。(魅皇の引退含む)
552待った名無しさん:2009/01/18(日) 08:12:15 0
十両互助ばっかでつまんない!
超人気力士でもいれば別かもしれないが今のメンバーだったら
無理に守らなくてもいいのに〜。
割を開いてどんどん入れ替え戦組め。
徳瀬川・千昇・中西・青馬・力龍あたりも上がれるように。
大雷童の再十両も実現してほしい。
霧の若・さが司・十文字は上がらなくていい。
大関も破壊皇、琴三月とも引退でいい。
朝青龍も有終の美で今場所限りでいい。
553待った名無しさん:2009/01/18(日) 08:30:47 0
>>551
俺は30年以内にみんな陥落してると思う
554待った名無しさん:2009/01/18(日) 13:14:41 O
>>552
そう考えると片山の引退は喜ばしいことだよな
555待った名無しさん:2009/01/18(日) 13:20:20 0
北尾と保志の時は朝潮、若島津、北天佑と8、9大関が三人もいたんだから
38組は番付運にも相手にも恵まれてるな
556待った名無しさん:2009/01/18(日) 13:21:22 0
s
557待った名無しさん:2009/01/18(日) 14:07:31 0
>>552
お前の家にはチラシもないのか?
558待った名無しさん:2009/01/18(日) 15:42:44 O
旭南海なんとか巻き返してほしいな。
559待った名無しさん:2009/01/18(日) 15:54:45 O
十両上位もカオスだな
560待った名無しさん:2009/01/18(日) 16:00:16 0
ガブは角界に入ってから
いちばん嬉しくない白星だろうな
561待った名無しさん:2009/01/18(日) 16:00:28 0
十両下位は全員残れる星になっていく気がする。
562待った名無しさん:2009/01/18(日) 16:07:00 0
なんか北桜も残りそうだなw
琴国は終盤息切れして落ちそうだけどもう一人ぐらい落ちないと霧の若が
今度は涙かもしれんなw
563西崎優 ◆JLOuwBiY9. :2009/01/18(日) 16:07:32 O
琴国、若天狼にはなんとか残ってほしい。

白鵬の付け人春日国が地味に十両に手の届きそうなところまできてるね。
564待った名無しさん:2009/01/18(日) 16:08:58 O
>>562
福岡、今度こそ平気?
565待った名無しさん:2009/01/18(日) 16:13:53 0
もう福岡幕下じゃ相手いないから、十両との入れ替え戦でいいけどな
北桜、琴国、玉飛鳥とか結構星が厳しいのいるしな
幕下じゃガガマルか深尾ぐらいしか相手いないだろ
566待った名無しさん:2009/01/18(日) 16:28:45 0
北桜、玉飛鳥、琴国はみんな後半戦4勝3敗でいければ
残留の星だから意外と難しくもない。
567待った名無しさん:2009/01/18(日) 16:47:43 0
>>565
李あたりは?
568待った名無しさん:2009/01/18(日) 17:03:30 0
魁皇が勝ち越し前に怪我すればただちにアウトなんだが
相手を怪我させることはあっても自分は怪我しないね。
569待った名無しさん:2009/01/18(日) 17:21:29 0
力士の怪我待ちはやめよ。
どの力士でも気分は良くない。
570待った名無しさん:2009/01/18(日) 17:21:47 0
明日の霧の若−北桜はいい取組だな。
十両の下のほうは終盤ゴニョゴニョになるから
福岡と霧の若は残り全部十両で微妙な星の連中と組ませたほうがいい。
571待った名無しさん:2009/01/18(日) 17:54:17 0
初めて聞いたけどね
572待った名無しさん:2009/01/18(日) 18:01:27 0
安美錦死亡。
稀勢の里が勝ち越せば関脇。
573待った名無しさん:2009/01/18(日) 18:04:48 O
あみにしき休場の可能性高い

また十両幕下入れ替え戦は1日で糸冬了っぽいね。
574待った名無しさん:2009/01/18(日) 18:12:45 0
十両互助会が全力発動して陥落枠1のところに
筆頭勝ち越しの福岡と13枚目臥牙丸7−0優勝した場合の
争いのパターンも見てみたいなあ。
575待った名無しさん:2009/01/18(日) 18:13:33 0
−−−−−− 関脇 ×安美錦 3−6−6
×稀勢里7−8 小結 ×豊ノ島2−6−7

−−−−−− 前3 ◎豪栄道9−6
−−−−−− 前5 ◎高見盛8−7
◎北勝力10−5 前7
576待った名無しさん:2009/01/18(日) 18:17:37 O
>>574
その時は特例で、張り出し十両14枚目が追加されます。
577待った名無しさん:2009/01/18(日) 18:19:18 0
>>574
喧嘩両成敗で両者見送り。
578待った名無しさん:2009/01/18(日) 18:24:11 0
アミも休場となると
キセは残りの相手がかなり楽になるな
579待った名無しさん:2009/01/18(日) 19:18:15 0
>>575
予想厨は氏ね。
580待った名無しさん:2009/01/18(日) 19:28:49 0
>>574
代官山の例に倣い、ガガ丸昇進でしょう。
でも先場所のこともあるので今場所はそうならないように入れ替え戦を組むと思う。
581待った名無しさん:2009/01/18(日) 19:31:21 0
今場所は全勝しそうなおっさんいないから大丈夫だろw
しかしドルは怖いな
582待った名無しさん:2009/01/18(日) 19:41:18 0
琴国は勝ち越せなきゃ残れないんだから他の力士との整合性考えたら相当苦しいと
思うけどな
583待った名無しさん:2009/01/18(日) 19:42:59 0
幕下は李が全勝してるみたいだけど来場所は一桁台までこれるかどうか
584待った名無しさん:2009/01/18(日) 19:45:41 O
>>570
福岡は明日臥牙丸になった。十両では取らないのかな?
585待った名無しさん:2009/01/18(日) 19:46:44 0
創価桜と福岡を当てればいいのにな
客も大盛り上がりだろうし
586待った名無しさん:2009/01/18(日) 19:48:37 O
琴国と福岡を当てるのも面白いと思うんだ。
587待った名無しさん:2009/01/18(日) 20:10:01 O
>>586
13日目5勝7敗琴国と6戦全勝の福岡の割りでしょう。

がが丸に勝てば、十両昇進一番手になれる大一番だから頑張って欲しい。

67番目は十両力士を引きずり下ろす
588待った名無しさん:2009/01/18(日) 20:33:02 O
>>574
この場合は本来なら残れる最下位のを落として昇進では?
先場所西大頭での5勝しながらの見送りの利息があるし。
589待った名無しさん:2009/01/18(日) 21:16:58 0
審判部が「利息」とかそういうものを考慮するのかどうか…
590待った名無しさん:2009/01/18(日) 21:26:30 O
東筆頭で5勝の見送りまでは前例あるからな。
しかし>>574のケースがなるべく起きないように後半の割が組んで行かれるだろうから、そうそうそんな事にはならない筈。
591待った名無しさん:2009/01/18(日) 21:29:04 O
>>577
喧嘩なんかいww
592待った名無しさん:2009/01/18(日) 21:30:23 O
よく分からないけど…翔天狼が入幕した場合は十両の枠空かないの?
593待った名無しさん:2009/01/18(日) 21:31:39 0
>>592
ちょw
594待った名無しさん:2009/01/18(日) 21:44:58 O
>>592
空かない
595待った名無しさん:2009/01/18(日) 21:51:59 O
>>589
その影響か豊真将がかつて西幕内筆頭で勝ち越しながら三役に上がれなかった過去があったせいか?
先場所の負け越しであわや十両落ちの予想があった中その埋め合わせ?で幕内残留をしている。
596待った名無しさん:2009/01/18(日) 21:59:04 O
福岡は土佐豊か霜鳳と当ててほしい
597待った名無しさん:2009/01/18(日) 21:59:59 O
将司と福岡は土佐豊と霜鳳と当ててほしい。
598待った名無しさん:2009/01/18(日) 22:00:20 O
>>595
それはない。
599待った名無しさん:2009/01/18(日) 22:04:42 O
白乃波にはマジでむかついた
600待った名無しさん:2009/01/18(日) 22:16:31 0
十両幕下間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落確実 ×陥落確実 ?他力士の結果待ち

−−−−−− 十 6 −白乃波3−5
−−−−−− 十 7 −北太樹3−5
−皇  司4−4 十 8 −海  鵬4−4
−若天狼3−5 十 9 −若荒雄4−4
−大翔湖3−5 十10 −四ツ車.3−5
−安壮富3−5 十11 −北  桜2−6
−潮  丸6−2 十12 −猛虎浪5−3
−清瀬海5−3 十13 −玉飛鳥3−5
−白  馬6−2 十14 −琴  国4−4

◎福  岡4−0 下 1 −大雷童1−3
▲霧の若3−1 下 2 −磋牙司1−3
−十文字2−2 下 3 −徳瀬川2−2
−−−−−− 下 4 −千  昇2−2
−春日国3−1 下 5 −−−−−−

−臥牙丸4−0 下13 −−−−−−
601待った名無しさん:2009/01/18(日) 22:20:52 0
幕内十両間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落確実 ×陥落確実 ?他力士の結果待ち

−武州山1−7 前 6 −−−−−−

−土佐海3−5 前 9 −千代白4−4
−時天空4−4 前10 −栃乃洋4−4
−岩木山4−4 前11 −栃ノ心 3−5
−−−−−− 前12 −垣  添4−4
−玉  鷲4−4 前13 −光  龍3−5
−豊  響2−6 前14 −将  司2−6
−玉乃島6−2 前15 −山本山4−4
−豊真将5−3 前16

−翔天狼6−2 十 1 −木村山3−5
−霜  鳳5−3 十 2 −旭南海2−6
−若麒麟5−3 十 3 −土佐豊5−3
−豊  桜4−4 十 4 −琴春日4−4
−境  澤4−4 十 5 −春日王4−4
−春日錦4−4 十 6 −白乃波3−5
−保志光5−3 十 7 −−−−−−
602待った名無しさん:2009/01/18(日) 22:40:17 0
>>600-601
毎日乙です。
一言言わせて頂くと、番付は上から降順に並ぶので、
書き込む順番も「三役⇔平幕」→「幕内⇔十両」→「十両⇔幕下」にした方が見やすいかも知れません。
603待った名無しさん:2009/01/18(日) 22:42:50 0
>>599
お前、白乃波スレにも書いてたヤツか?
何があったんだ?
604待った名無しさん:2009/01/18(日) 22:52:16 0
−大翔湖7−8 十10 −四ツ車.7−8
−安壮富8−7 十11 −北  桜7−8
−潮  丸9−6 十12 −猛虎浪8−7
−清瀬海8−7 十13 −玉飛鳥8−7
−白  馬9−6 十14 −琴  国8−7

こうなったら流石に誰も上がれないのか?
605待った名無しさん:2009/01/19(月) 00:10:02 O
>603
霜鳳相手に汚い相撲
606待った名無しさん:2009/01/19(月) 00:11:00 0
なんだいつものバカか
607待った名無しさん:2009/01/19(月) 00:25:01 0
福岡が明日から3連敗してガガマル優勝とかになって、陥落が琴国だけになったら
恐らく筆頭で据え置きだろうね
俺の郷土力士時津洋も十両筆頭で据え置かれたんだからしょうがないよな
そうならないように最低でも6勝、もしくは優勝してほしいね
608待った名無しさん:2009/01/19(月) 00:36:35 0
>>602
私的には三役⇔平幕、幕内⇔十両は興味ないし、
結果が更新される順が十両⇔幕下、幕内⇔十両、三役⇔平幕
なのでいまのままでよい。
609待った名無しさん:2009/01/19(月) 00:37:07 0
>>605
あれのどこが汚いのか
610待った名無しさん:2009/01/19(月) 00:37:09 0
福岡は霧の若よりは勝ち星取っておかないとあかんわな。
念のために。
611待った名無しさん:2009/01/19(月) 00:41:40 0
福岡優勝してやれよ明日のガガマル越えたらあとは敵いないしな
ガガマルも受け止めてしまえばいけるだろ
612待った名無しさん:2009/01/19(月) 04:27:16 O
>>609
汚いのはお前の顔だけだよ(笑)
613待った名無しさん:2009/01/19(月) 05:19:47 O
>>612
見たことない癖に
と通りすがりがお節介に釣られました。

来場所の三役がカオスだな。
614待った名無しさん:2009/01/19(月) 07:41:24 O
>>607
41年秋の代官山の最悪例は先場所は西2枚目の4勝だから先場所は不運ではなかった。
福岡の例は先場所の腐れ星があるから5勝以上なら本来なら十両に残れる最下位のを無理に落として昇進させると思われ。
615待った名無しさん:2009/01/19(月) 08:24:52 0
>>606
どうやらそのようでw
616待った名無しさん:2009/01/19(月) 08:29:17 O
汚怒大樹空気嫁よ
617待った名無しさん:2009/01/19(月) 10:45:24 0
本当に来場所はラッキー三役が出そうだな
栃煌山も本来は今場所の位置なら優勝でもしないと三役無理だが
12−3とかで小結までいきそうな感じだし


それにしても、まあこういう関脇上がるチャンス場所に
負け越ししちゃうキセのツメの甘さがまた出てしまうんだろうな
618待った名無しさん:2009/01/19(月) 10:58:19 0
琴奨菊が勝ち越せるかどうかが鍵だな。
負け越せばカオスになる。
619待った名無しさん:2009/01/19(月) 11:22:52 0
>>617
禿同。稀勢っち上がってほしいけど今場所もまた駄目だろうな。。。
620待った名無しさん:2009/01/19(月) 11:30:42 O
キセは勝ち越すだろ。
アミとも豆腐屋とも当たらないんだから。
621待った名無しさん:2009/01/19(月) 11:32:17 O
あ、アミはまだわからないのか。
早まってスマソ。
622待った名無しさん:2009/01/19(月) 12:10:26 0
安美休場らしい
623待った名無しさん:2009/01/19(月) 12:14:00 O
あみにしき休場
NHKニュース
624待った名無しさん:2009/01/19(月) 12:27:40 O
>>620
キセは番付最強不運王だからな…w 何としてでも関脇に上がってもらわな!
625待った名無しさん:2009/01/19(月) 12:31:19 O
>>624
でもその分(?)割りに恵まれることもあるからなぁ…
626待った名無しさん:2009/01/19(月) 12:42:26 O
幕内上位の技能派2人が休場か…。

なんか無性にあずまんが恋しくなったw
627待った名無しさん:2009/01/19(月) 12:45:31 O
またこれで幕下十両と十両幕内の対戦がなくなったな。

鏡山までは、2人休場したら、11日目以降は、入れ替え戦的な相撲を2番組んだりしていたけど。今の審判部融通効かないバカばっかだから、入れ替え戦なしで、みんなで白星回し合って最終的には落ちるのが1人ぐらいになるからね。
628待った名無しさん:2009/01/19(月) 12:47:18 0
>>627
>十両幕内の対戦がなくなったな

明日の割を見てから言え
629待った名無しさん:2009/01/19(月) 12:53:08 O
>>628

スマン明日はわかきりんとしもとりが幕内で取りますね。

こうして積極的に幕内十両は組んでくれたら、幕内十両入れ替えも激しくなるからいいと思います。

630待った名無しさん:2009/01/19(月) 15:14:49 O
福岡がが丸に勝った。

もう◎でいいじゃまいか?
631待った名無しさん:2009/01/19(月) 15:26:00 0
陥落確定者が0な以上、まだ◎は打てないと思われ。○だね。
632待った名無しさん:2009/01/19(月) 15:29:12 O
限りなく◎に近い〇
633待った名無しさん:2009/01/19(月) 15:40:16 0
○…十両昇進力士なし/春場所の番付編成会議

日本相撲協会は28日、春場所(3月15日初日、大阪府立体育会館)の番付編成会議を開いたが、十両昇進力士はいなかった。

 東幕下筆頭で7戦全勝優勝の福岡は十両昇進を見送られた。放駒審判部長(元大関魁傑)は「今回は十両から落ちる力士がいなかった。番付は生き物」と話している。

 元十両増健の柳川ら幕下以下の力士12人の引退も発表された。

634待った名無しさん:2009/01/19(月) 15:41:58 O
土佐豊が6勝目☆★
635待った名無しさん:2009/01/19(月) 15:47:11 O
マジック1の白乃波ピンチ
636待った名無しさん:2009/01/19(月) 15:48:04 0
6枚目で3勝は・・・ダメなのか・・
637待った名無しさん:2009/01/19(月) 15:48:10 O
>>633
コピペうざい。
東大頭の全勝なら昭和41年秋の代官山が十両復帰出来なかった異常事態でも十両で一番下になる奴を強引に落としてでも昇進さすよ。
638待った名無しさん:2009/01/19(月) 15:54:58 O
霜鳳も6勝目☆★
639待った名無しさん:2009/01/19(月) 16:00:00 O
翔天狼がうざい
640待った名無しさん:2009/01/19(月) 16:06:31 O
>>639がうざい
641待った名無しさん:2009/01/19(月) 16:10:40 O
霜、土佐、麒麟が幕内昇進するんだ!!!!

翔天狼は邪魔なんだ。引退してくれ!
642待った名無しさん:2009/01/19(月) 16:16:16 0
−若天狼7−8 十 9 −若荒雄7−8
−大翔湖7−8 十10 −四ツ車.7−8
−安壮富7−8 十11 −北  桜7−8
−潮  丸8−7 十12 −猛虎浪8−7
−清瀬海8−7 十13 −玉飛鳥8−7
−白  馬8−7 十14 −琴  国8−7

−福  岡7−0 下 1 −−−−−−
−霧の若5−2 下 2 −−−−−−
−春日国6−1 下 5 −−−−−−
643待った名無しさん:2009/01/19(月) 16:37:44 0
玉飛鳥に注目だな
644待った名無しさん:2009/01/19(月) 17:07:51 O
>>642
万一こうなったら十両の定員を30名に増やす
645待った名無しさん:2009/01/19(月) 17:15:44 O
豪風KYすぎてムカついた
646待った名無しさん:2009/01/19(月) 17:19:51 O
明日も幕下の徳瀬川と十文字が十両で取るね。

とにかく枠作ろうとしてる姿勢が見れる。

6勝目を福岡が上げたら、絶対十両に昇進せざるを得ないからね。
647待った名無しさん:2009/01/19(月) 17:24:37 0
>>646
その二人じゃ全く期待できない
648待った名無しさん:2009/01/19(月) 17:29:05 O
十両からの陥落ゼロ、または新/再十両がゼロって前例はあるの?
非常に古い記録は別として。
649待った名無しさん:2009/01/19(月) 17:29:45 0
武州山はもう修正がきかない感じだから、
十両陥落が濃厚だろうな。
650待った名無しさん:2009/01/19(月) 17:29:49 0
琴奨菊の勝ち越しはちょっと厳しくなってきたか
651待った名無しさん:2009/01/19(月) 17:30:08 0
>>648
あった気がする。
652待った名無しさん:2009/01/19(月) 17:31:36 O
毎日2つ入れ替え組むなら徳瀬川と十文字も出さざるを得ない
653待った名無しさん:2009/01/19(月) 17:33:12 0
>>646
現在の五勝だってもう昇進させざるを得ないだろうに。
654待った名無しさん:2009/01/19(月) 17:36:07 O
東幕下筆頭で5勝して上がれなかったら、たまったもんじゃないな
655待った名無しさん:2009/01/19(月) 17:38:33 O
>>654
福岡なら少なくともあと一勝はしてくれるはず。
656待った名無しさん:2009/01/19(月) 17:46:55 0
福岡優勝しようぜ!
657待った名無しさん:2009/01/19(月) 18:05:13 0
>>648
十両からの陥落無しは平成16年初場所とか。
この場所は番付の定員増員と、蒼樹山の引退が重なった。
658待った名無しさん:2009/01/19(月) 18:08:23 0
>>648
つい最近市原が西筆頭4勝で上がれなかった場所は陥落者0だった。
引退した高見藤の枠に東筆頭6勝の琴春日が上がって終わった。
659待った名無しさん:2009/01/19(月) 18:10:39 0
>>657
番付増員のときは泉州山が落ちている。
660待った名無しさん:2009/01/19(月) 18:12:01 0
十両幕下間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落確実 ×陥落確実 ?他力士の結果待ち

−−−−−− 十 6 −白乃波3−6
−−−−−− 十 7 −北太樹3−6

−若天狼4−5 十 9 −若荒雄4−5
−大翔湖3−6 十10 −四ツ車.3−6
−安壮富3−6 十11 −北  桜3−6
−潮  丸6−3 十12 −猛虎浪6−3
−清瀬海6−3 十13 −玉飛鳥3−6
−白  馬6−3 十14 −琴  国5−4

◎福  岡5−0 下 1 −−−−−−
▲霧の若3−2 下 2 −磋牙司2−3
−十文字2−3 下 3 −徳瀬川2−3
−−−−−− 下 4 −千  昇3−2
−春日国4−1 下 5 −−−−−−
661待った名無しさん:2009/01/19(月) 18:15:22 0
幕内十両間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落確実 ×陥落確実 ?他力士の結果待ち

−武州山1−8 前 6 −−−−−−

−土佐海3−6 前 9 −−−−−−
−−−−−− 前10 −栃乃洋4−5
−岩木山4−5 前11 −栃ノ心 3−6
−−−−−− 前12 −垣  添4−5
−玉  鷲5−4 前13 −光  龍3−6
−豊  響3−6 前14 −将  司2−7
−−−−−− 前15 −山本山5−4
−豊真将6−3 前16

△翔天狼7−2 十 1 −木村山4−5
−霜  鳳6−3 十 2 −旭南海2−7
−若麒麟6−3 十 3 −土佐豊6−3
−豊  桜5−4 十 4 −琴春日4−5
−境  澤4−5 十 5 −春日王5−4
−春日錦4−5 十 6 −−−−−−
−保志光6−3 十 7 −−−−−−
662待った名無しさん:2009/01/19(月) 18:25:06 0
大関三役平幕間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落確実 ×陥落確実 ?他力士の結果待ち

−−−−−− 大関 −魁  皇6−3

−−−−−− 関脇 ×安美錦3−6
−稀勢里4−5 小結 ×豊ノ島 2-6-1

−琴奨菊2−7 前 1 −旭天鵬3−6
−雅  山2−7 前 2 −嘉  風3−6
−豪  風4−5 前 3 −豪栄道6−3
−若の里4−5 前 4 −黒  海4−5
−普天王4−5 前 5 −高見盛5−4

−北勝力6−3 前 7 −−−−−−
−−−−−− 前 8 −鶴  竜6−3

−栃煌山8−1 前12 −−−−−−
663待った名無しさん:2009/01/19(月) 18:30:47 0
>>659
ほんとだ。存在を忘れていたw
>>657は削除。
664待った名無しさん:2009/01/19(月) 18:43:31 0
>>642
◎福 岡 十9 潮 丸
 若天狼 十10 若荒雄
 大翔湖 十11 猛虎浪
 清瀬海 十12 玉飛鳥
 白 馬 十13 琴 国
 四ツ車 十14 安壮富

×北 桜 下1 霧の若
 春日国 下2
こんな感じかな?
665待った名無しさん:2009/01/19(月) 18:54:12 O
>>657-659
どうもありがとう。
すると新/再十両が0の例は無い?
666待った名無しさん:2009/01/19(月) 18:55:13 O
>>653-654
たまったもんじゃないのは確かだけど、前例があるからね…。
667待った名無しさん:2009/01/19(月) 18:57:26 0
−−−−−− 関脇 ×安美錦3−6−6
×稀勢里7−8 小結 ×豊ノ島 2-6-7

−琴奨菊6−9 前 1 −旭天鵬6−9
−雅  山5−10 前 2 −嘉  風5−10
−豪  風7−8 前 3 −豪栄道7−8
−若の里7−8 前 4 −黒  海7−8
◎普天王8−7 前 5 ◎高見盛9−6

◎北勝力9−6 前 7 −−−−−−

これでいいよ。どうせ誰が上がっても期待できないから。
668待った名無しさん:2009/01/19(月) 19:02:58 O
>>667
美しいな
669待った名無しさん:2009/01/19(月) 19:03:46 0
これで若ノ鵬がいたら最後の砦の西関脇まで外国人に占拠されて日本人は小結争いがやっとなんだろうな…
もう絶望的だな…
670待った名無しさん:2009/01/19(月) 19:06:33 0
>>665
記憶にはない
ちょっとしらみつぶしに調べてみな
671待った名無しさん:2009/01/19(月) 19:09:01 O
>>669
協会にとっても若ノ鵬の件は好都合だったね。
672待った名無しさん:2009/01/19(月) 19:09:45 0
>>667

この場合なら、キセノンを残してほしいものだな
673待った名無しさん:2009/01/19(月) 19:10:31 0
若ノ鵬?せいぜい前頭中位あたりだろ。小結1場所くらいは経験してたかもしれないが
674待った名無しさん:2009/01/19(月) 19:14:08 0
露鵬+白露山+若ノ鵬 よりも 阿覧ひとりの方が脅威度というか暗黒度は低いからな
675待った名無しさん:2009/01/19(月) 19:16:21 O
>>670
今やってます。
676待った名無しさん:2009/01/19(月) 19:21:07 0
福岡5勝か〜琴国戦は無いかな。あっても盛り上がらない
3−3福岡と7−7個と国の千秋楽決戦がよかった
677待った名無しさん:2009/01/19(月) 19:29:12 0
福岡が全勝したら、先場所の件もあるので、
十両7あたりまで上げてもいいんじゃないのか?

ただし、age枠がなければそれまでなのだがw
678待った名無しさん:2009/01/19(月) 19:33:37 0
>>667
一昔前みたいだね。でも今だとキセが小結残留、5枚目以内優先で
普天が小結復帰、不人気は筆頭でしょうね。
679待った名無しさん:2009/01/19(月) 19:34:35 0
東筆頭全勝優勝でage枠なし現状放置っていうのも本人萎えるよな
下田の大関互助会への憎悪の気持ちがよく分かる
680待った名無しさん:2009/01/19(月) 19:41:47 O
>>679
東大頭全勝優勝なら例え普通なら十両13〜14枚目で文句無しに残れる奴の最下位を強引に落としてでもage枠を作ると思われ。
681待った名無しさん:2009/01/19(月) 19:57:12 0
>>680
そしてそういう星にするために入れ替え戦を無理やり組むと。
意外と十両上位の大負けがターゲットにされることがあるんだよね。
幕内から十両だと上位補正がかかるのか横綱と当たってなくても上位から
いきなり十両落ちはほとんどないんだけど、十両から幕下だと残る星でも
思い切り良く落とされることがときたまあったな。
過去には西5・4−11久島海、東4・3−12浪之花とかでも落とされている。
今場所なら、白乃波あたりが狙い撃ちにされたりして。
682待った名無しさん:2009/01/19(月) 20:07:09 0
十両下位に固まってる
3-6の星の力士の動向に注目だな。
683待った名無しさん:2009/01/19(月) 20:22:19 0
さすがに福岡全勝なら北桜7−8とかでも落とすだろ。
前例が無いのが怖いがな!
684待った名無しさん:2009/01/19(月) 20:49:28 O
福岡が全勝するかどうかの方が怖い自分。
福岡の幕下優勝を祈るばかりです。
685待った名無しさん:2009/01/19(月) 20:55:39 O
福岡の出身地の島根の新聞で、協会に向けて厳しいメッセージを込めた社説を書いたらいいじゃないかな?福岡が6勝目上げた翌日にでも。

先場所は5勝目上げた時点で昇進決定と報じた新聞ですね。
686待った名無しさん:2009/01/19(月) 22:45:11 0
>>683
前例あるよ。昭和53年1月→3月
朝 登 西十両10・7−8→東幕下1
吉の谷 西幕下7・6−1→西十両12
北ノ花 西幕下5・5−2→東十両13
687待った名無しさん:2009/01/19(月) 22:53:44 O
ラッキー関脇がでそうだな
688待った名無しさん:2009/01/19(月) 23:04:29 0
>>687
稀勢の里が負け越せば、ラッキー関脇豪栄道か?
689待った名無しさん:2009/01/19(月) 23:05:49 O
尾車勢も勝ち越せば三役のチャンスなんだがなー
690待った名無しさん:2009/01/19(月) 23:08:00 O
少なくとも15日制以降、幕下から十両への昇進が0だった例は見つからなかった。
だから福岡が昇進一番手でいる限りは新十両は間違いない?
691待った名無しさん:2009/01/19(月) 23:38:34 0
>>690
そうとも限らないでしょう。全勝だったら間違いない。
先場所西大頭5−2で西十12・7−8との比較で見送られたのだから、
5−2だと東十12・7−8との比較でも見送りかもしれない。
以前だったら上げ優先で昇進したけど。
でも今場所は今後の取組編成次第で逆に空家大量発生になるかもね。
琴国・玉飛鳥・北桜・四ツ車・大翔湖・白乃波などから何人か落ちる星が
出ると思う。
白馬・潮丸も明日負けたら、あと土佐豊・若麒麟・霜鳳・木村山・翔天狼
あたりと当てられたり福岡と入れ替え戦が組まれて6−9かもしれないし。
692待った名無しさん:2009/01/20(火) 00:36:07 0
なんか降格最右翼の琴国が意外に頑張ってるんだよね
福岡の他に上がりそうなのは千昇、春日国、霧の若ぐらいだけどね
春日国は5枚目の5勝だからちょっときついかな
693待った名無しさん:2009/01/20(火) 00:52:27 0
まあさすがに陥落枠1つは作る方向で
取組編成をするだろうがなあ。
694待った名無しさん:2009/01/20(火) 02:13:49 0
海鵬が福岡のために引退を・・・・
695待った名無しさん:2009/01/20(火) 05:56:18 O
>>667
嘉風だけはもう一場所だけ上位で見てみたい
696待った名無しさん:2009/01/20(火) 08:55:09 O
>>694
いや、あの技能相撲はまだ見ていたい
697待った名無しさん:2009/01/20(火) 15:02:05 O
徳瀬川終了
698待った名無しさん:2009/01/20(火) 15:06:33 O
安壮富士また落ちるのかよ
699待った名無しさん:2009/01/20(火) 15:21:12 0
>>698
終盤強い力士だから粘って6−9でまとめそうな悪寒。
700待った名無しさん:2009/01/20(火) 15:24:14 0
落ちそうな候補は北桜、玉飛鳥、四つ車、安壮富士といるけどねw
無理にでも落とすのかな?
701待った名無しさん:2009/01/20(火) 15:42:22 O
北桜、安壮富士、玉飛鳥の3人に絞られた
702待った名無しさん:2009/01/20(火) 15:52:59 O
土佐豊幕内いけそうみたいだね
703待った名無しさん:2009/01/20(火) 16:06:56 O
霜鳳と若麒麟次第
704待った名無しさん:2009/01/20(火) 16:37:04 O
将司、豊響、山本山、光龍が脱落

翔天狼、霜鳳、若麒麟、土佐豊が昇格
705待った名無しさん:2009/01/20(火) 16:41:22 O
明日の入れ替え戦
福岡−玉飛鳥
千昇−北桜
706待った名無しさん:2009/01/20(火) 16:44:03 0
元幕内でありながら十両に上がっても定着できない安壮富士と玉飛鳥は要らん。
この二人にはぜひ落ちてほしい。
707待った名無しさん:2009/01/20(火) 17:01:59 O
幕下15枚目以内の全勝は福岡のみ
福岡が昇進順位1位確定でオケ?
708待った名無しさん:2009/01/20(火) 17:09:06 O
>>705
福岡は明日玉飛鳥に勝って6勝目上げれば、過去に東筆頭での見送り例はないだけに、昇進に大きく近付く。
明日勝てば◎で大丈夫でしょう。

流石に今度は計算上14枚目に踏みとどまる力士を1人落とすでしょうね。
709待った名無しさん:2009/01/20(火) 18:00:21 0
三役平幕間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落確実 ×陥落確実 ?他力士の結果待ち

−−−−−− 関脇 ×安美錦3−6
−稀勢里5−5 小結 ×豊ノ島 2-6-1

−琴奨菊3−7 前 1 −旭天鵬4−6
−雅  山3−7 前 2 −嘉  風3−7
−豪  風4−6 前 3 −豪栄道7−3
−若の里4−6 前 4 −黒  海4−6
−普天王5−5 前 5 −高見盛5−5

−北勝力7−3 前 7 −−−−−−
−−−−−− 前 8 −鶴  竜6−4

−栃煌山9−1 前12 −−−−−−


昇進予想は関脇バルト、キセノンで小結は豪ちゃん、ひとみさんと予想。
710待った名無しさん:2009/01/20(火) 18:12:55 0
>>709
ひとみさんの三役は難しいと思う。
案外本人は狙ってるかもしれないが。w
711待った名無しさん:2009/01/20(火) 18:13:16 0
十両幕下間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落確実 ×陥落確実 ?他力士の結果待ち

−−−−−− 十 7 −北太樹3−7

−−−−−− 十 9 −若荒雄4−6
−大翔湖4−6 十10 −四ツ車.4−6
−安壮富3−7 十11 −北  桜3−7
−−−−−− 十12 −猛虎浪6−4
−清瀬海6−4 十13 −玉飛鳥4−6
−白  馬7−3 十14 −琴  国6−4

◎福  岡5−0 下 1 −−−−−−
▲霧の若3−2 下 2 −磋牙司2−3
−十文字3−3 下 3 −−−−−−
−−−−−− 下 4 −千  昇3−2
−春日国4−1 下 5 −−−−−−
712待った名無しさん:2009/01/20(火) 18:16:21 0
幕内十両間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落確実 ×陥落確実 ?他力士の結果待ち

−武州山1−9 前 6 −−−−−−

−岩木山4−6 前11 −栃ノ心 4−6
−−−−−− 前12 −垣  添5−5
−玉  鷲5−5 前13 −光  龍3−7
−豊  響3−7 前14 ▽将  司2−8
−−−−−− 前15 −山本山5−5
−豊真将7−3 前16

◎翔天狼8−2 十 1 −木村山4−6
▲霜  鳳7−3 十 2 −旭南海3−7
−若麒麟7−3 十 3 −土佐豊7−3
−豊  桜6−4 十 4 −琴春日4−6
−境  澤4−6 十 5 −春日王5−5

−保志光6−4 十 7 −−−−−−
713待った名無しさん:2009/01/20(火) 18:18:30 0
大関三役平幕間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落確実 ×陥落確実 ?他力士の結果待ち

−−−−−− 大関 −魁  皇7−3

−−−−−− 関脇 ×安美錦3-6-1
−稀勢里5−5 小結 ×豊ノ島 2-6-2

−琴奨菊3−7 前 1 −旭天鵬4−6
−雅  山3−7 前 2 −嘉  風3−7
−豪  風4−6 前 3 −豪栄道7−3
−若の里4−6 前 4 −黒  海4−6
−普天王5−5 前 5 −高見盛5−5

−北勝力7−3 前 7 −−−−−−
−−−−−− 前 8 −鶴  竜6−4

−栃煌山9−1 前12 −−−−−−
714待った名無しさん:2009/01/20(火) 19:49:44 0
琴国は勝ち越すまでは位置が位置だけに油断できない
715待った名無しさん:2009/01/20(火) 19:50:23 0
ど素人でわかってなくてすまないんですが
2枠空きが出て、5〜7枚目まで全員負け越し&北勝力負け越し&鶴竜負け越しとかだと
枚数的には足りていないが勝ち越している1番手ということで(他にいないので仕方なく)
6枚目の阿覧や7枚目の出島あたりのラッキー三役な可能性は残っていないんですかね?

716待った名無しさん:2009/01/20(火) 19:59:20 O
あるよ
717待った名無しさん:2009/01/20(火) 20:01:13 0
勢いのあるモンゴル力士の翔天狼、期待の若手土佐豊は幕内に上げてやりたいね
すぐに腰を悪くする霜鳳、暴力野郎の若麒麟は十両にとどまってほしい。
十両陥落は早婚離婚の将司、幕内で勝ち越せない光龍が望ましい。
718待った名無しさん:2009/01/20(火) 20:10:40 0
>>715
6枚目あたりの9−6でラッキー昇進、とか普通にあるよ
719待った名無しさん:2009/01/20(火) 20:22:58 0
幕内・十両間
昇進 翔天狼・木村山・霜鳳・若麒麟・土佐豊
陥落 武州山・光龍・豊響・将司・山本山
十両・幕下間
昇進 福岡改め隠岐ノ島?・千昇・春日国
陥落 安壮富士・北桜・玉飛鳥
結果的には新入幕2人・新十両3人誕生で、おっさんを2人も落とせたし、
良い場所だった。来場所が今から楽しみである。
720待った名無しさん:2009/01/20(火) 20:24:15 O
>717
土佐豊ファンだが、翔天狼には今日か明日あたりでもいいから、今すぐ引退してもらいたい

土佐豊はもちろんのこと、部屋の先輩霜鳳、相撲がかっこいい若麒麟にはぜひ昇格してほしい!

幕内からは阿覧が大麻の弟という理由で自主的に引退してほしい
721待った名無しさん:2009/01/20(火) 20:27:49 O
翔天狼幕内に上がっても粗大ゴミが一つ増えるだけ

若麒麟は魅せる相撲で幕内をにぎやかにしてほしい
722待った名無しさん:2009/01/20(火) 20:28:57 O
翔天狼きもい死ね
723待った名無しさん:2009/01/20(火) 20:31:06 0
>>720
お前はただ外国人力士が嫌いなだけだろ
お前のような人種差別主義者は人生を引退しろ
724待った名無しさん:2009/01/20(火) 20:32:55 O
携帯自嘲しろ

武蔵龍時代からのファンに謝れ
725待った名無しさん:2009/01/20(火) 20:34:28 O
>723
>724
ドルジとバルトとひとみは応援している
726待った名無しさん:2009/01/20(火) 20:35:15 O
てか、翔天狼も大麻やってそうだな
727待った名無しさん:2009/01/20(火) 20:36:01 O
何で翔天狼のアンチが多いの?別にフツーの力士じゃないか?
728待った名無しさん:2009/01/20(火) 20:36:51 O
土佐豊ファンって悪質なのが多いの?
729待った名無しさん:2009/01/20(火) 20:39:26 0
引退してほしいと言えば、朝青龍と魁皇と千代大海と琴光喜。
土佐ノ海、岩木山、武州山、皇司、海鵬、潮丸、北桜、安壮富士あたりも
もういいよ。横綱大関が減る分関脇小結を増やして、おっさんがいなく
なる分番付削減。幕内38・十両26でいい。幕下からのラッキー昇進は
琴豊、中西、青馬、翔傑でさ。
730待った名無しさん:2009/01/20(火) 20:39:58 O
翔天狼なにかやらかしたからじゃない?
土佐豊ファンって荒れてる人少ないイメージがあるけど?
731待った名無しさん:2009/01/20(火) 20:55:05 O
土佐豊ファンが悪質というわけではないが
たった一人の精神障害持った携帯土佐厨がずっと暴れてるからな・・・
732待った名無しさん:2009/01/20(火) 21:39:24 0
>>731
土佐豊ファンを叩かせってだけの荒らしかもな、その携帯依存厨
733待った名無しさん:2009/01/20(火) 21:41:13 O
>>730
翔天狼は何をやったの?何かマズいこと?
734待った名無しさん:2009/01/20(火) 21:44:56 0
個人的なファンやアンチはスレ違い。
735待った名無しさん:2009/01/20(火) 22:11:07 0
元はと言えば>>709がスレチな予想などを書いたのが原因
736待った名無しさん:2009/01/20(火) 22:25:14 0
安壮富士out
福岡inのみで終わりそうな気がする…
737待った名無しさん:2009/01/20(火) 22:26:51 0
まあでも今場所の幕下上位のメンツみると
別に福岡が十両に上がればそれでいいと思うのは俺だけ?
738待った名無しさん:2009/01/20(火) 22:51:31 0
まあでも今場所の十両上位のメンツみると
別にゴリラと鳳と麒麟が幕内に上がればそれでいいと思うのは俺だけ?


739待った名無しさん:2009/01/20(火) 22:52:46 0
商店狼って大麻やってそうな感じするね
740待った名無しさん:2009/01/20(火) 22:55:32 0
クソーフはまた1場所で戻ってくるだろうな
741待った名無しさん:2009/01/20(火) 23:35:22 0
新関脇 稀勢の里
再小結 豪栄道
新小結 栃煌山
742待った名無しさん:2009/01/20(火) 23:47:18 0
豪風が三役に上がらなければそれでよし
743待った名無しさん:2009/01/20(火) 23:48:57 0
今場所の十両の取組をみると、十両4枚目以下は負け越したら幕下陥落でいいと思う。
境澤!清瀬海!もっと勝てるはず。負け越したら即アウトであれば、自分の
身を守るために勝てる相手には絶対に勝ちにいくはず。
744待った名無しさん:2009/01/21(水) 00:24:19 0
また先場所みたいな十両上位と陥落候補との対戦があるかもなw
745待った名無しさん:2009/01/21(水) 00:31:51 0
>>744
なぜそんなことするのですか?
そして十両上位とは具体的に誰ですか?
746待った名無しさん:2009/01/21(水) 00:44:29 0
>>743
何を基準にそう思ったわけ?
747待った名無しさん:2009/01/21(水) 00:45:23 0
先場所も岩木山がサガ司や玉飛鳥とやったじゃねーかよw
今場所も土佐豊、若麒麟、霜鳳と陥落の可能性のある玉飛鳥、北桜、琴国、安壮富士と
組ませるガチ取り組みあるんじゃね?
748待った名無しさん:2009/01/21(水) 00:47:26 0
>>746
相手しちゃダメ
749待った名無しさん:2009/01/21(水) 01:03:02 0
先場所の大失敗は入幕確実の岩木山と負けたら陥落の玉飛鳥を当ててしまったこと。
今の地力では圧倒的に岩木山有利なのに勝負結果は玉飛鳥の勝ちになってしまう。
あんなのやる前から結果が見えてるようなもの。福岡を上げないためにわざわざ
空家を減らしたと勘繰られてもおかしくない。
今場所なら若麒麟、土佐豊、残り負けられない木村山、境澤と玉飛鳥、北桜、安壮富士、
ついでに琴国、明日負けた場合の白馬、また北太樹を対戦させるべき。
それで霧の若とサガ司が今日負けて、琴国が6−7から十文字、霧の若との入れ替え戦に
連勝して8−7勝ち越し。霧の若今日勝ったら北太樹も陥落。サガ司今日勝ったら次は白馬と対戦。
そうすれば福岡・千昇・春日国の3人は昇進できるだろう。
750待った名無しさん:2009/01/21(水) 02:13:28 0
玉飛鳥ねばりそうだなww
751待った名無しさん:2009/01/21(水) 02:56:55 0
まさかの琴国勝ち越し
752待った名無しさん:2009/01/21(水) 09:15:35 0
大関は負け越した時点で休場にすればいい
星を売りに走るのが目に見えている
753待った名無しさん:2009/01/21(水) 12:12:36 O
琴おしゅうはいらんな。優勝の可能性あるのに互助とは
754待った名無しさん:2009/01/21(水) 12:44:04 0
>>741
栃煌山は番付が下位すぎるからな。
最終成績が13−2で終えたら三役の可能性はある。
この成績未満なら無理でしょう。
755待った名無しさん:2009/01/21(水) 14:21:08 O
>>753
あれはいつもの
「ここ一番のチキンハート」じゃないのか?
756待った名無しさん:2009/01/21(水) 14:58:01 0
福岡6勝目!!!!
これで十両間違いなし!!!!!
757待った名無しさん:2009/01/21(水) 15:03:11 O
福岡空気読め!
758待った名無しさん:2009/01/21(水) 15:03:17 0
6勝じゃまだわからん。見送りの可能性もある。
番付は生き物だからな。
759待った名無しさん:2009/01/21(水) 15:04:34 0
7番勝ってもわかりません
8番勝ってもわかりません
760待った名無しさん:2009/01/21(水) 15:06:59 0
11日目だというのに、珍妙なことに十両下位が誰も負け越していない。
761待った名無しさん:2009/01/21(水) 15:08:00 0
なんか落ちる奴がいないなw
玉飛鳥が一番危ないけどそれでも3勝したらなんとかなるし、なんでこうまとまるんだろうなw
上がれても福岡一人だな。霧の若5勝でも涙のみそうだな
762待った名無しさん:2009/01/21(水) 15:08:45 0
てか、十両誰も負け越してなくねw?
763待った名無しさん:2009/01/21(水) 15:11:07 0
>>762
北太樹と旭南海がリーチ。
十両下位は現時点で負け越し無しが確定している。
764待った名無しさん:2009/01/21(水) 15:12:03 0
枠がないと上がろうにも上がれん。
来場所は4勝でも上がれるだろうから気持ち切らさないようにな。
765待った名無しさん:2009/01/21(水) 15:12:26 0
>>762
北太樹と旭南海は今日負け越しの可能性有り。
十両の下位は今日は全員負け越し回避。
766待った名無しさん:2009/01/21(水) 15:13:14 0
確認してる間に>>763と同じ事書いちまった。
767待った名無しさん:2009/01/21(水) 15:15:01 0
幕内から落ちそうな奴は多めに落として上げてやった方がいいだろこれは
さすがに福岡上がれないのはかわいそうだな
768待った名無しさん:2009/01/21(水) 15:16:39 0
誰か引退でもしない限り厳しいな
運の悪い男だ
769待った名無しさん:2009/01/21(水) 15:19:33 0
霧の若の目はもうない。福岡はまだ可能性がる。
770待った名無しさん:2009/01/21(水) 15:20:01 0
玉飛鳥⇔福岡

になるだろう
771待った名無しさん:2009/01/21(水) 15:22:48 0
福岡ユルフンだけど強かったなwあそこから逆転はなかなかできんだろ
玉飛鳥は膝やったっぽいし残り3勝して残留するのは無理だろうな
四つ車、森、安壮富士、北桜の4勝7敗カルテットも誰か一人は落ちそうだな
772待った名無しさん:2009/01/21(水) 15:35:09 O
福岡は七勝しても上がれないんですか?今度上がれなかったら廃業しそう
773待った名無しさん:2009/01/21(水) 15:50:15 O
極端な話負け越しが7勝8敗の十両東筆頭しかいなかったらそいつをおとすとおもいます。
774待った名無しさん:2009/01/21(水) 15:53:11 O
仮に全員が残る星になったとしても、その中で一番下位になる人をたたき落とすんじゃないかな?
775待った名無しさん:2009/01/21(水) 16:03:31 0
当然落ちるべき星の十両や引退関取がいない場合、
十両下位に負け越しがいれば叩き落すと思うが。
それ以上の地位での負け越しは限度があるだろう。
先場所にもまして、福岡は気が気でないだろうなあ。
776待った名無しさん:2009/01/21(水) 16:12:14 O
十両残留が危ういやつは翔天狼、土佐豊、霜鳳、若麒麟あたりと当たりそう
777待った名無しさん:2009/01/21(水) 16:15:07 0
春日国6勝も昇進できず→東国原がブログで協会批判
778待った名無しさん:2009/01/21(水) 16:16:27 0
磋牙司が勝ち越せば福岡、霧の若、春日国に次いで昇進候補4番手?
779待った名無しさん:2009/01/21(水) 16:51:08 O
12日目
玉飛鳥(3)−十文字
安壮富(2)−磋牙司
四ツ車(2)−皇司
大翔湖(2)−琴春日
北桜(2)−旭南海
猛虎浪(1)−北太樹
琴国(1)−保志光
780待った名無しさん:2009/01/21(水) 17:09:27 O
十両幕下間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落確実 ×陥落確実 ?他力士の結果待ち

−大翔湖4−7 十10 −四ツ車.4−7
−安壮富4−7 十11 −北  桜4−7
−−−−−− 十12 −猛虎浪6−5
−−−−−− 十13 −玉飛鳥4−7
−−−−−− 十14 −琴  国7−4

◎福  岡6−0 下 1 −−−−−−
△霧の若4−2 下 2 ▲磋牙司3−3
▲十文字3−3 下 3 −−−−−−
−−−−−− 下 4 ▲千  昇3−3
▲春日国5−1 下 5 −

十両残留マジック
M1 猛虎浪、琴国
M2 大翔湖、四ツ車、安壮富士、北桜
M3 玉飛鳥
781待った名無しさん:2009/01/21(水) 17:20:28 0
なんか明日は随分陥落候補に甘い取り組みだね
特に十文字とサガ司なんてボーナスステージじゃん
霧の若や好調の春日国の方が勝負になるよな
782待った名無しさん:2009/01/21(水) 17:34:49 0
琴奨菊8−7と豪栄道10−5の比較ではどっちが上?
783待った名無しさん:2009/01/21(水) 17:36:07 0
大関三役平幕間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落確実 ×陥落確実 ?他力士の結果待ち

−−−−−− 大関 −魁  皇7−4

−−−−−− 関脇 ×安美錦3-6-1
−稀勢里5−6 小結 ×豊ノ島 2-6-2

−琴奨菊4−7 前 1 −旭天鵬5−6
−雅  山4−7 前 2 −嘉  風4−7
−豪  風5−6 前 3 △豪栄道8−3
−若の里4−7 前 4 −黒  海4−7
−普天王5−6 前 5 −高見盛5−6

−北勝力8−3 前 7 −−−−−−
−−−−−− 前 8 −鶴  竜6−4

−栃煌山9−2 前12 −−−−−−

三役争いも面白い。豪ちゃんは三役濃厚。
稀勢の里は負け越すと小結の座も危ない???
北勝力は二桁勝てば三役の可能性アリ。
勿論ひとみさんの三役あるで(笑)
784待った名無しさん:2009/01/21(水) 17:37:32 0
>>782
豪栄道
785待った名無しさん:2009/01/21(水) 17:44:48 0
キセノンは関脇の枠が無い時に余裕で勝ち越して
その枠がある時にみすみす負け越してしまう。
今場所こそはと思いたいが、今日の相撲を見る限り
またかなり危ないな。
786待った名無しさん:2009/01/21(水) 17:46:37 0
>>782
どちらかしか昇進しないってんなら菊が昇進
どっちも昇進なら豪の方が番付は上
787待った名無しさん:2009/01/21(水) 18:01:42 0
幕内十両間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落確実 ×陥落確実 ?他力士の結果待ち

−武州山1−10前 6 −−−−−−

−−−−−− 前11 −栃ノ心 4−7
−−−−−− 前12 −垣  添5−6
−玉  鷲5−6 前13 ▽光  龍3−8
−豊  響4−7 前14 ▽将  司3−8
−−−−−− 前15 −山本山5−6
−−−−−− 前16

◎翔天狼8−3 十 1 −木村山5−6
△霜  鳳8−3 十 2 −−−−−−
−若麒麟7−4 十 3 △土佐豊8−3
−豊  桜6−5 十 4 −−−−−−
−境  澤5−6 十 5 −春日王6−5
788待った名無しさん:2009/01/21(水) 18:03:29 0
大関三役平幕間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落確実 ×陥落確実 ?他力士の結果待ち

−−−−−− 大関 −魁  皇7−4

−−−−−− 関脇 ×安美錦3-6-2
−稀勢里5−6 小結 ×豊ノ島 2-6-3

−琴奨菊4−7 前 1 −旭天鵬5−6
−雅  山4−7 前 2 −嘉  風4−7
−豪  風5−6 前 3 △豪栄道8−3
−若の里4−7 前 4 −黒  海4−7
−普天王5−6 前 5 −高見盛5−6

−北勝力8−3 前 7 −−−−−−

−栃煌山9−2 前12 −−−−−−
789待った名無しさん:2009/01/21(水) 18:08:54 0
武州山wwwww
790待った名無しさん:2009/01/21(水) 18:08:55 0
十両幕下間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落確実 ×陥落確実 ?他力士の結果待ち

−大翔湖4−7 十10 −四ツ車.4−7
−安壮富4−7 十11 −北  桜4−7
−−−−−− 十12 −猛虎浪6−5
−−−−−− 十13 ▼玉飛鳥4−7
−−−−−− 十14 −琴  国7−4

◎福  岡6−0 下 1 −−−−−−
△霧の若4−2 下 2 ▲磋牙司3−3
−十文字3−3 下 3 −−−−−−
−−−−−− 下 4 −千  昇3−3
▲春日国5−1 下 5 −−−−−−
791待った名無しさん:2009/01/21(水) 18:27:16 0
大翔湖6−9 四ツ車.6−9 安壮富6−9 北  桜6−9 玉飛鳥7−8

という展開希望
792待った名無しさん:2009/01/21(水) 18:29:22 0
とりあえず北勝力が新関脇から5年の月日を経てようやく
新小結になれるのかと思うとワクワクする
793待った名無しさん:2009/01/21(水) 18:39:39 0
どうせ旭天鵬が関脇、豪栄道と琴奨菊が小結という最も面白みのない事態になるだろうけどな
794待った名無しさん:2009/01/21(水) 18:43:14 0
十両下位での未対戦は北桜-四車、玉飛鳥-大翔湖、安壮富-大翔湖
意外と陥落圏の直接対決が残ってます。たまに審判部が忘れて千秋楽になることあるけど。
795待った名無しさん:2009/01/21(水) 18:45:52 0
福岡も全勝なら新入幕も見えてくる
796待った名無しさん:2009/01/21(水) 18:49:10 O
>>795
ほらほら〜レスだよ〜w
釣れて良かったでつね〜wwwwwwwwwww
797待った名無しさん:2009/01/21(水) 19:09:42 O
>>791
それだったら4人とも陥落
798待った名無しさん:2009/01/21(水) 20:53:28 0
麻生布も来た桜も☆6では危ないと思う。
漠然とだが。
799待った名無しさん:2009/01/21(水) 20:53:53 0
>>791
枠が足りてても、福岡には余裕でまくられるだろ。

入替ゼロってのはやらないだろ。
800待った名無しさん:2009/01/21(水) 21:01:16 0
>>798
下に1枚だけ余裕がある星で終わった力士は
陥落候補になるだろうね。
福岡と比較された力士はかなりの高確率で陥落だと思う。
5-2霧の若や6-1春日国との比較でも黄信号かな?
801待った名無しさん:2009/01/21(水) 21:07:41 O
つ先場所単純計算
白馬西14枚目
福岡西11枚目
それでも福岡昇進出来ず白馬残留

流石の審判部も今場所は上げ優先あるいは福岡のみ優先のいずれかだな。

福岡は東筆頭6勝して、来場所も東筆頭なら、審判部全員総入れ替えやね。
世論が黙ってない。
スポーツ紙とかも厳しい論評入れるだろうね。

最悪は、張出十両を作るしかないね。
802待った名無しさん:2009/01/21(水) 21:15:21 0
795 名前:待った名無しさん :2009/01/21(水) 18:45:52 0
福岡も全勝なら新入幕も見えてくる
803待った名無しさん:2009/01/21(水) 21:19:25 0
今幕下で優勝争いしてる水口が新十両になれば立命館卒の最初の関取になるのか
今場所後は無理だが
804待った名無しさん:2009/01/21(水) 21:31:05 0
張り出し十両ってどういう格好?
大銀杏に黒マワシだったりしてw
805待った名無しさん:2009/01/21(水) 21:47:49 0
>>803
朝乃若2世になること必至だなw
806待った名無しさん:2009/01/21(水) 22:37:39 0
稀勢の里が8勝で豪栄道が12番勝ったらどっちが関脇?
807待った名無しさん:2009/01/21(水) 23:00:48 O
>>806
小結キセノンが関脇
808待った名無しさん:2009/01/22(木) 08:35:31 0
M3 稀勢の里


M1 玉鷲、垣添
M2 栃ノ心(またはM1)
M3 山本山(またはM2)、豊響
M4 光龍(またはM3)、将司

こんな感じいいですか?
809待った名無しさん:2009/01/22(木) 08:38:43 0
忘れてた
M2 武州山
810待った名無しさん:2009/01/22(木) 09:32:23 O
稀勢の里はM2じゃね?
負け越しへの
豪栄道が新関脇の可能性もかなりある
811待った名無しさん:2009/01/22(木) 10:31:56 0
>>810
稀勢の里は今日嘉風で残りの対戦相手はミツキ、豪栄は確実かな。
ミツキは不調だが大関だし、豪栄は普通に絶好調だからな。
この2人と当たる前に負けるとヤバい。
812待った名無しさん:2009/01/22(木) 10:48:28 O
いくら詰めの甘いキセでも今場所のミッキーには負けんだろ。
まったく相撲になってないし。
813待った名無しさん:2009/01/22(木) 11:01:07 O
でもキセは関脇にはなりたくないと思ってるから、
負け越すはずだよ、7勝8敗かな
814待った名無しさん:2009/01/22(木) 11:17:58 0
>>812
星は伴ってないけど相撲内容は悪くないと思うけどなぁ。
815待った名無しさん:2009/01/22(木) 11:22:56 O
>>809
武州山の位置で陥落候補になるとは
思わなかったよ。まさか3勝到達も苦労すると。
816待った名無しさん:2009/01/22(木) 11:23:07 O
ミッキーの相撲内容がか?
足も出てないし軽いし今場所は最低だぞ。
817待った名無しさん:2009/01/22(木) 11:48:17 0
武州山 は2勝以下なら危ないのか

確か大関にも2−13になりそうな力士がいたような気がするけど。
818待った名無しさん:2009/01/22(木) 12:08:43 O
>>800
先場所の例があるので、絶対幕下降格力士2人以上出ない限り、春日国と霧の若は難しい。
最悪は福岡1人ですね。
819待った名無しさん:2009/01/22(木) 12:17:19 0
キセは今場所ミツキと組まれないんじゃない?
820待った名無しさん:2009/01/22(木) 12:19:00 0
光喜が休場しなければ14日目だったね。
でも無くなった。
821待った名無しさん:2009/01/22(木) 12:29:28 0
稀勢の里はどうやら平幕の6敗、7敗力士と当てられて豪栄道との対戦無さそう。
これなら稀勢の里も流石に勝ち越せると思う。

822待った名無しさん:2009/01/22(木) 12:38:51 0
>>821
休場がミッキー入れて3人だから総当りで足りない分は、
繰り上げ1位の豪栄道とはやるしかないだろ。

ぶつけるのが簡単な豪栄道を外して、その下ってのはないだろ。
823待った名無しさん:2009/01/22(木) 12:49:15 O
琴光喜休場かよ。
824福岡:2009/01/22(木) 15:02:55 O
十文字さんありがとう
825待った名無しさん:2009/01/22(木) 15:02:59 0
玉飛鳥オワタ
826福岡:2009/01/22(木) 15:07:08 O
さが司さんありがとう
827待った名無しさん:2009/01/22(木) 15:10:06 0
でも意外にキセは豪栄道のほうがいいかもしれんよ
同い年ライバルで気合も入るだろうし
変な相手の方がころっと負ける怖さがある
828待った名無しさん:2009/01/22(木) 15:28:14 O
変な相手→北勝力
829待った名無しさん:2009/01/22(木) 15:36:08 0
北勝力は相撲内容があれなのと調子に並がありすぎるせいで誤解されてるが
ドルと相星まで逝った実力者だしな
830待った名無しさん:2009/01/22(木) 15:49:46 0
お、旭南海は売るかと思ったが勝ったか
831待った名無しさん:2009/01/22(木) 15:51:51 0
武州山、北桜が引退なら枠が開く
832待った名無しさん:2009/01/22(木) 15:59:37 0
もし玉飛鳥7勝で北桜6勝となった場合は最低でもどちらかを落とすよね?
833待った名無しさん:2009/01/22(木) 16:05:27 O
>>832
福岡に簡単に捲られてるし、
ゼロは無理だから、どっちか落とすだろ。
834待った名無しさん:2009/01/22(木) 16:06:29 0
>>832
興行的には北桜の方を考慮するだろうな
835待った名無しさん:2009/01/22(木) 16:26:45 0
十両幕下間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落確実 ×陥落確実 ?他力士の結果待ち

−大翔湖5−7 十10 −四ツ車.5−7
▼安壮富4−8 十11 ▼北  桜4−8
−−−−−− 十12 −猛虎浪7−5
−−−−−− 十13 ▽玉飛鳥4−8
−−−−−− 十14 −−−−−−

◎福  岡6−0 下 1 −−−−−−
○霧の若4−2 下 2 ○磋牙司4−3
−十文字4−3 下 3 −−−−−−
−−−−−− 下 4 −千  昇3−3
▲春日国5−1 下 5 −−−−−−
836待った名無しさん:2009/01/22(木) 16:27:39 O
曲難解はガチらしいよ。
837待った名無しさん:2009/01/22(木) 16:40:02 0
玉飛鳥⇔福岡だけで終わるヨカーン
838待った名無しさん:2009/01/22(木) 16:49:14 0
北桜落としたら客が3割減ってしまう。
839待った名無しさん:2009/01/22(木) 17:33:45 O
13日目
玉飛(3)−霧若
北桜(2)−白馬
安壮(2)−翔天
四車(1)−若天
大湖(1)−潮丸
840待った名無しさん:2009/01/22(木) 17:35:38 0
魁皇引退なしか
841待った名無しさん:2009/01/22(木) 17:43:50 0
阿覧負け越しか・・・。
842待った名無しさん:2009/01/22(木) 17:55:24 O
柳川廃業か
843待った名無しさん:2009/01/22(木) 17:56:56 O
土佐豊下手すりゃ鳥羽の山状態に…
844待った名無しさん:2009/01/22(木) 17:58:38 O
また幕下で意味不明な割りが組まれた件について
845待った名無しさん:2009/01/22(木) 17:59:27 0
つか、下手すりゃ竜司さん負け越すぞこれ
846待った名無しさん:2009/01/22(木) 18:01:25 0
十両幕下間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落確実 ×陥落確実 ?他力士の結果待ち

−大翔湖5−7 十10 −四ツ車.5−7
−安壮富4−8 十11 ▼北  桜4−8
−−−−−− 十12 −−−−−−
−−−−−− 十13 ▽玉飛鳥4−8
−−−−−− 十14 −−−−−−

◎福  岡6−0 下 1 −−−−−−
△霧の若4−2 下 2 ?磋牙司4−3
?十文字4−3 下 3 −−−−−−
−−−−−− 下 4 −−−−−−
▲春日国5−1 下 5 −−−−−−
847待った名無しさん:2009/01/22(木) 18:05:02 0
幕内十両間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落確実 ×陥落確実 ?他力士の結果待ち

−武州山2−10前 6 −−−−−−

−−−−−− 前11 −栃ノ心 5−7
−−−−−− 前12 −垣  添5−7
−−−−−− 前13 ×光  龍3−9
▽豊  響4−8 前14 ×将  司3−9
−−−−−− 前15 −山本山6−6
−−−−−− 前16

◎翔天狼9−3 十 1 −木村山6−6
○霜  鳳9−3 十 2 −−−−−−
−若麒麟7−5 十 3 △土佐豊8−4
−豊  桜7−5 十 4 −−−−−−
−境  澤6−6 十 5 −春日王6−6
848待った名無しさん:2009/01/22(木) 18:07:24 0
三役平幕間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落確実 ×陥落確実 ?他力士の結果待ち

−−−−−− 関脇 ×安美錦3-6-3
−稀勢里6−6 小結 ×豊ノ島 2-6-4

−−−−−− 前 1 −旭天鵬6−6
−雅  山5−7 前 2 −−−−−−
−豪  風5−7 前 3 ◎豪栄道9−3

−−−−−− 前 5 −高見盛6−6

−北勝力9−3 前 7 −−−−−−
849待った名無しさん:2009/01/22(木) 18:13:40 0
今場所は15枚目以内の全勝なしか
850待った名無しさん:2009/01/22(木) 18:17:50 O
福岡が全勝だろ
851待った名無しさん:2009/01/22(木) 18:19:19 0
あそうか福岡か
852待った名無しさん:2009/01/22(木) 18:31:10 0
明日福岡の取組なし
853待った名無しさん:2009/01/22(木) 18:32:22 O
13日目
春日国−李
854待った名無しさん:2009/01/22(木) 18:42:58 O
福岡の最後の一番は誰となんだろう
855待った名無しさん:2009/01/22(木) 18:43:20 O
福岡の取組ないのはワケワカメ。

春日国は仮に6番勝ったら、3番目?

14日目以降に福岡と北桜かな?
李が勝てば、明後日負ければ、千秋楽かな?
どういう意図だろう審判部は?
856待った名無しさん:2009/01/22(木) 18:46:14 0
いつもは十両の下の方で落ちそうなやつは全員落ちろと強く願うが、
北桜だけは絶対に落ちるなって思ってしまう。
857待った名無しさん:2009/01/22(木) 18:50:31 0
今日の中継見てたがオーロラてひどいな
ただ肉のかたまりがゆっくりドスドス前に出て相手を腹で押しつぶす
漫画みたいな相撲してたw
あの身のこなしの鈍さと脂肪でよく幕下まで上がれたと思う
山本山とか市原あたりとは同じあんこデブでも身のこなしが違いすぎてた
858待った名無しさん:2009/01/22(木) 18:55:31 0
>>856
そうかそうか
859待った名無しさん:2009/01/22(木) 18:56:27 0
北桜て尾車部屋に入門してればよかったのに
860待った名無しさん:2009/01/22(木) 18:57:09 0
オーロラと古市の相撲を見て見たいwwww
861待った名無しさん:2009/01/22(木) 19:07:32 0
オーロラの鈍重さは初めてテレビで見たときは衝撃だったなw
あれでも昔に比べればマシになった方なんだけど。
862待った名無しさん:2009/01/22(木) 19:44:57 O
横につけば勝てるのにわざわざ正面から当たるバカが増えただけ
863待った名無しさん:2009/01/22(木) 19:45:33 0
麻生布またもピンチ。もう自己暗示に縛られて
いるとしか思えない。
864待った名無しさん:2009/01/22(木) 19:46:51 0
相撲を見るに、一番危ないのは四つ車のような気がするな
3連敗で5-10なら落ちるだろ
865待った名無しさん:2009/01/22(木) 19:47:06 0
クソーフはもうネタだな
866待った名無しさん:2009/01/22(木) 20:00:59 O
四ツ車は、幕下15付近で全勝優勝して、一気に十両上がったのに、
二場所連続負け越しで幕下へお帰りなのか…。
867待った名無しさん:2009/01/22(木) 20:10:03 0
四ツ車は6-9で十両にとどまりそうな予感。
残り3日や4日で1勝さえすれば残留できる星
という状況になれば大概の力士は1つぐらい勝つだろうし。
いわゆる互助…おっと伏せておくかw
868待った名無しさん:2009/01/22(木) 20:15:57 0
四ツ車はもっと大負けすると思ってた。予想以上に頑張ってる。
869待った名無しさん:2009/01/22(木) 20:56:38 0
福岡は14日目以降に十両下位の負け越し組みと入れ替え戦?
わけがわからん。
870待った名無しさん:2009/01/22(木) 21:32:28 0
琴国はもちろん、四ツ車は十両でもそれなりに通用してるな。
やはり15枚目以内で全勝できるのはそれなりに力のある証か。
871待った名無しさん:2009/01/22(木) 21:34:17 0
安壮富士は落とすことを前提に組まれてる気がする…
872待った名無しさん:2009/01/22(木) 21:38:03 0
もし福岡の最後の相手がクソーフだったら、
もう完全に協会の嫌がらせだよなwww
873待った名無しさん:2009/01/22(木) 21:42:28 0
安壮富士は残留力は低いけどな
874待った名無しさん:2009/01/22(木) 21:49:47 0
弟が古傷負傷したから借株にも期待できなさそうだし
くそう落ちたら廃業か
875待った名無しさん:2009/01/22(木) 21:54:45 0
四ッ車は苦労人なのに顔に苦労がにじみ出てないのが不思議
876待った名無しさん:2009/01/22(木) 22:03:49 0
>>870

琴国は稽古では関取級だったらしい
877待った名無しさん:2009/01/22(木) 22:12:40 O
>>874
落ちても筆頭止まりになるように上手く持って行って大阪で懲りずに復活でしょうね。

クソフも何か残りそう。
むしろ北桜と福岡を組んで北桜引退に持ち込ませる可能性があるじゃないか?
878待った名無しさん:2009/01/22(木) 22:21:58 0
北桜引退
後を追うように豊桜も引退
こうなれば十両は3枠あく

また十両転落を機に、武州山が引退すれば4枠だ
879待った名無しさん:2009/01/22(木) 22:23:09 0
武州山は十両陥落くらいでは辞めないのではないかと
880待った名無しさん:2009/01/22(木) 22:29:18 0
明日、白馬は是が非でも北桜に勝ちたいだろうな。
同部屋の霧の若への援護射撃になるし。
881待った名無しさん:2009/01/22(木) 22:39:22 O
>>880
それはないよ。先場所自分も助けて貰ったから今場所は自分が星を回す番
882待った名無しさん:2009/01/22(木) 22:42:48 0
883待った名無しさん:2009/01/22(木) 22:44:02 0
>>882
乙。
884待った名無しさん:2009/01/22(木) 22:48:56 0
稀勢はようやく新関脇のチャンスだな。
勝ち越せばOKなんだから大丈夫だろう。
885待った名無しさん:2009/01/22(木) 22:57:28 0
>>884
そこで負け越すのがXeだったりする。
886待った名無しさん:2009/01/22(木) 23:32:22 0
安壮富士にとっては十両で大負けするよりかは幕下で大勝ちする方が気分いいだろうから
毎場所エレベーターでいいだろw
明日翔天浪なんて落とす気満々だもんなw
887待った名無しさん:2009/01/22(木) 23:38:18 O
>>886
明日仮に負けてもクソフは1415勝てばいいやと思ってるでしょうね。

個人的にはクソフ福岡組んで欲しいが、俺たちの斜め上行く審判部は北桜と福岡組みそうだけどな。
北桜幕下降格のための引退の一枠しかなく、霧の若春日国が涙目になりそう
888待った名無しさん:2009/01/22(木) 23:44:35 0
さすがに玉飛鳥死亡するだろw明日から3連勝はないっぽいね
安壮富士は翔天浪北桜は白馬って絶対北桜残す気満々だよなw
あの人は幕下落ちても当たり前のように取りそうだけどw
889待った名無しさん:2009/01/23(金) 02:12:26 0
>>885
割りで優遇してもらってもダメな時があるからなw

たださすがに今回はいけると思うが
890待った名無しさん:2009/01/23(金) 04:06:39 O
玉飛鳥が今日勝てば明日は福岡

玉飛鳥が今日負けたら、福岡が明日に安壮富士か北桜と。
891待った名無しさん:2009/01/23(金) 04:09:40 O
福岡の6勝目の相手誰か知ってる?
892待った名無しさん:2009/01/23(金) 07:38:39 O
今日発表で、明日、十両との対戦だろう。
李と福岡が七番相撲でそれぞれ勝った場合と負けた場合、千秋楽で優勝決定戦の準備しなければならないから。

とりあえず、今日、李が先に七番相撲か。
893待った名無しさん:2009/01/23(金) 07:45:40 O
福岡と李をぶつけといたほうがすっきりしたけどな。
基本、幕下以下は相星同士で割を組んでるんだし。
894待った名無しさん:2009/01/23(金) 09:38:02 O
今場所の十両って一番いい成績が9勝3敗だけど
一番悪い成績でも4勝8敗なんだよな
最終的に6勝9敗〜10勝5敗で終わったりしてw
895待った名無しさん:2009/01/23(金) 10:48:42 0
>>894
過去に6勝9敗〜10勝5敗で終わったことありますか?
896待った名無しさん:2009/01/23(金) 10:51:04 0
9−6の十両優勝があったし、かなり均等な成績だった事は
あるんじゃなかろうか。
897待った名無しさん:2009/01/23(金) 10:59:19 0
クンロクで十両優勝の場所は二人全休、一人2−13で
それ以外は5勝〜9勝に納まった。
898待った名無しさん:2009/01/23(金) 10:59:54 0
十両から幕内下位までは幕下みたいに相星で当てれば八百長減るんじゃね?
899待った名無しさん:2009/01/23(金) 11:30:42 O
そうすると15日間あって力士少ないから星のばらつきが小さくなるよ
900待った名無しさん:2009/01/23(金) 11:34:12 0
終盤で十両の優勝争い力士と陥落争い力士をぶつける最近のやりかたは
もし十両優勝を重要視してないベテラン力士だと陥落候補に手心を加えるからね。
901待った名無しさん:2009/01/23(金) 14:35:16 O
北桜と豊桜って対戦した事ある?引退近そうだから一度見てみたい
902待った名無しさん:2009/01/23(金) 14:46:07 0
>>901
兄弟だから優勝決定戦にならなきゃ対戦はない。
巡業ではよく土俵でじゃれ合ってるけどね
903待った名無しさん:2009/01/23(金) 14:48:14 0
春日国の6番と霧の若の5番じゃ霧の若の方が強い?
904待った名無しさん:2009/01/23(金) 14:49:42 O

当たり前。
905待った名無しさん:2009/01/23(金) 14:50:08 0
幕下15枚目以内は即十両昇進っていう内規についてだけど、
幕下15枚目以内で優勝すれば、成績にかかわらず、
十両昇進は確定するんでしょうかね?
別に7戦全勝でなくてもいいのかな?
906待った名無しさん:2009/01/23(金) 14:51:42 O
春日国の対戦相手
自分より上の相手は千昇のみ
907待った名無しさん:2009/01/23(金) 14:52:57 O
>>905
教師を辞めて入門した力士にのみ適用されます
908待った名無しさん:2009/01/23(金) 14:54:02 O

優勝が条件なんじゃなく、全勝(優勝しなくてもいい)が条件。
従って、15枚目で六勝一敗で優勝したとしても無理、15枚目で優勝同点なら優先的に上がる。
909待った名無しさん:2009/01/23(金) 14:54:31 O

訂正。
優勝が条件なんじゃなく、全勝(優勝しなくてもいい)が条件。
従って、15枚目で六勝一敗で優勝したとしても無理、15枚目で全勝なら優先的に上がる。
910待った名無しさん:2009/01/23(金) 14:55:33 0
1番手 福岡
2番手 霧の若
3番手 春日国

優先順位、ここまで確定
911待った名無しさん:2009/01/23(金) 14:56:49 0
>>910
1番手 福岡
2番手 霧の若
3番手 春日国
4番手 磋牙司
5番手 十文字
912待った名無しさん:2009/01/23(金) 14:57:57 O
千昇はどうあがいても無理なので売るだろうな
913待った名無しさん:2009/01/23(金) 14:59:06 0
霧の若勝ったか。
玉飛鳥陥落確定。
914待った名無しさん:2009/01/23(金) 14:59:13 0
売るわけねぇだろ
915待った名無しさん:2009/01/23(金) 15:03:27 0
こりゃ春日国も上がれそうだな
アソーも落ちそうだし
916待った名無しさん:2009/01/23(金) 15:03:40 0
玉飛鳥に続いて北桜も負けた。
北桜もいよいよ十両陥落か?
917待った名無しさん:2009/01/23(金) 15:04:26 0
霧の若上がれそうだな
918待った名無しさん:2009/01/23(金) 15:04:49 O
十両幕下間3枠濃厚
919待った名無しさん:2009/01/23(金) 15:07:21 O
>>915
互助会を甘く見てはいけない
920待った名無しさん:2009/01/23(金) 15:07:38 0
5枚目の6勝は2枚目の5勝よりも有利じゃね?
まあ来場所も春日国今場所の相撲できたら勝ち越せそうだけど
921待った名無しさん:2009/01/23(金) 15:09:52 0
今日で福岡は昇進確定って事だよね?
それでいいんだよね?
922待った名無しさん:2009/01/23(金) 15:10:58 0
>>921
福岡「だけ」決まりって感じ
923待った名無しさん:2009/01/23(金) 15:11:30 0
>>921
それは確定。
次の注目は霧の若の昇進の可否。
924待った名無しさん:2009/01/23(金) 15:12:40 0
大翔湖、四ツ車○で3枠以内が確定。
磋牙司と十文字は不可能になった。
925待った名無しさん:2009/01/23(金) 15:13:31 0
福岡は安壮富士と北桜どちらかとのデスマッチだろ
十文字や霧の若にもおせわになったから恩返ししてやらないとなw
926待った名無しさん:2009/01/23(金) 15:16:35 0
北桜がもう1つ負けたら陥落決定って事だよね?

安壮富士はあといくつ負けたら陥落?
927待った名無しさん:2009/01/23(金) 15:16:41 O
>>925
どっちのが勝ちやすいかな?福岡ならどっちでも勝つか。
928待った名無しさん:2009/01/23(金) 15:17:49 O
北桜の方が半枚番付下だから、福岡は北桜と当たる。
929待った名無しさん:2009/01/23(金) 15:19:18 O
>>920
霧の若の方が有利。
関取相手に相撲を取って勝った五勝と、幕下相手の六番じゃ、前者に分がある。
しかも師匠の力が霧島>春日富士だし。
930待った名無しさん:2009/01/23(金) 15:19:34 O
明日は

翔天狼−北桜
福岡−安壮富士

と見た。
931待った名無しさん:2009/01/23(金) 15:21:11 O
白馬は相手が日本人だとガチだな。
932待った名無しさん:2009/01/23(金) 15:23:32 0
>>930
北桜は残す方向ってこと?
933待った名無しさん:2009/01/23(金) 15:24:39 0
北桜白馬に一方的に寄り切られたから安壮富士よりかは福岡にしてはやりやすいだろ
安壮富士に動き回られたらさすがの福岡もきついんじゃね?
934待った名無しさん:2009/01/23(金) 15:25:32 O
千秋楽に春日国が8番相撲取ればいい
935待った名無しさん:2009/01/23(金) 15:25:53 0
福岡は北桜戦と予想。
936待った名無しさん:2009/01/23(金) 15:35:37 0
福岡は李と幕下優勝をかけた対決じゃないの
937待った名無しさん:2009/01/23(金) 15:35:57 O
土佐豊ヤバイな
938待った名無しさん:2009/01/23(金) 15:40:01 0
>>936
李は7番とり終わってる
939待った名無しさん:2009/01/23(金) 15:44:41 0
竜電、黒沢、ガガマル、松谷、李、春日国、福岡だったら結構おもしろい決定戦に
なりそうな感じだなw
福岡も簡単には優勝できないだろうね
940待った名無しさん:2009/01/23(金) 15:46:15 O
福岡は先場所のことがあるから七戦全勝で優勝して欲しい
941待った名無しさん:2009/01/23(金) 15:46:59 0
6勝1敗ってそんなにいるのか。
福岡が本割で負けたら混沌だな。
942待った名無しさん:2009/01/23(金) 15:47:17 0
>>940
yes
943待った名無しさん:2009/01/23(金) 15:50:55 0
勇み足も計算のうちの互助なのか?w
944待った名無しさん:2009/01/23(金) 15:51:19 0
十両幕下間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落確実 ×陥落確実 ?他力士の結果待ち

−安壮富5−8 十11 ▽北  桜4−9
−−−−−− 十12 −−−−−−
−−−−−− 十13 ×玉飛鳥4−9
−−−−−− 十14 −−−−−−

◎福  岡6−0 下 1 −−−−−−
○霧の若5−2 下 2 −−−−−−

?春日国6−1 下 5 −−−−−−
945待った名無しさん:2009/01/23(金) 15:51:31 0
翔天浪www
安壮富士一番の強敵を退けたなw
あいつ悪運強いねw
946待った名無しさん:2009/01/23(金) 15:51:42 0
安壮富士が勝ったから春日国の昇進はお預けかな。
947待った名無しさん:2009/01/23(金) 15:52:37 0
あそうが勝ったってより、翔天狼が勝手に負けたな。
明らかに先に足が出てた。
948待った名無しさん:2009/01/23(金) 15:53:50 0
福岡と霧の若が昇進で落ち着きそうだな。
949待った名無しさん:2009/01/23(金) 15:56:36 O
おとなしく春日国を千秋楽まで残しときゃいいのに余計なことするからこういうことになる。
950待った名無しさん:2009/01/23(金) 15:56:54 0
951待った名無しさん:2009/01/23(金) 15:57:19 O
福岡おめ。
あとは幕下優勝して昇進に花を添えてくれ
952待った名無しさん:2009/01/23(金) 16:00:31 0
5枚目で5勝の鶴竜と3枚目で4勝の放置山との比較で鶴竜が上がったみたいに
まさかの春日国昇進がありそうだな・・
それで明日は北桜対福岡だな
安壮富士が2連敗しないとはいえないけどw
953待った名無しさん:2009/01/23(金) 16:06:03 O
北桜−福岡は決定したのか?
954待った名無しさん:2009/01/23(金) 16:09:21 0
>>950
今公式結果見たら「踏み出し」になってた。
955待った名無しさん:2009/01/23(金) 16:12:55 O
春日国は三番手だから、くそーふと北桜が両方落ちない限り無理。
956待った名無しさん:2009/01/23(金) 16:16:38 0
>>954
随分長く不明のままだった。
957待った名無しさん:2009/01/23(金) 16:17:09 0
>>955
6勝の方が上
958待った名無しさん:2009/01/23(金) 16:17:11 0
絶対霧の若のが上かな?
959待った名無しさん:2009/01/23(金) 16:19:17 0
ハルヒクンニラッキーだな十両と当てられず6勝出来て。来場所とりあえず筆頭は確定じゃん
960待った名無しさん:2009/01/23(金) 16:20:00 0
踏み出しって初めて聞いた。goo大相撲の画像的につきひざ並にシュールだな
961待った名無しさん:2009/01/23(金) 16:20:06 0
3枚目の4勝
5枚目の5勝

これで5枚目の力士が上がった記憶がある。
962待った名無しさん:2009/01/23(金) 16:29:45 O

これなら五枚目の五勝が有利。

勝ち越し一点で一枚昇進の大原則からすると、霧の若は三枚昇進の13枚目、春日国は五枚昇進の14枚目。

対戦相手から言っても、春日国が霧の若を上回って二番手になる事は絶対にない。
963待った名無しさん:2009/01/23(金) 16:32:30 O
久ノ虎は日本人なのか?それともハーフ?
964待った名無しさん:2009/01/23(金) 16:35:12 O
勝ち越し一点一枚昇進は十両以上の話
965待った名無しさん:2009/01/23(金) 16:37:39 0
>>962
対戦相手は関係ない
もし関係あるなら全勝力士と当てられたんだから同じ条件になるぞ
966待った名無しさん:2009/01/23(金) 16:38:43 O
14日目
北桜(2)−福岡
安壮(1)−霜鳳
967待った名無しさん:2009/01/23(金) 16:40:21 0
霧の若と春日国結局どっちが優勢?
968待った名無しさん:2009/01/23(金) 16:41:57 0
霜鳳
10勝3敗 安壮富士5勝8敗


この系統の対戦やめてほしい
969待った名無しさん:2009/01/23(金) 16:43:04 O
福岡の枠は出来たのに、まだ安壮富士を落とす割りを組むのか。えげつないな。
970待った名無しさん:2009/01/23(金) 16:43:37 0
福岡は北桜と決定しました。
971待った名無しさん:2009/01/23(金) 16:44:03 0
>>969

どうせ互助だエロ
972待った名無しさん:2009/01/23(金) 16:44:47 0
安壮富士 − 霜鳳

これで霜鳳負けるんだよ。
先場所もなんかこんなだった。
973待った名無しさん:2009/01/23(金) 16:45:06 O
>>968
その系統おいらは大好きだよ
974待った名無しさん:2009/01/23(金) 17:04:40 0
霧の若って陸奥親方の叩き上げの力士なんだな。
こういう力士には是非関取に復帰して頑張って欲しい。
975待った名無しさん:2009/01/23(金) 17:04:54 O
霜鳳が勝つ筈ねえだろ
976待った名無しさん:2009/01/23(金) 17:09:42 0
幕内十両間は↓光龍、豊響、将司の3枠が確定か
あとは山本山が連敗して負け越すか武州山次第で4〜5枠も

↑は翔天狼、霜鳳が確定、残りの1〜3枠が木村山、若麒麟、土佐豊、豊桜の争い
977待った名無しさん:2009/01/23(金) 17:10:05 0
幕内十両間
◎昇進確実 ○昇進有力 △もう一番勝てば昇進有力 ▲もう一番勝てば僅かながら可能性有
▼もう一番負ければ残留微妙 ▽もう一番負ければ陥落確実 ×陥落確実 ?他力士の結果待ち

−武州山2−11前 6 −−−−−−

−−−−−− 前13 ×光  龍3−10
×豊  響4−9 前14 ×将  司4−9
−−−−−− 前15 −山本山7−6
−−−−−− 前16

◎翔天狼9−4 十 1 △木村山7−6
◎霜  鳳10−3十 2 −−−−−−
▲若麒麟8−5 十 3 ▲土佐豊8−5
−豊  桜8−5 十 4 −−−−−−
978待った名無しさん:2009/01/23(金) 17:10:19 0
出島が休場したらいよいよ来場所はやばくなるな
979待った名無しさん:2009/01/23(金) 17:18:38 0
明日、十両最初の一番で北桜(4勝9敗)と福岡(6戦全勝)が組まれた。
980待った名無しさん:2009/01/23(金) 17:20:23 0
出島に警報出すべきじゃなくって?
981980:2009/01/23(金) 17:21:08 0
誤爆したスマソ
982待った名無しさん:2009/01/23(金) 17:28:56 0
稀勢の里www
小結がそんなに好きか。明日豪栄道だからヤバいな。
983待った名無しさん:2009/01/23(金) 17:29:14 0
キセノン負け越しリーチ
また昇進のチャンスをみすみす逃すのか!?
984待った名無しさん:2009/01/23(金) 17:29:23 0
北勝力のターンwww
985待った名無しさん:2009/01/23(金) 17:29:23 0
kiseがやらかしたー
コイツ関脇上がりたくないんか
986待った名無しさん:2009/01/23(金) 17:30:21 0
ひとみさんの関脇あるで
987待った名無しさん:2009/01/23(金) 17:30:53 0
>>986
それはない。豪栄道がいる。
988待った名無しさん:2009/01/23(金) 17:31:43 0
GADと不人気が三役昇進としてひとみさんがやらかせば
Xeは7-8なら西にスライドだけで小結に残れるかも?
989待った名無しさん:2009/01/23(金) 17:31:44 0
バルトが負け越したらあるんじゃない?
990待った名無しさん:2009/01/23(金) 17:32:20 0
番付 

バルト GO栄道
ひとみさん フニス
991待った名無しさん:2009/01/23(金) 17:32:24 0
次スレよろ
992待った名無しさん:2009/01/23(金) 17:32:49 0
おいおいwww
ひとみさん東関脇あるぞwww
993待った名無しさん:2009/01/23(金) 17:32:49 0
あれ・・・バルト・・・?
994待った名無しさん:2009/01/23(金) 17:33:21 0
ひとみさんの不気味さは異常
995待った名無しさん:2009/01/23(金) 17:33:21 0
バルトは負け越しても小結に残留するだろう
996待った名無しさん:2009/01/23(金) 17:33:40 0
ここ数日見てたらバルト負け越しもあり得る気がしてきた
997待った名無しさん:2009/01/23(金) 17:33:51 0
>>987
ひとみさん9-6、Goが10-5だったらひとみさんの方が上
998待った名無しさん:2009/01/23(金) 17:34:30 0
         ,. -──- 、           ミ r‐、
       / _ -v-- 、  \          ノ)  }
      / / rv、  、`ヾヽ /ハ         l  ! / ))
      l/ //   | l  l  lヾヘマヽ     / \/
      / /ー '^′`ー:: ┼l_」ヘ/|   /     /
       H'´ ≡/////≡  | /  | j  /     /
      l{ ::::: ┌─ ┐ :::::: 冂ヽ lく /    /
     八   |   |   l´レj /    /
     / /\ |   |   | |/    /  また次スレでねー
     〈_/ rく ` ー--‐ 7´:! {:{    /
      /\    /  l/Ll:|:. .:/|
     /  / ー-/   :|:  l:l:/  l
    /  /    i   :|:  //:.    ヽ
   /ヽ   ヽ、 __::人 __:ノ:/'´|:. l:  __ノ
   \ \_ { ,,,):::::l(,,.;;}   .:|:.__冫


http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1232631691/l50
999待った名無しさん:2009/01/23(金) 17:34:48 0
前頭上位5枚目までの5勝8敗多すぎだろwwwwww
これで豪風が負けたらひとみさんとGADとロボ以外の10人中7人5勝8敗wwwwww
1000待った名無しさん:2009/01/23(金) 17:35:02 0
>>997
そうか?2枚しか無いから二桁の豪栄じゃないの?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。