序の口、序二段は一般人でいうとどのぐらい強い?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すもうmania ◆JZGH5LJQ5M
相撲取りはプロ野球とは違い、相撲未経験者でもなることができる。
特に現在は相撲離れが進み、体格と年齢の条件さえ満たし、
本人が希望さえ出せば誰でも相撲取りにさせてくれる状況になっている。

相撲人以外の一般人にも力のあるデブや、相撲マニアのオタク、
スポーツ選手にも野球選手やアメフト選手、プロレスラーんどがいる。
これらの人間が相撲取りになった場合、どの程度勝つことができるか話し合うスレである。


このスレを立てるきっかけ。
大半の中学校には相撲部がなく、柔道部が柔道と兼務で、
レスリングと相撲の大会に出るケースは多い。
自分は体育苦手、ひ弱で知られていたが、
中学時代は相撲大好きで学校から帰って毎日テレビにかじりついていた。

柔道部顧問兼体育教師と修学旅行の新幹線で相撲について熱く語り合っていたら、
今度の大会で相撲のメンバーが足らないから出てくれないかと懇願された。
まさか、リアルで相撲が取れる機会が人生であるとは思わなかった。

とりあえず、柔道部に練習に出向くことになった。
柔道部には勉強が一番で生意気だという理由で自分をいじめていた、
屈強で短気で単細胞な奴が多かった。
立ち合いが下手だったので、はたいたり、けたぐったり、後ろに回ったりして連戦連勝。

大会に行っても同レベルの荒くれ者ばかりで、相撲の型を知っている自分は勝ちあがって、
学校で唯一都道府県大会まで進んだ。さすがに、相撲部のある私立などが強くて
優勝はできなかったが、6位入賞を果たして全校生徒の前で表彰された。
自分のひ弱イメージが根底から覆され、二度と柔道部の連中からいじめられることはなくなった。

相撲取りになるには体重が20kg以上足らなかったので断念したが、
もし相撲取りになっていたら、どこまで番付をのばせたのか気になる。
2待った名無しさん:2008/05/17(土) 18:06:28 0
>>1
あんたはどんなスポーツやってたの?
そして、それでどれくらいの成績だったの?
3すもうmania ◆JZGH5LJQ5M :2008/05/17(土) 18:09:32 0
スポーツ経験:なし

体育自体が苦手で嫌いでした。
4待った名無しさん:2008/05/17(土) 18:11:48 0
>>3
そか。
じゃあ、昔と今の身長体重は?
あと、100mとか50mのタイム。
5北崎秀 ◆ufnS7fIc7. :2008/05/17(土) 18:12:44 O
>>1
お前みたいなのでもそれだけ勝てたんなら俺はもっとやれたな
6待った名無しさん:2008/05/17(土) 18:15:03 0
相撲は(他は知らんが)、見てない奴は極端に弱いからな。
特に、頭を下げない、腰を落とさないだから、簡単に押せるしな。
ただ、ひ弱なのに、柔道部相手にってのは、すごいと思う。
プロの世界でってなると、なかなか厳しいだろうけど。
7すもうmania ◆JZGH5LJQ5M :2008/05/17(土) 18:21:34 0
>>4
中学時代 173cm 53kg
今 175cm 59kg
朝青龍と同い年

>>6
まがりなりにも相撲部だったら怖いですが、
型をまったく知らないので、立ち合いも1秒ぐらい
かかってから襲ってくるので、その前に奇襲すれば勝てます。
8待った名無しさん:2008/05/17(土) 18:22:08 O
ちょっぴり感動

でも相撲部屋に入ったらまずスカすタイプですね
9待った名無しさん:2008/05/17(土) 18:29:33 O
ヤラセかもしれないが、
前に野猿のメンバー(とんねるず除く)と中学生トップクラスの力士(序二段〜三段目レベルとゲスト解説親方が言った)が対戦。 野猿の方がボロ負けだったwwww
10待った名無しさん:2008/05/17(土) 18:32:58 0
>>7
短距離走、速くない?
11待った名無しさん:2008/05/17(土) 18:34:15 O
運動オンチじゃなきゃ三段目までは確実に行ける
12待った名無しさん:2008/05/17(土) 18:36:13 0
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1179647826/
このスレのメンバーになる
13すもうmania ◆JZGH5LJQ5M :2008/05/17(土) 18:37:08 0
>>10
普通ぐらいでした。
14待った名無しさん:2008/05/17(土) 18:41:42 0
>>13
俺はあんたと身長・体重同じくらいだったけど、
柔道部に勝つなんて無理だ。
弱い柔道部だったんかな。

だから、「下半身が強く瞬発力があるのでは?」と想像したが
違うのかなあ。
15待った名無しさん:2008/05/17(土) 18:45:22 0
私は運動未経験のデブだけど
序の口でいつも1,2勝の力士となら3回やれば1回は勝ちそう
16待った名無しさん:2008/05/17(土) 18:47:07 O
変化で勝てたんじゃんじゃないかな?

よく使ってた技は何? 白露山みたいな相撲でも勝てるけど
17待った名無しさん:2008/05/17(土) 20:15:24 0
相撲は一見力と力のぶつかり合いに見えるけど、技の駆け引きもあるしね。

例えばAは180センチ、90キロの体格で、喧嘩がそれなりに強かったとする。
Bは170センチ、70キロだが喧嘩は別に強くなく、スポーツも特別得意なものはなかったとする。

それでも、Aがただ阿呆みたいに我武者羅に突っ込むだけじゃ、序二段50枚目ぐらいが限界だろうし、
逆にBがそれなりに相撲の技や駆け引きを学んで冷静にとれば、三段目のケツぐらいまでは行ける。

ただ、特に力もないのに変化やら引き技やらを多様してたんじゃ、
三段目では勝ち越せないだろうから結局どうにもならんだろうけど。
18中崎:2008/05/17(土) 20:23:53 O
一般社会なら
幕下以下は、便器クラスだろ。

幕下=ウォシュレット
三段目=洋式便器

序二段=水洗便器

序ノ口=青空便所


とりあえず、便器から出世せろや!
19待った名無しさん:2008/05/17(土) 22:02:29 0
元関脇の龍虎の話
相撲の好きなやつは出世しない。相撲が嫌いなやつが出世する。
相撲が好きなやつってのは、大概子供の頃、>>1みたいに素質が無くても研究で
大きな図体のやつとかスポーツ万能君を負かしていい気分になって相撲を続けて
きて入門した者。研究だけで強くなるのは限界がある。
相撲の嫌いなやつってのは、素質に恵まれていてスカウトされて半ばいやいや入門
した者。素質にプラスして相撲のコツもわかってくるとすごく強くなる。千代の富士
がその典型例。

まあモンゴル力士全盛の現在は必ずしもあてはまらないだろうけど。
20待った名無しさん:2008/05/17(土) 22:34:23 O
舞の海は昔から小さかったわけではなく、子供の頃は周囲と同じくらいで、普通に強かったらしい。
それが年齢が上がっても舞の海だけなかなか体が大きくならず、体格負けをするようになってきた。
それで悔しくて研究して、多彩な技と変化を多様するあのスタイルにたどり着いたらしい。
だから>>1とは順番が逆だな。
21待った名無しさん:2008/05/17(土) 23:21:21 0
前バイトの工事現場で元力士って人がいたが
体重90kg以上はありそうな体格で

天井の鉄骨に指だけかけて懸垂してたのはビビッた
まったく無名の元力士の人でこの筋力
22待った名無しさん:2008/05/18(日) 00:29:55 0
レスリング全日本選手権3位の千代夢想は140kgでバック宙できたけど
三段目どまりだった。

成績参考http://sumodb.sumogames.com/Rikishi.aspx?r=6508&l=j
23待った名無しさん:2008/05/18(日) 19:54:31 0
>>1
中学の時、遊びで同級生と相撲のまねごとしたんだけど、
相手がつっぱってきたので、腕を下からどんどん跳ね上げてったら、
相手がかなり驚いてた。
相撲をあまり見ない人にとっては
突っ張りが無効化されたことがかなりの驚きだったみたいだ。
24待った名無しさん:2008/05/18(日) 20:08:40 0
腕を掴んでしまうことが門外漢には驚きらしいね。
25待った名無しさん:2008/05/24(土) 17:41:43 0
琴欧洲おめでとう!!!
26待った名無しさん:2008/05/29(木) 11:31:25 0
age
27待った名無しさん:2008/05/29(木) 12:00:25 0
レスリング全日本選手権3位の千代夢想は140kgでバック宙できたけど
三段目どまりだった。

成績参考http://sumodb.sumogames.com/Rikishi.aspx?r=6508&l=j
28待った名無しさん:2008/05/29(木) 12:03:35 0
尾道高校ラグビー部花園ベスト8のプロップで、早稲田かどっかの推薦蹴って入門した
福留が、序ノ口で4勝3敗だったな。
イメージ的にラグビーやアメフトや砲丸投げなどのトップクラスは
簡単に幕内ぐらいで通用しちゃうようなイメージ持ってる人いると思うけど
実際は序ノ口、序二段あたりでも苦労するよな。
29待った名無しさん:2008/05/29(木) 12:06:02 0
中学で野球部だった萩原は今三役
30待った名無しさん:2008/05/29(木) 12:12:02 0
相撲始めるならなるべく早いほうがいいな。
千代夢想みたいに大学卒業までレスリングとかだと苦労する。
22で相撲入った露鵬なんかもあと3、4年相撲始めるの早かったら平幕で低迷ってことにはならなかった希ガス。
(そういう意味では16で相撲転向の若ノ鵬に期待)
遅くとも高校卒業年齢ぐらいには始めたい。
31待った名無しさん:2008/05/29(木) 13:00:15 0
身体スペックからして1は序の口で引退でしょ
ハードゲイナー気味のようだし

普通は序二段で完全にふるいにかけられるから
三段目だともう俺らじゃ相撲にならないな50回やって50回負ける

序の口:勉強も運動もできないから入門みたいなのも多い
序二段:地元じゃ負け知らず系ヘビー級と他競技経験者レベル
三段目:完全に“おすもうさん”だ 組み技系競技の大会上位入賞者レベル
32待った名無しさん:2008/05/29(木) 17:44:26 0
>>1
あなたの相撲勘はかなりあると思うがそれは一般人が対象なので
なんともいえないかもしれないです。角界入りしたことを想定すれば
なんとか第二検査で入門し67キロまで体重増量したとしても
立ち合いの呼吸を合わせたり。体格の違いに苦労しますでしょう
基本はできていてもプロはフィジカル面が一般人とは違う
とにかく猛稽古をして食べまくり最低序の口で70キロ
序二段では77キロ、三段目では82キロ、幕下では90キロ欲しいところだ
あと取り口もプロは小細工よりも前に出る圧力が必要である
そのために栄養豊富な米を食いまくりチャンコの汁を飲みまくれ
体重も増えれば自ずと圧力も増すであろう。
取り的時代に型を作り90キロくらいまで体重が増えれば
稽古と併用して筋力トレーニング、タイヤ引き、スプリント
を加え食事の量も増やしプロテインを摂取すれば体重も110キロ
くらいに増えて関取も見えてくるだろう。173センチでも骨格が
細いと思われるので適性の体重は115くらいかもしれない
それでも人一倍の猛稽古、体作りをすれば必ず関取になれたと思う
33待った名無しさん:2008/05/29(木) 17:49:07 O
>>32
ハワイ氏ね。あと体重云々よりメンタルの方がより大事だろ
学生横綱、アマチュア横綱でも通用しない奴いるし
体格だけで勝てる甘い世界ではない
34待った名無しさん:2008/05/29(木) 18:16:22 O
>>33 学生横綱やアマチュア横綱は癖とか付け出し制度でいきなり幕下で取るからケガをしやすくなる、通用するうんぬより付け出し制度を廃止にした方がいい

メンタルも大事、根性やら度胸がいるし相撲の技もいる

35待った名無しさん:2008/05/29(木) 19:00:01 O
大関まで上がって引退した力士が半年トレーニングしなかったらもう三段目には勝てないと言うからね。
三段目ってかなりのものだな
36待った名無しさん:2008/05/29(木) 19:18:31 0
カールルイスだって今なら日本の中学生に負けるし、
瀬古なんか小学生に1500走負けてるしな。
37待った名無しさん:2008/05/29(木) 19:19:53 O
>>33
メンタルを強化するためには自信を持つことが大事だ
体格を適性体重まで増やし、死に物狂いで稽古をすれば
筋肉も脂肪も相撲に適した体になりその時、初めて自信は生まれてくる
>>1は骨格が細くナチュラルに細い体型であるので体を作るのに
苦労をするだろうが誰よりも早く起床し、基本稽古徹底的に行い四股は
最低300回三段目に昇進すれば500回をめどに踏む
ぶつかり稽古は人の三倍行い稽古が終ればちゃんこの汁を人の4倍すすり
米を食べまくる。昼寝をした後に筋力トレーニングを欠かさず
極限まで追い込んでからプロテインを摂取する
この生活を繰り返せば自信も付くだろうし適性体重以上に
万が一なっても動ける体になって更に自信も深まるだろう
38待った名無しさん:2008/05/29(木) 19:33:47 0
>>37
ハワイ自演乙
あと簡単に300回の四股とか言ってるが
素人にできるわけがないだろwww
お前の妄想シュチュエーションは
必死だがどこかずれてるよな
39待った名無しさん:2008/06/15(日) 22:43:17 0
出たな北崎
40待った名無しさん:2008/06/20(金) 12:55:08 0
中学時代、154cm,36kgのガリガリ+運動音痴だったが
相撲好きだったので、中くらいの体格のやつと
遊びで相撲を取ったことがある。
結果として力負けしたけど、組んでからの基本は何となくわかっていたので
案外勝負らしくなった。
ほんとうの初心者相手なら、体格が人並ならどうにかなるんだろう。

ただ、入門前に知識だけあると、序二段どまりになりそうな気がする
41待った名無しさん:2008/07/17(木) 00:56:27 0
面白いねぇ
42待った名無しさん:2008/07/17(木) 01:38:39 0
>>1
残念だが、土曽イ建には勝てないだろう
タネ銭用意すりゃ話は別だが
43待った名無しさん:2008/07/21(月) 21:44:14 0
高校のとき相撲好きのラグビー部員だった俺は
卒業当時、序の口なら楽に勝ち越せる自信はあったし序二段上位まではいけると思った
大学ではスポーツをやらずあれから15年、今の序の口でも1勝はできそうだ
44待った名無しさん:2008/07/26(土) 01:08:17 0
実名は避けるが、
同じクラスだった運動神経があまりよくなかったデブが序二段中位〜下位でずっと低迷している。
ここから考えると腕に覚えのある素人なら序二段には勝てることもあるだろう。
45待った名無しさん:2008/07/26(土) 11:15:07 O
番付に載った直後の安城竜になら俺は確実に勝てた。
番付に載った直後の把瑠都と戦う事になったら、当たる前に土俵から逃げ出したね。
46待った名無しさん
室伏兄貴が相撲やってたら