952 :
松翁亭二学:2008/05/11(日) 17:57:21 0
>>921 琴ヶ濱
昭和32年3月 東前頭8枚目 12勝 3敗
昭和32年5月 西張り出し小結 12勝 3敗
昭和32年9月 西張り出し関脇 11勝 4敗
あっ、朝青龍が負けたね。
953 :
待った名無しさん:2008/05/11(日) 18:00:57 0
白鵬はどうして少年にキスしたんですか?
954 :
待った名無しさん:2008/05/11(日) 18:03:18 0
若い男の子を見てチンチンが勃起しちゃったから。
義父の教えを忠実に守っているねw
955 :
待った名無しさん:2008/05/11(日) 18:03:52 0
アッー!
956 :
待った名無しさん:2008/05/11(日) 18:09:35 0
今日の白いのの行為は未成年に猥褻行為をしたことにならないの?
957 :
松翁亭二学:2008/05/11(日) 18:14:35 0
>>918 もし平成3年11月場所に琴錦が優勝して入れば、極めて例外的に
3場所前の大負け、*昇進直前場所が小結、3場所トータル30勝か31勝
で大関に昇進していたかも知れません。おしかったですね。
>>953 あれ来日してるって言う甥っ子じゃねえの?
959 :
待った名無しさん:2008/05/11(日) 18:32:38 0
甥っ子に公然にキスを迫る白いのw
>>933-937 序の口下位の数枚は
毎場所、固定メンバーで
必ず全休だった。
昭和45年頃、雑誌・相撲の星取表。
ネットのスポーツ報知の写真で確認したが甥っ子で確定だな。
モンゴルはキスが挨拶代わりだから別に不自然なことじゃない。
962 :
待った名無しさん:2008/05/11(日) 19:57:08 0
白いのは入門直前までママのおっぱいを吸いまくってたらしいじゃん。
もしかしたらゲーハームーンよりもままのおっぱい吸ってんじゃねーの?
どうしても白鵬をおとしめたいやつが紛れ込んでるようだな
964 :
待った名無しさん:2008/05/11(日) 20:51:01 0
きっとパンストの仲間だろ。
高田川部屋から横綱が誕生しました
部屋には他に関取がいません
土俵入りの太刀持ち、露払いは誰がやりますか?
>>965 おそらく一門関係なく個人的に仲のいい力士が勤めたりするだろう。
過去にそういった例もある。
967 :
待った名無しさん:2008/05/11(日) 21:41:27 0
>965
土俵入りができないのは協会の恥。
北の湖理事長のメンツをかけてなんとかするハズ。
誰も協力しないのなら、北の湖部屋から貸し出すんじゃないの?
968 :
待った名無しさん:2008/05/11(日) 21:44:38 0
>>965 親方に対して「おいお前!気持ちよく判を押せ!」なんて言う奴が
関取を育てられるわけ無いからそんな心配しなくていいぉ。
969 :
待った名無しさん:2008/05/11(日) 21:46:10 0
幕下上位五番って言葉がありますが、何か特別な意味があるんですか?
970 :
待った名無しさん:2008/05/11(日) 21:56:26 O
意味はありません、
関取になるか、ならないかの地位で関取に近い所だから取り組み結果を流しるだけです
>>969 特別な意味としては、この五番は、十両土俵入りの後に行われるくらいか。
正面審判長も、この取組から審判部の正副部長が務める。
なお、十両土俵入りは、土俵の進行が早ければ審判委員がいないこともある。
今日みたいに土俵の進行が遅ければ、幕内と同じで、土俵下に審判がいることもある。
972 :
待った名無しさん:2008/05/11(日) 22:03:13 0
幕下上位五番の前に十両土俵入りがあるんだけどね
973 :
待った名無しさん:2008/05/11(日) 22:27:09 0
俺は昔、幕下力士は10人程度しかいないもんだと思っていたw
馬鹿だな
1場所7番しか取らないから
倍の20人〜30人くらいは居るだろ
とか俺は思ってたw
え?
なんで、そんな中途半端なところで十両土俵入りが?
>>975 中入りがないので化粧廻しから取廻しに
着替える時間が必要なため?
激戦!大相撲は何故毎日放送しなくなったのですか?
わかる方いたら教えてください。
978 :
待った名無しさん:2008/05/11(日) 23:46:38 0
>976
YES
しかし、中入り後に取り組みがある十両力士は待ち時間が長いだろうな。
今場所の新十両インタビューは何日目に行われるかご存知でしょうか。
今日
ありがとうございます。
982 :
待った名無しさん:2008/05/12(月) 10:26:21 0
『連敗連勝などの記録は・・・』と冒頭にありますが
昨日(5月11日、夏場所初日)序の口の9番目の取り組みから11番と
序二段の最初から9番目の取り組みまで合計20番連続で西方力士が勝ちました。
数年前、十両で全員西方力士が勝ったことがありましたが、
このような珍記録をご存知の方は教えてください。
983 :
待った名無しさん:2008/05/12(月) 15:57:53 0
敷島は何を刈屋アナウンサーに教えてもらったんですか?
984 :
待った名無しさん:2008/05/12(月) 18:57:43 O
昨日のジャンクテレビで白川なんとかっていう人が元大相撲の力士だったらしいですが
下の名前はなんでしたっけ? あと現役時代の四股名って知ってる人居ますか?
985 :
待った名無しさん:2008/05/12(月) 19:01:27 0
白川侑二朗
綱ノ富士
986 :
待った名無しさん:2008/05/12(月) 19:09:14 0
子供が近いうち相撲大会に出ることになりました。
何か相撲において知っているのと知らないのでは
雲泥の差がある心得などはありませんでしょうか?
987 :
待った名無しさん:2008/05/12(月) 19:13:56 O
988 :
待った名無しさん:2008/05/13(火) 07:27:52 0
大翔山が今日から休場らしいですが、
休場理由ご存知の方いらっしゃいませんか?
かなり応援しているのですが、協会HPも部屋HPにも書いていないので。
989 :
待った名無しさん:2008/05/13(火) 07:30:53 O
たぶん右膝靱帯の損傷か断裂
990 :
待った名無しさん:2008/05/13(火) 07:59:45 O
>>986 タコに気を付けることです。目をつけられると大変なことになるよ。
992 :
待った名無しさん:2008/05/13(火) 19:23:57 O
四股やってみたんですが、結構難しいですね、足がフラフラしますが、下半身が弱いって事ですかね?
体が固いから上まで上がらないからフラフラするんですかね?
力士は簡単にやってるけど実に難しいですね
993 :
待った名無しさん:2008/05/13(火) 19:37:55 0
四股踏みは足を高く上げることが目的ではない。
軸足にしっかり体重をかけてバランスを取ることが大事。
994 :
待った名無しさん:2008/05/13(火) 19:53:26 O
フラフラするって事はバランスが取れてないって事ですかね?
右足はなんと保つけど左足がめっちゃフラフラするんですが… 下半身が弱いって事ですね
後、又割り出来たらカッコイいかなって思って最近挑戦してますが90度ぐらいしか出来なく困ってますが やってたらベタって180度前後になる事ありますかね?
ならなかったら無駄なので辞めますOrz
995 :
待った名無しさん:2008/05/13(火) 20:03:02 0
やればできるんじゃないの?
できるまで継続できるんなら。
996 :
待った名無しさん:2008/05/14(水) 13:28:27 0
997 :
待った名無しさん:2008/05/14(水) 14:25:15 O
梅
998 :
待った名無しさん:2008/05/14(水) 14:26:45 0
うめえ
999 :
待った名無しさん:2008/05/14(水) 14:31:29 0
999
1000 :
南崎劣 ◆Qp4ozmUerg :2008/05/14(水) 14:32:28 O
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。