十  両・幕内・三役1場所で終わった力士

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジ・増厨


昔あったスレを統合した。
俺が覚えちゅう範囲では
十両 出羽の郷、大石田、剣岳、関ノ花
幕内 太刀光、駒不動、大乃花
三役 高鉄山、板井、大徹など。

増健は対象外ですんべww
2ジ・増厨:2007/10/13(土) 18:20:54 0
幕下1〜5、十両1〜3で終わった力  士
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1190950682/

↑姉妹スレです
3待った名無しさん:2007/10/13(土) 21:55:39 0
星岩涛
4増厨伝説:2007/10/13(土) 22:01:02 0
    ┏━━━━━━━━━━┓
    ┃   増健スレ   771   ┃
    ┗━━━━━━━━━━┛
     ∧_∧          ∧_∧
    ( ´∀` )         ( ´∀` )
    /    ヽ        /    ヽ、
    | |      |        | ∧_∧| |
    | |      |       | ( ´∀` ) |
    .| | ∧_∧       /´    (___)
    | ( ´∀` )      / |    / )
    (_/   ヽ |____.(⌒\___/ /
     |     ヽ、     ~\______ノ|
  ____|    |ヽ、二⌒)        \
  |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.     \     \ 
5待った名無しさん:2007/10/13(土) 22:11:28 0
十両:山錦
6待った名無しさん:2007/10/14(日) 22:14:35 0
三役なら闘牙
幕内なら駒光って1場所じゃなかったか?
十両は福薗、清王洋、源氏山、寺木、月山ってのもいた。
7待った名無しさん:2007/10/14(日) 22:21:23 0
牧本
8待った名無しさん:2007/10/14(日) 22:23:59 0
株本
9待った名無しさん:2007/10/14(日) 22:26:53 0
幕内なら最近だと
大真鶴、琉鵬
揃って来場所は幕下落ちだな…
10待った名無しさん:2007/10/14(日) 22:40:47 0
>>6
寺木って蒼樹山じゃないの?
新十両に本名で上がって大負けして幕下に陥落、
その際に名前を蒼樹山に変えた
11待った名無しさん:2007/10/14(日) 22:48:44 0
>>10
つーか>>6はほとんど全員1場所じゃないぞw
駒光(駿傑)は幕内5場所だし、福薗は鶴嶺山も鶴ノ富士のほうも十両で勝ち越し経験がある。
清王洋は新十両で負け越してケガで序二段まで落ちたが4年半後に再十両になっているし、
源氏山は寺尾、寺木は蒼樹山、月山は金親。どれも1場所どころじゃない。
12待った名無しさん:2007/10/14(日) 22:52:51 0
有名なところで、鳥羽の山
13待った名無しさん:2007/10/14(日) 22:54:58 0
大善、智乃花、濱ノ嶋、舞の海
14待った名無しさん:2007/10/14(日) 22:56:06 0
貴ノ嶺、星岩涛
この二人は幕に上がったこと自体が奇跡と言われた。
15待った名無しさん:2007/10/14(日) 22:57:21 0
こういうネタで盛り上がるのがいいよね。
朝青龍騒動と時太山騒動でどれだけの良スレが消えたことか。
16待った名無しさん:2007/10/28(日) 20:02:54 0
大日の出って幕内1場所だったよね
17待った名無しさん:2007/10/28(日) 21:09:14 O
>>9
まだ終わっていないと思う。
18待った名無しさん:2007/10/28(日) 21:13:34 0
>>17
琉鵬はまだしも、大真鶴は無理だと思う…
多分、十両で勝ち越せても幕下上位じゃ勝ち越せない典型的なパターン…
19待った名無しさん:2007/10/28(日) 21:19:44 O
佐賀昇って幕内一場所じゃなかったっけ?
20待った名無しさん:2007/10/28(日) 23:34:28 0
若越
21待った名無しさん:2007/11/17(土) 21:13:46 0
駒不動
信山              信                  ゆき
22待った名無しさん:2007/11/18(日) 03:29:14 0
>>6
ワロス
おまえ絶対わかっててやってるだろw

>>5
山錦は2場所在位。
新十両の場所は、千秋楽に勝って8勝7敗と勝ち越し。
翌場所、2勝13敗でアボン。

>>16
1場所どころか1年いたぞ。

>>20
若越は2場所

俺の中では、大気候(輝ノ海)と大倭(白崎)が印象的
スピード出世だったのに…
23待った名無しさん:2007/11/18(日) 04:04:32 0
嵐山って京都出身で幕内1場所だったと思う
昭和44年頃
24待った名無しさん:2007/11/18(日) 15:14:14 0
>>23
その時期だと、大位山とかいうのもいた希ガス
確か貴ノ花と同期入幕で、3勝しかできなかった。

平成の十両1場所では大殿とか
25待った名無しさん:2007/11/21(水) 02:19:55 0
時錦/四釈迦山ってたしか小結一場所
26待った名無しさん:2007/11/25(日) 19:56:57 0
すごいね
27待った名無しさん:2007/11/25(日) 20:04:37 0
将兜、小緑
28待った名無しさん:2007/11/26(月) 02:56:55 0
芳東と磋牙司が候補に
29待った名無しさん:2007/11/26(月) 03:01:35 0
磋牙司はそのうち戻ってくるだろう
芳東はこのスレに加わるかもな…

将兜は、須佐の湖だぞ
30待った名無しさん:2007/11/27(火) 10:23:35 0
若東、重ノ海、梅の里、山中山、福ノ里なんてのもいたな。
若隼人、金親、泉州山、花ノ藤などは、幕内1場所に惜しくも届かなかった
幻の幕内力士だね。運よく上がっていれば若隼人などは数年幕で取ったかも
しれんな。
武雄山、蒼樹山などは幻の役力士だね。
31待った名無しさん:2007/12/09(日) 21:08:26 0
幻の三役といえば番付編成次第で春日富士は小結に、陣岳は関脇に上がってた可能性が
あった。
現代ならきっと番付編成スレで話題になっただろう。
確か陣岳の場合関脇で7-8の力士を関脇据え置き、春日富士は西小結で10-5の水戸泉を
小結に据え置いたのが原因だったはず。
32待った名無しさん:2007/12/15(土) 10:35:20 0
北勝力は確変で筆頭で13勝して関脇に上がったのが最後じゃなかったっけ。
あと小結経験なしで関脇1場所のみはたしか鳳凰
33待った名無しさん:2007/12/15(土) 12:44:53 O
盛風力
34待った名無しさん:2007/12/17(月) 10:29:40 0
>>27

小緑=古市=腕捻
35待った名無しさん:2007/12/17(月) 10:33:38 0
>>32

昭和55年11月 東小結  4勝11敗

誰の成績?
36待った名無しさん:2008/01/12(土) 02:28:06 O
頑張れ
37待った名無しさん:2008/01/22(火) 22:16:55 0
鳳凰は関脇の後に小結じゃなかったっけ?
38待った名無しさん:2008/01/23(水) 03:41:49 O
大輝煌って十両1場所で幕内に上がって1場所で幕内から転げ落ちたはず。
39待った名無しさん:2008/01/23(水) 04:05:58 O
>>16
チガウヨ。新入幕は9勝
40待った名無しさん:2008/01/23(水) 07:17:14 0
>>8
株本は4場所十両経験しているぞ。更に新十両では勝ち越している。
但し最後の再十両(昭和46年5月)で負越して陥落決定したら
その場所限りでやめてしまった。
最高位が十両で、陥落場所でやめたのは真鶴とか維新力がいるが、
何故か朝日山部屋関連の力士(大鳴戸も親方が現役時代朝日山だった)だね。
41待った名無しさん:2008/01/25(金) 21:20:36 0
立富士 立の富士
周詞 花龍
小緑 古市

2場所だけど1場所

42待った名無しさん:2008/01/25(金) 23:40:57 0
三役が1場所なのに最高位が関脇の高鉄山、追風海。
43待った名無しさん:2008/01/25(金) 23:48:17 O
>>40
弓取やってた力士(名前ド忘れした)とかいるじゃん
あと高見藤も?
44待った名無しさん:2008/01/26(土) 00:27:29 0
栃ノ巌も確か十両1場所だったと思う。
45待った名無しさん:2008/01/26(土) 02:21:03 O
大倭
46待った名無しさん:2008/01/26(土) 09:07:22 0
>>41
土師 佐賀ノ海 もお忘れなく。
尚、この土師一夫は元近鉄バッファローズの投手から角界入りした異色力士。
数年前に交通事故で亡くなったと聞いている。
47待った名無しさん:2008/01/26(土) 16:48:43 0
>>44

栃栄?
48待った名無しさん:2008/01/26(土) 17:47:59 0
将兜も月山も確か十両1場所だったと思う。
49待った名無しさん:2008/01/26(土) 17:55:53 0
筑葉山 寺木 大若、松
50待った名無しさん:2008/01/26(土) 19:26:34 0
出羽嵐は確か幕内1場所だったような?
51待った名無しさん:2008/01/26(土) 19:30:56 O
幕内1場所なのにその場所全休したのって誰だった?
52待った名無しさん:2008/01/26(土) 20:54:43 0
鳥羽一郎
53待った名無しさん:2008/01/27(日) 16:44:44 0
玉ノ洋も幕内1場所だったな
54待った名無しさん:2008/01/27(日) 17:10:06 O
大錦っていたよね
55待った名無しさん:2008/01/27(日) 17:11:25 0
>>54
うむ。入幕2場所目に小結。以後三役なしだったな。
56待った名無しさん:2008/01/27(日) 17:23:12 0
このまま十両落ちしないで引退すれば、市原も該当するのか?
57待った名無しさん:2008/01/27(日) 18:19:28 0
>>7
牧本は極端でしたね。
師匠の時津風親方(元大関豊山)よりも初土俵が古く、31歳でようやく入幕したと思ったら、3勝12敗で十両落ち、十両も1場所で通過し、たった3場所で幕下に陥落。

一番かわいそうだったのは、楠ノ海です。新十両の場所に休場して幕下落ち、以後十両に復帰することなく廃業。化粧回しを付けて本場所の土俵に上がることは、ついにありませんでした。
58待った名無しさん:2008/01/27(日) 18:54:03 0
>>57
梅響は実在したのか!
59待った名無しさん:2008/02/07(木) 18:43:27 0
出羽の郷
60待った名無しさん:2008/02/09(土) 23:26:31 0
>>59そうだね
61待った名無しさん:2008/02/13(水) 06:18:46 0
東十両12 14勝1敗 優
西前頭15 13勝2敗 優
西小結   0勝4敗 引退
62待った名無しさん:2008/02/13(水) 10:41:47 0
>>44
栃ノ巖は十両に2場所在位してた。(途中休場と全休が1場所づつ)

栃ノ巖のライバル(?)だった階ヶ嶽こそ十両1場所限りだ。
よほどのことがない限り十両に復活するのはムリぽ。
63待った名無しさん:2008/02/13(水) 16:54:42 0
>>62
階ヶ嶽は十文字(同一人物)ではないのか?
64待った名無しさん:2008/02/16(土) 19:59:48 0
釣られてみる。
岡本→栃ノ巖→岡本→栃ノ巖→栃栄
十文字→階ヶ嶽→十文字
65待った名無しさん:2008/02/21(木) 10:36:03 0
王湖って幕内1場所じゃなかった?
66待った名無しさん:2008/02/21(木) 15:38:19 0
寺木も1場所だけ。
67待った名無しさん:2008/02/21(木) 17:46:35 0
>>65
王湖は確かに幕内1場所です。
確か新入幕で3勝12敗だったようですね。

>>66
寺木は後の蒼樹山です。

高望山:小結飛び越え関脇1場所
大徹・玉龍:小結1場所
68待った名無しさん:2008/02/21(木) 18:24:35 O
山本順一
69待った名無しさん:2008/02/21(木) 23:08:18 0
>>67
高望山は関脇、小結を各1場所なので除外。確かに関脇昇進が先だがね。
70待った名無しさん:2008/02/21(木) 23:26:27 0
白竜山
71待った名無しさん:2008/02/22(金) 10:40:47 0
白竜山は56年秋、57年初、57年夏と経験してますよ。  
72待った名無しさん:2008/02/22(金) 11:27:12 0
>>68
山本順一こと双津竜も小結1場所だったね。
73待った名無しさん:2008/02/22(金) 11:29:28 0
王湖の

>身長が伸びるまで新弟子検査受検を伸ばし、
>検査当日は身長が縮まないように立って歩かずに
>戸板に乗せられて会場へ運ばれた。

というエピソードに萌えた
74待った名無しさん:2008/02/22(金) 11:51:02 O
琴稲妻
75待った名無しさん:2008/02/23(土) 00:52:41 0
凌駕(幕内1場所)
玉輝山(小結1場所)
76待った名無しさん:2008/02/23(土) 02:33:45 0
ブラジルから来た、若東
77待った名無しさん:2008/02/24(日) 13:45:14 0
舞の海&智乃花
78待った名無しさん:2008/02/25(月) 00:20:56 0
琴稲妻は確か小結を2場所務めたような気がするが。
新小結が3勝12敗で再小結が6勝9敗だったと思うが。
79待った名無しさん:2008/02/25(月) 00:23:02 0
秀ノ海 三保ヶ関部屋 大阪府貝塚市出身
十両1場所 5勝10敗
80待った名無しさん:2008/02/25(月) 01:03:20 0
>>78
琴稲妻は、新小結が6勝9敗でそれ1回しかなってないですよ。

草竹(十両1場所)
81待った名無しさん:2008/02/25(月) 01:04:34 O
このままいけば鳥羽の山も…
82待った名無しさん:2008/02/25(月) 01:50:37 O
若荒雄
83待った名無しさん:2008/02/25(月) 12:57:24 0
豪風の思い出三役を生温かく見守ろう
84待った名無しさん:2008/02/26(火) 09:31:04 0
孝乃富士
85待った名無しさん:2008/02/26(火) 09:33:09 0
玉龍・巴富士も小結1場所のみ。
86待った名無しさん:2008/02/26(火) 12:16:54 0
市原(1場所で幕内へ)
87待った名無しさん:2008/02/26(火) 12:44:30 0
>>79
秀ノ海は、十両3場所ですよ。 
平成4年9月(8勝7敗)
平成4年11月(5勝10敗)
平成5年3月(4勝11敗)
88待った名無しさん:2008/02/27(水) 12:19:44 0
浪乃花
89待った名無しさん:2008/02/29(金) 09:20:22 0
追風海
90待った名無しさん:2008/02/29(金) 11:49:17 O
>>42
高鐵山って板井か?
だとすれば小結ジャマイカ?
91待った名無しさん:2008/02/29(金) 12:36:53 0
>>90
微妙に返しにくいボケだな
92maru:2008/02/29(金) 14:28:31 0
武蔵川部屋の林ってのがいたな?
どーしたんだ?
93待った名無しさん:2008/03/02(日) 01:04:18 0
輪鵬
94待った名無しさん:2008/03/02(日) 01:09:52 0
>>92
林→大輝煌→林→輝ノ海

新十両で優勝して、十両は1場所で通過。
しかし、新入幕の場所5勝10敗で十両に戻ると、
以後は怪我もあって幕下と十両を往復。
初土俵からたった3年で廃業。
95待った名無しさん:2008/03/04(火) 20:31:41 0
龍興山は?
96待った名無しさん:2008/03/04(火) 22:24:33 0
>>95
90年初場所の1場所限りだな。
なお、同部屋で同い年の小城ノ花(今の高崎親方)と一緒に入幕だったはず。
97待った名無しさん:2008/03/04(火) 22:25:13 0
>>96補足。
番付上は翌年の春場所まで。
98待った名無しさん:2008/03/06(木) 14:25:50 0
旭鷲山
99待った名無しさん:2008/03/08(土) 01:01:34 0
千代天山
100待った名無しさん:2008/03/09(日) 01:35:34 0
双筑波
101待った名無しさん:2008/03/12(水) 09:49:44 0
栃乃花
102待った名無しさん:2008/03/12(水) 10:35:10 O
豊真将
103待った名無しさん:2008/03/12(水) 20:27:38 0
若荒雄
104待った名無しさん:2008/03/18(火) 12:18:19 0
広川(小結1場所)
105待った名無しさん:2008/03/23(日) 20:44:38 0
豪風琴春日はここに入りそう
106:2008/03/23(日) 23:10:08 0
水戸泉の弟、梅の里。

107待った名無しさん:2008/03/24(月) 11:00:01 0
雷光さんが一場所の思い出関取に終わりました。
お疲れさまでした。
108待った名無しさん:2008/04/11(金) 09:36:28 O
琴春日
109待った名無しさん:2008/04/24(木) 22:20:07 O
琴春日なめんな。
110待った名無しさん:2008/04/25(金) 13:08:56 O
前乃臻
111待った名無しさん:2008/05/18(日) 20:15:35 O
ゴーフー、デワノサト
112待った名無しさん:2008/05/29(木) 22:04:36 O
琴春日
113:2008/05/29(木) 22:56:32 O
出羽平
114待った名無しさん:2008/05/29(木) 23:19:54 0
北吹雪も十両1場所では?
115待った名無しさん:2008/06/26(木) 07:34:04 O
北吹雪は3−12だったような気がする。
116待った名無しさん:2008/06/26(木) 15:37:38 O
綾の海(大鵬)、日出ノ国(間垣)、後、昭和55年春の若の富士から何場所か続けて九重から新十両が出てると思うんやが、名古屋の西の富士は確か二場所関取を務めたが夏場所昇進した力士(名前が出てこない)は確か一場所だけのはず。
117待った名無しさん:2008/06/26(木) 16:43:34 O
富士の岩?
118待った名無しさん:2008/06/27(金) 12:31:00 0
>>114
北吹雪は十両2場所です
62年11月 十9  6−9
63年 1月 十12 5−10

>>116
55年春でなく、56年の春です。
>>117
正解です

119待った名無しさん:2008/06/27(金) 13:19:36 O
十文字なんて、どうでもいーの!!!!
琉鵬が豊ノ島相手に勝ち逃げしない為に、意地でも三役総当たり圏内まであがってもらわないと困るんだよーー!!!!
120待った名無しさん:2008/06/27(金) 13:32:09 0
若東も1場所だったよね

この場所には若東龍もいたから混同しやすかった
121待った名無しさん:2008/06/27(金) 13:32:33 0
九重の一場所十両力士といえば嵐!
122待った名無しさん:2008/06/27(金) 16:01:02 O
小城乃式
123待った名無しさん:2008/06/28(土) 15:18:27 0
福龍岳

>>121
嵐も十両2場所です
124待った名無しさん
西ノ富士