【今村忠】相撲のけいこは“愛のムチ”【サンスポ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
52待った名無しさん:2007/09/28(金) 06:13:15 O
>>34
そんなに体がボロボロになってたにもかかわらず警察・病院は、

「でもそんなの関係ねぇ!」
ってスルーしてたんだよな
53待った名無しさん:2007/09/28(金) 06:18:51 0
>悪童が礼儀正しい若者に変身し親が感謝する。それが相撲界の特質でもある。

( ゚д゚) ハァ???

>3カ月前、17歳の序ノ口力士がけいこ中急死した問題で
傷害容疑が浮上した元小結双津竜の時津風親方(57)も、
そのへんはよくわきまえていたはずだ。

( ゚д゚) 9/27付でこの記事。これが相撲脳か……
54待った名無しさん:2007/09/28(金) 06:23:30 0
騒いでるのは時厨とニワカだけ。荒らすな!ボケ!!

ここの住民は、静観派と時津風親方擁護派が多数を占めるんだよ。

55待った名無しさん:2007/09/28(金) 06:25:22 0
相変わらず今村コラムはわけわからん
56待った名無しさん:2007/09/28(金) 07:15:26 0
なんだ、このぬるいスレのタイトルは

「中澤潔」でぐぐってみろや。
57待った名無しさん:2007/09/28(金) 07:29:33 0
親方隠ぺい工作!!父会見で発覚
ttp://www.sponichi.co.jp/sports/news/2007/09/28/02.html
58待った名無しさん:2007/09/28(金) 07:31:42 0
これのどこが“愛のムチ”なんですか今村さん
59待った名無しさん:2007/09/28(金) 08:34:28 0
★コピペ奨励、殺人犯の逮捕にご協力ください。
【殺人犯・山本順一】
■これが人殺しのプロフィールだ!!■
双津竜順一
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索
双津竜 順一(ふたつりゅう じゅんいち、1950年2月28日-)は
北海道室蘭市出身の元大相撲力士。本名は山本順一。時津風部屋所属。
身長185cm、体重172kg。最高位は東小結(1979年7月場所)現・年寄時津風。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8C%E6%B4%A5%E7%AB%9C%E9%A0%86%E4%B8%80
http://www.gifu-np.co.jp/news/zenkoku/main/PN2007092601000193.-.-.CI0002.jpg
26日午前11時 暴行を加えた疑い
26日午後2時10分 搬送先の病院で死亡
26日午後4時ごろ  葬儀業者から電話
・額がざっくり割れていた
・顔がザクロのように裂けて肉片が飛び出していた・唇が裂けていた
・耳が引きちぎられていた
・全身に無数の殴打後があり、異常に腫れ上がり表皮のほとんどが紫になっていた
・陰毛が火で焼かれていた
・脚部には針状(アイスピック?)のもので刺された傷が複数有った
・足にはたばこの火を押しつけられ焼けこげた跡が30数箇所もあった
これが相撲脳で言うところの「稽古」「かわいがり」です
しかも遺族が何のリアクションも起こさなければ
過去の闇に葬りさられた事件と同様
無能警察によって「事故死」で処理されていました。

後に親御さんに亡骸を見せぬよう火葬の準備までしていたという事実も浮上した。
60待った名無しさん:2007/09/28(金) 08:41:15 0
今村は自己中だから相手スンナ
61待った名無しさん:2007/09/28(金) 08:52:39 0
>>35
>そういえば千代の富士のイジメも酷かったらしいな

千代の場合は、夜な夜な自分の財布からカネを抜いてた
付き人への制裁でイジメとはちょっと違う
62待った名無しさん:2007/09/28(金) 09:14:29 0
893 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/09/28(金) 09:09:50 ID:N/sD8i/T0
角界の慣習から考えると、時津風親方と兄弟子の証言は矛盾や疑問点が多い。
時太山は稽古前に死んでいた可能性が高い。つまり、前日の暴行が原因で、
就寝中に死んだということ。翌朝なかなか起きてこない時太山を不審に思った
兄弟子が、布団をめくってみたら・・・ということだ。その後の話は全部
口裏あわせ。


900 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/09/28(金) 09:12:53 ID:6xLKtHJo0
>>893
だとすれば、けいこの時間帯に十両以上が不在だったというのも、
十両以上を逃がすためのアリバイ工作だった可能性もありそうだな。

63待った名無しさん:2007/09/28(金) 09:43:31 0
のたり松太郎って相撲漫画しってる?
部屋を逃げ出した二人がノコノコ戻ってきて、稽古で兄弟子たちに可愛がられる場面がある。
体中傷だらけで顔も酷いことになってる。
ただしあくまでも稽古の範囲内だったけどな。

でもその後にもう一度そういうシーンがあって、
それは稽古じゃなく本当に土俵外での大乱闘になったんだが。
64次期理事長:2007/09/28(金) 11:55:01 0
泣き寝入りは、日本人の美徳だろ

日本人の民度が落ちたということだ

歴史ある大相撲の伝統は、なにがあろうとも守らねばならない国家の伝統だ

その偉大なる大義の前には、人ひとりの命など論議に値しない

65待った名無しさん:2007/09/28(金) 12:21:55 0
加害者全員を逮捕懲役、その後相撲協会を公益法人から外すべきだろ、今回だけじゃ無く暴行の慣例化は明らかでこんな組織に公益法人を指定する事が常識はずれ、文科とか国技の名を借りた暴力マヒした組織
66待った名無しさん:2007/09/28(金) 12:28:40 0
新弟子は斧を買え!!
67待った名無しさん:2007/09/28(金) 12:29:18 0
大相撲は廃止 格闘技は耶馬人のやること
68待った名無しさん:2007/09/28(金) 17:13:16 0
変な記事だ。そもそも時津風部屋が問われてるのが集団リンチで人を
殺して、しかも火葬で証拠を隠滅しようなんていうヤクザまがいの
ことをやったからだろ。相撲の稽古とかそう次元じゃねえだろ。
69待った名無しさん:2007/09/28(金) 17:19:51 0
そもそも竹刀やホウキで叩かれて強くなるのか疑問だ
70待った名無しさん:2007/09/28(金) 17:29:43 0
竹刀やホウキで叩かれても強くならない拷問だ
71待った名無しさん:2007/09/28(金) 17:30:43 O
俺剣道長いことやってるけど、剣道でも地稽古っていう、イジメに近いような稽古がある。

辛い思いをしたけど、集団でやるような稽古じゃないよ

角界は異常
72待った名無しさん:2007/09/28(金) 17:34:14 0
ビール瓶で殴るのも愛のムチである可能性はあると考えるか?

北の湖「私はないと思っています。事実、私のところは、そういうことはありませんから」
73待った名無しさん:2007/09/28(金) 17:44:57 0
もっと科学的にトレーニングすれば力士も他のアスリートのように
身体能力が上がるよね。ビール瓶や金属バットのトレーニングでは
心が荒むだけ!
74待った名無しさん:2007/09/28(金) 17:46:58 0
心が荒ませて何も考えずに
師匠や兄弟子の奴隷を務めるよう「教育」しているのです!
75待った名無しさん:2007/09/28(金) 22:24:30 0
「LOVE BEER?」

って言ってぶん殴ったんだな、サッポロビールの瓶で
76待った名無しさん:2007/09/28(金) 22:30:31 0
不良が更正して強くなった力士ってどういう人達?千代大海くらいなら知ってるけど、
外人さん達は明らかに違うよね・・・
77待った名無しさん:2007/09/28(金) 23:22:28 0
厳しくしてる割には弱いよね日本
78待った名無しさん:2007/09/28(金) 23:22:53 0
>>73
 
神話の時代からの故実と神事を原点に持つ相撲と、スポーツを同列に扱うのはおかしい。
相撲では、その厳しい稽古も伝統的儀礼として組み込まれている。
力士は、その激しい稽古によって神事に相応しい精神と肉体を養う。
79待った名無しさん:2007/09/30(日) 04:38:30 0
集団リンチで殺して死体を焼こうとした人に対して甘すぎる発言だな
80待った名無しさん:2007/09/30(日) 04:52:18 0
親方「おまえらもやれ」 兄弟子らけしかける 時津風部屋の力士急死
http://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/070930/jkn070930003.htm

時津風親方、急死の力士介抱せず放置 金属バット暴行を口止め
http://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/070930/jkn070930002.htm
81待った名無しさん:2007/09/30(日) 16:46:42 0
>>51
朝日の工作員か
82待った名無しさん:2007/10/01(月) 03:44:50 0
この記者は頭がおかしいのかな。それにしてもこのスレってニュ―速にも
立ってたけど全然伸びなかったね。芸スポでは簡単に1000行った
けど。

ピンとがずれた発言でも産経のことは擁護しなきゃいけないニュ―速の
産経工作員が気の毒だった。
83待った名無しさん:2007/10/01(月) 03:50:46 0
>>73
相撲のトレーニングって非効率だよな
84待った名無しさん:2007/10/01(月) 03:57:45 0
>30分にもわたるぶつかりげいこの後に、兄弟子から暴行を加えられ急死した力士は、入門後もタバコを
>辞めず再三脱走を繰り返したという。親方としては相撲を通じてなんとか素行を改めさせたかったのだろう。

・額がざっくり割れていた
・顔がザクロのように裂けて肉片が飛び出していた
・唇が裂けていた
・耳が引きちぎられていた
・全身に無数の殴打後があり、異常に腫れ上がり表皮のほとんどが紫になっていた
・殴打にはビール瓶や金属バットが用いられていた
・陰毛が火で焼かれていた
・脚部には針状(アイスピック?)のもので刺された傷が複数有った
・足にはたばこの火を押しつけられ焼けこげた跡が30数箇所もあった
85待った名無しさん:2007/10/01(月) 04:16:27 O
>>78
つ曙
86待った名無しさん:2007/10/01(月) 04:26:07 0
人が死ぬ愛のムチ

相撲原理主義か?もはやテロリストかよw
87待った名無しさん:2007/10/01(月) 10:11:03 O
『通常のけいこ』というのは決して間違いではないわけだ。

あれが『通常』
88待った名無しさん:2007/10/01(月) 20:32:28 0
今日のサンスポにも書いてあったが、「昔ながらの“愛のムチ”とは切り離して考えたい得意な事例であると」と。今度は一転して協会批判だな。
http://www.sanspo.com/top/am200710/am1001.html
89待った名無しさん:2007/10/02(火) 23:11:07 0
一貫性のなさは理事長様並。
90待った名無しさん:2007/10/02(火) 23:13:40 0
相撲記者はしかたないだろ。
批判がましいこと書いたら、
即座に出入り禁止だからな。
頷いただけでも危ない。
91待った名無しさん:2007/10/03(水) 17:40:57 0
今日の「甘口辛口」「師匠である前に人間として失格者」
http://www.sanspo.com/top/am200710/am1003.html
92待った名無しさん:2007/10/03(水) 17:57:40 0
一週間前には、「普段は温厚な親方」って言ってたのに
一転「人間として失格者」か
93待った名無しさん:2007/10/03(水) 18:15:34 0
>>89
の指摘どおりのコラムになったわけだが、
一週間前は、金でももらっていたんじゃないのか?
その理事長様か、協会から。
94待った名無しさん:2007/10/03(水) 18:17:18 0
解雇が確定したから
悪く書いても問題ないと判断したんだろうよ
ジャーナリストとしても人間としても最低
95待った名無しさん:2007/10/04(木) 03:00:21 0
今村忠って前から変な記事書いてるな。
ネットだけかと思ってたんだが、ちゃんと新聞紙面にも載せててびっくり。
96待った名無しさん:2007/10/10(水) 23:14:25 0
ttp://www.sanspo.com/top/am200710/am1008.html

山分親方の行った事にはコメントせず、
謝罪した潔さを褒め称えている・・・
97待った名無しさん:2007/10/11(木) 05:47:32 0
今村忠の老害コラムは本当に面白い。毎日笑わせてもらっているよ。
サンスポの名物だよ。独りよがり・空気読めない・見当はずれ・常識はずれ。
独断と偏見に満ちている一方で、不味い雰囲気になると突然、主義主張を
180度変える一貫性の無さ。ボケ老人のブログを読むような楽しみがある。
98待った名無しさん:2007/10/11(木) 17:04:11 0
http://www.sanspo.com/top/am200710/am1011.html

今日は協会に期待する記事か。
先日批判コラム書いといて、謝罪した途端手の平返しとは。
毎度のことながら恐れ入った。
99待った名無しさん:2007/10/11(木) 21:38:34 0
協会に第三者を入れないほうがいい、という主張か。
それにしても、

>いい例が民間業者を入れて失敗した95年からの巡業改革。
>場所を体育館に限定したためけいこ量が減り、若い者がちゃんこを
>作る必要がなくなった結果、楽することを覚え、秩序崩壊の芽を作ってしまった。

この部分には悪意を感じる。
100待った名無しさん:2007/10/14(日) 11:35:49 0
相撲界の常識は世間の非常識。
文科省から相撲協会に対する提言ですら「無回答」だからな。
101待った名無しさん
ボクシングに関しては相撲よりはマシな記事書いてた。

>「亀田3兄弟」といわれているが、
実は「4兄弟」ではないかと前から思っていた。今村忠