【元幕内限定】引退注意報・警報スレpart4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1待った名無しさん
前スレ
【元幕内限定】引退注意報・警報スレpart3
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1173967083/
2生年月日リスト1:2007/09/14(金) 11:15:34 0
皇司      信秀 1971/02/18
北桜      英敏 1971/12/15
玉春日    良二 1972/01/07
土佐ノ海   敏生 1972/02/16
魁皇      博之 1972/07/24
栃乃花      仁 1973/02/28
海鵬      涼至 1973/04/17
光法      賢一 1973/08/18
時津海    正博 1973/11/08
栃乃洋    泰一 1974/02/26
豊桜      俊昭 1974/03/12
出島      武春 1974/03/21
玉力道    栄来 1974/04/19
栃栄       篤史 1974/06/27
武雄山    喬義 1974/07/29
旭天鵬      勝 1974/09/13
春日錦     孝嘉 1975/08/22
安壮富士   清也 1976/01/17
千代天山 大八郎 1976/02/06
岩木山    竜太 1976/03/02
隆乃若    勇紀 1976/04/02
琴光喜    啓司 1976/04/11
千代大海   龍二 1976/04/29
高見盛    精彦 1976/05/12
十文字    将康 1976/06/09
若の里      忍 1976/07/10
駿傑      悠志 1976/07/13
高濱      竜郎 1976/11/23
大真鶴    健司 1977/01/16
若兎馬    裕三 1977/06/15
琉鵬      政吉 1977/06/18
春日王    克昌 1977/07/01
3生年月日リスト2:2007/09/14(金) 11:16:26 0
鳥羽の山  喜充 1977/07/10
雅山     哲士 1977/07/28
玉乃島     新 1977/09/15
北勝力    英樹 1977/10/31
霜鳳     典雄 1978/03/18
潮丸     元康 1978/05/11
垣添       徹 1978/08/12
安美錦    竜児 1978/10/03
豪風       旭 1979/06/21
片山     伸次 1979/09/06
時天空    慶晃 1979/09/10
露鵬     幸生 1980/03/09
普天王     水 1980/08/28
朝青龍    明徳 1980/09/27
黒海       太 1981/03/10
豊真将    紀行 1981/04/16
里山     浩作 1981/05/31
朝赤龍    太郎 1981/08/07
寶智山    幸観 1982/01/18
白露山    佑太 1982/02/06
嘉風     雅継 1982/03/19
玉飛鳥    大輔 1983/01/26
琴欧洲    勝紀 1983/02/19
龍皇       昇 1983/03/11
豊ノ島    大樹 1983/06/26
琴奨菊    和弘 1984/01/30
安馬     公平 1984/04/14
把瑠都    凱斗 1984/11/05
豊響     隆太 1984/11/16
白鵬       翔 1985/03/11
鶴竜    力三郎 1985/08/10
豪栄道  豪太郎 1986/04/06
4生年月日リスト3:2007/09/14(金) 11:17:12 0
稀勢の里    寛 1986/07/03
栃煌山  雄一郎 1987/03/09
5七月場所五日目終了時:2007/09/14(金) 11:18:23 0
皇司   36歳  十両2  ●○●●● 1-4  注意報発令中
北桜   35歳  前頭14 ●●●●○ 1-4
玉春日  35歳  前頭11 ●○○●● 2-3
土佐ノ海 35歳  前頭8  ●○●●● 1-4  注意報発令中 
魁皇   35歳  大関   ●●●○● 1-4  警報発令中
栃乃花  34歳  十両4  ○●○●○ 3-2
海鵬   34歳  前頭6  ○○●●● 2-3
光法   34歳  幕下1  ○○−−● 2-1  警報発令中
時津海  33歳  前頭7  ●●●●● 0-5
栃乃洋  33歳  前頭2  ●●○●● 1-4
豊桜    33歳  十両3  ○●○○● 3-2  注意報発令中
出島    33歳  前頭4  ●○●●○ 2-3
玉力道  33歳  十両12 ●●●●○ 1-4  注意報発令中
栃栄    33歳  幕下2  ●−●−○ 1-2  警報発令中
武雄山  33歳  幕下26 −●○−● 1-2  警報発令中
旭天鵬  33歳  前頭12 ○○○○● 4-1
春日錦  32歳  前頭16 ○○○○● 4-1
安壮富士31歳  十両14 ○●○○● 3-2  注意報発令中
千代天山31歳  幕下56 ●−●−− 0-2  警報発令中
岩木山  31歳  前頭10 ●●●○● 1-4

隆乃若  31歳  幕下2  −●●−● 0-3  警報発令中
十文字  31歳  十両13 ●○○○● 3-2  警報発令中
高濱   30歳  三段21 ○−−●− 1-1  警報発令中
朝青龍  26歳  横綱   ややややや 0-0-5 警報発令中
6待った名無しさん:2007/09/14(金) 11:21:26 0
>>2
若兎馬抜き忘れた
7待った名無しさん:2007/09/14(金) 12:27:38 0
皇司   36歳  十両2  ●○●●● 1-4  注意報発令中
北桜   35歳  前頭14 ●●●●○ 1-4
玉春日  35歳  前頭11 ●○○●● 2-3
土佐ノ海 35歳  前頭8  ●○●●● 1-4  注意報発令中 
魁皇   35歳  大関   ●●●○● 1-4  警報発令中
栃乃花  34歳  十両4  ○●○●○ 3-2
海鵬   34歳  前頭6  ○○●●● 2-3
光法   34歳  幕下1  ○○−−● 2-1  警報発令中
時津海  33歳  前頭7  ●●●●● 0-5
栃乃洋  33歳  前頭2  ●●○●● 1-4
豊桜    33歳  十両3  ○●○○● 3-2  注意報発令中
出島    33歳  前頭4  ●○●●○ 2-3
玉力道  33歳  十両12 ●●●●○ 1-4  注意報発令中
栃栄    33歳  幕下2  ●−●−○ 1-2  警報発令中
武雄山  33歳  幕下26 −●○−● 1-2  警報発令中
旭天鵬  33歳  前頭12 ○○○○● 4-1
春日錦  32歳  前頭16 ○○○○● 4-1
安壮富士31歳  十両14 ○●○○● 3-2  注意報発令中
千代天山31歳  幕下56 ●−●−− 0-2  警報発令中
岩木山  31歳  前頭10 ●●●○● 1-4

隆乃若  31歳  幕下2  −●●−● 0-3  警報発令中
十文字  31歳  十両13 ●○○○● 3-2  警報発令中
高濱   30歳  三段21 ○−−●− 1-1  警報発令中
朝青龍  26歳  横綱   ややややや 0-0-5 警報発令中
黒海 26歳  前頭12 ○●○●● 2-3  注意報発令中
8待った名無しさん:2007/09/14(金) 12:30:54 0
魁皇は来場所を最後と考えてあるのかな?
9待った名無しさん:2007/09/14(金) 18:16:51 0
>>8
地元だし、その可能性はかなり大きい。
10テンプレ:2007/09/14(金) 18:17:48 0
・幕内経験者限定。年長20人が原則発令対象。
・著しい不振が見られれば、20人以外にも発令は可能。
・6場所以内に引退しそうだと思われれば引退注意報発令。場合によって解除可。
・2場所以内に引退しそうだと思われれば引退警報発令。注意報移行、発令自体の解除可。
11待った名無しさん:2007/09/14(金) 19:53:42 0
魁皇は来場所皆勤して引退かね
勝ち越しはまず不可能だし
12待った名無しさん:2007/09/14(金) 21:07:21 0
【相撲】朝青龍に厳しい復帰ノルマ、初場所13勝できない場合は進退問題へ…横審・石橋元委員長[09/14]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1189726227/

 療養中の朝青龍(26)に、横綱審議委員の石橋義夫元委員長
(81=共立女子学園理事長)が厳しい復帰のノルマを突きつけた。
2場所出場停止の処分を受けた朝青龍は来年1月の初場所で再起を目指すが、
石橋氏は13勝できない場合、進退問題に発展するとの見方を示した。

 横審の本場所総見で国技館を訪れた石橋氏は、朝青龍の復帰場所の成績について
「13勝2敗で優勝争いができなかったら進退という話になる。そういう覚悟で戻ってくるべき」
と厳しい口調で語った。

 横審の総意ではなく、石橋氏の個人的な意見ではあるが、元委員長の見解だけに
発言の意味は重い。理事の中にも「2ケタの勝ち星が必要」という意見や、
「結果が出なければ進退という声も出てくるのでは」との声もあり、
成績次第で進退問題が浮上する可能性は十分ある。

(略)

 しかし、ケガや解離性障害が治ったとしても、2場所も本場所の土俵から離れる
影響は計り知れない。8月の理事会で朝青龍の処分を決めた際、北の湖理事長(元横綱)は
「(1場所)休んだら筋肉を戻すのに1、2カ月かかる」と話している。
さらに朝青龍が8月29日に帰国した際の姿をテレビで見た、ある親方は
「元気なころより胸の肉が落ちている」という。
本場所で優勝争いができるようになるまで時間がかかるのは確実で、
自らまいた種が原因とはいえ、問題横綱の完全復活は容易ではない。

ソース
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2007/09/14/02.html

ということはドルジの警報解除の条件は、初場所13勝以上が必要ですね。
13待った名無しさん:2007/09/14(金) 21:16:53 0
普通に考えて13は無理だろ・・・半年のブランクは大きいよ
14待った名無しさん:2007/09/15(土) 22:52:41 0
【相撲】魁皇が九州で10勝以上できなければ引退勧告することを師匠示唆
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1189845623/

 また魁皇が休場した。地元となる九州場所は11場所目のカド番で迎える。
大関の地位に泥を塗る史上ワースト記録の更新に「九州場所は進退をかけて
臨みます」と自ら退路を断って挑むことを約束した。

 11場所目のカド番という不名誉記録の更新に友綱親方も責任を感じていた。
「私も申し訳ない気持ちです」と謝罪。その上で九州場所は厳しい姿勢で
臨むことを明言。「序盤で2、3敗するようならすぐに考える」と5日目までの
2連敗は引退につながることを示唆。親方は日ごろから「大関の責任は10番以上」
と話していることから「勝ち越したとしても厳しい。2ケタは勝たないと責任を果たした
ことにならない」。10勝以上を挙げなければ引退を勧告する可能性も言及した。

 今後は治療に専念し10月7日からの秋巡業も休場する意向。北の湖理事長は
「35歳だからけがを治して来場所、頑張って欲しい」。過去、幾度も引退の危機を
乗り越えてきた不屈の精神力に期待する。ただ、友綱親方は「今回はこれまで以上に
厳しい」。福岡が最後の雄姿となってしまうのか。

TITLE:スポーツ報知
URL:http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/sumo/news/20070915-OHT1T00060.htm
15待った名無しさん:2007/09/15(土) 23:51:51 0
>>14
魁皇には、あと1番「かって」もらって、すぐに引退してもらいたい。
もはや、勝ち越しさえも困難な状況。
というか、今場所、不人気あたりから「かって」おけば、来場所は心おきなく引退できるだろうけれどね…。
16待った名無しさん:2007/09/16(日) 21:18:36 0
皇司   36歳  十両2  ●○●●●●○● 2-6  注意報発令中
北桜   35歳  前頭14 ●●●●○●●● 1-7
玉春日  35歳  前頭11 ●○○●●○○○ 5-3
土佐ノ海 35歳  前頭8  ●○●●●●○● 2-6  注意報発令中
魁皇   35歳  大関   ●●●○●■やや 1-5-2 警報発令中・九州で引退か
栃乃花  34歳  十両4  ○●○●○○○○ 6-2
海鵬   34歳  前頭6  ○○●●●●●● 2-6
光法   34歳  幕下1  ○○−−●−●− 2-2  警報発令中
時津海  33歳  前頭7  ●●●●●●●○ 1-7
栃乃洋  33歳  前頭2  ●●○●●□●● 2-6
豊桜    33歳  十両3  ○●○○●●●● 3-5  注意報発令中
出島    33歳  前頭4  ●○●●○●○○ 4-4
玉力道  33歳  十両12 ●●●●○○●● 2-6  注意報発令中
栃栄    33歳  幕下2  ●−●−○−●− 1-3  警報発令中
武雄山  33歳  幕下26 −●○−●−−● 1-3  警報発令中
旭天鵬  33歳  前頭12 ○○○○●○○○ 7-1
春日錦  32歳  前頭16 ○○○○●●●● 4-4
安壮富士31歳  十両14 ○●○○●○●○ 5-3  注意報発令中
千代天山31歳  幕下56 ●−●−−○●− 1-3  警報発令中
岩木山  31歳  前頭10 ●●●○●○○● 3-5

隆乃若  31歳★幕下2  −●●−●−●− 0-4  警報発令中・場所後引退か
十文字  31歳  十両13 ●○○○●●●○ 4-4  警報発令中
高濱   30歳  三段21 ○−−●−○−● 2-2  警報発令中
朝青龍  26歳★横綱   やややややややや 0-0-8 警報発令中
17待った名無しさん:2007/09/16(日) 21:29:46 0
>>16
魁皇は、一昨年の春場所あたりから今まで引きずってきたんだ。
あと1番「かって」、幕内通算勝ち星が歴代単独4位になったら、
その日の夜か翌日に引退発表してもおかしくない。
来場所は這ってでも出て来るだろうが、中日までに引退している可能性は90%以上。
あとは、取組編成を行う審判部と対戦相手が空気を読めるかどうかだ。
18待った名無しさん:2007/09/16(日) 22:18:13 0
上手く言っているつもりだろうけど全くそんなことはない。
19待った名無しさん:2007/09/17(月) 11:27:14 0
隆乃若、9日目から休場。このまま引退か?
20待った名無しさん:2007/09/17(月) 15:46:35 0
隆乃若,ほんとに、今日から休場じゃん。
やっぱ、引退か?年寄株、持ってるの?
ついでにチェコの山も、休場になっていたね、関係ないけど。
21待った名無しさん:2007/09/17(月) 16:06:24 O
>>20
うちの母が言ってたから宛になんいけど…
それなりに準備ができたから休場したんじゃない?
22待った名無しさん:2007/09/17(月) 18:29:45 0
>>21
逆だろ、それなりの準備があればすでに引退してる。
株の手配がつくまで全休を続けるなんてよくあるケースだろ。
栃栄に勝ち越してもらって竹縄借りたいとか切実に思ってるだろうな。
23待った名無しさん:2007/09/17(月) 18:36:18 0
黒海はマジピンチ。
残り6日3勝3敗で乗り切れないと、十両落ちる〜(泣)
24待った名無しさん:2007/09/17(月) 18:45:05 0
幕内残留マジック
安全圏
時津海M1
土佐ノ海M1
高見盛M1
垣添M1
岩木山M2
嘉風M2
Caution
黒海M3
白露山M3
Danger
春日錦M4
龍皇M4
北桜M5
25待った名無しさん:2007/09/17(月) 19:01:26 0
>>22
たしかに、株の手配がつくまで休場続けて
番付もエライとこまで下がってからやめるというのはよくあるね。
ケースはちょっと違うけど、現宮城野の金親は、
当時宮城野だった竹葉山の親方株の手配がつくまで休場を続け、
たしかやめたときは三段目にまで落ちていたと思う。
隆乃若もこれと同じことやるのかな?
26九月場所九日目:2007/09/17(月) 19:12:48 0
旭天鵬はこの日の勝ち越しならず。海鵬、栃乃洋、玉力道、光法に負け越しリーチがかかる。
隆乃若が今日から休場、このまま角界を去っていってしまうのか。

皇司   36歳  十両2  ●○●●●●○●○ 3-6  注意報発令中
北桜   35歳  前頭14 ●●●●○●●●○ 2-7
玉春日  35歳  前頭11 ●○○●●○○○● 5-4
土佐ノ海 35歳  前頭8  ●○●●●●○●○ 3-6  注意報発令中 
魁皇   35歳★大関   ●●●○●■ややや 1-5-3 警報発令中
栃乃花  34歳  十両4  ○●○●○○○○● 6-3
海鵬   34歳  前頭6  ○○●●●●●●● 2-7
光法   34歳  幕下1  ○○−−●−●−● 2-3  警報発令中
時津海  33歳  前頭7  ●●●●●●●○○ 2-7
栃乃洋  33歳  前頭2  ●●○●●□●●● 2-7
豊桜    33歳  十両3  ○●○○●●●●● 3-6  注意報発令中
出島    33歳  前頭4  ●○●●○●○○● 4-5
玉力道  33歳  十両12 ●●●●○○●●● 2-7  注意報発令中
栃栄    33歳  幕下2  ●−●−○−●−○ 2-3  警報発令中
武雄山  33歳  幕下26 −●○−●−−●○ 2-3  警報発令中
旭天鵬  33歳  前頭12 ○○○○●○○○● 7-2
春日錦  32歳  前頭16 ○○○○●●●●● 4-5
安壮富士31歳  十両14 ○●○○●○●○● 5-4  注意報発令中
千代天山31歳  幕下56 ●−●−−○●−− 1-3  警報発令中
岩木山  31歳  前頭10 ●●●○●○○●● 3-6

隆乃若  31歳★幕下2  −●●−●−●−や 0-4  警報発令中
十文字  31歳  十両13 ●○○○●●●○○ 5-4  警報発令中
高濱   30歳  三段21 ○−−●−○−●○ 3-2  警報発令中
朝青龍  26歳★横綱   ややややややややや 0-0-9 警報発令中
27待った名無しさん:2007/09/17(月) 19:16:32 0
>>25
金親は休場ではなくふつうに三段目で出場していたはず
長期休場経験は確かないはず
28待った名無しさん:2007/09/17(月) 19:21:04 0
今場所はベテラン会全体的に低調ですな
29待った名無しさん:2007/09/17(月) 19:24:50 0
本来なら皇司はこの辺で初めて注意報が発令されるべきだった。
30待った名無しさん:2007/09/17(月) 21:07:01 0
海鵬終了のお知らせ

今場所の海鵬はフラフラの為終了しました。
来場所の注意報フラグが立った海鵬にご期待ください。
31待った名無しさん:2007/09/17(月) 22:31:35 0
>>30
それは、黒海も同じ
32待った名無しさん:2007/09/17(月) 22:33:32 0
隆乃若は早かれ遅かれ事実上の引退でしょうね
この力士というとイケメンの美形力士。もし大関になっていたら人気もかなり出たと思います

思い出といえば01年5月場所に武蔵丸から挙げた初金星と02年9月場所の負けてしまったが貴乃花との大熱戦でしょうね
関脇で9勝したときは同部屋の若の里、同じ年の琴光喜とともに将来の角界をしょって立つと思ったんですが・・・
関脇で9勝した次の場所でアゴを骨折してからすべてが狂い始めてしまいましたね・・・

それから三役に戻ることはなく、十両と幕内のエレベーター力士に・・・
徐々に番付が下がりここ数場所は十両維持が精一杯というところでした
先場所ついに幕下落ち。引退もささやかれましたがちょんまげ姿で土俵に上がり勝ち越して関取復帰への意欲を見せました
しかし今場所はストレートで負け越し・・・もう限界なんでしょうね
33待った名無しさん:2007/09/17(月) 22:54:29 0
>>32
内容については同意だが、骨折したのは新関脇で9勝した場所の千秋楽の琴光喜戦で、骨折箇所は右膝。
アゴの骨折は琴光喜。
34待った名無しさん:2007/09/17(月) 22:58:35 0
隆乃若はここ数年で一気に人相が悪くなったね。
小結で11勝→新関脇の頃は顔も溌剌としていたのに、怪我をしてから表情に精気がなくなり、
幕内に戻れなくなってからは、ふてくされたような顔になってしまった。
体力もさることながら、気力が萎えてしまっているように見える。
かつて期待をよせた力士の末路を見るようでやるせないが、もう引退した方がいい。
35待った名無しさん:2007/09/17(月) 23:13:23 0
次引退するのは武勇山かな?
36待った名無しさん:2007/09/17(月) 23:30:23 0
>>30
海鵬は番付上がりすぎ。先場所下手に勝つもんで。
よくて幕内下位から十両の往復ぐらいが今の海鵬だよ。
元々ポストに「最も注射がひどい」と書かれるほどで、
新入幕もラッキーだったし上がる間に小城乃花を引退に
追い込むなど馬鹿な真似もしてくれた。入幕後も他の
若手幕内と比べて段違いに弱く、いつも取組後土俵上で
ゼーゼー息を切らしていたな。表情や動きが他の力士と
違うので相手がやりにくく、それで星を伸ばしているの
だろうな。早く引退してほしい。
37待った名無しさん:2007/09/18(火) 00:37:11 0
>>32
アゴの骨折は琴光喜
隆乃若は関脇で9勝挙げた03年初場所千秋楽の琴光喜戦で右ひざ負傷
結局、この怪我が彼の運命を大きく変えたと言っても過言じゃないな
その後はエレベーター力士に成り下がってしまった
38待った名無しさん:2007/09/18(火) 00:40:25 0
琴光喜も大関目前で昇進見送られたり、怪我して番付を幕内下位まで下げたこともあった
それでも腐らず31歳にして大関の座を射止めた

大関目前で怪我してそのまま落ちていった隆乃若との差は何だったんだろうな
センスは琴光喜だったが素質は圧倒的に隆乃若だったのに・・・
39待った名無しさん:2007/09/18(火) 00:48:53 0
>>32
02秋場所の貴乃花−隆乃若は隠れた名勝負だな
この場所は貴乃花が1年半ぶりに復帰して貴乃花一色だった
貴乃花とやる力士はやりにくいんだろうなぁって感じだった

隆乃若は1年半ぶりに復活してきた横綱に対して張り手を浴びせるなど闘志むき出しの熱戦
最後は寄りに土俵を割ってしまったが、隆乃若のなんともいえない表情が印象に残っている

このときは次期大関はこの力士だと思ったんだがな
40待った名無しさん:2007/09/18(火) 01:01:53 0
隆乃若は怪我による休場で十両まで落ちちゃったからね。
それも何度も。幕内・十両往復している間に相撲に全く覇気が見られなく
なっちゃったな。地位が人をつくるってやつなのかな。
同部屋同期に実力大関(万年大関候補とも言う)若の里がいたので、世間一般的
にはあまり注目される存在ではなかったのもマイナス材料だったか。
あと、幕下時代に強かったのに十両・幕内がちょうど互助・八百長真っ盛りの時期で
なかなか上がれず盛りの時期を無駄に過ごしてしまったのも不運だった。
でも結果は結果。引退力士は現役晩年のイメージで語られることが多いので、
今後も永遠に下田事件と十両互助会についてのみ相撲ヲタに語られ続けるのだろう。
長い間見ていて疲れました。バイバ〜イ!!
41待った名無しさん:2007/09/18(火) 03:28:05 0
栃乃花は10勝でかえり入幕あるかな?
42待った名無しさん:2007/09/18(火) 15:02:47 0
千代天山、負け越し。
もうやめたほうがいいな、あれは。
43九月場所十日目:2007/09/18(火) 18:11:15 0
北桜、海鵬、光法、時津海、栃乃洋、千代天山の6人がこの日一気に負け越し、暗黒の1日となった。
そのうえ、負け越しリーチがまだ4人も。その一方で旭天鵬が勝ち越しを決める。

皇司   36歳  十両2  ●○●●●●○●○● 3-7  注意報発令中
北桜   35歳★前頭14 ●●●●○●●●○● 2-8
玉春日  35歳  前頭11 ●○○●●○○○●● 5-5
土佐ノ海 35歳  前頭8  ●○●●●●○●○○ 4-6  注意報発令中 
魁皇   35歳★大関   ●●●○●■やややや 1-5-4 警報発令中
栃乃花  34歳  十両4  ○●○●○○○○●● 6-4
海鵬   34歳★前頭6  ○○●●●●●●●● 2-8
光法   34歳★幕下1  ○○−−●−●−●● 2-4  警報発令中
時津海  33歳★前頭7  ●●●●●●●○○● 2-8
栃乃洋  33歳★前頭2  ●●○●●□●●●● 2-8
豊桜    33歳  十両3  ○●○○●●●●●○ 4-6  注意報発令中
出島    33歳  前頭4  ●○●●○●○○●○ 5-5
玉力道  33歳  十両12 ●●●●○○●●●○ 3-7  注意報発令中
栃栄    33歳  幕下2  ●−●−○−●−○− 2-3  警報発令中
武雄山  33歳  幕下26 −●○−●−−●○− 2-3  警報発令中
旭天鵬  33歳☆前頭12 ○○○○●○○○●○ 8-2
春日錦  32歳  前頭16 ○○○○●●●●●● 4-6
安壮富士31歳  十両14 ○●○○●○●○●● 5-5  注意報発令中
千代天山31歳★幕下56 ●−●−−○●−−● 1-4  警報発令中
岩木山  31歳  前頭10 ●●●○●○○●●○ 4-6

隆乃若  31歳★幕下2  −●●−●−●−やや 0-4-1 警報発令中
十文字  31歳  十両13 ●○○○●●●○○● 5-5  警報発令中
高濱   30歳  三段21 ○−−●−○−●○− 3-2  警報発令中
朝青龍  26歳★横綱   やややややややややや 0-0-10警報発令中
44待った名無しさん:2007/09/18(火) 23:38:40 0
としおちゃま頑張ってるなあ
晩年の琴乃若とダブる
45待った名無しさん:2007/09/18(火) 23:53:39 0
明日はフラフラ同士の対決、海鵬-黒海戦ありますよ。
どうぞご期待くださいませ。
優勝争いとは違った楽しみが御座いますよ。
真のフラフラは果たして・・・
46待った名無しさん:2007/09/19(水) 01:08:19 0
出島、地味に3大関撃破
47待った名無しさん:2007/09/19(水) 01:47:08 0
>>45
負けたほうに今場所終了のお知らせですか?
48待った名無しさん:2007/09/19(水) 17:10:55 0
どうした?海鵬??
元気見せてくれよ!!同い年新十両一緒の時津海は蘇生してきたぞ!!
栃乃洋も大関倒したぞ!!
蘇生してくれ!!
あと、フラフラっていうのもうやめてくれないか?
49九月場所十一日目:2007/09/19(水) 17:30:14 0
この日は玉力道、栃栄、武雄山のいずれも33歳の3人が負け越し。年長20人のうち、○先行はたった3人に。
千代天山が今日から休場、やはり場所前の稽古での怪我が響いてしまったのか。

皇司   36歳  十両2  ●○●●●●○●○●○ 4-7  注意報発令中
北桜   35歳★前頭14 ●●●●○●●●○●● 2-9
玉春日  35歳  前頭11 ●○○●●○○○●●● 5-6
土佐ノ海 35歳  前頭8  ●○●●●●○●○○○ 5-6  注意報発令中 
魁皇   35歳★大関   ●●●○●■ややややや 1-5-5 警報発令中
栃乃花  34歳  十両4  ○●○●○○○○●●○ 7-4
海鵬   34歳★前頭6  ○○●●●●●●●●● 2-9
光法   34歳★幕下1  ○○−−●−●−●●− 2-4  警報発令中
時津海  33歳★前頭7  ●●●●●●●○○●○ 3-8
栃乃洋  33歳★前頭2  ●●○●●□●●●●● 2-9
豊桜    33歳  十両3  ○●○○●●●●●○○ 5-6  注意報発令中
出島    33歳  前頭4  ●○●●○●○○●○● 5-6
玉力道  33歳★十両12 ●●●●○○●●●○● 3-8  注意報発令中
栃栄    33歳★幕下2  ●−●−○−●−○−● 2-4  警報発令中
武雄山  33歳★幕下26 −●○−●−−●○−● 2-4  警報発令中
旭天鵬  33歳☆前頭12 ○○○○●○○○●○● 8-3
春日錦  32歳  前頭16 ○○○○●●●●●●● 4-7
安壮富士31歳  十両14 ○●○○●○●○●●○ 6-5  注意報発令中
千代天山31歳★幕下56 ●−●−−○●−−●■ 1-5  警報発令中
岩木山  31歳  前頭10 ●●●○●○○●●○● 4-7

隆乃若  31歳★幕下2  −●●−●−●−ややや 0-4-1 警報発令中
十文字  31歳  十両13 ●○○○●●●○○●○ 6-5  警報発令中
高濱   30歳  三段21 ○−−●−○−●○−− 3-2  警報発令中
朝青龍  26歳★横綱   ややややややややややや 0-0-11警報発令中
50待った名無しさん:2007/09/19(水) 19:59:35 0
>>49
Z。
しかしまあ、26歳で警報発令なんて、今までに見たことがないなあ。
自業自得と言ってしまえばそれまでなんだが。
51待った名無しさん:2007/09/19(水) 21:19:50 0
ドルジは今月で27になるんだったな。
52待った名無しさん:2007/09/20(木) 01:35:15 0
このままいくと海鵬幕内終了のお知らせの可能性もあるな。
あと1番勝たないと。

そしたら注意報かね?
53待った名無しさん:2007/09/20(木) 08:27:42 0
そうだね。横綱とは当たってないから西前頭6で2−13なら
11点負け越しで単純に11枚下がると西十両1だからね。
幕内下位が残る星、十両上位が上がる星に揃ってすれば、
十両に落ちるだろう。落ちて負け越しなら注意報でしょう。
54待った名無しさん:2007/09/20(木) 15:53:55 0
幕下陥落確定の琉鵬をリスト入りさせて引退注意報発令か?
玉力道も幕下陥落確定だから引退警報発令だろうか。
55待った名無しさん:2007/09/20(木) 17:27:09 0
海鵬頑張って幕内までに戻ってきたのに、なんでこのスレではアンチが多いのかな。
まぁ中には皇司のようなフラフラ厨も居るけどね。

>>54
個人的にはとりあえず1場所は様子見しといたほうがいいと思う。
56九月場所十二日目:2007/09/20(木) 17:28:51 0
春日錦が4連勝の後の8連敗で負け越し。海鵬はドロ沼10連敗。その海鵬に勝った栃乃洋は連敗を5でストップ。
十両12枚目の玉力道は9敗目で幕下陥落が濃厚に、あと1つでも●だったら警報を発令します。

皇司   36歳★十両2  ●○●●●●○●○●○● 4-8  注意報発令中
北桜   35歳★前頭14 ●●●●○●●●○●●● 2-10
玉春日  35歳  前頭11 ●○○●●○○○●●●○ 6-6
土佐ノ海 35歳  前頭8  ●○●●●●○●○○○● 5-7  注意報発令中 
魁皇   35歳★大関   ●●●○●■やややややや 1-5-6 警報発令中
栃乃花  34歳  十両4  ○●○●○○○○●●○● 7-5
海鵬   34歳★前頭6  ○○●●●●●●●●●● 2-10
光法   34歳★幕下1  ○○−−●−●−●●−− 2-4  警報発令中
時津海  33歳★前頭7  ●●●●●●●○○●○○ 4-8
栃乃洋  33歳★前頭2  ●●○●●□●●●●●○ 3-9
豊桜    33歳  十両3  ○●○○●●●●●○○● 5-7  注意報発令中
出島    33歳  前頭4  ●○●●○●○○●○●○ 6-6
玉力道  33歳★十両12 ●●●●○○●●●○●● 3-9  注意報発令中
栃栄    33歳★幕下2  ●−●−○−●−○−●− 2-4  警報発令中
武雄山  33歳★幕下26 −●○−●−−●○−●− 2-4  警報発令中
旭天鵬  33歳☆前頭12 ○○○○●○○○●○●○ 9-3
春日錦  32歳★前頭16 ○○○○●●●●●●●● 4-8
安壮富士31歳  十両14 ○●○○●○●○●●○○ 7-5  注意報発令中
千代天山31歳★幕下56 ●−●−−○●−−●■− 1-5  警報発令中
岩木山  31歳★前頭10 ●●●○●○○●●○●● 4-8

隆乃若  31歳★幕下2  −●●−●−●−やややや 0-4-2 警報発令中
十文字  31歳  十両13 ●○○○●●●○○●○○ 7-5  警報発令中
高濱   30歳  三段21 ○−−●−○−●○−−● 3-3  警報発令中
朝青龍  26歳★横綱   やややややややややややや 0-0-12警報発令中
57待った名無しさん:2007/09/20(木) 18:37:34 0
まっくろくろだヽ(`Д´)ノウワァァン
58待った名無しさん:2007/09/20(木) 19:39:15 0
>>54
同意。
59待った名無しさん:2007/09/20(木) 19:52:45 0
どっちも来場所負けがこんでからでいい希ガス
60待った名無しさん:2007/09/20(木) 23:49:18 0
>>54
玉力道は同意。
琉鵬は幕下でしばらくやる気がする。

>>55
フラフラ厨の今場所のターゲットは海鵬と黒海です。
たぶん意味なんてありません。
61待った名無しさん:2007/09/21(金) 01:27:57 0
>>56
濱    錦。やる気あるのか?
62待った名無しさん:2007/09/21(金) 08:17:14 O
>>61 計算して調整してるんだと思う

急に上がったり連勝したりすると、強い相手と当たってしまうし

でも3‐3にするリスクは高いよな
63待った名無しさん:2007/09/21(金) 09:10:40 0
逆にリスト上がってる力士であと少なくても2、3年はとれる力士はだれ?
64待った名無しさん:2007/09/21(金) 14:38:06 0
>>63
北桜 
玉春日 
土佐ノ海
栃乃花 
時津海 
栃乃洋 
豊桜   
出島 
旭天鵬 
春日錦 
安壮富士
岩木山 

65九月場所十三日目:2007/09/21(金) 17:41:58 0
連敗街道を走っていた海鵬は10で、春日錦は8でそれぞれストップ。10敗目の玉力道に警報発令。
土佐ノ海が負け越して、玉春日が花の35歳カルテットの最後の砦になってしまった。

皇司   36歳★十両2  ●○●●●●○●○●○●○  5-8  注意報発令中
北桜   35歳★前頭14 ●●●●○●●●○●●●○  3-10
玉春日  35歳  前頭11 ●○○●●○○○●●●○○  7-6
土佐ノ海 35歳★前頭8  ●○●●●●○●○○○●●  5-8  注意報発令中 
魁皇   35歳★大関   ●●●○●■ややややややや  1-5-7 警報発令中
栃乃花  34歳  十両4  ○●○●○○○○●●○●●  7-6
海鵬   34歳★前頭6  ○○●●●●●●●●●●○  3-10
光法   34歳★幕下1  ○○−−●−●−●●−−−  2-4  警報発令中
時津海  33歳★前頭7  ●●●●●●●○○●○○●  4-9
栃乃洋  33歳★前頭2  ●●○●●□●●●●●○●  3-10
豊桜    33歳  十両3  ○●○○●●●●●○○●○  6-7  注意報発令中
出島    33歳  前頭4  ●○●●○●○○●○●○○  7-6
玉力道  33歳★十両12 ●●●●○○●●●○●●●  3-10  引退警報発令
栃栄    33歳★幕下2  ●−●−○−●−○−●−−  2-4  警報発令中
武雄山  33歳★幕下26 −●○−●−−●○−●−−  2-4  警報発令中
旭天鵬  33歳☆前頭12 ○○○○●○○○●○●○○ 10-3
春日錦  32歳★前頭16 ○○○○●●●●●●●●○  5-8
安壮富士31歳  十両14 ○●○○●○●○●●○○●  7-6  注意報発令中
千代天山31歳★幕下56 ●−●−−○●−−●■−や  1-5  警報発令中
岩木山  31歳★前頭10 ●●●○●○○●●○●●●  4-9

隆乃若  31歳★幕下2  −●●−●−●−ややややや  0-4-2 警報発令中
十文字  31歳☆十両13 ●○○○●●●○○●○○○  8-5  警報発令中
高濱   30歳  三段21 ○−−●−○−●○−−●−  3-3  警報発令中
朝青龍  26歳★横綱   ややややややややややややや  0-0-13警報発令中
66待った名無しさん:2007/09/21(金) 20:07:38 0
海鵬よかったな。
これで幕内に残留できる。
67待った名無しさん:2007/09/22(土) 00:31:01 0
十文字は二ケタで警報解除かな
68待った名無しさん:2007/09/22(土) 02:17:10 0
>>67
同意。
一発ではなかなか陥落しない位置の力士に警報はちょっとおかしいからな。
69待った名無しさん:2007/09/22(土) 02:18:11 0
>>60
琉鵬、しばらくやるにしても注意報くらいは出そうよ。
70待った名無しさん:2007/09/22(土) 11:56:26 0
史上唯一の平幕優勝2回を誇る元関脇の琴錦(浅香山親方)が相撲協会退職へ・・・
年寄株取得の目処が立たなかったのだろうか・・・

これだけ実績があるの・・・
71待った名無しさん:2007/09/22(土) 12:44:23 0
>>70
オイスターキボンヌ
72待った名無しさん:2007/09/22(土) 15:15:59 0
>>70
実績では琴錦どころではない元横綱も退職したりするからねえ
73待った名無しさん:2007/09/22(土) 17:35:09 0
高濱君が三段目で負け越しますた
74待った名無しさん:2007/09/22(土) 17:44:01 0
実績残して退職するような奴は大抵何らかの問題を抱えている
75九月場所十四日目:2007/09/22(土) 18:10:15 0
十文字6敗目で2桁○が条件だった今場所中の警報解除は見送り。安壮富士勝ち越しで十両に残留決定。
花の35歳カルテット最後の砦、玉春日勝ち越し。旭天鵬は優勝に望みを繋げる11勝目。

皇司   36歳★十両2  ●○●●●●○●○●○●○○  6-8  注意報発令中
北桜   35歳★前頭14 ●●●●○●●●○●●●○●  3-11
玉春日  35歳☆前頭11 ●○○●●○○○●●●○○○  8-6
土佐ノ海 35歳★前頭8  ●○●●●●○●○○○●●●  5-9  注意報発令中 
魁皇   35歳★大関   ●●●○●■やややややややや  1-5-8 警報発令中
栃乃花  34歳  十両4  ○●○●○○○○●●○●●●  7-7
海鵬   34歳★前頭6  ○○●●●●●●●●●●○○  4-10
光法   34歳★幕下1  ○○−−●−●−●●−−−●  2-5  警報発令中
時津海  33歳★前頭7  ●●●●●●●○○●○○●●  4-10
栃乃洋  33歳★前頭2  ●●○●●□●●●●●○●○  4-10
豊桜    33歳  十両3  ○●○○●●●●●○○●○○  7-7  注意報発令中
出島    33歳  前頭4  ●○●●○●○○●○●○○●  7-7
玉力道  33歳★十両12 ●●●●○○●●●○●●●●  3-11  警報発令中
栃栄    33歳★幕下2  ●−●−○−●−○−●−−−  2-4  警報発令中
武雄山  33歳★幕下26 −●○−●−−●○−●−−−  2-4  警報発令中
旭天鵬  33歳☆前頭12 ○○○○●○○○●○●○○○ 11-3
春日錦  32歳★前頭16 ○○○○●●●●●●●●○○  6-8
安壮富士31歳☆十両14 ○●○○●○●○●●○○●○  8-6  注意報発令中
千代天山31歳★幕下56 ●−●−−○●−−●■−やや  1-5  警報発令中
岩木山  31歳★前頭10 ●●●○●○○●●○●●●●  4-10

隆乃若  31歳★幕下2  −●●−●−●−やややややや  0-4-2 警報発令中
十文字  31歳☆十両13 ●○○○●●●○○●○○○●  8-6  警報発令中
高濱   30歳★三段21 ○−−●−○−●○−−●−●  3-4  警報発令中
朝青龍  26歳★横綱   やややややややややややややや  0-0-14警報発令中
76待った名無しさん:2007/09/22(土) 20:17:56 0
警報発令中だった隆乃若が引退表明。お疲れさまでした。協会には残らないんだね。

元関脇・隆乃若が引退
2007年09月22日19時26分

 西幕下2枚目で元関脇の隆乃若(31)=本名尾崎勇記、長崎県出身、鳴戸部屋=が
14日目の22日、引退届を出した。協会には残らない。7日目の4番相撲までで4連敗を喫した後、
休場していた。92年春場所初土俵で、99年九州場所で新入幕。幕内を34場所務め、敢闘賞3回。
01年夏場所で横綱武蔵丸から金星を奪った。05年九州場所で右ひざを痛めてから成績が低迷、
今年名古屋場所から幕下に落ちていた。

ttp://www.asahi.com/sports/update/0922/TKY200709220204.html
77待った名無しさん:2007/09/22(土) 20:19:08 0
     ∧_∧玉春日
    ((∀`/^)
    /⌒  ノ
  γ(_丿ソ´
  i_ノ |||
バンザイ ゲフッ オメデトー
  ∧_∧ ∧_∧∧_∧
(^(´∀`)・∀・(ヽ  )
`ヽ  ハ  ハ  ノ
 ノ r V  |/ o|
(_ハ_)/i_ノ(_/i_ノ
北桜 土佐ノ海 魁皇  
78待った名無しさん:2007/09/22(土) 21:03:34 0
隆の若と千代天山の引き際の悪さは相撲史に残りそうだ
79待った名無しさん:2007/09/22(土) 21:06:42 0
>>78
千代天山は栃赤城や濱ノ嶋並みに引き際が悪いと言えるけど、隆乃若はそうでもないんじゃないの?
幕下落ちてまだ2場所目だし。
むしろ来場所がご当地なのに今場所限りで身を引いたことの方が意外だったりするけど。
80待った名無しさん:2007/09/22(土) 21:13:18 0
しかし十両下位時代の帳尻合わせが酷すぎた下田の件もそうだし。
今いる連中は先場所二十五年ぶりの陥落ゼロなんていう記録を作るぐらいだから
それ以上だが
81待った名無しさん:2007/09/22(土) 21:14:22 0
隆乃若って次にリストに入る予定だったよね
次は琴光喜?
82待った名無しさん:2007/09/22(土) 22:56:58 0
【大相撲】元関脇・隆乃若が引退
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1190463666/
83待った名無しさん:2007/09/23(日) 00:20:53 0
>>81
琉鵬がいいんじゃないか?
年齢はミツキより下だけど
必然性はありそうだ。
84待った名無しさん:2007/09/23(日) 00:27:57 0
>>83
引退が遠そうでも、年齢が上から20人に入ればリストに入る。
だから旭天鵬とかも入ってる。
85待った名無しさん:2007/09/23(日) 01:20:28 0
>>84
千代大海ってミツキと同じ4月生まれだったな。
ミツキが先だったっけ?
琉鵬は十両西14枚目で2桁負けだし20人以外で注意報発令すべきでは?
86待った名無しさん:2007/09/23(日) 12:20:02 0
隆乃若は協会に残らないのか・・・
しゃべりがどのくらい上手いかわからんがあの甘いマスクなら解説者でやっていけそうな気がしないでもない
87待った名無しさん:2007/09/23(日) 12:59:33 0
栃栄引退です。
88待った名無しさん:2007/09/23(日) 13:13:31 O
北勝力が引退!
マジで。
89待った名無しさん:2007/09/23(日) 13:16:46 0
栃栄竹縄襲名だと
90待った名無しさん:2007/09/23(日) 13:25:44 0
天山の引き際の悪さは、相撲史に残りそうだな。
もっと早くやめてれば、こんなにたたかれずにすんだろうに。
ここまで来たら、いつやめたってもう同じか?
91待った名無しさん:2007/09/23(日) 13:49:27 0
>>90
場所後に引退表明するらしいですよ
92待った名無しさん:2007/09/23(日) 14:10:46 0
>>91
本当ですか?
93待った名無しさん:2007/09/23(日) 14:11:46 0
年齢や環境的にはここで引退しないとどうしようもない気がするが
94待った名無しさん:2007/09/23(日) 14:16:53 0
栃栄引退どころか不戦勝じゃねえか!
むしろ玉飛鳥のほうが引退の危機だ!
95待った名無しさん:2007/09/23(日) 14:17:59 0
>>92
噂だろう。「らしい」ってw
だが引退の可能性は高いと思うが。
96待った名無しさん:2007/09/23(日) 14:24:11 0
>>94
控えにこなくて呼出が大慌てだった
97九月場所千秋楽:2007/09/23(日) 17:08:00 0
7勝7敗で千秋楽を迎えた栃乃花、豊桜、出島の3人は揃って○で飾り勝ち越しを決める。
隆乃若が>>76の通り、引退を表明。本当にお疲れ様でした。次のリスト入りは琉鵬でよろしいですか?

皇司   36歳★十両2  ●○●●●●○●○●○●○○○  7-8  注意報発令中
北桜   35歳★前頭14 ●●●●○●●●○●●●○●○  4-11
玉春日  35歳☆前頭11 ●○○●●○○○●●●○○○●  8-7
土佐ノ海 35歳★前頭8  ●○●●●●○●○○○●●●○  6-9  注意報発令中 
魁皇   35歳★大関   ●●●○●■ややややややややや  1-5-9 警報発令中
栃乃花  34歳☆十両4  ○●○●○○○○●●○●●●○  8-7
海鵬   34歳★前頭6  ○○●●●●●●●●●●○○●  4-11
光法   34歳★幕下1  ○○−−●−●−●●−−−●−  2-5  警報発令中
時津海  33歳★前頭7  ●●●●●●●○○●○○●●○  5-10
栃乃洋  33歳★前頭2  ●●○●●□●●●●●○●○●  4-11
豊桜    33歳☆十両3  ○●○○●●●●●○○●○○○  8-7  注意報発令中
出島    33歳☆前頭4  ●○●●○●○○●○●○○●○  8-7
玉力道  33歳★十両12 ●●●●○○●●●○●●●●●  3-12  警報発令中
栃栄    33歳★幕下2  ●−●−○−●−○−●−−−□  3-4  警報発令中
武雄山  33歳★幕下26 −●○−●−−●○−●−−−●  2-5  警報発令中
旭天鵬  33歳☆前頭12 ○○○○●○○○●○●○○○○ 12-3
春日錦  32歳★前頭16 ○○○○●●●●●●●●○○○  7-8
安壮富士31歳☆十両14 ○●○○●○●○●●○○●○●  8-7  注意報発令中
千代天山31歳★幕下56 ●−●−−○●−−●■−ややや  1-5-1 警報発令中
岩木山  31歳★前頭10 ●●●○●○○●●○●●●●●  4-11

隆乃若  31歳★幕下2  −●●−●−●−ややややややや  0-4-3 引退
十文字  31歳☆十両13 ●○○○●●●○○●○○○●●  8-7  警報発令中
高濱   30歳★三段21 ○−−●−○−●○−−●−●−  3-4  警報発令中
朝青龍  26歳★横綱   ややややややややややややややや  0-0-15警報発令中
98待った名無しさん:2007/09/23(日) 17:39:34 0
栃栄の引退はないだろ。
もしあったら、NHKのカメラが花道まで追っかけて、花束渡すシーンを撮るはず。
99待った名無しさん:2007/09/23(日) 19:01:11 0
>>97
十五日間乙でした

旭天鵬以外の勝ち越し力士が全員ハンナナってところに苦しさが現れてるな
100待った名無しさん:2007/09/23(日) 21:05:47 0
リストに大真鶴と琉鵬を追加、引退注意報を発令。

皇司   36歳★十両2  ●○●●●●○●○●○●○○○  7-8  注意報発令中
北桜   35歳★前頭14 ●●●●○●●●○●●●○●○  4-11
玉春日  35歳☆前頭11 ●○○●●○○○●●●○○○●  8-7
土佐ノ海 35歳★前頭8  ●○●●●●○●○○○●●●○  6-9  注意報発令中 
魁皇   35歳★大関   ●●●○●■ややややややややや  1-5-9 警報発令中
栃乃花  34歳☆十両4  ○●○●○○○○●●○●●●○  8-7
海鵬   34歳★前頭6  ○○●●●●●●●●●●○○●  4-11
光法   34歳★幕下1  ○○−−●−●−●●−−−●−  2-5  警報発令中
時津海  33歳★前頭7  ●●●●●●●○○●○○●●○  5-10
栃乃洋  33歳★前頭2  ●●○●●□●●●●●○●○●  4-11
豊桜    33歳☆十両3  ○●○○●●●●●○○●○○○  8-7  注意報発令中
出島    33歳☆前頭4  ●○●●○●○○●○●○○●○  8-7
玉力道  33歳★十両12 ●●●●○○●●●○●●●●●  3-12  警報発令中
栃栄    33歳★幕下2  ●−●−○−●−○−●−−−□  3-4  警報発令中
武雄山  33歳★幕下26 −●○−●−−●○−●−−−●  2-5  警報発令中
旭天鵬  33歳☆前頭12 ○○○○●○○○●○●○○○○ 12-3
春日錦  32歳★前頭16 ○○○○●●●●●●●●○○○  7-8
安壮富士31歳☆十両14 ○●○○●○●○●●○○●○●  8-7  注意報発令中
千代天山31歳★幕下56 ●−●−−○●−−●■−ややや  1-5-1 警報発令中
岩木山  31歳★前頭10 ●●●○●○○●●○●●●●●  4-11

隆乃若  31歳★幕下2  −●●−●−●−ややややややや  0-4-3 引退
十文字  31歳☆十両13 ●○○○●●●○○●○○○●●  8-7  警報発令中
高濱   30歳★三段21 ○−−●−○−●○−−●−●−  3-4  警報発令中
大真鶴  30歳★十両8  ●●●■ややややややややややや  0-4-11引退注意報発令
琉鵬   30歳★十両14 ●○○●●●○○●●●●●●○  5-10  引退注意報発令
朝青龍  26歳★横綱   ややややややややややややややや  0-0-15警報発令中
101待った名無しさん:2007/09/23(日) 21:11:33 0
栃栄はまだやれる。3−4ならそんなに番付下がらないし。
5−2,5−2くらいで十両に戻れるのでは?
引退は、十両のヘボが全部いなくなってからでいい。
102待った名無しさん:2007/09/23(日) 21:16:16 0
>>100
20人の年齢者の中では琴光喜と千代大海も入るんだがね
103待った名無しさん:2007/09/23(日) 21:27:13 0
隆乃若と千代天山ってどっちが印象深い?
どっちも大関候補と言われた

隆乃若は関脇まで行き、関脇で勝ち越したことあり
千代天山は新入幕から三場所連続三賞受賞 最高位小結

俺は印象度なら千代天山なんだけどね
104待った名無しさん:2007/09/23(日) 21:31:32 0
>>103
千代天山は大関候補だったか?
105待った名無しさん:2007/09/23(日) 21:40:04 0
二人ともその有り余る才能を無にしてしまったな
106待った名無しさん:2007/09/23(日) 22:02:40 0
そりゃ千代天山だよ。
99年春場所6日目には優勝争いの単独トップを走った事もあるんだぜ!!
107待った名無しさん:2007/09/23(日) 22:57:21 0
>>104
新小結の場所に雅山と千代天山で、雑誌「相撲」の表紙を飾った。
その場所大負けしてしまったが、あの場所だけは「将来は大関も狙える」と言われてたよ。
その後の凋落ぶりはひどかったが…。
108待った名無しさん:2007/09/23(日) 23:27:02 0
新入幕から3場所連続三賞で小結
しかし三役は結局その1場所だけだったんだな
109待った名無しさん:2007/09/23(日) 23:34:09 0
二人ともあり余る素質を無駄に持て余した挙げ句、怪我・病気で見るも無残に凋落していったね。
千代天山はタイプは異なるが巴富士の姿がダブる。
隆乃若は北天佑になり損なったという感じか?
110待った名無しさん:2007/09/24(月) 00:10:30 0
もし仮に隆乃若に加え栃栄と千代天山が引退したら、このスレ的には大騒ぎだな

魁皇・武雄山・玉力道・岩木山・十文字・高濱・大真鶴・琉鵬
と雪崩式に引退していきそうだな・・・

まぁそれでもリストが29歳未満になることはないだろうけどね
111待った名無しさん:2007/09/24(月) 00:10:51 0
他スレに琴欧洲が今年限りで引退するとか書かれているので一気に警報発令でどうか?
112待った名無しさん:2007/09/24(月) 00:20:24 0
>>110
そのメンバーが雪崩式に引退していっても全く寂しくない上、
まだ北桜、皇司、土佐ノ海など古株が残るという、ものすごい
状況なんだな。今って。外人を10人ぐらいに絞って、日本人
の若手がどんどん伸びてくればいいけど、そうでもなければ
角界の将来はものすごく暗いと思う。
113待った名無しさん:2007/09/24(月) 00:34:17 0
>>111 カロは陥落しても引退しないよ

>>112 玉春日も入れてやってくれ
114待った名無しさん:2007/09/24(月) 09:59:09 0
>>102
生年月日順に20人だから。
岩木山の後は琴光喜・千代大海・高見盛・十文字・若の里・駿傑の順に続く。(ここまで31歳)
115待った名無しさん:2007/09/24(月) 11:00:18 O
北桜が35歳で十両陥落濃厚なのに注意報すらなくて、
朝青龍に警報が出ているってのがおもろいなw
116待った名無しさん:2007/09/24(月) 12:00:27 0
>>100
発令とは、令を発すること。従って「中」はつけられない。
「警報」「注意報」が正しい。発令した時に「警報発令」「注意報発令」と表示すること。
117待った名無しさん:2007/09/24(月) 12:11:18 0
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
118待った名無しさん:2007/09/24(月) 16:05:58 0
負け越しても北桜とか海鵬、栃乃洋辺りは分相応の地位まで行けば
勝ち越してしまうのであまり問題ない。
今場所は勝ち越した玉春日、栃乃花あたりもそんな感じ。

そう考えると、やはり今場所は分相応の地位にありながら
負け越した関取こそが本当にまずい。
そして今場所は、その該当者がいることに賢明な諸氏はお気付きの筈である。

そう、誰が見てもフラフラの皇司のことだ。
さあ、勇気を出して今すぐ皇司に警報を発令するんだ。
119待った名無しさん:2007/09/24(月) 16:28:28 0
久しぶりだなフラフラ厨
120待った名無しさん:2007/09/24(月) 20:24:16 0
>>118
>>29
現状維持でおk
121待った名無しさん:2007/09/24(月) 20:28:27 0
122待った名無しさん:2007/09/24(月) 20:48:12 0
>>118
だが断る
123待った名無しさん:2007/09/24(月) 21:19:39 0
フラフラというか今場所はいつになくよく動いていたし、体の張りもよかった。
ただこの人100パーセント幕で勝ち越せないのになんでやってるんだろう?
皇司のことだよ。
124待った名無しさん:2007/09/24(月) 23:53:01 0
その割には大崩れしないよね。
ベテランの老獪さか。
125待った名無しさん:2007/09/25(火) 01:12:58 0
>>123
十両にいたって月給100万超もらえるんだから。
まして、負け越そうが幕内に上がればもっともらえる やめるわけがない
126待った名無しさん:2007/09/25(火) 10:00:30 0
黒海もうフラフラ。来場所は運良く十両に降格しないが、
来年は皇司より弱くなってる。
127待った名無しさん:2007/09/25(火) 12:51:45 0
>>118
黒海も該当しねえか?
さあ勇気を出して、黒海を警報発令にするんだ
128待った名無しさん:2007/09/25(火) 16:53:11 0
何時にも増してひどい流れだな
129待った名無しさん:2007/09/25(火) 17:30:50 0
このままじゃ今度は露鵬がフラフラ厨の獲物にされそうだなw
130待った名無しさん:2007/09/25(火) 20:42:30 0
>>127
同意。黒海も警報発令だろう。
露鵬と琴欧州もフラフラだ。とりあえず
リスト入りして注意報出そう。
131待った名無しさん:2007/09/25(火) 20:50:19 0
もう場所が終わったのに、なに一人相撲を取ってんだかw
132待った名無しさん:2007/09/25(火) 20:53:59 0
白鵬も体調が悪くて体重が10キロ減ったそうだ。フラフラだから注意報だろう。
把瑠都の膝ももう限界だ。リスト入りさせて注意報かな?
133待った名無しさん:2007/09/25(火) 20:54:39 O
本当にヤバいのは栃栄じゃね?だって…相撲観た?もう終hル。
134待った名無しさん:2007/09/25(火) 20:55:16 0
>>133
警報発令中ですが?
135待った名無しさん:2007/09/25(火) 21:01:35 0
若の里のフラフラぶりも深刻だな。一刻も早い注意報が必要だ。
136待った名無しさん:2007/09/26(水) 01:32:58 0
フラフラ厨多くてワロタ

じゃあ俺もフラフラ厨になって発言すると
上記で名が上がってる連中より海鵬のほうがフラフラに見えるけど。
ま、個人的には同郷だから応援してるんだけどね。
137待った名無しさん:2007/09/26(水) 02:25:16 0
>>132
今場所の幕内、十両の優勝者かw
138待った名無しさん:2007/09/26(水) 09:23:05 0
栃煌山もフラフラだね
139待った名無しさん:2007/09/26(水) 13:38:04 0
時津海に緊急警報発令!!

本人が暴行に関わっているのなら永久追放もあるぞ
140待った名無しさん:2007/09/26(水) 13:38:50 0
豪風に緊急警報発令!!

本人が暴行に関わっているのなら永久追放もあるぞ
141待った名無しさん:2007/09/26(水) 13:45:47 0
豊ノ島と時天空にも緊急警報発令!
142待った名無しさん:2007/09/26(水) 13:49:55 0
っていうか、関取全員に警報発令
相撲自体が廃止になるかも
143待った名無しさん:2007/09/26(水) 17:59:57 0
>>140
豪風は尾車部屋だから関係なくない?
関取陣は関わってないようだから、時津海、豊ノ島、時天空はせいぜい注意報でいい。
144待った名無しさん:2007/09/26(水) 18:10:59 0
いんや、こいつは別だ!!
145待った名無しさん:2007/09/26(水) 18:32:37 0
私怨かよw
146待った名無しさん:2007/09/26(水) 20:03:24 0
時天空  28歳★前頭1  ●●○●●●●○○●○●●○○  6-9  警報発令中
豊ノ島  24歳★前頭5  ○●●○○○●○○●○●●●○  8-7  警報発令中
時津海  33歳★前頭7  ●●●●●●●○○●○○●●○  5-10  警報発令中
霜鳳   28歳★十両9  ○●○●○○○●○○●○○○●  10-5  警報発令中
147待った名無しさん:2007/09/26(水) 22:56:14 0
>>146
こんなスレまで出張するな。氏ね。
148待った名無しさん:2007/09/27(木) 01:31:55 0
ちなみに不人気が樽美朱英樹に改名するそうです
149( д )゜゜:2007/09/27(木) 02:26:24 0
ふと振り返れば一年前の隆乃若って十両優勝してたんだよな・・・。
しばらく十両にいたベテランが突然優勝し、その後、負け越しが多くなる・・・
と、そろそろ終わりが近いのかもしれん。
闘牙や久島海がそうだった。和歌乃山や蒼樹山はその後2年弱持ったが
結局、幕内で勝ち越すことは無かった。

もうすぐ時津風枠が空くだろうから、こっちの方も何らかの動きがあるかもな。
誰も襲名したく無いだろうが背に腹は変えられん。
150待った名無しさん:2007/09/27(木) 08:24:35 O
>>139 親方が辞めるなんてことになったら年齢的にも引退して継ぐかもね
151待った名無しさん:2007/09/27(木) 09:07:14 0
>>150
書類送検で済んだとしても、解雇は必至だろ
152待った名無しさん:2007/09/27(木) 10:00:06 0
これもすべて時津風のせいだ!
お前をぶっ殺していいか?時津風?
153待った名無しさん:2007/09/27(木) 13:02:01 O
>>152 相撲板のねらーぜいいんで時津風をいたぶってやんね?

もちろんオレら流の方法でさ
154待った名無しさん:2007/09/27(木) 14:17:22 0
>>153
賛成!
豊ノ島や時津海まで巻き込んだ時津風は消せ!!
155待った名無しさん:2007/09/27(木) 14:19:12 0
>>149
その時8枚目で11勝の隆乃若より3枚目で8勝の片山が優先されて幕内復帰できなかった
156待った名無しさん:2007/09/27(木) 17:11:01 0
自分もどさくさに紛れて、栃栄が地味に引退しそうな気がする
157待った名無しさん:2007/09/27(木) 18:33:06 0
>>152-154
通報した
158待った名無しさん:2007/09/27(木) 23:54:31 0
時津風親方なんて放っておいてもタイ−ホ→廃業だろ。
とりあえず時津風関取一同に注意報を発令だろうな。
159待った名無しさん:2007/09/27(木) 23:59:17 0
朝青龍の警報は注意報移行でよくね?
もはやこの問題はかすんだ。
何か普通に復帰しそう。
160待った名無しさん:2007/09/28(金) 10:17:50 0
うーむ、ドルジの場合は奴の気分次第だと思うからなあ
もうやる気をなくしてると引退するだろうし・・・
ま、1月終わってから、はやくても帰国しての会見とやらの後でいいんじゃないの?
161待った名無しさん:2007/09/30(日) 10:53:30 0
保守します
162待った名無しさん:2007/10/01(月) 19:50:05 0
( ^_ゝ^)
163待った名無しさん:2007/10/03(水) 00:51:04 0
このスレも偶数月は話題ないよな
164待った名無しさん:2007/10/03(水) 11:21:40 0
しいて言えば、番付発表の時ぐらいか。
165待った名無しさん:2007/10/05(金) 21:47:43 0
一気に時津海警報発令か
こんな形でやってくるとは
166待った名無しさん:2007/10/05(金) 21:55:02 0
【大相撲】時津海の引退・部屋継承が濃厚に 時津風親方の解雇で 枝川親方の継承から方針転換
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1191588234/
167待った名無しさん:2007/10/05(金) 22:18:37 O
実質豊山院政か。
168待った名無しさん:2007/10/05(金) 23:20:06 0
農大閥をどうにかしたかったんだろうが、時津海まだやれるだろ、霜鳳よりは
169待った名無しさん:2007/10/06(土) 00:30:15 0
さようなら時津海関。若手の頃、相手の脇の下に首を突っ込む取り口で、
首が折れてしまうのではないかとヒヤヒヤしました。
高見盛戦に対しての「やりにくいんだよな〜」がとっても素敵でした。
まだ取れるけど、もうじき34歳。そろそろいいでしょう。
170待った名無しさん:2007/10/06(土) 00:40:28 O
隆乃若に負けず劣らずねイケメンだったよね
もったいない
171待った名無しさん:2007/10/06(土) 01:32:36 0
えぇやだやだ引退なんて早すぎるよ…
そういうのは琴ノ若だけで十分だよ…
一時期警報まで発令されたけど、這い上がってまた幕内で勝ち越したり
してるじゃないか…
右四つの渋い玄人相撲が一番見れないだけでどれだけ幕内が寂しくなることか…
172待った名無しさん:2007/10/06(土) 05:37:59 O
琴乃若、隆乃若、時津海…
美男力士と言われた人達がが次々といなくなった。
隆乃若なんて協会にすら残らずだし…
時津海自身は引退に納得してんのかね?
173待った名無しさん:2007/10/06(土) 14:02:00 0
時津風よ、もうイラクにでも永住しろ!
もう日本から出ていけ!!
時太山の命と時津海の土俵人生まで奪いやがって!!
174待った名無しさん:2007/10/06(土) 14:31:36 0
フラフラとは程遠い時津海が引退しましたよ
さあここからが重要です。
さて皆さん。もうこうなったらフラフラ王黒海に引退警報を発令しましょう。
175待った名無しさん:2007/10/06(土) 14:44:12 0
お!フラフラ厨がフラフラ出てきたぞ
176待った名無しさん:2007/10/06(土) 14:58:50 0
時津海は親方に現役の時津海が引退し、「時津風親方」に 窮地で異例 2007年10月06日11時09分
 大相撲の序ノ口力士だった斉藤俊(たかし)さん(当時17)=しこ名・時太山=がけいこ中に死亡した問題で、
5日の日本相撲協会の理事会で解雇された元時津風親方(57)=本名・山本順一、元小結双津竜=の後継者に、
時津風部屋の現役関取の時津海(33)=本名坂本正博、長崎県五島市出身=が決まったことが、6日分かった。
本人は現役続行を希望していたが、名門部屋の窮地に異例の現役引退、年寄襲名となる。
 先月の秋場所は西前頭7枚目で5勝10敗だった時津海は、現在15人いる同部屋の所属力士で最年長。
同協会理事長も務めたかつての時津風親方で、元大関豊山の内田勝男さんと同じ東農大出身で、
将来の師匠候補と言われていた。6日、同じ時津風一門の協会理事である伊勢ノ海親方(元関脇藤ノ川)が認めた。
 同協会は解雇を通告した際に、9日夕方までに後継者を決めて部屋を存続させるように伝えていた。

177待った名無しさん:2007/10/06(土) 15:01:12 0
琴光喜がリスト入りか。
あと3年はいけそう。
178( д )゜゜:2007/10/06(土) 15:31:50 0
いきなり第三の男だな。
時津海も一応は納得しているような書き方はされている(実際の所は神の味噌汁)
179待った名無しさん:2007/10/06(土) 20:11:57 0
二枚鑑札はできないの?
時津海自身もまだ現役を続けたいだろうに
180待った名無しさん:2007/10/06(土) 20:51:15 0
コレに二枚鑑札が認められるなら、琴ノ若にも認められてたって・・・
181待った名無しさん:2007/10/06(土) 21:05:28 0
時津海…こんな形で引退だなんて本人も悔しいだろうな。
まだやれるのに1人のバカ親方のせいで…。
182待った名無しさん:2007/10/06(土) 22:27:28 O
>>178
ようノシ
こっちにも来てたのか
183待った名無しさん:2007/10/06(土) 22:31:43 0
最新のニュースではまだ確定ではなさそうだが
184待った名無しさん:2007/10/06(土) 23:23:58 O
琴乃若は気持ちの整理をつける時間があったが、時津海はそれすらできなかったからなぁ…
185待った名無しさん:2007/10/07(日) 01:27:32 0
時津海、急な引退を迫られもうフラフラ。
技能賞四回に金星も優勝争いに間違って顔を出したこともある
「最強の前頭」も流石にこうなっては、フラフラといわざるを得ない。
186待った名無しさん:2007/10/09(火) 13:42:31 0
保守
187待った名無しさん:2007/10/09(火) 16:51:19 0
皇司   36歳★十両2  ●○●●●●○●○●○●○○○  7-8  注意報発令中
北桜   35歳★前頭14 ●●●●○●●●○●●●○●○  4-11
玉春日  35歳☆前頭11 ●○○●●○○○●●●○○○●  8-7
土佐ノ海 35歳★前頭8  ●○●●●●○●○○○●●●○  6-9  注意報発令中 
魁皇   35歳★大関   ●●●○●■ややややややややや  1-5-9 警報発令中
栃乃花  34歳☆十両4  ○●○●○○○○●●○●●●○  8-7
海鵬   34歳★前頭6  ○○●●●●●●●●●●○○●  4-11
光法   34歳★幕下1  ○○−−●−●−●●−−−●−  2-5  警報発令中
栃乃洋  33歳★前頭2  ●●○●●□●●●●●○●○●  4-11
豊桜    33歳☆十両3  ○●○○●●●●●○○●○○○  8-7  注意報発令中
出島    33歳☆前頭4  ●○●●○●○○●○●○○●○  8-7
玉力道  33歳★十両12 ●●●●○○●●●○●●●●●  3-12  警報発令中
栃栄    33歳★幕下2  ●−●−○−●−○−●−−−□  3-4  警報発令中
武雄山  33歳★幕下26 −●○−●−−●○−●−−−●  2-5  警報発令中
旭天鵬  33歳☆前頭12 ○○○○●○○○●○●○○○○ 12-3
春日錦  32歳★前頭16 ○○○○●●●●●●●●○○○  7-8
安壮富士31歳☆十両14 ○●○○●○●○●●○○●○●  8-7  注意報発令中
千代天山31歳★幕下56 ●−●−−○●−−●■−ややや  1-5-1 警報発令中
岩木山  31歳★前頭10 ●●●○●○○●●○●●●●●  4-11

隆乃若  31歳★幕下2  −●●−●−●−ややややややや  0-4-3 引退
十文字  31歳☆十両13 ●○○○●●●○○●○○○●●  8-7  警報発令中
高濱   30歳★三段21 ○−−●−○−●○−−●−●−  3-4  警報発令中
大真鶴  30歳★十両8  ●●●■ややややややややややや  0-4-11引退注意報発令
琉鵬   30歳★十両14 ●○○●●●○○●●●●●●○  5-10  引退注意報発令
朝青龍  26歳★横綱   ややややややややややややややや  0-0-15警報発令中
黒海    26歳★前頭12 ○●○●●○●●●○○●○○●  7-8  引退警報発令
188待った名無しさん:2007/10/09(火) 22:38:00 0
【大相撲】日本相撲協会が時津海の年寄「時津風」襲名を承認 現役を引退
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1191906929/
189暫定リスト:2007/10/09(火) 23:09:09 0
時津海引退に伴い、今回から琴光喜をリストに追加。隆乃若も引退したので削除しました。

皇司   36歳★十両2  ●○●●●●○●○●○●○○○  7-8  注意報発令中
北桜   35歳★前頭14 ●●●●○●●●○●●●○●○  4-11
玉春日  35歳☆前頭11 ●○○●●○○○●●●○○○●  8-7
土佐ノ海 35歳★前頭8  ●○●●●●○●○○○●●●○  6-9  注意報発令中 
魁皇   35歳★大関   ●●●○●■ややややややややや  1-5-9 警報発令中
栃乃花  34歳☆十両4  ○●○●○○○○●●○●●●○  8-7
海鵬   34歳★前頭6  ○○●●●●●●●●●●○○●  4-11
光法   34歳★幕下1  ○○−−●−●−●●−−−●−  2-5  警報発令中
栃乃洋  33歳★前頭2  ●●○●●□●●●●●○●○●  4-11
豊桜    33歳☆十両3  ○●○○●●●●●○○●○○○  8-7  注意報発令中
出島    33歳☆前頭4  ●○●●○●○○●○●○○●○  8-7
玉力道  33歳★十両12 ●●●●○○●●●○●●●●●  3-12  警報発令中
栃栄    33歳★幕下2  ●−●−○−●−○−●−−−□  3-4  警報発令中
武雄山  33歳★幕下26 −●○−●−−●○−●−−−●  2-5  警報発令中
旭天鵬  33歳☆前頭12 ○○○○●○○○●○●○○○○ 12-3
春日錦  32歳★前頭16 ○○○○●●●●●●●●○○○  7-8
安壮富士31歳☆十両14 ○●○○●○●○●●○○●○●  8-7  注意報発令中
千代天山31歳★幕下56 ●−●−−○●−−●■−ややや  1-5-1 警報発令中
岩木山  31歳★前頭10 ●●●○●○○●●○●●●●●  4-11
琴光喜  31歳☆大関   ○○●○○●○○●●○○●○○ 10-5

十文字  31歳☆十両13 ●○○○●●●○○●○○○●●  8-7  警報発令中
高濱   30歳★三段21 ○−−●−○−●○−−●−●−  3-4  警報発令中
大真鶴  30歳★十両8  ●●●■ややややややややややや  0-4-11注意報発令中
琉鵬   30歳★十両14 ●○○●●●○○●●●●●●○  5-10  注意報発令中
朝青龍  26歳★横綱   ややややややややややややややや  0-0-15警報発令中
190待った名無しさん:2007/10/10(水) 05:23:54 0
入れるなら千代大海にしろよ。どっちが先にくたばるかは明かだろうに。
191待った名無しさん:2007/10/10(水) 08:15:47 O
>>190
年齢順が大前提
192待った名無しさん:2007/10/12(金) 12:23:07 0
千代大海の方が下だったのか・・・
193待った名無しさん:2007/10/14(日) 22:50:20 0
保守
194待った名無しさん:2007/10/17(水) 00:52:11 0
保守age
195待った名無しさん:2007/10/19(金) 22:51:11 0
dat落ち阻止
196待った名無しさん:2007/10/22(月) 09:48:15 0
朝青龍引退勧告も…謹慎中に細木和子さんと番組共演

 モンゴルで謹慎中の横綱・朝青龍(27)=高砂=が、テレビ番組の収録を行っていたことが21日、分かった。
TBSの「ズバリ言うわよ!」で、親交のある占い師・細木数子さん(69)と共演。
謝罪会見もしていない状況で番組出演を優先させた事態に、横綱審議委員会(横審)前委員長の石橋義夫委員(81)は、
引退勧告も辞さない考えを明らかにした。また、取材を許可したとされる日本相撲協会広報部の高砂部長(元大関・朝潮)の
責任問題も浮上。協会側は22日にもこれらに対応する方針だ。

 朝青龍は、まったく反省していなかった。九州場所千秋楽(11月25日)までと決められた謹慎期間中のテレビ出演。
夏巡業を休んでモンゴルでサッカーをした問題で謹慎処分を受け、理事会の“温情”で解離性障害と左ひじなどの
帰国治療が認められたにもかかわらず、再び過ちを犯した。

 収録は今月上旬に行われていた。朝青龍の復活をテーマにした取材で、細木さんがTBSのクルーと療養地・ハラホリンを訪問。
生活内容を撮影したという。謝罪会見すら開いていない中での軽率な行動は、ファンや協会への裏切りと言える。

 朝青龍の“品格”を問題視していた石橋委員は、あきれた様子で口を開いた。
「立派な横綱として帰ってきてほしいから横審も帰国を許した。事実は確認していないが、これ(理事会の決定)を崩すことならば
大事ですよ。トレーニングしているところならまだしも、内容次第では身の振り方を考えた方がいいと言わざるを得ない。
横審では議題になります。前回の横審でも、今度何かあったら引退勧告すべきとの意見もありましたから」と話した。
11月26日に行われる横審では、引退勧告の声が上がることは必至だ。

 さらに師匠・高砂親方にも言及。「情けない。本人からきちんと報告を受けていたのか。親方の問題でもある。
重大さを分かっているのか」と、取材を許可した責任も問う構えだ。

 協会が特別に認めた帰国療養中の愚行。世間を騒がせ続けてきた師弟に、弁明の余地はない。

ソースは下記
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/sumo/news/20071022-OHT1T00066.htm
197待った名無しさん:2007/10/22(月) 14:47:15 0
あのババアと糞放送局に関わると、本当ろくな目に遭わないな・・・
まあドルジがアホなんだが
198待った名無しさん:2007/10/23(火) 00:17:07 0
30越えるといんたいですかぁ〜
199待った名無しさん:2007/10/26(金) 23:00:49 0
保守
200待った名無しさん:2007/10/29(月) 20:08:50 0
皇司   36歳↓十両3  注意報発令中
北桜   35歳↓十両4
玉春日  35歳↑前頭9
土佐ノ海 35歳↓前頭11 注意報発令中 
魁皇   35歳→大関   警報発令中
栃乃花  34歳↑十両3  
海鵬   34歳↓前頭14 
光法   34歳↓幕下9  警報発令中
栃乃洋  33歳↓前頭7  
豊桜    33歳↑十両1  注意報発令中
出島    33歳↑前頭2  
玉力道  33歳↓幕下6  警報発令中
栃栄    33歳↓幕下5  警報発令中
武雄山  33歳↓幕下40 警報発令中
旭天鵬  33歳↑前頭4  
春日錦  32歳→前頭16 
安壮富士31歳↑十両12 注意報発令中
千代天山31歳↓三段27 警報発令中
岩木山  31歳↓十両1  
琴光喜  31歳→大関   

十文字  31歳↑十両12 警報発令中
高濱   30歳↓三段38 警報発令中
大真鶴  30歳↓幕下8  注意報発令中
琉鵬   30歳↓幕下3  注意報発令中
朝青龍  26歳→横綱   警報発令中
201待った名無しさん:2007/10/29(月) 20:11:34 0
皇司      信秀 1971/02/18
北桜      英敏 1971/12/15
玉春日    良二 1972/01/07
土佐ノ海   敏生 1972/02/16
魁皇      博之 1972/07/24
栃乃花      仁 1973/02/28
海鵬      涼至 1973/04/17
光法      賢一 1973/08/18
栃乃洋    泰一 1974/02/26
豊桜      俊昭 1974/03/12
出島      武春 1974/03/21
玉力道    栄来 1974/04/19
栃栄       篤史 1974/06/27
武雄山    喬義 1974/07/29
旭天鵬      勝 1974/09/13
春日錦     孝嘉 1975/08/22
安壮富士   清也 1976/01/17
千代天山 大八郎 1976/02/06
岩木山    竜太 1976/03/02
隆乃若    勇紀 1976/04/02
琴光喜    啓司 1976/04/11
千代大海   龍二 1976/04/29
高見盛    精彦 1976/05/12
十文字    将康 1976/06/09
若の里      忍 1976/07/10
駿傑      悠志 1976/07/13
高濱      竜郎 1976/11/23
大真鶴    健司 1977/01/16
若兎馬    裕三 1977/06/15
琉鵬      政吉 1977/06/18
春日王    克昌 1977/07/01
鳥羽の山   喜充 1977/07/10
202待った名無しさん:2007/10/29(月) 20:13:43 0
雅山     哲士 1977/07/28
玉乃島     新 1977/09/15
北勝力    英樹 1977/10/31
霜鳳     典雄 1978/03/18
潮丸     元康 1978/05/11
垣添       徹 1978/08/12
安美錦    竜児 1978/10/03
豪風       旭 1979/06/21
片山     伸次 1979/09/06
時天空    慶晃 1979/09/10
露鵬     幸生 1980/03/09
普天王     水 1980/08/28
朝青龍    明徳 1980/09/27
黒海       太 1981/03/10
豊真将    紀行 1981/04/16
里山     浩作 1981/05/31
朝赤龍    太郎 1981/08/07
寶智山    幸観 1982/01/18
白露山    佑太 1982/02/06
嘉風     雅継 1982/03/19
玉飛鳥    大輔 1983/01/26
琴欧洲    勝紀 1983/02/19
龍皇       昇 1983/03/11
豊ノ島    大樹 1983/06/26
若麒麟    真一 1983/09/21
琴奨菊    和弘 1984/01/30
安馬     公平 1984/04/14
把瑠都    凱斗 1984/11/05
豊響     隆太 1984/11/16
白鵬       翔 1985/03/11
鶴竜    力三郎 1985/08/10
豪栄道  豪太郎 1986/04/06
203待った名無しさん:2007/10/29(月) 20:14:30 0
稀勢の里    寛 1986/07/03
栃煌山  雄一郎 1987/03/09
若ノ鵬    寿則 1988/07/08
204待った名無しさん:2007/10/30(火) 03:11:34 0
>>200
年齢は十一月場所初日時点のもの。高濱が13日目に誕生日を迎えます。
あと、ドルジの年齢は27歳な。
205待った名無しさん:2007/11/01(木) 13:14:43 0
朝青龍の警報は解除してもいいんじゃないか?
2場所のブランクで動けなかったら、引退するだろうけど
206待った名無しさん:2007/11/01(木) 16:31:25 0
動きが戻るかどうかが引退の鍵では無いような。
207待った名無しさん:2007/11/02(金) 09:40:31 0
あの年齢で、半年練習しなかっただけで使い物にならないほど
相撲界ってのはシビアなところなのかい?
208待った名無しさん:2007/11/02(金) 09:53:54 0
ドルジの場合はモチベーションだからなあ・・・
209待った名無しさん:2007/11/05(月) 07:34:15 0
保守
210待った名無しさん:2007/11/08(木) 21:03:39 0
【大相撲】大関・魁皇、トークショーで千代大海から「僕たちは崖っぷちから強いんだから」と励まされる
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1194522679/

進退をかける大関魁皇は8日、福岡県粕屋町の友綱部屋で三段目力士らを
相手に20番。9日はけいこが休みで、10日は軽めに調整することが
予想されるため、関取衆とは一度もけいこをせずに、かど番の場所を迎える
ことになりそうだ。

ぶっつけ本番の初日を前にして「もう始まるからね。困ったもんだ」と苦笑い。
不安のある左太もも裏には「これ以上悪くならなくてよかったけど、深く曲げる時が
痛い」とため息をついた。
午後は福岡国際センターで行われた前夜祭に出席。土俵上でのトークショーで、
共演した大関千代大海から「僕たちは、がけっぷちから強いんだから」と励まされ、
頭をかいていた。

ソースはhttp://www.sanspo.com/sokuho/071108/sokuho037.html
211十一月場所初日:2007/11/11(日) 18:29:23 0
すでに後が無いひろゆきをはじめとする、花の35歳カルテット全員が初日●を喫する。
十両復帰を目指す栃栄を琉鵬は○スタートだったが、光法は早くもつまづいてしまった。

皇司   36歳  十両3  ○ 1-0  注意報発令中
北桜   35歳  十両4  ● 0-1
玉春日  35歳  前頭9  ● 0-1
土佐ノ海 35歳  前頭11 ● 0-1  注意報発令中 
魁皇   35歳  大関   ● 0-1  警報発令中
栃乃花  34歳  十両3  ● 0-1
海鵬   34歳  前頭14 ● 0-1
光法   34歳  幕下9  ● 0-1  警報発令中
栃乃洋  33歳  前頭7  ○ 1-0
豊桜    33歳  十両1  ● 0-1  注意報発令中
出島    33歳  前頭2  ○ 1-0
玉力道  33歳  幕下6  − 0-0  警報発令中
栃栄    33歳  幕下5  ○ 1-0  警報発令中
武雄山  33歳  幕下40 ● 0-1  警報発令中
旭天鵬  33歳  前頭4  ● 0-1
春日錦  32歳  前頭16 ● 0-1
安壮富士31歳  十両12 ○ 1-0  注意報発令中
千代天山31歳  三段27 − 0-0  警報発令中
岩木山  31歳  十両1  ○ 1-0
琴光喜  31歳  大関   ● 0-1

十文字  31歳  十両12 ● 0-1  警報発令中
高濱   30歳  三段38 − 0-0  警報発令中
大真鶴  30歳  幕下8  − 0-0  注意報発令中
琉鵬   30歳  幕下3  ○ 1-0  注意報発令中
朝青龍  26歳  横綱   や 0-0-1 警報発令中
212待った名無しさん:2007/11/12(月) 03:34:04 0
あげ
213待った名無しさん:2007/11/12(月) 05:17:42 0
普通に考えたら、これだけ屈辱的な処分を課されても、
朝青龍がモチベーション維持できないわけがないよな。

・21回も優勝してまだ27歳
・体力が衰えたわけでもない
・あと少しで歴代の大横綱二人の優勝記録に手が届く
・相撲が大好き(本人が何度も公言してるから本当だろう)
・ここまで来て辞めたら死ぬほど後悔する

まぁ、それだけに出場停止のショックは相当大きかったのだろうが。
是非戻ってきてほしいよ。朝青龍がいなくなったら相撲ファンとして全然納得いかないし。
214待った名無しさん:2007/11/12(月) 07:00:16 0
相撲ファンじゃなくて朝青龍ファンな
215待った名無しさん:2007/11/12(月) 07:02:43 0
いや相撲ファンだよ
216十一月場所二日目:2007/11/12(月) 17:55:54 0
早くも2日目にして、連勝スタートは出島と岩木山だけに。皇司と北桜の最年長対決は北桜に軍配。
今場所幕下に落ちた玉力道と大真鶴は共に○発進を決める。

皇司   36歳  十両3  ○● 1-1  注意報発令中
北桜   35歳  十両4  ●○ 1-1
玉春日  35歳  前頭9  ●● 0-2
土佐ノ海 35歳  前頭11 ●○ 1-1  注意報発令中 
魁皇   35歳  大関   ●○ 1-1  警報発令中
栃乃花  34歳  十両3  ●● 0-2
海鵬   34歳  前頭14 ●○ 1-1
光法   34歳  幕下9  ●− 0-1  警報発令中
栃乃洋  33歳  前頭7  ○● 1-1
豊桜    33歳  十両1  ●● 0-2  注意報発令中
出島    33歳  前頭2  ○○ 2-0
玉力道  33歳  幕下6  −○ 1-0  警報発令中
栃栄    33歳  幕下5  ○− 1-0  警報発令中
武雄山  33歳  幕下40 ●− 0-1  警報発令中
旭天鵬  33歳  前頭4  ●○ 1-1
春日錦  32歳  前頭16 ●● 0-2
安壮富士31歳  十両12 ○● 1-1  注意報発令中
千代天山31歳  三段27 −○ 1-0  警報発令中
岩木山  31歳  十両1  ○○ 2-0
琴光喜  31歳  大関   ●○ 1-1

十文字  31歳  十両12 ●● 0-2  警報発令中
高濱   30歳  三段38 −● 0-1  警報発令中
大真鶴  30歳  幕下8  −○ 1-0  注意報発令中
琉鵬   30歳  幕下3  ○− 1-0  注意報発令中
朝青龍  27歳  横綱   やや 0-0-2 警報発令中
217待った名無しさん:2007/11/13(火) 02:09:39 0
>>216
218十一月場所三日目:2007/11/13(火) 18:23:45 0
十両筆頭の2人は岩木山3連勝、豊桜3連敗と対称的なスタートを切ることに。ひろゆきは久々の○先行。
十両12枚目の十文字も3連敗、早く○をあげたいところ。

皇司   36歳  十両3  ○●○ 2-1  注意報発令中
北桜   35歳  十両4  ●○○ 2-1
玉春日  35歳  前頭9  ●●○ 1-2
土佐ノ海 35歳  前頭11 ●○● 1-2  注意報発令中 
魁皇   35歳  大関   ●○○ 2-1  警報発令中
栃乃花  34歳  十両3  ●●● 0-3
海鵬   34歳  前頭14 ●○● 1-2
光法   34歳  幕下9  ●−− 0-1  警報発令中
栃乃洋  33歳  前頭7  ○●● 1-2
豊桜    33歳  十両1  ●●● 0-3  注意報発令中
出島    33歳  前頭2  ○○● 2-1
玉力道  33歳  幕下6  −○− 1-0  警報発令中
栃栄    33歳  幕下5  ○−− 1-0  警報発令中
武雄山  33歳  幕下40 ●−− 0-1  警報発令中
旭天鵬  33歳  前頭4  ●○● 1-2
春日錦  32歳  前頭16 ●●○ 1-2
安壮富士31歳  十両12 ○●○ 2-1  注意報発令中
千代天山31歳  三段27 −○○ 2-0  警報発令中
岩木山  31歳  十両1  ○○○ 3-0
琴光喜  31歳  大関   ●○○ 2-1

十文字  31歳  十両12 ●●● 0-3  警報発令中
高濱   30歳  三段38 −●○ 1-1  警報発令中
大真鶴  30歳  幕下8  −○○ 2-0  注意報発令中
琉鵬   30歳  幕下3  ○−− 1-0  注意報発令中
朝青龍  27歳  横綱   ややや 0-0-3 警報発令中
219待った名無しさん:2007/11/13(火) 18:24:58 0
ヤオ先行の間違いだろ
220待った名無しさん:2007/11/13(火) 19:28:33 O
>>216 乙

玉光は警報でもいいような気が
221待った名無しさん:2007/11/14(水) 02:10:18 0
栃乃花の今日の相撲を見る限りでは1年持つとは思えんな。
名跡持ってるから幕下陥落確定で引退だろうな。
注意報でいいと思う。
十文字は今場所限りでいいだろう。幕内・十両往復の頃までは良かったが
最近ははっきり言って見苦しい。潔く土俵を降りてほしい。
222待った名無しさん:2007/11/14(水) 11:46:05 0
↑お前さんの方が見苦しい
223待った名無しさん:2007/11/14(水) 17:57:43 0
十文字はともかく、栃乃花は注意報でいいと思う。

十両上位が家賃が高くなったのは、衰えと見ていいと考える。
224待った名無しさん:2007/11/14(水) 19:12:26 0
>>223
でも十両にいるうちは引退しないだろ。
今場所何敗しても注意報は早計。
十両下位での戦いぶりを見ないとなんとも言えない。
22511月場所4日目@いつもと違う人:2007/11/14(水) 20:19:47 0
岩木山が4連勝と絶好調。ひろゆき、琴光喜、北桜も初日●の後3連勝。
十両の3連敗同士の対戦は豊桜に軍配。栃乃花、十文字は4連敗。

皇司   36歳  十両3  ○●○● 2-2  注意報発令中
北桜   35歳  十両4  ●○○○ 3-1
玉春日  35歳  前頭9  ●●○● 1-3
土佐ノ海 35歳  前頭11 ●○●● 1-3  注意報発令中 
魁皇   35歳  大関   ●○○○ 3-1  警報発令中
栃乃花  34歳  十両3  ●●●● 0-4
海鵬   34歳  前頭14 ●○●● 1-3
光法   34歳  幕下9  ●−−● 0-2  警報発令中
栃乃洋  33歳  前頭7  ○●●○ 2-2
豊桜    33歳  十両1  ●●●○ 1-3  注意報発令中
出島    33歳  前頭2  ○○●○ 3-1
玉力道  33歳  幕下6  −○−● 1-1  警報発令中
栃栄    33歳  幕下5  ○−−○ 2-0  警報発令中
武雄山  33歳  幕下40 ●−−○ 1-1  警報発令中
旭天鵬  33歳  前頭4  ●○●● 1-3
春日錦  32歳  前頭16 ●●○○ 2-2
安壮富士31歳  十両12 ○●○● 2-2  注意報発令中
千代天山31歳  三段27 −○○− 2-0  警報発令中
岩木山  31歳  十両1  ○○○○ 4-0
琴光喜  31歳  大関   ●○○○ 3-1

十文字  31歳  十両12 ●●●● 0-4  警報発令中
高濱   30歳  三段38 −●○− 1-1  警報発令中
大真鶴  30歳  幕下8  −○○− 2-0  注意報発令中
琉鵬   30歳  幕下3  ○−−● 1-1  注意報発令中
朝青龍  27歳  横綱   やややや 0-0-4 警報発令中
226待った名無しさん:2007/11/14(水) 21:13:10 0
海鵬の注意報解除は早まった気がするぜ。
ここ2場所を見ていると。
227待った名無しさん:2007/11/14(水) 21:15:37 0
>>226
それはありえない
228待った名無しさん:2007/11/14(水) 21:26:17 0
このスレが出来た当初から2年半以上経ったと思うけど、
皇司は当初から注意報出たまま一度も解除されないのは凄いな
229待った名無しさん:2007/11/14(水) 21:29:58 0
>>228
条件は幕内での勝ち越しだからな
230待った名無しさん:2007/11/14(水) 22:04:40 0
平成17年11月まではそれで良かった。
だが、まさかあそこから幕内に普通に返り咲くとは思っていなかった。
皇司、玉春日辺りは、「ベテランが生き残るための相撲」を、
琴ノ若引退の頃から見出したように思える。
当初つけていた「幕内での勝ち越し」が達成されなくても、
もう注意報は解除するべきだと思う元祖>>1
231待った名無しさん:2007/11/15(木) 10:19:17 0
押し相撲の力士が足腰と瞬発力が衰えたら生き残る術は引き叩きしかないな
232待った名無しさん:2007/11/15(木) 17:07:15 0
光法三連敗、屋バス
233十一月場所五日目:2007/11/15(木) 18:15:56 0
岩木山今場所初●で、関取以上の力士の全勝が消える。十文字に初日。
玉力道、琉鵬は●先行で十両復帰に黄信号。光法は3連敗で後が無くなる。

皇司   36歳  十両3  ○●○●○ 3-2  注意報発令中
北桜   35歳  十両4  ●○○○○ 4-1
玉春日  35歳  前頭9  ●●○●○ 2-3
土佐ノ海 35歳  前頭11 ●○●●● 1-4  注意報発令中 
魁皇   35歳  大関   ●○○○● 3-2  警報発令中
栃乃花  34歳  十両3  ●●●●● 0-5
海鵬   34歳  前頭14 ●○●●○ 2-3
光法   34歳  幕下9  ●−−●● 0-3  警報発令中
栃乃洋  33歳  前頭7  ○●●○○ 3-2
豊桜    33歳  十両1  ●●●○● 1-4  注意報発令中
出島    33歳  前頭2  ○○●○● 3-2
玉力道  33歳  幕下6  −○−●● 1-2  警報発令中
栃栄    33歳  幕下5  ○−−○− 2-0  警報発令中
武雄山  33歳  幕下40 ●−−○− 1-1  警報発令中
旭天鵬  33歳  前頭4  ●○●●○ 2-3
春日錦  32歳  前頭16 ●●○○● 2-3
安壮富士31歳  十両12 ○●○●○ 3-2  注意報発令中
千代天山31歳  三段27 −○○−○ 3-0  警報発令中
岩木山  31歳  十両1  ○○○○● 4-1
琴光喜  31歳  大関   ●○○○○ 4-1

十文字  31歳  十両12 ●●●●○ 1-4  警報発令中
高濱   30歳  三段38 −●○−○ 2-1  警報発令中
大真鶴  30歳  幕下8  −○○−− 2-0  注意報発令中
琉鵬   30歳  幕下3  ○−−●● 1-2  注意報発令中
朝青龍  27歳  横綱   ややややや 0-0-5 警報発令中
234待った名無しさん:2007/11/15(木) 19:12:49 0
千代天山調子いいな
235待った名無しさん:2007/11/15(木) 20:27:00 0
栃の花は三勝以下なら引退だろうな
よう司はそろそろ覚悟を決めとくべき
236待った名無しさん:2007/11/15(木) 20:27:44 0
琴欧洲フラフラ
237待った名無しさん:2007/11/15(木) 20:53:31 0
>>235
釣りか?
Y司は2年前に引退したはずだが…
238待った名無しさん:2007/11/15(木) 21:07:02 0
借株の話をしてるんだが
239待った名無しさん:2007/11/15(木) 21:08:57 0
>>237
さらしあげ
240待った名無しさん:2007/11/15(木) 21:35:45 0
読解力が無いというのは可哀想な事よ。。
241十一月場所六日目:2007/11/16(金) 17:58:27 0
ひろゆき連敗で星が五分になり苦しい。栃乃花はこのままでは注意報発令の可能性が出てきた。
3連勝をかけた栃栄-大真鶴の一番は栃栄に軍配。皇司と安壮富士のヌケヌケは続く。

皇司   36歳  十両3  ○●○●○● 3-3  注意報発令中
北桜   35歳  十両4  ●○○○○○ 5-1
玉春日  35歳  前頭9  ●●○●○● 2-4
土佐ノ海 35歳  前頭11 ●○●●●○ 2-4  注意報発令中 
魁皇   35歳  大関   ●○○○●● 3-3  警報発令中
栃乃花  34歳  十両3  ●●●●●● 0-6
海鵬   34歳  前頭14 ●○●●○● 2-4
光法   34歳  幕下9  ●−−●●− 0-3  警報発令中
栃乃洋  33歳  前頭7  ○●●○○○ 4-2
豊桜    33歳  十両1  ●●●○●○ 2-4  注意報発令中
出島    33歳  前頭2  ○○●○●○ 4-2
玉力道  33歳  幕下6  −○−●●− 1-2  警報発令中
栃栄    33歳  幕下5  ○−−○−○ 3-0  警報発令中
武雄山  33歳  幕下40 ●−−○−● 1-2  警報発令中
旭天鵬  33歳  前頭4  ●○●●○● 2-4
春日錦  32歳  前頭16 ●●○○●○ 3-3
安壮富士31歳  十両12 ○●○●○● 3-3  注意報発令中
千代天山31歳  三段27 −○○−○− 3-0  警報発令中
岩木山  31歳  十両1  ○○○○●○ 5-1
琴光喜  31歳  大関   ●○○○○○ 5-1

十文字  31歳  十両12 ●●●●○● 1-5  警報発令中
高濱   30歳  三段38 −●○−○− 2-1  警報発令中
大真鶴  30歳  幕下8  −○○−−● 2-1  注意報発令中
琉鵬   30歳  幕下3  ○−−●●− 1-2  注意報発令中
朝青龍  27歳  横綱   やややややや 0-0-6 警報発令中
242待った名無しさん:2007/11/16(金) 18:52:23 0
>>241

栃乃花はどうする?
慣例だと10日目までの負け越しまたは12敗で注意報とかかな?
243待った名無しさん:2007/11/16(金) 18:55:12 0
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■□□□□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■□□
□■■■■■■□■■■■□□□■■■■■□□■□□□□□■■■■■□□□□□□□□□■■■■■□□□□□□□□□
□□□■□□■□■□□■□■■■□□□■□□■□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□
□□□■□□■□■□□■□□□■□□■□□□□□□□■□□□□□■□□■■■■■■□□□□□■□□■■■■■■□
□□□■□□■□■□□■□□□■□■□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□■□
□□□■□□■□■□□■□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□■□
□□□■□□■□■□□■□□□□■□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□■□□
□□■□□□■□■□□■□□□□■□□□□□□□■□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□■□□
□□■□□□■□■□□■□□□□■□□□□□□■□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□■□□□
□■□□■■□□■■■■□□□□■□□□□■■□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□■□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
244待った名無しさん:2007/11/16(金) 20:21:39 0
栃の花は株取得などの状況からして十日目過ぎても全敗なら警報でいいんじゃないの
245待った名無しさん:2007/11/16(金) 20:27:54 0
話題にもなってないが千代天山3連勝だな
246待った名無しさん:2007/11/16(金) 20:28:44 0
ここで三連勝しようがもはや焼け石に水にさえならんからなw
247待った名無しさん:2007/11/16(金) 22:37:42 0
>>242
11日目までに9敗したら注意報  

このまま9連敗までしたら警報が妥当
248待った名無しさん:2007/11/16(金) 22:56:02 0
終盤盛り返す可能性もあるから終わって見るまで発令は控えたほうがいい
と思う俺は常連。
249十一月場所七日目:2007/11/17(土) 18:06:08 0
栃乃花にようやく初日。北桜の連勝は5でストップ。ひろゆき○で花の35歳カルテットの2度目の全員●を回避。
千代天山が中日を待たずしてストレート勝ち越し。同様に栃栄も狙ったが勝ち越しはお預け。

皇司   36歳  十両3  ○●○●○●○ 4-3  注意報発令中
北桜   35歳  十両4  ●○○○○○● 5-2
玉春日  35歳  前頭9  ●●○●○●● 2-5
土佐ノ海 35歳  前頭11 ●○●●●○● 2-5  注意報発令中 
魁皇   35歳  大関   ●○○○●●○ 4-3  警報発令中
栃乃花  34歳  十両3  ●●●●●●○ 1-6
海鵬   34歳  前頭14 ●○●●○●○ 3-4
光法   34歳  幕下9  ●−−●●−− 0-3  警報発令中
栃乃洋  33歳  前頭7  ○●●○○○○ 5-2
豊桜    33歳  十両1  ●●●○●○● 2-5  注意報発令中
出島    33歳  前頭2  ○○●○●○○ 5-2
玉力道  33歳  幕下6  −○−●●−● 1-3  警報発令中
栃栄    33歳  幕下5  ○−−○−○● 3-1  警報発令中
武雄山  33歳  幕下40 ●−−○−●− 1-2  警報発令中
旭天鵬  33歳  前頭4  ●○●●○●● 2-5
春日錦  32歳  前頭16 ●●○○●○● 3-4
安壮富士31歳  十両12 ○●○●○●● 3-4  注意報発令中
千代天山31歳☆三段27 −○○−○−○ 4-0  警報発令中
岩木山  31歳  十両1  ○○○○●○○ 6-1
琴光喜  31歳  大関   ●○○○○○○ 6-1

十文字  31歳  十両12 ●●●●○●● 1-6  警報発令中
高濱   30歳  三段38 −●○−○−● 2-2  警報発令中
大真鶴  30歳  幕下8  −○○−−●● 2-2  注意報発令中
琉鵬   30歳  幕下3  ○−−●●−○ 2-2  注意報発令中
朝青龍  27歳  横綱   ややややややや 0-0-7 警報発令中
250待った名無しさん:2007/11/17(土) 22:21:36 0
皇司しぶといなあ
251待った名無しさん:2007/11/18(日) 18:02:30 0
カルテットがんばれ
252十一月場所中日:2007/11/18(日) 18:08:13 0
光法初○でストレート負け越しを回避。栃乃洋の連勝は4でストップ。武雄山、十文字、栃乃花は後が無くなる。
その栃乃花については>>247さんの意見を採用し、11日目までに9敗したら注意報を発令します。

皇司   36歳  十両3  ○●○●○●○○ 5-3  注意報発令中
北桜   35歳  十両4  ●○○○○○●● 5-3
玉春日  35歳  前頭9  ●●○●○●●○ 3-5
土佐ノ海 35歳  前頭11 ●○●●●○●○ 3-5  注意報発令中 
魁皇   35歳  大関   ●○○○●●○○ 5-3  警報発令中
栃乃花  34歳  十両3  ●●●●●●○● 1-7
海鵬   34歳  前頭14 ●○●●○●○● 3-5
光法   34歳  幕下9  ●−−●●−−○ 1-3  警報発令中
栃乃洋  33歳  前頭7  ○●●○○○○● 5-3
豊桜    33歳  十両1  ●●●○●○●○ 3-5  注意報発令中
出島    33歳  前頭2  ○○●○●○○○ 6-2
玉力道  33歳  幕下6  −○−●●−●− 1-3  警報発令中
栃栄    33歳  幕下5  ○−−○−○●− 3-1  警報発令中
武雄山  33歳  幕下40 ●−−○−●−● 1-3  警報発令中
旭天鵬  33歳  前頭4  ●○●●○●●● 2-6
春日錦  32歳  前頭16 ●●○○●○●○ 4-4
安壮富士31歳  十両12 ○●○●○●●○ 4-4  注意報発令中
千代天山31歳☆三段27 −○○−○−○− 4-0  警報発令中
岩木山  31歳  十両1  ○○○○●○○● 6-2
琴光喜  31歳  大関   ●○○○○○○● 6-2

十文字  31歳  十両12 ●●●●○●●● 1-7  警報発令中
高濱   30歳  三段38 −●○−○−●− 2-2  警報発令中
大真鶴  30歳  幕下8  −○○−−●●− 2-2  注意報発令中
琉鵬   30歳  幕下3  ○−−●●−○− 2-2  注意報発令中
朝青龍  27歳★横綱   やややややややや 0-0-8 警報発令中
253待った名無しさん:2007/11/18(日) 18:44:28 0
ヤバイ海鵬マジヤバイ
が光法はもっとヤバイ
254待った名無しさん:2007/11/18(日) 19:55:36 0
栃乃花の方がよっぽどヤバイ
255待った名無しさん:2007/11/18(日) 22:53:17 0
一番ヤバイのは魁皇だろう。
256待った名無しさん:2007/11/18(日) 23:02:58 0
出島wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
257十一月場所九日目:2007/11/19(月) 18:15:11 0
千代天山5連勝で、あと1勝すれば幕下復帰の可能性がでてきた。大真鶴、琉鵬は負け越しリーチ。
栃乃花も注意報発令リーチ。十文字は警報解除しなくて正解だったな。

皇司   36歳  十両3  ○●○●○●○○● 5-4  注意報発令中
北桜   35歳  十両4  ●○○○○○●●● 5-4
玉春日  35歳  前頭9  ●●○●○●●○● 3-6
土佐ノ海 35歳  前頭11 ●○●●●○●○○ 4-5  注意報発令中 
魁皇   35歳  大関   ●○○○●●○○● 5-4  警報発令中
栃乃花  34歳★十両3  ●●●●●●○●● 1-8
海鵬   34歳  前頭14 ●○●●○●○●● 3-6
光法   34歳  幕下9  ●−−●●−−○− 1-3  警報発令中
栃乃洋  33歳  前頭7  ○●●○○○○●○ 6-3
豊桜    33歳  十両1  ●●●○●○●○● 3-6  注意報発令中
出島    33歳  前頭2  ○○●○●○○○○ 7-2
玉力道  33歳  幕下6  −○−●●−●−○ 2-3  警報発令中
栃栄    33歳  幕下5  ○−−○−○●−● 3-2  警報発令中
武雄山  33歳  幕下40 ●−−○−●−●− 1-3  警報発令中
旭天鵬  33歳  前頭4  ●○●●○●●●● 2-7
春日錦  32歳  前頭16 ●●○○●○●○○ 5-4
安壮富士31歳  十両12 ○●○●○●●○● 4-5  注意報発令中
千代天山31歳☆三段27 −○○−○−○−○ 5-0  警報発令中
岩木山  31歳  十両1  ○○○○●○○●○ 7-2
琴光喜  31歳  大関   ●○○○○○○●○ 7-2

十文字  31歳★十両12 ●●●●○●●●● 1-8  警報発令中
高濱   30歳  三段38 −●○−○−●−− 2-2  警報発令中
大真鶴  30歳  幕下8  −○○−−●●−● 2-3  注意報発令中
琉鵬   30歳  幕下3  ○−−●●−○−● 2-3  注意報発令中
朝青龍  27歳★横綱   ややややややややや 0-0-9 警報発令中
258待った名無しさん:2007/11/19(月) 23:02:03 0
>>257
乙です

しかし千代天山はこのまま三段目優勝したとしても、警報解除にはならないのかしらね。
259待った名無しさん:2007/11/20(火) 02:17:24 0
>>258
いい機会だし解除したいね。
もうどう考えたって2場所以内に引退するとは思えないだろうw
260待った名無しさん:2007/11/20(火) 02:57:44 0
>>259
三段目優勝したら、注意報に下げるってのはどう?
261待った名無しさん:2007/11/20(火) 11:47:35 0
元小結が幕下下位にいるくらいで警報解除とか
262待った名無しさん:2007/11/20(火) 11:55:47 O
>>260
蝋燭が消える前に一度パッと燃えるようなものかも知れんしな
いずれにしても、戻ってもまた幕下で負け越せば警報に戻さざるを得ないなら、経過観察が妥当
263十一月場所十日目:2007/11/20(火) 18:38:34 0
栃乃花は11日目までに9敗したことにより注意報を発令。花の35歳カルテットは今場所2度目の全員●。
先場所準優勝の旭天鵬5連敗で負け越し。千代天山についてはまだ様子見ということで。

皇司   36歳  十両3  ○●○●○●○○●○ 6-4  注意報発令中
北桜   35歳  十両4  ●○○○○○●●●● 5-5
玉春日  35歳  前頭9  ●●○●○●●○●● 3-7
土佐ノ海 35歳  前頭11 ●○●●●○●○○● 4-6  注意報発令中 
魁皇   35歳  大関   ●○○○●●○○●● 5-5  警報発令中
栃乃花  34歳★十両3  ●●●●●●○●●● 1-9  引退注意報発令
海鵬   34歳  前頭14 ●○●●○●○●●● 3-7
光法   34歳★幕下9  ●−−●●−−○−● 1-4  警報発令中
栃乃洋  33歳  前頭7  ○●●○○○○●○○ 7-3
豊桜    33歳  十両1  ●●●○●○●○●● 3-7  注意報発令中
出島    33歳  前頭2  ○○●○●○○○○● 7-3
玉力道  33歳  幕下6  −○−●●−●−○− 2-3  警報発令中
栃栄    33歳  幕下5  ○−−○−○●−●− 3-2  警報発令中
武雄山  33歳  幕下40 ●−−○−●−●−○ 2-3  警報発令中
旭天鵬  33歳★前頭4  ●○●●○●●●●● 2-8
春日錦  32歳  前頭16 ●●○○●○●○○○ 6-4
安壮富士31歳  十両12 ○●○●○●●○●○ 5-5  注意報発令中
千代天山31歳☆三段27 −○○−○−○−○− 5-0  警報発令中
岩木山  31歳☆十両1  ○○○○●○○●○○ 8-2
琴光喜  31歳☆大関   ●○○○○○○●○○ 8-2

十文字  31歳★十両12 ●●●●○●●●●○ 2-8  警報発令中
高濱   30歳  三段38 −●○−○−●−−● 2-3  警報発令中
大真鶴  30歳  幕下8  −○○−−●●−●− 2-3  注意報発令中
琉鵬   30歳  幕下3  ○−−●●−○−●− 2-3  注意報発令中
朝青龍  27歳★横綱   やややややややややや 0-0-10警報発令中
264待った名無しさん:2007/11/20(火) 18:44:33 0
光法いよいよヤバス
265待った名無しさん:2007/11/20(火) 19:11:34 0
だが光法って幕内でそんな得に大きな成績残したわけでも無いからなあ。
まあヤバイことには変わりないんだが。

しかし反論するわけではないが…もうどう考えても千代天山は2場所以内に引退するとは思えんなあw
まあ今後どうなるかはわからんけどね。
266待った名無しさん:2007/11/20(火) 19:43:37 0
海鵬、十両に落ちたら注意報でいいと思う。
北桜も今場所負け越したら注意報でいいのでは?
若手の伸びが著しく、古豪はどんどん追い詰められていくだろう。
逆に幕下以下に落ちても引退しなかった力士は、もはや引退時期を
予測不能なので警報解除でいいのでは?
栃栄に十両復帰の可能性があるが、あとは全員戻れないだろう。
年寄名跡取得も難しそうだからもはや辞めるも辞めないもないと思う。
267待った名無しさん:2007/11/20(火) 22:46:45 0
>年寄名跡取得も難しそうだからもはや辞めるも辞めないもないと思う。


そこなんだよな

268待った名無しさん:2007/11/20(火) 23:27:03 0
十両上位で大負けとか途中休場して一気に幕下落ちて以来
戻ってこれない人ってどっかでみたことあるなぁ…
栃乃花ガンガレ!なんとしてもあと1勝!
269待った名無しさん:2007/11/20(火) 23:55:44 0
海鵬終了のお知らせ
したくないんだが先場所と今場所の海鵬はなんかやばい。
270待った名無しさん:2007/11/21(水) 04:55:36 0
ひろゆきは勝ち越しても今場所でやめる気なんじゃないの?
271十一月場所十一日目:2007/11/21(水) 18:11:57 0
出島勝ち越しで、あと少し○を重ねれば久々の三役復帰の可能性がでてきた。海鵬負け越しで34歳トリオ全員の負け越しが決定。
千代天山連勝ストップで七番相撲に幕下復帰をかけることに。

皇司   36歳  十両3  ○●○●○●○○●○● 6-5  注意報発令中
北桜   35歳  十両4  ●○○○○○●●●●○ 6-5
玉春日  35歳  前頭9  ●●○●○●●○●●○ 4-7
土佐ノ海 35歳  前頭11 ●○●●●○●○○●● 4-7  注意報発令中 
魁皇   35歳  大関   ●○○○●●○○●●○ 6-5  警報発令中
栃乃花  34歳★十両3  ●●●●●●○●●●● 1-10  注意報発令中
海鵬   34歳★前頭14 ●○●●○●○●●●● 3-8
光法   34歳★幕下9  ●−−●●−−○−●● 1-5  警報発令中
栃乃洋  33歳  前頭7  ○●●○○○○●○○● 7-4
豊桜    33歳★十両1  ●●●○●○●○●●● 3-8  注意報発令中
出島    33歳☆前頭2  ○○●○●○○○○●○ 8-3
玉力道  33歳★幕下6  −○−●●−●−○−● 2-4  警報発令中
栃栄    33歳  幕下5  ○−−○−○●−●−● 3-3  警報発令中
武雄山  33歳  幕下40 ●−−○−●−●−○− 2-3  警報発令中
旭天鵬  33歳★前頭4  ●○●●○●●●●●● 2-9
春日錦  32歳  前頭16 ●●○○●○●○○○○ 7-4
安壮富士31歳  十両12 ○●○●○●●○●○○ 6-5  注意報発令中
千代天山31歳☆三段27 −○○−○−○−○−● 5-1  警報発令中
岩木山  31歳☆十両1  ○○○○●○○●○○○ 9-2
琴光喜  31歳☆大関   ●○○○○○○●○○○ 9-2

十文字  31歳★十両12 ●●●●○●●●●○○ 3-8  警報発令中
高濱   30歳  三段38 −●○−○−●−−●− 2-3  警報発令中
大真鶴  30歳  幕下8  −○○−−●●−●−− 2-3  注意報発令中
琉鵬   30歳  幕下3  ○−−●●−○−●−○ 3-3  注意報発令中
朝青龍  27歳★横綱   ややややややややややや 0-0-11警報発令中
272待った名無しさん:2007/11/21(水) 21:24:25 0
玉ちゃん&としおガンバレ
カルテットは一人でも欠けたらいかんのじゃヽ(`Д´)ノ
273待った名無しさん:2007/11/22(木) 14:07:16 0
ふと思い付いて2年前の九州場所11日目の表を引っ張り出してみた。

琴ノ若  37歳  前頭11○○●○●●○●●○● 5−6
皇司   34歳  十両11●○○○●○●○○○● 7−4 警報発令中
北桜   33歳  十両2 ○○○○○●●●●○● 6−5 
玉春日  33歳  十両2 ●●○○○●●○●●● 4−7 注意報発令中
土佐ノ海 33歳  前頭11○●●●○●●○○●● 4−7 注意報発令中 
魁皇   33歳☆大関  ○●○○●○●○○○○ 8−3 注意報へ移行  
中尾   32歳★幕下6 −○−●●−●−●−− 1−4
栃乃花  32歳☆前頭14○○○●○○●●○○○ 8−3
旭鷲山  32歳  前頭10●○●○○○○○●●● 6−5
海鵬   32歳★十両4 □●●○●●●●●●○ 3−8 注意報発令中
光法   32歳  十両9 ●●○○●●●●○○○ 5−6 
Y司   32歳★十両14●●●●●●●●●●● 0−11警報発令中
時津海  32歳☆十両3 ○○○○●●●○□○○ 8−3 注意報発令中 
栃乃洋  31歳  前頭17●○○●●○●●●●○ 4−7 注意報発令中
豊桜    31歳☆十両1 ●○●●○○○○○○○ 8−3
出島    31歳★前頭3 ●●●●●●●○○○● 3−8
玉力道  31歳  幕下12○−−○●−○−●−− 3−2
栃栄    31歳  十両1 ○●●●●○●○○●○ 5−6 注意報発令中
闘牙    31歳☆十両13○○○●●●○○○○○ 8−3 警報発令中
武雄山  31歳  十両6 ○●○●●○○○●●● 5−6

思ったより入れ替わってない印象。皇司は警報だったんだなこの頃。
そして魁皇も勝ち越すこの日まで警報だった訳だが……。
274待った名無しさん:2007/11/22(木) 18:08:06 0
よう司とかナツカシス
275十一月場所十二日目:2007/11/22(木) 18:28:58 0
十文字9敗目で来場所の幕下陥落が濃厚に。栃乃洋、春日錦は勝ち越しお預け。
栃乃花は13敗以上で、今日負け越した大真鶴は七番相撲で●だったらそれぞれ警報を発令します。

皇司   36歳  十両3  ○●○●○●○○●○●○ 7-5  注意報発令中
北桜   35歳  十両4  ●○○○○○●●●●○● 6-6
玉春日  35歳  前頭9  ●●○●○●●○●●○○ 5-7
土佐ノ海 35歳  前頭11 ●○●●●○●○○●●○ 5-7  注意報発令中 
魁皇   35歳  大関   ●○○○●●○○●●○○ 7-5  警報発令中
栃乃花  34歳★十両3  ●●●●●●○●●●●● 1-11  注意報発令中
海鵬   34歳★前頭14 ●○●●○●○●●●●○ 4-8
光法   34歳★幕下9  ●−−●●−−○−●●− 1-5  警報発令中
栃乃洋  33歳  前頭7  ○●●○○○○●○○●● 7-5
豊桜    33歳★十両1  ●●●○●○●○●●●○ 4-8  注意報発令中
出島    33歳☆前頭2  ○○●○●○○○○●○● 8-4
玉力道  33歳★幕下6  −○−●●−●−○−●− 2-4  警報発令中
栃栄    33歳  幕下5  ○−−○−○●−●−●− 3-3  警報発令中
武雄山  33歳  幕下40 ●−−○−●−●−○−○ 3-3  警報発令中
旭天鵬  33歳★前頭4  ●○●●○●●●●●●● 2-10
春日錦  32歳  前頭16 ●●○○●○●○○○○● 7-5
安壮富士31歳  十両12 ○●○●○●●○●○○● 6-5  注意報発令中
千代天山31歳☆三段27 −○○−○−○−○−●− 5-1  警報発令中
岩木山  31歳☆十両1  ○○○○●○○●○○○● 9-3
琴光喜  31歳☆大関   ●○○○○○○●○○○● 9-3

十文字  31歳★十両12 ●●●●○●●●●○○● 3-9  警報発令中
高濱   30歳  三段38 −●○−○−●−−●−○ 3-3  警報発令中
大真鶴  30歳★幕下8  −○○−−●●−●−−● 2-4  注意報発令中
琉鵬   30歳  幕下3  ○−−●●−○−●−○− 3-3  注意報発令中
朝青龍  27歳★横綱   やややややややややややや 0-0-12警報発令中
276待った名無しさん:2007/11/22(木) 19:52:22 0
もう魁皇はずっと注意報で良いよ。
角番の場所で大怪我でもしない限り警報は必要ない、このおじいちゃんは。
277待った名無しさん:2007/11/23(金) 00:49:10 0
魁皇の残り三日の相手は白鵬、チヨス、みつきだろ。
この三人から一勝できる可能性ってそんなに高くないのでは?
今場所は八百もしてくれそうにないし。
278待った名無しさん:2007/11/23(金) 06:41:53 0
朝青龍の警報解除は謝罪会見をもってということでおk?
279待った名無しさん:2007/11/23(金) 06:44:05 0
初場所出場までだろ
280待った名無しさん:2007/11/23(金) 07:28:58 O
>>279 初場所で10勝以上だな
281待った名無しさん:2007/11/23(金) 07:32:35 0
武雄山が、今日の相撲をとって引退し、大鳴戸襲名だって。
琴ヶ梅はどうなるの?
282待った名無しさん:2007/11/23(金) 07:46:04 0
今日の中日スポーツに載っていたんだが、大鳴戸は、出島所有で借用すると書いてあった、
琴ヶ梅所有じゃなかったの?
283待った名無しさん:2007/11/23(金) 10:35:37 0
マルチ死ね
284十一月場所十二日目:2007/11/23(金) 18:18:54 0
十文字9敗目で来場所の幕下陥落が濃厚に。栃乃洋、春日錦は勝ち越しお預け。
栃乃花は13敗以上で、今日負け越した大真鶴は七番相撲で●だったらそれぞれ警報を発令します。

皇司   36歳  十両3  ○●○●○●○○●○●○● 7-6  注意報発令中
北桜   35歳  十両4  ●○○○○○●●●●○●● 6-7
玉春日  35歳  前頭9  ●●○●○●●○●●○○○ 6-7
土佐ノ海 35歳  前頭11 ●○●●●○●○○●●○● 5-8  注意報発令中 
魁皇   35歳  大関   ●○○○●●○○●●○○● 7-6  警報発令中
栃乃花  34歳★十両3  ●●●●●●○●●●●●● 1-12  注意報発令中
海鵬   34歳★前頭14 ●○●●○●○●●●●○○ 5-8
光法   34歳★幕下9  ●−−●●−−○−●●−− 1-5  警報発令中
栃乃洋  33歳  前頭7  ○●●○○○○●○○●●● 7-6
豊桜    33歳★十両1  ●●●○●○●○●●●○● 4-9  注意報発令中
出島    33歳☆前頭2  ○○●○●○○○○●○●○ 9-4
玉力道  33歳★幕下6  −○−●●−●−○−●−○ 3-4  警報発令中
栃栄    33歳  幕下5  ○−−○−○●−●−●−− 3-3  警報発令中
武雄山  33歳  幕下40 ●−−○−●−●−○−○● 3-4  警報発令中
旭天鵬  33歳★前頭4  ●○●●○●●●●●●●○ 3-10
春日錦  32歳  前頭16 ●●○○●○●○○○○●● 7-6
安壮富士31歳  十両12 ○●○●○●●○●○○●○ 7-6  注意報発令中
千代天山31歳☆三段27 −○○−○−○−○−●−● 5-2  警報発令中
岩木山  31歳☆十両1  ○○○○●○○●○○○●● 9-4
琴光喜  31歳☆大関   ●○○○○○○●○○○●● 9-4

十文字  31歳★十両12 ●●●●○●●●●○○●● 3-10 警報発令中
高濱   30歳  三段38 −●○−○−●−−●−○− 3-3  警報発令中
大真鶴  30歳★幕下8  −○○−−●●−●−−●● 2-4  注意報発令中
琉鵬   30歳  幕下3  ○−−●●−○−●−○−− 3-3  注意報発令中
朝青龍  27歳★横綱   ややややややややややややや 0-0-12警報発令中
285十一月場所十三日目:2007/11/23(金) 18:24:15 0
武雄山が引退を決意、しかし有終の美は飾れなかった。5敗目の大真鶴に警報発令。
なお>>284はミスのよるものなのであぼ〜んしてください。

皇司   36歳  十両3  ○●○●○●○○●○●○● 7-6  注意報発令中
北桜   35歳  十両4  ●○○○○○●●●●○●● 6-7
玉春日  35歳  前頭9  ●●○●○●●○●●○○○ 6-7
土佐ノ海 35歳★前頭11 ●○●●●○●○○●●○● 5-8  注意報発令中 
魁皇   35歳  大関   ●○○○●●○○●●○○● 7-6  警報発令中
栃乃花  34歳★十両3  ●●●●●●○●●●●●● 1-12  注意報発令中
海鵬   34歳★前頭14 ●○●●○●○●●●●○○ 5-8
光法   34歳★幕下9  ●−−●●−−○−●●−− 1-5  警報発令中
栃乃洋  33歳  前頭7  ○●●○○○○●○○●●● 7-6
豊桜    33歳★十両1  ●●●○●○●○●●●○● 4-9  注意報発令中
出島    33歳☆前頭2  ○○●○●○○○○●○●○ 9-4
玉力道  33歳★幕下6  −○−●●−●−○−●−○ 3-4  警報発令中
栃栄    33歳  幕下5  ○−−○−○●−●−●−− 3-3  警報発令中
武雄山  33歳★幕下40 ●−−○−●−●−○−○● 3-4  引退
旭天鵬  33歳★前頭4  ●○●●○●●●●●●●○ 3-10
春日錦  32歳  前頭16 ●●○○●○●○○○○●● 7-6
安壮富士31歳  十両12 ○●○●○●●○●○○●○ 7-6  注意報発令中
千代天山31歳☆三段27 −○○−○−○−○−●−● 5-2  警報発令中
岩木山  31歳☆十両1  ○○○○●○○●○○○●● 9-4
琴光喜  31歳☆大関   ●○○○○○○●○○○●● 9-4

十文字  31歳★十両12 ●●●●○●●●●○○●● 3-10  警報発令中
高濱   30歳  三段38 −●○−○−●−−●−○− 3-3  警報発令中
大真鶴  30歳★幕下8  −○○−−●●−●−−●● 2-5  引退警報発令
琉鵬   30歳  幕下3  ○−−●●−○−●−○−− 3-3  注意報発令中
朝青龍  27歳★横綱   ややややややややややややや 0-0-13警報発令中
286待った名無しさん:2007/11/23(金) 18:27:00 0
【大相撲】元幕内・武雄山が九州場所を最後に引退へ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1195785365/

元幕内で、西幕下40枚目の武雄山喬義(33)=本名・富永丈喜、愛知県豊橋市出身、武蔵川部屋=
が九州場所限りで引退することが22日、わかった。武雄山は「体力の限界です。来場所は取らない」
と関係者に語り、13日目の23日が現役最後の土俵となり、北勝岩(八角部屋)と対戦する。
最高位は前頭筆頭。武雄山は、出島が持つ年寄株「大鳴戸」を借り受け、協会に残り、後進の指導にあたる。
千秋楽の25日に記者会見し、正式に引退を発表する。

武雄山は、昨年の九州場所から幕下に転落していた。今場所は12日目まで3勝3敗。
首や腰などを痛めて体は満身創痍(そうい)の状態で
「相撲が取れる状態ではない。見ていても気の毒な限り」と部屋の関係者は話している。

武雄山は豊橋市北部中3年のとき、愛知県大会で2年下の田宮(現琴光喜)と対戦し、
やせぎすの琴光喜に完敗し、その場で大泣きした。自宅に戻る名鉄電車の中でも涙は止まらなかった。
愛工大名電高に進学し、卒業のとき、大相撲からも誘われたが、自信もなく、両親から反対され明大へ進んだ。

しかし、3年でレギュラー入りし、4年のとき、全日本相撲選手権で8位に入ったことでプロ入りを再考。
競輪選手の二兄・益生さんにプロスポーツの良さを教えられこともあり、入門を決意した。

その後、1997年春場所幕下付け出しで初土俵。01年名古屋場所は史上最も低い
9勝6敗での8人による十両優勝決定戦で優勝。同年九州場所の新入幕から2場所連続で敢闘賞を獲得し活躍した。
幕内を通算22場所務めた。通算成績は353勝369敗12休(22日現在)、幕内成績は167勝196敗12休。
けれん味のない、突き押しでまっすぐ前へ出る相撲は若手の手本になっていた。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/sumo/news/CK2007112302066586.html
287待った名無しさん:2007/11/23(金) 18:34:23 O
武雄山引退で千代大海が新加入か。
優勝争いしてるのに皮肉な話だw
288待った名無しさん:2007/11/23(金) 18:59:26 0
まぁ琴光喜や岩木山だってリストに入っていても優勝争いに入っていたしねw
289待った名無しさん:2007/11/23(金) 19:12:43 0
田宮とはまさに生涯のライバルだったんだな
武雄山にロボそしてカロ、ドルwといいライバルに恵まれて幸せだな田宮はは
290待った名無しさん:2007/11/23(金) 19:25:17 0
そんなに悪いならここまで番付下げて醜態を晒す前にやめてりゃよかったのに
291待った名無しさん:2007/11/23(金) 19:35:31 0
栃乃花も引退記念で、思い出づくりに
中入り後の取り組みに呼ばれた感じだな。

綺麗な四つ相撲が取り口だったのに、
掬い投げだけではなく、こうも寄られると
どうすれば勝てるのかわからない。
292待った名無しさん:2007/11/23(金) 22:14:30 0
11敗目で踏みとどまれなかった栃乃花には警報出してもいいと思う。
まあ、即引退にはならないだろうな。
よう司との交渉もあるし、必ず来場所も相撲をとるはず
293待った名無しさん:2007/11/23(金) 22:16:21 0
しかし、2000年5月新入幕の3人が、今年でこうも明暗を分けるとは・・・


琴光喜 ようやく大関へ。
栃乃花 引退警報気味
十文字 引退警報
294待った名無しさん:2007/11/24(土) 10:33:13 0
大関魁皇が引退へ
http://kyusyu.nikkansports.com/news/p-kn-tp2-20071124-287002.html

【大相撲】大関・魁皇が九州場所限りで引退へ 日刊スポーツが報じる
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1195866455/
295待った名無しさん:2007/11/24(土) 11:34:52 0
>>294
名前削除は、一応千秋楽まで待とう。
296十一月場所十四日目:2007/11/24(土) 18:16:50 0
武雄山引退により、今日から千代大海を追加。13敗目の栃乃花に警報発令。

皇司   36歳  十両3  ○●○●○●○○●○●○●●  7-7  注意報発令中
北桜   35歳★十両4  ●○○○○○●●●●○●●●  6-8
玉春日  35歳  前頭9  ●●○●○●●○●●○○○○  7-7
土佐ノ海 35歳★前頭11 ●○●●●○●○○●●○●○  6-8  注意報発令中 
魁皇   35歳☆大関   ●○○○●●○○●●○○●○  8-6  警報発令中
栃乃花  34歳★十両3  ●●●●●●○●●●●●●●  1-13  引退警報発令
海鵬   34歳★前頭14 ●○●●○●○●●●●○○○  6-8
光法   34歳★幕下9  ●−−●●−−○−●●−−−  1-5  警報発令中
栃乃洋  33歳☆前頭7  ○●●○○○○●○○●●●○  8-6
豊桜    33歳★十両1  ●●●○●○●○●●●○●○  5-9  注意報発令中
出島    33歳☆前頭2  ○○●○●○○○○●○●○○ 10-4
玉力道  33歳★幕下6  −○−●●−●−○−●−○−  3-4  警報発令中
栃栄    33歳  幕下5  ○−−○−○●−●−●−−−  3-3  警報発令中
旭天鵬  33歳★前頭4  ●○●●○●●●●●●●○●  3-11
春日錦  32歳  前頭16 ●●○○●○●○○○○●●●  7-7
安壮富士31歳  十両12 ○●○●○●●○●○○●○●  7-7  注意報発令中
千代天山31歳☆三段27 −○○−○−○−○−●−●−  5-2  警報発令中
岩木山  31歳☆十両1  ○○○○●○○●○○○●●○ 10-4
琴光喜  31歳☆大関   ●○○○○○○●○○○●●●  9-5
千代大海31歳☆大関   ○○○○○○○●○●○○○● 11-3

十文字  31歳★十両12 ●●●●○●●●●○○●●●  3-11  警報発令中
高濱   30歳☆三段38 −●○−○−●−−●−○−○  4-3  警報発令中
大真鶴  30歳★幕下8  −○○−−●●−●−−●●−  2-5  警報発令中
琉鵬   30歳★幕下3  ○−−●●−○−●−○−−●  3-4  注意報発令中
朝青龍  27歳★横綱   やややややややややややややや  0-0-14警報発令中
297待った名無しさん:2007/11/24(土) 20:58:26 0
玉ちゃんガンバレ
298待った名無しさん:2007/11/24(土) 21:15:58 0
買い王無言の星売り強要やめい
299待った名無しさん:2007/11/24(土) 23:00:14 0
魁皇は凄い事を平気でやってのけてるな。
どんな神経してんのかな
300待った名無しさん:2007/11/24(土) 23:36:24 0
【大相撲】魁皇、勝ち越し決め現役続行を表明!
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1195897544/

 かど番で進退をかけていた大相撲の大関魁皇は九州場所14日目の24日に勝ち越しを決め、
来年1月の初場所に向けて「気持ちとしては、もちろんそのつもり」と話し、現役続行を表明した。

 史上ワーストとなる11度目のかど番で臨んだ魁皇は、左太もも痛などの影響で序盤戦から一進一退。
この日は「勝ち越しても引退」と一部で報じられたが、「おれは辞めるなんて話はしていないし、
地元の後援会にも言ってない。何のために今まで頑張ってきたのか」と報道を打ち消した。

 魁皇は25日の千秋楽終了後に師匠の友綱親方(元関脇魁輝)と進退について話し合う予定もないとした。
友綱親方は「絶対に辞めさせない。体調はあまりよくないけど、またじっくり治せばいい」と話した。

引用元
http://www.sanspo.com/sokuho/071124/sokuho040.html
301待った名無しさん:2007/11/24(土) 23:39:53 0
魁皇がやめたらコンビニで売ってる魁皇ラーメン回収かもしれないし、
場所中の引退は無いだろうとは思っていた
302待った名無しさん:2007/11/25(日) 01:02:14 0
訂正しとくね

皇司   36歳  十両3  ○●○●○●○○●○●○●●  7-7  注意報発令中
北桜   35歳★十両4  ●○○○○○●●●●○●●●  6-8
玉春日  35歳  前頭9  ●●○●○●●○●●○○○○  7-7
土佐ノ海 35歳★前頭11 ●○●●●○●○○●●○●○  6-8  注意報発令中 
魁皇   35歳☆大関   ●○○○●●○○●●○○●○  8-6  警報発令中
栃乃花  34歳★十両3  ●●●●●●○●●●●●●●  1-13  引退警報発令
海鵬   34歳★前頭14 ●○●●○●○●●●●○○○  6-8
光法   34歳★幕下9  ●−−●●−−○−●●−−−  1-5  警報発令中
柳川   33歳★幕下19 −●−●−●●−●−●−○−  1-6  増厨警報発令
栃乃洋  33歳☆前頭7  ○●●○○○○●○○●●●○  8-6
豊桜    33歳★十両1  ●●●○●○●○●●●○●○  5-9  注意報発令中
出島    33歳☆前頭2  ○○●○●○○○○●○●○○ 10-4
玉力道  33歳★幕下6  −○−●●−●−○−●−○−  3-4  警報発令中
栃栄    33歳  幕下5  ○−−○−○●−●−●−−−  3-3  警報発令中
旭天鵬  33歳★前頭4  ●○●●○●●●●●●●○●  3-11
春日錦  32歳  前頭16 ●●○○●○●○○○○●●●  7-7
安壮富士31歳  十両12 ○●○●○●●○●○○●○●  7-7  注意報発令中
千代天山31歳☆三段27 −○○−○−○−○−●−●−  5-2  警報発令中
岩木山  31歳☆十両1  ○○○○●○○●○○○●●○ 10-4
琴光喜  31歳☆大関   ●○○○○○○●○○○●●●  9-5


十文字  31歳★十両12 ●●●●○●●●●○○●●●  3-11  警報発令中
高濱   30歳☆三段38 −●○−○−●−−●−○−○  4-3  警報発令中
大真鶴  30歳★幕下8  −○○−−●●−●−−●●−  2-5  警報発令中
琉鵬   30歳★幕下3  ○−−●●−○−●−○−−●  3-4  注意報発令中
朝青龍  27歳★横綱   やややややややややややややや  0-0-14警報発令中
303待った名無しさん:2007/11/25(日) 01:16:33 0
このスレは増厨が乗っ取りました

 
    ┏━━━━━━━━━━┓
    ┃   増健スレ   810   ┃
    ┗━━━━━━━━━━┛
     ∧_∧          ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀` )         ( ´∀` ) <  増厨伝説
    /    ヽ        /    ヽ.、\_____
    | |      |        | ∧_∧| |
    | |      |       | ( ´∀` ) |
    .| | ∧_∧       /´    (___)
    | ( ´∀` )      / |    / )
    (_/   ヽ |____.(⌒\___/ /
     |     ヽ、     ~\______ノ|
  ____|    |ヽ、二⌒)        \
  |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
304十一月場所千秋楽:2007/11/25(日) 18:12:35 0
玉春日は3-7からの5連勝で勝ち越し。逆に春日錦は7-4からの4連敗で負け越し。
栃栄勝ち越しで十両復帰に僅かな望みを繋げる。

皇司   36歳★十両3  ○●○●○●○○●○●○●●●  7-8  注意報発令中
北桜   35歳★十両4  ●○○○○○●●●●○●●●●  6-9
玉春日  35歳☆前頭9  ●●○●○●●○●●○○○○○  8-7
土佐ノ海 35歳★前頭11 ●○●●●○●○○●●○●○○  7-8  注意報発令中 
魁皇   35歳☆大関   ●○○○●●○○●●○○●○□  9-6  警報発令中
栃乃花  34歳★十両3  ●●●●●●○●●●●●●●○  2-13  警報発令中
海鵬   34歳★前頭14 ●○●●○●○●●●●○○○●  6-9
光法   34歳★幕下9  ●−−●●−−○−●●−−−○  2-5  警報発令中
栃乃洋  33歳☆前頭7  ○●●○○○○●○○●●●○●  8-7
豊桜    33歳★十両1  ●●●○●○●○●●●○●○●  5-10  注意報発令中
出島    33歳☆前頭2  ○○●○●○○○○●○●○○● 10-5
玉力道  33歳★幕下6  −○−●●−●−○−●−○−−  3-4  警報発令中
栃栄    33歳☆幕下5  ○−−○−○●−●−●−−−○  4-3  警報発令中
旭天鵬  33歳★前頭4  ●○●●○●●●●●●●○●○  4-11
春日錦  32歳★前頭16 ●●○○●○●○○○○●●●●  7-8
安壮富士31歳☆十両12 ○●○●○●●○●○○●○●○  8-7  注意報発令中
千代天山31歳☆三段27 −○○−○−○−○−●−●−−  5-2  警報発令中
岩木山  31歳☆十両1  ○○○○●○○●○○○●●○○ 11-4
琴光喜  31歳☆大関   ●○○○○○○●○○○●●●○ 10-5
千代大海31歳☆大関   ○○○○○○○●○●○○○●■ 11-4

十文字  31歳★十両12 ●●●●○●●●●○○●●●●  3-12  警報発令中
高濱   30歳☆三段38 −●○−○−●−−●−○−○−  4-3  警報発令中
大真鶴  30歳★幕下8  −○○−−●●−●−−●●−−  2-5  警報発令中
琉鵬   30歳★幕下3  ○−−●●−○−●−○−−●−  3-4  注意報発令中
朝青龍  27歳★横綱   ややややややややややややややや  0-0-15警報発令中
305待った名無しさん:2007/11/25(日) 19:31:32 0
北桜って初場所大負けしたら十両から陥落? だったら引退すんじゃね?
306待った名無しさん:2007/11/25(日) 20:25:34 0
魁皇っていつから警報でてんの?
307待った名無しさん:2007/11/25(日) 21:01:55 0
花の35歳カルテットは、4人で30勝30敗か。
308待った名無しさん:2007/11/25(日) 21:15:44 0
玉春日や土佐の海ならともかく、北桜は幕下陥落で引退するほどの実績はないだろう。
第一、十両で大負けするほど弱くなってるとも思えん。
309待った名無しさん:2007/11/25(日) 22:14:01 0
気迫で騙されてる奴も多いだろうが年齢が年齢だけに
体力や技術の衰えは否めないし子供もいるだけに幕下へ落ちてもやるとも
思えんが。
310待った名無しさん:2007/11/25(日) 22:28:40 0
北桜は相手を思いやる優しい人
ゆえに家族の事を考えて、幕下落ちが決まれば北の湖の持つなんかの名跡を襲名するはず
311待った名無しさん:2007/11/25(日) 22:38:55 0
栃栄は勝ち越しはしたものの動きがもうグダグダ
十両復帰しても危なそう
312待った名無しさん:2007/11/25(日) 23:04:07 0
出島、栃乃洋は化け物ですな。どんな食生活してんだろ。
若さの秘訣を聞いてみたい。
313待った名無しさん:2007/11/25(日) 23:07:49 0
3-7から勝ち越しの玉春日も凄い。
今日の相撲なんて35歳の動きではなかった。
314待った名無しさん:2007/11/25(日) 23:47:51 0
その玉春日に負けた海鵬も動き自体は中盤頃のおかしさがなくなってた。
たぶん幕に残れるとは思うが十両落ちしても
すぐ戻れそうだから引退はまだないか。
315待った名無しさん:2007/11/26(月) 00:24:28 0
土佐ノ海の注意報は解除していくね?
一時期の不調は完全に脱しただろう。
316待った名無しさん:2007/11/26(月) 12:52:40 0
武雄山乙
その背毛のことは忘れません
317待った名無しさん:2007/11/26(月) 13:29:23 0
競技が違うとはいえお兄さんはまだバリバリのS級で現役なのに弟が
こういう形で引退とはさびしい
318待った名無しさん:2007/11/26(月) 17:53:47 0
武雄山と言えば入幕から2場所連続の三賞とか背中の毛とかいろいろあったが、
個人的には02年初場所の琴光喜戦で勝った相撲が今でも記憶に新しい。
319待った名無しさん:2007/11/26(月) 18:03:21 0
      20初     20春     20夏     20名     20秋     20九
皇司  十4:10-5   前14:4-11  十3:5-10  十7:7-8   十8:8-7   十5:4-11
北桜  十8:9-6   十3:8-7   十1:6-9  十3:9-6   前16:3-12   十6:8-7
玉春日  前6:5-10  前10:7-8  前11:7-8   前13:7-8  前14:9-6   前8:3-12
土佐ノ海 前12:8-7  前9:5-10  前13:5-10  十2:8-7   前16:8-7   前13:6-9 
魁皇  大関:9-6  大関:8-7  大関:2-4-9 大関:8-7  大関:9-6    大関:0-5-10 
栃乃花 十13:9-6  十9:7-8  十10:4-7-4  下3:2-5   下14:3-4退
海鵬  前16:8-7  前15:7-8  前16:7-8   十1:5-10  十6:5-6-4   十10:9-6  
光法  下23:4-3  下17:3-4  下25:全休  三5:引退
栃乃洋  前4:6-9  前7:6-9  前9: 7-8   前11:11-4  前3:3-12    前10:5-10
豊桜  十6:5-10   十11:8-7  十10:8-7  十6:7-8   十7:2-13   下5:3-4
 
リストの上位10人の来年予想してみたけどほとんどが生き残ってそう
320待った名無しさん:2007/11/26(月) 18:03:33 0
ニッカンは未だに魁皇の現役続行を認めないようだw
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/p-sp-tp3-20071126-287854.html
321待った名無しさん:2007/11/26(月) 18:22:50 O
>>320
その記事書いたのあのキムチ野郎記者じゃねえか!
322待った名無しさん:2007/11/26(月) 21:51:44 0
>>318
あのときミツキが勝っていたら、大関になっていただろうな
323待った名無しさん:2007/11/26(月) 23:24:34 0
>>320
ニッカンどこまで必死なんだよw
324待った名無しさん:2007/11/27(火) 01:49:30 0
力士寿命が毎年のように延びていくね。
一昔であれば、35歳になると引退が続々出てきたのに・・・
325待った名無しさん:2007/11/27(火) 03:29:35 0
>>324
今は株の問題があるからしょうがないよ。
この20人の中でも、株さえあれば引退してそうなのが6人くらいはいるし。
326待った名無しさん:2007/11/27(火) 03:35:01 O
>>317 十文字引退するの?

数少ない本名幕内力士だったから応援してるのに
327待った名無しさん:2007/11/27(火) 08:23:41 0
上位に行かず下にも落ちず細く長く取って金貯めて株買って協会に残りたいサラリーマン力士
328待った名無しさん:2007/11/27(火) 08:52:15 0
>>322
うん。まぁ今年大関に昇進したけどね。
だがあの1番を勝っていたらその時点で大関に昇進してたし、今頃横綱にまでなってたと思う。
329待った名無しさん:2007/11/27(火) 10:55:20 0
高齢の部屋付きが退職して年寄名跡をサラリーマン力士に譲ればいい。
サラリーマン力士の存在が、大相撲をつまらなくしている。
勝てば上がる、負ければ落ちる、ただそれだけだから面白いのが大相撲。
星だけ合わせて「頑張ってます」はいい加減止めてほしい。
330待った名無しさん:2007/11/27(火) 18:53:25 0
しかし現実はこうなのだ
331待った名無しさん:2007/11/29(木) 21:45:03 0
黒海終了ですか?
332待った名無しさん:2007/12/01(土) 02:37:36 0
>>319
魁皇が九州場所で一勝も出来ないなんて・・・。
あと、栃乃花と豊桜の扱いがカワイソス。
333待った名無しさん:2007/12/01(土) 02:49:39 0
退の字がついてないってことは、それでも21年初場所は出るんだなw
334待った名無しさん:2007/12/01(土) 10:51:50 0
ドルジは初場所の結果が出るまでは警報出しっぱなし?
335待った名無しさん:2007/12/01(土) 11:33:35 0
当然だろ
336待った名無しさん:2007/12/01(土) 15:01:43 0
337待った名無しさん:2007/12/01(土) 15:20:08 0
仮に皆勤負け越ししたとしても
昨日の横審の腑抜けぶりを見ると引退勧告なんてとても無理だな
本人もあのふてぶてしさなら自発的に辞めることはないだろう
338待った名無しさん:2007/12/01(土) 18:15:27 O
ドルジに勝てないミツキって…大関でいいのか?
339待った名無しさん:2007/12/01(土) 20:52:46 0
その昔、ウルフに全然勝てないのに、
大関だった南海の黒豹や、横綱だった津軽海鼠がおってのう・・・

まあ、彼らはミッキーほどひどくはなかったけどね
340待った名無しさん:2007/12/01(土) 20:57:04 0
ドルジとは大関になってからはまだ対戦してないんですけどw
341待った名無しさん:2007/12/02(日) 03:25:52 0
それは朝青龍がいない間に横綱昇進する手はずだったからだろう
342待った名無しさん:2007/12/02(日) 15:29:43 0
栃煌山は、かなりヤバイ!!体が動けてない!体力が衰えた感じする。注意報発令すべきでは?
343待った名無しさん:2007/12/02(日) 15:43:25 0
それには客観的根拠が不足だ
344待った名無しさん:2007/12/05(水) 12:26:26 0
345待った名無しさん:2007/12/07(金) 16:37:22 0
日本相撲協会は7日の持ち回り理事会で、元幕内で西幕下9枚目の光法(34)=
本名峯山賢一、鹿児島県出身、宮城野部屋=の引退と、年寄「安治川」襲名を承認したと発表した。
光法は1989年春場所初土俵、2001年九州場所新入幕。最高位は西前頭9枚目で、幕内在位は通算4場所だった。

http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_date1&k=2007120700693
346待った名無しさん:2007/12/07(金) 16:48:30 0
次のリスト入りはえーっと・・・高見盛かな?
347待った名無しさん:2007/12/07(金) 16:57:21 0
皇司   36歳★十両3  ○●○●○●○○●○●○●●●  7-8  注意報発令中
北桜   35歳★十両4  ●○○○○○●●●●○●●●●  6-9
玉春日  35歳☆前頭9  ●●○●○●●○●●○○○○○  8-7
土佐ノ海 35歳★前頭11 ●○●●●○●○○●●○●○○  7-8  注意報発令中 
魁皇   35歳☆大関   ●○○○●●○○●●○○●○□  9-6  警報発令中
栃乃花  34歳★十両3  ●●●●●●○●●●●●●●○  2-13  警報発令中
海鵬   34歳★前頭14 ●○●●○●○●●●●○○○●  6-9
光法   34歳★幕下9  ●−−●●−−○−●●−−−○  2-5  引退
栃乃洋  33歳☆前頭7  ○●●○○○○●○○●●●○●  8-7
豊桜    33歳★十両1  ●●●○●○●○●●●○●○●  5-10  注意報発令中
出島    33歳☆前頭2  ○○●○●○○○○●○●○○● 10-5
玉力道  33歳★幕下6  −○−●●−●−○−●−○−−  3-4  警報発令中
栃栄    33歳☆幕下5  ○−−○−○●−●−●−−−○  4-3  警報発令中
旭天鵬  33歳★前頭4  ●○●●○●●●●●●●○●○  4-11
春日錦  32歳★前頭16 ●●○○●○●○○○○●●●●  7-8
安壮富士31歳☆十両12 ○●○●○●●○●○○●○●○  8-7  注意報発令中
千代天山31歳☆三段27 −○○−○−○−○−●−●−−  5-2  警報発令中
岩木山  31歳☆十両1  ○○○○●○○●○○○●●○○ 11-4
琴光喜  31歳☆大関   ●○○○○○○●○○○●●●○ 10-5
千代大海31歳☆大関   ○○○○○○○●○●○○○●■ 11-4
高見盛  31歳★前頭8  ○○○●■ややややや○○●●●  5-5-5

十文字  31歳★十両12 ●●●●○●●●●○○●●●●  3-12  警報発令中
高濱   30歳☆三段38 −●○−○−●−−●−○−○−  4-3  警報発令中
大真鶴  30歳★幕下8  −○○−−●●−●−−●●−−  2-5  警報発令中
琉鵬   30歳★幕下3  ○−−●●−○−●−○−−●−  3-4  注意報発令中
朝青龍  27歳★横綱   ややややややややややややややや  0-0-15警報発令中
348待った名無しさん:2007/12/10(月) 13:39:01 0
高見盛、今場所再出場したってことを考えると、十両落ちしたら引退覚悟なんだろうか?
349待った名無しさん:2007/12/11(火) 05:02:08 0
【今年引退を発表した元幕内力士】
栃東・隆乃若・時津海・若兎馬・武雄山・光法

長い間お疲れ様でした。
350待った名無しさん:2007/12/11(火) 19:20:02 0
強姦疑惑でドルの強制引退がありえるかも知れない
可能性は低いが
351待った名無しさん:2007/12/11(火) 22:11:34 0
>>348
覚悟してないでしょ。幕下落ちなら辞めるかもしれないけど。
ただ、この手の人気力士は幕内保っている間は長く取るんだけど、
十両落ちると意外と再入幕できないまま辞める場合が多いんだな。
年齢的にも、十両落ちたら注意報でいいとは思う。
352待った名無しさん:2007/12/13(木) 03:22:21 0
なんだかんだで実力あるし、怪我以外で十両落ちすることは当分ないでしょ>高見盛
353待った名無しさん:2007/12/13(木) 09:37:05 0
まさにその怪我が心配
354待った名無しさん:2007/12/13(木) 14:24:11 0
栃煌山もう引退注意報じゃねーの??
355待った名無しさん:2007/12/13(木) 14:29:15 0
むしろ栃煌山は部屋の先輩の栃乃洋や春日錦みたいにのんびりエレベーターで
息長く取るタイプになるでしょ
356待った名無しさん:2007/12/17(月) 20:43:09 0
>>355
栃煌山、十両昇進した時「俺は横綱になる」と言ってたのにな。
今年後半の体たらくでは、エレベーター力士になりそうだな。
357待った名無しさん:2007/12/17(月) 20:45:34 0
新十両の時「和製朝青龍」とか言われてたな
相撲は豪栄道の方が朝青龍っぽいけどね
358待った名無しさん:2007/12/19(水) 16:04:06 0
栃乃花。親方に「来場所は進退を懸ける事になるかもしれない」

って言われてるね。
まあ、結婚理由とか考えると、
幕下落ち確定→火華司の就職先が見つかる→段取りを整えて、
次場所番付発表前くらいに引退


でFAだろうな。

もちろん引退なんかしてほしくないんで、
頑張ってほしい。
359待った名無しさん:2007/12/20(木) 08:03:41 0
皇司   36歳↓十両4  注意報発令中
北桜   36歳↓十両8
玉春日  36歳↑前頭5
土佐ノ海 35歳↓前頭12 注意報発令中 
魁皇   35歳→大関   警報発令中
栃乃花  34歳↓十両14 警報発令中
海鵬   34歳↓前頭16 
栃乃洋  33歳↑前頭3  
豊桜    33歳↓十両6  注意報発令中
出島    33歳↑小結   
玉力道  33歳↓幕下10 警報発令中
栃栄    33歳↑幕下1  警報発令中
旭天鵬  33歳↓前頭10 
春日錦  32歳↓十両1  
安壮富士31歳↑十両10 注意報発令中
千代天山31歳↓三段4  警報発令中
岩木山  31歳↑前頭13 
琴光喜  31歳→大関   
千代大海31歳→大関   
高見盛  31歳↓前頭14 

十文字  31歳↓幕下5  警報発令中
高濱   31歳↑三段23 警報発令中
大真鶴  30歳↓幕下19 警報発令中
琉鵬   30歳↓幕下8  注意報発令中
朝青龍  27歳→横綱   警報発令中

年齢は初場所初日時点のもの。なお、大真鶴が4日目、安壮富士が5日目に誕生日を迎えます。
360待った名無しさん:2007/12/20(木) 08:07:03 0
皇司      信秀 1971/02/18
北桜      英敏 1971/12/15
玉春日    良二 1972/01/07
土佐ノ海   敏生 1972/02/16
魁皇      博之 1972/07/24
栃乃花      仁 1973/02/28
海鵬      涼至 1973/04/17
栃乃洋    泰一 1974/02/26
豊桜      俊昭 1974/03/12
出島      武春 1974/03/21
玉力道    栄来 1974/04/19
栃栄       篤史 1974/06/27
旭天鵬      勝 1974/09/13
春日錦     孝嘉 1975/08/22
安壮富士   清也 1976/01/17
千代天山 大八郎 1976/02/06
岩木山    竜太 1976/03/02
琴光喜    啓司 1976/04/11
千代大海   龍二 1976/04/29
高見盛    精彦 1976/05/12
十文字    将康 1976/06/09
若の里      忍 1976/07/10
駿傑      悠志 1976/07/13
高濱      竜郎 1976/11/23
大真鶴    健司 1977/01/16
琉鵬      政吉 1977/06/18
春日王    克昌 1977/07/01
鳥羽の山   喜充 1977/07/10
雅山     哲士 1977/07/28
玉乃島     新 1977/09/15
北勝力    英樹 1977/10/31
霜鳳     典雄 1978/03/18
361待った名無しさん:2007/12/20(木) 08:08:53 0
潮丸     元康 1978/05/11
垣添       徹 1978/08/12
安美錦    竜児 1978/10/03
豪風       旭 1979/06/21
片山     伸次 1979/09/06
時天空    慶晃 1979/09/10
露鵬     幸生 1980/03/09
普天王     水 1980/08/28
朝青龍    明徳 1980/09/27
黒海       太 1981/03/10
豊真将    紀行 1981/04/16
里山     浩作 1981/05/31
朝赤龍    太郎 1981/08/07
寶智山    幸観 1982/01/18
白露山    佑太 1982/02/06
嘉風     雅継 1982/03/19
玉飛鳥    大輔 1983/01/26
琴欧洲    勝紀 1983/02/19
龍皇       昇 1983/03/11
豊ノ島    大樹 1983/06/26
若麒麟    真一 1983/09/21
琴奨菊    和弘 1984/01/30
安馬     公平 1984/04/14
市原     孝行 1984/08/16
把瑠都    凱斗 1984/11/05
豊響     隆太 1984/11/16
白鵬       翔 1985/03/11
鶴竜    力三郎 1985/08/10
豪栄道  豪太郎 1986/04/06
稀勢の里    寛 1986/07/03
栃煌山  雄一郎 1987/03/09
若ノ鵬    寿則 1988/07/08
362待った名無しさん:2007/12/20(木) 09:16:20 0
市原もう幕内かよw
363待った名無しさん:2007/12/21(金) 08:34:04 0
北桜が番付的にも苦しいね。今場所4−11なら年齢的にもサヨナラ模様か?
皇司、豊桜、安壮富士あたりもどの辺で引退を決断するかはわからないが、
1年後に関取のままでいる可能性はかなり低いと思う。
364待った名無しさん:2007/12/21(金) 10:22:49 0
栃乃花、今場所大きく負けるようなら場所中にも引退かしら?
ガチ力士だから年齢からくる衰えに比例して黒星も増えてくるのだろう。
また幕下落ちがほぼ決定した後、負け続けて星を返す必要がなく、
年寄株も所有しているので火華司の心配をする必要もない。
引退を来場所前まで延ばす理由としては給料1ヶ月分を十両力士として
貰えることしかないのだから、4−3で一発で戻れそうも無い地位まで
落ちそうな成績にでもなれば決断するのでは。一応元小結だし。
365待った名無しさん:2007/12/21(金) 22:53:20 0
>>364場所中の引退は100パー無い。

理由は、

幕下落ち確定から引退までの間に、火華司の就職先を見つける時間が必要だから。
366待った名無しさん:2007/12/27(木) 20:01:43 0
hosyu
367待った名無しさん:2007/12/30(日) 10:48:32 0
黒海は一年後くらいには、十両と幕内往復してそう
368待った名無しさん:2007/12/30(日) 13:01:55 0
黒海=黒星でよくない
369待った名無しさん:2007/12/30(日) 13:11:45 0
相撲レファレンスって
サイト知ってる?
最強だよ。
ためしてみて。
370待った名無しさん:2007/12/30(日) 17:12:39 0
よく黒のつく四股名なんてつけたな
371待った名無しさん:2007/12/31(月) 01:52:22 0
>>369
サイトがすごーく重いんだけど
372待った名無しさん:2007/12/31(月) 12:44:20 0
>>371欠点はそれだけだよ
373待った名無しさん:2007/12/31(月) 12:48:42 0
最強って事は無いが確かに重宝しているよ
374待った名無しさん:2007/12/31(月) 13:36:44 0
幕下以下も写真つきででてくるよ
375待った名無しさん:2008/01/01(火) 20:34:06 0
引退した力士
幕下以下の力士
もでてくる
勝率
すべての相手
すべての決まり手
すべての取組
が見られる
376待った名無しさん:2008/01/01(火) 20:35:24 0
続き
映像がない
文章がない
サイトが重い
のが欠点
377待った名無しさん:2008/01/01(火) 20:43:55 0
>>375
>すべての相手
>すべての決まり手
>すべての取組

これはまだ無い。
378待った名無しさん:2008/01/02(水) 12:51:59 0
まだ無いってどういうこと?
379待った名無しさん:2008/01/02(水) 12:57:41 0
まだ無いって事じゃね?
380待った名無しさん:2008/01/02(水) 13:20:11 0
まだ無いといってるけど
力士を検索した後左上にでるよ
すべての取組を見る
すべての相手を見る
すべての決まり手を見る
って
381待った名無しさん:2008/01/02(水) 17:35:21 0
ただこのサイト、場所前引退や場所中引退の場合、全休や途中休場したことに
なってるね。特に場所前引退の場合、座位場所数に含まれないので、その点は
修正してほしいもの。
でもすごいサイトだね。特に各力士の生涯星取表が嬉しいな。
引退した力士は、意外と急に辞めてる場合が多いんだな。
382待った名無しさん:2008/01/02(水) 20:59:23 0
ま みんな使ってみてください
383待った名無しさん:2008/01/03(木) 22:30:59 0
のってない力士はないぐらい
雷電もでてきた
身長体重、生年月日、
出身地や格段戦歴がでる。
その他いろんな資料が出て面白い
384待った名無しさん:2008/01/03(木) 22:33:24 0
若の里は引退か?
琴光喜と差がありすぎ
385待った名無しさん:2008/01/04(金) 01:58:50 0
まだ引退しないでしょ
386待った名無しさん:2008/01/05(土) 21:46:07 0
間違えた
老いただけ
しかし弱くなったな…
最強関脇は
387待った名無しさん:2008/01/12(土) 22:18:42 0
age
388待った名無しさん:2008/01/13(日) 06:26:14 0
千代天山引退

みなさん
みなさんすいません。長い間応援していただきありがとうございます。    皆様のご支援ご声援で、ここまでがんばってきましたが、病気や怪我もあり、1月場所で、引退することを、決めました。
相撲16年間、最高でした。 ありがとうございました

http://tenzan.osakazine.net/e80281.html
389待った名無しさん:2008/01/13(日) 06:27:29 0
            明日は、相撲を取ります              ありがとうごさいました
Posted by てんざん at 2008年01月12日 22:28

ということは場所後引退か?
390待った名無しさん:2008/01/13(日) 07:21:06 0
理事選に絡めてのわかりやすい引退だな

栃栄スレでも誰か(本人?)が書き込んでたが、
理事選が終わって、栃栄が来場所十両復帰出来なかったら春ノ山お役御免で栃栄引退だろうな


あとは
辞めさせられそうな親方
火華司
金開山
隆の鶴
敷島

この4人に対しての引退候補
栃乃花
高濱
十文字
玉力道

俺は一門とか知らないけど、栃乃花―火華司の絡みは知ってる
391待った名無しさん:2008/01/13(日) 08:08:39 0
闘牙涙目
392待った名無しさん:2008/01/13(日) 10:16:47 O
>>390
同じ部屋で二人同時引退は無いらしいから、栃乃花引退したら栃栄もう一場所やるかもね。
393待った名無しさん:2008/01/13(日) 11:06:13 O
>>392 大錦と出羽の花は同じ場所に引退した
394待った名無しさん:2008/01/13(日) 11:15:56 0
>>392そうなの?へ〜
395待った名無しさん:2008/01/13(日) 13:30:56 0
>>390
高濱は年寄襲名資格ないよ。部屋継承なら別だけど。
玉力道、日本国籍持ってるの?韓国籍だと年寄にはなれないよ。
十文字引退で敷島廃業は、あるかも。
敷島って意外と関取座位が短かったんだよね。他にも
朝乃翔とか巌雄とか、幕内下位に長く居座ってたイメージが強いが
実際には短かったので後進に道を譲って廃業でいいでしょうね。
396待った名無しさん:2008/01/13(日) 15:39:00 0
千代てん 乙
397待った名無しさん:2008/01/13(日) 15:39:53 0
白露山フラフラ
398待った名無しさん:2008/01/13(日) 15:41:05 O
千代天山が引退表明
399待った名無しさん:2008/01/13(日) 15:43:49 0
うそーー
400待った名無しさん:2008/01/13(日) 16:07:18 0
>>392
逆鉾と薩洲洋も同じ場所で引退したね。
401待った名無しさん:2008/01/13(日) 16:13:02 0
400 名前:待った名無しさん :2008/01/13(日) 16:07:18 0
402待った名無しさん:2008/01/13(日) 16:13:39 0
399 うけ
403待った名無しさん:2008/01/13(日) 16:17:35 0
千代天山、引退は表明したが協会に残るのか残らないのか?
それはそうと栃乃花、今日の相撲を見る限り今場所で引退でしょうねえ。
先場所の時点で引退すればよかったのに。
栃栄も勝ち越せそうもないな。残念だが、引退竹縄襲名が近づいてきたね。
あと北桜も幕下に落ちたら、十文字も名跡の手配が出来たら引退でしょうね。
404一月場所初日:2008/01/13(日) 18:31:21 0
先場所大負けし、関取残留がかかっている栃乃花は痛い●スタート。千代天山がブログ上で今場所での引退を表明。
その千代天山については、公式発表があるまで残したいと思います。

皇司   36歳  十両4  ○ 1-0 注意報発令中
北桜   36歳  十両8  ● 0-1
玉春日  36歳  前頭5  ○ 1-0
土佐ノ海 35歳  前頭12 ● 0-1 注意報発令中 
魁皇   35歳  大関   ○ 1-0 警報発令中
栃乃花  34歳  十両14 ● 0-1 警報発令中
海鵬   34歳  前頭16 ● 0-1
栃乃洋  33歳  前頭3  ○ 1-0
豊桜    33歳  十両6  ○ 1-0 注意報発令中
出島    33歳  小結   ● 0-1
玉力道  33歳  幕下10 − 0-0 警報発令中
栃栄    33歳  幕下1  ● 0-1 警報発令中
旭天鵬  33歳  前頭10 ○ 1-0
春日錦  32歳  十両1  ● 0-1
安壮富士31歳  十両10 ● 0-1 注意報発令中
千代天山31歳  三段4  ● 0-1 引退表明
岩木山  31歳  前頭13 ○ 1-0
琴光喜  31歳  大関   ○ 1-0
千代大海31歳  大関   ● 0-1
高見盛  31歳  前頭14 ● 0-1

十文字  31歳  幕下5  ● 0-1 警報発令中
高濱   31歳  三段23 ● 0-1 警報発令中
大真鶴  30歳  幕下19 − 0-0 警報発令中
琉鵬   30歳  幕下8  ○ 1-0 注意報発令中
朝青龍  27歳  横綱   ○ 1-0 警報発令中
405待った名無しさん:2008/01/13(日) 18:39:50 0
【大相撲】元小結・千代天山が現役引退を表明・今後は角界を離れ、飲食関係の仕事に携わる予定
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1200207303/

元小結・千代天山が現役引退を表明

大相撲の元小結で東三段目4枚目、千代天山(31)=本名角大八郎、大阪府出身、
九重部屋=が初場所初日の13日、現役引退を表明した。今後は角界を離れ、
飲食関係の仕事に携わる予定。

千代天山は1991年春場所初土俵。柔らかい体を生かしたしぶとい取り口で、
99年初場所の新入幕から3場所連続で三賞を受賞。同年名古屋場所で新小結となり、
幕内には23場所在位した。

この日の現役最後の一番は敗れた千代天山だが「すっきりした。十分に頑張りました」
と笑顔で話した。千秋楽の27日に東京都内で断髪式を行う。

引用元
http://www.daily.co.jp/newsflash/2008/01/13/0000799740.shtml
406待った名無しさん:2008/01/13(日) 19:24:50 0
朝青龍の警報はもう解除でいいだろwww
407待った名無しさん:2008/01/13(日) 19:51:34 0
天山あんだけ醜態さらして株も取れずに引退とは哀れすぎる
408待った名無しさん:2008/01/13(日) 19:59:54 0
>>406
初場所13勝以上しなかったら引退勧告すると石橋が言ってたから
(実際13勝以下でもそういうことはしないと思うが)
13勝以上上げたら解除でいいんじゃない
409待った名無しさん:2008/01/13(日) 21:33:57 0
海鵬または皇司終了のお知らせ
410待った名無しさん:2008/01/14(月) 00:18:45 0
今日のドルジの相撲見てたらよくこんな力士に引退警報なんて発令したなと思った

後天山引退で次は十文字が正式加入?
411待った名無しさん:2008/01/14(月) 00:30:52 0
出場停止前にも14-1で優勝してるわけだしな
412待った名無しさん:2008/01/14(月) 00:32:12 0
人間的にあれだから角界から追放
413待った名無しさん:2008/01/14(月) 00:33:55 0
引退警報じゃなくて相撲板の総意として「引退勧告」だろ。
414待った名無しさん:2008/01/14(月) 00:36:15 0
>>410
別に、相撲内容が問題で警報発令したわけじゃないしw

あと、十文字は加入しても即脱退しそうだなw
415待った名無しさん:2008/01/14(月) 00:42:58 0
まじめに客観的に考えて朝青龍に警報はもういらないな。
個人的感情は別として。
このスレはそもそもそういうスレだし。
416待った名無しさん:2008/01/14(月) 00:50:03 0
あと千代大海も肘の状態によっては緊急警報発令でもいいかも。
大関から落ちたら取らないだろうから。
北桜はいきなり警報でいいと思う。
海鵬も注意報、来場所十両で負け越したら警報でいいのでは?
あと地味に駿傑、若手相手でチト苦しいか。一応注意報でいいと思う。
霜鳳も腰の状態によってはそろそろ注意報。
土佐ノ海も普通だったら幕内から落ちたときに引退してたはずなので、
警報にしたいが十両でまた取るなら注意報かな?
高見盛も十両落ちなら注意報。
リスト外だが、潮丸は今年7月場所に自動的に注意報発令だね。
417待った名無しさん:2008/01/14(月) 01:32:27 0
チヨスはさすがに今場所負け越すか途中休場したとしても注意報だろう。
418待った名無しさん:2008/01/14(月) 10:28:06 0
■幕内・十両

平成20年1月14日更新
・西前頭十四枚目 霜鳳(時津風部屋) 
二日目から休場いたします。
419待った名無しさん:2008/01/14(月) 10:55:05 0
まじ? なにやってんだしもーとりは
420待った名無しさん:2008/01/14(月) 11:00:04 0
愛知県警出頭とかだったりしてw
421待った名無しさん:2008/01/14(月) 11:04:11 0
(1/13)再入幕の霜鳳、腰を痛め休場

大相撲の西前頭14枚目、霜鳳(29)=本名霜鳥典雄、新潟県出身、時津風部屋=が
初場所2日目の14日、「腰椎椎間板ヘルニアで10日間の安静を要する見込み」との診断書を
日本相撲協会に提出して休場した。今場所が再入幕の霜鳳の休場は昨年夏場所以来で5度目。
腰痛の持病がある霜鳳は、高見盛に寄り切りで勝った初日の1番で負傷。霜鳳の2日目の
対戦相手、嘉風は不戦勝。〔共同〕
422待った名無しさん:2008/01/14(月) 11:56:40 O
今場所の玉春日は位置といい、年齢といい、大善思い出すな

横綱と対戦しないかな…
423一月場所二日目:2008/01/14(月) 18:31:14 0
千代天山は昨日の相撲が最後だったということでリストから削除し、今日から十文字を年長20人の正式リストに追加。
連勝スタートは旭天鵬と琴光喜のみに。久々の三役復帰の出島は連敗と苦しいスタートに。

皇司   36歳  十両4  ○● 1-1 注意報発令中
北桜   36歳  十両8  ●○ 1-1
玉春日  36歳  前頭5  ○● 1-1
土佐ノ海 35歳  前頭12 ●● 0-2 注意報発令中 
魁皇   35歳  大関   ○● 1-1 警報発令中
栃乃花  34歳  十両14 ●● 0-2 警報発令中
海鵬   34歳  前頭16 ●○ 1-1
栃乃洋  33歳  前頭3  ○● 1-1
豊桜    33歳  十両6  ○● 1-1 注意報発令中
出島    33歳  小結   ●● 0-2
玉力道  33歳  幕下10 −● 0-1 警報発令中
栃栄    33歳  幕下1  ●− 0-1 警報発令中
旭天鵬  33歳  前頭10 ○○ 2-0
春日錦  32歳  十両1  ●○ 1-1
安壮富士31歳  十両10 ●● 0-1 注意報発令中
岩木山  31歳  前頭13 ○● 1-1
琴光喜  31歳  大関   ○○ 2-0
千代大海31歳  大関   ●● 0-2
高見盛  31歳  前頭14 ●○ 1-1
十文字  31歳  幕下5  ●− 0-1 警報発令中

高濱   31歳  三段23 ●− 0-1 警報発令中
大真鶴  30歳  幕下19 −○ 1-0 警報発令中
琉鵬   30歳  幕下8  ○− 1-0 注意報発令中
朝青龍  27歳  横綱   ○● 1-1 警報発令中
424待った名無しさん:2008/01/14(月) 19:09:51 0
北勝力に注意報を
あんな恥ずかしい負け方したら土俵に上がれないだろう
425待った名無しさん:2008/01/14(月) 19:12:16 0
安壮富士の勝敗がおかしいぞ
426待った名無しさん:2008/01/14(月) 20:26:23 0
栃の花は8敗した時点で引退だな多分
427待った名無しさん:2008/01/14(月) 23:13:00 0
>>424
つきひざで負けた後、無気力相撲で厳重注意を受けて、その後幕下に落ちて、さらに審判の顔面に砂をかけて注意を受けて、勇み足で負けて、幕下下位に落ちても土俵に上がっている力士もい増すが・・・
428待った名無しさん:2008/01/14(月) 23:16:00 0
んなわけあるかよ

陥落決定
  ↓
火華司の再就職先決定
  ↓
番付発表後くらいに引退

だろ。肥後ノ海とかの時とは事情が違うんだぜ
429一月場所三日目:2008/01/15(火) 18:18:50 0
岩木山と高見盛の高校の先輩後輩の取組は岩木山に軍配。琴光喜初●で全勝は旭天鵬のみに。
栃栄連敗で十両復帰に早くも黄信号。千代大海は注意報発令間近か?

皇司   36歳  十両4  ○●● 1-2 注意報発令中
北桜   36歳  十両8  ●○○ 2-1
玉春日  36歳  前頭5  ○●○ 2-1
土佐ノ海 35歳  前頭12 ●●● 0-3 注意報発令中 
魁皇   35歳  大関   ○●○ 2-1 警報発令中
栃乃花  34歳  十両14 ●●● 0-3 警報発令中
海鵬   34歳  前頭16 ●○○ 2-1
栃乃洋  33歳  前頭3  ○●○ 2-1
豊桜    33歳  十両6  ○●● 1-2 注意報発令中
出島    33歳  小結   ●●○ 1-2
玉力道  33歳  幕下10 −●○ 1-1 警報発令中
栃栄    33歳  幕下1  ●−● 0-2 警報発令中
旭天鵬  33歳  前頭10 ○○○ 3-0
春日錦  32歳  十両1  ●○● 1-2
安壮富士31歳  十両10 ●●● 0-3 注意報発令中
岩木山  31歳  前頭13 ○●○ 2-1
琴光喜  31歳  大関   ○○● 2-1
千代大海31歳  大関   ●●● 0-3
高見盛  31歳  前頭14 ●○● 1-2
十文字  31歳  幕下5  ●−○ 1-1 警報発令中

高濱   31歳  三段23 ●−○ 1-1 警報発令中
大真鶴  30歳  幕下19 −○− 1-0 警報発令中
琉鵬   30歳  幕下8  ○−− 1-0 注意報発令中
朝青龍  27歳  横綱   ○●○ 2-1 警報発令中
430待った名無しさん:2008/01/15(火) 18:44:47 0
龍二去年の春も優勝がかかるドルに負けて負け越してるんだから
今度負け越したらさすがにやめるだろうな。若島津みたいに三場所に
一度負け越す互助相撲は懲り懲りだが。
431待った名無しさん:2008/01/15(火) 21:03:54 0
まだまだ元気、早く幕に上がって、横綱と顔を合わせるよな所まで
番付を上げたい。

いつも初日〜3日目あたりまでに言われるせりふ

いいかげんにしろ!皇司
幕で100パーセント勝ち越せないヤツの言うセリフか?
432待った名無しさん:2008/01/15(火) 21:05:56 0
>>431
久々に皇司厨を見た気がするw
433待った名無しさん:2008/01/15(火) 21:19:33 0
>>432忙しいからたまにしか見ないんだよw
434待った名無しさん:2008/01/15(火) 21:50:41 0
花トリオの玉ちゃんと北桜、
相撲見たけど元気すぎるw
435待った名無しさん:2008/01/15(火) 22:14:09 0
36歳で5枚目以上で白星先行してる力士って
平成以降琴ノ若と大善しか見てないが・・・

玉春日はそんなに偉大な力士だったのか・・・
436待った名無しさん:2008/01/15(火) 22:44:39 0
後半の崩れはベテランのつきもの
437待った名無しさん:2008/01/15(火) 23:08:24 0
>>435
栃乃和歌
438待った名無しさん:2008/01/16(水) 01:43:15 0
栃乃花、引退するべき。せめて休場するべき。
他が1勝得するようなもんだから。惜しくも十両に上がれない力士が
出たら、よう司のせいだな。
里山が幕下陥落しそうだが、年齢的にもまだ引退は無いかな?
安壮富士も今場所で落ちてもすぐに辞めるほどの過去の実績がなく、
いつ引退かは測りにくいね。
439待った名無しさん:2008/01/16(水) 03:04:07 0
3日目で幕下陥落しそうとかw
440待った名無しさん:2008/01/16(水) 07:39:24 0
正直な話、魁皇とリスト外4人の分は解除していいと思う
更新してくれる人は、もっと勘を働かせてもいいのでは
441待った名無しさん:2008/01/16(水) 09:12:10 0
相撲勘がないもので
442一月場所四日目:2008/01/16(水) 19:01:34 0
大真鶴は誕生日を○で飾れず。旭天鵬も初●でリスト全員の全勝がいなくなった。
一方で○無しはまだ4人も。千代大海は明日も●だったら注意報を発令します。

皇司   36歳  十両4  ○●●● 1-3 注意報発令中
北桜   36歳  十両8  ●○○○ 3-1
玉春日  36歳  前頭5  ○●○● 2-2
土佐ノ海 35歳  前頭12 ●●●● 0-4 注意報発令中 
魁皇   35歳  大関   ○●○● 2-2 警報発令中
栃乃花  34歳  十両14 ●●●● 0-4 警報発令中
海鵬   34歳  前頭16 ●○○● 2-2
栃乃洋  33歳  前頭3  ○●○● 2-2
豊桜    33歳  十両6  ○●●○ 2-2 注意報発令中
出島    33歳  小結   ●●○○ 2-2
玉力道  33歳  幕下10 −●○− 1-1 警報発令中
栃栄    33歳  幕下1  ●−●− 0-2 警報発令中
旭天鵬  33歳  前頭10 ○○○● 3-1
春日錦  32歳  十両1  ●○●● 1-3
安壮富士31歳  十両10 ●●●● 0-4 注意報発令中
岩木山  31歳  前頭13 ○●○○ 3-1
琴光喜  31歳  大関   ○○●● 2-2
千代大海31歳  大関   ●●●● 0-4
高見盛  31歳  前頭14 ●○●○ 2-2
十文字  31歳  幕下5  ●−○− 1-1 警報発令中

高濱   31歳  三段23 ●−○− 1-1 警報発令中
大真鶴  31歳  幕下19 −○−● 1-1 警報発令中
琉鵬   30歳  幕下8  ○−−● 1-1 注意報発令中
朝青龍  27歳  横綱   ○●○○ 3-1 警報発令中
443待った名無しさん:2008/01/16(水) 19:12:37 0
チヨスは今日負けたところで注意報を出すべきだったと思うが…
444待った名無しさん:2008/01/16(水) 19:54:44 0
>>443
カド番とかわからないやつはくんな
445待った名無しさん:2008/01/16(水) 20:00:36 0
話の腰を折るが今生高砂も初日から四連敗して角番でもないのに
引退してるぞ、あの千秋楽7−7で五度も勝ち越した朝潮ですら。
446待った名無しさん:2008/01/16(水) 20:02:34 0
現時点でチヨスに注意報など不要

あと2年は平気で持つ
447待った名無しさん:2008/01/16(水) 20:47:19 0
>>440
勝手にやったらやったで文句言う奴もいるからでしょ。
でもリスト外4人の解除は同意
448待った名無しさん:2008/01/17(木) 03:55:08 0
とりあえず朝青龍は解除だろ常考
449待った名無しさん:2008/01/17(木) 12:42:01 0
450待った名無しさん:2008/01/17(木) 12:44:09 0
魁皇はカド番→警報

それ以外は注意報でよかろう
451待った名無しさん:2008/01/17(木) 16:29:13 0
土佐ノ海は2年くらい踏ん張ってたけど、今日の相撲見たらアレだね、

押し相撲の力士に必ずと言っていいほど起こる


「30代半ばに突然身体が動かなくなりガタガタッときて引退」


の症状だね。

皇司や玉春日のように、ベテラン相撲にはシフト出来なかったか。
今年中に引退かな。。
452一月場所五日目:2008/01/17(木) 18:24:11 0
安壮富士は誕生日を○で飾り、初日からの連敗をストップ。千代大海5連敗で注意報を発令。
千代大海同様、土佐ノ海と栃乃花も5連敗、特に栃乃花はもう負けられないのに・・・。

皇司   36歳  十両4  ○●●●○ 2-3 注意報発令中
北桜   36歳  十両8  ●○○○○ 4-1
玉春日  36歳  前頭5  ○●○●● 2-3
土佐ノ海 35歳  前頭12 ●●●●● 0-5 注意報発令中 
魁皇   35歳  大関   ○●○●○ 3-2 警報発令中
栃乃花  34歳  十両14 ●●●●● 0-5 警報発令中
海鵬   34歳  前頭16 ●○○●○ 3-2
栃乃洋  33歳  前頭3  ○●○●● 2-3
豊桜    33歳  十両6  ○●●○○ 3-2 注意報発令中
出島    33歳  小結   ●●○○● 2-3
玉力道  33歳  幕下10 −●○−● 1-2 警報発令中
栃栄    33歳  幕下1  ●−●−○ 1-2 警報発令中
旭天鵬  33歳  前頭10 ○○○●○ 4-1
春日錦  32歳  十両1  ●○●●● 1-4
安壮富士32歳  十両10 ●●●●○ 1-4 注意報発令中
岩木山  31歳  前頭13 ○●○○○ 4-1
琴光喜  31歳  大関   ○○●●○ 3-2
千代大海31歳  大関   ●●●●● 0-5 引退注意報発令
高見盛  31歳  前頭14 ●○●○● 2-3
十文字  31歳  幕下5  ●−○−● 1-2 警報発令中

高濱   31歳  三段23 ●−○−− 1-1 警報発令中
大真鶴  31歳  幕下19 −○−●− 1-1 警報発令中
琉鵬   30歳  幕下8  ○−−●− 1-1 注意報発令中
朝青龍  27歳  横綱   ○●○○○ 4-1 警報発令中
453待った名無しさん:2008/01/17(木) 20:29:25 0
クソウは株がかかるから終盤醜い相撲取りまくりそうだが
あと大海は肘がそこまで悪いんなら数場所休場して陥落してでも養生に当たるか引退するかの
どちらかにすべき
454待った名無しさん:2008/01/17(木) 20:43:36 0
土佐ノ海 35歳  前頭12 ●●●●● 0-5 引退勧告令
栃乃花  34歳  十両14 ●●●●● 0-5 引退勧告令

お疲れ様です。
455待った名無しさん:2008/01/17(木) 21:09:01 0
皆で栃乃花の思い出でも語っていこうか

「きれいな四股名だな」 が第一印象

十両優勝した時は驚いた。月刊大相撲で誰かが幕での活躍を予言していたな

新入幕場所の大爆発は言うまでもないだろう
あれで幕下最下位付け出しが廃止された

でも、実は幕内前頭一桁台以上に上がった場所数はそんなに多くない
2000年7月 筆頭
2000年9月 7枚目
2000年11月 小結
2001年1月 6枚目
2001年7月 8枚目
2006年1月 3枚目

だけ


幕下落ちてもよく頑張った。よく戻ってきた。
再入幕場所も凄かった。まさか11勝4敗で三賞まで取るとは
思わなかった。


今までお疲れ様でした。火華司によろしく
456待った名無しさん:2008/01/17(木) 22:19:30 0
>>455
栃乃花スレいけよ

栃乃花 仁
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1162213072/
457待った名無しさん:2008/01/17(木) 23:53:10 0
みやぶーはまだリスト入りせんのかね
458一月場所六日目:2008/01/18(金) 18:26:10 0
連敗街道を突っ走る3人は今日も勝てずに6連敗。年長10人のうち、今日勝ったのは玉春日だけ。
旭天鵬と岩木山が気を吐き1敗をキープ。そしてひろゆきのヌケヌケは続く。

皇司   36歳  十両4  ○●●●○● 2-4 注意報発令中
北桜   36歳  十両8  ●○○○○● 4-2
玉春日  36歳  前頭5  ○●○●●○ 3-3
土佐ノ海 35歳  前頭12 ●●●●●● 0-6 注意報発令中 
魁皇   35歳  大関   ○●○●○● 3-3 警報発令中
栃乃花  34歳  十両14 ●●●●●● 0-6 警報発令中
海鵬   34歳  前頭16 ●○○●○● 3-3
栃乃洋  33歳  前頭3  ○●○●●● 2-4
豊桜    33歳  十両6  ○●●○○● 3-3 注意報発令中
出島    33歳  小結   ●●○○●● 2-4
玉力道  33歳  幕下10 −●○−●− 1-2 警報発令中
栃栄    33歳  幕下1  ●−●−○− 1-2 警報発令中
旭天鵬  33歳  前頭10 ○○○●○○ 5-1
春日錦  32歳  十両1  ●○●●●○ 2-4
安壮富士32歳  十両10 ●●●●○○ 2-4 注意報発令中
岩木山  31歳  前頭13 ○●○○○○ 5-1
琴光喜  31歳  大関   ○○●●○● 3-3
千代大海31歳  大関   ●●●●●● 0-6 注意報発令中
高見盛  31歳  前頭14 ●○●○●● 2-4
十文字  31歳  幕下5  ●−○−●− 1-2 警報発令中

高濱   31歳  三段23 ●−○−−○ 2-1 警報発令中
大真鶴  31歳  幕下19 −○−●−○ 2-1 警報発令中
琉鵬   30歳  幕下8  ○−−●−● 1-2 注意報発令中
朝青龍  27歳  横綱   ○●○○○○ 5-1 警報発令中
459待った名無しさん:2008/01/18(金) 20:54:44 0
玉春日、この位置じゃ大敗のターンだと思ってたのにな
すげえw
460待った名無しさん:2008/01/18(金) 22:22:57 0
高見盛は興行的にも幕に残しておきたいだろうし、6−9なら残留だな
461待った名無しさん:2008/01/18(金) 22:53:07 0
>>459 3−12調整ですよ。
462待った名無しさん:2008/01/18(金) 22:56:30 0
大敗パターンだと思ってたのにって大敗ですよ。
後半大崩で10〜13敗必ずしますよ。
なにもすごくないです。

断言します
463待った名無しさん:2008/01/18(金) 22:57:12 0
玉飛鳥がやばいと思う。場所ごとに弱くなってる。
佐田の海に負けるなんて終わってる。
464待った名無しさん:2008/01/18(金) 22:58:27 0
千代大海はいつもすぐに休場するくせに何で今回に限って出場を続けてるんだ?
どうせ負け越してカド番になるんなら休んだ方がいいのに。

ガキの頃に居た、よくズル休みするくせに本当に具合悪い時は
学校に行きたがる奴みたいな感じか?
465待った名無しさん:2008/01/18(金) 23:02:56 0
>>459
玉春日、ガチンコでしょ。上位に来たからといって星を売りまくる
ということをしないから、36歳であっても調子がよければそれなりに
勝つでしょう。元々実力者なので次世代の若手が上がってくるまでは
幕で取れるでしょうね。
466待った名無しさん:2008/01/18(金) 23:05:44 0
36でそれなりに勝ったり負けたりしているのは驚異的だな。
467待った名無しさん:2008/01/18(金) 23:06:26 O
栃乃花

まだ辞めないで〜
もっかい幕内で見たい
468待った名無しさん:2008/01/18(金) 23:09:25 0
>>460
後半戦の対戦相手によって協会側が残したいのか落としたいのか
はっきりするのではないかと。今のところちょっと強い相手との
対戦が続いてるので負けが多くなっているけど、後半十両との
入れ替え戦も含めて厳しい取組が組まれるか、それともいきなり
強くなって勝ち越すか。相撲内容だけでいったらもう幕内維持は
無理だと思いますね。これで来場所幕内だったら大相撲はやっぱり
「そういうもの」だということでしょう。
469待った名無しさん:2008/01/18(金) 23:16:42 0
>>466
だから、元々実力者なんですよ。同年代に武双山とか土佐ノ海とか若貴とかが
いたので全盛期はあまり目立たない存在だったかもしれないけど、でも他の
幕内と比べたらものすごく強い力士ですよ。36歳であってもそれなりに勝つ
は琴ノ若、栃乃和歌などがそうでしたがいずれも大関候補と言われた実力者
でしたね。実力大関が大関になれなかった場合、自動的に息長く取ることに
なるのでしょう。
470待った名無しさん:2008/01/18(金) 23:23:11 0
玉春日がこの年齢で上位で取れてるのは、実はいくつか理由がある。

@性格含め、相撲人生に対してのスタンスがしっかりしている
だから、衰えを感じても、それを上手にカバーする相撲にシフト出来ている

A押し相撲には定評があるが、それ以上に土俵際の粘りがあるため、
ベテランが生き残るための相撲を、若い頃から取れる。

Bケガが少ない

C諦めない 



これだけ条件が揃っている力士も珍しいのでは


471待った名無しさん:2008/01/18(金) 23:40:44 0
>>470
現役ではあと栃乃洋、旭天鵬などがそんな感じで息長く取りそうですね。
十両に落ちても取るということであれば、40歳まで取ることも可能かも
しれませんね。(旭天鵬については師匠の定年までですが)
472待った名無しさん:2008/01/18(金) 23:48:31 0
しかしドルジにはいつまで警報発令にしとくんだよ
もういい加減に解除にしろや
473待った名無しさん:2008/01/18(金) 23:59:23 0
>>472
今場所後に引退勧告が出なかったら解除でいいんじゃないすか?
でも豊ノ島戦とかかなり危なかったし、来場所以降も辛勝が
見られるようだと普通に注意報発令でもいいとも思いますな。
474待った名無しさん:2008/01/19(土) 03:25:32 0
>>473
引退勧告…出ない出ないw
ついでに言うと出ても辞めそうにないw
11勝で解除ってことでどう?

・6場所以内に引退しそうだと思われれば引退注意報発令。場合によって解除可。
・2場所以内に引退しそうだと思われれば引退警報発令。注意報移行、発令自体の解除可。

↑このスレのルールね。辛勝が続くから注意報というのは理屈的にない。
475待った名無しさん:2008/01/19(土) 14:36:45 0
>>474
そんなこといったら魁皇の警報だっておかしいだろ。
何場所警報続いてると思ってるんだ。
476待った名無しさん:2008/01/19(土) 14:40:34 0
魁皇はカド番時のみ警報でいいよ。
ドルジは今場所無事に終われば解除で。
477一月場所七日目:2008/01/19(土) 18:08:40 0
旭天鵬と岩木山の1敗同士の直接対決は旭天鵬に軍配。栃栄3敗目で十両復帰にもう負けられなくなった。
土佐ノ海と栃乃花がようやく初○を挙げるも、一方で千代大海はドロ沼7連敗に。

皇司   36歳  十両4  ○●●●○●○ 3-4 注意報発令中
北桜   36歳  十両8  ●○○○○●○ 5-2
玉春日  36歳  前頭5  ○●○●●○● 3-4
土佐ノ海 35歳  前頭12 ●●●●●●○ 1-6 注意報発令中 
魁皇   35歳  大関   ○●○●○●○ 4-3 警報発令中
栃乃花  34歳  十両14 ●●●●●●○ 1-6 警報発令中
海鵬   34歳  前頭16 ●○○●○●○ 4-3
栃乃洋  33歳  前頭3  ○●○●●●● 2-5
豊桜    33歳  十両6  ○●●○○●○ 4-3 注意報発令中
出島    33歳  小結   ●●○○●●● 2-5
玉力道  33歳  幕下10 −●○−●−○ 2-2 警報発令中
栃栄    33歳  幕下1  ●−●−○−● 1-3 警報発令中
旭天鵬  33歳  前頭10 ○○○●○○○ 6-1
春日錦  32歳  十両1  ●○●●●○● 2-5
安壮富士32歳  十両10 ●●●●○○● 2-5 注意報発令中
岩木山  31歳  前頭13 ○●○○○○● 5-2
琴光喜  31歳  大関   ○○●●○●● 3-4
千代大海31歳  大関   ●●●●●●● 0-7 注意報発令中
高見盛  31歳  前頭14 ●○●○●●○ 3-4
十文字  31歳  幕下5  ●−○−●−○ 2-2 警報発令中

高濱   31歳  三段23 ●−○−−○− 2-1 警報発令中
大真鶴  31歳  幕下19 −○−●−○● 2-2 警報発令中
琉鵬   30歳  幕下8  ○−−●−●− 1-2 注意報発令中
朝青龍  27歳  横綱   ○●○○○○○ 6-1 警報発令中
478待った名無しさん:2008/01/19(土) 19:45:39 0
俺の個人的な見解

皇司 可能性は薄いと思うが、大負けなら警報発令か
北桜 9敗以下なら注意報、10敗以上なら警報発令か
玉春日 問題なし
土佐ノ海 今場所は大負けしても、注意報維持か?
魁皇 とりあえず今場所勝ち越せば、注意報に移行
栃乃花 現状維持。場所後引退?
海鵬 問題なし
栃乃洋 問題なし
豊桜 今場所は注意報維持のままか
出島 問題なし
玉力道 現状維持
栃栄 負け越しなら警報維持
旭天鵬 問題なし
春日錦 問題なし…か?
安壮富士 仮に今場所幕下陥落したとしても、注意報維持
岩木山 問題なし
琴光喜 問題なし
千代大海 来場所も今場所同様序盤つまずくと警報発令か
高見盛 問題なし
十文字 現状維持。場所後引退?
高濱 現状維持
大真鶴 現状維持
琉鵬 現状維持
朝青龍 勝ち越しで警報解除、注意報移行もせずリストから外してもいいのでは?
479待った名無しさん:2008/01/19(土) 20:18:23 0
何気に片山もやばい
480待った名無しさん:2008/01/19(土) 21:06:14 0
千代大海は警報でいいだろ。
大関で初日から7連敗は記憶に無い。
481待った名無しさん:2008/01/19(土) 22:45:41 0
名寄岩が、11日制の時に全敗したらしいけど、それ以来の
大関連敗記録らしいらしい >>チヨス
482待った名無しさん:2008/01/19(土) 23:17:58 0
>>475
2場所以内の引退可能性ということは、今場所来場所と負け越したら引退と言ってる
魁皇は常に警報でいいと思うんだ。
483待った名無しさん:2008/01/19(土) 23:28:56 0
>>482
でも勝ち越した瞬間に2場所以内の引退はほぼなくなるよね。
だからと言って注意報になるかといわれたらそんなことも無いんだけど。
484待った名無しさん:2008/01/20(日) 00:23:31 0
常に警報出してたんじゃこのスレの意味がなくなるだろ。
魁皇は今場所勝ち越せばいい加減警報はずすべき。
485一月場所中日:2008/01/20(日) 17:56:52 0
千代大海が今日から休場。一足先に五番相撲を終えた栃栄はなんとか踏みとどまった。
魁皇については、角番以外は注意報でいいんではないかという声があるので勝ち越したら注意報に切り替えます。

皇司   36歳  十両4  ○●●●○●○○ 4-4 注意報発令中
北桜   36歳  十両8  ●○○○○●○○ 6-2
玉春日  36歳  前頭5  ○●○●●○●● 3-5
土佐ノ海 35歳  前頭12 ●●●●●●○● 1-7 注意報発令中 
魁皇   35歳  大関   ○●○●○●○○ 5-3 警報発令中
栃乃花  34歳  十両14 ●●●●●●○○ 2-6 警報発令中
海鵬   34歳  前頭16 ●○○●○●○○ 5-3
栃乃洋  33歳  前頭3  ○●○●●●●● 2-6
豊桜    33歳  十両6  ○●●○○●○● 4-4 注意報発令中
出島    33歳  小結   ●●○○●●●● 2-6
玉力道  33歳  幕下10 −●○−●−○− 2-2 警報発令中
栃栄    33歳  幕下1  ●−●−○−●○ 2-3 警報発令中
旭天鵬  33歳  前頭10 ○○○●○○○○ 7-1
春日錦  32歳  十両1  ●○●●●○●● 2-6
安壮富士32歳  十両10 ●●●●○○●● 2-6 注意報発令中
岩木山  31歳  前頭13 ○●○○○○●● 5-3
琴光喜  31歳  大関   ○○●●○●●● 3-5
千代大海31歳★大関   ●●●●●●●■ 0-8 注意報発令中
高見盛  31歳  前頭14 ●○●○●●○● 3-5
十文字  31歳  幕下5  ●−○−●−○− 2-2 警報発令中

高濱   31歳  三段23 ●−○−−○−○ 3-1 警報発令中
大真鶴  31歳  幕下19 −○−●−○●− 2-2 警報発令中
琉鵬   30歳  幕下8  ○−−●−●−● 1-3 注意報発令中
朝青龍  27歳  横綱   ○●○○○○○○ 7-1 警報発令中
486待った名無しさん:2008/01/20(日) 18:25:52 0
>>485
なんで魁皇の声は聞き入れるのにドルジを削除しないの?
487待った名無しさん:2008/01/20(日) 18:30:47 0
玉乃島や高見盛は十両でも取るのかな?
488待った名無しさん:2008/01/20(日) 18:40:37 0
>>486
勝ち越してからでしょ

>>487
2人とも十両に落ちたって取るでしょう。2人ともヤバそうには見えないし
むしろロボに関しては十両で1度見たいw
489待った名無しさん:2008/01/20(日) 19:06:02 O
白露山は?
490待った名無しさん:2008/01/20(日) 19:16:27 0
増厨警報発令
491待った名無しさん:2008/01/20(日) 22:42:40 0
>>459なんにもすごくないですよ。もう序盤ベテランあおりはやめてください。
492待った名無しさん:2008/01/20(日) 23:56:04 0
>>491
何を今更w

チヨスの陰に隠れてるって感じだが、琴光喜も何気に今場所ヤバイな
今日の相撲やこの前の豊ノ島戦なんてかなり内容が酷かったし…
493待った名無しさん:2008/01/21(月) 00:06:27 0
琴光喜がやはりと言うか、来場所から琴田宮になるそうです
494一月場所九日目:2008/01/21(月) 18:20:05 0
出島5連敗で三役残留にもう後が無くなった。その出島と土佐ノ海、安壮富士、栃乃洋が負け越しリーチ。
旭天鵬が1敗を守り勝ち越し。ドルジも一応勝ち越しましたが、警報についてはどうします?

皇司   36歳  十両4  ○●●●○●○○● 4-5  注意報発令中
北桜   36歳  十両8  ●○○○○●○○○ 7-2
玉春日  36歳  前頭5  ○●○●●○●●● 3-6
土佐ノ海 35歳  前頭12 ●●●●●●○●○ 2-7  注意報発令中 
魁皇   35歳  大関   ○●○●○●○○○ 6-3  警報発令中
栃乃花  34歳  十両14 ●●●●●●○○○ 3-6  警報発令中
海鵬   34歳  前頭16 ●○○●○●○○● 5-4
栃乃洋  33歳  前頭3  ○●○●●●●●● 2-7
豊桜    33歳  十両6  ○●●○○●○●● 4-5  注意報発令中
出島    33歳  小結   ●●○○●●●●● 2-7
玉力道  33歳  幕下10 −●○−●−○−− 2-2  警報発令中
栃栄    33歳  幕下1  ●−●−○−●○− 2-3  警報発令中
旭天鵬  33歳☆前頭10 ○○○●○○○○○ 8-1
春日錦  32歳  十両1  ●○●●●○●●○ 3-6
安壮富士32歳  十両10 ●●●●○○●●● 2-7  注意報発令中
岩木山  31歳  前頭13 ○●○○○○●●○ 6-3
琴光喜  31歳  大関   ○○●●○●●●○ 4-5
千代大海31歳★大関   ●●●●●●●■や 0-8-1 注意報発令中
高見盛  31歳  前頭14 ●○●○●●○●○ 4-5
十文字  31歳  幕下5  ●−○−●−○−● 2-3  警報発令中

高濱   31歳☆三段23 ●−○−−○−○○ 4-1  警報発令中
大真鶴  31歳  幕下19 −○−●−○●−− 2-2  警報発令中
琉鵬   30歳  幕下8  ○−−●−●−●○ 2-3  注意報発令中
朝青龍  27歳☆横綱   ○●○○○○○○○ 8-1  警報発令中
495待った名無しさん:2008/01/21(月) 19:15:17 0
>>494
> ドルジも一応勝ち越しましたが、警報についてはどうします?
どうしますって…空気読めないの?
リストに私情を交えないでくれ。
496待った名無しさん:2008/01/21(月) 19:27:50 0
まあ誰も話題にすらしてないが、高濱も何気に勝ち越したんだね。
十両復帰は現実問題極めて難しいから、幕下復帰したら警報解除でどうだろうか?
497待った名無しさん:2008/01/21(月) 19:29:57 0
朝青龍は13勝で解除
498待った名無しさん:2008/01/21(月) 19:31:04 0
後ドルジはもう勝ち越したし、警報解除&もうリストから外してもいいだろう
そもそも警報発令は土俵の外での問題等でそうなったんだから
499待った名無しさん:2008/01/21(月) 20:52:23 0
大真鶴は注意報でよくね?
そこまで実績ないぞ
500( д)゜゜:2008/01/21(月) 21:49:12 0
大真鶴はあと一場所、死んでも関取を務めたいところだから
少なくとも幕下にいるうちは引退は無いと思っている。
むしろ実績がない分、親方の定年までダラダラと続けるには良い環境かと。
他に部屋を継げるようなライバルが出現するとも思えないし。
501待った名無しさん:2008/01/21(月) 22:54:24 O
安壮富士後がないからやばいね。
このあとずるずる行ったら辞めちゃうかな?
502一月場所十日目:2008/01/22(火) 18:47:25 0
土佐ノ海、出島が負け越し。北桜が久々の勝ち越しを決める。ひろゆきは警報解除にリーチ。
栃乃洋が連敗を6で止め7敗で踏ん張ったが、十両14枚目の栃乃花も7敗目でとうとう後が無くなった。

皇司   36歳  十両4  ○●●●○●○○●○ 5-5  注意報発令中
北桜   36歳☆十両8  ●○○○○●○○○○ 8-2
玉春日  36歳  前頭5  ○●○●●○●●●● 3-7
土佐ノ海 35歳★前頭12 ●●●●●●○●○● 2-8  注意報発令中 
魁皇   35歳  大関   ○●○●○●○○○○ 7-3  警報発令中
栃乃花  34歳  十両14 ●●●●●●○○○● 3-7  警報発令中
海鵬   34歳  前頭16 ●○○●○●○○●● 5-5
栃乃洋  33歳  前頭3  ○●○●●●●●●○ 3-7
豊桜    33歳  十両6  ○●●○○●○●●○ 5-5  注意報発令中
出島    33歳★小結   ●●○○●●●●●● 2-8
玉力道  33歳  幕下10 −●○−●−○−−○ 3-2  警報発令中
栃栄    33歳  幕下1  ●−●−○−●○−− 2-3  警報発令中
旭天鵬  33歳☆前頭10 ○○○●○○○○○○ 9-1
春日錦  32歳  十両1  ●○●●●○●●○● 3-7
安壮富士32歳  十両10 ●●●●○○●●●○ 3-7  注意報発令中
岩木山  31歳  前頭13 ○●○○○○●●○○ 7-3
琴光喜  31歳  大関   ○○●●○●●●○○ 5-5
千代大海31歳★大関   ●●●●●●●■やや 0-8-2 注意報発令中
高見盛  31歳  前頭14 ●○●○●●○●○● 4-3
十文字  31歳  幕下5  ●−○−●−○−●− 2-3  警報発令中

高濱   31歳☆三段23 ●−○−−○−○○− 4-1  警報発令中
大真鶴  31歳  幕下19 −○−●−○●−−● 2-3  警報発令中
琉鵬   30歳  幕下8  ○−−●−●−●○− 2-3  注意報発令中
朝青龍  27歳☆横綱   ○●○○○○○○○○ 9-1  警報発令中
503一月場所十日目・改:2008/01/22(火) 18:55:05 0
高見盛の勝敗数が間違えてました。スマソ

皇司   36歳  十両4  ○●●●○●○○●○ 5-5  注意報発令中
北桜   36歳☆十両8  ●○○○○●○○○○ 8-2
玉春日  36歳  前頭5  ○●○●●○●●●● 3-7
土佐ノ海 35歳★前頭12 ●●●●●●○●○● 2-8  注意報発令中 
魁皇   35歳  大関   ○●○●○●○○○○ 7-3  警報発令中
栃乃花  34歳  十両14 ●●●●●●○○○● 3-7  警報発令中
海鵬   34歳  前頭16 ●○○●○●○○●● 5-5
栃乃洋  33歳  前頭3  ○●○●●●●●●○ 3-7
豊桜    33歳  十両6  ○●●○○●○●●○ 5-5  注意報発令中
出島    33歳★小結   ●●○○●●●●●● 2-8
玉力道  33歳  幕下10 −●○−●−○−−○ 3-2  警報発令中
栃栄    33歳  幕下1  ●−●−○−●○−− 2-3  警報発令中
旭天鵬  33歳☆前頭10 ○○○●○○○○○○ 9-1
春日錦  32歳  十両1  ●○●●●○●●○● 3-7
安壮富士32歳  十両10 ●●●●○○●●●○ 3-7  注意報発令中
岩木山  31歳  前頭13 ○●○○○○●●○○ 7-3
琴光喜  31歳  大関   ○○●●○●●●○○ 5-5
千代大海31歳★大関   ●●●●●●●■やや 0-8-2 注意報発令中
高見盛  31歳  前頭14 ●○●○●●○●○● 4-6
十文字  31歳  幕下5  ●−○−●−○−●− 2-3  警報発令中

高濱   31歳☆三段23 ●−○−−○−○○− 4-1  警報発令中
大真鶴  31歳  幕下19 −○−●−○●−−● 2-3  警報発令中
琉鵬   30歳  幕下8  ○−−●−●−●○− 2-3  注意報発令中
朝青龍  27歳☆横綱   ○●○○○○○○○○ 9-1  警報発令中
504待った名無しさん:2008/01/22(火) 22:46:03 0
栃栄は明日十両で取るのか・・・大きな一番だな
505待った名無しさん:2008/01/22(火) 23:06:35 0
リストにないが30歳の元関脇玉乃島
今場所の引退はないが十両陥落濃厚だから来場所からリスと入りか?
506待った名無しさん:2008/01/22(火) 23:22:43 0
十文字一日おきに取ってヌケヌケ
507待った名無しさん:2008/01/22(火) 23:25:43 0
魁皇はまさかの二桁いくのか?
508待った名無しさん:2008/01/23(水) 00:33:44 0
花トリオの兄桜、もう勝ち越しか
509待った名無しさん:2008/01/23(水) 03:40:28 0
>>505俺は、まさか玉乃島が玉春日の後塵を再び拝するようになるとは
思わなかったな
510待った名無しさん:2008/01/23(水) 04:51:23 0
>>505
なら高見盛もだな。
511待った名無しさん:2008/01/23(水) 09:58:57 0
>>509冗談じゃない!玉春日は今場所ははな(最初)から引退を覚悟の土俵
なんだよ。もうフラフラ状態が続いている玉春日をあまりあおらないでやってください
皇司はおとなしく十両でとってるんですから。
512待った名無しさん:2008/01/23(水) 10:09:22 0
>>511玉春日までネタにすんな
そのレスが目に入るだけで不快になる
513待った名無しさん:2008/01/23(水) 13:44:56 0
>>512
ビューアでNGワード設定したら?
514待った名無しさん:2008/01/23(水) 16:56:42 0
いい加減にしろ!冗談やネタでいってるんじゃないぞ!ベテランをこれ以上煽るのはやめろ!
515一月場所十一日目:2008/01/23(水) 18:10:39 0
ひろゆき連勝ストップでこの日の警報解除はお預け。旭天鵬2敗目で優勝争いから一歩後退。
岩木山が勝ち越しを決める。そして栃乃花は、ついにあぁ・・・

皇司   36歳  十両4  ○●●●○●○○●○○  6-5  注意報発令中
北桜   36歳☆十両8  ●○○○○●○○○○●  8-3
玉春日  36歳★前頭5  ○●○●●○●●●●●  3-8
土佐ノ海 35歳★前頭12 ●●●●●●○●○●○  3-8  注意報発令中 
魁皇   35歳  大関   ○●○●○●○○○○●  7-4  警報発令中
栃乃花  34歳★十両14 ●●●●●●○○○●●  3-8  警報発令中
海鵬   34歳  前頭16 ●○○●○●○○●●●  5-6
栃乃洋  33歳  前頭3  ○●○●●●●●●○○  4-7
豊桜    33歳  十両6  ○●●○○●○●●○●  5-6  注意報発令中
出島    33歳★小結   ●●○○●●●●●●●  2-9
玉力道  33歳  幕下10 −●○−●−○−−○●  3-3  警報発令中
栃栄    33歳★幕下1  ●−●−○−●○−−●  2-4  警報発令中
旭天鵬  33歳☆前頭10 ○○○●○○○○○○●  9-2
春日錦  32歳★十両1  ●○●●●○●●○●●  3-8
安壮富士32歳  十両10 ●●●●○○●●●○○  4-7  注意報発令中
岩木山  31歳☆前頭13 ○●○○○○●●○○○  8-3
琴光喜  31歳  大関   ○○●●○●●●○○○  6-5
千代大海31歳★大関   ●●●●●●●■ややや  0-8-3 注意報発令中
高見盛  31歳  前頭14 ●○●○●●○●○●○  5-6
十文字  31歳  幕下5  ●−○−●−○−●−○  3-3  警報発令中

高濱   31歳☆三段23 ●−○−−○−○○−−  4-1  警報発令中
大真鶴  31歳  幕下19 −○−●−○●−−●−  2-3  警報発令中
琉鵬   30歳  幕下8  ○−−●−●−●○−○  3-3  注意報発令中
朝青龍  27歳☆横綱   ○●○○○○○○○○○ 10-1  警報発令中
516待った名無しさん:2008/01/23(水) 18:14:58 0
朝青龍はあと3つ勝ったら警報消してね
517待った名無しさん:2008/01/23(水) 18:22:41 0
栃栄、場所後の十両復帰ならずか
518待った名無しさん:2008/01/24(木) 08:30:14 0
13勝しないと朝青龍に引退勧告すると言い出してた張本人石橋がこう申しております

◆観戦に訪れた横綱審議委員会・石橋義夫委員
「(朝青龍の)強さは合格点。この星勘定ならみそぎは済んだととらえていい。あとは日常生活をきちんとしてほしい」

519待った名無しさん:2008/01/24(木) 13:04:16 O
栃乃花と栃栄引退
520待った名無しさん:2008/01/24(木) 14:37:51 0
NHKで栃乃花と栃栄引退情報
521待った名無しさん:2008/01/24(木) 14:49:00 0
そ、そんな・・・orz
二人とも、お疲れさまでした・・・うっうっ・・・
522待った名無しさん:2008/01/24(木) 14:54:00 0
春日錦も今年がヤマでしょ
栃乃洋だけはあと3年ぐらい持ちそうだけど
523待った名無しさん:2008/01/24(木) 14:55:05 0
春日野4人衆の先駆者が最後まで幕に残るとは・・・

まあそれは玉春日も同じだが
524待った名無しさん:2008/01/24(木) 15:00:17 0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%83%E4%B9%83%E8%8A%B1%E4%BB%81

もう更新されてるのかよw
気早すぎだろ
525待った名無しさん:2008/01/24(木) 15:01:02 0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%83%E6%A0%84%E7%AF%A4%E5%8F%B2
まさかと思ったらこっちもーw
526待った名無しさん:2008/01/24(木) 15:08:09 0
栃乃花と栃栄の引退で新たに誰がリストされますか?
527待った名無しさん:2008/01/24(木) 15:09:47 0
多分、若の里と駿傑
528待った名無しさん:2008/01/24(木) 15:12:02 0
>>527yes
529待った名無しさん:2008/01/24(木) 15:14:11 0
潮丸も何気にヤバイっす
530待った名無しさん:2008/01/24(木) 15:19:32 0
NHKで二人の引退発表されたね

関取の同時引退が放送されたのっていつ以来だろ
栃乃和歌と琴稲妻以来か
531待った名無しさん:2008/01/24(木) 15:22:37 0
リストの上から5人は残りっぱなしで、
その下からどんどん辞めてくな‥‥‥
532待った名無しさん:2008/01/24(木) 15:23:35 0
上位5人はここ2年変わってないな 
琴ノ若を除くとここ3年か
533待った名無しさん:2008/01/24(木) 15:36:00 0
上位5人はホントに頑張っているな。
特に上位3人はあと2〜3年くらい持ちそうだ。
534待った名無しさん:2008/01/24(木) 15:36:35 0
アニ桜も大塚さんも勝ちか・・・
ここまで来ると感嘆を通り越してある種の恐怖を感じる
535待った名無しさん:2008/01/24(木) 15:37:18 0
更新してる人、もう皇司の注意報いらねーよコレ
536待った名無しさん:2008/01/24(木) 16:37:11 0
玉乃島をリストに
537待った名無しさん:2008/01/24(木) 16:58:24 O
ロボは?
538待った名無しさん:2008/01/24(木) 17:05:46 0
皇司   37歳 
北桜   36歳
玉春日  36歳
土佐ノ海 36歳 
魁皇   35歳 
海鵬   34歳 
栃乃洋  34歳 
豊桜    33歳 
出島    33歳
玉力道  33歳 
旭天鵬  33歳
春日錦  32歳
安壮富士32歳 
岩木山  32歳
琴光喜  31歳 
千代大海31歳
高見盛  31歳 
十文字  31歳 
若の里  31歳
駿傑    31歳

こうだな。 ま、辞めてもおかしくないのが約2名いるからどうなるかわからんが
539一月場所十二日目:2008/01/24(木) 18:39:37 0
栃乃花と栃栄の春日野部屋の両力士がこの日に同時に引退。リスト掲載力士が複数同時に引退するのは初めてか。
ひろゆき勝ち越しで長い間発令されていた警報をようやく解除。高濱5勝目で久々の幕下復帰の可能性が高くなった。

皇司   36歳  十両4  ○●●●○●○○●○○○  7-5  注意報発令中
北桜   36歳☆十両8  ●○○○○●○○○○●○  9-3
玉春日  36歳★前頭5  ○●○●●○●●●●●●  3-9
土佐ノ海 35歳★前頭12 ●●●●●●○●○●○●  3-9  注意報発令中 
魁皇   35歳☆大関   ○●○●○●○○○○●○  8-4  注意報に切替
栃乃花  34歳★十両14 ●●●●●●○○○●●■  3-9  引退
海鵬   34歳  前頭16 ●○○●○●○○●●●○  6-6
栃乃洋  33歳  前頭3  ○●○●●●●●●○○○  5-7
豊桜    33歳  十両6  ○●●○○●○●●○●○  6-6  注意報発令中
出島    33歳★小結   ●●○○●●●●●●●●  2-10
玉力道  33歳  幕下10 −●○−●−○−−○●−  3-3  警報発令中
栃栄    33歳★幕下1  ●−●−○−●○−−●−  2-4  引退
旭天鵬  33歳☆前頭10 ○○○●○○○○○○●●  9-3
春日錦  32歳★十両1  ●○●●●○●●○●●●  3-9
安壮富士32歳★十両10 ●●●●○○●●●○○●  4-8  注意報発令中
岩木山  31歳☆前頭13 ○●○○○○●●○○○●  8-4
琴光喜  31歳  大関   ○○●●○●●●○○○○  7-5
千代大海31歳★大関   ●●●●●●●■やややや  0-8-4 注意報発令中
高見盛  31歳  前頭14 ●○●○●●○●○●○○  6-6
十文字  31歳  幕下5  ●−○−●−○−●−○−  3-3  警報発令中

高濱   31歳☆三段23 ●−○−−○−○○−−○  5-1  警報発令中
大真鶴  31歳  幕下19 −○−●−○●−−●−○  3-3  警報発令中
琉鵬   30歳  幕下8  ○−−●−●−●○−○−  3-3  注意報発令中
朝青龍  27歳☆横綱   ○●○○○○○○○○○○ 11-1  警報発令中
540待った名無しさん:2008/01/24(木) 18:48:53 0
若虎馬、時津海、隆乃若、武雄山、光法、千代天山、栃乃花、栃栄

半年もしないうちにこれだけ引退するとは
541待った名無しさん:2008/01/24(木) 19:25:46 0
>>540逆にその前の半年で栃東しか引退してないからペースとしては遅い。
特に32歳超えてる奴がこれだけ残ってるのは戦後としては異常
542待った名無しさん:2008/01/24(木) 19:41:14 0
今場所はまだ玉力道や十文字も負け越しなら引退する可能性はあるかもな。
大真鶴も。
543待った名無しさん:2008/01/24(木) 20:13:40 0
>>535
ここ、更新してる人がなかなか意見聞き入れてくれないよな。
544待った名無しさん:2008/01/24(木) 20:19:02 0
高濱幕下復帰だから注意報切り替えでいいんじゃない?
皇司も勝ち越せば注意報いらない。
春日錦は残り全敗なら注意報。

玉乃島、高見盛、豊桜、駿傑は来場所の序盤次第で発令or解除かなぁ。
545待った名無しさん:2008/01/24(木) 20:33:25 0
確か初代>>1が引退して今2代目なんだよ >更新人
546待った名無しさん:2008/01/24(木) 20:47:08 O
新リスト入りは誰になるんだ?
547待った名無しさん:2008/01/24(木) 20:48:35 0
>>544
ロボはそれ以前に幕に残ると思うけど

>>545
なんで初代の人引退したの?
548待った名無しさん:2008/01/24(木) 20:51:53 0
>>546
若の里
駿傑

そういえば、誰ももう汚傑とか言わなくなったな。
良い事だ
549待った名無しさん:2008/01/25(金) 15:08:22 0
最近の引退力士やベテラン力士見てるとまず30〜32歳ぐらいで衰えの波が来るが
そこを乗り越えられれば35歳ぐらいかそれ以上まで取れるみたいだな。

乗り越えられなかった→若兎馬、隆乃若、武雄山、光法、栃栄
乗り切った→魁皇、皇司、玉春日、土佐ノ海、海鵬
550待った名無しさん:2008/01/25(金) 15:49:47 0
栄やわかとばは大怪我したのが惜しい
あれで大幅に番付下げて終了してしまった
551待った名無しさん:2008/01/25(金) 16:08:13 O
>>549
やっぱりその辺りで結婚するケースが多いからですかね。
552待った名無しさん:2008/01/25(金) 16:16:44 0
>>549
その理論からいくと春日錦と安壮富士、琉鵬と大真鶴が今衰えの波が来てるってことだな
553待った名無しさん:2008/01/25(金) 16:39:12 0
北桜なんて衰えの波が来たのかどうかも怪しい
554一月場所十三日目:2008/01/25(金) 18:26:34 0
栃乃花と栃栄の引退に伴い、今日から若の里と駿傑を追加。その駿傑と春日錦はあと1つでも●だったら注意報発令。
皇司の注意報はいらないのではないかという声が多く、今日勝ち越したのもあり注意報を解除します。

皇司   36歳☆十両4  ○●●●○●○○●○○○○  8-5
北桜   36歳☆十両8  ●○○○○●○○○○●○●  9-4
玉春日  36歳★前頭5  ○●○●●○●●●●●●●  3-10
土佐ノ海 35歳★前頭12 ●●●●●●○●○●○●●  3-10  注意報発令中 
魁皇   35歳☆大関   ○●○●○●○○○○●○●  8-5  注意報発令中
海鵬   34歳  前頭16 ●○○●○●○○●●●○○  7-6
栃乃洋  33歳★前頭3  ○●○●●●●●●○○○●  5-8
豊桜    33歳  十両6  ○●●○○●○●●○●○●  6-7  注意報発令中
出島    33歳★小結   ●●○○●●●●●●●●●  2-11
玉力道  33歳  幕下10 −●○−●−○−−○●−−  3-3  警報発令中
旭天鵬  33歳☆前頭10 ○○○●○○○○○○●●○ 10-3
春日錦  32歳★十両1  ●○●●●○●●○●●●●  3-10
安壮富士32歳★十両10 ●●●●○○●●●○○●●  4-9  注意報発令中
岩木山  31歳☆前頭13 ○●○○○○●●○○○●●  8-5
琴光喜  31歳  大関   ○○●●○●●●○○○○●  7-6
千代大海31歳★大関   ●●●●●●●■ややややや  0-8-5 注意報発令中
高見盛  31歳  前頭14 ●○●○●●○●○●○○○  7-6
十文字  31歳★幕下5  ●−○−●−○−●−○−●  3-4  警報発令中
若の里  31歳★前頭4  ●●●○○●○●●●●○○  5-8
駿傑    31歳★十両7  ●●●●○○●●●○●○●  4-9

高濱   31歳☆三段23 ●−○−−○−○○−−○−  5-1  警報発令中
大真鶴  31歳  幕下19 −○−●−○●−−●−○−  3-3  警報発令中
琉鵬   30歳  幕下8  ○−−●−●−●○−○−−  3-3  注意報発令中
朝青龍  27歳☆横綱   ○●○○○○○○○○○○○ 12-1  警報発令中
555待った名無しさん:2008/01/25(金) 20:05:46 0
駿傑はリスト入り早々注意報発令の危機か
556待った名無しさん:2008/01/25(金) 20:32:56 0
朝青龍12勝しても警報なのか?
557待った名無しさん:2008/01/25(金) 20:34:35 0
今場所の流れから言って十文字も引退かな?
558待った名無しさん:2008/01/25(金) 20:34:43 0
>>553
一旦幕内から幕下まで落ちた時
559待った名無しさん:2008/01/25(金) 22:10:23 0
>>553北桜は平成18年頃は伸び盛りの若手だった
関取最古参、幕内最年長になった1月場所で人気が出て、そこから初の4場所連続幕内在位を果たした男だからな
560待った名無しさん:2008/01/25(金) 22:14:01 0
ロホー。
理由:人気のなさからして。
相撲だと認められてない、観客の冷たさを感じる。
561待った名無しさん:2008/01/26(土) 00:08:13 0
>>556
もうドルジに関してはまとめの人が嫌ってるとしか思えない。
まぁそろそろいい加減解除&リスト除名になると思うけど。

しかし今のまとめの人は全然使えないなあ。前の人がしっくりきてた。
今のまとめの人はダメダメ
562待った名無しさん:2008/01/26(土) 00:14:12 0
>>561
個人攻撃イクナイ。
俺もドルジは現時点で解除でいいと思うが今場所中くらいは様子見というのもわからなくはない。
563待った名無しさん:2008/01/26(土) 01:20:30 0
そんな真面目にやるスレじゃないからいいだろ別に
俺は不満無い
564待った名無しさん:2008/01/26(土) 02:24:12 0
>>561
全然使えないまで言うんかよ。ドルジ以外に何が不満なのさ
565待った名無しさん:2008/01/26(土) 02:41:07 0
>>563
俺はまじめにやってほしいと思ってる。
566待った名無しさん:2008/01/26(土) 02:43:03 0
>>554

高濱は?
567待った名無しさん:2008/01/26(土) 02:46:31 0
つまんねえ事気にしてんじゃねえよお前ら

>>561は言い過ぎ
まとめ人はもう少し勘で発令・解除してもいいと思う

でFAだ
さっさと次の話題に移ろうぜ。
過去には無印で引退した奴もいるし
警報出されて誰もが終わりだと思っててそれでも残ってる奴も2,3人いる
和歌乃山だって、最後の場所、初日から2連敗するまで無印だった

意見の取捨選択は更新人がする事。
場の空気を読まなければいけない時もあるが、
傍観者は何があっても
更新人ではなく、リストに対して意見を述べるべき
568待った名無しさん:2008/01/26(土) 07:40:35 0
おい!
千代大海が引退だってよ!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080125-00000013-ykf-spo
569待った名無しさん:2008/01/26(土) 12:00:41 0
とにかく今のまとめの人はあまり良い印象は持たんよなあ
3代目の候補者でも考えなきゃいかんなあ
570待った名無しさん:2008/01/26(土) 12:07:11 0
>>569
たかがリストでムキになりすぎ。
571待った名無しさん:2008/01/26(土) 12:10:37 0
時津風から引退力士続出
572待った名無しさん:2008/01/26(土) 15:54:48 0
高濱の警報を注意報に変えたほうがいいのでは
573待った名無しさん:2008/01/26(土) 17:26:28 0
>>569
いいだしっぺがやるのが筋、がんばれ
574一月場所十四日目:2008/01/26(土) 18:20:42 0
駿傑10敗目で注意報発令。安壮富士も10敗目で幕下陥落がほぼ確実に。出島は連敗を9で止める。
ドルジは所定の13勝に到達したので、警報を解除し同時にリストからも削除します。

皇司   36歳☆十両4  ○●●●○●○○●○○○○●  8-6
北桜   36歳☆十両8  ●○○○○●○○○○●○●●  9-5
玉春日  36歳★前頭5  ○●○●●○●●●●●●●●  3-11
土佐ノ海 35歳★前頭12 ●●●●●●○●○●○●●○  4-10  注意報発令中 
魁皇   35歳☆大関   ○●○●○●○○○○●○●●  8-6  注意報発令中
海鵬   34歳☆前頭16 ●○○●○●○○●●●○○○  8-6
栃乃洋  33歳★前頭3  ○●○●●●●●●○○○●●  5-9
豊桜    33歳★十両6  ○●●○○●○●●○●○●●  6-8  注意報発令中
出島    33歳★小結   ●●○○●●●●●●●●●○  3-11
玉力道  33歳★幕下10 −●○−●−○−−○●−−●  3-4  警報発令中
旭天鵬  33歳☆前頭10 ○○○●○○○○○○●●○● 10-4
春日錦  32歳★十両1  ●○●●●○●●○●●●●○  4-10
安壮富士32歳★十両10 ●●●●○○●●●○○●●●  4-10  注意報発令中
岩木山  31歳☆前頭13 ○●○○○○●●○○○●●○  9-5
琴光喜  31歳  大関   ○○●●○●●●○○○○●●  7-7
千代大海31歳★大関   ●●●●●●●■やややややや  0-8-6 注意報発令中
高見盛  31歳  前頭14 ●○●○●●○●○●○○○●  7-7
十文字  31歳★幕下5  ●−○−●−○−●−○−●−  3-4  警報発令中
若の里  31歳★前頭4  ●●●○○●○●●●●○○○  6-8
駿傑    31歳★十両7  ●●●●○○●●●○●○●●  4-10  引退注意報発令

高濱   31歳☆三段23 ●−○−−○−○○−−○−○  6-1  警報発令中
大真鶴  31歳★幕下19 −○−●−○●−−●−○−●  3-4  警報発令中
琉鵬   30歳☆幕下8  ○−−●−●−●○−○−−○  4-3  注意報発令中
575待った名無しさん:2008/01/26(土) 19:31:36 0
朝青龍よくぞここまでがんばった
576待った名無しさん:2008/01/26(土) 19:46:55 0
1年以内に引退と思われれば注意報なら、玉春日や出島も注意報じゃね?
玉春日は来場所も大負けなら十両落ち、年内に「荒磯」が空くし。
出島は元大関なので十両落ち確実=引退だろうからそろそろあるだろう。
「大鳴戸」を持ってるし。
海鵬、春日錦、高見盛も1年後にいるかは???
片山、玉飛鳥、潮丸などもあまりに下まで落ちるようなら決断するかも。
あと、そういえば鳥羽の山は?年齢的にも。
577待った名無しさん:2008/01/26(土) 21:43:46 0
>>576
>1年以内
まで読んだ
578待った名無しさん:2008/01/26(土) 22:22:38 0
出島の十両落ちは当分ねーよ
579待った名無しさん:2008/01/26(土) 23:21:55 0
>>576拾っていけばたいていの人間に可能性はある。

だが、このスレの存在意義は、全員が相撲勘を働かせて
発令・解除の議論をする事だと思う。

ひとつずつツッコミ入れていくなら

・玉春日に発令は不要。大事なのは、「この力士は来場所幕内下位に下がって大負けとかしないよ」という勘
・出島も不要。三役に上がって大負けするのは健全な出島。
・海鵬も不要。小兵で技能相撲を取る力士は、基本的に体力より勘で取るから大負けしない。
 寺尾や智乃花がいい例。
・春日錦は注意報出していい。「あれ、十両なのに2桁負けって…」という違和感があるから。
・高見盛はいつもこんな感じなので何もしなくていい
・片山・玉飛鳥は不要。潮丸は読みづらいが、「幕下に落ちるからやめるよ」という力士ではない。
・鳥羽の山も非常に読みづらい。読みづらい力士に対してカッコつけてもしょうがないので
 わかりませんと書く。



これくらいのスタンスでいいんだよ。裏付けとなるデータは頭の中に入ってないと難しいが、
それがある人は勘で書き込んでいいと思う。




580待った名無しさん:2008/01/27(日) 00:03:26 0
>>572
俺も高濱は注意報切り替えでいいと思う。
6番も勝ってるんだから。
>>576
そうそう、出島と雅山は十両落ちが引退ラインになるんだよね。
前頭中位で二桁負けたら一気に警報だな。
ただそれまでは何も出せないとも言える。
581待った名無しさん:2008/01/27(日) 00:27:49 0
>>579
・のトコは全部同意
582待った名無しさん:2008/01/27(日) 01:06:41 O
片山がやばい
583待った名無しさん:2008/01/27(日) 01:50:14 0
霜鳳もやばいかも。
玉乃島もやばいかも。
垣添もやばいかも。
琴光喜もやばいかも。
豊真将も実はやばいのかも。
魁皇、琴欧州、高見盛、海鵬は、来場所も幕内にいること自体がやばい。
584待った名無しさん:2008/01/27(日) 01:59:16 0
2chでパチンコの大手、株式会社マルハン(代表取締役会長 韓 昌 祐、代表取締役社長 鈴木 嘉和、代表取締役副社長 韓 裕)
のスレで ホルコンや遠隔や桜などについて書き込むと工作員(渋谷マルハン社員、マルハンに依頼されたネット工作会社)(仮)
がやってきてスレを荒らしてスレを機能停止させます。(大量のコピペを連投するのでコピペ馬鹿と呼ばれている)
↓↓工作員の荒らしのやり方↓↓
2007/11/03(土)ID:b+XZQwwt0
マルハン難波店http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1146755003/417
マルハン総合スレッドhttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/413-416
MPT渋谷パート9http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1197771701/9
2007/11/14(水)ID:IQ2W+BsJ0 2007/11/15(木)ID:Fi5mVWm/0
マルハン総合スレッド 9http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/486-488
マルハン難波店http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1146755003/434-437
ガイア(笑)http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1178977365/490-492
ガイア正社員友の会http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188211786/134-138

工作員に荒らされ機能停止したスレ
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/
【山崎】MPT渋谷パート9【シャネル】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1197771701
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188885488
MPT渋谷はマルハン・パチンコ・タワー渋谷の略です。

パチンコ産業は荒らすことでレスとレスの間を空けて読む気をなくさせたり
マネーロンダリング、さくら、ホルコン、遠隔、などの風評被害を最小限に抑えようとしてる。

新スレ→○○○マルハンパチンコタワー渋谷パート10○○○
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1201304777/l50
585待った名無しさん:2008/01/27(日) 14:10:15 0
春日錦休場
586待った名無しさん:2008/01/27(日) 16:21:13 0
十文字  31歳★幕下5  ●−○−●−○−●−○−●−  3-4  警報発令中

美しすぎる星取表だなw
587待った名無しさん:2008/01/27(日) 16:55:47 0
>>586
今必死に頑張ってる本人には失礼だが、これ見て団子を思い浮かべてしまったw
588待った名無しさん:2008/01/27(日) 18:15:28 0
>>586
中々1日おきに割り組まれない上にきれいなヌケヌケ。
これで勝ち越していればよかったのだけど。
589一月場所千秋楽:2008/01/27(日) 18:38:07 0
7-7で迎えた琴光喜と高見盛の日大同期の2人は共に○で勝ち越しを決める。春日錦負傷休場で注意報発令。
花の36歳トリオが千秋楽にして今場所初の全員○達成。高濱の警報は幕下での成績次第で解除したいと思います。

皇司   36歳☆十両4  ○●●●○●○○●○○○○●○  9-6
北桜   36歳☆十両8  ●○○○○●○○○○●○●●○ 10-5
玉春日  36歳★前頭5  ○●○●●○●●●●●●●●○  4-11
土佐ノ海 35歳★前頭12 ●●●●●●○●○●○●●○○  5-10  注意報発令中 
魁皇   35歳☆大関   ○●○●○●○○○○●○●●●  8-7  注意報発令中
海鵬   34歳☆前頭16 ●○○●○●○○●●●○○○●  8-7
栃乃洋  33歳★前頭3  ○●○●●●●●●○○○●●●  5-10
豊桜    33歳★十両6  ○●●○○●○●●○●○●●□  7-8  注意報発令中
出島    33歳★小結   ●●○○●●●●●●●●●○●  3-12
玉力道  33歳★幕下10 −●○−●−○−−○●−−●−  3-4  警報発令中
旭天鵬  33歳☆前頭10 ○○○●○○○○○○●●○●● 10-5
春日錦  32歳★十両1  ●○●●●○●●○●●●●○■  4-11  引退注意報発令
安壮富士32歳★十両10 ●●●●○○●●●○○●●●○  5-10  注意報発令中
岩木山  31歳☆前頭13 ○●○○○○●●○○○●●○●  9-6
琴光喜  31歳☆大関   ○○●●○●●●○○○○●●○  8-7
千代大海31歳★大関   ●●●●●●●■ややややややや  0-8-7 注意報発令中
高見盛  31歳☆前頭14 ●○●○●●○●○●○○○●○  8-7
十文字  31歳★幕下5  ●−○−●−○−●−○−●−−  3-4  警報発令中
若の里  31歳★前頭4  ●●●○○●○●●●●○○○○  7-8
駿傑    31歳★十両7  ●●●●○○●●●○●○●●○  5-10  注意報発令中

高濱   31歳☆三段23 ●−○−−○−○○−−○−○−  6-1  警報発令中
大真鶴  31歳★幕下19 −○−●−○●−−●−○−●−  3-4  警報発令中
琉鵬   30歳☆幕下8  ○−−●−●−●○−○−−○−  4-3  注意報発令中
590待った名無しさん:2008/01/27(日) 18:55:43 0
乙でした
591待った名無しさん:2008/01/27(日) 20:15:55 0
今場所も乙です。

魁皇、結局ハチナナか。来場所以降も気が抜けないな。
琴錦も。
592待った名無しさん:2008/01/27(日) 20:35:46 0
玉乃島も来場所●が先行するような流れだったら注意報ですね。
593待った名無しさん:2008/01/27(日) 20:43:17 0
>>591
突っ込んだほうがいい?
594待った名無しさん:2008/01/27(日) 23:22:09 0
今場所引退した玉光国と、ここで一気に引退危機に晒された春日錦は、
実は新十両の場所が一緒なんだぜ。

春日錦は2−13 玉光国は4−11とさんざんな場所だったが。

そしてその場所で引退したのは栃乃和歌と琴稲妻だ
595待った名無しさん:2008/01/28(月) 19:04:18 0
花トリオバンザイ
596待った名無しさん:2008/01/29(火) 11:06:43 0
×琴ノ若
×朝乃若
  皇司
  北桜
  玉春日
  土佐ノ海
×琴龍
×和歌乃山
  魁皇
×若孜
×栃乃花
×旭鷲山
  海鵬
×五城楼
×光法
×Y司
×時津海
  栃乃洋
  豊桜
  出島
597待った名無しさん:2008/01/29(火) 11:08:14 0
  玉力道
×栃栄
×闘牙
×武雄山
  旭天鵬
×若光翔
×追風海
  春日錦
×金開山
  安壮富士
×千代天山
  岩木山
×隆乃若
  琴光喜
  千代大海
  高見盛
  十文字
×隆の鶴
  若の里
  駿傑
×春ノ山
×栃東
598待った名無しさん:2008/01/29(火) 11:11:14 0
おさらいすると、
初代スレから18場所、丸3年で、当時の現役栃東までの42人が、ちょうど20人になった
599待った名無しさん:2008/01/29(火) 11:11:48 0
玉飛鳥の番付が落ちているのも
気になるよ
600待った名無しさん:2008/01/29(火) 18:02:47 0
魁皇が引退という文字を口にした場所

平成15年11月 
平成17年3月
平成17年7月
平成17年11月
平成18年3月
平成18年11月
平成19年9月
平成19年11月

最後の優勝以降の東京場所の勝ち越し

平成20年1月 8-7
平成19年5月 10-5
平成19年1月 8-7
平成18年5月 9-6
平成16年9月 13-2
601待った名無しさん:2008/01/29(火) 19:01:13 0
僕は昭和52年7月29日生まれの
現在30歳です。雅山が自分と
生年月日が一番近いです。
若の里と駿傑が新たにリストに
入りましたね。
その次は高濱→大真鶴→琉鵬→
春日王→鳥羽の山→雅山という
順番になりますね。
このスレを見るたびに
「自分はもう若くないなあ」と
痛感してしまいます。
602待った名無しさん:2008/01/29(火) 19:20:39 0
俺と同じ年の玉飛鳥がヤバイ・・
603601:2008/01/29(火) 19:39:36 0
玉飛鳥はまだ25歳ですよね。
不調の原因は?
604待った名無しさん:2008/01/29(火) 22:21:24 0
霜鳳も来場所十両下位で不振なら一気に引退かな?
気がつけば29歳と引退してもおかしくない年齢だし。
この際引退後の現役時代の四股名の表記を幕内最終を採る
今のやり方でなく、最高位を記録したときのものを採る
ように変えてほしいもの。元十両も同じように。
「元小結・霜鳳の新・錦島親方」じゃ、やっぱりしっくり
こないもん。駿傑は引退したら元・石出、大山親方は
元幕内・大登、佐渡は元関脇・琴乃若で。
千田川は元・安芸乃島、峰崎は元・三杉磯。最高位を記録
したときの四股名が複数ある場合は代表的なものを採るで
いいと思う。
605待った名無しさん:2008/01/29(火) 22:33:52 0
来場所
霜鳳引退、錦島襲名(元・蔵玉錦あぼん)
十文字引退、小野川襲名(元・敷島あぼん)
千代大海引退、佐ノ山襲名(元・闘牙あぼん)
このぐらいは、あるのかね〜。
続いて再来場所
魁皇引退、浅香山襲名(元・琴錦あぼん)
土佐ノ海引退、立川襲名(元・起利錦あぼん)
春日錦引退、若藤襲名(元・よう司あぼん)
琴欧洲、安壮富士、駿傑、玉力道、大真鶴、片山引退、協会に残れずさようなら。
このぐらい起こっても全く不思議でないぐらいヘボが多いな。
606待った名無しさん:2008/01/29(火) 22:36:01 O
東京はちょうど半分勝ち越してるんだな
魁皇は2005年の途中休場した5月は優勝できそうだったんだけどなぁ・・・
607待った名無しさん:2008/01/29(火) 22:36:22 0
春日錦がまだ引退しませんよ
608待った名無しさん:2008/01/29(火) 22:37:24 0
「が」じゃねーや「は」だ
609待った名無しさん:2008/01/30(水) 01:47:47 0
>593
いや、突っ込まれるのは君。魁皇が引退すれば、最終的に困る人間は
誰なのか(引退すれば年寄になるので・・・)を考えれば判るよ。
610待った名無しさん:2008/01/30(水) 02:44:52 0
>>604
29歳ならまだ取れる。
実際腰が治れば幕内でも勝ち越す力は十分あるだろうに。
いい年した部屋付き親方を廃業に追い込むような真似はしないと思うよ。
611待った名無しさん:2008/01/30(水) 06:43:52 0
潮丸も来場所の成績次第では
注意報を出してもいいのでは?
612待った名無しさん:2008/01/30(水) 09:58:12 0
>>611
振分(借)→東関継承かな?どっちみち来年の7月場所前までには引退
なので、幕下落ちで警報、幕下で5敗でもしたらサヨナラでしょうね。
ただそうなったら来年の前半まで高見盛が醜い相撲を取りまくると思うけど。
613待った名無しさん:2008/01/30(水) 10:06:20 0
垣添も十両に落ちてからの
成績次第でやばいかも
614待った名無しさん:2008/01/30(水) 10:19:27 0
>>613
ガチの上、実力者。大怪我でもしない限りまだ取れるでしょう。
今場所負け越したけど弱いわけじゃなくガチでやってるから
たまには調子の悪いときもあるってことでしょう。
十両に落ちても成績次第ですぐに幕内に返り咲けるでしょうね。
ヘボが多いから十両廃止、幕尻負け越しでいきなり褌担ぎとか
だったら引退するかもしれないけど。
615待った名無しさん:2008/01/30(水) 15:00:36 0
お前ら信じられるか?
琴光喜がもうじき32歳のベテラン大関になるんだぜ…
616待った名無しさん:2008/01/30(水) 15:15:05 0
>>615
大関に昇進した時点で増位山のような短命大関になると確信しております。
カイオウが引退した直後ぐらいに陥落決まるかカド番で勝てないかで引退
でしょうね〜。琴光喜親方から秀ノ山かな?
奇怪な四股名が1つ消える日が来るのが楽しみです。
あと、琴奨菊の大関と、琴春日の入幕が叶ったら嬉しいです。
617待った名無しさん:2008/01/30(水) 17:50:29 0
片山もやばくなってきたな
618待った名無しさん:2008/01/30(水) 23:38:12 0
栃乃洋はガチ力士だからまだまだがんばって欲しい
619待った名無しさん:2008/01/31(木) 20:39:38 0
ガチとかヤオとかうぜー
620待った名無しさん:2008/02/03(日) 01:05:28 0
みんな慌てすぎ。
そんなに次々引退したりせんよ。
621待った名無しさん:2008/02/07(木) 19:17:35 0
保守
622待った名無しさん:2008/02/08(金) 00:58:47 0
>>616
琴光喜って四股名嫌いじゃないな
623待った名無しさん:2008/02/08(金) 01:20:46 0
今年S51年組が大量に引退しそうな悪寒
624待った名無しさん:2008/02/08(金) 09:29:17 0
ドルジに警報出したの誰?相撲見る目全くないじゃんw
625待った名無しさん:2008/02/08(金) 12:30:12 0
いつもの人乙
626待った名無しさん:2008/02/08(金) 22:16:15 0
まあ歴代横綱の引退年齢を考えるとドルジの寿命も持ってあと4〜5年だろうね
どこぞの脱臼横綱みたいにヤオれば35までいけるかもしれないけど
627待った名無しさん:2008/02/10(日) 17:00:49 0
わからんぞ モンゴル勢の力士寿命は全くの未知数だからな

しかも、旭鷲山、旭天鵬を見れば、寺尾並に長持ちしそうな前兆が
見受けられる
628待った名無しさん:2008/02/15(金) 21:58:03 0
>>627
旭天鵬は長持ちしそうだね。37、8までいけるかも?ただドルジは横綱って立場上35とかまでは
厳しいと思うな。某800長横綱みたいにある程度歳いってから横綱昇進したわけでもなく昇進時若かったし。
大体横綱在位は10年くらいが限度じゃないかな。去年の騒動みたいに何やらかすかわからないし。
自分はドルジは(今後大きな騒動がない場合は)31歳くらいが引退と見るがどうだろう。
あと大鵬の優勝記録まで11回か。抜くかは微妙かな。
629待った名無しさん:2008/02/15(金) 22:05:13 0
モンゴル人って異様に丈夫なんだよ。
旭鷲山だってヤクザに脅されてなければ今も現役だったと思うけどな。
朝青龍は以前、自分の父親や憧れの千代の富士のことを挙げて「40歳まで現役でいたい」と無邪気に夢を語ってたよ。
630待った名無しさん:2008/02/15(金) 22:15:10 0
まあ旭天鵬の力士寿命もどの道あと25場所までだけどな
631待った名無しさん:2008/02/15(金) 22:23:16 0
>>630
旭国も定年か
632待った名無しさん:2008/02/15(金) 22:26:31 0
旭国は定年までにもう一人関取を育てたいという思いがあってテンホーに旭秀鵬を連れてこさせたらしい
633待った名無しさん:2008/02/16(土) 17:23:08 0
黒海が一番やばいって
もうフラフラだよ
634待った名無しさん:2008/02/17(日) 22:46:51 0
>>630
逆に言えばそれまで辞めないっつーことか?
635待った名無しさん:2008/02/17(日) 23:31:19 0
怪我などでやむを得ずやめる場合もあるだろう。
その場合は大島の定年まで借株になるのかな?
それとも大島が前倒しで譲るのだろうか
636待った名無しさん:2008/02/18(月) 13:42:26 0
黒海いままでありがとう。
正直ショックは拭いきれてないけど
637待った名無しさん:2008/02/18(月) 23:13:04 0
>>636 どういうこと?
638待った名無しさん:2008/02/19(火) 00:51:23 0
黒海は物凄い糖尿らしい
639待った名無しさん:2008/02/20(水) 14:49:39 0
黒海に何があった?
640待った名無しさん:2008/02/20(水) 14:51:02 0
時津海より霜鳳が引退すべきだと思ったのは俺だけか?
641待った名無しさん:2008/02/20(水) 17:12:09 0
豊山が時津海を後継にすえたがってたんじゃなかったか
642待った名無しさん:2008/02/20(水) 17:21:15 0
霜鳳が継いでいたら、大学以来の先輩が弟子になってしまうなあ
643待った名無しさん:2008/02/20(水) 22:31:43 0
そんな素晴らしい状況になるのは旭豊と智乃花以来だな
644待った名無しさん:2008/02/24(日) 21:27:24 0
リストの中で危ない力士を抜き出してみた


土佐ノ海 35歳★前頭12 ●●●●●●○●○●○●●○○  5-10  注意報発令中 
豊桜    33歳★十両6  ○●●○○●○●●○●○●●□  7-8  注意報発令中
玉力道  33歳★幕下10 −●○−●−○−−○●−−●−  3-4  警報発令中
春日錦  32歳★十両1  ●○●●●○●●○●●●●○■  4-11  引退注意報発令
安壮富士32歳★十両10 ●●●●○○●●●○○●●●○  5-10  注意報発令中
十文字  31歳★幕下5  ●−○−●−○−●−○−●−−  3-4  警報発令中
駿傑    31歳★十両7  ●●●●○○●●●○●○●●○  5-10  注意報発令中


このメンツから今年のうちに5人は引退すると予言しよう
645待った名無しさん:2008/02/25(月) 00:46:59 0
>>644
魁厨乙
646待った名無しさん:2008/02/25(月) 01:42:31 0
>>644
なんで魁皇が入ってないんだよw
647待った名無しさん:2008/02/25(月) 02:24:27 0
魁皇は本命すぎて外したとか?
648平成二十年三月場所番付:2008/02/25(月) 16:59:12 0
皇司   37歳↑前頭16
北桜   36歳↑十両4
玉春日  36歳↓前頭10
土佐ノ海 36歳↓十両1  注意報発令中 
魁皇   35歳→大関   注意報発令中
海鵬   34歳↑前頭14
栃乃洋  34歳↓前頭8
豊桜    33歳↓十両7  注意報発令中
出島    33歳↓前頭6
玉力道  33歳↓幕下15 警報発令中
旭天鵬  33歳↑前頭4
春日錦  32歳↓十両8  注意報発令中
安壮富士32歳↓幕下3  注意報発令中
岩木山  32歳↑前頭9
琴光喜  31歳→大関
千代大海31歳→大関   注意報発令中
高見盛  31歳↑前頭11
十文字  31歳↓幕下9  警報発令中
若の里  31歳↓前頭5
駿傑    31歳↓十両11 注意報発令中

高濱   31歳↑幕下45 警報発令中
大真鶴  31歳↓幕下26 警報発令中
琉鵬   30歳↑幕下5  注意報発令中

年齢は三月場所初日時点のもの、なお豊桜が4日目に、出島が13日目に誕生日を迎えます。
649現役幕内経験者生年月日・1:2008/02/25(月) 17:02:24 0
皇司      信秀 1971/02/18
北桜      英敏 1971/12/15
玉春日    良二 1972/01/07
土佐ノ海   敏生 1972/02/16
魁皇      博之 1972/07/24
海鵬      涼至 1973/04/17
栃乃洋    泰一 1974/02/26
豊桜      俊昭 1974/03/12
出島      武春 1974/03/21
玉力道    栄来 1974/04/19
旭天鵬      勝 1974/09/13
春日錦     孝嘉 1975/08/22
安壮富士   清也 1976/01/17
岩木山    竜太 1976/03/02
琴光喜    啓司 1976/04/11
千代大海   龍二 1976/04/29
高見盛    精彦 1976/05/12
十文字    将康 1976/06/09
若の里      忍 1976/07/10
駿傑      悠志 1976/07/13
高濱      竜郎 1976/11/23
大真鶴    健司 1977/01/16
琉鵬      政吉 1977/06/18
春日王    克昌 1977/07/01
鳥羽の山   喜充 1977/07/10
雅山     哲士  1977/07/28
玉乃島     新  1977/09/15
北勝力    英樹  1977/10/31
霜鳳     典雄  1978/03/18
潮丸     元康  1978/05/11
垣添       徹  1978/08/12
安美錦    竜児  1978/10/03
650現役幕内経験者生年月日・2:2008/02/25(月) 17:04:51 0
豪風       旭 1979/06/21
片山     伸次 1979/09/06
時天空    慶晃 1979/09/10
露鵬     幸生 1980/03/09
普天王     水 1980/08/28
朝青龍    明徳 1980/09/27
黒海       太 1981/03/10
豊真将    紀行 1981/04/16
里山     浩作 1981/05/31
朝赤龍    太郎 1981/08/07
寶智山    幸観 1982/01/18
白露山    佑太 1982/02/06
嘉風     雅継 1982/03/19
玉飛鳥    大輔 1983/01/26
琴欧洲    勝紀 1983/02/19
龍皇       昇 1983/03/11
境澤      賢一 1983/04/11
豊ノ島    大樹 1983/06/26
若麒麟    真一 1983/09/21
琴奨菊    和弘 1984/01/30
安馬     公平 1984/04/14
市原     孝行 1984/08/16
把瑠都    凱斗 1984/11/05
豊響     隆太 1984/11/16
白鵬       翔 1985/03/11
鶴竜    力三郎 1985/08/10
豪栄道  豪太郎 1986/04/06
稀勢の里    寛 1986/07/03
栃煌山  雄一郎 1987/03/09
若ノ鵬    寿則 1988/07/08
651待った名無しさん:2008/02/25(月) 23:49:06 0
>>648
こうしてみると、年長者の方がよっぽど安定感があるな
652待った名無しさん:2008/02/25(月) 23:51:09 0
皇司11回目の入幕かよ。
トップが大潮の13回、2位が大錦の12回だから、もしかすると新記録作るやもしれんな。
653待った名無しさん:2008/02/26(火) 00:39:32 0
土佐ノ海と北桜も春場所次第ではまた入幕してくるぞ
654待った名無しさん:2008/02/26(火) 16:35:59 0
北桜は52歳まで現役張れるよ。素質も徐々に本格化しつつある。
このまま順調に成長続ければ42歳ぐらいで三役定着、45歳ぐらいで大関、48歳で横綱かな。
655待った名無しさん:2008/02/26(火) 23:43:16 0
>>649-650
「しもおおとり」改め「しもとり」と、「片山 伸次」改め「片山 信次」
656待った名無しさん:2008/02/27(水) 00:31:57 0
霜鳳って山本容疑者にすすめられて鳳に改名したのかな?
それだったら元の名に戻すのも納得できるね
657待った名無しさん:2008/02/27(水) 11:01:54 0
時代は流れていくな………

もう相撲見始めた頃の5強時代の力士が10人も残ってない……
658待った名無しさん:2008/02/27(水) 14:04:35 0
まるで魁皇だけは時が止まっているようだな
659待った名無しさん:2008/02/27(水) 14:23:27 0
ただでさえ息が長い上に常に幕内上位にいるからなあ。
660待った名無しさん:2008/02/27(水) 14:43:17 0
>>657
逆に、ここまで20代前半の比率が増えたのも久々のような気がする。
661待った名無しさん:2008/02/27(水) 16:10:02 0
鶴竜の一歳年上の世代と一歳年下の世代が豊作
662待った名無しさん:2008/02/27(水) 17:40:28 0
今に匹敵するほど若手揃いとなると、15年くらい前に遡るんじゃないかな。
http://gans01.fc2web.com/H0/H4-5.html
25 安芸ノ島、大翔山、大翔鳳、玉海力
24 貴闘力、舞の海、琴の若、小城ノ花
23 曙、琴錦
22 立洸、時津洋
21 武蔵丸、巴富士、若花田
20 貴ノ浪、和歌乃山
19 貴花田

ちなみに来場所は
25 琴欧洲、嘉風
24 琴奨菊、豊ノ島、若麒麟、龍皇、境澤
23 安馬、豊響、把瑠都、市原
22 白鵬、鶴竜
21 稀勢の里、豪栄道、栃煌山
20 
19 若ノ鵬
663待った名無しさん:2008/02/27(水) 19:42:08 0
取り組みでわくわくする力士

25 安芸ノ島、大翔鳳、
24 貴闘力、舞の海、琴の若、
23 曙、琴錦
21 武蔵丸、若花田
20 貴ノ浪、和歌乃山
19 貴花田

ちなみに来場所は
23 安馬、豊響、
22 白鵬、鶴竜
21 稀勢の里、豪栄道、


あれ?
664待った名無しさん:2008/02/27(水) 20:48:18 0
懐古厨
665待った名無しさん:2008/02/27(水) 23:38:59 0
若手が増えた分、30〜32歳ぐらいのがかなり消えたね。
今後もしばらくは今の流れが続くだろうな。
これはとても良いことだ。大相撲は、やっぱりスポーツ。
ベテラン人気力士の「十両に絶対に落ちたくない」より
若手の「入幕を目指して頑張ります」が優先。
勝ち越せば上がり負け越せば下がるルールでやっているのだから、
上がったり下がったりしながらであっても意外と早く世代交代
されるもの。元大関候補クラス以外の並の関取がいつまでも引退に
追い込まれずに取り続けていた時代は、やっぱりおかしかったのだ。
666待った名無しさん:2008/02/28(木) 00:46:38 0
幕内に35歳以上が3人もいるのは、寺尾、栃乃和歌、水戸泉の頃以来か。
667待った名無しさん:2008/02/28(木) 00:54:34 0
>>665
俺は個人的にはむしろ技のあるベテランが意地を見せるような取り組みのほうが
魅力を感じるかもなー
668待った名無しさん:2008/02/28(木) 01:03:23 0
ベテランが多いのは若手の不甲斐なさも一因。
669待った名無しさん:2008/02/28(木) 02:38:38 0
>>667
技のあるベテランが意地を見せるような取組は魅力を感じるよ。
でも若手が伸びてきて、世代交代を感じさせる取組はもっと魅力的だな。
栃東ー春日富士戦などは実に良かった。
力櫻ー琴稲妻戦、旭天鵬ー琴稲妻戦などは内容的にはそんな感じだったが
琴稲妻が思ったよりも長く現役を続けたね。最後はちょっと勿体無いような
感じだったけど玉ノ洋も伸びていたのであれで良かった。
しかし若隼人ー霧島戦が霧島最後の一番とならず、五城楼ー琴別府戦が
入れ替え戦の意味のないただの取組だったあたりで「大相撲とはそういうものか」
というワタシの認識は揺ぎ無いものとなったのでした。
670待った名無しさん:2008/02/28(木) 02:56:31 0
>>663
小城ノ花の差して開く速攻相撲
巴富士の下手投げ
玉海力の怪力相撲
などもわくわくしたよ。
若麒麟の突っ張り
は、わくわくするのはワタシだけか?
市原、境澤などの学生出身実力者は、番付を上げている最中は
常にわくわくしてしまう感覚はもう古いのかしら?
あと、土佐、ウシオ、駿傑、十文字、安壮などは、どのような形で
引退するのか常にわくわくしてしまうな。
番付右肩下がりの力士はそのうち引退するものとして見てしまうな。
そして入れ替わって上がってくる若手に期待してわくわくしてしまう。
671待った名無しさん:2008/02/28(木) 05:03:32 0
わくわくさんだな
672待った名無しさん:2008/02/28(木) 10:30:26 0
ベテランは足腰が弱るから仕方ないとはいえ
引き、変化、叩きが多い好き嫌いが分かれる取り口になりがちだな
673待った名無しさん:2008/02/28(木) 14:53:04 0
>>672
一概には言えないだろ。追風海くらいじゃね?
土佐ノ海を見ろ。
叩きが多い奴なんて若い頃から多いよ。嫌いだけど。
674待った名無しさん:2008/02/28(木) 15:31:06 0
>>670
時津洋の髪の多さ
和歌乃山の背中
にもわくわくした
675待った名無しさん:2008/02/28(木) 15:37:06 0
北勝力も上がってきた頃は「けっして引かない押し相撲」と言われていたような・・・
676待った名無しさん:2008/02/28(木) 15:58:16 0
>>666はそうそうたるメンツだが、
今回その一角を皇司がつとめるとは
一体誰が予想しただろうか。
677待った名無しさん:2008/02/28(木) 18:02:46 0
やっぱり幕内・十両が多すぎるんだよ。
今場所の幕尻2人は十両、十両下位4人は幕下でいい。
幕内は、さらに魁皇・千代大抜きの38人が妥当な数じゃないか?
幕内38人・十両26人いれば十分。
皇司は十両定住、片山、潮丸、駿傑などは良くて十両・幕下往復が
今の実力だろう。
皇司の再入幕がすごいのではなく、皇司が再入幕してしまう今の番付が
間違っているのだと思うね。
番付もうちょっと上の高見盛、海鵬、玉春日、出島なども以前であれば
十分引退注意報。人手不足かもしれないが、今の番付はおかしい。
678待った名無しさん:2008/02/28(木) 18:28:56 0
>>677同意。
まあ地元の星玉春日が未だに幕に残っているので俺は別にいいんだが、
皇司や北桜、玉春日、魁皇、土佐ノ海、豊桜あたりは、朝青龍時代以前なら、もうとっくに
引退しててもおかしくないんだよな。

事実、皇司も玉春日も、危ない場所はあった。
土佐ノ海の実績なら、昔なら引退しててもおかしくない。
2年前、現役続行か引退か、のニュースが流れたのは皆知っているだろう。

それだけ、今の大相撲がダメな証拠。
679待った名無しさん:2008/02/28(木) 18:35:55 0
枚数が少ない方が緊張感が増すのは確かだな。
Jリーグもチームが増えたせいで中位が間延びして感じるようになった。
680待った名無しさん:2008/02/28(木) 20:29:10 0
引退後協会に残る難しさもベテランが辞めにくい一因では?
それなりの実績を残した力士でも親方になれずに去っていくし、
今のベテランが引退すれば代わりに誰かが押し出されてしまう。
681待った名無しさん:2008/02/28(木) 20:41:33 0
○土佐海(押し出し)起利錦●
土佐が引退しないのは、これを回避するためかな?
実績的には、十両落ちで引退のイメージなんだけど。
682待った名無しさん:2008/02/28(木) 20:48:20 0
>>680
それがあるから
去年の九州場所での魁皇ー琴光喜戦なんか
八百長って言われてもある意味しかたないような取組だったな。
逆にいうと借株では八百長リスクが生まれる。
683待った名無しさん:2008/02/28(木) 21:06:41 0
>>681他でもないそれが理由です
684待った名無しさん:2008/02/28(木) 21:17:37 0
親方の退職注意報・警報も必要だな
685待った名無しさん:2008/02/28(木) 23:45:02 0
>>684
年寄名跡スレでやってみたら
686待った名無しさん:2008/02/28(木) 23:59:59 0
土佐の海って起利錦にそこまでの義理があるの?
それとも単に先輩を退職に追いやるのは後味良くないってことか
でも多少先延ばしにしても事態は変わらんしなあ
687待った名無しさん:2008/02/29(金) 15:12:54 0
黒海は、そうとう重症ですかね?
688待った名無しさん:2008/02/29(金) 23:23:04 0
海鵬は大丈夫かね?
689待った名無しさん:2008/03/03(月) 13:59:39 0
ベテランが多いのはヤオ横行のため
690待った名無しさん:2008/03/06(木) 23:12:53 0
age
691待った名無しさん:2008/03/07(金) 12:27:44 0
出島でさえ年老いてからは変化や引く相撲が出てきたしな
692待った名無しさん:2008/03/07(金) 15:20:53 0
>>688
○海 鵬(送り出し)白田山●
となるのか?現・谷川の定年までは持たせるのか?
693待った名無しさん:2008/03/07(金) 16:03:53 0
【相撲】千代大海、引退覚悟で臨む春場所 「数字的には『8番』しか考えられない、ダメなら観念しなければならない」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1204770162/

史上最多タイとなる11度目のカド番で春場所(9日初日、大阪府立体育会館)を迎える
大関・千代大海が、時津風部屋に3日連続の出稽古。四つ身の相撲も披露して
豊ノ島と9番を取って7勝した。昨年の九州場所で負った「右ひじ関節捻挫」の影響で
初場所は初日から7連敗で休場。あらゆる治療法を試してきたという。「数字的には
“8番”しか考えられない。ダメなら観念しなければならない」と引退覚悟で土俵に上がる。

ソース:スポニチannex
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2008/03/06/06.html
694待った名無しさん:2008/03/07(金) 16:15:38 0
角番になると「落ちたら引退」とか言って圧力かけてくるから嫌い
695待った名無しさん:2008/03/07(金) 18:36:16 0
>>693
魁皇とチヨスのそのネタ飽きた
696待った名無しさん:2008/03/07(金) 22:54:42 0
9番とか10番は考えられない龍二さん
697待った名無しさん:2008/03/08(土) 00:08:18 0
○千代大(突き出し)闘 牙●
○魁 皇(極め出し)琴 錦●
そのうち
□潮 丸(不  戦)朝 嵐■
あとはしばらくないのかも。
698待った名無しさん:2008/03/08(土) 00:13:50 0
> □潮 丸(不  戦)朝 嵐■

潮丸は東関の後継というのが定説。
699待った名無しさん:2008/03/08(土) 00:57:35 0
>>698
高見山の定年まで潮丸が持てば引退即継承でしょうけど、
そうでなければ朝嵐の定年を待って一時的に振分で繋ぐんじゃ
ないかな〜と思ったので。
700待った名無しさん:2008/03/08(土) 01:02:19 0
>>699
潮丸はまだ20代だし、トラブルでもない限りあと1年もつでしょ
振分が空けば誰かの救済措置になりそうだし
701待った名無しさん:2008/03/08(土) 09:50:14 0
むしろ高見山定年時に潮丸が全盛期に入ってたら否応なしやめさせられてしまうのかどうかが心配
702待った名無しさん:2008/03/08(土) 10:39:39 0
振分はロボが取得予定
703待った名無しさん:2008/03/08(土) 16:15:03 0
>>702
問題はロボが誰に貸すかだな。
704待った名無しさん:2008/03/08(土) 16:21:35 0
チヨス引退で押し出される闘牙が振分に回るのではないかと
チヨスがあと2場所持ち堪えればの話だが
705待った名無しさん:2008/03/09(日) 00:19:03 0
>>698-699
東関(高見山)の停年は来年の6月16日。
そして、再来年に高田川が停年になると、
協会関係者は全て戦後生まれになる。
706三月場所初日:2008/03/09(日) 18:34:19 0
11度目の角番を迎えた千代大海、1場所での十両復帰を目指す安壮富士は共に○スタートを切った。
その一方で成績次第で幕下落ちの可能性のある駿傑は●スタートで出鼻を挫かれる。

皇司   37歳  前頭16 ○ 1-0
北桜   36歳  十両4  ● 0-1
玉春日  36歳  前頭10 ● 0-1
土佐ノ海 36歳  十両1  ○ 1-0 注意報発令中 
魁皇   35歳  大関   ● 0-1 注意報発令中
海鵬   34歳  前頭14 ● 0-1
栃乃洋  34歳  前頭8  ● 0-1
豊桜    33歳  十両7  ● 0-1 注意報発令中
出島    33歳  前頭6  ● 0-1
玉力道  33歳  幕下15 ○ 1-0 警報発令中
旭天鵬  33歳  前頭4  ○ 1-0
春日錦  32歳  十両8  ○ 1-0 注意報発令中
安壮富士32歳  幕下3  ○ 1-0 注意報発令中
岩木山  32歳  前頭9  ● 0-1
琴光喜  31歳  大関   ● 0-1
千代大海31歳  大関   ○ 1-0 注意報発令中
高見盛  31歳  前頭11 ○ 1-0
十文字  31歳  幕下9  ● 0-1 警報発令中
若の里  31歳  前頭5  ● 0-1
駿傑    31歳  十両11 ● 0-1 注意報発令中

高濱   31歳  幕下45 − 0-0 警報発令中
大真鶴  31歳  幕下26 ● 0-1 警報発令中
琉鵬   30歳  幕下5  ● 0-1 注意報発令中
707待った名無しさん:2008/03/09(日) 19:38:16 0
安壮富士は1場所でなんとか復帰しないとね
708待った名無しさん:2008/03/09(日) 20:50:00 0
十文字は今日の相撲を見る限りやばそう…
709待った名無しさん:2008/03/10(月) 06:59:47 0
相手の後ろ取っておきながら負けちゃう海鵬がヤバイ
710待った名無しさん:2008/03/10(月) 13:26:46 0
玉飛鳥はこのリストに
のらないんですか?
711三月場所二日目:2008/03/10(月) 18:20:31 0
関取最年長の皇司が連勝スタート、幕内ではなかなか勝てなかったので今場所は期待できるか。
その皇司と高見盛は連勝、海鵬、栃乃洋、琴光喜は連敗と日大相撲部出身の力士は明暗を分けている。

皇司   37歳  前頭16 ○○ 2-0
北桜   36歳  十両4  ●○ 1-1
玉春日  36歳  前頭10 ●● 0-2
土佐ノ海 36歳  十両1  ○○ 2-0 注意報発令中 
魁皇   35歳  大関   ●○ 1-1 注意報発令中
海鵬   34歳  前頭14 ●● 0-2
栃乃洋  34歳  前頭8  ●● 0-2
豊桜    33歳  十両7  ●● 0-2 注意報発令中
出島    33歳  前頭6  ●● 0-2
玉力道  33歳  幕下15 ○− 1-0 警報発令中
旭天鵬  33歳  前頭4  ○● 1-1
春日錦  32歳  十両8  ○○ 2-0 注意報発令中
安壮富士32歳  幕下3  ○− 1-0 注意報発令中
岩木山  32歳  前頭9  ●○ 1-1
琴光喜  31歳  大関   ●● 0-2
千代大海31歳  大関   ○○ 2-0 注意報発令中
高見盛  31歳  前頭11 ○○ 2-0
十文字  31歳  幕下9  ●− 0-1 警報発令中
若の里  31歳  前頭5  ●● 0-2
駿傑    31歳  十両11 ●○ 1-1 注意報発令中

高濱   31歳  幕下45 −● 0-1 警報発令中
大真鶴  31歳  幕下26 ●− 0-1 警報発令中
琉鵬   30歳  幕下5  ●− 0-1 注意報発令中
712(゚д蟲) ◆IB140U.FV. :2008/03/10(月) 18:39:30 0
みつきは状況しだいでは注意報出したほうがいいと思う…
713待った名無しさん:2008/03/10(月) 19:19:47 0
休場か負け越しで注意報かな…
714待った名無しさん:2008/03/10(月) 21:27:44 0
皇司、そろそろまた「今場所は元気」とか、「2連勝とか」また煽り立てるようなこと
をいいそうだな。
100パーセント勝ちこせないのになんでやってるんだろう?
715待った名無しさん:2008/03/10(月) 21:30:14 0
「調子がいい」「元気だ」「若々しい」「また横綱とあたるようなところに
いきたい」
どうせ負け越しなのに・・・

今場所は期待ができる?・・・・もう笑わせるんじゃねェよ!
716待った名無しさん:2008/03/10(月) 23:25:35 0
2連勝とか3連勝とか・・・いやだなぁ・・・勝ち越しなんて夢のまた夢
717待った名無しさん:2008/03/11(火) 00:02:26 0
>>711
栃乃洋は日大じゃない
718待った名無しさん:2008/03/11(火) 06:44:26 0
皆に言っておく。

土佐ノ海の こ こ か ら に注目しておくこと。
719待った名無しさん:2008/03/11(火) 12:24:37 0
>>714-716
自演乙
720待った名無しさん:2008/03/11(火) 12:28:57 0
自演というより連投
721三月場所三日目:2008/03/11(火) 18:24:59 0
琉鵬連敗で十両復帰に早くも黄信号。安壮富士も痛い●を喫する。角番の千代大海も初●。
そして海鵬から出島にかけて黒い地帯が拡がりつつある・・・。

皇司   37歳  前頭16 ○○○ 3-0
北桜   36歳  十両4  ●○● 1-2
玉春日  36歳  前頭10 ●●○ 1-2
土佐ノ海 36歳  十両1  ○○○ 3-0 注意報発令中 
魁皇   35歳  大関   ●○○ 2-1 注意報発令中
海鵬   34歳  前頭14 ●●● 0-3
栃乃洋  34歳  前頭8  ●●● 0-3
豊桜    33歳  十両7  ●●● 0-3 注意報発令中
出島    33歳  前頭6  ●●● 0-3
玉力道  33歳  幕下15 ○−− 1-0 警報発令中
旭天鵬  33歳  前頭4  ○●○ 2-1
春日錦  32歳  十両8  ○○● 2-1 注意報発令中
安壮富士32歳  幕下3  ○−● 1-1 注意報発令中
岩木山  32歳  前頭9  ●○○ 2-1
琴光喜  31歳  大関   ●●● 0-3
千代大海31歳  大関   ○○● 2-1 注意報発令中
高見盛  31歳  前頭11 ○○○ 3-0
十文字  31歳  幕下9  ●−● 0-2 警報発令中
若の里  31歳  前頭5  ●●○ 1-2
駿傑    31歳  十両11 ●○● 1-2 注意報発令中

高濱   31歳  幕下45 −●○ 1-1 警報発令中
大真鶴  31歳  幕下26 ●−● 0-2 警報発令中
琉鵬   30歳  幕下5  ●−● 0-2 注意報発令中
722待った名無しさん:2008/03/11(火) 20:28:27 0
上から5人は、3年後もいそうだなw
723待った名無しさん:2008/03/11(火) 21:22:21 0
チヨスは何敗した時点で警報発令なん?
724待った名無しさん:2008/03/11(火) 21:31:34 0
>>723
黒星先行したらでいいんじゃない?
725待った名無しさん:2008/03/11(火) 21:32:25 0
互助会の力を借りても角番脱出が不可能になった場合
726待った名無しさん:2008/03/11(火) 22:05:36 0
今日の放送でも触れていたけど海鵬が衰えてきたなあと感じる。
体の張りは悪くないのにそれでも勝てない。
727待った名無しさん:2008/03/11(火) 22:06:43 0
何故引退が6〜10番目の力士ばかりなんだ↓
728待った名無しさん:2008/03/11(火) 22:12:11 0
海鵬は今場所は負け越し予定の場所だからな…
ここのところ交互に勝ち越しと負け越し繰り返してる。
729待った名無しさん:2008/03/12(水) 10:01:58 0
自演だろうが、連投だろうが、皇司フラフラ、なんとか5番いきたい
730待った名無しさん:2008/03/12(水) 12:58:26 0
わかっていても、魁皇が幕内在位88場所な事に衝撃を覚えるわ。
2008.5 
2008.7 琴ノ若に並ぶ
2008.9 安芸乃島に並ぶ
2008.11
2009.1 寺尾に並ぶ
2009.3
2009.5
2009.7
2009.9 高見山に並ぶ
2009.11 新記録 98場所


どうなると思う?おまいら
731待った名無しさん:2008/03/12(水) 13:17:10 0
現実的なところで今年の九州とすると幕内92場所、三役でも82場所になるな。
732待った名無しさん:2008/03/12(水) 16:22:03 0
皇司のバケモノぶりは異常
733待った名無しさん:2008/03/12(水) 16:42:46 0
三役82場所って。。。
そっちは余裕で新記録だろうな。
734三月場所四日目:2008/03/12(水) 17:59:51 0
花の36歳トリオが今場所初の全員○を達成!豊桜も誕生日を○で飾り初日からの連敗をストップ。
それにしても、年長5人がその次の5人の生気を吸い取っているようにも見えるんですが。

皇司   37歳  前頭16 ○○○○ 4-0
北桜   36歳  十両4  ●○●○ 2-2
玉春日  36歳  前頭10 ●●○○ 2-2
土佐ノ海 36歳  十両1  ○○○○ 4-0 注意報発令中 
魁皇   35歳  大関   ●○○○ 3-1 注意報発令中
海鵬   34歳  前頭14 ●●●● 0-4
栃乃洋  34歳  前頭8  ●●●● 0-4
豊桜    34歳  十両7  ●●●○ 1-3 注意報発令中
出島    33歳  前頭6  ●●●● 0-4
玉力道  33歳  幕下15 ○−−● 1-1 警報発令中
旭天鵬  33歳  前頭4  ○●○○ 3-1
春日錦  32歳  十両8  ○○●● 2-2 注意報発令中
安壮富士32歳  幕下3  ○−●− 1-1 注意報発令中
岩木山  32歳  前頭9  ●○○● 2-2
琴光喜  31歳  大関   ●●●○ 1-3
千代大海31歳  大関   ○○●○ 3-1 注意報発令中
高見盛  31歳  前頭11 ○○○○ 4-0
十文字  31歳  幕下9  ●−●− 0-2 警報発令中
若の里  31歳  前頭5  ●●○● 1-3
駿傑    31歳  十両11 ●○●● 1-3 注意報発令中

高濱   31歳  幕下45 −●○− 1-1 警報発令中
大真鶴  31歳  幕下26 ●−●− 0-2 警報発令中
琉鵬   30歳  幕下5  ●−●− 0-2 注意報発令中
735待った名無しさん:2008/03/12(水) 18:14:27 0
皇司またはじまった「4連勝!」「ベテラン健在」「4戦4勝!」
「ベテランの味!」・・・「バケモノぶりは異常」・・・

もうフラフラで限界だよ、幕で勝ち越せないから怒りながら取ってる。
736待った名無しさん:2008/03/12(水) 18:21:34 0
皇司、ここを毎日見ながら怒り心頭状態。
737待った名無しさん:2008/03/12(水) 19:03:17 0
なんかここ最近おとなしかった皇司フラフラ厨が復活し始めたなw
738待った名無しさん:2008/03/12(水) 22:03:15 0
くどいようだが、100パーセント幕で勝ち越せない人が
なんで相撲をやってるのか
739待った名無しさん:2008/03/12(水) 23:37:36 0
今場所は皇司フラフラ厨の必死さに萌えられそうだ
740待った名無しさん:2008/03/13(木) 00:41:38 0
フラフラ厨って皇司が幕内のときしか出ないの?
741待った名無しさん:2008/03/13(木) 00:59:27 0
そのようだ。
十両に落ちてるとなぜか海鵬あたりが代わりにいじられる。
742待った名無しさん:2008/03/13(木) 02:05:07 0
幕尻とはいえ37歳が幕内で初日から4連勝とか
確か戦後では、これ以上の年齢では寺尾以外達成してないはず
743待った名無しさん:2008/03/13(木) 02:06:12 0
さすがに保志光を倒すとはお天道様でも予想してなかったわ
744待った名無しさん:2008/03/13(木) 04:22:57 0
花の36歳トリオの時代がきたあああああああ
745待った名無しさん:2008/03/13(木) 09:22:31 0
どうして負け越し確実な人を前半から煽るのか???
こっちは必死なんだから・・・
煽らないでほしい
746待った名無しさん:2008/03/13(木) 10:42:58 0
皇司が幕内最高優勝争いのトップ。
747三月場所五日目:2008/03/13(木) 18:03:02 0
皇司、高見盛の2人が初●で全勝は土佐ノ海だけに。出島初○で初日からの連敗を脱出。
海鵬、栃乃洋は連敗から抜け出せず。駿傑は早く星を立て直したいところ。

皇司   37歳  前頭16 ○○○○● 4-1
北桜   36歳  十両4  ●○●○○ 3-2
玉春日  36歳  前頭10 ●●○○● 2-3
土佐ノ海 36歳  十両1  ○○○○○ 5-0 注意報発令中 
魁皇   35歳  大関   ●○○○○ 4-1 注意報発令中
海鵬   34歳  前頭14 ●●●●● 0-5
栃乃洋  34歳  前頭8  ●●●●● 0-5
豊桜    34歳  十両7  ●●●○● 1-4 注意報発令中
出島    33歳  前頭6  ●●●●○ 1-4
玉力道  33歳  幕下15 ○−−●● 1-2 警報発令中
旭天鵬  33歳  前頭4  ○●○○● 3-2
春日錦  32歳  十両8  ○○●●○ 3-2 注意報発令中
安壮富士32歳  幕下3  ○−●−○ 2-1 注意報発令中
岩木山  32歳  前頭9  ●○○●● 2-3
琴光喜  31歳  大関   ●●●○○ 2-3
千代大海31歳  大関   ○○●○○ 4-1 注意報発令中
高見盛  31歳  前頭11 ○○○○● 4-1
十文字  31歳  幕下9  ●−●−− 0-2 警報発令中
若の里  31歳  前頭5  ●●○●● 1-4
駿傑    31歳  十両11 ●○●●● 1-4 注意報発令中

高濱   31歳  幕下45 −●○−− 1-1 警報発令中
大真鶴  31歳  幕下26 ●−●−○ 1-2 警報発令中
琉鵬   30歳  幕下5  ●−●−○ 1-2 注意報発令中
748待った名無しさん:2008/03/13(木) 19:58:45 0
皇司、北桜、玉春日は冗談抜きであと5年ぐらい取れそうな気がする。
749待った名無しさん:2008/03/13(木) 20:29:57 0
土佐ノ海は幕内復帰が決定的っぽいね
750待った名無しさん:2008/03/13(木) 21:54:12 0
十両でも取り、かつ十両では勝ち越せるならまだまだ引退は無いのかも。
大関になれなかったので逆に地位を下げて取っても許されるのは幸か不幸か?
元大関候補だと琴ヶ梅は幕下陥落確定まで、栃赤城は番付上は三段目まで
下がっても現役だった前例があるので今となっては取っていても不思議じゃ
ないね。ただそれだと安芸乃島とか栃乃和歌とかももっと長く取れたことに
なるにはなるんだけど。でも幕下上位に期待の若手があまりいないので、
土佐ノ海には次の世代の子が上がってくるまでは頑張ってもらいたい。
751待った名無しさん:2008/03/13(木) 22:39:43 0
黒海フラフラのはずだが?
なんでこんなに勝っている?
いや買っている?の間違いか?
752待った名無しさん:2008/03/13(木) 22:49:05 0
>>750
大受なんて大関陥落してさらに十両に落ちても取ってたわけだが
753待った名無しさん:2008/03/13(木) 23:51:26 0
フラフラ厨の目の付け所がいまいち分からん
754待った名無しさん:2008/03/14(金) 02:19:56 0
皇司もうフラフラ、土俵に上がれるのか?
755待った名無しさん:2008/03/14(金) 13:51:12 0
くどいようだが、皇司はなぜ幕内で勝ち越せないのに相撲とってるんだろう?

少しでも可能性があればいいのだが、まったく可能性がないのに・・・
考えれば考えるほどわからなくなってくる。
私の心の内は、少しでもこうやって書き込みすれば、皇司自身がこれをみて
奮起すると思ってやってるんだけど、どうも効果ないみたいだ。
いつまでもエスカレーターでいったりきたり。
見ていて痛々しい、フラフラで怒りまくって空回り。
756三月場所六日目:2008/03/14(金) 17:49:14 0
土佐ノ海6連勝で十両でも単独トップに立つ。先場所は初日から6連敗していたので全く対照的な星取りに。
海鵬、栃乃洋は今日も勝てず。十文字は早くも追い詰められた。

皇司   37歳  前頭16 ○○○○●● 4-2
北桜   36歳  十両4  ●○●○○● 3-3
玉春日  36歳  前頭10 ●●○○●● 2-4
土佐ノ海 36歳  十両1  ○○○○○○ 6-0 注意報発令中 
魁皇   35歳  大関   ●○○○○● 4-2 注意報発令中
海鵬   34歳  前頭14 ●●●●●● 0-6
栃乃洋  34歳  前頭8  ●●●●●● 0-6
豊桜    34歳  十両7  ●●●○●○ 2-4 注意報発令中
出島    33歳  前頭6  ●●●●○● 1-5
玉力道  33歳  幕下15 ○−−●●− 1-2 警報発令中
旭天鵬  33歳  前頭4  ○●○○●○ 4-2
春日錦  32歳  十両8  ○○●●○○ 4-2 注意報発令中
安壮富士32歳  幕下3  ○−●−○− 2-1 注意報発令中
岩木山  32歳  前頭9  ●○○●●● 2-4
琴光喜  31歳  大関   ●●●○○● 2-4
千代大海31歳  大関   ○○●○○○ 5-1 注意報発令中
高見盛  31歳  前頭11 ○○○○●○ 5-1
十文字  31歳  幕下9  ●−●−−● 0-3 警報発令中
若の里  31歳  前頭5  ●●○●●○ 2-4
駿傑    31歳  十両11 ●○●●●● 1-5 注意報発令中

高濱   31歳  幕下45 −●○−−○ 2-1 警報発令中
大真鶴  31歳  幕下26 ●−●−○− 1-2 警報発令中
琉鵬   30歳  幕下5  ●−●−○− 1-2 注意報発令中
757待った名無しさん:2008/03/14(金) 19:59:52 0
としお君は一体どうしたのかね?
758待った名無しさん:2008/03/14(金) 20:04:38 0
かいほーに栃乃洋・・・(´・ω・`)
759待った名無しさん:2008/03/14(金) 20:33:20 0
海鵬…
760待った名無しさん:2008/03/14(金) 20:51:12 0
栃乃洋は株あるだけに来場所十両落ちてもこの成績なら潔く辞めるな
761待った名無しさん:2008/03/14(金) 20:53:41 0
としおにしても大アザラシにしても十両に落ちると息を吹き返したように途端に元気になるのなw
762待った名無しさん:2008/03/14(金) 21:16:28 0
今場所の海鵬は十両に落ちても息を吹き返せないくらいフラフラ。
得意の足技もフラフラでは決まりようがない。
763待った名無しさん:2008/03/14(金) 21:18:53 0
♪フッフッーフラフラ(゚∀゚)
764待った名無しさん:2008/03/14(金) 22:03:26 0
皇司、気だけあせって、もうフラフラ状態。
見ていられない。休場して来場所取らせてもらったほうがいい。
765待った名無しさん:2008/03/14(金) 22:53:32 0
それより上から二番目の見にくいハゲ。
実績全然無いくせに一番狙うとはうぜえ奴だ
もう幕内に上がれそうもないからとっとと辞めろ
766待った名無しさん:2008/03/14(金) 23:07:50 0
里山の状態はどうなんだ。
767三月場所七日目:2008/03/15(土) 17:48:44 0
土佐ノ海の連勝がストップ。しかも皮肉なことに、その相手は同じ花の36歳トリオの北桜だった。
昨日まで全敗の海鵬と栃乃洋は明暗を分ける。7連敗の海鵬は注意報再発令間近か。

皇司   37歳  前頭16 ○○○○●●● 4-3
北桜   36歳  十両4  ●○●○○●○ 4-3
玉春日  36歳  前頭10 ●●○○●●● 2-5
土佐ノ海 36歳  十両1  ○○○○○○● 6-1 注意報発令中 
魁皇   35歳  大関   ●○○○○●○ 5-2 注意報発令中
海鵬   34歳  前頭14 ●●●●●●● 0-7
栃乃洋  34歳  前頭8  ●●●●●●○ 1-6
豊桜    34歳  十両7  ●●●○●○○ 3-4 注意報発令中
出島    33歳  前頭6  ●●●●○●○ 2-5
玉力道  33歳  幕下15 ○−−●●−− 1-2 警報発令中
旭天鵬  33歳  前頭4  ○●○○●○○ 5-2
春日錦  32歳  十両8  ○○●●○○○ 5-2 注意報発令中
安壮富士32歳  幕下3  ○−●−○−● 2-2 注意報発令中
岩木山  32歳  前頭9  ●○○●●●● 2-5
琴光喜  31歳  大関   ●●●○○●● 2-5
千代大海31歳  大関   ○○●○○○○ 6-1 注意報発令中
高見盛  31歳  前頭11 ○○○○●○○ 6-1
十文字  31歳  幕下9  ●−●−−●− 0-3 警報発令中
若の里  31歳  前頭5  ●●○●●○● 2-5
駿傑    31歳  十両11 ●○●●●●● 1-6 注意報発令中

高濱   31歳  幕下45 −●○−−○● 2-2 警報発令中
大真鶴  31歳  幕下26 ●−●−○−− 1-2 警報発令中
琉鵬   30歳  幕下5  ●−●−○−● 1-3 注意報発令中
768待った名無しさん:2008/03/15(土) 18:23:49 0
皇司お願いだから休場してほしい。
どういうつもりなんだろう????
769待った名無しさん:2008/03/15(土) 18:33:55 0
勝ちが先行してるのに休場ってwww
770待った名無しさん:2008/03/15(土) 18:36:21 0
まあ確かに勝ち越せるかかなり微妙なとこではあるな。
771待った名無しさん:2008/03/15(土) 18:53:30 0
若の里もうフラフラ。
今はもう腕力だけで取っている。
見ていて痛々しい。
潔く引退を。
772待った名無しさん:2008/03/15(土) 19:27:57 0
十文字さん・・・もう無理か・・・
773待った名無しさん:2008/03/15(土) 19:48:05 0
【速報】タレントの江頭2:50、ロケ中にローマ皇帝の親書を破損、緊急逮捕
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/26525/1204784207/
774待った名無しさん:2008/03/15(土) 21:20:53 0
海鵬の発令は十両でどうかってとこじゃない?
元小結とはいえ普通に十両下位で五分がやっとになってきたら注意報でいいと思う。
775待った名無しさん:2008/03/15(土) 22:27:09 0
皇司いよいよダメか
勝ち越し確率0パーセントでよくやったよ
776待った名無しさん:2008/03/15(土) 22:57:16 0
皇司は幕では無理。休んだほうがいい。見ていて痛々しい。
777待った名無しさん:2008/03/15(土) 23:24:32 0
千代大海は今場所は勝ち越し濃厚なので注意報解除で
778待った名無しさん:2008/03/16(日) 00:09:00 0
チヨスは魁皇と同じ扱いでいいよ。常に注意報、カド番で警報。
779待った名無しさん:2008/03/16(日) 03:23:48 0
>>778いや、注意報いらん
780待った名無しさん:2008/03/16(日) 03:55:22 0
土佐ノ海も勝ち越しが決まったら注意報解除だな。
781待った名無しさん:2008/03/16(日) 11:13:57 0
>>765
実績無いほうが長く取りやすいのは大相撲の矛盾点だよね。
北桜程度だったら幕下で2〜3年取っても何の不思議もない。
でも元平幕上位以上だったら幕下に落ちた時点で大概辞めて
しまうという。特に怪我で辞めた力士は1年ぐらい黒マワシ
でもいいからもう一度戻って欲しかったのが多いね。
782待った名無しさん:2008/03/16(日) 11:34:29 0
片山、里山、玉飛鳥は、若くても注意報でいいと思う。
あと、来場所後からは潮丸は注意報で。
上から出島までは全員注意報でいい。2場所連続大負けで
一気に引退かもしれんし。
岩木も十両で負け越したら、光喜も落ちて戻れなかったら
注意報(緊急警報でもいいけど)
駿傑は今場所3勝以下なら警報、十文字は今場所限りでしょうね。
783三月場所中日:2008/03/16(日) 17:50:30 0
十文字今場所初○で中日でのストレート負け越しを回避。しかし海鵬は中日でストレート負け越しを喫する。
駿傑は連敗を5で止める。皇司は4連勝の後の4連敗で後半戦へ。

皇司   37歳  前頭16 ○○○○●●●● 4-4
北桜   36歳  十両4  ●○●○○●○● 4-4
玉春日  36歳  前頭10 ●●○○●●●○ 3-5
土佐ノ海 36歳  十両1  ○○○○○○●● 6-2 注意報発令中 
魁皇   35歳  大関   ●○○○○●○○ 6-2 注意報発令中
海鵬   34歳★前頭14 ●●●●●●●● 0-8
栃乃洋  34歳  前頭8  ●●●●●●○○ 2-6
豊桜    34歳  十両7  ●●●○●○○● 3-5 注意報発令中
出島    33歳  前頭6  ●●●●○●○● 2-5
玉力道  33歳  幕下15 ○−−●●−−○ 2-2 警報発令中
旭天鵬  33歳  前頭4  ○●○○●○○○ 6-2
春日錦  32歳  十両8  ○○●●○○○● 5-3 注意報発令中
安壮富士32歳  幕下3  ○−●−○−●− 2-2 注意報発令中
岩木山  32歳  前頭9  ●○○●●●●● 2-6
琴光喜  31歳  大関   ●●●○○●●● 2-6
千代大海31歳  大関   ○○●○○○○● 6-2 注意報発令中
高見盛  31歳  前頭11 ○○○○●○○○ 7-1
十文字  31歳  幕下9  ●−●−−●−○ 1-3 警報発令中
若の里  31歳  前頭5  ●●○●●○●● 2-6
駿傑    31歳  十両11 ●○●●●●●○ 2-6 注意報発令中

高濱   31歳  幕下45 −●○−−○●− 2-2 警報発令中
大真鶴  31歳  幕下26 ●−●−○−−○ 2-2 警報発令中
琉鵬   30歳  幕下5  ●−●−○−●− 1-3 注意報発令中
784待った名無しさん:2008/03/16(日) 18:15:31 0
>>783
出島の成績が昨日のままなんで修正しとく
出島    33歳  前頭6  ●●●●○●○● 2-6

十文字はストレート負け越しかと思ったけどなんとかまだ気持ちは完全には切れてないようだね。まぁ今場所で引退しそうだけど…
後佐渡ヶ嶽の2大関は相当重症だな
785待った名無しさん:2008/03/16(日) 18:17:57 0
琴欧洲は陥落してでも取るかもしれないけど休場もしくは負け越しなら
注意報ぐらい出してもいいんでは?
先場所カド番脱出したばっかりだというのにこのありさまでは。
786待った名無しさん:2008/03/16(日) 18:47:33 0
琴ノ若に代替わりしてから途端にダメになった。
親方の資質に問題があるのだろう。
787待った名無しさん:2008/03/16(日) 21:39:47 0
琴欧洲、琴光喜の両大関が明日から休場が決まりました。
788待った名無しさん:2008/03/16(日) 22:20:56 0
皇司もうフラフラで空回り、なにやってるんだろう?
もうタオルをなげてくなってきた
789待った名無しさん:2008/03/16(日) 23:03:41 0
>>788
欧洲ミツキの間違いだろ
790待った名無しさん:2008/03/16(日) 23:32:15 0
皇司はどうして100パーセント勝ち越せないのに相撲をとってるのか
791待った名無しさん:2008/03/17(月) 16:54:21 0
>>785
琴欧洲はここ最近はまるで引退間際の力士のような相撲だからなあ。
個人的には今場所にでも注意報もしくは警報発令でもいいと思うんだが…
792待った名無しさん:2008/03/17(月) 16:56:11 O
>>790
何回も入幕してるらしいけど結局こいつは十両と幕内の間が居場所になってる。
793三月場所九日目:2008/03/17(月) 18:14:30 0
海鵬があまりにも遅すぎた初日を出す。高見盛がリスト掲載力士の中で勝ち越し一番乗りを果たした。
十文字が昨日ストレート負け越しを回避したと思ったら、今日あっけなく負け越してしまった。

皇司   37歳  前頭16 ○○○○●●●●● 4-5
北桜   36歳  十両4  ●○●○○●○●○ 5-4
玉春日  36歳  前頭10 ●●○○●●●○○ 4-5
土佐ノ海 36歳  十両1  ○○○○○○●●● 6-3 注意報発令中 
魁皇   35歳  大関   ●○○○○●○○○ 7-2 注意報発令中
海鵬   34歳★前頭14 ●●●●●●●●○ 1-8
栃乃洋  34歳  前頭8  ●●●●●●○○○ 3-6
豊桜    34歳  十両7  ●●●○●○○●○ 4-5 注意報発令中
出島    33歳  前頭6  ●●●●○●○●○ 3-6
玉力道  33歳  幕下15 ○−−●●−−○− 2-2 警報発令中
旭天鵬  33歳  前頭4  ○●○○●○○○○ 7-2
春日錦  32歳  十両8  ○○●●○○○●● 5-4 注意報発令中
安壮富士32歳  幕下3  ○−●−○−●−○ 3-2 注意報発令中
岩木山  32歳  前頭9  ●○○●●●●●● 2-7
琴光喜  31歳  大関   ●●●○○●●●○ 3-6
千代大海31歳  大関   ○○●○○○○●● 6-3 注意報発令中
高見盛  31歳☆前頭11 ○○○○●○○○○ 8-1
十文字  31歳★幕下9  ●−●−−●−○● 1-4 警報発令中
若の里  31歳  前頭5  ●●○●●○●●○ 3-6
駿傑    31歳  十両11 ●○●●●●●○○ 3-6 注意報発令中

高濱   31歳  幕下45 −●○−−○●−○ 3-2 警報発令中
大真鶴  31歳  幕下26 ●−●−○−−○○ 3-2 警報発令中
琉鵬   30歳  幕下5  ●−●−○−●−− 1-3 注意報発令中
794待った名無しさん:2008/03/17(月) 18:41:00 0
皇司は厳重注意だ、フラフラでもう見てられない。いい加減にしてもらいたい。
795待った名無しさん:2008/03/17(月) 18:55:52 O
リストには乗ってないが里山がかなりヤバい気がする。
幕内に昇進を決めた場所に惚れたんだがなぁ……
796待った名無しさん:2008/03/17(月) 19:22:14 0
里山は首を痛めてるようだね
全敗なら注意報発令したほうがいいと思うんだが…
797待った名無しさん:2008/03/17(月) 20:06:50 0
年齢が若いだけにやめはしないだろう
798待った名無しさん:2008/03/17(月) 20:08:02 0
玉乃島も大丈夫そうでよかった
799待った名無しさん:2008/03/17(月) 20:57:14 0
このままだと本当に皇司負け越しそう。
800待った名無しさん:2008/03/17(月) 21:00:56 0
>>799皇司は幕のときは負け越し調整です。元気だろうが病気だろうが
とにかくどうあっても負け越しです。絶対に勝ち越しは出来ません。
不可能です。

だから
なんで
相撲取ってるんだろう?ということになります。
801待った名無しさん:2008/03/17(月) 21:04:37 0
逆に考えるんだ
相撲をとり続けるために負け越し調整すると考えるんだ
802待った名無しさん:2008/03/17(月) 21:05:46 0
>>800
今場所は何勝ぐらいでしょうか?
803待った名無しさん:2008/03/17(月) 21:42:22 0
今場所の魁皇は動きもいいな。九州まで持ちそうだ
804待った名無しさん:2008/03/17(月) 21:59:36 0
上5人は安泰ですよ
805待った名無しさん:2008/03/17(月) 22:29:02 0
>>802今場所は3−12調整でした。
806待った名無しさん:2008/03/17(月) 22:30:45 0
あの状態じゃ3つ勝てばよしだと思ったよ。
807待った名無しさん:2008/03/17(月) 22:40:52 0
魁皇のおじいちゃんは元気だな
808三月場所十日目:2008/03/18(火) 20:12:11 0
魁皇はこの日の勝ち越しはお預け。その魁皇に勝った千代大海は角番脱出まであと1勝。
岩木山が連敗を6で止める。琉鵬は3敗でなんとか踏みとどまった。

皇司   37歳  前頭16 ○○○○●●●●●● 4-6
北桜   36歳  十両4  ●○●○○●○●○● 5-5
玉春日  36歳  前頭10 ●●○○●●●○○○ 5-5
土佐ノ海 36歳  十両1  ○○○○○○●●●○ 7-3 注意報発令中 
魁皇   35歳  大関   ●○○○○●○○○● 7-3 注意報発令中
海鵬   34歳★前頭14 ●●●●●●●●○● 1-9
栃乃洋  34歳  前頭8  ●●●●●●○○○○ 4-6
豊桜    34歳  十両7  ●●●○●○○●○● 4-6 注意報発令中
出島    33歳  前頭6  ●●●●○●○●○● 3-7
玉力道  33歳  幕下15 ○−−●●−−○−○ 3-2 警報発令中
旭天鵬  33歳  前頭4  ○●○○●○○○○● 7-3
春日錦  32歳  十両8  ○○●●○○○●●○ 6-4 注意報発令中
安壮富士32歳  幕下3  ○−●−○−●−○− 3-2 注意報発令中
岩木山  32歳  前頭9  ●○○●●●●●●○ 3-7
琴光喜  31歳  大関   ●●●○○●●●○○ 4-6
千代大海31歳  大関   ○○●○○○○●●○ 7-3 注意報発令中
高見盛  31歳☆前頭11 ○○○○●○○○○● 8-2
十文字  31歳★幕下9  ●−●−−●−○●− 1-4 警報発令中
若の里  31歳  前頭5  ●●○●●○●●○● 3-7
駿傑    31歳  十両11 ●○●●●●●○○● 3-7 注意報発令中

高濱   31歳  幕下45 −●○−−○●−○− 3-2 警報発令中
大真鶴  31歳  幕下26 ●−●−○−−○○− 3-2 警報発令中
琉鵬   30歳  幕下5  ●−●−○−●−−○ 2-3 注意報発令中
809待った名無しさん:2008/03/18(火) 21:20:08 0
今日は皇フラ厨こねーな
書き込みもフラフラか?
810待った名無しさん:2008/03/18(火) 21:36:29 0
>>809こっちも忙しいし、自分のことで精一杯だからね。

それにしても休場したらいいと思うが、なんとかならないものか?
811待った名無しさん:2008/03/18(火) 22:17:10 O
普段興味のない皇司スレに行ったら、予想通りフラフラ厨が常駐
812待った名無しさん:2008/03/18(火) 22:44:38 0
興味をもってください、皇司はフラフラ、こっちはイライラ。
813待った名無しさん:2008/03/18(火) 22:52:16 0
海鵬の幕内解放が確定
814待った名無しさん:2008/03/19(水) 01:49:17 0
海鵬は注意報発令していいんじゃない?
815待った名無しさん:2008/03/19(水) 02:48:20 0
今場所の幕内下位は自分より弱い相手には勝ち、自分より強い相手には負けるって感じだね。
ガチンコの取組が多いのかな?
海鵬は注意報でいい。幕では勝てないだろう。皇司は負け越すだろうね。
816待った名無しさん:2008/03/19(水) 07:11:15 0
待て待て 海鵬の注意報発令は早すぎる。
小兵は体力の単純な衰えが成績に如実に表れるわけじゃないから、幕内の
10日目までの大負けで判断したら割と違ってる場合がある。

平気であと2年とか持つ場合もあるから、もう少し待とうぜ。せめて千秋楽まで。
817待った名無しさん:2008/03/19(水) 07:25:03 0
海鵬が十両でも取る気なら、正直1年以上は持ちそうな気がする。
818待った名無しさん:2008/03/19(水) 09:51:10 0
皇司はもつもたないというより、幕内で勝ち越せなかったらやめたほうがいい。
いつまで同じこと繰り返してるのか
怒りながら相撲取ってるし、なんなんだろう
819待った名無しさん:2008/03/19(水) 11:21:01 0
谷川襲名の可能性を考えると今年一杯はとるんじゃないか?海鵬は
820待った名無しさん:2008/03/19(水) 12:07:24 0
栃乃洋の調子が上がってきた!
821待った名無しさん:2008/03/19(水) 14:24:59 0
皇司、若藤取得。もう余裕だな。
822待った名無しさん:2008/03/19(水) 16:35:30 0
>>819
その前にもし幕下に落ちたら休場すればいいしね。
823待った名無しさん:2008/03/19(水) 16:43:48 0
>>818
とりあえず幕下落ちが決まるまでじゃないすか?
今すぐ辞めると、よう司が廃業になっちゃうし。
824待った名無しさん:2008/03/19(水) 16:48:36 0
皇司、ほんとにそろそろどうよ、潔く。
825待った名無しさん:2008/03/19(水) 17:05:56 0
皇司より前に北桜が引退すべき。
幕内在位がわずか2回しか勝ち越したことが無くマゲも碌に結えないブサイクな力士が一位になるのはどうかと。
十両でも勝ち越せなければ決断すべきだな。
826三月場所十一日目:2008/03/19(水) 17:56:47 0
駿傑負け越しで十両残留はもはや風前の灯。土佐ノ海勝ち越しで1場所での幕内復帰を決定的に。
安壮富士も勝ち越しで、十両復帰には最後の七番相撲も勝っておきたいところ。

皇司   37歳  前頭16 ○○○○●●●●●●● 4-7
北桜   36歳  十両4  ●○●○○●○●○●● 5-6
玉春日  36歳  前頭10 ●●○○●●●○○○● 5-6
土佐ノ海 36歳☆十両1  ○○○○○○●●●○○ 8-3 注意報発令中 
魁皇   35歳☆大関   ●○○○○●○○○●○ 8-3 注意報発令中
海鵬   34歳★前頭14 ●●●●●●●●○●● 1-10
栃乃洋  34歳  前頭8  ●●●●●●○○○○○ 5-6
豊桜    34歳  十両7  ●●●○●○○●○●○ 5-6 注意報発令中
出島    33歳★前頭6  ●●●●○●○●○●● 3-8
玉力道  33歳  幕下15 ○−−●●−−○−○● 3-3 警報発令中
旭天鵬  33歳☆前頭4  ○●○○●○○○○●○ 8-3
春日錦  32歳  十両8  ○○●●○○○●●○● 6-5 注意報発令中
安壮富士32歳☆幕下3  ○−●−○−●−○−○ 4-2 注意報発令中
岩木山  32歳  前頭9  ●○○●●●●●●○○ 4-7
琴光喜  31歳  大関   ●●●○○●●●○○○ 5-6
千代大海31歳  大関   ○○●○○○○●●○● 7-4 注意報発令中
高見盛  31歳☆前頭11 ○○○○●○○○○●● 8-3
十文字  31歳★幕下9  ●−●−−●−○●−− 1-4 警報発令中
若の里  31歳★前頭5  ●●○●●○●●○●● 3-8
駿傑    31歳★十両11 ●○●●●●●○○●● 3-8 注意報発令中

高濱   31歳  幕下45 −●○−−○●−○−− 3-2 警報発令中
大真鶴  31歳  幕下26 ●−●−○−−○○−− 3-2 警報発令中
琉鵬   30歳  幕下5  ●−●−○−●−−○○ 3-3 注意報発令中
827待った名無しさん:2008/03/19(水) 20:12:35 0
皇司   現状維持
北桜  6−9以上の負けで注意報
玉春日  現状維持
土佐ノ海 11勝以上で注意報解除
魁皇   現状維持
海鵬   1−14とかやらかしたら注意報
栃乃洋  現状維持
豊桜   現状維持
出島   現状維持
玉力道  現状維持
旭天鵬  現状維持
春日錦  現状維持
安壮富士 現状維持
岩木山  現状維持
琴光喜  現状維持
千代大海 勝ち越しで注意報解除
高見盛  現状維持
十文字  現状維持
若の里  現状維持
駿傑    現状維持

高濱  もう注意報でいいよずっと やめ時が読めない
大真鶴  注意報に移行
琉鵬   勝ち越しで解除

こんなんでいいよ、今は
魁皇の注意報を解除しろ。
先場所から力強い相撲が戻ってきた。
足が癒えればまだまだ強い。
829待った名無しさん:2008/03/20(木) 03:42:54 O
さすがに注意報解除は無理だろ。
830待った名無しさん:2008/03/20(木) 03:45:50 0
魁皇あと一つ勝ったら、史上4人目の通算900勝だね。
幕内在位も、来場所で89場所。
幕内勝利が今731勝くらいだったかな。これもあと、2度勝ち越したら、大鵬抜いて
歴代3位に躍り出る。
これからは、一番一番、一場所一場所が、
歴史に残る更新になっていくよ。
831待った名無しさん:2008/03/20(木) 07:49:22 0
フラ厨は黒海に謝罪しろよ
832待った名無しさん:2008/03/20(木) 07:55:17 O
奇跡=黒海かと
833待った名無しさん:2008/03/20(木) 14:27:57 0
>>812
> 興味をもってください、皇司はフラフラ、こっちはイライラ。

フラ厨はアンチ皇司じゃなくて、実はツンデレだったww
834待った名無しさん:2008/03/20(木) 18:11:55 0
海鵬勝ったな。
あの相撲勘があるうちは十両でなら2年は持ちそうだ。
下手に幕内上がるとフラ厨にいじられそうだが。
835三月場所十二日目:2008/03/20(木) 18:29:11 0
皇司は4連勝の後の8連敗で負け越し。栃乃洋は6連敗の後の6連勝で星を五分に。千代大海、白鵬に勝ち角番脱出。
高濱は七番相撲も○だったら注意報に切り替え、出島は2桁●で注意報を発令します。

皇司   37歳★前頭16 ○○○○●●●●●●●● 4-8
北桜   36歳  十両4  ●○●○○●○●○●●● 5-7
玉春日  36歳  前頭10 ●●○○●●●○○○●● 5-7
土佐ノ海 36歳☆十両1  ○○○○○○●●●○○○ 9-3 注意報発令中 
魁皇   35歳☆大関   ●○○○○●○○○●○● 8-4 注意報発令中
海鵬   34歳★前頭14 ●●●●●●●●○●●○ 2-10
栃乃洋  34歳  前頭8  ●●●●●●○○○○○○ 6-6
豊桜    34歳  十両7  ●●●○●○○●○●○○ 6-6 注意報発令中
出島    33歳★前頭6  ●●●●○●○●○●●● 3-9
玉力道  33歳  幕下15 ○−−●●−−○−○●− 3-3 警報発令中
旭天鵬  33歳☆前頭4  ○●○○●○○○○●○● 8-4
春日錦  32歳  十両8  ○○●●○○○●●○●○ 7-5 注意報発令中
安壮富士32歳☆幕下3  ○−●−○−●−○−○− 4-2 注意報発令中
岩木山  32歳  前頭9  ●○○●●●●●●○○○ 5-7
琴光喜  31歳  大関   ●●●○○●●●○○○○ 6-6
千代大海31歳☆大関   ○○●○○○○●●○●○ 8-4 注意報発令中
高見盛  31歳☆前頭11 ○○○○●○○○○●●○ 9-3
十文字  31歳★幕下9  ●−●−−●−○●−−○ 2-4 警報発令中
若の里  31歳★前頭5  ●●○●●○●●○●●● 3-9
駿傑    31歳★十両11 ●○●●●●●○○●●● 3-9 注意報発令中

高濱   31歳☆幕下45 −●○−−○●−○−−○ 4-2 警報発令中
大真鶴  31歳  幕下26 ●−●−○−−○○−−● 3-3 警報発令中
琉鵬   30歳  幕下5  ●−●−○−●−−○○− 3-3 注意報発令中
836待った名無しさん:2008/03/20(木) 18:30:14 0
>>827も言ってるが高濱は今場所勝ち越しなら注意報でいいでしょ
もうすぐに引退って雰囲気でもないしね
837待った名無しさん:2008/03/20(木) 18:33:50 O
魁皇は後三年は持つと思う
838待った名無しさん:2008/03/20(木) 18:35:06 0
って書いたらまとめの人が既に高濱7番相撲で勝てば注意報移行って書いてあった

しかし栃乃洋は今日や後半戦の相撲見てるとなんで前半6連敗したのかわからんなw
839待った名無しさん:2008/03/20(木) 19:24:27 0
しかし皇司は今日や後半戦の相撲見てるとなんで前半4連勝したのかわからんなw
840待った名無しさん:2008/03/20(木) 19:33:22 0
>>838
洋は過去にも4連敗→11連勝があるし意外とムラがあるのかもしれないね。
841待った名無しさん:2008/03/20(木) 22:46:58 0
>>839
前半のほうがフラフラでしたよ。もう幕に上がるとまったくだめ。
わかっててなんで相撲取ってるんだろう。
怒りながら土俵に上がる必要があるのだろうか?
842待った名無しさん:2008/03/20(木) 23:44:11 0
>>841
おまえは黒海に謝れ
843待った名無しさん:2008/03/21(金) 01:13:25 0
>>841お前がどこのクソガキか知らんが、邪魔だ
844待った名無しさん:2008/03/21(金) 01:51:57 0
玉力道・十文字・駿傑・高濱・大真鶴・琉鵬以外は発令する必要ないだろ


皇司、なんで怒って相撲取ってるのかが意味不過ぎて笑えてくるw
高見盛戦の時なんか特にエキサイトしてて意味不だったしw
845待った名無しさん:2008/03/21(金) 03:49:53 0
後輩に負けたからかねえ。
もっとも、今場所のロボは確変してるから、全盛期の皇司だったとしても
勝つのは難しかったろうが
846待った名無しさん:2008/03/21(金) 09:29:50 0
いかなる理由であれ、皇司は幕での勝ち越しは100パーセントなし
で、どうして、相撲取ってるのか

笑われようが、怒って相撲取ってるのか
これは難しくなってきた

わっはははは はは はは は
847待った名無しさん:2008/03/21(金) 15:02:43 0
十両以上の力があるんだからそりゃ続けるでしょ。
848待った名無しさん:2008/03/21(金) 16:34:13 0
皇司が面白すぐるwww
なんで怒ってんだあいつw
849待った名無しさん:2008/03/21(金) 16:36:43 O
高見盛戦は誰でもやる気全開でしょ

懸賞もらえるんだもの
850待った名無しさん:2008/03/21(金) 17:13:29 0
皇司は別格扱いでどうだろう
どうせ幕内では勝てないから、十両の時のみ注意報をだすとか。
851三月場所十三日目:2008/03/21(金) 18:08:27 0
琴光喜は対ドルジ戦の連敗を28で止め、今場所初の○先行。栃乃洋も7連勝で同じく今場所初の○先行。
一方で花の36歳トリオが今場所初の全員●。出島は誕生日を○で飾る。

皇司   37歳★前頭16 ○○○○●●●●●●●●● 4-9
北桜   36歳★十両4  ●○●○○●○●○●●●● 5-8
玉春日  36歳★前頭10 ●●○○●●●○○○●●● 5-8
土佐ノ海 36歳☆十両1  ○○○○○○●●●○○○● 9-4 注意報発令中 
魁皇   35歳☆大関   ●○○○○●○○○●○●● 8-5 注意報発令中
海鵬   34歳★前頭14 ●●●●●●●●○●●○○ 3-10
栃乃洋  34歳  前頭8  ●●●●●●○○○○○○○ 7-6
豊桜    34歳  十両7  ●●●○●○○●○●○○● 6-7 注意報発令中
出島    34歳★前頭6  ●●●●○●○●○●●●○ 4-9
玉力道  33歳  幕下15 ○−−●●−−○−○●−− 3-3 警報発令中
旭天鵬  33歳☆前頭4  ○●○○●○○○○●○●○ 9-4
春日錦  32歳☆十両8  ○○●●○○○●●○●○○ 8-5 注意報発令中
安壮富士32歳☆幕下3  ○−●−○−●−○−○−− 4-2 注意報発令中
岩木山  32歳  前頭9  ●○○●●●●●●○○○○ 6-7
琴光喜  31歳  大関   ●●●○○●●●○○○○○ 7-6
千代大海31歳☆大関   ○○●○○○○●●○●○● 8-5 注意報発令中
高見盛  31歳☆前頭11 ○○○○●○○○○●●○● 9-4
十文字  31歳★幕下9  ●−●−−●−○●−−○− 2-4 警報発令中
若の里  31歳★前頭5  ●●○●●○●●○●●●● 3-10
駿傑    31歳★十両11 ●○●●●●●○○●●●● 3-10.注意報発令中

高濱   31歳☆幕下45 −●○−−○●−○−−○− 4-2 警報発令中
大真鶴  31歳  幕下26 ●−●−○−−○○−−●− 3-3 警報発令中
琉鵬   30歳  幕下5  ●−●−○−●−−○○−− 3-3 注意報発令中
852待った名無しさん:2008/03/21(金) 19:05:26 0
上5人は北桜以外妥当な結果になりそう
853待った名無しさん:2008/03/21(金) 19:53:56 0
皇司は十両のときは騒がれず、幕内にあがると「100パーセント勝ち越せない」と
叩かれ、それを見て怒り心頭状態で相撲取ってる。気にしないほうがいい。
ほっておいたらいい。
854待った名無しさん:2008/03/21(金) 20:02:37 0
皇司は深刻な状態だ
これ以上醜態をさらさず、引き際は今だと思う。
855待った名無しさん:2008/03/21(金) 20:05:16 0
皇司はあとふたつ勝って6−9なら、超ラッキー残留の可能性あるよ
十両上位に好成績が少ない
856待った名無しさん:2008/03/21(金) 21:41:58 0
2ついけるかもね
857待った名無しさん:2008/03/21(金) 21:43:25 0
汚傑は警報か
株取得してないしやらざるおえないだろうが
858待った名無しさん:2008/03/21(金) 22:01:26 0
振分を借りたら振分勇次→振分祐二になるな
859待った名無しさん:2008/03/21(金) 22:32:04 0
このスレのキーワードが「皇司」とか「フラフラ」になるのはいつだろう
860待った名無しさん:2008/03/22(土) 02:17:58 0
なんか終盤になって海鵬の動きが良くなってる。
序盤あんなにフラフラだったのに。
普通逆だろw
861待った名無しさん:2008/03/22(土) 02:27:43 0
>>860
時津海なんかも後半型だったような。
今場所で言えば栃乃洋とかも。

まあ人によるんじゃね?
862待った名無しさん:2008/03/22(土) 12:59:07 0
>>857
「やおらずをえない」に見えた
863待った名無しさん:2008/03/22(土) 14:12:09 0
今日は前半フラフラの海鵬と後半フラフラの皇司かww
フラ厨垂涎の一番だなwwwwwwwwww
864待った名無しさん:2008/03/22(土) 17:06:54 0
海鵬は体調悪かったそうだから回復すれば幕内下位の力はまだあると言うことだろう。
皇司は肩の怪我が結構悪そうだな、回復すればまだ頑張れるのでは。
後半フラフラになってしまったのは北桜、明日負ければ注意報発令でも良いかも。
865待った名無しさん:2008/03/22(土) 17:57:09 0
元幕内十文字が引退へ・・・
明日発表みたいです
866待った名無しさん:2008/03/22(土) 17:59:09 0
北桜は来場所、十両の2桁まで番付が落ちると注意報発令だな。
867三月場所十四日目:2008/03/22(土) 18:18:07 0
花の36歳トリオが2日連続の全員●。北桜は千秋楽も●だったら注意報発令。皇司はドロ沼10連敗。
栃乃洋8連勝で勝ち越し。高見盛は2桁○到達。琴光喜は先場所に続き7-7で千秋楽へ。

皇司   37歳★前頭16 ○○○○●●●●●●●●●●  4-10
北桜   36歳★十両4  ●○●○○●○●○●●●●●  5-9
玉春日  36歳★前頭10 ●●○○●●●○○○●●●●  5-9
土佐ノ海 36歳☆十両1  ○○○○○○●●●○○○●●  9-5 注意報発令中 
魁皇   35歳☆大関   ●○○○○●○○○●○●●●  8-6 注意報発令中
海鵬   34歳★前頭14 ●●●●●●●●○●●○○○  4-10
栃乃洋  34歳☆前頭8  ●●●●●●○○○○○○○○  8-6
豊桜    34歳  十両7  ●●●○●○○●○●○○●○  7-7 注意報発令中
出島    34歳★前頭6  ●●●●○●○●○●●●○○  5-9
玉力道  33歳★幕下15 ○−−●●−−○−○●−−●  3-4 警報発令中
旭天鵬  33歳☆前頭4  ○●○○●○○○○●○●○●  9-5
春日錦  32歳☆十両8  ○○●●○○○●●○●○○●  8-6 注意報発令中
安壮富士32歳☆幕下3  ○−●−○−●−○−○−−−  4-2 注意報発令中
岩木山  32歳★前頭9  ●○○●●●●●●○○○○●  6-8
琴光喜  31歳  大関   ●●●○○●●●○○○○○●  7-7
千代大海31歳☆大関   ○○●○○○○●●○●○●●  8-6 注意報発令中
高見盛  31歳☆前頭11 ○○○○●○○○○●●○●○ 10-4
十文字  31歳★幕下9  ●−●−−●−○●−−○−○  3-4 警報発令中
若の里  31歳★前頭5  ●●○●●○●●○●●●●○  4-10
駿傑    31歳★十両11 ●○●●●●●○○●●●●●  3-11.注意報発令中

高濱   31歳☆幕下45 −●○−−○●−○−−○−−  4-2 警報発令中
大真鶴  31歳☆幕下26 ●−●−○−−○○−−●−○  4-3 警報発令中
琉鵬   30歳☆幕下5  ●−●−○−●−−○○−−○  4-3 注意報発令中
868待った名無しさん:2008/03/22(土) 18:39:12 0
本当に細かいことだが駿傑の注意報発令中のところに変な点でもあるから消しておく

皇司   37歳★前頭16 ○○○○●●●●●●●●●●  4-10
北桜   36歳★十両4  ●○●○○●○●○●●●●●  5-9
玉春日  36歳★前頭10 ●●○○●●●○○○●●●●  5-9
土佐ノ海 36歳☆十両1  ○○○○○○●●●○○○●●  9-5 注意報発令中 
魁皇   35歳☆大関   ●○○○○●○○○●○●●●  8-6 注意報発令中
海鵬   34歳★前頭14 ●●●●●●●●○●●○○○  4-10
栃乃洋  34歳☆前頭8  ●●●●●●○○○○○○○○  8-6
豊桜    34歳  十両7  ●●●○●○○●○●○○●○  7-7 注意報発令中
出島    34歳★前頭6  ●●●●○●○●○●●●○○  5-9
玉力道  33歳★幕下15 ○−−●●−−○−○●−−●  3-4 警報発令中
旭天鵬  33歳☆前頭4  ○●○○●○○○○●○●○●  9-5
春日錦  32歳☆十両8  ○○●●○○○●●○●○○●  8-6 注意報発令中
安壮富士32歳☆幕下3  ○−●−○−●−○−○−−−  4-2 注意報発令中
岩木山  32歳★前頭9  ●○○●●●●●●○○○○●  6-8
琴光喜  31歳  大関   ●●●○○●●●○○○○○●  7-7
千代大海31歳☆大関   ○○●○○○○●●○●○●●  8-6 注意報発令中
高見盛  31歳☆前頭11 ○○○○●○○○○●●○●○ 10-4
十文字  31歳★幕下9  ●−●−−●−○●−−○−○  3-4 警報発令中
若の里  31歳★前頭5  ●●○●●○●●○●●●●○  4-10
駿傑    31歳★十両11 ●○●●●●●○○●●●●●  3-11 注意報発令中

高濱   31歳☆幕下45 −●○−−○●−○−−○−−  4-2 警報発令中
大真鶴  31歳☆幕下26 ●−●−○−−○○−−●−○  4-3 警報発令中
琉鵬   30歳☆幕下5  ●−●−○−●−−○○−−○  4-3 注意報発令中
869待った名無しさん:2008/03/22(土) 20:01:57 0
>>868
縦のラインを揃えるためのドットだろ?
それはそれで細かい話だが。
870待った名無しさん:2008/03/22(土) 20:10:45 0
>>865
ソースは?
871待った名無しさん:2008/03/23(日) 04:05:01 0
>>870当人から聞きました
872待った名無しさん:2008/03/23(日) 07:13:40 0
>>865
十文字が引退するわけないだろ
ウソ吠えるなよゲス野郎
873待った名無しさん:2008/03/23(日) 10:03:06 0
十文字はまだやるんじゃないか?
今場所も負け越したが最終的に3−4にしたからね

元小結で三段目まで落ちた千代天山の例も最近ある
年寄株の目処がなければよほど惨めにならん限り幕下でも現役にしがみつくだろう
874待った名無しさん:2008/03/23(日) 10:08:28 0
天山は妻子あるのに二年も幕下以下にしがみついたんだから
惨めなんてもんじゃなかったが
875待った名無しさん:2008/03/23(日) 11:37:07 0
フラフラといえば雅山がフラフラになってきた感じがする
体重が重い分劣化が早いのか
876待った名無しさん:2008/03/23(日) 12:00:02 0
>>875
ところが今場所は東関脇以上全員に負けて、西関脇以下全員に勝っているんだよな。
まだ三役クラスの力があると思っていいのでは。
877待った名無しさん:2008/03/23(日) 12:57:12 0
国会はなぜ幕内で優勝できないのに相撲とってるんだろう?
少しでも可能性があればいいのだが、まったく可能性がないのに・・・
考えれば考えるほどわからなくなってくる
878待った名無しさん:2008/03/23(日) 13:09:05 0
ねじれ黒海ですから
879待った名無しさん:2008/03/23(日) 14:15:00 0
皇司は5日制だったら三役クラス
海鵬は20日制だったら三役クラス
15日制ではフラフラ
880待った名無しさん:2008/03/23(日) 14:38:20 0
>>879

うまい
881待った名無しさん:2008/03/23(日) 14:51:27 0
北桜勝ちました。
注意報は来場所以降で
882待った名無しさん:2008/03/23(日) 15:04:53 0
駿傑引退
883待った名無しさん:2008/03/23(日) 15:04:57 O
石出引退なの?
884待った名無しさん:2008/03/23(日) 15:05:15 0
駿傑は引退らしい
885待った名無しさん:2008/03/23(日) 15:06:00 0
引退みたいです
886待った名無しさん:2008/03/23(日) 15:07:08 O
来場所もちゃっかり番付に残って若手の邪魔していきそうだ
887待った名無しさん:2008/03/23(日) 15:27:12 0
>>886
引退届けを出すのを遅らせると十両の月給1ヶ月分貰えるんだっけ?
皇牙は引退表明、智乃花は「幕下落ちなら引退」を公言していたのに
すぐに引退届けを出さず、幕下上位の1枠を無駄にしてくれたね。
久島海とか大翔鳳とか、引退するかどうか迷ったような状況ならともかく、
完全に引退が決まってるのに引退届けをすぐ出さないのは意地汚く見えるね。
でも3−12だから番付に残っても幕下4枚目以下になるだろうからどうでもいいか。
888三月場所千秋楽:2008/03/23(日) 18:20:07 0
駿傑が今場所限りでの引退を表明。花の36歳トリオは千秋楽を全員○で飾る。北桜と出島は注意報発令を回避。
安壮富士が入替戦を制し、十両復帰に大きく前進。高濱は七番相撲も○だったので注意報に切り替えます。

皇司   37歳★前頭16 ○○○○●●●●●●●●●●○  5-10
北桜   36歳★十両4  ●○●○○●○●○●●●●●○  6-9
玉春日  36歳★前頭10 ●●○○●●●○○○●●●●○  6-9
土佐ノ海 36歳☆十両1  ○○○○○○●●●○○○●●○ 10-5 注意報発令中 
魁皇   35歳☆大関   ●○○○○●○○○●○●●●●  8-7 注意報発令中
海鵬   34歳★前頭14 ●●●●●●●●○●●○○○●  4-11
栃乃洋  34歳☆前頭8  ●●●●●●○○○○○○○○●  8-7
豊桜    34歳☆十両7  ●●●○●○○●○●○○●○○  8-7 注意報発令中
出島    34歳★前頭6  ●●●●○●○●○●●●○○○  6-9
玉力道  33歳★幕下15 ○−−●●−−○−○●−−●−  3-4 警報発令中
旭天鵬  33歳☆前頭4  ○●○○●○○○○●○●○●●  9-6
春日錦  32歳☆十両8  ○○●●○○○●●○●○○●●  8-7 注意報発令中
安壮富士32歳☆幕下3  ○−●−○−●−○−○−−−○  5-2 注意報発令中
岩木山  32歳★前頭9  ●○○●●●●●●○○○○●○  7-8
琴光喜  31歳☆大関   ●●●○○●●●○○○○○●○  8-7
千代大海31歳☆大関   ○○●○○○○●●○●○●●●  8-7 注意報発令中
高見盛  31歳☆前頭11 ○○○○●○○○○●●○●○● 10-5
十文字  31歳★幕下9  ●−●−−●−○●−−○−○−  3-4 警報発令中
若の里  31歳★前頭5  ●●○●●○●●○●●●●○○  5-10
駿傑    31歳★十両11 ●○●●●●●○○●●●●●●  3-12.引退

高濱   31歳☆幕下45 −●○−−○●−○−−○−−○  5-2 注意報に切替
大真鶴  31歳☆幕下26 ●−●−○−−○○−−●−○−  4-3 警報発令中
琉鵬   30歳☆幕下5  ●−●−○−●−−○○−−○−  4-3 注意報発令中
889待った名無しさん:2008/03/23(日) 18:21:55 0
【大相撲】西十両11枚目・駿傑が引退
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1206262826/

大相撲の西十両11枚目駿傑(31)=本名石出祐二、埼玉県出身、放駒部屋=が春場所千秋楽の23日、引退を発表した。
1992年春場所初土俵。2005年春場所で、所要78場所のスロー出世で新入幕。幕内を通算5場所務めた。
最高位は西前頭12枚目。記者会見で「できる限りのことはできた。悔いはない」と話した。相撲協会に残らない。

http://www.jiji.com/jc/c?g=spo&k=2008032300119
890待った名無しさん:2008/03/23(日) 18:34:59 0
皇司は大健闘だよ
十両でイライラ、幕に上がるとフラフラ。
891待った名無しさん:2008/03/23(日) 18:45:07 0
次のリスト入りは誰?
892待った名無しさん:2008/03/23(日) 18:50:27 0
ガオーかな
893待った名無しさん:2008/03/23(日) 18:51:25 0
高濱が上にスライド。これで昭和51年生まれが全員リスト入りですな。

次に大真鶴→琉鵬→春日王→鳥羽の山→雅山→琴春日(来場所新入幕濃厚)→玉乃島→北勝力となる。
ここまでが昭和52年生まれ。
894待った名無しさん:2008/03/23(日) 19:36:51 0
琉鵬の注意報はいらないだろ
895待った名無しさん:2008/03/23(日) 19:38:35 0
>>888
今場所も乙でした

896待った名無しさん:2008/03/23(日) 19:58:37 0
汚傑の引退相撲に一門を代表して若様が来たらなんと声を掛けるんだろうか
897待った名無しさん:2008/03/23(日) 21:54:32 O
このあと二人もスライドとかwwwwwwwwww
898待った名無しさん:2008/03/24(月) 12:02:38 0
人数に関係なく
30歳以上をリスト入りさせる
としたほうがわかりやすくていいと思うけど
899待った名無しさん:2008/03/24(月) 13:42:44 0
琴春日が自動的にリスト入りだからスライドの必要性ないかと
900待った名無しさん:2008/03/24(月) 17:22:45 0
北桜、玉春日、土佐ノ海「ぼくらの春はこれからだ!∩(´∀`)∩(´∀`)∩(´∀`)∩」

花トリオ、来年もいるなw
901待った名無しさん:2008/03/24(月) 22:12:20 0
【元幕内限定】を分割させて、【元三役限定】と【元平幕限定】にしたほうがいいかも。
902待った名無しさん:2008/03/24(月) 23:09:47 0
逆に34歳チームが危ないな。
903待った名無しさん:2008/03/24(月) 23:32:11 0
十文字は引退するのかしないのか
904待った名無しさん:2008/03/25(火) 11:37:39 0
北桜・海鵬に注意報。衰えは一気に来るぞ。
905待った名無しさん:2008/03/25(火) 11:39:26 0
駿傑に警報出さなかった無能w
906待った名無しさん:2008/03/26(水) 17:29:19 0
琴春日は来場所十両からすぐ幕内リストに加入か?
907待った名無しさん:2008/03/26(水) 18:02:30 0
出島と若の里も一気に衰えが来てる印象。
今年中の十両落ちは確定で、そこからあとどれだけ持ちこたえられるかだろう。
908待った名無しさん:2008/03/26(水) 18:34:37 0
>>907
1場所大負けしたぐらいでそこまで言うのは大げさじゃないか?
まぁでも衰えがきてるって言うのは否定はしないが。出島は十両落ちなら引退だろう。
909待った名無しさん:2008/03/26(水) 19:56:50 0
元大関は十両で取らない
910待った名無しさん:2008/03/26(水) 21:01:11 0
北桜は気力は衰えていないが体力が衰えてきてるね。
来場所負け越しで注意報、10敗で警報が妥当だとオモ。

>>906
>>893の通り。琴春日はリスト入り待ち順6番目だから加わるのは当面先。
911待った名無しさん:2008/03/26(水) 22:28:04 0
十両で中盤からガタガタッと来る力士は、先はそんなに長くない。
特に、十両でずっと好調を続けていた力士なら、なおさら…ね。
912待った名無しさん:2008/03/27(木) 02:30:02 0
北桜、幕下陥落しても相撲とるかな?
913待った名無しさん:2008/03/27(木) 15:07:44 0
子供の年齢考えれば無理だろうな
家業の相撲茶屋でも継ぐのか
914待った名無しさん:2008/03/27(木) 17:29:51 0
おまいらに 

元幕内北桜が引退 年寄○○襲名 

とかいう連想はないの?
915待った名無しさん:2008/03/27(木) 18:05:58 0
クソーフは来場所2-13で陥落して引退ってとこかな。
916待った名無しさん:2008/03/27(木) 19:26:38 0
北桜は引退したらタレントとかも良さそうと思うんだけどw
917待った名無しさん:2008/03/27(木) 22:13:02 0
>>914
元幕内北桜が引退 年寄小野川襲名
なお、先代小野川親方(元幕内敷島)は退職した。
とか?
918待った名無しさん:2008/03/27(木) 22:20:19 0
そろそろ潮丸に引退注意報を。
来年6月までには引退と思われるので。
来場所の番付がどうなるかわからないが、少しの上昇だったら
来場所大負け、幕下落ちで振分定年を待って一時的に借りることも
ありえるだろう。高見盛は、なんだかんだでしばらく取るだろうから。
919待った名無しさん:2008/03/28(金) 17:35:07 0
>>918
しつこい

もうすぐ1000超えるが次スレのテンプレに十両版も入れて欲しいね
姉妹スレ的なもので
920待った名無しさん:2008/03/30(日) 11:13:10 O
黒海って真田幸村とかぶってみえるよね?
真田って、大阪の陣では大活躍し徳川本陣まであと一歩のとこまでいきながら戦死したよね?

今の黒海も関脇(=徳川本陣)まであと一歩のところにいるし…
警報発令か?こりゃあ
921待った名無しさん:2008/03/30(日) 11:15:37 O
まこと黒海。グルジア一の兵なり。
922待った名無しさん:2008/04/01(火) 21:08:15 0
北桜は幕下に落ちても即引退は無いんじゃない
直ぐ戻れないようだと考え物だが
923待った名無しさん:2008/04/03(木) 21:36:10 0
>>920
フラ厨は、どうしても皇司や海鵬や黒海を排除したいんだな?

> 黒海って真田幸村とかぶってみえるよね?
> 真田って、大阪の陣では大活躍し徳川本陣まであと一歩のとこまでいきながら戦死したよね?
意味ワカンネー
排除したいがために、真田幸村を持ち出しているだけで、黒海が真田幸村に
なぜかぶるのか理由が全然示されていない。

> 今の黒海も関脇(=徳川本陣)まであと一歩のところにいるし…
> 警報発令か?こりゃあ
徳川本陣がなぜ関脇とイコールなのか?
関脇以上の大関や横綱、逆に関脇未満の小結や平幕や十枚目が徳川本陣でない
のか?の理由も全然示されていない。
それに関脇目前なら、全然フラフラじゃないじゃん!
924待った名無しさん:2008/04/13(日) 00:02:09 0
保守
925平成二十年五月場所番付:2008/04/24(木) 20:40:22 0
皇司   37歳↓十両4 
北桜   36歳↓十両8  
玉春日  36歳↓前頭12 
土佐ノ海 36歳↑前頭12 注意報発令中 
魁皇   35歳→大関   注意報発令中
海鵬   35歳↓十両5 
栃乃洋  34歳→前頭8  
豊桜    34歳↑十両3  注意報発令中
出島    34歳↓前頭10  
玉力道  34歳↓幕下20 警報発令中
旭天鵬  33歳↑前頭2  
春日錦  32歳↑十両4  注意報発令中
安壮富士32歳↑十両13 注意報発令中
岩木山  32歳↓前頭11  
琴光喜  32歳→大関   
千代大海32歳→大関   注意報発令中
高見盛  31歳↑前頭7 
十文字  31歳↓幕下16 警報発令中
若の里  31歳↓前頭10  
高濱   31歳↑幕下30 注意報発令中

大真鶴  31歳↑幕下19 警報発令中
琉鵬   30歳↑幕下3  注意報発令中

年齢は五月場所初日時点のもの、なお高見盛が2日目に誕生日を迎えます。
926現役幕内経験者生年月日・1:2008/04/24(木) 20:48:03 0
皇司      信秀 1971/02/18
北桜      英敏 1971/12/15
玉春日    良二 1972/01/07
土佐ノ海   敏生 1972/02/16
魁皇      博之 1972/07/24
海鵬      涼至 1973/04/17
栃乃洋    泰一 1974/02/26
豊桜      俊昭 1974/03/12
出島      武春 1974/03/21
玉力道    栄来 1974/04/19
旭天鵬      勝 1974/09/13
春日錦     孝嘉 1975/08/22
安壮富士   清也 1976/01/17
岩木山    竜太 1976/03/02
琴光喜    啓司 1976/04/11
千代大海   龍二 1976/04/29
高見盛    精彦 1976/05/12
十文字    将康 1976/06/09
若の里      忍 1976/07/10
高濱      竜郎 1976/11/23
大真鶴    健司 1977/01/16
琉鵬      政吉 1977/06/18
春日王    克昌 1977/07/01
鳥羽の山   喜充 1977/07/10
雅山     哲士  1977/07/28
琴春日    桂吾  1977/08/25
玉乃島     新  1977/09/15
北勝力    英樹  1977/10/31
霜鳳     典雄  1978/03/18
潮丸     元康  1978/05/11
垣添       徹  1978/08/12
安美錦    竜児  1978/10/03
927現役幕内経験者生年月日・2:2008/04/24(木) 20:53:38 0
豪風       旭 1979/06/21
片山     信次 1979/09/06
時天空    慶晃 1979/09/10
露鵬     幸生 1980/03/09
普天王     水 1980/08/28
朝青龍    明徳 1980/09/27
黒海       太 1981/03/10
豊真将    紀行 1981/04/16
里山     浩作 1981/05/31
朝赤龍    太郎 1981/08/07
寶智山    幸観 1982/01/18
白露山    佑太 1982/02/06
嘉風     雅継 1982/03/19
玉飛鳥    大輔 1983/01/26
琴欧洲    勝紀 1983/02/19
龍皇       昇 1983/03/11
境澤      賢一 1983/04/11
白馬       毅 1983/05/05
豊ノ島    大樹 1983/06/26
若麒麟    真一 1983/09/21
琴奨菊    和弘 1984/01/30
安馬     公平 1984/04/14
市原     孝行 1984/08/16
把瑠都    凱斗 1984/11/05
豊響     隆太 1984/11/16
白鵬       翔 1985/03/11
鶴竜    力三郎 1985/08/10
豪栄道  豪太郎 1986/04/06
稀勢の里    寛 1986/07/03
栃煌山  雄一郎 1987/03/09
栃ノ心      剛 1987/10/13
若ノ鵬    寿則 1988/07/08
928待った名無しさん:2008/04/24(木) 21:26:31 O
乙です。
予想外に番付が上がった豊桜と春日錦はこの位置で勝ち越せば解除でいいね。
高濱も勝ち越しで解除。

あと出島に注意報をそろそろ考えておいたほうがいいかもね。
序盤の星次第だろうけども。
929待った名無しさん:2008/04/26(土) 23:21:48 0
十文字は警報どころの話じゃないな
930北崎秀 ◆Ea0R8d6UQA :2008/04/26(土) 23:35:52 O
十文字さっさとやめろよ
引き際が大事だぞ
931待った名無しさん:2008/04/26(土) 23:45:39 0
十文字って下の名前また友和に戻したって聞いたが?
932待った名無しさん:2008/04/27(日) 01:36:00 0
432 :待った名無しさん:2008/04/26(土) 07:05:26 0
最高位の時の四股名に戻して引退フラグ =十文字

過去例 大飛翔  若孜
933待った名無しさん:2008/05/03(土) 01:31:30 O
黒海、三役まであと一歩だったんだが…
やな予感がするな
934待った名無しさん:2008/05/03(土) 04:27:27 O
>>932
若隼人も!
935待った名無しさん:2008/05/03(土) 05:01:05 O
>>933
首と膝がもっと悪くなればいいよね
あと椎間板ヘルニアになればいいよね
936待った名無しさん:2008/05/03(土) 14:00:42 0
片山もやばいな
937待った名無しさん:2008/05/05(月) 01:01:26 0
>>934
元十両でもすぐに元幕内スレに名前が出てくるあたり、みんな若隼人に期待してたんだね。
絶対入幕すると思ったしかなり上位までいくのではと期待されていたね。
元十両でもファンの中では小城ノ花、五城楼クラスの心の三役か。
938待った名無しさん:2008/05/05(月) 11:52:48 0
僕と生年月日が1日しか
違わない雅山がまもなく
このリストに入りそうで
気になっています。
939待った名無しさん:2008/05/05(月) 11:54:44 0
元十両の方のスレなんてもう25歳がリスト入りしてんだから気にするな
940待った名無しさん:2008/05/05(月) 22:56:24 0
>>928
元大関の出島は、やっぱり十両落ちが濃厚になったら引退なのかな〜。
出島とか雅山、かつての霧島とかは、一時的に大関だっただけなんだから、
十両に落ちて取ってもいいんじゃないかと思うんだけどな。
元関脇の安芸乃島や栃乃和歌や太寿山や出羽の花もそうだけど、
引退時点で幕内では負け越しても十両では勝ち越す力はあったと思うんだが。
今の土佐ノ海みたいにエレベーターでも取れるうちは取ってほしいな。
941待った名無しさん:2008/05/05(月) 23:06:50 0
出島は子供が生まれたばっかりだから
子供が物心ついて出島の廻し姿を記憶に刻んでくれるまでは意地でもやるんじゃないか?
雅山は次期武蔵川が確定的だから早ければ2年後には引退して
雅山親方で3年通した後に三重ノ海隠居で晴れて武蔵川襲名だな
942待った名無しさん:2008/05/05(月) 23:12:28 O
鳥羽の山は、関取に復帰できますか?
943待った名無しさん:2008/05/05(月) 23:28:06 0
意地でもやる以上、十両に落ちても取ってもらいたい。
実力者でも体調が悪ければ大きく負け越すこともあるだろうし、
序盤に怪我して休場したら自動的に十両落ちが決まってしまうのだから。
あと、逆に明らかに十両より弱いのに幕尻近くだと勝ち越し、幕内中位で
負け越しの無限ループでいつまでも居座られたら嫌だし。
944待った名無しさん:2008/05/06(火) 13:46:35 O
スレチで悪いが、次期武蔵川は武双山でケテーイじゃなかったのか?
945待った名無しさん:2008/05/06(火) 16:36:48 O
>>943
それ、引退間近の時津海のことか?

ただ、時津海の最終場所は前頭7枚目で来場所も残留濃厚だった矢先の引退だからなぁ

かなり潔い力士だったよな
2〜3年は幕内中位〜下位を無限ループできる力はあったのにねぇ…
946待った名無しさん:2008/05/06(火) 16:43:42 O
>>945
時津海の引退は事情が違うだろ。
947待った名無しさん:2008/05/06(火) 16:49:00 O
どんな事情ですか?
ヤマジュン問題に決まってるだろ
949待った名無しさん:2008/05/06(火) 22:35:31 0
正直時津海の引退は歴史に残ると思う
950待った名無しさん:2008/05/06(火) 22:44:10 0
歴史に残るとは思わないけど、「部屋を継承するため引退」というくくりには数えられるね。
951待った名無しさん:2008/05/06(火) 23:32:01 O
ヤマジュン問題??

952待った名無しさん:2008/05/11(日) 17:59:48 0

953五月場所初日:2008/05/11(日) 18:23:49 0
初日にいきなり実現した、玉春日と土佐ノ海の花の36歳対決は土佐ノ海に軍配。3人の大関は全員○。
年長9人のうち、7人が○スタートというなかなか快調な出だしとなった。

皇司   37歳  十両4  ○ 1-0
北桜   36歳  十両8  ○ 1-0
玉春日  36歳  前頭12 ● 0-1
土佐ノ海 36歳  前頭12 ○ 1-0 注意報発令中 
魁皇   35歳  大関   ○ 1-0 注意報発令中
海鵬   35歳  十両5  ● 0-1
栃乃洋  34歳  前頭8  ○ 1-0
豊桜    34歳  十両3  ○ 1-0 注意報発令中
出島    34歳  前頭10 ○ 1-0
玉力道  34歳  幕下20 − 0-0 警報発令中
旭天鵬  33歳  前頭2  ● 0-1
春日錦  32歳  十両4  ● 0-1 注意報発令中
安壮富士32歳  十両13 ● 0-1 注意報発令中
岩木山  32歳  前頭11 ● 0-1
琴光喜  32歳  大関   ○ 1-0
千代大海32歳  大関   ○ 1-0 注意報発令中
高見盛  31歳  前頭7  ● 0-1
十文字  31歳  幕下16 − 0-0 警報発令中
若の里  31歳  前頭10 ● 0-1
高濱   31歳  幕下30 − 0-0 注意報発令中

大真鶴  31歳  幕下19 ● 0-1 警報発令中
琉鵬   30歳  幕下3  ○ 1-0 注意報発令中
954待った名無しさん:2008/05/11(日) 21:24:10 0
海鵬がマジヤバイ。
あの変な叩きで落ちるのはまずいだろ。
955待った名無しさん:2008/05/12(月) 07:42:27 O
琉鵬、関取復帰へ第一歩
956待った名無しさん:2008/05/12(月) 16:56:26 0

957五月場所二日目:2008/05/12(月) 18:04:03 0
高見盛は誕生日を○で飾れず連敗。幕下15枚目以内に番付を戻したい玉力道と十文字は明暗を分けた。
十両に復帰した安壮富士は連敗スタート。皇司と北桜の最年長の2人は連勝スタート。

皇司   37歳  十両4  ○○ 2-0
北桜   36歳  十両8  ○○ 2-0
玉春日  36歳  前頭12 ●○ 1-1
土佐ノ海 36歳  前頭12 ○● 1-1 注意報発令中 
魁皇   35歳  大関   ○● 1-1 注意報発令中
海鵬   35歳  十両5  ●○ 1-1
栃乃洋  34歳  前頭8  ○○ 2-0
豊桜    34歳  十両3  ○● 1-1 注意報発令中
出島    34歳  前頭10 ○● 1-1
玉力道  34歳  幕下20 −○ 1-0 警報発令中
旭天鵬  33歳  前頭2  ●● 0-2
春日錦  32歳  十両4  ●● 0-2 注意報発令中
安壮富士32歳  十両13 ●● 0-2 注意報発令中
岩木山  32歳  前頭11 ●○ 1-1
琴光喜  32歳  大関   ○○ 2-0
千代大海32歳  大関   ○○ 2-0 注意報発令中
高見盛  32歳  前頭7  ●● 0-2
十文字  31歳  幕下16 −● 0-1 警報発令中
若の里  31歳  前頭10 ●○ 1-1
高濱   31歳  幕下30 −○ 1-0 注意報発令中

大真鶴  31歳  幕下19 ●− 0-1 警報発令中
琉鵬   30歳  幕下3  ○− 1-0 注意報発令中
958待った名無しさん:2008/05/12(月) 18:10:10 0
今場所は皇フラがこないねえ
959待った名無しさん:2008/05/12(月) 22:30:13 0
皇司が幕内じゃないから来ないんじゃね?
海鵬フラ厨は初日から仕事してるがw
960待った名無しさん:2008/05/12(月) 22:34:56 O
お賽銭に10円入れて、海鵬と時天空の対戦が幕内で実現するように祈ってきました。
961待った名無しさん:2008/05/12(月) 23:45:57 0
なぜ時天空wwwww
962待った名無しさん:2008/05/13(火) 02:21:23 0
黒海フラ厨はどうしたw
963待った名無しさん:2008/05/13(火) 12:31:29 0
土佐ノ海は勝ち越しで
注意報解除ですね。
964待った名無しさん:2008/05/13(火) 13:27:16 0
 土佐ノ海はここ1年で2回十両に落ちてるが1場所で幕内復帰してるからね。十両陥落でなきゃ続けるだろ。
965待った名無しさん:2008/05/13(火) 17:36:34 0

966五月場所三日目:2008/05/13(火) 18:15:10 0
今日はリスト掲載22人のうち○は僅か6人という暗黒の1日。事に年長10人のうち、今日勝ったのは北桜だけ。
一方で旭天鵬と高見盛が初○。琉鵬も連勝と十両復帰に向けて幸先のいいスタートを切った。

皇司   37歳  十両4  ○○● 2-1
北桜   36歳  十両8  ○○○ 3-0
玉春日  36歳  前頭12 ●○● 1-2
土佐ノ海 36歳  前頭12 ○●● 1-2 注意報発令中 
魁皇   35歳  大関   ○●● 1-2 注意報発令中
海鵬   35歳  十両5  ●○● 1-2
栃乃洋  34歳  前頭8  ○○● 2-1
豊桜    34歳  十両3  ○●● 1-2 注意報発令中
出島    34歳  前頭10 ○●● 1-2
玉力道  34歳  幕下20 −○● 1-1 警報発令中
旭天鵬  33歳  前頭2  ●●○ 1-2
春日錦  32歳  十両4  ●●● 0-3 注意報発令中
安壮富士32歳  十両13 ●●● 0-3 注意報発令中
岩木山  32歳  前頭11 ●○○ 2-1
琴光喜  32歳  大関   ○○● 2-1
千代大海32歳  大関   ○○● 2-1 注意報発令中
高見盛  32歳  前頭7  ●●○ 1-2
十文字  31歳  幕下16 −●● 0-2 警報発令中
若の里  31歳  前頭10 ●○○ 2-1
高濱   31歳  幕下30 −○● 1-1 注意報発令中

大真鶴  31歳  幕下19 ●−− 0-1 警報発令中
琉鵬   30歳  幕下3  ○−○ 2-0 注意報発令中
967待った名無しさん:2008/05/13(火) 21:26:06 O
>>963
たしか幕内での勝ち越しが条件だったはずだからそうなると思う。
でもこれってけっこう厳しい条件なのかも。皇司もこれを満たす前に解除になったし(実際正しい判断だと思うし)。
ここは一旦解除して、十両で負け越すようになって初めて注意報でもいいかもしれない。
まぁ土佐ノ海が幕下陥落決定まで取るのかという問題でもあるが…
968待った名無しさん:2008/05/13(火) 23:44:11 0
海鵬、新鋭・木村山に為す術もなく敗れる。
新旧交代の時がやってきた。
969待った名無しさん:2008/05/13(火) 23:55:58 0
海鵬フラ厨、仕事乙ww

発音が似てる魁皇のほうがやばそうなのは内緒だ。
970待った名無しさん:2008/05/14(水) 01:01:55 0
魁皇が何だって?
おや、僕の空耳ですかな?
971待った名無しさん:2008/05/14(水) 17:07:06 0


972待った名無しさん:2008/05/14(水) 17:13:58 O
栃煌山(笑)も追加すべき。北勝力に寄り切られるようでは末期症状。
973五月場所四日目:2008/05/14(水) 18:05:26 0
旭天鵬は結びの一番で横綱に挑戦するも●で苦しい土俵が続く。ひろゆきも3連敗で暗雲が漂い始める。
春日錦に初日。安壮富士4連敗で早くなんとかしたいところ。

皇司   37歳  十両4  ○○●● 2-2
北桜   36歳  十両8  ○○○○ 4-0
玉春日  36歳  前頭12 ●○●● 1-3
土佐ノ海 36歳  前頭12 ○●●○ 2-2 注意報発令中 
魁皇   35歳  大関   ○●●● 1-3 注意報発令中
海鵬   35歳  十両5  ●○●○ 2-2
栃乃洋  34歳  前頭8  ○○●○ 3-1
豊桜    34歳  十両3  ○●●● 1-3 注意報発令中
出島    34歳  前頭10 ○●●● 1-3
玉力道  34歳  幕下20 −○●− 1-1 警報発令中
旭天鵬  33歳  前頭2  ●●○● 1-3
春日錦  32歳  十両4  ●●●○ 1-3 注意報発令中
安壮富士32歳  十両13 ●●●● 0-4 注意報発令中
岩木山  32歳  前頭11 ●○○○ 3-1
琴光喜  32歳  大関   ○○●○ 3-1
千代大海32歳  大関   ○○●● 2-2 注意報発令中
高見盛  32歳  前頭7  ●●○● 1-3
十文字  31歳  幕下16 −●●− 0-2 警報発令中
若の里  31歳  前頭10 ●○○● 2-2
高濱   31歳  幕下30 −○●− 1-1 注意報発令中

大真鶴  31歳  幕下19 ●−−● 0-2 警報発令中
琉鵬   30歳  幕下3  ○−○− 2-0 注意報発令中
974待った名無しさん:2008/05/14(水) 18:25:34 0
お、おい出島―――
975待った名無しさん:2008/05/14(水) 19:53:48 0
安壮フも「つきひざ」負けをするようでは・・・
976五月場所五日目:2008/05/15(木) 18:37:02 0
昨日、つきひ     ざという情けない負け方をした安壮富士、しかし今日はそれに吹っ切れたのか初日を出す。
花の36歳トリオが今場所初の全員●。魁皇、豊桜、出島は連敗をそれぞれ3で止め2勝目。

皇司   37歳  十両4  ○○●●● 2-3
北桜   36歳  十両8  ○○○○● 4-1
玉春日  36歳  前頭12 ●○●●● 1-4
土佐ノ海 36歳  前頭12 ○●●○● 2-3 注意報発令中 
魁皇   35歳  大関   ○●●●○ 2-3 注意報発令中
海鵬   35歳  十両5  ●○●○○ 3-2
栃乃洋  34歳  前頭8  ○○●○○ 4-1
豊桜    34歳  十両3  ○●●●○ 2-3 注意報発令中
出島    34歳  前頭10 ○●●●○ 2-3
玉力道  34歳  幕下20 −○●−− 1-1 警報発令中
旭天鵬  33歳  前頭2  ●●○●● 1-4
春日錦  32歳  十両4  ●●●○○ 2-3 注意報発令中
安壮富士32歳  十両13 ●●●●○ 1-4 注意報発令中
岩木山  32歳  前頭11 ●○○○● 3-2
琴光喜  32歳  大関   ○○●○● 3-2
千代大海32歳  大関   ○○●●○ 3-2 注意報発令中
高見盛  32歳  前頭7  ●●○●○ 2-3
十文字  31歳  幕下16 −●●−− 0-2 警報発令中
若の里  31歳  前頭10 ●○○●○ 3-2
高濱   31歳  幕下30 −○●−− 1-1 注意報発令中

大真鶴  31歳  幕下19 ●−−●− 0-2 警報発令中
琉鵬   30歳  幕下3  ○−○−○ 3-0 注意報発令中
977五月場所六日目:2008/05/16(金) 18:06:36 0
十文字、大真鶴が初○で三番相撲での負け越しリーチを回避。つきひ      ざの安壮富士は連勝。
好調北桜は1敗をキープ。皇司は連敗を3で止め星を五分に戻す。

皇司   37歳  十両4  ○○●●●○ 3-3
北桜   36歳  十両8  ○○○○●○ 5-1
玉春日  36歳  前頭12 ●○●●●○ 2-4
土佐ノ海 36歳  前頭12 ○●●○●● 2-4 注意報発令中 
魁皇   35歳  大関   ○●●●○○ 3-3 注意報発令中
海鵬   35歳  十両5  ●○●○○● 3-3
栃乃洋  34歳  前頭8  ○○●○○● 4-2
豊桜    34歳  十両3  ○●●●○● 2-4 注意報発令中
出島    34歳  前頭10 ○●●●○○ 3-3
玉力道  34歳  幕下20 −○●−−● 1-2 警報発令中
旭天鵬  33歳  前頭2  ●●○●●● 1-5
春日錦  32歳  十両4  ●●●○○● 2-4 注意報発令中
安壮富士32歳  十両13 ●●●●○○ 2-4 注意報発令中
岩木山  32歳  前頭11 ●○○○●○ 4-2
琴光喜  32歳  大関   ○○●○●○ 4-2
千代大海32歳  大関   ○○●●○● 3-3 注意報発令中
高見盛  32歳  前頭7  ●●○●○○ 3-3
十文字  31歳  幕下16 −●●−−○ 1-2 警報発令中
若の里  31歳  前頭10 ●○○●○● 3-3
高濱   31歳  幕下30 −○●−−○ 2-1 注意報発令中

大真鶴  31歳  幕下19 ●−−●−○ 1-2 警報発令中
琉鵬   30歳  幕下3  ○−○−○− 3-0 注意報発令中
978待った名無しさん:2008/05/16(金) 19:09:33 0
今場所は全員残りそうな感じ
979待った名無しさん:2008/05/16(金) 23:31:47 0
いや、十文字は油断できない
980待った名無しさん:2008/05/17(土) 00:54:30 O
栃おう山がかなりフラフラ。
足腰も弱っているし、すでに、晩年の時津海状態になっているね。

栃おう山が土俵に上がったらタオルを投げたくなってきたよ。

981待った名無しさん:2008/05/17(土) 02:13:24 0
次スレ
【元幕内限定】引退注意報・警報スレpart5
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1210957884/
982待った名無しさん:2008/05/17(土) 11:23:19 O
高濱は勝ち越したら解除でしょ
983待った名無しさん:2008/05/17(土) 15:50:42 0
十両・豊桜が若手力士を調理器具で殴り若手力士軽傷
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080517-00000022-yom-soci
984待った名無しさん:2008/05/17(土) 16:25:47 0
豊桜危ないかもな
985五月場所七日目:2008/05/17(土) 18:03:58 0
花の36歳トリオが今場所初の全員○を達成!旭天鵬は全敗の把瑠都に初○を献上。琉鵬は勝ち越しお預け。
暴行事件が発覚した豊桜については、処分がどうなるかわからず明日も割が組まれているので、現時点では保留とします。

皇司   37歳  十両4  ○○●●●○● 3-4
北桜   36歳  十両8  ○○○○●○○ 6-1
玉春日  36歳  前頭12 ●○●●●○○ 3-4
土佐ノ海 36歳  前頭12 ○●●○●●○ 3-4 注意報発令中 
魁皇   35歳  大関   ○●●●○○○ 4-3 注意報発令中
海鵬   35歳  十両5  ●○●○○●● 3-4
栃乃洋  34歳  前頭8  ○○●○○●● 4-3
豊桜    34歳  十両3  ○●●●○●○ 3-4 注意報発令中
出島    34歳  前頭10 ○●●●○○● 3-4
玉力道  34歳  幕下20 −○●−−●○ 2-2 警報発令中
旭天鵬  33歳  前頭2  ●●○●●●● 1-6
春日錦  32歳  十両4  ●●●○○●○ 3-4 注意報発令中
安壮富士32歳  十両13 ●●●●○○● 2-5 注意報発令中
岩木山  32歳  前頭11 ●○○○●○○ 5-2
琴光喜  32歳  大関   ○○●○●○● 4-3
千代大海32歳  大関   ○○●●○●● 3-4 注意報発令中
高見盛  32歳  前頭7  ●●○●○○● 3-4
十文字  31歳  幕下16 −●●−−○○ 2-2 警報発令中
若の里  31歳  前頭10 ●○○●○●○ 4-3
高濱   31歳  幕下30 −○●−−○○ 3-1 注意報発令中

大真鶴  31歳  幕下19 ●−−●−○− 1-2 警報発令中
琉鵬   30歳  幕下3  ○−○−○−● 3-1 注意報発令中
986待った名無しさん:2008/05/17(土) 18:05:47 0
豊桜は普通に警報でいいんじゃない?
部屋か協会から何か発表があって現役続行が明確になるまでは。おそらく無理だろうけど。
987待った名無しさん:2008/05/17(土) 18:34:41 0
即解雇・引退とまではいかなくても、出場停止は確実だろうから、年齢と地位を考えると警報かな?
988待った名無しさん:2008/05/17(土) 18:38:49 0
【大相撲】日本相撲協会の理事・間垣親方も竹刀で弟子たたく暴力行為、厳重注意へ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1211013577/

間垣親方も竹刀で弟子たたく 厳重注意へ

日本相撲協会の再発防止検討委員会が17日、東京・国技館で行われ、
元横綱2代目若乃花の間垣親方が、弟子の若手力士の太ももを竹刀でたたく
暴力行為をしていたことが報告された。

委員会は、陸奥部屋の若手力士を殴ってけがをさせた十両力士の豊桜、
師匠の陸奥親方(元大関霧島)と、間垣親方の3人に厳重注意処分を科す
ことを決めた。間垣親方は相撲協会の理事を務めている。

引用元
http://www.asahi.com/sports/update/0517/TKY200805170172.html

結局、厳重注意だけですか・・・
989待った名無しさん:2008/05/18(日) 11:35:35 0
「厳重注意報発令中」にしたら?
990待った名無しさん:2008/05/18(日) 13:02:46 O
いや、まだ保留でいい。
勝ち越したら注意報解除。
991待った名無しさん:2008/05/18(日) 17:37:59 0

992待った名無しさん:2008/05/18(日) 17:40:13 0
ところで次スレのテンプレに元十両のやつも入れたらどうかな?
993五月場所中日:2008/05/18(日) 18:07:42 0
暴行事件で厳重注意処分を受けた豊桜は気落ちしたのか今日は●。千代大海は全敗の黒海に初○を献上。
高濱の注意報解除は4-3だとまだ不安が残るので、先場所と同じ5勝以上を解除の条件とします。

皇司   37歳  十両4  ○○●●●○●● 3-5
北桜   36歳  十両8  ○○○○●○○● 6-2
玉春日  36歳  前頭12 ●○●●●○○● 3-5
土佐ノ海 36歳  前頭12 ○●●○●●○○ 4-4 注意報発令中 
魁皇   35歳  大関   ○●●●○○○● 4-4 注意報発令中
海鵬   35歳  十両5  ●○●○○●●○ 4-4
栃乃洋  34歳  前頭8  ○○●○○●●○ 5-3
豊桜    34歳  十両3  ○●●●○●○● 3-5 注意報発令中
出島    34歳  前頭10 ○●●●○○●○ 4-4
玉力道  34歳  幕下20 −○●−−●○− 2-2 警報発令中
旭天鵬  33歳  前頭2  ●●○●●●●● 1-7
春日錦  32歳  十両4  ●●●○○●○○ 4-4 注意報発令中
安壮富士32歳  十両13 ●●●●○○●● 2-6 注意報発令中
岩木山  32歳  前頭11 ●○○○●○○○ 6-2
琴光喜  32歳  大関   ○○●○●○●○ 5-3
千代大海32歳  大関   ○○●●○●●● 3-5 注意報発令中
高見盛  32歳  前頭7  ●●○●○○●● 3-5
十文字  31歳  幕下16 −●●−−○○− 2-2 警報発令中
若の里  31歳  前頭10 ●○○●○●○○ 5-3
高濱   31歳  幕下30 −○●−−○○− 3-1 注意報発令中

大真鶴  31歳  幕下19 ●−−●−○−○ 2-2 警報発令中
琉鵬   30歳  幕下3  ○−○−○−●− 3-1 注意報発令中
994待った名無しさん:2008/05/18(日) 18:07:49 O
栃煌山全敗なら警報だな
995待った名無しさん:2008/05/18(日) 18:44:08 0
春日王
996待った名無しさん:2008/05/18(日) 21:02:33 0
4
997待った名無しさん:2008/05/18(日) 21:06:13 0
3
998待った名無しさん:2008/05/18(日) 21:06:43 0
2
999待った名無しさん:2008/05/18(日) 21:11:05 0
1
1000待った名無しさん:2008/05/18(日) 21:12:19 O
1000なら皇司は45歳まで現役
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。