復活・力  士しりとりIN相撲板(たぶん4)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1待った名無しさん
りきしりとり 2場所目
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1181654791/
とは似てても異なるス  レです。

昔あったスレの復活版です。
ルールは>>2に。
2待った名無しさん:2007/07/18(水) 23:18:28 0
@前レスと同じ条件を持つ力士を挙げていくゲーム。
A収拾が付かなくなるので現役力士と過去十両以上に上がったことのある力士限定。
B必ず"力士名@条件"の形で書き込む。(例:増健@つきひざで敗戦の経験あり)
Cどのレスに対するレスか>>000で明記する事。
Dレスが被った場合は、早い方のレスを優先する。
E既出の力士でも良いが、切り返しは禁止
 (例:増健@アンコ型 ⇒ 栃乃藤@日本人 ⇒ 増健@日大 など…)
F力士名は正確に、あだ名などは禁止(マスケンなど)。
G同一人物による3レス以上に及ぶ連続レス(自演)は禁止。
H3日以上答えられない場合、もしくは500以下まで下がった場合>>1からリスタートできる。
I引退力士に関しては関取時代に名乗った四股名に限定(例・千代の富士は◎、大秋元は×)
3待った名無しさん:2007/07/18(水) 23:19:33 0
>>2の修正
H3日以上答えられない場合、もしくは500以下まで下がった場合>>3からリスタートできる。
では、スタート。

大若松@福岡県に名字と同じ市が存在したことがある。
4待った名無しさん:2007/07/18(水) 23:23:05 0
>>3
若兎馬@元関取で現在は幕下以下
5待った名無しさん:2007/07/18(水) 23:32:26 0
>>4
千代天山@最高位小結
6待った名無しさん:2007/07/18(水) 23:35:40 0
>>3
若松は市ではなく区だよ。
>>4
山田市は消滅
7待った名無しさん:2007/07/18(水) 23:36:36 0
ごめん
>存在したことがある、だから山田は有効。
8待った名無しさん:2007/07/18(水) 23:37:43 0
>>6
若松は北九州市発足前は「若松市」
ちなみに会津若松もかつては「若松市」
9待った名無しさん:2007/07/18(水) 23:39:21 0
>>5
大起@昭和30年代に幕内を経験
10待った名無しさん:2007/07/19(木) 04:33:50 0
>>1乙!俺も立てたいなぁと常々思ってたんだ。

>>9
大鵬@四股名を含む企     業が存在するが「○○商店」ではない。
11待った名無しさん:2007/07/20(金) 00:26:35 0
>>10
敷島@陸奥部屋
12待った名無しさん:2007/07/20(金) 00:57:04 0
>>11
琉鵬@出身地の文字が入る四股名
13待った名無しさん:2007/07/20(金) 01:04:46 0
>>12
陸奥北海@引退時の番付が三段目以下
14待った名無しさん:2007/07/20(金) 01:07:40 0
>>13
栃赤城@関脇で11勝以上したことがある
15待った名無しさん:2007/07/20(金) 01:47:25 0
>>14
若の里@同部屋同期の関取がいた。
16待った名無しさん:2007/07/20(金) 21:02:46 0
>>15
皇司@出身都道府県では現役最高位(*兵庫県)
*白崎(大倭。元十両)と同期・同部屋だった
17待った名無しさん:2007/07/21(土) 01:54:24 0
>>16
潮丸@高砂一門の力士
18待った名無しさん:2007/07/21(土) 16:17:22 0
>>17
海鵬@大学相撲出身で最高位小結以上
19待った名無しさん:2007/07/21(土) 20:01:10 0
>>18
普天王@初日に横綱に勝ったことがある
20待った名無しさん:2007/07/21(土) 21:26:53 0
>>19
富士桜@自身の引退場所で同部屋の力士が幕内優勝
21待った名無しさん:2007/07/22(日) 16:10:48 0
>>20
三代目若乃花@大関時代までに5回以上優勝
22待った名無しさん:2007/07/23(月) 07:15:43 0
>>21
魁皇@福岡県出身
23待った名無しさん:2007/07/27(金) 00:30:15 0
>>22
琴奨菊@現在23歳
24待った名無しさん:2007/07/27(金) 00:54:04 O
>>23
安馬@趣味が絵画制作
25待った名無しさん:2007/07/27(金) 00:58:19 0
>>24
増位山(現三保ヶ関)@親子二代力士
26待った名無しさん:2007/07/27(金) 03:13:51 O
琴養豚、趣味オナペット探し
27待った名無しさん:2007/07/27(金) 11:41:49 0
>>25
栃東@親子二代幕内優勝経験力士
28待った名無しさん:2007/07/27(金) 14:15:47 0
>>27
若乃花V@兄弟同時幕内を経験
29待った名無しさん:2007/07/27(金) 14:22:07 0
>>28
安美錦@同部屋に外国人関取がいる
30待った名無しさん:2007/07/27(金) 14:28:23 O
>>29
千代大海@元ヤン力士
31待った名無しさん:2007/07/27(金) 14:37:57 0
>>30 チヨスの部屋の外国人関取って誰?
32待った名無しさん:2007/07/27(金) 14:50:13 0
>>30は無効

>>29
山本山@日大出身
(*尾上部屋、把瑠都)
33待った名無しさん:2007/07/27(金) 16:42:19 0
>>32
輪島@不戦敗がありながら優勝
34待った名無しさん:2007/07/27(金) 16:52:44 O
>>31-32
>>30に謝れ。九重部屋には「白(はく)」という中国内蒙古出身力士が在籍。
横槍スマン。続けて。
35待った名無しさん:2007/07/27(金) 16:54:12 O
関取じゃないし
36待った名無しさん:2007/07/27(金) 16:55:09 0
そう、そいつはタダのデブ(=力士)
37待った名無しさん:2007/07/27(金) 17:23:18 0
>>34
残念でした〜
38待った名無しさん:2007/07/27(金) 22:33:23 0
>>32
現役なら関取じゃなくてもOKだったけか?
俺、昔それでダメ出しされた気がするんだが。
39待った名無しさん:2007/07/27(金) 23:07:45 0
>>38
>>2
A収拾が付かなくなるので現役力士と過去十両以上に上がったことのある力士限定。

続けます。
>>33
千代の富士@平成時代に横綱に在位
40待った名無しさん:2007/07/28(土) 11:47:08 0
>>39
以前に「大露羅」を書いたら「関取以上じゃなきゃ不可」ってダメ出しされたんだよ。
実際それ以降も関取しか名前が出なかったし。
序ノ口のメンツとか出されてもスレが止まりそうだがそれでいいのか?
現役ならOKってことで進めるならそれでいいけど。
流れ止めて申し訳ないがレス番浅いうちにはっきりさせたいので…
41待った名無しさん:2007/07/28(土) 12:01:31 0
29=31です。なんだか申し訳ない。
29のお題を出したときは「外国人『関取』」と書いたので
30の答えを見たときチヨスの部屋にいたっけ?と思ったのでした。

>>33
貴乃花@2場所以上連続休場経験あり

42待った名無しさん:2007/07/28(土) 13:30:39 0
>>41>>33にレスを付けてるので、アウト。

よって>>39から

>>39
旭富士@横綱昇進直前場所が14勝1敗。
43待った名無しさん:2007/07/28(土) 14:33:44 0
>>40
>>2にそう書いてある以上現役ならおkだろ。だめ出ししたやつが間違ってたということで。
そもそもレスが止まる原因は出た力士がマイナーかどうかじゃなくて、条件が難しいときだろう。


>>42
朝青龍@雲竜型の土俵入りをする横綱
44待った名無しさん:2007/07/28(土) 14:49:53 0
わー アンカー間違えたorz >>41
>>42さんよく気づいたね。

>>43 三重ノ海@還暦土俵入り経験者
45待った名無しさん:2007/07/28(土) 23:14:29 0
>>44
北の富士@十両から平幕1場所を経て三役に昇進
46名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:16:33 0
>>45
琴光喜@大関以上で平幕優勝経験あり
47名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:29:03 0
>>46
佐田の山@横綱と理事長の両方経験
48待った名無しさん:2007/07/29(日) 23:42:21 0
>>47
北の湖@力士として三保ヶ関部屋に所属しており、身長179センチ
49待った名無しさん:2007/07/30(月) 00:11:06 0
>>48
濱ノ嶋@熊本県出身
50待った名無しさん:2007/07/30(月) 14:25:29 0
>>49
智ノ花@学生相撲出身で最高位小結
51待った名無しさん:2007/07/30(月) 19:44:12 0
>>50
普天王@四つ相撲の力   士
52待った名無しさん:2007/07/31(火) 12:33:00 0
遅レススマソ。 >>40 だけど了解した。いろいろと意見トン。


>>51
光法@部屋の後輩が横綱に昇進
53待った名無しさん:2007/07/31(火) 17:06:04 0
>>52
初代貴ノ花@全2回の優勝が同じ年
54待った名無しさん:2007/08/01(水) 22:05:47 0
>>53
若嶋津@優勝後に準優勝も経験。
55待った名無しさん:2007/08/01(水) 22:38:14 0
>>54
琴光喜@幕下付け出しの力  士
56待った名無しさん:2007/08/01(水) 23:06:17 0
>>55
上林@幕下付出で最高位十両の力   士
57待った名無しさん:2007/08/02(木) 15:51:41 0
>>56
高見藤@引退済
58待った名無しさん:2007/08/02(木) 23:51:19 0
>>57
増位    山@元大関
59待った名無しさん:2007/08/03(金) 01:23:26 0
>>58
旭国@優勝同点と準優勝はあるけど優勝がない
60待った名無しさん:2007/08/03(金) 20:04:28 0
>>59
雅山@優勝力士に勝った
61待った名無しさん:2007/08/03(金) 23:04:05 0
>>60
安美錦@青森県西津軽郡深浦町出身、安治川部屋
62待った名無しさん:2007/08/04(土) 00:35:01 0
>>61
海鵬@身長177センチ
63待った名無しさん:2007/08/04(土) 14:30:30 0
>>62が違うので

>>61
安壮富士@兄弟力士で、弟のほうが最高位が上
64待った名無しさん:2007/08/04(土) 15:18:51 0
>>63
北桜@北の湖部屋
65待った名無しさん:2007/08/05(日) 00:08:40 0
>>64
金親@最高位十両の親方
66待った名無しさん:2007/08/05(日) 00:21:25 O
>>65
大竜@大嶽部屋の関取or親方
67待った名無しさん:2007/08/05(日) 01:07:29 0
>>66
露鵬@外国出身で部屋唯一の関取
68待った名無しさん:2007/08/05(日) 23:34:02 0
>>67
光龍@把瑠都に勝ったことがある(幕下時代でも可)
69待った名無しさん:2007/08/08(水) 00:37:47 0
急に人減ったな…

>>68
Y司@15戦全敗経験あり。
70待った名無しさん:2007/08/08(水) 11:51:39 0
板井@今は存在しない部屋に所属
7170:2007/08/08(水) 11:53:40 0
アンカー忘れた。

>>69
板井@今は存在しない部屋に所属
72待った名無しさん:2007/08/10(金) 02:10:56 0
>>71
朝乃翔@「佐ノ山」を襲名したことがある
73待った名無しさん:2007/08/11(土) 01:26:42 0
>>72
小錦@最高位は大関だが、最終場所の地位は前頭。
74待った名無しさん:2007/08/12(日) 01:58:52 0
>>73
琴風@20代で引退
75待った名無しさん:2007/08/12(日) 02:07:18 0
>>74
(関脇)藤ノ川@引退後親方として理事以上のポストに就く
76待った名無しさん:2007/08/12(日) 05:47:08 0
>>75
北の富士@優勝10回
77:2007/08/12(日) 08:06:19 0
輪島@花籠部屋
78待った名無しさん:2007/08/12(日) 10:13:32 0
>>77
魁傑@一日も休場なし
79:2007/08/12(日) 12:44:01 0
>>78
朝乃若@最高位前頭1
80待った名無しさん:2007/08/12(日) 16:05:15 0
>>79
栃栄@埼玉栄高校出身
81待った名無しさん:2007/08/12(日) 17:00:44 0
>>80
豪栄道@幕下1〜5枚目での勝ち越し経験なし
82待った名無しさん:2007/08/12(日) 18:03:52 O
>>81
白鵬@部屋頭の力 士
83待った名無しさん:2007/08/15(水) 23:07:11 0
>>82
高見盛@最高位小結
84待った名無しさん:2007/08/15(水) 23:44:05 0
>>83
時天空@今年朝青龍に勝った関脇以下の力士
85待った名無しさん:2007/08/16(木) 10:10:34 0
>>84
雅山@茨城県出身
86待った名無しさん:2007/08/17(金) 10:20:56 0
>>85
稀勢の里@師匠が横綱
87待った名無しさん:2007/08/19(日) 00:11:03 0
>>86
貴ノ花@弟子ふたりが横綱
88待った名無しさん:2007/08/19(日) 00:29:20 0
>>87
北の富士@全勝優勝あり
89待った名無しさん:2007/08/19(日) 07:44:47 0
>>88
大乃国@東正横綱経験なし
90待った名無しさん:2007/08/24(金) 06:00:36 0
>>89
双羽黒@本名で三役に在位経験あり
91待った名無しさん:2007/08/24(金) 12:35:51 0
>>90
出島@大関陥落後金星獲得
92待った名無しさん:2007/08/24(金) 12:39:06 0
>>92
貴ノ浪@大関に30場所以上在位
9392:2007/08/24(金) 12:40:27 0
>>91だった
94待った名無しさん:2007/08/24(金) 16:23:01 0
>>92
北天佑@40代で死去
95待った名無しさん:2007/08/27(月) 07:27:16 0
>>94
栃赤城@春日野部屋の元関脇
96待った名無しさん:2007/09/01(土) 01:38:30 0
>>95
栃乃和歌@現在部屋持ち親方
97待った名無しさん:2007/09/01(土) 21:57:07 0
>>96
寺尾@花のサンパチ
98待った名無しさん:2007/09/02(日) 01:04:49 0
>>97
北勝海@四股名が本名のまま三役昇進
99待った名無しさん:2007/09/02(日) 01:16:08 0
>>98
霜鳳@右四つ十分
100待った名無しさん:2007/09/05(水) 07:49:22 0
>>99
琴光喜@平幕優勝経験のある大関以上の力士
101待った名無しさん:2007/09/07(金) 05:18:38 0
>>100
魁傑@胸毛がある
102待った名無しさん:2007/09/07(金) 05:29:22 0
>>101
琴欧洲@カド番経験がない大関(のちに横綱に上がった人でもいい)
103待った名無しさん:2007/09/07(金) 10:18:29 0
>>102
千代の富士@通算優勝回数10回以上で、新横綱の場所は優勝していない
104待った名無しさん:2007/09/07(金) 15:48:01 0
>>103
武蔵丸@カド番経験なし
105待った名無しさん:2007/09/07(金) 15:52:15 0
>>104

>>102の条件と同じだが、いいのか?
106待った名無しさん:2007/09/07(金) 15:53:48 0
>104 は >102 とほとんど同じ条件なので、もう一回、スンマセン

>>103
武蔵丸@200キロ以上の巨漢
107待った名無しさん:2007/09/07(金) 17:38:18 0
>>106
小錦@大関の地位で優勝3回(4回以上はダメ)
108待った名無しさん:2007/09/07(金) 23:00:00 0
>>107
栃東@父親の最高位を超えた2世力士
109待った名無しさん:2007/09/08(土) 01:16:28 0
>>108
三代目若乃花@横綱昇進直前場所が12勝3敗
110待った名無しさん:2007/09/10(月) 22:26:30 0
柏戸@四股名の最後が濁点読み
111待った名無しさん:2007/09/11(火) 02:43:49 0
>>110
玉春日@出身地が四    国だが県庁所在地ではない
112待った名無しさん:2007/09/15(土) 22:46:42 0
>>111
栃煌山@今年新入幕
113待った名無しさん:2007/09/16(日) 15:37:31 0
>>112
豪栄道@大阪市以外の大阪府出身
114待った名無しさん:2007/09/16(日) 15:51:30 0
>>113
旭里@最高位十両で年寄襲名
115待った名無しさん:2007/09/16(日) 22:05:30 0
>>114
金親@週刊誌を賑わせた力士・親方
116待った名無しさん:2007/09/17(月) 03:56:06 0
>>114
旭里は最高位前頭14枚目です。
117待った名無しさん:2007/09/17(月) 04:34:18 0
>>116の指摘どおりなので>>114無効ということで

>>113
龍興山@20代で夭逝
118待った名無しさん:2007/09/17(月) 04:49:52 0
>>117
玉の海@横綱昇進で改名
119待った名無しさん:2007/09/17(月) 05:48:32 0
>>118
二代目若乃花@北の湖から金星を挙げたことがある
120待った名無しさん:2007/09/18(火) 00:10:34 0
>>119
多賀竜@昭和50年代に平幕優勝
121待った名無しさん:2007/09/18(火) 06:05:20 0
>>120
魁傑@敢闘賞7回以上
122待った名無しさん:2007/09/18(火) 06:19:47 0
>>121
安芸乃島@広島県出身
123待った名無しさん:2007/09/18(火) 07:20:13 0
>>122
北桜@初土俵から新入幕までに10年以上かかっている
124待った名無しさん:2007/09/18(火) 10:15:34 0
>>123
大真鶴@部屋唯一の関取
125待った名無しさん:2007/09/18(火) 19:50:26 0
>>124
猛虎浪@最高位が十両筆頭(東西問わず)
126待った名無しさん:2007/09/18(火) 20:52:30 0
>>125
泉州山@四股名に出身地含む
(何らかの形で含まれていればOK。旧国名でも可)
127待った名無しさん:2007/09/18(火) 22:07:23 0
>>126
三重ノ海@優勝5回以下で、連覇と全勝がある。
128待った名無しさん:2007/09/19(水) 01:02:47 0
>>127
良問だったな。

隆の里@2場所以上連続全休あり
129待った名無しさん:2007/09/19(水) 08:13:56 0
>>128
出島@学生横綱orアマ横綱のタイトルなしで幕下付け出し
130待った名無しさん:2007/09/21(金) 17:55:52 0
>>129
豊山広光@3人以上の横綱から金星
131待った名無しさん:2007/09/22(土) 13:27:45 0
>>130
安美錦@幕内で初日から8連勝勝ち越し
132待った名無しさん:2007/09/22(土) 16:43:10 0
>>131
雅山@14勝1敗で優勝できず
133待った名無しさん:2007/09/22(土) 21:18:07 0
>>132
武蔵丸@大関で全勝あり
134待った名無しさん:2007/09/22(土) 21:30:34 0
>>133
大乃国@30連勝以上している最中の相手と対戦して勝利
135待った名無しさん:2007/09/22(土) 21:43:46 0
>>134
北勝力@横綱土俵入りに露払いまたは太刀持ちとして参加
136待った名無しさん:2007/09/22(土) 21:52:30 0
>>135
貴闘力@優勝決定巴戦敗退経験あり
137待った名無しさん:2007/09/23(日) 08:47:22 O
>>136
貴ノ浪@河津掛けで勝ったことがある
138待った名無しさん:2007/09/23(日) 11:38:06 0
>>137
朝赤龍@新関脇で勝ち越し
139待った名無しさん:2007/09/25(火) 02:38:11 0
>>138
朝青龍@高知にゆかりのある力    士
140待った名無しさん:2007/09/25(火) 02:47:00 O
>>139
土佐ノ海@新入幕の番付が前頭9枚目以上
141待った名無しさん:2007/09/25(火) 02:58:30 0
>>140
鶴竜@入幕してから6場所目までの成績が「勝ち越し→負け越し→勝ち越し→負け越し→勝ち越し→負け越し」になっている
142待った名無しさん:2007/09/25(火) 03:18:44 0
>>141
旭道山@現在ブログを書いている
143待った名無しさん:2007/09/25(火) 03:31:06 0
>>142
豊ノ島@昇進2場所目の横綱から金星を奪う
144待った名無しさん:2007/09/25(火) 06:54:12 0
>>143
寺尾@最高位が関脇で現在部屋持ち親方
145待った名無しさん:2007/09/25(火) 20:13:56 0
>>144
舛田山@拓殖大出身
146待った名無しさん:2007/09/25(火) 22:47:46 0
>>145
栃乃洋@不戦勝を8回以上経験。
147待った名無しさん:2007/09/26(水) 12:19:59 0
>>146
大善@最高位が小結で、小結在位が一場所のみ
148待った名無しさん:2007/09/27(木) 00:31:49 0
>>147
舞の海@NHK大相撲中継の解説で、
正面と向正面の両方の席に座ったことがある。
149待った名無しさん:2007/09/27(木) 02:48:59 O
>>148
栃東@親子で関取
150待った名無しさん:2007/09/27(木) 09:38:20 0
>>149
小城錦@平成16年に引退。最終場所は平幕。
151待った名無しさん:2007/09/28(金) 10:33:59 0
>>150
貴ノ浪@同部屋で優勝決定戦
152待った名無しさん:2007/09/28(金) 11:49:04 0
>>151
北勝海@一人横綱になったことがある日本人の横綱
153待った名無しさん:2007/09/28(金) 21:39:20 0
>>152
北の富士@歌手としても活躍
154待った名無しさん:2007/09/28(金) 22:07:28 0
>>153
増位山太志郎@父親も力士
155待った名無しさん:2007/09/28(金) 22:27:40 0
>>154
逆鉾@左利きの日本人力士
156待った名無しさん:2007/09/29(土) 00:13:36 0
>>155
舞の海@小結で2勝13敗
157待った名無しさん:2007/09/29(土) 01:19:48 0
>>156
羽黒岩@四股名が本名のときに金星を獲得
158待った名無しさん:2007/09/29(土) 01:33:12 0
>>157
荒勢(荒瀬)@新入幕の場所9勝6敗
159待った名無しさん:2007/09/29(土) 01:38:42 0
>>158
朝青龍@3場所以上の連続優勝経験あり
160待った名無しさん:2007/09/29(土) 01:52:39 0
>>159
北の湖@身長180cm未満の昭和生まれの横綱
161待った名無しさん:2007/09/29(土) 02:29:12 0
>>160
栃ノ海@新三役から平幕に陥落することなく大関昇進
162待った名無しさん:2007/09/29(土) 02:41:25 0
>>161
武蔵丸@大関で優勝経験がある
163待った名無しさん:2007/09/29(土) 02:45:33 0
>>162
曙@身長が2mを越す
164待った名無しさん:2007/09/29(土) 02:45:36 0
>>161
大受@三賞独占
165待った名無しさん:2007/09/29(土) 02:47:28 0
>>164
遅レスだし、陥落してるし…
ドンマイ
166待った名無しさん:2007/09/29(土) 02:53:46 0
>>163
琴欧洲@幕内優勝経験がない最高位が大関の力士
167待った名無しさん:2007/09/29(土) 02:57:02 0
168待った名無しさん:2007/09/29(土) 03:03:07 0
>>167
大錦@新入幕11勝以上


>>166-167
GJ!!
169待った名無しさん:2007/09/29(土) 03:03:32 0
>>164
琴光喜@日大相撲部出身
170待った名無しさん:2007/09/29(土) 03:08:39 O
>>169
海鵬@平成8年に入門


>>150
小城錦って平幕で終わったっけ?
171待った名無しさん:2007/09/29(土) 07:33:56 0
ビール瓶
172待った名無しさん:2007/09/29(土) 07:35:23 0
これからは時津風部屋関連のしりとりをするスレに変わりました。

はい、まずは

金属バット
173待った名無しさん:2007/09/29(土) 10:30:04 0
169が無効なので、168から

>>168
北の富士@十両で全勝優勝
174待った名無しさん:2007/09/29(土) 14:07:32 0
>>173
把瑠都@ヨーロッパ出身
175待った名無しさん:2007/09/29(土) 16:52:11 0
>>174
琴欧洲@初日から12連勝以上しながらその場所優勝できず
176待った名無しさん:2007/09/30(日) 17:22:12 0
>>175
朝赤龍@四股名に架空の動物が含まれている
177待った名無しさん:2007/09/30(日) 17:39:11 O
>>176
龍興山@故人
178待った名無しさん:2007/09/30(日) 18:05:56 0
>>177
玉の海正洋@優勝同点2回
179待った名無しさん:2007/10/03(水) 00:48:44 0
>>178
北勝海@最後の皆勤場所で優勝
180179:2007/10/03(水) 00:49:54 0
うそ、間違えた

>>178
北勝海@最後の皆勤場所で9−6だった横綱
181待った名無しさん:2007/10/03(水) 01:31:04 0
>>180
鏡里@時津風を襲名したことがある
182待った名無しさん:2007/10/03(水) 04:51:00 O
>>181
双津竜@親方として弟子が現役のまま死亡
183待った名無しさん:2007/10/03(水) 16:30:41 0
>>182
玉乃海代太郎@最高位関脇以下で、幕内勝率5割以上
184待った名無しさん:2007/10/04(木) 06:21:37 0
>>183
琴錦@現在借り株親方
185待った名無しさん:2007/10/04(木) 20:30:10 0
>>184
巨砲@幕内連続在位70場所以上
186待った名無しさん:2007/10/04(木) 23:09:09 O
>>185
時津風@逮捕されそう
187待った名無しさん:2007/10/05(金) 00:12:55 0
>>185
北の湖@準優勝10回以上
188今度こそ:2007/10/05(金) 01:30:27 0
>>187
武蔵丸@最後の皆勤場所で優勝
189待った名無しさん:2007/10/05(金) 01:39:59 0
>>188
佐田の山@連続優勝はあるが、全勝はない
190待った名無しさん:2007/10/05(金) 01:44:07 0
>>189
曙@関脇で優勝し、場所後大関昇進
191待った名無しさん:2007/10/06(土) 20:09:37 0
>>190
北天佑@大関昇進時、同部屋の横綱がいた
192待った名無しさん:2007/10/06(土) 20:13:42 0
>>191
増位山@先代から部屋を引き継いだとき、部屋に横綱がいた
193待った名無しさん:2007/10/06(土) 21:18:52 0
>>192
千代の富士@35歳以上で引退した横綱
194相撲ファン:2007/10/06(土) 21:48:28 0
羽黒山@不知火型土俵入り
195待った名無しさん:2007/10/06(土) 21:54:30 0

アンカーがない
196!:2007/10/06(土) 22:02:50 0
双羽黒@新入幕8勝7敗で三賞受賞
197待った名無しさん:2007/10/06(土) 22:21:32 0
霧島@対小錦戦善戦
198待った名無しさん:2007/10/06(土) 22:22:21 0
安芸ノ島@上位キラー
199待った名無しさん:2007/10/06(土) 22:24:05 0
魁皇@三賞いづれか10回受賞
200待った名無しさん:2007/10/06(土) 22:25:18 0
貴闘力@平幕優勝1回
201待った名無しさん:2007/10/06(土) 22:26:25 0
佐田の山@理事長をつとめたことがある元横綱
202待った名無しさん:2007/10/06(土) 22:28:13 0
北の湖@連覇なしの横綱昇進
203待った名無しさん:2007/10/06(土) 22:30:38 0
安芸ノ海@関脇で優勝経験
204待った名無しさん:2007/10/06(土) 22:33:13 0
大鵬@ライバルの下の名前が1文字
205待った名無しさん:2007/10/06(土) 22:36:57 0
>>193
吉葉山@優勝1回
206待った名無しさん:2007/10/06(土) 22:39:47 0
朝潮@弟子が横綱
207待った名無しさん:2007/10/06(土) 22:42:02 0
>>206
北の富士@28勝で大関昇進
208待った名無しさん:2007/10/06(土) 22:44:06 0
206はレス番がないので、205から

>>205
霧島@番付上横綱ゼロの時の大関
209待った名無しさん:2007/10/06(土) 22:46:57 0
若乃花T@病気で休場したために優勝逃す
210待った名無しさん:2007/10/06(土) 22:53:32 0
>>208
小錦@平幕で12勝以上
211待った名無しさん:2007/10/06(土) 23:32:59 0
>>210
多賀竜@優勝決定後の取組で敗退
212待った名無しさん:2007/10/07(日) 23:18:36 0
朝青龍@9勝で番付が6枚あがったことがある
213待った名無しさん:2007/10/07(日) 23:35:34 0
>>211
琴富士@歌が上手い力士
214待った名無しさん:2007/10/07(日) 23:46:39 0
>>213
琴風@2回以上優勝しているが、13勝2敗での優勝はない。
215待った名無しさん:2007/10/08(月) 06:50:32 0
>>214
貴ノ浪@同部屋力士との優勝決定戦あり
216待った名無しさん:2007/10/08(月) 15:59:53 0
>>215
貴闘力@嫁は継いだ部屋の先代師匠の娘
217待った名無しさん:2007/10/09(火) 04:49:37 O
>>216
旭豊@離婚歴あり
218待った名無しさん:2007/10/09(火) 11:04:41 0
>>217
輪島@現役時代ずっと本名
219待った名無しさん:2007/10/09(火) 11:12:05 0
>>218
十文字@しこ名の名前をだけを変えた(十文字昭憲→十文字将康みたいに)
220219:2007/10/09(火) 11:15:15 0
十文字は改名あった。

>>221さん、>>218から続けてください
221待った名無しさん:2007/10/09(火) 12:06:22 0
>>218
垣添@1勝もできないまま8日目以降に途中休場したことがある
222待った名無しさん:2007/10/09(火) 19:48:42 0
>>221
隆の鶴@準年寄経験者
223待った名無しさん:2007/10/14(日) 16:00:57 0
>>222
琴錦@平幕優勝
224待った名無しさん:2007/10/14(日) 21:42:17 0
>>223
琴光喜@佐渡ヶ嶽部屋の大関
225待った名無しさん:2007/10/15(月) 00:24:39 0
>>224
琴風@初優勝が12勝3敗
226待った名無しさん:2007/10/15(月) 00:29:34 0
>>225
佐田の山@後に理事長に就任
227待った名無しさん:2007/10/15(月) 00:36:11 0
>>226
栃錦@実子がいなかった
228待った名無しさん:2007/10/16(火) 20:27:02 0
>>227
玉の海正洋@横綱昇進時に改名
229待った名無しさん:2007/10/17(水) 20:53:09 0
>>228
北勝海@20代で引退した横綱
230待った名無しさん:2007/10/19(金) 17:15:31 0
2代目若乃花@花のニッパチ
231230:2007/10/19(金) 17:16:22 0
アンカー付け忘れました

>>229
2代目若乃花@花のニッパチ
232待った名無しさん:2007/10/21(日) 17:42:44 0
>>231
大錦@三賞独占
233待った名無しさん:2007/10/28(日) 00:30:11 0
>>232
大受@押し相撲
234待った名無しさん:2007/10/28(日) 00:34:43 0
>>233
豊響@新十両優勝
235待った名無しさん:2007/10/28(日) 22:02:16 0
>>234
秀ノ花@昭和最後の年に新十両を果たした
236待った名無しさん:2007/10/30(火) 22:15:14 0
>>235
琴錦@金星を挙げて勝ち越したのに三賞をもらえなかったことがある
237待った名無しさん:2007/10/31(水) 11:24:53 0
>>236
巨砲@大鵬部屋
238待った名無しさん:2007/10/31(水) 12:00:54 0
>>237露鵬@新十両の場所で優勝同点or優勝
239待った名無しさん:2007/11/09(金) 11:24:55 0
>>238
時津海@引退即所属していた部屋の親方になる
240待った名無しさん:2007/11/09(金) 11:56:23 0
>>239
琴ノ若@苗字が変わった
241待った名無しさん:2007/11/19(月) 11:08:58 0
>>240
貴闘力@最高位関脇
242待った名無しさん:2007/11/19(月) 15:05:52 0
>>241
長谷川@関脇または小結で優勝するも、大関になれず
243待った名無しさん:2007/11/29(木) 00:44:42 0
>>242
琴錦@現在相撲協会での地位が平年寄
244待った名無しさん:2007/11/29(木) 10:24:36 0
>>243
琴錦は関脇または小結では優勝していない。
2回の優勝はいずれも平幕。

よって、>>242から
>>242
安念山@関脇以下で優勝した場所、獲得三賞がひとつだけ。
245待った名無しさん:2007/11/30(金) 07:07:50 0
>>244
琴錦@現在相撲協会での地位が平年寄
246待った名無しさん:2007/12/09(日) 05:44:13 0
>>245
光法@今年引退した
247待った名無しさん:2007/12/09(日) 10:34:33 0
>>246
時津海@33歳で引退
248待った名無しさん:2007/12/12(水) 04:27:39 0
>>247
隆の里@全勝優勝2回以上
249待った名無しさん:2007/12/13(木) 01:14:20 0
>>229
北勝海は大関昇進時に改名だよ
250待った名無しさん:2007/12/21(金) 02:42:33 0
>>248
朝青龍@横綱在位30場所以上
251待った名無しさん:2007/12/21(金) 11:14:41 0
249はスルー?
252待った名無しさん:2007/12/21(金) 20:25:05 0
>>251
だいぶ前じゃけん時効でいいじゃろ?

>>250
北の湖@昭和40年代に大関経験あり。
253待った名無しさん:2007/12/21(金) 20:27:27 0
>>252
清國@伊勢ヶ濱部屋で東北地方の出身
254待った名無しさん:2007/12/21(金) 22:13:38 0
>>253
安美錦@現役時代1回以上所属部屋の名称変更を体験(移籍も可)
255待った名無しさん:2007/12/21(金) 22:30:25 0
>>254
金親@聖なる三保ヶ関部屋に入門、最高位十両。
256待った名無しさん:2008/01/17(木) 20:10:45 0
>>255
安芸の嶺@出身地の旧国名が入った四股名で関取を経験。
257待った名無しさん:2008/01/18(金) 10:51:52 0

ただでさえ過疎化してるのに、sageで書いてちゃ、誰も見てくれないゾ。
258待った名無しさん:2008/01/18(金) 20:56:36 0
>>257
陸奥北海@最高位が十両6
259待った名無しさん:2008/01/18(金) 21:16:01 0
>>258
皇牙@幕下陥落と同時に引退表明
260待った名無しさん:2008/01/25(金) 18:37:26 0
>>259
栃乃花@三役在位が小結1場所だけ
261待った名無しさん:2008/01/25(金) 19:49:20 0
>>260
舞の海@同じ場所のNHK大相撲中継で、
正面と向正面の両方の解説者として登場
262待った名無しさん:2008/01/28(月) 20:51:10 0
あげ
263待った名無しさん:2008/01/31(木) 00:34:22 0
>>261
栃東(息子)@「ノ」のつく部屋に所属
264待った名無しさん:2008/01/31(木) 02:01:07 0
>>263
栃の山@禿げ
265待った名無しさん:2008/02/07(木) 18:38:55 0
白露山@師匠が理事長を経験
266訂正:2008/02/07(木) 18:39:29 0
>>264
白露山@師匠が理事長を経験
267待った名無しさん:2008/02/07(木) 18:39:39 0

      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 時津風死刑執行まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       | ビールケース |/





268待った名無しさん:2008/02/08(金) 04:38:48 0
>>266
北桜@四股名に『北』
269待った名無しさん:2008/02/08(金) 11:55:13 0
>>268
北の湖@年寄名に『北』
270待った名無しさん:2008/02/10(日) 22:55:16 O
>>269
麒麟児@CM出演経験あり
271待った名無しさん:2008/02/18(月) 18:26:07 0
>>270
朝青龍@出場停止経験あり
272待った名無しさん:2008/02/18(月) 22:33:11 0
>>271
露鵬@兄弟関取の禿げてない方
273待った名無しさん:2008/03/02(日) 21:00:02 0
熊本でJR北海道のDCに乗れるイベントの当選キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

274待った名無しさん:2008/03/02(日) 21:05:27 0
>>272
豊桜@漢字2文字で平仮名5文字
275待った名無しさん:2008/03/12(水) 08:05:30 0
>>274
境澤@出身地と出身高校が別の都道府県
276待った名無しさん:2008/03/12(水) 12:37:32 0
>>275
琴光喜@平幕優勝の経験があって、最高位大関以上
277待った名無しさん:2008/03/18(火) 22:49:07 0
>>276佐田の山@定年退職した九州出身幕内力士
278待った名無しさん:2008/03/25(火) 17:51:14 0
>>277
鶴ヶ嶺@現在モンゴル人関取がいる部屋の先代師匠
279待った名無しさん:2008/04/11(金) 09:41:07 O
>>278
星岩濤@30代で入幕
280待った名無しさん:2008/05/07(水) 05:48:33 O
>>279
琴春日@シコ名に九州の市名が含まれる
281待った名無しさん:2008/05/23(金) 23:30:16 0
>>280
佐賀ノ花@現役年寄として在職中に病死
282待った名無しさん:2008/05/24(土) 06:51:38 0
>>281
前田山@地元などに銅像が建っている
283待った名無しさん:2008/06/03(火) 17:19:29 O
>282
千代の山@北海道出身で優勝経験がある。
284待った名無しさん:2008/06/03(火) 17:30:45 0
>>283
北勝海@幕内昇進時に本名を名乗っていた
285待った名無しさん:2008/06/03(火) 21:57:07 0
双羽黒@師匠と不仲
286待った名無しさん:2008/06/03(火) 22:17:03 O
>>285
大受@1950年生まれ
287待った名無しさん:2008/07/03(木) 22:03:22 O
>>286
貴ノ花@名字が花田
288待った名無しさん:2008/07/04(金) 10:53:17 0
>>287
栃ノ海@7勝7敗で千秋楽を向かえたことがある横綱
289待った名無しさん:2008/07/04(金) 11:38:47 O
>>288
大乃国@名字が、あ、から始まる
290待った名無しさん:2008/07/18(金) 07:07:22 0
朝潮@大関以上に昇進した場合高砂部屋親方になるためには必ずつけなければならない四股名
291待った名無しさん:2008/07/18(金) 07:10:19 O
>>290
それってソースある?
292待った名無しさん:2008/07/18(金) 07:16:07 O
それ以前に名字があから始まってない。


てことで前進山@同じ名字の横綱がいる
293待った名無しさん:2008/08/23(土) 23:34:41 O
>>292
安美錦@伊勢ケ浜部屋
294待った名無しさん:2008/09/10(水) 11:21:36 O
>>293
清王洋@40代で死去
295待った名無しさん:2008/09/10(水) 18:01:31 0
>>294
北天佑@関脇と大関で優勝経験アリ
296待った名無しさん:2008/09/10(水) 18:57:49 O
>>295
千代の富士@現在日本相撲協会理事在職
297待った名無しさん:2008/09/10(水) 19:58:36 0
>>290
つ前田山

>>296
藤ノ川@異名あり(汚怒・邪山など2ちゃん限定のものは不可)
※今牛若丸
298待った名無しさん:2008/09/22(月) 10:39:54 O
>>296
双葉山@日本相撲協会在籍中に逮捕歴あり 
299待った名無しさん:2008/09/30(火) 05:44:49 O
>>298
金剛@数字が付く部屋の現師匠経験あり
300待った名無しさん:2008/10/01(水) 22:36:00 0
>>299
北の富士@旭川市出身の関取
301待った名無しさん:2008/10/02(木) 05:31:56 O
>>300
大雪@最高位平幕、50前に死亡
302待った名無しさん:2008/10/13(月) 20:24:53 O
>>301
龍興山@1990年新入幕
303待った名無しさん:2008/11/08(土) 21:28:51 O
>>302
小城ノ花@父も幕内力士
304待った名無しさん:2008/11/08(土) 21:38:12 O
>>303
増井山@歌手デビュー
305待った名無しさん:2008/11/09(日) 10:29:25 0
増井山なんて力士いない。
306待った名無しさん:2008/11/10(月) 19:36:42 O
>>305
そうでした、指摘サンクス。

>>303
改めて
増位山@歌手デビュー
307待った名無しさん:2008/11/28(金) 17:46:04 O
>>303
北の富士@出羽海部屋所属の大関
308待った名無しさん:2009/01/02(金) 22:46:38 O
>>307
佐田の山@理事長経験者
309待った名無しさん:2009/01/03(土) 10:54:43 0
>>308
三重ノ海@二場所連続14勝以上で連覇
310待った名無しさん:2009/01/17(土) 20:22:25 O
>>309
貴乃花@男性
311待った名無しさん:2009/01/25(日) 19:25:38 O
保守
312待った名無しさん:2009/01/25(日) 22:48:02 0
>>311
朝青龍@横綱
313待った名無しさん:2009/01/25(日) 23:29:33 0
>>312
311にレス付けてるけど?
314待った名無しさん:2009/01/25(日) 23:39:41 O
>>312
輪島@四股名が本名の力士
315待った名無しさん:2009/01/25(日) 23:54:52 0
>>314
垣添@同部屋同時4人幕内の1人
316待った名無しさん:2009/01/26(月) 19:41:56 O
>>315
出島@四股名に「島」の付く現役力士
317待った名無しさん:2009/01/26(月) 20:39:04 O
>>316
豊ノ島@高知市以外の高知県出身
318待った名無しさん:2009/02/04(水) 06:30:08 O
保守
319待った名無しさん:2009/02/04(水) 09:10:24 0
>>317
荒勢@輪島の太刀持ちまたは露払い
320待った名無しさん:2009/02/26(木) 10:14:09 O
あげ
321待った名無しさん:2009/02/27(金) 09:35:59 0
>>319
大ノ海@廃業後全日本プロレス入り
322待った名無しさん:2009/02/27(金) 10:47:51 O
曙@優勝した次の場所休場し引退
323待った名無しさん:2009/03/21(土) 22:47:43 O
>>322
栃錦@入幕時体重100キロ未満
324待った名無しさん:2009/03/26(木) 01:04:21 O
あげ
325待った名無しさん:2009/04/05(日) 10:04:54 0
維新力
八百長やら
326待った名無しさん:2009/04/23(木) 12:58:43 O
一昔前だが大相撲で、横綱大関の上位力士を北の湖、千代の富士、北天佑、大乃国、増健と
いった北海道出身力士が独占してしまって、「なぜ北海道出身力士はこんなに強いのか?」と
議論が沸騰したことがある。日本のたった5%しかいない北海道民が国技の上位を独占していたのだ。
あの大横綱柳川も北海道だし、確かに名横綱輩出率でも異常に高率だった。
当時は食生活に理由を求める人、生活環境に理由を求める人など様々な説明がこじつけられたが、
万人が納得のいく説明はなされなかった。もし北海道民が本土と違う人種だったら間違いなく
人種の特性としてこじつけて解釈されたことだろう。
現在は北海道出身力士が影を潜め、朝青龍や白鵬らモンゴル出身力士が強い。
朝青龍が大横綱への道をひた走っているが、
モンゴル人の人口は約250万人で日本人の2%しかいないのだ。
たった2%しかいないモンゴル人が日本の国技で大横綱になるとは、
日本の青少年の軟弱化のあらわれなのだろうか?
327待った名無しさん:2009/05/12(火) 05:39:34 O
>>323
千代の富士@平成3年に引退
328待った名無しさん:2009/05/23(土) 18:18:53 O
>>327
板井@幕内で初日から14連敗以上の経験あり
329待った名無しさん:2009/05/30(土) 22:57:09 0
>>328
佐田の海@息子も力士
330待った名無しさん:2009/05/31(日) 04:49:17 0
>>329
鶴ヶ嶺@平幕で14勝1敗の経験あり
331待った名無しさん:2009/05/31(日) 05:38:00 O
>>330
琴富士@同部屋で同時期に在籍した力士に平幕優勝経験者がいる
332待った名無しさん:2009/05/31(日) 07:36:18 O
>>331
琴錦@引退から10年近く経っても未だに年寄株が取得できていない。
333待った名無しさん:2009/07/06(月) 01:50:24 0
>>332 蔵王錦@独身の親方
334待った名無しさん:2009/07/22(水) 16:55:14 O
>>333
竹葉山@幕内3場所以下で部屋の師匠を経験
335待った名無しさん:2009/08/19(水) 10:49:47 O
>>334
一錦@弟子を養子にした
336待った名無しさん:2009/09/17(木) 12:35:59 O
>>335
旭國@北海道出身
337待った名無しさん:2009/10/06(火) 05:37:31 O
>>336
大雪@50前で死去
338待った名無しさん:2009/11/14(土) 18:00:17 O
>>337
龍興山@平成2年に入幕
339待った名無しさん:2009/12/17(木) 05:41:59 O
>>338
小城ノ花@出羽海部屋の平幕止まり
340待った名無しさん:2010/01/24(日) 20:20:13 0
>>339
久島海@学生横綱とアマ横綱両方獲得
341待った名無しさん:2010/01/26(火) 09:49:04 0
藤ノ川(服部祐児)@若くして引退
342待った名無しさん:2010/02/07(日) 21:47:32 0
>>341
大受@170センチ台で大関
343待った名無しさん:2010/02/20(土) 05:37:12 0
>>342
大錦@三賞独占
344待った名無しさん:2010/02/20(土) 07:49:57 O
>>343
大受@審判委員を勤めた経験がある
345待った名無しさん:2010/02/28(日) 17:23:57 0
切り返し不可。
>>342
若羽黒@新大関2桁白星
346待った名無しさん:2010/02/28(日) 21:07:53 0
>>345
栃光@熊本県出身
347待った名無しさん:2010/02/28(日) 22:21:57 0
>>346
普天王@唯一の横綱戦勝利が唯一の三役の場所
348待った名無しさん:2010/02/28(日) 22:32:32 0
>>346
牧本@高校を卒業して入門
349待った名無しさん:2010/03/01(月) 08:32:46 0
>>348
豊ノ島@十両優勝経験あり
350待った名無しさん:2010/03/03(水) 20:57:25 0
>>348
わかんないからって無視すんなよwww



>>347
琴稲妻@32歳を超えて最高位更新
351待った名無しさん:2010/03/04(木) 09:10:27 0
>>350
前田山@高砂部屋
352待った名無しさん:2010/03/05(金) 11:15:30 0
>>351
朝潮(横綱)@新横綱場所2桁白星
353待った名無しさん:2010/03/06(土) 09:30:10 0
>>352
輪島@石川県出身
354待った名無しさん:2010/03/06(土) 20:18:17 0
>>353
琴白山@最高位十両止まりの佐渡ヶ嶽部屋の力士
355待った名無しさん:2010/03/06(土) 21:06:23 0
>>354
琴立山@改名経験3回
356:2010/03/06(土) 22:48:29 0
<<355
千代の富士@幕内優勝30回越え
357:2010/03/06(土) 22:49:15 0
>>355 ミスたwww
358待った名無しさん:2010/03/07(日) 19:44:10 0
>>357
千代の富士が3回?、と思ったけれど、“冨”(ワカンムリ)→“富”(ウカンムリ)
の改名があったんですね。うーん、実に深い。

ということで
大鵬@三賞のうち殊勲賞のみ受賞経験なし
359:2010/03/07(日) 21:30:06 0

>>357
若嶋津@二子山部屋
360待った名無しさん:2010/03/07(日) 21:51:19 0
>>359
隆三杉@出身地が政令指定都市
361待った名無しさん:2010/03/07(日) 21:52:52 0
>>359
若双龍@5月生まれ
362:2010/03/08(月) 00:22:52 0
>>361
和歌乃山@昭和63年春初土俵
363待った名無しさん:2010/03/08(月) 20:19:15 0
>>362
鶴ノ富士@平成19年引退
364待った名無しさん:2010/03/09(火) 01:08:12 0
>>363
栃東@辰年生まれ
365待った名無しさん:2010/03/09(火) 08:58:01 0
>>364
大翔大@東京都生まれ
366待った名無しさん:2010/03/09(火) 09:33:43 0
>>365
東富士@引退後プロレス転向
367待った名無しさん:2010/03/10(水) 20:48:13 0
>>366
曙@1人横綱経験あり
368待った名無しさん:2010/03/10(水) 21:15:41 0
>>367
北の富士@十両15戦全勝優勝経験あり
369待った名無しさん:2010/03/11(木) 05:16:26 0
>>368
玉の海@やっぱりこの人しかいないでしょ
370:2010/03/13(土) 01:25:59 0

>>369
玉の海ってあんの
371待った名無しさん:2010/03/15(月) 13:13:18 0
>>368
把瑠都@さそり座
372待った名無しさん:2010/03/15(月) 23:30:52 0
>>371
初代増位山@10月に逝去
373待った名無しさん:2010/03/17(水) 13:48:07 0
>>372
清王洋@出身地が県庁所在地
*平成15年10月8日没/兵庫県神戸市出身
374待った名無しさん:2010/03/18(木) 00:39:57 0
>>373
若羽黒(横浜市)@本名に“草”の字が入っている
375待った名無しさん:2010/03/18(木) 13:23:37 0
>>374
草竹(若大翔)@酉年生まれ
376待った名無しさん:2010/03/19(金) 01:33:02 0
>>375
若嶋津(1957年生まれ)@出身高校の野球部が甲子園出場経験あり

*樟南(旧・鹿児島商工)
377待った名無しさん:2010/03/19(金) 13:17:55 0
>>376
琴奨菊@佐渡ヶ嶽部屋
378待った名無しさん:2010/03/19(金) 22:36:39 0
>>377
二代目琴錦@出身自治体名が市町村合併により変更
379待った名無しさん:2010/03/20(土) 09:43:50 0
>>378
彩豪@卯年生まれ
380待った名無しさん:2010/03/20(土) 10:11:07 0
>>379
琴ヶ濱@生まれた月日の数字が同じ(10)
381待った名無しさん:2010/03/20(土) 16:48:32 0
>>380
北天佑@複数回優勝の最高位大関以下
(8/8生まれ)
382待った名無しさん:2010/03/20(土) 16:51:38 0
>>381
千代大海@今年引退
383待った名無しさん:2010/03/20(土) 16:55:03 0
>>381
魁傑@複数回優勝決定戦に出場して、最高位大関以下
384待った名無しさん:2010/03/20(土) 16:59:03 0
>>382
北桜@兄弟関取
385待った名無しさん:2010/03/20(土) 18:59:59 0
>>384
鷲羽山@四股名に動物名が入っている
386待った名無しさん:2010/03/20(土) 22:00:49 0
>>385
鯉ノ勢@早生まれ
(1月21日生まれ)
387待った名無しさん:2010/03/20(土) 22:17:03 0
>>386
千代天山@最高位小結
昭和51年2月6日生まれ
388待った名無しさん:2010/03/21(日) 00:51:37 0
>>387
若浪@親方を停年まで務め上げた
389待った名無しさん:2010/03/21(日) 07:19:26 0
>>388
汐ノ海@停年後一年以内に死亡
390待った名無しさん:2010/03/21(日) 10:43:31 0
>>389
初代増位山@協会監事を歴任
391待った名無しさん:2010/03/24(水) 01:37:34 0
>>390
北勝海@入幕当時は本名の四股名
392待った名無しさん:2010/03/24(水) 20:59:08 0
>>391
片山@AB型
393待った名無しさん:2010/03/26(金) 01:34:07 0
>>392
北の湖@中学生力士
394待った名無しさん:2010/03/27(土) 01:54:04 0
>>393
魁輝@歴代審判部長
395待った名無しさん:2010/03/27(土) 07:10:40 0
柏戸@弟子が平幕優勝
396待った名無しさん:2010/03/27(土) 07:12:34 0
395ですが、>>394を追記
397待った名無しさん:2010/03/27(土) 08:57:55 0
>>395
初代大ノ海@複数の年寄名跡を名乗る

*初代若三杉、魁傑が平幕優勝。芝田山→花籠。
398待った名無しさん:2010/03/27(土) 09:04:23 0
>>397
初代若乃花@複数の弟が力士
399待った名無しさん:2010/03/27(土) 09:25:59 0
鶴嶺山@親が三役力士
400待った名無しさん:2010/03/28(日) 00:56:22 0
>>399
二代目増位山@漢数字のついた年寄名跡を継いでいる
401待った名無しさん:2010/03/28(日) 12:25:41 0
>>400
北天佑@兄弟子が一代年寄
402待った名無しさん:2010/03/28(日) 15:39:55 0
天龍(源一郎)@引退場所に勝ち越し
403待った名無しさん:2010/03/28(日) 19:53:52 0
>>402
双羽黒@本名に方角の1字が入っている
404待った名無しさん:2010/03/28(日) 20:00:44 0
>>403
大徹@千代の富士から金星
405待った名無しさん:2010/05/24(月) 22:24:01 0
>>404
水戸泉@入門時の師匠と引退時の師匠が別人
406待った名無しさん:2010/05/25(火) 21:22:52 0
>>405
北の湖@最後の優勝が全勝優勝
407待った名無しさん:2010/05/25(火) 21:44:37 0
三重ノ海@引退後、理事長就任
408待った名無しさん:2010/05/25(火) 21:46:34 0
豊山(元時津風)@大関だが優勝なし
409待った名無しさん:2010/05/25(火) 21:49:29 0
大麒麟(元押尾川)@自身の元弟子が逮捕された。
410待った名無しさん:2010/05/25(火) 21:55:55 0
<<409
栃錦@初日、2日目と連敗して引退
※元弟子の秋本が無銭飲食等で逮捕
411待った名無しさん:2010/05/27(木) 01:31:17 0
>>410
若嶋津@幕内優勝を地方場所でのみ経験
412待った名無しさん:2010/05/29(土) 07:51:25 0
>>411
小錦@幕内優勝決定戦巴戦に出場
413待った名無しさん:2010/06/23(水) 19:00:22 0
>>412
魁皇@4回目の優勝を大関時代に経験
414待った名無しさん:2010/06/25(金) 06:11:58 0
>>413
琴櫻@横綱時代8勝7敗の場所あり
415待った名無しさん:2010/07/25(日) 09:56:49 0
栃ノ海@小兵横綱
416待った名無しさん:2010/07/25(日) 22:27:33 0
>>415
若乃花(三代目)@高校中退して入門した幕内力士
417待った名無しさん:2010/07/26(月) 07:01:19 0
栃光(金城興福)@2つ以上の四股名で小結以上に在位
418待った名無しさん
若乃花(若三杉)@横綱なのに年間最多勝獲得経験なし