史上最弱の大関って誰?part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1待った名無しさん
スレタイに拘らず、歴代の大関の強さについて主観・客観さまざまな視点で語りましょう

前スレ
史上最弱の大関って誰?part5
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1164463070/
2待った名無しさん:2007/06/27(水) 19:31:58 0
高見藤改めパチンカス
3待った名無しさん:2007/06/27(水) 20:03:46 0
前スレから先場所までのデータ
平成19年5月場所終了時点

大関通算成績

千代大海 在位50場所 417勝233敗100休.  勝率.642 平均8.34勝
魁  皇   在位41場所 342勝180敗93休   勝率.655 平均8.34勝
琴欧州   在位*9場所.  81勝54敗.      勝率.600 平均9.00勝

皆勤場所成績

千代大海 皆勤40場所 395勝205敗. 勝率.658 一場所換算9.86勝.   10勝以上26回
魁  皇   皆勤31場所 323勝142敗. 勝率.695 一場所換算10.42勝  10勝以上24回
琴欧州   皆勤09場所 . 81勝54敗   勝率.600 一場所換算9.00勝   10勝以上3回
4待った名無しさん:2007/06/27(水) 20:12:36 0
大関勝率(大関止まり、年6場所制以降に昇進した琴ヶ濱以降が対象)
*1位 琴 風   .658(在位22場所)
*2位 魁 皇   .655(在位41場所)
*3位 霧 島   .647(在位16場所)
*4位 貴ノ浪   .645(在位37場所)
*5位 千代大海 .642(在位46場所)
*6位 小 錦   .637(在位39場所)
*7位 若嶋津   .633(在位28場所)
*8位 栃 東   .624(在位31場所)
*9位 清 國   .613(在位28場所)
10位 北天佑   .607(在位44場所)
11位 貴ノ花   .603(在位50場所)
12位 琴欧州   .600(在位9場所)
13位 豊 山   .5996(在位34場所)
14位 朝 潮   .592(在位36場所)
15位 栃 光   .5893(在位22場所)
16位 大麒麟   .5888(在位25場所)
17位 出 島   .585(在位12場所)
18位 北葉山   .5828(在位30場所)
19位 旭 國   .579(在位21場所)
20位 若羽黒   .567(在位13場所)
21位 武双山   .557(在位27場所)
22位 琴ヶ濱   .550(在位28場所)
23位 前の山   .545(在位8場所)
24位 魁 傑   .519(在位9場所)
25位 増位山2  .500(在位7場所)
26位 雅 山   .496(在位8場所)
27位 大 受   .484(在位5場所)

前スレから白鵬が横綱になったので除外。魁皇・千代大海・栃東揃って順位を1つ落とした。よって現在1位は琴風。
5待った名無しさん:2007/06/27(水) 20:17:37 0
勝利数ランキング(条件同上)
1位 貴ノ花    422勝(在位50場所)
2位 千代大海  417勝(在位50場所)
3位 北天佑   378勝(在位44場所)
4位 貴ノ浪    353勝(在位37場所)
5位 小 錦    345勝(在位39場所)
6位 魁 皇    342勝(在位41場所)
7位 豊 山    301勝(在位34場所)
8位 朝 潮    294勝(在位36場所)
9位 若嶋津   250勝(在位28場所)
   .北葉山   250勝(在位30場所)
11位 清 國   233勝(在位28場所)
12位 琴 風   212勝(在位22場所)
13位 栃 東   207勝(在位31場所)
14位 大麒麟  189勝(在位25場所)
15位 栃 光   188勝(在位22場所)
16位 武双山  186勝(在位26場所)
17位 琴ヶ濱   185勝(在位28場所)
18位 旭 國   168勝(在位21場所)
19位 霧 島   139勝(在位16場所)
20位 若羽黒  102勝(在位13場所)
21位 出 島   100勝(在位12場所)
22位 琴欧洲   81勝(在位9場所)
23位 魁 傑   70勝(在位9場所)
24位 前の山   67勝(在位8場所)
25位 雅 山   57勝(在位8場所)
26位 増位山2  44勝(在位7場所)
27位 大 受   30勝(在位5場所)

栃東が17位から13位に浮上。琴欧洲も26位から22位に浮上。千代大海、1位まであと5勝。
6待った名無しさん:2007/06/27(水) 20:23:02 0
敗戦数ランキング(条件同上)
*1位 貴ノ花   278敗(在位50場所)
*2位 北天佑   245敗(在位44場所)
*3位 千代大海 233敗(在位50場所)
*4位 朝 潮   203敗(在位36場所)
*5位 豊 山   201敗(在位34場所)
*6位 小 錦   197敗(在位39場所)
*7位 貴ノ浪   194敗(在位37場所)
*8位 魁 皇   180敗(在位41場所)
*9位 北葉山   179敗(在位30場所)
10位 琴ヶ濱   152敗(在位28場所)
11位 武双山   148敗(在位27場所)
12位 清 國   147敗(在位28場所)
13位 若嶋津   145敗(在位28場所)
14位 大麒麟   132敗(在位25場所)
15位 栃 光    131敗(在位22場所)
16位 栃 東    125敗(在位31場所)
17位 旭 國    122敗(在位21場所)
18位 琴 風    110敗(在位22場所)
19位 若羽黒    78敗(在位13場所)
20位 霧 島    76敗(在位16場所)
21位 出 島    71敗(在位12場所)
22位 魁 傑    65敗(在位9場所)
23位 雅 山    58敗(在位8場所)
24位 前の山    56敗(在位8場所)
25位 琴欧洲   54敗(在位9場所)
26位 増位山2   44敗(在位7場所)
27位 大 受    32敗(在位5場所)

魁皇が9位から8位に浮上。栃東も18位から16位に浮上。
7待った名無しさん:2007/06/27(水) 20:32:55 0
大関在位時の対横綱・大関成績
魁皇   .558 63勝*50敗 対横綱11勝23敗 対大関52勝27敗
琴欧洲  .486 17勝*18敗 対横綱 1勝 6敗 対大関16勝12敗
若嶋津  .423 44勝*60敗 対横綱 7勝22敗 対大関37勝38敗
栃東   .409 27勝*39敗 対横綱 6勝11敗 対大関21勝28敗
大麒麟  .407 35勝*51敗 対横綱12勝24敗 対大関23勝27敗
清國    .406 39勝*57敗 対横綱11勝27敗 対大関28勝30敗
霧島    .406 13勝*19敗 対横綱 8勝 9敗 対大関 5勝10敗
琴ヶ濱.  .400 18勝*27敗 対横綱 5勝14敗 対大関13勝13敗
小錦    .393 46勝*71敗 対横綱23勝38敗 対大関23勝33敗
松登    .392 20勝*31敗 対横綱15勝20敗 対大関 5勝11敗
千代大海.382 55勝*89敗 対横綱18勝34敗 対大関37勝55敗
魁傑    .379 11勝*18敗 対横綱 3勝 6敗 対大関 8勝12敗
朝潮    .378 56勝*92敗 対横綱17勝40敗 対大関39勝52敗
豊山    .373 50勝*84敗 対横綱18勝58敗 対大関32勝26敗
北葉山  .370 40勝*68敗 対横綱20勝42敗 対大関20勝26敗
北天佑  .367 70勝121敗 対横綱21勝54敗 対大関49勝67敗
貴ノ花   .364 56勝*98敗 対横綱18勝65敗 対大関38勝33敗
前の山  .350 14勝*26敗 対横綱 2勝15敗 対大関12勝11敗
琴風    .333 27勝*54敗 対横綱 4勝35敗 対大関23勝19敗
出島   .333 10勝*20敗 対横綱 3勝11敗 対大関 7勝 9敗
三根山  .333  8勝*16敗 対横綱 6勝12敗 対大関 2勝 4敗
貴ノ浪   .328 22勝*45敗 対横綱 5勝23敗 対大関17勝22敗
大内山  .318  7勝*15敗 対横綱 6勝 7敗 対大関 1勝 8敗
若羽黒  .300 12勝*28敗 対横綱 4勝18敗 対大関 8勝10敗
大受    .286  4勝*10敗 対横綱 2勝 3敗 対大関 2勝 7敗
武双山  .280 14勝*36敗 対横綱 3勝 9敗 対大関11勝27敗
栃光    .275 19勝*50敗 対横綱 5勝29敗 対大関14勝21敗
旭國    .273 24勝*64敗 対横綱 6勝36敗 対大関18勝28敗
増位山  .200  3勝*12敗 対横綱 2勝 9敗 対大関 1勝 3敗
雅山   .177  3勝*14敗 対横綱 0勝 7敗 対大関 3勝 7敗
8待った名無しさん:2007/06/27(水) 20:33:38 0
陥落大関のその後の成績
雅山   .550 254勝208敗48休
魁傑   .516 114勝107敗
出島   .514 243勝230敗52休
大受   .480 118勝128敗9休
若羽黒 .466 130勝149敗6休
貴ノ浪  .460 167勝196敗
三根山 .458 148勝175敗22休
前の山 .455 75勝90敗7休
小錦   .433 153勝200敗6休
松登   .433 117勝153敗
霧島   .428 122勝163敗15休
大内山 .420 71勝98敗11休
琴風   .000 0勝4敗30休
9待った名無しさん:2007/06/27(水) 20:44:23 0
>>7
北天佑の対横綱大関が191回というのは凄いな。
チヨスや貴ノ花すら軽く上回っている。
10待った名無しさん:2007/06/27(水) 20:51:10 0
あの頃は常に横綱・大関が6・7人いたからな。まあ121回も負けるのも凄いもんだ。
しっかし魁皇ってすげぇな。。。引退直前なのにこの数字は。互助ってても与える側の時もあったろうし。
実力的に大麒麟も最強系じゃない割にいいな。
11待った名無しさん:2007/06/27(水) 20:54:08 0
>>10
魁皇は結構遅く大関昇進してコレだから通算だともっと凄まじいかも。
12待った名無しさん:2007/06/27(水) 21:06:56 0
何回スレ立てても、増位山2が最弱。
13待った名無しさん:2007/06/27(水) 21:09:05 0
>>1
スレ立て&テンプレ貼り乙。

北天佑の対横綱・大関121敗ってたいうのは歴代最多敗なんですかね?
それとも高見山のような力士がそこでもトップなんですかね?
いずれにしても、前スレの段階からデータを提供してくれた人、乙です。
14待った名無しさん:2007/06/27(水) 21:27:08 O
魁皇の大関昇進以前の対横綱・大関戦と
通算の対横綱・大関戦の成績が知りたい
これで勝ち越してたら大したもんだ
それにしても記録出した人はお疲れ様です
分かりやすく、有意義なデータですね
15待った名無しさん:2007/06/27(水) 21:35:32 0
>>14多分前者は五分五分くらいのはず
16待った名無しさん:2007/06/27(水) 21:38:12 0
魁皇はおそらく昇進前が大関並の成績で昇進後は横綱並の成績なんだろう。
17待った名無しさん:2007/06/27(水) 21:38:17 0
>>14
明日調べて見ます。けどどうかなぁ。大関前って言えばハワイ2人に3人の二子山だからなぁ。
ついでに魁皇対戦別(大関時代)を貼っときます。

魁皇 曙0-2 貴乃花0-4 武蔵丸5-4 千代大海20-8 出島3-1 武双山13-3 雅山5-0 栃東8-6 朝青龍7-13 琴欧洲2-5 白鵬0-4

千代大海にはたしか一時17勝3敗ぐらいだった。この頃分が悪いけど。
18待った名無しさん:2007/06/27(水) 21:39:27 0
北天佑も関脇以前は五分五分くらいなんだよな。
千代大海もそうだろうし、あっという間に駆け上った力士は、関脇以前の方が横綱・大関を苦手としていない。
まあ、魁皇は「あっという間に駆け上った力士」ではないけれど。
19待った名無しさん:2007/06/27(水) 21:41:13 0
>>14
大関戦通算 101-87(大関昇進前49-60、昇進後52-27)
横綱戦通算 33-71(大関昇進前22-48、昇進後11-23)
合計 134-158(大関昇進前71-108、昇進後63-50)
20待った名無しさん:2007/06/27(水) 21:44:31 0
ついでに>>13の高見山。
大関戦通算 53-132
横綱戦通算 21-112
横綱・大関戦通算318戦というのは第一位。二位は魁皇で292戦。
21待った名無しさん:2007/06/27(水) 21:45:02 0
あら、もうデータあったのね。
昇進前がちょうど北天佑的に成績だね。
22待った名無しさん:2007/06/27(水) 21:45:19 O
>>17
なんかクレクレ君みたいで申し訳ない・・・
武蔵丸に勝ち越しは凄いなあ
一部は互助や致命的な取りこぼしあるんだろうからな
魁皇はタラレバが許されるかもしれない
23待った名無しさん:2007/06/27(水) 21:47:07 0
なんか>>7みたいな感じで変わった視点から大関を見る、他になんか無いかな
24待った名無しさん:2007/06/27(水) 21:48:55 O
>>19を見落としてた(笑い)
あの面子なのに健闘してるな。さすが最強関脇

感謝
25待った名無しさん:2007/06/27(水) 21:49:22 0
>>7を見ると雅山が最弱っぽい印象を受けるね。
横綱大関に弱く、しかも武蔵丸武双山出島とは対戦なし。
これで勝率がやっと5割だし。
26待った名無しさん:2007/06/27(水) 21:51:58 0
>>17
その対戦別、全員というか。他の力士のも見たいんだが。。おながい
27待った名無しさん:2007/06/27(水) 21:57:39 O
琴欧洲は矢印と菊次に当たってたらとっくに陥落だろ
28待った名無しさん:2007/06/27(水) 21:59:05 0
みんな>>7での琴欧洲の勝率の良さはどう見る?他の大関が落ち目だからか?
29待った名無しさん:2007/06/27(水) 21:59:47 0
雅山は大関時代横綱に完封されてる以外でも魁皇や栃東にも完封されてたはず。
30待った名無しさん:2007/06/27(水) 22:01:41 0
>>28
日本人大関には滅法強いのが琴欧州だろ、白鵬には1勝5敗なのに大関戦通産勝ち越してるんだから
31待った名無しさん:2007/06/27(水) 22:04:14 0
>>19-20
恐れ入るばかり。
北天佑の121+α敗なんて、高見山の前には吹いて飛ぶような記録だったんですね。
32待った名無しさん:2007/06/27(水) 22:08:26 0
ていうか、>>19-20はなぜこんな早業なんですか?
我々が質問してからいちいち星取り表を見て数えたんじゃないですよね?
33待った名無しさん:2007/06/27(水) 22:08:27 0
>>26
かなり見ずらいよ・・・長すぎるので2レスに分ける。

三根山 東富士1-1 千代の山3-4 鏡里2-5 栃錦2-5 大内山0-1(吉葉山は同部屋)
大内山 千代の山3-1 吉葉山2-3 栃錦1-3 三根山1-0 若乃花0-4 松登0-4(鏡里は同部屋)
松登   千代の山4-3 鏡里3-3 吉葉山3-4 栃錦4-7 大内山4-0 若乃花2-11 琴ヶ濱0-3(朝潮は同門)
.琴ヶ濱 千代の山0-1 栃錦2-6 松登3-0 朝潮5-5 若羽黒2-6 柏戸2-6 北葉山1-3 佐田の山1-0 栃光1-0 栃ノ海1-0(若乃花・大鵬は同門)
若羽黒 栃錦0-3 若乃花2-6 朝潮2-7 琴ヶ濱6-2 柏戸2-5 大鵬0-5(北葉山は同門)
北葉山 若乃花2-1 朝潮0-1 琴ヶ濱3-1 柏戸5-13 大鵬6-20 佐田の山6-14 栃光8-10 栃ノ海10-8(若羽黒・豊山は同門・同部屋)
栃  光 琴ヶ濱0-1 柏戸2-10 大鵬3-15 佐田の山1-4 北葉山10-8 豊山4-12(栃ノ海は同部屋)
豊  山 柏戸6-17 大鵬3-24 佐田の山11-14 栃光12-4 栃ノ海8-9 北の富士5-6 玉の海3-7 琴櫻2-3(北葉山は同部屋)
清  國 大鵬1-7 北の富士6-14 玉の海6-9 琴櫻9-12 前の山5-4 大麒麟10-4 貴ノ花1-2 輪島0-5 大受1-0
前の山 大鵬0-3 北の富士1-7 玉の海1-5 琴櫻5-1 清國4-5 大麒麟3-5
大麒麟 北の富士7-9 玉の海1-5 琴櫻8-8 清國4-10 前の山5-3 貴ノ花6-2 輪島1-10 大受2-2 北の湖1-2(大鵬は同部屋)
貴ノ花 北の富士1-5 琴櫻2-5 清國2-1 大麒麟2-6 輪島12-27 大受1-1 北の湖5-33 魁傑4-4 三重ノ海11-11 旭國13-4 増位山3-1(若乃花は同部屋)
大受  北の富士0-1 琴櫻1-0 清國0-1 大麒麟2-2 輪島1-2 貴ノ花0-2 北の湖0-2
魁傑  貴ノ花4-4 北の湖3-6 三重ノ海2-2 旭國1-3 若乃花1-3(輪島は同部屋)
旭國  輪島3-14 貴ノ花4-13 北の湖1-17 魁傑3-1 三重ノ海8-10 若乃花5-9
34待った名無しさん:2007/06/27(水) 22:09:18 0
増位山   輪島2-3 若乃花0-5 三重ノ海0-1 貴ノ花1-3(北の湖は同部屋)
琴風    北の湖0-9 若乃花2-3 千代の富士1-17 隆の里6-10 若嶋津8-5 朝潮5-4 北天佑5-6
若嶋津   北の湖5-1 千代の富士2-18 琴風5-8 朝潮13-8 北天佑12-9 大乃国3-8 双羽黒2-5 北勝海2-3(隆の里は同部屋)
朝潮    北の湖2-2 千代の富士8-19 隆の里4-5 琴風4-5 若嶋津8-13 北天佑18-12 大乃国7-13 双羽黒2-8 北勝海3-8 旭富士0-7(小錦は同部屋)
北天佑   千代の富士9-27 隆の里4-5 琴風6-5 若嶋津9-12 朝潮12-18 大乃国6-16 双羽黒2-7 北勝海7-11 小錦9-9 旭富士6-10 霧島0-1(北の湖は同部屋)
小錦    千代の富士5-12 北天佑9-9 大乃国8-7 双羽黒0-3 北勝海9-10 旭富士5-17 霧島8-4 曙1-5 貴乃花1-3 若乃花0-1(朝潮は同部屋)
霧島    千代の富士1-1 北天佑1-0 大乃国2-1 北勝海3-3 旭富士2-5 小錦4-8 曙0-1
貴ノ浪   曙4-21 武蔵丸15-20 千代大海2-2 出島1-2(貴乃花・若乃花は同部屋)
千代大海 曙3-4 貴乃花4-5 若乃花1-0 武蔵丸6-8 貴ノ浪2-2 出島5-4 武双山8-5 雅山2-3 魁皇8-20 栃東9-8 朝青龍4-19 琴欧洲2-6 白鵬1-5
出島    曙1-4 貴乃花1-7 若乃花1-0 貴ノ浪2-1 千代大海4-5 魁皇1-3(武蔵丸・武双山・雅山は同部屋)
武双山   曙0-2 貴乃花3-2 千代大海5-8 魁皇3-13 栃東3-3 朝青龍0-8(武蔵丸・出島・雅山は同部屋)
雅山    曙0-3 貴乃花0-4 千代大海3-2 魁皇0-5(武双山・出島・雅山は同部屋)
魁皇    曙0-2 貴乃花0-4 武蔵丸5-4 千代大海20-8 出島3-1 武双山13-3 雅山5-0 栃東8-6 朝青龍7-13 琴欧洲2-5 白鵬0-4
栃東    武蔵丸1-1 千代大海8-9 武双山3-3 魁皇6-8 朝青龍5-11 琴欧洲3-4 白鵬1-3
琴欧洲   朝青龍1-6 栃東4-3 千代大海6-2 魁皇5-2 白鵬1-5
3519&20:2007/06/27(水) 22:15:15 0
>>32
某記録サイト見て足し算引き算で出しただけ。別に早業でも何でもない。
36待った名無しさん:2007/06/27(水) 22:16:19 0
北天佑は大関になった後、千代の富士に9回(確か一回不戦勝があったと思うけど)も勝っていたのか!
37待った名無しさん:2007/06/27(水) 22:17:40 0
>>33
どうもです!

>>35
玉手箱?にそんなデータあったっけ?どこだろ?
38待った名無しさん:2007/06/27(水) 23:09:01 0
>>37
対戦記録にあるよ。
高見山や魁皇は回数で上位にいるからすぐにわかる。
ただ玉手箱は意外とミスがあるし>>33氏と集計の基準が違うかもしれないという危うさがある。
39待った名無しさん:2007/06/28(木) 03:30:24 0
チヨスって、ドルジを除けば横綱相手にほぼ五分か。
データ出してる奴ってデータベースの名人?
SQLであっさり書けそうなのもあるな。
魁皇の彼氏は意外にも貴乃花に勝ち越してるんだな
42待った名無しさん:2007/06/29(金) 18:17:13 0
前スレの最後のほうに書かれてあったが、出島の大関陥落後の勝率が5割以上だったのは意外だった(5割以下だと思っていた)。
43待った名無しさん:2007/06/29(金) 18:19:53 0
>>8
貯金は13だから引退する時には4割9分台ぐらいかな
44待った名無しさん:2007/07/01(日) 19:26:20 0
>>43
1勝14敗で貯金ゼロ
2場所連続4勝11敗でも貯金終わる
45待った名無しさん:2007/07/01(日) 19:48:56 0
出島が1勝14敗なんて成績になったら引退しそうだな
46待った名無しさん:2007/07/01(日) 19:56:26 0
出島の場合、もうそろそろ衰えもきそうだが
途中休場→下位で大勝ちか中位で連続負け越し→二桁勝利とかがまだありそう。
47待った名無しさん:2007/07/01(日) 19:59:56 0
データの名人へ

リンチ経験ありの力士の一覧を作ってください。
48待った名無しさん:2007/07/01(日) 20:03:23 0
>>47
くだらねえ。
芸スポで騒いでろ。
49待った名無しさん:2007/07/08(日) 15:13:57 0
昭和46年秋場所5日目 貴ノ花−大麒麟
 断然腰の位置が低い貴ノ花が両差しで喰いつく。大麒麟は右をねじ込むと、
 正面へ寄る。貴ノ花の左上手投げ、大麒麟の右外掛けと応酬し、土俵中央へ戻って今度は左四つ。
 引きつけ合いから、大麒麟の2度にわたる吊り。貴ノ花は左足爪先でこらえ、右外掛け。力のこもった攻防に館内が沸く。
 今度は大麒麟が右外掛け。貴ノ花は左足をはね上げてからみ投げで体を入れ替え、
 赤房土俵際に迫る。大麒麟はまた吊り、貴ノ花が右外掛けにいくと、右から左へ打っ棄る。
 両者もつれて土俵に落ち、際どい勝負となったが貴ノ花に軍配!

同場所6日目 貴ノ花−清国
 低く踏み込む貴ノ花に対し、清国は突き起こしておいて、右からいなし、
 泳ぐ貴ノ花の左足を掴む。貴ノ花はここで脅威の粘りを発揮し、足を清国の股の間に入れる。
 清国は頭をつけるが、これはセオリー(反り返るか、貴ノ花の足を枕にもたれ込む)に反する。
 貴ノ花は胸を使って清国の首を締め付ける。機をみて右へ回って足を外した貴ノ花は、
 左四つ右上手を取って形勢逆転、赤房へ寄っておいて右上手出し投げで清国を沈めた。

大麒麟・清国から貴ノ花へ、最強大関伝説が継承されていく!
50待った名無しさん:2007/07/10(火) 20:53:34 0
一昨日の話だがデジはまだまだ元気だなぁ、負け越す可能性もあるけど1つ目立てたので満足。
雅山は母親の他界も精神的なとこで影響もあるだろう
51待った名無しさん:2007/07/14(土) 00:37:26 O
このままでは、カロが最弱といかなくても、ショボイ方の大関になるぞ
52待った名無しさん:2007/07/14(土) 00:47:02 O
ぶっちゃけ強い時の出島って、魁皇やチヨスより強いでしょ。
53待った名無しさん:2007/07/14(土) 21:09:14 0
危うく最弱大関になりかけた大関、武双山。
H12夏(全休)→H12名古屋(4勝11敗)で僅か2場所で大関陥落。
翌場所10勝5敗で大関復帰できてよかったけど、この場所で大関復帰を逃していたら2度と大関に復帰することなく終わっていただろうね。
54待った名無しさん:2007/07/15(日) 21:35:31 0
大関在位時の対横綱・大関成績

千代大海 曙3-4 貴乃花4-5 若乃花1-0 武蔵丸6-8 貴ノ浪2-2 出島5-4 武双山8-5 雅山2-3 魁皇8-20 栃東9-8 朝青龍4-19 琴欧洲3-6 白鵬1-5
魁皇    曙0-2 貴乃花0-4 武蔵丸5-4 千代大海20-8 出島3-1 武双山13-3 雅山5-0 栃東8-6 朝青龍7-13 琴欧洲2-5 白鵬0-4
琴欧洲   朝青龍1-6 栃東4-3 千代大海6-3 魁皇5-2 白鵬1-5

魁皇   .558 63勝*50敗 対横綱11勝23敗 対大関52勝27敗
琴欧洲  .472 17勝*19敗 対横綱 1勝 6敗 対大関16勝13敗
千代大海.386 56勝*89敗 対横綱18勝34敗 対大関38勝55敗

●琴欧洲−千代大海○

明日は魁皇と琴欧洲が対戦。
55待った名無しさん:2007/07/16(月) 17:47:19 0
大関在位時の対横綱・大関成績

千代大海 曙3-4 貴乃花4-5 若乃花1-0 武蔵丸6-8 貴ノ浪2-2 出島5-4 武双山8-5 雅山2-3 魁皇8-20 栃東9-8 朝青龍4-19 琴欧洲3-6 白鵬1-5
魁皇    曙0-2 貴乃花0-4 武蔵丸5-4 千代大海20-8 出島3-1 武双山13-3 雅山5-0 栃東8-6 朝青龍7-13 琴欧洲3-5 白鵬0-4
琴欧洲   朝青龍1-6 栃東4-3 千代大海6-3 魁皇5-3 白鵬1-5

魁皇   .561 64勝*50敗 対横綱11勝23敗 対大関53勝27敗
琴欧洲  .460 17勝*20敗 対横綱 1勝 6敗 対大関16勝14敗
千代大海.386 56勝*89敗 対横綱18勝34敗 対大関38勝55敗

●琴欧洲−千代大海○
○魁  皇−琴 欧 洲..●
56待った名無しさん:2007/07/16(月) 17:50:33 0
龍二さんが5勝目なんで、>>5のランキングでトップに立っちゃった
57待った名無しさん:2007/07/16(月) 18:05:19 0
すげぇ。
58待った名無しさん:2007/07/16(月) 18:06:10 0
大関に長い間いるのは それで弱さの証明の気がする
59待った名無しさん:2007/07/16(月) 20:56:22 0
>>52
あのタイプは怪我とかで弱体化しやすいからねえ。
60待った名無しさん:2007/07/17(火) 22:27:44 0
最弱は増位山かなぁ。
61待った名無しさん:2007/07/17(火) 23:04:27 0
チヨス新記録おめ
62待った名無しさん:2007/07/17(火) 23:26:44 0
全員に負け越した増位山が最弱。
63待った名無しさん:2007/07/19(木) 17:53:09 0
琴光喜が大関になりそうだが、久々に生きのいい最弱大関候補が来たなw
64待った名無しさん:2007/07/19(木) 22:26:50 0
増位山がいる限り最弱にはなるまい
65待った名無しさん:2007/07/19(木) 22:30:06 0
大関在位時の対横綱・大関成績

千代大海 曙3-4 貴乃花4-5 若乃花1-0 武蔵丸6-8 貴ノ浪2-2 出島5-4 武双山8-5 雅山2-3 魁皇8-20 栃東9-8 朝青龍4-19 琴欧洲3-6 白鵬1-5
魁皇    曙0-2 貴乃花0-4 武蔵丸5-4 千代大海20-8 出島3-1 武双山13-3 雅山5-0 栃東8-6 朝青龍7-13 琴欧洲3-5 白鵬0-5
琴欧洲   朝青龍1-7 栃東4-3 千代大海6-3 魁皇5-3 白鵬1-5

魁皇   .561 64勝*51敗 対横綱11勝24敗 対大関53勝27敗
琴欧洲  .460 17勝*21敗 対横綱 1勝 7敗 対大関16勝14敗
千代大海.386 56勝*89敗 対横綱18勝34敗 対大関38勝55敗

●琴欧洲−千代大海○
○魁  皇−琴 欧 洲..●
○朝青龍−琴 欧 洲..●
○魁  皇−白   鵬●
66待った名無しさん:2007/07/19(木) 22:33:35 0
琴欧洲は白鵬に負ければ対上位全敗か。いっきに数字が悪くなったな
67待った名無しさん:2007/07/19(木) 22:36:40 0
とんがり大関 大受も候補かな。
68待った名無しさん:2007/07/19(木) 22:48:58 0
>>60
> 最弱は増位山かなぁ。

大関になった事すらおかしいくらいだからな。
実は親父が三保が関親方で当時部屋にはあの横綱北の湖がいた。
北の湖の実績からいって部屋を継承するのは当然という空気だったが
そこは親馬鹿、息子に部屋を継がせたくて協会に手を回したり息子の星を
買ったりしたのだろうと当時は言われていた。
増位山が首尾よく大関になると記者会見で親父に部屋の継承について
記者から質問が出ると「(息子は)大関になったんだから当然部屋を継ぐ資格はある、
               北の湖にもそれなりの事はしてやるつもりだ」
と言ったのを聞いてやはりな、と思ったものだ。
69待った名無しさん:2007/07/19(木) 22:55:53 0
当時をしらないので興味深い話です
勉強になるなあ
70待った名無しさん:2007/07/19(木) 22:59:58 0
その当時は北の湖の一代年寄が事実上確定してたとかそういう雰囲気はなかったのか?
71待った名無しさん:2007/07/19(木) 23:06:53 0
>>70
それは無かった。
つか、一代年寄は大鵬だけの例外的措置としてのものだった。
後にも先にも大鵬以外に得る事は無いとされていた。
72待った名無しさん:2007/07/19(木) 23:13:41 0
>>71
その認識が消えたのはいつから
73待った名無しさん:2007/07/21(土) 16:25:37 0
もうすぐ琴光喜が新候補に名乗りをあげる。
74待った名無しさん:2007/07/21(土) 16:27:34 0
ミヤブーしかいないだろ
75待った名無しさん:2007/07/21(土) 18:56:45 0
北の湖は年寄株入手するのに四苦八苦してて
すわ5年の現役名年寄か、と思われてたぐらいだからねぇ
一代年寄は救済措置みたいなもん

しかし一代年寄が決まったのと前後して小野川を入手できたのは
皮肉というかなんというか
76待った名無しさん:2007/07/21(土) 19:00:32 0
>>75
だいぶ前に清見潟を押さえてあったと、もりたなるおの相撲小説に
書いてあったよ。北の湖が名乗るには役不足なので増位山が名乗っていた
小野川と先代三保ヶ関が定年になると同時に交換した。
77待った名無しさん:2007/07/21(土) 19:18:26 0
>>76
> >>75
> だいぶ前に清見潟を押さえてあったと

その年寄株は十両で終わった兄弟子に貸してたんだよ。
年寄株がないと兄弟子は相撲界に居られなくなってしまうのでね。
しかも現役引退した時も5年は横綱名で残れるのですぐに返してくれとは言わなかった。
北の湖の人柄が良くわかる。
78待った名無しさん:2007/07/21(土) 19:26:59 0
>>77
大竜川ね。ちなみに最高位は前頭筆頭。その時から清見潟を貸していた。
三保ヶ関の名義になった後、買い取ったようだが。
 で、北の湖の名義に移った小野川は今度は播竜山に貸してしまい、
引退が迫った北の湖が困ってしまったところで一代年寄……てな
流れだったと思う。
79待った名無しさん:2007/07/22(日) 20:02:11 0
前スレから先場所までのデータ
平成19年5月場所終了時点

大関通算成績

千代大海 在位51場所 426勝239敗100休.  勝率.641 平均8.35勝
魁  皇   在位42場所 350勝185敗95休   勝率.654 平均8.33勝
琴欧州   在位10場所.  90勝60敗.      勝率.600 平均9.00勝

皆勤場所成績

千代大海 皆勤41場所 404勝211敗. 勝率.657 一場所換算9.85勝.   10勝以上26回
魁  皇   皆勤31場所 323勝142敗. 勝率.695 一場所換算10.42勝  10勝以上24回
琴欧州   皆勤10場所 . 90勝60敗   勝率.600 一場所換算9.00勝   10勝以上3回
80待った名無しさん:2007/07/22(日) 20:03:41 0
大関勝率(大関止まり、年6場所制以降に昇進した琴ヶ濱以降が対象)
*1位 琴 風   .658(在位22場所)
*2位 魁 皇   .654(在位42場所)
*3位 霧 島   .647(在位16場所)
*4位 貴ノ浪   .645(在位37場所)
*5位 千代大海 .641(在位51場所)
*6位 小 錦   .637(在位39場所)
*7位 若嶋津   .633(在位28場所)
*8位 栃 東   .624(在位31場所)
*9位 清 國   .613(在位28場所)
10位 北天佑   .607(在位44場所)
11位 貴ノ花   .603(在位50場所)
12位 琴欧州   .600(在位10場所)
13位 豊 山   .5996(在位34場所)
14位 朝 潮   .592(在位36場所)
15位 栃 光   .5893(在位22場所)
16位 大麒麟   .5888(在位25場所)
17位 出 島   .585(在位12場所)
18位 北葉山   .5828(在位30場所)
19位 旭 國   .579(在位21場所)
20位 若羽黒   .567(在位13場所)
21位 武双山   .557(在位27場所)
22位 琴ヶ濱   .550(在位28場所)
23位 前の山   .545(在位8場所)
24位 魁 傑   .519(在位9場所)
25位 増位山2  .500(在位7場所)
26位 雅 山   .496(在位8場所)
27位 大 受   .484(在位5場所)
81待った名無しさん:2007/07/22(日) 20:05:50 0
勝利数ランキング(条件同上)
*1位 千代大海  426勝(在位51場所)
*2位 貴ノ花    422勝(在位50場所)
3位 北天佑   378勝(在位44場所)
4位 貴ノ浪    353勝(在位37場所)
5位 魁 皇    350勝(在位41場所)
6位 小 錦    345勝(在位39場所)
7位 豊 山    301勝(在位34場所)
8位 朝 潮    294勝(在位36場所)
9位 若嶋津   250勝(在位28場所)
   .北葉山   250勝(在位30場所)
11位 清 國   233勝(在位28場所)
12位 琴 風   212勝(在位22場所)
13位 栃 東   207勝(在位31場所)
14位 大麒麟  189勝(在位25場所)
15位 栃 光   188勝(在位22場所)
16位 武双山  186勝(在位26場所)
17位 琴ヶ濱   185勝(在位28場所)
18位 旭 國   168勝(在位21場所)
19位 霧 島   139勝(在位16場所)
20位 若羽黒  102勝(在位13場所)
21位 出 島   100勝(在位12場所)
22位 琴欧洲   90勝(在位9場所)
23位 魁 傑   70勝(在位9場所)
24位 前の山   67勝(在位8場所)
25位 雅 山   57勝(在位8場所)
26位 増位山2  44勝(在位7場所)
27位 大 受   30勝(在位5場所)

千代大海、ついに1位に。魁皇は小錦を抜き5位に。
82待った名無しさん:2007/07/22(日) 20:07:28 0
敗戦数ランキング(条件同上)
*1位 貴ノ花   278敗(在位50場所)
*2位 北天佑   245敗(在位44場所)
*3位 千代大海 239敗(在位51場所)
*4位 朝 潮   203敗(在位36場所)
*5位 豊 山   201敗(在位34場所)
*6位 小 錦   197敗(在位39場所)
*7位 貴ノ浪   194敗(在位37場所)
*8位 魁 皇   185敗(在位42場所)
*9位 北葉山   179敗(在位30場所)
10位 琴ヶ濱   152敗(在位28場所)
11位 武双山   148敗(在位27場所)
12位 清 國   147敗(在位28場所)
13位 若嶋津   145敗(在位28場所)
14位 大麒麟   132敗(在位25場所)
15位 栃 光    131敗(在位22場所)
16位 栃 東    125敗(在位31場所)
17位 旭 國    122敗(在位21場所)
18位 琴 風    110敗(在位22場所)
19位 若羽黒    78敗(在位13場所)
20位 霧 島    76敗(在位16場所)
21位 出 島    71敗(在位12場所)
22位 魁 傑    65敗(在位9場所)
23位 琴欧洲   60敗(在位10場所)
24位 雅 山    58敗(在位8場所)
25位 前の山    56敗(在位8場所)
26位 増位山2   44敗(在位7場所)
27位 大 受    32敗(在位5場所)

琴欧洲、25位か23位に。
83待った名無しさん:2007/07/22(日) 20:12:00 0
大関在位時の対横綱・大関成績
魁皇   .557 64勝*51敗 対横綱11勝24敗 対大関53勝27敗
琴欧洲  .462 18勝*21敗 対横綱 2勝 7敗 対大関16勝14敗
若嶋津  .423 44勝*60敗 対横綱 7勝22敗 対大関37勝38敗
栃東   .409 27勝*39敗 対横綱 6勝11敗 対大関21勝28敗
大麒麟  .407 35勝*51敗 対横綱12勝24敗 対大関23勝27敗
清國    .406 39勝*57敗 対横綱11勝27敗 対大関28勝30敗
霧島    .406 13勝*19敗 対横綱 8勝 9敗 対大関 5勝10敗
琴ヶ濱.  .400 18勝*27敗 対横綱 5勝14敗 対大関13勝13敗
小錦    .393 46勝*71敗 対横綱23勝38敗 対大関23勝33敗
松登    .392 20勝*31敗 対横綱15勝20敗 対大関 5勝11敗
千代大海.388 57勝*90敗 対横綱19勝35敗 対大関38勝55敗
魁傑    .379 11勝*18敗 対横綱 3勝 6敗 対大関 8勝12敗
朝潮    .378 56勝*92敗 対横綱17勝40敗 対大関39勝52敗
豊山    .373 50勝*84敗 対横綱18勝58敗 対大関32勝26敗
北葉山  .370 40勝*68敗 対横綱20勝42敗 対大関20勝26敗
北天佑  .367 70勝121敗 対横綱21勝54敗 対大関49勝67敗
貴ノ花   .364 56勝*98敗 対横綱18勝65敗 対大関38勝33敗
前の山  .350 14勝*26敗 対横綱 2勝15敗 対大関12勝11敗
琴風    .333 27勝*54敗 対横綱 4勝35敗 対大関23勝19敗
出島   .333 10勝*20敗 対横綱 3勝11敗 対大関 7勝 9敗
三根山  .333  8勝*16敗 対横綱 6勝12敗 対大関 2勝 4敗
貴ノ浪   .328 22勝*45敗 対横綱 5勝23敗 対大関17勝22敗
大内山  .318  7勝*15敗 対横綱 6勝 7敗 対大関 1勝 8敗
若羽黒  .300 12勝*28敗 対横綱 4勝18敗 対大関 8勝10敗
大受    .286  4勝*10敗 対横綱 2勝 3敗 対大関 2勝 7敗
武双山  .280 14勝*36敗 対横綱 3勝 9敗 対大関11勝27敗
栃光    .275 19勝*50敗 対横綱 5勝29敗 対大関14勝21敗
旭國    .273 24勝*64敗 対横綱 6勝36敗 対大関18勝28敗
増位山  .200  3勝*12敗 対横綱 2勝 9敗 対大関 1勝 3敗
雅山   .177  3勝*14敗 対横綱 0勝 7敗 対大関 3勝 7敗
84待った名無しさん:2007/07/22(日) 20:13:45 0
陥落大関のその後の成績
雅山   .547 261勝216敗48休
魁傑   .516 114勝107敗
出島   .508 248勝240敗52休
大受   .480 118勝128敗9休
若羽黒 .466 130勝149敗6休
貴ノ浪  .460 167勝196敗
三根山 .458 148勝175敗22休
前の山 .455 75勝90敗7休
小錦   .433 153勝200敗6休
松登   .433 117勝153敗
霧島   .428 122勝163敗15休
大内山 .420 71勝98敗11休
琴風   .000 0勝4敗30休
85待った名無しさん:2007/07/22(日) 20:15:27 0
千代大海 曙3-4 貴乃花4-5 若乃花1-0 武蔵丸6-8 貴ノ浪2-2 出島5-4 武双山8-5 雅山2-3 魁皇8-20 栃東9-8 朝青龍4-20 琴欧洲3-6 白鵬2-5
魁皇    曙0-2 貴乃花0-4 武蔵丸5-4 千代大海20-8 出島3-1 武双山13-3 雅山5-0 栃東8-6 朝青龍7-13 琴欧洲3-5 白鵬0-5
琴欧洲   朝青龍1-7 栃東4-3 千代大海6-3 魁皇5-3 白鵬2-5
86名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:52:43 0
「半永久的にアレ」って、高田川は相変わらずやな。
もし前の山が朝青龍と対戦したら、高々と吊られてブン投げられるのに。
87待った名無しさん:2007/07/29(日) 21:27:35 0
○昭和48年九州場所12日目 大受−琴桜
  両者額で当たり合って「ゴツン!」と凄い音がしたのを覚えている。
  琴桜はこれで脳震盪。大受が左から突き落とすと、もんどり打って横転、
  しばらく起き上がれなかった。
○昭和50年初場所5日目 大受−魁傑
  激しい突き合い押し合いになったが、どちらかというと両者接近して揉み合う、
  大受のペースに。魁傑が右をのぞかせると、大受は左から強烈におっつけ、
  青房下に追い込んでおいて左突き落とし。魁傑はたまらず横転。
○昭和50年春場所3日目 大受−魁傑
  魁傑が右前ミツをさぐると、大受は両のノド輪で突き起こし、
  体を右に開いて引き落とす。新大関・魁傑は大きくのめって四つんばい、初黒星。

琴桜戦は大受最強相撲の一つとして強烈な印象。
魁傑戦は元大関の維持、というか、地力は大受が上という証明になった。
88待った名無しさん:2007/07/30(月) 10:38:45 0
大受は本当に額でぶつかったのかな?
89待った名無しさん:2007/08/07(火) 06:59:38 0
>>79-85のデータって名古屋場所までだよな?
90待った名無しさん:2007/08/08(水) 22:12:34 0
北葉山最強
91待った名無しさん:2007/08/11(土) 08:30:19 0
朝潮 気も弱いし頭も弱い
92待った名無しさん:2007/08/11(土) 09:02:36 0
朝潮、確かに前から頭は顔以上に悪いと思ってはいたが、
最近の騒動で思っていた以上にバカなのがわかった。
アホ潮→バカ砂の名前にふさわしいよな。
93待った名無しさん:2007/08/12(日) 16:32:15 0
三根山より強い大関はいない。
94待った名無しさん:2007/08/12(日) 17:42:21 O
>>87
頭に鉄の塊いれたらアカンわ〜。
95待った名無しさん:2007/08/12(日) 17:55:31 0
もう抜いてもいいのにね
96待った名無しさん:2007/08/16(木) 20:50:49 0
過去力士の持ち給金の一覧なんて、
どこかにないかな・・・・
97待った名無しさん:2007/08/16(木) 21:44:08 0
98待った名無しさん:2007/08/23(木) 05:59:28 0
ほっしゅー
99待った名無しさん:2007/08/26(日) 17:30:22 0
魁皇強いじゃん・・・・6割6分とわ
100待った名無しさん:2007/08/26(日) 17:31:44 0
琴光喜が殿堂入りしないことを願います。
101待った名無しさん:2007/08/27(月) 02:13:49 0
増位山Uって幕内通算勝率5割を割っているけれど昭和以降の大関では
他にいるのかなぁ。大関在位中の勝率は5割ちょうどみたいだけれど。
102待った名無しさん:2007/08/27(月) 09:53:55 0
貴乃花は7回優勝したんだね、とゆうかもっと早く横綱でもいいのに
103太刀山型の土俵入り:2007/08/27(月) 10:02:56 0
インチキしてたからな。
104待った名無しさん:2007/08/27(月) 11:34:20 0
>>102
外国人差別で武蔵丸を上げなかった

結果的に北尾ルール(二場所連続優勝以外で昇進不可)が強化された

とばっちりで貴乃花もなかなか昇進できなくなった

という経緯。
105待った名無しさん:2007/08/27(月) 11:43:00 0
いやそこで武蔵丸はおかしい
106待った名無しさん:2007/08/27(月) 11:45:59 0
有名なのは小錦の一件だけど
貴乃花見送りのちょい前に武蔵丸見送りってのもあったんだよ
107待った名無しさん:2007/08/27(月) 12:04:19 0
>>106
貴乃花の最期の見送りの前に武蔵丸があっただけだろ。
貴は武蔵丸が大関になる前から14優→13同で見送られている。
108待った名無しさん:2007/08/27(月) 21:57:42 0
旭国が最強
109待った名無しさん:2007/08/29(水) 21:35:37 0
>>101
空前にして絶後だろう、こんな「大関」w
110待った名無しさん:2007/09/01(土) 14:33:05 0
勝った相撲の鮮やかさで言えば増位山(子)が最強ですがね。
111待った名無しさん:2007/09/01(土) 19:32:06 0
最強は琴風。最弱は琴欧洲
112待った名無しさん:2007/09/02(日) 11:49:42 0
琴光喜はまあ、短命で終わるだろうな、実際
113待った名無しさん:2007/09/02(日) 12:28:35 O
>>112
年も年だしね…。
114待った名無しさん:2007/09/03(月) 08:08:14 0
いくらなんでも2〜3年は保つだろ >ミツキ
115太刀山型の土俵入り:2007/09/03(月) 08:19:54 0
五ッ嶌 名良男(いつつしま ならお)
昭和11年 5月 東前15   7勝4敗
昭和12年 1月 西前 5   7勝4敗
昭和12年 5月 西前 1   4勝9敗
昭和13年 1月 西前 6  10勝3敗
昭和13年 5月 東前 2   5勝8敗
昭和14年 1月 東前 6   8勝5敗
昭和14年 5月 西前 2   9勝6敗
昭和15年 1月 西前 1  11勝4敗 金(双葉山)
五ッ嶌 奈良男(いつつしま ならお)
昭和15年 5月 西張関  13勝2敗
五ッ嶌 名良男(いつつしま ならお)
昭和16年 1月 東張大 2  5勝5敗5休(左膝関節捻挫)
昭和16年 5月 東張大 2  7勝8敗
昭和17年 1月 西関脇  15休

通算 12場所 86勝58敗20休 金1
116太刀山型の土俵入り:2007/09/03(月) 08:37:57 0
玉ノ海に八百長断られて大関での勝ち越しが一度もない五ッ嶌が最弱大関。
117待った名無しさん:2007/09/03(月) 10:14:20 O
太刀山=物知り
118待った名無しさん:2007/09/03(月) 10:15:24 0
119待った名無しさん:2007/09/03(月) 12:09:10 0
千代大海千代大海千代大海千代大海千代大海千代大海千代大海千代大海
 千代大海千代大海千代大海千代大海千代大海千代大海千代大海千代大海
  千代大海千代大海千代大海千代大海千代大海千代大海千代大海千代大海
   千代大海千代大海千代大海千代大海千代大海千代大海千代大海千代大海
    千代大海千代大海千代大海千代大海千代大海千代大海千代大海千代大海
     千代大海千代大海千代大海千代大海千代大海千代大海千代大海千代大海
      千代大海千代大海千代大海千代大海千代大海千代大海千代大海千代大海
       千代大海千代大海千代大海千代大海千代大海千代大海千代大海千代大海
      千代大海千代大海千代大海千代大海千代大海千代大海千代大海千代大海
     千代大海千代大海千代大海千代大海千代大海千代大海千代大海千代大海
    千代大海千代大海千代大海千代大海千代大海千代大海千代大海千代大海
   千代大海千代大海千代大海千代大海千代大海千代大海千代大海千代大海
  千代大海千代大海千代大海千代大海千代大海千代大海千代大海千代大海
 千代大海千代大海千代大海千代大海千代大海千代大海千代大海千代大海
千代大海千代大海千代大海千代大海千代大海千代大海千代大海千代大海
 千代大海千代大海千代大海千代大海千代大海千代大海千代大海千代大海
  千代大海千代大海千代大海千代大海千代大海千代大海千代大海千代大海
   千代大海千代大海千代大海千代大海千代大海千代大海千代大海千代大海
    千代大海千代大海千代大海千代大海千代大海千代大海千代大海千代大海
     千代大海千代大海千代大海千代大海千代大海千代大海千代大海千代大海
      千代大海千代大海千代大海千代大海千代大海千代大海千代大海千代大海
     千代大海千代大海千代大海千代大海千代大海千代大海千代大海千代大海
    千代大海千代大海千代大海千代大海千代大海千代大海千代大海千代大海
   千代大海千代大海千代大海千代大海千代大海千代大海千代大海千代大海
  千代大海千代大海千代大海千代大海千代大海千代大海千代大海千代大海
 千代大海千代大海千代大海千代大海千代大海千代大海千代大海千代大海
120待った名無しさん:2007/09/03(月) 12:50:54 0
大関になるような力士は大関に上がる前から勝ち星に関係なくその
実力が評価されてたけど、増位山だけは幕内中位あたりが分相応の力士
だったのにあれよあれよという間に大関になってしまった
121待った名無しさん:2007/09/03(月) 15:54:08 0
>>120

>>68を参照のこと。
122待った名無しさん:2007/09/03(月) 21:59:30 0
>>120
まさに、そのとおり。
レコード出して、絵を描いて……、チンタラやってた前頭が、だもんね……。
123待った名無しさん:2007/09/04(火) 00:41:14 O
大関としては結果の残せなかった大受だけど、
早くから将来を期待されていた。
124待った名無しさん:2007/09/04(火) 01:01:54 0
大受は大関の器だったが、怪我等で開花しなかったイメージ。
武双山とカブる。

増位山2は、三役にたまに上がれればいい前頭上位〜中位レベルの力士が
瞬間最大風速の偶発的な連発か、もしくは何かの見えざる力かで
間違って大関に上がってしまったイメージ。
125待った名無しさん :2007/09/04(火) 01:08:23 0
琴光喜に決定
126待った名無しさん :2007/09/04(火) 02:00:33 0
だね
127待った名無しさん :2007/09/04(火) 02:07:17 0
増井山
128待った名無しさん:2007/09/04(火) 07:17:50 0
>>120
でも最弱と言われようが、元大関の事実は大きい。
最高位関脇以下だったら、理事・監事はともかく、今みたいに
審判部副部長のポストは廻ってこなかっただろうな。
琴光喜も今後どうなるかはわからんが、引退後を考えれば
最強関脇よりも最弱大関の方がお得だ。
129待った名無しさん:2007/09/04(火) 09:48:31 0
だから何?
130待った名無しさん:2007/09/04(火) 12:32:04 0
史上最弱スレで関脇と比較するのは無意味だろう。
比較対象はあくまで大関になるのだから。
131待った名無しさん:2007/09/04(火) 23:03:18 0
>>128
その発言そのものは別に間違ってないが、このスレのテーマとは全く関係ない。
132待った名無しさん:2007/09/04(火) 23:17:03 O
對馬洋弥吉
133待った名無しさん:2007/09/05(水) 08:01:50 O
見た中では最弱は麻酔山になるよな。
だいたい麻酔は現理事長とあたらない、輪島衰えてるで、強敵は間垣しかいないじゃん。

ジェシーのほうが強いし、出羽の花のほうが強いし、デゴイチ黒姫、突貫小僧の富士桜のほうが上じゃないの?
いうまでもないが解決や大受のガチ力士はやはり大関。
麻酔は最強、いや最巧平幕だろ。技は鮮やかだし。


名寄さんは見たことないからわからんし、戦前の大関は東西戦もあり昇進基準がわかりにくい。
まあ玉の海梅吉は大関になるべきだったな。
134待った名無しさん:2007/09/05(水) 19:53:38 0
タイミング(そのときの大関の数)と本人の確変(たまたまの絶好調)があえば
増位山程度でも大関になれる、ってことだ
135待った名無しさん:2007/09/07(金) 20:01:56 0
資金もね
136待った名無しさん:2007/09/07(金) 20:27:12 0
今で例えたら安美錦が大関なる感じ?
137待った名無しさん:2007/09/07(金) 21:44:12 0
>>133
栃赤城、麒麟児、玉乃富士、等々も増位より強そうね・・
金城あたりでトントンか?

>>136
そんな感じ!
138待った名無しさん:2007/09/07(金) 22:07:05 0
増位山(子)のどこが弱いっていうんや?
>>136>>137は現役時代見ていない世代でしょ?
139待った名無しさん:2007/09/07(金) 22:43:34 0
悪いけど逆に増位山を強いと思ったことなんて一度もない。
技の切れに唸らされたことはあってもそれは強さとは直結しないし。
140待った名無しさん:2007/09/08(土) 00:22:28 0
増位山は負けたとき、土俵上でニヤニヤすることが度々あったな。
141待った名無しさん:2007/09/08(土) 00:49:39 0
>>138
137だけど、佐田の山が横綱になる前くらいから毎場所テレビ見てたよ。
弱いと思ったからその通りに書いたまで、あしからず。
142待った名無しさん:2007/09/08(土) 15:32:15 0
>>140
チヨスみたいな感じ?
143待った名無しさん:2007/09/08(土) 21:07:10 0
この時代、強かった、或いは強そうに見えた力士が、
北の湖、輪島、若乃花Uの他にいたか?
増位が強そうに見えないというなら、貴ノ花だって充分弱そうだったぞ。
144待った名無しさん:2007/09/08(土) 21:11:11 0
貴ノ花は名大関と称されるものの強い大関だったとして語られることは少ないね。
145待った名無しさん:2007/09/08(土) 21:44:19 0
さすがに麻酔山と同列にはできないとは思う。
146待った名無しさん:2007/09/08(土) 22:54:28 0
>>144
強い大関は大抵横綱になってるからね。
147待った名無しさん:2007/09/09(日) 01:33:52 0
麻酔ほど弱い「最高位大関」の力士を知らない。
148待った名無しさん:2007/09/09(日) 08:16:44 0
朝潮
149待った名無しさん:2007/09/09(日) 12:18:59 0
>>148
朝潮は大関で2回優勝しとる。
150待った名無しさん:2007/09/09(日) 12:32:09 0
7勝7敗で千秋楽の朝潮 最強w!
151お前名無しだろ:2007/09/09(日) 13:04:23 0
増位山は北の湖と同部屋というのもラッキーだったな
北の湖と対戦しないで3場所31勝で昇進だからなー

俺が初めて相撲を観たのが55年の九州だったんだけど、
そのとき増位山は3勝12敗だったから、
印象的にスゲー弱い大関って感じが残っている。

当時の雑誌を見ても、横綱は望めないだろう・・・
と割りとシビアな解説をされているw
152待った名無しさん:2007/09/09(日) 13:14:47 0
>>149
朝潮は優勝1回
153待った名無しさん:2007/09/09(日) 15:48:43 0
>>151
> 当時の雑誌を見ても、横綱は望めないだろう・・・
> と割りとシビアな解説をされているw

シビアでも何でもない。
誰でもそう思うでしょ。
154待った名無しさん:2007/09/09(日) 15:58:05 0
みんなそう思っても雑誌でそこまで書かれるのは珍しいことだよ
155待った名無しさん:2007/09/09(日) 16:18:04 0
つまり、例外的に弱かったということですね。
156待った名無しさん:2007/09/09(日) 23:36:02 0
「横綱が望めない」程度では、正しく麻酔山を評したことにはならない。
最高勝率の琴風でさえ、「横綱が望めない」と言われたこともあった。

麻酔山の場合、
「大関として一度も勝ち越せず、2場所で陥落ということにならないか、心配だ」
ぐらいが適切な評価だったと思うぞ。
157待った名無しさん:2007/09/09(日) 23:49:46 0
まさに、そんな感じだ。
こんなのを何故昇進させたのだろう、歴史の謎だ。
158待った名無しさん:2007/09/10(月) 02:39:59 O
ペットントン
魁皇の大関戦勝率がやたら高いかと思ったらチヨスと彼氏をカモにしていたからか…
160待った名無しさん:2007/09/10(月) 09:50:33 O
でも以前から増位山を名大関と称えて止まない人が一名いるね。
幼い頃に刷り込みが出来上がっているのだろう。
161待った名無しさん:2007/09/10(月) 10:07:21 0
歌手としては相撲取りのレベルを超えていた。
チャリティ等での活躍を考えれば土俵外では素晴らしい名大関だった。
とマジレス。
162待った名無しさん:2007/09/10(月) 10:18:33 0
琴光喜はあと何勝したら最弱の名を得ること無くなるのですか?
163待った名無しさん:2007/09/10(月) 10:39:00 0
>>161
名前頭ねw
164sage:2007/09/10(月) 11:39:26 0
増位山は「そんな女のひとりごと」とか「そんな夕子にほれました」などの
ヒット曲出していて、これらの歌はカラオケでもスタンダードナンバーだね。
プロ歌手の中に入っても三役級のステータス持ってると思う。
165待った名無しさん:2007/09/10(月) 13:13:56 0
琴風「まわり道」はカラオケで唄い易くて好きですわ。巻き舌使ってね。
166待った名無しさん:2007/09/10(月) 15:32:18 0
>>157
大関がいなかったから
167待った名無しさん:2007/09/10(月) 17:15:06 0
>>166
でも増位山より強い力士はいくらでもいた
168待った名無しさん:2007/09/10(月) 18:19:07 0
強い力士はいても成績に反映されなかった
たまたま弱くても3場所31勝した増位山が大関をGETした
169待った名無しさん:2007/09/10(月) 20:04:08 0
だが、弱いものはやはり弱かった。
ゆえに、最弱大関として歴史に名を刻んだ。
170待った名無しさん:2007/09/10(月) 20:45:55 0
>>159
あずまんも魁皇にはかなり分が悪かったな。あずまん、龍二さんのような
強い大関でも全盛期同士では魁皇が上だったということだな。
最弱はともかく最強が魁皇なのは間違いないな。
171待った名無しさん:2007/09/10(月) 22:17:40 0
>>170
優勝5回だからね・・
でも、若乃花Vが横綱にならなければ、こちらが最強大関だっただろう。
172待った名無しさん:2007/09/10(月) 22:36:28 0
魁皇は腰痛さえなければ横綱なんだけどな
173待った名無しさん:2007/09/10(月) 22:50:23 O
最強2000〜2004魁皇
最弱 現在の魁皇
174待った名無しさん:2007/09/10(月) 23:03:18 0
>>173
それはない。
今の魁皇よりも晩年の武双山や若島津はもっと酷かった。
175待った名無しさん:2007/09/11(火) 00:29:34 0
>>156
実際のところ、麻酔山は新大関の場所を途中休場して、危なかった。
場所後の大関昇進披露宴に一億円かけて、
「一億円のカド番披露」と揶揄されたもんだ。

2場所目は辛うじて8勝7敗だったが、もし負け越していたら、
恥ずかしい披露宴になってたところだった。
176待った名無しさん:2007/09/11(火) 23:48:34 O
三重の海も弱かったけど連続優勝して横綱になった。千代大海チャンス!
177待った名無しさん:2007/09/11(火) 23:51:08 0
>>176
連続優勝はしていません。
というか三重ノ海は大関時代に一度も優勝していません。
178待った名無しさん:2007/09/11(火) 23:54:14 0
魁皇、今場所は休場だろうな、もう。
でも九州は出るんだろうな・・・。
179待った名無しさん:2007/09/12(水) 18:51:00 0
安美錦が大関になったら増位山以来の幕内勝率.500以下の大関誕生だな。
まあまだまだ道のりは険しいけどな
180待った名無しさん:2007/09/12(水) 18:51:46 0
そんなありえない話をされても困る
181待った名無しさん:2007/09/12(水) 18:55:02 0
うん、だが増位山もありえないって言いながらなんか知らんがなっちまったけどなw
182待った名無しさん:2007/09/12(水) 20:12:06 0
増位山の幕内フタケタ勝利は僅か7回。そのうち2回が昇進前に続いただけで、
他に連続フタケタはやっていない。当然大関昇進後のフタケタはない。

大受はすごい。フタケタ勝ち星は増位山を下回る6回で、
昇進前にそのうちの4回が続いている。
183待った名無しさん:2007/09/12(水) 20:35:49 0
大受は20歳で関脇になって、23歳が相撲人生で一番充実した時期というかなりの早熟力士だったんだな
で27歳で引退とは・・・なんか他の大関とちょっと違う異質の存在だな
184待った名無しさん:2007/09/12(水) 20:54:11 0
>>182
ここって、よく知らずに適当なこと書いてるヤツが多いな。

昭和56年初場所
西大関 増位山 10勝5敗
185待った名無しさん:2007/09/12(水) 21:09:59 0
でも、やはり増位山が最弱w
186待った名無しさん:2007/09/12(水) 23:11:14 0
雅山なんて入幕〜大関陥落よりもその後の方が在位も長いし成績も優れているぞ。
187待った名無しさん:2007/09/13(木) 00:01:50 0
安美錦はそれでもにわかに大関の声が聞こえ始めたから、
今度から増位山を例えるのは朝赤龍あたりにしない?
188待った名無しさん:2007/09/13(木) 17:30:25 0
安美タソ5連勝。こっちは大関なんて無理と思っても絶対本人はその気だろうなw
189待った名無しさん:2007/09/13(木) 17:36:31 0
>>187
というかアミがこのまま勢いに乗って大関昇進したら増位山そのままなんだが
190待った名無しさん:2007/09/13(木) 22:18:31 0
最近の魁皇は平幕でもやばそう
191待った名無しさん:2007/09/13(木) 22:45:31 0
>>189
せいぜい霧島にしてやれよw
192待った名無しさん:2007/09/13(木) 23:19:44 0
>>191
正気か?
霧島は、歴代大関の中でも屈指の強豪大関だぞ
在位は短いが、「太く短く」を地で行った名大関
193待った名無しさん:2007/09/13(木) 23:33:12 0
朝潮、いつも千秋楽でやっと勝ち越してる。
優勝も一回のみ。
人間が良すぎるから、朝青龍をコントロールできない。
194待った名無しさん:2007/09/13(木) 23:36:08 0
対戦成績で北の湖に大きく勝ち越しているらしい
195待った名無しさん:2007/09/13(木) 23:46:16 0
琴光き
196待った名無しさん:2007/09/13(木) 23:58:48 O
いや霧島も大関昇進当時は勝率五割切ってたよ。
197待った名無しさん:2007/09/14(金) 00:02:08 0
確かに霧島もくすぶってた時期が長いが、麻酔と比べられたら気の毒だろう。
198待った名無しさん:2007/09/14(金) 00:21:04 0
霧島は大関時代だけならトップクラス。
大化けした力士。

増位山は大化けできなかった。
199待った名無しさん:2007/09/14(金) 15:21:31 0
つまり大化けすれば霧島、しなければ増位山ということか
200待った名無しさん:2007/09/14(金) 20:37:54 0
霧島は平幕上位ですら大敗して勝負にならなかったのがいきなり三十超えて
大関だもんな
201待った名無しさん:2007/09/14(金) 20:38:47 0
その霧島に憧れていると語ったミツキはどうなるかねえ。。。
マスコミ向けのビジネストークかもしれんけど。
202待った名無しさん:2007/09/14(金) 20:41:30 0
>>192
お前よく嫁!
さすがに網錦を増井山に例えるのは可哀想。霧島並の確変かも知れないぞって意味だ。
こんなことも説明しないと分からんのかアホ
203待った名無しさん:2007/09/14(金) 20:44:38 0
琴欧州
204待った名無しさん:2007/09/14(金) 21:00:45 0
確かに、増位山に例えられるほど安美は弱くない気がする。
205待った名無しさん:2007/09/14(金) 21:01:41 0
大関在位に限れば汐ノ海はダントツですよ。勝率40%ほど。
増位山は5割近いところにいる。
206待った名無しさん:2007/09/14(金) 21:17:00 0
霧島は肉体改造に取り組んだのが30になってからだからなあ。
もう少し早くからやってれば思うとちょっと惜しい、
207待った名無しさん:2007/09/14(金) 22:06:56 0
戦後に限定しなければ五ッ島という力士もいるがな。
年6場所制でも15日制でもない時代だから何とも言えん。
208待った名無しさん:2007/09/15(土) 01:21:46 0
魁皇の休場ってお約束どおりって感じ。
全盛期はともかく今は目も当てられない。
209待った名無しさん:2007/09/15(土) 01:35:15 0
>>204
じゃあ誰だろう。
岩木山?時天空?
まさか普天王ということはないだろう?w
カロはあれでも並の大関だよ。まわりが強豪だらけで麻痺してるだろ。
211待った名無しさん:2007/09/15(土) 08:14:55 0
批判は承知で言う。
魁皇、九州では勝ち越したとしても引退してほしい。
地元で取る姿を見せるのが目的で現役続行してるみたいなものだから、もういいだろう。
来年までグダグダ取り続けられたらたまらない。
212待った名無しさん:2007/09/15(土) 11:15:55 0
>>209
勝率の数字的には栃乃洋や旭天鵬だが・・・この2人の方が実力者のようなw
213待った名無しさん:2007/09/15(土) 12:09:25 0
>>212
同感・・。
214待った名無しさん:2007/09/15(土) 15:28:26 0
まあ当時から増位山より実力者と言われている力士は何人もいた。
215待った名無しさん:2007/09/15(土) 19:29:37 0
でも3場所31勝があげられなかった
216待った名無しさん:2007/09/15(土) 20:37:23 0
増位山父子が史上最高の人間
217待った名無しさん:2007/09/16(日) 04:42:23 0
小兵でもあずまんのように頭をつけた前傾姿勢の相撲なら安心して
見てられるんだが、麻酔山のような相撲だと危なっかしくて見てられん。
アミも同じように、大関になってもコンスタントに勝ちつづけられないだろうな。
技巧相撲っていうのは、勝つ時は華麗でも、かなり博打的な要素がある。

その点、あぶなっかしい相撲で50場所も勤めた貴ノ花は奇跡的だ。
でも二桁勝ちがそれほど出来なかったのは、やっぱり博打的だったんだなと思うが。
218待った名無しさん:2007/09/16(日) 06:56:20 0
麻酔と貴の相撲を比較して同列に扱うなんて、貴に失礼だろ。
219待った名無しさん:2007/09/16(日) 09:06:22 0
危なっかしいのが同じって言ってるだけで、同列なんかに扱ってねーよ。
危なっかしいが、その状態でずっと大関を続けられたのと、すぐにリタイアしてしまったのは
天と地ほどの違いがある。
同じように、捕まったら終りという危なっかしい相撲で50場所以上続けてるチヨスも
すげえと思う。
220待った名無しさん:2007/09/16(日) 09:52:31 0
朝潮
221待った名無しさん:2007/09/17(月) 16:04:02 O
豪風
222待った名無しさん:2007/09/17(月) 17:41:38 0
子どものスレじゃないんだから、落ち着いていきましょうよ。
223待った名無しさん:2007/09/17(月) 20:54:55 0
こらこら、だれや? ごぅふぅて書いたやつは。
224待った名無しさん:2007/09/17(月) 21:12:49 0
風月堂のおかしなあ。
225待った名無しさん:2007/09/17(月) 21:23:08 0
琴光喜、徐々にハチナナの本領発揮か!?
226待った名無しさん:2007/09/21(金) 12:07:18 0
大海はあの年でサーカス相撲取れるんだから凄いw
227待った名無しさん:2007/09/21(金) 12:28:26 0
ミッキーこのままずっと(最低でも1年以上)ハチナナ大関生活を続けたら凄いな。
一度も9勝しないまま、しかも負け越しもしない、ずっとハチナナ。
228待った名無しさん:2007/09/21(金) 12:38:03 O
ミッキーならハチナナの期待にこたえてくれそう…。
229待った名無しさん:2007/09/21(金) 13:12:40 0
このスレの住民なら皆知ってるであろう、琴光喜の偉大な足跡

平成17年11月 西関脇  8勝 7敗
平成18年 1月 東関脇  8勝 7敗
平成18年 3月 西関脇  8勝 7敗
平成18年 5月 東関脇  8勝 7敗
平成18年 7月 西関脇  8勝 7敗
平成18年 9月 西関脇  8勝 7敗

確かに大関でこの成績を続けられれば、歴史に名を残す偉業となるだろう
230待った名無しさん:2007/09/21(金) 13:31:25 0
それでも魁傑より勝率いいんだよ。
去年の九州では千秋楽勝ちやがったからな、矢印野郎は…
年間ハチナナという珍記録達成目前だったのに。
勝って罵倒されまくる状況がたまらなくおかしかったぜ。
232待った名無しさん:2007/09/21(金) 14:14:02 0
>>229
前の山が大関在位中に5連続ハチナナを達成しているから6連続程度では印象が薄い。
やるなら陥落(引退)までずっとハンナナとかにしないと。
233待った名無しさん:2007/09/22(土) 14:40:06 0
琴欧洲はクンロク続きw
234待った名無しさん:2007/09/22(土) 14:45:26 0
おれ
235待った名無しさん:2007/09/22(土) 17:18:07 0
ここは麻酔山のスレでしょ
236待った名無しさん:2007/09/22(土) 20:07:59 0
江戸時代の看板大関が忘れられている
237待った名無しさん:2007/09/22(土) 21:31:36 0
そんなの忘れていいだろう
238待った名無しさん:2007/09/22(土) 21:38:52 0
カロヤンが適度にカド番を経験していれば完璧なんだがなあ。
成績は不甲斐ないがずっと勝ち越しを続けている時点で最弱にはなり得ない。
239待った名無しさん:2007/09/22(土) 21:45:39 0
>>236
>大関止まり、年6場所制以降に昇進した琴ヶ濱以降が対象
とあります。
240待った名無しさん:2007/09/22(土) 22:38:25 0
ほなら、増位山Uで決まり。
時点に大受、前の山。
241待った名無しさん:2007/09/23(日) 00:04:56 0
何だかんだ言っても琴光喜9勝目。明日はXenonに先場所のお返ししてやれ。
そうすれば10勝。とりあえず、大関で一度も二桁勝っていない前の山、
大受、雅山よりは上だと言えるぞ。
242待った名無しさん:2007/09/23(日) 17:15:25 0
全場所クンロク続けても勝率6割稼げるからなあ
243待った名無しさん:2007/09/23(日) 17:24:47 0
前スレから先場所までのデータ
平成19年9月場所終了時点

大関通算成績

千代大海 在位52場所 435勝245敗100休.  勝率.640 平均8.36勝
魁  皇   在位43場所 351勝190敗103休.  勝率.649 平均8.36勝
琴欧州   在位11場所  98勝67敗.      勝率.594 平均8.91勝
琴光喜   在位 1場所  10勝 5敗.      勝率.667 平均10.00勝

皆勤場所成績

千代大海 皆勤42場所 413勝217敗. 勝率.656 一場所換算9.83勝.   10勝以上26回
魁  皇   皆勤31場所 323勝142敗. 勝率.695 一場所換算10.42勝   10勝以上24回
琴欧州   皆勤11場所 . 98勝67敗   勝率.594 一場所換算8.91勝.   10勝以上3回
琴光喜   皆勤 1場所 . 10勝 5敗   勝率.667 一場所換算10.00勝   10勝以上1回
244待った名無しさん:2007/09/23(日) 17:28:38 0
大関勝率(大関止まり、年6場所制以降に昇進した琴ヶ濱以降が対象)
*1位 琴 風   .658(在位22場所)
*2位 魁 皇   .649(在位42場所)
*3位 霧 島   .647(在位16場所)
*4位 貴ノ浪   .645(在位37場所)
*5位 千代大海 .640(在位51場所)
*6位 小 錦   .637(在位39場所)
*7位 若嶋津   .633(在位28場所)
*8位 栃 東   .624(在位31場所)
*9位 清 國   .613(在位28場所)
10位 北天佑   .607(在位44場所)
11位 貴ノ花   .603(在位50場所)
12位 豊 山   .5996(在位34場所)
13位 琴欧洲   .594(在位10場所)
14位 朝 潮   .592(在位36場所)
15位 栃 光   .5893(在位22場所)
16位 大麒麟   .5888(在位25場所)
17位 出 島   .585(在位12場所)
18位 北葉山   .5828(在位30場所)
19位 旭 國   .579(在位21場所)
20位 若羽黒   .567(在位13場所)
21位 武双山   .557(在位27場所)
22位 琴ヶ濱   .550(在位28場所)
23位 前の山   .545(在位8場所)
24位 魁 傑   .519(在位9場所)
25位 増位山2  .500(在位7場所)
26位 雅 山   .496(在位8場所)
27位 大 受   .484(在位5場所)
**位 琴光喜   .667(在位1場所)

琴欧洲、12位から13位へ。
245待った名無しさん:2007/09/23(日) 17:32:47 0
勝利数ランキング(条件同上)
*1位 千代大海  435勝(在位52場所)
*2位 貴ノ花    422勝(在位50場所)
*3位 北天佑   378勝(在位44場所)
*4位 貴ノ浪    353勝(在位37場所)
*5位 魁 皇    351勝(在位42場所)
*6位 小 錦    345勝(在位39場所)
*7位 豊 山    301勝(在位34場所)
*8位 朝 潮    294勝(在位36場所)
*9位 若嶋津   250勝(在位28場所)
    北葉山   250勝(在位30場所)
11位 清 國    233勝(在位28場所)
12位 琴 風    212勝(在位22場所)
13位 栃 東    207勝(在位31場所)
14位 大麒麟   189勝(在位25場所)
15位 栃 光    188勝(在位22場所)
16位 武双山   186勝(在位26場所)
17位 琴ヶ濱    185勝(在位28場所)
18位 旭 國    168勝(在位21場所)
19位 霧 島    139勝(在位16場所)
20位 若羽黒   102勝(在位13場所)
21位 出 島    100勝(在位12場所)
22位 琴欧洲.    98勝(在位10場所)
23位 魁 傑    70勝(在位9場所)
24位 前の山.   67勝(在位8場所)
25位 雅 山.    57勝(在位8場所)
26位 増位山2.  44勝(在位7場所)
27位 大 受 .   30勝(在位5場所)
28位 琴光喜.    9勝(在位1場所)
246待った名無しさん:2007/09/23(日) 17:36:03 0
敗戦数ランキング(条件同上)
*1位 貴ノ花   278敗(在位50場所)
*2位 北天佑   245敗(在位44場所)
    千代大海 245敗(在位52場所)
*4位 朝 潮   203敗(在位36場所)
*5位 豊 山   201敗(在位34場所)
*6位 小 錦   197敗(在位39場所)
*7位 貴ノ浪   194敗(在位37場所)
*8位 魁 皇   190敗(在位43場所)
*9位 北葉山   179敗(在位30場所)
10位 琴ヶ濱   152敗(在位28場所)
11位 武双山   148敗(在位27場所)
12位 清 國   147敗(在位28場所)
13位 若嶋津   145敗(在位28場所)
14位 大麒麟   132敗(在位25場所)
15位 栃 光    131敗(在位22場所)
16位 栃 東    125敗(在位31場所)
17位 旭 國    122敗(在位21場所)
18位 琴 風    110敗(在位22場所)
19位 若羽黒    78敗(在位13場所)
20位 霧 島    76敗(在位16場所)
21位 出 島    71敗(在位12場所)
22位 琴欧洲   67敗(在位11場所)
23位 魁 傑    65敗(在位9場所)
24位 雅 山    58敗(在位8場所)
25位 前の山    56敗(在位8場所)
26位 増位山2   44敗(在位7場所)
27位 大 受    32敗(在位5場所)
28位 琴光喜    5敗(在位1場所)

琴欧洲が23位から22位に浮上。
247待った名無しさん:2007/09/23(日) 17:39:39 0
大関在位時の対横綱・大関成績
魁皇   .557 64勝*51敗 対横綱11勝24敗 対大関53勝27敗
琴光喜  .500  1勝* 1敗 対横綱 0勝 1敗 対大関 1勝 0敗
琴欧洲  .462 18勝*21敗 対横綱 2勝 7敗 対大関16勝14敗
若嶋津  .423 44勝*60敗 対横綱 7勝22敗 対大関37勝38敗
栃東   .409 27勝*39敗 対横綱 6勝11敗 対大関21勝28敗
大麒麟  .407 35勝*51敗 対横綱12勝24敗 対大関23勝27敗
清國    .406 39勝*57敗 対横綱11勝27敗 対大関28勝30敗
霧島    .406 13勝*19敗 対横綱 8勝 9敗 対大関 5勝10敗
琴ヶ濱.  .400 18勝*27敗 対横綱 5勝14敗 対大関13勝13敗
小錦    .393 46勝*71敗 対横綱23勝38敗 対大関23勝33敗
松登    .392 20勝*31敗 対横綱15勝20敗 対大関 5勝11敗
千代大海.383 57勝*92敗 対横綱19勝36敗 対大関38勝56敗
魁傑    .379 11勝*18敗 対横綱 3勝 6敗 対大関 8勝12敗
朝潮    .378 56勝*92敗 対横綱17勝40敗 対大関39勝52敗
豊山    .373 50勝*84敗 対横綱18勝58敗 対大関32勝26敗
北葉山  .370 40勝*68敗 対横綱20勝42敗 対大関20勝26敗
北天佑  .367 70勝121敗 対横綱21勝54敗 対大関49勝67敗
貴ノ花   .364 56勝*98敗 対横綱18勝65敗 対大関38勝33敗
前の山  .350 14勝*26敗 対横綱 2勝15敗 対大関12勝11敗
琴風    .333 27勝*54敗 対横綱 4勝35敗 対大関23勝19敗
出島   .333 10勝*20敗 対横綱 3勝11敗 対大関 7勝 9敗
三根山  .333  8勝*16敗 対横綱 6勝12敗 対大関 2勝 4敗
貴ノ浪   .328 22勝*45敗 対横綱 5勝23敗 対大関17勝22敗
大内山  .318  7勝*15敗 対横綱 6勝 7敗 対大関 1勝 8敗
若羽黒  .300 12勝*28敗 対横綱 4勝18敗 対大関 8勝10敗
大受    .286  4勝*10敗 対横綱 2勝 3敗 対大関 2勝 7敗
武双山  .280 14勝*36敗 対横綱 3勝 9敗 対大関11勝27敗
栃光    .275 19勝*50敗 対横綱 5勝29敗 対大関14勝21敗
旭國    .273 24勝*64敗 対横綱 6勝36敗 対大関18勝28敗
増位山  .200  3勝*12敗 対横綱 2勝 9敗 対大関 1勝 3敗
雅山   .177  3勝*14敗 対横綱 0勝 7敗 対大関 3勝 7敗
248待った名無しさん:2007/09/23(日) 17:41:09 0
陥落大関のその後の成績
雅山   .549 270勝222敗48休
魁傑   .516 114勝107敗
出島   .509 256勝247敗52休
大受   .480 118勝128敗9休
若羽黒 .466 130勝149敗6休
貴ノ浪  .460 167勝196敗
三根山 .458 148勝175敗22休
前の山 .455 75勝90敗7休
小錦   .433 153勝200敗6休
松登   .433 117勝153敗
霧島   .428 122勝163敗15休
大内山 .420 71勝98敗11休
琴風   .000 0勝4敗30休
249待った名無しさん:2007/09/23(日) 17:42:04 0
千代大海 曙3-4 貴乃花4-5 若乃花1-0 武蔵丸6-8 貴ノ浪2-2 出島5-4 武双山8-5 雅山2-3 魁皇8-20 栃東9-8 朝青龍4-20 琴欧洲3-6 白鵬2-6 琴光喜0-1
魁皇    曙0-2 貴乃花0-4 武蔵丸5-4 千代大海20-8 出島3-1 武双山13-3 雅山5-0 栃東8-6 朝青龍7-13 琴欧洲3-5 白鵬0-5
琴欧洲   朝青龍1-7 栃東4-3 千代大海6-3 魁皇5-3 白鵬2-5
琴光喜  千代大海1-0 白鵬0-1
250待った名無しさん:2007/09/23(日) 17:57:47 0
今場所も、現役大関陣は大いに株を下げたなー。
251待った名無しさん:2007/09/23(日) 18:52:15 0
最近ずっとgdgdなのにそれでも魁皇のこの成績・・・
252待った名無しさん:2007/09/23(日) 19:00:56 0
雅山と欧州で決まり
253待った名無しさん:2007/09/23(日) 19:49:09 0
魁皇の>>247の成績は途中休場したら数字が悪くならないからなぁ
加も現在は良いがあっという間に3割台に落ちそうだなw
254待った名無しさん:2007/09/23(日) 21:34:58 0
琴欧洲の勝率がついに6割(クンロク)を切ったか…
255待った名無しさん:2007/09/23(日) 22:13:22 0
カロは、横綱大関戦ゼロでハチナナとはひどいな。
どう見ても膝が治っていない。
足が出ないから無理に投げに行って投げを打ち返されちゃうんだ。
256待った名無しさん:2007/09/24(月) 02:44:47 0
豪栄道がいたせいもあるが、白鵬、千代大海の1人とも当たらないのも
すごい割だったな。
大関が1度も大関以上と対戦しない(同部屋しかいない場合は除く)事
なんて今までにあったのだろうか?
257待った名無しさん:2007/09/24(月) 12:48:09 0
それでも最弱は麻酔
258待った名無しさん:2007/09/29(土) 14:43:35 0
保守
259待った名無しさん:2007/09/29(土) 23:03:28 0
伝説のインチキ大関をもっと知ってもらっていいよね。
現理事長と同部屋だった・・・。
260待った名無しさん:2007/09/30(日) 12:04:05 0
保守。
この状況なのでスレ乱立しまくりだ・・・。
261朝潮:2007/09/30(日) 20:08:33 0
昭和60年 7月 東大関   9勝 6敗
昭和60年 9月 東張大   9勝 6敗
昭和60年11月 東張大   9勝 6敗
昭和61年 1月 西張大   9勝 6敗
昭和61年 3月 東張大  10勝 5敗
昭和61年 5月 西大関   9勝 6敗
昭和61年 7月 東張大   9勝 6敗
昭和61年 9月 東張大   9勝 6敗
昭和61年11月 西大関   8勝 7敗
昭和62年 1月 西張大   9勝 6敗
昭和62年 3月 西張大   9勝 6敗
昭和62年 5月 東張大   8勝 7敗
昭和62年 7月 東張大   9勝 6敗
昭和62年 9月 東張大   8勝 7敗
昭和62年11月 東張大   8勝 7敗
昭和63年 1月 西張大   9勝 6敗
昭和63年 3月 西張大   8勝 7敗
昭和63年 5月 西張大   1勝 2敗12休(右足根骨靱帯損傷)
昭和63年 7月 西張大   8勝 7敗
昭和63年 9月 西張大   9勝 6敗
昭和63年11月 西大関   4勝11敗
平成元年 1月 西張大   8勝 7敗
平成元年 3月 東張大   5敗    (引退)
262待った名無しさん:2007/10/03(水) 00:50:53 0
イ呆守
263待った名無しさん:2007/10/03(水) 01:13:44 0
248 名前: 待った名無しさん [sage] 投稿日: 2007/09/23(日) 17:41:09 0
陥落大関のその後の成績
雅山   .549 270勝222敗48休

これがあるから雅山はあんまり弱い印象はないな
ほとんど平幕上位〜三役でこの成績だから、対戦相手も大関時代とかわらないし
264待った名無しさん:2007/10/07(日) 14:24:08 0
保守だ
265待った名無しさん:2007/10/07(日) 23:26:16 0
殺人者を後継者に指名した豊山が最低
266待った名無しさん:2007/10/09(火) 20:01:52 O
増位山は別格、殿堂入りとしないと話が進まないな
267待った名無しさん:2007/10/09(火) 20:32:17 0
つまり、史上二番目に弱かった大関、について話し合うスレだね。
268名無しさん::2007/10/14(日) 08:44:12 0
269名無しさん::2007/10/14(日) 13:10:06 0
20年以上据え序の二段はたいしたもの。
270待った名無しさん:2007/10/14(日) 14:24:15 0
よく続けられるよな。
普通の人と精神構造が違うのだと思う。
271名無しさん::2007/10/15(月) 00:39:25 0
>>268
史上最弱の大関じゃなくて史上最弱のままの力士だね。
20年以上みんなと同じように稽古したけれど、幕下にすら上がれない。
何をやるにしてもやっぱり才能が大事だとオモタ
273待った名無しさん:2007/10/15(月) 21:55:49 0
先年全く惜しまれずに引退した安芸旭大先生をお忘れか。
関取経験なしで史上初めて通算500敗を記録したのみならず、
生涯の黒星524個がすべて序ノ口と序二段というとてつもない偉人だぞ。
274待った名無しさん:2007/10/15(月) 21:56:22 0
一の矢はあの身長じゃプロで通用しないことは百も承知で入門したんだとは
思うがそれを考慮しても序二段二十年継続は凄い
275待った名無しさん:2007/10/15(月) 22:07:21 0
一ノ矢はそれでも三段目6枚目まで行った。(通算144場所)
安芸旭でも序二段18枚目まで行った。(通算134場所)

しかし上には上がいる。その名は笠力。
なんせ通算128場所務めて最高位が序二段68枚目だぞ。
今年の目標が「ケガをしない」だしw

関取経験なしで通算500敗を記録したのはこの3人だけ。
276待った名無しさん:2007/10/15(月) 22:26:11 0
一ノ矢は各段優勝もしてるし不惑を超えるまで現役にしがみついた点を除けば
最弱とまではいえないな。笠力は史上最凶だろうな。一ノ矢みたいにたまに
マスコミが注目してくれるわけでもないのに三十代後半で中学でたばかりの相手に
投げられて転がされても懲りずに現役でいるわけだから
277待った名無しさん:2007/10/15(月) 22:32:09 0
スレからは離れつつあるが、最弱といえば志免錦と有門は外せない。
278待った名無しさん:2007/10/15(月) 22:37:26 0
三人を比較してみる。

通算成績
一ノ矢 480勝515敗6休 .483 序二段優勝2回(7戦全勝)
安芸旭 394勝524敗13休 .429 最高成績6勝1敗
笠 力 330勝519敗33休 .389 最高成績5勝2敗

三段目成績
一ノ矢 99勝132敗 .429

序二段成績
一ノ矢 371勝379敗6休 .495 優勝2回
安芸旭 260勝392敗13休 .399
笠 力 108勝239敗17休 .311

序ノ口成績
一ノ矢 10勝4敗 .714 優勝同点1回
安芸旭 134勝132敗 .504
笠 力 222勝280敗16休 .442

やっぱり笠力が最凶だな。
279待った名無しさん:2007/10/15(月) 22:40:55 0
一ノ矢は人間できてるし新弟子の面倒見がいいから厄介払いされなかった
280待った名無しさん:2007/10/15(月) 22:44:21 0
通算成績
志免錦 228勝451敗14休 .336 最高成績5勝2敗 最高位序二段110枚目
有 門 118勝236敗10休 .333 最高成績6勝1敗 最高位序二段95枚目

序二段成績
志免錦 41勝127敗 .244
有 門 19勝72敗7休 .209

序ノ口成績
志免錦 187勝324敗14休 .366
有 門 99勝164敗3休 .376

史上最凶はどうやら志免錦で決まりだな。序ノ口で324敗は凄すぎる。
281待った名無しさん:2007/10/15(月) 22:52:31 0
おいwここは最弱の大関スレだぞw
282待った名無しさん:2007/10/15(月) 22:53:17 0
時々わき道にそれるのが面白いんじゃまいか
283待った名無しさん:2007/10/16(火) 01:59:22 0
傘力って、序ノ口歴が異様に長いな。
文句なく史上最弱力士だ。
284待った名無しさん:2007/10/16(火) 02:10:23 O
雅山だろ。なんであいつが大関になれたのか?
すぐに陥落したからな。
たまたま武蔵川の勢力があったからまぐれ大関が誕生しただけだろう。
285待った名無しさん:2007/10/16(火) 10:56:53 0
お若いの、増位山のスレだよここは。
286待った名無しさん:2007/10/16(火) 12:39:35 0
つうか70年代の大関は総じて強くないイメージがある
287待った名無しさん:2007/10/16(火) 19:33:10 0
80年代後半の大関もひどかった
288待った名無しさん:2007/10/16(火) 23:34:31 0
いつの時代も、大関とは酷い生き物なのだ
289待った名無しさん:2007/10/17(水) 00:21:33 0
ひどくなかった大関はみんな横綱になるわけだからな。
290待った名無しさん:2007/10/17(水) 01:00:25 0
では少し発想を変えてみて・・・最終的に横綱に昇進した大関の中で
一番弱かったのは誰だと思う?

三重ノ海?
それとも北尾か?
291待った名無しさん:2007/10/17(水) 01:02:04 0
あ、もちろん横綱昇進以降の成績は考慮しません。あくまで大関時代。
29249寅:2007/10/17(水) 02:46:33 0
リアルでTVで見たのだと、勝か初優勝する迄の大乃国。
北尾はなんとなーく勝ってるって感じして弱いってイメージ
は沸かない。(後の貴ノ浪・琴欧洲・白鵬ぽい)
勝と北勝海はあのメンバーの中にいてよく横綱になれたと思う
293待った名無しさん:2007/10/17(水) 03:02:16 0
琴櫻も怪我と無気力相撲だったイメージがあるんだけど、最後に大化けしたんだよなあ。
294待った名無しさん:2007/10/17(水) 03:06:49 0
勝は大関時代はけっこう強かった感じがあるなあ。怪我には泣かされたけど
でてくれば2桁勝って横綱喰ってるって感じかな。

彼の肩すかしは好きだった。
295待った名無しさん:2007/10/17(水) 03:27:21 0
勝氏は大関時代は強い。ほとんど二桁勝ちで、大関武蔵丸と比べても遜色ない。
保志も強かった。一桁は一回もないはず。
意外にも玉の海が、新大関から6場所連続一桁勝ち星(しかも一回は負け越し)
だったりする。
勝昭も柏鵬バリバリのころは不甲斐無い成績が多い。
296待った名無しさん:2007/10/17(水) 08:31:42 0
横綱昇進者では、断然栃の海だと思う。
大関経験者では、図抜けて増位山二世が弱かった。
297待った名無しさん:2007/10/17(水) 09:52:40 0
綱昇進者じゃ角番五回の琴桜や陥落経験のある三重の海じゃないの
298待った名無しさん:2007/10/17(水) 14:04:37 0
戦前なら西ノ海Vだな。今ならありえない昇進。
前田山もひどいし、男女ノ川や武蔵山も11日制で9勝が最高で大関での
優勝ゼロだからものたりないが、まだマシ。
299待った名無しさん:2007/10/17(水) 14:22:13 0
それは昇進時の成績に不満があるだけで大関として見れば問題ないのでは
300名無しさん::2007/10/17(水) 18:18:23 0
大関の場合、二連続転落しても次に10勝上げればまた戻れるから
貴ノ花みたいに10年も大関やっていられたわけで、横綱になって
しまったら負け越し許されないから途中で休場、そして次の場で
3連敗したらすぐ引退になる。それを考えると細く長く大関を
やる方が生涯給料が絶対にいい。

あと序二段2を何年もやっていっこうに上に上がれない力士は
これ以上下がらないので逆に開き直って力士やっているわけだが、
序二段も幕下も給料ないから半分しか試合やってない方が楽かもな。
チャンコ作るのうまければそれで楽しめるし、意外とこの方が
プレシャーがない。
後輩のフンドシしめたり、洗濯したりするのは世話役だと割り切って
マネージャーのつもりでやればいい。
ただ、40歳になっても序二段の場合はちょっと精神的にきびしいぞ。
いい歳こいて大部屋で生活。べつに下駄を履いているのは問題なくても
結婚もできないし、自由がない。
まあ合宿生活好きならいいけどね。
301待った名無しさん:2007/10/17(水) 18:24:58 0
高砂部屋みたいな、ゆるい上に横綱を抱える部屋ならなおさらふんどし担ぎには持って来いだよ
横綱に寄生しておこぼれにもありつける。うまいものも食える。誰にも辞めろって言われない。
302待った名無しさん:2007/10/17(水) 18:28:39 0
史上最強は貴ノ浪
303待った名無しさん:2007/10/17(水) 20:56:41 0
>>300
貴ノ花は一度も大関から陥落していないし、
10年も大関やっていない。
304待った名無しさん:2007/10/17(水) 21:04:54 0
体質的に早起きができないやつに相撲部屋は地獄以外何者でもないぞ
305待った名無しさん:2007/10/17(水) 21:17:25 0
それよりなにより貴ノ花は大関時代1度しか負け越してない(S55年1月場所)。
306待った名無しさん:2007/10/17(水) 21:21:00 0
あ、休みも含めてたか。ごめ。
だとするとあと4回らしい。
http://deliciousway.sakura.ne.jp/sumo/takanohana01.htm
307待った名無しさん:2007/10/17(水) 21:57:12 0
>>306
いちいちソース貼らなくても・・・。
308名無しさん::2007/10/18(木) 13:59:52 0
高砂部屋には一ノ矢が46歳でがんばってちょるなあ。
史上最弱の大関より、最弱力士の話題の方が興味あり。
309待った名無しさん:2007/10/18(木) 17:02:08 0
一ノ矢は最弱ではない
310名無しさん::2007/10/18(木) 17:14:59 0
もう大関スレはつまらん。
史上最弱の十両、幕内、幕下がいいど〜
311待った名無しさん:2007/10/18(木) 18:04:31 0
>>308
「すさまじく弱い力士」スレが落ちちゃったからなぁ・・・。
あればそっちに行ってもらいたかったが。
312待った名無しさん:2007/10/18(木) 18:24:56 0
>>310
一瞬あがってすぐおちちゃった人とかになるから、印象も薄いし、同じような人が
たくさん出てきそうだし。

それを覆すほど弱い人がいたら知りたいが。
313待った名無しさん:2007/10/18(木) 18:28:27 0
>>312
大関でいうところの「それを覆すほど弱い人」は増位山で決まりのようだ
314待った名無しさん:2007/10/18(木) 19:39:12 0
スレ違いごめん、高砂掲示板に一ノ矢のこんな記事が張られてた
引退したら相撲の本を出してほしいな。買うから。
http://kyusyu.nikkansports.com/news/p-kn-tp2-20061204-125465.html
315待った名無しさん:2007/10/18(木) 22:29:58 0
幕内で1度も勝ったことない人っているの?
316鳥羽の山:2007/10/18(木) 22:43:43 0
( ^ω^)ノ ■やややややややややややややや
317待った名無しさん:2007/10/18(木) 22:45:05 0
把瑠都の帰り入幕
318待った名無しさん:2007/10/19(金) 02:37:58 0
>>316
最初の黒は四角か。なんかついてないというか、そこまでいくと弱いか
どうかさえわからないくらいだ。
319待った名無しさん:2007/10/19(金) 02:50:09 0
最初が不戦勝ってことは当日の朝稽古で怪我したとかか?
320待った名無しさん:2007/10/19(金) 09:34:43 0
大関汐の海は、返り咲き昇進の成績が9勝6敗。
史上最悪の成績で大関になったケース。
俺は増位山よりこの人を推薦する。
321待った名無しさん:2007/10/19(金) 14:46:40 0
>>320
昇進場所は10勝5敗だ。
まあそれでも大関在位中勝率が昭和以降ダントツで最下位だししっかり最弱候補だな。
ただそんな汐ノ海でも幕内通算は勝ち越している。
322待った名無しさん:2007/10/19(金) 16:37:31 0
戦争中の人は比べていいのかどうかよくわからん。
323待った名無しさん:2007/10/19(金) 23:32:29 0
年寄株も買えず引退相撲も出来ず、逮捕された上流浪の末客死した若羽黒が人生最弱
324待った名無しさん:2007/10/20(土) 02:50:20 0
増位山の弱さと言うか、強さのなさは実際映像を見た者でなければ分からんだろう。
大関昇進力士の中で別格だと思うよ。
名三役と呼ぶにも在位場所が少ないし、むしろ名前頭と言うにふさわしい。
325待った名無しさん:2007/10/20(土) 03:17:56 0
増位山は間違って大関になってしまった特殊なケースだな。
(色々噂があるが・・・)
大関としては弱かったがへタレのイメージはしない。
326待った名無しさん:2007/10/20(土) 04:31:18 0
麻酔山の話はもういいよ。聞き飽きた。
誰も最弱だってことに反対してないのに、言葉をちょこっと変えるだけで、
同じ事をずーーーっと言い続ける奴がいるのはなぜ?
327待った名無しさん:2007/10/20(土) 09:57:07 0
>>326
そういうことを書くスレだからだろう。
328待った名無しさん:2007/10/20(土) 14:06:25 0
>>326
ここが「史上最弱大関」スレなら、最弱候補の大関が
何度も出てくるのは当然のことじゃないのか?
最強力士スレに、双葉山やら北の湖やら大鵬やらの話が
連発して出てくるのと同じだ。

飽きた、というのなら、キミ自身が別の大関の話題を振るか
キミがこのスレを立ち去るかすれば良い。
329待った名無しさん:2007/10/20(土) 14:17:26 0
>>326
>>1にスレタイに拘らず、歴代の大関の強さについて主観・客観さまざまな視点で語りましょう
って書いてるだろ?
まずお前が様々な視点で語れや
330待った名無しさん:2007/10/20(土) 14:58:20 0
でも増位山には歌があるからなあ
331待った名無しさん:2007/10/20(土) 16:13:01 0
魁傑さん
332待った名無しさん:2007/10/20(土) 18:24:45 0
増位山は協会内でも順調に出世し、世間一般の知名度は
歴代大関でもトップクラス、副収入もかなり多いであろう。
頭痛いのは元学生横綱力士の処遇問題くらい。
十分に勝ち組。
333待った名無しさん:2007/10/20(土) 20:55:34 0
でも、やっぱり最弱大関じゃん
334待った名無しさん:2007/10/21(日) 00:48:57 0
増位山は大関在位のまま辞めたから、瞬間風速的には大関陥落力士の方が弱いだろう。
またあっさり引退したから最晩年の朝潮、若嶋津や今の魁皇あたりの方が弱い印象が強い
335待った名無しさん:2007/10/21(日) 01:18:02 0
いろんな意味で増位山という力士は特異だったのだな
336待った名無しさん:2007/10/21(日) 01:49:02 0
>>328
だからさー、ループになってんだよ。もう麻酔山については出尽くしただろう。
最強スレで大鵬や北の湖の話題が出るのとは意味が違う。なぜならそっちは
まだはっきりと意見が割れてるからだ。
でもここだと麻酔山はもう最弱だとおおかた結論づいたんだろう。俺も賛成だ。
ちなみに>>290は俺だ。あまりのループに傷食してたから、角度を変えた話題を
振ってみた。なので一応は話題を広げる努力はしてる。
お前らの方が麻酔山のことだけを十年一日でグジグジ言ってるだけで、
よっぽど話題を振ってねえよ。
337待った名無しさん:2007/10/21(日) 02:25:11 0
じゃあ、対抗馬として大受をあげるか。

三賞独占の輝かしい成績で大関になるも、
>>4の勝率リスト、>>5の勝ち星数では最下位
大関在位もわずか5場所で少ないほうの1位(2位は増位山2の7場所)

彼は増位山よりも強かったのか?
338待った名無しさん:2007/10/21(日) 05:30:09 0
大受は>>7>>33のデータでは大麒麟と互角、琴櫻に勝利と頑張ってる
大受はたしかガチ力士だったような、その点は評価したいな、まあそのせいで引退後の出世は遅れたけど

話がループするならスレタイ変えた方が良いのかな?
「歴代大関の強さを主観・客観さまざまな視点で語るスレ7」
みたいな感じで。
339待った名無しさん:2007/10/21(日) 11:28:29 0
近年だと雅山・琴欧州。俺が相撲見始めたころ(84年以降)からだと
この二人。あと朝潮と85年以降の若島津
340待った名無しさん:2007/10/21(日) 12:36:22 O
出島
341待った名無しさん:2007/10/21(日) 13:47:40 0
若貴って今思うと相撲界全体で勝たせていたんじゃないの?
342待った名無しさん:2007/10/21(日) 14:04:19 0
昭和63年九州場所、4勝11敗だった朝潮が最弱では?
太寿山、板井、花ノ国、これらの相撲、引かれてあっけなく四つん這い。
343待った名無しさん:2007/10/21(日) 21:13:32 0
>>336
出尽くしたっつっても、「いや、俺は○○だと思う」って意見があって
それに対する反論として「やっぱり麻酔山」って書き込まれてるんだから
そこで>>326みたいな意見を出されても。
344待った名無しさん:2007/10/21(日) 22:51:24 0
増位山の技巧、鮮やかな勝利しか思い浮かばぬ。弱い印象なし。
345待った名無しさん:2007/10/21(日) 23:40:38 0
>>343
そうそう。
>>344のような御仁もいるのだから、増位山の話が何度出てきたっていいよね。
346待った名無しさん:2007/10/22(月) 00:00:42 0
15日制定着以降、大関の皆勤最低成績は3勝12敗。

大麒麟 ●●○○●●●●●●●●○●●(48.3)
旭  國 ●●●○○●○●●●●●●●●(53.9)
増位山 ●○●○●●●●●●○●●●●(55.11)
若嶋津 ●●○●●○●○●●●●●●●(60.11)
小  錦 ○●●●●●○●●●●●●●○(63.9)

平成になってからは3勝12敗は出ていない。(武双山の4-11が最低)
347待った名無しさん:2007/10/22(月) 00:09:51 0
>>344
増位山って足技で強かったのに、大関になってからそれをあんまりやらなく
なってなかった?
品位だかなんだか知らないが、つまんないことするなぁと思った記憶が。
348待った名無しさん:2007/10/22(月) 03:57:54 0
増位山ってなんで10勝5敗の成績を上げた次の場所で引退したの?
349待った名無しさん:2007/10/22(月) 04:04:35 0
肘の怪我。
350待った名無しさん:2007/10/22(月) 14:14:44 0
増位山の技が特に鮮やかだったという印象はないな。
陸奥嵐の吊落し、若浪のうっちゃり、二子岳の内無双、貴ノ花の上手投げ
などの方が強く印象に残ってる。
351待った名無しさん:2007/10/22(月) 17:47:59 O
大受や前の山は、大関になれなければ
実力は大関級の強豪関脇と呼ばれただろう。
でも増位山は強豪関脇とは呼ばれないだろう。
352待った名無しさん:2007/10/22(月) 18:42:11 0
>>346
皆勤したことが凄く立派。
途中休場したら作れない記録だし。
353待った名無しさん:2007/10/22(月) 18:46:46 0
増位山っていうと内掛けのイメージがあるな。大関昇進前だけど。
354待った名無しさん:2007/10/22(月) 19:11:34 0
>>348
資金の限界じゃないの?
インチキ昇進前にも相当使ってたみたいだし・・・。
355待った名無しさん:2007/10/22(月) 20:21:55 0
>>348
三重ノ海とか貴ノ花とか輪島とかの横綱や大関が相次いで引退したので、
残った自分に責任がのしかかるのに耐えられなかったのだろう。
356待った名無しさん:2007/10/22(月) 21:52:33 0
増位山と貴ノ花の対戦成績を見ると、49年までは4−6でほぼ互角。
49年名古屋までに限ると4−4。
この時最高位小結の増と大関の貴だから決して弱くない。
増位山の幕内成績が悪いのは49年秋から53年まで低迷したせいだな。
この間に貴との成績も水をあけられてるし、輪島には連敗している。
54年以降の増貴戦の成績は6−4で逆転。
357待った名無しさん:2007/10/24(水) 13:27:08 0
増位山(2代目)の対横綱大関戦成績 

その1 全盛期を過ぎた力士たち
北富士 2−2
琴  櫻 0−5
玉の海 0−1
清  国 0−3
前の山 2−2
大麒麟 5−4
大  受 5−12

下り坂の相手だが増位山も幕内の凡力士だったことを思うと、
まずまずの成績を上げている。特に大麒麟に勝ち越したのは立派。
琴桜、清国に分が悪かったのは体力負けしたせいか?
358待った名無しさん:2007/10/24(水) 13:36:18 0
双葉山・羽黒山と対戦がないのに大関としての成績でボロボロな名寄岩について語れ
359待った名無しさん:2007/10/24(水) 14:37:10 0
増位山の大関昇進直後に週刊ポストの20年に及ぶ八百長告発キャンペーンが
始まってしまったのが増位山にとって痛かったね。
次第にカエルのつらにションベンになったけど、さすがにキャンペーン開始直後は
互助会相撲や注射相撲はやりづらい雰囲気だったし。
四季の花も元々大関の実力がない力士だから当然の結果と言っていた。
360待った名無しさん:2007/10/25(木) 01:36:18 0
>>351
言い得て妙、鋭い指摘だと思う。
いくら協会の都合だったとは言え、あの人を大関に上げてよかったのだろうか?
361待った名無しさん:2007/10/29(月) 01:26:56 0
増位山は
(1〉横綱、大関〈2〉三役通算25場所以上〈3〉幕内通算60場所以上
のうち、(1)は別として、(2)と(3)の条件は満たしていますか?

(ま、実際には部屋創設ではなくて部屋継承でしたから関係ないのですが、興味として)
362待った名無しさん:2007/10/29(月) 01:29:02 0
>>361
満たしてない。
363待った名無しさん:2007/10/29(月) 17:30:12 0
>〈3〉幕内通算60場所以上

増位山は幕内通算59場所か。

惜しいな。
364待った名無しさん:2007/10/29(月) 21:21:24 0
大関になっていなかったら、もっと長くとってただろうから、
60場所は更新出来たと思う。
365待った名無しさん:2007/10/31(水) 03:39:05 0
逆鉾、寺尾、若乃花、小城錦あたりは、どうですか?
366待った名無しさん:2007/10/31(水) 04:18:14 0
増位山……幕内通算59場所

逆鉾・・・通算57場所 これもまた惜しい
寺尾・・・通算93場所 これは文句なしだ
367待った名無しさん:2007/10/31(水) 23:20:37 0
ちなみに
逆鉾・・・三役16場所(関脇12、小結4)
寺尾・・・三役13場所(関脇7、小結6)
どっちも足りない。

麻酔山・・・大関7場所、関脇4場所、小結6場所 三役以上合計17場所
368待った名無しさん:2007/10/31(水) 23:36:16 0
逆鉾って三役長かった気がするんだが、そんなもんなのか。
関脇12場所の印象が強いんだなあ。
369待った名無しさん:2007/10/31(水) 23:56:35 0
元大関を除く三役通算25場所以上なんて、過去通算でも、
琴錦34場所、長谷川30場所、高見山・安芸ノ島27場所、貴闘力・若の里26場所
以上の6人しかいない。現役では若の里のみだ。
370待った名無しさん:2007/11/01(木) 00:11:36 0
>>368
まあ12場所のうち9場所連続だからね。
印象もそれだけ強いんでしょう。

同様に琴ヶ梅も小結関脇18場所だけど
5連続、1場所挟んで8連続で三役在位している。
371待った名無しさん:2007/11/01(木) 22:38:39 0
逆に三役の長い大関って魁皇とミツキか
372待った名無しさん:2007/11/01(木) 22:47:11 0
>>367
増位山強いじゃん
373待った名無しさん:2007/11/01(木) 22:51:00 0
増位山……幕内通算59場所

若乃花幹士・・・通算57場所
若乃花 勝 ・・・通算58場所
374待った名無しさん:2007/11/02(金) 00:14:53 0
>>371
武双山や栃東もかなり長い。
375待った名無しさん:2007/11/14(水) 13:05:13 0
増位山は相撲界の亀田兄弟だな。
疑惑の勝利、昇進。
376待った名無しさん:2007/11/14(水) 13:48:17 0
最弱の基準は単純 分母 大関在位場所数 分子 カド番場所数
377待った名無しさん:2007/11/14(水) 14:24:58 0
若貴以降で弱かった印象がある力士

1999年1月の貴ノ浪
2001年3月の雅山
2001年5月の出島

2000年7月の雅山は「新大関だし緊張しててもしょうがないか」で済む
同場所の武双山も「ケガからの復帰はわかるけど、どうしたんだ!?」の驚きで済む


まあ2001年5月の出島かな。
殆ど負けてなかった玉春日に敗れ、10日目で負け越し。
「15日制になってからの最短記録に出島はもう、泣きそうな顔をしていた」

とかって新聞に書かれてたな。
今思い出しても異常なほどあの場所の出島は弱かった。
その1年前、大関で11勝を挙げた男とは思えなかった
378待った名無しさん:2007/11/14(水) 15:53:34 0
千代大会




千代退会




379待った名無しさん:2007/11/14(水) 17:11:16 0
>>377
あの場所のデジはさっぱりだったね
んで次の場所は途中休場で陥落と、ケガが無けりゃカド番は脱出してたとは思うが
380待った名無しさん:2007/11/14(水) 17:23:11 0
やっぱり貴ノ浪
381待った名無しさん:2007/11/14(水) 18:56:33 0
1999年3月に人が変わってたのもびっくりだったな>貴ノ浪
382待った名無しさん:2007/11/14(水) 19:06:34 0
増位山の場合は”論外”と云う事で話を進めるべきだな。
じゃないとこのスレの存在意義が無い。
間違いなく最弱、つか実力幕下だったんだからなw
383待った名無しさん:2007/11/14(水) 19:09:53 0
>実力幕下

それはない。
リアルタイムで見ていたが、幕内中位〜上位レベルはあった。
たまに大勝ちして、三役に上がるぐらいの実力はあった。
384待った名無しさん:2007/11/14(水) 20:23:39 0
>>377
平成13年3月のみやぶは確かに呆れるほど弱かったな。
星の上では一応7-8だけど、不戦勝・相手勇み足・相手腰砕けもどきで3勝だからね。

一場所限定で異常に弱かったのは、リアルタイムで見た中では
ワースト3 昭和60年九州の若嶋津・・・攻められて呆気なく下半身が崩れて3-12
ワースト2 昭和55年九州の増位山・・・連日力なく土俵を割って3-12
ワースト1 昭和63年秋の小錦・・・おもちゃのように連日コロコロ転がされて3-12

このときの小錦はもう異常だったな。千秋楽負けていたら2-13という最低記録を樹立するところだった。
385待った名無しさん:2007/11/14(水) 23:34:30 0
>>383
確かに。
名三役とすら言い難いのがファンとして辛いところだ。
386待った名無しさん:2007/11/14(水) 23:48:09 0
増位山はもし大関になれなくても、実力通りならモチベーションさえ保てば
1年くらいは三役定着くらいしたのでは。
387待った名無しさん:2007/11/15(木) 19:58:28 0
>>386
何せ地力不足ゆえ、それも難しかったと思うが
388待った名無しさん:2007/11/15(木) 21:44:09 0
一応大関で皆勤5場所中4場所勝ち越しているからなあ。
それも星買いまくりと主張するなら別だが
389待った名無しさん:2007/11/16(金) 19:49:15 0
実際はそんなもんだろ。
390待った名無しさん:2007/11/18(日) 04:25:24 0
>>江戸時代の看板大関が忘れられている
>そんなの忘れていいだろう

そのとおりだが、実戦に出ない看板大関のなかで
1場所だけ取組に出て「ごていねいにも全敗している」というのがいたと
何かで読んだ。その力士名(看板大関のシコ名)は思い出せない。
391待った名無しさん:2007/11/18(日) 10:30:26 0
そんなの思い出さなくていいだろう
392待った名無しさん:2007/11/18(日) 10:39:54 0
一足早く・・・

琴欧州   在位12場所  100勝72敗8休.      勝率.581 平均8.33勝

勝率を大きく下げたし、初場所も苦戦を免れないだろう。
393待った名無しさん:2007/11/18(日) 10:40:58 0
ただカド番は来場所で初めてだがw
394待った名無しさん:2007/11/18(日) 18:50:29 0
平均8.33勝でいままで負け越していないとは、
ものすごい安定した成績だなw
395待った名無しさん:2007/11/18(日) 18:54:02 0
楽日で勝ち越しが二場所連続であるというのが二十代の大関としては何ともだが
396待った名無しさん:2007/11/18(日) 19:37:24 0
最弱の大関⇒魁皇以外に考えられません!
カド番脱出したとしてもまたカド番…オマケに他の力士にケガを加えて…あれはまさに殺人鬼だ
397待った名無しさん:2007/11/18(日) 19:47:13 0
晩年の若島津とともに全盛期の活躍を帳消しにする晩節の汚し方ではあるな
398待った名無しさん:2007/11/18(日) 22:10:50 0
そうすると魁皇は最強と最弱の両方の称号を手に入れたことになるな。
それはそれで大記録だ。
399待った名無しさん:2007/11/18(日) 22:53:53 0
「記録」じゃない
「記憶」として残るんだよ
400待った名無しさん:2007/11/18(日) 23:31:41 0
至上最弱は初代貴乃鼻


二番目はオオバカ朝塩
401待った名無しさん:2007/11/21(水) 16:38:08 0
ロートルになってからも粘り続けていると
ボロボロになってからの姿が印象に焼きつきやすいからな
402増位山最弱:2007/11/21(水) 21:25:22 0
他にいるの?
403待った名無しさん:2007/11/21(水) 22:04:23 0
>>401
同時期に大関を張り、千秋楽結びの一番で優勝を賭けて戦った両大関がその代表例だな。
404待った名無しさん:2007/11/21(水) 22:50:06 0
平成四年3月か。
405待った名無しさん:2007/11/21(水) 22:58:35 0
落ちても頑張ってるのと細工をして必死にしがみついてるのとはちょっとわけが違うw
平成に入ってからだと北天佑みたいにカド番でも無いのにいきなり引退ってのも引き際がキレイで良いんだけどなー
まあ、チヨスがいきなり引退するみたいなもんだからかなりの驚きだったが
406待った名無しさん:2007/11/21(水) 23:05:28 O
大童山(看板大関)
何の実績も無いから最弱
今で言う、見せ物パンダ。
407待った名無しさん:2007/11/22(木) 01:06:22 0
そもそも看板大関に実績は不要。
408待った名無しさん:2007/11/22(木) 10:59:40 0
ほくてんゆーは朝潮の細工居座りに再三協力したわけだが
409待った名無しさん:2007/11/22(木) 16:36:13 0
>>394
>>261

上には上がいる
さすがにカロやんも朝潮には及ばない
410待った名無しさん:2007/11/23(金) 21:17:40 0
魁皇は今場所勝ち越せても、今場所限りで引退して欲しい
411待った名無しさん:2007/11/24(土) 00:32:43 0
>>410
琴錦のためにも春場所までは取り続けて欲しい。
412待った名無しさん:2007/11/24(土) 01:06:09 0
浅香山に手を出した琴錦が悪い。
413待った名無しさん:2007/11/25(日) 18:07:01 0
前スレから先場所までのデータ
平成19年11月場所終了時点

大関通算成績

千代大海 在位53場所 446勝249敗100休.  勝率.642 平均8.42勝
魁  皇   在位44場所 360勝196敗103休.  勝率.648 平均8.18勝
琴欧州   在位12場所 100勝72敗8休    勝率.581 平均8.33勝
琴光喜   在位 2場所  20勝10敗.      勝率.667 平均10.00勝

皆勤場所成績

千代大海 皆勤42場所 413勝217敗. 勝率.656 一場所換算9.83勝.   10勝以上27回
魁  皇   皆勤32場所 332勝148敗. 勝率.692 一場所換算10.38勝   10勝以上24回
琴欧州   皆勤11場所 . 98勝67敗   勝率.594 一場所換算8.91勝.   10勝以上3回
琴光喜   皆勤 2場所 . 20勝10敗   勝率.667 一場所換算10.00勝   10勝以上2回
414待った名無しさん:2007/11/25(日) 18:10:14 0
大関勝率(大関止まり、年6場所制以降に昇進した琴ヶ濱以降が対象)
*1位 琴 風   .658(在位22場所)
*2位 魁 皇   .648(在位44場所)
*3位 霧 島   .647(在位16場所)
*4位 貴ノ浪   .645(在位37場所)
*5位 千代大海 .642(在位53場所)
*6位 小 錦   .637(在位39場所)
*7位 若嶋津   .633(在位28場所)
*8位 栃 東   .624(在位31場所)
*9位 清 國   .613(在位28場所)
10位 北天佑   .607(在位44場所)
11位 貴ノ花   .603(在位50場所)
12位 豊 山   .5996(在位34場所)
13位 朝 潮   .592(在位36場所)
14位 栃 光   .5893(在位22場所)
15位 大麒麟   .5888(在位25場所)
16位 出 島   .585(在位12場所)
17位 北葉山   .5828(在位30場所)
18位 琴欧洲   .581(在位11場所)
19位 旭 國   .579(在位21場所)
20位 若羽黒   .567(在位13場所)
21位 武双山   .557(在位27場所)
22位 琴ヶ濱   .550(在位28場所)
23位 前の山   .545(在位8場所)
24位 魁 傑   .519(在位9場所)
25位 増位山2  .500(在位7場所)
26位 雅 山   .496(在位8場所)
27位 大 受   .484(在位5場所)
**位 琴光喜   .667(在位2場所)

琴欧洲、13位から18位へ降下。
415待った名無しさん:2007/11/25(日) 18:13:51 0
勝利数ランキング(条件同上)
*1位 千代大海  446勝(在位53場所)
*2位 貴ノ花    422勝(在位50場所)
*3位 北天佑   378勝(在位44場所)
*4位 魁 皇    360勝(在位43場所)
*5位 貴ノ浪    353勝(在位37場所)
*6位 小 錦    345勝(在位39場所)
*7位 豊 山    301勝(在位34場所)
*8位 朝 潮    294勝(在位36場所)
*9位 若嶋津   250勝(在位28場所)
    北葉山   250勝(在位30場所)
11位 清 國    233勝(在位28場所)
12位 琴 風    212勝(在位22場所)
13位 栃 東    207勝(在位31場所)
14位 大麒麟   189勝(在位25場所)
15位 栃 光    188勝(在位22場所)
16位 武双山   186勝(在位26場所)
17位 琴ヶ濱    185勝(在位28場所)
18位 旭 國    168勝(在位21場所)
19位 霧 島    139勝(在位16場所)
20位 若羽黒   102勝(在位13場所)
21位 出 島    100勝(在位12場所)
    琴欧洲   100勝(在位11場所)
23位 魁 傑.    70勝(在位9場所)
24位 前の山.    67勝(在位8場所)
25位 雅 山.    57勝(在位8場所)
26位 増位山2.   44勝(在位7場所)
27位 大 受 .   30勝(在位5場所)
28位 琴光喜 .    10勝(在位2場所)

魁皇、5位から4位へ。琴欧洲、22位から21位へ。
416待った名無しさん:2007/11/25(日) 18:16:24 0
敗戦数ランキング(条件同上)
*1位 貴ノ花   278敗(在位50場所)
*2位 千代大海 249敗(在位53場所)
*3位 北天佑   245敗(在位44場所)
*4位 朝 潮   203敗(在位36場所)
*5位 豊 山   201敗(在位34場所)
*6位 小 錦   197敗(在位39場所)
*7位 魁 皇   196敗(在位43場所)
*8位 貴ノ浪   194敗(在位37場所)
*9位 北葉山   179敗(在位30場所)
10位 琴ヶ濱   152敗(在位28場所)
11位 武双山   148敗(在位27場所)
12位 清 國   147敗(在位28場所)
13位 若嶋津   145敗(在位28場所)
14位 大麒麟   132敗(在位25場所)
15位 栃 光    131敗(在位22場所)
16位 栃 東    125敗(在位31場所)
17位 旭 國    122敗(在位21場所)
18位 琴 風    110敗(在位22場所)
19位 若羽黒    78敗(在位13場所)
20位 霧 島    76敗(在位16場所)
21位 琴欧洲   72敗(在位11場所)
22位 出 島    71敗(在位12場所)
23位 魁 傑    65敗(在位9場所)
24位 雅 山    58敗(在位8場所)
25位 前の山    56敗(在位8場所)
26位 増位山2   44敗(在位7場所)
27位 大 受    32敗(在位5場所)
28位 琴光喜    10敗(在位2場所)

千代大海、単独2位に。魁皇、8位から7位に。
琴欧洲、22位から21位に。
417待った名無しさん:2007/11/25(日) 18:20:56 0
大関在位時の対横綱・大関成績
魁皇   .559 66勝*52敗 対横綱11勝25敗 対大関55勝27敗
琴欧洲  .462 18勝*21敗 対横綱 2勝 7敗 対大関16勝14敗
若嶋津  .423 44勝*60敗 対横綱 7勝22敗 対大関37勝38敗
栃東   .409 27勝*39敗 対横綱 6勝11敗 対大関21勝28敗
大麒麟  .407 35勝*51敗 対横綱12勝24敗 対大関23勝27敗
清國    .406 39勝*57敗 対横綱11勝27敗 対大関28勝30敗
霧島    .406 13勝*19敗 対横綱 8勝 9敗 対大関 5勝10敗
琴光喜  .400  2勝* 3敗 対横綱 1勝 1敗 対大関 1勝 2敗
琴ヶ濱.  .400 18勝*27敗 対横綱 5勝14敗 対大関13勝13敗
小錦    .393 46勝*71敗 対横綱23勝38敗 対大関23勝33敗
松登    .392 20勝*31敗 対横綱15勝20敗 対大関 5勝11敗
千代大海.382 58勝*94敗 対横綱19勝37敗 対大関39勝57敗
魁傑    .379 11勝*18敗 対横綱 3勝 6敗 対大関 8勝12敗
朝潮    .378 56勝*92敗 対横綱17勝40敗 対大関39勝52敗
豊山    .373 50勝*84敗 対横綱18勝58敗 対大関32勝26敗
北葉山  .370 40勝*68敗 対横綱20勝42敗 対大関20勝26敗
北天佑  .367 70勝121敗 対横綱21勝54敗 対大関49勝67敗
貴ノ花   .364 56勝*98敗 対横綱18勝65敗 対大関38勝33敗
前の山  .350 14勝*26敗 対横綱 2勝15敗 対大関12勝11敗
琴風    .333 27勝*54敗 対横綱 4勝35敗 対大関23勝19敗
出島   .333 10勝*20敗 対横綱 3勝11敗 対大関 7勝 9敗
三根山  .333  8勝*16敗 対横綱 6勝12敗 対大関 2勝 4敗
貴ノ浪   .328 22勝*45敗 対横綱 5勝23敗 対大関17勝22敗
大内山  .318  7勝*15敗 対横綱 6勝 7敗 対大関 1勝 8敗
若羽黒  .300 12勝*28敗 対横綱 4勝18敗 対大関 8勝10敗
大受    .286  4勝*10敗 対横綱 2勝 3敗 対大関 2勝 7敗
武双山  .280 14勝*36敗 対横綱 3勝 9敗 対大関11勝27敗
栃光    .275 19勝*50敗 対横綱 5勝29敗 対大関14勝21敗
旭國    .273 24勝*64敗 対横綱 6勝36敗 対大関18勝28敗
増位山  .200  3勝*12敗 対横綱 2勝 9敗 対大関 1勝 3敗
雅山   .177  3勝*14敗 対横綱 0勝 7敗 対大関 3勝 7敗
418待った名無しさん:2007/11/25(日) 18:22:12 0
陥落大関のその後の成績
雅山   .546 277勝230敗48休
魁傑   .516 114勝107敗
出島   .514 266勝252敗52休
大受   .480 118勝128敗9休
若羽黒 .466 130勝149敗6休
貴ノ浪  .460 167勝196敗
三根山 .458 148勝175敗22休
前の山 .455 75勝90敗7休
小錦   .433 153勝200敗6休
松登   .433 117勝153敗
霧島   .428 122勝163敗15休
大内山 .420 71勝98敗11休
琴風   .000 0勝4敗30休
419待った名無しさん:2007/11/25(日) 18:24:17 0
千代大海 曙3-4 貴乃花4-5 若乃花1-0 武蔵丸6-8 貴ノ浪2-2 出島5-4 武双山8-5 雅山2-3 魁皇8-21 栃東9-8 朝青龍4-20 琴欧洲3-6 白鵬2-7 琴光喜1-1
魁皇    曙0-2 貴乃花0-4 武蔵丸5-4 千代大海21-8 出島3-1 武双山13-3 雅山5-0 栃東8-6 朝青龍7-13 琴欧洲3-5 白鵬0-6 琴光喜1-0
琴欧洲   朝青龍1-7 栃東4-3 千代大海6-3 魁皇5-3 白鵬2-5
琴光喜  千代大海1-1 魁皇0-1 白鵬1-1
420待った名無しさん:2007/11/25(日) 18:31:39 0
魁皇、>>417の対横綱・大関戦、なぜか2勝1敗で勝ち越して勝率アップ。
琴欧洲、来場所陥落ならたいして勝率も下がらず3位ぐらいもまま元大関になる可能性も。
数年経ったら上位に強い大関に見られるかも・・・
421待った名無しさん:2007/11/25(日) 19:20:50 0
千代大海 曙3-4 貴乃花4-5 若乃花1-0 武蔵丸6-8 貴ノ浪2-2 出島5-4 武双山8-5 雅山2-3 魁皇8-21 栃東9-8 朝青龍4-20 琴欧洲3-6
       白鵬2-7 琴光喜1-1

魁皇    曙0-2 貴乃花0-4 武蔵丸5-4 千代大海21-8 出島3-1 武双山13-3 雅山5-0 栃東8-6 朝青龍7-13 琴欧洲3-5 白鵬0-6
       琴光喜1-0

琴欧洲   朝青龍1-7 栃東4-3 千代大海6-3 魁皇5-3 白鵬2-5

琴光喜  千代大海1-1 魁皇0-1 白鵬1-1
422待った名無しさん:2007/11/25(日) 21:44:53 0
雅山、出島、武双山などは昇進前三場所と昇進後の成績見ると一目瞭然。
工作して昇進前の星を稼いだんだよ。
423待った名無しさん:2007/11/26(月) 08:52:51 0
>>413-421
魁皇のランキングが思ったほど下がってなくてヨカタ

GAYスポあたりで魁皇を最弱大関氏ねとか言ってるニワカには
このランキングを目の穴かっぽじって見せてあげたいネ
424待った名無しさん:2007/11/26(月) 09:12:08 0
いや魁皇最弱って釣りだろう。
というか、現役最弱でもないような気がする。
今場所散々だったが、まだ琴欧州よりましだ。
425待った名無しさん:2007/11/26(月) 13:53:42 0
>>415の琴光喜は20勝の間違いかな。
426待った名無しさん:2007/11/26(月) 15:24:51 0
現役で一番対戦回数多いのって千代大海と魁皇?
427待った名無しさん:2007/11/26(月) 16:57:02 0
先代佐渡ヶ嶽とか、大関時代が長かった横綱のデータが気になったので調べてみた。
既出だったらごめん。

大関通算成績(大関在位20場所以上)

玉の海  在位20場所 206勝94敗     勝率.687 平均10.30勝
北の富士 在位21場所 208勝107敗    勝率.660 平均9.90勝
琴 櫻   在位32場所 287勝159敗34休 勝率.643 平均8.97勝
三重ノ海 在位21場所 180勝123敗12休 勝率.594 平均8.57勝
若乃花3 在位29場所 274勝101敗60休 勝率.731 平均9.44勝
武蔵丸  在位32場所 353勝127敗    勝率.735 平均11.03勝
428待った名無しさん:2007/11/26(月) 19:39:47 0
増位山はこのスレから除外されたのか?
429待った名無しさん:2007/11/26(月) 21:29:03 0
もう語り尽くした。二度と出すなその名前。
430待った名無しさん:2007/11/26(月) 22:07:49 0
大受ってガチ力士じゃなかったらどれぐらい大関でやれたかな?
431待った名無しさん:2007/11/26(月) 22:11:29 0
ヤオのほうが大関で生き残れた可能性が高い。
432待った名無しさん:2007/11/26(月) 22:13:38 0
ガチは大受と魁傑と出島と・・・他にいるっけ
433待った名無しさん:2007/11/26(月) 22:30:55 O
貴ノ浪はガチでしょう。でなければ、7番6番で陥落しない。
琴風はほとんどガチだったのでは?
あと貴ノ花ってガチじゃないの?
434待った名無しさん:2007/11/26(月) 22:48:35 O
>>433
優勝のかかった場所はやってたらしい
435待った名無しさん:2007/11/26(月) 22:54:42 0
昇進してしばらくはほとんどガチなのでは
436待った名無しさん:2007/11/27(火) 17:18:14 O
去年雅山を上げていたら文句なしの史上最弱大関だった
437待った名無しさん:2007/11/27(火) 22:02:07 0
>>428
話の流れ次第。
「○○がどう見ても最弱だ!」という別意見が出てきたら
また「いや、やっぱり増位山はこういう点ですごい」という話になってくるだろうし。
438待った名無しさん:2007/11/27(火) 22:19:55 0
出島の二桁率見てたら、世が世なら今でも大関維持できるような気がする。
しかも最弱大関ではなく琴欧洲レベルの。
439待った名無しさん:2007/11/28(水) 00:03:33 0
出島は蜂窩織炎が酷くて陥落しただけだから
状態さえ良ければまだまだ活躍できそうだね。
440待った名無しさん:2007/11/28(水) 00:15:37 0
大関陥落時に死にかけたって親方がコメントしてたな、当時の新聞に書いてた
原因は忘れたがたぶん蜂窩織炎による高熱でだとは思うが
しかし雅山と出島はこうも印象と言うか思いが違うのはなぜだろうw
441待った名無しさん:2007/11/28(水) 01:03:26 0
出島には

実績があった
優勝があった
10−5や11−4があった
大関として優勝争いの単独トップに立った事もあった
満場一致で大関に推挙された

雅山は

スピード昇進故におごりがあった
時期尚早という意見が出た
過半数で推挙された
大関になった途端に弱くなった


そんな感じだよ
442待った名無しさん:2007/11/28(水) 01:23:06 0
出島にしろ雅山にしろ、大関陥落してからだいぶたつのに
まだ幕内上位で勝ち越せるだけの実力があるのがすげー。
443待った名無しさん:2007/11/28(水) 02:03:17 0
俺が相撲を見始めたのは平成4年初場所だったので、霧島の勝率が3位でビックリした。
しかも、魁皇の数字を見る限りだと、霧島が近いうち2位になりそうじゃないか…。
444待った名無しさん:2007/11/28(水) 07:50:52 0
霧島はあっさり落ちたから
445待った名無しさん:2007/11/28(水) 14:17:26 0
魁皇ももう少し早く引退していれば勝率1位をキープできたのにな。
446待った名無しさん:2007/11/28(水) 14:21:52 0
9勝6敗でも勝率が下がるしどんどん順位が下がりそうだね
447待った名無しさん:2007/11/28(水) 14:49:24 0
魁皇にとって最大のピンチだった(今回もそうだったが)平成18年3月場所では
5勝7敗から3連勝してカド番脱出したわけだがあの場所もし仮に5勝8敗になって
陥落→引退となってたとしても大関勝率は.671だったからね。その後の勝率が
.557(18年5月場所〜)だから落ちるのは仕方ないしなぁ。今の勝率をキープする
だけでも10勝はしなきゃならないし。もちろんこれはただの記録だから本人としては
一場所でも長く取りたいだろうけれどこういう数字見ると引き際のタイミングって
重要だと思うな。おそらくもう少しは取るだろうから大関在位時終身勝率は6割4分前後かな。

448待った名無しさん:2007/11/28(水) 20:58:42 0
弱ければカド番11回なんてありえない
1回か2回目で陥落しちゃうから
449待った名無しさん:2007/11/29(木) 00:08:53 0
周りを巻き込んで自らの利にする強さはハンパじゃないな
450待った名無しさん:2007/11/29(木) 02:17:30 0
Q 史上最弱の大関って誰?

A 今の魁皇
451待った名無しさん:2007/11/29(木) 02:19:55 0
>>450
それはない。
末期の若島津のほうが酷い。
452待った名無しさん:2007/11/29(木) 03:59:46 0
大関の座にしがみつく期間、長さがハンパじゃない、若嶋津の比じゃないようなw
453待った名無しさん:2007/11/29(木) 04:01:52 O
みやぶ山
454待った名無しさん:2007/11/29(木) 06:32:02 0
劣化以後の成績
琴ヶ濱.  昭和35年. 5月〜昭和37年11月 . 83勝. 90敗67休 .480 準優勝1回 二桁勝利3回
北葉山  昭和39年11月〜昭和41年. 5月 . 77勝. 77敗. 6休 .500         .二桁勝利1回
栃光    昭和41年. 5月〜昭和41年. 1月 . 27勝. 42敗    .391
豊山    昭和42年. 5月〜昭和43年. 9月 . 72勝. 70敗. 8休 .507 準優勝2回 二桁勝利4回
大麒麟  昭和47年. 7月〜昭和49年11月 . 98勝. 88敗28休 .527         .二桁勝利2回
貴ノ花   昭和53年. 1月〜昭和56年. 1月 150勝117敗10休 .562         .二桁勝利3回
旭國    昭和53年. 5月〜昭和54年. 9月 . 61勝. 61敗. 8休 .500
琴風    昭和59年. 3月〜昭和60年. 5月 . 62勝. 50敗. 8休 .554         .二桁勝利2回
若嶋津  昭和60年. 7月〜昭和62年. 7月 . 82勝. 92敗. 9休 .471
朝潮   昭和60年. 7月〜平成元年. 3月 179勝144敗12休 .554         .二桁勝利1回
北天佑  昭和62年. 3月〜平成. 2年. 9月 168勝125敗29休 .573         .二桁勝利6回
貴ノ浪  平成10年11月〜平成12年. 5月 . 65勝. 62敗. 8休 .512 準優勝1回 二桁勝利1回
武双山  平成14年. 9月〜平成16年11月 . 85勝. 85敗29休 .500         .二桁勝利2回
魁皇   平成18年. 3月〜           81勝. 65敗29休 .555         .二桁勝利2回
千代大海平成16年. 9月〜          .170勝117敗11休 .592 準優勝2回 二桁勝利8回

劣化時期はだいたいクンロク・ハチナナに成りかけた当たりから。
力士に違うだろってのもあるかも
早期陥落大関+増位山は除外、小錦・霧島も劣化後あっさり陥落のため除外
清國・栃東は本格的に劣化前に引退
朝潮はクンロクでコツコツ積み上げて貯金35・・・
北天佑は早々と劣化したが昭和最後の場所から復活
魁皇は休場→二桁を3回繰り返してた時期は劣化前と判断
劣化後、長期的に大関を張った4人の印象の違いはやっぱ二桁勝利の数かな・・・
455待った名無しさん:2007/11/29(木) 07:23:47 O
昇進後すぐに劣化したカロヤン
456待った名無しさん:2007/11/29(木) 07:25:12 0
昇進するまでが一番強かった大関の一人だな。
457待った名無しさん:2007/11/29(木) 07:47:02 0
よく考えると、チヨスの劣化は、あの九重親方ツンデレ発覚事件で終わったんだな。
458待った名無しさん:2007/11/29(木) 12:07:57 0
こうやって成績並べられるとチヨスは劣化していないように見える罠w
459待った名無しさん:2007/11/29(木) 12:38:07 0
カロヤンは陥落してほしいよね
あのじらし立合い見ていて不愉快だ
460待った名無しさん:2007/11/29(木) 16:08:44 0
>>454
栃光凄すぎだろ。
勝率四割以下って・・・
461待った名無しさん:2007/11/29(木) 19:33:02 0
劣化以後の成績
          劣化から引退まで      劣化後の成績と勝率                  劣化前の成績と勝率
琴ヶ濱.  昭和35年. 5月〜昭和37年11月 . 83勝. 90敗67休 .480 準優勝1回 二桁勝利3回 102勝. 62敗16休 .622
北葉山  昭和39年11月〜昭和41年. 5月 . 77勝. 77敗. 6休 .500         .二桁勝利1回 .173勝102敗15休 .629
栃光    昭和41年. 5月〜昭和41年. 1月 . 27勝. 42敗    .391                  161勝. 89敗11休 .644
豊山    昭和42年. 3月〜昭和43年. 9月 . 77勝. 80敗. 8休 .491 準優勝2回 二桁勝利4回 224勝121敗    .649
大麒麟  昭和47年. 7月〜昭和49年11月 . 98勝. 88敗28休 .527         .二桁勝利2回  91勝. 44敗15休 .674
貴ノ花   昭和53年. 1月〜昭和56年. 1月 150勝117敗10休 .562         .二桁勝利3回 .272勝161敗32休 .628
旭國    昭和53年. 5月〜昭和54年. 9月 . 61勝. 61敗. 8休 .500                  107勝. 61敗12休 .637
琴風    昭和59年. 3月〜昭和60年. 5月 . 62勝. 50敗. 8休 .554         .二桁勝利2回 .150勝. 60敗    .714
若嶋津  昭和60年. 7月〜昭和62年. 7月 . 82勝. 92敗. 9休 .471                  168勝. 53敗 4休 .760
朝潮   昭和60年. 7月〜平成元年. 3月 179勝144敗12休 .554         .二桁勝利1回 .115勝. 59敗31休 .661
北天佑  昭和61年. 1月〜平成. 2年. 9月 229勝169敗29休 .575         .二桁勝利8回 .149勝. 76敗. 8休 .662
貴ノ浪  平成10年11月〜平成12年. 5月 . 65勝. 62敗. 8休 .512 準優勝1回 二桁勝利1回 .288勝132敗    .686
武双山  平成14年. 9月〜平成16年11月 . 85勝. 85敗29休 .500         .二桁勝利2回 .101勝. 63敗42休 .616
魁皇   平成18年. 3月〜           81勝. 65敗29休 .555         .二桁勝利2回 .279勝131敗75休 .681
千代大海平成16年. 9月〜          .170勝117敗11休 .592 準優勝2回 二桁勝利8回 270勝132敗89休 .672

酷い成績ばっかだと可哀想なんで劣化前の成績も調べたら・・・
若嶋津って横綱じゃんw
462待った名無しさん:2007/11/29(木) 20:10:21 O
>>460
そのころは三場所連続負け越さなければ大関から陥落しなかった。
463待った名無しさん:2007/11/29(木) 20:23:21 0
>>462
それは有名な話だ。
勝昭はその制度のおかげで関脇に落ちなかった。

それを踏まえても勝率3割台は凄すぎる。
464待った名無しさん:2007/11/29(木) 20:55:23 0
最近のファンは魁皇が最弱に見えてしまうだろう。しかしそれは違うのである。
465待った名無しさん:2007/11/29(木) 21:17:10 0
だから、何度言っても増位山だってば
466待った名無しさん:2007/11/29(木) 21:56:22 0
> 栃光    昭和41年. 5月〜昭和41年. 1月 . 27勝. 42敗    .391

年代が逆行している・・・
467朝潮:2007/11/29(木) 22:11:19 0
魁皇  
千代大海

は強い方の大関なの?
468待った名無しさん:2007/11/29(木) 23:07:43 0
魁・千・栃は間違いなく名大関として相撲史に残るだろう。

相撲を見ずに数字だけ見ても、○○山の空前絶後の弱さは分からんよ。
469待った名無しさん:2007/11/29(木) 23:39:00 0
チヨス、北天佑、貴ノ花は劣化幅が狭いな。
1割以内に収まってる。
470待った名無しさん:2007/11/30(金) 01:02:09 0
チヨスはここしばらく持ち直してるからね。
一時期はネタにされるほど酷い負けっぷりだったが。
471待った名無しさん:2007/11/30(金) 10:59:40 0
やっぱり増位山2かな・・。
俺の中だと、増位山だけは昇進直前以外ほぼ前頭中〜上位のレベルなんだよ。

大関止まりの大関って最後は衰えて引退するから、昇進前に見せた地力とか
ピーク時の強さを考えた方がいいんじゃない?
472待った名無しさん:2007/11/30(金) 11:46:48 0
何度も言うが、増位山のことは語り尽くした。
473待った名無しさん:2007/11/30(金) 17:12:20 0
チヨスは劣化しているのかなぁ?確かにここのところ終盤負けが込んで9勝、10勝
程度で終わるけれど今場所は11勝したしね。ハチナナも少ないしまだ完全な劣化
じゃなさそうだね。あと2年、うまくやればあと3年くらいいけそうな感じだが。
474待った名無しさん:2007/11/30(金) 17:18:46 0
最近の大関はそうとは言えないが、昔の大関は一部の力士除いて昇進前の2、3場所が
最大のピークになることが多いイメージが自分にはあるのだが。ただ、最近の大関でも
琴欧洲なんかは典型的にこのタイプになるなぁ。
475待った名無しさん:2007/11/30(金) 17:24:28 O
魁皇の9,10,11勝を連発していた時期に昔だったら上がっているはずだが、それがピークならさすがに弱い大関だろうね。
476待った名無しさん:2007/11/30(金) 17:34:22 0
大関昇進後に・・

・複数回優勝=横綱に近い大関
・優勝か優勝同点1回=そこそこ強い大関
・コンスタントに9勝〜11勝を残している=一般的な大関
・勝率5割前後=弱い大関。関脇クラス。

個人的にはこんな感じ。
477待った名無しさん:2007/12/01(土) 01:05:42 0
>>472
勘違いしてるニワカやデータオタのためにも、増位山最弱の基調は維持した方がええんでない?
478待った名無しさん:2007/12/01(土) 02:28:02 0
>>476
無理矢理現役大関に適用すると
・複数回優勝=横綱に近い大関 =魁皇
・優勝か優勝同点1回=そこそこ強い大関=チヨス
・コンスタントに9勝〜11勝を残している=一般的な大関 =ミッキー
・勝率5割前後=弱い大関。関脇クラス。 =カロス

ミッキーはまだ場所数少ないんでなんとも言えんが、きれいに分かれたw
479待った名無しさん:2007/12/01(土) 04:34:33 0
>>478
龍二さんも大関での優勝は2回だよ。
480待った名無しさん:2007/12/01(土) 04:58:59 0
>>478
もはやナナメから見ないと話が進まん
勘違いしてるニワカってのが何を指してるのかよくわからんが
481待った名無しさん:2007/12/01(土) 08:42:11 0
>>478
チヨスは最上位カテだろう。雅と出島は最下位カテ。
482待った名無しさん:2007/12/01(土) 13:13:05 0
だから現状はともかく魁皇、チヨスは強い大関なんだっての
483待った名無しさん:2007/12/01(土) 13:13:50 0
強い大関って褒め言葉なのかね
484待った名無しさん:2007/12/01(土) 13:17:26 O
情けない大関陣ってよく聞くけど、ほんとに強い大関なら横綱になるんだよ
485待った名無しさん:2007/12/01(土) 13:23:26 0
5年前の九州場所のひどさは異常

東横綱 武蔵丸 4−2−9
西横綱 貴乃花 0−0−15
東大関 魁皇  2−2−11
西大関 千代大海 6−3−6
東張大関 朝青龍 14−1
西張大関 武双山 10−5
東張大関 栃東  8−7
486待った名無しさん:2007/12/01(土) 14:26:14 0
>>481
出島が最下位カテって笑うところか?
487待った名無しさん:2007/12/01(土) 14:41:06 0
>>478
カロスもさすがにまだ最下位カテでは無いな。

そこに入るのはそれこそ増位山2か雅山か大受あたりだろ。
488待った名無しさん:2007/12/01(土) 14:49:07 0
加はA〜Eクラスに分けるとDだな
489待った名無しさん:2007/12/01(土) 16:50:24 0
S 小錦 魁皇
A 琴風 若嶋津 貴ノ浪 千代大海 栃東
B 貴ノ花 北天佑 霧島 (琴光喜)
C 北葉山 栃光 豊山 清國
D 琴ヶ濱 若羽黒 旭國 朝潮 (琴欧洲)
E 大麒麟 魁傑 出島 武双山
F 前の山 大受 増位山 雅山
490待った名無しさん:2007/12/01(土) 17:20:06 0
>>489
S〜Eは異論ありそうだがFはその四人で決まりだな。
491待った名無しさん:2007/12/01(土) 17:37:49 0
俺の評価は・・・

S 琴風 小錦 魁皇
A 若嶋津 霧島 貴ノ浪 千代大海 栃東
B 清國 貴ノ花 北天佑 (琴光喜)
C 琴ヶ濱 北葉山 栃光 豊山 大麒麟 旭國
D 若羽黒 魁傑 朝潮 出島 武双山 (琴欧洲)
E 前の山 大受 増位山 雅山

分けてたらCとDが一緒の気がしたので6段階に。
492待った名無しさん:2007/12/01(土) 17:41:45 0
魁傑はケガと病気があったから記録はあれだが
実力はそんなに低くなかったぜ
493待った名無しさん:2007/12/01(土) 17:48:19 0
>491
大関を陥落したことのある琴風と小錦がSか...
494待った名無しさん:2007/12/01(土) 17:54:41 0
それは引き際の差でしょ
2人ともあっさり落ちたから大関としての印象は
だらだら生き延びる大関よりは良いような
495492のおっさん:2007/12/01(土) 18:04:16 0
若島津ってそんなに強くないから。
魅力はあったけどね。
霧島も微妙だな
現役についてはコメントを差し控える。
496待った名無しさん:2007/12/01(土) 18:04:35 0
たしかに朝潮なんかはとっととやめてりゃCだったかも
497待った名無しさん:2007/12/01(土) 18:06:07 0
若嶋津は休場するまではSSもんだろ
その後はEだが
498492のおっさん:2007/12/01(土) 18:08:17 0
若嶋津の優勝は千代の富士の休場がらみ
499待った名無しさん:2007/12/01(土) 18:11:34 0
たしかに若嶋津の千代の富士への弱さは致命的
注射野郎が居なけりゃ横綱だったかも・・・・まあどっちにしろ吉葉山・栃ノ海レベルだろうがなw
500待った名無しさん:2007/12/01(土) 18:13:45 0
>>493
そりゃ最高位大関である以上は弱くなれば陥落か引退するだろうさ


多少偏った俺の評価。

S 若島津 小錦 魁皇
A 琴風 霧島 貴ノ浪 千代大海 栃東
B 豊山 清國 貴ノ花 北天佑
C 琴ヶ濱 若羽黒 北葉山 栃光 大麒麟 魁傑 旭國 朝潮 出島 武双山
D 前の山 大受 増位山 雅山

Cの幅が広いような気もするが昔の力士はよくわからないので。
501待った名無しさん:2007/12/01(土) 18:26:11 0
最強大関は小錦以外には有り得ない、異論は認めない。数字しか見なければ魁皇の
方が上にも見えるが小錦には数字に出ない強さがあった。小錦は最強大関と呼ばれる中でも
別格扱いなのは間違いない。大乃国、旭富士、北勝海といった下手な横綱よりも強かった。
502待った名無しさん:2007/12/01(土) 18:28:15 0
ごめんなさい、ハワイ先生がご迷惑をおかけしています。
すぐに把瑠都スレに連れて帰ります。
503待った名無しさん:2007/12/01(土) 18:29:58 0
>501
コニシキ?
数字に見えないモロさもあったぞ!
体重の数字だけは認めるが...
504待った名無しさん:2007/12/01(土) 18:31:32 0
小錦の強さと言うのは数字で判断できるようなものではなく見ていた人間では無いと
理解はできない。正面から当たれば勝てる力士は古今東西、曙貴丸しかいない。
歴代横綱でも小錦を上回る横綱はそうはいない、正直小錦は横綱になるべき力士だった
協会の外国人差別のために横綱になれなかったのも事実だろう、最強大関は小錦以外には
有り得ない。
505待った名無しさん:2007/12/01(土) 18:31:33 0
>>501
俺は異論は認めないとまでは言わないが全盛期なら小錦が最強大関だと思うよ
506待った名無しさん:2007/12/01(土) 18:33:28 0
増位山については、弟子の育成能力も合わせて考えるべき
507待った名無しさん:2007/12/01(土) 18:35:33 0
>>504
小錦の突進を正面から受け止めてさば折りかました力士も思い出してやってくれ
508待った名無しさん:2007/12/01(土) 18:36:11 0
>>503
逃げ相撲への脆さはあったが正面から勝てる力士は曙貴丸以外にはいない。横綱でも
逃げて勝つしかない、逃げて勝って最強と言えるのかどうか。大関の中で見て圧倒的に
抜けているのが小錦、脆さは大した問題では無い。ここ最近小錦がいたら白鵬は一気に
持ってかれ魁皇も簡単にふっとばされる、千代大海も突き押しが全く通じず下がるのみ
栃東も下がりながら花田勝相撲を取るしかない、朝青龍は逃げ相撲で対処するだろうが
それでも10番取れば4番は負ける。琴欧州は論外で立ち会いから2秒でふっとばされる。
ただどの力士も立ち会いから変化して逃げまくれば勝つことはできるがそのような
相撲で勝って小錦より強いと胸を張って言えるのだろうか?
509待った名無しさん:2007/12/01(土) 18:38:12 0
>>507
あの相撲は正面から攻めてはいるが小錦は踏み込みが甘く北尾が鋭く踏み込んで
いる、受けたとは到底言えない。ただ北尾も小錦クラスで北勝海旭富士大乃国
若乃花Vよりは確実に強い。大鵬輪島あたりでは小錦北尾にはまず対抗できない。
510待った名無しさん:2007/12/01(土) 18:39:56 0
>>502
やめろ。
このままここに安住させてあげておいて欲しい。
by 把瑠都スレ住人
511待った名無しさん:2007/12/01(土) 18:42:19 0
魁皇も数字じゃ判断できないけどな
512待った名無しさん:2007/12/01(土) 18:47:56 0
魁皇は数字に出ない強さでは無く逆に数字の割に内容が無い、それは特に平成15年以降に
環著に見られる。平成15年以降は内容が無いが腰の重さと稽古の貯金である程度凌ぐことが
でき実際の強さ以上に成績が上がっている傾向にある。小錦は全く逆、小錦と魁皇は事実上
勝率1割程度の差があると言ってもいい。
513待った名無しさん:2007/12/01(土) 19:09:17 0
たしかに>>508の言いたいことはよく分かる

それから若嶋津だが、あの頃千代以外たいしたのいなかったからなあ
貴ノ花や魁傑、旭国の頃は北の湖、輪島、若乃花(若三杉)、三重ノ海などがいて
優勝するのは至難の業だったよ
514待った名無しさん:2007/12/01(土) 19:13:35 0
もうハワイ先生に触れるな
515待った名無しさん:2007/12/01(土) 19:15:20 0
いや小錦は強いよ
負けるときの印象はあれだが
516待った名無しさん:2007/12/01(土) 19:19:45 0
あの体で千代の富士に9回も勝てたのは褒めてやらないといけないかもしれない
517待った名無しさん:2007/12/01(土) 19:19:50 0
>>515
同意、負ける時の印象や大関陥落後が無様だったので評価を落としているが
全盛期の小錦を正面から攻めることができる力士は曙貴丸しかいない。
北の湖も小錦には敗北宣言した、わかる人間にはわかる、それを認めた北の湖は
一流だ。
518待った名無しさん:2007/12/01(土) 19:22:49 0
千代の富士は正面から攻めた相撲はほぼ例外なくふっとばされ真正面に
押し出されたり突き出されたりしている。千代の富士は小錦の横に付く、
いなす、圧力をかわす、よける、逃げる、回り込むなどの戦法を駆使して
勝つしかなかった。逃げなければ勝てないと言う印象を残し正々堂々と
勝負をすれば小錦の方が歴然と上だと子供心にも思ったものだ。当時の
一般大衆は逃げ相撲を過大評価していた、いかに無能だったかがわかる。
519待った名無しさん:2007/12/01(土) 20:27:48 O
貴乃花が引退前の小錦にまともにぶつかって土俵際まで押されたぐらいだからな。
貴ノ浪も陥落後の小錦にまともにぶつかっては苦戦していた記憶がある。
520待った名無しさん:2007/12/01(土) 20:30:42 O
>>496
朝潮は大関にならなければ琴錦に並んで関脇Sクラスw
521待った名無しさん:2007/12/01(土) 20:45:55 O
千代大海が関脇で一回止まってれば大相撲はここまで衰退しなかったのになぁ
522待った名無しさん:2007/12/01(土) 20:58:26 O
あそこで魔猿が二つのうち一つでも勝っていれば、千代大海も魁皇や武双山や栃東程度は足踏みしただろう。
523待った名無しさん:2007/12/01(土) 21:02:50 0
>>508で琴光喜がでてないのには深い意味があるのでしょうか?
@単に忘れてただけ。
A論外だから。
Bその他。
524待った名無しさん:2007/12/01(土) 21:13:53 O
光喜は武蔵丸キラー
525待った名無しさん:2007/12/01(土) 21:24:51 0
>>523
琴光喜は巧みな相撲を駆使すればある程度は通用するかもしれない。小錦には
出し投げも有効そうだが正面から攻めれば即死する。
526待った名無しさん:2007/12/01(土) 21:27:04 0
琴光喜があと3年早く入幕していれば武蔵丸との対戦は25回くらいだったろう
事実上対戦成績は武蔵丸18勝琴光喜7勝程度か、内容に基づき緻密な分析をすると
この辺が妥当か。引退直前の肉が死んでいた武蔵丸にも負けている
527待った名無しさん:2007/12/01(土) 23:14:16 0
旭国は優勝はしてないがいい大関だ
S52年秋だったか13戦全勝同士で北の湖に負けて優勝できなかった。
あの相撲は差し手争いで勝った旭国を北の湖が強引にはさみつけて持っていった。
時間は短かったがいい相撲だった。
528待った名無しさん:2007/12/01(土) 23:27:16 0
というところで立てました

名大関を語るスレ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1196519147/
529待った名無しさん:2007/12/02(日) 01:16:47 0
小錦

9−20千代の富士
16-13大乃国
16-16北勝海
14-21旭富士
7−9双羽黒
530待った名無しさん:2007/12/04(火) 21:40:49 0
若木戸が最弱だな。あ、これ大阪相撲の大関ね。
東西合併後は1勝9敗のあと平幕下位で全休、そして消えていった。
531待った名無しさん:2007/12/04(火) 21:45:02 0
消えていったって、溶けてなくなったの?
532待った名無しさん:2007/12/06(木) 08:09:04 0
智一・美樹のラジオビッグバン 日曜スレ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1185836069/
533待った名無しさん:2007/12/16(日) 14:53:49 0
あげ
534待った名無しさん:2007/12/16(日) 16:42:50 O
栃大邦
535待った名無しさん:2007/12/22(土) 22:34:11 0
増位山大関昇進は永遠に語り継がれるべき協会の汚点
536待った名無しさん:2008/01/05(土) 12:21:18 0
>>535
たしかに、親子2代大関っていう看板がほしかったあの頃
537待った名無しさん:2008/01/05(土) 16:56:27 0
増位山(子)について、強いという印象を持っていた人は、当時からいなかった。おそらく
本人も含めて。
ただこのスレを見ていると、そんな大関に、愛着を持っていた人と、ガキみたいに、
なんでも弱そうなら罵倒していきがりたくて仕方がないかのような人とに分かれているようだ。

増位山(子)は、強くもなかったし、うまさも超人級ではなかったが、勘は鋭かったのだ
と思うな。運動神経も相当よかったのだろう。貴ノ花(初代)と同じく、水泳でならした人だし。
だから本当は、相撲以外のスポーツをしていたほうが記録は残せたのかもしれない。

しかし名大関の子。記録よりも、実益のために相撲に進んだのだ。この辺が、彼よりも
さらにスポーツ万能でありながら、だまされて他に進路がなく、相撲しか道が残されなかった
千代の富士と違うところ。
538待った名無しさん:2008/01/06(日) 21:06:45 0
地力に乏しくても最初で最後のチャンスをモノにした点は評価したいね。
目の前にぶら下がっていたチャンスを逃がした力士の方が断然多いことだけは確かだ。
539待った名無しさん:2008/01/06(日) 21:23:39 0
ヤオ
540待った名無しさん:2008/01/06(日) 21:38:33 O
確かにそうでござい増
541待った名無しさん:2008/01/08(火) 13:19:52 0
>>539
何番かはガチも混じってるだろう
いくらなんでも、買った星だけで大関は張れない
542待った名無しさん:2008/01/17(木) 06:41:34 0
今場所限定で千代大海
543待った名無しさん:2008/01/17(木) 12:37:54 0
チヨス、なんかもう全敗しそうな勢いだな
544待った名無しさん:2008/01/17(木) 14:33:30 0
角番じゃないんだから、休めばいいのにねぇ
ツッパリと引きしか芸がないのに片腕が使えないんじゃ
十両で取っても勝てないだろう
545待った名無しさん:2008/01/17(木) 14:34:53 0
チヨス本人は休む理由が無いとか言ってるけどむしろ出続ける理由の方が無いような
546待った名無しさん:2008/01/17(木) 14:53:40 0
琴欧州のために出てるんだよ、きっと
547待った名無しさん:2008/01/17(木) 15:39:05 0
史上最弱大関は
大受だろう

新大関から転落まででは
2場所で落ちた
武双山か

再大関から転落までは2場所の
貴ノ浪か
548待った名無しさん:2008/01/17(木) 15:52:59 0
体が大きいだけで
大関にさせられる制度のあった明治以前は
看板大関と呼ばれた大関が
最弱かな

549待った名無しさん:2008/01/17(木) 16:35:57 0
看板大関は除外って、何度言ったらわかるんだよ。
550待った名無しさん:2008/01/17(木) 19:00:40 0
わかんないな
551待った名無しさん:2008/01/17(木) 19:42:06 0
看板大関は強い弱いという概念の外にいる存在だろうが
552待った名無しさん:2008/01/17(木) 20:16:00 0
わからん
553待った名無しさん:2008/01/19(土) 02:23:20 0
大受はガチ力士だった。
大関に昇進したとき師匠の三根山は
「大受は良くしゃべったかい?そうか、そうか、なんのやましいこともないんだからね」とポロリ
554待った名無しさん:2008/01/19(土) 03:32:17 0
プロだから人気も実力のうち

と考えると最強は貴ノ花となる。
彼の場合、現役時代の人気の比較対照は長嶋茂雄か王貞治だろう。
次点は若島津、近年では魁皇あたりか。
古くは名寄岩、三根山の人気も高かったらしい

問題は人鬼面での最弱なんだが、
琴ヶ浜は悪役としての位置づけだったらしいが、他にはちょっと思いつかない。
小錦は安置もいたが人気もあった。
555待った名無しさん:2008/01/19(土) 03:40:22 0
>>554
貴ノ花というとやっぱりキャンディーズだな。
あれはわすれられない。
556待った名無しさん:2008/01/19(土) 12:50:18 0
>>554
人気で最弱は雅山じゃね?
557待った名無しさん:2008/01/19(土) 16:19:16 0
まああんな事件起こさなきゃスピード出世だしそれなりに人気出ただろうが
558待った名無しさん:2008/01/19(土) 16:56:14 0
しかも金でもみ消したし。
559待った名無しさん:2008/01/19(土) 17:44:21 0
大受ってどうして
頭蓋骨があんなに変形してるの?
560待った名無しさん:2008/01/19(土) 17:50:28 0
栃乃洋に勝って、アナに「強い!」と言われたカイオウwww
561待った名無しさん:2008/01/19(土) 18:16:30 0
大受は高鉄山の暴露本にもガチって書いてあったな
562待った名無しさん:2008/01/20(日) 01:18:35 0
個人の話じゃないんだけど、
今場所ほど大関が弱かった場所ってあるんだろうか?
563待った名無しさん:2008/01/20(日) 01:28:51 0
大海さんの活躍でまだ上位陣安泰がないぞw
そろそろ上位同士で当たるから今場所は安泰ゼロだなwwwwwww
564待った名無しさん:2008/01/20(日) 13:44:55 0
>>559
シリコン埋め込んである
頭から当たる突き押しに徹するためにやったとか
まわし取ると師匠から怒られるので
突き押しに徹するために埋め込んだらしい
565待った名無しさん:2008/01/20(日) 14:27:12 0
前の山最弱で決まっておるわな。
566待った名無しさん:2008/01/20(日) 16:12:56 0
>>559
身長の基準値を満たせなかったので、シリコンを入れて無理矢理高くしたから<頭の変形
ちなみにシリコン注入後の身長は177cm。

同じことを舞の海もやっている。
ただ、舞の海の時代はシリコンが除去可能なものであったため
新弟子検査後に除去できたが、大受の時代は
一旦入れたシリコンは除去不能だったため、現在も入れっ放し。
そのため、頭形が不気味に変形したままなのである。
567待った名無しさん:2008/01/20(日) 18:09:55 0
>>564 >>566

やっぱりそうか、ありがと
568待った名無しさん:2008/01/21(月) 18:16:54 0
ひろゆき6勝してるなw
569待った名無しさん:2008/01/21(月) 18:57:57 O
まだ3敗しかしてないよ
570待った名無しさん:2008/01/21(月) 18:59:16 O
琴みっちゃんが意外と4敗です
571待った名無しさん:2008/01/21(月) 19:24:55 0
>>566
冗談だろ。
572待った名無しさん:2008/01/21(月) 21:32:46 0
>>571
よし、とっておきの裏ワザをキミに教えよう!

http://www.google.co.jp/

このサイトは「グーグル」っていうサイトだよ。
このサイトで、いろいろなサイトを探せるんだ。
試しに、「大受 シリコン」で検索してみよう。
これがウルテクひっさつワザ「ググる(=Googleで検索する)だ。
573待った名無しさん:2008/01/21(月) 21:34:21 0
>>571
嘘のような本当の話。
574待った名無しさん:2008/01/23(水) 17:40:03 0

また負けたかカイオウ、ただのデブ
575待った名無しさん:2008/01/26(土) 19:11:10 0
●昭和52年秋場所12日目 三重ノ海−若三杉
三重ノ海は両差しになって東土俵へ寄る。若三杉は左右バンザイで後退、苦し紛れの左首投げ。
すると、三重ノ海は左膝が崩れ、あえなく左手から落ちてしまった。
●翌13日目 三重ノ海−大潮
大潮は左差し右おっつけで攻め込む。三重ノ海は西土俵から左へ回り込もうとしたが、
大潮は左から掬いつつ右足を踏み込んで切り返し。三重ノ海はあえなく腰から崩れ落ちた。

この場所7勝3敗から5連敗して負け越した三重ノ海に喝!
576待った名無しさん:2008/01/26(土) 19:58:15 0
でも未だに相撲界で食ってるジャン
弱くても、世渡り上手い奴の勝ち。
577待った名無しさん:2008/01/27(日) 00:02:09 0
>>573
同じように除去できないと言われ、
しかも近くに神経が多く通っていて大受より手術が難しそうな宍戸錠ですら除去できたんだから
本人にその気があればいつでも除去できると思うんだけどなあ。
578待った名無しさん:2008/01/27(日) 17:21:46 0
前スレから先場所までのデータ
平成20年1月場所終了時点

大関通算成績

千代大海 在位54場所 446勝257敗100休.  勝率.634 平均8.26勝
魁  皇   在位45場所 368勝203敗103休.  勝率.645 平均8.18勝
琴欧洲   在位13場所 109勝78敗8休    勝率.583 平均8.39勝
琴光喜   在位 3場所.  28勝17敗.      勝率.622 平均9.33勝

皆勤場所成績

千代大海 皆勤42場所 413勝217敗. 勝率.656 一場所換算9.83勝.   10勝以上27回
魁  皇   皆勤33場所 340勝155敗. 勝率.687 一場所換算10.30勝   10勝以上24回
琴欧洲   皆勤12場所 107勝73敗   勝率.594 一場所換算8.92勝.   10勝以上3回
琴光喜   皆勤 3場所 . 28勝17敗   勝率.622 一場所換算9.33勝.   10勝以上2回
579待った名無しさん:2008/01/27(日) 17:25:17 0
大関勝率(大関止まり、年6場所制以降に昇進した琴ヶ濱以降が対象)
*1位 琴 風   .658(在位22場所)
*2位 霧 島   .647(在位16場所)
*3位 魁 皇   .648(在位45場所)
*4位 貴ノ浪   .645(在位37場所)
*5位 小 錦   .637(在位39場所)
*6位 千代大海 .634(在位54場所)
*7位 若嶋津   .633(在位28場所)
*8位 栃 東   .624(在位31場所)
*9位 清 國   .613(在位28場所)
10位 北天佑   .607(在位44場所)
11位 貴ノ花   .603(在位50場所)
12位 豊 山   .5996(在位34場所)
13位 朝 潮   .592(在位36場所)
14位 栃 光   .5893(在位22場所)
15位 大麒麟   .5888(在位25場所)
16位 出 島   .585(在位12場所)
17位 琴欧洲   .583(在位13場所)
18位 北葉山   .5828(在位30場所)
19位 旭 國   .579(在位21場所)
20位 若羽黒   .567(在位13場所)
21位 武双山   .557(在位27場所)
22位 琴ヶ濱   .550(在位28場所)
23位 前の山   .545(在位8場所)
24位 魁 傑   .519(在位9場所)
25位 増位山2  .500(在位7場所)
26位 雅 山   .496(在位8場所)
27位 大 受   .484(在位5場所)
**位 琴光喜   .622(在位3場所)

千代大海、5位から6位へ。魁皇、2位から3位へ。
琴欧洲、18位から17位へ。
580待った名無しさん:2008/01/27(日) 17:27:37 0
勝利数ランキング(条件同上)
*1位 千代大海  446勝(在位54場所)
*2位 貴ノ花    422勝(在位50場所)
*3位 北天佑   378勝(在位44場所)
*4位 魁 皇    368勝(在位45場所)
*5位 貴ノ浪    353勝(在位37場所)
*6位 小 錦    345勝(在位39場所)
*7位 豊 山    301勝(在位34場所)
*8位 朝 潮    294勝(在位36場所)
*9位 若嶋津   250勝(在位28場所)
    北葉山   250勝(在位30場所)
11位 清 國    233勝(在位28場所)
12位 琴 風    212勝(在位22場所)
13位 栃 東    207勝(在位31場所)
14位 大麒麟   189勝(在位25場所)
15位 栃 光    188勝(在位22場所)
16位 武双山   186勝(在位26場所)
17位 琴ヶ濱    185勝(在位28場所)
18位 旭 國    168勝(在位21場所)
19位 霧 島    139勝(在位16場所)
20位 琴欧洲   109勝(在位13場所)
21位 若羽黒   102勝(在位13場所)
22位 出 島    100勝(在位12場所)
23位 魁 傑.    70勝(在位9場所)
24位 前の山.    67勝(在位8場所)
25位 雅 山.    57勝(在位8場所)
26位 増位山2.   44勝(在位7場所)
27位 大 受 .   30勝(在位5場所)
28位 琴光喜 .    28勝(在位3場所)

琴欧洲、21位から20位へ。
581待った名無しさん:2008/01/27(日) 17:32:44 0
敗戦数ランキング(条件同上)
*1位 貴ノ花   278敗(在位50場所)
*2位 千代大海 257敗(在位54場所)
*3位 北天佑   245敗(在位44場所)
*4位 朝 潮   203敗(在位36場所)
    魁 皇   203敗(在位45場所)
*6位 豊 山   201敗(在位34場所)
*7位 小 錦   197敗(在位39場所)
*8位 貴ノ浪   194敗(在位37場所)
*9位 北葉山   179敗(在位30場所)
10位 琴ヶ濱   152敗(在位28場所)
11位 武双山   148敗(在位27場所)
12位 清 國   147敗(在位28場所)
13位 若嶋津   145敗(在位28場所)
14位 大麒麟   132敗(在位25場所)
15位 栃 光    131敗(在位22場所)
16位 栃 東    125敗(在位31場所)
17位 旭 國    122敗(在位21場所)
18位 琴 風    110敗(在位22場所)
19位 若羽黒    78敗(在位13場所)
    琴欧洲   78敗(在位13場所)
21位 霧 島    76敗(在位16場所)
22位 出 島    71敗(在位12場所)
23位 魁 傑    65敗(在位9場所)
24位 雅 山    58敗(在位8場所)
25位 前の山    56敗(在位8場所)
26位 増位山2   44敗(在位7場所)
27位 大 受    32敗(在位5場所)
28位 琴光喜    17敗(在位3場所)

魁皇、7位から4位へ。琴欧洲、21位から19位へ。
582待った名無しさん:2008/01/27(日) 17:45:54 0
陥落大関のその後の成績
雅山   .544 284勝238敗48休
魁傑   .516 114勝107敗
出島   .505 269勝264敗52休
大受   .480 118勝128敗9休
若羽黒 .466 130勝149敗6休
貴ノ浪  .460 167勝196敗
三根山 .458 148勝175敗22休
前の山 .455 75勝90敗7休
小錦   .433 153勝200敗6休
松登   .433 117勝153敗
霧島   .428 122勝163敗15休
大内山 .420 71勝98敗11休
琴風   .000 0勝4敗30休
583待った名無しさん:2008/01/27(日) 17:47:34 0
千代大海 曙3-4 貴乃花4-5 若乃花1-0 武蔵丸6-8 貴ノ浪2-2 出島5-4 武双山8-5 雅山2-3 魁皇8-21 栃東9-8 朝青龍4-20 琴欧洲3-6 白鵬2-7 琴光喜1-1
魁皇    曙0-2 貴乃花0-4 武蔵丸5-4 千代大海21-8 出島3-1 武双山13-3 雅山5-0 栃東8-6 朝青龍7-14 琴欧洲3-6 白鵬0-7 琴光喜2-0
琴欧洲   朝青龍1-8 栃東4-3 千代大海6-3 魁皇6-3 白鵬2-6
琴光喜  千代大海1-1 魁皇0-2 朝青龍0-1 白鵬1-2
584待った名無しさん:2008/01/27(日) 18:13:31 0
----------完璧大関互助会の記録(コピペ)-----------
昭和61年9月、北天佑がカド番で3-6から、若嶋津が4-6から「奇跡的」に勝ち越した。
お互い大関戦は3勝1敗だった。北天佑は3-6から5連勝して勝ち越し、
千秋楽は7-7の若嶋津に負け、大乃国は序盤7-1から横綱大関に全敗して8-7
完璧な互助会成立。因みに残りの大関は新大関の北勝海と朝潮、横綱は千代の富士一人。
ガチの北勝海も新大関の場所では2人に星を売ったのだろう。
その中で、特に10日目の北天佑-大乃国は勝手に転がったのが互助見え見えだったのを
よく覚えている。当然優勝は千代の富士(14-1:栃司金星)だったよ。
585待った名無しさん:2008/01/27(日) 18:24:07 0
586待った名無しさん:2008/01/27(日) 18:32:43 0
てすと
587待った名無しさん:2008/01/27(日) 18:33:21 0
大関在位時の対横綱・大関成績
魁皇   .549 67勝*55敗 対横綱11勝27敗 対大関56勝28敗
琴欧洲  .452 19勝*23敗 対横綱 2勝 9敗 対大関17勝14敗
若嶋津  .423 44勝*60敗 対横綱 7勝22敗 対大関37勝38敗
栃東   .409 27勝*39敗 対横綱 6勝11敗 対大関21勝28敗
大麒麟  .407 35勝*51敗 対横綱12勝24敗 対大関23勝27敗
清國    .406 39勝*57敗 対横綱11勝27敗 対大関28勝30敗
霧島    .406 13勝*19敗 対横綱 8勝 9敗 対大関 5勝10敗
琴ヶ濱.  .400 18勝*27敗 対横綱 5勝14敗 対大関13勝13敗
小錦    .393 46勝*71敗 対横綱23勝38敗 対大関23勝33敗
松登    .392 20勝*31敗 対横綱15勝20敗 対大関 5勝11敗
千代大海.382 58勝*94敗 対横綱19勝37敗 対大関39勝57敗
魁傑    .379 11勝*18敗 対横綱 3勝 6敗 対大関 8勝12敗
朝潮    .378 56勝*92敗 対横綱17勝40敗 対大関39勝52敗
豊山    .373 50勝*84敗 対横綱18勝58敗 対大関32勝26敗
588待った名無しさん:2008/01/27(日) 18:33:43 0
北葉山  .370 40勝*68敗 対横綱20勝42敗 対大関20勝26敗
北天佑  .367 70勝121敗 対横綱21勝54敗 対大関49勝67敗
貴ノ花   .364 56勝*98敗 対横綱18勝65敗 対大関38勝33敗
前の山  .350 14勝*26敗 対横綱 2勝15敗 対大関12勝11敗
琴風    .333 27勝*54敗 対横綱 4勝35敗 対大関23勝19敗
出島   .333 10勝*20敗 対横綱 3勝11敗 対大関 7勝 9敗
三根山  .333  8勝*16敗 対横綱 6勝12敗 対大関 2勝 4敗
貴ノ浪   .328 22勝*45敗 対横綱 5勝23敗 対大関17勝22敗
大内山  .318  7勝*15敗 対横綱 6勝 7敗 対大関 1勝 8敗
若羽黒  .300 12勝*28敗 対横綱 4勝18敗 対大関 8勝10敗
大受    .286  4勝*10敗 対横綱 2勝 3敗 対大関 2勝 7敗
武双山  .280 14勝*36敗 対横綱 3勝 9敗 対大関11勝27敗
栃光    .275 19勝*50敗 対横綱 5勝29敗 対大関14勝21敗
旭國    .273 24勝*64敗 対横綱 6勝36敗 対大関18勝28敗
琴光喜  .250  2勝* 6敗 対横綱 1勝 3敗 対大関 1勝 3敗
増位山  .200  3勝*12敗 対横綱 2勝 9敗 対大関 1勝 3敗
雅山   .177  3勝*14敗 対横綱 0勝 7敗 対大関 3勝 7敗
589待った名無しさん:2008/01/31(木) 14:20:00 0
>>587
琴欧洲がまだしつこく2位に粘ってるのがw
互助とロートル大関のおかげだけどw
590待った名無しさん:2008/01/31(木) 17:42:06 0
琴欧洲は四股名を州にさんずい付けたら
成績悪くなった感じである
初心に返る意味でもさんずい外して琴欧州に戻したらいいかも
591待った名無しさん:2008/01/31(木) 21:04:34 0
カロスの大関昇進後最高で10勝というのはなかなかの記録
592待った名無しさん:2008/01/31(木) 21:31:29 0
ミヤブの在位8場所最高9勝とカロの在位13場所最高10勝と、どっちがより珍記録かな?
593待った名無しさん:2008/01/31(木) 22:32:29 0
>>592
前の山:在位10場所、最高9勝
大麒麟:在位25場所、最高11勝

これらも捨てがたい珍記録
594待った名無しさん:2008/01/31(木) 23:04:46 0
いや、11勝は別にええやん
595待った名無しさん:2008/01/31(木) 23:18:52 0
11勝自体は問題ないがある程度在位していたら普通はどんな力士でも一度くらい大勝ちするよ
596待った名無しさん:2008/02/01(金) 00:19:02 0
そんなことはない
597待った名無しさん:2008/02/01(金) 00:45:59 0
そんなことがあったりする。


大関在位中の最高成績だけ拾っていけば、、()内は在位数
全勝 若嶋津(28場所)

14勝 栃東(30場所)・千代大海(54場所)・貴ノ浪(37場所)・霧島(16場所)・小錦(39場所)
    琴風(22場所)・旭國(21場所)

13勝 魁皇(45場所)・北天佑(44場所)・朝潮(36場所)・貴ノ花(50場所)・清國(28場所)
    豊山(34場所)・栃光(22場所)・北葉山(30場所)・若羽黒(13場所)

12勝 武双山(27場所)・魁傑(9場所)・琴ヶ濱(28場所)

11勝 大麒麟(25場所)

10勝 琴光喜(3場所)・琴欧洲(13場所)・増位山2(7場所)

9勝 雅山(8場所)・大受(5場所)・前の山(10場所)


※全体で見ても11勝以下は7人。
10場所以上在位なら9勝止まりは前の山のみ、10勝止まりはカロヤンのみ、11勝止まりは大麒麟のみ。
598待った名無しさん:2008/02/01(金) 01:07:23 0
そんな大麒麟だがなぜかマルクスの資本論を本棚に置いていた。それ以外はウヨ系の本ばかりだったそうだが。
当時のウヨだから、せいぜい丸くらいか
599待った名無しさん:2008/02/01(金) 01:28:50 0
出島が抜けているな。在位12場所で11勝どまりだ。
カロスの今の成績に近い。
600待った名無しさん:2008/02/01(金) 01:42:12 0
>>597
こう見ると大半は13勝以上の経験ありなんだな。
一時でも横綱に近づいた力士、、そんな感じか。
601待った名無しさん:2008/02/01(金) 01:49:01 0
まあ3場所30勝ちょいで上がってくる連中だから
602待った名無しさん:2008/02/01(金) 04:39:56 0
>>579
> *2位 霧 島   .647(在位16場所)
> *3位 魁 皇   .648(在位45場所)
> 魁皇、2位から3位へ。

??
603待った名無しさん:2008/02/01(金) 06:34:24 0
単なるミスもあるだろ、察せよ
604待った名無しさん:2008/02/01(金) 14:47:47 O
>>584
そういえば北勝海は12番と好調だったが、大関戦は若嶋津にも北天佑にも突き落としで負けましたよね。
特に北天佑には立ち会い一瞬の突き落としで負けたような。
次の九州場所はハチナナでしたが、明らかに互助してましたよね。(千秋楽の朝潮戦はお約束)
605待った名無しさん:2008/02/01(金) 14:56:13 O
琴欧洲の化粧廻しの星が12個は12番しか勝てないから縁起悪いと言われたが、
せいぜい12番勝ってもらいたいぐらいだよね。
606待った名無しさん:2008/02/01(金) 14:59:18 0

カイオーさんとチヨタイカイさん
607待った名無しさん:2008/02/01(金) 15:12:25 0
草加の式場クリニックは最悪
院長がろくすっぽ薬の知識を持たず、金儲けのことしか考えてない
608待った名無しさん:2008/02/01(金) 15:13:29 0
どこの誤爆だよw
609待った名無しさん:2008/02/04(月) 22:35:27 0
前の山。東正大関はおろか西正大関の経験も無し(大関在位中は全て張出大関)。
610待った名無しさん:2008/02/06(水) 02:25:24 0
結局最後には増位山で落ち着くんだよな。
611待った名無しさん:2008/02/06(水) 02:31:06 0
前の山の負けっぷりと五連続ハンナナもなかなか見事ではあるんだけどね。
612待った名無しさん:2008/02/08(金) 00:16:26 0
年6場所制以降に大関に昇進した力士(琴ヶ濱以降)の皆勤場所の成績別回数
15戦全勝   1回  比率 0.17%
14勝1敗  10回     1.7%
13勝2敗  26回     4.4%
12勝3敗  41回     7.0%
11勝4敗  57回     9.7%
10勝5敗 126回     21.5%
9勝6敗 152回     25.9%
8勝7敗 109回     18.6%
7勝8敗  21回     3.6%
6勝9敗  19回     3.2%
5勝10敗  16回     2.7%
4勝11敗   4回     0.68%
3勝12敗   5回     0.85%
平均 9.34勝  平均勝率 .623 
613待った名無しさん:2008/02/08(金) 00:28:48 0
↑は大関どまりの力士。横綱に昇進した力士の大関時代の皆勤場所の成績は(柏戸以降)
15戦全勝    7回
14勝1敗   23回
13勝2敗   37回
12勝3敗   42回
11勝4敗   38回
10勝5敗   47回
9勝6敗   41回
8勝7敗   27回
7勝8敗    4回
5勝10敗    3回
平均 10.89勝  平均勝率 .726
614待った名無しさん:2008/02/08(金) 12:54:02 0
>>612
こういうのを見ても、クンロク大関と一概に馬鹿にしたものでもないよな。
むしろ長年9勝6敗を続けられてこそ大関w
615待った名無しさん:2008/02/13(水) 14:27:09 0
保守
616待った名無しさん:2008/02/14(木) 05:04:28 0
そーれFIGHTぉ♪
617待った名無しさん:2008/02/15(金) 00:25:15 0
ミツキの大関昇進後3場所の成績ぐらいがちょうど大関の平均くらいだね。
まだ3場所なんで評価しにくいけどミツキは今のところは可もなく不可もない感じかな?
カロが平均より少し劣るくらいか。そう考えると今の大関陣を一概には「弱い」と叩けないな。
初場所は酷かったが。
618待った名無しさん:2008/02/15(金) 01:58:14 0
普天王と中の人が入れ替わった後の龍二の成績は、
ある意味で模範的
619待った名無しさん:2008/02/15(金) 02:48:02 0
なんか今のイメージだと
チヨタイカイが史上最弱な気がしてしまう・・・。
あの人は半角で充分。
620待った名無しさん:2008/02/15(金) 11:39:06 O
大関になるまでなら増井山、在位中なら大受。
621待った名無しさん:2008/02/15(金) 13:52:13 O
>>612の全勝経験がありながらも大関止まりだった力士って誰だろ
622待った名無しさん:2008/02/15(金) 13:56:06 O
84年の若島津だったかな。
しかも、14−1→9−6→15−0だったような。
623待った名無しさん:2008/02/15(金) 21:51:55 0
千代の富士は休場してたし隆の里は同部屋だし
ラッキーだったかもな
624待った名無しさん:2008/02/15(金) 22:15:32 0
>>612
つまり、9-6を2回、10-5を1回の割合でループするとちょうどいい大関ということか。
625612:2008/02/16(土) 01:24:09 0
>>624
そのくらいが大関の平均ですね。イメージというものは色々にとらえられますが
クンロク=弱い大関というイメージみたいですが実際は一桁の勝ち星で終わるほうが
多いということですから。11勝もすればかなり上出来ということになるようです。
コンスタントに11勝くらいできれば横綱になりうる力はあるということでしょうか。
626待った名無しさん:2008/02/16(土) 01:32:14 0
「名大関」は沢山いても「強い大関」はなかなかいない。
627待った名無しさん:2008/02/16(土) 08:37:06 0
本当に強い大関はさっさと横綱になっちゃうし
まあ大関どまりの人たちだって昇進からしばらくは半分以上が
「強い大関」だろうけど
628待った名無しさん:2008/02/16(土) 14:16:28 0
昭和46年初場所6日目、前の山は左四つで寄っていったところ、
土俵際で長谷川の下手投げに左手から落ちた。しかし軍配を受け、物言いもつかず勝利。
これで気が引けたか、翌7日目の竜虎戦、両差しになったが腰を引いて頭を付け、いかにも硬い格好で攻めあぐね、
最後は両上手肩越しの竜虎の右から捻るような打っ棄りに敗れた。

翌春場所4日目の長谷川戦は、突っ張ったが足が出ず、叩きをみせ、
思い直して突っ張って両差しになったが、長谷川の強い左おっつけで起こされ、
最後は両ハズで押し出された。
629待った名無しさん:2008/02/16(土) 17:58:00 0
でも、最弱は増位山
630待った名無しさん:2008/02/20(水) 18:17:41 0
大関在位成績に限れば汐ノ海。
ちなみに同時代の佐賀の花も在位2場所で勝ち越しなし。
631待った名無しさん:2008/02/20(水) 22:15:37 0
佐賀の花はそんなに弱くないよ。
もちろん在位二場所ってことも無い。
632待った名無しさん:2008/02/21(木) 18:01:21 0
さっき気づいたが、魁皇って平幕での負け越しが、
新入幕の場所と平成10年9月の2場所しかない………
633待った名無しさん:2008/02/21(木) 18:04:16 O
カロヤン
634待った名無しさん:2008/02/21(木) 19:37:20 0
>>630

> 在位2場所で勝ち越しなし。
それは>>115
角番で7勝2敗から6連敗
635待った名無しさん:2008/02/22(金) 19:42:29 0
新大関から関脇へ初陥落までに限ると
武双山じゃないかな
2場所で陥落して
10勝して復帰したが
その2場所成績は4勝11敗15休
1場所あたり2勝か
636待った名無しさん:2008/02/23(土) 06:09:33 0
楽しいチンポッポ
637待った名無しさん:2008/02/23(土) 08:32:37 0
史上最強大関候補なら、雷電、荒岩、魁皇などを挙げられる。

ところで最弱となると、それは大関在位中限定?それともその力士のトータル戦績?
トータルでなら、幕内勝率が5割を切るという珍大関・増位山(2代)で鉄板では?
昔の看板大関とか、よくわからん頃のは除いてね。

638待った名無しさん:2008/02/23(土) 13:39:31 0
昭和50年名古屋場所、大関3場所目で早くも綱取りに挑んだ魁傑だが、
2日目、麒麟児の激しい突き押しをまともに受けて赤房土俵外に突き飛ばされ、
3日目は旭国との差し手争いから突き負け、青房に膝から倒れ落ちた。
結局、初日勝った後4連敗して万事休す。

昭和52年夏場所2日目の金城戦は、両差しになって寄ったが、右をおっつけかれ、
ノド輪で起こされ、逆に両差しを許して寄り切られた。

やはり魁傑が最弱か。
639待った名無しさん:2008/02/23(土) 14:54:46 0
でも新大関の場所と、次の場所は2桁勝っているよ。
それだけでも最弱の汚名とは無縁と言えないか。
しかも魁傑は幕内優勝2回しているからね。
640待った名無しさん:2008/02/23(土) 15:16:34 0
しかし、大関9場所で負け越し4回。
怪我を抱えながら皆勤したのが褒められているが、やっぱり恥ずかしい記録でしょう。
641待った名無しさん:2008/02/23(土) 15:35:55 0
魁傑は通算でも大関在位中でも下がいるから最弱にはなりえない。
雅山も同じ。
642待った名無しさん:2008/02/23(土) 16:40:36 0
>>640
魁傑を評するふさわしい言葉は「悲劇の大関」
怪我に泣かされての2度の陥落、決して弱い力士ではなかった。
大関として力を発揮しきれぬまま終わってしまった、これが悲劇です。

対して増位山は「幸運の大関」
大関になれるような力士ではなかったのに、三保ヶ関襲名の箔付けもあってか
晩年のワンチャンスでちょこっとだけ大関を務めた。
まさしくこれぞ『昭和の看板大関』
大関在位中に限らず、トータル戦績で見ての、文句なしの最弱大関候補ですよ
643待った名無しさん:2008/02/23(土) 19:43:14 0
なんか雅山も「幸運の大関」 じゃないかという気が
644待った名無しさん:2008/02/24(日) 01:09:15 0
雅山は確か星数では足りていたけど内容が良くなかったんだっけ?
上位にもあまり勝てずにいたし。まぁ、あの頃は武蔵川勢が横綱、大関に多くいたから
その恩恵も受けたという点で運が良かったとも言えるかもしれないね。
ただ2回目の昇進のチャンス(確か10勝、14勝、10勝)で見送られてもいるから
どっちもどっちかな。
それはそうと魁傑の皆勤負け越しのことが少し前に書かれているけど豊山ってそこそこ強い
大関みたいだが調べたら皆勤負け越しが8回もあったのは意外だったな。
645待った名無しさん:2008/02/24(日) 09:12:49 0
過去に陥落してなかったら10勝、14勝、10勝で昇進してたと思うけどね >ミヤブ
646待った名無しさん:2008/02/24(日) 13:19:03 0
雅山の昇進は委員会での満場一致での昇進ではなく
異例の多数決での昇進だった。決定までに時間がかかった。
3分の2以上の賛成も得られず、賛成派が6割くらいだとか
反対意見も出たが、賛成派に押し切られる格好での昇進決定だった
雅山の部屋では、長い時間報告待ちさせられることになったようだ
647待った名無しさん:2008/02/24(日) 13:33:04 0
>>645
うん。
ミヤブは嫌いだけど、あのときだけは同情した。
648待った名無しさん:2008/02/24(日) 15:59:21 0
>>642
>>640にある綱取り場所の4日目、魁傑は両差しで寄りながら、
増位山に綺麗に打っ棄られた。やっぱり増位山がいい!
649待った名無しさん:2008/02/24(日) 22:41:44 0
魁傑の成績は山あり谷ありを見事に表わしているな

650待った名無しさん:2008/02/25(月) 00:44:53 0
大受と魁傑はガチ力士なのでイメージ的にも得している
651待った名無しさん:2008/02/25(月) 00:55:28 0
ヤオってたら朝潮まで長くやれたかわからんが
栃光、大麒麟、旭國ぐらいやれたかもやしれん
652待った名無しさん:2008/02/25(月) 20:07:03 0
雅山の10-14-10に関してだけど、やはり基本的に直前場所10勝っていうのは
ちょっと薄いんだよね(しかもやっとこさの10勝だった)
最後が11勝なら、やっとこさでもなんとかなったのではないか。
653待った名無しさん:2008/02/25(月) 23:19:35 0
>>652
あの場所の見送りからなんか直近場所は11勝以上じゃないとダメみたいな
感じになった気がする。昔は直近場所10勝でも昇進した力士がいたような?
同じ星数でも10−10−14なら文句はないだろうけど。やっぱり直近場所の
印象は大きいよなぁ。
654待った名無しさん:2008/02/25(月) 23:31:10 0
>>653
15日制以降で直近10勝は若乃花1、北の富士、貴ノ花しかいない。

若乃花は松登と同時昇進。しかも昇進時大関は1人だけ。
北の富士が昇進する時も大関は1人だけ。
貴ノ花は輪島と同時昇進。

要は直近10勝は成績以外の要因が加わる事が多い。
655待った名無しさん:2008/02/26(火) 00:33:52 0
雅が大関経験がなかったら上がったのか上がらなかったのかは興味がある
656待った名無しさん:2008/02/26(火) 02:10:16 0
10勝でも昇進という条件だったのに
雅山の再大関が見送りになったのは
雅山の10勝の中に不戦勝が入っていたし
白鵬の綱取り場所で白鵬の見送りが決まったので
6人大関を避けたのだと思う
657待った名無しさん:2008/02/26(火) 12:10:57 0
なんのことはない、白鵬上げておけばよかったんだよ。
雅山も大関にしておけばもう少しいい成績を出し続けられただろうし。
658待った名無しさん:2008/02/26(火) 12:49:43 0
14勝の時が凄過ぎて(特に興行面で)、前後の10勝がショボく見えてしまった
659待った名無しさん:2008/02/26(火) 13:45:26 0
嫌いな言葉だけど”大関止まり”って言うのは、横綱になれる力あるのに
なれなかった人のみ使用すべきだと思う。俺の中では魁皇・小錦・貴ノ浪
が該当する。”大関になっちゃった”人、俺の中では増位山・雅山
660待った名無しさん:2008/02/26(火) 14:24:06 0
買い王と千代大会で決まり。

とっとと辞めくされ、クソブタどもめが!
661待った名無しさん:2008/02/26(火) 15:39:41 0
一概に大関と言っても幅があるからねえ。
まあ横綱や関脇小結にもそれは言えるけど。
662待った名無しさん:2008/02/26(火) 16:19:10 0
白鵬の綱見送りで雅山の再昇進も見送りに、おととしの名古屋場所か
あれは北の湖の発言が悪かった。明日勝てば昇進も見直すみたいな発言をしたからだ
魁皇の綱とりの時も同様の発言をしてたし
「朝青龍の独走を許してしまったし(2差が縮まらず14日目の優勝)今場所での昇進はなくなったが
明日千秋楽で勝って1差で場所終わって秋場所迎えるか、負けて3差で場所終えて秋場所迎えるかでは
次の場所の昇進のムードが違う千秋楽勝てば秋場所も綱とり場所が継続される。気を落とさず
白鵬には千秋楽がんばってもらいたい」みたいな発言をすべきだった
協会の指導者であるものがまともな発言もできんようではねダメポ
小卒の理事長だから仕方ないかな

雅山14勝の場所で北の湖は「雅山全勝なら一気に昇進させる」みたいな発言してたけど
もし全勝していたら昇進させたのか?
「今場所は大関取りの場所ではないから」と言って昇進もさせなかったのではないかな
663待った名無しさん:2008/02/26(火) 16:26:16 0
琴光喜も大関取りの場所で3場所合計は基準に達していたのに
終盤戦にいきなり対戦が組まれた初顔の武雄山戦で負けたのを理由に
昇進を見送った
あと、3場所連続三役での成績でないからとか優勝の成績は4場所前の成績だとかで
琴光喜の昇進を阻んだ協会
あの時に昇進させていたら魁傑以来の(2場所以上隔てての)再大関琴光喜だったかもしれないし
664待った名無しさん:2008/02/26(火) 23:22:05 0
まぁ、昇進基準も年が経つごとに厳しくなってるからな。
昔は3場所合計勝ち星が28勝で大関昇進なんてこともあったのに。
今じゃ3場所28勝じゃ大関候補と呼ばれるのもあやしいしなぁ。
665待った名無しさん:2008/02/27(水) 00:21:14 0
若乃花の横綱昇進のかかる場所でのこと
横審の誰だったかが
「今場所優勝して2場所連続優勝でも30勝に届かないこれでは3場所合計で大関にもなれない成績だ」という
発言をしたら、本人の耳に入ったのか琴稲妻に敗れてしまったことがあった
休場した翌場所に優勝したからこのような発言が出てしまったのだろう

全休したあとに2場所連続優勝したら横綱になれるのだろうか?
666待った名無しさん:2008/02/27(水) 00:40:28 0
>>665
かつてカド番で優勝した大関は翌場所すべて「綱取り」と言われてきた。でも全員失敗してるね。
前例がないだけに何とも言えないが、連続優勝なら昇進させるんじゃね?
667待った名無しさん:2008/02/27(水) 01:22:43 0
で、最弱は増位山だろ
668待った名無しさん:2008/02/27(水) 15:38:36 0
>>4>>7
魁皇が琴風くらい潔く引退していれば・・・
669待った名無しさん:2008/02/27(水) 21:27:20 0
>>662
一応理事長の名誉のために、北の湖は中卒ですw
670待った名無しさん:2008/02/27(水) 21:31:22 0
ドルジ大好きキモヲタどもの巣窟。
ちょっとでも批判的な書き込みは削除。反吐が出る。
http://7081.jpn.org/takasago/bbs/takasago.cgi
671待って名無しさん:2008/02/27(水) 21:42:27 0
雅山=21世紀最初のお荷物
672待った名無しさん:2008/02/28(木) 13:35:33 0
相撲界での中卒は叩き上げって意味だけどね
昨今は大卒者もずいぶん増えたが
673待った名無しさん:2008/02/28(木) 16:06:44 0
中山美穂も中卒。
これも叩き上げだな。
674待った名無しさん:2008/02/28(木) 16:27:51 0
叩き上げのメリットは関取に上がるれるかどうかという時に番付で厚遇されるところだ。
675待った名無しさん:2008/02/28(木) 20:06:22 0
>>669
>>662はろくに中学校にも通ってないって意味で「小卒」って言ったんじゃないの?
676待った名無しさん:2008/02/28(木) 22:34:43 0
いや、662はそこまで考えていない。断言する
677待った名無しさん:2008/03/01(土) 14:55:11 0
●昭和51年初場所13日目 鷲羽山(掬い投げ)魁傑
  魁傑は攻め込んだが、両差しを許し、鷲羽山の掬い投げに
  その体は大きく弧を描き、正面土俵を割った。大関復帰の道が絶たれる6敗目
●昭和52年夏場所7日目 鷲羽山(押し出し)魁傑
  鷲羽山の鋭い当たりに弾かれる魁傑。鷲羽山が突き勝ち、
  最後は右から魁傑の左腰を突いて黒房下に押し出した。
●昭和52年名古屋場所3日目 鷲羽山(寄り切り)魁傑
  魁傑は突っ張って黒房下まで攻め込んだが、鷲羽山はうまく右からいなして形成逆転
  左を差して魁傑の右腰に食いつき、寄り切った。
●昭和52年秋場所12日目 鷲羽山(押し出し)魁傑
  鷲羽山は右差し左おっつけで出る。魁傑は左から引っ張り込んで小手投げ。
  鷲羽山はよく堪えて左ハズでなおも攻める。魁傑は右でこれをあてがい、おっつけ返したが、
  攻め勝った鷲羽山が正面土俵へ押し出し、魁傑2度目の大関陥落が決定。
678回王:2008/03/02(日) 09:49:36 0
魁聖はきっと幕下まで上がれる。頑張ってほしい。
679待った名無しさん:2008/03/02(日) 16:32:10 0
●昭和50年夏場所7日目 富士桜(叩き込み)魁傑
  富士桜が左から突くのを魁傑は右からおっつけて押し返し、
  左下手、右差しに掴まえたかに見えた。しかし富士桜は左からおっつけ、回り込むと、
  なおも右をのぞかせようとする魁傑を左のど輪で起こす。
  そして、とっさに右から魁傑の左肩口を叩くと、魁傑はあえなく左膝から崩れ落ち、全勝ストップ。
●昭和52年春場所2日目 黒姫山(叩き込み)魁傑
  魁傑が両手突きに出ると、黒姫山は右から魁傑の左腕を払うように叩いた。
  魁傑は大きくつんのめって両手バッタリ四つん這いになり、再大関の場所2日目で土。
●昭和52年春場所4日目 北瀬海(突き落とし)魁傑
  魁傑は突くのか組み止めるのか中途半端な格好で、両手を前に出した。
  北瀬海は右に回って魁傑の左肩を突き、腕を引っ張った。 
  魁傑はもろくものめり落ちた。
680待った名無しさん:2008/03/09(日) 23:20:23 0
今場所も大関陣には期待できんな〜。
681待った名無しさん:2008/03/10(月) 00:01:22 0
>>665
あれが若ではなく貴乃花ならばそんなことは言われなかったと思う。
682待った名無しさん:2008/03/15(土) 16:22:08 0
盛り上がらない
683待った名無しさん:2008/03/15(土) 23:59:36 O
佐渡の二人はワースト5に入れる逸材と期待している。
684待った名無しさん:2008/03/16(日) 16:30:45 0
カロやんはミヤヴ級の弱さ
685待った名無しさん:2008/03/16(日) 20:43:23 O
琴光喜
686待った名無しさん:2008/03/16(日) 20:53:36 O
先代の佐渡ヶ嶽はあの世で泣いてるだろうな。
687待った名無しさん:2008/03/16(日) 22:25:05 0
出島って元大関だったのかw
688待った名無しさん:2008/03/17(月) 00:24:54 0
カロヤン
689待った名無しさん:2008/03/17(月) 01:55:22 O
光喜豚かな
690待った名無しさん:2008/03/17(月) 01:56:35 O
今年の大相撲は23日目にして歴代最低クラスが3人もいる件
691待った名無しさん:2008/03/17(月) 06:49:19 O
>>687
いくら汚怒達が弱いからって、
出島引き合いに出してんなよwww
君がファビョっても大好きな汚怒達は
出島より弱いからwww
692待った名無しさん:2008/03/17(月) 11:05:29 0
増位山、知らないんだろうなぁ・・・
693待った名無しさん:2008/03/17(月) 15:09:55 0
>>587
加の勝率が全然落ちんw
694待った名無しさん:2008/03/17(月) 15:13:52 0
ミツキは全盛期すぎての大関だし厳しいな
695待った名無しさん:2008/03/17(月) 17:03:14 0
琴欧洲は年令からしても、最弱。
一度も優勝争いにすら絡めなかった大関って過去にいるの!?
696待った名無しさん:2008/03/17(月) 17:04:35 0
>>695
増            位山
(大関在位中最高成績10勝5敗、それも1度だけ)
697待った名無しさん:2008/03/17(月) 17:06:41 O
琴欧洲と書く奴はだいたい感情的な奴が多いが
冷静な奴は増位山と書く奴が多い
698待った名無しさん:2008/03/17(月) 17:10:42 0
つーか増位山の大関成績を知っていれば増位山以外選択肢がないはずなんだけどな。
在位8場所で二ケタ勝利は引退直前場所の1回のみ、
新大関で途中休場、大関として最低タイの3勝12敗…
699待った名無しさん:2008/03/17(月) 17:12:00 0
>>695
>>696
前の山大受雅山は二桁勝利すらないぞ。
700待った名無しさん:2008/03/17(月) 17:16:31 O
次スレタイは
増位山vs雅山vs琴欧洲
で、やれや
701待った名無しさん:2008/03/17(月) 17:19:43 0
【前の山大受】史上最弱の大関って誰?part7【増位山雅山琴欧洲】
702待った名無しさん:2008/03/17(月) 17:24:56 0
佐渡の二人なんてスレ違いレベルだろ
過去ログ全部読めとは言わないがテンプレぐらいは読めよ
あと空気読め
ここは自分の気に入らない大関を糾弾するスレじゃねえ
703待った名無しさん:2008/03/17(月) 17:26:50 0
最弱議論に雅山やカロスやミッキーの入る余地は無い。

在位中なら大受。通算なら増位山。
この二人は偉大すぎる。
704待った名無しさん:2008/03/17(月) 18:58:41 0
琴光喜の二桁は、いずれも朝青龍がいない時で、過去の対戦成績から見ると出場していればクンロクだった訳だけどね。
たらればはいけないのだろうけど…
705待った名無しさん:2008/03/17(月) 19:01:52 O
>>704
そうとも限らない。ドルジがいたら他を潰していただろ
最弱はもち雅山。なんのために昇進したのか分からない
706待った名無しさん:2008/03/17(月) 19:07:00 0
もし仮に
10-5(朝青龍休場)
10-5(朝青龍休場)
8-7
3-9-3休
6-9
9-6(関脇)
以降関脇で連続8-7
などだったら、大関在位5場所で、雅山より悪い扱いじゃない?
雅山を唯一評価するなら、中日全勝ターンなのだが、琴光喜はそれすらないのだから。
707待った名無しさん:2008/03/17(月) 19:29:33 0
なにしろ増位山の幕内通算勝率5割以下というのが光る。
近代相撲制度下の大関では、たぶん唯一無二の珍記録ではないだろうか。

(一時、霧島も5割を切っていたが、引退時には5割ちょいに戻していた)
708待った名無しさん:2008/03/17(月) 19:51:50 0
大受は誰もが認めるガチ力士だからな。
709待った名無しさん:2008/03/17(月) 19:58:13 O
何かこう見ると増井山って伝説の力士っぽいな。
56年生まれの俺にはその弱さは知らないから、
優しい人出来れば例えを入れて教えてくれ。
710待った名無しさん:2008/03/17(月) 20:04:42 0
>>709
本来「名力士」のジャンルに入る、技能派力士ではあった。
技能賞を何度もゲットしている。
さらにヒット曲を持つ歌手であり、絵の腕前も玄人クラスであった。
しかしそれはあくまで異能型の脇役としてのことであり、大関の器ではなかった。
同じ技能派の琴ヶ浜や旭国と比べてもはるかに力量は劣る。

マワシをつかんでの引きずるような出し投げが得意であった。
711待った名無しさん:2008/03/17(月) 20:07:31 O
即レスサンクス。タレント大関ですな。
712北崎秀 ◆Ea0R8d6UQA :2008/03/17(月) 20:14:33 0
>>709
増井山って誰?
713待った名無しさん:2008/03/17(月) 20:25:49 0
増位山は最強の平幕力士
年に2場所程度三役に上がるイメージ
714待った名無しさん:2008/03/17(月) 20:32:01 0
>>711
晩年に突然確変しての大関昇進は、三保ヶ関襲名のための箔付けと噂されている。
いわゆる御祝儀ヤオ。
大関昇進後、1年であっさり引退、三保ヶ関を継ぐ。
715待った名無しさん:2008/03/17(月) 20:54:24 0
今で言うなら安美錦が突然確変して大関になるようなもんだ
716待った名無しさん:2008/03/17(月) 20:57:50 0
琴欧
717待った名無しさん:2008/03/17(月) 21:02:04 O
>>713〜715
大体分かってきた、網が大関か・・・
それは確かに無理があるな。
皆さんサンクス。
718待った名無しさん:2008/03/17(月) 21:02:57 0
増位山が上がるなら、栃赤城、栃光、蔵間、出羽の花、巨砲、麒麟児のほうが期待されてたくらい
719待った名無しさん:2008/03/17(月) 21:11:47 O
史上最速昇進にして史上最弱大関
琴欧洲 勝紀
720待った名無しさん:2008/03/17(月) 21:25:05 0
琴欧洲は大関から陥落してからのほうが見ものだな。
栃東みたいに10勝して戻れなければ、雅山や出島のように
平幕で長々とやるのか。
721前スレより:2008/03/17(月) 21:29:27 0
実績+「これは強い、凄い」という印象がなかった大関という意味では、
増位山二世が群を抜いていると思います。最近では、雅山。

前の山や大受には優勝争い、三賞独占などの実績に加えて、当時見た人に
「大関としては弱かったが、昇進前にもの凄く強い時期があった」という印象を
残した点で救いがあるように思います。
どう考えても増位山二世でしょう。
一度も優勝争いに絡まず、二桁勝利が続いたのは昇進前の一度だけ。
しかも幕内通算勝率が五割未満の力士ですからね。
大関昇進は大相撲史上の汚点です。

大関以上との対戦を含む二桁勝ち場所数 / 幕内在位場所数
大受 6/42、増位山 4/59 。
これから更に二人の大関在位場所数を引くと
大受 6/37 増位山 3/52 となる。
この観点から、大関昇進基準と照らし合わせても、増位山が突出した存在であることが
分かると思う。更に蛇足だが、増位山は北の湖との対戦ゼロである。

増位山2は名関脇か?
新入幕から12場所後、新小結、在位1場所。
平幕9場所後、2度目の小結、在位2場所。
平幕15場所後、3度目の小結、在位1場所。
平幕8場所後、4度目の小結、在位1場所。
翌場所、新関脇、在位2場所。
平幕5場所後、5度目の小結、在位1場所。
翌場所、2度目の関脇昇進、在位2場所。
翌場所、新大関、在位7場所後引退。
名小結とか名関脇とか呼ぶのには無理がありそうですね。
722待った名無しさん:2008/03/17(月) 21:34:43 O
最弱は、増位山か雅山に譲るとして、

最もラキ珍なのは、


貴ノ浪だろう。
723待った名無しさん:2008/03/17(月) 22:28:26 O
増位山弱かった!歌を唄わせれば横綱だった
724待った名無しさん:2008/03/17(月) 22:53:17 0
増位山2
昭和45年 3月 西前11  7勝 8敗

昭和45年 7月 西前12  7勝 8敗

昭和46年 3月 西前11  9勝 6敗
昭和46年 5月 西前 7  9勝 6敗
昭和46年 7月 東前 2  3勝11敗 1休(右胸部挫傷)
昭和46年 9月 東前11  1勝 4敗10休(右足首関節骨折、右下腿部下端骨折)

昭和47年 3月 西前13  6勝 9敗

昭和47年 9月 東前13 10勝 5敗
昭和47年11月 西前 4  9勝 6敗 技
昭和48年 1月 西小結  5勝10敗
昭和48年 3月 西前 3  5勝10敗
昭和48年 5月 東前10  8勝 7敗
昭和48年 7月 西前 7 10勝 5敗
昭和48年 9月 東前 1  6勝 9敗
昭和48年11月 東前 5  8勝 7敗
昭和49年 1月 東前 2  5勝10敗 金(北の富士)
昭和49年 3月 西前 7  8勝 7敗
昭和49年 5月 東前 4 12勝 3敗 次技金(輪島)
昭和49年 7月 東小結  8勝 7敗
昭和49年 9月 東小結  5勝10敗
昭和49年11月 西前 4  6勝 9敗
725待った名無しさん:2008/03/17(月) 22:54:31 0
昭和50年 1月 東前 6  9勝 6敗
昭和50年 3月 東前 2  8勝 7敗 金(輪島)
昭和50年 5月 東前 1  6勝 9敗 金(輪島)
昭和50年 7月 西前 4  9勝 6敗
昭和50年 9月 東前 1  6勝 9敗
昭和50年11月 東前 4  6勝 9敗
昭和51年 1月 東前 7  8勝 7敗
昭和51年 3月 東前 5  8勝 7敗
昭和51年 5月 東前 1  5勝10敗
昭和51年 7月 西前 5  5勝10敗
昭和51年 9月 東前10  9勝 6敗
昭和51年11月 東前 4  6勝 9敗
昭和52年 1月 西前 7 10勝 5敗
昭和52年 3月 東小結  5勝10敗
昭和52年 5月 東前 5  8勝 7敗
昭和52年 7月 東前 2  8勝 7敗
昭和52年 9月 東前 1  5勝10敗
昭和52年11月 西前 3  4勝11敗
726待った名無しさん:2008/03/17(月) 22:55:04 0
昭和53年 1月 西前 9  8勝 7敗
昭和53年 3月 東前 6  9勝 6敗
昭和53年 5月 東前 2  8勝 7敗
昭和53年 7月 東小結  8勝 7敗
昭和53年 9月 東関脇  8勝 7敗
昭和53年11月 東関脇  6勝 9敗
昭和54年 1月 東前 1  6勝 9敗
昭和54年 3月 西前 3  8勝 7敗
昭和54年 5月 東前 1  6勝 9敗
昭和54年 7月 東前 3  8勝 7敗
昭和54年 9月 東小結  8勝 7敗 技
昭和54年11月 西関脇 11勝 4敗 技
昭和55年 1月 東関脇 12勝 3敗 次技
昭和55年 3月 東大関  3勝 5敗 7休(右肘関節挫傷)
昭和55年 5月 西大関  8勝 7敗
昭和55年 7月 西大関  9勝 6敗
昭和55年 9月 西大関  9勝 6敗
昭和55年11月 西大関  3勝12敗
昭和56年 1月 西大関 10勝 5敗 次
昭和56年 3月 西大関  2勝 3敗  (引退)

通算 59場所 422勝435敗18休 次3技5金4
727待った名無しさん:2008/03/17(月) 22:57:56 0
雅山 哲士(みやびやま てつし)
平成11年 3月 東前 7  9勝 6敗                         敢
平成11年 5月 西前 2  6勝 9敗
平成11年 7月 東前 4  7勝 8敗
平成11年 9月 東前 5 10勝 5敗
平成11年11月 西前 1  8勝 7敗
平成12年 1月 西小結 12勝 3敗                         次殊
平成12年 3月 西関脇 11勝 4敗                         敢
平成12年 5月 東関脇 11勝 4敗                         敢
平成12年 7月 西大関  6勝 9敗
平成12年 9月 西大 2  8勝 7敗
平成12年11月 西大 2  9勝 6敗
平成13年 1月 西大 2  8勝 7敗
平成13年 3月 東大 2  7勝 8敗
平成13年 5月 西大 2  9勝 6敗
平成13年 7月 東大 2  7勝 8敗
平成13年 9月 西大 2  3勝 7敗 5休(左足関節及び左足根骨脱臼)
平成13年11月 西関 2 15休    (公傷)
平成14年 1月 東関 2 15休    (右肩インピンジメント症候群及びSLAP症候群)
平成14年 3月 東前 8  9勝 6敗
平成14年 5月 東前 3 10勝 5敗
平成14年 7月 東小結  6勝 9敗
平成14年 9月 東前 1  7勝 8敗
平成14年11月 東前 2  8勝 7敗
728待った名無しさん:2008/03/17(月) 22:58:39 0
増位山(子)>>>琴2 これだけは確定したやらんと
729待った名無しさん:2008/03/17(月) 22:59:17 0
琴欧洲はマジで前の山級でしょ
730待った名無しさん:2008/03/17(月) 23:03:27 0
雅山は昇進前も在位中も「強い!」と思わせるものがなかったが
陥落後に「あれ?実は強いんじゃね?」と思わせる輝きを見せた稀有な存在。

だからといって最弱候補であることには変わりはないが。
731待った名無しさん:2008/03/17(月) 23:05:41 0
雅山は大関時代限定なら最弱候補の筆頭だが力士生活全体を考えれば最弱候補ではない
琴欧州は大関時代なら雅山以上出島未満、毎場所弱くなってるのが気になる。

前の山は別格。
732待った名無しさん:2008/03/17(月) 23:07:09 0
>>726-727
これを比較すると大関在位中だけで言うなら
2桁勝利があるだけ増位山2の方が印象は良いかも。
2桁敗北もあるがw

雅山は安定して弱い感じだな。
7-8大関かw
733待った名無しさん:2008/03/17(月) 23:20:35 0
増位山は同時代の関脇でいえば金城とか荒勢とか栃赤城くらいのレベルでしょ。それが間違って大関になってしまった感じ。
昭和54年九州の11勝はたぶんほとんどガチ。あの場所の内掛けの冴えは神がかっていた。
それで、たまたま大関がベテランの貴ノ花だけだったから大関候補に急に仕立てあげられて、
翌55年初場所はヤオ主体で12勝挙げて大関になれた、というのが真相ではないかと思う。
734待った名無しさん:2008/03/18(火) 09:57:38 O
増位山(二世)・・・・・ネタ力士だったら、歴代大関最強だけどな。まったく相撲と関係がない吾妻のエッチマンガでネタにされてるしな。
735待った名無しさん:2008/03/18(火) 19:14:48 0
雅山は平成12年の活躍で割と早い勢いで幕内上位に定着したイメージがある。
736待った名無しさん:2008/03/18(火) 20:37:17 0
>>733
このスレで何度か話題に上っているが、三保ヶ関襲名のためのハク付け昇進という裏事情もあったはず。
現に大関昇進後1年であっさり辞めている。

あと大関在位限定なら、松登も候補に挙がります。
737待った名無しさん:2008/03/18(火) 20:42:44 0
>>734
増位山を薔薇の枝でちくちくする会だったけ?
あづまんがは良い。
738待った名無しさん:2008/03/18(火) 20:57:05 0
>>733
荒勢 栃赤城 > > > > 金城 > 増位山
739待った名無しさん:2008/03/18(火) 21:07:43 O
いきなりストレート陥落したユルフン
740待った名無しさん:2008/03/18(火) 22:03:53 0
さすがに優勝経験者は除外していいだろw

終生優勝争い経験ナシ、増位山最弱。
741待った名無しさん:2008/03/18(火) 22:41:32 0
>>740
いや、一応一回だけあるよ。昭和49年夏場所。
1敗で北の湖(当時大関2場所目)と12日目まで並走。増位山は13日目14日目と連敗、北の湖連勝で優勝決定。
55年初場所も一応13日目まで優勝の可能性を残していた。三重ノ海が全勝だったので「優勝争い」という感じは全くしなかったが。
742待った名無しさん:2008/03/19(水) 10:55:19 0
増位山について簡単に知りたい奴へ


31歳の頃の栃乃洋が確変して大関になったようなもの
743待った名無しさん:2008/03/19(水) 11:07:54 0
そりゃ、栃がかわいそう。
全然地力が違い過ぎるだろw
744待った名無しさん:2008/03/19(水) 11:11:50 O
んじゃ誰が良いんだ。
玉の島か?安美錦か?旭驚山か?
745待った名無しさん:2008/03/19(水) 11:24:09 0
新関脇で10勝した頃の安美錦が、もう少し上乗せしたら大関になっちゃった感じ?
746待った名無しさん:2008/03/19(水) 12:04:47 0
うん。安美錦だろうね。
ただ安美錦の方が巧いけどねw
747待った名無しさん:2008/03/19(水) 14:57:52 0
「同部屋に強い横綱が居た」という点で、朝赤龍の方がイメージ近いんじゃね?
748待った名無しさん:2008/03/19(水) 15:07:33 0
いや〜〜顔がイイ、歌が上手い、あと「努力の人」とかさw
そういう暗黙の領域が色々あった人だから人気はあったけどね。
当然、モンゴル力士との比較は無理だね。
749待った名無しさん:2008/03/19(水) 15:31:30 0
カロヤンイケメン
750待った名無しさん:2008/03/19(水) 15:35:44 0
>>747
増位山を語る上で北の湖と同部屋だった事が重要とはとても思えん。
芸に秀でた技巧派平幕力士というイメージが強すぎる。
751待った名無しさん:2008/03/19(水) 16:04:19 0
増井山人気の一つに、あんな小さな体躯でよくやってるみたいな判官びいきもあったね。
今日日安馬とか見てそういうこと思う人ってそんなに居ないでしょ?
752待った名無しさん:2008/03/19(水) 16:08:33 0
安馬は110キロ代の頃はそういうのはあったが
120キロ超えてからはそうでもなくなった。
753待った名無しさん:2008/03/19(水) 16:09:52 0
安馬の勝ちぶりって、大関以上に上がる若手の勝ち方だよな
754待った名無しさん:2008/03/19(水) 16:37:46 0
増位山の確変する前(54年11月)までの幕内成績
355勝384敗11休 .480

まあ確変する前でも.480の勝率なら栃乃洋や琴ノ若や安美錦や玉乃島あたりか
ピーク時は.500を越えてた琴ヶ梅・水戸泉・栃乃和歌・貴闘力・安芸乃島・土佐ノ海よりは下か
755待った名無しさん:2008/03/19(水) 17:12:26 0
「琴ヶ梅・水戸泉・栃乃和歌・貴闘力・安芸乃島・土佐ノ海」+琴錦で
何故この人たちは大関になれなかったのか?みたいなスレが欲しいなw


会社にもいるけどね。実力はどー見てもTOPクラスなんだけど・・て人。
756待った名無しさん:2008/03/19(水) 17:15:45 O
若の里も
757待った名無しさん:2008/03/19(水) 17:25:03 O
琴欧州
758待った名無しさん:2008/03/19(水) 17:27:33 0
番付運(その時々の横綱大関の数とか)も重要なんだろうな
増位山だってその時点で仮に大関が4人いたら昇進してなかったろう
759待った名無しさん:2008/03/19(水) 17:34:13 0
>>754下手したら、玉春日や肥後ノ海レベルだぞそれ……
760待った名無しさん:2008/03/19(水) 17:48:16 0
>>759
その2人は良い時でも.460ぐらいだぞ
玉春日は中位で勝ち越し、上位で二桁負けのせいだけど
761待った名無しさん:2008/03/19(水) 17:50:35 0
最弱というか最低最悪は魁皇
762待った名無しさん:2008/03/19(水) 18:47:10 0
魁皇はむしろ最強候補なのでスレ違い。
763待った名無しさん:2008/03/19(水) 19:04:24 0
増位山については
歌とか絵とか好きで上手で、
芸能人との付き合いがいっぱいあって
タバコばっかり吸ってて稽古しないで、
奇跡的な巡り合わせと八百長三昧で、
30過ぎて突然空席大関に潜り込んだ
ムチャクチャ運のいい力士
という記憶がある。

投げや足技が芸術的だったのは確かだが
右上手を引いて食い下がった時以外は見せ場ゼロで
押したり寄ったり前に出る相撲は一切なく
強さや敢闘精神を全く感じさせない珍しい力士だったと思う。
764待った名無しさん:2008/03/20(木) 00:44:55 0
増位山だけでなく、北の湖時代には「強い大関」がいなかったという印象。
千代の富士時代には琴風や若嶋津がいたが。
765待った名無しさん:2008/03/20(木) 01:02:44 0
北の湖時代は横綱が充実してたからな〜。
今みたく大関陣が弱くてもあまり気にならなかった
766待った名無しさん:2008/03/20(木) 01:18:55 0
今だって横綱充実してるぞ。
でも、めだつな。

あの時代と言うと、貴乃花がまだ残ってて、旭國、魁傑かな。
そうそうたるメンバーじゃないか。
767待った名無しさん:2008/03/20(木) 01:58:36 0
旭國や魁傑がそうそうたるメンバーなら今だってそうだ
768待った名無しさん:2008/03/20(木) 02:03:33 0
増位山人気の一つに、将来増健の師匠になるだろうという憶測もあったね。
769待った名無しさん:2008/03/20(木) 04:05:23 O
買王が最強クラスとか世も末だな
770待った名無しさん:2008/03/20(木) 11:26:38 0
「そうそうたるメンバー」て言うと清国・大麒麟・琴櫻が揃ってた頃とか?
その頃は確かに強かったんじゃない? 前の山が一寸落ちる位。
でも魁皇は強い部類だと思うよ。むしろ横綱に成りはぐった類。
771待った名無しさん:2008/03/20(木) 11:43:55 0
大関って、強いはずだという先入観があるから、非難受けやすいんだよね。
この点、増位山は非難の対象外、初めから器違い場違いと分かってた人が多いせいかも。
772待った名無しさん:2008/03/20(木) 11:44:25 0
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう
773待った名無しさん:2008/03/20(木) 12:13:21 0
>>771
つーか「強い大関」は横綱に昇進してしまうから、
最高位が大関であること自体で不当に低く見られがち。
774待った名無しさん:2008/03/20(木) 12:56:02 0
そうだね。
強過ぎてもダメ(横綱にイケ!)、弱過ぎると文句言われる。
10勝5敗を延々と続けられる力士でないと務まらないポジションだからねw
775待った名無しさん:2008/03/20(木) 12:59:10 0
誰か公言する奴とか出てくると面白いんだけどね。
自分は大関が良いです!上は目指しません!って。
それで本当に二桁勝利をキープしたらその力士のファンになるw
776待った名無しさん:2008/03/20(木) 14:34:28 0
>>775
謹んで、お断り申し上げます。
これからも大関で精進して、常に二桁勝利、さらには優勝争いに絡めるように
致します。
777待った名無しさん:2008/03/20(木) 14:55:12 O
成績だけなら琴欧洲
778待った名無しさん:2008/03/20(木) 16:25:31 0
実力が10勝5敗レベルだと、調子が良ければ横綱狙えるんじゃないの?
綱取りは何度かするでしょう。
779待った名無しさん:2008/03/20(木) 16:27:31 O
>>778
魁皇が近かったですよね。
780待った名無しさん:2008/03/20(木) 17:38:12 0
【少年マガジン】50周年記念、創刊号と同じ「朝潮表紙」のバージョンも
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/parksports/1193830877/
781待った名無しさん:2008/03/20(木) 20:49:33 O
雅山
782待った名無しさん:2008/03/21(金) 06:54:38 0
それは多分千代大海龍二さんの事かと>>774
783待った名無しさん:2008/03/21(金) 08:52:05 0
強豪or長寿関脇クラス(長谷川、逆鉾、琴錦、安芸ノ島、貴闘力、土佐ノ海、若ノ里)らと、
大受、増位山クラスの最弱大関たちとの強さを比較して論ずるには、どうすればいいかな?
若の里だろうが
785待った名無しさん:2008/03/21(金) 18:42:40 O
あの筋肉が大好きだったけど霧島かな
786待った名無しさん:2008/03/21(金) 21:09:28 0
前の山と大受は、昇進後は別人のように弱くなっちゃった。
増位山は昇進前も後も相変わらずだったけど・・・。
787待った名無しさん:2008/03/22(土) 07:01:49 0
前の山はヤオ昇進説も囁かれるが、稽古で大怪我をしたという事実もある。
ともかく大関昇進以降はまったく気の抜けた相撲になってしまった。
大受も、昇進時の充実度は素晴らしかったが、昇進後に謎の大失速。
自律神経失調症という診断も下ったらしいが、真相はわからない。
どこか故障を抱えていたのかもしれない。
788待った名無しさん:2008/03/22(土) 10:45:50 O
>>781
ただ再び三役に定着して三役3場所34勝で大関見送りを経験したので大受らよりはまし。
789朝青龍本スレ:2008/03/22(土) 10:47:47 0
920 名前:待った名無しさん[] 投稿日:2008/03/22(土) 10:43:21 0
脇を締めるドルジがあんな簡単に脇を取られるなんてなあ

921 名前:待った名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/22(土) 10:44:06 0
うまくまとめると
朝青龍は八百長をやった横綱ってことで良いわけね?

922 名前:待った名無しさん[] 投稿日:2008/03/22(土) 10:45:51 0
>>918
それは琴光喜も同じ。
北の富士がここで出なきゃねっていうほどじっくり取っていた。
いつもより琴光喜が慎重だったから朝青龍は自分から動き辛かったのだろう

923 名前:待った名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/22(土) 10:45:59 0
>>921
うるせえよ
負けた試合だけ八百長だよ
見ればわかる
これまでのも大体そうだ
790待った名無しさん:2008/03/22(土) 12:33:45 0
>>787
大受に関して、昇進祝賀行事で無理して立ち続けたため、悪くしていた膝がイッちゃったという説が当時流れていた。
前の山のヤオ説は初めて聞いたが、ソースを見たいのでご存じなら教えてほしい。
スケール大きな突き押し相撲は大受・朝潮などと違い、美しかった。
791待った名無しさん:2008/03/22(土) 21:47:30 0
大関在位中に限っていうならば
増位山2と雅山が双璧だな。
792待った名無しさん:2008/03/24(月) 22:44:56 0
誰か>>578>>583を更新してくれ
793待った名無しさん:2008/03/25(火) 00:45:20 0
前スレから先場所までのデータ
平成20年3月場所終了時点

大関通算成績

千代大海 在位55場所 454勝264敗107休.  勝率.632 平均8.26勝
魁  皇   在位46場所 376勝210敗104休.  勝率.642 平均8.17勝
琴欧洲   在位14場所 111勝85敗14休.   勝率.566 平均7.93勝
琴光喜   在位 4場所.  36勝24敗.      勝率.600 平均9.00勝

皆勤場所成績

千代大海 皆勤43場所 421勝224敗. 勝率.653 一場所換算9.79勝.   10勝以上27回
魁  皇   皆勤34場所 348勝162敗. 勝率.682 一場所換算10.23勝   10勝以上24回
琴欧洲   皆勤12場所 107勝73敗   勝率.594 一場所換算8.92勝.   10勝以上3回
琴光喜   皆勤 4場所 . 36勝24敗   勝率.600 一場所換算9.00勝.   10勝以上2回
794待った名無しさん:2008/03/25(火) 00:49:39 0
大関勝率(大関止まり、年6場所制以降に昇進した琴ヶ濱以降が対象)
*1位 琴 風   .658(在位22場所)
*2位 霧 島   .647(在位16場所)
*3位 貴ノ浪   .645(在位37場所)
*4位 魁 皇   .642(在位46場所)
*5位 小 錦   .637(在位39場所)
*6位 若嶋津   .633(在位28場所)
*7位 千代大海 .632(在位55場所)
*8位 栃 東   .624(在位31場所)
*9位 清 國   .613(在位28場所)
10位 北天佑   .607(在位44場所)
11位 貴ノ花   .603(在位50場所)
12位 豊 山   .5996(在位34場所)
13位 朝 潮   .592(在位36場所)
14位 栃 光   .5893(在位22場所)
15位 大麒麟   .5888(在位25場所)
16位 出 島   .585(在位12場所)
17位 北葉山   .5828(在位30場所)
18位 旭 國   .579(在位21場所)
19位 若羽黒   .567(在位13場所)
20位 琴欧洲   .566(在位14場所)
21位 武双山   .557(在位27場所)
22位 琴ヶ濱   .550(在位28場所)
23位 前の山   .545(在位8場所)
24位 魁 傑   .519(在位9場所)
25位 増位山2  .500(在位7場所)
26位 雅 山   .496(在位8場所)
27位 大 受   .484(在位5場所)
**位 琴光喜   .600(在位4場所)

千代大海、6位から7位へ。魁皇、3位から4位へ。琴欧洲、17位から20位へ。
795待った名無しさん:2008/03/25(火) 00:51:12 0
勝利数ランキング(条件同上)
*1位 千代大海  454勝(在位55場所)
*2位 貴ノ花    422勝(在位50場所)
*3位 北天佑   378勝(在位44場所)
*4位 魁 皇    376勝(在位46場所)
*5位 貴ノ浪    353勝(在位37場所)
*6位 小 錦    345勝(在位39場所)
*7位 豊 山    301勝(在位34場所)
*8位 朝 潮    294勝(在位36場所)
*9位 若嶋津   250勝(在位28場所)
    北葉山   250勝(在位30場所)
11位 清 國    233勝(在位28場所)
12位 琴 風    212勝(在位22場所)
13位 栃 東    207勝(在位31場所)
14位 大麒麟   189勝(在位25場所)
15位 栃 光    188勝(在位22場所)
16位 武双山   186勝(在位26場所)
17位 琴ヶ濱    185勝(在位28場所)
18位 旭 國    168勝(在位21場所)
19位 霧 島    139勝(在位16場所)
20位 琴欧洲   111勝(在位14場所)
21位 若羽黒   102勝(在位13場所)
22位 出 島    100勝(在位12場所)
23位 魁 傑.    70勝(在位9場所)
24位 前の山.    67勝(在位8場所)
25位 雅 山.    57勝(在位8場所)
26位 増位山2.   44勝(在位7場所)
27位 琴光喜 .    36勝(在位4場所)
28位 大 受 .   30勝(在位5場所)

琴光喜、28位から27位へ。
796待った名無しさん:2008/03/25(火) 00:53:57 0
敗戦数ランキング(条件同上)
*1位 貴ノ花   278敗(在位50場所)
*2位 千代大海 264敗(在位55場所)
*3位 北天佑   245敗(在位44場所)
*4位 魁 皇   210敗(在位46場所)
*5位 朝 潮   203敗(在位36場所)
*6位 豊 山   201敗(在位34場所)
*7位 小 錦   197敗(在位39場所)
*8位 貴ノ浪   194敗(在位37場所)
*9位 北葉山   179敗(在位30場所)
10位 琴ヶ濱   152敗(在位28場所)
11位 武双山   148敗(在位27場所)
12位 清 國   147敗(在位28場所)
13位 若嶋津   145敗(在位28場所)
14位 大麒麟   132敗(在位25場所)
15位 栃 光    131敗(在位22場所)
16位 栃 東    125敗(在位31場所)
17位 旭 國    122敗(在位21場所)
18位 琴 風    110敗(在位22場所)
19位 琴欧洲   85敗(在位14場所)
20位 若羽黒    78敗(在位13場所)
21位 霧 島    76敗(在位16場所)
22位 出 島    71敗(在位12場所)
23位 魁 傑    65敗(在位9場所)
24位 雅 山    58敗(在位8場所)
25位 前の山    56敗(在位8場所)
26位 増位山2   44敗(在位7場所)
27位 大 受    32敗(在位5場所)
28位 琴光喜    24敗(在位4場所)
797待った名無しさん:2008/03/25(火) 00:57:19 0
陥落大関のその後の成績
雅山   .542 291勝246敗48休
魁傑   .516 114勝107敗
出島   .502 275勝273敗52休
大受   .480 118勝128敗9休
若羽黒 .466 130勝149敗6休
貴ノ浪  .460 167勝196敗
三根山 .458 148勝175敗22休
前の山 .455 75勝90敗7休
小錦   .433 153勝200敗6休
松登   .433 117勝153敗
霧島   .428 122勝163敗15休
大内山 .420 71勝98敗11休
琴風   .000 0勝4敗30休
798待った名無しさん:2008/03/25(火) 00:59:32 0
大関昇進後の対戦成績
千代大海 曙3-4 貴乃花4-5 若乃花1-0 武蔵丸6-8 貴ノ浪2-2 出島5-4 武双山8-5 雅山2-3 魁皇9-21 栃東9-8 朝青龍4-21 琴欧洲3-6 白鵬3-7 琴光喜1-2
魁皇    曙0-2 貴乃花0-4 武蔵丸5-4 千代大海21-9 出島3-1 武双山13-3 雅山5-0 栃東8-6 朝青龍7-15 琴欧洲3-6 白鵬0-8 琴光喜3-0
琴欧洲   朝青龍1-8 栃東4-3 千代大海6-3 魁皇6-3 白鵬2-6
琴光喜  千代大海2-1 魁皇0-3 朝青龍1-1 白鵬1-3
799待った名無しさん:2008/03/25(火) 01:03:16 0
大関在位時の対横綱・大関成績
魁皇   .540 68勝*58敗 対横綱11勝29敗 対大関57勝29敗
琴欧洲  .452 19勝*23敗 対横綱 2勝 9敗 対大関17勝14敗
若嶋津  .423 44勝*60敗 対横綱 7勝22敗 対大関37勝38敗
栃東   .409 27勝*39敗 対横綱 6勝11敗 対大関21勝28敗
大麒麟  .407 35勝*51敗 対横綱12勝24敗 対大関23勝27敗
清國    .406 39勝*57敗 対横綱11勝27敗 対大関28勝30敗
霧島    .406 13勝*19敗 対横綱 8勝 9敗 対大関 5勝10敗
琴ヶ濱.  .400 18勝*27敗 対横綱 5勝14敗 対大関13勝13敗
小錦    .393 46勝*71敗 対横綱23勝38敗 対大関23勝33敗
松登    .392 20勝*31敗 対横綱15勝20敗 対大関 5勝11敗
千代大海.385 60勝*96敗 対横綱20勝38敗 対大関40勝58敗
魁傑    .379 11勝*18敗 対横綱 3勝 6敗 対大関 8勝12敗
朝潮    .378 56勝*92敗 対横綱17勝40敗 対大関39勝52敗
豊山    .373 50勝*84敗 対横綱18勝58敗 対大関32勝26敗
北葉山  .370 40勝*68敗 対横綱20勝42敗 対大関20勝26敗
800待った名無しさん:2008/03/25(火) 01:03:57 0
北天佑  .367 70勝121敗 対横綱21勝54敗 対大関49勝67敗
貴ノ花   .364 56勝*98敗 対横綱18勝65敗 対大関38勝33敗
前の山  .350 14勝*26敗 対横綱 2勝15敗 対大関12勝11敗
琴風    .333 27勝*54敗 対横綱 4勝35敗 対大関23勝19敗
出島   .333 10勝*20敗 対横綱 3勝11敗 対大関 7勝 9敗
三根山  .333  8勝*16敗 対横綱 6勝12敗 対大関 2勝 4敗
琴光喜  .333  4勝* 8敗 対横綱 2勝 4敗 対大関 2勝 4敗
貴ノ浪   .328 22勝*45敗 対横綱 5勝23敗 対大関17勝22敗
大内山  .318  7勝*15敗 対横綱 6勝 7敗 対大関 1勝 8敗
若羽黒  .300 12勝*28敗 対横綱 4勝18敗 対大関 8勝10敗
大受    .286  4勝*10敗 対横綱 2勝 3敗 対大関 2勝 7敗
武双山  .280 14勝*36敗 対横綱 3勝 9敗 対大関11勝27敗
栃光    .275 19勝*50敗 対横綱 5勝29敗 対大関14勝21敗
旭國    .273 24勝*64敗 対横綱 6勝36敗 対大関18勝28敗
増位山  .200  3勝*12敗 対横綱 2勝 9敗 対大関 1勝 3敗
雅山   .177  3勝*14敗 対横綱 0勝 7敗 対大関 3勝 7敗
801待った名無しさん:2008/03/25(火) 01:28:48 O
>>785
ネタ?
優勝経験あるうえに13勝以上複数回記録してる霧島が最弱なわけない
802待った名無しさん:2008/03/25(火) 22:07:28 0
しかも勝率2位・・・。

>>785は単にスレチなのかと思ってスルーしてたが、
最弱として霧島の名を挙げたのか・・・orz
803待った名無しさん:2008/03/25(火) 22:18:38 0
霧島は何故か強かったイメージが全然ないな。
下積みが長すぎたせいか。
804待った名無しさん:2008/03/25(火) 22:42:58 0
下積みも長いし、陥落以後も長かったから、
データはともかく印象論としては弱かったと感じている人はいるかもな
805待った名無しさん:2008/03/25(火) 23:36:08 0
後世に語り継ごう、増位山の弱さを・・
806待った名無しさん:2008/03/26(水) 17:41:34 0
>>805
しつこいよお前
もう語り尽くした話題は蒸し返すな
807待った名無しさん:2008/03/26(水) 17:56:44 0
>>806
最弱として別の大関を挙げる人がいる限りは、それに対する反論として
増位山の名前が挙がるのは仕方無いことだと思う。
808待った名無しさん:2008/03/26(水) 18:04:40 0
たまには大麒麟の初日の弱さにもスポットを当ててくれ
初日 8勝16敗
あと旭國の14日目の弱さ 1勝17敗

各大関の変な特徴を見つけてよ
809待った名無しさん:2008/03/26(水) 19:07:48 0
>>806はここで何を語りたいの?
810待った名無しさん:2008/03/26(水) 19:33:14 0
>>1にあるスレタイに拘らず、歴代の大関の強さについて主観・客観さまざまな視点で語りましょうってことじゃね?
811待った名無しさん:2008/03/26(水) 19:36:02 0
雷電
誰もがあこがれなりたい横綱になれる可能性が全くなかったから
他の大関はなれる可能性があるから上
812待った名無しさん:2008/03/26(水) 19:37:10 0
あるから→ある、あったから
813待った名無しさん:2008/03/26(水) 19:40:11 0
>>811
伝説の最強力士にして最弱大関のアンビバランスだな
814待った名無しさん:2008/03/26(水) 20:00:50 0
いかに横綱に勝てないかってことだな >旭國
815待った名無しさん:2008/03/26(水) 22:13:50 0
魁皇と千代大海、勝率落としてきたなあ・・・
琴欧洲なんて大凋落だけど
816待った名無しさん:2008/03/26(水) 23:38:45 O
朝潮は晩年にかなり勝率をさげたかもな
817待った名無しさん:2008/03/27(木) 00:01:47 0
朝潮は最初から大したことのない成績だったので、晩年3年ほどクンロクハチナナラッシュでも大して勝率は下がってないよ。
818待った名無しさん:2008/03/27(木) 00:15:23 0
晩年に酷く下げたと言えば若島津だな
819待った名無しさん:2008/03/27(木) 00:17:37 0
若嶋津は劣化前は素晴らしかったんでプラマイ0な感じ
820待った名無しさん:2008/03/27(木) 01:46:37 0
野球と比較した。これで考えてみよう!
勝率=打率
優勝回数=ホームラン数
勝ち星数=打点
連勝=連続安打
通算出場記録=通算出場記録
連続出場記録=連続出場記録
金星=盗塁
3勝=ベストナインorゴールデングラブ
休場=登録抹消
821待った名無しさん:2008/03/27(木) 02:02:47 0
追加
幕内=規定打席
ただし大関在位でも良い
822待った名無しさん:2008/03/27(木) 02:10:51 0
まず魁皇が最弱大関からはずれたな
823待った名無しさん:2008/03/27(木) 03:59:51 0
>>820-821
で?っていう
824待った名無しさん:2008/03/27(木) 04:27:43 0
>>820-821を見て、なぜか小学校高学年時代の甘酸っぱい記憶が蘇ってきた
825待った名無しさん:2008/03/27(木) 19:15:37 0
うん、ヒステリックに最近の大関を罵りたくなる気持ちも分かるよw
826待った名無しさん:2008/03/28(金) 22:42:23 0
平成16年あたりは魁皇の勝率は7割くらいだったのにな
827待った名無しさん:2008/03/28(金) 22:57:55 0
魁皇は、あの伝説の
4回連続東京途中休場→地方場所で進退を懸けてかど番脱出

をやらかしてから、明らかに落ちた
828待った名無しさん:2008/03/29(土) 00:15:19 0
ひろゆきの大関勝率の変化
平成12年終了時  22勝8敗 .733  年間 22勝8敗  .733
平成13年終了時  72勝31敗 .699  年間 50勝23敗 .685
平成14年終了時 118勝53敗 .690  年間 46勝22敗 .676
平成15年終了時 168勝78敗 .683   年間 50勝25敗 .667
平成16年終了時 237勝99敗 .705  年間 69勝21敗 .767
平成17年終了時 276勝125敗 .688  年間 39勝26敗 .600
平成18年終了時 316勝161敗 .662  年間 40勝36敗 .526
平成19年終了時 360勝196敗 .647  年間 44勝35敗 .557
平成20年3月現在 376勝210敗 .642 年間 16勝14敗 .533
やっばり長くやるには勝率を犠牲にしないとダメだな。まぁ、勝率なんて力士個人としては
あんまり関係ない記録だけど。

朝潮の大関時代の最高勝率は昭和60年5月終了時の.661だった。その後はハチナナクンロクでじわじわ下げる。
大関以前は勝率.585で昇進後は.592。ただ2桁勝利数は昇進前10に対し昇進後は7と大関昇進前のほうが
2桁勝利が多い。
829待った名無しさん:2008/03/29(土) 01:06:54 0
誰もが引退を覚悟した角番続きをくぐり抜けて
ダメ大関レベルとはいえ再び安定するようになったのも
ある意味では大したもんだ
830待った名無しさん:2008/03/29(土) 07:28:41 O
69勝21敗は横綱の成績だが、その年だけだったなw
831待った名無しさん:2008/03/29(土) 07:31:37 0
魁皇のピークは平成16年だね。
それ以降は加齢と怪我で衰えが激しい。
辞めるに辞められない事情もあるのだろうけど、すでにスーパー大関の威光はないな。
832待った名無しさん:2008/03/29(土) 07:36:11 0
魁皇、ここ3年は前の山程度の勝率だなあ。
今更ながらに、平成18年3月が実質的な最後だったような気がするよ。
833待った名無しさん:2008/03/29(土) 19:37:16 O
>>828
朝潮は大関昇進前の方が強い印象があったんだが、間違いではなかったんだな
834828:2008/03/29(土) 21:21:08 0
ひろゆきをやったので参考までにチヨスも
チヨスの大関勝率変化
平成11年終了時  32勝24敗 .571  年間 32勝24敗 .571
平成12年終了時  90勝56敗 .616  年間 58勝32敗 .644
平成13年終了時  119勝70敗 .630  年間 29勝14敗 .674
平成14年終了時  180勝93敗 .659  年間 61勝23敗 .726
平成15年終了時  234勝114敗 .672  年間 54勝21敗 .720
平成16年終了時  291勝147敗 .664 年間 57勝33敗 .633
平成17年終了時  339勝183敗 .649 年間 48勝36敗 .571
平成18年終了時  390勝215敗 .645 年間 51勝32敗 .614
平成19年終了時  446勝249敗 .642  年間 56勝34敗 .622
平成20年3月終了時454勝264敗 .632  年間  8勝15敗 .348

今年初場所の 8敗7休 が結構効いてるなぁ。でも去年までは意外に健闘している。
835待った名無しさん:2008/03/29(土) 21:25:18 0
↑ 直したつもりがズレてしまった。見づらくてスマン。
836待った名無しさん:2008/03/29(土) 21:25:56 0
チヨスは数字だけ見せられりゃ十分に名大関の資格があるんだが
相撲っぷりを見てしまうとどうしても「大関(笑)」になってしまう。
837待った名無しさん:2008/03/30(日) 02:26:45 0
チヨスは14年が横綱でもおかしくはない成績だったのか。
そう考えると劣化したなりに良くやってはいるな。
838待った名無しさん:2008/03/30(日) 11:03:06 0
>>837
平成14年 1月 東大 2 13勝2敗          同
平成14年 3月 西大関  7勝8敗
平成14年 5月 西大 2 11勝4敗          次
平成14年 7月 西大関 14勝1敗          優
平成14年 9月 東大関 10勝5敗
平成14年11月 西大関  6勝3敗 6休(右上腕三頭筋損傷)

それでもやっぱり皆勤負け越しがあるあたりチヨスクオリティ
839待った名無しさん:2008/03/30(日) 16:04:51 0
>>838
3月に何があったんだチヨスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
840待った名無しさん:2008/03/30(日) 16:09:35 0
>>838
九州場所の途中休場が無ければ年間最多勝になれたのに。
841太刀山型の土俵入り:2008/03/30(日) 16:20:22 0
そういや14年3月場所は成績次第で栃東ともども同時横綱昇進とか
いわれてたなあ。
842待った名無しさん:2008/03/30(日) 18:17:07 O
全盛期は綱に手が届きかける強さを見せ、
現役生活の晩年には綱渡りで大関在位を続けるしぶとさを見せる、
とは紛れも無く名大関じゃないだろうか?
通算勝率とかを見ているとそうは思えないだろうし、
カド番や休場数だけを見ているとだらしなさしか浮かんで来ないけどな。
843待った名無しさん:2008/03/30(日) 18:35:28 0
>>839
確か腰痛か何かで絶不調だったはず。
844待った名無しさん:2008/03/30(日) 18:41:22 O
>>843
横綱はそういう時、気にせず休めるから、ケガも治るし、勝率も落とさずに済むので、大関は消耗が激しそうだ
845待った名無しさん:2008/03/30(日) 18:44:42 0
だがそこをしのげば長く努められるともいえる
横綱だと9−6が続いても批判されるからな
846待った名無しさん:2008/03/31(月) 01:54:17 0
>>831
成績こそ安定していたが相撲内容はとても横綱に見合うだけの内容では無かった
対戦相手でもまともな強豪が朝青龍しかいなかったからそれだけの数字を残せただけ
ピークはとうに過ぎていた。魁皇のピークは平成12年の初優勝から2回目の優勝をした
平成13年の春まで。この時期は70勝20敗の成績だったが何と言っても成績以上の強さも
あった。同じような成績でも対戦相手のレベルや相撲内容は格段に違う。
847待った名無しさん:2008/03/31(月) 03:43:50 0
チヨスが平成17年9月から立ち直って、9−6と10−5を交互に挙げ続けるように
なった時、俺は素直に「ああ、なんだかんだでチヨスは名大関だ」と思ったもんだがなぁ
たまにこのスレでもチヨス弱いっていう声があるけど、じゃあ逆にチヨスより強い成績を残した大関がどのくらいいるのか
って話もあるしな
848待った名無しさん:2008/03/31(月) 03:48:28 0
チヨちゃん全盛期

平成14年1月 13−2 同
平成14年3月 7−8
平成14年5月 11−4 次
平成14年7月 14−1 優
平成14年9月 10−5
平成14年11月 6−3・3
平成15年1月 公傷
平成15年3月 12−3 優
平成15年5月 10−5
平成15年7月 11−4 次
平成15年9月 11−4 次
平成15年11月 10−5
平成16年1月 10−5
平成16年3月 13−2 次


12-3
10-5
11-4
11-4
10-5
10-5
13-2
849待った名無しさん:2008/03/31(月) 03:52:57 O
チヨスって十両時代もとんでもなく酷い成績を残したことあるよねw
850待った名無しさん:2008/03/31(月) 04:17:55 0
千代大海の平成15年あたりは成績はいいが内容には陰りが見えてきた時期だ
この時期よりも平成12年後半から14年秋位までが本当の全盛期だ、数字しか見ない
人間にはなかなかわからないが見てきた人間にはわかる。
851待った名無しさん:2008/03/31(月) 04:19:42 0
内容なら、平成12年九州の9勝6敗>平成15年春の12勝3敗
852待った名無しさん:2008/03/31(月) 15:27:52 0
>>840
平成14年、朝青龍は66勝、千代大海は61勝。
千代大海が九州場所で11勝以上挙げていたら年間最多勝になっていた。
853待った名無しさん:2008/03/31(月) 18:53:56 0
チヨスやアズマはいいとこだけ取れば立派な名大関なんだが
ダメな部分があまりに酷すぎるのが難点。

組んだら三段目にも負けそうなチヨスには困ったもんです。
854待った名無しさん:2008/03/31(月) 20:44:26 0
相撲自体が最弱って意見もあるけど。。。
http://yaplog.jp/yamato-1971/
855待った名無しさん:2008/03/31(月) 22:07:53 0
うわ、メイリオだ
856待った名無しさん:2008/04/03(木) 06:29:42 0
3月場所は千秋楽に武双山に負けて負け越したね
その頃は互助会やってなかったのか
857待った名無しさん:2008/04/07(月) 17:25:41 0
>>853
逆に言えばダメな部分が酷すぎるから名大関どまりなんじゃないの
組んでも強い千代大海とかとっくに横綱になってるだろ
858待った名無しさん:2008/04/13(日) 02:51:47 O
武双山は名大関
859待った名無しさん:2008/04/13(日) 08:40:50 0
突っ張っても横綱
組んでも横綱

なんて人がいましたねえ
860待った名無しさん:2008/04/13(日) 10:13:19 0
突っ張っても笑いの横綱
組んでも笑いの横綱

という現役大関ならいますが何か?
861待った名無しさん:2008/04/13(日) 17:41:21 O
評価的には、横綱になれなかった大関≧名大関
だったりする。
862待った名無しさん:2008/04/13(日) 19:23:08 0
今の成績でミッキーが引退すれば最弱大関の候補になるだろうけど
互助会は充実してるし雅山・出島ラインは抜きそう
そうなるとやっぱり麻酔山が最弱だな
863待った名無しさん:2008/04/13(日) 21:13:12 0
>>862
年齢を考えれば安心できない
864待った名無しさん:2008/04/13(日) 23:32:13 0
>>863
今後どんなに醜態晒そうと麻酔の弱さには叶わないと思う。
865待った名無しさん:2008/04/14(月) 04:38:00 O
>>863
二桁勝利複数回あげてるから、最弱にはならないよ
弱い大関で終わる危険性はあるが
866待った名無しさん:2008/04/14(月) 05:40:26 0
雅山が2006年に再昇進してすぐ陥落してたら増位山の最弱さに匹敵してたのに
867待った名無しさん:2008/04/23(水) 23:55:38 O
雅山の唯一の見せ場は中日全勝ターン。
868待った名無しさん:2008/04/24(木) 00:52:53 O
つうかミヤブタは大関になった途端に負け越し、勝ち越しの繰り返しだったもんな…
最弱は麻酔だけど最も期待外れの大関なら
ミヤブタかカロだな。色んな意味で
869待った名無しさん:2008/04/24(木) 00:55:42 O
昇進場所の11勝でさえ、同じ三役の魁皇の14勝での優勝と比べて大きく見劣りした。
870待った名無しさん:2008/04/24(木) 01:33:31 0
魁皇が一場所遅れで大関になったわけだが、雅山が4場所魁皇が3場所大関を務めた時点で
早くも大関勝利数を逆転されていたというのも秘かな見どころ。

雅山 6-8-9-8 計31勝
魁皇 11-11-10 計32勝
871待った名無しさん:2008/04/24(木) 11:48:14 O
ミヤブは昇進時は見送るべきで、昇進見送り時は昇進させるべきだった。
状況によりモチベーションが高まったり精神的にゆとりが出たりして成績の変化は望めるだろうから、昇進見送りが逆だったら最弱にはならなかったろうに

一方、ミツキは初めて関脇で12勝した段階で、昇進させるべきだった。
872待った名無しさん:2008/04/24(木) 12:39:00 O
>>871
禿げ同。ミヤブの場合もう少し、様子を見たほうが
今後のためだったかもな
ミッキーの場合はあれで気落ちしてしまったからな
あの時に昇進していれば優勝もあと3回くらいは
していただろうし
873待った名無しさん:2008/04/25(金) 10:25:49 0
25歳トリオ 散々

栃東 綱取り失敗
千代大海 四連敗で負け越し
琴光喜 顎の骨折り休場
874待った名無しさん:2008/04/25(金) 19:44:28 0
時津海に負け→9勝止り→武雄に負け
これで昇進は甘いよ。
875待った名無しさん:2008/04/25(金) 20:45:57 O
>>868
そうそう、期待外れというのは何より辛い印象になるが、
増位2は弱いが期待外れ感がないからな。
876待った名無しさん:2008/04/26(土) 02:23:22 O
>>874
そうかな?
大関はある程度取りこぼすもんだからなー。
一定の力量を示せた時点で、昇進させるべき地位だと思う
877待った名無しさん:2008/04/26(土) 06:47:35 0
武雄山戦の内容の悪さが昇進ムードを消したのだからしかたない。
13日目までは昇進間違いないって思ってたよ。
878待った名無しさん:2008/04/26(土) 06:48:59 0
昇進はムードが関わるからな。
後で数字だけ見て言ってももちょっと。
879待った名無しさん:2008/04/26(土) 07:16:01 0
あの負けは取りこぼしとは言えない。
信じられないような負け方。
千秋楽ともえ戦を期待したファンを裏切った。
後日雑誌で見送られた時の心境を語ってたけどあんなこと思ってるなら昇進させなくてよかったよ。
次の場所11番勝てばすんだんだ。
880待った名無しさん:2008/04/26(土) 18:35:55 O
>>879
そうか?
歴代の大関を見ても昇進できるだけの成績って生涯に何度も残せている力士などいない。
一度でも高成績だって上げてやらないとかわいそう。
地位は功労賞的な意味もあるんだから。
881待った名無しさん:2008/04/26(土) 22:17:53 0
確かにかわいそうだが。
武雄に負けたのは本当に惜しい。
今思い出しても悔しいな。あの3人で優勝争い千秋楽までしてほしかった。
あの3人そろっての活躍、最初で最後になるとは。
882待った名無しさん:2008/04/27(日) 02:22:16 O
>>881
武雄山に勝っていれば、巴戦&ミツキの大関昇進が見られていたもんな。
そうなればチヨスとアズマンだって刺激になって、もっと活躍してたかもしれないし。
51組の大関トリオにとっても悔やまれる敗戦だった
883待った名無しさん:2008/04/28(月) 23:55:58 O
>>882
同感
チヨスと栃東は優勝3回もしてる大関だからちょっとしたことで綱に届いたと思われるだけにね
884待った名無しさん:2008/04/29(火) 07:19:30 0
好成績を続けられる日本人力士が出ない。
885待った名無しさん:2008/04/30(水) 20:22:12 O
アミニシキの確変に期待
彼は増位山を越えられる逸材だ
886待った名無しさん:2008/05/02(金) 21:05:01 0
既に増位山より強そうなんだが・・・
887待った名無しさん:2008/05/03(土) 13:52:52 O
増井山、増井山ってこいつ等マジで芸がない爺だな!
最弱は光喜だよ!
888待った名無しさん:2008/05/03(土) 14:43:38 0
歳弱は前の耶麻と怪傑じゃろ
889待った名無しさん:2008/05/04(日) 01:48:56 O
>>874
つうか優勝した場所が平幕だったのと
九州は9勝、初場所の武雄山戦の敗戦
色々あるが後どこかで一勝が欲しかった
特に九州は二桁行っていれば武雄山に負けても
上がれていたかもしれない
890待った名無しさん:2008/05/04(日) 09:20:03 0
優勝場所が平幕だったのは誰でも知ってるだろ。
俺も九州9番止まりが痛かったと思う。
9勝→12勝じゃやはり弱い。
891待った名無しさん:2008/05/04(日) 09:26:42 0
秋場所平幕でも九州9勝止まりでも武雄に勝てば文句なかった。
武雄が一番痛い。
892待った名無しさん:2008/05/04(日) 09:33:35 0
関脇で10勝→11勝→12勝でも
14日目武雄に完敗したら見送りだろう。
893待った名無しさん:2008/05/04(日) 15:06:50 0
様々な面であと一歩届かなかったんだよ
894待った名無しさん:2008/05/04(日) 18:23:52 0
>>887
釣れますか?
895887:2008/05/04(日) 19:15:00 O
さっぱり駄目です。修行して参ります。
896待った名無しさん:2008/05/06(火) 08:21:58 O
>>890
優勝場所が平幕だったのを知らなかったり、分かってない奴が多い。
34勝したのに見送られた例にしてる奴とかたくさんいるし。
その後に琴欧州が平幕起点の35勝で見送られてるんだから、
例に挙げるならそっちなのにね。
優勝かどうかは大関には内規とか無いんだし。
897待った名無しさん:2008/05/06(火) 12:24:35 O
>>896
北尾、大乃国は昇進三場所前は平幕だったことを思うと、ミツキの34勝を見送られた例に挙げるのはいいんじゃない?
898待った名無しさん:2008/05/06(火) 22:31:30 0
>>897
大乃国はずっと関脇。
899待った名無しさん:2008/05/06(火) 22:46:36 O
ミツキの昇進見送りはミヤブのせい
時期尚早に昇進したら結果が残せないだろうという空気を作ってしまった
双羽黒の大関版ってとこか
900待った名無しさん:2008/05/06(火) 22:56:34 O
おいおい、爺たち何回言ったら分かるんだ、
だから最弱は優勝一回してる光喜だって!
901待った名無しさん:2008/05/06(火) 23:54:32 0
爺たちは何度罵倒されようと増位山を語り継ぎたいんだよw
902待った名無しさん:2008/05/07(水) 01:25:26 O
>>900
二桁勝利を複数回あげただけで、最弱は免れる
大関とはいっても実はそんなレベルの争いだぜ
903待った名無しさん:2008/05/07(水) 05:03:45 O
6場所制以降なら、前の山、大受、雅山が二桁ないはず
最弱はこの三人の誰かでね?
904待った名無しさん:2008/05/07(水) 08:18:35 O
増位山は最有力というか確定に近いが、その説は面白くない
905待った名無しさん:2008/05/07(水) 16:13:52 O
>>904
増位山は二桁勝利がある
いちおう勝率も五割

六場所制以降で、二桁勝利経験なしが、
前の山、大受、雅山

勝率五割を切っているのが
大受、雅山

増位山はどちらにも該当しないので、最弱ではないかと
906北崎秀 ◆ufnS7fIc7. :2008/05/07(水) 16:46:53 0
増位山は通算で勝率5割を切っているのがイタイ
大受は知らんが雅山はいってるだろう
大関まで行った人間が白星より黒星の方が多いというのもなあ
907待った名無しさん:2008/05/07(水) 17:44:09 O
数字厨は程々に
908待った名無しさん:2008/05/07(水) 18:23:12 O
KY雅山
909待った名無しさん:2008/05/07(水) 19:31:56 O
>>906
大関としてどうかって話だから大関になる以前の成績は関係ねーだろ
910待った名無しさん:2008/05/07(水) 19:43:46 0
在位中限定なら大受
最高位大関の力士として考えるなら増位山

この二人は簡単には越えられないな。
安美錦あたりが確変すれば可能性はあるか
911待った名無しさん:2008/05/07(水) 19:51:54 O
>>910
積み残した実績こそ違うが、増位山と貴ノ花と二人をみていてそんなに差があるとは思えなかった。
だから増位山は大関が最高位の力士としても最弱ではないと思うが
前の山や大受のことはよくわからないがね
912待った名無しさん:2008/05/07(水) 20:53:08 O
7勝7敗の朝潮は最強だった
913待った名無しさん:2008/05/07(水) 21:43:25 O
>912
それをいうなら9-5や8-6の北天佑が最弱だったというべきかもな
914待った名無しさん:2008/05/07(水) 22:06:33 O
>>913
それなら千秋楽のチヨスもな
915待った名無しさん:2008/05/07(水) 22:08:45 O
>>914
むしろユルフンと千秋楽であたる魁皇こそ最弱
916待った名無しさん:2008/05/07(水) 22:12:26 0
>>912
何度も八百長で関脇歓楽しなかったしな
917待った名無しさん:2008/05/07(水) 22:12:39 O
>>915
ですね
速攻で陥落した時のユルリンの弱さも異様
918待った名無しさん:2008/05/07(水) 22:22:40 O
朝潮と千秋楽に当たる大関が最弱ってことでFA?
919北崎秀 ◆Ea0R8d6UQA :2008/05/07(水) 22:22:53 O
>>917北崎だな
920待った名無しさん:2008/05/07(水) 22:24:29 O
後の、琴奨菊である。
921待った名無しさん:2008/05/07(水) 22:26:46 O
>918
千秋楽の若嶋津か北天佑だな
922待った名無しさん:2008/05/07(水) 23:18:08 0
増位山の弱さは凄かったと思う

あれは名前頭
923待った名無しさん:2008/05/08(木) 01:48:32 O
>>922
せめて名関脇だろよ
関脇で12番勝ったことあるんだからさ
924待った名無しさん:2008/05/08(木) 09:00:02 0
前頭42場所
小結6場所
関脇4場所
大関7場所

どう思う?
925待った名無しさん:2008/05/08(木) 19:30:37 O
>>924
まさに全精力を振り絞り大関の座を掴み取った人。
同じ位の地力の力士はほとんどが関脇止まりな中、
見事に大関を勝ち取った。
926待った名無しさん:2008/05/08(木) 20:39:19 0
でも、大関としては最弱w
927待った名無しさん:2008/05/08(木) 20:42:23 O
オィこらっ爺!何回言ったら分かるんじゃ。
増井山、増井山ってそんなに好きなら三保ヶ関に入門して
柳川様の尻でも嗅いでろ!とにかく最弱は雅豚じゃ!
928待った名無しさん:2008/05/08(木) 21:15:56 O
>>926
本来なら大関になるのは難しい地力の持ち主でありながら、
限られた機会を物にして見事に昇進したと言ってるんだから
大関としては最弱で当たり前。むしろ大関になって引退した
関脇レベルの力士。
929待った名無しさん:2008/05/08(木) 21:38:34 0
だから、レベルは前頭だって言ってるだろw
930待った名無しさん:2008/05/08(木) 21:47:52 O
三役在位が二桁に届いてるんだから、
関脇レベルとは言っても良いよ。
931待った名無しさん:2008/05/09(金) 01:43:48 0
三役を10場所以上務めてる奴が前頭レベルってw
どうしても貶めたいなら「小結レベル」が適切。
932待った名無しさん:2008/05/09(金) 02:03:29 O
>926
最弱は大受。次点、雅山。
次いで、前の山。

>905参照
933待った名無しさん:2008/05/09(金) 02:53:19 0
増位山は三役で勝ち越した場所がごく少ないのでは
なんとなく判る >>922 あれは名前頭
934待った名無しさん:2008/05/09(金) 02:55:00 O
>933
最弱は大受。次点、雅山。
次いで、前の山。

>905参照
935待った名無しさん:2008/05/09(金) 03:01:51 0
大受の13勝は光る

>910ならわかる
936待った名無しさん:2008/05/09(金) 03:52:07 0
昭和以降の大関は
どんなに弱くてもなんとか幕内勝率5割をキープしていた。

1970年頃ランキングを取ると
豊山 .614、 ・・・ 汐ノ海、名寄岩、松登 .504 という感じで
その後、前の山、大受も5割はキープしたと思う。

このギリギリのラインを簡単に破ってしまった
増位山の負の功績は大きい。
937待った名無しさん:2008/05/09(金) 09:00:29 0
十両2場所
前頭28場所
小結5場所
関脇14場所
大関8場所

雅山
938待った名無しさん:2008/05/09(金) 15:21:54 O
>>936
勝率は大関昇進以後で考えた方が良いんでね?
大関としてどうかって話だろうし
最高位が大関として考えるにしても、幕内上位の壁にぶちあたって勝率が低い時期の強さよりも、それを乗り越えて強くなった時期の強さがその力士の強さといえるんだからさ
939待った名無しさん:2008/05/09(金) 17:26:22 O
爺!よっぽど増井山を伝説化したいみたいだな。
そんな過去の化石より俺は雅豚を押すけど。
940待った名無しさん:2008/05/09(金) 19:45:09 0
>>930-931
「三役を10場所以上務めている」といっても連続して10場所と
平幕で勝ち越して三役で負け越しの繰り返しで10場所じゃ全然違うよな

んで増位山

昭和45年 3月 西前11  7勝 8敗

昭和45年 7月 西前12  7勝 8敗

昭和46年 3月 西前11  9勝 6敗
昭和46年 5月 西前 7  9勝 6敗
昭和46年 7月 東前 2  3勝11敗 1休(右胸部挫傷)
昭和46年 9月 東前11  1勝 4敗10休(右足首関節骨折、右下腿部下端骨折)

昭和47年 3月 西前13  6勝 9敗

昭和47年 9月 東前13 10勝 5敗
昭和47年11月 西前 4  9勝 6敗 技
昭和48年 1月 西小結  5勝10敗
昭和48年 3月 西前 3  5勝10敗
昭和48年 5月 東前10  8勝 7敗
昭和48年 7月 西前 7 10勝 5敗
昭和48年 9月 東前 1  6勝 9敗
昭和48年11月 東前 5  8勝 7敗
昭和49年 1月 東前 2  5勝10敗 金(北の富士)
昭和49年 3月 西前 7  8勝 7敗
昭和49年 5月 東前 4 12勝 3敗 次技金(輪島)
昭和49年 7月 東小結  8勝 7敗
昭和49年 9月 東小結  5勝10敗

941待った名無しさん:2008/05/09(金) 19:46:03 0
昭和49年11月 西前 4  6勝 9敗
昭和50年 1月 東前 6  9勝 6敗
昭和50年 3月 東前 2  8勝 7敗 金(輪島)
昭和50年 5月 東前 1  6勝 9敗 金(輪島)
昭和50年 7月 西前 4  9勝 6敗
昭和50年 9月 東前 1  6勝 9敗
昭和50年11月 東前 4  6勝 9敗
昭和51年 1月 東前 7  8勝 7敗
昭和51年 3月 東前 5  8勝 7敗
昭和51年 5月 東前 1  5勝10敗
昭和51年 7月 西前 5  5勝10敗
昭和51年 9月 東前10  9勝 6敗
昭和51年11月 東前 4  6勝 9敗
昭和52年 1月 西前 7 10勝 5敗
昭和52年 3月 東小結  5勝10敗
昭和52年 5月 東前 5  8勝 7敗
昭和52年 7月 東前 2  8勝 7敗
昭和52年 9月 東前 1  5勝10敗
昭和52年11月 西前 3  4勝11敗
昭和53年 1月 西前 9  8勝 7敗
昭和53年 3月 東前 6  9勝 6敗
昭和53年 5月 東前 2  8勝 7敗
942待った名無しさん:2008/05/09(金) 19:46:37 0
昭和53年 7月 東小結  8勝 7敗
昭和53年 9月 東関脇  8勝 7敗
昭和53年11月 東関脇  6勝 9敗
昭和54年 1月 東前 1  6勝 9敗
昭和54年 3月 西前 3  8勝 7敗
昭和54年 5月 東前 1  6勝 9敗
昭和54年 7月 東前 3  8勝 7敗
昭和54年 9月 東小結  8勝 7敗 技
昭和54年11月 西関脇 11勝 4敗 技
昭和55年 1月 東関脇 12勝 3敗 次技
昭和55年 3月 東大関  3勝 5敗 7休(右肘関節挫傷)
昭和55年 5月 西大関  8勝 7敗
昭和55年 7月 西大関  9勝 6敗
昭和55年 9月 西大関  9勝 6敗
昭和55年11月 西大関  3勝12敗
昭和56年 1月 西大関 10勝 5敗 次
昭和56年 3月 西大関  2勝 3敗  (引退)
943待った名無しさん:2008/05/09(金) 19:48:39 0
推すならこっちだ、ボクちゃんw
悔しかったら難攻不落のスレ世論、>>910を乗り越えてみな!
944待った名無しさん:2008/05/09(金) 19:50:16 0
三役以上の成績だけ抜き出してみた

昭和48年 1月 西小結  5勝10敗
昭和49年 7月 東小結  8勝 7敗
昭和49年 9月 東小結  5勝10敗
昭和52年 3月 東小結  5勝10敗
昭和53年 7月 東小結  8勝 7敗
昭和53年 9月 東関脇  8勝 7敗
昭和53年11月 東関脇  6勝 9敗
昭和54年 9月 東小結  8勝 7敗 技
昭和54年11月 西関脇 11勝 4敗 技
昭和55年 1月 東関脇 12勝 3敗 次技
昭和55年 3月 東大関  3勝 5敗 7休(右肘関節挫傷)
昭和55年 5月 西大関  8勝 7敗
昭和55年 7月 西大関  9勝 6敗
昭和55年 9月 西大関  9勝 6敗
昭和55年11月 西大関  3勝12敗
昭和56年 1月 西大関 10勝 5敗 次
昭和56年 3月 西大関  2勝 3敗  (引退)
945待った名無しさん:2008/05/09(金) 20:03:17 0
>>939
雅山は大関在位中なら大受より僅かに良いし、通算なら言うまでも無い。
候補ではあるんだが最弱にはならないよ。
946待った名無しさん:2008/05/09(金) 20:04:53 0
優勝次点の場所の他の力士の成績(同成績以上)

昭和55年1月場所 増位山 12勝3敗

優勝 三重の海(横綱) 15戦全勝
   北の湖 (張横) 12勝3敗
   琴風  (前14) 12勝3敗
(参考) 若乃花11-4 輪島0-3-12休 貴ノ花(1人大関)7-8

昭和56年1月場所 増位山 10勝5敗

優勝 千代の富士(関脇)14勝1敗
   北の湖(張横)  14勝1敗
   輪島(横綱)   10勝5敗
   若乃花(横綱)  10勝5敗
   琴風(前3)   10勝5敗
   富士櫻(前6)  10勝5敗
   栃光(前11)   10勝5敗
   若嶋津(前12)  10勝5敗

(参考) 貴ノ花 2-5(引退)
   
  

 

947待った名無しさん:2008/05/09(金) 20:34:23 O
>>940
大関在位も三役在位に入れてあげようよ。
948待った名無しさん:2008/05/09(金) 20:36:28 O
>>943
イメージの上でもその二人は鉄板だよな。
雅山は気鋭の大関候補から大関昇進したんだし。
また再昇進目前にもなった。
949待った名無しさん:2008/05/09(金) 21:55:41 O
最弱は大受。次点、雅山。
次いで、前の山。

理由は>905参照
950待った名無しさん:2008/05/09(金) 22:00:55 0
ガチかどうかは考慮しないのか?
951待った名無しさん:2008/05/09(金) 22:08:35 O
>>950
したらどうなる?
952待った名無しさん:2008/05/09(金) 22:41:27 0
増位山しかいないだろうな

同年代の横綱・大関が相次いで衰え引退していく中、
突然マグレの連続で8−11−12、昇進。
当然のことながら馬脚を現し
引退直前にどさくさまぎれの10勝のアリバイ残し

当時を見ていない奴でも、この不自然さを想像できるんじゃない?
953待った名無しさん:2008/05/09(金) 22:54:30 O
デタラメ言うな
相次いで引退なんかしてないぞ?

たしかに増位山は琴風以降の大関(雅山、琴欧州除く)に比べたら見劣りするが、それ以前の大関と比べてもそんな遜色はないが。

ワシチャンスで大関になった力士だって琴風以前ならたくさんいるし、増位山以下の成績で昇進してる力士も多数いるぞ。
954待った名無しさん:2008/05/09(金) 23:14:53 0
雅山は確実に三役クラスとしての実力はある。
が、大関としては明らかに弱い。

増位山ですら2桁を大関で経験しているのに
雅山にはそれがない。
955待った名無しさん:2008/05/09(金) 23:25:31 0
>>951
したら大受は最弱じゃないだろう、底辺近くに違いは無いけど
956待った名無しさん:2008/05/09(金) 23:46:34 O
>>955
八百大関リストみたいなのが欲しい
957待った名無しさん:2008/05/10(土) 00:14:26 0
最高位大関の幕内通算勝率 (昭和33年、年6場所制以降以降昇進力士) 高率順

栃東   483勝296敗 .620
若嶋津  356勝219敗 .619
豊山   373勝234敗 .614
琴風   395勝249敗 .613
北天佑  513勝335敗 .605
北葉山  396勝273敗 .592
朝潮   531勝371敗 .589
貴ノ花  578勝406敗 .587
武双山  520勝367敗 .586
大麒麟  473勝337敗 .584
貴ノ浪  647勝473敗 .578
小錦   649勝476敗 .577
清國   506勝384敗 .569
旭國   418勝330敗 .559
琴ヶ濱  441勝352敗 .556
魁傑   367勝304敗 .5469
栃光   486勝403敗 .5467
前の山  343勝305敗 .529
若羽黒  423勝381敗 .526
大受   308勝296敗 .510
霧島   518勝507敗 .505
増位山2  422勝435敗 .492
 


958待った名無しさん:2008/05/10(土) 00:24:22 O
>>957
現役力士は?
デジやミヤブも見たい
959待った名無しさん:2008/05/10(土) 00:25:17 0
↑の (現役大関)

千代大海  536勝317敗 .628
出島    495勝412敗 .546
雅山    422勝350敗 .547
魁皇    731勝463敗 .612
琴欧洲   190勝126敗 .601
琴光喜   387勝263敗 .589

(高率関脇、幕内300勝以上)
琴錦    506勝441敗 .534
玉乃海   303勝280敗 .520
時津山   359勝336敗 .517
長谷川   523勝502敗 .510
大豪    387勝374敗 .509
安芸乃島  647勝640敗 .503
貴闘力   505勝500敗 .502
安念山   428勝427敗 .501
(現役参考力士)
土佐ノ海  538勝556敗 .492
栃乃洋   455勝489敗 .482
旭天鵬   402勝423敗 .487
若の里   412勝331敗 .555
安美錦   323勝348敗 .481
960957、959:2008/05/10(土) 00:42:18 0
自分で書き込んではみたが、幕内トータルと大関勝率は一概にも一致しないよなぁ。
小錦や貴ノ浪といった力士は大関では高率だったけど陥落後が結構長かったからトータルで
かなり勝率下げてるし、霧島なんかは大関で結構頑張ったからトータルとして5割を
キープできたしな。幕内勝率だけで強い、弱いとも言い切れないなぁ。
(それでもあの大関は最弱候補筆頭だと思いますが)
961待った名無しさん:2008/05/10(土) 00:59:23 0
>>960
そうそう、ピークで引退したはずの誰かさんは
確か大関在位勝率が5割ちょうどだったよなw
962待った名無しさん:2008/05/10(土) 01:17:50 O
>>910
在位中大関部門に
對馬洋、鏡岩、五ツ嶌、汐ノ海を推す。
963待った名無しさん:2008/05/10(土) 01:20:13 O
>>962
ここでいう最弱は6場所制以降での話でないの?
964待った名無しさん:2008/05/10(土) 02:16:04 O
>>963
そうなの?スレタイは史上最弱とあったから…
965待った名無しさん:2008/05/10(土) 03:07:59 0
線引きは微妙だよな。
突き詰めると看板大関になってしまう。
966待った名無しさん:2008/05/10(土) 03:56:50 0
過去の相撲雑誌でいうと昭和以降で
幕内勝率で見るのが一般的だったと思う。

強豪関脇も>>959のとおり幕内勝率で5割ライン。
6割超える天龍、沖ツ海が出てくるけど
事件、病気・ケガ、戦争、プロレス(力道山)、番付運(神風)などに影響された力士と
まっとうした力士とを若干区別考慮するくらい。
967待った名無しさん:2008/05/10(土) 13:03:45 0
>>957
幕内通算勝率じゃなくて大関通算勝率を出してくれ。
ぶっちゃけ大関在位時以外なんてどうでもええねん。
968待った名無しさん:2008/05/10(土) 14:27:49 O
そもそも大関在位中の記録に限るのが良いのか?
969待った名無しさん:2008/05/10(土) 16:03:31 0
>>967
アホか?
スレを最初から見ろ!
970待った名無しさん:2008/05/10(土) 18:11:26 0
>>967
毎場所終了時に誰かが更新してくれるんでそれで書き込まなかったのだが。
971待った名無しさん:2008/05/10(土) 18:16:59 0
五月病

大関に昇進するという目的を達成すると、急にやる気が衰えること。
972待った名無しさん:2008/05/11(日) 11:53:26 O
>968
良い
大関でない時の成績を持ち出されて、大関としてどうこう言うのはおかしいだろ
973待った名無しさん:2008/05/11(日) 12:10:12 0
>>968
史上最弱の『大関』だからな、検証対象は。
大関として最弱なのは誰なのかを語るべきだろ?
974待った名無しさん:2008/05/11(日) 14:27:43 O
>>972=>>973
それだと例えば霧島の方が小錦より強い大関になってしまったりしないか?
「強さ」という印象を含む事を対象にしてるんだから、
大関時代の実績に限定してしまってはそこを見失うのでは?
975待った名無しさん:2008/05/11(日) 14:36:15 0
両方考えれば良いんじゃね? 

最弱ならまさに>>910のような感じ。
976待った名無しさん:2008/05/11(日) 15:55:06 O
>974
ならないと思う。
在位場所は小錦39場所に霧島16場所で、二桁勝利あげた場所数も小錦の方が上だから、勝率は低くても小錦の方が弱い大関とはならないし。
大関としてどうだったかという判断を大関時代だけでもできると思う
977待った名無しさん:2008/05/11(日) 19:39:14 O
>>975
そう思う。
史上最弱の大関止まりの力士と、
大関時代の数字が史上最低の力士は=とは限らないって事ね。

だから>>976の様な考え方も一面、重要だ。
978待った名無しさん:2008/05/11(日) 21:58:09 0
まあねえ、記録よりも記憶ですから。
979待った名無しさん:2008/05/11(日) 22:04:35 O
なっちゃった大関と
なりたかった大関の対話。


雅山VS琴錦



相撲雑誌は、これぐらいの特集組むべき。
980待った名無しさん:2008/05/12(月) 11:00:35 0
ピーク時に最も弱かった、という観点もありだと思うよ。

これでも増位山なんだけど・・
981待った名無しさん:2008/05/12(月) 18:28:44 0
色々な面で考えてみようよ
982待った名無しさん:2008/05/12(月) 19:35:46 0
増位山は大関として二桁勝ったことがあるから大受雅山よりマシ、という件については
数字だけ見りゃ確かにそうなんだけど、実際増位山がたった一回10勝挙げた昭和56初は…
対東横綱輪_島→負
対西横綱若乃花→負
対張横綱北の湖→対戦なし(同部屋)
対東大関貴ノ花→対戦なし(引退)
(ちなみにこの場所優勝の関脇千代の富士には当然負けている)
即ち、横綱大関陣で言えば引退寸前の輪島を入れても僅か二人しか相手がいない、
つまり上位陣から一勝もしなくたって自分より下位の力士相手に13番取れたわけ。

一方…

大受 昭和49年初(僅か2回9勝挙げた、後のほうの場所)
対東横綱輪_島→負
対西横綱琴_桜→対戦なし(休場)
対張横綱北富士→対戦なし(休場)
対東大関貴ノ花→負
対張大関大麒麟→勝
対張大関清_国→対戦なし(休場)

雅山 平成13年夏(大受同様僅か2回9勝挙げた、後のほうの場所)
対東横綱貴乃花→負
対西横綱武蔵丸→対戦なし(同部屋)
対東大関魁_皇→負
対西大関武双山→対戦なし(同部屋)
対張大関出_島→対戦なし(同部屋)

こうしてみると、ガチだった(らしい)ことを差し引いても大受の方が大麒麟に勝っただけマシ、とは言えないだろうか?
まあ三人揃いも揃ってヒドい成績だったことだけは間違いないが、
雅山と違って増位山には陥落(引退?)後に大関寸前まで登り詰める力はなかったのは間違いないw

あと、関係ないけど引退最後の一番(増位山vs栃赤城)のヒドさも拍車をかけてる希ガス
983待った名無しさん:2008/05/12(月) 19:42:34 0
>>33-34を抽出すると・・・

大受  4勝10敗   北の富士0-1 琴櫻1-0 清國0-1 大麒麟2-2 輪島1-2 貴ノ花0-2 北の湖0-2
増位山 3勝12敗   輪島2-3 若乃花0-5 三重ノ海0-1 貴ノ花1-3(北の湖は同部屋)
雅山  3勝14敗    曙0-3 貴乃花0-4 千代大海3-2 魁皇0-5(武双山・出島は同部屋)

ミヤブの2大関と対戦無しでチヨスだけに勝利はちょっと酷すぎだろ
984待った名無しさん:2008/05/12(月) 22:55:15 O
「横綱候補と言われながら怪我や病気に悩まされて本領を発揮出来ずに終わった」大関Aと、
「特に怪我もなく力士生命を全うした」大関Bがいたとする。
両者は大関在位中、同程度の(大関として二流以下の)数字を残した。

そんな場合、両者は同レベルの大関だったと見做されるか?

これは考え方にもよるが、おそらくAは悲劇の大関、Bは強く無かった大関とされるのが多数意見だと思う。

この辺りが一番数字に反映しにくいかな。
985待った名無しさん:2008/05/12(月) 23:48:15 0
>>983だけ見ると雅山が最弱と言えなくもないが…

しかし大関時代の雅山は本当にアレだったんだなあ。
986待った名無しさん:2008/05/12(月) 23:55:11 0
ある意味逆確変と言えるかもな。ただNHKのアナからもナメられてたことは確か。
「両差しです貴ノ浪・・・貴ノ浪万全、寄り切りました貴ノ浪の勝ちっ!!」
当時雅山は大関、貴ノ浪は前頭筆頭。
987待った名無しさん:2008/05/13(火) 22:53:52 0
いろいろ書かれているから一応念を押しておくと、
増位山は、抜群に人気があった。あの奇跡の3場所、本人も、「大関昇進のチャンスは
この1回きりだ」と思っただろうし、当時の相撲を見ていた人たちもほぼ全員、同じことを
思っていたはずだ。

だから、大関昇進をみんな、心から喜んだし、その後強さが続くはずがないことぐらい、
全員わかっていた。みんなの好きな増位山が大関になった、という、それだけでうれしかったのだ。

だから、どれだけこのスレで叩かれたって、いやみも後味の悪さも感じない。

人気がいまひとつで、力もないと批判される大関がここで叩かれているのを見ると、ちょっと鬱になる。
988待った名無しさん:2008/05/13(火) 23:05:24 0
不人気大関って誰がいる?特に増位山以前の大関の人気がわからん
松登や魁傑あたりは人気があったように書物には書いてるけど
リアルタイムで見た平成での不人気は雅山はダントツかな。
出島もそれほどでも無かったかな?出島コールが凄かったが
あと貴ノ浪も不人気ってほどでもないけど
989待った名無しさん:2008/05/13(火) 23:11:25 0
子供の頃だから、きっちり覚えているわけじゃないけど、
増位山には良い印象しか残っていない。
細身の華麗な業師って感じで好きだった。

ヒット曲とか、北の湖との微妙な関係を知ったのは、もう少し後だったなあ。
990待った名無しさん:2008/05/13(火) 23:42:20 0
あれ、貴ノ浪ってどちらかといえば人気大関じゃね?

雅山を推しておく。
991待った名無しさん:2008/05/13(火) 23:51:51 O
大関在位50場所

貴ノ花
992待った名無しさん:2008/05/14(水) 00:06:02 O
993待った名無しさん:2008/05/14(水) 10:24:06 0
ちょっと相撲に詳しかったファンなら貴ノ花と増位山の違いを分かっていたはずだ
奇麗事を並べた奴がいたが、それは必ずしも世論とは違うよ
994待った名無しさん:2008/05/14(水) 10:54:26 0
次スレ
史上最弱の大関って誰?part7
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1210728987/
995待った名無しさん:2008/05/14(水) 15:00:16 O
増位山は「割と強い関脇」で終わる所を、
僅かな機会を見事にモノにして「弱い大関」になれた。
最弱大関の名はむしろ誇りにしていい。
996待った名無しさん:2008/05/14(水) 19:57:19 O
増位山は人気大関だった
協会の看板にふさわしいかといえば、ふさわしい力士だったよ
技もさえたし、星勘定さえあえば、大関昇進は文句なかったわけで、それを実現した。
げんに当時、増位山が大関であることに批判なんてなかったよ。

むしろ私は貴ノ花に弱い大関のイメージがある。
人気はあったんだがね。

一方、雅山は…
不人気、力量にも疑問符。
技でみせるわけでもなく…

イメージとしては、雅山の方が最弱にふさわしい気がせんでもない。

前の山、大受の現役時代はしらんが、雅山に近いイメージかも。
997待った名無しさん:2008/05/14(水) 20:04:56 O
史上最駄大関なら雅山で納得してやってもいい。
998待った名無しさん:2008/05/14(水) 20:23:31 0
>>997
同意。
確かに雅山には「強さ」「巧さ」「華」何もなかったものな。
増位山は最弱かもしれないが「巧さ」だけはあった。
999待った名無しさん:2008/05/14(水) 20:27:52 0
昭和最弱は増位山2
平成最弱は雅山
1000待った名無しさん:2008/05/14(水) 20:29:29 0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。