【萌える行司スレッド】part16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1待った名無しさん
前スレ
【萌える行司スレッド】part15
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1174064480/
錦厨と玉厨は出入り禁止です。
2待った名無しさん:2007/05/11(金) 20:32:55
左手出しているの玉治郎だけ大変宜しい!
3待った名無しさん:2007/05/11(金) 20:51:26
まだやるのかよ〜
4待った名無しさん:2007/05/11(金) 21:03:48
もう、秋ました。 これが最後、左手出して大変宜しい抜擢あるよ、玉治郎さんそれでは、お元気でさようなら〜
5待った名無しさん:2007/05/11(金) 21:06:17
光太郎はシッカリして、かわいい行司だね。
6待った名無しさん:2007/05/11(金) 21:16:48
きれいな文字の番付が見たい。庄二郎の番付、見たことないんだぁ。みたいなぁ。どんなだったかな?
7待った名無しさん:2007/05/11(金) 21:23:13
>>5
光太郎はどんな掛け声なの?
8待った名無しさん:2007/05/11(金) 22:20:22
今日、テレビに出ていたね
9待った名無しさん:2007/05/11(金) 22:34:47
6さん 書体は緑川、鏡山の流れ。関口よりは、劣るが晩年の代打だから仕方ない。容堂、與之吉よりは、はるかに良です。
10待った名無しさん:2007/05/11(金) 22:41:02
番付は、容堂からあきらかに不味くなった。 昔の相撲字の良さや字の勢いがなくなった、完全にデザインになった気がする。
11待った名無しさん:2007/05/12(土) 01:50:54
>>2
>>4
>>6
>>9
>>10

こいつ同一人物?
前スレぐらいから、改行しないバカが
増えて、スレ自体もレベルが低い内容が
多くなった。
いい加減迷惑だから、消えてほしい
12待った名無しさん:2007/05/12(土) 03:04:04
>>11
恐らく同一人物でしょう。
前スレでも触れたが「、」もやけに多いし。
13待った名無しさん:2007/05/12(土) 08:12:00
玉治郎さん左手出して大変宜しい。
14待った名無しさん:2007/05/12(土) 09:49:48
あの、茶原庄二郎の番付は見事なものです。関口さんが劣っていました。
容堂のは完璧だけどなぁ。書をやる人間として、そう思います.
15待った名無しさん:2007/05/12(土) 11:17:19
↑あなたは、見る目がナイだけ。
16待った名無しさん:2007/05/12(土) 12:27:08
立ち合いって力士同士が呼吸をあわせて
立ち上がるもんでしょ。左手を出すのは
行司が合わせてやってるみたいに見える。
それはそれでいいのか。
17待った名無しさん:2007/05/12(土) 12:43:22
容堂のは可もなく不可もなく。
與之吉のはちょっと太すぎ?のような気もする。

>>9>>10の言ってるのはあくまでそいつから見ての自己満足評価。

むろんこのレスも自己満足評価。
ていうか、最近の自作自演の流れuzai
18待った名無しさん:2007/05/12(土) 22:58:25
いよいよ明日は
立行司 式守与太夫
立行司 木村城之助

・・・幕内前半のイメージがあまりにも強すぎる
19待った名無しさん:2007/05/12(土) 23:13:51
>>18
漏れは中入り後すぐのイメージが。
あのよだっちが庄之助に・・。
もう場内アナウンスなんか絶対やらないんだろうな。
そう思うと残念。しかもはじめての裁きが因縁取組だっし。
20待った名無しさん:2007/05/13(日) 00:13:50
十両の取り組みだわな
21待った名無しさん:2007/05/13(日) 00:14:45
17 14なんか特にそうじゃないかよ(`ε´)おめえ17か?
22待った名無しさん:2007/05/13(日) 00:55:21
11 12おめえら人の文にケチつけてんじゃないよ!
あめえらこそウゼェー失せろ。
23待った名無しさん:2007/05/13(日) 01:19:22
朝青龍よりも高身長の庄之助・・・・
24待った名無しさん:2007/05/13(日) 05:55:16
21 22あめえらって何だよw ケチつけられて当然だろがwww
25待った名無しさん:2007/05/13(日) 07:58:56
>>23
戦中、戦後の蒋介石庄之助みたいな。
26待った名無しさん:2007/05/13(日) 09:53:59
逆に一番萎える行内ってだれよ?
あと、悪徳行司とかって知ってる?
27待った名無しさん:2007/05/13(日) 09:54:42
×行内
○行司
28待った名無しさん:2007/05/13(日) 11:09:49
>>18
まずヨダ庄の結びの触れに注目だな。
顔触れ言上を聞いていると、力強い割に一本調子になる傾向が強いから、やはりそうなるのか。
無駄話を入れないで、じっくり聞かせてくださいよ。○HKの実況担当殿。
29待った名無しさん:2007/05/13(日) 12:39:11
萌える行司は與之吉。



30待った名無しさん:2007/05/13(日) 12:40:39
純タンもいいカモ。
31待った名無しさん:2007/05/13(日) 15:16:56
行司さんのスレは、マニアックスレの方が本スレ化して来ているみたいだ。
それにしても、松翁亭二学博士の博学と探求心には脱帽させられる。
本にして、貴重な資料を編纂して欲しいぐらいだ。
32待った名無しさん:2007/05/13(日) 15:37:13
あのスレには以前のここみたいに、探究心や熱気を感じるし、生半可な知識で書いたのでは恥をさらす。
いまは4種類あるから、それぞれ好きなところへ書けばいいんじゃない?
33待った名無しさん:2007/05/13(日) 16:39:14
晃之助、夏用の朱色の装束。
15日間同じなのか・・・?

和一郎、控えに入るのが遅れる。
土俵上でコケそうになる。
34待った名無しさん:2007/05/13(日) 16:42:35
和一郎は相変わらずダメダメだね。
35待った名無しさん:2007/05/13(日) 16:55:16
正直またやった。
36待った名無しさん:2007/05/13(日) 16:55:53
ロホーに殴られるかも、正直。
37待った名無しさん:2007/05/13(日) 16:56:28
正直タソ今場所もなんかヘン。
38待った名無しさん:2007/05/13(日) 16:56:34
正直刺されるぞ
39待った名無しさん:2007/05/13(日) 16:57:26
正直、いい加減にしろ!!
40待った名無しさん:2007/05/13(日) 16:57:47
ま     た     正     直      か
41待った名無しさん:2007/05/13(日) 16:58:56
露鵬は待ったと言ったらしいが
42待った名無しさん:2007/05/13(日) 16:59:38
正直は毎場所必ず何かやってくれるね。
43待った名無しさん:2007/05/13(日) 17:00:15
立った後に待ったと言ったからダメなんだとさ。
44待った名無しさん:2007/05/13(日) 17:00:35
錦厨じゃないが、これだと序列逆転も考えないと駄目かも。
45待った名無しさん:2007/05/13(日) 17:00:43
ロホーに殴られるんでは?正直・・・

ロホーと一緒にビデオを見る玉光

正直
「露鵬の待ったは立ってからだった。
立つ前までは私の責任だが、立ってからの待ったは
審判長の責任です」

正直は悪くないのか
46待った名無しさん:2007/05/13(日) 17:01:24
正直の悪行伝説↓
47待った名無しさん:2007/05/13(日) 17:01:41
正直「起ってから待ったしたので」
48待った名無しさん:2007/05/13(日) 17:04:33
伊之助になったばかりのヨダが、チヨス戦でこれと同じようなこと
やったよね。まあヨダの場合は明らかな待っただったが。
49待った名無しさん:2007/05/13(日) 17:10:45
正直、後半の放送
50待った名無しさん:2007/05/13(日) 17:30:15
城伊之助の紫白房。似合わないねぇ。
51待った名無しさん:2007/05/13(日) 17:36:56
城さんアップキキキキタタタタ━━━(((((゚(゚(゚(((゚゚∀∀゚゚)))゚)゚)゚)))))━━━!!!!!!
52待った名無しさん:2007/05/13(日) 17:37:21
花火イイネ
53待った名無しさん:2007/05/13(日) 17:40:47
そのまんま東から祝電が来ましたとさ
54待った名無しさん:2007/05/13(日) 17:40:49
伊之助が軍配あげるのを躊躇した件について
55待った名無しさん:2007/05/13(日) 17:41:39
城さん軍配あげるの遅杉
56待った名無しさん:2007/05/13(日) 17:42:01
伊之助、軍配揚げるの遅かったな
何を躊躇ったんだ?
57待った名無しさん:2007/05/13(日) 17:42:08
軍配を上げていない城
58待った名無しさん:2007/05/13(日) 17:44:09
>>56
たぶん、大関の手が先についていたのではないか、迷った。
59待った名無しさん:2007/05/13(日) 17:48:17
>>58
サンクス
庄之助の触れが聞けない…orz
60待った名無しさん:2007/05/13(日) 17:52:14
今日のヨダは気合が入ってたな。
左手をずっと握りしめてたよ。
61待った名無しさん:2007/05/13(日) 17:58:04
伊之助回し団扇じゃないか?
62待った名無しさん:2007/05/13(日) 17:59:21
よだの掛け声で、豊ノ島が吹っ飛んだ
63待った名無しさん:2007/05/13(日) 18:00:48
じょう 「ぼくは、けつだんいっしゅんのうちわがだいすきです」
64待った名無しさん:2007/05/13(日) 18:04:17
今日のは情けないぞ
軍配を迷うのはともかく上げる前に審判長に助けを求めるなんて
65待った名無しさん:2007/05/13(日) 18:06:52
たいした行司じゃないな。
城は。年功序列はこれだから困る。
66待った名無しさん:2007/05/13(日) 18:08:36
>>64
今日は立行司の初日ということで大目にみてあげましょう。
67待った名無しさん:2007/05/13(日) 18:29:30
伊之助、初日からこれか。
間違ってもいいから軍配ぐらいちゃんとあげろ
68待った名無しさん:2007/05/13(日) 19:07:46
白鵬より伊之助のほうが緊張してたんじゃない。
正直は相変わらず落ち着きがなくて良い味出してるね。
館内放送も妙なテンポだな。
69待った名無しさん:2007/05/13(日) 19:20:59
伊之助、あんな相撲で動揺はないだろう。 勘太夫のほうがいいよ。
70待った名無しさん:2007/05/13(日) 19:29:23
和一郎はよたっているし。 正直は失態玉治郎さん抜擢あるよ!
71待った名無しさん:2007/05/13(日) 19:30:19
今日の正直は先場所の錦太夫と一緒だな。
最近立合いの乱れが多すぎる。
正直は悪くない?いやいや先場所の錦太夫と同様に叩かれて当然だろ。
72待った名無しさん:2007/05/13(日) 19:36:40
>>71
勝昭が、先場所もあったけど・・・って言ってたのは明らかに錦ちゃんの一番だろうな
錦厨に言わせれば、先場所の錦太夫は行司が正しい、今日の正直は行司が悪いって電波妄言言い出すんだろうけどwww
73待った名無しさん:2007/05/13(日) 19:40:34
前からうすうす気づいてたけど、このスレ土日に事件があると大盛況だなw
行司の立場に立つと差し違えるなら平日の方がマシってことだ
土日だと住人の叩き方が全然違いすぎるしーw
74待った名無しさん:2007/05/13(日) 19:40:59
城伊之助は定年まで少し時間があるので、
与太庄之助定年後にすぐさま昇格でき
るかは1年間の伊之助での成績で決まる。

場合によっては庄之助空位で伊之助を
しばらく名乗ることもあるだろう。
今日みたいな迷う立行司は減点だろう。
75待った名無しさん:2007/05/13(日) 19:50:44
刈谷も裁き終えた正直のコメント取る時間があるんだったら
一緒にVTR見てた玉光のコメントも取って欲しかった。
玉光はあの一番どう思ったんだろうか。。。うーん気になる
76待った名無しさん:2007/05/13(日) 20:17:39
>>45
入幕2場所目の大鵬と朝潮の取組を思い出した。
大鵬が中途半端な立ち合いをして、あっさり押し出された。
そのときの行司が正直庄之助。
77待った名無しさん:2007/05/13(日) 20:25:50
伊之助差し違えちゃいかんという焦りが
団扇を上げる前に先に審判長に目がいったんじゃないか。
立行司初日早々気の毒に。
78待った名無しさん:2007/05/13(日) 20:35:39
「何回も『待った』と言ったのに、あの行司は耳が聞こえないのか」

http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=spo_30&k=2007051300173
79待った名無しさん:2007/05/13(日) 20:36:28
炉法新弟子前
80待った名無しさん:2007/05/13(日) 20:55:44
今日のロホ−は右手をつけずに立ってるね。
昭和60年頃から立合いの手つきは両手をしっかりつかなければ
いけない様になったけど、最近はまた曖昧になってるね。
あと、その頃あった「待ったしたら罰金」ていう制度は今は無くなったの?
最近、フツーに待った多くね?見ててイライラするよ。
81正直:2007/05/13(日) 21:40:39
露鵬お前が悪い!
82待った名無しさん:2007/05/13(日) 21:52:45
伊之助は仕切りの時から緊張している様子だった。
行司の世界では立行司は一つ位が格上げになったという単純なものではないのだろう。
今日のことは気にせずに、明日からの裁きに期待します。
83待った名無しさん:2007/05/13(日) 21:56:41
行司インタビューはないの?
84待った名無しさん:2007/05/13(日) 22:31:28
立合いは行司に責任があるとは思えない。詳しい規則は知らんが。
文字通り互いが呼吸を合わせて立たなきゃいかんのに。
ただじらして自分有利になろうとしている力士が多すぎ。
今日も突っかけるのが早いのか待ったなのか仕切り直しが
多くてひじょうに見苦しかった。あと時間いっぱいで
いつまでも手ぬぐいで体を拭いたり気合入れまくってるのも
どうかと思う。ちょっとスレ違いすみません。
85待った名無しさん:2007/05/13(日) 22:42:44
中途半端な立ち合いをしたロホーが一番悪い気がするんだが・・。
大鵬さんが雷を落とせば解決するだろう。
正直の立たせ方が半端だったわけでもないんでそ?
86待った名無しさん:2007/05/14(月) 00:07:12
正直は、掛け声を途中でやめようとしている。躊躇していたのが、ありあり。 迷わず続ければ良かっただけだと思う。
87待った名無しさん:2007/05/14(月) 01:23:59
正直は悪くないよ。
あの状態で相撲を止めるほうが無理。

正直が叩かれるとすれば、一瞬躊躇ったところぐらい。
毅然と、ロホーなんか気にせず裁けばよかったのに。

それと、ロホーの態度の悪さは変わらないね。
性格的なものなんだろう。
チヨス戦の一件から意識していい態度でやってきたが
いざとなると本性がでるね、ロホーは・・・
88待った名無しさん:2007/05/14(月) 01:26:27
伊之助は性格的なものだろうが、
結構色々気にする性格だと思う。
勘太夫のようにデンと構えてればもっと
伊之助の評価はあがるぞ
89待った名無しさん:2007/05/14(月) 01:34:47
城伊之助は相当緊張したのだろうか??
はじめの一番は特に迷うことない一番だったのに…
東西がわからなくなってしまったのかな?
90待った名無しさん:2007/05/14(月) 01:44:00
行司、審判が露鵬が手を付いていないのを瞬時に見極めていたか
によって今回の評価が変わると思う。
91待った名無しさん:2007/05/14(月) 01:57:16
>>89
欧州の手が早いと思ったんだよ。
ビデオで見ると欧州の手が一瞬土俵についたようにも
見えたからね
92待った名無しさん:2007/05/14(月) 07:39:17
今日は頑張って伊之助さん
93待った名無しさん:2007/05/14(月) 08:47:30
時間一杯になって待ったを、行司ことごとと議論する事全くナシ。 悪いのは待ったした力士だけ! それなら、制限時間を廃止すれば良い。
94待った名無しさん:2007/05/14(月) 09:16:38
正直さん、可哀想っす (´・ω・`)
95待った名無しさん:2007/05/14(月) 09:58:50
力士が公然と行司批判するなど聞いたことがない。
96待った名無しさん:2007/05/14(月) 10:20:01
正直さん、一切非ナシ。
97待った名無しさん:2007/05/14(月) 11:25:04
庄之助&伊之助インタビュー楽しみにしてたのに・・・
98待った名無しさん:2007/05/14(月) 15:02:51
そういえば昭和50年頃に荒瀬(後に荒勢)の立合いで
息が合わず10回くらい待ったをしたことがあった。
この時は審判長が手を上げて審判員が土俵上に上がり
力士に対して、これ以上立合いが合わないなら両者負け
とする旨注意したことがあった。時に伊三郎が合わせてた。

この当時の立合いってビデオで見たら無茶苦茶だね。
ほとんど中腰からの立合いだ。
立会いの正常化で少しはマシになったものの、罰金や
必ず手をつくということが緩和されたことで、また
昔のように戻りつつある。流石に中腰はないようだが。
ちょっと脱線失礼。
99待った名無しさん:2007/05/14(月) 15:11:10
つーか、昨日の正直は止める気になれば止めれただろ。
にもかかわらず止めなかったって言うか大いに迷ったのは正直の力量不足。
ルールの話じゃない、ああいう立合いを行司が許すってことはヘタクソだって事。
先場所の錦太夫や伊之助襲名直後の与太も全く同じでただのヘタクソ行司だな。
100待った名無しさん:2007/05/14(月) 15:35:52
乱れた立合いは力士が一番悪いってのは同意だけど、
行司が全く悪くないってのは激しく異議アリ!!!

行司には立合い成立不成立の決定権があるんだぞ!
その行司が全く悪くなくて責任を100%力士に押し付けるだなんて馬鹿げてる
俺には行司ヲタの空虚妄言にしか聞こえないね
101待った名無しさん:2007/05/14(月) 15:46:17
正直さんには正直wがっかりですわ。
城さんはしっかりしてね。期待してる。
102待った名無しさん:2007/05/14(月) 16:08:18
城なんか伊之助にするなら、誠二を抜擢すればいいのに。
103待った名無しさん:2007/05/14(月) 17:29:57
誠二は無いだろう!するなら、玉治郎さん。
104待った名無しさん:2007/05/14(月) 18:04:09
幕内一番上手い行司。玉治郎さん。時期伊之助に決定!
105待った名無しさん:2007/05/14(月) 18:06:39
三役はよく転ぶ、正直と和一郎が最適!
106待った名無しさん:2007/05/14(月) 19:01:21
>>102
誠二かよ、ネタとして笑えるじゃねえか。

玉玉言ってる奴よりよっぽどユーモアのセンスがあるわ。
107待った名無しさん:2007/05/14(月) 19:24:08
ユーモアじゃない
本音です(`・ω・´)
108玉治郎を庄之助にする会:2007/05/14(月) 19:35:56
左手出しているの玉治郎だけ大変宜しい。
109待った名無しさん:2007/05/14(月) 19:38:45
抜擢あるよ!
110待った名無しさん:2007/05/14(月) 19:42:57
恵之助の行司期待した程大したことなかった
111待った名無しさん:2007/05/14(月) 20:48:56
>>109
北の湖がいる限りネエよ!
112待った名無しさん:2007/05/14(月) 21:03:32
前に正直も左手ピョコピョコ出してなかったけ。
最近やらんな。
113待った名無しさん:2007/05/14(月) 21:08:55
誰か気付いてる人いないかな?
幕内前半の勝負審判に貴ノ花がいると、
玉治郎に対して冷めたような視線を送っているのを…。
114待った名無しさん:2007/05/14(月) 23:08:47
伊之助、土俵入りもいまいちだね。
房を回し始めるのが遅いのではないか?

115待った名無しさん:2007/05/15(火) 04:43:35
大根行司ばっかりになっちまったな
正直の「知らんぷり顔」はいったいなんだ?
伊之助は軍配上げるのに10秒もかかるのか?

相撲が面白くなってきているのに
行司の実力が伴っていない

後藤さんでも櫻井さんでもいい、もちろん尾崎さんでも。
現役行司を叩き直してくれ。
116待った名無しさん:2007/05/15(火) 06:12:31
>>115
激しく同意です!
117待った名無しさん:2007/05/15(火) 06:36:13
勘太夫や晃之助のような素人声を出す行司はいらない。
勘太夫がいつか立行司になると思うと恐ろしい。
118待った名無しさん:2007/05/15(火) 07:25:41
かんだゆうは、立行司になれません。 なれません。
119待った名無しさん:2007/05/15(火) 07:35:38
伊之助さんも緊張しているんだよ。
120待った名無しさん:2007/05/15(火) 08:29:57
ロホーが高見盛に謝った!
121待った名無しさん:2007/05/15(火) 09:01:21
昨日も伊之助の軍配の挙げ方おかしかったね? 緊張
122待った名無しさん:2007/05/15(火) 09:05:16
117さん 錦太夫じゃないですか オレもあの声ガマンならん!
123待った名無しさん:2007/05/15(火) 09:34:26
声は生まれつきのものですから、ガマンならんでも、仕方ないですよ。
124待った名無しさん:2007/05/15(火) 13:12:36
錦太夫はかん高い声だが、意外と声が通らない。
125待った名無しさん:2007/05/15(火) 13:38:04
今や、発声以前の問題だ。
素人ながら30年ほど行司さんたちを見てきているが
今が最悪、最低のレベルだな。
なんだ、伊之助・勘太夫のあのカニ歩きは?足裁きは?

まだ比較的若い幕内格行司も勝負についていくのが精一杯じゃねえか。
あと数年して、足がもう少しもたつくようになったら、
勘太夫どころじゃないぞ。

126待った名無しさん:2007/05/15(火) 14:02:59
私は40年相撲を見ていますが、行司は今が最悪だと思います。
与だっちとか言われていますが、庄之助になったからには、それらしい振る舞いをして欲しいです。
13代以来の譲り団扇をブラブラさせるのは、庄之助にあるまじき態度ではないでしょうか?
私は、先代で一つの時代が終わったと思いますね。
127待った名無しさん:2007/05/15(火) 14:51:48
125 同意。
今平成元年のビデオを観たけど、別に厨ではないんだが
熊谷・後藤の両立行司は年の割りにはかなり動きが良かった。
晩年の江川勘太夫でも今のヨダ・城よりマシかなと思うほどだよ。
128待った名無しさん:2007/05/15(火) 14:59:11
熊谷・後藤・鈴木・・・
129待った名無しさん:2007/05/15(火) 15:27:00
‘鈴木’って誰だよ?
そんな本名の行司など知らんぞ。
130待った名無しさん:2007/05/15(火) 16:00:30
錦太夫じゃないよ、勘太夫だよ。
俺は奴が幕下格のときから本場所観に行ってるんだよ。
あのころから通らない素人声と醜い体は全然変わってない。
定員に空きがあってやる気があればだれでも行司になれる、っていうのはおかしいよ。
奴が立行司になったら俺は協会に抗議文を送って、相撲観るの止める。
131待った名無しさん:2007/05/15(火) 16:10:52
敏廣が立行司になるのももうすぐ。少しは救われる。
132待った名無しさん:2007/05/15(火) 16:33:55
巨漢勘太夫の裁きを見れるのも、今場所来場所限り。
133待った名無しさん:2007/05/15(火) 16:36:07
>>132なんで?定年なの?
134待った名無しさん:2007/05/15(火) 16:38:36
teinendesu
135待った名無しさん:2007/05/15(火) 16:48:02
本当だ、調べたら8月で定年じゃん♪
良かった。
136待った名無しさん:2007/05/15(火) 16:50:17
定年なんだサンクス
玉ジロウって行事は今日どの取り組みしてる人なの?
137待った名無しさん:2007/05/15(火) 17:02:08
玉二郎君は裁き終わって、今スーツに着替えてるよ。
ちなみに春日錦-放置山、北勝力-栃乃花。
138待った名無しさん:2007/05/15(火) 17:20:27
>>137
玉二郎は極楽浄土で三人相撲をしてるよ。
139待った名無しさん:2007/05/15(火) 17:52:53
サンクス!
140待った名無しさん:2007/05/15(火) 17:58:18
今の行司さんも結構上手い。特に與之吉。晃之助。玉治郎。がいいよ!
141待った名無しさん:2007/05/15(火) 18:29:10
晃タンの低い身構えは尾崎翁を超えた!?
今日の二番目は萌えたゼ!
142待った名無しさん:2007/05/15(火) 18:44:48
だから晃之助は声がド素人だって言ってるじゃん。
143待った名無しさん:2007/05/15(火) 19:59:00
尾崎翁の行司こそ素人行司そのもの、それに似ている晃之助が素人行司なのは当然。何の今更笑止千万。
144待った名無しさん:2007/05/15(火) 20:03:29
正直もその流れ。玉治郎は相変わらずうざいくらいの真似のつもりらしいが、全く似ていない。声の質が違う。
145待った名無しさん:2007/05/15(火) 20:06:19
動きが熊谷さんに比べ年が若いのに、肥満のため緩慢すぎ。
146待った名無しさん:2007/05/15(火) 21:02:34
今場所の露鵬、偶然だろうけど、初日から3日目まで全部正直が裁いてるんだよな。

初日の立合い合わない相撲があってから意識して露鵬見てるけど、絶対正直をうらんでるっぽい。

今日の高見盛へのダメ押しも正直への怒りの八つ当たりに見えたのは気のせいかな?
147待った名無しさん:2007/05/15(火) 21:39:40
恨んでないと思うけど?
今日は勝負が決まったのに離れなかった高見盛に
切れたんじゃないか?

懸賞のとりかたも怒ってるように見えたが、
それは正直に対してなのか、高見盛に対してなのかは
微妙・・・
148待った名無しさん:2007/05/16(水) 08:16:35
ロボに勝った相手は感謝の心を忘れてはいけない。
ロボのお陰でこづかいもらえるんだから。
149待った名無しさん:2007/05/16(水) 10:18:22
白露山が露鵬をなだめろや! ってスレチ
150待った名無しさん:2007/05/16(水) 11:57:49
尾崎さんは入門が遅く、四国で素人行司をやっていた。昔は村相撲の行司でも喰って行けたみたい。
それに確かに尾崎翁には素人とまでは言わずとも、独特の癖があった。
師匠の内山正直とは異質だが、名行司であることにかわりはないよ。
竹田伊之助も素人行司出身でしょ。ヤッパ、プロになりきれてなかったね。
151待った名無しさん:2007/05/16(水) 11:59:57
行司を叩く前に力士の乱れきった立合いを是正すべき。
勿論立合いの成立、不成立の判断力強化も行司の使命だけど。
今は両者乱れている。北の湖の現役時代も立合いは手なんか
殆どついていなかったからそこら辺指摘できないのか。
152待った名無しさん:2007/05/16(水) 13:06:41
>>151
ここで力士の立合い是正なんて言うのはスレ違い
だってここは行司のスレなんだからwww
行司の立合い力量是正を言うんだったら解るけど
153待った名無しさん:2007/05/16(水) 14:22:17
本来は時間一杯になれば、合う合わないいかんにせよ行司が軍配を引いた時点で成立。 その後両手を必ず着く立ち合いに改めてから、行司が見えない正面側の手を審判長が見て、止めるようになった。 時間一杯のまったなんて負けと同じ!
154待った名無しさん:2007/05/16(水) 14:55:24
>>128
柳川
155待った名無しさん:2007/05/16(水) 16:14:59
「はっきよい、待た待た待た」 ありですか、ゆきのすけさん・・・
156待った名無しさん:2007/05/16(水) 16:30:58
玉治郎、まわし待ったかけたね。
157待った名無しさん:2007/05/16(水) 17:03:49
うん かっこよかったネ、流石名行司玉治郎!
158待った名無しさん:2007/05/16(水) 17:23:23
萌えます玉治郎さん。結婚しないんですか?
159待った名無しさん:2007/05/16(水) 17:44:21
明日も左手ゴッチャンです。
160待った名無しさん:2007/05/16(水) 19:05:22
玉治郎三役昇進決定!
161待った名無しさん:2007/05/16(水) 19:35:43
露鵬の一件で行司に注目している人が増えただろうね。
162待った名無しさん:2007/05/16(水) 19:56:44
玉治郎さん今度はロホーともめて!
163待った名無しさん:2007/05/17(木) 01:11:04
玉治郎GJ!
164待った名無しさん:2007/05/17(木) 01:14:19
庄三郎は高見盛好きだろうな。
高見盛を見つめる顔が優しすぎる、
今にも微笑みそうだ
165待った名無しさん:2007/05/17(木) 01:16:26
でも北桜と何かあったよな?俺的にこの人性格悪い人だと思ってるんだが…
166待った名無しさん:2007/05/17(木) 07:36:50
玉治郎でしょう
167待った名無しさん:2007/05/17(木) 08:32:04
そう、いきなり風呂上りの北桜の耳を捻り掴み、
「テメー、向!オメーわざと塩かけただろー、なめとんのかコラー」とやった。
その場にいたもんで・・
168待った名無しさん:2007/05/17(木) 08:38:24
寿●の時はいなかったの? 誰か詳しい教えて下さい。
169待った名無しさん:2007/05/17(木) 08:46:16
熊治郎左手だけじゃなく口も出すんだ!大変宜しい!
170待った名無しさん:2007/05/17(木) 11:10:55
玉治郎の行司振りはよいとは思わない。
でもスレで玉厨が繁殖している。
兄弟子の庄三郎は地味すぎるが、コピーもしないし、
差し違いも無いから、俺は好きだよ。
玉光を抜いて三役格でも何とかやってける。
171待った名無しさん:2007/05/17(木) 11:33:46
錦太夫の行司振りはよいとは思わない。
でもスレで錦厨が繁殖している。
兄弟子の庄三郎は地味すぎるが、威張らないし、
差し違いも無いから、俺は好きだよ。
玉光を抜いて三役格でも何とかやってける。
172待った名無しさん:2007/05/17(木) 11:39:09
また玉錦だよ。
173待った名無しさん:2007/05/17(木) 13:33:27
錦厨は絶滅した。
174待った名無しさん:2007/05/17(木) 13:39:43
170と171って同人? うぜぇ〜よないつも 錦玉厨もコイツの自演じゃねえの
175待った名無しさん:2007/05/17(木) 13:42:59
171 錦なんて誰もいいなんて言っているヤツいないよ
176170:2007/05/17(木) 16:21:25
俺は171ではない。迷惑だ。
177待った名無しさん:2007/05/17(木) 17:15:32
いつもオウム返し。第1玉厨しかいねえんでねえの! 錦に辞めさせられた元行司か?
178待った名無しさん:2007/05/17(木) 17:19:59
熊治郎本人 決定!☆。。★
玉治郎さん左手出して最高
179待った名無しさん:2007/05/17(木) 17:28:26
171玉治郎なんでしょう。吐いた方が気持ちが楽になります。
180待った名無しさん:2007/05/17(木) 17:35:11
庄三郎も玉光を抜く程大した行司じゃないだろう。 形悪杉
181待った名無しさん:2007/05/17(木) 17:37:47
後半戦の場内アナウンスは誰ですか?
玉光でも正直でもないよね?
182待った名無しさん:2007/05/17(木) 18:45:07
>>181
秋次郎ですか?
久々に復帰したのかな。
183待った名無しさん:2007/05/17(木) 18:58:16
萌えとか言う単語使うのやめてくれないか?


俺クソ二次オタと萌えオタが大っっっっっっっ嫌いなんだけど。

あいつら日本人でも何でもねえよ
射殺しても罪ならないだろ
184待った名無しさん:2007/05/17(木) 19:14:25
玉治郎の左手に萌えます。
185待った名無しさん:2007/05/17(木) 19:15:58
よだっちの結びの触れがよかった。
櫻井さんと同じ調子だね。
186待った名無しさん:2007/05/17(木) 19:20:52
庄之助になってもよだっちか・・・
187待った名無しさん:2007/05/17(木) 19:31:36
>>186
よだっち庄之助だろ?
188待った名無しさん:2007/05/17(木) 19:33:29
ヨダっち 創価行司首にしろ!
189待った名無しさん:2007/05/17(木) 20:04:13
熊治郎と●行追放!
190待った名無しさん:2007/05/17(木) 20:08:03
○行なんか、ほとんど廃品回収
191待った名無しさん:2007/05/17(木) 21:36:53
誰か与太夫襲名しないのか。
192待った名無しさん:2007/05/18(金) 01:31:40
神道がかった土俵祭とかがあるのに、創価行司なんているの?
193待った名無しさん:2007/05/18(金) 09:13:41
木村大作
194待った名無しさん:2007/05/18(金) 14:24:28
与だっちが庄之助になり、勘太夫が引退だから、式守の三太夫のうち二人いなくなる。
襲名は大変だから、與之吉が一時的に継ぐ事はない。
次の与太夫と勘太夫は早めに決めないと・・・
関口与太夫と与だっちの間もかなり空いていたけど、基本は幕内に三太夫が揃ってなきゃならない。
誰か候補者いるのか?
195待った名無しさん:2007/05/18(金) 15:56:22
敏廣が勘太夫を襲名しないとなると、次の勘太夫が誕生するのはかなり先になるんじゃない?
與之吉より格下の勘太夫はありえないから、敏廣が伊之助になってから
誰かが與之吉を襲名。後に勘太夫を襲名する感じ。そうすると約1年位は勘太夫不在になるよね。
敏廣が勘太夫を襲名すれば途切れる事は回避できるんじゃない。
196待った名無しさん:2007/05/18(金) 16:28:48
今日は玉二郎、二番とも微妙な相撲だった。
よく見て裁いたな。
197待った名無しさん:2007/05/18(金) 17:20:32
196あんなのタコでもわかるよ!
198待った名無しさん:2007/05/18(金) 17:26:42
勘太夫は、9月から與之吉か来年錦之助が継ぐでしょう。 与太夫は、元基 慎之助 大穴で和一郎!
199待った名無しさん:2007/05/18(金) 17:36:20
本来は錦太夫より下の与太夫もおかしいよね。
200待った名無しさん:2007/05/18(金) 17:43:24
城が左手出したぞ!
201待った名無しさん:2007/05/18(金) 18:41:40
昭和の名行司、式守江川勘太夫。
202待った名無しさん:2007/05/18(金) 19:41:45
庄三郎はいい行司
203待った名無しさん:2007/05/18(金) 19:42:52
錦之助が勘ダユウは、まだまださきだろ。三太夫は、幕内格のなまえじゃないの?
204待った名無しさん:2007/05/18(金) 19:54:41
来年、ヨダが辞めたら幕内でしょう!
205待った名無しさん:2007/05/18(金) 19:56:00
正直さんも三役昇進だよ!
206待った名無しさん:2007/05/18(金) 19:58:58
199
確かに昔はそうだったね。
だけど、後藤錦太夫が抜擢で関口与太夫を抜いて、「与>錦」が崩れてしまった。
「勘>與」はいまだかつて一度も逆転したことは無いよね。
207待った名無しさん:2007/05/18(金) 20:00:47
その時は玉治郎が抜擢三役だよ
208待った名無しさん:2007/05/18(金) 20:02:26
でも、今の流れだと何があっても不思議じゃないからなあ…
だって、十両格の「鬼一郎」なんて想像してたか?

場合によっては與之吉>勘太夫は十分あり得るだろ。
209待った名無しさん:2007/05/18(金) 20:05:14
206さん 少々危なかったですね 三役で並んだのも初めてでしょう。
210待った名無しさん:2007/05/18(金) 20:09:10
錦太夫や鬼一郎は昔なら木村系の行司だものね 和一郎が与太夫でもおかしくないね
211待った名無しさん:2007/05/18(金) 20:13:57
208
そうだね…今はありえないような襲名があるから。
昭和以降の勘太夫は全員、與之吉を経由してから
襲名してるんだが、それも崩れるかもね。
212待った名無しさん:2007/05/18(金) 20:25:14
今日の城は左手出したり、軍配をビシッと上げたり
良かったな。
213待った名無しさん:2007/05/18(金) 21:18:35
なんで左手を出すことがいいのかよく分からないのですが?
214待った名無しさん:2007/05/18(金) 22:02:12
慎之助が十両で錦太夫 錦太夫が与太夫も有り得るかも
元基には伊三郎になってもらいたい
215待った名無しさん:2007/05/18(金) 22:02:20
浅井庄之助、後藤庄之助と言った昔の偉大と言われている
行司は左手を出していたから、いいんじゃないの?
正式には2人の呼吸が合ったなと思ったときに
左手を出すらしい
216待った名無しさん:2007/05/18(金) 22:08:38
浅井さんは、自然だったもの 後藤はつくりものぽかった。熊谷は自分は下がって遥かかなたからヘッピリ腰で出しているんだよね
217待った名無しさん:2007/05/18(金) 22:10:08
左手出すのは早く立つようにと催促してるのかと思ってた
218待った名無しさん:2007/05/18(金) 22:13:57
あれ皆出しだしたら異常だよ せめて三役以上の行司だね
身の程知らずが1人いるけどね。
219待った名無しさん:2007/05/18(金) 22:24:10
普通下位の行司は制止の時出していますね 立行司が呼吸を計って出す手とは微妙に違います。
220待った名無しさん:2007/05/18(金) 22:31:46
熊治郎は似て非ですね、声に伸びと張りがないし、動きも鈍くて東西の徳俵の時なんかよたって田んぼの稲踏み (^O^)
221待った名無しさん:2007/05/18(金) 22:43:39
鳴門部屋と追手風部屋に行司が一人づつ入門したね。
222待った名無しさん:2007/05/18(金) 22:50:30
城さん左手出したそうですね 大変宜しい 後輩を見習って
223待った名無しさん:2007/05/18(金) 22:52:53
今日の伊之助の左手は玉乃島の手つきを
促す意味で出したのだと思う。
明日からは出さないよ。
224待った名無しさん:2007/05/18(金) 23:00:58
ホッ 良かった 熊が感染したかとおもった
225待った名無しさん:2007/05/18(金) 23:04:04
今日の中入りの時間で、昭和47年の高見山優勝の一番を
江川勘太夫が裁いていたけど、立合いの時に力士よりも低い姿勢で構えてたね。
のこった〜の声はあまり聞こえなかったがw ちなみに左手出してた。
今日は他に池田伊、櫻井庄、三浦勘、後藤伊、熊谷庄、尾崎正、澤田(十両)が出てた。
226待った名無しさん:2007/05/18(金) 23:10:17
熊谷さんやっぱり本物はリズミカルでいいよ
227待った名無しさん:2007/05/18(金) 23:11:41
>225
見た見た。低いな〜と思ったw
むしろ、仕切の方が高いぐらいでw
228待った名無しさん:2007/05/18(金) 23:20:22
髭の伊之助もかなり低い姿勢で構えてたけど、江川勘はそれ以上だと思うw
229待った名無しさん:2007/05/18(金) 23:41:31
左手出しているの城さんと玉治郎さん大変大変宜しい宜しい!!
230待った名無しさん:2007/05/19(土) 00:32:09
伊勢ヶ濱が消滅して、錦之助が高島に移籍した。これにより立浪色が強くなったわけだが、寿行が幕内格に上がったら、與之吉〜勘太夫を襲名する可能性はないだろうか?
そういえば関口与太夫も立浪所属だったが、どういう経緯の襲名だったのだろう?
231待った名無しさん:2007/05/19(土) 08:16:48
↑50000%無し
232待った名無しさん:2007/05/19(土) 08:31:23
勘太夫は、錦之助。寿行は、次期 玉治郎か庄三郎でしょう。
233待った名無しさん:2007/05/19(土) 08:49:51
正直は秋関
与太夫は元基
234待った名無しさん:2007/05/19(土) 11:06:11
光太郎1日で2番差し違いorzorz
もう少しがんばりましょう。
235待った名無しさん:2007/05/19(土) 11:28:21
伊之助はいいタイミングで左手出したね。団扇の返し方も慎重でいい。
早くから団扇返して、立ち会いを待つというパターンの行司が多い中で、
伊之助はスターターとして見事だと思った。手出していなかったら、また、待っただったろう。
流石、行司指導監督を長年やっていただけの事はある。
236待った名無しさん:2007/05/19(土) 12:39:28
城伊之助を叩いたヤツいっぱいいたけど、城の実力を知って怖じ気づいたのか?
237待った名無しさん:2007/05/19(土) 15:09:20
地位が人をつくるのです だから今の行司だって心配することない 後藤みたく後輩けなして 仲間の前に来れないだろう 最低行司!
238待った名無しさん:2007/05/19(土) 15:11:16
平成のエゴ行司。
239待った名無しさん:2007/05/19(土) 15:12:25
平成のエゴ行司。
240待った名無しさん:2007/05/19(土) 15:54:03
236
アホ丸出しW
241待った名無しさん:2007/05/19(土) 16:49:24
行司のレベルもかなり落ちたな
取り組みの邪魔ばっかりしてる
242待った名無しさん:2007/05/19(土) 16:52:45
さっき取り組みの邪魔をしたのが
次期三役格抜擢が期待されている金太夫さんですか?

243待った名無しさん:2007/05/19(土) 16:53:53
錦太夫がいなかったら栃乃花は押し出されたんじゃないか。
244待った名無しさん:2007/05/19(土) 16:54:25
錦太夫が力士と激突www
245待った名無しさん:2007/05/19(土) 16:59:02
錦ちゃんってさー、正直のような派手さは無いけど
毎場所必ず何かやらかすよなーw

でもまさか動きが俊敏なように見える錦ちゃんが力士とぶつかるとは思わなかったw
錦太夫も大したことがないな
246待った名無しさん:2007/05/19(土) 17:28:15
>>234
あの分かり易い差し違いはいかんな。
247待った名無しさん:2007/05/19(土) 17:29:03
次期三役は、玉治郎さんです(`ε´)
248待った名無しさん:2007/05/19(土) 17:34:00
正直や和一郎のように尻餅つくほうが面白くていいよね
249待った名無しさん:2007/05/19(土) 17:51:52
241 行司のレベルっていつ頃を基本にするの 玉之助や尾崎なんかもよく土俵外に飛ばされてたよ。 ヒゲなんか力士の方が気を使って相撲取ってる感じ 本人しゃがんだまんまだもの レベルの高い人玉治郎以外にいないでしょう 笑
250待った名無しさん:2007/05/19(土) 19:38:40
今日はよだっちはちょっと手を出しそうになったがすぐ引っ込めた
まだ勇気がないんだな
251待った名無しさん:2007/05/19(土) 19:46:37
現木村玉治郎 伊之助10場所、庄之助51場所 立行司61場所

熊谷庄之助  伊之助24場所、庄之助73場所 立行司97場所
後藤庄之助  伊之助40場所、庄之助18場所 立行司58場所
桜井庄之助  伊之助 4場所、庄之助38場所 立行司42場所

スト事件がなければ
尾崎庄之助  伊之助14場所、庄之助44場所 立行司58場所
252待った名無しさん:2007/05/19(土) 20:40:32
玉治郎なんか 幹部に目付けられているのに 降格あっても100%昇格あるわけねえだろう!
253待った名無しさん:2007/05/19(土) 21:11:24
244 スローでみたが激突ないよ!o(^-^)o
254待った名無しさん:2007/05/19(土) 21:15:40
玉治郎 勘九郎は廃業アルのみデヤンス!
255待った名無しさん:2007/05/19(土) 21:59:15
横綱 孔一 大関 玉治郎 関脇 勘九郎 小結 葬火大作
256待った名無しさん:2007/05/19(土) 22:59:13
年功序列なら
武田玉治郎 伊之助1場所、庄之助6場所 立行司7場所
熊谷庄之助 伊之助36場所、庄之助5場所 立行司41場所
257待った名無しさん:2007/05/20(日) 00:42:51
恵之助が三役。マサは目ガナイでやんす! 超期政権ダス。
258待った名無しさん:2007/05/20(日) 00:56:06
抜擢レースは、結果ありきで 最初から後藤錦を上げる為のレース 熊谷の昇格は上位の逆 当て馬 皆そこを勘違いしている
尾崎や松井の協会反旗説なんて 妄想
259待った名無しさん:2007/05/20(日) 01:15:08
そもそも筆頭格がふさわしくないから抜擢レースが行われるんであって
抜擢レースがはじまれば筆頭格の昇進はそもそもない
260待った名無しさん:2007/05/20(日) 01:16:03
すまん、
×ふさわしくないから
○ふさわしくないと協会が判断したから
261待った名無しさん:2007/05/20(日) 01:43:56
それなら その前に入れ返ればいい事
262待った名無しさん:2007/05/20(日) 01:49:21
尾崎の方が熊谷よりダントツに行司は上手い 勿論松井も なんで一番下手な行司が上になるの?
263待った名無しさん:2007/05/20(日) 02:01:57
243 お前目医者いけ 朝赤龍のが俵に詰まってあれ以上ダメ押しも 前にも出れないよ そこを栃が回りこんだだけ 行司の接触もなしもともと行司は無なんだから ぶつかればいいんだよ 孔一やデブ勘なんかいつも それで倒されいるじゃん
264待った名無しさん:2007/05/20(日) 02:08:37
負けたことを 行司のせいにする モンゴルオタやチョンや喪家は消え失せろ
265待った名無しさん:2007/05/20(日) 03:25:42
242〜244
玉さま 自演 乙
266待った名無しさん:2007/05/20(日) 09:19:46
そもそも玉治郎がふさわしくないから そもそも昇進はない
267待った名無しさん:2007/05/20(日) 09:22:23
すまん ×ふさわしくないから ○協会がふさわしくないと思うから
268待った名無しさん:2007/05/20(日) 10:03:28
263〜265
錦厨 自演 乙
269待った名無しさん:2007/05/20(日) 10:12:07
>>263
日本語を勉強して出直して来い!
270待った名無しさん:2007/05/20(日) 13:13:07
錦厨って頭悪い奴ばっかりだな

>>263 を 筆 頭 に w
271待った名無しさん:2007/05/20(日) 13:44:09
錦太夫は力士の近くでみているから、接触する可能性は多いはず。
それでも回り込んで、転落すらしなかったのは凄いと思わないのか?
それに玉治郎みたいにむやみに土俵の外周を回って、蛇の目の砂を
グチャグチャにして何が抜擢だ。
錦太夫や一部の行司に排他的なレスばかり書く奴らの気持なんか分かるものか!
272待った名無しさん:2007/05/20(日) 14:09:54
>>271
錦太夫は力士の近くで見てるってのがそもそも間違いだと思うぞ。
彼はいつも俵にかかとが付くあたりにいるし、他行司と比べて特別近いとは思わない。
俵の外にいる時間が長い独特のスタイルの玉治郎と比べるのは全くおかしいし。

>転落すらしなかったのは凄いと思わないのか?
全く思わない。むしろ力士に接触する行司は行司界の恥だと思う。

>土俵の外周を回って、蛇の目の砂をグチャグチャにして
土俵の外に出るスタイルの行司は皆、蛇の目の砂をちゃんと避けてるよ。
玉治郎しかり、熊谷さんしかり、櫻井さんしかり、前庄之助しかり。
「土俵の外に出る=蛇の目の砂を踏む」って思ってるんならアンタ無能だね。

>錦太夫や一部の行司に排他的なレスばかり書く奴らの気持なんか分かるものか!
俺もアンタのように何が何でも錦太夫を褒め称えようとする人間の気持ちは全く解らない。
273待った名無しさん:2007/05/20(日) 14:14:49
誰がどう見ても昨日の錦太夫の接触は失態だろ
それを>>271のように接触したのに転落しなかったのは凄いとかバカ?
何であの一番が評価されなきゃならんのだ?意味不明
>>271みたいな奴がいるから必要以上に錦厨として叩かれる

たぶん先場所の差し違えを必死に否定してた奴と同一人物なんだろうけど
274待った名無しさん:2007/05/20(日) 14:33:23
近くで見ている、というと
浦本錦之助を思い出す
声はひしがれていたが、決して力士の邪魔になったりはしてなかった
275待った名無しさん:2007/05/20(日) 14:34:43
またまた錦だ玉だいう。273は自分が玉厨だっていう自覚ないのかねぇ。
あーみっともない。
276待った名無しさん:2007/05/20(日) 14:37:35
またまた錦だ玉だいう。271は自分が錦厨だっていう自覚ないのかねぇ。
あーみっともない。
277待った名無しさん:2007/05/20(日) 14:42:25
俺273だけど全然玉治郎の名前出してないのに玉厨ってさぁ・・・
錦太夫を批判した人を全員玉厨にしないと気が済まんのはキチガイの所業だな
271=275=先場所差し違え否定した奴なんだろうけど
278待った名無しさん:2007/05/20(日) 14:42:49
錦之助は態勢が前かがみのため 近くにいたように見えたが決して近くはなかったよ やはりよく接触しそうだったけどね 味があったね
279待った名無しさん:2007/05/20(日) 14:49:54
みんなに聞きたいんだけど、実際に行司やったことある?
俺は村相撲の行司をやってるけど、ちゃんと裁けるもんじゃないよ。
力士の近くは一番見えにくいんだ。テレビでみていると、なんでこんな簡単な動きや
見極めができないんだろうと思うけど、土俵に上がるといくらかがんでも、見えないし、
簡単と思われる勝負を間違ったりもする。俺も行司をやる前まではそう思ってたけど、
自分が素人でもやるとなんて難しいものなんだと思う。だからプロの資格者ともあろう人達はみーんな尊敬してるぜ。
280待った名無しさん:2007/05/20(日) 15:02:21
それを職業にしてる人は素人よりうまくて当たり前。
さすがプロだって所を見せてもらわないと困る。
だから>>279はナンセンス。いや無駄レスだな。
俺は草野球経験者だから俺よりうまいプロ全員尊敬してるって言ってるようなもの。

 みんな政治家やったことある?
 俺は村議会議員やってるけどなかなか難しい。
 だから国会議員の批判や政治の批判は許さないし
 自民党から共産党まで国会議員全員尊敬してるよ

うーん、、、(略
281待った名無しさん:2007/05/20(日) 15:07:09
個人的に尊敬してるヤツに難癖つけんでもええやん。
あんたちょっとしつこいんちゃうのん・・
282待った名無しさん:2007/05/20(日) 15:11:18
みんな政治家やったことある?
俺は村議会議員やってるけどなかなか難しい。
だから国会議員の批判や政治の批判は許さないし
自民党から共産党まで国会議員全員尊敬してるよ
283待った名無しさん:2007/05/20(日) 15:17:45
確かに錦太夫と玉治郎じゃぁ自民と共産ぐらいの違いがあるなw
まぁ、それは個性として俺はどっちも認めてるけど。
でも昨日の錦太夫の激突事件は褒められた話じゃ無いな。
あれを無理やりプラス評価にしようとするから錦厨は浮くんだよな。
あの一番はどう考えても叩かれて当然の話だ罠。
284待った名無しさん:2007/05/20(日) 15:30:42
コピーもヤッパ個性として認められるんですか?
僕は師匠のいいところを「盗む」のと「そのまんまコピー」とでは
全然違うと思いますし、玉治郎さんはまだコピー行司だから、
面白いけども、個性はまだないと思いますが。
285待った名無しさん:2007/05/20(日) 15:34:56
それを言ったら錦も後・・・(ry
286待った名無しさん:2007/05/20(日) 17:28:54
だいたい 錦太夫は後藤の弟子でもないでしょ 熊谷の弟子だよな それにそんなに後藤に似てないよ どっちかって言うと先代錦之助型だよ 若い頃はもっと似ていたよ。
287待った名無しさん:2007/05/20(日) 17:44:16
先代錦之助はちょこまか細かく動いて手首だけで軍配挙げるスタイルだろ
現錦太夫とは似ても似つかないと思うけど?
それならむしろ後藤さんの方がずっと似てるかと。動きや軍配の挙げ方とか。
288待った名無しさん:2007/05/20(日) 19:02:16
そうそう ちょこまか動く割には体が前に出ないで力士と接近していないんだよ
289待った名無しさん:2007/05/20(日) 19:15:30
玉厨さん あれは1億%出世はないよ!間違いナシ。 恵之助が牛蒡抜き
290待った名無しさん:2007/05/20(日) 19:19:49
錦厨さん あれは20億%出世しない。庄太郎が牛蒡抜き
291待った名無しさん:2007/05/20(日) 19:27:20
断言 錦は赤にも栃にも接触していない 激突と言うヤツいつ接触したか御教示してみろよ バカ
292待った名無しさん:2007/05/20(日) 19:35:25
玉厨お前ら 相撲より物まね大会でも見て 糞して寝ろ。
293待った名無しさん:2007/05/20(日) 19:38:32
268お前も糞して寝ろ!
294待った名無しさん:2007/05/20(日) 19:51:59
土俵外に出る行司と軍配を手首だけで挙げる行司は それだけで行司失格 誰がなんと言っても鉄則 味でも何でもない ただの駄行司
295待った名無しさん:2007/05/20(日) 20:09:39
242〜244 玉厨の行司知らず おめでとうさん
296待った名無しさん:2007/05/20(日) 20:41:29
ここって同一人物が書き込みしてるの?
妙な半角スペースがある文章が多いんだけど。
297待った名無しさん:2007/05/20(日) 21:09:13
おおっ、錦厨自演大爆発だなwwwww
298待った名無しさん:2007/05/20(日) 21:17:06
>>296
だって野内さんが仕事終えて自分の携帯から書き込んでるんだもんねw
だから限られた特定の時間に一気に書き込みが増えるw
299待った名無しさん:2007/05/20(日) 21:38:13
>>291-295は超絶に池沼なんだろうなw

それはそうと昨日の一番
http://www.banzuke.com/~makuuchi/natsu/day7/M13wTochinohanaM8wAsasekiryu.mov
どう見ても行司と力士はぶつかってるんだけど・・・
300待った名無しさん:2007/05/20(日) 22:56:45
先代錦之助はしょぼくて情けない行司だったけど、
個性的で味があって愛されるキャラだったと思うな。
301待った名無しさん:2007/05/21(月) 05:55:07
(^-^)/
302待った名無しさん:2007/05/21(月) 11:09:06
                             .





野  内  さ  ん  自  演  必  死  だ  な  w





                             .
303待った名無しさん:2007/05/21(月) 15:29:45
久しぶりにレス見たけど、なんだこれは?
昔は結構マジレス多かったけど、
今は誹謗中傷ばっかりだ。
情けないと思わないのか
304待った名無しさん:2007/05/21(月) 16:23:08
だから萌えとかタイトルに入れるのやめろよ
マジむかつくから
305待った名無しさん:2007/05/21(月) 16:50:28
ニッチマニアックも行き詰まってきたみたいだし、本スレは幼稚化するし、
真ん中ってものはないのか?
306待った名無しさん:2007/05/21(月) 17:46:02
「相撲板はどこもこんな感じなんだから、イヤなら来るな」なんて書くやつもいるし

昔いたコテの人たちのレスがなつかしい
307待った名無しさん:2007/05/21(月) 18:15:57
先代与太夫ファンさん、帰ってきてください。
308待った名無しさん:2007/05/21(月) 21:28:21
part1〜3にいたコテの人はどこにいったんだろう?
なんとか副長官?だかなんだかって人。
ナツカシス
309待った名無しさん:2007/05/21(月) 21:30:34
そうだね「先代与太夫ファン」さんは紳士的だもんね。
310待った名無しさん:2007/05/21(月) 23:38:01
正しくは「先代与太夫ファソ」さんじゃなかったっけ?
311先代与太夫ファソ:2007/05/22(火) 00:00:04
ご無沙汰しておりました。
スレの方は、いつも見ていました。
2ちゃんらしいなーと思いながら。(笑)
マニアックスレは、かなり中身が高度過ぎて…。
チラシの裏になってしまい、失礼しました。
皆さん、
今場所も、どうぞ好きな行司さんに注目を!
312待った名無しさん:2007/05/22(火) 01:52:30
>>306
相撲板はどこもこんな感じなんだから、イヤなら来るな
313待った名無しさん:2007/05/22(火) 02:22:15
↑釣られんなよwww
314待った名無しさん:2007/05/22(火) 02:29:19
>>313
オマエガナー
315待った名無しさん:2007/05/22(火) 02:43:06
錦ちゃん最近どうしたんだろうね。ここ数場所、細かいミスが多すぎる。
和一郎もだけど・・・ それと正直タンは毎場所のお約束だけどw
なんだかなぁ。。。
ただ今場所は誰も差し違えてないのは立派だけど(←当然?

与太庄の結びのふれがゆっくり過ぎるのが気になる今日この頃。
316待った名無しさん:2007/05/22(火) 02:58:47
チョット前までは軽ミスって言えば玉光と勘太夫の印象が強かったんだよねん
でも今場所その2人はノーミスで変わりに錦太夫と和一郎って感じ
正直は神の域wだとしても錦太夫と和一郎はチョット心配だよねん

ヨダもそうだけど庄太郎の中入りのふれで
いつも声が最後まで続かずに途中から裏返るのが気にいらない今日このごろw
317待った名無しさん:2007/05/22(火) 12:39:02
與之吉はミスは少ないね。だからといって名行司ではない。
名行司かどうかは、仕事のトータルで決まる。
番付書きは下手としかいいようがないよ。
恵之助が時期書き手になる公算大だろ。期待したい。
318待った名無しさん:2007/05/22(火) 16:50:39
夏場所10日目幕内格行司式守錦太夫さんが差し違い!
319待った名無しさん:2007/05/22(火) 17:09:30
糞脳痴菌駄幽廃業!
320待った名無しさん:2007/05/22(火) 18:01:47
さすが与太庄、きっちりドルジの死に体 見切った・・・って
立行司なら当然か。
321待った名無しさん:2007/05/22(火) 18:05:04
いよいよ 菌は降格だな
322待った名無しさん:2007/05/22(火) 22:57:43
与太庄は絶対正面に背中を向けない。
向けたところをみたことがない。
そんな与太庄を評価します。
323待った名無しさん:2007/05/22(火) 23:45:00
先場所の錦太夫との差し違えは同情の余地があったけど今日のはチョット・・・
このままダメ行司への道をまっしぐらなのか!?
324待った名無しさん:2007/05/23(水) 00:01:10
>>320
私的には同体取り直しでも良かった予感。
体勢は安美錦が優勢だったから軍配には異論は無いんだけど。
325待った名無しさん:2007/05/23(水) 00:19:14
>>317
うーん、、、行司の評価は裁きが第一だと俺は思うんだよね。
確かに與之吉の番付はイマイチだけど、裁きは現役随一かと。
これは好みの問題なんだろうけど、俺はそう思うんだよなぁ。

裁き以外も加味するとアナウンスのうまい与太夫や玉光は
名行司になるんだろうけど裁きは、、、
326待った名無しさん:2007/05/23(水) 10:19:25
昨日の結び、与太庄には礼をしないで土俵を降りたドルジを注意してほしかった。
先場所だったかの與之吉みたいに。
327待った名無しさん:2007/05/23(水) 10:58:07
與之吉は悪くはない裁きをする。でも師匠の浅井庄之助の勘太夫、伊之助時代と
どうしても比較してしまうんだよ。オールドファンの私は・・・・・
庄之助になってからの浅井は裁き振りは落ちたが、浅井の同年齢寺と比較すると、
圧倒的に浅井が上手いんだ。
知らない人もDVDなどをみれば歴然と違っていることが分かると思うよ。
與之吉は後1年で伊之助確定だから、「地位は人を創る」になってもらいたい。
328待った名無しさん:2007/05/23(水) 11:08:28
同年齢時の間違いスマン。
329待った名無しさん:2007/05/23(水) 13:03:17
世紀の大誤審といわれた
大鵬×戸田戦を裁いていたのが浅井さん(伊之助時代)だよね。

差し違えになったが
分析の結果結局浅井さんの眼のほうがたしかだったと。
330待った名無しさん:2007/05/23(水) 13:30:35
浅井さんと與之吉って師弟関係だけど比較の対象外って言うか全然似てないと思う。
竹田さんには浅井さんの臭いもあったけど與之吉には・・・

與之吉の良さはキビキビとした動きで櫻井さんとか正直庄之助の臭いを感じるし
浅井さんは風格があるわけでもないのに軽く漂々としてて気持ちよい裁き、
現役でしいてあげれば玉光がそんな感じかと。玉光は浅井さんの域には達してないけど。

俺は浅井さんも與之吉も両方好きだよ。ただ裁きの型が全然違うから比べるのはチョットと思うけど。
331待った名無しさん:2007/05/23(水) 14:59:35
與之吉はすでに立行司の素質十分
地位は人を作る?ハァ?何言ってんの?
地位は人を作るなんて妄言言ってるから与太や城が立行司で醜態晒すんだな
332待った名無しさん:2007/05/23(水) 15:55:50
今の立行司コンビはそんなにひどいか?
二人とも並ってところじゃないの。
まだ醜態まで晒しているとは思わないけどな。
333待った名無しさん:2007/05/23(水) 16:36:29
そうだよな。合格60点ってとこだろうよ。
334待った名無しさん:2007/05/23(水) 16:36:48
和一郎………
335待った名無しさん:2007/05/23(水) 16:37:41
折れているだろ。
336待った名無しさん:2007/05/23(水) 16:38:14
木村和一童に改名
337待った名無しさん:2007/05/23(水) 16:38:23
鈍い行司多過ぎ
338待った名無しさん:2007/05/23(水) 16:38:36
和一郎さん怪我しちゃった… 大丈夫かな
339待った名無しさん:2007/05/23(水) 16:39:46
執念って・・・w
根性見せるのは関取だけでごっつぁんです
340待った名無しさん:2007/05/23(水) 16:40:01
吉乃輔、特別手当もらうのか。
341待った名無しさん:2007/05/23(水) 16:40:53
和一郎、大事に至らなければいいが…。
342待った名無しさん:2007/05/23(水) 16:42:43
今、テレビみれないところにいる。どうなったんだ教えてくれ!
343待った名無しさん:2007/05/23(水) 16:43:35
>>340
懐かしいけど、字が違ってる。
344待った名無しさん:2007/05/23(水) 16:45:12
早く教えて下さい
345待った名無しさん:2007/05/23(水) 16:46:57
344
和一郎さんのふくらはぎに春日錦が落ちてきたらしいよ
346待った名無しさん:2007/05/23(水) 16:48:35
和一童、ふくらはぎが切れたとレポートが入った。

休場濃厚ですね。

今度は誰が幕内最初を合わせるのかな?
347待った名無しさん:2007/05/23(水) 16:49:47
和一郎は勝ったか?
348待った名無しさん:2007/05/23(水) 16:50:19
ホントですか!ということは、錦太夫がかわりに裁いたということですね。
ということは計4番を錦太夫が裁いたわけですか。前代未聞ですね。
和一郎さんお怪我がひどくなりませんようにお祈り致します。
349待った名無しさん:2007/05/23(水) 16:51:25
庄太郎
350待った名無しさん:2007/05/23(水) 16:51:49
和一郎さんとは面識があるので心配だ。
351待った名無しさん:2007/05/23(水) 16:56:08
>>348
錦太夫は、勝ち名乗りだけあげて、残り3番裁いた。

和一童は、土俵に上がって勝ち名乗りを上げようとしたけど、土俵に上がる際こけてもう出来ないと判断して錦太夫に勝ち名乗り上げるように指示して、呼び出しの手を借りて退場した。
352待った名無しさん:2007/05/23(水) 16:58:22
正直こりずに黒星
ダメポ
353待った名無しさん:2007/05/23(水) 17:18:09
和一郎…、うまく着地したようにみえたのに…

ってか正直はダメだろ
354待った名無しさん:2007/05/23(水) 17:28:33
正直の将来立行司不信任案提出します。
賛同の方はどうぞ。

大目に見て三役格でしょう。
355待った名無しさん:2007/05/23(水) 17:32:27
錦太夫三役抜擢案とまでは行きませんか?
356待った名無しさん:2007/05/23(水) 17:48:22
玉治郎のほうが適任
357待った名無しさん:2007/05/23(水) 17:50:39
金ちゃんも最近よく間違えるしね
金親のせいか?
358待った名無しさん:2007/05/23(水) 18:06:44
和一郎さん明日でてくるかなぁ… ちょっと知りあいだから、いい人だし、心配です。
359待った名無しさん:2007/05/23(水) 18:07:34
電話したら
360待った名無しさん:2007/05/23(水) 19:00:33
しかし錦太夫はだめだね。和一郎が手を上げたのに動かない。
審判に促されてようやく立ち上がる。
中島錦太夫が西の花道に飛ばされて、土俵に上がろうとして
コケタとき、控えにいた野沢庄之助は何度も助けに行こうとしてた。
その人の温かさが良く分かるね。
361待った名無しさん:2007/05/23(水) 20:12:02
うわ、和一郎さん…

俺の春日錦がスンマセン…

早く治りますように。
362待った名無しさん:2007/05/23(水) 20:26:30
>>354
北の湖と同年齢だから、微妙なところだね。
勇退して九重に譲れば、間違いなく序列は下げられる。
不幸にして立行司になったら、池田伊之助再来の悪寒。

>>360
野内と今岡ってほとんど同期入門だから、一方に万一のことがあれば
‘ラッキー♪’っていう気持ちがあるんじゃない?
ましてや野内は「ワシがワシが」という意識が強いコテコテの大阪人、
頭を下げられても助けようなどという気は、これっぽっちも持ち合わせていないだろう。
このふたり、十枚目格のときに‘ふれんどりーとーく’で対談してたけど、そのうすら寒さといったら(ry。
363待った名無しさん:2007/05/23(水) 20:59:44
菌駄幽は血も涙も無い冷血漢
364待った名無しさん:2007/05/23(水) 21:17:37
行司が転落して負傷=大相撲夏場所11日目
ttp://www.jiji.co.jp/jc/c?g=spo_30&k=2007052301008

皇司−春日錦戦で、幕内格行司の木村和一郎が敗れた春日錦をよけ切れず、
土俵下へ転落。右足を負傷してそのまま退いた。ふくらはぎの筋膜損傷で
全治1週間と診断され、12日目の出場は微妙という。勝った皇司は初日
からの連敗が止まったが、「感激も忘れてしまった。心配ですね」と気遣って
いた。
365待った名無しさん:2007/05/23(水) 21:42:36
正直から、筆之助に改名しろ!

過去の正直たちに泥塗って、(副立行司→庄之助、尾崎伊之助)


普通に順送りなら、正直は庄之助になれるの?
366待った名無しさん:2007/05/23(水) 21:49:45
>>365
庄之助在位場所
正直 20場所
錦太夫 38場所
和一郎  0場所
玉治郎  6場所
367待った名無しさん:2007/05/23(水) 21:51:49
>365
問題なく届く。<庄之助

確か、今残ってる資格者で庄之助まで届かないのは元基と鬼一郎じゃなかったか?
鬼一郎に至っちゃ順送りなら三役筆頭で終わり。三役格二番手で終わる勝次郎よりはマシかも知れんが。
368待った名無しさん:2007/05/23(水) 21:52:35
あ、和いっちゃんが庄之助にとどかんの忘れてた。
369待った名無しさん:2007/05/23(水) 21:58:09
菌と入れ替わればいいよ。
370待った名無しさん:2007/05/23(水) 22:06:22
そうだ!それでも金ちゃん1場所なれるしな。 俺としては 玉治郎の超期政権希望するけどね。
371待った名無しさん:2007/05/23(水) 22:17:41
錦太夫庄之助在位6年以上は凄いな。

ひょっとしたら熊谷庄之助の次に長い庄之助になるのか?

でも北の湖が辞めたら、実力主義に変わるんじゃないかな?

行司として、一番大事なのは、差し違いをどこまでしないだと思う。

このまま差し違いの多い正直を立行司には、とても推挙できない。

池田善之助は、昇格レース中に差し違いしたが、ライバルの勘太夫も差し違いしたので、どうにか、伊之助になれた。

このままでは、過去の正直さんたちに申し開き出来ないよ。
372待った名無しさん:2007/05/23(水) 22:22:55
錦太夫 伊之助 20場所、庄之助38場所 立行司58場所
373待った名無しさん:2007/05/23(水) 22:39:55
正直って一般的には「しょうじき」って読むんだよね。
辛いよなぁ…。
374待った名無しさん:2007/05/23(水) 23:24:41
正直はいい行司だと思うが
差し違いが多いのが気になる。

俺的には秋治郎を早く幕内で見たい
375待った名無しさん:2007/05/24(木) 00:25:57
和一郎が怪我したの?
376待った名無しさん:2007/05/24(木) 01:45:21
今、ダイジェストで和いっちゃんの転落見たけど、ありゃ怪我する罠。
真後ろにさがっちゃいかんよ、横にかわさなきゃ…。
今場所は復帰無理かな?早く帰って来てね。
377待った名無しさん:2007/05/24(木) 02:28:50
>>332
私が相撲見だした浅井氏以降の立行司では
論外の池田善之輔を除けばワースト1&2コンビだと思う。

確かに池田善之輔みたいな醜態晒すまでは逝ってないけど少なくとも「並」ってことはない。
2人とも差し違えこそ無いけど細かいミスをちょくちょくしてるし。
378待った名無しさん:2007/05/24(木) 02:32:30
>>367
細かい話だが年功序列だったら勝次郎は三役格三番手で定年だ。
379待った名無しさん:2007/05/24(木) 02:32:50
2人とも上がつっかえていて
長らく幕内格だったから、
どうしてもまだ前頭を裁いているかのような…

課長さんが1〜2年でいきなり部長、取締役まで出世したようなもんだからなぁ
いろいろな意味で早く立行司らしくなってほしいもんだ
380待った名無しさん:2007/05/24(木) 02:40:25
あーあ、やっぱり今場所もやっちゃったね>正直。
これじゃあ降格話が毎場所出てくるのも仕方がないね。

かと言って錦太夫も最近差し違え多いし、和一童はあのザマだし・・・
玉治郎は土俵上はノーミスだけど土俵外で良い話聞かないし協会内に敵も多そうだし、
ってことは恵之助なのか??? って俺は彼のカニ歩きがどうにも好きになれない。

ってことで、結局何があろうと年功序列で進み続ける予感w
381待った名無しさん:2007/05/24(木) 02:41:50
>>373
>正直って一般的には「しょうじき」って読むんだよね。

チョソ?????
382待った名無しさん:2007/05/24(木) 06:15:45
しかし正直のときにまた微妙な一番が結構多いようにも思うから
気の毒っちゃ気の毒ではある
383待った名無しさん:2007/05/24(木) 10:53:01
錦太夫も和一郎も土俵を降りたら優しい人だよ。
昨日の一戦で促されて錦が上がったのではなく、
転落した瞬間、錦は心配そうな顔していたよ。
和一郎が名乗りあげできるだろうと判断したのだろう。
プロの行司だからなんとかして名乗りをあげようと思うだろう。
和一郎のプライドを保たせる為にすぐは助けに行かなかったのだろう。
錦を悪く言いすぎじゃない。
そんなことより、一日も早く和一郎がよくなる事を祈る。
384待った名無しさん:2007/05/24(木) 11:27:34
土俵に戻った和一童がコケタ時に菌は自ら土俵に上がるべきだったな
せめて中腰や半立ちの姿勢だったら良かったけど平然と普通に控えに座ってんだもん

和一童に手招きされて時計係審判に促されて、あわてて土俵に上がってさ・・・
菌は冷たいってか気が利かないって感じたよ
あの2人はたぶん仲悪いんだろうね。あのシーン見てて初めて気づいたけど
385待った名無しさん:2007/05/24(木) 11:38:26
菌に恨みでもあんのか?
386待った名無しさん:2007/05/24(木) 11:45:42
菌に和一童なんて書いてるから、恨みというより、二人とも嫌いなんじゃない?
そんな奴だから、華麗なるスルーを!
387待った名無しさん:2007/05/24(木) 11:54:51
>>364のリンクに和一郎が全治1週間ってあるけど、ホントにそんな軽傷なのか?

先代錦太夫が土俵外に落ちたときは自分で勝ち名乗り上げてから
朝之助に残りの一番を譲ったし、
一童に至っては転んだ後でもう一番普通に自分で裁いてたし。
だから翌日からの一童の休場にビックリした訳で・・・

勝ち名乗りすら上げれなかった和一郎は今場所絶望なのはもちろん
来場所の全休もありえるかと思われ。
ただ単に和一郎が痛みへの耐性が弱い根性なしなだけかもしれないけどw
388待った名無しさん:2007/05/24(木) 11:58:35
行司批判=恨みなんて単細胞の厨は氏ね
菌批判が出ると必ずスルーしろって奴が厨が出てくるけどそいつも市ね
てか同一人物自作自演だから1人死ねばよいwwwww
389待った名無しさん:2007/05/24(木) 12:02:43
↑厨じゃ無いけど、オタク粘着質だね。男か?多分男だろうけど、
こういう書き込みする人は個人的に大嫌いだ。どの行司批判する人もね。
390待った名無しさん:2007/05/24(木) 12:02:53
昨日の差し違えの叩きでも出てこなかったから
やっと錦厨が絶滅したかと思ったけどまだ生きてたんだな
この後に及んで菌駄幽叩きを許さんなんて言い出す厨は出てけ!!!
391待った名無しさん:2007/05/24(木) 12:04:27
                               .




 野 内 さ ん 本 場 所 中 に 乙 彼 様 w






                                 .
392待った名無しさん:2007/05/24(木) 12:05:22
>>389
相撲板はどこもこんな感じなんだから、イヤなら来るな
393待った名無しさん:2007/05/24(木) 12:07:22
ニッチでマニアックスレは紳士的だけど。
394待った名無しさん:2007/05/24(木) 12:10:56
漢字の誤字ってか当て字は2ちゃんねるの伝統だろ
菌って文字に悪意を感じるって奴は素人杉だ

汚怒、弗痔、魔猿・・・これ全部力士の通称だよ
395待った名無しさん:2007/05/24(木) 12:13:16
そうですか。ご自由に。私はそういう書き込みは一切していないと言うだけのことです。
396待った名無しさん:2007/05/24(木) 12:19:21
>>395
相撲板はどこもこんな感じなんだから、イヤなら来るな
397待った名無しさん:2007/05/24(木) 12:25:13
和一童って書くのがマイナスだと思う>>386の方が定年場所で無念の休場だった一童さんに失礼だと思う
398待った名無しさん:2007/05/24(木) 12:32:13
禿同
399待った名無しさん:2007/05/24(木) 12:56:19
まあまあまあまあ、けんかは止めようよ。

過去の転倒や転落事故って、ほとんど取り組み中の力士との激突が原因だよね。
でも和一ちゃんのは投げで倒れて負けが決まった力士がそのまま転がってきて
行司と激突して土俵外に行司が転落なんて初めて見るパターンかも。

和一ちゃん心配だねぇ。
ついでに差し違えた錦太夫や正直も残りは失敗ナシで頑張れ〜
400待った名無しさん:2007/05/24(木) 13:04:40
和一郎は今日たぶん休みだろうから、そうなると中入りのふれは晃之助だね。
時の流れを感じるなぁ(遠い目
401待った名無しさん:2007/05/24(木) 14:52:03
今場所こそ行司の仕事をちゃんと見よう、とか思ってたんだけど、
いざとなると力士の方ばっかり見ちゃうんだよな、幕内だと。
自分は吉二郎が好きなんだけど、
彼が幕内格になったらちゃんと裁きを見届けられるんだろうか・・・
402待った名無しさん:2007/05/24(木) 15:07:51
403待った名無しさん:2007/05/24(木) 16:01:14
錦太夫と和一郎は親友同士なのは有名。
404待った名無しさん:2007/05/24(木) 16:29:42
↑俺も知ってる。
405待った名無しさん:2007/05/24(木) 16:35:37
木村正之助のヘロヘロした雰囲気が何とも言えなくて好き
406待った名無しさん:2007/05/24(木) 16:53:36
>>401
私は逆ですね
今場所こそちゃんと力士を見ようと思ってんだけど、
結局行司ばかり見てしまうww
407待った名無しさん:2007/05/24(木) 16:59:02
今日のサーモンピンク色の行事が好きだな
408待った名無しさん:2007/05/24(木) 20:44:18
菌 和 と 玉 の仲は?
409待った名無しさん:2007/05/24(木) 22:28:55
「庄之助は雲の上の存在だった」。
ところが“雲上人”になったとたん、
「うれしいどころか、怖さばかり」に襲われた。

さすが庄之助!「怖さ」とは恐れ入りました。
410待った名無しさん:2007/05/24(木) 22:41:48
>>409
ソースよろ。
立行司になると重圧感がすごいとはよく聞きます。

澤田庄之助のような方が珍しいんでしょうが。
411待った名無しさん:2007/05/25(金) 01:11:07
>>402のリンクに
>痛みはないが、あした(12日目)は無理だと思う

って和一郎のコメントあるけど、今場所は無理せず全休した方がいいだろ。
無理して出てケガ悪化させたり、更なる醜態晒すかもしれんし・・・
力士だけじゃなく行司もやっぱり途中休場は無念なんだろうかなあ?
本人は出たくてたまらんってのがコメントからにじみ出て来てるね。

無理すんな!
412待った名無しさん:2007/05/25(金) 03:12:51
397一童は無念の休場じゃない。
投げ出しただけ、キムチカと同類の奴
413待った名無しさん:2007/05/25(金) 03:35:48
やっと、私のように左手出して土俵の外から見るのが、怪我も無く、見間違いも無いことが科学的に証明されました
玉治郎博士コメント
414待った名無しさん:2007/05/25(金) 05:11:14
>>412
おいおい、何で定年場所で投げ出さなきゃならんのだよ
415待った名無しさん:2007/05/25(金) 09:26:59
↑バカ 休んでも 退職金も月給も変わらないんだ 遊んでたほうが楽だろう。最後の一番で差し違えする事も100%ないし。
416待った名無しさん:2007/05/25(金) 10:12:41
一童は定年前しばらく休んでたけどそんな重症ではなくて
行司部屋にはたまに顔出してたらしいよ
でもそこで誰にも相手にされないから
もうやりたくなくなってしまったんじゃないかな
はぶられてたからね
417待った名無しさん:2007/05/25(金) 11:12:01
一堂は単純に醜態の謹慎処分。
名目休場にしてるだけ。
418待った名無しさん:2007/05/25(金) 11:57:23
いつのまにか妄想がはびこるスレに成り下がったのか・・・

>>412とか>>415とか>>416とか>>417とか
419中小企業次長:2007/05/25(金) 15:12:24
立行司の給料は80万以上。しかも65歳定年で、即年金生活だから、
余生はなんの心配もない。日々おびえてサラリーマン生活を送っている俺からみると
羨ましい限りだ。
420待った名無しさん:2007/05/25(金) 20:32:29
今日、BSで昭和63年の映像が流れたんだけど、
福井庄太郎はエエ声だったなぁ〜惚々するわ。
賛否両論有るだろうけど、俺の中では福井さんが
一番の行司だと今でもおもとるよ。
421待った名無しさん:2007/05/25(金) 20:34:57
声は1番です
422待った名無しさん:2007/05/25(金) 22:01:18
福井庄太郎は声が大きかったよね。
今あれだけの声量を持つ行司はいないね。
423待った名無しさん:2007/05/25(金) 23:49:01
福井庄太郎さんは風格があったね。
庄之助なってほしかった。
424待った名無しさん:2007/05/26(土) 00:53:45
30年以上相撲を見ているが、福井さんの中入りの触れは絶品だったと思う。
山田さん、浅井さんに引けをとらない風格があった。
結びの触れ、聞いてみたかった。
425待った名無しさん:2007/05/26(土) 04:07:53
福井庄太郎さん確か2〜3回結びのふれやっているはず。千秋楽のふれも1回あるはず。
庄太郎の上に筆さんいたころ良かった!個性のある行司さんばっかりで・・・
尾崎正直・伊三郎・筆さん・後藤の錦さんとか
426待った名無しさん:2007/05/26(土) 04:12:49
一童さんというか孔一さんの休場は大半が借金の取立てから逃げる為と北の湖部屋
後援会の方から聞いたことがあります。
427待った名無しさん:2007/05/26(土) 04:20:19
一童さんの晩年は白内障と緑内障の目の手術をしたからじゃなかったんですか?
どちらにしてでも、不摂生きわまりない!
変な行司だった。
光彦も幕下格の行司と出来ていてその行司が門限破って電柱登って落ちて死亡した時
すごいショックだったらしいですね。
428待った名無しさん:2007/05/26(土) 05:08:35
>>427
前にも書きましたが、一童は病気か何かで蹲踞ができず、
土俵入りの先導役から外されていたとも聞いたことがあります。
この方は何か失態を犯しても、何故か同情する気にはならなかった。

光彦と出来ていたとは??
429待った名無しさん:2007/05/26(土) 06:22:26
一童は懸賞金を渡す時に完全に腰を
おろさず、中腰で渡していたね。
後遺症で座ることができなかったんだね。

今更転職も無理だろうから相撲協会も定年
まで土俵に立たせていたんだろうね。
引退した栃東と同じ脳梗塞を患っていたが
なんとか定年まで勤め上げて良かったと思う。
430待った名無しさん:2007/05/26(土) 06:40:23
福井庄太郎が千秋楽の触れをやったのはいつ?
俺の記憶には全くないから教えてくれ。
福井庄太郎の伊之助在位は4年九州〜5年名古屋の5場所。
平成5年春は若花田が初優勝した場所。
夏は若花田×小錦戦の微妙な判定。
名古屋は曙、貴、若の決定戦を裁いたが。
いずれも千秋楽は後藤が触れたよ。
431待った名無しさん:2007/05/26(土) 08:08:49
>>427
電柱から落ちて死んだ話、
今の今まで忘れてた!
二子山だっけ?若い子だったと思うけど。

自分の印象では光彦は差し違え王だけど、
やっぱり変わり者だったのか
432待った名無しさん:2007/05/26(土) 08:47:30
福井さんの千秋楽はないよ。そこだけは、庄之助。休場となれば、割り返すから。最低限、結び前といれかれます。結びの触れも、きいてないよ。ないはずだなぁ。ききたくてしかたないけど。
433待った名無しさん:2007/05/26(土) 10:17:00
あったよ。千秋楽のふれは知らないけれど、結びのふれは・・・確か曙か誰か休場して結びが3番前に不戦勝になり庄太郎が・・・・
千秋楽は1回、誰かが休場して行司が3番とも違う行司というのはあったけれど・・・
434待った名無しさん:2007/05/26(土) 11:22:13
福井庄太郎さんは抜擢されたことありますか?
435待った名無しさん:2007/05/26(土) 13:29:38
>>434
春日野政権時に、レレレの勘太夫を抜いています。
ただし抜擢というより、順位を入れ替えた感が強い。
なにしろ江川さんは協会からマークされたひとりですから。
436待った名無しさん:2007/05/26(土) 15:02:14
江川勘太夫が、協会からマークされていたというのはがせっぼいですね。
むしろ、庄太郎が優秀なので抜擢されたと言う方が正しい。
行司ストで解雇対象になった行司は資格者はいなかったと聞きました。
437待った名無しさん:2007/05/26(土) 15:49:34
今場所は行司受難の場所になったな。
438待った名無しさん:2007/05/26(土) 16:05:47
錦厨好き。
439待った名無しさん:2007/05/26(土) 16:17:32

関係筋によると、今場所のドルジの乱調の原因は
与太庄の裁きが肌に合わないというのが専らの噂だ。
440待った名無しさん:2007/05/26(土) 16:19:47
つまらん
441待った名無しさん:2007/05/26(土) 16:21:37
控えに行司がいてよかったね。和一郎さん。
もう決して控えに入るのを遅れちゃだめだよw
442待った名無しさん:2007/05/26(土) 16:42:19
つまらん
443待った名無しさん:2007/05/26(土) 16:50:25
厨厨行って、排他的なこのスレを終わりにしたいものだ。
自由に書きコできねぇ。馬鹿野郎どもが!
444待った名無しさん:2007/05/26(土) 16:55:06
>>443
どうぞご自由にお書きください
445待った名無しさん:2007/05/26(土) 16:57:06
443つまらん
446待った名無しさん:2007/05/26(土) 21:07:28
>>439
そりゃそうだろう。俺でも嫌だ。
447待った名無しさん:2007/05/26(土) 21:25:56
>>431
圭吾さんでつね。
OH!相撲で入門の時に特集されていた。
不慮の死は残念だった。
448待った名無しさん:2007/05/26(土) 22:44:02
>>439
来場所からは白鵬が横綱になるから、半分を内田伊之助が合わせる。
スランプからは抜け出せるんじゃない?

究極の選択かもしれないけど。
449待った名無しさん:2007/05/26(土) 22:58:25
ヨダ庄とドルジは合わないの?
450待った名無しさん:2007/05/27(日) 06:09:35
昨日の土曜日、竹田の勘太夫伊之助来てなかったか?
451待った名無しさん:2007/05/27(日) 07:22:53
昨日は竹田さんは来ていなかったよ。
452待った名無しさん:2007/05/27(日) 08:01:46
来てたよ。東の花道のすぐ脇。テレビカメラで、ばっちりとらえてた。薄いブルーのジャケットで、いつもどおり、結び前にいなくなってました。
453待った名無しさん:2007/05/27(日) 12:27:06
竹田さんは行司に用があって来ていたのだろう。
それにしても悠々自適だね。
銀座にバー開くし、現役時代の装束、団扇ど派手だったし、
誰かパトロンでもいるのか?
奥さん方が富豪だとか?
454待った名無しさん:2007/05/27(日) 14:44:01
夏場所千秋楽、十両格行司木村元基さんが差し違い。
455待った名無しさん:2007/05/27(日) 14:59:53
>>453
自宅が銀座だからな。>竹田伊之助
456待った名無しさん:2007/05/27(日) 16:21:59
きんちゃん左手出したね。構え変えたなぁ。腰を深く落としてる。
457待った名無しさん:2007/05/27(日) 16:23:10
錦太夫、さっき左手だしたね
458待った名無しさん:2007/05/27(日) 16:26:18
昔の江川勘を彷彿とさせるような低い構えだったね。
最近、待ったがやたらに多いから左手だしたり工夫したのか?
》錦太夫
459待った名無しさん:2007/05/27(日) 16:39:30
レレレの勘太夫を目指しているんだな、金
460待った名無しさん:2007/05/27(日) 16:54:34
今まで錦太夫は、後藤錦の型を参考にしてるのかと思ってたけど、
今日の構えは全く違ったな。左手の出し方も正面に突き出すような感じだった。
俺は三役格や幕内格でも、左手出しても良いと思ってる。
ただ、左手出したから抜擢と言うのは、アホ丸出し。
461待った名無しさん:2007/05/27(日) 17:15:28
左手を出すだけなら、サルでもできる。
462待った名無しさん:2007/05/27(日) 18:36:27
今日はどすこいにあべさんて方が来てました。
自分は本名あまり知らないのでよくわかりませんが
463待った名無しさん:2007/05/27(日) 18:41:11
せっかくの久方ぶりの二横綱時代なのに、
ヨダと城かよε-(´д`) ハァー・・
464待った名無しさん:2007/05/27(日) 18:47:53
なんで千秋楽だけ構え変えたの???
465待った名無しさん:2007/05/27(日) 19:46:28
>>458 >>459
今日の錦太夫の構えは櫻井庄之助風だった。
昨日、幕内の時間に櫻井さんが裁いたVTRが出たけど、
珍しく左手を出していた一番だった。
その出し方と今日の錦太夫の出し方がソックリだった。
構えも低くてソックリ。来場所はどーなってるかな?
466待った名無しさん:2007/05/27(日) 20:06:16
櫻井庄之助風になったというだけで、
錦太夫に惹かれるものがある。
467待った名無しさん:2007/05/27(日) 20:14:48
レレレのカンダユウ風になったというだけで
金太夫に引かれるものがある。
468待った名無しさん:2007/05/27(日) 20:39:19
結びの一番、ヨダ庄が白鵬に懸賞渡すとき
間違って「役相撲にかのう〜」と言ったことは
誰にも気づかれて無いようだね。
伊藤さん、あなたは庄之助ですよw
469待った名無しさん:2007/05/27(日) 21:06:21
>468

ま、よだっちだからいいんじゃね?
よだっちだし。
470待った名無しさん:2007/05/27(日) 21:19:38
気付いてたよ。やっぱやっちゃったよね。
471待った名無しさん:2007/05/27(日) 21:21:19
まさか、「役相撲に叶〜」をつけると思っていたりして・・・。
472待った名無しさん:2007/05/27(日) 21:27:42
何言ってもよだっちだから許されるんだよね。
他の人だったら散々叩かれるのに。
失敗しても許せるのがよだっちのいいところ。
473待った名無しさん:2007/05/27(日) 21:30:30
ドルジの不調はヨダ庄と合わないのが
原因だというのは本当か?
立行司がミスるなんて前代未聞・・・
こんなのが庄之助を名乗ってるなんてな・・・
474待った名無しさん:2007/05/27(日) 21:34:07
それよか
ホームページの
「幕内格 式守与太夫」を早く修正されたしw
写真もね。
475待った名無しさん:2007/05/27(日) 21:34:10
不調のかねあいとか、1場所で決め付けるなよ
476待った名無しさん:2007/05/27(日) 21:38:13
あの なぁがぁ〜ったっ なぁがぁ〜ったっ なぁが〜ったっ!!!!
って言う行司さんはなんていう人?? おれあの人好き
477待った名無しさん:2007/05/27(日) 21:53:25
>>476
木村正直だと思う。
478待った名無しさん:2007/05/27(日) 21:56:47
三段目か幕下あたりで出てくる痩せていて、リズムにのってる感じに掛け声かける行司さんは誰ですか?
うまく表現できなくてすいません、ようつべあたったけど見当たらなかった
479待った名無しさん:2007/05/27(日) 22:18:06
木村吉二郎じゃないか?
痩せて背が高く光之助みたいな掛け声の人。
480待った名無しさん:2007/05/27(日) 23:56:28
>>476
正直、からくり人形みたいで面白い。
481待った名無しさん:2007/05/28(月) 00:22:50
錦太夫は玉次郎に影響受けて
立合いを構えを変えたのだろう。
和一郎休場で玉次郎の控えは錦だったから。
俺としては来場所以降も今日の構えで続けて欲しい。

ヨダ庄はまぁ、庄之助初の場所としては
合格点かな。
城伊之助は、夏場所一度だけ着た、ピンクの装束が良かったよ。
482待った名無しさん:2007/05/28(月) 00:36:30
錦は何でよりによって千秋楽まで来てから構えを変えるんだ?
しかも一番目の裁きは左手出してないし・・・
どうせ変えるんなら初日から二番とも変えるべきだな。

来場所どうなるか楽しみが一つ増えただけでも良い事かもしれんけど。
483待った名無しさん:2007/05/28(月) 00:38:16
幕内格
木村正直(24代伊之助)
式守錦太夫(28代庄之助)
木村玉次郎(27代庄之助)
484待った名無しさん:2007/05/28(月) 00:43:12
今日の菌の構えは違和感ありまくりwwwww

でもタマが左手出し始めた時も違和感ありまくりだったけど、すっかり見慣れたからなー

菌も来場所15日間今日の構えをし続けたら次の両国場所では見慣れてくるのかね
485待った名無しさん:2007/05/28(月) 02:13:00
>>476
多分正直。
幕内格でのこったを二個ワンセットで発声する行司なら間違いなし。

>>478
吉二郎ってそんな痩せてたっけ?むしろ林之助の方が痩せてるような気がするんだが。
あ、顔が丸いからか。
486待った名無しさん:2007/05/28(月) 02:36:02
錦太夫は構えを変えたが、掛け声も変わってる。
掛け声は一昨日あたりから。
はーけよい、のこったのこった、のこーたのこったが
はーけよい、のこったのこったのこったと「のこった」が
3回連続になった。
487待った名無しさん:2007/05/28(月) 02:41:09
吉二郎って場内アナウンスやってるよね。
若いのに渋い声なのね。ちょっとねっとりしてヤラシイがw
488待った名無しさん:2007/05/28(月) 02:54:22
櫻井錦太夫は待ったの後でしか左手出さなかったんだよね。
先々代の勘太夫(江川)は常時出してたけど。

腰の低さや出した左手の角度を見ると、
錦太夫の構えは櫻井流ってよりも江川流って感じ。

でも散々ガイシュツだけど錦太夫は何で今さらって感じだわな。
しかもあまり縁がなさそうな江川流だし。

錦太夫本人は櫻井さん目指して失敗しただけなのかもしれないけどw
489待った名無しさん:2007/05/28(月) 03:03:17
正直はやる気あると思うし、掛け声もいつお大きいのはいいんだが、もう少し落ち着いて動いて欲しい。差し違えも多すぎ。アナウンスも早口過ぎて分かりづらい。個人的には光彦と同じくらい結構好き
490待った名無しさん:2007/05/28(月) 03:05:08
これで来場所の錦太夫が掛け声も構えも元に戻ってたらそれはそれで藁えるな
491待った名無しさん:2007/05/28(月) 03:07:57
元よのきちってそろそろ定年なんじゃね?
492待った名無しさん:2007/05/28(月) 03:32:15
>>491
元よのきちって現勘太夫のことだろうけど来場所定年だ
493待った名無しさん:2007/05/28(月) 09:32:35
「ヨージヤ」装束の寿命は短かった!?
494待った名無しさん:2007/05/28(月) 11:40:05
改めて錦太夫の裁き、初日から全部見返したけど・・・
錦が掛け声と構えを変えたのは12日目と千秋楽だけだった。

12日目は二番とも新Ver掛け声だった、一番目は腰が低い新構え(左手は出さず)
二番目は従来の構え。
千秋楽も二番とも新Ver掛け声だった、一番目は腰が低い新構え(左手は出さず)
二番目は腰が低い新構え+左手突き出し。

自分の型すら満足に決まらない錦は何?
12日目で一番だけ構え変えたり翌日元に戻したり意味不明な行動。
本場所で一人で複数の所作ってのはどうかと思う。
やっぱり錦はダメだねぇ。。。
495待った名無しさん:2007/05/28(月) 13:31:30
錦の新しい掛け声だけど、ノコッタの数が1回増えて
ただでさえ声の小さい錦の息が最後まで続いてないじゃん
声が枯れてるつーか裏返ってるつーか、錦は声量無いんだから無理スンナって感じ
元に戻すか、最初のハッケヨイの後で無理せずに一呼吸入れれば良し
496待った名無しさん:2007/05/28(月) 13:38:51
でもさぁ、個性派好きの俺は昨日の錦太夫は良かったと思うよ。
ただでさえ今までの錦太夫は地味で目立たなくて個性が無さすぎだったんだから。
そんな錦太夫が自分の個性を追求しようとしたことは大変よろしい!
来場所は正直や玉治郎以上の個性を出すことを期待するね。
497待った名無しさん:2007/05/28(月) 14:50:44
>>487
自分はフジテレビの伊藤アナに似た声で好き。
この前仕事終えてワイシャツにスラックス姿を見て萌えた。
背高くて良いねー。
よだっちみたく傾いてないしw
498待った名無しさん:2007/05/28(月) 16:54:59

関係筋によると錦太夫は2ちゃんの反応が楽しみで
色々と試しているらしい。
499待った名無しさん:2007/05/28(月) 19:05:58
500待った名無しさん:2007/05/28(月) 21:29:01
掛け声で一番は玉三郎。
はぎょい・・・のこっった、のこった、のこった、のこった…
501待った名無しさん:2007/05/28(月) 21:57:39
502待った名無しさん:2007/05/28(月) 22:28:37
錦太夫氏は、誰の真似もせず、裁きを工夫している。立派だ。
503待った名無しさん:2007/05/28(月) 22:29:37
立派なら菌もそうだが恵も立派。
504待った名無しさん:2007/05/28(月) 23:30:12
>>502
釣りで塚?????
505待った名無しさん:2007/05/28(月) 23:32:34
>>501
478ですが、その行司さんです。有難うございました。
506待った名無しさん:2007/05/28(月) 23:32:50
菌駄幽死は、後藤や江川の真似ばかりしている、裁きを全然工夫していない。コピーだ。
507待った名無しさん:2007/05/28(月) 23:43:41
今場所の錦太夫は大人気だなw
力士とぶつかったし、二場所連続で差し違えしたし、最後の最後で左手出したし。
こりゃ来場所が楽しみだわ
508待った名無しさん:2007/05/29(火) 01:48:33
錦ちゃん迷ってるのかな?
まさか今さら所作を変えるとは思いもしなかったし・・・
玉治郎だったら更に変えても不思議は無かったけど。
今場所激突やら差し違えやらあったからゲンカツギなのかもしれない

還暦過ぎて突然ハッケヨイ言い出したヨダ庄と比べれば驚くに値しないのかもしれんw
509待った名無しさん:2007/05/29(火) 10:05:37
(^-^)/
510待った名無しさん:2007/05/30(水) 12:55:27
白鵬の横綱伝達式の準備に錦太夫さん頑張っていたね。
511待った名無しさん:2007/05/30(水) 18:50:19
きんだゆうひだりてだしてめいぎょうじ
512待った名無しさん:2007/05/30(水) 19:47:35
↑うまい
513待った名無しさん:2007/05/30(水) 21:45:42
なかなか錦厨は釣れないみたいだな玉厨よ、
お前が居る限り出てこねぇよ
(^-^)/ ←これウゼーからやめろ
あと、オウム返しもなw
514待った名無しさん:2007/05/30(水) 23:09:24
なかなか玉厨は釣れないみたいだな菌厨よ、
お前が居る限り出てこねぇよ
(^-^)/ ←これウゼーからやめろ
あと、オウム返しもなw
515待った名無しさん:2007/05/31(木) 11:31:41
厨なんてほっといたらいいよ。そうしないと行司スレなくなっちゃうよ。
516待った名無しさん:2007/05/31(木) 19:15:59
白鵬の土俵入りの練習に参加していたのは伊之助ですか?
少ししか見れなかったのでよくわからなくて。
房回すのがグダグダで全然回せてなかったですorz
517待った名無しさん:2007/05/31(木) 19:28:52
伊之助・・・・・・・・
518待った名無しさん:2007/05/31(木) 21:50:29
アホみたい
519待った名無しさん:2007/05/31(木) 21:57:07
なんでそんな奴が行司監督やってたんだよ
520待った名無しさん:2007/05/31(木) 22:04:33
責任感は強いのが城のよさ。
521待った名無しさん:2007/06/01(金) 15:19:50
和三盆だっけか、怪我した行司さんもう大丈夫なのかな?
522待った名無しさん:2007/06/02(土) 06:50:15
和一郎だよ。上等な砂糖じゃアルマーニ
523待った名無しさん:2007/06/02(土) 09:08:53
どう見てもネタだろw>和三盆
524待った名無しさん:2007/06/02(土) 17:40:34
このスレも程度が落ちたものだ
525待った名無しさん:2007/06/03(日) 03:17:48
旭鷲山の断髪式は庄三郎がやってたね。
同じ部屋だし無難な選択だな。
526待った名無しさん:2007/06/03(日) 13:29:21
和は前も転ばなかった?
527待った名無しさん:2007/06/07(木) 07:23:11
んっ
528待った名無しさん:2007/06/10(日) 20:05:23
ココノ住人の皆サンニしつも〜んwww何歳デすか?カナリ年齢層が高イ様に見えマスが!??(^_-)
アト、同ジ行司の名前バカリでツマンナイ……。錦太夫ト玉治郎だけシカ行司がイナイみたい?(>_<)もっとイロンナ行司ノ話ヲシヨウよ(¬_¬)
ま た
正 直

ノ人おもしろ〜い♪
ガンバれ〜〜(*^o^*)
529待った名無しさん:2007/06/10(日) 23:42:26
保志
530待った名無しさん:2007/06/11(月) 06:57:02
んっん(^ω^)
531待った名無しさん:2007/06/11(月) 11:50:14
失せろ
532待った名無しさん:2007/06/11(月) 16:58:16
なんだこいつら
533待った名無しさん:2007/06/11(月) 19:38:03
金親金親金親
534待った名無しさん:2007/06/12(火) 14:30:35
糞脳痴菌駄幽脂肪
535待った名無しさん:2007/06/12(火) 15:38:47
((((((((^_^;)
536待った名無しさん:2007/06/12(火) 16:15:24
ま る
か わ











映せ!
537待った名無しさん:2007/06/13(水) 20:35:00
境川部屋に新弟子行司・木村達之助が入門。立行司を目指して頑張れ。
気が長すぎな話でもあるのでまずは手薄な序二段・三段目格を目指して欲しい。
538待った名無しさん:2007/06/13(水) 22:11:33
>>534
おっ、新しい行司か。
なかなかいい名前じゃないか。
辛い世界だと思うが頑張ってもらいたいね。
539待った名無しさん:2007/06/15(金) 21:59:54
>>537
達之助がんばれよ〜
40年後楽しみにしてるぞ。
俺、生きていられるかな?w
540待った名無しさん:2007/06/19(火) 19:57:17 O
0
541待った名無しさん:2007/06/20(水) 07:35:43 O
age
542待った名無しさん:2007/06/23(土) 11:23:31 O
sage
543待った名無しさん:2007/06/26(火) 19:47:55 O
あげるか
544待った名無しさん:2007/06/26(火) 20:23:48 O
さげるか
545待った名無しさん:2007/06/28(木) 19:06:04 0
さげるか
546待った名無しさん:2007/06/29(金) 21:58:53 0
547待った名無しさん:2007/06/30(土) 00:14:50 O
木村光彦
548待った名無しさん:2007/06/30(土) 14:46:51 0
和一郎は、今場所出場出来るの?
549待った名無しさん:2007/06/30(土) 14:52:50 0
庄之助と伊之助だったらどっちが上手いと思いますか?
ご自由にご意見下さい。
550待った名無しさん:2007/06/30(土) 16:05:22 O
木村正直タン
551待った名無しさん:2007/06/30(土) 17:56:54 0
もうすぐやってくる城之庄時代が欝だ。
早く敏廣サン・・・頼みます。
552待った名無しさん:2007/06/30(土) 18:51:03 0
553待った名無しさん:2007/06/30(土) 20:38:24 O
山崎さんは「安ン馬ア〜」みたいに、都はるみばりに唸るような呼び上げが気になるんだが…。
世論調査みたいに「ほかの○○よりマシ」って言うんじゃ淋し過ぎる。
554待った名無しさん:2007/06/30(土) 23:52:45 O
和一郎さんの渋い土俵が早く見たいです。 今場所は大丈夫ですね? 巡業の折写真を撮ってもらいまし、大変心配しています。ガンバレ和一郎さん。
555待った名無しさん:2007/07/01(日) 00:11:34 0
>>553
つーか、与太庄もそうだし勘太夫もそうだし錦太夫もそうじゃん>安馬
私的には玉光の「アマ〜〜〜」って呼び上げの方が気にさわる罠
556待った名無しさん:2007/07/01(日) 00:23:08 0
>>552の写真だけど最前列と最後列が5人でそれ以外が6人だけど、
5人列は左から42135の序列順で、6人列は左から642135の序列順に並んでる。

めっちゃ違和感があるんだけど、これが正規の立ち位置なのか???
557待った名無しさん:2007/07/01(日) 00:43:44 0
そもそも>552が何の写真なのかが気になるね。

背景は国技館っぽいけど薄暗い中で、
土俵上でしかも正面からじゃなく斜め前から撮影して
幕内格十両格も草履はいてるし、全員が斜めにカメラ目線だしw
558待った名無しさん:2007/07/01(日) 01:47:04 0
>>557
その妙な写真の中で妙な存在感を放つ秋関はいろんな意味で流石
559待った名無しさん:2007/07/01(日) 02:18:54 O
>>557
今年の大相撲カレンダーじゃないの?見せてもらった記憶だけど。持ってはいないんで。
560待った名無しさん:2007/07/02(月) 01:55:14 O
和一郎さん目立ってます
561待った名無しさん:2007/07/02(月) 02:00:27 O
先場所も目立っていました。
562待った名無しさん:2007/07/02(月) 19:39:40 0
一応気合いの入った正直とテクニシャンの錦太夫が三役抜擢。
差し違わない条件付きで、一年間は副三役。差し違いしたら降格。
563待った名無しさん:2007/07/02(月) 19:48:14 0
今の行司で、それなりのレベルにあるのは、與之吉、錦太夫、恵之助の三名のみ。

プロからのお知らせ。
564待った名無しさん:2007/07/02(月) 20:21:09 O
>>562
抜擢だの副三役だの…

アタマ、大丈夫か?
565待った名無しさん:2007/07/02(月) 20:21:49 0
差し違え回数ダントツナンバー1の正直とダントツナンバー2の錦太夫が十両降格。
差し違わない条件付きで、一年間は副幕内。差し違いしたら降格。
566待った名無しさん:2007/07/02(月) 20:25:08 0
>>562のように差し違えや失態の多い正直と錦太夫を抜擢だとか言ったり
>>563のように自分で自分をプロだとほざく奴は知的障害者ってことでOk?
567待った名無しさん:2007/07/02(月) 20:40:19 0
今の行司で、ずば抜けてミスが多いのは、正直、錦太夫、和一郎の三名のみ。

プロからのお知らせ。
568待った名無しさん:2007/07/02(月) 22:00:09 O
やっぱ左手の玉治郎さんでしょう。 プロからのお知らせ
569待った名無しさん:2007/07/02(月) 22:02:47 O
差し違えなんて所詮運 不運 が大半かと?
570待った名無しさん:2007/07/02(月) 22:08:08 O
差し違えなんて所詮関係なし 年間5の城や玉治だって立や幕内だものWwW
571待った名無しさん:2007/07/02(月) 22:10:58 O
北の湖政権 万歳
572待った名無しさん:2007/07/02(月) 22:11:49 0
確かに差し違えに運や不運があると思うけど、
明らかに多い人と、ほとんど無い人とがいるのは実力なんだと思う。

正直や錦太夫は名古屋で更に差し違えすると、ますます叩かれる予感。
573待った名無しさん:2007/07/02(月) 22:13:55 O
あいつらは平気だよ普通なら廃業
574待った名無しさん:2007/07/02(月) 22:15:15 O
それより相撲協会持たないだろう。
575待った名無しさん:2007/07/02(月) 22:35:22 O
それじゃ幕内は寿行と錦之助 500%確認 晃之助幕下降格かも (・_・;)
576待った名無しさん:2007/07/02(月) 22:47:24 O
ほとんどナイのは、運がいいんだよ 勘を見ててそう思う
577待った名無しさん:2007/07/02(月) 22:57:42 0
勘は動きは悪すぎだけど裁きの正確さは運だけじゃないだろ
城と比べて見ててそう思う
578待った名無しさん:2007/07/02(月) 23:04:16 O
だから今の政権では正直や錦太夫は、脳のうとしてられんだW
579待った名無しさん:2007/07/02(月) 23:07:28 O
庄三郎や玉治郎をもっと上に上げるべきだ!
580待った名無しさん:2007/07/02(月) 23:09:35 O
それより 相撲協会終わった。
581待った名無しさん:2007/07/03(火) 00:20:47 O
玉治郎さん左手出して、大変、大変宜しい。抜擢あるよ!
582待った名無しさん:2007/07/03(火) 13:05:23 0
與之吉だってそんないい行司じゃない。
20年は辛抱しないと、名行司なんて出ませんよ。
583待った名無しさん:2007/07/03(火) 13:15:22 O
20年たてばもっとショボくなるよ
584待った名無しさん:2007/07/03(火) 13:19:10 O
與之吉の左手抱えてピョンピョン飛び上がるが嫌い 恵之助や和一郎も同類。
585待った名無しさん:2007/07/03(火) 13:23:10 0
與之吉が上手いと言われる行司界が嫌。浅井の弟子でも、浅井自身下手だった。
弟子が追い越せるわけない。
浅井は字も下手だった。それだけは似ている。
586待った名無しさん:2007/07/03(火) 13:38:57 O
浅井は昭和を代表する名行司 少なくとも後藤や桜井よりダントツに上手
587待った名無しさん:2007/07/03(火) 14:28:54 0
福井さんこそ、昭和を代表する名行司だった。浅井なんかハッケよいも省略する
駄目行司。声も小さかった。
588待った名無しさん:2007/07/03(火) 15:49:55 O
確かに福井さんは声もよく通る名行司だった。 裁きも正確無比 だけどテレビ時代の行司なんだよな。
動きなんか反復横跳び型 発揮用意なんて後藤錦の妄想
589待った名無しさん:2007/07/03(火) 16:38:44 0
福井さんで思い出したが、「古武士の風格」をたたえる行司さんって、今は皆無だね。
野澤さんはそういう風格を感じさせていたが。
590待った名無しさん:2007/07/03(火) 16:40:54 0
正直なんて古武士どころか魚屋のおっちゃんだしなw
591待った名無しさん:2007/07/03(火) 16:42:19 O
悪代官
592待った名無しさん:2007/07/03(火) 16:58:01 O
現役行司では恵之助がトップでしょう。庄三郎も相撲の見方は上手いんだが…何か下手ぽい?
錦之助や元基は期待出来そう 秋関は声量存在感あるけど相撲の見方がからっきし
593待った名無しさん:2007/07/03(火) 17:05:59 O
今場所錦は左手だすかな?
594待った名無しさん:2007/07/03(火) 19:10:49 O
>>4
595待った名無しさん:2007/07/03(火) 19:33:28 0
恵之助こそ反復横とびチョコマカ歩いてカニみたいで最悪
ついでに体型もカニみたいw
596待った名無しさん:2007/07/03(火) 20:05:23 O
誰か悪いでは無く、好きずきは人それぞれだから、その人のいいとおもうカキコだけすればいい
今の行司が悪いって言うけどみんな結構特徴あっていいとおもうよ。
597待った名無しさん:2007/07/03(火) 21:06:41 0
誰か良いでは無く、好きずきは人それぞれだから、その人の悪いとおもうカキコだけすればいい
今の行司が悪いって言うけどやっぱり近年では最悪だとおもうよ。
598待った名無しさん:2007/07/03(火) 21:32:12 O
近年はいつ頃から?筆之助 山田 玉之助 髭 源之助 清三郎 熊谷 一童 江川 明治の朝之助 ブル庄 みんなマズイ行司
瀬平なんかもビデオをでみれば田舎行司だし
599待った名無しさん:2007/07/04(水) 00:39:05 O
597消え失せろ
始末するどテメェ
600待った名無しさん:2007/07/04(水) 08:24:57 O
くだらねぇ
601待った名無しさん:2007/07/04(水) 11:53:09 0
そもそも行司が好きというのが異常。
俺は、行司になり損ねたから言うけど、
行司って裁きなんてほんの僅かな仕事で、
裏方の仕事の方が、圧倒的に多く、辛い目立たない仕事なんだぜ。
602待った名無しさん:2007/07/04(水) 12:56:32 O
ふ〜ん。…で?
603待った名無しさん:2007/07/04(水) 17:32:53 0
599消え失せろ
始末するどテメェ
604待った名無しさん:2007/07/04(水) 17:55:01 0
行司オタクは僕も大嫌いです。今まで頑張ってきたことが灰燼に帰する思いです。
私は何度も叩かれ、またおだてられ、2チャンネルなんて見なかったら良かった。
一般の方は、余り行司を見ませんので楽ですが、まさか行司オタクがいるなんて、
知りもしませんでした。皆頑張っているのですから、誹謗中傷は辞めてください。
庄之助親方が嘆いておられます。

下手な行司
605待った名無しさん:2007/07/04(水) 17:58:54 O
>>598
えっ、瀬平が裁いているビデオがあるのか?!
詳細希望。
606待った名無しさん:2007/07/04(水) 18:06:43 0
あるわけないだろ
607待った名無しさん:2007/07/04(水) 20:37:40 O
>>4
608待った名無しさん:2007/07/04(水) 22:13:03 0
まあがんばれよ
609待った名無しさん:2007/07/05(木) 01:15:31 0
>>604
釣りかも知れんがあえて…
甘ったれたこと言いなさんな。
芸能人だってみんなそれなりに頑張ってるんだろうが、持ち上げられたり叩かれたりしてる。
万人に好かれようなんて思わず、信念持って我が道を行けばいい。
こんなとこ覗いてるようじゃダメだ。
610待った名無しさん:2007/07/05(木) 11:32:23 0
↑行司を代表して言ってるんだし、釣りだとしても、行司は芸能人ではなく、
普通のサラリーマンで、人気商売じゃないんだし、叩かれるのは辛いだろう。
もし貴男が、サラリーマンなり自営なりでスレたてられて、叩きまくられたらどんな気分だ?
611待った名無しさん:2007/07/05(木) 16:08:54 0
↑一見正当な意見にとれるが、行司は目立つし、スレもたくさんあるので、
『半芸能人』という見立てをしないと、あんたがレス書いてる意味も否定しなきゃならんだろ。
612待った名無しさん:2007/07/05(木) 17:58:38 0
まあ、このスレのヲタ住人は存在自体がキモイってことだ罠
漏れはプロレス板や格闘技板にも常駐してるけど、
あっちでもレフェリーの好き嫌いがあったりするけど、ヲタなんてほとんどいない

行司スレのヲタっぷりは異常つか狂気だな
特に行司の好き嫌いの話とか古い行司の話が出てくるとみんな狂ってるぞ
古行司スレのクソコテとかは知的障害で病的だ罠
613待った名無しさん:2007/07/05(木) 18:08:59 O
敢えてマジレスすると、一般のサラリーマンと行司さん(というか有名人)の違いは、カネを取って不特定多数に仕事ぶりを見せているか否か、ということじゃないかな?
他のスポーツなどに比べて決して安くはない入場料を払って見に来てくれるお客さんに対して、プロとして恥ずかしくない仕事ぶりを見せるのは当たり前のことだと思うが、どうだろう?
それをする自信がないのなら、お客さんや協会に対してたいへん失礼だ。
すぐにでも辞表を出して、郷里の素人相撲で自己満足に浸っているべき。
614待った名無しさん:2007/07/05(木) 18:11:02 0
↑案外、あんたも行司好きだろ。でないとこんな糞スレに来ないはず。
行司はオタクじゃなくて、病気なんだ。不治の病。
615待った名無しさん:2007/07/05(木) 18:13:29 0
>>612
○○が今使ってる軍配は昔の誰が使ってて譲り軍配だとか
この装束は昔誰が着てたとか・・・
○○の動きはどうだとか声はどうだとか、、、ここはヲタのすくつ(←なぜか変換できない)だなw
たぶん常連は10人もいないんだろうけど他スレの住人から見るとココは敷居が高い、いやキモイw
616待った名無しさん:2007/07/05(木) 18:14:36 0
何がマジレスだ。行司の仕事ぶりを全部金を払って見せてくれてる訳じゃない。
裁きと場内アナウンスぐらいで、おたが満足するもんか。
アーきもい。
617待った名無しさん:2007/07/05(木) 18:24:31 0
普通は相撲好きでも、若年層におたがられてるのに、おっさんや爺さんがおたって
いるのは、きしょくわるいやろ。
618待った名無しさん:2007/07/05(木) 19:15:37 0
>>615
巣窟のこと?
619待った名無しさん:2007/07/05(木) 20:02:10 O
>>618
>>615のすくつ(←何故か変換できない)は2ちゃんでは常識だからな。
そんな突っ込みする>>618おまえさんがm9(^Д^)プギャー
620待った名無しさん:2007/07/05(木) 21:10:10 O
なに熱くなってんだコイツら
621待った名無しさん:2007/07/05(木) 22:49:55 0
>>606 本場所でなくていいならフィルムならあるかもしれん。
622待った名無しさん:2007/07/06(金) 16:07:58 0
↑こういう奴がいるからヲタクと呼ばれるんだろうなw
623待った名無しさん:2007/07/06(金) 16:23:52 O

ヲタって呼ばれるのが恥ずかしいなら書き込むなよ
書き込んでいるお前も俺もヲ・タ・ク!!
624待った名無しさん:2007/07/06(金) 16:28:38 O
花籠部屋マネージャー
嶋田。死ね
625待った名無しさん:2007/07/06(金) 16:57:06 0
書き込んでる香具師が全員ヲタクだって・・・w




正 真 正 銘 の ヲ タ 必 死 だ な w
626待った名無しさん:2007/07/06(金) 19:13:20 O

当たり前じゃん
627待った名無しさん:2007/07/06(金) 19:55:32 0
↑こういう奴がいるからヲタクと呼ばれるんだろうなw
628待った名無しさん:2007/07/07(土) 02:47:49 0
別にヲタクでいいじゃん 何が悪い?
629待った名無しさん:2007/07/07(土) 07:12:04 O
そうそう何が悪いの?同じ事書いて罵ってないで理由言ってくんない?
630待った名無しさん:2007/07/07(土) 07:39:38 0
↑こういう奴がいるからヲタクと呼ばれるんだろうなw
631待った名無しさん:2007/07/07(土) 07:47:24 O
やっぱり、理由はなしだ。ここは行司スレだよ。行司が好きな人が集まるスレ。それくらいわかるでしょ?そんなに罵りたきゃ一人でやってろ。どうぞご勝手に!
632待った名無しさん:2007/07/07(土) 08:26:04 0
↑こういう奴がいるからヲタクと呼ばれるんだろうなw
633待った名無しさん:2007/07/07(土) 08:38:22 O
(^o^)/~~
634待った名無しさん:2007/07/07(土) 08:41:49 O
>>631
そうそう。
>>627>>630みたいに○カのひとつ覚えのように、三流のアラシしかできないヤシは、スルーがヨロシ。
635待った名無しさん:2007/07/07(土) 08:58:40 0
↑こういう奴がいるからヲタクと呼ばれるんだろうなw
636待った名無しさん:2007/07/07(土) 20:33:03 O
和一郎さん大丈夫ですか?
637待った名無しさん:2007/07/08(日) 16:56:24 0
何だ錦太夫、型が元に戻ってるじゃん。
先場所のアレはいったい何だったんだ?
失態が続いたからただのゲンかつぎだったのか?
意味不明な所作だな
638待った名無しさん:2007/07/08(日) 17:24:54 O
久しぶりに和一郎さんの元気な行司振りを見て感激!
639待った名無しさん:2007/07/08(日) 17:37:04 0
琴欧州−出島の取り組みで
指し違い

640待った名無しさん:2007/07/08(日) 17:37:36 0
勘太夫大丈夫かよ
641待った名無しさん:2007/07/08(日) 17:38:30 0
勝昭タンにも叱られてますた
642待った名無しさん:2007/07/08(日) 17:40:06 O
かんだゆう、休んだら?イチドウみたいに
643待った名無しさん:2007/07/08(日) 17:41:55 O
出島も『軍配が大関に上がるとは思っていなかったので‥』と苦笑していたぞ
644待った名無しさん:2007/07/08(日) 17:41:58 0
いったいどうしたんだ、名行司勘太夫。
最後の場所にあの軍配はないだろうよ。
645待った名無しさん:2007/07/08(日) 17:54:11 0
最後の場所だから注目してほしいんだよ。
646デブ勘:2007/07/08(日) 18:00:25 O
定年後のこと考えていて、ボーっとしてました。
647待った名無しさん:2007/07/08(日) 21:28:43 0
まだ見てねえんだ。勘太夫さんの勘違い。
648待った名無しさん:2007/07/08(日) 21:39:54 0
土曜日にNHKで放送した大相撲特集で
ヒゲの伊之助さんが出ていたVTR見ました。
649待った名無しさん:2007/07/08(日) 21:42:15 O
差し違えなんて 運か不運かそんなもの最近の行司では 伊之助 與之吉 玉光 その他 みんな その年 その場所で 結構差し違えやらかしてるよ
650待った名無しさん:2007/07/08(日) 21:45:14 0
そうだょ。差し違えがなかったのは17代庄之助だけ。でも差し違えて辞めたんだから、
一度は間違えた事になる。
651待った名無しさん:2007/07/08(日) 21:46:44 O
瀬平の取り組みビデオをは 大砲対小錦の相撲がそうじゃないの?
652待った名無しさん:2007/07/08(日) 21:56:05 0
>>649
伊之助玉光はともかく輿之吉は結構と呼べるほど差し違えてないと思われ
653待った名無しさん:2007/07/08(日) 21:58:51 0
あのね。與之吉はね、消去法でマシにいわれているだけでね、裁きも根岸も駄目行司なのよ。
654待った名無しさん:2007/07/08(日) 22:03:44 0
貴ノ花ー北の富士戦のかばい手の差し違えの裁定後の処分を不服として行司人生にピリオドを打ったのは
当時の庄之助か勘太夫だっけ
655待った名無しさん:2007/07/08(日) 22:15:59 0
あのね。容堂はね、消去法でマシにいわれているだけでね、裁きも根岸も駄目行司なのよ。
656待った名無しさん:2007/07/08(日) 22:31:43 O
>>654
「かばい手」でやめたのは山田庄之助、
翌場所、「勇み足」で謹慎を喰らったのは浅井伊之助。

つーか、アンタの日本語、よくわからん。
657待った名無しさん:2007/07/08(日) 22:50:51 0
>>653とか>>655のように文句ばかり言う奴はどうかと思うぞ
658待った名無しさん:2007/07/09(月) 01:24:23 0
>>657
基地外はスルー
659待った名無しさん:2007/07/09(月) 05:57:55 0
差し違えって初日に多いことに最近気がついた。
力士だけじゃなく行司も初日は緊張するんだろうねぇ。
660待った名無しさん:2007/07/10(火) 17:51:25 0
式守勘太夫に軍配が上がったそうです。
661待った名無しさん:2007/07/10(火) 18:13:47 O
>>660
確かに言ってたな。w
スロー見たら同体はあっても、露鵬の勝ちは無さそうだったから又、差し違いか?と思った。
662待った名無しさん:2007/07/10(火) 18:14:56 O
デブ勘何かあったの?
663待った名無しさん:2007/07/10(火) 18:19:45 O
錦太夫は左手出さないほうがいいよ。前に戻って良かった。\(^_^)/
664待った名無しさん:2007/07/10(火) 18:24:29 O
玉治郎に当てつけで出したらしよ 関係者談
665待った名無しさん:2007/07/10(火) 18:56:05 O
確かに左手なんか、制止以外出す必要無いしね。
666待った名無しさん:2007/07/10(火) 18:56:39 0
露鵬−千代大海戦が微妙な一番となり、アナウンサーが
「露鵬に軍配が上がりました」と言うところを、
「式守勘太夫に軍配が上がりました」と自信満々に実況していたw
667待った名無しさん:2007/07/10(火) 19:16:47 O
ありがとうございます。アナの差し違えですね
668待った名無しさん:2007/07/10(火) 19:21:05 O
玉治郎左手出して大変宜しい。三役抜擢!
669待った名無しさん:2007/07/10(火) 21:37:37 O
恵之助さんは、幕内を合わされて、行司に一層磨きがかかりましたね、名行司になられますね。
670待った名無しさん:2007/07/10(火) 21:54:42 O
横跳びに?
671待った名無しさん:2007/07/11(水) 00:29:19 O
和一郎さん何か勢いが無くなったかも?病み上がりのせい 心配です 正直さんはいよいよ元気溌剌ですね 錦太夫さん元に戻したね
672待った名無しさん:2007/07/11(水) 00:42:53 0
和一郎、控えに入るの遅い!
673待った名無しさん:2007/07/11(水) 01:05:56 O
そのうちまたスッテンコロリン
674待った名無しさん:2007/07/11(水) 02:44:16 O
>672
和一郎はいつも遅い。
掛け声は早いのに。
675待った名無しさん:2007/07/11(水) 12:18:36 0
昨日、三日目の普天王、黒海で黒海のマワシがユルユルで動きが止まった処で
木村正直が"行司待った"をしてまわしの締め直しをするべきだったと思う。

こういった場合昔の行司さんは"行司待った"をして必ず締め直していました。
勝負審判長も木村正直に注意すべきところだった思う。

相手の普天王関はこれで力が入らずに負けてしまったようです。
なにせ持ったマワシガすごくほどけていたのですから。

黒海はほどけたマワシを抱いた奇妙な格好で次の力士に"力水"をつけていました。
これは本当に見苦しかったです。
これも木村正直らの責任です。

こういったことがあると、味を占めた黒海は
今日もさらにユルユルに締めてくるかもしれません。
いつもの黒海関はマワシに水を打って固く締めているようだったのですが。
676待った名無しさん:2007/07/11(水) 14:36:12 O
>>668
なんで協会から煙たがられている奴が抜擢なんだよW
おまいは「お見ましょうね」スレでやってろW
677待った名無しさん:2007/07/11(水) 15:30:40 0
>>666
しかし刈屋アナはいつまでたっても実況下手ですね。
678待った名無しさん:2007/07/11(水) 16:47:27 0
刈谷は体操の実況は上手いね。実況だったら、永田健支とか和田信賢とか、杉山とか
向坂とか、石橋とか、今いない人ばっか。
行司だったら、泉とか内山とか、今いない人ばっか。
679待った名無しさん:2007/07/11(水) 18:35:48 O
和一郎は控えだけじゃなく、軍配挙げるのも遅いよ。
680待った名無しさん:2007/07/11(水) 18:54:13 O
晃之助さんの幕内行司がみたいです。
錦之助さん元基さんもいい行司ですね
681待った名無しさん:2007/07/11(水) 20:07:36 O
寿行さんもかっこいい行司ですよ!
682待った名無しさん:2007/07/11(水) 20:09:11 O
今の幕内よりは十両の行司のほうがいいよ
683待った名無しさん:2007/07/11(水) 20:11:43 O
玉光 正直 錦太夫 和一郎は下手スギ
684待った名無しさん:2007/07/11(水) 20:15:42 O
北の湖政権でなかったら総入れ替えだよ! 正直 錦太夫は降格すべし!
685待った名無しさん:2007/07/11(水) 22:22:03 0

684

( ^∀^)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \

( ^∀^)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \

( ^∀^)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \

686待った名無しさん:2007/07/11(水) 22:50:28 O
↑巣にカエレ!
687待った名無しさん:2007/07/12(木) 02:34:14 0
前から玉治郎が協会に煙たがられてるって書き続けてる香具師がいるけど根拠は何だ?
玉治郎の悪評は聞こえてくるのは北桜の塩まき事件ぐらいだろ
自称関係者なんだろうけど、煙たがられる理由があるなら具体的に書いてくれや
688待った名無しさん:2007/07/12(木) 02:43:55 0
与太庄の結びのふれ「この相撲一番にて」の後で一呼吸が入るのがどうも気になる。
「この相撲一番にて本日の」まで一気に言ってほしいんだよね。
息が続かんのか意図的なのかは知らんけど。
でも城さんの後で紫房の与太庄が土俵に上がると稀代の名行司に見えちゃうのはチョット不思議w

それと元基君・・・若いんだからもっと腹の底から声出してキビキビ動いた方がイイぞ!
玉光も似たような感じだけど彼は50代後半だし・・・今の元基の裁きは30代の行司とは思えないわ
689待った名無しさん:2007/07/12(木) 03:03:51 0
>>688
結びのふれと言えば来年の今ごろは城之介がやってんだな
どんなふれになるのか想像しただけでも空恐ろしい気分になるw
690待った名無しさん:2007/07/12(木) 03:27:18 O
正直タンは気迫ある名行司です(^_-)☆ 現代は少々スランプかも? 錦は相変わらずやる気無さそう。 玉は性格が糞なだけ 友達いないよ
691待った名無しさん:2007/07/12(木) 03:45:50 O
煙たがられていませんよ。 自主退職しろよと思われているだけ。 玉治郎ー勘九郎 同人
692待った名無しさん:2007/07/12(木) 04:10:10 O
元基さんは浅井型の名行司です。
693待った名無しさん:2007/07/12(木) 10:05:59 0
元基さんはデブ勘型のダメ行司です。
694待った名無しさん:2007/07/12(木) 10:25:30 0
今場所は朝之助さんは休場ですか?
695待った名無しさん:2007/07/12(木) 10:32:42 0
喪と奇惨はやる気の無い惨瘤行司でちゅ
696待った名無しさん:2007/07/12(木) 10:34:51 0
>>694
釣りかもしれんけど朝之助=33代庄之助は今年の3月場所で定年だ
697待った名無しさん:2007/07/12(木) 10:56:11 0
與之吉は下手行司だが、勘太夫襲名するの?
698待った名無しさん:2007/07/12(木) 10:58:33 0
ある情報を握っているのですが、ここに書き込んだら
IPアドレスってばれちゃいますか?
でなければ、書いちゃいたいのですが…。
699待った名無しさん:2007/07/12(木) 11:14:48 0
與之吉は世紀の名行司だが、勘太夫襲名するの?
700待った名無しさん:2007/07/12(木) 11:21:35 0
錦太夫は下手行司だが、錦太夫返上しないの?
701待った名無しさん:2007/07/12(木) 11:29:57 0
與之吉が世紀の名行司?わらわせんな。
702待った名無しさん:2007/07/12(木) 11:30:44 0
錦太夫が下手行司?わらわせんな。
703待った名無しさん:2007/07/12(木) 11:39:39 0
與之吉は世紀の名行司だが、勘太夫襲名するの?
704待った名無しさん:2007/07/12(木) 11:40:13 0
錦太夫は下手行司だが、錦太夫返上しないの?
705待った名無しさん:2007/07/12(木) 11:46:19 0
あんたらそんなに錦太夫虐めるの?
櫻井庄之助が見込んだ名裁きを・・・
706待った名無しさん:2007/07/12(木) 12:01:46 0
行司の好き嫌いはともかく名行司とか名裁きとか言うんなら具体的に言わないと。

錦太夫は二場所連続差し違え中だし、先場所相次いだ失態があったし
とうてい名行司とは呼べない裁きだろうよ。
錦太夫を好きって言う人を否定する気はないけど名行司ってのはどうかと。
707待った名無しさん:2007/07/12(木) 12:15:09 0
↑だな
好き嫌いと上手下手を混同しちゃだめ
錦太夫だけじゃなく和一郎・勘太夫・城之介・与太夫を上手と言うのは池沼
708待った名無しさん:2007/07/12(木) 16:37:49 0
昭和48年頃の「大相撲」に『その後の四庄之助』という記事があった。
泉、内山、緑川、山田の四氏のインタビューで、泉は、後藤、福井、茶原の3人をべた褒めしていた。
弟子みたいなもんだからだろう。
内山は、長年やってきた、芸者置屋を畳んだと言っていた。
緑川は、入院中にも拘わらず、どこにでも飲みに行っているという話。
山田は、アパート経営で悠々自適と書いてあったかな。
山田のおかっぱ頭はわろた。
それでも、今の行司とは比べ物にならない風格が、四人ともあった。懐かしく読んだ。
俺は八歳だった。
709待った名無しさん:2007/07/12(木) 17:10:07 0
↑その記事私も読んだ!バックナンバーあれば、取り寄せたい。
泉さんが威張って、今の行司はまずいと言いつつも、弟子を誉めていたのを覚えてる。
しかし、八歳で読んだのですか。私は大学時代に読みました。置屋なんて知ってたんですか?
恐れ入ったり。
710待った名無しさん:2007/07/12(木) 17:30:15 0
山田鈞吾氏はおかっぱだった。普段はオールバックだったね。
711待った名無しさん:2007/07/12(木) 17:32:55 0
知らない話はおもろいな
712待った名無しさん:2007/07/13(金) 10:29:32 O
錦太夫は少なくとも上手くないよな 與之吉だって一場所に二回差し違えしたごとくあるし 玉治郎は上手いよね
713待った名無しさん:2007/07/13(金) 10:31:38 O
↑一年に5回差し違えてるよ
714待った名無しさん:2007/07/13(金) 10:32:41 O
↑一年に5回差し違えてるよ!
715待った名無しさん:2007/07/13(金) 11:59:03 O
内山だって一場所2回差し違えして休場してるよな!
716待った名無しさん:2007/07/13(金) 15:22:24 O
恵之助さんは名行司!
717待った名無しさん:2007/07/13(金) 18:51:54 O
今イケてる行司 玉治郎 恵之助 寿行 錦之助 ダメ行司 玉光 正直 錦太夫 和一郎
718待った名無しさん:2007/07/13(金) 18:57:06 O
玉治郎は存在事態悪なんだ 知らねえ奴は黙ってろ
719待った名無しさん:2007/07/13(金) 18:59:56 O
層かの寿も泗根よ
720待った名無しさん:2007/07/13(金) 19:05:13 O
兄貴がバカなくせに議員やって税金泥棒弟はバカなくせに監督やって理事長から解任 ドリフのバカ兄弟!
721待った名無しさん:2007/07/13(金) 19:11:22 O
寿行さんアナタは行司より草加から立候補して税金無駄使いするほうが向いてますよo(^-^)o
722待った名無しさん:2007/07/13(金) 19:16:54 O
今玉治郎と仲直りするくらいなら初めてから揉めるなよ 草加だから仕方ないか自民党とも組める自立無しだしな
723待った名無しさん:2007/07/13(金) 19:31:57 0
栃煌山ー黒海て止められなかったの?立会い合ってなかったじゃん
724待った名無しさん:2007/07/14(土) 08:51:52 O
恵之助さんは名行司
725待った名無しさん:2007/07/14(土) 08:53:05 O
錦太夫さんは駄行司
726後藤悟:2007/07/14(土) 12:09:25 0
恵之助は確かに良くなってきた。やはり幕内で裁くと気合いがはいるのだろう。
一方の錦太夫は、声以外に問題はなかったが、最近少し不調気味だね。
727待った名無しさん:2007/07/14(土) 14:01:49 O
錦太夫は早く名前を返上すべきだ。櫻井さんも泣いてるよ。
728待った名無しさん:2007/07/14(土) 14:02:59 O
慎之助タンに譲るべき
729待った名無しさん:2007/07/14(土) 14:09:49 O
まだ早いだろ
今、継いだらプレッシャーで差し違い増大しそうだ
730待った名無しさん:2007/07/14(土) 17:55:39 O
糞錦よりましだろう。
731櫻井春芳:2007/07/14(土) 18:03:33 0
錦太夫は、真面目で努力家なので、暫く様子を暖かい目で見守って下さい。
732待った名無しさん:2007/07/14(土) 18:31:07 O
そういえば今場所はまともに中継見てないんだけど
和一郎さんいる?
733いないよ:2007/07/14(土) 18:40:22 0
いるよ。
734いるよ:2007/07/14(土) 18:50:01 0
いないよ
735待った名無しさん:2007/07/14(土) 19:03:28 0
台風のニュースで、車の「ワイパーは全く役に立ちません」と聞いて、
なぜかここに来てしまった。
736待った名無しさん:2007/07/14(土) 22:56:27 0
>>735
なぜ来てしまったか、なんとなくわかったよ。
737待った名無しさん:2007/07/15(日) 05:58:07 O
下手錦太夫は即刻廃業すべき!慎之助に早く名前をかえせ!
738待った名無しさん:2007/07/15(日) 08:54:06 O
正直 錦太夫 和一郎は即刻廃業
739待った名無しさん:2007/07/15(日) 11:55:46 O
錦太夫の掛け声は
「ハッ…ケヨイ残った」ってなるね。
息が続かないのかww?
740待った名無しさん:2007/07/15(日) 15:43:28 O
勘太夫って今の立行司より歳も上だし、採用も先なのに、まだ三役格なんだよな。
理由知ってる人いる?
741待った名無しさん:2007/07/15(日) 17:14:17 O
玉光 来場所から三役。ラジオでいったような気がする。
742待った名無しさん:2007/07/15(日) 17:38:25 0
日本相撲協会は15日、愛知県体育館で理事会を開き、
三役格行司の式守勘太夫(64)=本名三浦国男、青森県出身、桐山部屋=
が今場所限りで定年退職するのに伴い、
木村玉光(57)=本名上田延秀、京都府出身、放駒部屋=、
木村庄三郎(57)=本名畠山三郎、青森県出身、大島部屋=
が三役格に昇格することを発表した。
秋場所(9月9日初日・両国国技館)の新番付が発表される
8月27日からとなる。
743待った名無しさん:2007/07/15(日) 17:41:33 O
>>740
幕下格の頃、春日野政権下の行司序列見直しで、今の両立行司に抜かされますた。
744待った名無しさん:2007/07/15(日) 20:32:17 O
>>737
慎之助はそんなにすばらしい行司なのか?
ウチにはBSないから彼が裁いている姿見たことない…。
745待った名無しさん:2007/07/15(日) 20:55:36 0
今日の城さん・・・差し違えの予感ただよってたけど・・・あやうく救われたような気が。

今場所の差し違えは初日の勘太夫ただ一人の一回だけ。
差し違え記録更新中の正直も無傷だし今場所は平和だねぇ。
てか、微妙な一番自体が今場所ほとんど無いしねぇ。勘太夫のも全く微妙じゃなかったしw


>>744
ウチも地上波だけど、1場所に数回は3時10分ごろの中継開始時間直後に見れるぞ。
今場所はまだ1回だけど・・・ てか、台風情報死ね!
私的には直後に出てきて体型雰囲気の似てる秋治郎の強い個性と比べてイマイチかなぁ・・
746待った名無しさん:2007/07/15(日) 21:03:26 O
錦太夫越えがつづかなきゃ早くやめろ
747待った名無しさん:2007/07/15(日) 21:04:13 O
錦太夫越えがつづかなきゃ早くやめろ
748待った名無しさん:2007/07/15(日) 21:23:46 O
そもそも慎之助、秋治郎は幕下時代から優勝決定戦でも見たことがない
レアキャラのようだ
749待った名無しさん:2007/07/15(日) 21:42:43 O
玉治朗の左手
750待った名無しさん:2007/07/15(日) 21:53:37 O
>>743
レスありがd
751待った名無しさん:2007/07/16(月) 00:41:06 0
錦太夫はなんで軍配上げるとき偉そうなの?
752待った名無しさん:2007/07/16(月) 02:59:05 O
只の癖だろう 玉治郎の糞左手と一緒
753待った名無しさん:2007/07/16(月) 03:01:53 O
正直 和一郎 醜い行司は即刻廃業
754待った名無しさん:2007/07/16(月) 03:22:42 0
錦太夫 恵之助 醜い行司は即刻廃業
755待った名無しさん:2007/07/16(月) 09:22:53 O
>>1

錦厨と玉厨は出入り禁止です。
756待った名無しさん:2007/07/16(月) 09:36:56 O
錦太夫は兎も角恵之助はいい行司だよ!
757待った名無しさん:2007/07/16(月) 12:08:46 O
玉治郎さん何で3役上げなかっただろう? 協会見るめないな。
758待った名無しさん:2007/07/16(月) 12:11:36 O
来年は正直タンが三役ですね。
759待った名無しさん:2007/07/16(月) 15:14:53 O
玉治郎の行司は完璧に邪道だろ。 性格の悪さは各界で有名 糞喰うらしいよ。 寿行と揉めて負けたんで警察に訴えるって息巻いただよ。 相手寿行もバカだけどね
760待った名無しさん:2007/07/16(月) 15:20:31 O
今行司で要らない奴 錦太夫 玉治郎 寿行
761待った名無しさん:2007/07/16(月) 15:27:24 O
>>757
3役だなんて言ってる廚がいる行司は昇格させるわけないじゃん。

>>758
心配だなぁ。
762待った名無しさん:2007/07/16(月) 16:12:03 0
錦太夫 恵之助 醜い行司は即刻廃業
763待った名無しさん:2007/07/16(月) 17:11:37 O
玉治郎の回し者乙
764待った名無しさん:2007/07/16(月) 17:15:05 O
時期三役は玉治郎!だれだ晃之助と寿行が幕内行司500パーセントっていったデマ野郎
765待った名無しさん:2007/07/16(月) 17:15:27 0
錦太夫 恵之助 醜い行司は即刻廃業
766待った名無しさん:2007/07/16(月) 17:16:31 O
玉治郎乙
767待った名無しさん:2007/07/16(月) 17:16:43 0
栃乃洋vs普天王で正直タン・・・軍配挙げずに左手上げてたwwwww
768待った名無しさん:2007/07/16(月) 17:17:31 0
錦太夫 恵之助 醜い行司は即刻廃業
769待った名無しさん:2007/07/16(月) 17:18:29 O
流石時期三役
770待った名無しさん:2007/07/16(月) 17:20:00 O
創価行司まだやめないの?
771待った名無しさん:2007/07/16(月) 17:28:41 O
>>764

まぁ三役昇格玉治郎もデマだったがなW
時期三役もデマか?WWW
772待った名無しさん:2007/07/16(月) 17:31:04 O
正直 和一郎 庄太郎行司
773待った名無しさん:2007/07/16(月) 17:37:42 O
恵之助さんと錦太夫を一緒するヤツ頭おかしいだろう。 錦太夫のみ同意
774待った名無しさん:2007/07/16(月) 17:39:53 O
時期三役は正直で決定
775待った名無しさん:2007/07/16(月) 17:42:30 O
和一郎のようにズッコケル行司必要なし!
776待った名無しさん:2007/07/16(月) 17:45:14 O
創価 創価 創価 創価 泗根
777待った名無しさん:2007/07/16(月) 18:18:32 0
錦太夫 恵之助 醜い行司は即刻廃業
778待った名無しさん:2007/07/16(月) 18:37:31 0
>>740
庄之助の方が入門が早い
1956年5月 初土俵・式守勝治
1980年1月 十両格に昇進。
1992年1月 幕内格に昇進。11代式守与太夫を襲名。
2005年9月 三役格に昇進。
2006年5月 36代式守伊之助を襲名。
2007年5月 34代木村庄之助を襲名。

1958年5月式守洋一で初土俵
1979年3月太一郎
1984年1月十両格
1990年1月:8代式守與之吉襲名
1994年1月:幕内格昇格
2001年1月:式守勘太夫襲名
2006年3月:三役格昇格
779待った名無しさん:2007/07/16(月) 19:04:43 0
今日の東スポに
30代式守伊之助のインタビュー載ってた。

PDFファイルにスキャンしておいたので、ごらんくださいな。
http://puka-world.com/php/upload/large/img-box/1184580223694.pdf
(アクロバットリーダー必須)
780待った名無しさん:2007/07/16(月) 19:24:39 0
で、結局幕内格に晃之助、寿行昇格、十枚目格に勝次郎、隆男昇格じゃないの?
781待った名無しさん:2007/07/16(月) 23:07:27 0
>>779
国技館に来るときも歩いてるのかな、っていうかスゲー!
何もかもが…
782待った名無しさん:2007/07/17(火) 01:09:42 O
創価行司まだやめないの!
783待った名無しさん:2007/07/17(火) 12:03:24 0
最近の行司おたは、錦太夫や恵之助のよさを全然分かっていない。
昔からの伝統を今に引き継ぐのは、この両名を中心とした、中堅行司だ・
錦厨がいたが、なるほど頷けるレスを書いていた。
私は、昔からの行司ファンだが、後藤氏が指摘するように、この二人が上手い。
差し違えは、運、不運があるということを、客観的に理解しないと、駄目だと思う。
784待った名無しさん:2007/07/17(火) 13:35:45 O
現與之吉の行司はどう見ても上手いと思われないのは私だけ?待ったなしのしゃがむ型や取り組み中の逃げるときの左手のマラソン型、型的には勘太夫のほうが堂々として素晴らしいよ。
785待った名無しさん:2007/07/17(火) 13:38:19 0
↑全く同意。與之吉擁護派が多い中で、よく見ておられますね。
786待った名無しさん:2007/07/17(火) 13:40:27 O
今差し違えが少なくなった玉治郎はどうみても付けヤキバ 体系 超え バランス
787待った名無しさん:2007/07/17(火) 14:23:58 0
玉治郎は人相悪いね。先代と大違い。
788待った名無しさん:2007/07/17(火) 14:34:24 0
先代は、今の庄三郎。先々代は熊谷氏。何かこの二人顔似てないか?
789待った名無しさん:2007/07/17(火) 14:47:56 0
↑庄三郎は熊谷の顔コピーだな。
790待った名無しさん:2007/07/17(火) 15:58:57 O
玉治郎はコロッケ。程度。
791待った名無しさん:2007/07/17(火) 16:01:49 0
いまNHK総合見ててすごいと思ったんだけど
行司さんって幕内土俵入りのとき
台本も何もなしで力士紹介の場内アナウンスするんだね
マジすごいわ
792待った名無しさん:2007/07/17(火) 16:03:59 O
秋関や玉治郎は伊三郎型が似合っている。晃之助さんの尾崎型いいよね。 元基 寿行は面白くないな。
793待った名無しさん:2007/07/17(火) 16:05:03 O
寿行は一童の匂いがする
794待った名無しさん:2007/07/17(火) 16:08:43 O
今土俵入りのマイク持ってた行司さんの声が美しくて好き
あら北の富士さんステキな着物
795待った名無しさん:2007/07/17(火) 17:39:12 0
放送中に藤井が言ってたけど
取組アナウンスの木村せいじって歌上手いの?
796待った名無しさん:2007/07/17(火) 17:42:47 O
コメントのタイミング良すぎて、実況中の藤井タソとは言わずとも、NHK裏方実況見てるなwって思ったよw
797待った名無しさん:2007/07/17(火) 17:43:44 O
実況じゃなくてこの板だ、間違えた
798待った名無しさん:2007/07/17(火) 18:25:53 O
結局行司の評価は晩年で決まるんじゃないかな?池田さん何かは若い頃櫻井さんより差し違えなんか断然少なかったし、悪代官の朝之助なんか上手いって言われたのは庄之助なってからだし、よだや城も上がってしまえばとやかく言うヤツらも少なくなったしね
799待った名無しさん:2007/07/17(火) 19:29:54 O
創価行司は幕内に上がるまえに廃業しろ!
800待った名無しさん:2007/07/17(火) 19:35:57 O
↑誰がやねん
801待った名無しさん:2007/07/17(火) 19:40:14 O
今日白い着物のカッコマン 元監督 解任行司
802待った名無しさん:2007/07/17(火) 19:42:21 O
勘九郎?
803待った名無しさん:2007/07/17(火) 19:56:59 O
糞旗非差癒鬼脂肪
804待った名無しさん:2007/07/17(火) 20:23:15 O
勘太夫の紹介の時、「昭和30年初土俵」って言ってたけど、確か33年じゃなかった?
ヨダ庄みたいに見習いの経験はなかったはずだけど。
805待った名無しさん:2007/07/17(火) 21:06:03 O
錦太夫は名前返上しろ、下手すぎ。 慎之助のほうが上々
806待った名無しさん:2007/07/17(火) 21:17:42 O
多分50年代の行司になったら入れ替わるよ。 庄之助・玉治郎 伊之助・和一郎 三役・錦太夫 恵之助 庄太郎 500パーセント
807待った名無しさん:2007/07/17(火) 21:42:14 O
庄之助 玉治郎 伊之助 勘九郎 でしょうこの2人に勝てる人はいませんよ!監督は寿行。
808待った名無しさん:2007/07/17(火) 21:46:10 O
行司の皆さん乙
809待った名無しさん:2007/07/17(火) 22:39:41 0
オイはっけよい!!! あと何回聴けるのかな。なんだか寂しいね。
810待った名無しさん:2007/07/17(火) 22:52:38 O
玉治郎乙
811待った名無しさん:2007/07/18(水) 00:12:51 0
最近の行司おたは、錦太夫や恵之助のダメさを全然分かっていない。
昔からの伝統を全く引き継いでないのは、この両名を中心とした、中堅行司だ・
錦厨がいたが、なるほど場違いなレスを書いていた。
私は、昔からの行司ファンだが、後藤氏自身がダメ行司だから、この二人は下手すぎ。
差し違えは、運、不運だけじゃなくて実力であるということを、客観的に理解しないと、駄目だと思う。
812待った名無しさん:2007/07/18(水) 00:21:16 0
與之吉がしゃがみすぎって言うけど、私的には軍配返した時に
腰を曲げない行司の方がどうにも見栄えが悪いと思うんだけど。
勘太夫とか和一郎とか恵之助とか・・・ かっこ悪くねぇかい?

そんな人たちよりも與之吉みたいに腰を深く落とす行司の方がカッコイイ!
29代櫻井庄之助、先代錦之助、先々代勘太夫、22代泉庄之助、先代庄太郎・・・
見てて惚れ惚れするね。
813待った名無しさん:2007/07/18(水) 00:23:00 0
勘太夫さん、今場所で定年なんだぁ・・・
あのずんぐりむっくり感、思いのほかドスのきいた声が好きだった
814待った名無しさん:2007/07/18(水) 00:36:11 0
>>812
玉光とか一童とか池田善之助も全然腰を曲げないよね
好き好きは人それぞれなんだろうけど
待ったなしの姿勢で思い出したんだけど、軍配を高く上げて構える行司もいなくなったね
伊三郎の自分の頭と平行に軍配上げる構えが好きだったんだけど
北の富士−貴ノ花の差し違えで辞めた庄之助なんて頭の上で軍配構えてたしw
815待った名無しさん:2007/07/18(水) 00:48:05 O
與之吉のは糞しゃがみなんだよ。泉さんのは腰を割ってるんだ。 取り組み中なんか駄々っ子慌て逃げてる感じ
816待った名無しさん:2007/07/18(水) 00:51:46 0
糞しゃがみって何だwwwww池沼かwwwww

與之吉はどう見ても腰割ってるだろw
んなこと言ったらどうにも言えるぞ

泉は糞しゃがみで與之吉さんは腰を割っててすばらしい
とか何とでも言える
817待った名無しさん:2007/07/18(水) 00:56:11 O
與之吉と庄三郎は似ているよね 差し違え少ないけど 2人共行司の型が素人行司!與之吉は先代下手勘太夫型 庄三郎は下手阿部型。
818待った名無しさん:2007/07/18(水) 01:04:20 0
錦太夫と恵之助は似ているよね 錦は差し違え多いし 2人共行司の型が素人行司!2人共下手後藤型。
819待った名無しさん:2007/07/18(水) 01:10:31 O
泉や澤田の腰の下ろし方と與之吉浦本江川のしゃがみ方同じに見える輩はスルー左手あげぎみに逃げるすがたはどうみても素人行司!
820待った名無しさん:2007/07/18(水) 01:14:23 O
今幕内できまっているのは恵之助だろう誰が見ても
821待った名無しさん:2007/07/18(水) 01:15:37 0
句読点を使うことや改行することを知らないネット素人の輩はスルー汁w
822待った名無しさん:2007/07/18(水) 01:16:10 0
今幕内で一番素人行司なのは恵之助だろう誰が見ても
823待った名無しさん:2007/07/18(水) 01:19:18 0
恵之助は腰を曲げずに糞立ち姿勢で構えてカニ歩きで駄々っ子慌て逃げてる感じで逃げるすがたはどうみても素人行司!
824待った名無しさん:2007/07/18(水) 01:19:32 O
然も恵之助は錦太夫と違って後藤型の亜流じゃないよ 型的にはデブ勘を良くした堂々型だよ。
825待った名無しさん:2007/07/18(水) 01:24:34 O
歩きなら 與之吉 和一郎 みんなおなじだ 今はよだや城のほうが與之吉より数段上手いよね。
826待った名無しさん:2007/07/18(水) 01:27:11 0
然も恵之助と錦太夫は後藤型の亜流だね 型的には後藤を更に悪くした軟弱型だよ。
827待った名無しさん:2007/07/18(水) 01:32:25 O
與之吉よりはましだわな
828待った名無しさん:2007/07/18(水) 01:36:38 O
恵之助は声もいいし態度も堂々としてるあれがだめなら行司はいないだろ
829待った名無しさん:2007/07/18(水) 01:39:07 0
恵之助は声も悪いし態度も弱弱しい、あれが良いなら誰でも行司になれるだろ
830待った名無しさん:2007/07/18(水) 01:42:02 O
與之吉は第一相撲字へたスギ
831待った名無しさん:2007/07/18(水) 01:43:00 0
與之吉は第一相撲字ウマスギ
832待った名無しさん:2007/07/18(水) 02:21:49 O
容堂より下手 売り物にならん
833待った名無しさん:2007/07/18(水) 02:24:51 O
早く伊之助になって欲しい 下手な番付見なくてすむ!
834待った名無しさん:2007/07/18(水) 02:27:45 O
草加行司よりましか
835待った名無しさん:2007/07/18(水) 03:13:44 0
容堂より與之吉の方がずっとマシ>番付
與之吉の字がヘタとか言うけど好みだろ。
俺は與之吉になってからの番付のほうが好きだ
836待った名無しさん:2007/07/18(水) 04:23:12 O
お前目を治したら。
837待った名無しさん:2007/07/18(水) 07:46:36 0
↑オマエガナー
838待った名無しさん:2007/07/18(水) 08:23:01 0
與之吉があの世代で一番字がウマイから番付書いてんだろ。
字がヘタだったらそもそも番付書きにはなれないんだから。

過去に書き手が何度か変わったけど、人が変わるたびに番付の雰囲気が変わる。
今までの書き手の違いはウマイヘタじゃなく全員個性の範疇だろ。

ちうか、このスレのヲタ達は行司の好き嫌いとかウマイヘタの話になると必死杉w
んなもん個人の主観ちうか、個人の好みだろ。
839待った名無しさん:2007/07/18(水) 08:34:41 0
今場所一回も玉光のアナウンス聞いてない。
先場所まではしばしば十両でしゃべってたけど。
玉光はアナ担当から外れたのか?
840待った名無しさん:2007/07/18(水) 08:43:44 O
與之吉が行司と相撲字へたなのは事実です。
841待った名無しさん:2007/07/18(水) 09:05:55 O
勘太夫さん後5日間頑張って下さい
842待った名無しさん:2007/07/18(水) 09:10:25 O
草加行司を幕内に上げなかったのは、相撲協会にも少しは、良識があったんだだ晃之助さんはかわいそう。
843待った名無しさん:2007/07/18(水) 09:34:23 O
玉治郎さん来年は3役だね!左手頼むよ!
844待った名無しさん:2007/07/18(水) 12:27:30 O
>>843
三役にはなれないけど、3役ならなれるかもなw。
845待った名無しさん:2007/07/18(水) 12:30:11 0
846待った名無しさん:2007/07/18(水) 12:31:50 0
あのね、玉治郎はね、絶対立行司にはなれないんだよ。三役に来年なれる根拠あるか?
847待った名無しさん:2007/07/18(水) 14:59:03 O
左手出すから!
848待った名無しさん:2007/07/18(水) 15:03:22 O
昨日恵之助さんの悪口いってたオウムバカがいだけど泗根
849待った名無しさん:2007/07/18(水) 15:05:21 O
和一郎さん元気でよかった
850待った名無しさん:2007/07/18(水) 15:52:47 O
サルの左手はウザくて仕方ないから、伊之助親方の短刀でちょん切ってもらえ!
851待った名無しさん:2007/07/18(水) 16:02:19 0
恵之助はもう既にナンバーワン行司だ。それに次ぐのが錦太夫。しかしここのところスランプ。
852待った名無しさん:2007/07/18(水) 23:41:36 0
恵之助はもう既にワーストワンの最悪行司だ。それに次ぐのが錦太夫。
853待った名無しさん:2007/07/19(木) 02:45:23 0
オウムバカ必死ww
854待った名無しさん:2007/07/19(木) 08:57:28 0
恵之助はもう既にワーストワンの最悪行司だ。それに次ぐのが錦太夫。
855待った名無しさん:2007/07/19(木) 09:38:00 0
みずもれ行司うざい
856待った名無しさん:2007/07/19(木) 09:39:05 0
プ羅座からの書き込み乙
857待った名無しさん:2007/07/19(木) 10:06:02 0
恵之助はもう既にワーストワンの最悪行司だ。それに次ぐのが錦太夫。
858待った名無しさん:2007/07/19(木) 12:24:17 O
錦太夫は差し違え多いから分かるよ。 與之吉や恵之助はいい行司だろ。 オウムさん。
859待った名無しさん:2007/07/19(木) 12:26:59 O
差し違え無くても 玉光 庄三郎 玉治郎 寿行は 下手すぎ
860待った名無しさん:2007/07/19(木) 13:57:28 0
とりあえず玉治郎抜擢厨はしばらくだまっとれ、予想はずれたんだから。
休場しろ。
861待った名無しさん:2007/07/19(木) 15:54:17 O
来年は必ず3役に上がります 玉治郎今度は抜擢!正直、錦太夫、和一郎、よりずば抜けて素晴らしい。 その後は恵之助。
862待った名無しさん:2007/07/19(木) 16:01:36 0
アホぬかせ。玉治郎のどこがええんや。具体的に説明してみい。お前のような屑が
行司を語る資格なんかない。いてもたろか!
863待った名無しさん:2007/07/19(木) 17:08:27 0
玉光嫌い
何で三役格に昇格するの
864待った名無しさん:2007/07/19(木) 17:14:44 0
玉光は年功序列で昇進しただけ。玉光は笑福亭笑瓶にそっくり。きもいね。
あんまりきもいのも、行司の減点対象になるかもよ。笑瓶はいい人だけど、
顔は最低だからね。場内アナは、関西人にしては訛りが少なかったかな?
865待った名無しさん:2007/07/19(木) 17:29:34 O
つうか最近の行司はダメ行司ばかり。
茶原さん福井さん櫻井さんが活躍していた時代が懐かしい。
866待った名無しさん:2007/07/19(木) 17:32:55 0
つうか櫻井さんもダメ行司って言われてたんだよ。あの頃は、後藤が「平成の名行司」と
言われていて、誰も否定する人はいなかった。『威張る行司』全盛期だったね。
福井さんは威張らなかったけど、茶原さんは結構、土俵上だけで威張ってたね。
867待った名無しさん:2007/07/19(木) 17:35:57 0
茶原さんは、日常的には紳士だったね。櫻井さんは立行司になって上手くなったんじゃない?
868待った名無しさん:2007/07/19(木) 17:43:20 0
今、後藤悟氏が立行司だったらヤッパ凄いだろうな。
869待った名無しさん:2007/07/19(木) 17:47:19 0
人柄は別にして、後藤は名行司だと、今日の行司を見てよく分かった。
870待った名無しさん:2007/07/19(木) 17:52:23 0
後藤は変わり者だったと茶原氏が証言しています。「情けの街の触れ太鼓」参照。
871待った名無しさん:2007/07/19(木) 17:53:37 0
何で後藤さんッて嫌われてるの?
872待った名無しさん:2007/07/19(木) 17:55:02 O
よだっち!やっちゃったなぁ?
873待った名無しさん:2007/07/19(木) 17:55:04 0
居丈高なところ
874待った名無しさん:2007/07/19(木) 17:56:50 O
だめだろ?今の判定。
875待った名無しさん:2007/07/19(木) 17:58:02 0
切腹
876待った名無しさん:2007/07/19(木) 18:01:53 O
魁皇×白鵬はどうみても魁皇が残ってたよ。
ヨダ庄救われたな。
877待った名無しさん:2007/07/19(木) 18:04:03 O
ヨダ庄も白鵬も救われた一番だったな
軍配を挙げた瞬間に進退伺!進退伺!と感じたしw
878待った名無しさん:2007/07/19(木) 19:25:42 0
審判部に切腹申し付ける!
ヨダは与太夫降格
879待った名無しさん:2007/07/19(木) 21:07:19 0
恵之助はもう既にワーストワンの最悪行司だ。それに次ぐのが錦太夫。
880待った名無しさん:2007/07/19(木) 21:10:17 0
錦太夫は年功序列で昇進しただけ。錦太夫は笑福亭笑瓶にそっくり。きもいね。
あんまりきもいのも、行司の減点対象になるかもよ。笑瓶はいい人だけど、
顔は最低だからね。場内アナは、関西人にしては訛りが少なかったかな?
881待った名無しさん:2007/07/19(木) 21:17:15 0
ヨダ庄はもう既にワーストワンの最悪行司で与太夫に降格だ。それに次ぐのが恵之助。
882待った名無しさん:2007/07/19(木) 21:18:40 0
立行司も一昔前みたいにいかにもよぼよぼの爺さんという外見の人は
少なくなったな。あと爺さん行司といえどうまく立ち回れないと
力士に巻き込まれて大怪我する可能性があるから適度にトレーニングを
繰り返してるんだそうだ。
883待った名無しさん:2007/07/19(木) 21:21:28 O
切腹ショーはまだですか
884待った名無しさん:2007/07/19(木) 21:45:59 0
よだっち・・・あの立ち位置からだと魁皇の足が見えんだろ。
もっと近くで見るか、側面から見ないとねー。って何年行司やってんだ!!
あれで同体取り直しは無いよなー、しかも魁皇故障で相撲取れなかったし・・・

ヨダヨダヨダヨダヨダーーーーーー!!!
885待った名無しさん:2007/07/19(木) 22:28:00 0
明らかにヨダ庄の差違いだろ。
あれで取り直しなら審判部なんていらん。
何か協会の意図でも働いたのか。
886待った名無しさん:2007/07/19(木) 22:32:12 0
あれが取り直しなら、他にも取り直しにすべき取組が今日だけでも何番もあるな。
887待った名無しさん:2007/07/19(木) 22:34:33 0
今日の結びあれは切腹ものだよな
あれを同体と言った審判もどうかしてる
888待った名無しさん:2007/07/19(木) 22:43:50 0
千秋楽横綱相星決戦をさせて協会は人気増大でも
狙ってるんだろうが今日の結びで信用丸つぶれだな。
もう日本国技などという面目を捨てて協会全体切腹しろ。
魁皇は本当に気の毒としかいいようがない。
889待った名無しさん:2007/07/19(木) 22:52:26 O
明日、木村庄之助が土俵入りしたら、「ヨダユ〜降格おめでとう」と
声をかけてあげたい
890待った名無しさん:2007/07/19(木) 22:56:37 0
どこに立ってんだよ糞伊之助
891待った名無しさん:2007/07/19(木) 22:59:56 0
澤田さんはよぉ 腰をよぉく落として顔も低くして
いぃい位置から見てたよ?
892待った名無しさん:2007/07/19(木) 23:09:05 0
錦太夫と、昭和の与太夫って、顔が良く似ていると思うのですが。
893待った名無しさん:2007/07/19(木) 23:38:38 0
今日の結びで改めてわかった。




ヨ  ダ  庄  は  近  年  最  低  の  庄  之  助  だ




                                             .
894待った名無しさん:2007/07/19(木) 23:57:12 0
庄之助は悪くないだろ?
あれを何故、同体取り直しにしたのかが問題。
895待った名無しさん:2007/07/19(木) 23:59:03 0
庄之助の軍配が白鵬だった時点でおかしいだろ。
際どい時は攻めている方に挙げるのは常識だが悩むほど微妙でもなかったし。
896待った名無しさん:2007/07/20(金) 00:00:42 0
おいおい、庄之助も悪いだろ。
あれを何故、軍配白鵬に挙げたのかが問題。
897待った名無しさん:2007/07/20(金) 00:03:26 0
庄之助の軍配が間違ってたなら
審判が差し違いにすればいいでしょ。
軍配をあげた庄之助に問題はないよ。
差し違いは問題だけど頻繁に指し違いしてる
訳ではないし。
898待った名無しさん:2007/07/20(金) 00:05:09 0

あの勝負を見極められんかったのは正直問題。<よだっち
899待った名無しさん:2007/07/20(金) 00:07:26 0
何をどう考えたら>>894>>897のような発想になるのか
正直(←まさなおじゃないよw)、俺にはさっぱり理解できない。
900待った名無しさん:2007/07/20(金) 00:07:37 0
>>897
立行司だぞ?頻繁に差し違えなんてされたらそれこそ切腹モノだよ。
しかも差し違えするほど微妙な一番かよ。

あれを見極めてこその立行司だろうが。
901894:2007/07/20(金) 00:09:04 0
同体取り直しにしたってことは微妙な一番だったんだろ。
お前らの判断と現場の判断を一緒にするな
902894:2007/07/20(金) 00:10:23 0
庄之助は絶対に差し違えをしてはいけないなんて決まりはない。
903待った名無しさん:2007/07/20(金) 00:13:18 0
>>899
このスレには、いかなる理由があっても、行司叩きを許さん厨が常駐してるんだよ。
先場所も錦太夫が明らかに差し違えたのに、
審判の判断ミスで差し違えじゃないとか、えんえんほざいてた厨がいたし・・・

そのことが解ってたら>>894とか>>897みたいな奴の存在は十分理解できるぞw
904待った名無しさん:2007/07/20(金) 00:14:31 0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070719-00000027-jijp-spo.view-000

この写真を見ると死角になったのかも。
905894:2007/07/20(金) 00:15:00 0
行司叩き許さないというか、、
勝負に関しては、厳密には行司に勝敗は決定権ない訳で・・・・
906待った名無しさん:2007/07/20(金) 00:15:47 0
まあどっちかに挙げないといけないし微妙だと間違えることもある。
ただ今日のレベルで庄之助が間違えるのはなあ。。

そして放駒も目の前だし見えてないとは言わせないぞ。
907894:2007/07/20(金) 00:17:06 0
際どくて、行司がよくわからないときは
攻めた方に軍配を挙げるなんてことは皆やっているし、常識だよ。
908894:2007/07/20(金) 00:18:00 0
それから大関対横綱で際どい一番だったら
位の高い横綱に軍配を挙げることはよくある。
909待った名無しさん:2007/07/20(金) 00:18:09 O
>ヨダ
罰として今場所は場内アナウンスに専念
910待った名無しさん:2007/07/20(金) 00:18:23 0
死角で見えなくても軍配は上げなきゃならないから、それを補うために
勝負審判がいるんでしょ。結果として差し違いになることもある。
911待った名無しさん:2007/07/20(金) 00:18:50 0
庄之助返上だな。
912待った名無しさん:2007/07/20(金) 00:21:48 0
そもそも死角になる場所に立ってる行司は失態なんだろうよ。
行司の上手下手はこういう所でも差が出るね。

ここは定期的に>>894みたいな奴が沸いて出てくるのは何故?
つーか、過去の錦厨と同一人物でちゅかwwwww
913894:2007/07/20(金) 00:22:54 0
庄之助は64歳だよ。
死角になる場所にたってる行司が悪いというなら
オマエがやってみろ、と言いたくなる。
914待った名無しさん:2007/07/20(金) 00:24:17 0
>オマエがやってみろ
出たよ厨の常套句ww
915894:2007/07/20(金) 00:25:23 0
言っとくが俺は厨ではない。
916待った名無しさん:2007/07/20(金) 00:32:24 0
差し違えや失態の多い少ないは明らかに個人差があるから運不運でかたづけてほしくないね
917待った名無しさん:2007/07/20(金) 00:37:33 0
間違った判定が決まった場合、行司と審判の両方が悪い訳で・・・

なのに行司は悪くない、審判だけが悪いっていう
行司ヲタの発想は、やっぱり俺には理解不能だな。

もしこれで軍配魁皇に挙がってるのに取り直しになったんだったら
行司は悪くないけど審判だけが悪いって事になるけど、今回はそうじゃない訳で・・・
918待った名無しさん:2007/07/20(金) 00:40:13 0
さっさと進退伺い出せよ
919894:2007/07/20(金) 00:41:53 0
>>917
理解不能。
微妙なときは行司の軍配が正しかろうが間違っていようが
物言いついたら勝負審判に決定権があるだろ。
今回は物言いがついたんだから、勝敗の決定は行司ではなく
勝負審判にある。
920894:2007/07/20(金) 00:43:30 0
>>917
今日の判定は間違っていたのか?
それは外野が勝手に判定してるだけだろ。
今日の判定が正しいか間違ってたかなんて
誰も判定できないよ。
921待った名無しさん:2007/07/20(金) 00:47:10 0
庄之助も落ちたな。。
922待った名無しさん:2007/07/20(金) 00:48:09 0
>>919
だったら相撲界にプロの行司は必要ないな
近所の子供達にでもやらせるか、行司自体を廃止して全て審判が決めたら良いw
923待った名無しさん:2007/07/20(金) 00:50:56 0
>>919
アンタは行司が間違った軍配挙げても
微妙な一番だったら行司は全く悪くないって言うのか?
だったら何の為に行司が存在してるんだ?
結果が明らかな一番だけ軍配挙げさせるんだったら子供でもできるぞ?
何の為に勤続50年とかのプロの行司が存在してるんだ?
アンタ頭悪すぎ
924待った名無しさん:2007/07/20(金) 00:52:44 0
基地外に餌を与えるなよ
925待った名無しさん:2007/07/20(金) 00:55:29 0
やっぱり>>894>>919は過去の錦厨と同一人物だな
奴も必死に行司は悪くない審判が悪いって言い続けてたしな。
確かに判定の最終決定権は勝負審判にあるけど、間違った軍配挙げた行司が許される訳が無い。

ヨダを叩いてる奴は明らかなミスを犯した彼を叩いてる訳で、
今日の裁きは立行司としておかしな裁きだったんだし叩かれて当然だ。
926894:2007/07/20(金) 00:55:38 0
プロだって完璧じゃない。
ミスをするのが人間だろ。
927待った名無しさん:2007/07/20(金) 00:57:17 0
庄之助が魁皇に挙げていて、物言いで取り直しならまた違ったんだろうけどね。
今回のはさすがに失態でしょ。
928894:2007/07/20(金) 00:58:52 0
間違った軍配挙げた、ってお前らが勝手に決めてるんだろ。
勝負審判の判定は同体だろ?
お前らの勝手な判断が行司や勝負審判の価値を下げてることに
気づかないの????
929894:2007/07/20(金) 01:01:20 0
立行司が差し違えたらおかしな裁きなのか?
歴代の立行司は誰も差し違いしてないなら
おかしな裁きだと言っても納得できるけどなwww
930待った名無しさん:2007/07/20(金) 01:01:52 0
931待った名無しさん:2007/07/20(金) 01:02:49 0
あんな位置に立ってたことが失態だな。本人も内心困ったんじゃないの。
932待った名無しさん:2007/07/20(金) 01:04:28 0
894はヨダ庄本人に見えてきた。
彼は自称IT行司だからねぇ。。。
夜遅くまで乙彼惨。明日は差し違えするんじゃないよ〜〜
933待った名無しさん:2007/07/20(金) 01:24:33 0
>>894君は急にいなくなったね。

>>930の写真見て恥ずかしくて出て来れなくなったのかなwww
それとも>>932が図星だったからあわてて消えたのかなwwww
934待った名無しさん:2007/07/20(金) 01:27:21 0
>>930
これで白鵬に軍配挙げちゃダメだわ>ヨダ庄
これ見て>>894はピントずれまくりだと言うことになおさら気がついたw
935待った名無しさん:2007/07/20(金) 01:28:05 0
庄之助の名が泣くよ
936894:2007/07/20(金) 01:29:30 0
写真は2時間ぐらい前にみた。
その上でレスしている。
937待った名無しさん:2007/07/20(金) 01:36:28 0

よだっち、もう遅いから寝れば。夜更かしすると明日も差し違えだよw
938待った名無しさん:2007/07/20(金) 01:41:14 0
まああれだ、差し違えが悪いことだと思ってない池沼とは話が永遠に噛み合う事は無い罠。
いくら行司が差し違えしようとも行司は全く悪くない、それを見抜けない審判だけが悪いって発想は
究極の自己厨行司ヲタだけなんだろうな。
非行司ヲタの一般相撲ファソには到底受け入れられない理屈だ罠。
939894:2007/07/20(金) 01:45:52 0
差し違えが悪いなら勝負審判なんてなくせよ。
940待った名無しさん:2007/07/20(金) 01:48:06 0
こりゃヨダ庄こと伊藤勝治本人に決定的だろ!

901 名前:894 投稿日:2007/07/20(金) 00:09:04 0
同体取り直しにしたってことは微妙な一番だったんだろ。
お前らの判断と現場の判断を一緒にするな

907 名前:894 投稿日:2007/07/20(金) 00:17:06 0
際どくて、行司がよくわからないときは
攻めた方に軍配を挙げるなんてことは皆やっているし、常識だよ。

908 名前:894 投稿日:2007/07/20(金) 00:18:00 0
それから大関対横綱で際どい一番だったら
位の高い横綱に軍配を挙げることはよくある。

913 名前:894 投稿日:2007/07/20(金) 00:22:54 0
庄之助は64歳だよ。
死角になる場所にたってる行司が悪いというなら
オマエがやってみろ、と言いたくなる。

920 名前:894 投稿日:2007/07/20(金) 00:43:30 0
今日の判定は間違っていたのか?
それは外野が勝手に判定してるだけだろ。
今日の判定が正しいか間違ってたかなんて
誰も判定できないよ。
941待った名無しさん:2007/07/20(金) 01:53:58 0
>>940
俺もどうにもそう思うんだよね。つーか確定でしょ。

894らしきカキコを抽出
>>894>>897>>901>>905>>907>>908>>913>>915>>919-920
942待った名無しさん:2007/07/20(金) 01:55:02 0
894らしきカキコを抽出その2
>>926>>928-929>>936>>939
943待った名無しさん:2007/07/20(金) 04:12:31 0
庄之助は反省しないといけないとは思うが、審判の方も変えないとだめだと思う。
審判が、年寄としての処遇とリンクしているのが問題。動体視力を毎場所前に検査して、だめなら外すべき。
審判部長や副部長が必ず審判長として現場に臨む必要もない。審判としての能力が落ちたら、番付編成や審判の労務管理に専念させればいい。
944待った名無しさん:2007/07/20(金) 05:39:40 0
894叩き厨(錦玉叩き厨、後藤叩き厨と同一人物の自演オームバカ)は誰かを叩いて擁護レスがつくと、いつも必死になって噛みついてくるからすぐわかるw
お前、なにがなんでも異論を許さんのか?ガキか?www
945待った名無しさん:2007/07/20(金) 07:09:23 O
はぁ……
どっちもどっち
人それぞれいろんな捉え方があるのに押し付けがましい
946待った名無しさん:2007/07/20(金) 08:43:22 0
この期に及んで894をかばう厨二世だな>>944
何もかも同一人物呼ばわりするのはバカか?ガキか?
947待った名無しさん:2007/07/20(金) 10:29:31 0
>>946
まだいたの?w どんだけ必死なんだよww
948待った名無しさん:2007/07/20(金) 12:32:35 0
庄之助にもそれくらい必死に裁いて欲しいものだ。
進退伺いを出してもおかしくないミスだったぞ。
949待った名無しさん:2007/07/20(金) 14:50:55 0
普通、鼻にまで詰めるかっての!!!
950待った名無しさん:2007/07/20(金) 16:01:01 0
勘九郎は声が好きじゃない
951待った名無しさん:2007/07/20(金) 16:33:37 0
朝青龍の土俵入りのあと、花道脇で横綱に目礼して
庄之助(伊之助?)の軍配を受け取った若者がいましたが、
あれは行司見習いですか?
以前話題になった木村(前田)悟志くんかと思ったけれど、顔が違うかな。
952待った名無しさん:2007/07/20(金) 16:54:01 0
昨日の件で庄之助を見損なったが、

一番悪いのは審判の5人だ。

かいけつがあんなに意地悪いとは正直思わなかった。

来年は別の親方と変わってくれ。
953待った名無しさん:2007/07/20(金) 17:54:55 0
庄之助またかよ・・・
954待った名無しさん:2007/07/20(金) 17:57:09 0
大海「待ったといったのに・・・」

庄之助、目だけじゃなく耳も遠くなった?
955待った名無しさん:2007/07/20(金) 17:57:11 O
デブ勘のほうが優秀だな
956待った名無しさん:2007/07/20(金) 17:58:04 0
庄之助さんよ。
二日連続これかよ・・・

早く切腹しろ。
957待った名無しさん:2007/07/20(金) 17:58:57 0
2日連続の結びがグダグダです
958待った名無しさん:2007/07/20(金) 17:59:56 O
ヨダ庄&勝負審判、今日の立ち会いもヘンだぞ!
959待った名無しさん:2007/07/20(金) 18:01:07 0
2日連続とは…
庄之助は辞職すべきだ。放駒と九重は審判やめろ。
960待った名無しさん:2007/07/20(金) 18:02:13 0
審判部の総解散と立行司の能力制を希望。
961待った名無しさん:2007/07/20(金) 18:04:29 O
筆翁襲名
962待った名無しさん:2007/07/20(金) 18:05:50 0
よだっちもういいよ
サヨナラ
963待った名無しさん:2007/07/20(金) 18:13:01 0
櫻井さんとまでは言わないが
阿部さんか澤田さんまで戻してくれえ。
964待った名無しさん:2007/07/20(金) 19:36:17 O
とある記者さんからの話し


明日とあさって庄之助謹慎処分
したがってデブ勘の手数入り先導が見られます
965待った名無しさん:2007/07/20(金) 20:09:48 0
よだっちはアナウンスやってれば良いんだよ
966待った名無しさん:2007/07/20(金) 20:17:44 O
なんだかなぁ〜
967待った名無しさん:2007/07/20(金) 20:44:21 0
>>964
もし本当に庄之助が謹慎処分になるなら
審判部も全員謹慎だな。
968待った名無しさん:2007/07/20(金) 21:04:37 0
よだっち×審判部=連帯責任
969待った名無しさん:2007/07/20(金) 21:34:31 0
よだは糞、禿げしく糞、即刻引退だな
ついでに昨日の894とか944=947みたいなバカもこのスレ即刻引退だwwwww
970待った名無しさん:2007/07/20(金) 21:37:39 0
誰も触れてないけど、今日の錦太夫の一番目、腰深く落として左手出してた。
ついでに二番目は左手出さずに腰深く落としてハッケヨイ言わなかったし。
先場所といい終盤戦になると所作変えてくるんだな>錦太夫
971待った名無しさん:2007/07/20(金) 21:38:00 O
よだっちのせいでこんな有り様…。
スレ乱立(違う板でも)
荒れまくり
明日はどうなる?
972待った名無しさん:2007/07/20(金) 21:41:25 0
>>943
つーか、審判よりも行司こそ動体視力やら反射神経やら体力やら、
毎場所検査した方がよいだろ。
そしたらヨダ庄とか勘太夫みたいなニブイ行司はとっくの昔に引退だろうし。
973待った名無しさん:2007/07/20(金) 21:43:48 O
×ヨダ庄
○ヨダ筆
974待った名無しさん:2007/07/20(金) 21:46:50 0
ヨダ庄の昨日今日の失態続きで行司スレ乱立してるなw

行司切腹しろ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1184921769/

行司が糞杉
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1184921850/
975待った名無しさん:2007/07/20(金) 22:59:17 0
>>972
禿    同   !
年功序列でジジイばかり上に居座る行司界は全くおかしい!
結びだぞ?本日の締めだぞ?本日の打ち止めだぞ?
最後にああゆうぶざまな相撲見せられたら気分が悪い!
庄之助は即刻引退して切腹汁!
976待った名無しさん:2007/07/20(金) 23:12:44 0
審判は反省しないといけないとは思うが、行司の方も変えないとだめだと思う。
行司が、年功序列で処遇とリンクしているのが問題。動体視力を毎場所前に検査して、だめなら外すべき。
行司歴の最長者や二番手が必ず立行司として現場に臨む必要もない。行司としての能力が落ちたら、番付書きや場内放送などの裏方業務に専念させればいい。
977待った名無しさん:2007/07/20(金) 23:14:23 0
よだの結びが強烈だったから影が薄いけど、今日の和一郎、ナイス行司待った!・・・と思ったけど、
2回目の立合いも1回目と変わらんかったのにハッケヨイ言ってるしw
978待った名無しさん:2007/07/20(金) 23:18:20 0
行事も審判部も毎年更新制にしろよ。
動体視力・判断力が劣ってきているなら素直に引退すべし。
979待った名無しさん:2007/07/20(金) 23:30:28 0
よだは先代善之助以来のぶざまな立行司だな
善之助は伊之助止まりだったから、庄之助として誰以来かなぁ・・・
って、よだは想像付かない記憶に無いほどのだめっぷりだ罠

よだは立行司として一人の行司として模範となる裁きができない以上、
自らの進退を考えるべき。庄之助は行司界の横綱なんだから
勝てなくなって自ら引退する横綱同様に潔く身を引くべし

来年定年・・・いや行司界の横綱としての自覚があるなら
定年まで地位にしがみつくのは見苦しい
980待った名無しさん:2007/07/20(金) 23:34:37 0
立行司・木村庄之助ということをもう少し自覚して裁いてほしいなあ。。
2日続けてあんな不完全燃焼だと観客もすっきりしないでしょう。
981待った名無しさん:2007/07/20(金) 23:42:07 0
今場所の主役は正直でも錦太夫でもなくヨダだったw
先場所の錦太夫といい、その前の正直といい、特定の行司にいつも集中するw
今場所もあと2日、来場所も犠牲者がでるのかねー
982待った名無しさん:2007/07/21(土) 01:22:30 0
1場所15番しか出番が無いのにそのうち2番にケチがつくのは駄目だろう・・・
983待った名無しさん:2007/07/21(土) 02:34:29 0
そのうち「よだっちはきょうもやらかす!」スレが立つぞ。この勢いだと。
984待った名無しさん:2007/07/21(土) 06:43:54 0
http://news.livedoor.com/article/detail/3240357/

>だが、立行司・木村庄之助は「両者とも立ち上がったと思っています」と平然と語った。


なんて奴だ
985待った名無しさん:2007/07/21(土) 07:28:26 O
やっぱ「モノ言う審判長」三保ヶ関じゃないとダメなのかな。
そういえば昨日あれだけ必死だった反論氏が、きょうは出てこないね。
ヨダ庄本人だったのか?
986待った名無しさん:2007/07/21(土) 08:06:45 O
もう書けなくなるけどスレ立てしないの?
987待った名無しさん:2007/07/21(土) 08:20:01 0
>>985
昨日ヨダ庄は夜更かししたからミスったんだよw
988待った名無しさん:2007/07/21(土) 08:23:51 0
次スレ立ててきたぞ

【萌える行司スレッド】part17
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1184973795/
989待った名無しさん:2007/07/21(土) 08:31:15 O
>>988
乙です。
990待った名無しさん:2007/07/21(土) 08:34:46 O
>>985
本当によだっちだったらある意味スゲー
同業者って可能性もあるが…
991待った名無しさん:2007/07/21(土) 08:48:55 O
よだっち頑張れ
992待った名無しさん:2007/07/21(土) 08:49:53 O
よだっち頑張れ
993待った名無しさん:2007/07/21(土) 08:50:42 O
よだっち頑張れ
994待った名無しさん:2007/07/21(土) 08:51:07 0
よだっちチネ!
995待った名無しさん:2007/07/21(土) 08:51:10 0
よだっちチネ!
996待った名無しさん:2007/07/21(土) 08:51:13 0
よだっちチネ!
997待った名無しさん:2007/07/21(土) 08:51:16 0
よだっちチネ!
998待った名無しさん:2007/07/21(土) 08:51:17 O
よだっち頑張れ
999待った名無しさん:2007/07/21(土) 08:51:19 0
よだっちチネ!
1000待った名無しさん:2007/07/21(土) 08:51:23 0
よだっちチネ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。