ファンサービススレ 其の三

このエントリーをはてなブックマークに追加
928待った名無しさん:2007/08/03(金) 22:50:03 0
>>922
報告乙です!!
楽しめたようで良かったね〜
929待った名無しさん:2007/08/05(日) 21:46:40 0
昨日の夜の話でスマソだが、盛岡さんさ踊りのパレードに
高見盛、豊真将、稀勢の里、栃乃花がオープンカーに乗って参加。
皆さんとびっきりの笑顔で手を振っていました。
豊真将への人気がすごかった。稀勢の里の笑顔というのもなかなかいいものです。

玉春日関に握手してもらった。すごく大きな手であたたかかったっす。
930待った名無しさん:2007/08/05(日) 21:51:04 O
駿傑の活躍を聞かせてください!
931待った名無しさん:2007/08/05(日) 21:53:03 O
この人は力士なんですか、正直どうでもいいです。
932待った名無しさん:2007/08/05(日) 22:06:35 0
>>929
そのパレード、自分もみてました。
キセが子供のような笑顔でブンブンと手を振ってたのかわいかったw
よっぽどオープンカーが嬉しかったのかww
933待った名無しさん:2007/08/05(日) 22:17:42 O
盛岡巡業で、琴光喜と写真とった
いや、写真取ってくれただけでいいかもしれないけど愛想が微妙
2、3人しか周りにいなかったのに、流れ作業的な感じ
黒海は愛想よかったな
土俵上でも面白かったし、通路に立ってる時、肩組んで写真撮らせてもらった
934待った名無しさん:2007/08/05(日) 22:27:41 O
ただ全体的に見れば、いろんな力士がサインやら写真、
握手に応じててファンサービスはしてるようだった
ただ、サービスしてやってる的な態度を醸し出してる力士がいるのもまた事実
陽気な力士も当然いるが
性格的なもんだからそうそう変わりはしないだろうけどね
935待った名無しさん:2007/08/06(月) 01:05:39 0
豊真将が感じ悪かった@仙台

そんな印象なかったからびっくりした。
子供からサイン頼まれて断ってたし、取組終わってもさっさと引っ込んでしまった。
936待った名無しさん:2007/08/06(月) 01:06:38 0
>>933
黒海は仙台でも愛想よかった。
取組がだいぶ先なのに花道に出てきてたってことは
「声かけていいよー」
ってことだったのだろう。
ファンサービス旺盛な人だ。
937待った名無しさん:2007/08/06(月) 02:54:05 0
酔っ払ってたのかもしれんが、混んでる道路をクラクションの嵐にめげず強引に横切る力士集団を見た。
(遠かったので誰か確認出来ず・・・)
その数メートル先の横断歩道を律儀に渡る春日王と付け人がなんかワロタw
938待った名無しさん:2007/08/06(月) 03:00:56 0
昨日琴光喜と写真とってもらったけど、
有難うございます、頑張ってください!大関昇進おめでとうございますといっても
反応は何もなくなんか冷ややかだった。

一昨日の高見盛と一緒にテレビ写ってたときとはずいぶん違ったけど機嫌悪かったのか?

その後白露山と黒海と岩木山にも写真とってもらったけど
有難うございます、がんばってくださいって言ったら
ありがとう、って言い返してくれた、

感じよくて好感もてたね

939待った名無しさん:2007/08/06(月) 07:03:42 0
海鵬が子供を肩車してたが、
「足、大丈夫なのか?」とか逆に不安になってしまった。
940待った名無しさん:2007/08/06(月) 07:57:43 O
豊真将は力士会のときでもサイン書かないときあるぞ
941待った名無しさん:2007/08/06(月) 08:29:00 0
イヤそうにサイン書いて顔も見ずぶっきらぼうに面倒くさそうに「ほれ」って渡した
安美錦スゲー感じ悪い!!氏ねよ変態
942待った名無しさん:2007/08/06(月) 08:33:37 O
>>941
その時受ける印象は人それぞれにしてもさ、氏ねとか変態なんて簡単に言えるあんたの良識を疑うよ。
同じ相撲ファンとして恥ずかしい。
943待った名無しさん:2007/08/06(月) 09:04:52 0
>>941
安美錦俺にも感じ悪かった
944待った名無しさん:2007/08/06(月) 09:08:05 0
>>938
やっぱり芯から変わらないか、教会に言われてサービスするやつは
しぶしぶっていうのがわかる態度だな、ミツキ
3年前はもっと酷いもんだったがwwwwww
写真写っただけまだ良かったんじゃね
945待った名無しさん:2007/08/06(月) 09:14:19 0
アミは俺のときもそっけなくて写真も「はやく撮ってよ」って言ってきた
とくにガッカリはしなかったんだけど、プライド高そうな人だなって思った
946待った名無しさん:2007/08/06(月) 09:39:52 0
>>937
春日王ほほえましくてワロタw
さすが在日韓国人のいい人代表だ
947待った名無しさん:2007/08/06(月) 09:41:00 0
なんかイヤイヤ写真やサインに無理して応じてしてやってあげた、みたいな顔を
ロコツにされちゃったのかな?
948待った名無しさん:2007/08/06(月) 10:03:14 O
アミーは昨日のジャンクスポーツで見た様に
もともとそっけない話し方なんじゃないの?

悪気はないと思うが…
949待った名無しさん:2007/08/06(月) 10:31:07 O
安美錦、私には凄く感じ良かったよ!

写真を一緒に撮ってもらって、私がお礼を言うと、向こうから手を差し出してくれて、握手してもらったよ!
超優しい笑顔を見せてくれて感激したのだけど・・

その時の気分によって態度違うのかな??
950待った名無しさん:2007/08/06(月) 10:34:13 0
女には優しいのか
>>949は美人?
951待った名無しさん:2007/08/06(月) 10:36:50 0
アミィ・・・w
やっぱアミィは男と女じゃ態度が違うのかね・・・w

何か笑えるwww
952待った名無しさん:2007/08/06(月) 10:51:29 O
アミ、仙台でサインをもらいたい人が並んだら、背中向けたまま手だけ後ろに出して色紙受け取ってた。
さらさら書いてまた後ろ手で返して、また座布団をもらいサイン…
結局一度も客の顔は見てなかったよ。背中に目があるのかと思ったw
北桜やFOMAはきちんと人の目を見てるってのに。
国技館で歩きながらサインしてくタイプの関取はみんなアミと同じで人の顔見ない。
953待った名無しさん:2007/08/06(月) 10:55:19 O
ちなみに仙台でFOMAが感じ悪かったという話あったけど客が混むまではそんな事なかったよ。
幕内取組の頃は花道にサイン厨が百人くらい押し寄せて通れない位だった。
954待った名無しさん:2007/08/06(月) 10:55:51 0
アミって評判悪い時もあるけどすごく評判いい時もあるよね。
気分やなのか、人によって接し方違うのか・・・w
955待った名無しさん:2007/08/06(月) 10:58:38 O
ミツキとアミは似てるな 顔のよさは全くちがうけど
956待った名無しさん:2007/08/06(月) 11:12:29 O
あれ?アミーは私のときは感じ良かったな…
(仙台)

でもあの方、目が細すぎて笑ってるかどうかよく分からないから私の判断ミスかもw
957待った名無しさん:2007/08/06(月) 11:14:03 O
経験上、歩きながらサインする人が皆目を見ないってことはないし、逆に立ち止まってサインしてくれる人が必ず目を見てくれる訳でもないけどねw
まあ元々人と目を合わすのも苦手な人もいるし、タカミンみたいに全く悪気はないけど写真撮るときに緊張して笑顔がぎこちなくなっちゃう人も(←ニュースか何かで見た)いるんだから。
皆が皆人と接するのが得意ではないし、その位のことは仕方ない気も。
少し前に皆が出来る限りの事をしようとしてると思うって誰か書いてたけど、自分はそうだと思うよ。
それにファンだって自分が自分がって思わないようにしなくちゃ。こちら側のマナーだってあるよ。

長々とスマソ。
958待った名無しさん:2007/08/06(月) 11:23:59 0
力士だってファンだって同じ人間でいろんな人がいるよな
959待った名無しさん:2007/08/06(月) 11:26:03 O
アミが夏場所横綱に勝った日、ファンが門の中と外で待ち構えててすごい騒ぎだったのよw
中にはでかい声で近づいて腕組もうとしたりする無礼な若者達もいて、普通なら嫌がるところなんだろうけど、おめでとうって言われたら目はあまり合わせてないけど応対はしてたよ。
もちろん横綱に勝った事でだいぶ気分は良かったはずだけど、明らかに変なファンもいっぱいいたのに終始対応は良かった。
最後タクシーに乗るときもこちらに向かって笑顔で手を振って去っていったよ。
次の日の入りの時も拍手と歓声が大きかったけど、それを見てニコニコしながら通り過ぎていった。
960待った名無しさん:2007/08/06(月) 16:45:18 0
今、秋巡業の成田場所のチケットを予約しました。
が・・・。既に実行委員会にはチケットの在庫がありませんでした。
取り扱っている他店舗の番号を教えて貰い、電話したものの・・・。
1店舗目は現地にて購入して頂く形になっていて、郵送はしていな
いとの事。
2店舗目も最初は郵送していないとの事でしたが、成田まで取りに
行くなんて無理(当方都内在住)、どうやってチケット買えばいい
んだと言ったら、待たされた挙句着払いで送ってくれる事になりま
した。

チケット1枚の為にわざわざ成田まで行けと?しかもまだ2ヶ月以上
もあるのに大元の実行委員会にチケットの在庫が無い?ふざけるな!!
961待った名無しさん:2007/08/06(月) 18:04:43 0
実はまだ全部刷り上ってないんじゃないの?
HPも出来てないし、他と比べて仕事が遅い印象。
962待った名無しさん:2007/08/06(月) 18:05:02 O
>>960
大変でしたねw

愚痴言う相手もいなくてツライんでしょうが・・スレ違いだと思いますよ・・w
963待った名無しさん:2007/08/06(月) 21:31:30 O
大嶽親方は最悪だった…。サインをする時の親方は片手をズボンのポケットに突っ込んだままだったので、オレが両手で色紙を持ってサインしてもらったんだぜ。こんな経験初めてだよ。横着も程々にしろよ!‥と言いつつ、親方にペコペコしていた自分が情けない…。
964待った名無しさん:2007/08/06(月) 21:42:19 O
みんないい人だ!
965待った名無しさん:2007/08/06(月) 22:01:58 0
>>963
こういう話聞くと、「ああ、やっぱ露鵬の親方だし不思議はないかな」と思ってしまう
露鵬はファンサービスはいい方みたいだけど、ちゃんと尊敬できる親方じゃないから
土俵態度がなかなか改まらないのかなぁと
966待った名無しさん:2007/08/06(月) 22:05:06 0
露鵬、巡業出てないんだろ?
親方が変わりにファンサービスすべき、とまでは言わないが、
そんなに悪かったなんて、なんか立場が分かってない奴、って感じ。
967待った名無しさん:2007/08/06(月) 22:41:50 0
色紙に頼んでてその対応はひどいな。
前に、大至さんが、色紙だってタダじゃないのに、それをわざわざ買って
自分のサインが欲しいといってくれるんだから、ありがたいこと、ちゃんと対応しないと、
みたいなことを言っていた。
つめの垢でも煎じて飲ませたい。
968待った名無しさん:2007/08/07(火) 00:24:53 0
夏場所でアミが横綱に勝った時は本人も相当上機嫌だし、みんな
そろって興奮状態だったから、そんなもんでしょ。誰にでもいつでも
同じナイスな応対(少なくとも私が見た限りでは)をしてる北桜は
相撲界では異色なのかな。
969960:2007/08/07(火) 03:18:35 0
>>962
いや、「チケットを買いたい、でも現地に行って購入する事は不可能」って客に
臨機応変で対応するのもファンサービスの一つと思って書いたんだけど。
土浦は銀行振り込みで郵送の対応をしてくれたし、それが当たり前だよね。


>>961
うん、仕事が遅い。って言うか、現地でしか購入できないなんて事してたら、絶対
に席埋まらないよ。
970待った名無しさん:2007/08/07(火) 04:05:24 0
巡業のチケット販売については協会はタッチしてないからね。
その勧進元の判断。
そこのスタッフの気がきいてればネット販売とかもするけど
分かってないおじさん達がやってれば、昔ながらの窓口販売ってことになる。
971待った名無しさん:2007/08/07(火) 06:44:46 0
そう言えば船橋のときは協会のHPに載っていたフリーダイアルの番号が
地域限定(千葉県内のみ?)だったらしく、1ヶ月以上買えなかった…

しびれを切らして、協会に電話したところ、誰かのケータイの番号を
教えてもらったんだけどそれも通じず…というひどい状態だった…
972待った名無しさん:2007/08/07(火) 09:53:52 0
船橋はNPO法人が勧進元だったね。自分の時はわりと対応は良かったかな…
973待った名無しさん:2007/08/07(火) 14:26:56 0
> 巡業のチケット販売については協会はタッチしてないからね。

取るもんは取るけど、やる気ないって丸見えだねw
974待った名無しさん:2007/08/07(火) 16:05:25 0
協会の自主興行ではうまくいかなくなり、もとの勧進元興行に戻したんだけどな
975待った名無しさん:2007/08/07(火) 20:47:24 0
自主興行にしてた間にノウハウのある昔の勧進元が離れちゃったらしいからね。
勝手がわからない人達がやってるところもあるんだろうな。

>>971
誰かのケータイってひどいな〜。
976待った名無しさん:2007/08/08(水) 15:45:32 O
>>950 アミは気分屋なのかも?
普通の時は女にだけじゃなく、男のファンにも向こうから手を差し出したりするよ!
女にだけ態度がいいって訳じゃないよ!
でも今回の態度を聞いてすげーショック!
977待った名無しさん
アミは無表情で素っ気無かったけど別にそれで悪い気はしなかった、なんか悪気は無さそうだったし急いでそうだったし
笑えないときに無理して笑おうとか、そういうのをしない人なんじゃないかね
ありがとうございますって言ったら、一応、はいどうもって返事はしてくれたし
いかにも嫌々やってますって感じ丸だしで、何も返事をしてくれなかった琴光喜よりは良かった>仙台巡業のとき