大翔勇 真亜敏(追手風部屋)統一スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
31北崎秀
貴乃花にあこがれて 大翔勇(追手風部屋)
2007年01月28日
 初場所で初めてまげを結った。「髪が引っ張られて痛いです」。それまではアフロヘアのまま、肌も浅黒いから「下町の曙(あけぼの)」とも呼ばれた。


 けれど、縁があるのは貴乃花親方のほう。小学生の時、NHK福祉大相撲で国技館の土俵に上がり、当時の横綱貴乃花の胸を借りた。
両手で前まわしをつかむと、横綱が「まわしを取らずに、押せ」と教えてくれた。

 日本で生まれ、日本で育った。あこがれて、貴乃花の母校である東京・明大中野中を受験したが失敗。
埼玉栄中・高で鍛えられ、04年から全国高校総体で団体2連覇。

 東幕下35枚目で臨んだ初場所は5勝2敗。勝ち越しを決めた9日目は、両手ですぐに前まわしを取って一気に寄った。

 会心の取り口を、土俵下で貴乃花親方が審判として見ていた。取組後、親方と廊下でばったり会い、「いい相撲だったね」と声をかけられた。
「うれしかったです」。思い出の一番になった。

 理想はその時のように、迷わず前に出る攻めだ。「もっと速い相撲を取りたい」と意気込む。=終わり

   *

 だいしょうゆう 本名佐野マービン・リー・ジュニア。87年4月、東京都荒川区出身。父は米国人、母は日本人。06年初場所、初土俵。
同年夏場所の序二段、九州場所の三段目で7戦全勝したが優勝決定戦で敗れた。175センチ、150キロ。
http://www.asahi.com/sports/column/TKY200701280084.html