安馬は本当に正攻法なのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1待った名無しさん
立会い手を付かないし変化や引きも多い。
安馬=正攻法と解説者は言うが本当にそうなのか?
安馬の変化はなぜか擁護される。安馬を持ち上げるために
相撲界が動いてるんじゃないだろうか?
2待った名無しさん:2007/01/15(月) 17:13:48
''''''─- .....,,,_        __人_人,_从人_.人_从._,人_人_人_人_
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ ) 
 r──---   ...___    )  2getしても
 三 /レi ニ |   ニ ≡ )  俺達はずっとチャーハン作るよ!
 .ニ (;`・ω・)  。・゚・⌒)_ ろ   
 | /  o━ヽニニフ))´   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,,(⌒ 。・゚・     ∧,,∧ っ ゚
--─="゙ ̄  ((ヽニニフ━ ⊂(・ω・´) ゜
ニ─        _,..-‐ ゛      ゝ、 O  
      _,.. -‐'"           しへ ヽ
__,, -‐''"                 ,  ゙ー'
3待った名無しさん:2007/01/15(月) 17:13:57
あま最高
4待った名無しさん:2007/01/15(月) 17:14:35
協会はいつも人気のある力士を利用しようとする
5カルメン:2007/01/15(月) 17:15:39
まだまだ、安馬い。
6待った名無しさん:2007/01/15(月) 17:24:05
       ▼
.    /■■■■\
    /■        ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   , |■ ■■  ■■|、   | 
  |`   ・     ・ l |  < 僕はいつでも性交法ッス!  
  | [∴∴∴ ●● ∴l |   .|     
  `-, ∴∴ '     ∴}'   .\___________
   ノ ヽ、∴   Д   ノ、    
 /     ゝ ── '   ヽ
7待った名無しさん:2007/01/15(月) 17:27:05
俺は技がみたいからアマが好き
8待った名無しさん:2007/01/15(月) 17:28:42
最近は安馬、変化や引きもあるけれども基本的には
幕内最軽量なのにバッち と当っていく力士だろう
小兵だと変化が主体になりがちな割には正攻法
9待った名無しさん:2007/01/15(月) 17:30:07
「どっちかというと」正攻法
10待った名無しさん:2007/01/15(月) 17:33:04
「あの体格の割に」正攻法

いや、これでいいとは思うんだけどね。
言い訳は見苦しいからやめといた方がいい。
11待った名無しさん:2007/01/15(月) 17:33:31
>>9
それはとても正しい表現だ
12待った名無しさん:2007/01/15(月) 17:36:33
同じく>>9に1票
13待った名無しさん:2007/01/15(月) 17:44:57
ほとんどの力士が「どっちかというと」正攻法だよねw
14待った名無しさん:2007/01/15(月) 17:51:27
このままでいい!
悪くは無い。
15待った名無しさん:2007/01/19(金) 17:40:17
3回変化してるが正攻法
16待った名無しさん:2007/01/19(金) 17:58:29
「どっちかというと」倒置法
17待った名無しさん:2007/01/19(金) 17:58:57
正攻法「どっちかというと」
18待った名無しさん:2007/01/19(金) 18:00:00
チヨスに押し出され、
19待った名無しさん:2007/01/19(金) 18:00:42
明日は空気嫁よ
20待った名無しさん:2007/01/19(金) 18:01:18
空気嫁よ明日は
21待った名無しさん:2007/01/19(金) 18:01:41
明日は嫁よ空気
22待った名無しさん:2007/01/19(金) 18:05:49
空気明日は嫁よ
23待った名無しさん:2007/01/19(金) 18:07:02
嫁よ空気明日は
24待った名無しさん:2007/01/19(金) 18:07:17
嫁よ空気明日は
25待った名無しさん:2007/01/19(金) 18:08:02
嫁よ明日は空気
26待った名無しさん:2007/01/19(金) 18:09:09
嫁よ明日は空気
27待った名無しさん:2007/01/19(金) 18:10:28
28待った名無しさん:2007/01/19(金) 18:27:02
日明は空気嫁よ
29待った名無しさん:2007/01/20(土) 21:02:59
>>1
正攻法ではありませんでした


●安馬 (変化も及ばず)まわしを取りたいから変化は最初から決めていた。琴奨菊は力を出させてくれない。

http://72.14.235.104/search?q=cache:Z6lxUMXHiXAJ:www.mainichi-msn.co.jp/photo/news/20070113k0000m050046000c.html
+%E5%AE%89%E9%A6%AC%E3%80%80%E7%90%B4%E6%AC%A7%E6%B4%B2%E3%80%80%E5%A4%89%E5%8C%96%E3%80%80%E7%90%B4%E5%A5%A8%E8%8F%8A&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=1&lr=lang_ja

変化は最初から決めていた。
変化は最初から決めていた。
変化は最初から決めていた。
変化は最初から決めていた。
変化は最初から決めていた。
変化は最初から決めていた。
変化は最初から決めていた。
変化は最初から決めていた。
変化は最初から決めていた。
30待った名無しさん:2007/01/20(土) 21:12:16
やはり読まなかったね、安馬は空気を。
31待った名無しさん:2007/01/26(金) 13:21:54
あくまで正攻法の取口。ただ、軽量のため時に変化はしかたない。
32待った名無しさん:2007/01/26(金) 13:43:34
正攻法というか叩かないのがいい。変化は軽量の特権だしたまにはいいだろと擁護
33待った名無しさん:2007/02/07(水) 20:31:23
真っ向勝負をウリにしてるんだろ?
何でヤオすんだよ・・・
34待った名無しさん
嫁の明日香を喰う気