ソップ型の力         士

このエントリーをはてなブックマークに追加
1待った名無しさん
を語ろう
2待った名無しさん:2006/10/21(土) 12:07:55
にげと
3待った名無しさん:2006/10/21(土) 15:31:02
八角の米村はソップだとオモ。
4待った名無しさん:2006/10/21(土) 20:11:15
佐賀県出身佐賀昇
5待った名無しさん:2006/11/06(月) 08:14:33
ソップラブ
6待った名無しさん:2006/11/06(月) 09:55:08
これを増厨スレとは言わせない。
7待った名無しさん:2006/11/06(月) 14:34:54
武蔵川部屋の江橋
8待った名無しさん:2006/11/15(水) 19:47:04
維新力と威神力
9待った名無しさん:2006/11/23(木) 05:44:05
江線が入門、ありそう
問題は沈静化したのか?
の若乃国に期待したが引退って窪川だろ
王洋。今話題の部屋関取経験者が
そんな形式は存在しません。類似の形式も真面目に語ればいいんだけど
や魁皇
延長
捜査を進めております。
親方が継承!獨島線かゴリラでも入門させろ!
10待った名無しさん:2006/11/23(木) 20:27:22
                / ̄ ̄\
              /  ヽ_  .\
              ( ●)( ●)  |     ____
              (__人__)      |     /      \
              l` ⌒´    |  / ─    ─  \
             . {         |/  (●)  ( ●)   \
               {       / |      (__人__)      |
          ,-、   ヽ     ノ、\    ` ⌒´     ,/_
         / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ヽ,
        /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
           _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
           >_,フ      /               }二 コ\   Li‐'
        __,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |
                    l                   i   ヽl

             2006年 11月23日 糞スレにて
11待った名無しさん:2006/11/30(木) 05:16:22
琴 若 。
琴千歳らと、かつて佐渡ヶ嶽三羽烏と呼ばれた。
12待った名無しさん:2006/12/01(金) 00:42:45
琴ヶ嶽 大旺 佐賀昇
玉麒麟 旭道山
13待った名無しさん:2006/12/01(金) 02:28:11
不動岩
14待った名無しさん:2006/12/01(金) 04:51:42
カロヤンは?
15待った名無しさん:2006/12/01(金) 07:05:08
旭道山 長身で100kgない体、鎖骨や肋骨の見えるカラダに萌えた。
維新力 細い足首、腰、確か80kg台だったと思う。
16待った名無しさん:2006/12/01(金) 17:26:43
パマ、今の体型で現役なら充分ソップだな
17待った名無しさん:2006/12/02(土) 02:09:38
最強ソップは不動岩で決まりだね。
18待った名無しさん:2006/12/02(土) 10:28:02
ソップ型力士
横綱 千代の山   
大関 琴欧州
関脇 明武谷
前頭筆頭 琴ヶ嶽
   
19待った名無しさん:2006/12/02(土) 23:09:35
旭道山はずっと短ソックスみたいのはいてたね。なんかオチャメだった。
20待った名無しさん:2006/12/03(日) 18:52:50
やせた増健
21待った名無しさん:2006/12/05(火) 08:05:07
>>19
足袋のことか?
22待った名無しさん:2006/12/19(火) 00:37:51
琴若ナツカシス
23待った名無しさん:2006/12/26(火) 05:20:55
維新力
24待った名無しさん:2007/01/08(月) 19:28:40
dddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
25待った名無しさん:2007/01/08(月) 22:28:14
安馬
26待った名無しさん:2007/01/09(火) 03:22:01
大徹
玉龍
27待った名無しさん:2007/01/09(火) 10:38:33
寺尾
28待った名無しさん:2007/01/14(日) 05:17:30
安馬
29待った名無しさん:2007/01/15(月) 16:35:17
高野浩和
30待った名無しさん:2007/01/18(木) 22:31:45
「柳川の星ってぼくだけど、呼んだかしら」
         ______                  _
       /´    − 、 -ヽ、               | └─-┐
       /   , −|   ・|・ |-ヽ               |__| ̄/ /
     /  /     ー ●-′ i                 / / 00 _
      l  i     三  |  三 |                 ̄   //
.     |   |  \     |    / !           , -──- 、    ^
      /ヽ、!     \___|_/ /         /______ ヽ
    /   \、 _____ /      __(ヽ∩|/⌒ヽ ⌒ヽヽ |   ∩/)
   i      \/  6)ヽ | _\      −   ノ|  (・|・)  |─|-、|  二
    |   |\(⌒)       |(_)          ̄`く(i ー ヘ ー ′  ./ヽ, ─
 ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|          ((  ! i^ヽ/⌒ヽ / /
___|_________|       /⌒ヽ  ヽ、___/ / ノノ
   |        |        |        i   |   ヽ|/=ヽ/  /
   |        |────|        |   \  i       ! /⌒ヽ
   |        |        |        ` -ヘ / \ |_____|_|    |
   |        | ̄ ̄ ̄ ̄|            \ ノ       i    !
   |____|____|              ` ──── ヽ __ノ
                              柳川
   琴奨菊                           :::::::
31待った名無しさん:2007/01/22(月) 15:32:15
すまんが誰かこのスレ立ててくれ!


タイトル
岩風・宮柱誕生日 おめでと     う!
名前: イ
E-mail: イ
内容:
昭和30年代の名脇役、潜航艇岩風と、特に目立った力士ではないが宮柱
今日が誕生日です。皆で祝いましょう!
32待った名無しさん:2007/01/22(月) 21:01:39
旭道山、霧島、寺尾、千代の富士辺りが思い出深い
33待った名無しさん:2007/01/22(月) 21:07:29
                / ̄ ̄\
              /  ヽ_  .\
              ( ●)( ●)  |     ____
              (__人__)      |     /      \
              l` ⌒´    |  / ─    ─  \
             . {         |/  (●)  ( ●)   \
               {       / |      (__人__)      |
          ,-、   ヽ     ノ、\    ` ⌒´     ,/_
         / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ヽ,
        /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
           _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
           >_,フ      /               }二 コ\   Li‐'
        __,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |
                    l                   i   ヽl

             2007年 1月23日 伊勢ケ浜部屋跡地にて
34待った名無しさん:2007/01/22(月) 23:05:45
>>8
威神力=玄海桃太郎=180cm 188kg
どこがソップ??
35待った名無しさん:2007/01/22(月) 23:10:35
若嶋津
36待った名無しさん:2007/01/27(土) 04:59:14
土橋
37待った名無しさん:2007/01/31(水) 23:24:54
アゲ
38待った名無しさん:2007/02/04(日) 17:21:13
維新力。
年寄襲名資格はあったが廃業した。
39相撲ギャルでした:2007/02/04(日) 17:32:54
時津風部屋の龍葉山が好きでした。
顔も体もシャープで素敵でしたよ。
40待った名無しさん:2007/02/09(金) 05:03:37
やっぱ尼だな
41待った名無しさん:2007/02/09(金) 15:37:13
龍葉山は美男力士としてセブンティーンに出た事有る
42待った名無しさん:2007/02/09(金) 17:18:17
当時の龍葉山の人気は相撲を知らない女の子まで浸透していた
43待った名無しさん:2007/02/16(金) 21:46:30
「柳川の星ってぼくだけど、呼んだかしら」
         ______                  _
       /´    − 、 -ヽ、               | └─-┐
       /   , −|   ・|・ |-ヽ               |__| ̄/ /
     /  /     ー ●-′ i                 / / 00 _
      l  i     三  |  三 |                 ̄   //
.     |   |  \     |    / !           , -──- 、    ^
      /ヽ、!     \___|_/ /         /______ ヽ
    /   \、 _____ /      __(ヽ∩|/⌒ヽ ⌒ヽヽ |   ∩/)
   i      \/  6)ヽ | _\      −   ノ|  (・|・)  |─|-、|  二
    |   |\(⌒)       |(_)          ̄`く(i ー ヘ ー ′  ./ヽ, ─
 ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|          ((  ! i^ヽ/⌒ヽ / /
___|_________|       /⌒ヽ  ヽ、___/ / ノノ
   |        |        |        i   |   ヽ|/=ヽ/  /
   |        |────|        |   \  i       ! /⌒ヽ
   |        |        |        ` -ヘ / \ |_____|_|    |
   |        | ̄ ̄ ̄ ̄|            \ ノ       i    !
   |____|____|              ` ──── ヽ __ノ
                              柳川
   琴奨菊                           :::::::



44待った名無しさん:2007/02/24(土) 22:04:19
                                                                                    統一厨age荒らし警報発令!
45待った名無しさん:2007/03/05(月) 05:25:42
うっ、えっ
46待った名無しさん:2007/03/11(日) 13:15:43
(◎-◎;)
47待った名無しさん:2007/03/20(火) 15:14:29
48待った名無しさん:2007/03/22(木) 02:05:30
隆の山俊太郎
49待った名無しさん:2007/03/25(日) 20:46:46
志布志市役所志布志支所
志布志市志布志町志布志
50待った名無しさん:2007/03/31(土) 21:04:03
しれないぞ!今なら間に合うぞ!古賀で拾ってくれ。
51待った名無しさん:2007/04/02(月) 20:00:42
エロいから
大勃起wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
52待った名無しさん:2007/04/02(月) 20:25:58
20年以上前ですが富山の新湊出身で大旺っていう120kgはなかったと思うソップ型力士がいました。もちろん今の幕下最軽量の安馬とはカラダつきは違います。
53待った名無しさん:2007/04/15(日) 04:55:18
あげ
54待った名無しさん:2007/04/27(金) 05:04:30
あげ
55待った名無しさん:2007/04/27(金) 05:11:25
は                 げ
56待った名無しさん:2007/05/08(火) 05:04:22
あげ
57待った名無しさん
>>52
大旺大好きだったよ。
ヒョロヒョロしてるんで
子供の頃は大王イカを連想してしまった。