若三藤 成豊(間垣部屋)統一スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1待った名無しさん
◆スレ立て代行依頼スレッド◆in 競馬板◆3R
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1154804099/l50

239 名前: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日: 2006/09/25(月) 12:46:49 ID:kwsXiDZyO
【板名】 相撲
【板のURL】 http://sports9.2ch.net/sumou/
【タイトル】↓
若三藤 成豊(間垣部屋)統一スレッド
【名前】
【メール欄(省略可)】
【本文】↓
語れ

恐れ入りますが相撲板にお願いできないでしょうか
2待った名無しさん:2006/09/25(月) 21:04:02
ますけん
3待った名無しさん:2006/09/26(火) 00:22:19
自己最高位での三段目優勝おめ!
4待った名無しさん:2006/09/26(火) 11:16:16
藤田のスレ… なんでこんな人の…
5北崎秀:2006/09/26(火) 11:22:54
>>4
自己最高位で三段目優勝を果たした力士を馬鹿にすんな。
6待った名無しさん:2006/09/26(火) 13:04:34
藤田をよく知ってるから言うんだよ!
7待った名無しさん:2006/10/10(火) 00:09:06
太り杉。来場所までに5〜10kg絞りなさい。
8平成十八年秋場所:2006/10/11(水) 15:34:20
二日目の一番相撲○箕應山(押し出し)
三日目の二番相撲○龍神(寄り切り)
六日目の三番相撲○十勝海(突き落とし)
中日の四番相撲○北勝嵐(叩き込み)
九日目の五番相撲○照東(寄り切り)
十一日目の六番相撲○境澤(上手投げ)
十三日目の七番相撲○佐々木(突き落とし)
7戦全勝で見事三段目優勝!
9平成十八年秋場所:2006/10/11(水) 15:35:36
>>8
番付は東三段目18枚目でした。
10北崎秀:2006/10/23(月) 07:08:42
来場所も優勝しろ!
11平成十八年九州場所:2006/10/30(月) 18:27:47
西幕下14枚目です。
新幕下昇進お目出度う!
今場所も全勝なら一気に十両だ!
12待った名無しさん:2006/11/14(火) 19:54:25
藤田
13待った名無しさん:2006/11/15(水) 14:39:54
連敗。少々家賃が高いのか。
14待った名無しさん:2006/11/22(水) 17:10:25
15待った名無しさん:2006/11/22(水) 23:34:02
3勝3敗で踏みとどまった!
16待った名無しさん:2006/11/26(日) 03:56:55
昨日 負け越し決定
17待った名無しさん:2006/11/26(日) 07:51:15
残念。しかし新幕下がいきなり15枚目以内で3勝は立派。やれるという手応えは
つかんだのでは。
18待った名無しさん:2006/11/26(日) 16:51:11
三杉里が退職しました。
19待った名無しさん:2006/11/27(月) 05:20:13
浜風 本当に辞めたの?
20北崎秀:2006/11/28(火) 21:21:39
ほんとだよ。
年寄浜風は五城楼が襲名したよ
21平成十八年九州場所:2006/11/30(木) 16:46:26
二日目の一番相撲●千代白鵬(叩き込み)
四日目の二番相撲●古市(腕捻り)
六日目の三番相撲○渋谷(突き落とし)
中日の四番相撲●武蔵龍(押し出し)
十日目の五番相撲○立豊(押し出し)
十一日目の六番相撲○中西(押し出し)
十四日目の七番相撲●杉田(掛け投げ)
3勝4敗でした。
22北崎秀:2006/12/12(火) 07:51:48
頑張れ!
23平成十九年初場所:2006/12/23(土) 21:18:53
東幕下20枚目です。
24北崎秀:2007/01/05(金) 23:51:27
頑張れ!
25平成十九年初場所:2007/01/14(日) 21:41:34
二日目の一番相撲●境澤(叩き込み)
三日目の二番相撲○琴国(突き落とし)
五日目の三番相撲●芳東(寄り切り)
七日目の四番相撲●北勝城(寄り切り)
ここまで1勝3敗です。
26待った名無しさん:2007/01/15(月) 13:53:37
>>12
しつこい眉毛太!
27待った名無しさん:2007/01/15(月) 17:01:10
目指せ3連勝
28待った名無しさん:2007/01/15(月) 21:32:01
明日は嶋田とでごわす!
29待った名無しさん:2007/01/22(月) 13:34:25
残念負け越し、2勝5敗
来場所頑張れ
30平成十九年初場所:2007/01/27(土) 21:02:37
十日目の五番相撲○嶋田(素首落とし)
十二日目の六番相撲●福岡(上手投げ)
十三日目の七番相撲●双天山(寄り切り)
今場所は2勝5敗でした。
31北崎秀:2007/02/01(木) 22:48:51
来場所は勝ち越せ!
32北崎秀:2007/02/05(月) 00:07:59
来場所は勝ち越せ!
33北崎秀:2007/02/13(火) 18:14:40
来場所は勝ち越せ!
34北崎秀:2007/02/22(木) 21:13:10
来場所は勝ち越せ!
35待った名無しさん:2007/02/28(水) 22:31:15
奈良の香芝に部屋があるよね?
36平成十九年春場所:2007/03/08(木) 23:58:45
西幕下38枚目です。
37待った名無しさん:2007/03/13(火) 18:33:07
二日目に場所内で間垣親方が倒れて病院に搬送されたっていうけど、何か他に情報ないの?
38待った名無しさん:2007/03/13(火) 20:55:43
脳出血・・・半身マヒ・・・過労と心労だろう・・・
39待った名無しさん
間垣親方が脳梗塞で緊急手術、静養へ

日本相撲協会理事の間垣親方(53=元横綱2代目若乃花)が13日、脳梗塞(こうそく)の疑いで大阪市内の病院に入院し、緊急手術を受けた。
命に別条はないが、今場所中はこのまま静養する。
間垣親方はこの日の午前11時30分ごろ、大阪府立体育会館内での昼食後、「調子が悪い。飲み過ぎたかも」と訴えた。
近くにいた中川親方が救急車を呼んで搬送。同病院で左半身のまひが確認され、血管の詰まりを除去する手術を受けたという。病院に駆け付けた同部屋付きの西岩親方は「意識はあって会話もできる。心配ない」と話した。
間垣親方は春場所担当責任で、昨年内から東京−大阪間を何度も往復し、場所の準備を指揮。
この日も奈良県香芝市に構えた部屋で弟子の指導をした後、約1時間かけて大阪府立体育会館へ電車で通勤していた。

[2007年3月14日8時43分 紙面から]

http://www.nikkansports.com/sports/sumo/p-sp-tp3-20070314-169317.html