【新人類】北尾光司(双羽黒)統一スレッド【元横綱】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1待った名無しさん
北尾光司(元61代横綱双羽黒)
生年月日:昭和38年8月12日
出身:三重県津市
身長:199cm/体重:157kg(現役時)
初土俵:昭和54年3月
幕内:昭和59年9月
大関:昭和61年1月
横綱:昭和61年9月
廃業:昭和63年1月(場所前)
幕内成績:197勝87敗16休(20場所)
幕内優勝:0回
三賞:殊勲賞5回敢闘賞0回技能賞2回/金星:3個
得意技:右四つ・寄り・すくい投げ
備考:昭和62年12月31日に力士廃業。以後スポーツ冒険家、
プロレスラー、格闘家、道場経営者、青年実業家として活躍。
2待った名無しさん:2006/08/07(月) 08:49:33
羽黒山が怒りの2get
3待った名無しさん:2006/08/07(月) 09:24:28
北天佑と若嶋津が順調に昭和58年か59年に横綱となり安定していたら、
こいつの廃業事件も違った形になっていたかもな。
4待った名無しさん:2006/08/07(月) 09:29:10
今にして思えば、なぜ彼を(あの時点で)横綱にしたのか?
最終的には最悪の形で廃業したわけだが、そうでなくても病気、怪我などで
優勝できなかった可能性もあったろうに。
5待った名無しさん:2006/08/07(月) 19:57:04
双羽黒が廃業しなかったら増健も横綱になってた。
6待った名無しさん:2006/08/07(月) 20:40:02
先代立浪の悪行がバレてきて、次第に名誉回復しつつあるな…。
7待った名無しさん:2006/08/07(月) 20:53:11
>>4
うろ覚えだが、当時は千代の富士の1人横綱、
しかも海外巡業間近で、横綱土俵入りをより多く見せるため、
どうしても他に横綱が必要だったというお家事情があったように思う。
8待った名無しさん:2006/08/07(月) 20:59:34
>>3
安定は不可能だと思う
後続の若手世代に食われまくる
9待った名無しさん:2006/08/07(月) 21:30:27
>>8
だから「たら」と書いてあるだろ。
10待った名無しさん:2006/08/07(月) 22:06:48
今の生ぬるい角界だったら活躍できたのではないか・・・。
ドルジや露鵬と土俵上でケンカになりそうだが。
11待った名無しさん:2006/08/07(月) 22:37:49
スポーツ冒険家総合スレはここですか?
12待った名無しさん:2006/08/08(火) 00:14:16
てか、今何やって食ってるんだろう。
立浪部屋のアドバイザー(だったか)
って毎日部屋に行って稽古を見てるのか。

相撲雑誌でコメントはお見受けするが…
13待った名無しさん:2006/08/08(火) 00:53:48
タメの寺尾みたく長い期間活躍していれば、
H6〜H9年くらいまで貴とWコージ時代を(ry
14待った名無しさん:2006/08/08(火) 03:45:39
1-0 北の湖
3-0 隆の里
6-8 千代の富士
15待った名無しさん:2006/08/08(火) 03:49:38
現時点での相撲板住人の評価はどうなのかな?
16待った名無しさん:2006/08/08(火) 08:06:59
千秋楽で千代の富士と全勝対決してたのは
覚えている。
17待った名無しさん:2006/08/08(火) 08:40:38
評価とはいっても相撲時代の北尾あんま知らなかったり
するのよね。あの巨体と周りの評判で多少は察しもつくんだが。
18待った名無しさん:2006/08/08(火) 09:16:27
北尾氏の八百長発言が正しかった件について
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1153754940/
19待った名無しさん:2006/08/08(火) 17:08:32
北尾スレ落ちたばっかりなんだよね
20待った名無しさん:2006/08/08(火) 18:57:01
13-3 北天佑
12-4 朝潮
7-7 若嶋津
21待った名無しさん:2006/08/10(木) 00:18:04
北尾氏がどれ程いけなくない人間だったにせよ、
「八百長野郎!」とか言っちゃあいけないよ。
しかも観客をけなすなんてさあ…
ダメだよそれは…いくら不満があったにせよ…
もっと違う方法があったでしょ?
冷静に判断をして下さいよぅ…
22待った名無しさん:2006/08/10(木) 19:11:07
もし、20年前に横綱昇進を見送っていれば、彼もあと数年は力士を続けていた
様な気がする。ただ、綱を張れていたかはわからない。いずれにしても立浪との
確執は避けられず、いずれ廃業していたと思う。
23待った名無しさん:2006/08/10(木) 21:21:08
精神的な弱さを除けば最強でしょう。
除くのは不可能だけど。
24待った名無しさん:2006/08/10(木) 22:05:16
ちんちんが大きそうな感じがする
25待った名無しさん:2006/08/10(木) 22:58:07
当時はパソコンを自由に操れる新人類横綱って言われてたな。
実際はゲームしかやってなかったらしいけどw
26待った名無しさん:2006/08/12(土) 08:34:08
そんな北尾も今日で43歳
27待った名無しさん:2006/08/12(土) 08:37:59
立浪部屋に結構出入りしてるらしいね。
旭豊としては有り難いよりは鬱陶しいだろうなあ。
28待った名無しさん:2006/08/12(土) 10:23:50
爆発的な圧力や怪力等を武器にする相手にはとことん強かったが
緻密な技術やスピードを持つ相手にはちょっと弱かった。
29待った名無しさん:2006/08/12(土) 18:27:44
プロレスでいえば前田みたいなもんだよね。
30待った名無しさん:2006/08/12(土) 19:21:35
似たようなこと言われてた輪島も、親方が甘やかしていて、何も注意されずに
やりたい放題だったんだが、一門の二子山(初代若乃花)が巡業部長に就任すると、
「バカヤロー!稽古しろ!!」と怒鳴られて、多少は態度を改めたらしい。
北尾もせめて一門内にこういう人がいたなら、少なくとも現役時代は問題が
起こらなかったかもしれないのにね・・・
31待った名無しさん:2006/08/12(土) 20:32:26
その前に親方夫婦親子が
「ピンハネ」や「結婚強要」
さえしなければ。
32待った名無しさん:2006/08/18(金) 02:12:01
33待った名無しさん:2006/08/18(金) 02:40:58
>>20
若嶋津と五分か。

対益荒男とかも苦手だったのかな。
34待った名無しさん:2006/08/23(水) 00:33:43
大野国との対戦成績が知りたいです。
35待った名無しさん:2006/08/23(水) 00:38:49
増羽黒信行
36待った名無しさん:2006/08/23(水) 02:26:16
テリー伊藤と二宮清純の喧嘩を仲裁する北尾たんw
ttp://www.youtube.com/watch?v=eYZ1BHHJbrs
37待った名無しさん:2006/08/23(水) 02:31:23
>>36
仲裁ちゅーか、終始ニコニコしてるよね。
これ、いつの番組?
38北崎秀:2006/09/04(月) 13:16:09
>>1
亀だけど60代横綱だろ
39待った名無しさん:2006/09/14(木) 00:04:10
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━オ!!!
40待った名無しさん:2006/09/14(木) 06:52:38
『オイ!手を出せ!』と付け人に命令

差し出した手の平をサバイバルナイフでいきなり切ったらしい

試し切りらしいけどwwwwww
41待った名無しさん:2006/09/14(木) 07:02:11
>>38
あちゃーマジすみませんです。
42待った名無しさん:2006/09/22(金) 05:18:52
KITAO!
43待った名無しさん:2006/09/27(水) 19:19:36
日の出の勢いの小錦をがっちり受け止め、さば折り決めた一番が、俺の見た30年の取組で最高の相撲だ。
44待った名無しさん:2006/10/05(木) 23:55:48
こんなDVDがもし出たら・・・買います?
大相撲大全集 〜昭和の迷力士〜 【第壱巻】
●横綱・双羽黒●
 小錦への鯖折事件に始まり、付け人ナイフ事件、
 おかみさん暴行事件にいたるまでの、稀代の迷力士の
 土俵内外の活躍を完全収録
付録:土俵より酒を愛した男たち
●前頭・吉井山●
 取り組みサボって酒場で高いびき
●前頭・南海龍●
 土俵より酒を愛した男
45待った名無しさん :2006/10/08(日) 10:01:24
今も立浪部屋のマネージャーを続けているのですか。
46待った名無しさん:2006/10/25(水) 06:29:01
ジャーマネ
47待った名無しさん:2006/11/11(土) 21:22:03
北尾さんサイキョ
48お前名無しだろ :2006/11/17(金) 01:41:18
ユウツベで鯖折り、見たい。
49待った名無しさん:2006/11/30(木) 03:39:55
心に冒険王〜
50待った名無しさん:2006/12/01(金) 00:04:15
[バンコク 22日 ロイター] タイの僧侶(35)が自分の陰茎をなたで切り落とし、医師による再接着を拒否するという珍事があった。22日付の現地タブロイド紙(電子版)が報じた。

 この僧侶は、瞑想中に勃起したことが切断の理由とした上で、煩悩をすべて断ち切ったのだから再接着の必要はないと話したという。

 手当てを行った病院の医師は、ロイターの電話取材に対し「傷を消毒して数針縫いましたが、彼はすべてを捨てたからと言って再接着を拒否しました」と語った。

51待った名無しさん:2006/12/01(金) 00:29:55
千代の富士の時代だったから八百長強要もあり最悪でしたよね。
貴乃花の時代の関取なら、ある意味似た者同士だから、曙貴より好取組が見れたかも。
52待った名無しさん:2006/12/06(水) 14:45:35
>>45
マネージャーじゃなくてアドバイザーじゃなかったっけ。
53待った名無しさん:2006/12/06(水) 14:50:49
最近になって評価は変わってきてるな。
54待った名無しさん:2006/12/06(水) 21:25:39
>>43禿同。消防の頃リアルタイムで見たが、鳥肌がたった。何事なくスタスタ帰る姿にしびれた。
55待った名無しさん:2006/12/08(金) 21:58:26
8月12日生まれの光司。

こっちは立ち直ったけど
あっちはどうよ?
56待った名無しさん:2006/12/19(火) 20:20:45
北尾スレって、できてはすぐ落ちるんだよな
57待った名無しさん:2006/12/22(金) 16:57:17
>>53
親方の残念山が旭豊とも事件を起こして、親方にかなりの責任があることもはっきりしたからね。
58待った名無しさん:2006/12/31(日) 01:50:09
チョン公だよ、こいつ
59待った名無しさん:2007/01/04(木) 22:01:11
この人、見たことある。街角で。つい最近に。
デカいこともあって周囲の人々から好奇の視線で見られてた。
みんなほっとけよ…
北尾並みに人生転落したヤツはほかにもゴロゴロいるだろうに……
60待った名無しさん:2007/01/07(日) 14:33:00
VS小錦は最高でした
61待った名無しさん:2007/01/08(月) 01:39:39
結局現在はナイフ評論家らしいけど主にどんな活動をしているのかな?
62待った名無しさん:2007/01/09(火) 23:30:02
この人ってなんで廃業したんですか??
63待った名無しさん
デーモンのオールナイトでは
「女将さんチョップ」というネタがあった