七月場所の優勝者を予想しよう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大相撲ファンド
みんなで七月場所の優勝者を予想してみよう。
三賞を取れそうな人も予想してみよう。
2待った名無しさん:2006/06/15(木) 20:27:39
増健
3待った名無しさん:2006/06/15(木) 20:32:18
どう見ても白鵬です
本当に金親でございました
4待った名無しさん:2006/06/15(木) 20:38:01
あみに4き
5待った名無しさん:2006/06/15(木) 20:52:42
5けんざん
6琴光忌:2006/06/15(木) 21:04:48

  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  <  >>1 スレ立て乙
|   ト‐=‐ァ'   .::::|   \________
\  `ニニ´  .:::/    
/`ー‐--‐‐―´´\
7待った名無しさん:2006/06/15(木) 21:43:08
もうこ7み
8大相撲ファンド:2006/06/15(木) 22:50:36
僕は雅山
9待った名無しさん:2006/06/16(金) 19:36:15
は9ろざん
10待った名無しさん:2006/06/16(金) 19:39:32
雅山相撲開眼十五戦全勝優勝
11待った名無しさん:2006/06/16(金) 20:48:04
とちのなだ た11ち
12待った名無しさん:2006/06/27(火) 21:16:55
いよいよ七月場所が始まりますね。どんどん予想してみてください。
13ひろゆ機型の土俵入り:2006/06/27(火) 21:43:05
ノーマークなのでか‥‥‥いやなんでもないry
14待った名無しさん:2006/06/27(火) 21:46:02
三段目優勝の予想でもいいですか?
15待った名無しさん:2006/06/27(火) 21:49:14
千代大海龍二
16待った名無しさん:2006/06/27(火) 22:09:53
>>1よ、ガチで栃の花から始めろよ
17待った名無しさん:2006/06/27(火) 22:43:36
期待は雅山、
現実的には栃東
18待った名無しさん:2006/06/27(火) 23:04:00
>>14
三段目でもいいですよ。
19待った名無しさん:2006/06/27(火) 23:54:27
チヨス
20待った名無しさん:2006/06/28(水) 00:15:22
千代大海だっての
21待った名無しさん:2006/06/28(水) 00:17:18
玉乃島。
とか言ってる俺が言うのもアレだが
>>17
全然、現実的じゃないぞ。
22待った名無しさん:2006/06/28(水) 03:49:35
どう見ても白鵬優勝で横綱昇進です。

バカしょうりゅうは、連敗であっけなく休場!

雅は12番で大関復帰!

他の大関は、ぬるぽのため、白鵬には全敗。後は皆が負け越さないように星を回すでしょう。
23待った名無しさん:2006/06/28(水) 07:00:16
千代大海龍二だろ
24太刀山型の土俵入り:2006/06/28(水) 07:07:13
1.朝青龍
2.千代大海
3.白鵬
4.琴欧州


引退:栃東
廃業:貴乃花
25待った名無しさん:2006/06/28(水) 08:00:08
春日王
26待った名無しさん:2006/07/01(土) 12:08:50
今のところ出ている多く出ているのをまとめてみました。
ベスト3
1位 千代大海 4票
2位 白鵬    3票
3位 雅山    2票

みなさんは他に優勝する力士は誰だと思いますか。
27待った名無しさん:2006/07/01(土) 12:12:15
増席 柳川 信行 三保ヶ関部屋 15戦全勝
28待った名無しさん:2006/07/01(土) 12:13:24
魁皇が優勝したら最高なのにな…
29待った名無しさん:2006/07/01(土) 12:20:59
大関 千代大海 龍二 九重部屋 15戦全笑
30待った名無しさん:2006/07/01(土) 13:02:53
>>28
激しく同意するよ
31待った名無しさん:2006/07/01(土) 13:22:33
空気読まずに栃東が優勝したりして
32待った名無しさん:2006/07/01(土) 13:29:17
だね
33待った名無しさん:2006/07/01(土) 13:30:28
千代大海龍二さん
34横綱 雷鵬:2006/07/01(土) 14:01:16
>>31
そして 九月場所に途中休場か?
35待った名無しさん:2006/07/01(土) 14:18:10
>>34
途中休場して引退すると思う。
36待った名無しさん:2006/07/01(土) 14:38:23
>>34
途中休場→再起をかけた地元九州場所…やっぱりだめ…そして引退へ
37待った名無しさん:2006/07/01(土) 14:51:10
地元じゃないぞ

栃乃洋
38待った名無しさん:2006/07/01(土) 15:13:40
>>37
ゴメン魁皇と勘違いしてた_| ̄|○
39待った名無しさん:2006/07/01(土) 15:14:58
中日終了
全勝 北勝力
1 敗 朝青龍 白鵬 雅山
2 敗 朝赤龍 稀勢の里 玉乃島

12日目終了
1 敗 白鵬
2 敗 朝青龍 朝赤龍
3 敗 雅山 稀勢の里 北勝力

千秋楽本割終了
2 敗 朝青龍 白鵬 朝赤龍

優勝 朝青龍
将来性を考慮し白鵬見送り
40待った名無しさん:2006/07/01(土) 15:16:20
ぬるぽ山
41待った名無しさん:2006/07/01(土) 15:52:21
ルールを書き忘れていましたので書きます。

10日目まで優勝や三賞を予想します。
〆切と私が書いたら、千秋楽まで結果を待ってください。
〆切〜千秋楽の間は予想した力士を書いてもいいですが、カウントはしません。
千秋楽の翌日には、幕内の優勝と三賞、十両〜序ノ口までの優勝者を発表します。
他に予想した力士の結果発表も幕内(ベスト3)〜序ノ口までの発表をします。
また、発表した後からは次の場所の優勝や三賞を予想しましょう。
もちろん相撲に関しての雑談だったら語り合ってもいいです。

42待った名無しさん:2006/07/01(土) 22:38:45
下から3行目が意味不明
43大相撲ファンド:2006/07/02(日) 07:31:46
すいませんでした。訂正します。
予想した力士の結果発表は、幕内が一番予想してくれる数が多いので、
幕内だけ3位まで発表して、あとの十両〜序ノ口までは一人ずつ発表します。

ちなみに名前は違うけれども>>12>>26>>41は私です。
44 ◆soFuzRzWaU :2006/07/02(日) 09:00:10
これからも宜しくお願いします。
45待った名無しさん:2006/07/02(日) 10:06:20
>>39
中日で北勝力が全勝しているのが気になります。
やる気を出せば北勝力は中日で全勝までいけると思いますが、
去年の七月場所は負け越しています。
どうして北勝力が全勝なのでしょうか?
46待った名無しさん:2006/07/02(日) 10:11:35
ネタに(ry
47待った名無しさん:2006/07/03(月) 15:00:24
いよいよあと6日で名古屋場所の初日ですね。
48待った名無しさん:2006/07/03(月) 21:31:37
十両の光法
49待った名無しさん:2006/07/03(月) 22:41:57
みんなで優勝者を予想しようよ。
50待った名無しさん:2006/07/04(火) 00:32:47
千代大海
51待った名無しさん:2006/07/04(火) 00:55:16
土佐の海
52待った名無しさん:2006/07/04(火) 08:54:27
千代大海龍二殿
53待った名無しさん:2006/07/04(火) 13:02:54
玉春日
54待った名無しさん:2006/07/04(火) 13:45:14
ところで、7月場所っていつからよ?9日あたりか?
55待った名無しさん:2006/07/04(火) 13:56:00
次の日曜日くらいだろ。何日かなんか知らないよ。
56待った名無しさん:2006/07/04(火) 15:52:13
>>54
9日です。
57待った名無しさん:2006/07/04(火) 15:55:43
白露山
58待った名無しさん:2006/07/04(火) 15:58:49
千代大海龍二
59待った名無しさん:2006/07/04(火) 18:30:14
>>56
そうか。サンクス
60待った名無しさん:2006/07/05(水) 16:12:43
琴欧州
61朝青龍大好き:2006/07/05(水) 16:16:19
優勝確率

1位   朝青龍   40%
2位   白鵬    35%
3位   雅山    10%
4位   栃東     5%
5位   千代大海   3%
6位   琴欧州    2%
     その他    5%

これで妥当かと思います。
62大相撲ファンド ◆Dtd17S6Rx6 :2006/07/06(木) 16:56:05
ルールは>>41>>43に書いてありますので
お気軽に参加してください。
63待った名無しさん:2006/07/06(木) 16:58:21
白鵬の優勝は無い。
朝青龍も栃東も元気だしな。2敗は確実にするだろう。
これに加えて魁皇も好調気味だったら白鵬の優勝は100%無くなる。
64待った名無しさん:2006/07/06(木) 17:01:00
朝青龍、魁皇、あずまん、みやぶがなんとかしてくれりゃーな
65待った名無しさん:2006/07/07(金) 22:46:57
いよいよ大相撲が始まるのか。早いな。
絶対、白鵬が優勝して横綱になるのを見たくない。
66待った名無しさん:2006/07/07(金) 23:14:54
千代大海
67待った名無しさん:2006/07/07(金) 23:21:35
>>63
お前リーチ厨だろ!
68太刀山型の土俵入り:2006/07/08(土) 07:52:14
千代大海
69大相撲ファンド  ◆2bmoujqRHk :2006/07/08(土) 11:25:35
集計する関係上、100は超えてほしい。
70待った名無しさん:2006/07/08(土) 11:41:32



71北崎秀:2006/07/08(土) 11:45:35
>>24
何故そう思うのですか?
72待った名無しさん:2006/07/08(土) 15:09:10
白鵬はカンベン・・・

今場所はンカイオウだな
73待った名無しさん:2006/07/08(土) 15:51:44
千代大海
74待った名無しさん:2006/07/08(土) 15:58:37
千代大海
75待った名無しさん:2006/07/08(土) 16:27:58
岩木山
76待った名無しさん:2006/07/08(土) 16:39:44
藤島親方の優勝予想は把瑠都
CBC(中部日本放送)の公開番組で言ってた。
上と当たるがプレッシャーがなくのびのびやれるからだと。
77糖尿(*´Д`*)べウフォーd ◆RevGiOKgRo :2006/07/08(土) 18:22:12
正直、白鵬以外に考えられん。
ドルジが万全ならなぁ。
他の大関は問題外だろ。
邪山も2場所は続かないだろ。
78待った名無しさん:2006/07/08(土) 18:26:44
千代大海龍二さん
79待った名無しさん:2006/07/08(土) 19:00:03
ごうふう!
80大相撲ファンド  ◆2bmoujqRHk :2006/07/08(土) 19:03:45
>>79
たけかぜのことですか?
81千代:2006/07/08(土) 19:08:33

82待った名無しさん:2006/07/08(土) 19:49:47
千代大海が優勝します
83待った名無しさん:2006/07/08(土) 19:56:48
朝花田晴多
84待った名無しさん:2006/07/08(土) 20:48:20
Go! Hoooooooooo!!
85大相撲ファンド  ◆2bmoujqRHk :2006/07/08(土) 20:50:57
>>40
だれですか?北勝力ですか?
もっと分かりやすくお願いします。
86待った名無しさん:2006/07/08(土) 20:56:11
しょうのすけ
87大相撲ファンド  ◆2bmoujqRHk :2006/07/09(日) 07:05:26
初日、現在予想の中で1位を獲得している千代大海の対戦相手は琴奨菊だ。
白鵬は旭天鵬。朝青龍は稀勢の里と対戦。雅山は露鵬との対戦など、今場所は初日から波乱な様子。
88待った名無しさん:2006/07/09(日) 08:41:08
なんといっても千代大海龍二に一票。
89待った名無しさん:2006/07/09(日) 13:22:23
87の取り組みで白鵬と旭天鵬と書いてありますが、旭天鵬ではなく、朝赤龍の間違いです。ごめんなさい。

2日目は千代大海と稀勢の里、白鵬は旭天鵬、朝青龍は露鵬、雅山は旭鷲山と対戦予定。
90うすびぃ:2006/07/09(日) 16:01:09
北勝力
91待った名無しさん:2006/07/09(日) 16:53:03
強い希望で千代大海龍二
92待った名無しさん:2006/07/09(日) 16:59:39
幕内最高優      笑

千代大海 龍二
93待った名無しさん:2006/07/09(日) 18:55:56
白鵬。初日朝赤龍に敗れる。
94待った名無しさん:2006/07/09(日) 18:59:46
千代大海
95待った名無しさん:2006/07/10(月) 11:55:20
私の目には魁皇と千代大海はかなり調子がよさそうに見える
栃東も角番の時は信じられないくらい強いので油断はできない
そして規格外の把瑠都は先場所、小錦旋風再来と言われていたが、
あの時の小錦は6枚目で2横綱1大関撃破だった
今回の把瑠都はあの時の小錦に非常に近い立場にいると言えよう
そして、個人的に応援したいのは白露山
今場所は師匠への弔い場所、勝利への貪欲さは目を見張るものがある

と言うわけで白露山に全部
あと、幕下は下田で(個人的には若ノ鵬)
96大相撲ファンド  ◆2bmoujqRHk :2006/07/10(月) 18:21:07
予想力士の3位が多いのでアンケートをとりたいと思います。
強制ではないので答えなくても結構です。答える時はメール欄に
「アンケート」と書いてくれると助かります。

*アンケート*
朝青龍と栃東と白露山が3票で並んでいます。
誰が優勝できると思いますか。

まだ、集計ができないので、どんどん他の力士を予想してください。
三賞を予想するときにはメール欄や最初に三賞と打ってくれれば、三賞にカウントします。
あと8日で七月場所の力士予想を〆切ますので、ご了承ください。
ご協力お願いします。
97待った名無しさん:2006/07/10(月) 18:25:33
ガチで栃乃花
98待った名無しさん:2006/07/10(月) 18:32:44
>>96
朝青龍
99待った名無しさん:2006/07/10(月) 19:11:41
みなさんの予想通りに千代大海関がその期待に答えているみたい。
100待った名無しさん:2006/07/10(月) 19:17:12
>>99
先場所も序盤は強かったですね
101待った名無しさん:2006/07/10(月) 19:50:01
>>100
やっぱり今回もまた…後半でだめかな?
102待った名無しさん:2006/07/10(月) 19:59:35
名古屋場所の優勝?
それはオーラの泉に出てから運気を強めた


千代大海龍二
103待った名無しさん:2006/07/10(月) 21:34:50
>>102
へえーオーラの泉に出たんだ。知らなかった。
104待った名無しさん:2006/07/10(月) 22:37:47
僕は前は隆乃若が好きだった。
休んでしまって今は十両…。
でも僕はまだ隆乃若を応援します。
だから、十両は隆乃若に一票。
105待った名無しさん:2006/07/11(火) 18:11:40
チヨス優勝濃厚
106待った名無しさん:2006/07/11(火) 18:45:13
ドルジは今まで細木の霊力で優勝を重ねて来た。
チヨスも細木一派入りしたなら、大活躍間違い無し。
107待った名無しさん:2006/07/11(火) 20:01:50
>>106
いや、それはやめた方がいい

108待った名無しさん:2006/07/11(火) 21:27:41
現在、千代大海。調子がいい。
雅山も調子を取り戻してくれればいいのに。
109待った名無しさん:2006/07/11(火) 21:53:01
ここ数場所連敗中の雅山に勝てば乗り乗りの千代大海が突っ走って
優勝だね
110待った名無しさん:2006/07/11(火) 22:08:39
優勝する条件は、一つは、
バルトに勝つこと。
白鵬の横綱昇進を阻止できるような力士。
もう一つは朝青龍を倒すこと。
これができれば、あとは、個人の問題だから、問題は無いと思う。
111待った名無しさん:2006/07/11(火) 22:49:48
モンゴルの優勝はやめてほしい。
112待った名無しさん:2006/07/12(水) 18:06:26
雅山大関昇進に黄色信号。
113大相撲ファンド  ◆2bmoujqRHk :2006/07/12(水) 18:15:55
スレタイでは七月場所の優勝者を予想しよう!と立ててしまったから、
来場所の優勝者を予想することはできないのかな。
もしこの七月場所が終わったら、新スレを立てたほうがいいかな。
114大相撲ファンド 1  ◆2bmoujqRHk :2006/07/12(水) 18:52:56
******〆切の時間のお知らせ******

〆切は10日目のPM9:00〜11:00の間に「〆切」だけ書きます。
その後も、前に書いたとおり予想してもいいです。
もう時期、〆切も近くなってきました。どんどん予想してください。

現在予想されている力士は、幕内19人、十両3人、幕下3人、三段目2人、序二段、序ノ口なし。三賞なしです。
もっと予想してください。
アンケートもまだ実施しています。アンケートも大変、貴重な資料なので、できるだけ多くの人が参加してくれるとうれしいです。

115待った名無しさん:2006/07/12(水) 20:24:18
何が何でもチヨス
116待った名無しさん:2006/07/12(水) 21:30:47
マジで大海だと思う。何だかんだ言ってそろそろ4回目の
優勝を手に入れそう。14-1か全勝で。今場所は良いんじゃん。
今日の内容パターンで全然引いてないのは凄いよ。
117大相撲ファンド  ◆2bmoujqRHk :2006/07/12(水) 22:42:49
>>113の件はどうなのか。至急、みんなの声を聞かせてほしい。
それによって、このスレッドを七月場所で止めるし、
タイトルは違っても毎場所予想できるスレッドとして続けていきたいと思っています。
118大相撲ファンド  ◆2bmoujqRHk :2006/07/12(水) 23:01:58
           ↑
このスレに関わることなのですぐにお願いします。
119待った名無しさん:2006/07/12(水) 23:08:25
スレッド止めるって言ったってどうやって止めるのさ
120大相撲ファンド  ◆2bmoujqRHk :2006/07/12(水) 23:11:54
>>119
表記間違いです。ごめんなさい。
止めるのではなく、新スレを立てるということです。
121待った名無しさん:2006/07/13(木) 18:49:30
千代大海が一敗してしまった。
このことで千代大海の勢いの歯止めにならなければいいのだが…
122待った名無しさん:2006/07/13(木) 19:11:26
大丈夫 チヨスは今場所まだまだ行くよ!
123待った名無しさん:2006/07/13(木) 19:46:11
押し込めてたけど自分でバランスを崩した感じ
明日、雅に勝てば勢いつくから千代大海だと思う。てか実況の藤井って
千代大海のこと少し小バカにしてないか・・?今場所優勝は大海か朝青かな
124待った名無しさん:2006/07/13(木) 20:48:30
あずまんは?
125待った名無しさん:2006/07/13(木) 21:23:12
>>124
栃東は自分の相撲が取りきれれば、優勝の可能性は見えてくるが、
たぶんこれから強い相撲とあたっていくから自分の相撲が崩れ始める。
そうして、優勝を逃すと思う。
126待った名無しさん:2006/07/13(木) 21:39:45
>123
漏れもそう思う あの禿げチビ藤井いやみったらしいよな
127待った名無しさん:2006/07/13(木) 22:03:43
大関!!藤井アナを突き出せ 笑
琴おーが乗り始めてる。でもやっぱ千代大海優勝すると思う。何となく。
白ほーより先に横綱になったりして。横綱、栃東さん急に連敗やらかしそう。
魁皇。
129待った名無しさん:2006/07/14(金) 08:49:33
千代大海は風俗来店数ではダントツ優勝!
他、土佐ノ海は金津園の常連(ソープ嬢より)
130待った名無しさん:2006/07/14(金) 09:41:24
だから千代大海は自分の化粧回し自分で作るんだね。
131待った名無しさん:2006/07/14(金) 14:40:37
>>130
千代大海は自分の化粧回しを自分で作るんですか。初めて聞きました。
そういえば、武双山はみのもんたから化粧回しをもらってすぐに引退しちゃったな。
132待った名無しさん:2006/07/14(金) 14:45:22
白鵬の優勝はないと思う。今場所は本領発揮で先輩大関に軍配だと
思う。11−4で終了。で秋に全勝優勝だと思う。千代大海か栃東が優勝。
133待った名無しさん:2006/07/14(金) 14:57:30
この感じだと、朝青龍は2敗はしないだろう。
つまり優勝しようと思ったら14勝1敗以上が必要。2敗は既に圏外。
1敗陣は直接対決で朝青龍を倒せる力士じゃないと駄目。
もうだいぶ限られてきた。栃東と白鵬把瑠都まで。
134待った名無しさん:2006/07/14(金) 18:26:16
個人的には千代大海か魁オウが優勝して欲しい。
やっぱ朝青龍時代はまだまだ健在ですな。
135待った名無しさん:2006/07/14(金) 19:02:35
千代大海がイイ
136大相撲ファンド  ◆2bmoujqRHk :2006/07/14(金) 21:28:17
113のことですが、皆さんはどう思いますか。七月場所が終わっても、
このスレで予想を続けていっても大丈夫ですか。
皆さんの意見を聞かせてください。
137待った名無しさん:2006/07/14(金) 21:59:05
続けるに一票
138大相撲ファンド ◆2bmoujqRHk :2006/07/14(金) 23:35:36
まだ、完全には完成していませんが、ホームページを作成しました。
完全に出来上がったら。ぜひ見に来てください。
      ↓
http://www.geocities.jp/rktrb413/
139大相撲ファンド  ◆2bmoujqRHk :2006/07/15(土) 07:13:43
【7日目】
幕内では6勝全勝が朝青龍と栃東。
5勝1敗が白鵬、千代大海、魁皇、バルト、時天空、玉乃島、玉春日、栃乃花。

朝青龍は白露山。栃東は旭鷲山と対戦。
白鵬は垣添、千代大海は露鵬、魁皇は稀勢の里、バルトは普天王、
時天空は春日王、玉乃島と安美錦、玉春日と大真鶴、栃乃花と十文字が対戦。

今場所は大関も調子が良いので、面白い結果になりそうな予感がする。
140待った名無しさん:2006/07/15(土) 09:26:15
朝青龍
141柳川信行:2006/07/15(土) 09:29:11
幕下優勝は俺だ!!
142待った名無しさん:2006/07/15(土) 12:27:54
>>136
スレを続けてください。お願いします。
143待った名無しさん:2006/07/15(土) 12:42:12
>>136
スレを続けることを希望する。
144待った名無しさん:2006/07/15(土) 18:00:31
七日目終了

全勝 朝青龍、栃東
一敗 白鵬、千代大海、玉乃島、玉春日、栃乃花
二敗 魁皇、琴欧州、把瑠都、時天空
145待った名無しさん:2006/07/15(土) 18:39:05
七日目終了時点
【十両】

全勝 隆乃若、寶智山
1敗 時津海、皇司、皇牙
2敗 龍皇、春日錦

【幕下】
全勝 中野、大想源、北勝国、白石、北大樹、影山
1敗 佐田の富士、武蔵龍、霧の海、隆の山、仲の国、双天山
   福永、星風、柳川、風斧山、芳東、魁道、八木の谷
   須磨ノ富士、朝陽丸

三段目以降省略
146待った名無しさん:2006/07/15(土) 18:47:36
朝 50ぱーせんと
アズマ 20パーセント
白 20パーセント
チヨ 5パーセント
その他 5パーセント
147待った名無しさん:2006/07/15(土) 18:51:43
>>146
朝青龍……70%
白鵬……15%
栃東……12%
千代大海……3%

この4人以外もうありえんだろ
148待った名無しさん:2006/07/15(土) 19:07:27
露鵬も礼儀を教えないと強くならないよ。
149待った名無しさん:2006/07/15(土) 19:56:53
露鵬。出停だな。
150待った名無しさん:2006/07/15(土) 22:19:32
栃東に一票
151待った名無しさん:2006/07/15(土) 22:39:06
露鵬ってたまに豪快に負けた時って相手をガン見しまくって礼しないよね。
悔しいのは分かるけど最低な行為だよ。
152待った名無しさん:2006/07/15(土) 22:40:15
千代大海気迫で優勝!!
153待った名無しさん:2006/07/16(日) 08:00:47
いよいよ〆切まであと2日か。
154待った名無しさん:2006/07/16(日) 11:08:56
〆切が迫ってきたな。
155待った名無しさん:2006/07/16(日) 11:21:26
まあ、無難に朝青龍が優勝するだろう。

156待った名無しさん:2006/07/16(日) 11:25:02
朝青龍も栃東も中日全勝ターンで優勝を逃したことがない。
これで今日二人とも勝つとどちらかのジンクスが崩れる。
157待った名無しさん:2006/07/16(日) 14:11:53
露鵬いい線までいっていたのに出停か
          ↓
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH
158待った名無しさん:2006/07/16(日) 14:16:18
>>151そんな露鵬が唯一尊敬してる日本人力士が魁皇なんだよね 魁皇は人望があるね。
でも優勝は栃東だと信じたい。日本人最後の期待の力士だから。栃東だけでしょ、綱とりを諦めていないのって。
159待った名無しさん:2006/07/16(日) 14:57:25
悪いのは露鵬の方が悪いだろうが
もし千代大海が優勝しちゃったら何だかなあ
160待った名無しさん:2006/07/16(日) 16:15:27
栃東
161待った名無しさん:2006/07/16(日) 17:51:54
中日終了

全勝 朝青龍、栃東
一敗 白鵬、千代大海、玉乃島、玉春日
二敗 琴欧州、栃乃花
三敗 魁皇、琴光喜、把瑠都、黒海、安美錦、時天空、栃乃洋、豊真将
162待った名無しさん:2006/07/16(日) 21:52:48
14−1千代大海 13−2朝青龍 12−3白鵬 12−3栃東
163待った名無しさん:2006/07/16(日) 22:29:54
栃東もこれからペースを上げてくれればいいが…
164待った名無しさん:2006/07/16(日) 22:33:06
>>163
う〜ん。難しいかな。
16521:2006/07/16(日) 22:40:37
叩かれる前に先に>>17に謝っておくか。

めんご、結構現実的かも試練 orz
166待った名無しさん:2006/07/16(日) 22:43:39
14−1朝青龍  分けわからんやつに負ける
13−2栃東   欧州、横綱に負ける
12−3白鵬   東、横綱、魁皇に負ける
167待った名無しさん:2006/07/16(日) 22:47:15
膝にまだ不安があっていつもと違い差して相撲とってる栃東が
まだ大関とも天敵雅山とも当たらずに不戦勝込みで
中日全勝で折り返したからといって
可能性があるのは確かでも優勝候補の最右翼とは言いがたい。
謝るには3日ほど早いのではないか。
168待った名無しさん:2006/07/16(日) 22:47:33
>>166
>14−1朝青龍  分けわからんやつに負ける

もう大関・関脇しか対戦のこってないぞ
169待った名無しさん:2006/07/16(日) 22:50:35
14−1朝青龍  白鵬に負ける
14−1白鵬   本割はのこり全勝
12−3栃東   朝青龍・白鵬・雅山に負ける

決定戦は朝青龍が勝って面目を保つが白鵬も文句なしに横綱昇進
170大相撲ファンド  ◆2bmoujqRHk :2006/07/16(日) 23:21:43
中日
【十両】

全勝
隆乃若
一敗
寶智山
二敗
春日錦、皇牙、皇司、時津海、龍皇
三敗
里山、霜鳥、玉力道、駿傑
171待った名無しさん:2006/07/17(月) 01:56:51
◎ 朝青龍
○ 栃東
▲ 白鵬
× 千代大海

大穴 玉春日
172待った名無しさん:2006/07/17(月) 02:34:56
>>171
大穴が・・・。
本当に大穴になったら、怖いね。w
173待った名無しさん:2006/07/17(月) 07:44:30
まだ分からないけど、
今場所調子がいい玉乃島も怖い。
174大相撲ファンド  ◆2bmoujqRHk :2006/07/17(月) 11:38:54
九日目の取り組み

全勝の朝青龍と琴光喜、
    栃東と千代大海の取り組みとなっております。

十両は全勝の隆乃若と大雷童
175待った名無しさん:2006/07/17(月) 12:57:46
13-2ドルジ 白鵬とカロヤンに負ける

13-2白鵬 カロヤンに負ける

13-2カロヤン この後全部勝つ

の三つ巴優勝決定戦でカロヤンが勝ったら面白い
176待った名無しさん:2006/07/17(月) 21:14:28
九日目終了

全勝 朝青龍、栃東
一敗 千代大海、玉乃島、玉春日
二敗 白鵬
三敗 魁皇、琴欧州、把瑠都、黒海、安美錦、時天空、栃乃洋、栃乃花
177訂正:2006/07/17(月) 21:15:21
九日目終了

全勝 朝青龍
一敗 千代大海、栃東、玉乃島、玉春日
二敗 白鵬
三敗 魁皇、琴欧州、把瑠都、黒海、安美錦、時天空、栃乃洋、栃乃花
178待った名無しさん:2006/07/17(月) 21:24:18
千代大海
179大相撲ファンド ◆2bmoujqRHk :2006/07/17(月) 21:31:36
>>176-177
乙!
18021:2006/07/17(月) 21:49:01
>>167
そりゃそうだが、先にツッコまれるのも嫌だしな。
正直、俺は勝ち越しさえ危ういと見ていた。
181大相撲ファンド ◆2bmoujqRHk :2006/07/17(月) 22:12:58
九日目終了時

十両
1敗 寶智山、隆乃若


幕下
全勝 影山、白石、中野


三段目
全勝 魁将龍、鶴嶺山、華王錦、鬪鵬、塙ノ里


序二段
全勝 境澤、栃ノ心、谷口


序ノ口
全勝 北川
182待った名無しさん:2006/07/17(月) 22:13:27
うーん普通にいきゃドルジ。対抗はやっぱあずまん。中穴くらいでチヨスか。白は厳しいだろーなー。大穴で玉春日か(笑)
183待った名無しさん:2006/07/17(月) 22:14:23
千代大海優勝
184待った名無しさん:2006/07/17(月) 22:28:26
朝青龍……85%
栃東  …… 7%
白鵬  …… 5%
千代大…… 3%
185待った名無しさん:2006/07/17(月) 22:54:32
横綱昇進後のドルジが途中単独トップに立ちながら
優勝できなかったことって一度もないんだっけ?
186待った名無しさん:2006/07/17(月) 22:56:30
>>185
途中単独トップに立ちながら優勝できなかった確率 90%
187訂正:2006/07/17(月) 22:58:38
途中単独トップで優勝できた確率 90%
188待った名無しさん:2006/07/17(月) 23:15:28
明日、朝青龍を止めてくれれば、優勝争いが面白くなる。
(1敗力士が残っていることが条件)
189待った名無しさん:2006/07/18(火) 00:04:04
白崎アナ(NHK)不在につき、朝青龍の逃げ切り濃厚
190待った名無しさん:2006/07/18(火) 10:33:02
千代大海龍二
191大相撲ファンド  ◆2bmoujqRHk :2006/07/18(火) 20:29:06
〆切

======結果は千秋楽までしばらくお待ちください。======

尚、締め切っても、優勝予想はしてもいいです。カウントをしないだけなので、そこをご了承ください。
192待った名無しさん:2006/07/18(火) 20:57:45 BE:436785449-#
十日目終了

全勝 朝青龍
一敗 千代大海、玉乃島、玉春日
二敗 白鵬、栃東
三敗 魁皇、黒海、安美錦、栃乃洋
193待った名無しさん:2006/07/18(火) 23:11:10
この調子じゃ朝青龍の単独優勝確定だな。
194待った名無しさん:2006/07/18(火) 23:27:12
全勝優勝 $
二敗二位 チヨ
三敗三位 白、玉ノ、アズマ
195待った名無しさん:2006/07/19(水) 00:50:58
11日目以降
朝青 栃欧魁千白
白鵬 欧栃千魁朝
千代 把光白朝魁 
魁皇 光把朝白千
琴欧 白朝露黒栃
栃東 朝白把雅欧
雅山 禿天垣栃光
琴光 魁千禿露雅
稀勢 天禿安把露
両玉次第で欧州以下は変更あり
196待った名無しさん:2006/07/19(水) 08:16:18
朝青龍  15戦全勝
白鵬   12勝3敗
栃東   11勝4敗
千代大海10勝5敗
魁皇    9勝6敗
琴欧州  8勝7敗

玉乃島  11勝4敗







玉春日 13勝2敗
197大相撲ファンド:2006/07/19(水) 15:48:48
このスレを名古屋場所の千秋楽が終わっても続けたいと思います。
スレタイとは異なりますが、毎場所、優勝者を予想できるスレにしていきたいと思います。
これからも末永く宜しくお願いします。
198待った名無しさん:2006/07/19(水) 17:57:09
千代大海と栃東明日出られるか心配だ。
199待った名無しさん:2006/07/19(水) 17:58:25
朝青龍
200待った名無しさん:2006/07/19(水) 18:12:46
十一日目終了

全勝 朝青龍
一敗 なし
二敗 白鵬、千代大海、玉乃島、玉春日
三敗 栃東、黒海、安美錦
201待った名無しさん:2006/07/19(水) 18:30:57
正直、優勝争いどころじゃない。
大変だ。
202待った名無しさん:2006/07/19(水) 18:49:40
十一日目

十両

1敗 寶智山
2敗 なし
3敗 隆乃若、皇司


幕下以降省略
203待った名無しさん:2006/07/19(水) 19:30:37
>>198
一人でも出られなくなったらバルト横綱初挑戦
204待った名無しさん:2006/07/19(水) 19:54:31
単勝 朝青龍に10万円
205待った名無しさん:2006/07/19(水) 19:56:29 BE:679442887-#
>>204
1.0倍元返しです
206小野寺 達:2006/07/19(水) 20:17:42
朝青龍の今後(12日目以降)の対戦相手
12日目 琴欧州
13日目 魁皇
14日目 千代大海?
千秋楽  白鵬
千代大海が明日から休場なら14日目の対戦相手に杷瑠都を組んでくる
かもしれない。
今場所は、朝青龍が優勝するでしょう。
全勝優勝する確率は、70%くらいです。
207待った名無しさん:2006/07/19(水) 21:03:33
とにかく、現在1敗がいないのが辛い。
朝青龍はたぶん金曜日か土曜日に優勝が確定されるだろう。
208待った名無しさん:2006/07/19(水) 21:16:05
朝青龍でほぼ確定だろう
209待った名無しさん:2006/07/19(水) 21:19:39
可能性があるなら、14日目のバルト、千秋楽の白鵬に連敗して、優勝決定戦というパターン。
210待った名無しさん:2006/07/19(水) 23:06:49
僕の朝青龍の対戦相手予想は
12日目 琴欧州
13日目 白鵬
14日目 千代大海
千秋楽  魁皇

これが有り得るんじゃないかな。
211待った名無しさん:2006/07/19(水) 23:12:38
>>210
あほか
212待った名無しさん:2006/07/19(水) 23:18:42
十両の隆乃若が勝っていけると思ったんだけど、
結局、寶智山が優勝しちゃうかもな。
213待った名無しさん:2006/07/20(木) 14:15:16
朝青龍は今日、寄り切りで琴欧州に勝つと思う。
214待った名無しさん:2006/07/20(木) 16:56:48
カロが上手をとって勝つ
215213:2006/07/20(木) 18:16:51
すくい投げだった。
216待った名無しさん:2006/07/20(木) 19:21:43
朝青龍が金曜日には優勝が決まる。
217待った名無しさん:2006/07/20(木) 19:25:31

 これで玉乃島が優勝したら笑える
218待った名無しさん:2006/07/20(木) 19:27:42
>>217
まだ、その可能性は十分にある。
219待った名無しさん:2006/07/20(木) 19:32:46
十二日目終了

全勝 朝青龍
一敗 なし
二敗 白鵬、玉乃島、玉春日
三敗 千代大海
四敗 魁皇、栃東、琴光喜、黒海、安美錦、時天空、栃乃洋、豪風
220待った名無しさん:2006/07/20(木) 19:41:30
幕内以降の12日目終了

十両
2敗 寶智山


幕下
全勝 白石


三段目
全勝 魁将龍、華王錦、大天霄、鬪鵬


序二段
全勝 境澤、北園、松谷、谷口


序ノ口
全勝 大宮本
221大相撲ファンド ◆2bmoujqRHk :2006/07/20(木) 23:11:00
まだ、早いけど、次スレのタイトルなどを考えている。
222待った名無しさん:2006/07/20(木) 23:14:45
jj
223待った名無しさん:2006/07/21(金) 13:13:43
今日で優勝が大体、決まってしまう大事な日。

大関陣。
朝青龍を倒して、全勝優勝は避けてほしい。
224大相撲ファンド ◆2bmoujqRHk :2006/07/21(金) 13:31:57
やっぱり、次スレを立てたほうがいいですか?
なんだか、タイトルが七月場所だと、みんなが来ないと心配なんですが。
225待った名無しさん:2006/07/21(金) 14:36:41
朝青龍
226待った名無しさん:2006/07/21(金) 15:37:31
序ノ口優勝
大宮本

幕下優勝
白石
227大相撲ファンド:2006/07/21(金) 16:16:46
>>226
乙!
228待った名無しさん:2006/07/21(金) 16:22:18
白鵬
229待った名無しさん:2006/07/21(金) 16:58:29
朝青龍
230待った名無しさん:2006/07/21(金) 17:16:31
玉乃島のおかげでなんとか今日の朝青龍の優勝確定が無くなった。
231待った名無しさん:2006/07/21(金) 17:17:25
明後日予想するわ
232待った名無しさん:2006/07/21(金) 17:56:38
もう予想しなくても完全に決まりだろう。
朝青龍
233待った名無しさん:2006/07/21(金) 18:02:23
てか、名古屋場所初日白鵬が朝赤龍に負けた時点で朝青龍が優勝と決まったから!今朝青龍に勝てるのは白鵬しかいない。うまく行けば栃東も勝てるけど。
234待った名無しさん:2006/07/21(金) 18:06:35
栃東もがんばってほしいんだけどな。
膝を怪我しているから‥ちょっと無理かな。
235待った名無しさん:2006/07/21(金) 21:20:21
十三日目終了

全勝 朝青龍
一敗 なし
二敗 白鵬、玉乃島
三敗 玉春日
四敗 千代大海、黒海、時天空
236待った名無しさん:2006/07/21(金) 22:46:44
僕は優勝を玉乃島に賭けたいのだが…
朝青龍がなぁ〜。優勝する予感がする。
237待った名無しさん:2006/07/21(金) 22:59:23
朝青龍がいまの千代大海に負けるわけねえだろ
238236:2006/07/21(金) 23:01:21
>>237
誤解です。
僕は朝青龍に優勝してもらいたくないのです。
239大相撲ファンド ◆2bmoujqRHk :2006/07/21(金) 23:04:43





十三日目終了時

十両
2敗 寶智山


三段目
全勝 魁将龍、大天霄


序二段
全勝 境澤、松谷


いつも、成績を貼り付けてくれる人ありがとうございます。これからも宜しくお願いします。



240待った名無しさん:2006/07/22(土) 13:09:15
玉乃島
241待った名無しさん:2006/07/22(土) 13:14:19
これで玉乃島が優勝したら笑える
242待った名無しさん:2006/07/22(土) 17:05:09
十両優勝決定!!
寶智山
243待った名無しさん:2006/07/22(土) 18:02:29
幕内優勝!!
朝青龍
244待った名無しさん:2006/07/22(土) 20:25:39
殊勲賞 朝赤龍←なにげにすごいことやらかしている
敢闘賞 玉乃島
技能賞 玉春日
  /) / /
( @ @ )/
ヽ▽ノ<結局ドルジかよ
∪▼∪
∪∪
246待った名無しさん:2006/07/22(土) 22:29:36
十四日目終了

全勝 朝青龍【優勝】
一敗 なし
二敗 白鵬
三敗 玉乃島
四敗 黒海、時天空、玉春日
五敗 千代大海、雅山、栃乃洋、豪風
247待った名無しさん:2006/07/22(土) 22:52:32
>>21が結構すごい
248待った名無しさん:2006/07/22(土) 23:01:43
とうとう明日。
まだ決まっていないのは、二段目と三段目。
誰が優勝するか、楽しみ。
幕内は優勝が決まったけど、白鵬が全力を出して勝ってほしい。
では、おやすみ。
249大相撲ファンド ◆2bmoujqRHk :2006/07/22(土) 23:15:32
この名古屋場所の千秋楽が終わった後に、優勝した力士や三賞、予想した力士を紹介して、
新スレを立てたいと思います。理由は、一つの場所のスレタイで、毎場所予想すると、
矛盾が生じてしまうのではないかと言う不安と、スレッドを始めて立てたので
このスレッドのルールがあまり定まっていなかったことで、
新スレを立てたいと思っております。
まだ一日ありますが、このスレを大いに楽しんでください。
ご理解の上、新しいスレでも、予想に参加してください。
お願いします。
250待った名無しさん:2006/07/23(日) 01:41:21
殊勲賞 ?ばると(勝てば)
敢闘賞 玉春日 玉乃島(勝てば)
技能賞 キセノ里(勝てば)
 
無条件はベテラン玉春日のみ、玉乃島はこの地位なら12勝欲しい
キセとバルトは勝った方が三賞(バルトは勝ってもないかも)
黒海、時天空 雅山は勝っても三賞なしでいい
251待った名無しさん:2006/07/23(日) 01:57:32
バルトのどこが殊勲なのか
252待った名無しさん:2006/07/23(日) 07:20:23
殊勲賞 なし
敢闘賞 玉乃島
技能賞 バルトもしくはなし

敢闘賞だけの場合もあるかもしれない。
バルトは2桁勝ち越していないので受賞は難しい。
253待った名無しさん:2006/07/23(日) 08:43:30
次スレを立てました。
千秋楽が終わったら移動をお願いします。
             ↓
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1153609966/
254待った名無しさん:2006/07/23(日) 09:24:43
二段目と三段目の優勝は誰になるのかな。
255大相撲ファンド ◆2bmoujqRHk :2006/07/23(日) 19:09:51
幕内                   三賞
朝青龍                  殊勲賞 該当者なし   
                       
十両                    敢闘賞 玉乃島
寶智山
                       技能賞 玉春日
幕下
白石

三段目
大天霄

序二段
松谷

序ノ口
大宮本

256大相撲ファンド ◆2bmoujqRHk :2006/07/23(日) 19:18:29
七月場所優勝予想力士発表!!

〆切までの結果

幕内
1位 千代大海  36票
2位 朝青龍   15票
3位 栃東     8票

三賞の予想はありませんでした。

十両
1位 猛虎浪 1票
  他2名

幕下
1位 柳川(増健) 3票

三段目
1位 五剣山 1票
 他1名

序二段と序ノ口の予想はありませんでした。

詳細はこちらのホームページで
      ↓
http://www.geocities.jp/rktrb413/
257大相撲ファンド ◆2bmoujqRHk
投票してくださった方々、本当にありがとうございました。
毎場所できるように新スレを立てました。
このスレが邪魔にならないように、自然とdat落ちをすることを私は一番望んでいます。
このスレに書き込む場合はsageをしてください。

みなさん、本当にありがとうございました。

新スレに移動を開始してください。→http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1153609966/