蹴球世界杯に強引に相撲ネタを絡ませ見守るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1& ◆ofxIputmWo
日本⇒垣添 オーストラリア⇒白露山
クロアチア⇒旭天鵬 カナリア⇒ゴルジ
2朝青龍大好き:2006/06/05(月) 20:33:19
2番GET!
3待った名無しさん:2006/06/05(月) 21:40:09
ヤナギ出し
4待った名無しさん:2006/06/05(月) 22:00:03
だからゴルジって何だよw
5待った名無しさん:2006/06/05(月) 22:17:19
マルタ→柳川
6待った名無しさん:2006/06/05(月) 22:25:48
>>4
去年の春場所金まわしでゴールデンとドルジが合体したもの
7待った名無しさん:2006/06/05(月) 22:27:33
韓国⇒春日王
8ひろゆ機型の土俵入り:2006/06/05(月) 22:50:29
イタリア→琴欧州

負けるとすぐキレる(審判にケチつけたりとか)

てか今年イタリアいたっけ?って琴も分からんぐらいに興味無いorz
9朝青龍大好き:2006/06/05(月) 23:10:28
>>1
なぜ日本が垣添?
10ひろゆ機型の土俵入り:2006/06/05(月) 23:28:13
>>9
実力的にそんなもんじゃね?オーストラリアやクロアチアもよう分からんけど
(ドイツ→魁皇か?九州場所ばりの地元贔屓も込みでw)

それより>>9、自分のスレはどーしたよ???
11待った名無しさん:2006/06/05(月) 23:49:05
>>10
アンタはせっかくの良コテなんだからこんな糞の相手をしないほうがいいよ
12ひろゆ機型の土俵入り:2006/06/05(月) 23:57:22
>>11
恐縮でつm(_  _)m
13待った名無しさん:2006/06/05(月) 23:57:22
ジダン⇒白露山
14太刀山型の土俵入り:2006/06/06(火) 02:35:06
>>11
イタリアは魁皇だな、
前評判悪いと活躍して期待されるとコケるとことか。
15待った名無しさん:2006/06/06(火) 02:59:59
韓国⇒白鵬
16待った名無しさん:2006/06/06(火) 03:23:04
>>1
それだと勝てる気がしないよw
17待った名無しさん:2006/06/06(火) 07:38:06
フランス=あずまん
18待った名無しさん:2006/06/06(火) 18:43:16
ロナウジーニョ→ドルジ
フーリガン→柳川
19朝青龍大好き:2006/06/06(火) 18:45:42
>>18
フーリガン→琴欧州
20待った名無しさん:2006/06/06(火) 18:57:03
韓国代表 → 春日王
21待った名無しさん:2006/06/06(火) 22:54:05
主審→行司
22& ◆58CMCqgEa2 :2006/06/07(水) 18:29:52
直感的にはこんなとこだろうけど...

把瑠都⇒チェコ 白鵬⇒アルゼンチン
千代大海⇒スペイン 魁皇⇒イングランド
栃東⇒フランス 琴欧州⇒イタリア
雅山⇒オランダ 汚怒⇒メキシコ


『神の膝』⇒『神の手』
23ひろゆ機型の土俵入り:2006/06/08(木) 01:04:38
把瑠都はアフリカ系のような希ガス
24待った名無しさん:2006/06/08(木) 09:51:29
フーリガン→貴乃花親方
25待った名無しさん:2006/06/08(木) 10:08:34
フーリガン→増厨、白厨、把厨、嘉厨
26ひろゆ機型の土俵入り:2006/06/08(木) 11:29:34
嘉厨→日本代表サポーター
27待った名無しさん:2006/06/08(木) 13:54:19
安馬=メキシコ
28待った名無しさん:2006/06/08(木) 14:54:59
嘉厨、白厨、把厨、柳厨→韓国サポーター
29待った名無しさん:2006/06/08(木) 15:07:15
ダフ屋→花田勝氏
30待った名無しさん:2006/06/08(木) 15:26:53
トーゴかどっかの呪術師→貴乃花
31待った名無しさん:2006/06/08(木) 22:05:23
クリスティアーノ・ロナウド→安馬
32待った名無しさん:2006/06/09(金) 19:30:46
ロナウド→琴欧州
33太刀山型の土俵入り:2006/06/09(金) 19:36:31
アヤックスから出た後のクライファート=貴乃花

カントナ=朝青龍

ペレ=雷電

マラドーナ=千代の富士

クライフ=太刀山

ベッケンバウアー=常陸山

34待った名無しさん:2006/06/09(金) 21:31:13
現役引退後のマラドーナ = 土曽イ建
35ひろゆ機型の土俵入り:2006/06/09(金) 22:27:59
ドイツコスタリカ戦=初日これより幕下の取組
36待った名無しさん:2006/06/09(金) 23:46:04
ペレ→双葉山
ベッケンバウアー会長→北の湖理事長
37待った名無しさん:2006/06/09(金) 23:54:19
セレブレイト・ザ・デイ
あ〜ドスコイドスコイ
38待った名無しさん:2006/06/10(土) 15:31:03
おとといテレ東のサッカー番組で中村俊輔特集やってたんだけど、
それによると中村俊輔は息子に将来相撲取りになってほしいそうだ
39待った名無しさん:2006/06/10(土) 16:48:47
>>38
マジかよw
40待った名無しさん:2006/06/12(月) 13:16:31
ペレ:大鵬
ミュラー:柏戸
クライフ:玉の海
ケンペス:魁傑
マラドーナ:輪島
ジーコ:北の湖
ロッシ:栃赤城
リネカー:千代の富士
フリット:逆鉾
ロマーリオ:二代目貴乃花
41待った名無しさん:2006/06/12(月) 19:42:00
なんか皆で日本代表を応援しようというムードだけど、
考えてみれば選手はサッカーのプロじゃないか。
サッカーの試合やるのが仕事だろ。
他人が仕事してるのをなんで応援しなきゃならんのだ。
寿司屋が寿司にぎったり、アナウンサーがマイクの前でしゃべってるのを他人が応援するか?
アホらしいったらありゃしない。
42待った名無しさん:2006/06/12(月) 19:47:25
相撲も同じく
43ひろゆ機型の土俵入り:2006/06/12(月) 19:51:05
>>41
それ言っちゃったら力士は相撲取るのが仕ry

もっとも昨日の決定戦は遊びかも分からんけどなw
44待った名無しさん:2006/06/12(月) 23:43:35
駒野:増            健
45待った名無しさん:2006/06/12(月) 23:59:33
八百長で星を買ったのに負け越してしまった。なんのための八百長だったのか。
(審判買収で点を買ったのに逆転負けしてしまった。なんのための審判買収だったのか。)
46待った名無しさん:2006/06/13(火) 00:04:32
まあしょうがないだろ
素人目に見ても完全に力負けしてた
次ぎ、がんばれ!
47窈通 ◆svdwU3kSFo :2006/06/13(火) 00:09:39
二敗決定(´・ω・`)
茂庭頑張れ〜
48待った名無しさん:2006/06/13(火) 00:25:00
ペレ:増                       健
49待った名無しさん:2006/06/14(水) 17:21:10
「たかが玉蹴り、熱くならないで」社民・福島党首が苦言 /政治

 社民党の福島党首は、13日午前の記者会見で、W杯での日本の逆転
負けについて記者から感想を聞かれ、「渋谷では深夜まで若者が暴れた
そうだが、たかが玉蹴り、勝とうが負けようが私たちの生活に関係ない。
そんなに熱くならないで欲しい」と、一部の熱狂するサポーターに苦言を
呈した。
 福島党首は同時に、「スポーツを国気発揚の手段にすると、英雄扱い
されていた選手たちが、一夜にして国賊扱いされることにつながる。
そういうのは近代国家にはふさわしくない」と述べ、監督や選手の責任を
問う声にもクギを刺した。

ジーコ日本のW杯は、初戦でオーストリアに負けて「こりゃダメだ」ともう終った
感じだ。ところがテレビ局もスポーツマスコミも「まだ先がある。クロアチアには
勝つ」などと希望的観測で流している。根拠のない、いい加減なデータを並べて、
さも日本代表が強いかのような幻想をふりまいているが、冷静に実力を比較すれば、
世界のトップクラスの選手を並べたオーストラリアをはじめ、彼我の戦力差は最初
から分かり切っていたこと。何も知らない庶民を煽るだけで、真相を冷静に伝えな
いこのやり口は、勝てもしない戦争をまだやれるとだました翼賛政治と、それに
便乗した戦中の新聞と同じではないか。
50待った名無しさん:2006/06/14(水) 19:06:28
    春日王
白露山 露鵬 黒海 琴欧州 
  安馬   把瑠都
   猛虎浪  白鳳  
    朝青龍
-----------------
  博之 武双山
    雅山
チヨス    あずまん
 みつき キセノン
片山 北桜 武雄山
    柳川

日本監督:愛子さま
実況:吉田
解説:勝昭
51待った名無しさん:2006/06/15(木) 13:02:06
リトバルスキー:若嶋津
カレッカ:北天佑
リネカー:大乃国
ファンバステン:旭富士
ストイコビッチ:舞の海
スキラッチ:青葉城
52待った名無しさん:2006/06/15(木) 13:44:50
カントナ:ドルジ

ジョージ・ベスト:勝昭
53待った名無しさん:2006/06/15(木) 21:28:33
ブトラゲーニョ:益荒雄
プラティニ:逆鉾
54待った名無しさん:2006/06/15(木) 21:34:24
国歌斉唱=国歌斉唱
55待った名無しさん:2006/06/15(木) 21:49:27
シルトン:一ノ矢
56待った名無しさん:2006/06/15(木) 22:05:48
琴風=R・バッジオ
57待った名無しさん:2006/06/16(金) 21:35:32
川口能活:柳川
58待った名無しさん:2006/06/16(金) 22:37:10
マラドーナはどう見ても貴乃花だろ。お騒がせなアスリート
59待った名無しさん:2006/06/17(土) 01:29:11
わけわからんのが寄ってくるという意味では似てるが・・・。

60待った名無しさん:2006/06/17(土) 01:59:54
>>58
ロベルトバッジョも貴乃花っぽいところがある・・・
61待った名無しさん:2006/06/17(土) 02:45:06
アルゼンチンのメッシは貴花田
62太刀山型の土俵入り:2006/06/17(土) 08:29:56
>>58
ふざけんな。マラドーナをあんなカッサーノレベルのカスと一緒にすんな。
↓みて>>61ともども反省してこい。
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1148549136/
63太刀山型の土俵入り:2006/06/17(土) 08:31:40
W杯に数百万払う日本人はザラにいるが、Jリーグに1万円払う日本人は珍しい。
64待った名無しさん:2006/06/17(土) 12:56:27
琴欧州→倉内
65待った名無しさん:2006/06/22(木) 13:13:27
イタリア代表→明治時代の横綱・大砲(引き分けに持ち込むのが得意)
66待った名無しさん:2006/06/22(木) 20:52:58
W杯優勝に縁のないオランダは、往年の豊山(初代)や大麒麟のようだ。
67待った名無しさん:2006/06/26(月) 20:37:03
オランダ−ポルトガル→千代大海−武双山
68待った名無しさん:2006/07/05(水) 19:26:11
オドンコル→琴光喜
69待った名無しさん:2006/07/05(水) 21:13:57
イタリアの「カテナチオ」:「打っ棄り双葉」と呼ばれた平幕時代の双葉山
ポルトガルのクリスチャード・ロナウド:澤井
ブラジルのロナウド:柳川
70待った名無しさん:2006/07/06(木) 03:27:46
トリニダードトバゴ→土曽 イ建
71待った名無しさん:2006/07/06(木) 03:43:23
スペイン=魁皇 期待を裏切り続け・・・
72待った名無しさん:2006/07/06(木) 04:42:53
QBK→ 土曽     イ建
73待った名無しさん:2006/07/06(木) 06:39:57
スレタイなんで無理矢理漢字なんだ
74待った名無しさん:2006/07/06(木) 07:30:26
決勝はあずまんVSカロヤン
7569:2006/07/07(金) 12:52:25
訂正
クリスチャード・ロナウド→クリスティアーノ・ロナウド
76朝青龍大好き ◆vyJI1.6Xdw :2006/07/07(金) 15:01:15
日本→柳川信行
77待った名無しさん:2006/07/08(土) 00:12:02
ジダン=琴稲妻
78待った名無しさん:2006/07/08(土) 01:05:38
79待った名無しさん:2006/07/08(土) 01:07:34
サッカーのことは全然わからないけど何かジダンはすごいなって思った。
同じ思いを子供の頃抱いたのが横綱輪島。
80待った名無しさん:2006/07/08(土) 01:18:51
>78
どちらかといえば旭鷲山に似てる希ガス
81待った名無しさん:2006/07/10(月) 20:01:42
FIFAワールドカップドイツ大会も、めでたく千秋楽。

殊勲賞:ジダン(フランス)
敢闘賞:クローゼ(ドイツ)
技能賞:ブッフォン(イタリア)
8278
>>80
顔じゃなくて記事の内容ね。