【萌える行司スレッド】part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1式守錦太夫
ネタを楽しめない人や2chで常識モラルを語る奴は出入り禁止です。
錦太夫厨こと錦太夫後援会のDQN精神科医は出入り禁止です。

前スレ
【萌える行司スレッド】part11
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1144854418/
2待った名無しさん:2006/05/28(日) 17:19:05
増 健
3待った名無しさん:2006/05/28(日) 17:35:13
>>1
おい、前スレと同じパターンじゃないかwwwww
とりあえず1は乙彼3
4待った名無しさん:2006/05/28(日) 18:21:57
玉次郎
5待った名無しさん:2006/05/28(日) 19:15:51
979 :待った名無しさん :2006/05/27(土) 19:45:13
「残ったラッター」と言う人、好き。

吉二郎?
6待った名無しさん:2006/05/28(日) 22:07:32
茶原伊之助さんが、ブロードキャスターの準レギュラーで出演されてたそうですが、
すぐになくなっておしまいになってので、数回しかでてない筈。
ビデオ保存してる方います?どんなコメントされてました?
分かる範囲で教えてください。
7待った名無しさん:2006/05/28(日) 22:36:53
>>6
確か1回のみ出演したのでは?
蔵間もいた。
装束と軍配を披露してた。
軍配が意外と重く、出演者が驚いていた。
「呼び方は親方ではなく茶原で結構です」
と言ってた。
こんなところかな。
8待った名無しさん:2006/05/28(日) 22:45:02
そうでしたか。貴重なお話ありがとうございました。
9待った名無しさん:2006/05/28(日) 23:16:26
ん?俺の記憶ではブロードキャスターは最低2回出演なんだが・・・

初回が引退した次の週で2回目が1ヶ月位後だった希ガス。
俺が見たのが2回だけだけど、俺が知らんだけでそれ以上あったかも試練。

>>7が書いてるのが2回目の時の話。1回目も蔵間と一緒だった。
1回目で行司人生の思い出や、引退場所で霧島vs誰か忘れたの一番で
微妙な一番でどっちにも軍配挙げれずに右往左往してる場面が紹介されてた。

本人いわく「行司人生でここまで迷ったのは初めて」って言ってたなぁ。
それが最後の場所で起きてチョットかわいそうだった。
誰が見ても当然のごとく同体取り直しで差し違いじゃなかったんだけど。
10待った名無しさん:2006/05/28(日) 23:22:08
1回目の時にVTR出演した後藤庄之助が
「行司は素早く優位な方に必ず軍配挙げなきゃダメだ」って言ってて
茶原氏を批判してるんだなぁって思ってかわいそうになったのを覚えてる。

>「呼び方は親方ではなく茶原で結構です」
こう言われた後も、蔵間は茶原氏を親方って呼んでて、
他の人は度茶原さんって呼んでたのも覚えてる
11待った名無しさん:2006/05/29(月) 00:59:26
>>1
またバカがスレ立てか。勝手にルール作ってんじゃねーよ。
12待った名無しさん:2006/05/29(月) 01:17:29
>>11
だったらオマエがスレ立てろボケ!
前スレ980超えても新スレ作らんからこういう事になるんだろ
俺はスレ立てまんどくせからどんな奴が立てたスレでもただ使うだけだがな
自分で何もしないで文句だけ言ってる馬鹿は2chだけじゃなく一般社会でも一番嫌われるぞ
わかったか!ニート君wwwww
13待った名無しさん:2006/05/29(月) 01:47:21
このスレに限った話じゃないけど、相撲板の住人はスレ立てが遅いんだ罠。
レスの少ないスレが多いくせに新スレのリンク貼る前に1000到達するスレが大杉。
俺の行きつけの板だと950踏んだ奴がスレ立てるなんてルールがあったりするし。

だからって俺自身はスレ立てなんてめんどくさいことやってられんけどなw

前スレが立ったのも990超えてギリギリだったし、
このスレも987レス目にかろうじてリンクが貼られてる。
リンク貼られる前に1000到達して、つど検索するよりマシと思われ。
14待った名無しさん:2006/05/29(月) 02:27:27
>>10
俺も見てたけど、あの後藤氏のコメントはひどいなと思った
つーか、後藤氏と茶原氏は不仲なのかな?って思った
後に茶原氏が書いた本だと一緒に喫茶店行く仲って書いてて勘違いだったけど

ここで後藤氏が叩かれてるのが何かよく解るなぁ
ブロードキャスターにビデオで出たときの口調も偉そうだったからね
実際、後藤氏は部下の行司には相当厳しく口うるさかったんだろうね
15待った名無しさん:2006/05/29(月) 03:42:11
>>12
勝手にルール作ってんじゃねーよ、って言われてそこまで必死になってるオマエが滑稽www
16待った名無しさん:2006/05/29(月) 06:38:03
>>15
自分で何もしないで文句だけ言ってる馬鹿は2chだけじゃなく一般社会でも一番嫌われるぞ
わかったか!ニート君wwwww
17待った名無しさん:2006/05/29(月) 06:50:36
>>1が嫌ならこのスレにこなきゃいいんだよw





−−−−− 糸冬 了 −−−−−
18待った名無しさん:2006/05/29(月) 06:53:24
自演乙






つーかおまえらうざいから来んなマジで
19待った名無しさん:2006/05/29(月) 07:17:42
>>18のような突っ込み君が出てくるとマスマススレ無駄消化に拍車がかかる


おまえこそ訓名ww
20待った名無しさん:2006/05/29(月) 08:29:16
          , -‐─── 、 _
        /: : : : : : : : : : : : : : ヽ、
        l, ' ` ‐----‐''ヽ: : : : : : ',
        l:!        ノ: : : : : : :',
        i!,,__   ,,,,__  ヽ: : : : : : : ',
.       /', ィッヾ /ィッ、,,゙   ): : : : : : |
      /: :|  /      .::::}>ミ: : : : :}
      {: : ',  (__,,)   .::::::,'-''´: : : : }
      {: : :.', 、_,_    /: ,, : : : : :,'
      (_/ ヽ.‐-     ///: : : : :{
     -‐‐', / | ゙‐-‐ ' "´  lヽ、ヽ: : :ヽ
      `i ̄', |       | /  r‐ ̄
       ',  | }        /〈 、 ./
        l  | l     //ヽ`'

   オマ・エモナー夫人 [Omar Aemonour]
        (1944-1979 カナダ)
21待った名無しさん:2006/05/29(月) 10:27:18
由緒ある木村家、式守家の名前を次は
誰が襲名?庄太郎とか与太夫とか
22待った名無しさん:2006/05/29(月) 13:09:01
与太夫は旧来は錦太夫を経て襲名していたが、最近は今の伊之助も勝治と言う
本名から襲名した。庄太郎は善之輔からのルートだったが、29代伊之助は
上に福井庄太郎がいたため善之輔のまま立行司になっている。
ついでに勘太夫だが與之吉を経るのが慣例だが、與之吉のすぐ上に勘太夫がいるので、
與之吉のまま立行司になる可能性がある。
庄太郎については福井さんが亡くなって間がないのですぐの襲名はないだろうが、
いずれ善之輔が継ぐことになるだろう。
23待った名無しさん:2006/05/29(月) 14:17:02
後藤氏の評価がいつも出てきてしまうブロードキャスターにビデオ出演して
どういったか語感までは分からないが、辞めた立行司でしかも入門は後輩でも
年上の茶原さんに何のためにコメント求めるわけ?仮に取材されても
昔トカゲ捕まえた話とか、他愛のない話してていいじゃん。
茶原さんは謙虚な方だったからスルーしたかもしれんが、なんか可哀想だ。
24前スレ981:2006/05/29(月) 16:01:53
北海道新聞夕刊に連載中の31代庄之助の回顧録
「私のなかの歴史 軍配五十年」の先週分をうpします。

http://www.fileup.org/fup85862.zip.html

貴重な写真も多く、画質落としたくなかったんで、
ちょっと見ずらいのはご勘弁を・・・。
25待った名無しさん:2006/05/29(月) 22:41:03
>>24
どうもありがとう!正夫さんを堪能しました。
続きがあったらまたよろしくお願いします(図々しくてスマソ)

しかし若いころの顔付きと全く変わってないな正夫さん。
おかみさんに呼ばれるあだ名が可愛すぎw
26待った名無しさん:2006/05/29(月) 23:19:16
>>24
激しく乙&GJ!!!!!!!!!!!!!!!!
正夫タンの回顧録萌え〜
感謝感激雨あられ(古

正夫タン。どうせなら本出版しないかなぁ。。。
27待った名無しさん:2006/05/30(火) 06:49:05
24さん
ありがとうございます。道を極めた方の話をうかがえるのは良いものですね。
お手間ではありますが、是非とも続きの方も何とぞよろしくお願いいたします。
28待った名無しさん:2006/05/30(火) 09:09:26
行司の世界って予想以上に厳しい。
ゆえに廃業せずに耐えて定年まで勤めた者は
それだけで勲章だ。
ゆえに最終的には立行司にさせても良いと思う。
勘太夫は2場所だけでも立行司へ望。
29待った名無しさん:2006/05/30(火) 10:25:37
勘太夫は前もいわれていた様に決してまずい行司じゃないよ。
声もいいし、差し違いも少ない。また水入りなども手際よく
好感のもてる行司さんだ。二場所立行司賛成。
30待った名無しさん:2006/05/30(火) 12:14:12
↑同意だな。
少なくとも1つ上の城之介より数倍良い。
31待った名無しさん:2006/05/30(火) 12:24:07
城之介は勘太夫へ譲るべきだ。
昇格が2場所遅れても長期政権は確定している。
福井庄太郎以来の美談として語り継がれるだろう。
32待った名無しさん:2006/05/30(火) 12:29:42
美談の主体者が城之介だったら後世に伝えられる?
33待った名無しさん:2006/05/30(火) 12:32:45
あれ?
34待った名無しさん:2006/05/30(火) 12:53:37
勘厨自演乙
35待った名無しさん:2006/05/30(火) 13:22:57
おいおい・・・さっそく自作自演かよ・・・
36待った名無しさん:2006/05/30(火) 13:38:46
城之介は與之吉へ譲るべきだ。
自分が伊之助止まりでも長期在位は確定している。
福井庄太郎以来の美談として語り継がれるだろう。
37待った名無しさん:2006/05/30(火) 13:42:07
勘太夫は前もいわれていた様に決してまずい行司だよ。
声も悪いし、動きも悪い。いつ力士と激突して大怪我するのか
見ててハラハラするよ。二場所立行司大反対。
38待った名無しさん:2006/05/30(火) 16:24:25
先代勘太夫と今の勘太夫とあんまりかわんないよ。
先代つまり銀座の親方も結構転倒してたし、失態も有名だ。
だから漏れは、現勘太夫二場所伊之助で、あとレースして
與之吉立行司当確とみた。
39待った名無しさん:2006/05/30(火) 17:00:46
与だっちの庄之助昇格も如何な物かと心配でなりません。
幕内時代と殆ど所作なんか変わってないですし、風格に欠ける。
伊之助は留め置きにして今のところ一番ましな與之吉が庄之助勤めてくれ、
次世代の錦太夫あたりに超超期政権を継いでもらったらよいと思うのですが…………
40待った名無しさん:2006/05/30(火) 17:52:51
よだっちは朝ちゃんが来年の春場所後に定年だから
今でももう自分が行司最高位を想定していろいろ
考えてると思うよ。でもやっぱ…イヤだなあ。
41待った名無しさん:2006/05/30(火) 18:10:44
好みもあるのかな、自分はよだっち結構好きなんだよな
42待った名無しさん:2006/05/30(火) 18:39:19
よだ伊之助、特に好きでも嫌いでもないけど、
装束姿、ホント貧相だと思う。長身細身で・・・
43待った名無しさん:2006/05/30(火) 19:48:32
よだっち事務系行司だからなあ。

その最たるもんは「君が代流れへんやんけ」事件だろ。今月の大相撲に出てたけど。
44待った名無しさん:2006/05/30(火) 22:37:32
錦太夫こそ風格ゼロで貧弱行司の極みかと。

確かによだっちも立行司としてどうかと思うけど、
裁きや立ち振る舞いに幼さの残る錦太夫と比べるのは失礼だ。

錦太夫は童顔だしヒゲでも生やせば風格でるのかな?
行司のヒゲは禁止らしいけど・・・ヒゲの伊之助は例外として。
45待った名無しさん:2006/05/30(火) 22:51:13
このスレOFFシーズンになると必ず抜擢だとか襲名レースの話になるな。
誰が何と言っても結局序列通りの順送りに決まってるw
だから勘太夫は三役で定年。
次期庄之助は与太夫で次期伊之助は城之介。
それ以外の選択なんて絶対ありえないから安心しろ
46待った名無しさん:2006/05/30(火) 22:55:47
よだって長身細身の体型がより貧相に見えちゃうんだよねぇ
長身でも光之助や伊三郎のような恰幅があれば違って見えるんだけど
行司は一般平均と比べても小柄の人がほとんどだから尚更よだが目立つ
47待った名無しさん:2006/05/30(火) 23:00:43
>>44
10年後のこのスレで錦太夫は叩かれてる予感。

「風格無さ杉のアレが立行司なのか!」
「あの声何とかならんのか!」
「とっとと引退して玉治郎に譲れ!」
などなど・・・・・・

錦太夫って動きは悪くないと思うんだよね。
むしろ良い部類だと思う。
でも今であの貧相ぶりじゃあねぇ・・・
風格って意味だと慎之助以下の新人十両格とほとんど変わらん。
48待った名無しさん:2006/05/31(水) 01:06:01
幕内格でも最低限の地位にふさわしい風格が欲しいね(特に幕内上位)
三役格には当然のごとく風格が必要だ
でも・・・筆頭の城之介があれじゃ・・・・・・
次期三役候補の玉光もその次の庄三郎も物足りなく見える
賛否両論あるかもしれんが正直は及第点かと
今の錦太夫は論外だし和一郎以下の行司はぜひ数年来に風格つけて欲しい
このままじゃ先が思いやられるよ・・・・・・
49待った名無しさん:2006/05/31(水) 06:41:08
行司抜擢レースより、理事長抜擢レースの方が先決でしょ。
北の湖がトップでいる限り、今後も改革とは無縁な状況が続くと思われ。
それで安穏としていられる親方、行司がいるのも事実だが。
50待った名無しさん:2006/05/31(水) 11:15:13
理事長は理事の中から互選で選ぶ訳だし
理事選も今年終わったばかりで次は2年後だし
たぶん2年後も理事長は北の湖だろうし
当分何も変わらないんだろうな
51待った名無しさん:2006/05/31(水) 11:33:45
>>49内部ぽい意見
52待った名無しさん:2006/05/31(水) 13:23:50
内部の奴なんてこんなスレにいないヲタだからスルー。ただし
行司さんは絶対みてると思う。伊之助親方は少なくともみてるよ。
事務系だから自分の評価をついつい気にする。漏れもあるスレで
叩かれたことあるから気になってしまう。スレ対象になってみなよ。
書きコ一つで一喜一憂する。行司は芸能人じゃない一般サラリーマン
可哀想だよ。漏れはいい書きコしかやンないけど、他の住人に強制できないもんな。
53待った名無しさん:2006/05/31(水) 13:46:51
立行司のバランスが悪くなってる。今は言うに及ばず。力士に活気ある時代の行司は
バランスがとれていた。「柏鵬時代」の夏みかんと浅井が最後だろうか?
古くは「栃若時代」の泉、髭、玉之助、正直の豪華ラインナップ。
行司を通じて時代が見えていた。
だからといって今の白鵬が横綱になって「白龍時代」が到来しても庄之助だけはいいけど・・・
それだったら城庄之助と與伊之助の方が今よりよっぽどいいと思うんだか如何?
54待った名無しさん:2006/05/31(水) 14:38:51
山田庄之助は上手い行司とは言い難かったが、
行司の頭目としての貫禄があり大鵬型。
浅井伊之助第二位の時は軽やかな裁きで柏戸型
ちょっと当てつけだが柏鵬時代の立て役者
55待った名無しさん:2006/05/31(水) 21:37:07
夏みかんはインパクト強いなぁ。庄九郎時代からみていたが、
決していい行司振りでは無かったが、腹の底から気合いが入っていた。
あの風貌も忘れられんよ。末期哀れなりだったが、行司の待遇改善を
身を捨てて成し遂げるという男らしさが好きだ。
56待った名無しさん:2006/05/31(水) 21:56:39
のごったっ!!のごったごったっ!のごったっ!!
57待った名無しさん:2006/05/31(水) 21:57:10
与太夫伊之助、軍配を上げるときにトトトッと土俵中央に来るようになった。
軍配が見やすくなった。
土俵の四隅にいるといつもハラハラしてしまうが。
58前スレ981:2006/05/31(水) 22:09:38
北海道新聞夕刊に連載中の31代庄之助の回顧録
「私のなかの歴史 軍配五十年」の月曜〜水曜分のうpです。

http://www.fileup.org/fup86252.zip.html

前回同様、見ずらい点はご容赦を。
59待った名無しさん:2006/05/31(水) 22:26:38
野澤は変わったが与だっちは変わってないと思う。
60待った名無しさん:2006/05/31(水) 22:27:25
>>58
いつもありがとうございます(・∀・)
今読んでたのでお礼が遅れました。ゴメンナサイ

石鹸箱の中の黄身…正夫さんカワイソス
61待った名無しさん:2006/05/31(水) 22:33:53
夏みかん庄之助は立合いのときに何と言っていたのだろう?
前後の大音声に比べて非常に小さな声だったが。
62待った名無しさん:2006/05/31(水) 22:38:19
「さぁっ」って言ってました。気合い入りまくりで
6361:2006/05/31(水) 23:07:21
ありがとうございます。私が初めて見た庄之助はこの人でした。
子供心に「立行司は違うな」と感じたものでした。
協会の動画サイトにも山田氏の裁きが載っていますが、ほとんど他の行司のアフレコのようです。残念!
64待った名無しさん:2006/06/01(木) 00:52:37
58さん、有り難うございます。

>63
記憶が曖昧ですが、あの頃のテレビでは、結びの一番で、庄之助が大映しになって、「木村庄之助」という白い字幕も出たんですよねえ。
そして、「・・・ましたる・ところお〜」辺りで、握っていた長い紫の房がするするっと足下まで降りて、力士の側を向くところで、呼び上げ順に東西の力士
にカメラが切り替わって、「この相撲一番にて〜」で再び行司がアップされる・・・。
良い時代でした。それに引き換え、いまのNHKときたら、これでもかっ、これでもかっ、とばかりにビデオのリプレイばっかし・・・ああ
65待った名無しさん:2006/06/01(木) 11:04:12
確かに昔は立行司に限らず、幕内以上の行司の名は表示していましたね。
必ず行司は大写しになってました。ビデオの無い時代、間が空くから
行司紹介毎日出来たのかなぁ?
でも微妙な一番の時は「分解写真」などというので確認してた。覚えてる?
66待った名無しさん:2006/06/01(木) 17:53:33
>>65
スローモーションもことを分解写真って言ってた。
通常の速さで再生するのは単にビデオテープって言ってた。
67待った名無しさん:2006/06/01(木) 18:55:49
>>65
私の記憶では‘インタビュールーム’というのができて殊勲力士の話を聞くようになってから、行司紹介はなくなったように思います。
ところで行司が昇格、定年などで迎えいれられたことってありましたっけ?
68待った名無しさん:2006/06/01(木) 20:11:54
行司さんが呼ばれた事はあまりないと思います。
先場所の伊之助(現在庄之助)の行司の世界についての説明の時だけかな?
熊谷庄之助さんは、最後の場所で、中入りに登場したような少しうろ覚えですいません。輪湖や千代の富士時代を最も近くで見た人として話していたような。詳しい方は教えて下さい。
貴乃花の引退相撲特番で、退職された後藤庄之助が解説で向坂アナと話していた。
私の家から昭和38年九州場所の「相撲」を見てみると、この場所は三役格木村 誠道が突然の廃業で理由は「家庭の事情」とだけ書いてある。
その為伊三郎が、三役格そして庄二郎が幕内格に昇進した場所だそうです。
その他にも九州場所での過去の行司さんにまつわるトラブル話も見付けましたので、後で報告します。
69待った名無しさん:2006/06/01(木) 21:47:53
昭和32年九州場所では、大関同士若の花―松登の一戦が水入りになり、副立行司の正直が、水入りのタイミングに気を取られて、検査役のほうばかり見ていたので、足型がおろそかになり、松登から土俵上で注意されるという珍しい場面があった。


同じ場所の11日目幕内格行司校之助は、大起―若葉山、岩風―八染と二番続けて差し違いという不手際があった。

残念ながら、私の手元にはこれ一冊しかありませんが、沢山所有されている方も情報を頂ければ光栄です。
70待った名無しさん:2006/06/01(木) 22:02:01
玉之助が大内山の長い足に跳ねとばされた相撲もありましたね。
71先代与太夫ファソ:2006/06/01(木) 22:11:42
>>63さん
>>64さん
>>65さん
25代山田庄之助さんの裁きは
ビデオ等でしたか見た事が無いですが
風貌からして威厳が感じられる
行司さんでしたね。

>>69さん
その話は知りませんでした。
校之助さんは、若三杉(大豪)優勝決定の一番(岩風戦)
を裁いた行司さんですね。

S49年の三重ノ海vs二子岳の
引き分けの一番をビデオで見ましたが
裁いていた行司さんが、筆之助さんでした。
(以前の大相撲中継で取りあげられたのを
録画したものです。)
72待った名無しさん:2006/06/01(木) 22:48:46
↑その筆さんが裁いたVTRうPしてもらえませんか?
73待った名無しさん:2006/06/01(木) 23:05:27
伊三郎さんは20年以上三役格で捌いてきたのに、立行司になれなかったのは可哀想です。
余程、春日野等の協会を牛耳っていた出羽一門に嫌われたからでしょうか?
三役格20年以上捌く可能性がある行司さんって、ここ最近はいましたか?
それを考えると伊三郎さんの三役格在位記録も凄いですね。
74待った名無しさん:2006/06/01(木) 23:38:55
>>73
伊三郎は38歳の若さで三役格になったんだよな。

定年制導入で上位の行司がごそっと抜けた恩恵だけど。
その後の不幸は本人含めて誰も予想できなかっただろうけど。

たぶんこの記録は永久に破られない予感。
75待った名無しさん:2006/06/02(金) 01:29:29
この行司は誰? 記憶に無いんだけど
http://www.youtube.com/watch?v=Ch9q6KcA0YI&search=takanohana
76待った名無しさん:2006/06/02(金) 01:57:13
>>75
先代錦之助だと思われ。
あの独特の軍配の挙げ方は忘れられないw
彼も定年後すぐに亡くなったんだよなぁ。。。
77待った名無しさん:2006/06/02(金) 01:59:12
>>76
ん?池田善之助でしょ???
78待った名無しさん:2006/06/02(金) 05:17:19
平成3年の錦之助と思われ。三役格次席だ。
前年九州場所で熊谷庄之助が引退し、後藤庄之助・茶原伊之助
が立行司の時代だ。

控えは三役格筆頭木村庄太郎、三役格末席は池田善之輔。
確かこの年の九州場所で錦之助は定年だったはずだ。
最後の通路で寺尾の前を呼び出し長八が私服なのが不思議だ。
この時は現役なのだが。
79待った名無しさん:2006/06/02(金) 10:47:19
三役格についてですが、髭の伊之助は庄三郎時代、長かったと思います。
2代伊三郎と同じくらい在位していた筈です。ただ昔の三役格は5、6人いて
今と比較出来ません。でも余りにも上が辞めないので、昭和26年一場所
庄三郎の名で副立行司にして、つぎの場所で玉之助を抜き伊之助に昇格しています。

蛇足ですが明治期に庄三郎で立行司になった人がいるはずです。
詳細ご存知の方ご教示下さい。
80待った名無しさん:2006/06/02(金) 16:26:40
それは初代梅ヶ谷が横綱昇進した時に、務めた庄三郎さんでしたね。
出来ればこの前かもう一つ前の行司スレで細かい経緯が書いてあるので、パソコンでご覧なら、過去スレ確認してみたらどうでしょうか?
昔は、終身制だったので、20、30年は三役格や立行司経験がある行司さんはたくさんいますが。
今65歳定年制で、順送り人事の中では、10年が一杯かな?
中には、一童さんみたいに、ふたこえの経験がなくて、三役格で終わった可哀想な行司もいますから。
熊谷庄之助や伊三郎さんみたいに、20年三役や立行司として活躍される方が出て欲しいですね。
その為には抜擢人事を期待しますが。
北の湖みたいに、順送り人事推進論者がおる以上は、無理でしょう。
やはりガリの花センセみたいに改革論者がなればいい。
81待った名無しさん:2006/06/02(金) 16:55:07
>>80
無理して抜擢する必要はない。
俺は熊谷さんなどの抜擢にも反対だし。
82待った名無しさん:2006/06/02(金) 17:19:38
子供の時、結びの一番は熊谷庄之助でした。
子供ながらに、威厳ある行司さんだと思いました。
確かに他の先輩行司よりも、力量品格が抜群じゃないと抜擢人事は難しいです。
本当に抜擢される程優れた行司さんがいれば、三役経験一年で、三役格が一番下でも、立行司の席が空けば抜擢していいと思います。
只地位は人を作るという言葉どおり、夏場所は新庄之助さんや伊之助さんも無難にこなしました。
このスレで批判殺到の城之介さんや錦太夫さんも立行司になったらそれなりの風格が出ますよ。
昔の茶原さんと福井さんのような伊之助を譲った話など、人情味溢れる話も聞きたいですね。
でもここ10年ぐらい、北の湖政権が続きそうなので、普通の繰り上がり人事でしょう。
83待った名無しさん:2006/06/02(金) 17:51:22
>>82
地位は人を作るって与太夫は伊之助になって変わったか?
風格ある立行司は三役の時からそれ相応の雰囲気持ってるもんだ。
三役の時点でダメな行司は立行司になってもイマイチかと思われ。
84待った名無しさん:2006/06/02(金) 18:43:28
>>75
おおっ、錦之助の画像、ネットで初めて見つけた
懐かしや〜〜
錦之助は玉光が死ななきゃ幕内格で定年だったんだよな
三役になれたときはファンとして嬉しかったし
>>76氏も書いてるけど錦之助の軍配の上げかたはたまらんね
あれが無ければ声も小さいしファンにはならなかっただろうな
85待った名無しさん:2006/06/02(金) 19:04:08
>>79 二人いるけどぢっちのほう?
>>80 さんのは一人目。後にもう一人いる。詳しく知りたいなら、
知っている範囲で書いてみるけど・・・・
86待った名無しさん:2006/06/02(金) 19:23:24
80 いちどーは、中入りのふれをやってるから、二声が、未経験ではないわな。東と西と同じ力士を呼び上げたことがあったわな。
87待った名無しさん:2006/06/02(金) 19:42:33
>>84
錦之助「あいっ!時間です!」の声は聞こえるのに肝心のノコッタが聞こえないw
そんな錦之助は昔ハッケヨイ言ってたのに言わなくなった数少ない人
軍配挙げるの早いしそのとき手首にスナップ効かせてるし
よく動くくせにチョコマカしてて見ててハラハラさせられるし
錦之助は味がある個性派行司だったね
88先代与太夫ファソ:2006/06/02(金) 19:46:19
>>72
本当に申し訳ありません。
UPのやり方が、よく分からないので…。
かなりカットされていた映像でした。


先代錦之助さん。
私も好きでした。
89先代与太夫ファソ:2006/06/02(金) 19:52:29

>>72さんに訂正します。
失礼しました。

>>87さん
先代錦之助さんの
「あい!うぁんですっ(時間です)!」
は私も覚えています。
「互いに油断無く!」が
「お〜ごいうぉんのぉ〜!」
と聞こえたりもしました。
間違いなく個性派行司の一人と言えますね。
90待った名無しさん:2006/06/02(金) 19:57:26
80さん
ありがとうございました。大変参考になりました。
91待った名無しさん:2006/06/02(金) 20:30:39
中入りの触れで思い出しました。
玉治郎さんは、今年初場所庄之助伊之助同時引退で、一気に幕内最初の一番目の取り組みを捌いたので、中入りの触れの経験はなしで、幕内の一番を捌くようになったんですね。
ひょっとしたら、過去にも1場所に2人幕内格の行司が同時に辞める(亡くなる)事で、中入りの触れを経験しないで、幕内の一番を捌くようになった行司さんがいそうですね?
あの昭和34年九州場所で定年制で泉庄之助さんや髭の伊之助さんや玉之助さんなど幕内格の行司が辞めた時は、中入りの触れを経験しないで、幕内へ行った行司さんが結構いそうですね。
それがあったから、伊三郎さんも38才で三役格に昇進できたんですね。
92待った名無しさん:2006/06/02(金) 20:45:03
>>91
今年の初場所は千秋楽だけ玉治郎が中入りのふれやってたぞ。
朝之助が休んで繰り上がったから。

ちなみに初場所は最初は錦太夫が中入りのふれだった。
途中で一童のケガで繰り上がって和一郎になった。
で・・・千秋楽は玉治郎っと。
93待った名無しさん:2006/06/02(金) 21:18:10
最近は立行司はおろか、三役格昇進すら60代が多いからな。
一般社会じゃ定年なのに同い年の行司がまだ幕内格ってのはカワイソ杉。

伊三郎のように30代で三役格、熊谷氏のように40代で立行司ってのは
今となっては、ありえないんだろうねぇ。

中入りのふれと言えば正夫庄之助がいた頃は正直だったね。
錦太夫〜玉治郎はそれぞれ数日だから、やった内に入らないw

そんな正直も今じゃ中堅幕内格だし、行司の年齢構成が、いびつだねぇ。
94待った名無しさん:2006/06/02(金) 21:22:43
>>93
ってことは先代錦太夫がいたころは庄三郎が触れ?
あの声の二声を一度聞いて見たかったかも
95待った名無しさん:2006/06/02(金) 21:34:00
>>87
腕を使わずに手首だけで軍配あげるのは
先代錦之助と池田善之輔ぐらいだな
これもまた絶滅だね
没個性化の流れはこんなとこにもある
96待った名無しさん:2006/06/02(金) 22:20:04
95 現玉治郎も手首だけで挙げることなかったっけ?
97待った名無しさん:2006/06/03(土) 02:43:03
このまま年功序列でいくと城之介と與之吉が立行司になる。
城之介は評判が悪いが俺は別にいいと思う。問題は玉光だ。
玉光は信孝時代に2回も土俵から落ちたし、力士に装束を踏まれて破れた
事もある。余りに動きが悪すぎ。これで立行司になったら貢の再来の恐れが!
98待った名無しさん:2006/06/03(土) 06:06:33
というか、力士の至近距離に立っている行司は
特に俊敏は動作が要求される。
なのに、一童・勘太夫・玉光は決して動きが
俊敏とはいえない。
99待った名無しさん:2006/06/03(土) 16:06:41
嘗ては衰えを自覚したら辞めていた。定年は無くても暗黙の了解があった。
体力の衰えは個人差があるので、例えば池田さんも三役で退いていたら
定評のある三役格として語り継がれたかも知れない。
行司の世界もサラリーマン化したので、衰えても辞めない方が特だ。
昔だったら噴飯物の行司が比較的若い行司からも出てきている。
伝統芸を後世に残すという意味合いで行司を育成しなければならないのでは?
総務職としての仕事を行司に押し付けるのを辞め、土俵と書、神事などをやる特別職にするべき。
それでもこなさなければならない仕事は多い筈ただ。
100待った名無しさん:2006/06/03(土) 16:31:18
協会に営業いないモンね。事務員もほんのちょっといるだけ。
行司に押し付けている。親方も百人ちょっと。八百人規模の企業と考えると
いびつだね。行司がオーバーワークになっちゃうよ。
101待った名無しさん:2006/06/03(土) 17:39:36
変な予備知識や先入観なしに見ると「今朝三」って粋な名前だなぁ。
102待った名無しさん:2006/06/03(土) 19:21:02
刀根伊之助と竹内庄之助の
追い抜きについて誰か知っていますか?
103んっと:2006/06/03(土) 19:52:30
中入りのフレは、花相撲の時に十両格筆頭の時イヤってほどやってるの。すべての行司が。
104待った名無しさん:2006/06/03(土) 20:11:06
>>103
だから十両格筆頭を全ての行司が経験するとは限らんだろ
105待った名無しさん:2006/06/03(土) 20:13:28
>>103
最近でも和一郎、恵之助、善之輔の3人は十両筆頭未経験だ
106待った名無しさん:2006/06/03(土) 21:43:22
>>103 刀根伊之助は二人いるけど、二人目のことと思います。
大相撲人物大辞典の21代庄之助の項を見ると初土俵が
明治31年1月、16代伊之助の初土俵は明治32年5月。
これを見ると庄之助のほうが初土俵が早そうだけど、
与之吉(庄之助の初名)の項を見ると明治33年1月からで
前名の記載無し(人物紹介の所にも与之吉が初名とある)。
ということは紹介文の初土俵が間違っているか入門しても
土俵に上がっていない(紹介文には初土俵となってる。)可能性が
高い。どちらにせよ伊之助の方が歳は若いが先輩。伊之助が
21代庄之助に道を譲る形で引退し年寄り立田川専務になった。
泉の親方の文によると、刀根伊之助はあまりうまくなく、自分も
了解しており行司に執着していなかった感じを受ける。
私の分かる範囲では大正5年には伊之助(4代錦之助14人目)、
庄之助(3代与之吉17人目)(明治42年は19人目と21人目)で伊之助>庄之助
なので、初めから伊之助>庄之助の順で追い抜いたわけでは
無いと思う。伊之助が引退しようやく庄之助が抜いた(?)のかな。
107待った名無しさん:2006/06/03(土) 22:52:40
>>106
サンクスです。
やはり竹内庄之助の初土俵の記述が違うということですかねえ。

自伝を借りたときにしっかり見ておけば良かった。
108待った名無しさん:2006/06/04(日) 00:26:45
あと、刀根伊之助は幕内〜三役格でヒゲの伊之助も追い抜いてますが、この時はどのような事情があったのでしょうか?
109108:2006/06/04(日) 00:46:04
三役格昇格はヒゲの伊之助のほうが先でしたね。失礼しました。
すると、三役格在任中に刀根、竹内、泉の三氏に立て続けに抜かれたことになりますが、どのような事情があったのでしょうか?
110待った名無しさん:2006/06/04(日) 01:17:57
そそっかしかったからジャマイカ
111待った名無しさん:2006/06/04(日) 01:20:44
ヒゲの三役格昇進はいつですか?
112109:2006/06/04(日) 05:42:05
大正14年5月場所です。
ちなみに刀根伊之助は昭和2年1月、竹内庄之助は2年5月、泉庄之助は7年2月にそれぞれ昇格しています。
ひと場所三回の差し違いをして格下げをされたことがあるそうですが、この時期だったのでしょうか?
113待った名無しさん:2006/06/04(日) 17:54:36
>>108
大相撲人物大辞典によると刀根伊之助の初番付は明治32年5月
髭の伊之助が初土俵が明治33年5月となっています。
大正5年の番付の写真を持っていますが、刀根伊之助(錦之助)は
十両格で15人目、髭の伊之助は十両最下位で19人目(玉治郎)です。
おそらくここまでは初土俵以来 刀根>髭 の順だと思います。
三役昇進時期はあっているのでしょうか?

髭と蒋介石の関係も大正5年段階で 蒋介石(与之吉17人目)>髭です。
泉の親方は東西合併前に大阪からきて割と上位にランクされました。
ところで昭和2年東西合併直後の番付の写真がありますが、番付けの
字の大きさ、位置等を現在の感覚で評価すると庄三郎(髭)は幕内格の頭で
三役ではないようです。もっとも昔と現在との地位は同じでは
ありませんので、三役格になっていたのかもしれません。

>>112 3人の昇格は三役へ?
3人とも昭和2年1月は三役格のように見えます。竹内庄之助、泉庄之助が
三役格でなく、この二人より番付けが下の
髭(庄三郎)が三役格だったとは思えません。
114待った名無しさん:2006/06/04(日) 18:19:28
参考になるかも知れないので大正5年の行司さんの順位を書いておきます。
立行司
17代木村庄之助(上段中央) 
12代式守伊之助(二段目中央)

三役格?(上段庄之助の左右)
初代木村朝之介(18代庄之助)
5代式守与太夫(19代庄之助)
3代式守勘太夫(14代伊之助)
3代式守錦太夫(20代庄之助)

幕内格?(二段目伊之助の左右)
木村大蔵
7代木村庄三郎(明治14年現役没)
4代木村庄五郎(7代木村瀬平)
木村左門(?)
木村善明
木村福松
木村清治郎

十両格?三段目太字
木村 正
4代式守錦之助(16代伊之助 刀根)
式守竹治郎
3代式守与之吉(21代庄之助 蒋介石)
木村啓治郎
2代木村玉治郎(19代伊之助 髭)

泉の親方、清之助、最後の玉之助、正直はまだ
大阪から来ていません。
115待った名無しさん:2006/06/04(日) 19:41:48
北海道新聞夕刊に連載中の31代庄之助の回顧録
「私のなかの歴史 軍配五十年」の木曜〜土曜分のうpです。

http://www.fileup.org/fup87080.zip.html

次の分は金曜日以降になりますがご勘弁下さい。
116待った名無しさん:2006/06/04(日) 21:03:59
ありがとうございます。私も>>106さんと同じ資料を見ていたんですが、どうもヒゲの伊之助の三役格昇格を大正14年とする記述は誤りのようですね。
同書では幕内格昇格時の序列が、なぜか玉光(夏みかん)>伊三郎(山伏)となっていますが、これも誤りみたいですね。
117待った名無しさん:2006/06/04(日) 23:07:40
>115
有り難うございます。興味深い話が多く、楽しみにしております。
118待った名無しさん:2006/06/04(日) 23:26:53
>>115
いつもありがとう。浴衣姿の正夫さん(・∀・)イイ!!
若かりしころの姿がたくさん見られてうれしいです。
119待った名無しさん:2006/06/05(月) 16:21:44
庄二郎、伊三郎、庄太郎、容堂、与太夫、あたりの名前が
復活することは無いの?
120待った名無しさん:2006/06/05(月) 17:30:30
>>116
玉光と伊三郎の序列は間違ってないんじゃない?
伊三郎は春秋園事件の影響で降格されていたはず。
121待った名無しさん:2006/06/05(月) 17:35:19
>>114
蒋介石が入ったとき、松翁まで二十数人はいたと聞いた気がする。
122待った名無しさん:2006/06/05(月) 18:28:33
>>116 昭和2年1月の番付けで木村義(伊三郎)は木村今朝三の二人
後ろにいます。地位は十両格かな?良く分かりません。
金吾(玉光、なつみかん)は画像が悪くて分かりませんが、
義より上にはいないようです。(三役に玉光がいるけどこれは
重政から最後の玉之助)

次に持ってる番付けの写しは昭和7年2月で春秋園事件後で
木村義は脱退中。関西相撲協会の立行司(二人目)をやってた。
(途中で意見会わず関西相撲協会を飛び出した)金吾は今朝三(十両頭)より
10人後ろ(三段目格?)。

次14年1月今朝三は幕内格の上から二人目。金吾は玉光に改名し、十両格の
二人目で今朝三より5人後ろ。義は伊三郎と改名し十両の最後で玉光より
四人後ろ。伊三郎の二人前に与之吉(浅井庄之助)もいる。
ちなみに下から5人目に筆介(筆之助)、9人目に利夫(2代目伊三郎)もいる。
正直伊之助は当時正義で与之吉(浅井庄之助)より10人後ろ(後ろから11人目)。
正義と利夫の間に庄次(三役でやめた誠道)がいる。

昭和20年になると今朝三は三役の尻、伊三郎は幕内の二人目、玉光は6番目
(幕内尻)と伊三郎が玉光を抜いている。

資料が飛び飛びなので詳しくは分からないけど、ざっとこんなところ。
123待った名無しさん:2006/06/07(水) 22:01:46
時間です!
にらみあってぇぃっ!
手をおろしてっ!!
124待った名無しさん:2006/06/07(水) 23:04:25
>>123
茶原伊之助さんですか?
125待った名無しさん:2006/06/08(木) 04:08:17
平成3年頃のビデオが出てきた。
茶原氏が伊之助の時代だが、意外にも痩せているという印象だ。
平成4年に引退してその後2年くらいでお亡くなりになったので、
この時はすでに体調が完全ではなかったのかとふと思う。
でも動きは問題なくキビキビしていた。

後藤庄之助や福井庄太郎の軍配を挙げる速さは今でも
一、二位を競う速さだ。池田善之輔はこの頃は持病の
影響を感じさせず動きもいい。
126待った名無しさん:2006/06/08(木) 11:56:09
団扇の早さについては、山伏庄之助が「勝負が決まる一瞬前にあげろ」とおっしゃつていました。
むろんご本人も実践されていました。後藤さんや福井さんは早いほうですね。
昔だったら、正直庄之助や13代玉之助も早かったですね。
池田さんは身体を壊されるまではごく平均的な裁きだったと思います。
127待った名無しさん:2006/06/08(木) 12:09:08
追加
俊敏にあげて早い人と、泉の親方みたいにゆっくりしているようだが
実は早い人もいました。浅井庄之助なんかもそういうタイプ。
128待った名無しさん:2006/06/08(木) 17:56:25
泉は勝負が決まりつつある時から軍配をあげかけてて
勝負がついた瞬間にはあがりきってたな。
浅井は勝負の流れにそってヒョイとあげてたかな?
129待った名無しさん:2006/06/08(木) 20:29:19
待ったありません
双方手をおろしてっっ↑↑
はっけよいっ↑

のかったのかったのかった
……

こにぃ〜〜 しっきぃ〜〜〜

130待った名無しさん:2006/06/08(木) 21:07:24
福井伊之助さんですね。
声大きくて、良かったです。
庄之助にさせて上げたかった伊之助の一人ですね。
私は、ひげの伊之助。
尾崎伊之助。
福井伊之助。
庄之助にさせてたかったですね。
伊三郎は、伊之助になって欲しかったですね。
131待った名無しさん:2006/06/08(木) 21:59:01
後藤氏は入門が早かったので年上の福井氏や茶原氏より
(福井氏とは数ヶ月違いだが)序列上位で出世してきたが、
もし当時の平均的な年齢での入門をしていて、序列が福井氏や
茶原氏の後ろだったら、筆之助・与太夫・勘太夫の三人抜き
ではなく、五人抜きして三役格に昇進していたのだろうか。
132待った名無しさん:2006/06/08(木) 22:30:00
後藤さんは、正直茶原さんや福井さんの後に入門したら、後に庄之助になれない悲運の行司になったと思います。
茶原さんや福井さんは出羽海一門に所属しており、後藤氏の能力(土俵内外全てにおいて)あの2人を上回る事が証明されない限り無理でしょう。
出羽海は、戦前から大相撲の主流を行っている。
その壁に後藤氏も泣いたと思います。
そしたら、福井さんも茶原さんも庄之助になれたと思います。
今の行司制度では、余程の大問題が起きない限り、中学卒業後すぐ入門すれば、 定年までには、最低でも三役格。
同期が2人以下なら立行司まで昇進可能でしょう。
誰かが、本当に行司改革に取り組まない限り今のような感じでしょう。
一般企業なら、他の呼び出しや審判や協会幹部が査定して、人事考課で決めるでしょうけど。
昔からの慣習打破に取り組む人はいないかな?
133待った名無しさん:2006/06/09(金) 00:00:24
そういえば立合いのとき、左手差し出したのも
福井氏までだったかな?(福井氏は常時ではないけど、
待ったの後に何回か差し出したのを見た記憶がある。)
今の行司さんもして欲しいな。特に立行司は威厳が
あっていいと思うけど。
134待った名無しさん:2006/06/09(金) 01:40:54
>>133
私的には福井氏は、ごくまれに左手出すけど感じで基本的に出さない人かと。
ほぼ常時出してたのが後藤庄之助と茶原伊之助で最後だな。
現役だと錦太夫か玉治郎あたりに左手出して欲しいんだけどねー

ついでに言えば、恵之助とか錦之助はハッケヨイ言わないで欲しいネ
135待った名無しさん:2006/06/09(金) 06:08:51
>>132

ということは後藤氏は入門が早かったので立行司を
10年も務められたということですね。
福井、茶原氏より入門が遅ければ立行司を1年ほど
しか務められなかったことになります。
やはり先に入門した方が勝ちですね。
抜擢制度が途絶えた今なら特にそうなります。
136待った名無しさん:2006/06/09(金) 15:05:05
一般サラリーマンに年功序列なんか無いでしょ。行司さんもサラリーマンなんだから
抜擢制度は絶対必要だ。でも同等クラスの優秀な行司が複数いる場合、立行司枠を
増やしてでも良いのではないでしょうか?


福井さんの時、協会と昵懇の方に「福井伊之助」「茶原玉之助」では駄目か尋ねたんですが、
「立行司枠は二人じゃないか」と言われただけで、福井さんが譲るという形になったみたいです。
協会としては「玉之助」名跡は13代で絶えたという考えのようです。

私がどうこう言える立場ではありませんが、優秀者多数の場合は、立行司枠を
増やすなどして、処遇すべきだと思います。
昭和26年より暫く続いた副立行司制度も髭や正直が他に比して秀でていたから
施行された訳なので、優れた方は抜擢ありで無いと、年齢計算で不利な行司さんの
為にはならいと考える次第です。
137待った名無しさん:2006/06/09(金) 15:30:49
協会は、三役格には抜擢に準じて郁也や一童を上げてる。
立行司は殆ど同期でも年功序列。何かヘンだよ。
138待った名無しさん:2006/06/09(金) 16:54:05
>>137

郁也は池田伊之助が病気休場ぎみだったのが理由で
四人目の三役格になった(櫻井庄之助の推薦)。
一堂は本来なら18年1月場所のみの三役格だったから、
師匠の北の湖理事長の計らいで17年9月場所から四人目
の三役格になったと考えるのが合理的かと。

でも今現在立行司枠を増やそうとかいう状態じゃ
ないのがイタイ。立行司にふさわしい行司が早く
誕生することを祈る(特に幕内格から)。
139待った名無しさん:2006/06/09(金) 18:07:15
>>136
副立行司は髭や正直が秀でてたと言うよりも
玉之助の器量が劣っていたからだと思われ。
140待った名無しさん:2006/06/09(金) 21:23:08
玉之助の器量が劣っていたとは思えない。髭より颯爽とした行司振りだと思う。
何故降格になったのか知っている方いませんか?
今もし玉之助が現役だと考えてみなよ。人気出ると思うよ。
あの時代は上手い行司が多すぎた。今は最低でヲタもいなくなる可能性がある。
四歳から行司志した漏れとしてはお寒い限りだ。
141待った名無しさん:2006/06/09(金) 21:37:31
現時点の行司のラインナップで、一体名行司は出現するのか?
私には分からない。ホープいたら詳しく教えてくれ。
142待った名無しさん:2006/06/09(金) 23:52:46
>>140
玉之助降格は単に13代が技量不足とされたからだろう
それ以外に降格の理由なんてないし、ヒゲに抜かれたことも同様かと
143待った名無しさん:2006/06/10(土) 00:11:02
>>136
福井氏茶原氏の時に立行司増員しなかった事で
立行司は何があろうと絶対に2人体制なのが決定的になったな
もし例外で3人がアリだったら先代勘太夫や郁也光之助は
もっと早く立行司になれただろし・・・
144待った名無しさん:2006/06/10(土) 02:02:07
玉之助が副立行司に降格して、ヒゲが副立行司に昇格して
2人が同列に副立行司になった時点で序列入れ替えるつもりだったんだろうよ。

これって出来レースで10数年前の立行司襲名レースと一緒だな。

もし定年制が無ければ玉之助は正直にも抜かれてた予感。
145待った名無しさん:2006/06/10(土) 11:21:40
副立行司設置は庄三郎を伊之助に昇格させるためのものだ、と聞いたことがある。
協会幹部に玉之助の‘三人相撲’を不快に感じていた人がいたのも事実だが。
146待った名無しさん:2006/06/10(土) 11:58:13
玉之助さんを悪く言う人がいますが、私は昔の名勝負集の彼の映像を見る限り、土俵上では問題なく裁いていると思います。
残念ながら、音声の状態がよくないので、肉声が今一つ聞き取れないのが難点ですが。
土俵外では、結構ゴタゴタがあったか?
そうでないと、立行司降格なんて有り得ないでしょう。
でも、細部を知ってる方も今はほとんどいないから、真相は闇の中ですね。
確かに先代の勘太夫伊之助や伊三郎など立行司2人故に、立行司に成れなかったり、伊之助に昇進してもすぐ定年という話になるわけで、確かにいつも3人制は反対ですが。
力量品格共に抜群の時は、玉之助を襲名させて、立行司あるいは副立行司にすべきでしょう。
会社でも部長にふさわしい人物が2人以上いたら、部長代理とか他の部の部長とかで対応しているのを見習って欲しい。
でも小畑君はそんな事に無頓着ですから駄目でしょう。
行司に理解を示してくれる理事長はいつ登場するか?
147待った名無しさん:2006/06/10(土) 12:17:18
立行司を増やすのもいいが
裁かれる力士も横綱が一人
二人じゃ。
いつぞやの時代みたいに
4横綱4大関ならいいが。
148待った名無しさん:2006/06/10(土) 12:19:32
亡くなった貴ノ花との名勝負を通して、行司の悲しみ、立場の弱さを知っている(はずの)北の富士さんが理事長になっていたら、と思うことがある。
149待った名無しさん:2006/06/10(土) 12:19:59
>>146
伊三郎は立行司が3人であったとしても
更に抜かれて立行司になれなかった気がす
150待った名無しさん:2006/06/10(土) 13:26:41
玉之助の降格は髭の三役が長すぎて、一刻も早く伊之助にしたい意向があったとは聞くが、
玉之助を降格させる理由は本人に問題があったのではない。
三人立行司で玉之助第二位でも良かったのだろうが、
大阪協会を根絶やしにさせたいと考えたのでは無いか?
泉も大阪だが、松翁問題でかなり協会側は異常に反発している。
水面下で何かがあって、玉之助も「玉之助は自分で最後にしてくれ」と頼んだのだろう。
正直庄之助が辞めることで完全に大阪相撲の影響力はゼロになった。
151待った名無しさん:2006/06/10(土) 13:30:48
>>150
池沼?
大阪絶滅なんて妄想どっから出てくるんだ!
もしそうだったら正直も立行司になれないだろ
馬鹿は頼むから氏んでくれ
152待った名無しさん:2006/06/10(土) 13:32:46
行司がどうこうではなくって、あの時点でも大阪相撲の影響は残存していた?
153待った名無しさん:2006/06/10(土) 13:32:53
>>150
何のために協会は大阪を根絶やしにする必要があるんだ?
オマエ前スレの錦厨精神科医だろ
行司ヲタの妄言痛い、痛すぎる・・・
154待った名無しさん:2006/06/10(土) 13:34:31
>>150
アフォ?????
155待った名無しさん:2006/06/10(土) 13:38:49
泉も玉之助もなかなか辞めネーから嫌がられてたのかなぁ?
正直も「辞めてください」って泉に行ったらしいから・・・
156待った名無しさん:2006/06/10(土) 13:53:03
その通り。
157待った名無しさん:2006/06/10(土) 14:25:25
素直に玉之助→伊之助
庄三郎→玉之助
で良かったのに。
158待った名無しさん:2006/06/10(土) 14:56:13
てか、大阪相撲出身者は明らかに優遇されてるだろ。

一度廃業して2年以上のブランクがある泉が
東京で以前と同じ幕内格からスタートしてる訳だし。

そもそも玉之助はもともとヒゲの上位にいたのがオカシイ訳だし
正直に至っては一回り以上年の離れた庄三郎や与太夫より序列が上位だし

逆に言うと東京生え抜きはこの状況によく耐えてたなと感心するわ。
159待った名無しさん:2006/06/10(土) 16:01:39
>>158
庄三郎じゃなくて庄太郎だね。
それはそうと、何故50代の正直が副立行司で
70代の2人が三役格なのかが不思議でたまらなかった。
東西合併時の序列で正直が彼らより上位になったからなんだろね。

それなのに何故>>150は大阪つぶしと取るのか
コイツ過去スレで蒋介石が行司の権限縮小に奔走したって書いたバカだろ
こんな空虚妄想妄言書くヤツは1人しか居ない筈。
スレ出禁宣言されてる錦厨精神科医その人しかありえない
160待った名無しさん:2006/06/10(土) 18:11:54
北海道新聞夕刊に連載中の31代庄之助の回顧録
「私のなかの歴史 軍配五十年」の今週分のうpです。

http://www.fileup.org/fup88107.zip.html

金曜日まで、全16回で連載終了となりました。
161待った名無しさん:2006/06/10(土) 19:43:05
>>160
うp、どうもありがとうございました。
トンボ軍配が壊れたとき、貝を拾ってくれたのは呼出しさんじゃなかったっけ?
お客さんも拾ってくれたんだ。
162待った名無しさん:2006/06/10(土) 20:51:16
>>159
一時期与太夫が正直の上についた時期も
あったんだけどねえ・・・昭和一桁に。
163待った名無しさん:2006/06/10(土) 22:03:35
大阪組の行司は確かに優遇されてましたね。
いろんな推測は2ちゃんだし構わないと思います。
過去の事だから、ハッキリしないのは仕方ないです。
でもどうして、泉さんの松翁却下なのか真相は知りたいです。
164待った名無しさん:2006/06/10(土) 22:19:19
大阪根絶やし説は当てにならない与太話だが、泉の話しの真相知りたいのは同意見です。
何で辞めてから貰う称号なのに吉田司家の打診を蹴ったんだろう?
165待った名無しさん:2006/06/11(日) 01:30:02
>>163>>164
たぶん21代蒋介石庄之助改め当時の立田川理事が大反対したんだろ。

そりゃそうさ、自分の先代の20代庄之助が松翁もらって、
自分にはそんな話が一切無かったのに、後輩の22代泉庄之助に松翁だなんて
蒋介石は面白くないどころか不満が大爆発するに決まってる。

泉の自伝によると、吉田司家は泉に松翁贈る気があって、
泉から「協会に相談汁!」って言われた結果取りやめになったんだから。

協会内で他に反対しそうな人は見当たらんし
理事長や他の理事達も立田川の大反対を押してまで
泉に肩入れするのは角が立つと思ったんだろうし。
166待った名無しさん:2006/06/11(日) 02:28:07
断髪式の行司ってどういう基準で選ばれるんでしょうか?
同じ一門の行司がやるってのは知ってるけど・・・

最近だと国技館でやる場合、元横綱元大関とかの現役時代の地位関係なく
行司も立行司三役格幕内格に関係なく、同部屋を除く同門の筆頭行司ってことでOK?

武双山の時は咸喬伊之助だったし、最近の琴の若は玉光がやってたし。
貴乃花を始め最近の二子山勢はほとんど先代錦太夫だったし・・・

でも元大関霧島の時は同部屋の三役格の先代勘太夫で
同じく小錦の時は同部屋幕内格の朝之助だったのに
いつから同部屋の行司はやらなくなったんだろう。。。
167待った名無しさん:2006/06/11(日) 02:54:47
>>166
俺も詳しく知らんけどたぶんそんなとこだね
ただ立行司は同門の大関以上でしか見た事ないし、
最高位が平幕の場合、三役格が出ることもないような気がする
要は俺にも謎だらけw
現役協会関係者が降臨して説明してくれればありがたいんだけど
168待った名無しさん:2006/06/11(日) 12:23:29
160様
削除されているようで見られませんでした。
済みませんが、たのしみにしておりますので、再アップお願いできれば幸いです。
それにしても、もっと続いて欲しかったです。今度は、是非、もっと詳しい単行本の公刊を願いたいものです。
169待った名無しさん:2006/06/11(日) 13:43:02
>>166
あれっ?貴乃花の断髪式は正夫タンだった希ガス。
一門違いだったから不思議に思ったのを記憶してる。
つーか、一代年寄だから特別なのかなぁ?って思った

貴ノ浪以下の二子山系力士は先代錦太夫だったけど。
170待った名無しさん:2006/06/11(日) 13:51:17
立田川の話しするとまたスレ荒れるよ。俺はスルー出来るけど。
171待った名無しさん:2006/06/11(日) 18:56:41
>>168
土曜の夜なので、早くに落ちたようですね。
大変失礼いたしました。
>>160の再うpです。

http://www.fileup.org/fup88349.zip.html
172待った名無しさん:2006/06/11(日) 21:57:37
>171
早速に有り難うございます。一気に読ませていただきました。
50年というのは実に長くて重い時間なのだと改めて痛感しました。もっといろいろな話を聞きたいものだと思いますが、いずれ必ずや著書を出して下さるものと期待してやみません。
171様には重ねて感謝申し上げます。
173待った名無しさん:2006/06/11(日) 23:57:31
鏝半の人もいたけど、
「玉之助の3人相撲」ってどういう意味?
174待った名無しさん:2006/06/12(月) 02:44:31
>>171
6時間足らずでまた落ちてる…
例えば苺↓とかじゃダメ?
ttp://strawberry.web-sv.com/cgi/up2/kui.html
175待った名無しさん:2006/06/12(月) 14:57:04
>>174
また半日持たなかったですか…。
もっといいところ探してみます。
今日は出張中なので、再うpは明日になりますが、
何卒御了承ください。
176待った名無しさん:2006/06/12(月) 16:40:39
玉之助は以前、両力士の中に入って団扇を返していたのでまるで3人で相撲とっているように見え、
「玉之助の三人相撲」と云われてました。協会が危険なので厳重注意してからは、
後ろから返すように改めました。
もう一つの意味としては、元来目立ちたがりで派手な裁きをしていたので
「三人相撲」という説もあります。
177待った名無しさん:2006/06/12(月) 17:05:31
尾崎伊之助も「三人相撲」チックだね。でも俊敏だったのでお咎め無し。
178待った名無しさん:2006/06/13(火) 10:17:47
今は、制限時間一杯になったら、行司が、軍配を返しますが。
大正時代まで仕切り時間無制限の時は、ずっと仕切りの時の軍配裁きでしたか?
錦絵を見ると、軍配を返している所の絵を見た事があります。
両者の気合いが乗ったと判断したら、行司は軍配を返して両者に立つように促したでしょうか?
179待った名無しさん:2006/06/13(火) 12:05:11
制限時間制度が決まる前でも、阿吽が合ったと感じたら
行司は団扇を返していました。
180待った名無しさん:2006/06/13(火) 17:00:51
でもまさか「待ったなし」とは言って無いでしょう。
181待った名無しさん:2006/06/13(火) 17:02:11
「見合わせて」とか「構えて」じゃないかな?
182待った名無しさん:2006/06/13(火) 17:28:08
夏みかんみたいに「さあッ」ってのもいたんじゃねぇか?
カッコいい。
183待った名無しさん:2006/06/13(火) 17:50:16
アマみたいに立つ前に「はっけ良い」っていったんじゃない?
184待った名無しさん:2006/06/14(水) 21:50:54
本スレ止まっちゃっているけど、もう話題ないのかな?
誰か話しない?
185待った名無しさん:2006/06/15(木) 13:26:22
175です。
北海道新聞夕刊に連載中された31代庄之助の回顧録
「私のなかの歴史 軍配五十年」の再うpです。

http://up3.skr.jp/src/up1495.zip.html

出張が延びてしまい、再うpが遅れて申し訳ございませんでした。
今回は全編をまとめましたので、読まれてない方もぜひどうぞ。
ここならしばらくは持ちそうです。
186待った名無しさん:2006/06/15(木) 21:25:08
そういえば、読売の夕刊に行司のことがのってたな。かようびだったかな
187待った名無しさん:2006/06/15(木) 21:27:32
>>185
超絶サンクス
あなたの好意でうpしてくれるのだから、
遅くなったと言って謝る必要は全くないですぞ
188待った名無しさん:2006/06/15(木) 21:48:48
33代野澤庄之助親方の行司人生を、専修大学教授の根間弘海氏による
インタビュー形式でまとめた本が発売されたようです。
(個人的には澤田さんのほうがry)

『大相撲と歩んだ行司人生51年』(英宝社、2006年6月) ISBN4-269-91003-8
189待った名無しさん:2006/06/16(金) 12:02:52
190待った名無しさん:2006/06/16(金) 18:25:54
話題変えてすんまへんが、行司の由緒ある名前を襲名するときは、
立行司の許可が必要ですか?
191待った名無しさん:2006/06/17(土) 15:26:38
立行司は関係ありません。むしろ部屋の親方が一門の名跡を
「そろそろ継がないか?」と打診します。
錦太夫の時のように、既に辞めた立行司から打診されるのは希です。
いろんなパターンがありますが、泉氏のように容堂を号する事を
依頼するなどというのは異例です。
192待った名無しさん:2006/06/17(土) 15:44:47
追伸
容堂は13代土佐藩主より借用。
因みに泉の親方は東京の錦太夫後の松翁に憧れて
木村錦太夫を名乗ったり、以外と顕示欲強かったのかな?
193待った名無しさん:2006/06/17(土) 16:07:47
14代藩主でした。御免
194待った名無しさん:2006/06/17(土) 17:06:32
次に復活襲名予想される由緒ある行司名は何?
195待った名無しさん:2006/06/17(土) 17:30:07
現実的なとこで庄太郎
196待った名無しさん:2006/06/17(土) 21:39:07
庄太郎は考えてみれば、随分空位となっていますね。
でも福井庄太郎さんが亡くなったばかりですし
少し空位のままで、善之輔がいずれ継ぐでしょう。
私的には庄九郎が絶えてますし、三役名跡なので誰か継いで欲しいです。

木村瀬平や式守秀五郎も行司名として復活して欲しいものです。
つまり行司の二枚鑑札復活を望みます。  

玉之助ももうそろそろ復活の兆しがあります。
鬼一郎の復活もあったことですし・・・
197待った名無しさん:2006/06/17(土) 21:45:07
【ф(゚o゚)】木村 光之助【ф(゚o゚)】 の復活を!
198待った名無しさん:2006/06/17(土) 21:52:45
こうのすけですかみつのすけですか?
199待った名無しさん:2006/06/17(土) 22:16:30
>>196
名跡としてはよいだろうが‘一生苦労’を連想させるし、継いだ山田さんがあのようなカタチで土俵を去ることになったのだからどうかと。
200待った名無しさん:2006/06/17(土) 22:17:46
漏れは田舎相撲の立行司やっているが、勝手に岩井播磨と名乗っておる。
201待った名無しさん:2006/06/17(土) 22:19:52
一生苦労とは上手く云ったものだ。じゃあ庄五郎は「一生ごろん」で復活なしだな。
202待った名無しさん:2006/06/17(土) 22:30:52
玉光は三役になったら庄九郎を継ぐんじゃ無いレスか?
與之吉も勘太夫が二場所伊之助になって勘太夫名のるンレスか?
203待った名無しさん:2006/06/17(土) 22:37:36
どっちもあり得ない。
204待った名無しさん:2006/06/17(土) 22:49:05
最近では、修に鬼一郎を勘太夫が薦めたという例もある。
205待った名無しさん:2006/06/17(土) 22:51:46
誰が薦めたの?
206待った名無しさん:2006/06/17(土) 22:53:34
スマン疲れてる。現勘太夫さんでしたか?でもちょっと意外ですね。
207待った名無しさん:2006/06/17(土) 22:54:57
オー疲れ様206さん呆けてるね。
208待った名無しさん:2006/06/17(土) 23:22:45
最後の庄九朗は夏みかんだね。
玉光→庄九朗→伊之助だったか・・・

夏みかんの次の先代玉光は幕内格で現役死したけど、
もし生きてて三役格になってたら庄九朗に改名してたんだろうか?
うーん、謎だね。

今の庄之助が引退後に三役格になるであろう今の玉光も、
玉光名乗ったばっかで、庄九朗に改名しないだろうし、
庄九朗はこのままお蔵入りの予感。
209待った名無しさん:2006/06/17(土) 23:31:20
>>196
木村瀬平や式守秀五郎って今は年寄名跡じゃん。
行司名としての復活なんてありえないかと。

二枚鑑札は行司じゃないけど、
最近でも琴の若が現役のまま佐渡ヶ嶽を襲名しようとして
許可が下りずに引退に追い込まれたって、もっぱらの噂だし・・・

現役力士の二枚鑑札が認められない以上、行司に認められるのも無理かと。
もっとも力士の二枚鑑札が認められたとしても、行司にそれが認められるとは限らんけど
逆は絶対にありえなさそう。
210待った名無しさん:2006/06/17(土) 23:33:08
>>196
玉之助復活の兆しって釣りでつか?
211待った名無しさん:2006/06/17(土) 23:50:12
>>208
三役格目前で改名するとしたら庄九郎の方がふさわしいだろうが、あえて玉光を選んだのはなぜだろう?
212待った名無しさん:2006/06/18(日) 00:34:45
今の玉光は花籠から放駒まで、先代玉光と行動を共にして
弟子同然なんだし玉光を名乗りたかったんだと思われ。

最近まで襲名しなかったのは、襲名候補筆頭だった
兄弟子の光之助に遠慮してたんだと思われ。

だから光之助引退後に玉光襲名した予感。
213待った名無しさん:2006/06/18(日) 07:05:59
棚田さんは‘相撲’のインタビューで「継承する適当な名前がない」と語っていた。
玉光襲名にはあまり気が乗らなかったのでは?
214待った名無しさん:2006/06/18(日) 09:16:08
先代は現役中の病死、先々代は定年前に
詰め腹を切らされた事情があり、襲名を
躊躇したのかも。
215待った名無しさん:2006/06/18(日) 11:13:47
木村庄二郎、木村今朝三、式守与太夫、式守伊三郎の復活を。
216待った名無しさん:2006/06/18(日) 17:27:33
式守伊三郎がもっとも待望。ただ、先代の印象があまりに鮮烈で、誰でも務まるものではないなあ。
美声自慢の行司よ、名乗りいでよ!
217待った名無しさん:2006/06/18(日) 18:07:37
改革希望。

行司の年寄襲名復活。部屋引継ぎに関係なく株を持てば自由に二枚鑑札可能
(ただし年寄の権限は与えるが、給料は力士の分のみ。)。
襲名した年寄名を現役名としてもしなくてもどちらでも可。
庄之助、伊之助は年寄兼務。年寄り名で行司ができるのは
庄之助、伊之助、瀬平、秀五郎のみ。
稽古土俵無くても部屋を持てる。完全総当たり制。
218待った名無しさん:2006/06/18(日) 21:55:04
昭和50年代後半から60年代前半まで現役死する行司が
多かったが(筆之助、与太夫、玉光、伊三郎)、それ
以降20年ほど経った現在まではいないよね。

今の力士は健康管理に気をつけて昔みたいに滅茶苦茶な
生活をしなくなったと言われているが、行司も同じで
健康管理に気を配ってるってことか。
219待った名無しさん:2006/06/18(日) 21:59:59
そういや平成になってから行司の現役死って一人もいないんだな。
220待った名無しさん:2006/06/18(日) 22:05:17
>>219 そう? 資格者にはいないけど。
221待った名無しさん:2006/06/18(日) 23:27:09
>>219
つ「木村誠司郎」
222待った名無しさん:2006/06/19(月) 05:18:54
そうだった。若手にいたね。
誠司郎は癌。圭吾(字合っている?)は転落死してた。
定年して数年で亡くなった行司は若干いるが。
223待った名無しさん:2006/06/19(月) 14:45:55
行司の権威は戦前までは絶大だった。二枚鑑札もそうだが
余りにも相撲界の功労者としての行司の地位の低下は酷い。
親方は元力士だから、行司に教えて貰わないと勤まらない。
協会運営のパイオニアとしての行司の権限復活を渇望する。
224待った名無しさん:2006/06/19(月) 16:10:43
そりゃあ無理だよ
225待った名無しさん:2006/06/19(月) 16:26:25
行司さんたちの日々の努力があって大相撲は繁栄しています。
権威回復とかで無くても十分大きな仕事をこなし、皆さん立派にやっておられる。
待遇もそんなには悪いとは聞いていません。だから僕たちが応援することで
行司さんたちも頑張って頂けると思います。
226待った名無しさん:2006/06/19(月) 22:00:52
昔は、字もろくに読めないで行司に手紙を代筆して貰う相撲取りがほとんどだったんだから、現在とは状況が変わっているのでは。
権威を高めるなら、夜間で良いから、大卒や院卒の行司を養成して、国史なり経営学なりを学ばせればどうだろ?
227待った名無しさん:2006/06/19(月) 22:42:03
たしか、‘一般旅行業取扱主任者’の資格を持っている人いますよね。寿行クンでしたっけ?
228待った名無しさん:2006/06/20(火) 08:31:33
そういえば、海外巡業も増えているのだから、語学要員も養成するといいね。
229待った名無しさん:2006/06/20(火) 09:00:56
そんなにいっぱい仕事増やしてどうするの?
ただでさえ行司の仕事は多岐にわたっており、
これ以上行司に負荷かけたらみんなくたばっちまうぞ。
230待った名無しさん:2006/06/20(火) 10:11:46
式守伊三郎は止め名になったと訊いたが?
231待った名無しさん:2006/06/20(火) 10:39:03
>>230
んなアフォなw
232待った名無しさん:2006/06/20(火) 11:16:46
與之さんより字が上手い行司は誰?
233待った名無しさん:2006/06/20(火) 11:30:32
>>232
容堂
234待った名無しさん:2006/06/20(火) 12:09:28
玉治郎
235待った名無しさん:2006/06/20(火) 12:19:23
緑川庄之助。今だったら野澤庄之助。ちょっと前なら阿部庄之助。
236待った名無しさん:2006/06/20(火) 12:31:42
櫻井さんも相撲字は上手い。
237待った名無しさん:2006/06/20(火) 17:42:53
式守伊三郎の止め名については、福柳の河豚中毒死を弔うため
式守義が襲名というか初代となったのですが、その後、義さんの
ご家族にもご不幸があったり、2代目も恵まれないまま現役死するなど縁起の悪い
名跡だとして、後継者を止めていると後援会の方に伺ったことがあります。
238待った名無しさん:2006/06/20(火) 17:59:02
なるほど237さんの云う事は分かる。
福柳伊三郎の繋留でつけた名で伊之助とは関係ないものな。
そうすると三代にわたってご不幸が続いたと考えられる。
そりゃあ誰も継ぎたく無いだろうよ。
玉之助の止め名とは意味が全く違うもんな。納得。
239待った名無しさん:2006/06/20(火) 18:44:42
この話ホントそう
240待った名無しさん:2006/06/20(火) 18:46:53
他演甲
241待った名無しさん:2006/06/20(火) 18:47:19
伊藤伊之助の威厳はまだないね。
来年庄之助大丈夫だろうか?
史上最低に軽い庄之助と言われるような気がする。
242待った名無しさん:2006/06/20(火) 18:55:25
次期庄之助禿げ同
243待った名無しさん:2006/06/20(火) 22:19:26
>>237
部屋あるいは協会であらためて弔う動きはないのですか?
このままではろくに供養をしなかった、と緑川氏を生け贄同然にして、伊三郎の名が消えてしまいます。
244待った名無しさん:2006/06/20(火) 22:41:45
小平事件な…

でも、伊三郎は福柳から数えて次が4代だから、「三」の呪縛からは解かれたと考えることも出来るかも。
245待った名無しさん:2006/06/21(水) 21:31:50
伊三郎の名跡は弔われましたが、残念ながら復活の兆しすら見えません。
246待った名無しさん:2006/06/21(水) 21:53:07
>>232
鏡山勘太夫と緑川庄之助。戦後はこの2人にとどめをさす。
247待った名無しさん:2006/06/21(水) 21:56:05
緑川氏が生け贄って事は無いです。尊敬された名行司です。
二代目伊三郎氏の方が不遇だったのでは?
38歳で三役になったまでは良かったですが、その後病気がちだったりして・・・
ただ裁きは玉治郎庄之助よりずっと上手かったし、博学で「先生」の渾名があったほどです。
早逝されたのは本当にお気の毒でした。
248待った名無しさん:2006/06/21(水) 22:07:21
>>247
緑川氏の場合は、行司としてではなく、身内の不幸がね…
249待った名無しさん:2006/06/21(水) 22:14:00
柳子さんが殺害された小平事件ですね。昭和21年でしたか?
義さんは新進気鋭の名行司。今改めてご冥福をお祈り致します。
250243:2006/06/21(水) 22:27:51
伊三郎を名乗るにあたって、緑川氏の福柳関に対する弔いの気持ちがどうだったのか気になったもので、無論、緑川氏の人となりを批判するつもりは毛頭ありません。言葉足らずの部分はお許しください。
現在の「帯に短し…」的な三役格をみると、もし今松井さんが現役なら、という想いは強くなりますね。
251待った名無しさん:2006/06/21(水) 22:28:41
緑川庄之助さんのあの温顔は苦しみを突き抜けて来た人のみに見られる。
252待った名無しさん:2006/06/21(水) 22:30:12
そうですね松井さんは三役格3人制になってから最も偉大な行司さんでした。
253待った名無しさん:2006/06/21(水) 22:32:43
松井伊三郎の会を作ろう。
254待った名無しさん:2006/06/22(木) 10:43:15
ビデオで松翁より古い行司さんを見ることは可能ですか?
255待った名無しさん:2006/06/22(木) 16:10:41
与だっち伊之助を庄之助にするのまずいんじゃ無い?
256待った名無しさん:2006/06/22(木) 16:36:23
あいげよーーいっ!
あご〜〜たのご〜〜たのご〜たのご〜た
のごーたのごーたのごたのごっ!
257待った名無しさん:2006/06/22(木) 16:59:40
伊三郎さんですね。「松井伊三郎の会」を作りませんか?
立行司にしても上手い方でしたから・・・
258待った名無しさん:2006/06/22(木) 19:01:12
会う!魚っ釣る!魚っ釣る!魚っ釣る!魚っ釣る!魚っ!魚っ!
259待った名無しさん:2006/06/22(木) 20:47:15
>258
うまい、座布屯1枚!
260待った名無しさん:2006/06/22(木) 20:49:55
城之介さん、…土俵で見たくないから引退しないかなー
261待った名無しさん:2006/06/22(木) 21:59:37
城廚に向かって何をいう!
262待った名無しさん:2006/06/22(木) 22:07:35
城之助叩かれッぱなし。いくらなんでも三役格の用件は満たしているぞ
263待った名無しさん:2006/06/22(木) 22:11:17
>>262
そうか?三役格筆頭で次期伊之助候補筆頭があれじゃ・・・
264待った名無しさん:2006/06/22(木) 22:25:54
>>260
だったらアンタが相撲を見るのをやめりゃいい。
いくら2ちゃんでもその言い種は失礼だ。
265待った名無しさん:2006/06/22(木) 22:27:36
城之介さん、…土俵で見たくないから引退しないかなー
266待った名無しさん:2006/06/22(木) 22:33:29
何度同じ事云うんだよ。城さんに失礼ではないか。
尾崎伊之助やヒゲだって水入り処理でおどおどしたことあるんだぜ
267待った名無しさん:2006/06/22(木) 22:36:54
城之介さん、…土俵で見たくないから引退しないかなー
268待った名無しさん:2006/06/22(木) 22:40:43
やめれ!叩きは2ちゃんでも程々に・・・
269待った名無しさん:2006/06/22(木) 22:43:01
城之介の裁きって全体的に軽いんだよな。
重厚感とかどっしり感が全く感じられない。

それが彼の個性って言えばそれまでだけど、
三役格としてもっと重厚感を出して欲しい。

同じことがヨダ伊之助にも言えるんだけど・・・
270待った名無しさん:2006/06/22(木) 22:44:17
城之介さん、…土俵で見たくないから引退しないかなー
271待った名無しさん:2006/06/22(木) 22:46:19
まだ与だっち伊之助の庄之助はちょっとしんどいが
城之介はまあまあだ。
272待った名無しさん:2006/06/22(木) 22:47:36
>>269
何か言わんとしてることが良く解る
確かに与太夫と城之助は軽い感じがするな
錦太夫の将来も同じようでかなり不安
273待った名無しさん:2006/06/22(木) 22:48:29
勘太夫が伊之助になってもあんまり文句言う人無い希ガス
274待った名無しさん:2006/06/22(木) 22:50:55
城之介と与だを比べたら与だの方がすぐれてると思うぞ
与だは庄之助としてどうかと思うけど城之介よりはマシかと
おらは両者ともに立行司として見劣りすると思うけど
275待った名無しさん:2006/06/22(木) 22:52:51
>>273
いやいや、どう考えても文句殺到だろw
勘ちゃんは三役で定年だからこの程度の叩かれ方で済んでる
城之介だって三役で定年だったらここまで叩かれない希ガス
276待った名無しさん:2006/06/22(木) 22:53:11
伊之助の与だっちがまだましで、庄之助の与だっちが駄目って
庄之助と伊之助とそんなに同じ立行司でも立場違うか?
277待った名無しさん:2006/06/22(木) 22:54:17
立場はほぼ一緒だよ。
278待った名無しさん:2006/06/22(木) 22:57:54
庄と伊の語源の問題であると同時に伊之助は庄之助の故実門人で
庄之助が臣行司といわれ、伊之助は他の行司同様連行司と呼ばれる。
同じ立行司でも全然違う。
279待った名無しさん:2006/06/22(木) 22:59:20
光之助の一場所伊之助は大賛成だったけど、
勘太夫の二場所伊之助にはどうしても賛成する気分になれないな。

まあ、勘太夫は三役格で定年だろうけど。
280待った名無しさん:2006/06/22(木) 22:59:58
じゃあ与だっち、城を排斥すべしということか?
281待った名無しさん:2006/06/22(木) 23:01:01
勘太夫は伊之助ならいい。庄之助はちょっとな
282待った名無しさん:2006/06/22(木) 23:03:43
>>269
その点、勘太夫は風格や重厚感は十分合格点だな。
天はニ物を与えずって言うか、勘太夫は動きが・・・(略
283待った名無しさん:2006/06/22(木) 23:06:23
まあな風格はあるよ。でも野澤さん辞めたら行司は冬の時代だね
284待った名無しさん:2006/06/22(木) 23:11:03
ヨダ庄之助と城伊之助のコンビには空恐ろしいものを感じる。
ヨダ引退後の與之吉伊之助に期待だな。
285待った名無しさん:2006/06/22(木) 23:12:35
與之吉にしか期待出来ない行司の世界が寂しい。錦太夫、玉治郎は本格派
286待った名無しさん:2006/06/22(木) 23:14:21
>>284
與之吉は立行司でコンビ組むのが城之介と玉光ってのは
ハタから見てて気の毒な気分にさせられる罠
287待った名無しさん:2006/06/22(木) 23:15:15
なんで勘太夫抜擢論が出てくるのか俺にはよくわからん。
北の湖(およびその取り巻き)には、抜擢という裏技を使う能力がないことは承知のはずだが。
288待った名無しさん:2006/06/22(木) 23:15:21
>>285

>>1を読み返して出直して来いw
289待った名無しさん:2006/06/22(木) 23:18:34
このスレには錦太夫と玉治郎を同時にほめる奴は
過去も現在も一人しかいない罠w
>>1
290待った名無しさん:2006/06/22(木) 23:19:15
別に錦廚じゃ無いけど・・・・・
291待った名無しさん:2006/06/22(木) 23:21:29
>>290
精神科医乙彼3
292待った名無しさん:2006/06/22(木) 23:25:31
精神科医廚はスレからいなくなってる
293待った名無しさん:2006/06/22(木) 23:26:18
でも何で30年代の入門組って、こうも
イマイチの行司ばかり揃ってしまったんだろう。。。
もちろん30年組を除いてだけど。

30年組はもちろん、それ以前でも叩かれてたのは
池田善之助ぐらいでイマイチ行司の比率は低かった。

なのに今は・・・・・・
294待った名無しさん:2006/06/22(木) 23:27:45
行司のご贔屓が減って彼らもやる気無くしたのが原因
295待った名無しさん:2006/06/22(木) 23:27:52
>>292
と、、、思いたいんだ罠
自分で自分を否定するって・・・(ry
296待った名無しさん:2006/06/22(木) 23:29:30
だいたい奴が精神科医っていったのが怪しい。患者じゃ無いか?
297待った名無しさん:2006/06/22(木) 23:30:33
>>293
そうだね、今は錦太夫を筆頭にダメ行司ばっかだもんな。
298待った名無しさん:2006/06/22(木) 23:31:39
それは釣りだな。反錦廚も実に多い。
299待った名無しさん:2006/06/22(木) 23:33:09
>>296
確かにこのスレには大阪相撲抹殺説とか
蒋介石が行司の権限縮小に動いたとか言う
重度の心の病を負った自称精神科医が常駐してるからなw
300待った名無しさん:2006/06/22(木) 23:36:40
蒋介石説は泉との絡みで決着したんじゃなかったかなぁ
301待った名無しさん:2006/06/22(木) 23:38:49
病気の人はあんな妄想スレ書けないよ。ホントの精神科医だろ錦廚は
302待った名無しさん:2006/06/22(木) 23:40:24
>>293
30年組以外の30年代って言えば・・・

与太夫、城之介、勘太夫、與之吉の現役4人に
先代錦太夫と一童か・・・

確かにどうもぱっとしない人が多いな。
個人的には立行司に推薦できるのは與之吉だけだな。

行司冬の時代を感じさせるねぇ。
303待った名無しさん:2006/06/22(木) 23:43:16
集団就職組だから、昔の人ほど行司への思い入れがないのが原因。
304待った名無しさん:2006/06/22(木) 23:43:27
>>299
蒋介石説は俺が文献読んで調べた結果だ!!
って必死に断言してたのに、その文献名は出せずじまいwww
そんな奴が自分を精神科医だと言うし痛杉。
奴は医者じゃなくて患者だろうよw
305待った名無しさん:2006/06/22(木) 23:47:09
患者に書ける文章とそうでないのがあって、錦廚の文章は整然としていたので
統合失調症でも神経症でも無い。誇大妄想の医者がやりそうなこと。
俺臨床心理士だから良く分かる。でも錦廚は嫌いだよ。
306待った名無しさん:2006/06/22(木) 23:50:02
>>305
あらあら、今度は臨床心理士かよ・・・妄想ここに極めりだなw
今まで言わなかったけど、君には錦厨精神科医と
共通の文体と誤字があるんだけどwwwww
307待った名無しさん:2006/06/22(木) 23:50:47
ワールドカップの審判を見ている方が気持ちいい
308待った名無しさん:2006/06/22(木) 23:52:25
君って失礼だよ。殆ど俺書き込みしてないよ。
309待った名無しさん:2006/06/22(木) 23:52:59
>>306
おいバカそれ以上書くな!
俺もひそかにそれに気付いて楽しんでたんだから
必死に他人のふりして面白すぎだし
前々スレあたりで気付いてたんだからそれ以上言うな!
これからも楽しませてもらうんだからw
310待った名無しさん:2006/06/22(木) 23:54:00
あんなの楽しくない
311待った名無しさん:2006/06/22(木) 23:55:14
ばーか
312待った名無しさん:2006/06/22(木) 23:56:59
玉治郎事件の再来だな。今夜は楽しませて貰うぜ
313306:2006/06/22(木) 23:58:04
>>309
やっぱり気づいてたのは他にもいたんだなwwwww
蒋介石やら大阪撲滅やら錦太夫玉治郎叩きにむきになって反論してる奴は
全部同一人物なんだよなwwwww

これ以上書かないから、今後も楽しもうぜ。お互いにw
314待った名無しさん:2006/06/22(木) 23:58:17
臨床心理士なんてはっケミだぜ
315待った名無しさん:2006/06/22(木) 23:59:37
気付いてないのは本人だけ?
316待った名無しさん:2006/06/23(金) 00:00:41
おま医らアフォか?楽しもうと思ったらいなくなるぜ。
317待った名無しさん:2006/06/23(金) 00:05:27
三聖病院医師。宇佐晋一だろ名前まで電話で確認した。
318待った名無しさん:2006/06/23(金) 00:06:04
城之介さん、…土俵で見たくないから引退しないかなー
319待った名無しさん:2006/06/23(金) 00:07:21
三聖病院に確認したら、行司ヲタだと白状した。
320待った名無しさん:2006/06/23(金) 00:11:35
城ちゃんかわいそ
321待った名無しさん:2006/06/23(金) 00:12:52
引退じゃなく廃業です
322待った名無しさん:2006/06/23(金) 19:22:29
>>321 退職です
323待った名無しさん:2006/06/23(金) 19:55:46
廃業です。夏みかんも「廃業」扱いです。
324待った名無しさん:2006/06/23(金) 20:23:42
精神科医また来る時間帯だ。
奴は話題提供したら乗ってくるタイプだ。
325待った名無しさん:2006/06/23(金) 20:27:28
>>323 夏みかんは廃業だよ。その後廃業って言うのは耳障りが
良くないから廃止になっただけ。
326待った名無しさん:2006/06/23(金) 20:34:09
キタキタ偉大な精神科医宇佐晋一
327待った名無しさん:2006/06/24(土) 12:12:44
宇佐晋一は精神科というか森田療法の権威だが?
328待った名無しさん:2006/06/24(土) 17:22:15
北天祐の一番は、伊三郎さんが裁いていたよな。

「ほくてんゆー」

二十山親方(元大関北天祐)のご冥福を心よりお祈りします。
329待った名無しさん:2006/06/24(土) 21:09:31
尾崎伊之助の次ぎは松井伊三郎が評価されているな。
ある意味で伊三郎は尾崎さんより秀でてたし、立行司にもなれなかった。
こういうのを判官贔屓と言うんだろうな。

それに今いい行司さん少なくなったノスタルジーかな?
330待った名無しさん:2006/06/24(土) 21:14:39
伊三郎って後ろの百太郎に似てね?
331待った名無しさん:2006/06/24(土) 21:20:13
そうだな。でも知的な感じが宮田輝に似ていたような希ガス
332待った名無しさん:2006/06/24(土) 21:21:37
平安朝の貴族みたいだったよなぁ。
333待った名無しさん:2006/06/24(土) 21:24:27
あー、やっちぇー、やっちぇー、やっちぇ、やっちぇやっちぇやっちぇ
334待った名無しさん:2006/06/24(土) 21:28:28
貴族か。上手く言ったモンだ。直垂は鎌倉武士の鎧下だが
確かに装束もよく似合っていて益々尊敬出来る。
松翁より行司としては上かも知れなかったな。
緋色の房ばっかし何年みただろうか?
335んっと:2006/06/24(土) 21:32:13
晩年は動作が緩慢になったといわれる伊三郎さん、立行司になれなかったのは本当に残念でした。
後藤錦太夫は確かに華があり渋さも持った名行司といえますが、年上の伊三郎さんを抜いてしまうことで、伊三郎さんの
立行司への道がふさがれたわけです。結果論ですが定年前になくなった伊三郎さんに立行司を譲るべきだったと思います。
 庄太郎が庄二郎に譲ったように。 抜かされた失意もあって老け込まれてしまったのではないでしょうか?
VTRを見ますと裁き・風格・発声とも素晴らしくて惜しい名行司と思います。 当時のことを知らないのですが、玉治郎が抜擢されたとき、錦太夫が抜擢されたときの
巷・関係者の反応・抜擢理由をご存じの方教えてください。
336待った名無しさん:2006/06/24(土) 21:34:56
伊三郎が亡くなってもう20年近く経つのか。
今でもあの独特な声は強烈に耳に焼き付いてるよ。
337待った名無しさん:2006/06/24(土) 21:41:07
伊三郎さんは行司振りがまずくて上にいけなかったんじゃないです。
行司ストの時の夏みかんのブレーンだったので
協会寄りの玉治郎を抜擢し出したのがはじまりです。
それ以降後藤に抜かれたのも同様の理由で、晩年は差し違いに悩まされました。
338待った名無しさん:2006/06/24(土) 21:47:26
その通りです。松井氏は「行司部屋の頭脳」と言われてましたね。
武蔵川は協会の頭脳明晰理事長だったのでかなり確執あったようです。

後援会の人からの情報ですが信用は一応出来る方ですので書き込みます。
339待った名無しさん:2006/06/24(土) 21:52:20
アフォか?
340待った名無しさん:2006/06/24(土) 21:56:10
そんなような話しは当時の朝日かどこか良く覚えてないが記事になったような希ガス
341待った名無しさん:2006/06/25(日) 06:51:31
状況証拠からみれば、行司ストとの関係を疑うしかないと思う。
玉治郎は軽快な声がとても魅力だが、あれほどの抜擢したことの説明は付かない。
錦太夫は、「うまへた」な感があるし。
342待った名無しさん:2006/06/25(日) 12:18:08
俺も松井伊三郎と行司ストの関係を調べている。当時は行司は部屋付きではなく
行司部屋を独立して作っていた。つまり、今の行司のような部屋の庶務は仕事外だった。
そこで協会は行司を部屋付きに戻し、問題のある行司6名を解雇すると言い出した。
筆之助、与太夫、勘太夫らが解雇対象だったが、行司会の中心の両立行司と
伊三郎の三名をたして6名が協会の目の上のたんこぶであった。

伊三郎は行司部屋の中心的人物で、日頃の協会側の対応に不満だったと言われている。
伊三郎は行司の権限を縮小するという武蔵川体制に反発し、山田庄之助と意見交換していた。

そこで「つきて、かばいて」事件が発生し、山田さんは詰め腹を切らされて廃業。
残った伊三郎は「昇格させず」との方針で飼い殺し同然になってしまった。

以上がだいたいの経緯です。
343待った名無しさん:2006/06/25(日) 12:58:35
>>342
それを春日野が武蔵川から引継ぎ事項で渡されたのかな?
春日野は理事役員は今までのように一門にとらわれない起用だったが、
行事についてはそうでなかったということか。
もっとも、市川氏はこのあとだいぶご存命だったから、覆すわけにも
いかなかったか。
344待った名無しさん:2006/06/25(日) 13:02:52
春日野は行司には優しかった。泉の叙勲にも一役買ったし、
でも市川氏の院政がなかったとは言えない。これは闇だね。
345待った名無しさん:2006/06/25(日) 13:22:58
ミステリーとしてワロタ。中心人物全部死亡。でも当時を知る親方か行司が存命だ。
ミステリーはまだ完結してない。
346待った名無しさん:2006/06/25(日) 15:46:50
後藤氏がすべてを知っているはずだが、死ぬまでしゃべるわけないよな。
自分の昇進にかかわる裏事情なんだから。
347んっと:2006/06/25(日) 18:10:05
筆之助・与太夫・勘太夫も反協会の動きをしたのですか?解雇対象の理由として。
348待った名無しさん:2006/06/25(日) 19:31:33
筆之助は病気休場で自然に幕内格で終わったが、
与太夫はすんなり幕内格筆頭から三役格へ昇れた。
与太夫は昇進で迫害を受けていたとは思えない。

ただ勘太夫は抜かれまくって定年間際に三役格だった。
これも伊三郎が定年まで勤めてたら危なかった。
昇格では伊三郎と江川勘太夫が一番哀れだったが、
この二人が特に協会から嫌われていたのか。
349待った名無しさん:2006/06/25(日) 20:34:50
立行司と伊三郎はともかく、ほかの三人は裁きや日常業務に支障をきたしたと思われてれていました。
今ビデオでみると与太夫なんかいい仕事してるんだけれども、武蔵川体制下では駄目行司とされた。
当時三役以下の行司を三分の一ずつ裁きから外し、日常業務をやらせた時期があった。
スリムな経営を目指した武蔵川は、行司を協会事務にも当たらせてリストラを敢行した。


そしてストである。行司の給与は立行司11万から15万にあがり、
裁きも庄之助二番裁きが一番ですみ、ある程度諍いはなくなったため
ストは一日で終息。現行体制がほぼできあがって
行司もまた部屋付きとなった。

ちなみに辞表を提出したのは、当時まだ序の口格で未成年だった正義、現正直を除く全員だった。
350待った名無しさん:2006/06/25(日) 21:07:20
十枚目格筆頭で廃業した矢口源之助は、この時リストラの対象になっていなかったのですか?
351待った名無しさん:2006/06/25(日) 21:11:43
なっていません。源之助は病気がちだっただけで対象外で
すっぱりお辞めになって暫くして亡くなられました。
352待った名無しさん:2006/06/25(日) 21:37:30
源之助、善之輔コンビは当時未来の立行司として嘱望されてたんだよ。
信じる信じないは別として、僕も当時の二人はいいと思っていた。
353んっと:2006/06/25(日) 22:06:22
与太夫は三役昇進の時錦太夫に抜かされましたよね? VTRを見ると立ち会いの時軍配を返すのがいつも間に合っていませんでしたね。しかし軍配を揚げるのは速やか!
装束もカラフルでしたね。白黒時代はどうだったんでしょう。  筆之助も興味があります。リアルで知らない者として・・・。
 つまりストにかかわったひとが主に迫害にあったというのが大きな理由でしょうか。 ストの余波が済んだ今は逆に順序の入れ替えがなさ過ぎると言って良いかもしれませんね。
 しかし当時は下位の入れ替えも積極的でしたよね。現城之介、勘太夫は順序が逆でした。中学卒の関係の入れ替えだけではなかったはず。
354待った名無しさん:2006/06/25(日) 23:11:28
与太夫伊藤伊之助気に入らん!
355待った名無しさん:2006/06/25(日) 23:51:28
>>349
ん?ストがあるまで庄之助は二番裁きだったってのは初耳だな。
定年制導入前から一貫して一番裁きだと思ってたが・・・

>>353
現勘太夫は先々代勘太夫の直系だから干されたのかもな。
城之介と勘太夫はわざわざ序列入れ替えるほどの差は
当時から無かったんだろうし・・・
356待った名無しさん:2006/06/25(日) 23:55:46
北海道新聞の正夫タンの回顧録でストの話にも触れて欲しかったね。

つーか、引退した行司が誰一人として、
ストや抜擢の裏事情を話そうとしないのは何故?

雑誌や新聞記者にはぜひともその点を追求して欲しいねー
357待った名無しさん:2006/06/26(月) 06:56:25
>>355
いや、ずっと庄之助は一番だったけど
この時協会に二番裁けと言われたのよ。
そしてストという流れ。
358待った名無しさん:2006/06/26(月) 07:08:08
>>353

>与太夫は三役昇進の時錦太夫に抜かされましたよね?

いや、錦太夫が幕内格4番目から三役格へ抜擢された
当時は幕内格次席だった。その時に筆頭の筆之助と
序列が入れ替わり幕内格筆頭になった。その後は
すんなり三役格へ。錦太夫の抜擢があっただけで
順調に昇進していた。
359待った名無しさん:2006/06/26(月) 13:40:34
与太夫は58歳で亡くなってしまう。後7年勤めていたら
評価も変わっただろう。俊敏な動き。軍配の早さ。番付名人。良く通る声…
筆様は緩慢な動き。小声。差し違い。転倒とろくな事無かったが、転倒して
にこにこ照れたり、愛すべき名行司だった。江川勘太夫は動きや軍配に問題はなかったが
鼻づまりのような小声、馬鹿にしたような呼び上げが呼び出しみたいだった。

錦太夫は皆さん各々持っておられるイメージ通り。正直、伊三郎は秀逸な行司だった。
このころから「いい行司が少なくなった」と私は思っていました。
今はもう庄之助以外全滅です。嘆かわしい。
360待った名無しさん:2006/06/26(月) 14:16:11
熊谷氏、茶原氏、櫻井氏は回顧録出しているのでストの事に誰か触れていた。
しかし、余り詳しくなかった。問題行司の実名もでてないし、
半日で終息した中身も書かれていない。
後藤氏が本書いたら詳細述べそうだ。
「平成の名行司」と言われながら後藤氏の著書がないのが不思議。
361待った名無しさん:2006/06/26(月) 15:34:17
行司に関するオフ会希望。京阪神在住者
362待った名無しさん:2006/06/26(月) 16:28:06
やってみ街があるオフ会
363待った名無しさん:2006/06/26(月) 18:35:39
>>360
熊谷氏は伊之助抜擢に付いて何か述べておられますか?

後藤氏は抜擢に関しては、あまり語りたがらないと思います。
松井氏のこともありますから…。
364待った名無しさん:2006/06/26(月) 19:01:30
365待った名無しさん:2006/06/26(月) 20:51:50
師匠のヒゲの伊之助には三役になった時「お前も三役になったのか」
と若い昇格を祝って貰ったらしいですが、伊之助抜擢の時は師匠もなくなっていて
新聞には49歳の昇進を「新伊之助は行司界の北の湖」と讃えられました。

抜擢の経緯についてはご自身は一言もコメントしておられません。
366宇佐晋一:2006/06/26(月) 21:25:12
>>361
俺も京都在住だからぜひ参加したい
錦太夫と玉治郎の良さを熱く語るぞー
367待った名無しさん:2006/06/26(月) 21:31:47
>>365は熊谷氏の話か・・・誰のこと言ってるのかチョット考えてしまった。
それはそうと、熊谷氏が三役格になった時、ヒゲはすでに亡くなってたのでは?
368365:2006/06/26(月) 21:35:33
ヒゲは玉治郎が三役になって安心して暫くしてなくなりました。
確か昭和41年だったと思います。
ご本人の著書に確実に書かれているので間違いありません。
369待った名無しさん:2006/06/26(月) 21:36:27
結局の所、抜擢の恩恵受けたのは従順な熊谷後藤の両氏だけ。
不遇だったのは伊三郎筆之助勘太夫の3人。
それ以外は抜擢制って言っても全員序列通りの順送りなんだから。
370待った名無しさん:2006/06/26(月) 21:39:18
>>368
ヒゲの伊之助は昭和41年12月20日死去。
九州場所後に玉治郎の三役格昇格が発表されたので
あれば、ぎりぎり間に合ったことになる。
371待った名無しさん:2006/06/26(月) 21:51:21
熊谷さんは協会で珍重されてたが、後藤さんは従順ではなかった。
処世術に長けていただけ。小泉みたいなもんで
協会も古くから松翁の忘れ形見として腫れ物に触らぬようしてきただけ。
後見の泉の親方もずーといたからね。
372待った名無しさん:2006/06/26(月) 21:59:56
泉の暗躍有りか?
373待った名無しさん:2006/06/26(月) 22:13:49
暗躍ではないですが、泉さんは松翁寸前で取りやめになったことを
生涯悔しがってました。しかし温厚な方でしたから
それを他人に軽々に語ることはなかった。
内山さんを泉さんは松翁にしてやれと頼んだとも言われています。
374待った名無しさん:2006/06/27(火) 11:00:10
錦太夫抜擢の影に泉って・・・引退して何年立ってると思ってる?
寝言は寝て言え!
375待った名無しさん:2006/06/27(火) 11:49:54
泉の影響力がいったい何年続いたと思ってんだ?
錦太夫抜擢時だったら八十代でしょ。まだ全盛期だよ。
あなた出羽の海系の行司は死ぬまであるの知らないの?
境川理事長は泉を看取るまでずっと日参していたんだよ。
無知にもほどがある。後援会入ってるの?
376待った名無しさん:2006/06/27(火) 12:52:04
>>375
もし80代の泉の影響力が全盛期だとしたら、
今の相撲界行司界には70代の後藤の影響力が色濃く残ってるのか?
そりゃ違うだろ

もしそうだったら、光之助は伊之助になれなかっただろうし、
今の錦太夫襲名も櫻井じゃなくて後藤が決めてたのでは?

無知っつーか、妄想にも程がある
377待った名無しさん:2006/06/27(火) 13:03:58
後藤さんにだって影響力ありますよ。妄想とかじゃなくて
後援会に入っていると後藤の親方との接点もありますし、
今でもあれこれ後輩行司の話しもでますよ。
相撲の世界は実力主義なので元立行司と幕内止まりの出羽の海さんとだったら
力学的には後藤さんの方が上の立場だから、行司改革の話しも続行中です。
378待った名無しさん:2006/06/27(火) 13:07:32
続きですが、今の錦太夫は櫻井春好親方のご推薦で出羽とは関係ありません。
櫻井さんは謙虚な方ですが、まだ引退されてさほどたってないので
影響力は二所一門では絶大ですよ。
379待った名無しさん:2006/06/27(火) 13:13:55
>>377
おまいはいったい誰の後援会に入ってるんだ
今まで数々の妄想繰り広げた錦太夫後援会の精神科医じゃないのかw
もし違うんなら晒してみろよ

いちいち突っ込むのも野暮だが、元々出羽の海は後藤の弟弟子だ。
現役時代の成績なんて全く関係が無いことは武蔵川理事長が証明してるだろ。
無知にもほどがありすぎだ
380待った名無しさん:2006/06/27(火) 13:15:28
>>377
>相撲の世界は実力主義なので元立行司と幕内止まりの出羽の海さんとだったら
>力学的には後藤さんの方が上の立場だから、行司改革の話しも続行中です

この部分がド素人っぽいな
精神科医か?
381待った名無しさん:2006/06/27(火) 13:17:03
出羽の海後援会の老人ですが、長幼の序というのが相撲界には根強いですよ。
あなたも後援会にお入りになったら盆中お分かりになると思いますが。。。
382待った名無しさん:2006/06/27(火) 13:22:13
つーか、行司スレのヲタどもは昔から根拠も無く
行司の力を過大評価する厨が多いんだ罠

たかが裏方のトップに過ぎない立行司に
相撲部屋親方を超越する権限なんてあろうはずが無いw
ましてや何年も前に辞めた立行司が現場に首突っ込むなんて妄想だw

元理事長の二子山ですら、理事長辞めて協会去ったら影響力なんて皆無で
待った制裁金とか自分の手がけた改革全部つぶされてるのに
383待った名無しさん:2006/06/27(火) 13:25:00
長幼の序と現役時代の成績や立場なんて全く別物じゃん。
元幕内だとか元立行司なんてのは長幼の序とは全く関係ない
384待った名無しさん:2006/06/27(火) 13:30:22
そうとも言えませんよ。スレ住人の方々がどうして後援会にお入りにならないか
私としては疑問なのですが、やはり中に入って見えてくることと外野で四の五の
要ってられるのとは、違いますからねぇ。
出羽さんなんか後藤さんがいらっしゃったら最敬礼ですよ。
385待った名無しさん:2006/06/27(火) 13:33:20
>>377では相撲の世界は実力主義って言ってるのに
>>381では長幼の序って・・・

堂々と全く正反対のこと書いてむちゃくちゃだなw
386待った名無しさん:2006/06/27(火) 13:37:03
>>384
>出羽さんなんか後藤さんがいらっしゃったら最敬礼ですよ。

そのことと行司OBが現場に権限行使することとは全く別物
ただの弟弟子から兄弟子への挨拶に過ぎない
387待った名無しさん:2006/06/27(火) 13:43:25
あなたは実際にその現場をみて仰っているのですか?
行司さんが裏方ではない。準主役で、立行司は横綱の数より少ない。
こういうことを言うと精神廚だの言われるが、後援会の門戸は広いので
どうか一度朝稽古の時でも覗いてみてくださいな。
私も会社の顧問やっていますので、いつもいけませんがいいお話が出来ると思いますよ。
388待った名無しさん:2006/06/27(火) 13:45:51
>>387
あんたさぁ・・・
医者だと言ったり臨床心理士だと言ったり会社顧問だと言ったり
錦太夫後援会だと言ったり出羽の海部屋後援会だと言ったり

・・・
389待った名無しさん:2006/06/27(火) 13:47:12
立行司の実力が幕内を上回ってるのは何となくわかる。
私事では長幼の序別にふつーの世界でもありがち
390待った名無しさん:2006/06/27(火) 13:48:15
私は小さな会社の顧問に過ぎない。医者とは無縁です。
391宇佐晋一:2006/06/27(火) 13:49:13
>>385>>388
ワロタ
虚言壁妄想癖もほどほどに
392待った名無しさん:2006/06/27(火) 13:50:04
だからその宇佐さんではないと申しているではないですか?
393待った名無しさん:2006/06/27(火) 13:51:18
>390
ハイハイよーくわかったYO
文体一緒だしwww
ばれてるのに気付いてないのは本人だけなんだなw
394宇佐晋一:2006/06/27(火) 13:52:59
錦太夫と玉治郎の裁きはなってないな
序ノ口格から一から出直した方がよいな
395待った名無しさん:2006/06/27(火) 13:54:08
そろそろ会社覗きに行きます。そして明日からインドネシアに仕事で
一週間ほどまいりますのでこれくらいでいったん終りということで
ご勘弁を。
396待った名無しさん:2006/06/27(火) 13:55:17
何でバレバレの嘘つくんだろう>錦厨精神科医
気に入らないことがあると自分の嘘の経歴晒してド坪にはまる。
そんな奴はこのスレに一人しかいない。

やっぱり奴は出禁だな。住人の総意として。
397待った名無しさん:2006/06/27(火) 13:55:44
勘ぐりやめたれや
398待った名無しさん:2006/06/27(火) 13:56:48
嘘つき!嘘嘘嘘つき!嘘嘘つき!!

ダメポ
399待った名無しさん:2006/06/27(火) 13:58:25
出羽の海に電話したら分かるよ。明日から外国行く会社顧問。
400宇佐晋一:2006/06/27(火) 13:59:02
京都の三聖病院にだけは行くのヤメよ
嘘つき虚言癖院長の仕切る医院なんて論外だな
401待った名無しさん:2006/06/27(火) 13:59:44
あんた神経症かヒッキーなの
402待った名無しさん:2006/06/27(火) 14:00:04
>>377では相撲の世界は実力主義って言ってるのに
>>381では長幼の序って・・・

堂々と全く正反対のこと書いてむちゃくちゃだなw
403待った名無しさん:2006/06/27(火) 14:01:15
暇な連中もいるモンだ。年寄りの道楽でっせ。
404宇佐晋一:2006/06/27(火) 14:02:05
精神病の院長がいるから患者の気持ちがよく解る病院でちゅよ〜

京都の三聖病院よろぴく!
405待った名無しさん:2006/06/27(火) 14:04:03
>>399とかさ、明らかに嘘じゃん。
後援会員の出張予定をいちいち把握してる親方なんている訳がないw

はぐっ、馬鹿馬鹿C〜〜
406待った名無しさん:2006/06/27(火) 14:56:34
>>387
立行司の数が横綱の数より少ないのは当然だろ。
だって行司と力士の絶対数がちがいすぎるんだから。
行司が裏方じゃないなんてのは現役行司ですら誰も思ってない妄言だw

にも関わらず、俺が生きてるうちに立行司>横綱になりそで怖い。
近年の順送り昇格システムが数十年も続いた場合には・・・
407待った名無しさん:2006/06/27(火) 17:50:27
立行司をこれ以上濫発したら行司としての権威がなくなってしまう。
元々権威なんてないんだという奴もいるにはいるが
江戸勧進相撲からの伝統を崩しちゃお終いよ。
行司改革と言われるが、完全実力主義にしたらいい。二十代でも
資格者で優秀なら大抜擢ありとかね。

ほかのスポーツの審判は実力があれば若くてもメジャーになってるもんね。
408待った名無しさん:2006/06/27(火) 18:19:08
あのもうろく爺。インドネシア行ったんだろうな。
いろいろ妄想してくれるお陰でたまに正解出すから
からかいたいのに………ちょっとさびし杉。漏れも変人か?
409待った名無しさん:2006/06/27(火) 22:43:44
>>408
>あのもうろく爺。インドネシア行ったんだろうな。

たぶんそれも嘘だと思うぞw
また近日中に出てくる予感
410待った名無しさん:2006/06/28(水) 07:02:50
もうろく爺です。今から出張でインドネシアにいってきます。
来週月曜には帰ってくるつもりです。
悪口なり何なりと私で笑っておいてください。

行司は相撲の元締めだったのだから主役級ですよ。忘れないでください。
411宇佐晋一:2006/06/28(水) 08:18:48
>>410
もう二度とこのスレに来ないでくれ。
行司が相撲の主役だなんて言うバカは

錦厨の次回は弁護士あたりを名乗るのかも
412んっと:2006/06/28(水) 21:16:18
朝之助庄之助の手本は、前は浅井氏、今は泉氏だとか。 玉治郎庄之助はワンパターンで好きではありませんでした。ヨク通る声と言われてましたが晩年は
声は大きいとは感じませんでした。抜擢された頃があぶらののっていた時期でしょうか。  浅井氏は伊之助時代の方がきびきびしていてヨカッタです。庄之助時代は立ち会いに割って入ったり威厳をみせていましたが
声は小さくなり軍配のあげ方も低く遅くなったように見えます。  後藤氏の三役時代は装束は華やかでしたが軍配のあげ方・動きが激しすぎて力士にぶつかりそうな危うさがありました。
伊三郎氏の軍配のあげ方あげる早さには感心、立ち会いのかけ声も手をつく立ち会いが徹底されてから工夫されていました。
413待った名無しさん:2006/06/28(水) 21:32:19
浅井氏は勘太夫や伊之助のころが一番よかったのでは。
きびきびした声、無駄のない動作。
フィルム映像でしか見たことないけど、好きな行司の一人だね。

それから、今日『大相撲と歩んだ行司人生51年』届きました。
譲り団扇が写真入で説明されていましたね。
伊之助の譲り団扇を今朝三が使用していた時期が確かにありましたね。
ところで、蒋介石が使用して後に浅井、竹田両氏が使用していた
近衛文麿(?)が文字を書いた団扇は現在どうなっているんでしょうか。
414待った名無しさん:2006/06/28(水) 23:18:08
>>413
相撲博物館で見たような希ガス
415待った名無しさん:2006/06/28(水) 23:31:56
>>414
サンクスです。
ところで、『大相撲と歩んだ行司人生51年』では、松翁、泉
共に、団扇の持ち方について陰と陽の持ち方があることを
述べた資料を載せていますね。
この本結構誤記も多いのですが、貴重ですね。
根間弘海という方、本職は大学教授なのに、
行司や団扇に関する論文を多数発表しています。
それらについても読みたくなってきました。
416待った名無しさん:2006/06/30(金) 10:35:30
尾崎庄之助、松井伊之助のコンビを見たかったなぁ。
熊谷氏抜擢の時点で見ることは不可能になったけど。
この二人なら風格・威厳・技量とも申し分の無い、
名コンビになったと思う。
417待った名無しさん:2006/07/01(土) 13:14:56
松井庄之助&後藤伊之助もなかなかいいコンビ。
418待った名無しさん:2006/07/01(土) 16:05:27
漏れは田畑庄之助と関口伊之助が見たかった、、、(´Д⊂
419待った名無しさん:2006/07/03(月) 10:16:54
伊藤庄之助なんて…見たくない。
420待った名無しさん:2006/07/03(月) 11:08:18
帰ってくるなといわれても、帰って何が悪いのですか?
デンパサールで提携するホテルの下見をして来ました。
ハリスリゾートという若い現地スタッフで運営する新しいタイプのホテルです。
是非バリに行かれたときはご利用下さい。私も頭が柔軟になって帰ってきました。


さてもうすぐ名古屋場所ですが、今スレは止まっている状態ですね。
同じネタを繰り返さずまた新しい行司応援スレとして私も邪魔せず
参加させて頂きたいのでよろしくお願い致します。
421待った名無しさん:2006/07/03(月) 11:17:52
>>420
おまいが出てくると場が荒れてみんなの迷惑になるから
このまま消えて二度と来ないでくれ
422待った名無しさん:2006/07/03(月) 11:24:55
私以外の人は合わしているのですか?
私は行司さんを日本の伝統文化の担い手として
実直に応援したいだけのことです。排他的になるのは良くないですよ。
423待った名無しさん:2006/07/03(月) 11:34:38
>>422
排他的も何もオマエがアフォな妄言書きすぎるからダメなんだ
オマエはココには来ないで他所へ逝け
場が荒れて気分が悪くなるから
424待った名無しさん:2006/07/03(月) 11:36:30
妄言と断定出来る証拠を出してください。
425待った名無しさん:2006/07/03(月) 11:42:20
>>424
池沼?
蒋介石が行司の権限縮小に動いたって言う証拠を出せない以上
妄言じゃん。
アンタ頭悪すぎ
426待った名無しさん:2006/07/03(月) 11:43:49
何だ何だ、また空気の読めない嘘つき精神科医が出没してるのか・・・

いいかげんにしろ!金輪際来るな!
427待った名無しさん:2006/07/03(月) 11:44:16
蒋介石は謎で誰もわからんでしょう。
428待った名無しさん:2006/07/03(月) 11:45:26
いっときますが私は精神科医ではありません。
429待った名無しさん:2006/07/03(月) 11:46:40
>>427
だから奴は文献読んで調べた結果だって断言しただろ。
その文献の名前を出せばよいだけの話。
それが出来ないなら、ただの嘘つき妄言ペテン師詐欺師だな
そんな奴はスレ出入り禁止っ
430待った名無しさん:2006/07/03(月) 11:49:21
自称精神科医否定w宇佐晋一は何でこんなに自分勝手なんだ

自己中心的で空気も読めずに自分さえ良ければイイと

みんなの為に出てくるなって話なのに、排他的になるのは良くないとか・・・

友達いないだろ?
431宇佐晋一:2006/07/03(月) 11:51:56
すいませんでした。わたしが悪いです。
蒋介石はわたしの妄想で根拠の無い話です。
どうやらわたしが書くとみなさんの迷惑になるらしいのでもう二度と書きません

錦厨精神科医より
432待った名無しさん:2006/07/03(月) 11:58:21
男というものは現役である限り友達というものは持てない孤独な存在です。
私には子供もいませんし、いつも連れ添ってくれている愛妻がかけがえのない存在です。

場所や巡業で多忙な行司さんたちも愛妻家が殆どです。
433待った名無しさん:2006/07/03(月) 12:02:44
確か阿部庄之助さんもお子さまがおられないのでは?
第2の人生ゆったりとお過ごし下さい。
434待った名無しさん:2006/07/03(月) 12:04:27
>>432
おまいに子供がいるかどうかなんて他の住人にはどうでもいい話
やっぱりおまいは自己中だ、もう二度と来るなよ〜
435待った名無しさん:2006/07/03(月) 12:05:54
>>433
正夫タンは2人の子供がいるって北海道新聞に書いてただろ。
スレ住人としてうpしてくれた英雄に失礼な書き込みだ。
436待った名無しさん:2006/07/03(月) 12:06:17
私を玩具にして楽しんでいるのじゃないのかな?
437待った名無しさん:2006/07/03(月) 12:07:30
錦厨自己中精神科医は出禁!
438待った名無しさん:2006/07/03(月) 12:10:23
では潔く消えましょう。皆さんお元気で
439待った名無しさん:2006/07/03(月) 12:16:38
>>438
二度と来るなよ!
440待った名無しさん:2006/07/03(月) 12:21:46
新しい企画たてよう。行司さんの趣味スレとか情報提供して・・・
伊東伊之助はパソコンお宅か?
441待った名無しさん:2006/07/03(月) 12:28:40
>>440
無理してスレ消化せんでもいいだろ
昔は1年近くスレが持ったんだし・・・


錦厨は出禁
442待った名無しさん:2006/07/03(月) 12:30:16
正直さんや辞めた櫻井さんはこれといった趣味なし。
櫻井さんは五十代で運転免許とって奥さんと各地を旅するっていってた。
茶原さんは立行司になって運転辞めた。自宅の喫茶店を再開しようとしたが不幸だった。
福井庄太郎さんは喫茶店巡りが趣味。
古くは先代玉光は「へらぶな釣りの会」作っていた。
熊谷さんは舞踊。趣味人多いよ。
443待った名無しさん:2006/07/03(月) 15:40:03
どうもこのスレに常駐する排他的な住人は1人だけのような希ガス
食い付きの早さが分刻みだしな
言葉遣いの汚さとか理屈っぽい中学生みたいな言い草とか

いつからこんなのが幅きかせるようになったんだ
444待った名無しさん:2006/07/03(月) 16:02:55
32代庄之助さんは今何してるの?
445待った名無しさん:2006/07/03(月) 17:17:27
自適
446待った名無しさん:2006/07/03(月) 17:20:15
勝手気ままにスレを消費する馬鹿はマジスレなのででていって欲しい。
447待った名無しさん:2006/07/03(月) 17:37:43
庄之助の代数が分かんなくなってきた。
郁也君でしょ。一場所庄之助でも師匠の泉に一番似ていた。
貫禄、威厳、全て良しの名行司
448待った名無しさん:2006/07/03(月) 22:37:05
>>420とか>>432とか何さ?
インドネシア行ってただとか妻への愛情とか・・・
どっかのコテハンスレじゃあるまいし
2chで私生活晒して馴れ合おうとするのは勘弁してくれや
449待った名無しさん:2006/07/04(火) 10:14:35
行司スレも随分持ったものだな。行司おたなんて十人くらいしかいないだろ。
それがくだらんネタを延々書き込んできたらもう終わりでしょ。
変な精神科医なんかも漏れはそれらし風のネタ提供してくれたと評価するぜ。
もう「うちどーめー」
450待った名無しさん:2006/07/04(火) 12:28:09
まあ、嘘つき精神科医はウザイだけだったけどな
451待った名無しさん:2006/07/04(火) 12:42:36
嘘もあそこまで行くと面白かった。
奴ホントに消えたな。
452待った名無しさん:2006/07/04(火) 14:09:28
近衛の軍配は協会所蔵。欅のヤツでしょ。いい木三年探したっていうの
竹内さんが戦時中に使ったが、近衛の揮毫が問題になったので協会に返したとか。
453待った名無しさん:2006/07/05(水) 12:30:00
初日の結びの触れ伊之助じゃないの?
454待った名無しさん:2006/07/05(水) 18:25:43
>>453
その根拠は?
455待った名無しさん:2006/07/06(木) 07:04:16
>>453
庄之助親方が休みなら結びだが
今の時点では無い。
456待った名無しさん:2006/07/06(木) 11:36:00
千代大海は横綱になり、城之介庄之助が裁く。

オーラの泉より
457待った名無しさん:2006/07/06(木) 17:41:21
旭屋書店で野澤庄之助さんの本を座り読みしてきたけど
資料としては特に学ぶべき点はないようだ。
尾崎氏が没になっていたのがミス。
親方は気乗りしなかったみたいだが、由緒ある誠道の名はいずれ
一門の誰かに名乗って欲しい。わたくしには懐かしい名跡。
四十年前の誠道は装束がよく似合っていたし、かん高く不明瞭ながらよく通る声、
動きのよさなどが印象に残っている。

辞められた経緯はともかく、こういういい名前は復活を望む。

誠道は白の装束しか見たことがない。まさか困窮していて一着だけしか持っていなかった
のではないかと勘ぐってしまう。まだご存命なのかなあ?
生きていたら熊谷氏とほぼ同年だと思うが、知っている人いたら教えて下さい。
458待った名無しさん:2006/07/06(木) 23:25:05
有り得ないが、朝青龍か初日の朝青龍の対戦相手が初日当日に休場した場合。
459待った名無しさん:2006/07/07(金) 00:37:15
>>457
和一郎は改名するとしたら、今が一番のタイミングですよね。
誠道、朝之助、どちらを名乗るんでしょうか?
460待った名無しさん:2006/07/07(金) 00:56:27
朝之助は現要之助、誠通は現勝次郎。
461待った名無しさん:2006/07/07(金) 00:59:34
誠通って誰で塚?

ってか、どうやって変換したらそんな誤字になるんだwww
462待った名無しさん:2006/07/07(金) 01:09:43
>>457
誠道は大正九年生まれだから熊谷さんより尾崎さんにより近いね。
463待った名無しさん:2006/07/07(金) 02:01:42
…気付かなんだ<誤変換

ていうか普通に変換したら第一候補になってた…何で?
464待った名無しさん:2006/07/07(金) 09:22:07
和一郎は改名しない希ガス
465んっと:2006/07/07(金) 20:51:37
伊三郎さんの最後の裁きはダレの取り組みでしたか? 調子は悪そうでしたか?
 
466待った名無しさん:2006/07/07(金) 20:57:38
>>465
誰かは忘れたけど、だいぶやせたような気がする。

あと、死ぬ直前に武蔵川前理事長が死んだんだけど
その葬儀に出ていた。熊谷と一緒に棺おけに向かって
手を合わせていた写真が残っている。
467んっと:2006/07/07(金) 21:04:37
「待った無し!」行司は式守伊三郎!…向坂アナ
「あっといった表情のミエの海、栃赤城の勝ち」…向坂アナ
昭和の名力士より・・・ う〜んなつかしい 軍配を高く早くキレイにあげる伊三郎さん見事でした。
>>466 ありがとうございます
468待った名無しさん:2006/07/08(土) 00:55:48
熊谷さんと松井さん(伊三郎)って
初土俵も同じなら、生年月日も同じなんだよね…
469待った名無しさん:2006/07/08(土) 02:12:23
それは某サイトの誤記が原因のガセ。
470待った名無しさん:2006/07/08(土) 05:26:53
>>468
松井さんの方が年上でしょ?
初土俵は熊谷さんの方が先だけど。
471待った名無しさん:2006/07/08(土) 16:58:50
誠道なら恵之助が継いでしっくりいくような希ガス。
最後の誠道は朧気にしか覚えていないけど、
裁きを見た記憶からは姿形は全然似ていないけど
気合いの入り具合が似てるかな?
ちょっとこじつけかも・・・・・
472待った名無しさん:2006/07/08(土) 17:35:18
野澤庄之助さんが泉の親方のどちらかというと「静」の裁きを目標にされているのはよく分かります。
せめて定年が七十だったらその域に達せられると思います。
今でも十分名庄之助だと思いますが……

それとガーデニングや盆栽をちょっとした趣味になさっているのもお人柄にぴったりで好感がもてますね。
473待った名無しさん:2006/07/08(土) 23:02:59
33代庄之助さんの本、ご本人と共著者の質疑応答もあったりして
それなりに楽しめますが、ちょっと誤字脱字が多すぎやしませんか?
お名前の記述さえも、「野澤」「野沢」の2つがあって
どちらが正しいのかわからないし・・・・
474待った名無しさん:2006/07/08(土) 23:03:20
野澤でプロの行司はお終いだな。泉やヒゲが辞めた半世紀前から
行司はドンドン悪くなって、野澤に名残が残っている程度。
毅然として裁く行司は過去の画像で見るだけになっちまう。
475待った名無しさん:2006/07/08(土) 23:08:10
野澤氏の本はインタビュアーが稚拙すぎて金出して買う気しなかった。
知ってることしか書いてないし、史実にも明るくなく間違いだらけ。
熊谷、茶原、櫻井のように辞めてから自伝出す方がよかったんじゃないか?
476待った名無しさん:2006/07/09(日) 09:58:18
今日13時から衛星テレビを見なさい......“大相撲”っす!
477待った名無しさん:2006/07/09(日) 11:48:32
おまいらは行司だけ見るのに相撲見るの。
もっと歴史的な史実の探求だとか、本スレなんだからアカデミックな
話題もないとただの落書き。
478待った名無しさん:2006/07/09(日) 14:33:03
十両格行司以上、誰が1人休場がいる。
誰ですか?
479待った名無しさん:2006/07/09(日) 15:01:34
十両格行司・木村 秋治郎さんが休場
480待った名無しさん:2006/07/09(日) 15:59:24
秋治郎関 どうした!?
481待った名無しさん:2006/07/09(日) 16:16:27
>>480
柳川にしごかれてスカした
482待った名無しさん:2006/07/09(日) 16:27:01
玉治郎、今日二番とも立ち合いで左手出してたな。
先場所まではそんなこと無かったし・・・

また一つ、師匠のしぐさをマネしたなw
483待った名無しさん:2006/07/09(日) 17:01:03
玉治郎左手出してたのか。見逃した…
左手出す行司は久しぶりだな。
後藤・茶原両氏以来か?
484待った名無しさん:2006/07/09(日) 17:29:25
事あるごとに師匠の真似をしているといわれる
玉治郎が気の毒なのだが・・・

485待った名無しさん:2006/07/09(日) 17:40:05
>>484
実際、掛け声や立ち振る舞いは
誰がどう見てもコピーなのだが・・・
486待った名無しさん:2006/07/09(日) 17:43:24
>>484
「ておろして、待ったなし」ってはまだ言ってないから
そこまで言ったら完全コピー
487待った名無しさん:2006/07/09(日) 17:58:53
よーじや広告萌え
488待った名無しさん:2006/07/09(日) 18:03:56
きょう後藤さんっぽい人を四街道駅で見かけたが
人違いだったかな?意外と背の大きい人だった。
489待った名無しさん:2006/07/09(日) 18:18:04
>>488
後藤は背は低いよ。152,3センチ
位しかなかったはず
490待った名無しさん:2006/07/09(日) 19:22:43
 大相撲の十両格行司、木村秋治郎(36)=本名中沢繁広、兵庫県出身、
三保ケ関部屋=が名古屋場所初日の9日「肺結核で約2カ月の入院加療が必要」
との診断書(6月22日付)を提出して休場した。

http://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20060709029.html
491待った名無しさん:2006/07/09(日) 20:00:33
>>490
何、結核??
体格に合わない病気のような気が・・・
早く良くなって欲しいなあ。
492待った名無しさん:2006/07/09(日) 20:04:00
三保が席部屋も秋治郎に無理なダイエットを強いて
栄養失調になったとかぢゃあないよな。
それとも尾上の独立騒動で心労に・・。
あるいは増健のあまりにもふがいないことに悲観して
病気に・・。
おい増健、早く重量に戻って、秋治郎さんを安心させろ!
493待った名無しさん:2006/07/09(日) 20:29:52
後藤の身長もしらねぇのか?158pだおぼえとけ屑ども。
494待った名無しさん:2006/07/09(日) 20:43:16
伊之助さんには悪いが、城之介さんの方が立行司の風格があるように思う。
495待った名無しさん:2006/07/09(日) 20:48:19
城さん叩きは水入り失態から。客観的に見て普通の行司で
今のラインナップだつたらマシな方だ。
496先代与太夫ファソ:2006/07/09(日) 21:06:57
>>482さん
見忘れてしまいました…。
深夜のダイジェストを見てみます。

>>483さん
櫻井庄之助さんも、
たまに出していましたね。
497待った名無しさん:2006/07/09(日) 22:09:39
現庄之助は最後の名古屋場所ですね。
ちなみに、
2005年名古屋場所 庄之助(31代)=伊之助(32代) - 伊之助(33代)
2006年名古屋場所 庄之助(33代)=伊之助(35代) - 伊之助(36代)
2007年名古屋場所 庄之助(34代)=伊之助(36代) - 伊之助(37代)=現城之介
2008年名古屋場所 庄之助(35代)=伊之助(37代) - 伊之助(38代)=現與之吉
と毎年変わる予定です。
その後、4年間は変わらずで、
2012年名古屋場所 庄之助(36代)=伊之助(38代) - 伊之助(39代)=現玉光
となります。
498待った名無しさん:2006/07/09(日) 22:13:59
順送り人事のきもいことに改めて戦慄
499待った名無しさん:2006/07/09(日) 23:38:57
>>494=>>495
城さんはどう見ても與之吉に負けてると思われ。
残念ながら・・・

>>497
来年の今頃は与太庄之助に城伊之助のコンビだ・・・(鬱
500待った名無しさん:2006/07/09(日) 23:45:23
九州場所あたりに綺麗な秋治郎になって登場
501待った名無しさん:2006/07/09(日) 23:46:44
ここんとこ秋治郎関「や」が多かったけど、結核だったんだな…


まあ、今は治る病気だからいいけど。
502待った名無しさん:2006/07/09(日) 23:50:43
結核の患者が出るとその人が居たところを消毒するんだっけ?
だとしたら国技館の行司部屋とか…
前にも前・錦太夫さんが罹ってたよね。
503待った名無しさん:2006/07/10(月) 02:02:12
晃之助あんなに近くで見てたのに差し違えかよ
504待った名無しさん:2006/07/10(月) 02:37:17
>>503
晃之助ってかなり差し違えが多い印象があるよな。
現役資格者でナンバーワンの予感。
私的には、あの声と動きは好きな行司なんだけどねぇ。

ずっと好きだった光之助も毎場所のように差し違えしてたし、
俺のひいき行司はどうにも差し違えが多い罠w
505待った名無しさん:2006/07/10(月) 02:47:31
>>497
城之介は庄之助4年もやるんだな。
29代櫻井錦太夫庄之助以来か?
伊之助が與之吉だからまだ我慢できるけど、何だかなー。

まあ、10年後は悪夢の錦太夫庄之助と和一郎伊之助が
熊谷庄之助以来の10年政権だから、それよりずっとマシだけど。
506待った名無しさん:2006/07/10(月) 14:49:14
477.493 錦厨
507待った名無しさん:2006/07/10(月) 15:19:16
同体でもどちらかに軍配あげないと駄目だから差し違えになる?としたら不道理
508待った名無しさん:2006/07/10(月) 16:20:45
今日も玉治郎左手出してるな
良い事だ
509待った名無しさん:2006/07/10(月) 16:36:17
玉治郎、左手出してたね。昨日見逃したから
今日は見れてよかった。
まだ型にぎこちなさがあるけど段々師匠の様に
スッとカッコ良く出るようになることを期待。
510待った名無しさん:2006/07/10(月) 19:47:13
玉治郎は北桜の塩が自分にかかったぐらいで
切れる男。ただ小心だと思われたくないので、偉大な行司でもあった師匠の
真似を必死でしている。哀れな行司だな・・
511待った名無しさん:2006/07/10(月) 20:01:24
今日は正直がやらかしたな
ところで和一郎はどう思うよ?
512待った名無しさん:2006/07/10(月) 20:19:10
509サマ
玉治郎左手出してるのが、ホンマにカッコイイよ!
513待った名無しさん:2006/07/10(月) 20:51:48
↑左手出すだけでカッコ良く見えるよね。
今日和一郎の時に3回待ったがあったけど、
さすがに4回目の時は左手出してくれって
おもたよ。
514待った名無しさん:2006/07/10(月) 21:03:38
513
左手出すのが面倒いかも???
左手出すのがきついかも???
515待った名無しさん:2006/07/10(月) 21:12:41
そーかも
516待った名無しさん:2006/07/10(月) 21:31:46
パクリだからカッコ悪い
517待った名無しさん :2006/07/10(月) 23:39:21
左手を前に出す行司久しぶりにみた。なぜか懐かしく感じた。
518待った名無しさん:2006/07/11(火) 12:36:57
櫻井さんも時々合わないとき左手出してるし、現正直も時々格好は汚いが
左手出している。そんなに珍しいことじゃない。

玉治郎は師匠の真似がひどくなってきているが、動きに関しては熊谷さんは
ただ右左に動き回っていて力士の動きを側面から追うという本来の行司の動きではなかったので、
手本にはなっていないので物まね行司に終わる可能性あり。
519待った名無しさん:2006/07/11(火) 15:24:02
北桜を裁くな!玉治郎!
520待った名無しさん:2006/07/11(火) 16:04:40
北桜ネタは精神科医を刺激させる。やめとけって。
521待った名無しさん:2006/07/11(火) 20:11:30
左手を出すって何か意味あるのですか?
522んっと:2006/07/11(火) 20:30:45
ストの余波が消えたために、今は年功序列の昇進なのでしょうか。
523待った名無しさん:2006/07/11(火) 21:06:41
両力士の呼吸が合ったときにスタートの意味で行司は左手を出していた。
後藤氏のように最初から手のひらを出して待っているのは正式でなく、
「今だ!」と思ったときに力士に見えやすいよう左手を出す。
一番模範的だったのが内山庄之助で、いいタイミングで左手の甲をさっと出していた。
524待った名無しさん:2006/07/11(火) 21:17:39
521
玉治郎さんは抜擢したい目的で左手を出すだろうか???
左手を出すのは、、、やっぱり一生懸命やってるから、、、。
もしも、、、第27代・木村庄之助さんから教えてもらったのかしら???
525待った名無しさん:2006/07/11(火) 21:25:21
熊谷庄之助は模範的な行司ではないよ。玉治郎も物まねを追求するのでなく
過去の諸先輩のよいところを盗まなきゃ。518に同意。
526待った名無しさん:2006/07/11(火) 21:44:09
盗まなきゃ、、、そして、、、抜擢!!!
527待った名無しさん:2006/07/11(火) 21:47:28
この頃は玉廚が増殖してるな。漏れは玉は評価できない。
玉治郎はもの真似で玉光は猿真似。
528待った名無しさん:2006/07/11(火) 22:06:48
>>527
おまい錦厨だろ
今までさんざん玉治郎を褒めてたクセにw
出てくるたびにころころ意見変える神経分裂症だな
529待った名無しさん:2006/07/11(火) 22:08:47
錦廚のヤツ玉治郎ほめてたか?
530待った名無しさん:2006/07/11(火) 23:10:29
>>529
アイタタタ・・・
531待った名無しさん:2006/07/11(火) 23:14:14
自分で自分のこと錦厨のヤツって・・・
532待った名無しさん:2006/07/11(火) 23:32:20
525に同意
万が一、物まねじゃなく地だとしたらすごいけど・・・。
533待った名無しさん:2006/07/12(水) 05:27:52
たまじろうではなく、伊三郎を抜擢すべきだった
534待った名無しさん:2006/07/12(水) 14:37:13
今思うとあの時代は行司試練だったね。正直、伊三郎、玉治郎と並べてみると
実力は番付通りだったと思う。仮にそうだとしたら尾崎庄之助も実現したし、
亡くならなかったら松井庄之助も実現し、そこそこ長期政権になっており、
松井が定年まで生きていたら、玉治郎は短期間の庄之助を勤めたことになる。
当時の実力は抜擢制度と相反していたね。残念だか過去は取り戻せない。
535待った名無しさん:2006/07/12(水) 17:11:56
教えて下さい。今日の幕内後半戦の館内放送をしてる行司さんは何と言う方ですか?
536待った名無しさん:2006/07/13(木) 00:38:05
教えて下さい。昨日の幕内前半戦の館内放送をしてる行司さんは何と言う方ですか?
537待った名無しさん:2006/07/13(木) 00:39:16
>>536は誤。
教えて下さい。一昨日の幕内後半戦の館内放送をしてる行司さんは何と言う方ですか?
538待った名無しさん:2006/07/13(木) 07:38:37
伊三郎と玉治郎の生年月日、漏れも同じだと思ってた。
「大相撲特集号」の行司一覧でそう載ってた記憶がある。
違うならば、真実を教えてくれ。
539待った名無しさん:2006/07/13(木) 15:11:20
十両格で個性的なのは晃之助と秋ぐらいしかいない
540待った名無しさん:2006/07/13(木) 15:32:59
元基氏ね声出せや
541待った名無しさん:2006/07/13(木) 15:44:29
>>538
伊三郎は2/13
玉治郎は12/3
542待った名無しさん:2006/07/13(木) 15:45:32
柳川は1/22
543待った名無しさん:2006/07/13(木) 16:39:37
あっ
544待った名無しさん:2006/07/13(木) 16:54:01
抜擢制がなければ、熊谷玉治郎が一番割くったのかなぁ?
松井伊三郎が定年まで出来たと仮定しての話だが・・・・・・
545待った名無しさん:2006/07/13(木) 17:17:17
木村秋治郎が結核だったとは今日初めて知った。
546待った名無しさん:2006/07/13(木) 17:20:45
柳川って誰?
547待った名無しさん:2006/07/13(木) 22:03:07
千代大海負けたらしいな。オーラの泉信用して優勝を確信していた?のに
裁いた行司が悪かったのか?誰だ城之助か?
548待った名無しさん:2006/07/13(木) 22:03:30
抜擢制がなければ、現玉治郎は割くうぞぅ。
1年強しか庄之助を務められない。
549待った名無しさん:2006/07/13(木) 22:10:30
でも伊之助はながいっしょ。
給料一緒だったら伊之助の方が楽だよ。
550待った名無しさん:2006/07/13(木) 22:20:20
>>549
伊之助は4ヶ月じゃない?

2015年春場所で現庄三郎の庄之助が定年になり、
現正直の伊之助が庄之助に昇進する予定。
新伊之助はしばらく昇進させずに、
錦太夫、和一郎、玉治郎が立行司バトルを展開する。
勝ち残ったのが、約9〜10年立行司を務める。
551待った名無しさん:2006/07/13(木) 22:27:13
現庄三郎の庄之助は一場所限り?
現玉光の庄之助が2015年初場所で定年のはず。
※ http://hashiweb.jp/sumo/gyouji.htmlを参照しました
552待った名無しさん:2006/07/13(木) 22:27:57
そうか和一郎を忘れていた。サンクスペテルブルク。
553待った名無しさん:2006/07/13(木) 23:05:37
一人横綱とはいえ、今年の春場所みたいに
庄之助不在の新米伊之助ってかなり重労働だんたんじゃない?
浅井伊之助も経験したけど、立行司の新米ではなかった。
554待った名無しさん:2006/07/14(金) 14:04:09
立行司不在期間は櫻井さんも相当緊張したと著書で述懐しておられるね。
レースは前代未聞だったわけで、入門順だと櫻井さん。序列だと池田さんがすぐ伊之助だったろう。
後藤さんが辞める前必死に3人に教えているところがテレビ中継されたり、新聞記事になったが、
仕事の内容より責任の重い立行司になるのは並大抵ではないね。
555待った名無しさん:2006/07/14(金) 16:29:33
庄三郎とか和一郎は地味だね。ひょっとしたら立行司になれない?
556待った名無しさん:2006/07/14(金) 17:28:45
無駄に強いな
557待った名無しさん:2006/07/14(金) 17:30:10
>>556
誤爆すみません
558待った名無しさん:2006/07/14(金) 23:53:08
>>550
ひさびさに昇格レース、見てみたいねぇ。
‘あの人’が勇退してればの話だけど。
559待った名無しさん:2006/07/15(土) 00:50:54
あの人とは?
560待った名無しさん:2006/07/15(土) 02:52:12
某一代年寄K
561待った名無しさん:2006/07/15(土) 15:07:35
ところで、次の「与太夫」は一体誰が継承するの?
三太夫が常にいないとなんか落ち着かない....。
562待った名無しさん:2006/07/15(土) 15:22:50
今の十両格で考えると、次期三太夫(幕内格昇進時に)は、
式守錦之助→勘太夫
式守慎之助→錦太夫
以上は確定的。
んで、与太夫は湊部屋(時津風一門)木村元基あたりか?
いずれにしても、三太夫がそろうのは先のことになりそう......。
563待った名無しさん:2006/07/15(土) 16:17:18
玉治郎の師匠が出てたな
564待った名無しさん:2006/07/15(土) 16:45:05
正直やばいよ
あんなの明らか過ぎる
565先代与太夫ファソ:2006/07/15(土) 17:04:27
>>564さん
明らかに豊桜の方が
早かったですね。

完全に正直さんのミスでしょうね…。
566待った名無しさん:2006/07/15(土) 17:08:09
正直、今場所2回目か?差し違い…。
567待った名無しさん:2006/07/15(土) 17:16:07
前光彦が一場所三度差し違いしている。池田伊之助は二回で謹慎だった。
幕内格だからおかまいなしだろうが、年間6番だったっけ?差し違えると
降格処分。三役は「本人の自覚」に任すという規定がある。
いずれにしてもショックは大きいと思われ。
568待った名無しさん:2006/07/15(土) 18:08:56
正直は頑張っているが、仕草が汚い。
569待った名無しさん:2006/07/15(土) 19:57:40
正直は行司版のたかみーぽい。
好きだけど確かに仕草が…。
570待った名無しさん:2006/07/15(土) 21:19:24
露鵬は普段から勝負後の礼が不十分だけど、
今日のは、いかに感情的になったとしても、許せないな。
行司が礼のやり直しをさせるなど、しっかり「行い」を「司る」べき。
571待った名無しさん:2006/07/15(土) 22:20:23
三役格昇進から約2年で庄之助に!

現伊之助
〜17年名古屋 幕内格
 17年秋   三役格
 18年夏   立行司(伊之助)
 19年夏   立行司(庄之助)
 20年春   定年

城之介
〜18年初   幕内格
 18年春   三役格
 19年夏   立行司(伊之助)
 20年夏   立行司(庄之助)
 23年秋   定年
572待った名無しさん:2006/07/16(日) 01:28:47
城之介が三役筆頭にふさわしいとは言えないな・・
今日の雅山−欧州戦も迷いすぎだろう。
しかもあまりにも自信ない軍配の挙げ方・・・。
多少差し違えてもいいから、晃之助のように自信もって
やってほしい。
573待った名無しさん:2006/07/16(日) 01:30:31
時間でつ!
574待った名無しさん:2006/07/16(日) 09:09:03
はっきよい、のごつこいのごつこいのごつこいのごつこいのごとった〜
575待った名無しさん:2006/07/16(日) 11:43:19
>>572
城之介を見ていて、勘太夫のふてぶてしさをいい意味で見習えば、と思うことがある。
もっともこのご両人、相性はかなり悪そうだから無理な話だろうけど。
576待った名無しさん:2006/07/16(日) 14:24:56
立行司の身でありながら、昨日の結び前で、露鵬の欠礼について指摘も是正させなかった伊之助は、自身でどういう自覚を示してくれるの?

一方、現役行司の中で、彼ならばきっと毅然と対応できた筈だと推せるのは誰?
577待った名無しさん:2006/07/16(日) 14:25:33
正直なら黙ってないな
578待った名無しさん:2006/07/16(日) 16:18:57
今日初めてよだっちの横綱先導見たけど…なんか笑ってしまった。
579待った名無しさん:2006/07/16(日) 19:34:46
>>576
勘太夫なら出来そう。
あと、今日のラジオ中継、「式守城之介」とずっと間違えていた。
580待った名無しさん:2006/07/16(日) 19:45:36
よだっちが紫白の房付けているのってすごい違和感があるなw
中入り後すぐの取組を裁いているイメージが強くて・・・。
>>576
櫻井庄之助あたりが現役ならなあ・・。二所系で高位の行司が
いまいなくなっちゃったからな〜。信孝は花籠系だから、あまり
近くないだろうし・・。
581待った名無しさん:2006/07/16(日) 19:45:52
勝負後礼をするのは、勝った力士も負けた力士も
「正々堂々戦いました、ありがとうございました」と相手を敬う意味があるよな。
それがなければ、行司が取組をしっかり進行できていないのと同じだ。
勝ち名乗りをあげないくらいの毅然さが必要だよ、まして立行司なら。
582待った名無しさん:2006/07/16(日) 20:38:50
立行司のよだがあれでは、若い行司に示しがつかんだろう。このままでは事なかれ主義を蔓延させ、将来に禍根を残すのでは?
583待った名無しさん:2006/07/16(日) 21:24:24
伊之助でもまだよだのままか・・・
584待った名無しさん:2006/07/16(日) 21:31:58
>>581
同意です。

春場所に現庄之助(当時伊之助)親方がインタビューで
立行司の重責について語っていたのを思い出しました。

伊之助の降格ってないのですか?
585待った名無しさん:2006/07/16(日) 21:43:31
今まで降格した立行司は13代木村玉之助が副立行司に降格したのみです。
しかし追い抜いたヒゲと玉之助ではどちらかというと玉之助の方が上手かったので
現与だっち伊之助とは事情が違いますね。

行司のレベル低下は確かに甚だしく、今後スレも消滅の危機にあると思います。
586待った名無しさん:2006/07/16(日) 21:49:28
>>562
慎之助から錦太夫はまだ許せるけど錦之助から勘太夫はいやだな。
絶対にやめてほしい。
587待った名無しさん:2006/07/16(日) 21:49:28
大抜擢で玉治郎を庄之助に昇進させよう。
千秋楽結びの触れは、当然「この相撲一番にて、千秋楽!」
(現実離れすぎているレスでごめん)
588待った名無しさん:2006/07/16(日) 21:53:53
錦之助は錦太夫になれない人の名跡でしょ。
慎之助、錦太夫ルートはあるけど・・・
589待った名無しさん:2006/07/16(日) 21:58:04
熊谷玉治郎のコピーを上回ったら大抜擢も小妄想程度になる。
熊谷さんは玉治郎時代が一番油がのっててよかった。立行司になって
緩慢な裁きに変わったと思われ?
590待った名無しさん:2006/07/17(月) 06:50:47
熊谷玉治郎は伊之助になって緩慢になり、
差し違え等が多くなって26代庄之助がやめてもすぐ庄之助には
昇進できなかった。
庄之助になってからはちょこまかちょこまか無駄に動き回るようになり
土俵の邪魔物的な感じがしてた。
尾崎伊之助や後藤庄之助の無駄のない動きがいい感じだった。
591待った名無しさん:2006/07/17(月) 10:12:42
588 そのルートって、最近でしょ?
592待った名無しさん:2006/07/17(月) 15:38:32
晃之助今年、差し違え何回目?
今場所も2回だし、もしかしたら降格か?
593待った名無しさん:2006/07/17(月) 18:19:23
玉玉うっせー
594待った名無しさん:2006/07/17(月) 18:48:04
しかしあそこまで真似することあるのかな。
尊敬する師匠かもしれんけど。
玉ネタですまん。
595待った名無しさん:2006/07/17(月) 19:48:13
>>588 錦之助で三役格まで行くのかな?
そしたら、いわゆる與之吉〜勘太夫ルートの後継者も
与太夫同様、適任者が見えないね。
っていうか、今の十両格・幕下格以下の行司さんたちって、小部屋所属が多いね。
もちろん、一門で動いてるところはあるんだろうけど、誰が誰の師匠で弟子かとかっていう
師事関係が見えてこないのは、けっこう寂しいな。
錦太夫や鬼一郎の名称も元々は現役の一門に由来するものじゃないでしょ。
行司の名称の美を崩してほしくない。
596待った名無しさん:2006/07/17(月) 20:13:02
本日、勘太夫が幕内土俵入りの先導やってたけど、
あれはどうして??
597待った名無しさん:2006/07/17(月) 20:32:24
>>595
錦之助→錦太夫ルートの復活でしょ。
598待った名無しさん:2006/07/17(月) 20:56:34
>>596
基本的に三役格行司は幕内の土俵入りの先導を
やるんだよ。
599待った名無しさん:2006/07/18(火) 12:17:31
錦之助から錦太夫ルートはない。錦太夫から与太夫のルートもとっくになくなっている。
今は三太夫は同格になった。錦之助から錦太夫になった人はいないんじゃないか?
600待った名無しさん:2006/07/18(火) 12:24:26
600
601待った名無しさん:2006/07/18(火) 14:11:56
590に同意。尾崎は理に叶った動きだったし、後藤は無駄な動きは避けていた。
602待った名無しさん:2006/07/18(火) 15:53:16
>>598
幕内土俵入り、幕内格和一郎が先導していたよ。
603待った名無しさん:2006/07/18(火) 16:35:25
信孝さん、7日目の審判交代の時、すぐに戻らないで
しばらくうがいしてた。押し相撲の取り組みだったの
かどうか知らないけど、砂が口に入ったのかな。力紙
を使う行司さん、初めて見ました。
604待った名無しさん:2006/07/18(火) 16:47:49
通常は幕内土俵入りの先導は幕内格&三役格。
立行司が1名の場所で横綱が2名以上いる場合は
三役格が交代で脇差をして横綱土俵入りを務める。
その場所に限っては三役格は幕内土俵入りをしない。
605待った名無しさん:2006/07/18(火) 17:28:25
603
信孝玉光は審判交代の時、いつも東側の力水で
うがいして、紙も使ってる。いつもの事だよ。
606待った名無しさん:2006/07/18(火) 18:11:36
>>599
刀根伊之助と房錦父の櫻井錦太夫
かつては錦之助→錦太夫→与太夫ルートがあった。
櫻井錦太夫は真之助→錦之助→錦太夫→与太夫
607待った名無しさん:2006/07/18(火) 19:52:51
605
ホンマに面白い“信孝玉光さん”ネ。
第10代・式守与太夫さんもしたよ、覚えてるよ
608待った名無しさん:2006/07/18(火) 19:59:23
ちなみに、錦之助から与太夫を直接名乗ったのは鬼頭庄之助一例のみ。
でも浦本さんが当時空位だった与太夫を襲名しなかったのは、やはりこの系譜がすでに過去のものだということか。
609待った名無しさん:2006/07/18(火) 20:59:30
>>608
浦本も背の低い行司で
動きはともかくとして関口与太夫と雰囲気
似てた希ガス。

錦之助から錦太夫、与太夫のルートは
刀根親子と櫻井だね

今の序列を考えると、與之吉、勘太夫のルートも
危なくなるね。
610待った名無しさん:2006/07/19(水) 00:02:33
晃之助、今日の土俵に顔つけるぐらいしゃがんで
体制を見極めた、凄くカッコよかったな。
差し違い多いけど頑張ってほしいね
611待った名無しさん:2006/07/19(水) 00:05:18
>>610
見たかったなあ。そのような動きをした
行司といえばやはりプロレス行司の尾崎さんを
思い出しますね。
晃之助も昔初っ切りでプロレスのレフリーの
真似事をしてたからなあ。
612待った名無しさん:2006/07/19(水) 05:44:48
浦本錦之助さんもなかなか名行司だと思います。
初土俵が遅かったためか、三役格でご引退されましたが。
動きは無駄がないし、裁きも確実だったし。
613待った名無しさん:2006/07/19(水) 11:55:22
604
例え立行司の替わりに三役格が土俵入りを引いても絶対脇差しは差しません。
三役格が脇差しを差したのは、立行司レースの時、結びを裁いた行司のみでした。

しかし過去は部屋で土俵入りする場合に三役である行司が脇差しを差した例があります。
確か松翁20代の錦太夫時代の写真では脇差しを差しています。
614待った名無しさん:2006/07/19(水) 16:38:32
浦本さんは最初呼び出しで入門して行司に変わった。
動きはよかったが声が小さかったと記憶しています。
いわゆる「子飼い」ではない最初の行司さんでした。
615待った名無しさん:2006/07/19(水) 17:17:17
流石次期立行司與之吉!!!
616待った名無しさん:2006/07/19(水) 18:04:36
>>615
17:17:17
617待った名無しさん:2006/07/19(水) 18:25:44
今日、阿部庄之助が来てたよ
どこの席にいたかはわからないけど、ゆったり歩きながら帰ってくのを見た
618待った名無しさん:2006/07/19(水) 19:21:32
>>617
正夫さん元気だねぇ。
気が向いたらNHKの解説にも出てほしい。
619待った名無しさん:2006/07/19(水) 21:57:58
>>611
晃之助の初っ切り見たかった…
何年くらい前の話?
620待った名無しさん:2006/07/19(水) 22:51:59
昨日の晃之助はまさに切っ切りだった。
621待った名無しさん:2006/07/20(木) 12:19:50
正夫さんはあんまり好きじゃなかった。
髭の弟子だったらもっとパフォーマンスしてくれていてもよかった。
竹田にしても阿部にしても気楽に相撲見に来ているが
後輩の苦労知っていて来ない引退行司も多い。
622待った名無しさん:2006/07/20(木) 12:26:37
辞めた行司が何処行こうと自由じゃん。
623待った名無しさん:2006/07/20(木) 16:06:03
正夫さんは名古屋にまで来るのか?
後援者か誰かと会いに来たんだろう。
ついでに相撲見て。悠々自適だな。
624待った名無しさん:2006/07/20(木) 17:47:27
よだっちヤヴァイ、ヤヴァ過ぎる。
625待った名無しさん:2006/07/20(木) 17:48:31
今場所は行司が取組の邪魔になる場面が非常に目につく。
ちゃんとよけないと駄目ぽ。高齢は言い訳にならんぞ。
626待った名無しさん:2006/07/20(木) 18:04:04
立行司式守伊之助大失態!!!

立行司にあらずとも失態なのに・・・
久しぶりの転落事故ワロス
627待った名無しさん:2006/07/20(木) 18:43:24
しりもちは格好悪いなあ
628待った名無しさん:2006/07/20(木) 21:17:28
>>619
初っ切りは晃之助が幕下の頃のこと。
あの頃は初っ切りやってる力士よりも
行司の方が面白かったよ。
現善之輔が春夫の名前で幕下の頃は
最後にレフリーのワン、ツー、スリー
のように土俵に顔を近づけて手をたたいたり
お客さんからお酒をもらってイッキしたり
巡業だったけどずっと笑ってみてた。
629待った名無しさん:2006/07/20(木) 21:48:19
>>628
いいなあ。初っ切りの黄金時代をご覧になっていたのですね。
羨ましい。
ビール一気飲みは今でもやってるけど。
630待った名無しさん:2006/07/21(金) 18:50:50
今日の放送で、前半終わって休憩のとこで、
玉光さんが東の側でうがいしてるとこが
けっこうアップで出てました。
631待った名無しさん:2006/07/21(金) 21:04:23
630
録画しました。
“信孝玉光さんの口”動くのが面白いわ
632待った名無しさん:2006/07/22(土) 09:33:21
>>631
うpしてくれ
633待った名無しさん:2006/07/22(土) 11:12:37
玉光に限らず、後半出番待ちの行司は昔はよく口ゆすいでた。先代与太夫が有名。
634待った名無しさん:2006/07/22(土) 11:35:08
城之介はどうしてあんな声しか出ないの?
過去にも誰かいた?
635待った名無しさん:2006/07/22(土) 11:44:01
声が潰れてでなかったのが先代玉光。筆翁はコミカルな小声。
錦之助はかん高いが声が通らなかったよ。
636待った名無しさん:2006/07/22(土) 12:27:14
晃之助も声が少年じみてる上に、かつぜつが悪そうだな。
もっと腹の底から声を出せんのかな。
637待った名無しさん:2006/07/22(土) 13:24:26
声が子供っぽいって言えばダントツ錦太夫だろうよ。
裁きは悪くないんだけど、あの声聞くと見てるほうも力が抜けてくるわ
もっと腹の底から声を出せ!って感じ
638待った名無しさん:2006/07/22(土) 15:45:08
同じような感じでも池田さんの方が声は通ったんじゃない?
639待った名無しさん:2006/07/22(土) 20:41:43
池田さんは病気になるまでは優秀な行司さんだったから声もよく通ったよ。
640待った名無しさん:2006/07/22(土) 21:25:38
今日の正直ワロスwwwwwwwwwwww
641待った名無しさん:2006/07/22(土) 22:09:19
今場所スランプのようだな。まだまだ老けこむ歳じゃないと思うが。
あと一日、ガンガレ!
642待った名無しさん:2006/07/23(日) 14:47:06
俺的には正直はミスもあったが所作が整ってきて、無駄な動きも減り
軍配の挙げ方も綺麗で俊敏になり一皮剥けて良くなったと思うんだが
643待った名無しさん:2006/07/23(日) 14:52:29
まあはっけよいはしっかり言えってこった
644待った名無しさん:2006/07/23(日) 15:05:18
正直が「はっけ良い」もいったら完璧な名行司だよ。
645待った名無しさん:2006/07/23(日) 15:32:04
正直はハッケヨイ言わないから名行司なんだよ。
あの正直がハッケヨイ言い出したら名行司ならぬ迷行司だわ
646待った名無しさん:2006/07/23(日) 16:14:03
錦太夫の野郎、やっぱり凄いのか…
647待った名無しさん:2006/07/23(日) 21:20:54
錦太夫よりも庄三郎の方が凄かったと思われ。
648待った名無しさん:2006/07/23(日) 23:49:52
あの柏鵬時代のロン毛庄之助かっこいいな。スーパースロー
モーションの映像があったんだけど、髪が実に優雅に揺れて
て、柏鵬の対戦より釘付けになった
649待った名無しさん:2006/07/24(月) 17:53:53
山伏だろ。俺は烏帽子にロン毛は反則だと思う。
髭でギリギリ。眼鏡はプロブレム。

時代祭の眼鏡外させる会。
650待った名無しさん:2006/07/24(月) 19:09:35
朝青龍対白鵬の取組み最近何場所かのVTRが
放送されていたが一場所だけだったけど
澤田庄之助が一番風格と貫禄があったように
映った。けど現庄之助も頑張ってもらいたい。
651待った名無しさん:2006/07/24(月) 21:13:49
>>650
やっぱ郁也は最高だよ
652待った名無しさん:2006/07/24(月) 23:24:25
郁也庄之助好きだった…
話題が出なくてカナシス
653待った名無しさん:2006/07/25(火) 12:08:02
このスレは行司の本スレにしては、アカデミックさに欠ける。不満。
郁也が好きだったら根拠を書いてよ。何となくでは俺的には欲求不満。
654待った名無しさん:2006/07/25(火) 17:10:50
禿げ同。知識ないヤツはスレ来るな。郁也の何処がいいんだ?
ただのちび行司だよ。おまいらホモか?
655待った名無しさん:2006/07/25(火) 17:40:39
同郷だからだよ!
それに土俵上での態度も堂々としてるし
掛け声も闘争心をかきたてるような声じゃないか
656待った名無しさん:2006/07/25(火) 18:46:17
その点では伊三郎がサイコ〜。
657待った名無しさん:2006/07/25(火) 20:56:46
ところで咸喬の時間になった時の掛け声って「時間です」か「待ったなし」かどっちだっけ?
658待った名無しさん:2006/07/25(火) 21:37:00
熊谷 尾崎 伊三郎 錦太夫 与太夫
筆翁 庄太郎 勘太夫 庄二郎 玉光
659待った名無しさん:2006/07/25(火) 23:07:37
660待った名無しさん:2006/07/26(水) 00:56:39
>>657
「時間です、手をついて」では?
661待った名無しさん:2006/07/26(水) 01:26:39
同郷だからこの行司が好きってのは理由としてどうかと思うぞ。
過去にも尾崎マンセー男が同じ理由で持ち上げてたけど。
まあ、俺は咸喬好きだけど。

それとチビ行司って言うけど行司はほとんど小さいだろ。
大きい行司なんて現役だと伊之助ぐらいだし、過去にさかのぼっても数えるほどしかいない。
光之助・伊三郎・夏みかん・山伏・蒋介石・・・ぐらいだろ?
662待った名無しさん:2006/07/26(水) 01:44:47
人の好みにいちいち難癖つけて楽しいですか?
663待った名無しさん:2006/07/26(水) 03:01:20
つ「秋治郎関」
664待った名無しさん:2006/07/26(水) 07:57:44
「はっけよい」が一番上手く言えていた行司は何と言っても伊三郎だな(正確には、「はうけよ〜〜い!」だが・・・)。
665待った名無しさん:2006/07/26(水) 12:22:29
今の行司は170pぐらいだろ十両以下はちび行司が殆どというわけではない。
666待った名無しさん:2006/07/26(水) 13:46:17
俺は良く行司の好みに難癖つけられているが、スレの総意で叩かれる。
667待った名無しさん:2006/07/26(水) 14:11:32
そーいえばシゲタカって十両格時代に高見山の最後の
一番を裁いているんだな
668待った名無しさん:2006/07/26(水) 16:42:50
郁也は寸足らずの下手行司だと「俺は」思う。
背が低くて頭がデカイ。一時期パーマなんかかけていたし、
土俵を降りて花道で烏帽子とるのには閉口したよ。

小さくても郁也の師匠の泉さんなんか小顔で八頭身。
動きも良く文句のつけどころがなかった。
郁也より預かり弟子の後藤の方がよっぽどいい。
669待った名無しさん:2006/07/26(水) 17:01:00
一人称が「俺」の人、自己主張するなら
コテなり鳥なりつけてもらえませんか。
670山崎俊成:2006/07/26(水) 17:05:56
自己主張に制約する馬鹿いるかアホ。
日本人は自己主張をしないのがいいの?
俺は実名でも「郁也」攻撃する。
671待った名無しさん:2006/07/26(水) 17:14:22
山崎俊成=俺の人なんですね。ありがとうございました。
672山崎俊成:2006/07/26(水) 17:31:54
そうです。けど俺はこのスレ合わないので消えます。
673待った名無しさん:2006/07/26(水) 21:25:32
なんか変な流れになってるな。まぁいいか。場所も終わったことだしな。
674待った名無しさん:2006/07/26(水) 22:18:02
もう郁也の事は何も言わないで
以下正直の話題
675待った名無しさん:2006/07/26(水) 22:23:37
正直か!内山、尾崎、山内とどんどん下手になっていくのが苦しいが
内山が上手すぎたので今の正直も一応上手いカテゴリーに入っている。
676待った名無しさん:2006/07/26(水) 22:35:20
この三代は一見全然違うように見えて共通性あるな。
初代の裁きを見てみたいよ。
677待った名無しさん:2006/07/26(水) 22:39:30
>>676
派手な動きは3代共通している。
それでいてなお、裁きが正確だったのがすごい。
今の正直は裁きの正確さは・・かな・・・。
678待った名無しさん:2006/07/26(水) 22:44:50
676さんのいわれる事ごもっとも。
またゆっくり歴代正直について検証してみましょう。
679待った名無しさん:2006/07/26(水) 22:46:15
677さんでした。済みません。
680待った名無しさん:2006/07/26(水) 23:36:22
内山正直はともかく尾崎と今の正直は
うまいって言うよりも超個性派って感じだな。

年々個性派行司が減っていくのは悲しい限りだけど、
今の正直はハッケヨイ言わないところといい、動きといい、軍配の挙げ方といい
現役随一の個性派行司かと思われ。

そんな正直が俺は大好きだけどな。









最近差し違い多いけどorz
681待った名無しさん:2006/07/26(水) 23:44:00
>>680
山内正直は頭を剃れば先々代にそっくりになると思う。
ただ、あの軍配を垂直に上げるのは見てくれが良くないなあ・・。
八卦良いってよだっちも言わないのでわ?
682待った名無しさん:2006/07/26(水) 23:53:41
>>681
ハッキヨイ言わないのは現役行司では勘太夫・玉光・正直の3人だけだ。
ヨダ伊之助は昔言わなかったけど3年ぐらい前から言い出したぞ。
だから正直引退とともにハッキヨイ言わない行司は絶滅だ。
683待った名無しさん:2006/07/27(木) 00:58:18
>>682
ヨダさんのハッケヨイって、いかにも取って付けたような感じだよね。なんだかとても言いづらいのに、やかましく言う人がいるから仕方なくやってます、みたいな感じでみていて気の毒に思う。
同じようなことは櫻井庄之助にも感じたんだけど、立行司になったらハッケヨイを言う、言わないは本人の意志に任せたらどうだろう?
684待った名無しさん:2006/07/27(木) 07:51:37
しげたかは、いってたね。
685待った名無しさん:2006/07/27(木) 08:17:06
「はっけよい」は、気力が満ちてないと感じた時に臨機応変に言えば良いのでは。
義理で言ってる(言わされてる)行司多杉(「はっけよい」と「のこった」を繋げて発声している行司はみなそうだ)!
やはり、伊三郎が最高の「はっけよい」遣いだと思う。
686待った名無しさん:2006/07/27(木) 09:06:57
つなげて言ってサマになってたのは熊谷庄之助くらいかな。
687待った名無しさん:2006/07/27(木) 15:54:20
話題を変えてスマソが、千秋楽の伊之助が
「やくずもうにかのう」と言う場面で
昔の伊之助は軍配を垂直に挙げていた
と思うが、最近は挙げなくなった?
688待った名無しさん:2006/07/27(木) 16:38:41
687さんの言っている事は少し不明なので何とも言えませんが、
正面向いて軍配をまず顔の前に持ってきて「役相撲に叶う」と言ってから
力士に正対して軍配をもう一度顔の前に掲げ「○○山ーー」で懸賞を渡し
力士が手刀を切った時点で行司は軽く一礼して下がるのが正式です。

最近の行司さんを観ていると、この一礼を誰もしなくなりましたし、
横綱土俵入りでも軽い一礼を省略する傾向がありますね。わかりにくい説明で済みません。
689待った名無しさん:2006/07/27(木) 16:47:26
>>正面向いて軍配をまず顔の前に持ってきて
  「役相撲に叶う」と言ってから

それを最近の伊之助は口上だけで
軍配を顔の前に挙げなくなったではと。
690688:2006/07/27(木) 17:00:20
そういう事でしょう?それと懸賞渡して一礼。横綱の時の最後の礼ではない
軽い一礼がなくなってきたと言いたかったんです。
691待った名無しさん:2006/07/27(木) 17:18:43
そうだね。それと結びの触れも「番数も・・」で団扇もうあげているっしょ
ホントは「番数も取り進みましたるぅ」あたりで団扇挙げるのが正式なんだよね。
浅井さんぐらいまでかな?できていたの。。。。。
692待った名無しさん:2006/07/27(木) 17:47:43
行司の所作は伝統を取るのか個性を取るのかで評価が別れるね。
「ハッケよい」論争も二つの派閥で喧々囂々。
693待った名無しさん:2006/07/27(木) 18:42:33
茶原伊之助のビデオ見たが、「役相撲に叶う」で
正面向いて軍配を挙げていた。
何時から挙げなくなったのか。
694待った名無しさん:2006/07/27(木) 18:58:20
後藤さんは完璧挙げてたし、福井さんも多分。早くて池田さんか
所作がかなり乱れはじめた阿部さんあたりではないでしょうか?
695待った名無しさん:2006/07/27(木) 20:09:15
私も余り知らないのですが、吉田司家に
『行事所作微細閲覧文書』なるものがあって
事細かな行司の振る舞いが秘伝として
残されていると聞きます。
正確な書名でないかも知れませんが・・・・・・・
696待った名無しさん:2006/07/27(木) 21:01:37
たけちゃんと、ようどうはあげてないよ。桜井からかも。
697待った名無しさん:2006/07/27(木) 21:06:25
昭和30年代の平幕の取り組み見てたら、白黒フィルムで若かりし頃の熊谷とか尾崎が出てキタことにびっくりした。相当長い間幕内の上位で裁いてるんだな
698待った名無しさん:2006/07/27(木) 22:47:52
>>697
熊谷庄之助の幕内格昇進は昭和29年秋場所後。
尾崎伊之助はそれより前だし。
むかしは昇進速度が速かったのは確か。
松井伊三郎なんかは37歳で三役行司だし。
699待った名無しさん:2006/07/27(木) 23:43:45
>>697
>昭和30年代の平幕の取り組み見てたら、

昭和の名力士?
700待った名無しさん:2006/07/28(金) 05:19:34
戦前のフィルムで内山さんが出たときも嬉しくなるなぁ。
701待った名無しさん:2006/07/28(金) 06:06:52
昭和天皇が戦後初めて蔵前に行幸された時に
幕内土俵入りの先導役だったのが玉治郎じゃまいか?
702待った名無しさん:2006/07/28(金) 06:11:06
>>699
そーです!確か富士錦とかの取り組みだったと思います
703待った名無しさん:2006/07/28(金) 18:22:11
副立なる前の内山氏興味あります。何でご覧になりました?
704待った名無しさん:2006/07/28(金) 18:40:08
>>708
「昭和の名力士」の佐賀ノ花の巻が
一番分かりやすいんじゃない。
朱房のころの正直。
705待った名無しさん:2006/07/28(金) 18:42:42
ありがとうございます。購入してみます。
706待った名無しさん:2006/07/28(金) 21:07:54
25代庄之助ってなぜ夏みかんと呼ばれるんですか?
707待った名無しさん:2006/07/28(金) 21:27:26
16尺の土俵とかで内山正直は出てきますね。
708待った名無しさん:2006/07/29(土) 12:43:55
「夏みかん」は風貌から。緑川は風貌から「由井正雪、山伏」
尾崎は老けて見えたので「ご隠居」松井は聡明さから「先生」
後藤は一部の評価から「平成の名行司」などのニックネームがあります。
ほかに知っている人いたら教えて下さい。
709待った名無しさん:2006/07/29(土) 13:05:29
勝負審判の交代の時、必ずタン壷にタン吐く行司オエー。
710待った名無しさん:2006/07/29(土) 13:16:29
蒋介石とか
711待った名無しさん:2006/07/29(土) 13:23:40
蒋介石がタン吐きは知らなかった。昔は懐紙で口を隠してゆすぐ人多かったよ。
上品な感じがしたが・・・・・・・・・・・・・
712待った名無しさん:2006/07/29(土) 16:13:49
>>711
>>710>>708へのレスでは?

あと16代庄之助は最後まで髷を結っていたことから‘ちょんまげ’、同じく晩年痛風を患っていたことから‘ブル庄’と言われていた。

また立行司以外では、8代伊藤与太夫が実家で銭湯‘要湯’を営んでいたことから‘かなめさん’と呼ばれていて、
東西合併後の幕内格の頃は式守要人(かなめ)と名乗っていた。
713待った名無しさん:2006/07/29(土) 18:32:16
九州場所は力士や行司と客が通る通路は一緒なので、先代の
錦太夫が取組後にタン吐きしてるとこ見ました
714待った名無しさん:2006/07/29(土) 22:00:26
「泉の親方」もニックネーム的になっているけど、行司は立行司は辞めると
例えば「野澤の親方」といわれたりするからあだ名とまではいかないか
そこで不思議なのは、内山等三さん「内山の親方」とは絶対呼ばれない。
あくまでも「正直庄之助」なのである。副立行司以来の鮮烈な印象からか
「正直庄之助」がニックネーム化している希有な例です。

伊之助を経ずして立行司になった内山氏は泉先代より蔵前の土俵上で
「譲り団扇伝達式」をしています。総紫が二人ならんだ姿は圧巻でした。

もう一つの不思議は泉さん以降緑川さんまで「松翁」の話がそれぞれ出ているのに
「正直庄之助」はあれだけの名行司にしてその話しがなかったこと。
若々しすぎて「翁」のイメージとは異質だったのでしょうか?
「松等」とでも追贈しましょうか。
715待った名無しさん:2006/07/30(日) 00:17:54
>>714
伊之助飛ばして庄之助になったのは彼だけだから、
そういうあだ名で通るのだろう。>正直
あとは、正直で50年近く通してきたせいもあるのでは?
大正の初めから庄之助になるまでだからな。
正直も松翁追贈でおかしくはなかったな。
716先代与太夫ファソ:2006/07/30(日) 01:39:46
色々なお話が出ていますね!
興味深いものが多く
皆さんの知識や記憶に脱帽です。

内山庄之助さんは名行司ですね!
内山庄之助さん、尾崎伊之助さんが着ていた
黒白の派手めな装束。
正直さんに着てほしいです。
(三役格になった時辺りに
解禁?して欲しいです。)
717待った名無しさん:2006/07/30(日) 12:22:14
>>708
かの有名な筆翁もいるぞ。
筆翁こと木村筆之助は昭和の迷行司。
718先代与太夫ファソ:2006/07/30(日) 13:34:21
>>708さん
関口与太夫さんは
烏天狗だったと思います
719待った名無しさん:2006/07/30(日) 13:52:02
>>716
あれは尾崎伊之助の手に渡っている。
講演や各地の相撲大会に招かれる時に
着用しているから、尾崎氏から山内に
譲ってあげるといわない限り無理だ。
720待った名無しさん:2006/07/30(日) 15:16:49
正直庄之助は派手、地味にかかわらず装束はよく似合っていた。
入門の動機も「行司になりたかった」からで流石プロである。
裸になって身体を鍛えたり。酒は二合以上絶対飲まなかった。
おそらく人気面では泉さんも子の吉松翁さんも及ばないのではないだろうか?
声よし、動きよし、取り組みで足が出たら人差し指で指し示しながら団扇を挙げていた。
また尾崎さん以上に水入り処理もよく「水だ!水だ!」といいながら
温顔で割って入りうなずきながら力士の組み手を解くあたりは
常人にできる事ではなかった。それでいて威張っていない。まさに行司の鑑だ。
おそらくこのスレの年輩者のなかで人気ナンバーワンだろう。
721待った名無しさん:2006/07/30(日) 15:51:00
ただ昭和60年の大相撲では
22代が行司として23代に劣っているということは
聞いたことがないと書かれていた。
722先代与太夫ファソ:2006/07/30(日) 18:43:17
>>719さん
そうでした!あの装束は尾崎さんが
講演等でも着ておられますね。
ありがとうございました。
723待った名無しさん:2006/07/30(日) 19:40:32
正直庄之助が現役の時なんて行司人気
なんてほぼスルーされていたんじゃないの?
もともと、行司なんて土俵にいていないような存在なのが
最上とされているわけだし。むしろ、内山氏のように
派手に振舞うのが今までになかったから、かえって近代的とさえ
言われたけど、裁きが正確だったからよかったのです。
724待った名無しさん:2006/07/31(月) 14:16:05
正直が副立行司になった頃はまだ行司は相撲の元締め的役割を担っていた。
今でこそ裏方だが、昔は行司ファンがたくさんいて、所作や貫禄に敬意を持ってたし
スルーなんて真逆で、国技館に行くと、「正直ッ」「髭の親方ッ」と声援が飛んでいた。

この頃は行司の無個性化が進んでいるが、当時は個性派揃い。
「土俵にいていないような存在」になるのも大仰にいえば『悟る修行』の一つだったよ。
泉さんなんかはそれを目指していたが、髭や玉之助、正直はそれぞれ個性を生かす事で人気を博していた。
725待った名無しさん:2006/07/31(月) 15:11:51
あの頃は行司も多かったし、みんな個性的でしたね。今は昔のってか・
726待った名無しさん:2006/08/01(火) 13:28:30
こういちの、カラス装束も、誰かもらわんかなぁ?丸に二つ引き。なつようもあったね。
727待った名無しさん:2006/08/01(火) 16:55:53
孔一の紋所は島津藩のものだから贈り主も関係者だと思われる。
かなりの高級品なので孔一さんが余程気に入った人にしか譲らないでしょう。
728待った名無しさん:2006/08/01(火) 16:57:30
島津は十字じゃなかったか?
729待った名無しさん:2006/08/01(火) 17:21:33
あっちっち間違えていた
730待った名無しさん:2006/08/02(水) 08:42:29
夏用は、クリーム系の地。冬用は、黒地。両方とも金糸で、今までにないくらいでかでかとした紋だったよね?
731待った名無しさん:2006/08/04(金) 15:35:52
勘太夫の系譜って

蒋介石→浅井庄之助→竹田伊之助

鏡山勘太夫→江川勘太夫→三浦勘太夫
の2ルートがあるらしいんだけど、
なぜこんなややこしいつながりになったの?
732待った名無しさん:2006/08/04(金) 20:19:09
行司の系譜は必ずしも一門の繋がりで決まりませんので、ルートは別れます。
錦太夫も出羽系から正反対の仁所系に変化しています。
太夫は幕内格以上でないと名乗れないのでややこしいのです。
733んっと:2006/08/04(金) 22:13:55
正直・伊三郎の時間前の呼び上げ・かけ声、構えはドンナカンジでしたか?先代正直が割ってはいるようになったのはいつ頃ですか?
734待った名無しさん:2006/08/05(土) 01:14:40
9/2に、木村庄之助33のお披露目会があるそうな。

2マソ…orz
735待った名無しさん:2006/08/05(土) 01:20:24
城之介の「よーじや」の女の人の顔の入った
装束って、誰からもらったの?
あの顔が無数にあるのが気になって、その装束の
時は力士に眼が行かないんだよね・・・。
736先代与太夫ファソ:2006/08/05(土) 03:32:24
>>733さん
尾崎伊之助さんは
時間前は、ひたすら「ゆだんなく!(うぉんのっ!)」でした。
時間前の軍配の構え方は、
スッと垂直に近い感じで上げていました。
(今思うと、ちょっと個性的ですね。)
呼び上げは、普通だったと思います。
伊三郎さんの呼び上げは過去スレでも出ましたが
「うぁいやー○○ー○○ー。ぬわったぁー××ー××ー。」
時間前の掛け声で
私が憶えているのは
「みょ〜てぇ〜!(みあって)」と
「うぁーしてぇー!(あわして)」です。
時間前の構えは普通だったかと。

伊之助に昇格した時は、もう割って入っていました。
ただ、昇格直ぐの頃は
軍配を少し斜め方向に出して割って入り
後に真正面に軍配をつき出して
割って入る様になりました。
正直時代は、リアルで見ていないので
何とも言えません。
S50年頃には、割って入っていた気もしますが…。
737待った名無しさん:2006/08/05(土) 12:24:57
正直の頃は割って入っていなかったよ。
伊之助直前の頃はどうかなあ。
旭國戦のビデオに伊之助直前の正直が出てくるけど。
水入りの貴輪戦でも割って入っていないので、相当後だと思う。
738待った名無しさん:2006/08/05(土) 13:02:49
正直庄之助だったら櫻井さんが真似していた。軍配挙げてからそれを裏返す
所作までそっくりだった。でも櫻井さんはかなり大柄なので
内山さんとは違って見えた。

後藤さんより櫻井さんの方が名行司と思っている男より
739待った名無しさん:2006/08/05(土) 13:14:28
内山も尾崎も名行司だと思う。しかし内山は一代の芸風だ。
だから尾崎は真似ないで自分にしかできない裁きを確立し
後世に残る行司の一人になった。
740待った名無しさん:2006/08/05(土) 13:20:31
>>738
櫻井氏は正直庄之助にあこがれを持つ人だから。
退職後に書いた自伝で知って、それをもっと早く知っていれば
現役の時にもっと一生懸命見たんだがと公開した。
後藤とは違った意味で名行司だと思う。差し違えもなかったし。
筆翁池田伊之助を上げなくてよかったよ。
741待った名無しさん:2006/08/05(土) 13:37:50
このスレの人気行司。
正直庄之助。尾崎伊之助。松井伊三郎。筆翁。
現役では正直や玉治郎。秋治郎。
742待った名無しさん:2006/08/05(土) 13:47:50
櫻井庄之助も人気あるぞ。後は妥協の産物としての與之吉さん
743待った名無しさん:2006/08/05(土) 13:49:49
現役はともかく、オレの好きな行司さんばかりだ
744んっと:2006/08/05(土) 18:22:30
>>736 737 ご教示ありがとうございます
745待った名無しさん:2006/08/05(土) 18:41:45
>>738
結びを一息で触れるのがかこよかった。>櫻井庄之助
見ていて安心できた感じがあった。
746待った名無しさん:2006/08/05(土) 20:32:57
櫻井庄之助の立ち方が好き
747待った名無しさん:2006/08/06(日) 04:19:51
尾崎伊之助はいいですねぇ、
土俵に緊張感が走る感じがしますね。
熊谷さん抜擢で庄之助には及ばずでしたけど
逆に、正直時代よりも伊之助時代の方がさらに締まった感じがしてました。
748待った名無しさん:2006/08/06(日) 16:10:05
櫻井さんは確かに仕切りの時の立ち居振る舞いが凛としていてよかったですね。
上背も適度にあって、裁きは正直庄之助を必死にさした感じ。軍配の早さと
正確さは尾崎さん以来。殆ど完璧でしたね。だから微妙な勝負になっても
審判が物言いをつけないケースが何度もありました。櫻井さんが確信を持ってるから
間違いはないと感じたのでしょうね。
明治以降の庄之助でも3本の指に入る名行司でしょう。
温厚篤実なお人柄も好感が持てます。

伊之助止まりのかたでは尾崎さんと福井さんが突出しています。
お二方も穏やかなお人柄でしたもんね。
749待った名無しさん:2006/08/06(日) 16:33:10
後藤庄之助は伊之助時代から結構差し違いが多かったな。
ひどい時なんか自分の草履が脱げてそっち気にしている内に
勝負決まって適当に団扇挙げて差し違い。
そんな行司にも櫻井さんは謙虚に教えを請うていた。実直名行司だな。
750待った名無しさん:2006/08/06(日) 22:50:09
立ち姿と言えば、容堂庄之助の時間前の立ち姿が好きだった。
目だけちょろっと正面向くやつね。

ガキの頃は容堂庄之助をよく真似した。
751待った名無しさん:2006/08/07(月) 07:32:43
熊谷も、立行司ではパッとしなかった希ガス。声は良いが、差し違えも少なくなかったし。
752待った名無しさん:2006/08/07(月) 09:09:06
>>751
玉治郎の頃がいちばん生き生きしてたね。
庄之助になってからはヒステリーなかけ声だけがやたら目立った。
753待った名無しさん:2006/08/08(火) 02:20:19
ここでは関係ないことなんだけど呼び出しスレ誰か立ててくれないかな?
754待った名無しさん:2006/08/08(火) 02:37:25
懲りずに何度も出現!力士が相撲界のホモを明かします!
自称相撲取りのデブが内部事情を暴露話してます


現役某力士が内部事情を赤裸々に話すスレ【6】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1154638582/
755待った名無しさん:2006/08/08(火) 12:21:51
>>753
裏方繋がりでここにきたのかもしれんが、関係ないと思ってるなら書き込まないように。迷惑ですよ。
スレ立て代行に逝きなさい。
これだからry
756待った名無しさん:2006/08/08(火) 13:02:47
式守は木村の格式を守るということで「式守姓」が生まれ、
式守伊之助は庄之助の故実門弟になっているのは知っていますが
式守宗家、秀五郎副宗家、大阪玉之助宗家についてどなたか詳しい人います?
757待った名無しさん:2006/08/08(火) 17:36:50
そんな難しい質問に誰が答えられる?スレ止まりになっちまうよ。
吉田司家でも電話して聞かなきゃァそれでも知らないと思うよ?

ところで野澤さんが辞めて、与だっち庄之助と城伊之助になるより
城庄之助と与だっち据え置きの方がまだしっくりいくと思ってるのは俺だけ?

行司氷河期に入るにあたって與之吉の評価はどうなんだ。漏れは與之吉は
昔なら下手な方の行司だと思うんだけど。そこんとこよろしく。
758待った名無しさん:2006/08/08(火) 17:55:39
一気に城さんを庄之助にして
化ける可能性はある。
一応直垂は城の方が似合うという理由で
指導監督さん化けてください。
759待った名無しさん:2006/08/08(火) 18:13:56
巡業に行司全員参加してますか?
760待った名無しさん:2006/08/08(火) 21:21:30
巡業に行司は全員揃いません。少なくとも番付の
與之吉、恵之助らはいけませんし、
仕事も多岐に渡るので立行司でさえ一人欠ける事もあります。

話は変わりますが福井伊之助親方は昇格時に茶原さんと二人伊之助で
巡業に回ったという珍しいケースがありました。
また引退後もしばらく巡業に参加していました。
761待った名無しさん:2006/08/08(火) 21:35:18
城之介庄之助。與之吉伊之助でしばらく安泰。
きっと城之介も化ける。
762待った名無しさん:2006/08/08(火) 21:51:25
立行司になったら化けるとか妄想言ってる奴は池沼?
763待った名無しさん:2006/08/08(火) 21:54:33
化けないって言ってるお前は庄之助か?何者だ!
レスくらいちゃんと書いて反論しろ。すぐ出せ。
764待った名無しさん:2006/08/08(火) 21:56:35
城之介ですがなんで私がいつも叩かれるのですか。この道四十年の私だけ
765待った名無しさん:2006/08/08(火) 21:58:32
>>764
よーじやの装束がなんか違和感があるから。
大手小町でも話題になっていたぞw
766待った名無しさん:2006/08/08(火) 22:01:29
頂き物を本場所で使って差し上げるのがお礼になるのです。
行司は自分や部屋で作る装束以外デザインも選べないのが現実なので
でも生地も絽で着心地いいんです。
767待った名無しさん:2006/08/08(火) 22:03:07
史上最上の三役格。木村城之介
768待った名無しさん:2006/08/08(火) 22:07:34
つーか、立行司になって突然化けた行司なんて過去にいたか?

幕内格や三役格時代から優れてた行司は立行司になっても優れてるし
イマイチな行司は立行司になってもイマイチだ。
個人的には池田氏と尾崎氏は立行司になってから衰えたと思う。

城之介が化けるなんて言ってる人は前例出してくれや
769待った名無しさん:2006/08/08(火) 22:13:01
確かに紫房や短刀が出す雰囲気風格で立派に見える行司は多い罠
でもそれは花嫁衣裳着た娘がまぶしく見えるのと同じ理屈だ罠
中身が突然化けた行司なんて過去に一人もいない飢餓す
770待った名無しさん:2006/08/08(火) 22:13:20
山田夏みかん庄之助。櫻井庄之助。この二人は絶対化けています。
どう思う?
771待った名無しさん:2006/08/08(火) 22:15:08
そうだなそれは言えてる。野澤さんだって前スレで散々化けたって話題でてたよ
772待った名無しさん:2006/08/08(火) 22:17:27
櫻井庄之助は化けたというより磨きが掛かったって気がする。
山田庄之助はじつは、それほど変わっていない。
化けた行司なんてそうそういない。
773待った名無しさん:2006/08/08(火) 22:18:13
>>770
何をもって化けたって言ってるのよ
夏みかんや櫻井はどう見ても今までと全くかわらんだろ
化けたなんて言うのは突然ハッケヨイ言い出した頃のヨダとか
軍配立てて割って入る尾崎みたいの奴を言うんだろw
>>769は至極正論だ
774待った名無しさん:2006/08/08(火) 22:19:52
櫻井庄之助の幕内時代の動きは右往左往で上手い感じではないと思うけど。
野澤さんは磨きがかかってきたと思うけどどう?
775待った名無しさん:2006/08/08(火) 22:20:10
>>770
櫻井錦太夫は少しずつ自分のスタイルに磨きをかけて確立していっただけで
立行司になってから突然化けた訳じゃ無いだろ!
776待った名無しさん:2006/08/08(火) 22:22:35
でも少しずつにしては十分な年数じゃない。「地位は人を作る」イコール化ける
777待った名無しさん:2006/08/08(火) 22:24:07
>>774
禿同!
現庄之助も今だに進歩しつつ磨きが掛かってる罠
最近だと正夫庄之助もそうだった飢餓す
彼らは決して立行司になってから突然化けた訳じゃ無い!

成長が止まってるとしか思えない城之介が立行司になって急に良くなる訳が無い!
778待った名無しさん:2006/08/08(火) 22:25:33
過去スレでも居たけど地位が人を作るなんて言ってる馬鹿は
社会の仕組みを一から勉強したほうがいいぞ
779待った名無しさん:2006/08/08(火) 22:35:09
現役行司で今でも進歩して自分のスタイルに磨きをかけてる印象あるのが
個人的意見だけど庄之助・與之吉・錦太夫・玉治郎の4人を挙げたいね。

それぞれ自分の型の進化が感じられる。
その型の良し悪しや好き嫌いは別だけど・・・

逆に言うとそれ以外の行司は何か一丁上がりっつーか、
型が出来上がってこれ以上の進歩は期待薄の予感。
これもその型の良し悪しや好き嫌いは別だけど・・・
780待った名無しさん:2006/08/08(火) 22:49:47
現庄之助は今さら進化すると思わなかった。嬉しい誤算だね。
781待った名無しさん:2006/08/09(水) 00:33:41
>779
「自分のスタイルに磨きをかけてる」・・・玉治郎

はあっ?????
782待った名無しさん:2006/08/09(水) 00:37:30
>>781
玉は熊谷のコピーっつー自分のスタイルに忠実だろw
あそこまでコピーに徹するのは凄い
過去に前例のない史上最高のコピー行司だな
783待った名無しさん:2006/08/09(水) 00:44:59
というか、熊谷庄之助を知らなければ、誰もコポーなんて思わない。
784待った名無しさん:2006/08/09(水) 01:20:40
どうでもいいが喧嘩腰なレスは読む気しない
785待った名無しさん:2006/08/09(水) 06:17:32
玉をみるたびに
岩崎宏美やちあきなおみのものまねをしているときのコロッケを思い出すが。
786待った名無しさん:2006/08/09(水) 11:57:37
野澤さんは泉さんを手本としているが、独自の風格とオーラが出ている現役唯一の人だね。
行司氷河期になってしまうので、正直、錦太夫、恵之助、秋治郎あたりに頑張って欲しい。
787待った名無しさん:2006/08/09(水) 12:06:23
786さんの出している行司は確かにどこか一部分は上手い行司さんですね。
玉治郎も師匠並みにはなったと思います。物まねで行くのか、自分を出すのか
これからが正念場でしょう。
788待った名無しさん:2006/08/09(水) 16:32:48
789待った名無しさん:2006/08/09(水) 18:22:23
城之助は与だっちより総合的にはいい行司だと判明。化けなくても。
790待った名無しさん:2006/08/09(水) 18:22:40
↑こんなのの呼出し編はありませんか
791待った名無しさん:2006/08/09(水) 18:30:50
スレたて代行してくれっていってるだろう。
792待った名無しさん:2006/08/09(水) 19:29:52
>>789
目くそ鼻くそ低レベルの争いだなw
793待った名無しさん:2006/08/09(水) 22:10:15
>>760
恵之助って番付書いてるのか。
ってことは、與之吉の次の番付書きは恵之助なのか?

>>ALL
地位が人を作るとか化けるとか書いてる人、
読んでて凄く気分が悪い。。。
二度とこのスレでその言葉を使わないで欲しいと思うのは俺だけ?
794待った名無しさん:2006/08/09(水) 23:26:52
>>793
お前だけ。ここから消えろ
795待った名無しさん:2006/08/09(水) 23:34:46
>>793
同意
ダメ行司が立行司になったら化けるなんて妄想だwww
796待った名無しさん:2006/08/09(水) 23:43:44
>788
初見です。有り難うございました。
797待った名無しさん:2006/08/09(水) 23:59:43
地位が人を作るとか化けるとか言ってる香具師は、順送り昇格人事マンセーなんだろうな。

ついでに勘太夫にも立行司になれないのはカワイソだからやらせたいのかも試練
順送り昇格が悪だと思ってる俺にはハァ〜?としか思えない。

地位が人を作るとか化けるかもなんて言い出したら、全ての行司が当てはまる訳で、
行司全員を庄之助襲名させろって言ってるに等しい訳で・・・

悪夢だぁ〜
798待った名無しさん:2006/08/10(木) 02:04:39
確かに化けるかもしれんから立行司にするって事は全員を立行司にするって事だ罠
そうじゃなきゃ意味不明だ品
好きな行司も嫌いな行司も地位は人を作るんだからねぇ
自分の好きな行司は地位は人を作るって言ってて
嫌いな行司は立行司にしたくないって思ってるならただの自己中だ品
799待った名無しさん:2006/08/10(木) 02:26:22
地位は人を作る
…時もアルと思お
800待った名無しさん:2006/08/10(木) 02:34:10
横綱て立場はそういうもんじゃないの、大関でも
相撲会が一番判りやすいいい例
801待った名無しさん:2006/08/10(木) 03:42:42
いつもの俺厨が暴れてんの?
802待った名無しさん:2006/08/10(木) 03:55:07
いろんな見解があっていいと思うし、誰を贔屓するのも自由だと思う。
個性派が好きな人、古い型を受け継いでいる人が好きな人、様々だろう。

自分と異なる考えを言う者にはまるで喧嘩をふっかけるような態度で
書き込む人がしばしば見受けられるけど、実に見苦しい。

2ちゃんねるだから、にしても。
803待った名無しさん:2006/08/10(木) 04:41:36
和洋折衷で
804待った名無しさん:2006/08/10(木) 06:33:50
地位は人を作る、に類する言葉で、馬子にも衣装、というのがあるな。
805待った名無しさん:2006/08/10(木) 06:38:15
え?そうなの???
806待った名無しさん:2006/08/10(木) 07:37:32
ちがうちがう。「馬子にも衣装」は一時的、表層的なもの。
「地位は〜」は容れ物に合わせて徐々に本質が変わっていくという現象。

年功序列に文句あるのは別にいいけどさ、
個人個人の事例として、昇進したことで良くなった行司がいるって話をしてるのに
なんでいちいち噛みつくかね。
807待った名無しさん:2006/08/10(木) 08:27:14
>昇進したことで良くなった行司がいるって

アンタその行司の具体名出せないくせにそんなでたらめ書くのヤメロ
だからそれが違うんだって! もともとの実力なんだって!
808待った名無しさん:2006/08/10(木) 08:36:08
おまえが朝からうっとーしい
809待った名無しさん:2006/08/10(木) 08:36:54
>>806
例えば櫻井氏は実力があったからレースに勝ち上がった訳で
立行司になったから良くなった訳じゃ無いだろ
昇格レースを戦った櫻井氏は顕著な例だ

昇進したことで良くなった行司なんて一人もいないと思うぞ。
もしいるなら名前を書いてくれ。
その人が立行司になった場合と三役止まりだった場合の違いを具体的にね
810待った名無しさん:2006/08/10(木) 08:48:37
× 昇進したことで良くなった行司がいる
○ 実力があるから昇進した

これが本来の姿だね
現実は・・・???
811待った名無しさん:2006/08/10(木) 11:43:55
実力は松翁級で三役にまでなって辞めざるを得なかった。木村誠道覚えいるか?
812待った名無しさん:2006/08/10(木) 15:35:59
>>809
櫻井さんはその通りだね
化けたわけじゃなくて、もともと実力が頭一つ抜けてたし・・・
でも同じ抜擢組の熊谷さんと後藤さんの場合は違うよね
実力うんぬんじゃなくて政治力が働いたとしか思えないわけで

立行司に限らず昇格をきっかけに突然変異で化けた行司って過去にいた?
少なくともわたしの記憶の中では一人もいないんだけど・・・
813待った名無しさん:2006/08/10(木) 15:38:35
>>811
>辞めざるを得なかった。木村誠道

詳しく!!!!!!!!
814待った名無しさん:2006/08/10(木) 16:25:14
前スレにも書いたんだけど、昭和30年代に活躍した行司さんで
落語の枕なんかにも「行司は何いってんだかさっぱりわかりゃしねぇ・・」なんて
いわれてたモデルが誠道さんだった。戦後で抜けたり亡くなったりした行司さんの
生き残りでね。尾崎さんと同世代。30代で「格草履三役」に出世したとたんに辞めちまった。
装束がよく似合う近代的な行司でね。そういう意味で正直庄之助の継承者とされていたんだ。
辞めた理由は「借金」姿や団扇裁きの優秀さに比べ「宵越しの金は持たない」タイプだった。
協会からの借金も半端じゃなくって、返せなくなり、三役二場所くらいで廃業。
谷町だった工務店に職を得たが、その後が不明の名行司。
815待った名無しさん:2006/08/10(木) 17:24:36
誠道のあのかん高い声と不明瞭な呼び上げには爺も痺れてたよ。
816待った名無しさん:2006/08/10(木) 17:41:02
誠道って高砂部屋の朝之助の上位の名跡だね。誠道ルネサンス希望。
817先代与太夫ファソ:2006/08/11(金) 00:06:42
>>737さん
遅レスで、すみません。
ビデオで確認しましたが
S50名古屋場所の鷲羽山vs金剛と
S52秋場所の若三杉vs鷲羽山の一番が
正直時代の尾崎さんが裁いていて
土俵中央に割って入っていました。
鷲羽山vs金剛の一番は控えめでしたが。
勿論、割って入らなかった取組も
多かったかと思います。
失礼致しました。
818待った名無しさん:2006/08/11(金) 12:49:40
YouTubeに今年の元旦の笑点相撲があった。
http://www.youtube.com/watch?v=EnHLfg_ZycQ

鴻池さんの懐かしい勇士が見れてよかった。。。
芸人相手でかなりやりずらそうだけどw
819待った名無しさん:2006/08/11(金) 21:13:05
>>817
正直の末期からは割って入っていたんだ。
教えてくれてありがトンX。
820待った名無しさん:2006/08/11(金) 21:52:58
>>818
流石容堂…やりづらそうだけどw
821待った名無しさん:2006/08/11(金) 22:25:02
つまらん。俺は行司になれなかった天才村相撲行司だ。
容堂なんて悪ガキで行司に無理矢理ならされて
泉に下手くそなくせに可愛がられていたヤクザ行司じゃねえか・・・
822待った名無しさん:2006/08/11(金) 22:51:58
暴言乙。あんたの評判は知っている。けどアマの名行司が
召しくっていたプロの親方にいう台詞ではない。
823待った名無しさん:2006/08/11(金) 23:43:22
>>818
GJ!
容堂もこういうの好きだよなぁ
完全にバラエティ組だねw

私的には櫻井氏の裁きをもう一度見てみたい
バラエティでもイイからw
824待った名無しさん:2006/08/12(土) 02:24:48
>>821ヤクザ行司て、、笑た
825待った名無しさん:2006/08/12(土) 02:50:02
おれ的にはぜひ尾崎伊之助の裁きが見たい。
007見てたら松井伊三郎もでてますねw
826先代与太夫ファソ:2006/08/12(土) 03:59:16
>>819さん
いえいえ。
この2番を確認してみただけなので、
割って入らなかった取組の方が多かったかも知れません。

鵜池さんと熊谷さんが
バラエティに出たのには驚きました。
録画出来なかったのが悔やまれます。
でも、見れただけで良しかなーと。
827待った名無しさん:2006/08/12(土) 07:23:41
尾崎さんは引退直後、ビデオデッキのCMに出演していらっしゃいましたね。
お気に入りの黒地に銀の紋の装束で。
828待った名無しさん:2006/08/12(土) 10:35:20
土佐藩主山内容堂は口が臭かった。一豊の子孫だよ。歯槽膿漏だって
なんで香川生まれの泉さんが土佐藩主の号を名乗ったのだろう?
不思議で仕方がない。木村錦太夫も変だけど・・・
829待った名無しさん:2006/08/12(土) 18:15:56
泉と土佐藩主と鵜池氏と歯槽膿漏となんか関連性ありそうな気もするな。
830待った名無しさん:2006/08/12(土) 18:30:09
ホモの可愛い行司いますか?
831待った名無しさん:2006/08/12(土) 18:54:33
今の野澤庄之助って昭和50年代に何かのCMに出演されてるらしい
832待った名無しさん:2006/08/12(土) 19:52:12
>>827
アリエールか何かの洗剤のCMにも出ていた。
>>828
大阪相撲に泉庄之助がいたとき、東京の錦太夫(のちの松翁)に
あこがれて自分で名乗った。
833待った名無しさん:2006/08/12(土) 21:21:07
>>832
恵之助も高見盛が出演していたふりかけのCMで「ノコッタノコッタ」ってやってたな。

泉の親方の例に限らず
「木村伊之助」「木村与太夫」など、東京行司のパクリが多い。
あまり地位は高くなさそうだが。
834待った名無しさん:2006/08/12(土) 22:18:08
>>809
昇格してよくなったのではないと思うが、澤田庄之助は伊之助になる前後から、風格が加わった気がします。
幕内格のころは動きもあまりなく、団扇のあげるのも遅く、名乗りはまあまあだったけど、あとは凡庸な行司だったと思ってます。
三役になって少し体型を絞られ(休場してのちに急にやせられた感じなので、病気もあったのか?)
動きも多少よくなり、立行司になって威厳が加わった感じでした。
団扇は遅いのは変わらずですが、ゆっくりと弧を描くように挙げるようになったので初動はさほど遅いと感じなくなりました。
なにより熊谷さんや鵜池さん後藤さん棚田さんなど掛け声の出だしにサビがくるような瞬発力の要する掛け声の方は60代に入ると威厳が加わるのと引き換えに声がやや張りを失う感じになるのですが、
この点では掛け声がやや平板で、サビが後半の「のこーったのこーーた」にあることも幸いしてか、むしろ改善さえされた感さえあり、
現在の野澤さんともども「最晩年に輝いた」ことが、現在の比較的高い評価につながっている気がします。
835待った名無しさん:2006/08/12(土) 22:38:03
熊谷庄之助は日本橋東急の閉館イベントや
KDDIのCMなど、鵜池庄之助と同じように
目立ちたがり屋系だよな。

>>834
郁也庄之助は幕内行司の頃からも光っていたぞ。
30年夏場所組はみなすごい行司ばかりだった。
立行司を一場所ふた場所で終わらせるのは非常に
もったいなかった。
836待った名無しさん:2006/08/13(日) 22:52:26
30年年組が別にすごいとは思わない。やっぱり子飼い行司でないとよくない。
漏れの頃は高校出で行司にはなれなかった。凄いのはやっぱ福井伊之助や
好き嫌いはあっても後藤庄之助。茶原さんはいい行司さんだったが、子飼いではなく
明治学院中退なので少し動きに隙があった。結びの呼び上げを一回だけされたが、
団扇の紐をたたんで持って変だった記憶がある。
櫻井庄之助さんと池田伊之助さんが最後の子飼い行司となる訳だが、池田さんでも
身体を壊されるまでは流石と思える感があった。櫻井さんは子飼いの筆頭格の名行司だろう。

茶原さんは先代与太夫没後ほんの少しだけ番付を書かれているが緑川以来の能筆であったことは付記したい。
837待った名無しさん:2006/08/13(日) 23:08:15
>>836
能筆だが、さすがに鏡山勘太夫のほうが上だと漏れは思う。
緑川はさらにその上だは。
838待った名無しさん:2006/08/13(日) 23:21:14
行司は子飼いがいいと思います。ご意見を。
能筆については番付見る限り、緑川、鏡山、茶原の順だと思います。
つぎが大分落ちて鵜池、先代与太夫、現與之吉の順。
敢えて言うなら緑川は根岸流の書体を越えていて書家の趣のある番付文字だと感嘆します。
839待った名無しさん:2006/08/14(月) 11:23:24
386 茶原さんのむすびは、1回だけじゃないよ。たしかに、最後の打ち止め〜で、紐畳んだことは1回見たけどね。結びのフレはもっとやってます。
840待った名無しさん:2006/08/14(月) 12:46:54
緑川さんは番付書きの時はポニーテールにしていたそーですよ
841待った名無しさん:2006/08/14(月) 13:20:01
へぇー緑川さんは早い内から総髪にしていたんだね。
確か伊之助から庄之助初期までは刈り上げていたのに・・・
でもポニーテールにしている緑川さんって超一流の書家の趣だよな。

茶原さんの結びは一回じゃないのか?見落としてたサンクス。
842松翁アンケート:2006/08/14(月) 14:43:09
今までの庄之助さんで松翁名乗ってもよかった人のアンケートしたいのですがいいですか?

僕的には17代、19代、22代、23代、24代、28代、29代などが
候補にあがっていいと思うのですが皆さんのご意見やその理由などをお聞かせ下さい
843待った名無しさん:2006/08/14(月) 16:38:52
たった一度の差し違いで「昔だったら切腹ものです」と潔く辞めた17代は
松翁としての資質十分。噺家の桂文楽が一回言い間違えて辞めたのに通じる。
844待った名無しさん:2006/08/14(月) 17:16:00
>>842
29代 櫻井庄之助に1票

立行司に成る前の九州で1度差し違い(回し団扇)をしたが
伊之助→庄之助に成ってから1度も無い(1度有ったかもしれん)
845待った名無しさん:2006/08/14(月) 17:24:56
櫻井さんは伊之助時代に一度だけ差し違いをしていますが、取り直しでもおかしくなかったです。
でも若々しいので松翁という重々しさは感じられない名行司だと思います。
私はオーソドックスに立田川に反対されて、吉田司家が免許を用意していたにもかかわらず
なれなかった泉さんに一票入れたいです。
846待った名無しさん:2006/08/14(月) 20:17:52
844
伊之助→庄之助に成ってから1度もはっきり無い!無い!
845
そうですね、、、取り直しでもおかしくなかったですね
微妙な形だったね
847待った名無しさん:2006/08/14(月) 21:38:32
<<845
けど、二十代もけっこー若い感じのカオしてない??動きは知らないけど
848待った名無しさん:2006/08/14(月) 22:04:37
松翁追贈なら、泉、内山、後藤。櫻井庄之助は名行司だが、
松翁よりは、何か別の称号を与えたい。桜翁とか。
849待った名無しさん:2006/08/14(月) 23:13:34
おうおう庄之助?
850待った名無しさん:2006/08/14(月) 23:16:58
ところで池田伊之助は何て言ってるかわかります??「はけよーい たるたたるたぁ♪」??
851待った名無しさん:2006/08/15(火) 11:05:45
のーこたのーこたのーたー
852待った名無しさん:2006/08/15(火) 11:05:47
二十五代夏みかん庄之助は行司の地位の凋落に歯止めをかける為ストを断行しました。
現在行司がかなりの高給を取れるようになったのも彼のお陰。
庄之助、伊之助も理事に準ずる立場が与えられています。
いわば中興の祖。行司としてさほど上手かったわけではないけれど
自分が廃業に追い込まれても、他の行司を救った功績から松翁追贈したい行司さんだと思います。
853待った名無しさん:2006/08/15(火) 11:13:28
22代には松翁を送っても良い。
明らかに立田川の反対でなれなかったんだから。
けど21代の反対したくなる気持ちも良くわかる。
854待った名無しさん:2006/08/15(火) 11:30:11
禿同。二十代以降の裁きをみる限りこんにちまで庄之助不的確なのは
蒋介石だけだよね。当時としては背が高すぎて、動かないウドの大木。
取締に命だけの人だったから。
855待った名無しさん:2006/08/15(火) 12:10:01
>>854
21代の掛け声は好きだけどなぁ。
856待った名無しさん:2006/08/15(火) 12:14:53
どんな掛け声なの?何で聞いたの?
857待った名無しさん:2006/08/15(火) 13:20:04
よく双葉山の取組みのVTRに出てるよね。
立合いはハッケヨイは言わない。甲高い声で
早く「残った」を連続して言う。みたいな。
うーん文では表現できない。
晩年の双葉山時代のVTRを入手すれば聞けるよ。
858待った名無しさん:2006/08/15(火) 14:21:33
協会公式サイトの動画で見たが、犬が吠えるような掛け声だった。
859待った名無しさん:2006/08/15(火) 14:35:39
キャンッ
860待った名無しさん:2006/08/15(火) 19:50:23
>>858
うまい表現
861待った名無しさん:2006/08/15(火) 19:55:42
>>852
バカヤロウ、昔は庄之助伊之助自体が年寄名跡だったんだよ。
862待った名無しさん:2006/08/15(火) 20:04:09
木村松翁も年寄名跡
20代は松翁木村庄之助 名誉号
どこで変わったんだろう
863852:2006/08/15(火) 22:05:22
そんな基本的な事は知っています。玉之助も年寄り名跡でしたよ。お忘れなく。

26代は助けて貰ったくせに八百長に介入したので絶対ダーティーなイメージがあります。
それに庄之助になってから横柄とも思える土俵態度だったので
浅井さんを評価する一部の人がいますが僕は絶対松翁追贈はいやですね。

864待った名無しさん:2006/08/15(火) 22:25:18
現在の年6場所とは比較にならないが
20代松翁は生涯で差し違いは
あったのだろうか。
865待った名無しさん:2006/08/15(火) 22:41:05
昔は裸足行司は15番くらい裁いていたから完璧にさし違いなしは考えられない。
20代より正直庄之助の方が少なかった希ガス。
866待った名無しさん:2006/08/15(火) 23:54:57
>>852
庄之助と伊之助が理事に準ずる立場って何?
別に夏みかんのおかげじゃないし・・・
つーか、立行司が理事に準じる立場なんてこと無いwww
867待った名無しさん:2006/08/15(火) 23:56:59
>>852
松翁はあくまでも土俵上の裁きで判断すべし
土俵の外での行動で松翁与えるなんて笑止千万
868待った名無しさん:2006/08/16(水) 00:20:37
>>850
私的には池田氏は
「はっきゅい のーのーたー のーたーのーた」
って聞こえるんだけど
869待った名無しさん:2006/08/16(水) 12:45:59
>863
26代は助けて貰ったくせに

kwsk
870待った名無しさん:2006/08/16(水) 13:11:33
マスコミなどでは28代庄之助を「平成の名行司」として特別視する傾向があるが、
しょっちゅうスレでは叩かれている。行司の個性を潰したとか何とか言われて・・・
でももし土俵態度だけでみた場合、後藤さんご自身はかなり個性的だったと思う。
控えで待っている時も後藤さんは正座しておられたし、食い入るように相撲をみておられた。
私の実感としてそれほど相撲がお好きだったから、あるいは相撲界に順応されていたから
数々の名裁きをされたし、後進の育成にも熱心であられたのではないかと思う。
やはり群を抜いた名行司で松翁になられていておかしくなかったと考える。
吉田司家と協会の絶縁が松翁が出なくなった元凶ではないだろうか?
871待った名無しさん:2006/08/16(水) 13:36:49
ストで山田は首。浅井はお咎めなしって事じゃない?
872待った名無しさん:2006/08/16(水) 13:56:50
871 正座するわけないやん。後藤ちゃんはすきやけど。
873待った名無しさん:2006/08/16(水) 14:07:51
きちんと正座して行司溜まりに控えていらっしゃいましたよ。
本場所でも見たし、テレビでも確認できましたよ。
874待った名無しさん:2006/08/16(水) 14:35:08
>>871
昇格を1年間見送られたのは、おとがめと言えなくもないが。
伊之助決定までにさらに1年要したのは伊三郎の処遇がらみか。
875待った名無しさん:2006/08/16(水) 14:43:06
熊谷伊之助も浅井庄之助定年後すぐには
昇格できなかった。抜擢行司なので浅井氏の
定年後すぐに庄之助襲名と思われたが。
最近では桜井庄之助引退後に容堂伊之助は
すぐには昇格しなかった。
876待った名無しさん:2006/08/16(水) 15:01:14
浅井さんが一年待たされたとしても、庄之助は四年勤めた。
山田さんとの年齢差からすると三年くらいしか勤められなかったのでは?
結局は浅井さんは得した事になるのではないかな?
877待った名無しさん:2006/08/16(水) 15:25:46
熊谷さんは伊之助になってから差し違いが多くて問題になっていた。
当時の相撲雑誌では「やはり順当に正直を伊之助にすべきだったのでは?」とか
「思い切って錦太夫(28代庄之助)を伊之助飛び越して庄之助に抜擢しては?」とか
そういう意見(協会内部ではないですよ、雑誌のコラムみたいなもの)が出ていた。
878待った名無しさん:2006/08/16(水) 20:07:50
>>876
山田庄之助→1909年生まれ(74年名古屋で定年)
浅井庄之助→1912年生まれ

山田庄之助が定年退職していれば、在位は1年縮まっていた。
879待った名無しさん:2006/08/16(水) 20:43:16
ぎょうじトリビア
26代庄之助と30代伊之助は誕生日が同じである。しかも干支も同じで、子年。
880待った名無しさん:2006/08/16(水) 21:23:53
なんと言っても最期の大物行司は緑川だ。
「松翁」くれって言ったんだろ
やればよかったじゃん
緑川松翁追贈決定。
881待った名無しさん:2006/08/16(水) 21:43:43
>>880
手を上げてくれるんだったら、蒋介石ももらってる。
‘庄翁’を名乗ってたんだからwww。
882待った名無しさん:2006/08/16(水) 21:44:18
行司溜まりに控えているとき行司は軍配を返していました。
どういうわけか和一郎ただ一人がその慣習に従いはじめています。
個性的とも言える。浮世絵なんかでも軍配返して控えている行司の絵ありますよね。
883待った名無しさん:2006/08/16(水) 21:46:10
髭の伊之助は自分を「松間」と号していたの知ってる?
884待った名無しさん:2006/08/16(水) 22:02:57
知ってる。残されてる書に松間式守伊之助と書いてあるのを数点見ました。
ヒゲは庄之助になりたかったろうな。そそっかしくても「松翁」と言われて
しっくりいく風貌だもんね。
885待った名無しさん:2006/08/16(水) 22:13:06
>>882
茶原さんがよく団扇を返して控えに座っていました。
熊谷さんや櫻井さんも時々そうしていた記憶があります。
886待った名無しさん:2006/08/17(木) 00:18:49
溜りで正座してたら、装束痛むし、力士が落ちてきたら、逃げるの遅れるやん。
887待った名無しさん:2006/08/17(木) 11:30:14
僕は870さんじゃないけど本場所の向こう正面で
観戦したとき後藤さんは伊之助だったが
きちんと正座してしかも団扇を返して控えているの確かに確認できたよ。
888待った名無しさん:2006/08/17(木) 17:32:31
ぞろ目
889待った名無しさん:2006/08/17(木) 17:38:29
福井伊之助を弟二十九代庄之助と認定してあげて松翁も追贈してもいいぐらい
長い庄太郎時代から福井栄三さんは光っていた。頭も光っていたが・・・・・・
部屋のマネージャーとして相撲界に残ったが、どう考えても
土俵上の技術でいえば茶原さんを上回っていたよ。
茶原さんも名行司だったが福井さんのお人柄で伊之助譲られたんだと思う。
一度お話したことがあったが寡黙で優しいお人柄だったよ。
890待った名無しさん:2006/08/18(金) 06:27:38
新米行司さんのブログ、ついに停止してしまったのね…
タイトルと内容が変わってからも、ほそぼそと更新されてたんだけど。
いつか正々堂々と名前を出して再開できる日を待ってます。ガンガレ。
891待った名無しさん:2006/08/18(金) 15:24:55
今もし松翁の称号が続いていたとしても子之吉松翁はなれていないのでは?
現在と当時では、識見や指導力などの定義も変容しているし、
極端にいえば前スレにもあったように
子之吉は政争の具に利用されただけだと思う。
ビデオなんか見てても子之吉は威張っているようにしか見えないし
弟子にもかなりスパルタだったろう。
そんな人物が今いたとしても疎んじられるだけ。
尊敬されるとはとても思えない。
戦時の特別な時期のカリスマであっただけで
現代の立行司として通用しないのでは?どう思う?
892待った名無しさん:2006/08/18(金) 17:36:31
定年制度の導入によって昭和34年九州場所を最後に引退した8代式守与太夫についての詳細キボン。亡くなったのはいつなんでしょうか?
893待った名無しさん:2006/08/18(金) 20:54:54
>>890
高砂部屋の木村悟志でつね
894待った名無しさん:2006/08/18(金) 22:02:51
三役格筆頭の普段は眼鏡で白髪のお爺さんだよね。漏れもあんまり知らないが
泉氏の自伝によると、辞めても楽隠居できない立場にあったとか書いてなかった?
かなり老けていたけどせいぜい七十ちょい前だったろう。
装束つけて裁いている姿は実に若々しいが普段着に着替えたとたんに今だったら八十代後半に見えた。
動き軽快だし団扇の早さも半端じゃない行司さんだね。

引退後の事は何も知らない。泉さんは相撲解説したりしてたし。「庄之助最中」は有名で何とかなったし
正直庄之助は女将さんが芸者置屋をやっていた。山田さんはアパート経営。
それくらいしか知らないが与太夫の情報はどうやって探せばいいのか?
誰か知らないカー。
895待った名無しさん:2006/08/18(金) 23:58:16
>>894
与太夫はM25年生まれで停年退職した五人のなかでは一番若い。
庄之助M23伊之助M19玉之助M21庄太郎M18となる。
896894:2006/08/19(土) 11:50:06
サンクス。でもやっぱ昔の行司さんは老けて見えるね。
また質問なんですけれど、庄太郎はその時七十代半ばで辞めたことになる。
漏れはよく庄太郎判別できないんだけど、土俵態度とか動きは衰えていたの?
序列は三役第2位?
897待った名無しさん:2006/08/19(土) 14:58:01
>>896
俺も声付きの庄太郎動画は一番しか見たこと無いけど、
声には張りがあり、動きも普通に見えた。声がずれているのが気になるけど。
ちなみにそれは昭和34年春北の洋栃光戦で昭和の名力士17巻で見れる。

そうです。与太夫の下です。
898待った名無しさん:2006/08/19(土) 22:17:59
897さん
ありがとうございました。購入してみます。
899待った名無しさん:2006/08/19(土) 23:30:21
>>898
ちなみにDVD版なら9巻になります。
この巻にはややマイナーである今朝三、幸之助、誠道の裁く一番も入っているのでお薦めです。
900待った名無しさん:2006/08/20(日) 01:53:57
24年秋場所総集編で、木村玉之助門下の木村正信って、後の誰ですか?

作者が、かんたかい声と滅多に差し違いをした事のない幼年行司の一人である。


そして、口を引き締め眉毛を寄せて、あうんの呼吸を計ってサッと軍配を引くあたりは仲仲の壮観であると高い評価をしています。
901待った名無しさん:2006/08/20(日) 02:11:49
>>900
正信名乗ってたのは尾崎かと思われ。
正信→正直→伊之助の順だな。

玉之助門下ってのは変だけど。
902待った名無しさん:2006/08/20(日) 03:33:31
質問いいですか?
行司の入退場って今は常に西からみたいだけど、以前は違った様な気がするんですけど、どうでしょう?
ここの住人の方なら詳しいと思うんでお願いします。
903待った名無しさん:2006/08/20(日) 06:59:34
>>900-901
当時、尾崎さんは初名の正義を名乗っていたはず。
入門も16歳で、豆行司の経験はない。
別人と考えるのが自然。
904( ´ー`)y─┛~~:2006/08/20(日) 11:36:45
>>900-901
木村正信は翌25年春場所に木村玉吉に改名し、
32年5月限りで廃業しました。
905待った名無しさん:2006/08/20(日) 12:12:21
904さんありがとうございます。


結構高い評価だったから、名行司になれたのかなと思いましたが、途中で挫折とは残念でしたね。
906待った名無しさん:2006/08/20(日) 14:09:37
行司の入退場は土俵入りを除いて基本的には東方からだよ。
名古屋場所に限って行司部屋の構造上西方から入退場する。
漏れの記憶する限り名古屋以外で西から入退場した例はないよ。
907待った名無しさん:2006/08/20(日) 14:54:10
松翁どころか立行司にさえなっていいが
松井伊三郎も庄之助になれてたら
松翁になっていてもおかしくないので
伊三郎を二十七代庄之助と認定し松翁も追贈しよう。一票入れた。
908待った名無しさん:2006/08/20(日) 14:55:27
書きコミス立行司にさえなっていないが………
スマン。
909待った名無しさん:2006/08/20(日) 15:41:35
逆に抜擢制度がなければ尾崎伊之助も松井伊三郎も
庄之助になれていたわけだが、そうすれば当時から
年功序列、順送り人事と批判されていた悪寒。
910待った名無しさん:2006/08/20(日) 19:16:00
熊谷庄之助は抜擢制度で何人くらいの先輩を抜いたんでつか??
911待った名無しさん:2006/08/20(日) 19:57:35
>>910

立行司 山田庄之助 浅井伊之助

三役格 尾崎正直 松井伊三郎 熊谷玉治郎

幕内格

田畑筆之助 関口与太夫 江川勘太夫 後藤錦太夫
福井庄太郎 茶原庄二郎 多田玉光

山田庄之助廃業後の抜擢制度で

立行司 浅井庄之助 熊谷伊之助

三役格 尾崎正直 松井伊三郎 後藤錦太夫

幕内格

関口与太夫 田畑筆之助 福井庄太郎 江川勘太夫
茶原庄二郎 多田玉光 浦本錦之助

                 だったと思う。
912待った名無しさん:2006/08/20(日) 21:28:26
ありがとうございます。後藤庄之助もたくさん抜いてらっしゃるんでつね
913待った名無しさん:2006/08/21(月) 00:23:56
>>911
福井庄太郎も上位格の江川勘太夫を抜いたみたいですね。
914待った名無しさん:2006/08/21(月) 00:30:01
>>907
二十七代庄之助ってことは伊三郎が正直を抜くってことか
蟻江無さ杉の悪寒
915待った名無しさん:2006/08/21(月) 00:32:59
>>909
当時は年功序列の順送り人事がずっと続いてて
それが当たり前なんだから批判なんて無かった希ガス
マスコミで順送り立行司不適格なんて叩かれた行司は一人もいないし
逆に抜擢が始まってから抜擢の是非が騒がれだしたけど
916待った名無しさん:2006/08/21(月) 00:40:11
>>913
庄太郎が勘太夫を抜いたと言うよりも、勘太夫が序列落としたって見るべきかと。

実際問題、当時の抜擢も大きく序列が変ってるように見えても
結局の所は玉治郎と錦太夫が抜擢されて、
伊三郎と筆之助と勘太夫が序列落としただけなんだから・・・

その10年後にも錦太夫が伊三郎抜いて伊之助襲名したり
勘太夫は更に庄二郎にも三役昇格で抜かれたりしてるし。
917待った名無しさん:2006/08/21(月) 04:43:25
>>906
返答サンクス
名古屋だけ西ですか!!なるほど。
918待った名無しさん:2006/08/21(月) 05:44:02
>>911

確か木村源之助は十両格筆頭でありながら番付が据え置かれ、
次席の錦之助が幕内格に昇格し、その後善之輔にも先を越さ
れて廃業したということか。なにか問題のある行司だったのか?

スレ違いだが、呼出し「安悟朗」は幕内呼出しであるのにも
かかわらず、十両呼び出しの中に混じって十両の土俵しか
立てなかったことと、この源之助の件が未だ解明されていない。
協会の報復人事か。でもストは呼び出しには関係ないはずだし?
919待った名無しさん:2006/08/21(月) 06:39:08
>>916
伊三郎は降格ではなく、三役格第二位に据え置かれた。
その後尾崎正直の伊之助昇格で筆頭になったが、後藤錦太夫に抜かれ、亡くなった。
920待った名無しさん:2006/08/21(月) 10:12:31
後藤庄之助が34年に退職した先輩達について語ったという
NHK大相撲中継は何号だが分かる方いますか?
あと玉之助代々が掲載された相撲についてもお願いします。
921待った名無しさん:2006/08/21(月) 11:57:01
>>920
玉之助代々の最終回の相撲持ってるよ
922待った名無しさん:2006/08/21(月) 13:12:41
木村源之助は病気がちでたびたび休場していた記憶がある…
裁きには定評があったので、別に錦之助や善之輔が抜擢されて抜かれたのではないと思う。
現にしばらくして廃業しまもなくなくなっている。

呼び出しの事は私には分かりかねます。
923待った名無しさん:2006/08/21(月) 16:04:11
木村源之助は大滝秀次によく似ていたが、古武士の風格があり
きびきびしていて、立派な行司さんだった。
実力は錦之助、善之輔の比ではなかったな。残念だ。
924待った名無しさん:2006/08/21(月) 18:29:59
>>921
それは何年何月号ですか?
925待った名無しさん:2006/08/21(月) 20:25:50
>>917
今は名古屋だけが西から行司入るけど、
昔は九州とかも西から入っていたよ。
証拠はNHKの昭和の名力士の福の花の巻を
見れば分かる。(50年九州かな)
福の花最後の土俵で西方へ退場するんだけど、
そこで出番を待っている後藤錦太夫が映っている。
ちなみにこの一番を裁いたのは筆翁こと筆之助。
926待った名無しさん:2006/08/21(月) 21:55:45
西から行司が入場していたのは、多分九電体育館か、その前の
福岡スポーツセンターだっけ…の頃だろう。
東方は基本ですよね。西方より0・5枚上回るわけだから………
国技館で東から入場ということはあり得ないでしょう。
でもひょっとして大阪相撲は大阪国技館時代に西から入場していたかも……
まあ大した話しでもないけど・・・
927待った名無しさん:2006/08/21(月) 22:15:38
行司が花道にたむろする観客のせいで先導が間に合わず、
初日なのに西方から横綱土俵入りが始まった事もあったな。
928待った名無しさん:2006/08/21(月) 22:19:39
南部相撲の名行司長瀬越後は西方を重んじたと言われている。
ちなみに、大阪相撲の木村越後はこの長瀬越後から名前を
とったとされている。
まあ大した話でもないけど
929待った名無しさん:2006/08/21(月) 22:57:14
その木村越後にかわいがられて前名の正直を譲られた
のが内山庄之助。
930待った名無しさん:2006/08/21(月) 23:22:31
>>920
1999年9〜11月(No.645〜647号)
ちなみに木村越後は10月号で、8代玉之助として詳しく紹介されている。
931待った名無しさん:2006/08/22(火) 00:26:38
>>925
更に詳しい解説どうも。
昔はよく相撲観てたが、長い事観てなかった。
行司は東で弓取り力士は西から入場しるのが当たり前だと思っていたので、西から入場する行司に違和感を覚えた次第です。
おかげさまでスッキリしました、ありがとう。
932待った名無しさん:2006/08/22(火) 10:26:20
>>930
ありがとう。探してみます。
933待った名無しさん:2006/08/22(火) 17:40:21
正直庄之助や尾崎伊之助はなんで越後を襲名しなかったのか?
特に内山氏は副立行司になっても正直で通した。
木村越後の名行司振りはあちこちで書かれているが
玉之助より下位の行司でしょ。清之助より下か?
でも内山氏ほどの聞きしに勝る名行司が何故正直のままだったのかは疑問なので
どなたか詳しい方いますか?
934待った名無しさん:2006/08/22(火) 19:30:28
越後は元々玉之助を名乗っていたのだから
下位ということは考えられない。
大阪相撲の専務だか取締にまでなった人だから
玉之助を譲って隠居名として使用したのでは?
935待った名無しさん:2006/08/22(火) 21:28:38
玉之助を名乗ってから越後になったのですか?
8代目玉之助は京都五条家から玉翁の号と総天然房を許された人と
同一人物だったのでしょうか?
私のつたない記憶では10代玉之助が玉翁だったと記憶していますが間違いでしょうか?
玉之助自体、最期が13代という説と16代という説がありますが
大変興味があります。ご教示頂けませんか?
936待った名無しさん:2006/08/22(火) 21:29:04
>>934
玉之助は代々終わりがよくないとのことで、自ら改名した。
937待った名無しさん:2006/08/22(火) 21:36:07
936さん
玉之助は行司木瀬直流で最初から何代かは立行司になっておらず、
次第に頭角をあらわし、筆頭行司になったんじゃないですか?
そうすると中立本流の庄之助とは別系統と考えてよいのでしょうか?
938待った名無しさん:2006/08/22(火) 21:38:34
>>935
詳しく知りたければ、「大相撲人物大事典」と
泉が書いた「庄之助一代記」を読んでみては?
ただし、大事典のほうは玉之助は13代までとしているし、
泉のほうは16代までで記述している。
939935:2006/08/22(火) 22:09:22
ありがとうございます。「庄之助一代記」は読みましたが、
「大相撲人物大事典」を買ってみようと思います。
940んっと:2006/08/22(火) 23:59:37
質問。 庄太郎が庄二郎に伊之助昇格を譲ったという話をヨク聞きますが、庄太郎に事前に伊之助昇格の打診があったのでしょうか?
協会の意向を断って譲るコトなんてできるのでしょうか?庄二郎がただ単に抜擢されたと言うことは考えられないのでしょうか?
 事前に打診があるなら、後藤錦太夫は、立行司になるまえに定年を迎えることになる伊三郎に譲ろうという気持ちは起こらなかったのか?
というか、協会の意向には逆らえないのか? 何度も言いますが、相撲雑誌の錦太夫の伊之助昇格の記者会見は寝耳に水とのことでトックリセーターを着ての慌てた様子でした。
伊三郎さんがストの関係?から協会に好かれてなかったというお話しも聞きましたが、ちょっとまだ納得できないので。
そもそも行司個人の意向を申すことができるのか?
 別件 関口与太夫の装束はさわやかな色が多かったですね。
941待った名無しさん:2006/08/23(水) 00:15:20
>>930
せっかく教えて頂いたのに申し訳ありませんが、
9〜11ではなくて10〜12号でした。
今日図書館に行って見てきました。

942待った名無しさん:2006/08/23(水) 00:16:26
>>937
すみません。勉強不足でちょっと分かりません。
943待った名無しさん:2006/08/23(水) 00:32:13
>>940
個人的意見だけど、庄太郎と庄二郎を比べた場合、
明らかに庄太郎の方が優れてると思う。
庄二郎もかなり優秀な行司だと思うけど、庄太郎には劣ると思う。

しかも序列が庄太郎の方が上だから、庄二郎が抜擢される理由が無い。
だから庄太郎が譲った以外には考えられないと思う。
944待った名無しさん:2006/08/23(水) 00:37:28
>>940
てか、後藤錦太夫にしろ熊谷玉治郎にしろ
せっかくのチャンスなのに断るなんてありえないと思うぞ。

高校球児で2年生がレギュラーに抜擢されて、
3年生は最後だから先輩に譲りたいなんて言い出す奴はほとんど居ないだろうし、
会社員だって同じだろうし・・・

庄太郎はあくまでも例外中の例外っつーか、
庄太郎と庄二郎は大親友だったんだろうな
945待った名無しさん:2006/08/23(水) 00:45:16
>>944
同部屋で庄太郎のが先輩だったんだよね。
946先代与太夫ファソ:2006/08/23(水) 03:25:16
>>940 んっとさん
私も、皆さんがおっしゃる様に
福井さんが先に茶原さんに、伊之助襲名を
譲ったと考えます。
多分、例外中の例外で
福井さんは気持よく譲られたのだと思います。
伊三郎さんは、良い行司さんでしたが
色々な面で不運でした。
うろ覚えですが先代与太夫さんの装束で
基本色黄色(金に近い)に
緑や赤の模様(線に近かった?)が入ったカラフルな装束が
印象に残っています。
江川勘太夫さんや、今の勘太夫さんも
先代与太夫さんが着ていたものと
似たカラフルな装束を着ていた気が…。
(今の勘太夫さんは江川さんからの
譲り装束なのでしょうか?)
947待った名無しさん:2006/08/23(水) 09:25:03
29代櫻井庄之助が28代伊之助に内示された時に
自分より年長の3役2人に譲る気は無かったのかな?
入門当時は知らんが善之輔のが常に上位だったんだから。
948待った名無しさん:2006/08/23(水) 10:04:08
年齢順では上から庄二郎、庄太郎、錦太夫(後藤氏)だが、
入門順では錦太夫、庄太郎、庄二郎と全く逆だった。
本来は庄二郎は立行司になれなかったが、庄太郎の好意と
協会が庄二郎の力量と先に定年がくることを勘案して先に
伊之助を襲名したと思われ。庄二郎の力量で三役格で終わ
らすにはあまりにも非情だと思う。
また、同じ春日野部屋所属というのも大きかったと思う。

個人的には庄二郎よりも庄太郎の方が土俵上の振る舞いでは
上に思えた。後藤氏が先に入門していたおかげで庄之助は
襲名できなかったが、この二人は庄之助を襲名すべき行司
だったと思う。特に、今後庄之助を襲名すると思しき行司
さんとは相当力量差があると思われ。

>>947

入門順では櫻井、池田、竹田氏の順。
特に竹田氏は年齢はほぼ同じでも入門が
8年ほど遅い。8年後輩に譲ることはない。
949んっと:2006/08/23(水) 17:54:30
伊三郎が抜かされたとき、当時の親方時津風(元大関豊山)は発言権はなかったのだろうか?
950待った名無しさん:2006/08/23(水) 18:25:31
庄太郎さんが庄二郎さんに伊之助を譲ったのは事実です。
庄太郎さんに電話して直接うかがった事なので間違いありません。
「伊之助は譲りました。」と明言されました。
入門年次では比較にならないくらい庄二郎さんは後輩ですが、行司の
優劣は土俵振りだけで決まらない。事務能力等もあります。
出来るだけ客観的にみても庄二郎さんは庄太郎さんにはやや土俵態度は及ばないものの
一時書かれていた番付も絶品ですし、事務能力やお人柄は知りませんが、
子飼いでもなく、戦後一時行司を辞めていた時期もあるけれど立派に職務を務められたから
庄太郎さんが同部屋の盟友という事もあって譲ったのでしょう。
国技館で一度スーツ姿の茶原伊之助さんとすれ違った事があり、頭を下げたところにっこりされて返礼されました。
私のような部外者にまで丁重にご挨拶下さったぐらいですからきっと人格者でいらっしゃったと思います。
庄二郎さんについては「情けの街の触れ太鼓」という著書がありますので是非読まれたら
お人柄が想像出来てよい読み物だと思います。福井さんも茶原さんも伊之助には
なられたわけですし、個人的にはよかったと思います。お二人が亡くなってしまわれたのは
本当に残念ですが・・・
951待った名無しさん:2006/08/23(水) 18:53:50
950さんに同意。
「情けの街の触れ太鼓」はいい本だね。
伊之助が決まった時家族3人で抱き合って喜んだ。
とテレビで話しされてたのが懐かしい。
福井さんも引退後春日野部屋のマネージャーで残った。
部屋の信頼も厚かったし庄之助になってもおかしくなかった名行司だね。
952待った名無しさん:2006/08/23(水) 21:56:13
土俵から離れていた彼に、戻るよう勧めてくれたのが庄太郎だと書いてありましたね。
953待った名無しさん:2006/08/23(水) 22:51:34
>入門年次では比較にならないくらい庄二郎さんは後輩ですが

庄太郎と庄二郎は1年しか変わらんぞ
954待った名無しさん:2006/08/23(水) 23:59:09
みやびな佇まいの庄二郎、古武士的な面構えの庄太郎
甲乙つけ難し
955待った名無しさん:2006/08/24(木) 00:46:22
昇格まで譲らなくてもいいが、数ヶ月早く勇退すれば上がれる人がいるのに、平気で定年まで勤める庄之助がいたら、そやつは性格悪いということでOK?
956待った名無しさん:2006/08/24(木) 00:48:09
>>950は庄太郎に電話で聞いたとか明らかに嘘くさいこと書いてる所が錦厨臭いな
957待った名無しさん:2006/08/24(木) 00:49:35
>>955
それは櫻井タンと正夫タンのこと言ってるのかw
958待った名無しさん:2006/08/24(木) 01:04:54
あれで、後の二人が伊之助と三役筆頭で終わってたら、極悪人扱いされてたかもな。
もっとも、早い段階で、二人の一場所昇格を知ってた可能性も否定できないが。

桜井氏の場合、あとの人はどうなったの?
959待った名無しさん:2006/08/24(木) 09:36:10
俺は、櫻井庄之助より
29代伊之助が病気理由で辞めて、30代に譲れば良いと
思っていたぞ。
960待った名無しさん:2006/08/24(木) 10:59:30
俺は29代伊之助はよく勤め上げたと思う。病魔と闘いながら必死で伊之助の重責を
まっとうしようとした。水に合わない相撲界で何度も大怪我をしながら
土俵に立ち続けた。それもひとつの道であったと思う。
何かあればすぐ辞めろというのだけが潔いというわけではない。
必ず肝がんになって死ぬことを知りながらも勤め上げた功績も評価されていいと思う。
961待った名無しさん:2006/08/24(木) 11:49:42
行司も力士同様入門が一日違えば大違いの世界。庄太郎と庄二郎の一年差の入門は
あの頃は行司もたくさんいたしそれこそ天と地ほどの違いはあったのでは・・・・・
962待った名無しさん:2006/08/24(木) 12:01:24
ハゲ同!
池田伊之助は晩年は衰えばかりが目立ったが、定年制によって行司人生が限られてる今だからこそ、彼のように最後の最後まで必死に努めあげる姿勢が大事だと思うお(・ω・。)
963待った名無しさん:2006/08/24(木) 14:05:53
池田さんが必死に勤めるのは勝手だが、能力のないひとにさばかれる力士はたまったもんじゃないな。ただの、じこまんだろ。 しょう太郎が譲ったなら、自分から譲ったとはいわないだろ。黙して語らずが福井さんらしい。とおも。
964待った名無しさん:2006/08/24(木) 14:39:23
理由はどうであれ、迷立行司であった事実は覆らない
965待った名無しさん:2006/08/24(木) 16:37:22
池田氏は謹慎処分はあったが、引退勧告まで出されたわけではなく
協会も「本人には気の毒だが謹慎して貰う」と当時コメントしていた。
17代庄之助のように一番の差し違いで潔く辞めるのも素晴らしいが
池田氏に対して協会が同情的であったのだから身を引く必要は全くなかったと思う。
病気になるまでは定評のある行司さんだったのだから、辞めなくてよかったよ。
966んっと:2006/08/24(木) 21:10:56
昭和の名力士ビデオ見ました。伊三郎・錦太夫・与太夫が三役時代です。錦太夫は派手な装束とアクションで目を引きます。
 与太夫はさすが玄人と言うカンジ、フットワーク軽く、軍配を揚げるのも早い。錦太夫のように派手さはないが素晴らしい。
967待った名無しさん:2006/08/24(木) 22:28:01
>行司も力士同様入門が一日違えば大違いの世界。庄太郎と庄二郎の一年差の入門は
>あの頃は行司もたくさんいたしそれこそ天と地ほどの違いはあったのでは・・・・・

んなこたーないwww
968待った名無しさん:2006/08/24(木) 22:38:01
確かに昭和10年代入門組は多かったけど庄太郎と庄二郎の間には誰もいなかった希ガス
正直・伊三郎・玉治郎・筆之助・与太夫・勘太夫・錦太夫・庄太郎・庄二郎・・・

個性的な人材粒ぞろいって感じだねぇ。。。
969待った名無しさん:2006/08/24(木) 23:52:29
控えで力士が落ちてきて骨折していたのに
結び前の2番を裁いたのは立派だった。
970んっと:2006/08/24(木) 23:59:26
あくまで客観的に  庄二郎が伊之助昇格の時、相撲雑誌はこぞって新伊之助をベタ褒めしていました。
装束がよく似合う・歌舞伎の動きを取り入れているとか・・・ 新庄之助と堂々と表紙を飾った雑誌もありいつにない騒ぎようでした。
 ここからは主観ですが、庄太郎も、伊三郎・筆之助・与太夫・玉光と定年前に亡くなった同僚を目の当たりにしてきて
よほど自身の健康に自信がなければ庄二郎に先を譲るなんてことは言えないと思うのですが。 あと庄二郎が伊之助昇格の時に家族で抱き合って喜んだという話がありましたが、前もって庄太郎から譲られる話があったならそんなに喜ぶだろうか?
 以上のことから、庄二郎は協会が単に抜擢したのではと感じるのですが。 
971待った名無しさん:2006/08/25(金) 10:07:05
三段目格以下に高校卒業相当の年齢で入門した行司が結構いるね。
上位に年齢の若い行司が3人〜5人もいるが、将来立行司どころか
三役格になれるか疑問だ。

一般の会社の場合は中卒で入社した者と同じ年齢の者が高校を卒業
して3年遅れの入社した場合、学歴優先で高卒者が昇進や昇給で
有利だけれど、行司の世界は「先に入門が勝ち」というルールは
今でも健在なのかな。
972待った名無しさん:2006/08/25(金) 15:08:49
>>966
何巻を見た?
973待った名無しさん:2006/08/25(金) 15:44:28
行司の入門は早いほうがいいです。子飼い行司といって豆行司を体験したのと
していないのとの差は歴然としていると泉さんも後藤さんも語っていますよ。
職人気質の仕事ですから、幼児で入門すると覚えが早くいい行司になれるのだと思います。
974待った名無しさん:2006/08/25(金) 16:01:39
973
誠に、そうですネ。
有名らしくなる目的ネ。
975待った名無しさん:2006/08/25(金) 16:03:27
庄二郎さん自身が引退された後にテレビ取材で
「家族と抱き合って喜び、鍋パーティーをしました。」といってたのを覚えている。
976待った名無しさん
有名らしくなる目的って何のこと?意味不明。