若の里9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1待った名無しさん
2待った名無しさん:2006/05/22(月) 00:54:14
過去スレ
☆☆☆〜若の里でも応援するか〜☆☆☆ pt6
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1116481781/
【関脇卒業】若の里【大関昇進】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1101531186/
【大関候補】若の里【スーパー関脇】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1089189349/
【今年の目標】若の里スレ Part4【忍】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1074409088/
☆☆〜若の里を応援しよう〜☆☆ Part3
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1063201930/
☆☆〜若の里を応援しよう〜☆☆ Part2
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1053518699/
☆☆☆〜若の里を応援しよう〜☆☆☆
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1034483223/
3待った名無しさん:2006/05/22(月) 00:55:08
バルトに比べりゃカスみたいなもんだな
黙れ
5待った名無しさん:2006/05/22(月) 07:20:23
>>1
乙。

>>4
おまえは永遠に黙れ。
6待った名無しさん:2006/05/22(月) 07:58:28
比べる意味がわからないが、カスと化してるのは否めない。
また三役遠のいてるし。
今場所の出来はよくなかった
だけど来場所11勝すれば三役復帰さ
5枚目くらいなら下位とも当たるから可能性はある
8太刀山型の土俵入り:2006/05/22(月) 09:47:16
千代大海のためにも上位にいられるようガンガッテください。
9待った名無しさん:2006/05/22(月) 09:50:42
いつまで三役やってるんだ!と歯がゆく思っていたが、
三役に手が届かなくなる日がこう早く来るとはな。
勝負の世界は厳しいな。
10待った名無しさん:2006/05/22(月) 09:57:53
平幕での皆勤負け越しは約7年ぶり
11待った名無しさん:2006/05/22(月) 10:07:26
体は歳を取っていくにも関わらず、
いつまでも若い頃と同じ相撲で通用すると思っていた報いだ。
毎日毎日自身を向上させる意気込みで精進しなければ、
年内引退だってあるかもしれないんだぞ。
しっかりやれよ、青女子!
>>8
手相撲のおっさんは千代大海厨?
13太刀山型の土俵入り:2006/05/22(月) 10:28:24
>>12
十両昇進直前&大関昇進直前の千代大海ファン
今は?
15太刀山型の土俵入り:2006/05/22(月) 10:33:11
復活してくれることを日々願っている。
千代大海、今場所は復活の兆しがあったのに結局10勝止まり

前スレは誤爆orz
17待った名無しさん:2006/05/22(月) 13:50:04
ウンコ野郎、日記ならブログにでも書いていろや
18太刀山型の土俵入り:2006/05/22(月) 14:11:05
>>16
朝赤龍が13勝した時の2敗の相手、千代大海ともう一人誰だか知ってる?
19待った名無しさん:2006/05/22(月) 14:17:07
大関昇進直前の大海は本当にすばらしかった。
しのぶの場合はどの地点が今までのベストだろう。
20太刀山型の土俵入り:2006/05/22(月) 15:04:12
>>16
北勝力が13勝した時の2敗の相手、白鵬ともう一人誰だか知ってる?
知ってるとも。どっちも若の里。
地力はあるんだろうな。
22太刀山型の土俵入り:2006/05/23(火) 11:50:55
>>21
朝青龍の横綱昇進を決定付けた一番の相手はわかる?
若の里。
24太刀山型の土俵入り:2006/05/24(水) 02:26:27
>>23
里見西海入道
25葵 ◆xlAOIq6jZw :2006/05/24(水) 07:55:11
夫婦ともに応援してます
26待った名無しさん:2006/05/24(水) 20:18:10
西岩親方!
27待った名無しさん:2006/05/24(水) 21:34:06
981 :フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xlAOIq6jZw :2006/05/23(火) 22:36:31
>>979
貴闘力は曙との体格差を乗り越えて曙キラーになった
だから若の里が把瑠都との体格差を乗り越えて把瑠都キラーになっても不思議じゃない


982 :待った名無しさん :2006/05/23(火) 22:42:24
>>981
理由はどうであれ、ありえそうな話しではあるな。
大負けする場所でもバルトだけには勝ってみたいな。
強くは無いけど、不思議な力士だからなあ。

昔だって白鵬キラーだったんだよ。でもそれは白鵬が今より弱く、若の里
だって地力は落ちていなかった時代の話だ。
もう白鵬とは力の差が歴然だし、バルトにだって通用するかどうか。
もはやこの人、大関「候補」ですらないよ。
閑古鳥age
29待った名無しさん:2006/05/28(日) 11:09:35
コテしか来ないスレw
来場所がんがれ
なぜ閑古鳥なんだ?
32待った名無しさん:2006/06/04(日) 10:31:37
シンプルなスレタイだね〜 
33待った名無しさん:2006/06/04(日) 11:44:03
短足デブ
34太刀山型の土俵入り:2006/06/04(日) 11:45:36
千代大海のために大関戦組まれる地位にいてください。
35待った名無しさん:2006/06/04(日) 11:47:53
千代大海の安全パイだもんな〜
36待った名無しさん:2006/06/04(日) 11:56:53
雅山がミヤブタと呼ばれるけど、
顔からしたら
コイツの方がよっぽどブタだよな
37待った名無しさん:2006/06/04(日) 11:59:26
やめとけよ。
本人は自分のこと
たいしたものだと思っているみたいだから。
手相撲のおっさんは千代大海好きやな〜
39待った名無しさん:2006/06/04(日) 13:28:09
偉そうな顔してるし、言うことも偉ぶってる。何様だと思ってるんだよ!
40待った名無しさん:2006/06/04(日) 14:47:02
???
41魁皇:2006/06/04(日) 15:59:31
雅豚は体系が豚だからだろ!

若の里は豚ではない!!!!!

個人的に豚に見えるのは出島だ!雅山は置物のタヌキそっくりだ
42待った名無しさん:2006/06/04(日) 18:33:19
>>41
コラ!みやさまに対して不敬だぞ!
43待った名無しさん:2006/06/04(日) 18:49:58
みやさまのように、お美しく、高貴なお方を、若の里ごときと比べるなんて、無礼千万。
44待った名無しさん:2006/06/04(日) 21:04:44
雅ファンは来るな!
45待った名無しさん:2006/06/04(日) 21:13:23
今日になっていきなり荒れ始めましたね。
46待った名無しさん:2006/06/04(日) 22:24:02
若の里の土俵際の突き落としは大したもんだよ。
47待った名無しさん:2006/06/05(月) 00:52:21
みやさまは茨城交通の御曹司。
若の里は商店のガキだろ。
生まれが違う。
48待った名無しさん:2006/06/05(月) 03:03:46
土俵際じゃなく、土俵の中の相撲は、大したことないw
49待った名無しさん:2006/06/05(月) 16:34:12
逆鉾みたいにもろ差しを極める事ができれば
50待った名無しさん:2006/06/05(月) 18:52:48
関脇に戻れますね
51待った名無しさん:2006/06/05(月) 19:27:00
無理無理
52待った名無しさん:2006/06/05(月) 19:39:42
顔がマズイんだもの相撲くらい頑張らなきゃw
53待った名無しさん:2006/06/05(月) 19:50:52
四つ身の相撲がマズいんだもの土俵際での捌きぐらいがんばらなきゃ
54太刀山型の土俵入り:2006/06/06(火) 01:38:52
珍日選手にすら握手を拒否される
http://www.njpw.co.jp/result/2006/0527_0618/0604_01.html
55魁皇:2006/06/08(木) 16:42:25
忍に筋肉に感服
56待った名無しさん:2006/06/11(日) 07:31:01
筋肉だけはたいしたものだ。
相撲向きだとは限らないが。
57待った名無しさん:2006/06/11(日) 16:01:30
忍決定戦でも空気よめませんでした。
58待った名無しさん:2006/06/11(日) 16:03:45
バルトに勝ったね
次は琴光喜かぁ〜
若の里がんばれ〜
59待った名無しさん:2006/06/11(日) 16:04:55
決定戦くらい豪快な吊りみたいよね
60待った名無しさん:2006/06/11(日) 17:56:14
バルトに勝てたと聞いて飛んで来ますた
61待った名無しさん:2006/06/11(日) 18:16:55
琴光喜にも勝ったよ
62待った名無しさん:2006/06/11(日) 18:24:33
弟弟子に負けたね
63ひろゆ機型の土俵入り:2006/06/11(日) 18:25:24
そして弟弟子に負けたorz
「オレを超えて行け!!」って声が聞こえたような希ガス‥‥
64待った名無しさん:2006/06/11(日) 19:20:56
溜まりにいたが、すぐ後ろにマスコミ関連の人たちがいて、若の里のことを
「生気がなくなった」「結婚してダメになると嫁のせいにされるからな」とか言っていた。
もう稀勢の里には勝てないだろう。
65待った名無しさん:2006/06/11(日) 19:40:02
この人、なんでいつも同じ化粧廻しなの?
66待った名無しさん:2006/06/11(日) 19:53:35
そう言われれば、リンゴのと雪の結晶のしか見たことないような気が・・・。
隆乃若は色々変えているよね。
67待った名無しさん:2006/06/11(日) 20:08:35
>>64
同部屋だし花相撲くらいしか対戦する機会がないよ
68待った名無しさん:2006/06/11(日) 20:11:14
>>67
それは幸運だ
69待った名無しさん:2006/06/11(日) 20:50:35
赤地で龍のとか、黒とか緑使ったの何の柄だったか忘れたけど有りますよ。
70待った名無しさん:2006/06/11(日) 21:20:54
いくら弟弟子との対戦でも力を抜かずにもっと力を入れてやってほしかったよ。
71待った名無しさん:2006/06/12(月) 17:36:56
嫁が出来の悪い人だからね。
72待った名無しさん:2006/06/12(月) 18:38:19
結婚生活の現実に目覚めて、ガックリきているところか?
73待った名無しさん:2006/06/12(月) 18:57:56
馬鹿な女と結婚したらダメだよ > 隆乃若、隆の鶴、稀勢の里
74待った名無しさん:2006/06/12(月) 19:52:59
若の里、早くも嫁さんとの不仲説でもあるのか?
75待った名無しさん:2006/06/12(月) 21:45:37
かわいい、美人、に騙されちゃダメだよ
外面がいいだけの人もいるし、亭主が地方に行ってる時など何してるかわかんない人いるし、亭主を立てて尽くさなきゃ
76待った名無しさん:2006/06/12(月) 21:56:13
結婚して四月で丸二年たったけど、地方の激励会や打ち上げなどに奥さんも行って、後援会の人に挨拶したんだろうか。後援会に入ってても披露宴に行かなかった人いるだろうし。奥さん可愛い顔してるけどキツそうで、地方には行ってないんじゃないかと心配したりして。
77待った名無しさん:2006/06/12(月) 21:58:48
奥さん浪費家らしいよ。
若の里は優しいからさ、もっとビシッと言わなきゃ。
78待った名無しさん:2006/06/12(月) 22:05:41
若の里かわいそうに…変なのに引っかかっちゃって。
79待った名無しさん:2006/06/12(月) 22:07:49
嫁さんもだけど、その母親がな・・・
80待った名無しさん:2006/06/12(月) 22:23:16
嫁は将来女将さんになれるのか?
亭主の顔を立てて地方の後援者にも挨拶に行かなきゃねぇ。
81待った名無しさん:2006/06/12(月) 22:28:49
部屋付親方になるだけだから気にしなくていいんじゃない?
82待った名無しさん:2006/06/12(月) 22:43:13
後を継がないなら独立するでしょう。
83待った名無しさん:2006/06/12(月) 22:52:11
「お母さん、これからは私がお母さんの面倒見るからね!」
披露宴での自分の親への嫁の挨拶。
鳴戸の関係者は「何言ってんだ・・面倒見てくれるのは
若の里だろうが・・」とため息ついてた。
84待った名無しさん:2006/06/12(月) 23:32:21
嫁が披露宴でそんな事を言ったの?
85待った名無しさん:2006/06/12(月) 23:43:21
有名なご挨拶。
86待った名無しさん:2006/06/12(月) 23:43:31
有名な話だよ。
87待った名無しさん:2006/06/13(火) 00:53:42
若の里が雑誌だかインタビューだか忘れたけど食事は沢山作って出してくれるとおのろけ言ってなかった?
88待った名無しさん:2006/06/13(火) 00:57:29
デパ地下かスーパーのか知らないけど、総菜が多いって聞いたよ
89待った名無しさん:2006/06/13(火) 01:15:02
それじゃ花田勝の奥さんみたいだねw
90待った名無しさん:2006/06/13(火) 01:22:27
あの親方がよくこう言う人との結婚を許してくれたな。
後援会や金持ちのお嬢様ならバックもついて金に困らなくて良いのに。
91待った名無しさん:2006/06/13(火) 08:32:16
浪費家の愛車がマーチですか・・・世の中には変わった浪費家もいるもんですね。
92待った名無しさん:2006/06/13(火) 08:49:23
嫁はマーチに乗ってるんですか?
浪費家と言ってもすべて高いもの買ってる訳ではないんじゃないの?
たとえば車は安いのにして、ブランド品を買うとかさ。
93待った名無しさん:2006/06/13(火) 10:55:08
運転手付きならともかく、
自分で乗る車には車好き女ででも無い限りそんなもんだろ。
94待った名無しさん:2006/06/13(火) 18:11:58
>>79さん
嫁の母のこともご存知なんですね?
95待った名無しさん:2006/06/13(火) 22:49:19
ムキになっているのが一人いるなw
96待った名無しさん:2006/06/13(火) 23:57:52
若の里って歌ははっきり言って上手くないねw
スマソ
97待った名無しさん:2006/06/14(水) 00:32:05
>>96
キセノンと隆乃若は?
98待った名無しさん:2006/06/14(水) 00:33:17
うまいのは隆乃若だけ
99待った名無しさん:2006/06/14(水) 00:39:08
ガチなのはノアだけ
100待った名無しさん:2006/06/14(水) 07:20:46
短足デブ
101待った名無しさん:2006/06/14(水) 09:09:53
嫁の母の事を知ってる人が2ちゃんで書くなんて、信じられないよ。
102待った名無しさん:2006/06/14(水) 09:15:02
そう?
103待った名無しさん:2006/06/14(水) 14:27:52
嫁の母は離婚しているんでしょ?
104待った名無しさん:2006/06/14(水) 18:04:55
嫁の妹の名前も「しのぶ」
おいおい、閑古鳥の若の里スレがこんなに伸びてるのか
わしの嫁さんはいい人だぜ
ウンコ程度の価値しかないこんなわしだが、わしのことちゃんと考えてくれとる
106待った名無しさん:2006/06/14(水) 19:18:41
悪口になると急に伸びるのが忍スレ・クオリティー
107待った名無しさん:2006/06/15(木) 11:01:31
古川忍
古川彩
108待った名無しさん:2006/06/15(木) 11:46:03
二人の娘がいる母子家庭では大変だったろう
彩がいい金ヅルをつかんでくれてホッとしているところだろう
109待った名無しさん:2006/06/15(木) 12:03:42
妹 槇原しのぶ
110待った名無しさん:2006/06/15(木) 14:57:14
↑名前載せるのはヤバクナイ?
で、幾つ?
111待った名無しさん:2006/06/15(木) 17:09:20
近頃の気の抜けた相撲は、人生捨てたからだったのか・・
112待った名無しさん:2006/06/15(木) 17:42:08
年寄株も持っているし、後はゆっくり余生を送ればよいよ。
相撲人気が落ちて、年寄り削減=リストラになったときのことはこっちは知らない。
113待った名無しさん:2006/06/15(木) 19:02:25
いつごろ名古屋入りするの?
114待った名無しさん:2006/06/15(木) 19:38:00
番付発表の前日だから6月25日だよ
115待った名無しさん:2006/06/15(木) 23:59:36
>>114
サンキュー
116待った名無しさん:2006/06/16(金) 20:45:35
こどもまだ出来てないよなー
117待った名無しさん:2006/06/16(金) 22:25:09
稀勢の里のスレに書かれてたんだけど、親方の娘には随分なめられてるみたいだね
118待った名無しさん:2006/06/17(土) 00:01:35
どこなめられていたの?
119待った名無しさん:2006/06/17(土) 00:12:37
意味勘違いしましたね
120待った名無しさん:2006/06/17(土) 00:28:48
ナメられた…
ち○こか?
121待った名無しさん:2006/06/17(土) 03:18:53
親方の娘って高校生くらい?
122待った名無しさん:2006/06/17(土) 11:27:21
高校一年くらいでは?
123待った名無しさん:2006/06/17(土) 23:42:26
親方の娘はかなりの相撲通だね。
124待った名無しさん:2006/06/18(日) 10:00:21
春場所14日目に親方の娘が女の子二人と三人で溜まり席で観戦してるのを見たんだけど、自分達の真ん前に控えで座ってる部屋の若い衆の後ろ姿を撮ってたんだよ。
どうせ人の席に座って見るなら、お目当てが前から見える側か正面で見る人が多いけど、親方の娘は変わってるね。
125待った名無しさん:2006/06/18(日) 13:56:56
力士に顔を見ると緊張するから後ろにいたんじゃない?
126待った名無しさん:2006/06/18(日) 14:42:54
後ろで見てたのは数える程で、大半は前から見てたよ。
127待った名無しさん:2006/06/18(日) 14:50:05
スレ違いだけど、日高の時は前から見てて勝って勝ち越し決めたら、日高が会釈して下がりかけた時に、娘と一緒にいた子が三人一斉に、おめでとう〜!って大声で言うもんだから、日高は振り返ったよ。
日高、恥ずかしかっただろうね。
128待った名無しさん:2006/06/18(日) 15:46:51
日高は結構イケメンだもんねw
129待った名無しさん:2006/06/18(日) 16:45:28
忍のすれだぞw
130待った名無しさん:2006/06/21(水) 00:44:59
お尻のあざ
131待った名無しさん:2006/06/21(水) 19:23:25
あざ可愛いね
132待った名無しさん:2006/06/22(木) 11:50:18
短足
133待った名無しさん:2006/06/22(木) 11:50:36
デブ
134待った名無しさん:2006/06/22(木) 12:29:03
ダンゴっ鼻
135待った名無しさん:2006/06/22(木) 20:33:40
あざといね
136待った名無しさん:2006/06/24(土) 11:21:12
ゲジ眉
137待った名無しさん:2006/06/25(日) 08:30:30
O脚
138待った名無しさん:2006/06/26(月) 13:41:47
相撲が淡泊だとよく言われるが、単なる短気にしか見えない。
139待った名無しさん:2006/06/26(月) 13:45:34
だって短足だもの
140待った名無しさん:2006/06/26(月) 13:52:20
手も短いしな
141待った名無しさん:2006/06/26(月) 14:13:20
たぬきに似てて可愛い。
142クリス:2006/06/26(月) 14:20:07
新日プロの永田裕志と声がそっくり。
143待った名無しさん:2006/06/26(月) 17:08:26
0が指定した人物を〜スレかと思った。
144待った名無しさん:2006/06/26(月) 22:43:53
そうだな。んじゃそろそろ誉めるか。
145待った名無しさん:2006/06/26(月) 23:02:52
何を誉めるんだよ?
146待った名無しさん:2006/06/26(月) 23:14:40
土俵際の突き落としは天下一品。最高の切れ味。
147待った名無しさん:2006/06/26(月) 23:24:52
残念、5〜9は貶すんだよ
148待った名無しさん:2006/06/28(水) 15:03:08
この人の性格がまだよくわからないや
基本どんな人?
149待った名無しさん:2006/06/28(水) 15:20:44
短気な人。
150待った名無しさん:2006/06/28(水) 15:24:38
ホントたぬきに似てるよねww
151待った名無しさん:2006/06/28(水) 15:41:40
たぬきって短足だったっけ?
152待った名無しさん:2006/06/28(水) 16:07:31
たぬきってストレスに超弱いらしいな
153待った名無しさん:2006/06/28(水) 16:31:17
>>148
単なる短足デブ
そして2ちゃんねらー
154待った名無しさん:2006/06/28(水) 19:16:50
体型というより顔の雰囲気がタヌキに似ている…。
155待った名無しさん:2006/06/29(木) 00:09:21
性格もたぬきっぽいよね。
156待った名無しさん:2006/06/29(木) 00:53:02
たぬきの性格ワカランw
157待った名無しさん:2006/06/29(木) 04:49:26
タヌキはファンに冷たく仕事関係者に礼儀ただしい

集団ではあまり喋らないタイプ
158待った名無しさん:2006/06/29(木) 04:53:15
「この狸親父が」のタヌキか
159待った名無しさん:2006/06/29(木) 08:25:07
マスゴミの前では態度を豹変させて、いかにも良い人ぶって見せる。
お前の腹なんぞ見え透いてるぞ!
160待った名無しさん:2006/06/29(木) 09:27:52
態度が悪くても俺はかまわんが、相撲内容まで悪くする必要はないだろうとオモ。
161待った名無しさん:2006/06/29(木) 10:26:09
結婚する前からダメだった相撲が、結婚後はダメダメになった。
結婚で化ける力士もいるだろうに全く残念だよ。
162待った名無しさん:2006/06/29(木) 18:17:47
タヌキというよりブタだろう。顔や体からして。
164待った名無しさん:2006/07/04(火) 12:25:31
朝青龍ってマジでむかつく!
それに負ける忍も情けない・・・
バルトとひろゆきに破壊祈願でもしておくか
165待った名無しさん:2006/07/04(火) 12:34:18
まあ先場所の対戦から考えて当然だろうな。
朝青龍が怪我させた相手をそのまま放っとくはずがないだろ。
166待った名無しさん:2006/07/04(火) 12:35:50
>>164
おうよろしく。とくに魁皇の部分を念入りにな。
167待った名無しさん:2006/07/04(火) 13:05:16
朝青龍はもう十分稼いだろ。
そろそろモンゴルに帰れよ。
白鵬がいるからお前はもう不要。
168待った名無しさん:2006/07/04(火) 13:09:48
>>165
>怪我させた相手を放っとくはずがない
ではなく
>自分に勝った相手を放っとくはずがない
が正しい。
横綱になるずっと前から朝青龍の負けず嫌いは有名だったな。
忍ももっと闘志を見せてほしいと思うんだが・・
169待った名無しさん:2006/07/04(火) 13:11:05
忍はもうオジンだから・・・
170待った名無しさん:2006/07/04(火) 13:11:27
ほんとだよ、帰れ帰れ!
相手が稽古で疲れてきたところを襲撃して、稽古場で破壊とは・・・
あいつのやり方がまかり通るなら、本場所休場だらけだろ
171待った名無しさん:2006/07/04(火) 13:22:20
>>170
何言ってんだ?出稽古なんだから当たり前だ。
それより、破壊と言うからには今回の出稽古で忍は怪我をしたのか?
172待った名無しさん:2006/07/04(火) 13:23:36
靭帯をちょっと
173待った名無しさん:2006/07/04(火) 13:30:38
若の里はドルジから学ぶべきところいっぱいあるよ。
闘う姿勢とか
174待った名無しさん:2006/07/04(火) 13:34:43
>>172
そうかレストンクス。
靱帯をちょっとというレベルなら普通はそれほど心配しないんだが、
何と言ってももう30才だし、もともと体も硬いからなあ。
場所まであとわずかだから稽古で調子を整えていくしかないだろうな。
175待った名無しさん:2006/07/04(火) 13:40:07
>>173同意。

そういや、ずっっっっと前の”期待の若手新春対談”という企画で
若の里・琴光喜・朝青龍の3人が座談会みたいなのしてたんだが、
忍の新年の抱負が「三役をキープし続けること」だった。
今から守りに入ってどうするよ、さらに上を目ざさんかい!と思った憶えがあるっけよ。
誰かおぼえてないか?
176待った名無しさん:2006/07/04(火) 13:46:02
覚えてない。
177待った名無しさん:2006/07/04(火) 14:03:37
忍がドルジから学ぶところは沢山アル
ただ、ドルジのやり方が全て正しいわけないだろ!
出稽古で吊り落としってどこの常識だよw
本場所で小手投げしただけで魁皇は怒られるのにw
178待った名無しさん:2006/07/04(火) 17:35:31
そ そんなに性格悪いかなぁ…
179待った名無しさん:2006/07/04(火) 18:28:56
ドルジや魁皇の悪口を言ってる余裕はないと思う

忍よ奮起しろ!
>>179
魁皇の悪口は書かれてないけど
>>164の破壊祈願は朝青龍破壊祈願でしょう
181待った名無しさん:2006/07/04(火) 19:19:23
鳴戸は優等生のいい子ちゃん揃いだから、
少し、きつめの刺激があった方がいいよ。
夜の祈願

リベンジ
リベンジ
リベンジ
リベンジ
リベンジ
リベンジ
リベンジ
リベンジ
リベンジ
リベンジ
リベンジ
リベンジ
リベンジ
リベンジ
リベンジ
183待った名無しさん:2006/07/04(火) 21:06:04
若の里ががんばってくれないと困るんだよ。
外国人力士が上がってきてしまって。
184太刀山型の土俵入り:2006/07/04(火) 21:18:10
千代大海のために適度にガンガレ
185待った名無しさん:2006/07/04(火) 21:46:05
若の里は魁皇のこと嫌ってないだろう
186待った名無しさん:2006/07/05(水) 09:16:08
魁皇に小手やられて傷めたことはあるけどな。
そういうので仕返しとか恨みとかすぐ結びつけるヲタには本当に困る。
187待った名無しさん:2006/07/05(水) 12:37:03
汚綱許さん
188待った名無しさん:2006/07/05(水) 23:51:35
まあ、いままでどおり、のらりくらりとやってけばいいんじゃないの。
189式守サスケ:2006/07/07(金) 00:07:55
勝負師なんだから闘魂を宿してがんばってくれ若の里。 朝青龍にやられっぱ
なしじゃ男じゃないぞ。ちゃんと応援してるからね。
夜の祈願

リベンジ
リベンジ
リベンジ
リベンジ
リベンジ
リベンジ
リベンジ
リベンジ
リベンジ
リベンジ
リベンジ
リベンジ
リベンジ
リベンジ
リベンジ
191待った名無しさん:2006/07/07(金) 05:45:45
そんなの若の里じゃない
ニュー若の里

若の里MkII
193待った名無しさん:2006/07/08(土) 21:00:04
何を考えてんのかわかんない人だよね
194待った名無しさん:2006/07/08(土) 21:02:24
それはね、何にも考えてないからなんだよ。
195待った名無しさん:2006/07/08(土) 21:12:00
性格いいのか悪いのかさえわかんない
系統は魁皇とかぶらない?でも仲良くないんだね
196待った名無しさん:2006/07/08(土) 22:38:40
それはね、性格以前の問題だからなんだよ。
197待った名無しさん:2006/07/09(日) 02:40:22
忍って友達少なそう

でも俺はしのぶのファンだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

忍頑張れ!!!!忍頑張れ!!!!!!!!!!!!

応援してるぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

頑張れ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
わしも応援してるぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ほらそこ!ウンコに応援されたくねえとか言うな!!
いよいよ
朝青龍にやられた吊り落としの後遺症がなければいいんだが。
201待った名無しさん:2006/07/09(日) 17:00:07
よっしゃ 勝った
202待った名無しさん:2006/07/09(日) 17:00:13
この人って一見気弱そうに見えて実はキツそうなこと言いそう
203待った名無しさん:2006/07/09(日) 17:01:13
横綱にレイプされたのか
よくやった忍。初勝利おめ!!
205式守サスケ:2006/07/09(日) 17:18:16
気合入ってたね。初日白星おめでとう。今晩はうまい酒が
飲めそうです。
206待った名無しさん:2006/07/09(日) 19:49:06
よっしゃー!!!!!!
明日は歌詞を忘れる普天王なんてぶっとばしちゃえ!
207待った名無しさん:2006/07/09(日) 19:55:19
只今、1勝4敗
208待った名無しさん:2006/07/09(日) 22:46:01
勝ったのに何この過疎ぶり
209待った名無しさん:2006/07/09(日) 23:17:40
age
210待った名無しさん:2006/07/10(月) 00:09:07
わか〜のさ〜と チャッチャチャチャ
わか〜のさ〜と チャッチャチャチャ
わか〜のさ〜と チャッチャチャチャ
211待った名無しさん:2006/07/10(月) 01:51:43
若の里関、誕生日おめでとうございます。
これからいよいよ栄光と飛躍の30代ですね。
212待った名無しさん:2006/07/10(月) 04:04:41
20代最後の土俵
213待った名無しさん:2006/07/10(月) 04:06:32
214待った名無しさん:2006/07/10(月) 04:08:58
30歳おめでとう!
215待った名無しさん:2006/07/10(月) 15:59:08
誕生日おめでとう!!!
まだまだ頑張れる歳だ!誕生日は白星で祝おう!
216待った名無しさん:2006/07/10(月) 16:04:21
いつもおんなじ化粧まわし
217待った名無しさん:2006/07/10(月) 16:06:19
たぶん縁起を担いでるんだろ。
218待った名無しさん:2006/07/10(月) 16:21:17
そうか三十路か・・・
いよいよ取組。
誕生日を白星で飾れるか。
よし、白星。
221待った名無しさん:2006/07/10(月) 17:03:23
誕生日白星メチャメチャおめ
連勝なのに閑古鳥かよ。どうした?
223待った名無しさん:2006/07/10(月) 17:15:49
あんま人気ないから
なぜ?
225待った名無しさん:2006/07/10(月) 17:33:00
性格
ん?
227待った名無しさん:2006/07/10(月) 17:46:17
>>222
おまえが煩いからだ。
228待った名無しさん:2006/07/10(月) 17:47:46
>>226
土俵際の突き落としが主体であんなに暗いと人気は出ない
229待った名無しさん:2006/07/10(月) 17:56:14
あんなにすごい土俵際の突き落としをできる力士は他にいないのに、
なんで人気でないのかな?
土俵際の突き落としばっかり強調するなよ
231待った名無しさん:2006/07/10(月) 18:06:53
若の里から土俵際の突き落としを取ったら、筋肉しか残らないよ。
かちあげ
233待った名無しさん:2006/07/10(月) 20:52:18
よっしゃーーーー
誕生日に勝利したぞ!
234待った名無しさん:2006/07/11(火) 09:25:46
若の里はもろ差しが理想だよな〜
235待った名無しさん:2006/07/11(火) 13:00:07
もろ差しはいいけど、二本させなかった時慌てて上手取るのも遅いから
型をしっかり決めたほうがいいんじゃないかな

とりあえず今日は左四つ右上手で勝ってくれ!!!!
236待った名無しさん:2006/07/11(火) 13:21:41
上手取るの遅いって・・・あの手の短さじゃ簡単に上手は取れんよ
237待った名無しさん:2006/07/11(火) 13:40:35
鍛えすぎて短くなったな

とになく頑張れ!!!
238待った名無しさん:2006/07/11(火) 14:18:47
劣勢になった時の、しのぎかたを練習してみては。
つき落としもいいけど・・ 勝つことに執着してください。
239待った名無しさん:2006/07/11(火) 14:48:15
突き落としで逃げようとするのはよくない。
ああいうセコ技を封印すれば化けられるし強くなると思う。
240待った名無しさん:2006/07/11(火) 14:56:05
腰を低くして下から押すような形になればいいね
241待った名無しさん:2006/07/11(火) 15:33:33
>>240
それって昔から言われていたような・・・
242待った名無しさん:2006/07/11(火) 15:50:58
腰高は生まれつきの面もあるからな〜
243待った名無しさん:2006/07/11(火) 16:08:18
短足もね
やっぱり魁皇のように右上手を取ったほうがいい
245待った名無しさん:2006/07/11(火) 16:30:17
短足なのに腰高というのがフに落ちん
246待った名無しさん:2006/07/11(火) 16:36:28
白鵬や豊真将の腰の低さを見習うんだ!
>>246
豪風は?

さて、いよいよしのぶ登場。
圧勝!!3連勝おめ。
11勝の壁破れるか?
249待った名無しさん:2006/07/11(火) 17:04:44
忍!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
よっしゃー!!!!!!!!!
250待った名無しさん:2006/07/11(火) 17:18:59
何回ぬか喜びしたことか…
251待った名無しさん:2006/07/11(火) 17:28:58
3連勝万歳
252待った名無しさん:2006/07/11(火) 18:51:45
なんで若の里は実力がありながら12勝できないのだろうか
角界一の謎
253待った名無しさん:2006/07/11(火) 18:54:49
そこまでの実力はない って事だな
254待った名無しさん:2006/07/11(火) 19:00:23
かといって12勝経験のある北勝力や旭鷲山より弱いとは思えない
255待った名無しさん:2006/07/11(火) 19:04:50
そういえばそうだね
256待った名無しさん:2006/07/11(火) 19:33:00
乗っていけない気持ちの弱さじゃないの
257待った名無しさん:2006/07/11(火) 21:00:30
土俵際の突き落としにもっと磨きをかければいいんじゃね?
258待った名無しさん:2006/07/11(火) 21:58:24
お前らがもっと応援すればいいんだよ!
忍ファイト!!!!!
259待った名無しさん:2006/07/11(火) 22:30:30
ファイト!!!!!式応援は小○さんだけだろう。
若の里なら ワカーノサートーチャッチャッチャッチャッチャ だよな。
連勝すれば12勝も見えてくるかね
261待った名無しさん:2006/07/12(水) 00:59:01
12連勝してから言え
262待った名無しさん:2006/07/12(水) 01:26:17
今のところ凝縮した力が相手に伝わっている感じ。
その調子でガンバレー。
263待った名無しさん:2006/07/12(水) 05:07:04
ワカーノサートーチャッチャッチャッチャッチャ  は
はっきり言って日本人がやってもサマにならないよ、やってる人
264待った名無しさん:2006/07/12(水) 12:47:25
◆同じ青森県出身の高見盛を寄り切り、初日から3連勝の若の里
「子どものころは相手の方が強かったけどね。(高見盛は)昔からユニークな少年だった」
265待った名無しさん:2006/07/12(水) 13:39:43
ユニークw
266待った名無しさん:2006/07/12(水) 15:19:48
>>264
同感。あの声援は無粋の一言に尽きる。
なにやってんだorz
268待った名無しさん:2006/07/12(水) 17:11:00
怪我しやがった・・・
269待った名無しさん:2006/07/12(水) 17:15:25
あまうぜー
魁皇様 あまの破壊お願いします
安馬に小手投げしてください。
271待った名無しさん:2006/07/12(水) 17:17:52
体が堅いから・・・  でも曲げ伸ばしはできるようだ
272待った名無しさん:2006/07/12(水) 17:18:36
魁皇様!!
あまを二度と土俵上がれないようにしてください!!!

若の里!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
たいした怪我じゃありませんように

おいウンコ!!!
痛いの痛いの飛んで行け祈願しろ!
では御言葉に甘えて祈願をしましょう

軽傷!!
軽傷!!
軽傷!!
軽傷!!
軽傷!!
軽傷!!
軽傷!!
軽傷!!
軽傷!!
軽傷!!
軽傷!!
軽傷!!
軽傷!!
軽傷!!
軽傷!!
274待った名無しさん:2006/07/12(水) 17:21:25
魁皇に頼るな 他力本願もいいとこだ
275待った名無しさん:2006/07/12(水) 17:23:26
若の里は今場所もうあまと相撲とらねーだろ!
魁皇様に頼るしかねーんだよ!!!!!!!!


軽傷!!
軽傷!!
軽傷!!
軽傷!!
軽傷!!
軽傷!!
軽傷!!
軽傷!!
軽傷!!
軽傷!!
軽傷!!
軽傷!!
軽傷!!
軽傷!!


276待った名無しさん:2006/07/12(水) 17:24:27
>>271
同意。あの体の固さは何とかしなければ。
体が固いとどうしても怪我しやすいんだよな・・
魁皇=シドー
278フンバッテモウンコ・デーヘン ◆abvt4QZ5Qg :2006/07/12(水) 17:28:46
軽傷でありますように
279待った名無しさん:2006/07/12(水) 17:29:48
気になるな怪我に弱いから…
こんな時こそ軽傷祈願だ!

軽傷!!
軽傷!!
軽傷!!
軽傷!!
軽傷!!
軽傷!!
軽傷!!
軽傷!!
軽傷!!
軽傷!!
軽傷!!
軽傷!!
軽傷!!
軽傷!!
軽傷!!
281待った名無しさん:2006/07/12(水) 17:38:44
大事にいたらなければいいが・・・好調だっただけに、歯痒い・・・
心配だ・・・怪我の情報ないのかな
気になる・・・・
283待った名無しさん:2006/07/12(水) 17:40:57
安馬め・・・ 足を取ったら勝利確実なのに右足にまで攻撃しやがって
普通に寄り切れば忍も怪我しなかったわ
心配だ
膝の怪我か、心配だ俺の健康な膝ととっかえてもいいから
治ってほしい
うわぁ、ひざかよorz
ひきずってるって心配すぎ

軽傷!!!!
軽傷!!!!
軽傷!!!!
軽傷!!!!
軽傷!!!!
軽傷!!!!
軽傷!!!!
軽傷!!!!
軽傷!!!!
軽傷!!!!
軽傷!!!!
軽傷!!!!
軽傷!!!!
軽傷!!!!
軽傷!!!!
軽傷!!!!
軽傷!!!!
軽傷!!!!
軽傷!!!!
軽傷!!!!
軽傷!!!!
軽傷!!!!
軽傷!!!!
軽傷!!!!
軽傷!!!!
軽傷!!!!
軽傷!!!!
軽傷!!!!
軽傷!!!!
軽傷!!!!
病院行きか。無事だといいな。祈願しる。
289待った名無しさん:2006/07/12(水) 18:14:44
治って!!
290待った名無しさん:2006/07/12(水) 18:27:33
呪いがはね返されたな
291待った名無しさん:2006/07/12(水) 18:32:23
>>290
今日は誰に呪いをかけるはずだったのだろう
292待った名無しさん:2006/07/12(水) 18:33:45
>>290
俺もまずそう思ったよ。怪我ひどくないといいけどな。
293待った名無しさん:2006/07/12(水) 18:35:16
最近ちょこちょこケガするねぇ。
294待った名無しさん:2006/07/12(水) 18:46:17
う〜ん。トシかな?体が固いからかな?稽古不足かな?
295待った名無しさん:2006/07/12(水) 20:50:28
歳だな、歳。
稽古場で朝青龍に吊り落としくらったのが響いてるんか?
297待った名無しさん:2006/07/12(水) 21:45:42
安馬頑張ったな
298待った名無しさん:2006/07/12(水) 22:07:01
モンゴルうざすぎ
299待った名無しさん:2006/07/12(水) 22:50:25
300待った名無しさん:2006/07/12(水) 23:11:41
300GET?
301待った名無しさん:2006/07/12(水) 23:16:46
のん気なことやっとるな!
軽傷祈願だ!
302待った名無しさん:2006/07/12(水) 23:19:56
コテハンマジうぜえ
303待った名無しさん:2006/07/12(水) 23:24:37
うるせー!軽傷祈願しろ!
わかりました。
ちなみに>>301,303はわしではありません。

軽傷!!
軽傷!!
軽傷!!
軽傷!!
軽傷!!
軽傷!!
軽傷!!
軽傷!!
軽傷!!
軽傷!!
軽傷!!
軽傷!!
軽傷!!
軽傷!!
軽傷!!
305待った名無しさん:2006/07/13(木) 01:21:07
軽傷!!
軽傷!!
軽傷!!
軽傷!!
軽傷!!
軽傷!!
軽傷!!
軽傷!!
軽傷!!
軽傷!!
軽傷!!
軽傷!!
軽傷!!
軽傷!!
軽傷!!
306待った名無しさん:2006/07/13(木) 02:32:46
怪我したかもしれないなんてショック。
明日、もう今日になるけど観戦に行こうと思ってたのに。
若の里出るよね?
大したことなくて、5日目以降出場できますように。
307待った名無しさん:2006/07/13(木) 08:53:58
ウンコ本当にうるさいよ。
おまえのレスで荒れてるじゃないか。
こういう時くらい静かに心配させてくれよ。
>>272で自分でわしを召喚しておきながらうるさいとは無責任甚しい。
309待った名無しさん:2006/07/13(木) 10:03:07
>>304-305
これはうざいな・・・
310待った名無しさん:2006/07/13(木) 10:48:37
怪我が軽傷でありますように
311W軽傷祈願:2006/07/13(木) 11:00:17
軽傷
軽傷
軽傷
軽傷
軽傷
軽傷
軽傷
軽傷
軽傷
軽傷
軽傷
軽傷
軽傷
軽傷
軽傷
軽傷
軽傷
軽傷
軽傷
軽傷
軽傷
軽傷
軽傷
軽傷
軽傷
軽傷
軽傷
軽傷
軽傷
軽傷
312待った名無しさん:2006/07/13(木) 11:05:43
「じつは無傷」じゃダメなのか?
313待った名無しさん:2006/07/13(木) 11:22:11
下田軽傷
314待った名無しさん:2006/07/13(木) 11:28:27
幕内若の里が休場−右ひざの負傷で
ttp://www.sanspo.com/sokuho/0713sokuho015.html
315待った名無しさん:2006/07/13(木) 11:32:54
>>314
アチャー
316待った名無しさん:2006/07/13(木) 12:03:53
早く戻ってこいよ 忍
317待った名無しさん:2006/07/13(木) 12:35:01
もういっぺん上位での活躍を期待したいね。
318待った名無しさん:2006/07/13(木) 15:21:30
祈願しましょう
319待った名無しさん:2006/07/13(木) 15:51:35
休場無念ナリね・・・
320待った名無しさん:2006/07/13(木) 15:59:21
忍をホントに壊したのは糞ドルジなんだがな
321待った名無しさん:2006/07/13(木) 16:00:58
ひろゆきに破壊祈願
322待った名無しさん:2006/07/13(木) 16:48:16
若の里は2カ月の重傷 秋場所の出場も微妙
http://www.chunichi.co.jp/flash/2006071301003009.html

>師匠の鳴戸親方(元横綱隆の里)は「実際は3カ月くらいかもしれない。
>秋場所(の出場)は微妙。無理かもしれない。これを糧にしてはい上がっていくしかない」と話した。

もし来場所全休だと普通に十両じゃねーか
323待った名無しさん:2006/07/13(木) 16:52:51
秋場所も休場じゃあ十りょry
324待った名無しさん:2006/07/13(木) 16:57:23
アマーはこの先しのぶに恨まれるな
325待った名無しさん:2006/07/13(木) 16:59:35
シノブ本人は恨まなくてもシノ豚厨は間違いなく恨むだろうよ。永遠に。
326待った名無しさん:2006/07/13(木) 17:03:31
年も年だし
もうだめかなあ
327待った名無しさん:2006/07/13(木) 17:06:00
少しでも早く土俵に戻れるよう祈ろう。
力士に怪我はつきもの、それを克服してこそ真の力士だ。
がんばれよ忍!
328待った名無しさん:2006/07/13(木) 17:23:16
はやく戻ってきてください。
329待った名無しさん:2006/07/13(木) 17:58:04
明日帰京するんだね
330待った名無しさん:2006/07/13(木) 18:14:06
あの嫁の待っている家へ帰るんだよなあ・・
331待った名無しさん:2006/07/13(木) 18:34:01
もう今場所は相撲中継を見る気がうせた。悲しい・・
たとえ十両におちても、もちろん応援するけど怪我を治して
元気な姿を見せてくれ。





あばばばばばばばばばばば
2場所連続休場の可能性かよ!
333待った名無しさん:2006/07/13(木) 18:44:52
あの嫁って?
334待った名無しさん:2006/07/13(木) 18:47:17
>>333
有名なダメ嫁らしい。
335待った名無しさん:2006/07/13(木) 18:47:36
機種依存文字野郎ここにも来たのかよ。
祈願実らず重症だったのでしょんぼり。
336待った名無しさん:2006/07/13(木) 18:54:51
安馬なんか大嫌い!
誰か安馬も怪我させて休場させろ!
337待った名無しさん:2006/07/13(木) 18:59:21
>>336
消えろ。忍と忍ファンに失礼だ。
338待った名無しさん:2006/07/13(木) 19:01:40
白鵬戦で怪我して以来、しょっちゅう怪我してるな。
339待った名無しさん:2006/07/13(木) 19:06:57
稽古が足りないから怪我をするんだよ
340待った名無しさん:2006/07/13(木) 19:07:51
う〜ん体が固いからじゃないかな
341待った名無しさん:2006/07/13(木) 19:09:27
>>339
おおむね同意。
筋トレよりも相撲独特の稽古を充分にしてほしいな。
342待った名無しさん:2006/07/13(木) 19:15:17
どれだけ稽古していても運が悪けりゃケガする、って
元富士乃真の陣幕親方が言ってたよ。
343待った名無しさん:2006/07/13(木) 19:19:56
>>342
運はたしかにある。
ただし、小さい怪我ですむか大きい怪我になるか、
また怪我の快復具合は早いか遅いか、といったようなことは
稽古の内容や体の出来具合によって違ってくる。
若の里はその点自覚して改善する必要があると思うよ。
344待った名無しさん:2006/07/13(木) 19:22:29
機種依存文字野郎ってうざいよね
















俺もだけど
345待った名無しさん:2006/07/13(木) 19:56:44
復活!!
復活!!
復活!!
復活!!
復活!!
復活!!
復活!!
復活!!
復活!!
復活!!
復活!!
復活!!
復活!!
復活!!
復活!!
復活!!
復活!!
復活!!
復活!!
復活!!
復活!!
復活!!
復活!!
復活!!
復活!!
復活!!
復活!!
復活!!
復活!!
復活!!
復活!!
346待った名無しさん:2006/07/13(木) 20:01:25
厳しいかもしれないがもう一度三役まで・・
347待った名無しさん:2006/07/13(木) 22:06:54
筋トレが足りないから怪我すんだよ。
もっと筋トレだ!
348待った名無しさん:2006/07/13(木) 22:17:33
筋トレは逆効果じゃない?
349待った名無しさん:2006/07/13(木) 22:27:21
先場所、途中から失速したけどアレはどっか
痛めたりしていたの?
350待った名無しさん:2006/07/13(木) 22:48:27
大関クラスの実力があったのに残念だなあ・・・

怪我がなければ上にあがれたかなあ?
351待った名無しさん:2006/07/13(木) 22:50:55
12勝できないとなあ?
352待った名無しさん:2006/07/13(木) 22:55:30
この人はいつがピークだったんだろう?
3年間三役を守り通してたあの頃か?
353待った名無しさん:2006/07/13(木) 22:57:50
ああ、そうだね。
354待った名無しさん:2006/07/13(木) 23:02:10
甘むかつく。
355待った名無しさん:2006/07/13(木) 23:03:35
>>351
ごもっとも。
356待った名無しさん:2006/07/13(木) 23:26:19
自分の思い通りの攻めにこだわり過ぎて相手の動きに
臨機応変に対応できない。駄目になるとジタバタって感じ。
357待った名無しさん:2006/07/13(木) 23:51:53
とにかく諦めるのが早いよな。
んで諦めた瞬間に土俵際まで引いている。
358待った名無しさん:2006/07/14(金) 00:43:00
今更十両で全勝優勝とかするのか、この人。
359待った名無しさん:2006/07/14(金) 00:46:54
どんな地位にいても11勝が限界の若の里クオリティなめんな?
360待った名無しさん:2006/07/14(金) 01:04:56
>>359
十両ではあっさり12勝の壁を破っているよ。
361待った名無しさん:2006/07/14(金) 03:30:05
>>358
十両優勝で勝昭からご祝儀もらえw
362待った名無しさん:2006/07/14(金) 11:35:17
>>360
そうだとエエんやけど
363待った名無しさん:2006/07/14(金) 11:45:25
>>361
勝昭がご祝儀を出すのは全勝力士に対してらしいぞ。しかも新鋭の。
364待った名無しさん:2006/07/14(金) 13:17:33
もう忍帰ったのかな?
365待った名無しさん:2006/07/14(金) 14:10:38
普通の足取りと切り返しの複合技だったのに
どこで痛めたのかわかんね
366待った名無しさん:2006/07/14(金) 16:52:40
秋場所も微妙と書いてあった。 これじゃ十両だな
早まって引退するかも・・・
367361:2006/07/14(金) 18:29:43
>>363
全勝優勝して…と書くつもりだった。
別に新鋭に限定という発言はしてないよ、勝昭は。
368待った名無しさん:2006/07/14(金) 19:16:49
>>367
限定はしてないが、これまでのコメントからすると
中堅やベテランは対象外という感じだったね。
369待った名無しさん:2006/07/14(金) 19:20:34
どっちみち忍の全勝優勝はありえない。
370待った名無しさん:2006/07/14(金) 19:23:59
最初からありえないとかほざくな、カス野郎
371待った名無しさん:2006/07/14(金) 19:29:05
まあまあ、アンチはスルーして。
372待った名無しさん:2006/07/14(金) 20:06:22
忍は十両でも11勝かな
373待った名無しさん:2006/07/14(金) 20:06:57
十両でも土俵際の突き落とし
374待った名無しさん:2006/07/15(土) 06:32:32
昔、ナイスネイチャっていたよね。
そんな感じ。
375待った名無しさん:2006/07/19(水) 19:48:54
休場してから全くのびないスレ…
人気を感じさせるよ。本当に嫌われ者だよな。
376待った名無しさん:2006/07/19(水) 19:53:53
アートネイチャー?
忍は抱負は?と質問されると、トウフ?と言う。
377待った名無しさん:2006/07/19(水) 20:34:15
性格悪いの?
378待った名無しさん:2006/07/19(水) 20:36:36
アマー相当恨まれてるだろーな
379待った名無しさん:2006/07/19(水) 21:32:03
ナイスネイチャンっていつも三着だった馬。
強いんだか弱いんだかよくわからなかった。
忍と違って人気はあった。
380待った名無しさん:2006/07/19(水) 21:38:47
若の里には華麗な、土俵際の突き落としという必殺技があるのに、
なんで人気でないのかな?
381待った名無しさん:2006/07/19(水) 22:14:02
>>380
ファンの期待も突き落とすから
今場所絶好調だったのに怪我が残念。
発端はドルジのバックドロップだと思うのでドルジ破壊祈願をしている。
383待った名無しさん:2006/07/20(木) 04:26:48
いつ見てもクソスレだな。
384待った名無しさん:2006/07/21(金) 03:16:16
385待った名無しさん:2006/07/21(金) 13:18:09
この人、充分な体勢になっても安心して見てられないからなぁ
386待った名無しさん:2006/07/22(土) 20:00:51
で、膝はどうなのだろう?情報キボンヌ
387待った名無しさん:2006/07/27(木) 00:41:54
浮上
388待った名無しさん:2006/07/27(木) 00:45:33
安馬死ね!
389待った名無しさん:2006/07/27(木) 10:37:37
>>382
>>388

こいつらが忍の本当の敵
390待った名無しさん:2006/07/27(木) 14:40:27
膝は前から弱そうだったしなあ。
大体、なんで膝から下だけ極端に細いんだろ?
391待った名無しさん:2006/07/27(木) 14:43:34
四股踏まずにダンベルばかり振ってるから
392待った名無しさん:2006/07/27(木) 15:29:49
するってえと、あの下半身は筋肉じゃなくぜんぶ無駄肉?
そりゃ故障しやすいわな。
393待った名無しさん:2006/07/27(木) 23:42:16
若の里による十両においてのジェノサイド相撲が見られるのか。
394待った名無しさん:2006/07/28(金) 02:49:12
ファンだったら怪我させた相手の力士の事を絶対に忘れないでしょう。
貴乃花ファンは武双山を
隆乃若ファンは琴光喜を
で、若の里ファンは安馬を
395待った名無しさん:2006/07/28(金) 02:54:42
高見盛ファンは若の里を
396待った名無しさん:2006/07/28(金) 04:28:51
>>394
白鵬のことはもう忘れたんだ?
397待った名無しさん:2006/07/28(金) 15:18:05
>>394
忘れないが、恨んではいないぞ。
舞の海ファンは小錦を
追風海ファンは貴ノ浪を
海鵬ファンは魁皇を
琴光喜ファンは武雄山を   ・・言い出したらキリがないな。

ちなみに、高見盛ファンだったら若の里を を入れなかったのはわざとか?
398待った名無しさん:2006/07/28(金) 17:21:27
白鵬との一番は我慢比べになって
忍が柔軟性がなかったorzだけだからな。
399待った名無しさん:2006/07/28(金) 19:23:49
体硬いよなあ
400待った名無しさん:2006/07/28(金) 21:34:01
若の里スレには、誰かを恨む、って雰囲気がよく合うよね。
401待った名無しさん:2006/07/28(金) 22:11:14
まともなファンもいると思いたい。
が、厨のレスが目立つのも確かだな。
402待った名無しさん:2006/07/28(金) 22:13:25
対戦相手を恨んだり、嫁を恨んだり。
親方を恨んだり、弟弟子を恨んだり。
みんな人のせいにしておこうぜ。
403待った名無しさん:2006/08/04(金) 10:28:35
ついでに公式HPの管理人も恨んでおこうぜ。
404待った名無しさん:2006/08/04(金) 10:45:16
公式HPあるんだ、とか素で驚いてる俺ガイル
405待った名無しさん:2006/08/07(月) 10:10:11
公式とは名ばかりで、言うなれば主婦の日記だな。
406待った名無しさん:2006/08/13(日) 17:15:54
回復具合どうなんだろう。
407待った名無しさん:2006/08/13(日) 18:43:35
こいつ弱くなった。ずいぶん雑な力士になったな。
408待った名無しさん:2006/08/13(日) 18:49:16
武蔵丸へのがぶり寄りは良かったのにな。
409待った名無しさん:2006/08/13(日) 21:58:30
もともと雑な力士だよ。
410ひろゆ機型の土俵入り:2006/08/13(日) 22:13:43
先々場所はシュウと中身が入れ替わったとしか思えないorz
411待った名無しさん:2006/08/13(日) 22:34:22
一押し 古川改め若の里
http://cocoa.gazo-ch.net/bbs/18/img/200608/917352.jpg
412待った名無しさん:2006/08/15(火) 01:00:53
肩の筋肉は昔からあったんだな
413待った名無しさん:2006/08/16(水) 14:03:35
若の里の花がいいともで映ったらしい
414待った名無しさん:2006/08/16(水) 16:27:44
コブクロが出た時に、祝いの花を贈って紹介されましたよ。
415待った名無しさん:2006/08/16(水) 17:53:27
若の里って子袋と交流があるのか、意外だ
416待った名無しさん:2006/08/17(木) 15:00:04
幕内白露山、若の里、武雄山はけがのため参加しない。
ttp://www.sanspo.com/sokuho/0817sokuho017.html
417待った名無しさん:2006/08/17(木) 15:21:19
若の里 武雄山は怪我 白露山は毛が・・・
418待った名無しさん:2006/08/18(金) 18:15:11
忍は今何してるんだろ
419待った名無しさん:2006/08/18(金) 18:33:27
合宿には行ったのかな。
420待った名無しさん:2006/08/18(金) 23:21:30
怪我の具合はどうなんだろ
421待った名無しさん:2006/08/21(月) 18:49:37
422待った名無しさん:2006/08/21(月) 22:44:14
421
ありがとう!
>>怪我は思ったより順調に回復しているようだな。
完治祈願でもしておくか。

怪我完治
怪我完治
怪我完治
怪我完治
怪我完治
怪我完治
怪我完治
怪我完治
怪我完治
怪我完治
怪我完治
怪我完治
怪我完治
怪我完治
怪我完治
424待った名無しさん:2006/08/21(月) 23:56:31
>>423
どうも うんこ
>>424
うんこではない ウンチだ
しかし忍の情報は東北地方のローカルニュースでしか見れないとは寂しいな
忍上げ
428待った名無しさん:2006/08/22(火) 21:29:25
もう関脇に戻ることはないかもな
忍の目標は関脇ではない、弓を取ることだ。
430待った名無しさん:2006/08/24(木) 11:26:07
復帰を目ざして筋力トレーニングねぇ・・
怪我をする前から筋トレに傾倒しすぎていたが、
ますます筋トレ命になるんかな。
431待った名無しさん:2006/08/24(木) 18:33:36
親方がそうしろと言ったのでは?
432待った名無しさん:2006/08/24(木) 18:43:30
親方がそうしろと言ったのでは?
忍は十両昇進した頃から肩の筋肉が盛り上がってた。
忍はいつごろから金トレをしてるんだろう。
sinobu
435待った名無しさん:2006/08/25(金) 16:33:14
今日の午後、銀座で見かけた
436待った名無しさん:2006/08/25(金) 16:42:19
マッチョな身体をしてるのに、体型バランスがカッコ悪い。
437待った名無しさん:2006/08/25(金) 17:57:57
足というか、膝から下が細杉なんだよな。
438待った名無しさん:2006/08/25(金) 19:48:08
四股もすり足もサボってる感じ?
439待った名無しさん:2006/08/25(金) 21:21:46
部屋の方針により筋トレばかりで、
四股摺り足やテッポウは15才入門当時からサボリ続けてるとか
440待った名無しさん:2006/08/25(金) 21:59:44
股割とかもちゃんとできてるんかなぁ
体が固いと大怪我しやすいんだよな…
441待った名無しさん:2006/08/25(金) 22:24:18
>>440
まあ白鵬戦ではまさに股関節の固さが仇となって休場したんでしょ。
同じ崩れ方した白鵬はピンピンしてたのに。
442待った名無しさん:2006/08/26(土) 02:14:16
若の里に股割りなんて必要ないでしょ。
必要なのは筋トレだけ。
四股もいらない。
引退後は格闘家転向?
脂肪を落とした忍の体も見てみたいな
445待った名無しさん:2006/08/26(土) 13:30:23
なんだか最近しょっちゅう怪我してるから
今は何処が悪いのか良く分からなくなってきた・・・
今は何処を怪我してるの?
446待った名無しさん:2006/08/26(土) 13:50:22
右膝前十字じん帯損傷 全治2ヶ月
怪我した当時は秋場所の出場が危ぶまれていたが、軽めながらも稽古を
はじめているようだし、出場できるのかな。
それにしても下半身の怪我が多いな
448待った名無しさん:2006/08/27(日) 13:40:00
秋場所出て大丈夫なのか心配。
449待った名無しさん:2006/08/27(日) 22:28:54
>>448
確かに心配だが、東14となっちゃあ休場も勇気のいることだろうな。
450待った名無しさん:2006/08/27(日) 22:33:21
秋場所全休したら十両確実だ・・・。
怪我をしっかり治してほしい気持ちもあるが、十両降格してほしくない
気持ちもある。
452待った名無しさん:2006/08/27(日) 23:48:23
全休したら十両のケツのほうまで落ちるからなあ
453待った名無しさん:2006/08/29(火) 14:14:04
この地位なら怪我してても勝ち越せるさ!
何場所か前大きな黒痣をももにつけてたけど、出場してたな。
十両落ちだけは勘弁してほしい・・・
十両に落ちたら落ちたで全勝優勝してもおかしくない。
十両では12勝の壁超えてるだろ?
456待った名無しさん:2006/08/29(火) 18:48:16
UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
>>455
十両では12勝の壁越えてるよ。
忍って十両でも15日あったら1日は負けるタイプだよね
458待った名無しさん:2006/08/29(火) 19:28:31
今はあんま新情報もないだろうし、
復帰までは某コテハンに好きにさせとけばいいんじゃねーの?
どうせろくなスレじゃないし。
>>458
俺とウンコは普通に書き込みしてるだろ、わざわざ煽るお前こそ
荒らしだぞ
460待った名無しさん:2006/08/29(火) 21:33:59
>>460
意味のない書き込みやわめろお前こそ荒らしだ
462待った名無しさん:2006/08/29(火) 21:40:22
463待った名無しさん:2006/08/29(火) 22:40:29
9月もまた
ワカーノサートーチャチャッチャッチャッチャ
が聞こえるんかなあ。
あれ格好わりーなといつも思う。
464待った名無しさん:2006/08/29(火) 22:48:16
きーせのーさーとチャチャッチャッチャッチャもあるよw
カッコ悪いよねーアレは。でも外人さんだから
仕方ないけどね。あの2人って親子なのかな。
465待った名無しさん:2006/08/30(水) 00:10:25
いや、外人がやる分にはいいけど
それを日本人の女が真似してるのがイタい。
466待った名無しさん:2006/08/30(水) 00:18:58
>>465
そうなの!?漏れが国技館で見たのは外国人の若い女の子と
オバサンだったけど、日本人もマネてるのか・・・。
それは知らなかった。鳴戸ファンに定着したらイヤだな。
そのうち、たーかーのわーかチャチャッチャッチャッチャ も現れたりしてw
あの応援聞くと忍が負けそうな気がしてしょうがない
468待った名無しさん:2006/08/30(水) 01:16:31
あの応援っていつからあるの?
東京場所の時は1場所に何度か聞くけど。
469待った名無しさん:2006/08/30(水) 10:49:09
自分が初めて聞いたのは2年前の五月場所か九月場所。
当時は2階に陣取った通訳軍団によるものだった(と2chでは言われてた)。
470待った名無しさん:2006/08/30(水) 11:14:47
>>469
うそ!!そんな前からあるんだ・・・。知らなかった。
漏れが見たのはオバサンとオネエチャンだったけど、
今では色んな人がやってるのかな。元祖は誰なんだろ。
471待った名無しさん:2006/08/30(水) 22:45:30
若の里といえばあの応援だよね。みんなでやろうよ!
わか〜のさ〜と
473待った名無しさん:2006/08/31(木) 00:21:52
やだ
474待った名無しさん:2006/08/31(木) 09:23:32
サッカーの韓国の応援コールと音程同じ!
同じじゃねーな
476待った名無しさん:2006/09/01(金) 14:49:50
>>470
俺の場合は>>469の話より少し古い。
初めて聞いたのは6〜7年前の9月場所だったかな、
二階椅子席ではなく、通路付近の枡席に陣取った外人ネーチャン4人組だった。
477待った名無しさん:2006/09/01(金) 17:38:45
>>474
そう言えばそうだったかも!!

てーは みんぐっっ チャチャッチャチャッチャ
わかーのさーとー  チャチャッチャチャッチャ
478待った名無しさん:2006/09/02(土) 01:51:08
忍は出場するんだよね?
怪我の状態とかそういった経過を管理人は教えてくれないんだろうか?
きっと他にも掲示板に質問した人がいたと思う。
何も悪くないのに削除はないだろ?
心配で初めて書いたのにショック!
鳴戸は秘密主義らしいし本当の事が発表出来ないと思うが前向きな言葉でいいからファンを安心させて欲しい。
ファンを選んでいるのか?あの管理人は?
479待った名無しさん:2006/09/02(土) 01:58:54
それが鳴門部屋の伝統じゃん。
480待った名無しさん:2006/09/02(土) 02:27:03
削除されたの?
怪我の状況を尋ねただけで?なんでだろう。意味わからん。
481待った名無しさん:2006/09/02(土) 12:53:15
なーばすになってんだよ…
482待った名無しさん:2006/09/02(土) 15:07:15
掲示板の質問くらいでおびやかされる神経なら
焼き切ってしまえ
483待った名無しさん:2006/09/02(土) 17:05:08
若の里宛の、嵐っていう名で馬鹿げた書き込みが削除されていた。
削除が大杉
484待った名無しさん:2006/09/02(土) 17:15:35
部屋HPの若の里への書き込み多いね。若の里は精神面での課題があるって相撲中継のアナが言ってたの思い出した。
485待った名無しさん:2006/09/02(土) 17:15:59
おい誰か。
鳴門に未成年の飲酒についての確認をしてくれ。
486待った名無しさん:2006/09/02(土) 17:25:51
>>483
掲載されていたの?
あそこの掲示板は削除書き込みは載らないと思うけど?
487待った名無しさん:2006/09/02(土) 17:32:15
>>486 投稿した香具師が自分で削除できるから削除したんじゃね?変化が少ないHPだからちょっとした変化でも見てる側はすぐに気が付くよな。
488待った名無しさん:2006/09/02(土) 17:56:44
自分で削除はできるだろうけど、478は削除された
みたいなこと書いてあったから。
怪我の様子聞いたくらいで、なんで削除されたのかと思って。
489待った名無しさん:2006/09/02(土) 18:07:26
相撲ゲームの上位に入れるか外すかで真剣に悩んでんだ、俺は!
490待った名無しさん:2006/09/02(土) 18:10:06
>>489
十両で
>>489
俺は忍の休場で痛い目みたぞ、今場所は出場しても病み上がりだし
欠場の可能性もあるから外したほうがいいんじゃないだろうか。
492待った名無しさん:2006/09/02(土) 22:11:47
>>478
そもそもあのHP管理人は超不精者で、
たかだか力士の誕生日やイベントスケジュールについてもなかなか更新しないからな。
まして怪我の快復具合については、忍本人や師匠もあまり公言したくないかも知れんよ。
493待った名無しさん:2006/09/02(土) 22:15:18
この力士だれ?
494待った名無しさん:2006/09/02(土) 23:07:46
若の里なんて力士、存在してねえだろ。気のせいだよ。
495待った名無しさん:2006/09/02(土) 23:24:36
>>478です
はじめて掲示板とここに書きました。
レスしてくれてありがとう。あの掲示板には二度と書きません。忍を静かに応援してます。
496待った名無しさん:2006/09/03(日) 01:28:43
がんばれ若の里!!
497待った名無しさん:2006/09/03(日) 07:03:23
早く復活して矢を狙えるところまで行ってくれい!
忍頑張れ!
499ひろゆ機型の土俵入り:2006/09/03(日) 13:21:04
まさか隆の若と入れ替え十両なんてこたぁないだろうな???
500待った名無しさん:2006/09/03(日) 15:30:55
(○^〜^)500
ほんと早くみてーな
502待った名無しさん:2006/09/04(月) 15:09:35
自分は鳴戸HP管理人の検閲にひっかかり、応援掲示板に載せなかった理由を書いた説教くさいメールを管理人からもらったことあるぞ。>>478を見て思い出した。…忍と関係ないことですまない。
>>502 気になるので引用しる
忍が休場する夢を見てしまった・・・
505待った名無しさん:2006/09/05(火) 13:43:05
大丈夫だ!!漏れは忍が優勝する夢を見たぞ!!






十両で・・・orz
506待った名無しさん:2006/09/05(火) 13:45:46
心に刃を持ってるからだいじょうぶ!
507待った名無しさん:2006/09/05(火) 14:24:54
>>506
イイこと言った!!
508待った名無しさん:2006/09/05(火) 14:38:50
なんか自傷しそうだな
509待った名無しさん:2006/09/05(火) 14:44:41
>>508
そういうこと言うのイクナイ!!
皆前向きに行こう!
絶対忍は出場して活躍してくれるよ!
511待った名無しさん:2006/09/05(火) 18:51:41
rでs
512待った名無しさん:2006/09/05(火) 22:23:02
もう休め
513いも:2006/09/05(火) 22:24:20
いも
514待った名無しさん:2006/09/06(水) 07:02:16
そこまで落ちるかどーかわからんが、
十両でもチャチャッチャチャッチャをするのだろうか
515待った名無しさん:2006/09/06(水) 10:30:38
するのだろうかも何も、
空気読めない客がいるかいないかの話でしょ
516待った名無しさん:2006/09/06(水) 13:15:26
空気よんで、みんなで合唱しようぜ!
ワカーノサート、チャチャッチャチャッチャ
517待った名無しさん:2006/09/07(木) 10:44:27
>>515
なんか怒ってる?
518待った名無しさん:2006/09/07(木) 11:30:19
あのね、ウザいんですよ。
やってる人間以外はみんなそう思ってるんだけどな。
519待った名無しさん:2006/09/07(木) 12:15:27
アンカーがついていないので誰が誰に何を言っているのやら

>>518はもしかしたら、
>>514>>517がチャッチャチャをやる当人だとでも思ってるのだろうか?
520待った名無しさん:2006/09/07(木) 12:18:14
チャチャッチャチャッチャをやってるのは外人の集団だろ?
それとも今はチャチャチャ人口が広がってるのかな。
521待った名無しさん:2006/09/07(木) 12:22:39
>>518
俺もアレはうざいと思ってるが、「みんなそう思ってる」とまでは断言できないな。
小学生集団による「(せーの、)どっちもがんばれー!」についても多々意見があるようだし。
とりあえず忍頑張れ
523待った名無しさん:2006/09/07(木) 12:59:29
小学生集団の「せーの、どっちもがんばれー!」現象は、
おもに引率教師連中がバカタレなせいで起こっていると思う。
「ワカーノサートーチャチャッチャチャッチャ」も通訳やガイドの中途半端な知識が原因なのかな。

それにしても、あの変な応援は、
土俵上にいる若の里の耳にもやはり届いているのだろうか。
524待った名無しさん:2006/09/07(木) 13:23:25
いまや、若の里といえば
「ワカーノサート、チャチャッチャチャッチャ」
だよね。みんなでやろうぜ!
525待った名無しさん:2006/09/07(木) 14:35:28
あれは正しくは
「ワカーノサートー チ矢チ矢っチ矢チ矢っチ矢」
です。ご注意を。

あー目が変になった。
526待った名無しさん:2006/09/07(木) 15:28:20
まあ、お前らがどう盛り上がろうと
3日目で休場決定ですから。
527待った名無しさん:2006/09/07(木) 15:39:33
一括りにするなや>お前ら
ところでなんで3日目なんだ?
528待った名無しさん:2006/09/07(木) 15:52:43
てゆか出場すんの?重症ってきーてたけど。
ああ、ほんと心配だ。先場所あっさり休場して会えなくなったからな。

>>523
好きな方を応援させろよ、バカタレ先生めが。

>>526
黙れ、カスが。
>>529
好きなほうって言っても、ほとんどの小学生が好きな力士とか
居ないんじゃないかな。

それにしてもほんと心配だ 当日にならないとわからないのだろうか
531待った名無しさん:2006/09/07(木) 19:29:36
あと3日で忍が見れるぞ。楽しみだ。
だったら普通にガンバレだけでもいいじゃないか?
533待った名無しさん:2006/09/07(木) 19:47:23
初日から休場するそうです。全休の方向。
534待った名無しさん:2006/09/07(木) 20:02:36
どっちだよ
535待った名無しさん:2006/09/07(木) 20:07:44
536待った名無しさん:2006/09/07(木) 20:12:26
休場決定。そして十両落ちも。
お疲れ様でした
537ひろゆ機型の土俵入り:2006/09/07(木) 20:14:01
>>535
隆乃若みたいにズルズル定着しなければいいが‥‥しかし横綱破って半年で十両とはorz
おーまいがー
来場所は気持ちを切り換えて狙うは十両優勝
539待った名無しさん:2006/09/07(木) 20:24:59
力強い取り口が好きだった。長い間ご苦労様でした。大関になって欲しかった・・・
540待った名無しさん:2006/09/07(木) 20:30:35
【おつかれさま】若の里10【ありがとう】
うぅ・・・
涙が出てきた・・・・
忍・・・・・・・・・
十両でまた霜鳥でもつり出してくれ
542待った名無しさん:2006/09/07(木) 20:56:14
安馬鹿…
そうだ、今場所は若の里を応援するエネルギーをあまの
不幸祈願に費やそう
544待った名無しさん:2006/09/07(木) 21:01:48
ご苦労さまでした・・・ゆっくり休んで稀勢の里を大関に育て上げてください。
545待った名無しさん:2006/09/08(金) 00:55:26
>>543 若の里に失礼
同意
547待った名無しさん:2006/09/08(金) 08:20:13
まだ引退したわけじゃない。
ご苦労様はまだ早いよ。
548待った名無しさん:2006/09/08(金) 08:27:34
ったく、忍よーおかげでキセの背中が遠くになっちまったじゃねーかよ
番付の差が・・・・・・・・・・
549待った名無しさん:2006/09/08(金) 09:56:40
>>543
安馬タン嫌いなんでつか・・・?
550待った名無しさん:2006/09/08(金) 10:04:12
親方も糖尿をあらゆる治療法を試しながら這い上がって横綱になった力士。
若の里も踏ん張りどころ。

怪我かばいながら無理するとバランス崩してますます怪我をしやすいけど、身体
がカタいと特に怪我しやすそう。苦し紛れで振りまわす怪力が反射的に出るから
瞬間的な負担がすごいし。怪我をキッカケに相撲そのものが良い方向に成長する
ことを祈願しましょう。
551待った名無しさん:2006/09/08(金) 10:24:34
2ヶ月後忍が観られることを楽しみに待つよ。
552待った名無しさん:2006/09/08(金) 10:28:30
あま、しでかしてくれたね。
まともな相撲ができないなら、
モンゴル帰ってモンゴル相撲でもしてろよ。
ぶつぶつが・・・
観客が喜ぶ相撲?
ヨロコバネイヨ。
消えろ。


553ひろゆ機型の土俵入り:2006/09/08(金) 10:50:39
>>541
霜鳥だっていつまでも十両に沈んでる力士じゃないだろうにorz

しかしこれで白露山まで十両に落ちてきたら、九州場所はこれはこれで面白くなりそうだけどな
もちろんみんな一場所で戻ってほすいが
554待った名無しさん:2006/09/08(金) 11:03:47
安馬を貶めるなよ。若の里もプロなんだから、そういうふうに受けとめてないと
思うぞ。安馬自身、軽量をつかれて強引な技をしょっちゅう仕掛けられてるし怪
我もしてる。軽量ゆえに怪我が軽く済むのかもしれんけど。必死でとっさにやっ
たことをあれこれ責めてもしょうがないよ。体重の重い相手に魁皇が強引に決め
る小手投げみたいな技に比べれば身体の逃げ場があるし、同じことをやられても
怪我をする力士は意外と少ないと思うけど。
あー、魁皇の小手投げ見たいおー!!

>>553
霜鳥は幕尻。白露山はさすがに勝ち越すだろ。
556待った名無しさん:2006/09/08(金) 11:28:04
>>552
そんな事言ってたら怪我させた相手は皆悪くなるよね。
反則して相手が怪我をした訳じゃないでしょ。あれは列記とした相撲。
流れの中で起こったことなんだし、そうやって感情的に安馬を責めるのは間違っているよ。
557待った名無しさん:2006/09/08(金) 12:18:21
十両オメ!
お前ら馬鹿か!
個人的に俺はあまが嫌いなんだから、文句言ったって仕方ないだろ!
理由がなんであれアマが嫌いなんだ!
うぜーアマ魁皇に破壊されろ
559待った名無しさん:2006/09/08(金) 13:37:11
引退会見いつー??
560待った名無しさん:2006/09/08(金) 13:37:13
アマ厨うぜーよ
561待った名無しさん:2006/09/08(金) 14:17:35
若の里関長い間おつかれさまでした。
562待った名無しさん:2006/09/08(金) 14:46:40
若の里偲ぶ
563待った名無しさん:2006/09/08(金) 14:55:22
嫌いな力士だからって破壊されちまえとか思ったことはないけどな。
ウンチだかウンコだか知らないけど、対戦相手を下品に罵倒するようなファンが
若の里のファンには多いのか?ウンチウンコが嫌われもせず普通に棲息してる若
の里スレってヤバイね
564待った名無しさん:2006/09/08(金) 15:11:35
>>563だっていちいち反応してたらきりがないし。
安馬ファンにいちゃもんつけてるのが居るのも知ってるけど、
なるべく気にせずスルーでよろしく。
565待った名無しさん:2006/09/08(金) 15:21:59
ウンコいるんだ。
レス見えないから気づかなかった。
566待った名無しさん:2006/09/08(金) 15:56:38
>>564
極力スルーすることにしました。玉乃島スレでも糞みたいなこと書いてるし
567待った名無しさん:2006/09/08(金) 16:32:46
       ▼
.    /■■■■\
    /■        ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   , |■ ■■  ■■|、   | 
  |`   ・     ・ l |  < 若の里関、再十両おめでとうございます!
  | [∴∴∴ ●● ∴l |   .|
  `-, ∴∴ '     ∴}'   .\___________
   ノ ヽ、∴   Д   ノ、    
 /     ゝ ── '   ヽ
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
   |     (U)    | 
   ヽ、__ノヽ___ノ
    ヽ ̄ ̄ノ^ | ̄ ̄ i
568待った名無しさん:2006/09/08(金) 16:39:50
若の里が引退、無念―怪我再発、完治せず
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/bird/1157700788/
>>543
余ったエネルギーはひろゆきの応援に使ってくれ
それと、来場所十両優勝祈願
>>558
わしはウンチほど嫌ってはいない
あのときはわしもキレてたけど、もともと嫌いじゃなかったし
>>563
わしはウンチとは別人なので同一視しないでくれ
>>568
消えろカス野郎
570待った名無しさん:2006/09/08(金) 16:51:49
なんでソースが2chなのかしらねー
誰がなんと言おうと、アマが魁皇に破壊されますように!
572待った名無しさん:2006/09/08(金) 17:37:40
>>571に天罰がくだりますように
>>572がかわいそう・・・。
574待った名無しさん:2006/09/08(金) 17:46:35
安馬が休場しますように!
誰か安馬にケガさせて下さい!
575待った名無しさん:2006/09/08(金) 17:52:49
アホくさ
そんなこと言ったら若の里なんて
五月場所で横綱土俵入りをなくしたA級戦犯じゃん
576待った名無しさん:2006/09/08(金) 18:02:27
若の里も魁皇も妙な器用さはあるけど、ほんとうに器用なタイプじゃないから、
防戦になったときに無理な体勢で苦し紛れに怪力を発揮すること多い気がする。
自分も相手も怪我しやすい。
577待った名無しさん:2006/09/08(金) 18:04:26
>>575
あれは横綱が悪い
>>577
同意。横綱の受け身の取り方がなってなかった。
俺は横綱だ強いんだ!という慢心による怠惰ですねw
579待った名無しさん:2006/09/08(金) 19:12:10
落ちたら落ちたなりの相撲しか取れないと言うし不安だ・・・
東14枚目から全休なら十両8〜9枚目まで下がるなあ
それだと1場所で戻るのはキツイかも?
土俵がなぜ一段高くつくってあるか知ってるのか?
怪我防止のためだぞ!そんな親切な土俵でわざわざ怪我しやすいような
受身とりやがって、横綱のとる受身じゃない!
それに比べて忍はかわいそうだ、足をとった時点で勝負あったようなも
のなのに、あほアマが意味のない攻撃をしかけたのが悪い!
581待った名無しさん:2006/09/08(金) 19:19:08
>>577
だったら、若の里の休場だって自分が悪いだろ。
逆恨みするヲタがおかしいって話。
582待った名無しさん:2006/09/08(金) 19:34:35
アマのこと恨んでるだろうな
>>581
俺たちだって朝青龍のようなアホな負け方で忍が負けて怪我したなら
文句いってないよ、アマの場合は無駄な攻撃があった
584待った名無しさん:2006/09/08(金) 20:07:27
安馬嫌いなのはわかったから、若の里に失礼だからもうやめなよ
585待った名無しさん:2006/09/08(金) 20:13:12
朝青龍の怪我はおっしゃるように若の里より自業自得度が高いというか、若の里
に非はありえない。

安馬の場合、確かに勝利のための動きとしては余分があったように見えるが、負
けが込んでる軽量力士が必死になってやったのであって、土俵際のダメ押しや制
裁的な吊り落としとは性質がまるで違うよ。あと1歩というところで軽量ゆえに
泣かされてる相撲を限界ギリギリでいつも取ってるんだよ。

若の里が土俵際で必死にふりほどく行為と大差ない。条件反射だろ。しかも、同
じことをやられてここまで深刻な怪我に至る力士がそれほど居るとも思えん。
586待った名無しさん:2006/09/08(金) 20:13:59
そいつどうしようもない糞コテハンだから相手にするなよ。
587待った名無しさん:2006/09/08(金) 20:49:52
若の里スレの総意として、今場所アマが怪我することを祈ろうぜ!
588:2006/09/08(金) 20:56:22
ウンコと一緒に遊んでろ、屑。
589待った名無しさん:2006/09/13(水) 23:56:08
忍……終わったな……
590待った名無しさん:2006/09/14(木) 09:57:56
今の日本人大関陣や、琴光喜あたりと互角の実力はあった・・・よな?
591待った名無しさん:2006/09/14(木) 10:28:57
4〜5年前までは朝青龍とも切磋琢磨してた・・・ような・・?
千代大海にめちゃくちゃ弱い
593待った名無しさん:2006/09/14(木) 11:21:23
かつて朝青龍と琴光喜と共に若手ホープ三人衆新春座談会で対談してた時、
今年の抱負はと聞かれて「現状維持」と答えていた消極的な姿が忘れられない。
594待った名無しさん:2006/09/14(木) 19:46:50
そろそろ出場しないと十両落ちの危機。
595待った名無しさん:2006/09/14(木) 21:09:10
ていうか全休の見込みですから
596待った名無しさん:2006/09/14(木) 21:36:27
十両なら全勝とか言ってる香具師がいるみたいね。
言っとくが十両力士だって結構強いぞ。
597待った名無しさん:2006/09/14(木) 21:41:48
十両を全勝優勝して、次の場所、アマを潰す!
598待った名無しさん:2006/09/14(木) 21:52:38
幕内下位に下がった時も、12勝の壁を破るだの、平幕優勝だのと
ドリーミンなことを言っている人がいましたが、しっかり11勝どまりでした

十両でもMAX11勝でしょう
599待った名無しさん:2006/09/15(金) 20:27:10
十両は早くも優勝ラインが2敗まで下がってるな
来場所の忍さんはどうだろう?
十両では13勝してるぞ
>>598
魁皇も若の里も居ない秋場所には興味がなくなった
601待った名無しさん:2006/09/16(土) 22:11:26
来場所は
若の里−栃煌山
若の里−澤井
若の里−須磨ノ富士
が見たい
602待った名無しさん:2006/09/17(日) 00:49:39
アマ怪我したみたいだね!
ざまあミロ!
603待った名無しさん:2006/09/17(日) 01:09:15
誰かの怪我を喜ぶなんて最低だぞ
岩木山ナイス!
605待った名無しさん:2006/09/20(水) 03:25:31
まったくだ。若の里ヲタの風上にも置けない。
まあ>>602はぬか喜びに終わったようだが
606待った名無しさん:2006/09/20(水) 04:15:53
若の里最近見ないけど引退したの?もしかして十両まで落ちた?
怪我で今場所全休。来場所は十両だよorz
ああ、しのぶ…
608待った名無しさん:2006/09/20(水) 09:23:08
ウンコさん、忍のこと鳴戸HPの応援掲示板に書いてみてよ。
609待った名無しさん:2006/09/21(木) 21:40:53
もう引退へのカウントダウンが始まっている・・・。
610待った名無しさん :2006/09/21(木) 21:47:37
来場所は勝負勘やケガの不安を一掃できるとは限らないから
本調子で迎えるのは難しい
611待った名無しさん:2006/09/21(木) 22:09:14
みんなひどいもと関脇三役常連力士だぞ
612待った名無しさん:2006/09/21(木) 22:13:55
もと関脇三役常連力士であっても来場所は十両。
毎日2時40分くらいに土俵入りさせられる。これが勝負の世界。
613待った名無しさん:2006/09/21(木) 22:14:00
>>609

十両で相撲を取って欲しくない、
隆乃若のお粗末なおちぶれっぷりを見ていると、つくづく思う。
隆乃若と違って年寄襲名できるのだから、九州場所の番付編成までに
よく考えて進退を見極めてほしい。

土俵で若手に転がされるような若の里はみたくない。
琴錦が十両落ちて一番も取らずに、惜しまれつつ引退したのは潔かったと今でも
思っている。
614待った名無しさん:2006/09/21(木) 22:21:23
>>614
最近の力士って衰えてもグジグジ相撲取り続けるからねえ・・・。
まあ若の里は良くても幕内復帰止まりでしょう。むろん大関なんて無理。残念だがそれが現実。
615待った名無しさん:2006/09/21(木) 22:24:38
最近のていたらくを見て若の里を見放した人って少なくないだろうな。
616待った名無しさん:2006/09/21(木) 22:25:21
>>613おまいさん、ちゃんと調べてから書き込むように

琴錦ラスト1年

前頭2 7−8
前頭3 3−12
前頭8 2−3・10休
十両1 全休(公傷)
十両1 8−7
十両1 1−7 (引退)
617待った名無しさん:2006/09/21(木) 23:33:33
全部アマのせいだろ。アマむかつく。
618待った名無しさん:2006/09/21(木) 23:53:57
>>616
十両筆頭で勝ち越したのに翌場所も据え置きだったのね
619待った名無しさん:2006/09/22(金) 00:31:17
キセノンが頑張ります
620待った名無しさん:2006/09/23(土) 13:51:16
九州場所で十両優勝してくれる事を祈っています。
次の番付で隆乃若とひっくり返るから、隆乃若を早いとこ追い抜いて欲しい!
621待った名無しさん:2006/09/23(土) 14:18:54
(=゜ω゜)ノ よっ、忍元気か?
622待った名無しさん:2006/09/23(土) 14:21:15
>>620
引退注意報・警報スレではかなり悲観的だぞ
623待った名無しさん:2006/09/23(土) 14:40:46
怪我もあんだろけど、去年辺りから特にじりじり弱くなってる
ようには見えるからなー。マジで老けこむの早過ぎだよな。
はぁ〜つまんえー忍の相撲がみてー
同意。最近鬱が激しいのはひろゆき不足、しのぶ不足のせいだ。そうに違いない。
626待った名無しさん:2006/09/24(日) 12:56:25
こいつが十両で相撲とるなんて信じられんな。
でも案外、楽しみだったりする。なんだかんだで全勝はできなさそう。
627待った名無しさん:2006/09/24(日) 13:38:22
大関候補って呼ばれていたのは何年前だっけ。
628待った名無しさん:2006/09/24(日) 13:49:37
624 名前: フンバリャーウンチ・ヨーデル ◆zjxtZC.sUs [忍厨上等] 投稿日: 2006/09/23(土) 18:01:47 
はぁ〜つまんえー忍の相撲がみてー 

625 名前: フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xlAOIq6jZw [魁厨上等] 投稿日: 2006/09/24(日) 00:15:25 
同意。最近鬱が激しいのはひろゆき不足、しのぶ不足のせいだ。そうに違いない。


きめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
629待った名無しさん:2006/09/24(日) 13:58:58
>>627
一昨年の九州、魁皇の綱とりとこの人の大関とりが重なった時までかな
>>629
そういえばそんなときあったなぁ
あのときは場所前ワクワクしてた
631待った名無しさん:2006/09/24(日) 14:18:34
番付は十両のどの辺りまで下がっちゃうんだろう。
632待った名無しさん:2006/09/24(日) 18:45:27
負け越したら即幕下に落ちる辺りまで下がる
633待った名無しさん:2006/09/24(日) 19:07:41
十両じゃあ・・・見れないよ・゚・(つд`)・゚・
十両一場所で再入幕ってきついのかな
635待った名無しさん:2006/09/24(日) 20:07:22
十両10枚目あたりまで落ちるだろうから
13勝くらいあげないと無理
636待った名無しさん:2006/09/24(日) 20:34:08
十両でも11勝だったら賞賛に値する
637待った名無しさん:2006/09/24(日) 20:35:12
>>636
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
638待った名無しさん:2006/09/24(日) 20:35:24
若の里には来場所十両優勝してほしいな。
ああ、今場所は隆乃若だしな
今度は若の里の番だ
640待った名無しさん:2006/09/25(月) 08:04:16
露鵬が「あの矢、持って帰っていいのか?」とか言ってたぞ!
641太刀山型の土俵入り:2006/09/27(水) 03:33:31
642待った名無しさん:2006/10/04(水) 20:53:30
平成13年名古屋場所で武蔵丸を破って9勝2敗としながらその後4連敗したのが、
今思えばコトの始まりだった気がする。
若の里は、ここぞという時に決まってコケる。
643待った名無しさん:2006/10/04(水) 21:29:36
十両力士のスレか
644待った名無しさん:2006/10/04(水) 21:34:08
>>642
・・・・俺が若の里の横綱昇進を確信した場所だ。
645待った名無しさん:2006/10/04(水) 22:05:39
悪い、存在すら忘れてた…アマ恨んでるだろうな
アマ要らない、九州で魁皇におもいっきり小手投げされて怪我すればいいのに
ダイジェストで忍が見れないってきついな・・・
647待った名無しさん:2006/10/05(木) 10:08:08
>>645
恨んでなさそう。むしろ若の里はあきらめが良すぎる。
負けても、なにくそっていう気持ちがないみたい。
また再戦できたとして勝てるかどうか・・・・
ウンチ久しぶりだ
「魁皇に」ってところをやたら強調してるんだな
そりゃそうさ>ウンコ
魁皇がやってくれなきゃ誰がやる!
若の里早く幕にあがってこい!
他力本願じゃだめだろ、自分でリベンジしなくちゃ
リベンジっていうか、アマはもう土俵にあがってほしくない
652待った名無しさん:2006/10/07(土) 12:42:53
そいつはアマ過ぎる
653待った名無しさん:2006/10/07(土) 18:21:00
プロなのに
若の里ファンって死んじゃったの?
生きていますが?
656待った名無しさん:2006/10/14(土) 15:37:57
休場中だからろくな話題が出ないな。
ほんと話題がないな・・・
でも若の里ファンが健在で安心した
658待った名無しさん:2006/10/14(土) 19:39:49
本日の取組
栃乃花に敗れました
659待った名無しさん:2006/10/14(土) 21:07:00
十両優勝おめでとう
660待った名無しさん:2006/10/20(金) 18:37:42
ところで九州場所は出るのか?
うっかり全休なんかしたら幕下落ちかもよ。
661待った名無しさん:2006/10/20(金) 21:03:51
先場所は場所前下位の力士とは稽古してたらしいから大丈夫でしょ
巡業には出てるの?
662待った名無しさん:2006/10/23(月) 03:00:14
関脇も2場所全休すれば十両落ちとなるんだね、今は。
公傷復活させてもいいのでは?
663待った名無しさん:2006/10/23(月) 09:59:16
ウンコだけでなくウンチも氏んだか。

>>662
そもそも仕事上の怪我なんだから公傷復活させろよ。
公傷乱用といわれてる栃東だって怪我したくてしてるんじゃない。
664待った名無しさん:2006/10/23(月) 13:24:50
若の里を見ると公傷復活させてほしいと思う

そー考えると、番付は横綱だけど貴乃花がウザイ思えてくるよ
665待った名無しさん:2006/10/23(月) 13:46:23
相撲界の老害は魁皇とかではなくて北の湖だろ。あのバカ理事長めが。
ボケて頭おかしうなったか?
666待った名無しさん:2006/10/30(月) 07:55:28
九州場所は十両東11枚目
二桁以上負ければ陥落=引退危機
667太刀山型の土俵入り:2006/10/30(月) 08:05:34
千代大海の安パイなので早く上位に戻って来てくだちい。
668待った名無しさん:2006/10/30(月) 11:58:05
マトモに出られれば、いくら病み上がりでも負け越しはしないだろうがな。
669待った名無しさん:2006/10/30(月) 13:00:05
ウンチはよ出てこい。
まあ負け越しはあるまい。というか大勝ちして当然の地位。
670待った名無しさん:2006/10/30(月) 13:06:03
若の里の場合は一場所再入幕が出来るかどうかの問題だろ
671待った名無しさん:2006/10/30(月) 13:51:20
右ひざのけがで秋場所を全休した若の里が26日、
ぶっつけ本番で九州場所(11月12日初日、福岡国際センター)に臨む覚悟を明かした。
この日は千葉県松戸市の鳴戸部屋で若い衆に胸を出したが、関取衆と申し合いは行わず。
九州場所では平成12年名古屋場所来、約6年ぶりに十両への転落が濃厚。
けいこ後に毎日2時間、下半身を中心とした筋力トレーニングを続けているが、
「万全にはほど遠い」と不安を隠せない様子だった。

http://www.sanspo.com/sports/top/sp200610/sp2006102707.html
672待った名無しさん:2006/10/30(月) 13:53:47
でるんだ。。。
673待った名無しさん:2006/10/30(月) 14:01:19
出なきゃ困るよ。ホンントに落ちちゃうよ。
674待った名無しさん:2006/10/30(月) 14:04:55
状態が酷くても強硬出場するしかないしな
今の地位だと休場=幕下陥落=引退だし
675待った名無しさん:2006/10/30(月) 14:06:15
万全には程遠いって・・・
アマめ許さん
676待った名無しさん:2006/10/30(月) 14:23:38
どうせまた上半身の筋トレばっかりやってたんだろ
677待った名無しさん:2006/10/30(月) 14:45:54
>>675 ウンチ乙
678待った名無しさん:2006/10/30(月) 15:49:28
忍の筋肉は若い女の子の間でブームらしいな
679待った名無しさん:2006/10/30(月) 19:36:18
ちょっとまずいんじゃない?

9835. Re: 若の里関? 鳴戸@管理人  2006/10/30 (月) 07:30

出場できるように頑張って稽古をしていますが、
出場を正式に決めるのは初日の2日前の取組編成会議のときです。
680待った名無しさん:2006/10/30(月) 19:42:04
>>679
ちょっと無理でも出場させるでしょ
休場は事実上の引退を意味することになるし
681待った名無しさん:2006/10/30(月) 19:43:08
ちょっと無理でも十両なら何とかなると信じたい
682待った名無しさん:2006/10/30(月) 20:13:53
そんな悪いの?
怪我の治り悪すぎないか?
683待った名無しさん:2006/10/30(月) 20:21:28
九州場所の番付、審判部の虐めだな。
684待った名無しさん:2006/10/30(月) 20:55:56
公傷廃止の被害者だな
685待った名無しさん:2006/10/30(月) 21:59:27
夏場所は隆乃若、九州場所は若の里。あっと言う間だな。
686待った名無しさん:2006/10/30(月) 22:03:25
ウンチが来てくれないと若の里は引退しちゃうよ
687太刀山型の土俵入り:2006/10/30(月) 23:19:25
闘牙と隆の鶴は同痔に引退したんだよな。

魁皇が今場所引退するとすると…
688待った名無しさん:2006/10/30(月) 23:58:00
過去の力士
689待った名無しさん:2006/10/31(火) 00:39:20
>>686
ウンチ乙
690待った名無しさん:2006/10/31(火) 22:31:07
あーあ、あっという間に引退がちらつく存在になっちゃうとはな。
691待った名無しさん:2006/10/31(火) 23:36:52
大関獲りって今年の1月だっけ? 去年だっけ?
もう記憶が定かでない…
692待った名無しさん:2006/10/31(火) 23:43:39
スポーツ選手に怪我はつきものだけど、怪我をしない、怪我と上手につきあえる
人が一流なんだな
693待った名無しさん:2006/11/01(水) 00:10:57
「いつまでも大関候補でいられると思ったら大間違いだ」と雑誌に書かれていたけど、
ここまで急にくるとは・・・勝負の世界は厳しい
694待った名無しさん:2006/11/01(水) 11:29:33
>>693
それどの雑誌?
695待った名無しさん:2006/11/03(金) 08:55:28
≪若の里 休場も≫
三役の常連だった若の里が関取陥落の危機を迎えた。
名古屋場所で右ひざのじん帯を痛め、先場所全休して6年ぶりに十両に転落した。
関取衆との稽古は再開したが、万全には程遠く
「きょうの稽古のような内容ではみっともなくて出られない」
と出場のメドが立たない状況。
今後の回復次第で休場となれば、新十両以来9年間守ってきた関取の座を失うことになる。

http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2006/11/03/05.html
696待った名無しさん:2006/11/03(金) 09:32:08
うそーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
しのぶが幕下なんて信じられない
「若の里さん」ですかぁ…
697待った名無しさん:2006/11/03(金) 10:58:07
手術しないと相撲取ることは無理なんだよ。
手術したら半年は休場になる。究極の選択だった。
698待った名無しさん:2006/11/03(金) 11:54:22
うそっ、キセの付け人???
699待った名無しさん:2006/11/03(金) 12:34:07
いいえ、隆乃若の付き人です。
700待った名無しさん:2006/11/03(金) 16:56:01
ますますあま許せん!
701待った名無しさん:2006/11/03(金) 17:00:33
うんち死ね
702待った名無しさん:2006/11/03(金) 17:12:42
       ▼
.    /■■■■\
    /■        ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   , |■ ■■  ■■|、   | 
  |`   ・     ・ l |  < ざまあみろwwwwwwwwww  
  | [∴∴∴ ●● ∴l |   .|     
  `-, ∴∴ '     ∴}'   .\___________
   ノ ヽ、∴   Д   ノ、    
 /     ゝ ── '   ヽ
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
   |     (U)    | 
   ヽ、__ノヽ___ノ
    ヽ ̄ ̄ノ^ | ̄ ̄ i
703待った名無しさん:2006/11/03(金) 19:14:36
年寄株持ってるんだがら"引退"と言うわけにもいかないんだろうな
704!= ウンチ:2006/11/03(金) 19:16:05
ウンチの祈願がないとやばいよ
戻ってきてくれ
705待った名無しさん:2006/11/03(金) 19:30:02
頼むから出場してくれ!
706待った名無しさん:2006/11/03(金) 19:30:48
ハイギョ!!
707待った名無しさん:2006/11/03(金) 21:15:24
今日、アマが稀勢の里に吹っ飛ばされて足首を骨折した夢を見ました。
708あおい ◆xlAOIq6jZw :2006/11/03(金) 21:18:21
若の里がんばって!!
709待った名無しさん:2006/11/03(金) 21:38:30
うおああぁあぁあ!!若の里さんなんて嫌だ嫌だ嫌だ嫌だいあいあjssss「
710待った名無しさん:2006/11/03(金) 22:48:33
四股名を本名に戻したら?
711待った名無しさん:2006/11/03(金) 23:26:15
誰も若の里による幕下虐殺ショーなんて欲してないんだがな…

かといって海鵬みたいに万全じゃない状態で強行出場して
十両には残ったけど、未だに全盛期の動きが戻らない、みたいなオチも嫌だしな…
712待った名無しさん:2006/11/03(金) 23:31:25
古川力士養成員
713待った名無しさん:2006/11/04(土) 08:50:58
すべてはバカの湖の公傷廃止のせい。
地獄の果てまで恨んでやるぜ。
714待った名無しさん:2006/11/04(土) 13:27:56
すべてはアマのせい。アマ怪我しろ。
715待った名無しさん:2006/11/05(日) 01:04:51
古川さんって結構いい相撲取るよね。十両入りが楽しみな力士ですよね。
716太刀山型の土俵入り:2006/11/05(日) 08:55:38
千代の富士のお得意さんも引退か。
717太刀山型の土俵入り:2006/11/05(日) 09:02:42
千代大海のお得意さんだ。
718待った名無しさん:2006/11/05(日) 17:05:28
千代の富士と対戦したことあるのか、この人!
すごい息の長い力士なんですね!
719待った名無しさん:2006/11/05(日) 17:53:26
釣り…だよな?
720待った名無しさん:2006/11/05(日) 18:20:23
太刀山型がいうんだから対戦経験あるんだろ
721待った名無しさん:2006/11/06(月) 19:29:54
千代の富士が苦手にしてた相手だ。
722待った名無しさん:2006/11/06(月) 21:56:50
親方がね
723待った名無しさん:2006/11/06(月) 22:47:52
古川さんがそんなすごい力士だったなんて!
724待った名無しさん:2006/11/06(月) 23:11:55
高谷さんはすごい力士っだけどね
725待った名無しさん:2006/11/07(火) 00:38:41
俊英さん…( ̄(エ) ̄)
726待った名無しさん:2006/11/07(火) 00:50:21
しのぶさん…(´ω`)
727待った名無しさん:2006/11/07(火) 01:12:57
千代の富士は一度も勝っていない
728待った名無しさん:2006/11/09(木) 21:35:11
忍は出場できるのか・・・
729待った名無しさん:2006/11/09(木) 23:37:20
忍タン出るの?
730待った名無しさん:2006/11/10(金) 02:48:03
わし、出まへん。
731待った名無しさん:2006/11/10(金) 20:04:58
初日の取組

若の里−駿ケツ

wwwwwwww
732待った名無しさん:2006/11/10(金) 20:14:02
同い年、同期生との対決が実現・・・っておい、これだと3時10分前後の取組って
ことになるんじゃないか?
NHKの中継が始まる前に出番終わってた、なんてことになるかも・・・。

そんなところまで落ちた若の里の哀れさよ  orz
733待った名無しさん:2006/11/11(土) 00:02:02
十 両 定 着
734待った名無しさん:2006/11/11(土) 00:08:48
幕 下 陥 落
735待った名無しさん:2006/11/11(土) 01:31:31
忍の優勝か・・・
736待った名無しさん:2006/11/11(土) 07:26:56
そして若の里による十両虐殺ショーが始まるのであった
737待った名無しさん:2006/11/11(土) 09:33:01
今日の朝日、若の里が61番っていう見出しだったよ、
おもったよりいーんでないの?
738待った名無しさん:2006/11/11(土) 09:46:00
幕下とじゃないの?
739待った名無しさん:2006/11/11(土) 11:36:37
相手が誰やろうと、61番とれれば充分でしょ。
でも3日前に61番って多くない?どうなの?
740待った名無しさん:2006/11/11(土) 11:43:11
調整ができてないことを暴露してるな
741待った名無しさん:2006/11/12(日) 15:07:48
落ち着いて盤石の相撲で勝ち。復活のきざし見えた。
742待った名無しさん:2006/11/12(日) 15:25:06
まっ十両だから当たり前なんだけど
とりあえずホッとしたね
743待った名無しさん:2006/11/12(日) 15:41:29
互助会での八百長でしょ?
744待った名無しさん:2006/11/12(日) 15:43:17
同期だからな
745待った名無しさん:2006/11/12(日) 15:45:00
十両でも11勝止まりかな
746待った名無しさん:2006/11/12(日) 22:46:52
若の里−駿ケツなんてもう2度と見られないレアな取組だった。オレは感動した。
747待った名無しさん:2006/11/12(日) 23:16:00
忍最高”!!!
748待った名無しさん:2006/11/13(月) 06:58:44
おーい、ウンチはどこだ?
749待った名無しさん:2006/11/13(月) 14:28:43
稀勢の里と若の里ってどっちが強い?
750待った名無しさん:2006/11/13(月) 15:16:29
稀勢の里
751待った名無しさん:2006/11/13(月) 16:11:41
若の里最強
752待った名無しさん:2006/11/13(月) 16:16:31
十両だと土俵際の突き落としをするまでもないか
753待った名無しさん:2006/11/13(月) 23:15:09
連勝スタートなのに閑古鳥なのが悲しい
754待った名無しさん:2006/11/13(月) 23:20:06
俺は今場所の全取り組みを録画し、毎晩見ながら床に就く
755待った名無しさん:2006/11/14(火) 00:25:25
>>754
それいいね★
忍さん明日も必ず勝ってくださいね
756待った名無しさん:2006/11/14(火) 00:41:25
いいでしょぉ〜
今場所は全部勝ってくれ!
757待った名無しさん:2006/11/14(火) 01:23:10
若の里が幕下の灰色まわしと対戦するとこが見たい
758待った名無しさん:2006/11/14(火) 02:50:53
>>757
おれも見たい、ぜひ!!
759待った名無しさん:2006/11/14(火) 03:40:01
>753全勝優勝くらいしないと閑古鳥でしょうね
760待った名無しさん:2006/11/14(火) 10:34:48
全勝優勝できるやろ
761待った名無しさん:2006/11/14(火) 11:09:21
全勝優勝?! プッ! できるわけないっての!
762待った名無しさん:2006/11/14(火) 12:08:23
全勝優勝できない!? プッ! できるにきまってるの!
763待った名無しさん:2006/11/14(火) 12:09:44
忍の全勝優勝は確定しました。
764待った名無しさん:2006/11/14(火) 12:15:46
若の里は最強だな
765待った名無しさん:2006/11/14(火) 13:30:26
地上波に映らないと書き込みも少ないね
766待った名無しさん:2006/11/14(火) 13:51:06
地上波の少し前なだけに悔しい
767待った名無しさん:2006/11/14(火) 13:55:10
どうせ黒のしめ込みなんだから
このまま黒回しにシフトしちゃいなよ
768待った名無しさん:2006/11/14(火) 15:07:18
>>767
いつも通りの紺色だが。

危ない場面もあったが何とか3連勝。絶好調時ならひとひねりの相手なんだが。
まだ相当悪そう。
769待った名無しさん:2006/11/14(火) 16:20:59
忘れられそうな存在感
770待った名無しさん:2006/11/14(火) 16:32:46
でも、やっぱり11勝止まりなんだろうな
11勝すれば優勝の目もあるが・・・
771待った名無しさん:2006/11/14(火) 18:49:42
1度負けだしたら翌日以降引きずるのが若の里。
でもせめて十両だったら12勝あげてくれ。
772待った名無しさん:2006/11/14(火) 18:56:37
全勝優勝!
773待った名無しさん:2006/11/15(水) 01:18:26
バッカじゃねぇの?

希望的観測言ってどうすんだ。

現実を見ろ、現実を。

数場所中に灰色フンドシ間違いなし。これ、最強!
774待った名無しさん:2006/11/15(水) 01:35:02
ハイギョハイギョ
775待った名無しさん:2006/11/15(水) 02:08:53
あえて11勝で、幕内常連だった隆乃若や海鵬あたりと
十両とは思えない組み合わせの優勝決定戦を無駄にやろうぜ。
776待った名無しさん:2006/11/15(水) 05:32:35
若の里が須磨ノ富士と対戦する日が来るとはw
777待った名無しさん:2006/11/15(水) 09:11:30
若の里が武州山と対戦する日も近いぞ。
778待った名無しさん:2006/11/15(水) 15:13:02
おいおい、負けやがったぜ?
779待った名無しさん:2006/11/15(水) 15:19:30
十両力士に負けてる…
780待った名無しさん:2006/11/15(水) 15:20:29
>>779
今場所の状態で全勝優勝出来るとでも思ったのか?
勝ち越せば御の字だろう。
781待った名無しさん:2006/11/15(水) 15:22:50
怪我か・・・
782待った名無しさん:2006/11/15(水) 15:23:42
ひざが完治してないからいなされると踏ん張れないみたいだね
783待った名無しさん:2006/11/15(水) 15:24:35
忍の幕復帰は来年の3月まで持ち越しか
784待った名無しさん:2006/11/15(水) 15:37:59
予想10勝5敗が妥当
\(^_^ )( ^_^)/
785待った名無しさん:2006/11/15(水) 16:42:08
あ〜あ、幕下から十両行きのエレベーターボーイに負けるとはなw
786待った名無しさん:2006/11/15(水) 17:46:50
>>780
最終的に11勝4敗だと思うけど
よりによって須磨の富士に負けるとは夢にも思わなかった
787待った名無しさん:2006/11/15(水) 17:56:52
プロの力士がわんぱく横綱に負けたくらいの衝撃だった。
ウンチが氏んだから若の里が弱くなってしまったじゃないか!
788待った名無しさん:2006/11/15(水) 17:57:56
須磨に負けたというか、自分で負けた感じだな
789待った名無しさん:2006/11/15(水) 18:23:14
忍を忍ぶ会
790待った名無しさん:2006/11/15(水) 18:35:58
ウンチ生き返れ
791待った名無しさん:2006/11/15(水) 19:01:36
>>790
御願いだからそういう事言わないで
792待った名無しさん:2006/11/15(水) 19:17:50
ウンチはいい奴だよ、ウンコが悪い奴
793待った名無しさん:2006/11/15(水) 19:33:04
お、今場所も11-4調整順調だな
794待った名無しさん:2006/11/15(水) 19:40:50
明日は勝ってよ!!
795待った名無しさん:2006/11/15(水) 22:55:24
切ないよ
796待った名無しさん:2006/11/15(水) 23:46:15
ウンチもウンコも氏ね
797待った名無しさん:2006/11/15(水) 23:57:15
古川さんにとって全勝とは11勝のことでしょ。
まだまだ全勝狙えるよ!
798待った名無しさん:2006/11/16(木) 15:19:23
m9(^Д^)プギャー!!
799待った名無しさん :2006/11/16(木) 15:24:28
また負けた
やっぱり膝はかなり重症そうだ。二桁勝てれば御の字かもな
800待った名無しさん:2006/11/16(木) 15:36:01
若の里の顔が思い出せない。
801待った名無しさん:2006/11/16(木) 16:41:50
西岩忍
802待った名無しさん:2006/11/16(木) 17:54:19
今場所は勝ち越せればそれで充分
初場所優勝を飾って幕内復帰といきましょう
803待った名無しさん:2006/11/16(木) 18:54:22
明日はひろゆきがかたきをとってくれるよ
804待った名無しさん:2006/11/16(木) 19:01:25
ひろゆきアマを破壊しろ
805待った名無しさん:2006/11/16(木) 20:23:16
しつこいなあ。
だから鳴戸力士ヲタは嫌われるんだよ。
806待った名無しさん:2006/11/16(木) 20:25:17
もう一度関脇まで上がってほしい・・・
関脇・若の里を見たい・・・
807待った名無しさん:2006/11/16(木) 20:29:04
破壊しろとかいい加減やめろ
808待った名無しさん:2006/11/16(木) 20:41:37
隆乃若との優勝決定戦は、来場所に期待しましょう。
809待った名無しさん:2006/11/16(木) 21:10:29
破壊しろ思うのはその人の自由
810待った名無しさん:2006/11/16(木) 21:15:52
ウンコ臭せえwww
811待った名無しさん:2006/11/16(木) 21:20:31
ウンチだろwww
812待った名無しさん:2006/11/16(木) 21:21:57
同じ糞だろwwww
813待った名無しさん:2006/11/17(金) 12:04:25
どんな力士に対しても「破壊しろ」なんて思える奴は
相撲好きを名乗る資格なし。
814待った名無しさん:2006/11/17(金) 12:42:57
どんな力士に対しても破壊しろなんて思っていない
俺は尼だけを破壊しろと思ってるだけだ
815待った名無しさん:2006/11/17(金) 13:20:41
616 名前: 待った名無しさん 投稿日: 2006/11/15(水) 19:08:02
明日は右上手で普天王をぶっ壊しちゃってください。
816待った名無しさん:2006/11/17(金) 13:20:58
私も尼破壊に一票。尼嫌いじゃないけどね。
817待った名無しさん:2006/11/17(金) 13:50:07
>>815
普天王をぶっ壊せといったのは別人
だいたい右上手でぶっ壊すってどういう意味だよ。普通小手投げだろ
818待った名無しさん:2006/11/17(金) 14:07:03
(´,_ゝ`)プッ
819待った名無しさん:2006/11/17(金) 14:37:58
>>814
日本語の不自由な人ですね。
「どんな力士に対しても」ってのは、たった一人でも、ってことだよ。

このレスも理解できないのかなぁ…
820待った名無しさん:2006/11/17(金) 14:58:52
>>819
ウンコさんくだらない煽りはやめてください、ここは若の里を応援するスレです。
821待った名無しさん:2006/11/17(金) 15:02:15
やべぇぇぇぇぇぇぇもうドキドキしてきやがった!!!!!
てかウンコ書き込むなよ
822待った名無しさん:2006/11/17(金) 15:05:11
忍の勝利まで後17分
823待った名無しさん:2006/11/17(金) 15:05:20
>>820
お前だろ、ウンコは
824待った名無しさん:2006/11/17(金) 15:13:30
>>823
ウンコ探しゲームウザイよ。忍応援してろ
825待った名無しさん:2006/11/17(金) 15:14:04
>>820に言えばぁ?
826待った名無しさん:2006/11/17(金) 15:15:59
>>825お前が言えよウンコ
827待った名無しさん:2006/11/17(金) 15:19:55
下からのいい攻めだ!
これなら膝にも負担がかからない
828待った名無しさん:2006/11/17(金) 15:22:30
>>826
ウンコ死ね
829待った名無しさん:2006/11/17(金) 15:24:08
>>826
>>828
しょーもねーことやってんじゃねーよ!ココは若の里のスレだ!
ウンコスレでも作ってウンコ探しゲームでもしてろ!
とりあえず忍おめでとう!
830待った名無しさん:2006/11/17(金) 15:24:51
>>829
お前市ね
831待った名無しさん:2006/11/17(金) 15:27:37
>>829ウンコなんて放置して若の里の話しようぜ
832待った名無しさん:2006/11/17(金) 15:28:13
あ、もう相撲終わったんだ
出番が早すぎてわかんなかった
833待った名無しさん:2006/11/17(金) 15:41:03
久々にこの人の顔見た。この人の屁が臭いってどっかの病院の看護婦が暴露してた。
834待った名無しさん:2006/11/17(金) 15:43:02
屁は皆臭い
835待った名無しさん:2006/11/17(金) 15:59:22
>>833
なんで看護師が若の里の屁について語ってるの?w
どこの病院?
836待った名無しさん:2006/11/17(金) 15:59:39
特に臭いんだとさ
837待った名無しさん:2006/11/17(金) 16:04:03
>>835愛なんとか病院って言ってた。力士がよく来る病院らしい
838待った名無しさん:2006/11/17(金) 18:05:43
博之は尼を破壊未遂してくれた
839待った名無しさん:2006/11/17(金) 18:21:00
右で抱えてるんだから小手投げしてくれると思ったのにorz
840待った名無しさん:2006/11/17(金) 18:21:52
プロテインが吸収しきれずにクサイんだろ
841待った名無しさん:2006/11/17(金) 19:22:48
若の里が三賞を取ったのはもう2年も前のことです。
今、十両で優勝争いするなんて夢にも思いませんでした。
842待った名無しさん:2006/11/17(金) 21:16:21
やっぱり膝が悪いのか。
上体が高くらしくない。
勝ち越せればいい感じだろうか。
843待った名無しさん :2006/11/17(金) 22:12:26
尼の15戦全敗が見たい
844待った名無しさん:2006/11/17(金) 22:13:12
若の里ファンって陰湿な人ばっかだね。
845待った名無しさん:2006/11/17(金) 23:24:04
若の里ファンが陰湿なんじゃない、尼にアンチが多いだけの話
846待った名無しさん:2006/11/18(土) 11:15:25
今日は十両の2番相撲で上林とやるのか・・・
ほんとにこんな位置まで下がっちゃったんだと実感。
847待った名無しさん:2006/11/18(土) 11:47:10
魁皇は忍さんのことなんて
もう覚えてもいないのに、ヲタって哀れ
848待った名無しさん:2006/11/18(土) 15:05:46
今日は無問題で○。5−2。
849待った名無しさん:2006/11/18(土) 15:09:09
>>847
ウンコ乙
850待った名無しさん:2006/11/18(土) 16:18:22
十両のトップは、若の里だけが土をつけた 駿 ケ ツ であります!
851待った名無しさん:2006/11/18(土) 16:39:52
魁皇と忍は仲良くないし
852待った名無しさん:2006/11/18(土) 18:24:53
そうなの?
853待った名無しさん:2006/11/18(土) 18:29:48
普通だと思う
854待った名無しさん:2006/11/18(土) 18:42:01
忍は魁皇に二回も破壊された玉ちゃんと仲がいいから微妙だね。
855待った名無しさん:2006/11/18(土) 19:57:15
忍って玉ちゃんと仲いいんだ
856待った名無しさん:2006/11/19(日) 17:13:27
今日は調整日かorz
857待った名無しさん:2006/11/20(月) 04:30:20
明らかに格下な相手に負けまくってるな・・・。
普通に実力出せば十両なら13、4勝ぐらい楽にできると思ってたが。
もう幕内でとる力はないんかな?
858待った名無しさん:2006/11/20(月) 10:22:19
>>857
幕尻で取ってるときも同じようなこと言われてたぞ。
859待った名無しさん:2006/11/20(月) 13:18:23
>>857
ひざが完治してないから踏ん張れないんだよ
860待った名無しさん:2006/11/20(月) 17:39:53
レスがない…勝って当然ということか
861待った名無しさん:2006/11/20(月) 17:40:56
>>860
だって地上波うつらないもん!内容わからない
862待った名無しさん :2006/11/20(月) 19:09:39
以前ケガで十両下位に落ちた時は連続優勝(12勝&13勝)で幕に
戻ったが、あのときはまだ若かったからなあ
治りも遅くなったか
863待った名無しさん:2006/11/21(火) 12:59:42
>>862
ひざなんだから遅くてもおかしくはない
864待った名無しさん:2006/11/21(火) 13:12:35
治らなくてもおかしくはないわな、年齢的に。
865待った名無しさん:2006/11/21(火) 15:05:37
今日は無問題で7勝目。あと1つ。
866待った名無しさん:2006/11/21(火) 15:07:54
リハビリ場所にしては上出来だろう。。。
867待った名無しさん:2006/11/21(火) 16:09:12
忍頑張れ!
868待った名無しさん:2006/11/22(水) 01:08:09
海鵬に振り回されると思ったが落ち着いてたな。
十両優勝の目が残ったな。
869待った名無しさん:2006/11/22(水) 15:29:42
勝ち越し!
870待った名無しさん:2006/11/22(水) 15:35:02
忍!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
とりあえず再入幕に近づいた!!!!!!!!!
優勝はおまけですね
871待った名無しさん:2006/11/22(水) 16:59:54
十両のこの一番で若の里の勝ち越しが見れてラッキー。
872待った名無しさん:2006/11/22(水) 17:04:17
えええええ 十両この一番が忍の相撲に限って国会中継かよ!
873待った名無しさん:2006/11/22(水) 19:42:33
なんだかんだ言っても強い忍タン
874待った名無しさん:2006/11/22(水) 19:47:36
十両下位でねぇ
875待った名無しさん:2006/11/22(水) 21:12:03
やっぱり忍強いぇ
明日ももちろん勝ちますよ
876待った名無しさん:2006/11/22(水) 22:10:10
勝って当たり前だろ
877待った名無しさん:2006/11/22(水) 22:28:43
そりゃそうだけどやっぱり嬉しい
878待った名無しさん:2006/11/22(水) 23:02:20
この地位で「勝って嬉しい」と言われるようじゃ、落ちたもんじゃな
879待った名無しさん:2006/11/23(木) 00:09:28
>>878
感じ悪いね。
地位とかそういう問題じゃないから。
応援してる力士が勝てば誰だって嬉しいでしょ。
880待った名無しさん:2006/11/23(木) 00:20:34
若の里ファンが感じ悪いのは今に始まったことじゃねえだろ。
881待った名無しさん:2006/11/23(木) 00:21:26
来場所は十両で

vs玉乃島
vs北勝力

という幕内でやってもおかしくない取組が見れそうですね
882待った名無しさん:2006/11/23(木) 00:27:37
>>880
そうなんだ。最近のぞきにきたから知らなっかった。
ここの人は厳しいね。
883待った名無しさん:2006/11/23(木) 00:30:31
勝って嬉しいとかそんな問題じゃなくて、勝って当たり前。
3敗はいくらなんでも負けすぎ。
少し前まで幕下の力士に負けたのがショックだった。
884待った名無しさん:2006/11/23(木) 00:33:11
いくら若の里でも十両で全勝は不可能。
怪我もあるし。
それくらい大目に見てやれよ。
885待った名無しさん:2006/11/23(木) 00:41:11
>>883
わかりました
ここは純粋に勝利を喜べる感じではないんだね…

886待った名無しさん:2006/11/23(木) 02:24:29
>>885
3敗した理由がわかってない人なんだよきっと
887待った名無しさん:2006/11/23(木) 02:27:40
順調な11勝ペースだな
888待った名無しさん:2006/11/23(木) 08:17:25
BSで若の里の相撲を見てない人はこの成績で我慢出来ないんだろうね。
膝が悪く姿勢が高いし最後の押しが力なく手間がかかっている。
それでも八勝して優勝争いしてるんだからさすがの若の里だよ。
889待った名無しさん:2006/11/23(木) 11:40:07
BSを見ている人に質問なんですが、負ける相撲は攻め込まれて残れない
といった感じなんでしょうか?
890待った名無しさん:2006/11/23(木) 12:25:42
立ち会いが高くてなすすべがない感じで押し出された。
891待った名無しさん:2006/11/23(木) 13:19:16
>>889
攻め込まれて残れないのもあるけど、いなされて踏ん張れずに
土俵を割るのもある
だから、捕まえないと安定しない相撲が続いてるよ
892待った名無しさん :2006/11/23(木) 13:58:01
再入幕する頃には万全になっているのだろうか?
893待った名無しさん:2006/11/23(木) 15:00:38
それを願おう>>892
894待った名無しさん:2006/11/23(木) 15:14:07
9勝目だな
895待った名無しさん:2006/11/23(木) 15:29:30
当然
896待った名無しさん:2006/11/23(木) 15:34:38
十両Vを十文字と争う!
897待った名無しさん:2006/11/23(木) 16:25:40
五分の四つ身でそこから圧力をかけ寄り切り。
ここ四日間は万全の相撲。
前半戦とな別人ですな。
898待った名無しさん :2006/11/23(木) 16:51:30
四つが得意な力士との対戦では不安はあまり無いな
押してくる相手だと不安あり
それは昔からの傾向だけど
899待った名無しさん:2006/11/23(木) 18:07:34
押してくる相手には、伝家の宝刀・土俵際の突き落としが炸裂します。
900待った名無しさん:2006/11/23(木) 21:05:33
>>896
なんかそれ、スゲーやだなw
ぶっちぎりで優勝か、でなけりゃいつもの壁で留まってほしいっつーか。
901待った名無しさん:2006/11/24(金) 00:04:39
十両最初の取組が忍なんて…
902待った名無しさん:2006/11/24(金) 01:34:20
明日はどういう意図で組んだんだろ?
負け越しを増やすためだろうか?
903待った名無しさん:2006/11/24(金) 14:57:00
2桁きたーーー
904待った名無しさん:2006/11/24(金) 15:08:20
優勝決める日は、吊り出しで実力さを見せ付けてほし。
905待った名無しさん:2006/11/24(金) 15:23:34
優勝しそうだね。
906待った名無しさん:2006/11/24(金) 15:43:46
十文字が調子いいから無理ぽい
907待った名無しさん:2006/11/24(金) 17:26:47
足狙われたけど大丈夫だったね。
だし投げでよく踏張れた。
対策練られても強い。
908待った名無しさん:2006/11/24(金) 23:13:01
この状況だと幕内時代のパターンでは、
関係ない相手に負けて自分から一歩下がるっていう
謙虚さを発揮してきたわけだが、十両でもそうなるのかなあ。
909待った名無しさん:2006/11/24(金) 23:20:47
今日は猛虎浪、明日は豪栄道に引導を渡すことになるのか?
910HEART OF '94:2006/11/24(金) 23:44:11
今思うと横綱を休場に追い込んだ頃が懐かしい。
911待った名無しさん:2006/11/25(土) 15:12:09
ありゃー 負けたようだw まあいいか
912待った名無しさん:2006/11/25(土) 15:12:43
ま た 1 1 − 4 か
913待った名無しさん:2006/11/25(土) 15:13:23
ほんとに12勝できないんですね。
914待った名無しさん:2006/11/25(土) 15:14:00
世代交代か…
915待った名無しさん:2006/11/25(土) 15:14:51
凄いね 関脇でも十両でも11勝止まりw
916待った名無しさん:2006/11/25(土) 15:14:57
十両のときは12勝13勝したから関係ないと思ったけど
そういう過去がもう関係ないのか・・・
917待った名無しさん:2006/11/25(土) 15:16:55
武蔵丸を投げ飛ばしてた頃が懐かしいな
918待った名無しさん:2006/11/25(土) 15:23:02
来場所も十両だろうな、こりゃ。
919待った名無しさん:2006/11/25(土) 15:32:31
来場所は若の里・隆乃若・玉乃島の大関候補と言われた三人が十両で揃い踏みか
920待った名無しさん:2006/11/25(土) 15:39:10
十文字に優勝を譲ったんだな
青森出身で同い年だし
921板井 ◆vVnct4sb2U :2006/11/25(土) 15:41:19
まー膝が完治してからが本番だな
922待った名無しさん:2006/11/25(土) 15:42:42
勝ち越せただけよかったんじゃない

まぁ優勝してほしかったけど
923待った名無しさん:2006/11/25(土) 15:59:04
>>917
武蔵○が勝手にころんだだけでは?
924待った名無しさん:2006/11/25(土) 20:46:28
豪栄道ごときに負けるとは・・・
もう限界なんかね
925待った名無しさん:2006/11/25(土) 20:53:01
相手に合わせた実力しかだせないんだよ
926待った名無しさん:2006/11/25(土) 22:11:03
昔、三役に長くいた琴ヶ梅って
さいご、三段目だっけ。
若の里もこのまましばらく十両にいて
それからそういう晩年を迎えるのか。
927待った名無しさん:2006/11/25(土) 22:13:38
>>926
琴ヶ梅は十両の下位で辞めたはず
928待った名無しさん:2006/11/25(土) 22:31:40
来年の1月で入門15年。
929待った名無しさん:2006/11/26(日) 15:15:22
 1 0 勝 5 敗

でした。
930待った名無しさん:2006/11/26(日) 15:18:51
十文字ごときに負けるとは・・・
この先期待できないな。
隆乃若もだけど、随分衰えたな。
931待った名無しさん:2006/11/26(日) 15:33:24
つーか豪栄道ごときに負けたのが情けない
932待った名無しさん:2006/11/26(日) 15:42:29
稽古不足でよくやったほうだよ
933待った名無しさん:2006/11/26(日) 16:00:03
隆乃若の事を思えば、よく頑張ったと思うよ。
934待った名無しさん:2006/11/26(日) 16:41:35
>>784あんたすげーな
935待った名無しさん:2006/11/26(日) 17:01:39
>>933
隆乃若と比較するなよ。怪我の度合いだって違うだろうに。
936待った名無しさん:2006/11/26(日) 17:06:32
若の里ファンはレベルが低いから仕方ない
937板井 ◆vVnct4sb2U :2006/11/26(日) 17:55:06
場所2日前まで出場が危ぶまれたなか、二桁勝ててよかった。
来場所は全勝で十両を脱して、幕内で上位と戦うところが早く
みたいですね。
938待った名無しさん:2006/11/26(日) 18:06:10
来場所は十両全勝優勝だ
939待った名無しさん:2006/11/26(日) 18:26:01
初   十両6  9-6
春   十両2 4-1-10
夏   十両10 7-8
名古屋 十両11 8-7
秋   十両8 7-8
冬   十両9  5-10
初   十両15 5-8(引退)
940待った名無しさん:2006/11/26(日) 18:48:56
初   十両5  12-3
春   前頭10 11-4
夏   前頭2  11-4
名古屋 小結  11-4
秋   関脇  11-4
冬   関脇  12-3
初   大関   9-6
941待った名無しさん:2006/11/26(日) 18:58:41
>>940
地力的には名古屋あたりまでは十分可能だと思われるが、
負傷癒えた来場所で12勝の壁を破れるかが肝だろう。
942待った名無しさん:2006/11/26(日) 19:14:44
三役復帰はもう無理だと思う。
幕内でウロウロしているうちに引退だろうな。
943待った名無しさん:2006/11/26(日) 20:13:37
来場所は十両横綱の兄弟桜も来るから今場所よりは厳しくなりそうだな
とりあえず2桁上げてまた幕内で相撲とって下さいよ
944待った名無しさん:2006/11/26(日) 21:50:19
怪我さえ良くなれば、まだまだ幕内上位でやれる
945板井 ◆vVnct4sb2U :2006/11/27(月) 00:00:26
ほんと怪我だけだよな
946待った名無しさん:2006/11/27(月) 00:04:37
10勝したなら上出来じゃん!
947板井 ◆vVnct4sb2U :2006/11/27(月) 00:16:32
三役で二桁勝ったことを知っているだけに、十両で10勝は寂しいきが
するな
948待った名無しさん:2006/11/28(火) 07:12:34
ウンチが戻ってこないから若の里弱くなってしまった
949待った名無しさん:2006/11/28(火) 07:21:06
自演してて寂しくならないのか?
950待った名無しさん:2006/11/28(火) 12:19:51
若の里と隆乃若と稀勢の里って誰が1番強いの?
951待った名無しさん:2006/11/28(火) 13:34:06
縄田
952待った名無しさん:2006/11/28(火) 13:52:58
怪我する前なら若の里
今の状態なら稀勢の里
953待った名無しさん:2006/11/28(火) 18:02:17
>>950
萩原流行
954待った名無しさん:2006/11/28(火) 23:10:30
若の里は、目立つのが嫌なんだよ。
だから十両でも優勝できんのだ。
955待った名無しさん:2006/11/28(火) 23:15:34
若の里の土俵際の突き落としはあまりに華麗すぎて、
結構目立ってるよ。
956待った名無しさん:2006/11/29(水) 00:06:34
この人はガチで取ってるね。
957待った名無しさん:2006/11/29(水) 00:29:08
>>954
なにいってんのこの人w
958待った名無しさん:2006/11/29(水) 01:00:42
彼は筋肉がスゴスギ
959待った名無しさん:2006/11/29(水) 01:02:05
筋肉は確かに凄いね
ロボや龍二さんとかもそうだけど肉が揺れないんだよね
960板井 ◆vVnct4sb2U :2006/11/29(水) 08:56:23
時天空は忍の筋肉を仕切りで見たくないらしい。
961待った名無しさん:2006/11/29(水) 08:59:33
硬い筋肉は相撲には向かないんだが。
わかってないんだろうなあ忍。
962待った名無しさん:2006/11/29(水) 17:10:10
それで怪我してる人いっぱいいるのにね。
つか自分も怪我してるのにね。
963待った名無しさん:2006/11/29(水) 17:13:55
大怪我から立ち直るためのど根性を、尾車さんあたりから学んだらどうだろう。
稽古方法や相撲の取り口も、ちと考え直した方がいいだろうしな。
964待った名無しさん:2006/11/29(水) 23:52:58
糖尿を克服するなら鳴戸さん
怪我を克服するなら尾車さん
ファンサービスを学ぶなら北陣さん

さあいけ忍!
965待った名無しさん:2006/12/03(日) 12:17:49
去年の夏場所、「11勝したのになんで三賞もらえないの」発言してがっかりした
記憶あり。そんなんじゃあ大関は無理だって・・・と思っていたら十両落ちして
そこでも優勝できず。
966待った名無しさん:2006/12/03(日) 12:29:03
>>965
今年の春場所でしょ。その発言は。
ていうかもう三賞2年以上もらってない。
967板井 ◆vVnct4sb2U :2006/12/03(日) 13:08:06
忍頑張れよ!
968待った名無しさん:2006/12/03(日) 13:45:53
まったく政治家みたいな顔しやがって
969待った名無しさん
勢いのある相撲を取っていた二十代半ば頃、
今の地位(番付)を6場所守り通すのが今年一年の目標です、
みたいなことを言っていたな。
それを聞いて、ダメだこりゃ、と思った。