【関脇の】若の里を応援しよう part8【上にも三年】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1待った名無しさん
前スレ
【名関脇】若の里を応援しようぜ part7【忍】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1126860542/
2待った名無しさん:2006/03/18(土) 18:36:40
2なら後半上位対決で大活躍
3待った名無しさん:2006/03/18(土) 18:45:44
>>3なら>>2でも11勝4敗
4待った名無しさん:2006/03/18(土) 18:52:45
たしか合口のいい琴欧州や白鵬との対戦が見られれば面白い
5待った名無しさん:2006/03/18(土) 20:52:41
6待った名無しさん:2006/03/18(土) 20:54:46
>>1

トチノ洋とやりたくねえなあ
7待った名無しさん:2006/03/18(土) 23:51:47
北桜に2度も負けるわけにはいかない
8待った名無しさん:2006/03/19(日) 16:40:49
怪力復活
9待った名無しさん:2006/03/19(日) 16:41:02
強かったな
10待った名無しさん:2006/03/19(日) 16:57:18
うん
11待った名無しさん:2006/03/19(日) 17:07:33
今、三枝が「若の里はもうおなかいっぱい。もうみたくない」
て言ってた・・
12待った名無しさん:2006/03/19(日) 17:09:55
13待った名無しさん:2006/03/19(日) 17:10:02
ここで時天空に負けるのが忍クオリティ
14待った名無しさん:2006/03/19(日) 18:00:08
今場所は114プレイか
15フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xlAOIq6jZw :2006/03/19(日) 18:02:45
どうやら12勝以上しそうな雰囲気だな
16待った名無しさん:2006/03/19(日) 18:04:02
俺は絶対しないと思う。絶対に期待するな、絶対だぞ
だいたい負けた1敗が皇司ってのが期待を持てない
17待った名無しさん:2006/03/19(日) 18:05:13
平幕優勝とか・・・
18待った名無しさん:2006/03/19(日) 18:19:51
このままいったら終盤上位と当てられるだろ
19待った名無しさん:2006/03/19(日) 18:26:17
>>15
そこで11勝止まりなのが忍クオリティだ
20待った名無しさん:2006/03/19(日) 18:37:58
三枝は本当は高見盛ファン。
落語に四股名を使ったら、呼んでもないのに
楽屋に来てしまった。これが本音。
21待った名無しさん:2006/03/19(日) 19:43:24
○…若の里(1敗を守り)「まずはあした(9日目)勝って勝ち越しを決めたい。(優勝争いは)それからですね」


まんざらでもない模様
22待った名無しさん:2006/03/19(日) 20:29:59
1敗は若の里だけになった。
23待った名無しさん:2006/03/19(日) 20:31:14
11勝1敗から三連敗してこそ若の里。
24待った名無しさん:2006/03/19(日) 21:30:50
若の里の期待裏切り率は、魁皇の綱取り失敗率より高いからな…(; ・`д・´)
25待った名無しさん:2006/03/19(日) 21:38:08
>>24
マジレスするが、確かに若の里が期待を裏切った回数は魁皇が綱取り失敗した
回数より多いけど、どちらも100%とということには変わりないんじゃないか?

まあ多分これで期待持たせて10勝か11勝が若の里クオリティ・・・。
26待った名無しさん:2006/03/20(月) 03:12:11
千秋楽で白鵬と対戦して矢ゲット&11勝

十分ありえるな
27フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xlAOIq6jZw :2006/03/20(月) 04:00:04
おまいら若の里を応援してるなら12勝以上できることを願えや
28待った名無しさん:2006/03/20(月) 11:23:13
久々に上に上がって白鵬や琴欧州の強さにびっくりするかもね
稽古場で一緒に稽古すれば強くなってるのはわかるんじゃね?
↑言うまでもなく出稽古の話だ
31待った名無しさん:2006/03/20(月) 17:01:32
ホントもうバカだろ!!
このバカの里!!!
いい加減にしろバカ!!!
バカ
32待った名無しさん:2006/03/20(月) 17:01:49
ハアあああああああああああああああああああああ???????????
33待った名無しさん:2006/03/20(月) 17:03:06
ちょっと期待されると負けるいつものパターンだな。
今場所も最高11勝止まりだな。
34待った名無しさん:2006/03/20(月) 17:03:18
この2番で脈々と受け継がれるすぐ前に落ちる鳴戸クオリティを見せ付けたな
35待った名無しさん:2006/03/20(月) 17:03:26
惜しい。クヤシー。密かに優勝かと思ってたのに…。
36待った名無しさん:2006/03/20(月) 17:04:03
いい加減12勝しろよ。。
いつも11勝とか10勝とかさ…
37待った名無しさん:2006/03/20(月) 17:04:10
>>35
ありえない
38待った名無しさん:2006/03/20(月) 17:04:31
毎度お馴染み、今場所もまた良くて11勝。それが忍クオリティ。orz
39待った名無しさん:2006/03/20(月) 17:09:00
11勝までしかしたことないってある意味凄い
40待った名無しさん:2006/03/20(月) 17:12:55
順調に11勝に向けて調整をはじめますた
41待った名無しさん:2006/03/20(月) 17:19:58
呆れるほどクオリティ炸裂だな。
42待った名無しさん:2006/03/20(月) 17:49:18
見事な調整だ。さすが忍w
43待った名無しさん:2006/03/20(月) 18:04:33
若の里クオリティかよw
44待った名無しさん:2006/03/20(月) 21:11:53
鳴戸部屋って原石ばかりだな。イマイチ光らない。
同部屋のキセノンも、まだ若いまだ若いとか言われてうかうかしてるとマズイぞ。
45フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xlAOIq6jZw :2006/03/20(月) 21:27:01
曙二世→琴欧州、貴乃花二世→稀勢の里といわれてたが差ひらきすぎだな
46待った名無しさん:2006/03/20(月) 22:16:55
なんだ。今日は調整日か
心配して損した
47待った名無しさん:2006/03/20(月) 22:22:26
鳴戸は、普通の石をここまで引き上げているのか?
ダイヤの原石をここで潰しているのか?どっちなんだ?
48待った名無しさん:2006/03/21(火) 00:00:07
世間で少し期待され始めたらこれかよ。
さすがだな。
49待った名無しさん:2006/03/21(火) 00:06:29
ここで勝っておけば優勝争いについて行くのにという日には
必ずと言って良いほど、どうでもいい下位の力士に負ける。
本当に毎回!わざとかよ?ってくらい。苛つく!
50フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xlAOIq6jZw :2006/03/21(火) 00:07:35
それは応援が足りないからだ
おまえらももっと応援しる!
51待った名無しさん:2006/03/21(火) 00:12:26
わかった

♪ワカーノサート
チャチャッチャチャッチャ
52待った名無しさん:2006/03/21(火) 00:43:44
バカーノサート
チャチャッチャチャッチャ


テーハミング
チャチャッチャチャッチャ
53待った名無しさん:2006/03/21(火) 07:15:46
メガホンとカスタネットでも持って行こうぜ

ワカーノサートー チャチャッチャチャッチャ
54待った名無しさん:2006/03/21(火) 07:18:24
じゃ、俺太鼓とラッパで

メシアフロムUSA〜若の里
55待った名無しさん:2006/03/21(火) 15:13:45
今日負けたらどうしてくれよう
56:2006/03/21(火) 16:01:52
おれ、縄持ってく。

首吊らす。
57待った名無しさん:2006/03/21(火) 16:24:55
皇司に負けた時点で察しろよ…
58待った名無しさん:2006/03/21(火) 17:05:15
物言いだ
59待った名無しさん:2006/03/21(火) 17:05:26
またやらかした・・・
60待った名無しさん:2006/03/21(火) 17:06:42
取り直しキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
61待った名無しさん:2006/03/21(火) 17:07:06
取り直しで助かった









だがまるで成長していない
62待った名無しさん:2006/03/21(火) 17:07:14
若の里のすばらしいダイブの勝ちだろ
63待った名無しさん:2006/03/21(火) 17:08:33
勝ち越したーーーーー!!  おめでとう
64待った名無しさん:2006/03/21(火) 17:09:35
勝ち越しオメ


そして矢ゲットへ・・・
65待った名無しさん:2006/03/21(火) 17:10:39
取り直し前の一番はどう見ても旭天鵬の足が残っていたが。
66フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xlAOIq6jZw :2006/03/21(火) 17:25:23
よし!
67待った名無しさん:2006/03/21(火) 18:13:40
shinobu,saikyo.
68待った名無しさん:2006/03/21(火) 19:26:37
お〜 勝ったか
69フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xlAOIq6jZw :2006/03/22(水) 07:54:22
勝利祈願
70待った名無しさん:2006/03/22(水) 10:56:58
◆旭天鵬を寄り倒して勝ち越しを決めた若の里。全勝の2人を2差で追う展開ながら
「自分もWBC日本代表みたいに優勝? 変なこといわないでください」
http://www.sanspo.com/sports/top/sp200603/sp2006032201.html

71フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xlAOIq6jZw :2006/03/22(水) 17:10:59
勝ったのに書き込みなしかよ
72待った名無しさん:2006/03/22(水) 17:18:12
9勝目か あと全部勝ってほしいね
73フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xlAOIq6jZw :2006/03/22(水) 17:21:57
あと4-1で12勝だぞ。まだ可能性ある
74待った名無しさん:2006/03/22(水) 17:25:59
上位と当たらなければ
75フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xlAOIq6jZw :2006/03/22(水) 17:29:43
若の里本来の実力なら上位と当たってもなんとかなるだろ
76待った名無しさん:2006/03/22(水) 17:34:32
はっはっはっは!
77待った名無しさん:2006/03/22(水) 17:37:32
明日豪風に負けます
邪魔だ消えろ
79待った名無しさん:2006/03/22(水) 18:09:45
これは優勝だな
80待った名無しさん:2006/03/22(水) 18:19:18
白鵬が2敗もするかよ
81待った名無しさん:2006/03/22(水) 18:28:55
初の12勝が見えてきたな。
82待った名無しさん:2006/03/22(水) 18:30:07
白鵬と当たれ
83待った名無しさん:2006/03/22(水) 18:33:43
また怪我負わされる
84待った名無しさん:2006/03/22(水) 18:34:48
千秋楽

(14勝1敗)白鵬●上手投げ○若の里(11勝4敗)

85待った名無しさん:2006/03/22(水) 18:36:13
>>84
それで優勝決定戦にでもなれば「若の里GJ」と褒められるわけだ
86待った名無しさん:2006/03/22(水) 18:36:47
白鵬に勝ってインタビュールームへ行け!
87待った名無しさん:2006/03/22(水) 18:38:21
>>84
やっぱり11勝か!
88待った名無しさん:2006/03/22(水) 18:40:20
千秋楽対決が実現するためには魁皇が前日までに引退しないと厳しそう
89フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xlAOIq6jZw :2006/03/22(水) 18:41:29
足大丈夫か?
90待った名無しさん:2006/03/22(水) 21:58:37
皇司に負けて白鵬に勝つのが若の里
91フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xlAOIq6jZw :2006/03/22(水) 22:03:46
おまえら皇司皇司言い過ぎ
92待った名無しさん:2006/03/22(水) 22:04:56
目の周りクロスwww
93待った名無しさん:2006/03/22(水) 23:00:17
>>87
そこがポイントか!
94フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xlAOIq6jZw :2006/03/23(木) 05:44:57
昔、11枚入っている板ガムのCMで、「11がキーワード」というのがあったよな
若の里かよ
95待った名無しさん:2006/03/23(木) 16:45:13
勝利age 10勝目です
96待った名無しさん:2006/03/23(木) 16:47:00
>>93 な なん(AA略
97待った名無しさん:2006/03/23(木) 16:47:10
これで11−4でまとまりそうな悪寒。いつもの忍クオリティ。
何とか残り3日を2−1で行って貰いたいんだが……。白鵬に
当てられそうだし。
98待った名無しさん:2006/03/23(木) 16:48:10
>>97白鵬シャットアウトだから特に不安視はしていない
99待った名無しさん:2006/03/23(木) 17:35:32
若の里準優勝乙!
100待った名無しさん:2006/03/23(木) 17:55:20
白鵬が負けたよwwwww

若の里にもチャンス
101待った名無しさん:2006/03/23(木) 18:02:02
しのぶちゃん優勝する
102待った名無しさん:2006/03/23(木) 18:03:32
んなわけ・・・  でも期待
103待った名無しさん:2006/03/23(木) 18:06:54
明日誰? 北勝力とか十文字には負けそうだから当てないでほしい
白鵬とかなら勝てるだろうが
104待った名無しさん:2006/03/23(木) 18:08:57
明日は玉春日戦

「なんだ、玉春日なら楽勝だ」
・・・・皇司の時もそう思っていたことでしょう(´・ω・`)
105待った名無しさん:2006/03/23(木) 18:09:42
しかしこの時期なら上位と当てられても不思議じゃないのにね。
106玉春日:2006/03/23(木) 18:11:08
( ・ω・)
107待った名無しさん:2006/03/23(木) 18:12:42
14日目はおそらく白鵬じゃないか? 俺の予想だと

13日目 玉春日 ●押し出し 10勝3敗
14日目 白鵬  ○突き落とし11勝3敗
千秋楽 北勝力 ●押し出し 11勝4敗
108待った名無しさん:2006/03/23(木) 18:13:02
上位同士の対戦が混み合ってるからな。

千秋楽で(番付的には魁皇がくるところを)白鵬にあてられる
可能性もあげられているが。

それで白鵬に勝ってドルジ援護射撃状態(´・ω・`)
109待った名無しさん:2006/03/23(木) 18:13:04
白鵬に当たったら
コテンパンにやっつけてください。
110待った名無しさん:2006/03/23(木) 18:13:12
おそらく白鵬とあてるでしょ
111待った名無しさん:2006/03/23(木) 18:15:35
白鵬は14日目開いてるからな、玉乃島に当てるよりは若の里に当てる
だろうな
112待った名無しさん:2006/03/23(木) 18:15:53
でも今日くらいなら琴欧州とはできたはずだけどな。
113待った名無しさん:2006/03/23(木) 18:21:27
普通に優勝できるよ
大丈夫
114113:2006/03/23(木) 18:22:33
誤爆だった
失礼
115待った名無しさん:2006/03/23(木) 18:26:39
よりによってここに誤爆するのは
116フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xlAOIq6jZw :2006/03/23(木) 18:27:37
若の里下の方なのに白鵬と当たる?
117待った名無しさん:2006/03/23(木) 18:28:04
あながち誤爆でもない
118待った名無しさん:2006/03/23(木) 18:29:53
13日目 玉春日 ○押し出し 11勝2敗
14日目 白鵬  ●上手出し投げ 11勝3敗
千秋楽 北勝力 ○寄り切り 12勝3敗
119待った名無しさん:2006/03/23(木) 18:30:33
今場所優勝したら 来場所連続優勝で大関になれる?
120待った名無しさん:2006/03/23(木) 18:31:58
そら無理じゃないかな
なれねーよ
122待った名無しさん:2006/03/23(木) 18:32:31
>>119
連続優勝なら多分大関だな。 ありえないけど
123待った名無しさん:2006/03/23(木) 18:33:49
11枚目じゃなあ。万々一このあと13勝しても今場所は大関取りの
起点にはならん。
おいおい、今場所優勝したところで前頭筆頭くらいだろ
いくらなんでも小結、関脇飛ばして大関なわけないだろうが
125待った名無しさん:2006/03/23(木) 18:34:12
今場所優勝なら関脇まで上がる。
126待った名無しさん:2006/03/23(木) 18:36:10
>>125
無理
127フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xlAOIq6jZw :2006/03/23(木) 18:37:56
>>125
はぁ?寝言は寝て言え
128待った名無しさん:2006/03/23(木) 18:41:09
↑変なコテハン
129待った名無しさん:2006/03/23(木) 18:42:32
優勝なら小結には上がると思う。
勝ち越し者が少なかった6年前の春、相撲誌が貴闘力を東筆頭と読んでいた
夏場所番付、貴闘力は小結まで上がった。
既に張り出し極力作らない風潮が出来上がりつつあったがそれでも上がった。
こういう例もあるから、優勝なら考慮されて然るべき
130待った名無しさん:2006/03/23(木) 19:00:57
平幕優勝なら小結にはなるよ。平幕優勝はボーナスみたいなもん
131待った名無しさん:2006/03/23(木) 19:01:48
優勝と言うのは考慮されない
132待った名無しさん:2006/03/23(木) 19:03:01
皇司に負けて、白鵬に勝って、初優勝。
たしかに小結に上がる可能性はあるが関脇にまではならん
134待った名無しさん:2006/03/23(木) 19:06:52
17名 前2 11-4
17秋 関脇 4-3・8休
17九 前3 全休
18初 前16 10-5
18春 前11 10-2(今日まで)

なんか強いっぽく見える
135待った名無しさん:2006/03/23(木) 19:23:17
魁皇と白鵬の割を崩して、千秋楽に白鵬と対戦させるのではないかと思う。
136待った名無しさん:2006/03/23(木) 19:25:07
>>135
そんなまわりくどい事せずに14日目に組まれるだろ
137待った名無しさん:2006/03/23(木) 19:26:08
>>134
平幕力士としては強いな。
138待った名無しさん:2006/03/23(木) 20:58:22
地味だから目立たなかったけど意外と強いんだね
139待った名無しさん:2006/03/23(木) 21:10:23
オマイラ、安心しろ









明日負けるから
140待った名無しさん:2006/03/23(木) 21:10:52
関脇を何場所も維持してきた実力者
141待った名無しさん:2006/03/23(木) 21:13:03
星は上がってるけど、内容イマイチじゃまいか
142フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xlAOIq6jZw :2006/03/23(木) 21:32:00
>>139 かえれ
143待った名無しさん:2006/03/23(木) 21:42:11
昨日の取り組みの後

朝青龍「・・・幕内にはおめーより上の力士がいるのか?」
白鵬「さぁ、知らねえな」

白鵬「・・・いるよ」
朝青龍「・・!」
白鵬「何度か対戦をしたが一度も勝てなかった
    なんつったかな。・・・隆の里」
朝青龍「隆の里・・・」

白鵬(・・・あれ?隆の里だっけ?)






朝青龍「若の里じゃねえか どあほう」
144太刀山型の土俵入り:2006/03/23(木) 21:43:09
>>143
最後の対戦で勝ってるがな
145待った名無しさん:2006/03/23(木) 21:43:34
若の里に安美錦ぐらいの相撲の上手さがあれば、とっくに大関に上がってるんだろうが・・・。
146待った名無しさん:2006/03/23(木) 22:06:35
こっから11勝調整だな
あんた邪魔。ここは応援スレなんだから応援しる。
148待った名無しさん:2006/03/23(木) 22:35:12
2敗維持はすごい。
にしても、今日の勝ち方は何だありゃ的だったw
いつもの引きが戻ってきたな。
149待った名無しさん:2006/03/23(木) 23:43:14
いい加減12勝の壁を破ってくれよ
150待った名無しさん:2006/03/24(金) 00:06:03
それは駱駝を針の穴に通すよりも難しいことですよ
151待った名無しさん:2006/03/24(金) 00:13:28
優勝が見えてきたね!
152待った名無しさん:2006/03/24(金) 00:14:36
優勝無理
153待った名無しさん:2006/03/24(金) 00:17:53
朝青龍と白鵬と若の里の巴戦だな
154待った名無しさん:2006/03/24(金) 00:21:06
若の里に恨みはないけど、若の里の優勝なんて絶対イヤじゃ。
そんなつまらん事あってたまるかいな。
155待った名無しさん:2006/03/24(金) 00:24:23
>>154
ぁたしもそう思う!!!優勝は白鵬がイイな!!!
156待った名無しさん:2006/03/24(金) 00:57:46
フンバリャーウンコヨーデルて……






157待った名無しさん:2006/03/24(金) 00:58:07
伝家の宝刀・土俵際でのはたき込みがでたね!
体の切れ味も抜群って感じだね。優勝狙えるよ!
158待った名無しさん:2006/03/24(金) 01:47:44
若の里ってまさに大器だね。
播磨灘のような底知れぬ強さを感じる。
159待った名無しさん:2006/03/24(金) 01:53:41
さて、がっくりの練習でもするか…

 _| ̄|○ ヨイショ 
160待った名無しさん:2006/03/24(金) 03:59:38
ほんと無器用な力士だよな。四ツの強さはかなりのもんなのに
161フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xlAOIq6jZw :2006/03/24(金) 08:30:50
勝利祈願
162待った名無しさん:2006/03/24(金) 08:51:41
若の里ファンの俺でも優勝までは望まないよ。 12勝ってくれ
163待った名無しさん:2006/03/24(金) 10:47:14
それくらいが良識あるファンの正常な反応
164フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xlAOIq6jZw :2006/03/24(金) 15:47:11
筆頭あたりまで戻るかな
165待った名無しさん:2006/03/24(金) 15:52:13
明日白鵬戦。普段カモにしてるとは言え、今場所は別物と考えて
●と計算。やっぱり11−4かな。
166待った名無しさん:2006/03/24(金) 15:57:07
やっぱり白鵬戦きましたね
すげー楽しみ
167待った名無しさん:2006/03/24(金) 16:28:32
予想通り11勝に向けて勝星を調整してきたw
168待った名無しさん:2006/03/24(金) 16:28:39
orzorzorz
169待った名無しさん:2006/03/24(金) 16:28:45
呆れるほどの若の里クオリティだったな
170待った名無しさん:2006/03/24(金) 16:28:46
毎度お馴染みのアレが出ました orz
171待った名無しさん:2006/03/24(金) 16:28:50
神経細すぎ
172待った名無しさん:2006/03/24(金) 16:29:44
調整順調
173待った名無しさん:2006/03/24(金) 16:29:56
それでも明日は勝つのが若の里。
今日は正直言って予想通りだから驚かない。
千秋楽は負けるから11-4だろうな
174待った名無しさん:2006/03/24(金) 16:30:16
明日は得意の白鵬!
175待った名無しさん:2006/03/24(金) 16:30:38
12勝以上すると死ぬ呪いでもかけられてるのか?
176待った名無しさん:2006/03/24(金) 16:31:14
調整順調のようだね。
177待った名無しさん:2006/03/24(金) 16:31:17
あまり優勝と関係なくなったところで、
白鵬に勝ったりするんだろうなw
いや、それはそれでいいんだが・・・
178待った名無しさん:2006/03/24(金) 16:32:22
明日は電車道か土俵際の突き落としで勝つだろうな。
千秋楽はわけわかんないのに負けると
179待った名無しさん:2006/03/24(金) 16:32:24
ちょw、しのぶクオリティースゴスw
180待った名無しさん:2006/03/24(金) 16:38:26
皇司に負けたんだから今日の負けは順当
181フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xlAOIq6jZw :2006/03/24(金) 16:45:29
orzorzorz
182待った名無しさん:2006/03/24(金) 16:50:26
>>178に3000点。
183待った名無しさん:2006/03/24(金) 17:06:01
呪いだな こりゃ
184待った名無しさん:2006/03/24(金) 17:11:38
あずまんを喜ばせている場合じゃないだろうw
185待った名無しさん:2006/03/24(金) 17:12:18
白鵬が若の里相手にどんな相撲を取るか?
186待った名無しさん:2006/03/24(金) 17:17:49
登り調子の若者と3年以上足踏みしている中年、
上半身だけで勝てると思っているとしたらヤバいんじゃないか?
187待った名無しさん:2006/03/24(金) 17:26:31
土俵際の魔術師・若の里ならやってくれるよ!
188フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xlAOIq6jZw :2006/03/24(金) 17:53:43
中年は言い過ぎだろうが
189待った名無しさん:2006/03/24(金) 18:05:06
両差しで一気にもってく
190待った名無しさん:2006/03/24(金) 18:12:37
今年から中年っていわれてもおかしくない年だからな
もう若手とは言えない
191フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xlAOIq6jZw :2006/03/24(金) 18:19:49
>>190 それを言うなら中堅だろうが。

思い出した。「11がキーワード」のガムはブルボンのガムだ。
最近見掛けないんだがどうしたんだろうか。
192玉春日:2006/03/24(金) 18:43:00
(・ω・ )
193待った名無しさん:2006/03/24(金) 20:11:40
大関になる事が確定した奴が、大関になれない事が確定しそうな奴に引導を渡す日が来る
194待った名無しさん:2006/03/24(金) 20:23:26
両差しになって前に出るところを振られて腕を痛める とかありそう。
195待った名無しさん:2006/03/24(金) 20:31:06
どっちが?
196待った名無しさん:2006/03/24(金) 20:57:20
若の里が痛める
197待った名無しさん:2006/03/24(金) 20:59:48
白鵬に勝てない若の里なんて存在価値がないから、
明日は是非勝ってほしい
198待った名無しさん:2006/03/24(金) 21:00:45
だな
199待った名無しさん:2006/03/24(金) 21:04:08
負けかよwwww
200フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xlAOIq6jZw :2006/03/24(金) 21:10:12
応援スレなんだからちゃんと応援しる
201待った名無しさん:2006/03/24(金) 21:34:11
>>200
黙れ
202待った名無しさん:2006/03/24(金) 21:44:25
競馬で言えばつくづくGU大将といった感じなのか忍。
バランスオブゲームみたいなもんか。
203待った名無しさん:2006/03/24(金) 21:51:02
>>202
いや重賞すら勝てないロイスアンドロイス
タイプだと思う
204待った名無しさん:2006/03/24(金) 21:55:20
明日は是非ともいい所を見せて勝って欲しい。
205待った名無しさん:2006/03/24(金) 21:55:56
白鵬スレでの評価の方が高くてワラタ
206139:2006/03/24(金) 23:12:43
オマイラ、まさか落ち込んでないだろうな
こんなの忍にとっちゃ当たり前の出来事だからな
207フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xlAOIq6jZw :2006/03/24(金) 23:18:28
12勝祈願
208待った名無しさん:2006/03/25(土) 00:45:52
来場所以降はどう考えたって上位対戦圏内まで行くから
ホントに1回も12勝以上出来ないで引退していくことになりそうだな。
史上最強の関脇止まりかどうかは微妙だが、
史上最強の11勝止まりの力士となるのは間違いないな。
209待った名無しさん:2006/03/25(土) 00:47:49
>>208
長谷川や琴錦がいる以上、史上最強の関脇は無理
210待った名無しさん:2006/03/25(土) 00:51:06
奇跡的に白鵬に勝ったら千秋楽に自滅する姿が目に浮かぶし
順当に白鵬に負けたら千秋楽は圧勝しそう。
考えれば考えるほど11勝で終わる姿しか思いつかないw
211待った名無しさん:2006/03/25(土) 00:55:39
俺は連敗して10番止まりと見た
212待った名無しさん:2006/03/25(土) 00:56:53
実は平幕では10勝というクオリティーも作ろうとしてる可能性ありだな
213待った名無しさん:2006/03/25(土) 00:57:03
千秋楽はだれと??
214待った名無しさん:2006/03/25(土) 01:03:16
玉春日に負けましたか
ここまで定石どおりだともうあきらめつきますわw
215待った名無しさん:2006/03/25(土) 01:03:52
>>209
現役限定でもトータルで見たら琴光喜の方が上な気もする。
対ドルジや三役の地位を維持する安定感は若の里の方が圧倒的に上だが
優勝争いに加わった回数とか、大関昇進に惜しかった度合とかは
圧倒的に琴光喜の方が上だもの。
216待った名無しさん:2006/03/25(土) 09:10:54
小結・関脇連続在位

1位 若の里 19場所(平成14年 1月〜平成17年 1月)
2位 魁皇 14場所(平成 6年11月〜平成 9年 1月)
3位 北葉山 12場所(昭和34年 7月〜昭和36年 5月)
同  武双山 12場所(平成 7年 7月〜平成 9年 5月)
5位 大麒麟 11場所(昭和44年 1月〜昭和45年 9月)
217待った名無しさん:2006/03/25(土) 09:12:33
関脇在位

1位 長谷川  21場所
   琴錦
   魁皇
4位 武双山   20場所
5位 栃東    17場所
   若の里  
7位 貴闘力  15場所
218待った名無しさん:2006/03/25(土) 17:44:19
今場所も12勝ならずw
219待った名無しさん:2006/03/25(土) 17:44:55
嗚呼若の里、11勝が上限なのか。どう頑張っても。
220待った名無しさん:2006/03/25(土) 17:45:01
ありがとう♪
221待った名無しさん:2006/03/25(土) 17:47:48
>>219
それが忍クオリティw
222待った名無しさん:2006/03/25(土) 17:48:16
こういう感じで勝つだろうなというのを逆にやられちゃったか
別に力差はないと思うんだけどねえ
来場所頑張れ
223待った名無しさん:2006/03/25(土) 18:03:01
やれやれ・・・
224フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xlAOIq6jZw :2006/03/25(土) 18:04:28
また11止まりかよorz
225待った名無しさん:2006/03/25(土) 18:05:01
明日は勝て
226待った名無しさん:2006/03/25(土) 18:30:39
12勝してはいけないとかの戒律でもあるのか忍。
227待った名無しさん:2006/03/25(土) 18:43:49
実力の限界ッ!!
228待った名無しさん:2006/03/25(土) 18:44:09
消極的な相撲だったな
229待った名無しさん:2006/03/25(土) 18:46:54
なあ。せめて正面から思い切り行けよと。
230待った名無しさん:2006/03/25(土) 20:28:57
やれやれだぜ
呆れて何も言えん



もう少し頭使って稽古しろ
231待った名無しさん:2006/03/25(土) 20:31:52
>>222
力の差、ありすぎだろ
ツメが甘すぎ
ていうか相撲が甘すぎ
親方氏ねと言いたい
232待った名無しさん:2006/03/25(土) 20:35:01
むしろこれまで白鵬の詰めが甘かっただけって気もするが。
233待った名無しさん:2006/03/25(土) 20:38:50
若の里の相撲は詰めとかを求めるレベルじゃねえよな。
もう技術的な進歩は周りも本人も望んでないんだから、
とにかく筋肉つけまくってどこまでいけるかやってみればいいんだよ。
234フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xlAOIq6jZw :2006/03/25(土) 20:59:19
おいおい、おまえら愚痴ってないで応援しる
235待った名無しさん:2006/03/25(土) 21:02:12
もう廻しなんかこだわらずに栃東みたいに兎に角前に出る相撲取りまくれ
236待った名無しさん:2006/03/25(土) 22:13:31
状態の高い若の里が、その真逆である栃東のような相撲が取れるわけないよ。
237待った名無しさん:2006/03/25(土) 23:18:28
●…若の里(白鵬に完敗)
「中途半端な立ち合いになった。真っすぐ当たっていこうと思っていたのに…」

238待った名無しさん:2006/03/25(土) 23:50:46
廻しにこだわらずに、土俵際の突き落としにこだわれ!
239待った名無しさん:2006/03/25(土) 23:59:06
若の里が豪快な相撲ばかりで15戦全勝。

さあ、あなたならどうします?
240フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xlAOIq6jZw :2006/03/26(日) 00:31:20
夢じゃないかとほっぺをつねる
241待った名無しさん:2006/03/26(日) 06:42:53
>>239
今が何年何月何曜日なのか確認する。
242待った名無しさん:2006/03/26(日) 07:24:54
>>239
次の総選挙は間違いなく共産党が単独過半数を取るな
243フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xlAOIq6jZw :2006/03/26(日) 10:09:57
今日も勝って11勝しる
244待った名無しさん:2006/03/26(日) 16:07:15
今日は冷静だった。 11勝4敗で終了
245待った名無しさん:2006/03/26(日) 16:11:11
ノルマ到達
関脇でも11勝 10枚目でも11勝
246待った名無しさん:2006/03/26(日) 16:12:20
13勝くらいしてよ
247待った名無しさん:2006/03/26(日) 16:14:44
来場所も二桁勝てば関脇復帰の可能性もあるな。
今の上位で10〜11番も勝てるかは疑問だが。
248待った名無しさん:2006/03/26(日) 16:15:08
結局いつもの11勝かよ
249待った名無しさん:2006/03/26(日) 16:28:17
若の里、ひっくりかえすと、土佐の川
250フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xlAOIq6jZw :2006/03/26(日) 16:35:56
やはり11がキーワード
251待った名無しさん:2006/03/26(日) 18:14:59
来場所上位対戦圏に戻れるか
252フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xlAOIq6jZw :2006/03/26(日) 18:24:28
戻れるさ、そして白鵬にリベンジだ
253待った名無しさん:2006/03/26(日) 19:47:38
若の里の11勝より旭鷲山の11勝のほうが価値が高いってことだよな。
254待った名無しさん:2006/03/26(日) 19:48:24
来場所上位戦もある位置で 11勝できれば完全復調だな
一気に三役復帰といけるか?
255待った名無しさん:2006/03/26(日) 19:56:31
北勝力、時津海、玉乃島、旭鷲山etcでさえ12勝以上したことあるのにな・・・
256フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xlAOIq6jZw :2006/03/26(日) 20:06:42
若の里はブルボンのガム
257待った名無しさん:2006/03/26(日) 20:20:59
○…若の里(11勝にも3賞を逃し)
「こればっかりは仕方ないが、同じ星で旭鷲山がもらっているというのは悔しい」

ttp://www.sanspo.com/sokuho/0326sokuho051.html
258待った名無しさん:2006/03/26(日) 20:24:36
いやいやあなたは実力は三役クラスなんだから
この位置で11勝で満足してちゃだめだろ
259待った名無しさん:2006/03/26(日) 20:34:54
・14日目の時点で11勝

シュウとの差はそこで決まったかと
260待った名無しさん:2006/03/26(日) 20:40:20
雅山ももらえないんですよ
261待った名無しさん:2006/03/26(日) 20:55:13
三賞選考に不平か。雅山と一緒だな。
262待った名無しさん:2006/03/26(日) 23:19:32
相撲界にとって何の意味もなかった11勝。
本人にとっても意味がないかも。
263待った名無しさん:2006/03/27(月) 02:27:54
そりゃ、この位置での11勝はな。
せめて白鵬に勝っての11勝にしないと。
264待った名無しさん:2006/03/27(月) 07:21:25
若の里の成分解析結果 :

若の里の43%は苦労で出来ています。
若の里の33%は記憶で出来ています。
若の里の20%は見栄で出来ています。
若の里の3%は毒電波で出来ています。
若の里の1%は時間で出来ています。
265フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xlAOIq6jZw :2006/03/27(月) 09:58:03
来場所こそ12勝あげてくれ
266待った名無しさん:2006/03/27(月) 10:34:59
成分分析にカイナ力も入れてホスィw
足腰はまるでダメだけど腕力は一応売りだろうから。
267待った名無しさん:2006/03/27(月) 10:40:54
>>231
力の差はないよ
ツメが甘いというか慌てて出て行きすぎなんだよこいつは
268待った名無しさん:2006/03/27(月) 11:01:14
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/battle/news/20060327k0000m050059000c.html

 【ひと言集】

 ○旭天鵬 同じ部屋の旭鷲山が連勝していたから、自分も置いていかれないようにと思っていた。

 ○若の里 また関脇に戻ることを考えてやってきた。終盤で連敗したのが納得いかない。

 ○旭天鵬 同じ部屋の旭鷲山が連勝していたから、自分も置いていかれないようにと思っていた。

 ○若の里 また関脇に戻ることを考えてやってきた。終盤で連敗したのが納得いかない。


しのぶ、よっぽど納得いかないんだねw
編集で直っちゃうかもしれないから早く見てみて!
269待った名無しさん:2006/03/27(月) 11:01:41
下半身を使わない寄りだから軽いしな。
なんでこいつ、生まれ持った短足・・腰の低さを生かせないんだろう?
270待った名無しさん:2006/03/27(月) 11:02:54
>>269
上半身に筋肉つけすぎて腕力に頼っちゃうのでは。
271待った名無しさん:2006/03/27(月) 11:06:55
>>270
本人がそれで良しとしているなら、力士には向かないなw
272待った名無しさん:2006/03/27(月) 11:11:34
>>268
>また関脇に戻ることを考えてやってきた。
にワロタ。「11勝もしたのに三賞もらえない」とかいう発言と矛盾しているぞw
273待った名無しさん:2006/03/27(月) 12:08:41
よくよく考えたら右足は完全に治ったわけじゃないし、皇司戦で左足もちと痛めた。
無事に皆勤できただけでも良しとしよう。 
274待った名無しさん:2006/03/27(月) 22:55:59
>>264
>若の里の33%は記憶で出来ています。

ここが11勝を記憶してるからダメなんだな、多分。
275フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xlAOIq6jZw :2006/03/28(火) 10:26:46
若の里の好物はブルボンのガム
それがいけないんでしょう
276待った名無しさん:2006/03/28(火) 11:36:10
ぴのくってるからな
ぴの
277フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xlAOIq6jZw :2006/03/28(火) 13:57:55
ぴのってなんだ?
検索しづらい
278待った名無しさん:2006/03/28(火) 14:11:01
アイスクリームかな?
279フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xlAOIq6jZw :2006/03/28(火) 14:18:12
今のブルボンガムは7枚しか入ってないな

昔は11枚入っていたのに
初代ストロングパンチ、DHAガム、洋梨ガムなどの時代…
280待った名無しさん:2006/03/29(水) 04:00:31
青山にぴのを酌させる
http://up.nm78.com/data/up065586.jpg
281待った名無しさん:2006/03/29(水) 06:49:43
5月場所では何枚目くらいまで上がるかな
282待った名無しさん:2006/03/29(水) 11:51:46
筆頭まで行きそうだが
283待った名無しさん:2006/03/30(木) 19:19:59
筆頭で11勝できたらたいしたものだ
284フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xlAOIq6jZw :2006/03/30(木) 19:48:00
完全復調したら、やってくれるさ
285待った名無しさん:2006/03/31(金) 23:30:07
忍さがしたぜ
286待った名無しさん:2006/04/03(月) 14:52:52
稽古してっか?言っとくが筋トレは稽古じゃないぞw
287待った名無しさん:2006/04/03(月) 15:00:40
喧嘩相撲に勝つ気はあるか?世界に伝える相撲の強さ
288待った名無しさん:2006/04/03(月) 22:17:04
若の里は筋トレだけしてればいいんだよ。土俵に上がるな!
289待った名無しさん:2006/04/04(火) 18:46:51
土俵に上がったら絶対に引くな!いなすな!話はそれからだ。
290フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xlAOIq6jZw :2006/04/04(火) 19:20:50
うん、引く若の里は見たくない。
291待った名無しさん:2006/04/04(火) 22:13:15
そして叩き込まれる。しかも明らかな格下に。

それが忍クオリティー。
かえれ
293待った名無しさん:2006/04/05(水) 01:04:45
土俵際のはたきや突き落としは若の里の十八番じゃん。
土俵際の業をもっと極めれば12勝はいける!
294待った名無しさん:2006/04/05(水) 01:16:18
筋肉をいっぱい付けときながら
あえてそれを使わないのが若の里の相撲

いや、あえてじゃねえや
295待った名無しさん:2006/04/05(水) 01:18:47
あの筋肉があるから土俵際の技が冴えるんだって。
もっと筋肉つけて土俵際で突き落としまくれ!
296フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xlAOIq6jZw :2006/04/05(水) 01:24:46
若の里は引きやはたきよりも力強い相撲キボンヌ
297待った名無しさん:2006/04/05(水) 01:28:37
若の里が豪快な相撲をするのって一場所に一・二回だよ。
そんな、あんまり得意でない相撲に時間を注ぐより、
得意技である土俵際の相撲に磨きを掛けるべき。
298待った名無しさん:2006/04/05(水) 07:25:44
あの位置で11勝しかできないんだからなぁ。
もう老化の最中です。
299フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xlAOIq6jZw :2006/04/05(水) 14:30:42
ここは応援スレだ。おひきとり願おう。
300待った名無しさん:2006/04/05(水) 14:44:28
>若の里が豪快な相撲をするのって一場所に一・二回

これだけってのがなあ、見ててイライラするんだわな。
301待った名無しさん:2006/04/05(水) 15:53:08
平成15年秋12日目 朝青龍に勝った相撲
あれだけで十分じゃないか・・・
302待った名無しさん:2006/04/05(水) 15:59:19
「若の里はなかった」
303待った名無しさん:2006/04/05(水) 15:59:47
新説
304待った名無しさん:2006/04/05(水) 16:07:31
305待った名無しさん:2006/04/05(水) 16:09:22
小生、文字人間、ないし数字人間で、従って相撲とは殆ど縁がない。それでも「謎の力士・若の里」について、
特にその「正体」について様々な説があることぐらいは承知していた。
306待った名無しさん:2006/04/05(水) 16:12:59
若の里がいるか、いないかが問題なのではない。
大切な事はその存在・真実・真理を追い求めるという探究心なのである。
だが科学の進歩がいずれ若の里の存在を証明する時が来るのかもしれない。
307ひろゆき型の土俵入り:2006/04/06(木) 01:33:57
若の里は関脇の時のみ存在する。
そして大関になったら月に帰らなくてはならない。

などとマジレスしてみる。
308フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xlAOIq6jZw :2006/04/06(木) 02:22:48
なんだこのコテハンは?
309待った名無しさん:2006/04/06(木) 07:13:36
>>307
マジレスワロタ
310太刀山型の土俵入り:2006/04/06(木) 07:16:59
>>307
相撲サイキョスレの住人になんか文句あるんかおらーーーー。
嫁さんの内助の功がないのが魁皇と若の里の違い。

若の里は旭天鵬と並んで千代大海が四つなっても安心してみていられる
数少ない関取なので割りと好き。
311フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xlAOIq6jZw :2006/04/06(木) 12:24:41
若の里ってどうしても千代大海に勝てないよな
琴錦にどうしても勝てない安芸乃島を思い出す
312待った名無しさん:2006/04/06(木) 12:48:58
普通に考えて忍とかひとみさんはチヨスと四つになって勝てるはずなのに・・・
相撲はおもしろいね
313ひろゆき型の土俵入り:2006/04/06(木) 12:49:28
押し相撲に弱いんかなぁ?先場所だって玉春日ごときに負けて脱落(ry
314待った名無しさん:2006/04/06(木) 12:55:27
>>313
法則が発動すれば森川にも負けますよ
最近若の里の吊りを見ないなあ
315待った名無しさん:2006/04/06(木) 18:34:45
前に出てくる相手には、悲しいくらい弱いよな。
316待った名無しさん:2006/04/06(木) 19:05:42
筋トレではなく相撲の稽古の必要性にめざめてほすぃよ
317待った名無しさん:2006/04/06(木) 20:47:28
栃東も確か筋トレマニアだったんだけど
怪我しやすくなったからスッパリやめたんだよね。
318待った名無しさん:2006/04/06(木) 21:34:13
わかのさとは
きんとれをしないと
しんじゃうんだよ(´・ω・`)
319待った名無しさん:2006/04/06(木) 21:49:44
わきし?
320フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xlAOIq6jZw :2006/04/06(木) 23:04:13
でも千代の富士は脱臼癖があったけど、筋トレで脱臼しにくくしたんだよな
321待った名無しさん:2006/04/06(木) 23:13:34
実際は相撲が変ったから脱臼しにくくなった
筋トレじゃ脱臼癖は治らないらしいよ
そうなのか? 当時のわしはまだガキンチョだったからわからんかった。
323待った名無しさん:2006/04/07(金) 05:50:03
千代の富士は脱臼しない為という目的があって肩周りの筋トレをするのと
同時に無闇に投げる今までの相撲も変えていった。
筋トレに意味が無いとは思わんが筋トレだけやってても限界があるのを
忍が証明してくれている。
324待った名無しさん:2006/04/07(金) 09:19:12
千代の富士の筋トレは相撲の稽古プラスアルファだからな。
しかし、体格的にはハンディのない忍を、
自分より大きい力士ばかり相手にしていた千代の富士と比べるっつーのがチョトw
325待った名無しさん:2006/04/09(日) 19:31:01
着々と着底を目指していたぞ
326待った名無しさん:2006/04/10(月) 00:02:55
番付だいぶ戻れそうで嬉しい〜〜
327待った名無しさん:2006/04/10(月) 00:39:38
まだ、老け込む年でなし。若の里がんばれ!!
328フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xlAOIq6jZw :2006/04/10(月) 03:18:23
おそらく筆頭かな
329待った名無しさん:2006/04/10(月) 06:08:05
   
330待った名無しさん:2006/04/10(月) 09:33:32
>>326
前頭上位がけっこう落ちるから、2枚目か3枚目くらいには行きそうだな。
331待った名無しさん:2006/04/10(月) 16:30:04
若の里って筋肉番付のたる投げに出たら活躍できそうですね。
中西学や全盛期の魁皇もかなり活躍できそう。
333待った名無しさん:2006/04/10(月) 18:57:50
年末の筋肉番付は琴欧州が綱引き負けてましたね。
下半身がまだまだ弱いと思いました。
魁皇は綱を前にすると力を発揮できないので綱引きには出てほしく
ないですね。
334待った名無しさん:2006/04/10(月) 19:51:24
>>333
下2行ワロタ
サップじゃ相手が悪かったとしか思えん。体重差もある。
336待った名無しさん:2006/04/10(月) 19:56:59
シャムロックにさえ負ける
337待った名無しさん:2006/04/10(月) 19:58:32
和泉元弥になら勝てる
338待った名無しさん:2006/04/10(月) 20:33:21
若の里って左の太ももに比べると、右の太もも筋肉ついて
ないな
339待った名無しさん:2006/04/10(月) 23:13:23
足は細い方だよな。
340待った名無しさん:2006/04/10(月) 23:19:23
いままで、「土俵際の相撲に専念しろ」とか言っててごめん。
積極的には応援しないけど、また上位でたまに場内を沸かせてください。
魁皇引退後の魁皇ファンがこっちに流れてきそう
342待った名無しさん:2006/04/10(月) 23:49:58
いや、ずっと地味な人気のままだとオモ
343待った名無しさん:2006/04/11(火) 00:35:05
魁皇ファンと若の里ファンはかぶりすぎるほどかぶってる。
ただ単に不器用な四つ相撲が好きな人たちだから。
344待った名無しさん:2006/04/11(火) 00:52:52
その部分が好きだったのか・・・!
345待った名無しさん:2006/04/11(火) 03:25:02
魁皇と若の里の共通点
力が強い
下位に取りこぼしが多い
大事な時に弱い
会心の相撲の時はめちゃくちゃ強く見える
体格
346待った名無しさん:2006/04/11(火) 05:13:12
番付がくっついてるころは「魁皇の劣化コピー」と言われたが、
若の里が平幕、魁皇引退カウントダウンの今は、ちょっとな…
347待った名無しさん:2006/04/11(火) 07:05:31
>>343
俺の場合、魁皇は好きだが今の若の里の相撲は好きになれん。
面白くない。若さも巧さも迫力もない。
不器用と言うよりもただ頑固なんじゃないかと思うことがある。
348待った名無しさん:2006/04/11(火) 07:35:42
心も体も固い
349待った名無しさん:2006/04/11(火) 11:09:43
体はたしかに固いね。
筋トレで硬い筋肉はついているのだろうが、
相撲に必要な、柔軟な筋肉をつけるための稽古をほとんどしないせいだろうな。
350待った名無しさん:2006/04/11(火) 16:01:04
なんだかんだ言っても俺は若の里が大好きだ!
若の里もっと稽古しろ!もう筋トレは充分だろ!

先場所の内出血は筋トレをした太ももを見てほしいから
油性ペンで塗ったのか?

351待った名無しさん:2006/04/11(火) 16:08:31
352待った名無しさん:2006/04/11(火) 16:26:19
>>350
久々に熱いファンだと思ったら
終わり2行にワロタw

まったく、若の里に必要なのは筋トレより稽古だよな!
353待った名無しさん:2006/04/11(火) 17:23:26
351押したんだが、大丈夫か?
354待った名無しさん:2006/04/11(火) 17:43:44
>>353
ワンクリだな。>>351のアドレスでyahoo知恵袋を検索してみたら回答があったぞ。
ttp://chiebukuro.yahoo.co.jp/service/question_detail.php?queId=7795669
ttp://chiebukuro.yahoo.co.jp/service/question_detail.php?queId=7812146
355待った名無しさん:2006/04/11(火) 18:29:00
>>354
サンクス。
無視しておくか。
356待った名無しさん:2006/04/11(火) 18:46:36
>>355
それがいいとオモ。
357待った名無しさん:2006/04/11(火) 19:10:33
鯖味噌作ったんだが、なんか味噌汁っぽくなっちゃった(´・ω・`)
水が多すぎたか
358待った名無しさん:2006/04/11(火) 19:13:44
汁だけ鍋に戻してもう1回煮詰めるといいぞ
359待った名無しさん:2006/04/11(火) 19:42:31
青森県弘前市に若の里ファンは何人居るんだろ。
360待った名無しさん:2006/04/11(火) 22:58:39
何人というレベルなのか?カワイソス…
361ひろゆき型の土俵入り:2006/04/11(火) 23:35:04
隣り町には高見盛
362待った名無しさん:2006/04/11(火) 23:36:26
若の里の相撲が水っぽい鯖味噌煮っぽいって!?
363フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xlAOIq6jZw :2006/04/12(水) 00:44:33
コテ相撲さんって手相撲さんの偽者?
364ひろゆき型の土俵入り:2006/04/12(水) 01:25:05
たまたま相撲サイキョスレに書き込んだら住民登録されました
コテハンはいちお太刀山さん公認のようです。ただしトーシロなんでイヂメないで〜
365待った名無しさん:2006/04/12(水) 15:49:16
>>362
それはスゲーまずい相撲ってことかw
俺なら味噌ダレだけ最初から作り直すな。
366待った名無しさん:2006/04/12(水) 16:11:43
>>365
相撲にあてはめるなら、作り直すのは心か? 技か? 体か?
心かな。精神力を高めてほしい。
368待った名無しさん:2006/04/12(水) 16:35:02
>>366
本当は心と体と言いたいが、手っ取り早いのは技だな。
まず立ち合いのかち上げを封印して、ひたすらぶつかり稽古をする。
稽古では投げを封印して、ひたすら寄りか押し相撲に徹する。
そして言うまでもなく、筋トレよりも四股とテッポウを優先。
369待った名無しさん:2006/04/12(水) 17:30:36
若の里の立会いってしょっぱいよね
てか若の里は右四つなのか左四つなのかしっかりしたほうがいいと思う。
370待った名無しさん:2006/04/12(水) 17:38:18
若の里の立会い体が伸びる癖は
スクワットが影響してるのかな。
左四つなら魁皇2世となるんだが
372待った名無しさん:2006/04/12(水) 17:45:48
>>370
スクワットは足腰用のトレーニングになるんだっけか?
彼の立ち合いは伸びたら伸びっぱなしなんだよね。
あれでは素早く次の動きに移れない。もったいないと思うがなあ。
373待った名無しさん:2006/04/13(木) 14:02:24
スクワットは足腰強化のトレーニングになると思いますよ。
力士はひざを伸ばすスクワットより、腰を下ろした状態で
小さい上下運動をするスクワットのほうが相撲に役立つ筋肉
がつきそうな気がするが・・・まったくわからないけどね
ウエイトトレーニングの事わ!
374待った名無しさん:2006/04/13(木) 21:25:17
ほぼ日刊イトイ新聞 - 高阪TK剛、じぶんレポート。
http://www.1101.com/TKR/
375待った名無しさん:2006/04/14(金) 10:47:14
一番一番を大事に取らないから雑な相撲が多いんだ。
もうね、これが最後の場所かも知れないというくらいの集中力で
毎場所のぞむしかないよ。
376待った名無しさん:2006/04/14(金) 14:42:44
若の里って右四つと左四つ どっちが向いてると思う?
377フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xlAOIq6jZw :2006/04/14(金) 15:31:45
魁皇のコピーなら左四つ右上手だろ
378待った名無しさん:2006/04/14(金) 15:45:21
>>376
本当にどっちでも取れるなら、足の強さで決めるのがいいんジャマイカ。
特に弱いのは右足だよな?
すると、元々弱いにしても踏ん張りが効くのは左足となるが。
379待った名無しさん:2006/04/14(金) 19:44:23
どっちの足が強いんだろ、足の強さはよくわからない。

今までの相撲をみていると、右四つになると上手をとっていなくても
左からおっつけて上手を取りにいく動きが見られるが、左四つで上手
をとっていないと右からの攻めはほとんど見られない、しかし左から
の掬い投げは強烈だ。
380フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xlAOIq6jZw :2006/04/19(水) 22:12:30
相変わらず閑古鳥だ

若の里は魁皇とよく似ているけど、千代大海戦の相性がまるで正反対なのがおもしろい
若の里よ、なんでこうまで千代大海に勝てないんだよ!
381ひろゆき型の土俵入り:2006/04/19(水) 22:24:23
あがってるのにあげ
382フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xlAOIq6jZw :2006/04/19(水) 22:30:05
ここでも会ったなコテ相撲さんよ
魁皇ファンの多くがここにもいるんだろう
383隆の里:2006/04/19(水) 22:34:41
魁皇好きで若の里嫌いな奴っているの?あとその逆も
384ひろゆき型の土俵入り:2006/04/19(水) 22:38:14
>>382
乙(^^ゞ
魁皇スレにもいますよ〜

この二人以外で好きなのは露鵬と白露山っす
この二人も力はあるのに主役にはなれなさそうなキャラだけど‥‥
385待った名無しさん:2006/04/19(水) 22:38:46
若の里は歴代の横綱に善戦しながら負けているイメージがある。
強いのか弱いのかいまだにわからない。
386ひろゆき型の土俵入り:2006/04/19(水) 22:40:36
>>383
いるとしたら私怨じゃないか?
387フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xlAOIq6jZw :2006/04/19(水) 22:42:18
>>348
ロシア勢か、悪くはない
わしは黒海にも注目している
こやつら、せっかく力あるのに引くのがもったいないと思うんだが

>>385
少なくとも善戦してたら弱くはないだろw
今平幕なのは北の湖のクソジジイが公傷を廃止したから
北の湖sucks!
388待った名無しさん:2006/04/19(水) 22:44:27
>>385
魁皇以上にあやふやですな
>>386
だろうね
両者ともに怪力好きにはたまらん
389待った名無しさん:2006/04/19(水) 22:44:47
>>387
385で矛盾した文章を書き込んで反省している。
390フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xlAOIq6jZw :2006/04/19(水) 22:46:33
>>388
最高位関脇なんだからそれでも強い方
391ひろゆき型の土俵入り:2006/04/19(水) 22:52:24
賑わってきたなwいや特定人物数名で騒いでるだけかwwwww

>>387
黒海もキャラは似てるけど突き押しに逝っちゃったからなぁ‥‥惜しい
392待った名無しさん:2006/04/19(水) 22:55:43
いつもショボーンな感じで土俵に上がってるのが
歯がゆくてしょうがない。
コメントもいつも控えめだし。

栃東みたいに強気な発言をしてくれ。
それで、栃東も大事な場所に強くなったし。
>>391
黒海も四つ覚えたら強くなると思う

>>392
力士のインタビューってみな同じこと言っててつまらん
「そうですね」、「また一番一番がんばります」とか聞きあきた
それらをNGワードにしてくれ
強くて「どっからでもかかってこい」などと型破りなこと言ってくれる力士がいたら迷わずファンになるんだが
394待った名無しさん:2006/04/19(水) 23:09:44
武蔵丸のインタビューは最高だった
395ひろゆき型の土俵入り:2006/04/19(水) 23:13:48
>>393
貴乃花が優勝インタビューでそんな事を言ったら
次の場所でケガしてたw
396フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xlAOIq6jZw :2006/04/20(木) 00:07:22
インタビューの作法も仕込まれてるのかな
どいつもこいつもワンパターンなんだよ
本音の声を聞きたい
397待った名無しさん:2006/04/20(木) 00:09:30
>>396
本音の声を聞いた途端に批判する人たちが出ないことを祈る。
398フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xlAOIq6jZw :2006/04/20(木) 00:30:38
ジジィババァどもはみな批判するだろうけど若者には受けそう
399待った名無しさん:2006/04/20(木) 05:06:07
インタビュアー「見事な相撲でしたね」
若の里「へへ、金が欲しいっすからねw」
400待った名無しさん:2006/04/20(木) 06:32:43
インタビュアー「見事な相撲でしたね」
若の里「へへ、矢が欲しいっすからねw」
401待った名無しさん:2006/04/20(木) 12:10:44
しのぶの呪いか(´・ω・`)
402待った名無しさん:2006/04/20(木) 12:43:44
アナウンサー「無傷での勝ち越しおめでとうございます」
若の里「どんなに早く勝ち越しても、4敗以上しますけどね」
アナウンサー「それは、2chで噂の忍ポテンシャルですか?」
若の里「はい!ファンの期待に応えてこそ若の里忍です!」
403フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xlAOIq6jZw :2006/04/20(木) 16:11:26
>>401 12勝できない呪い
>>402 ワロス
404待った名無しさん:2006/04/20(木) 17:30:06
>「はい!ファンの期待に応えてこそ若の里忍です!」

このくらいは言ってほしいものだw
405待った名無しさん:2006/04/20(木) 19:30:57
どうしても12勝できないねw
406待った名無しさん:2006/04/20(木) 23:59:18
また、幕尻に下がって
再挑戦するしかないな。
407フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xlAOIq6jZw :2006/04/21(金) 00:38:09
>>406 かえれ。ここは応援すれだ。
408待った名無しさん:2006/04/23(日) 19:27:35
あと一場所で戻れるかどうかは判りませんが、この先は番付下げる事無く関脇に戻ってくれると思っています。
409待った名無しさん:2006/04/23(日) 22:39:48
夏場所予告
11勝3敗で千秋楽白鵬戦。結びから3番目。
410待った名無しさん:2006/04/24(月) 00:34:02
夏場所予想
初日から横綱朝青龍戦。掬い投げで若の里金星をあげる!
411待った名無しさん:2006/04/24(月) 06:15:34
初日に金星をあげることはありえないのだが。
412フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xlAOIq6jZw :2006/04/24(月) 16:47:28
筆頭かと思ったのに2枚目どまりかorz
413待った名無しさん:2006/04/24(月) 16:59:23
>>412
勝ち越しゃ三役復帰するからええやん
414待った名無しさん:2006/04/24(月) 17:11:56
今場所は優勝だろうな
415フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xlAOIq6jZw :2006/04/24(月) 17:47:15
>>413
三役安泰だったら8〜9勝じゃ無理じゃね?
実際に黒海は横綱を倒しての勝ち越しで三役いくと思ってたが筆頭どまりだった。

>>414
優勝を夢見て応援するのがこのスレの主旨だ。
416待った名無しさん:2006/04/24(月) 18:04:25
琴光喜 関脇 雅山
若の里 小結 旭天鵬
来場所はこの三役が見たいぜ
417フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xlAOIq6jZw :2006/04/24(月) 18:31:36
そしてその次は定位置の関脇へと
418ひろゆき型の土俵入り:2006/04/26(水) 14:38:04
右上手
右上手
右上手
右上手
右上手
右上手
右上手
右上手
右上手
右上手
右上手
右上手
右上手
右上手
右上手

まぁこれなら11勝ぐらいはしてくれるでしょうw
魁皇スレにも祈願してくれ
420待った名無しさん:2006/04/26(水) 14:52:03
>>416
個人的には、テンホーの位置に栃乃花が来れば最高。
ありえない話だが。
421待った名無しさん:2006/04/26(水) 19:40:30
若の里の初日の相手は誰だろう。
422待った名無しさん:2006/04/26(水) 21:38:28
若の里のファンが1人増えました。
423待った名無しさん:2006/04/26(水) 21:44:50
さあ20代最後の場所の幕開けだ。
琴錦のように、2枚目で優勝次点の成績を挙げられるかな?
424フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xlAOIq6jZw :2006/04/26(水) 22:10:36
12勝してくれ。1回くらいしてもいいじゃないか。
425待った名無しさん:2006/04/26(水) 23:55:32
正直、今度こそは壁を破るかな?と思い期待を破られた時のもったいなさ感を味わうのが大好き
いや、12勝してほしいが
つか十両の時に優勝3回もしたんだから一回は12勝したよね?
426待った名無しさん:2006/04/27(木) 03:02:59
十両では11の壁はこしてると思うよ。
幕内では11の壁が越えられないみたいだな。
11勝できるとして、4つ負ける相手って誰だろ
427フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xlAOIq6jZw :2006/04/27(木) 06:56:49
朝青龍、千代大海、魁皇、平幕1人
428待った名無しさん:2006/04/27(木) 09:43:24
4つ負ける相手ねぇ
朝青龍、千代大海、白鵬からの黒星は当確だろ。
魁皇、栃東、琴欧州、琴光喜、旭天鵬、安美錦あたりは微妙かと思う。
429待った名無しさん:2006/04/27(木) 13:36:59
千代大海には合口悪いよな、組めば若の里が上だと思うけど、組んでも
負けるし。
確か前の千代大海戦は掬い投げで勝ったんだっけ?
430待った名無しさん:2006/04/28(金) 02:59:19
若の里頑張れ!!!!!!!!!!!!!!!!!
お前の実力を5月場所見せてやれ!!!!!!!
気合だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
気合だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
431待った名無しさん:2006/04/28(金) 22:55:05
あがらねーなこのスレ!
若の里ファン何してるんだ!!!!!!!!!!
若の里を応援しようぜ!!!!!!!
11勝しかできなくたって、土俵際の逆転で勝ったって
なんでもいい!!!
俺は若の里の大ファンだ!!!!!!
頑張ってくれ!!
432ひろゆ機型の土俵入り:2006/04/29(土) 00:07:18
かち上げ
かち上げ
かち上げ
かち上げ
かち上げ
かち上げ
かち上げ
かち上げ
かち上げ
かち上げ
かち上げ
かち上げ
かち上げ
かち上げ
かち上げ

押し相撲に負けるな!!!!!!!!!!!
433待った名無しさん:2006/04/29(土) 00:30:46
かち上げは危険だ!!!
434待った名無しさん:2006/04/29(土) 00:42:29
若の里って出稽古行ってるんですか?
435ひろゆ機型の土俵入り:2006/04/29(土) 01:00:22
>>433
それしか立ち会い(合いだっけ?)の武器がない‥‥orz
首の筋肉は鍛えてないのか?
436待った名無しさん:2006/04/29(土) 02:07:42
かれのかちあげは腰が伸びすぎる!
アゴをねらわずに胸をねらってかちあげないと!

若の里って上手とるの遅すぎる
437待った名無しさん:2006/05/02(火) 04:30:35
かわいそうだから あげてあげる 忍
438待った名無しさん:2006/05/02(火) 13:04:19
全国各地にいる忍ファンの人なにしてるんだ!
GWを満喫してる場合じゃないぞ!

5月場所相撲見に行く人いますか?
439フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xlAOIq6jZw :2006/05/02(火) 14:51:23
なんで閑古鳥なんだよ
440待った名無しさん:2006/05/02(火) 17:33:13
>>438
五月場所行くよ。桝A取れたからさ。
441待った名無しさん:2006/05/02(火) 17:43:08
おぉ 忍の応援よろしく!!!

てか、このスレに書いてるくらいだからもちろん忍ファンだよね?

もしできるなら「忍11勝の壁を越えろ!」って叫んできて!
442待った名無しさん:2006/05/02(火) 19:36:52
>「忍11勝の壁を越えろ!」

掛け声はシンプルに「12勝取れー!」でいこうかと。
しかしその時になったら「こら下がるんじゃねぇ!」とか
ヤジ飛ばしてしまうかもしれないっす・・・
443待った名無しさん:2006/05/02(火) 21:23:35
鳴戸の掲示板の写真が新しくなったけど、老けたね〜
444待った名無しさん:2006/05/02(火) 23:41:57
ヤジとばしちゃって!愛のムチも必要だよ!
445待った名無しさん:2006/05/03(水) 00:10:51
>>443
もともと老け顔。
446フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xlAOIq6jZw :2006/05/04(木) 07:40:44
魁厨集まれ
447ひろゆ機型の土俵入り:2006/05/04(木) 11:32:40
豪快な吊りあげ


























吊り落とし
448待った名無しさん:2006/05/04(木) 12:24:40
朝青龍を吊り落としてくれないかな
可能性低いが是非やってほしい。
450待った名無しさん:2006/05/04(木) 13:47:29
若の里は朝青龍相手に闘志むき出しでかかっていってくれないから

仕切りで睨みあいとか見たいなぁ

でも忍はしないだろうなぁ 

忍の気合マンマンの顔見たことある?
451待った名無しさん:2006/05/04(木) 13:49:20
矢の掛かった取組だと気合入るんじゃないの?
452待った名無しさん:2006/05/04(木) 15:07:45
矢がかからねーと気合はいんねーのか!
忍はもっと闘争心を表にだしてほしい!
453待った名無しさん:2006/05/04(木) 16:56:25
懸賞の代わりに矢を出すスポンサーはないものか
454待った名無しさん:2006/05/05(金) 12:23:19
初日 白鵬か 今からドキドキしてきたよ
455太刀山型の土俵入り:2006/05/05(金) 12:30:40
若の里2日目から休場か。嫁さんおるのにかわいそうな奴。
せめて千代大海とあたってからでいいのに。
456待った名無しさん:2006/05/05(金) 12:41:30
前半の横綱大関戦を3−3でいければ、いいんだけど。
>>455 はぁ?どこでそんな情報仕入れたんだ
458太刀山型の土俵入り:2006/05/05(金) 12:48:37
>>457
白鵬―若の里戦は直近の取組で若の里は負傷休場している。
459待った名無しさん:2006/05/05(金) 18:54:22
初日白鵬、2日目朝青龍というカワイソスな組み合わせ
>>458
前の場所じゃないか。
>>459
かなり厳しいな…
「強い」若の里が出れば勝利もある。祈れ。
461窈通 ◆svdwU3kSFo :2006/05/05(金) 19:42:04
とりあえず11勝は最低の仕事でもあり最高の仕事
そして魁皇厨は自然と若の里厨になる
昔なら隆の里厨なら北天イ右厨になるのかな?
462待った名無しさん:2006/05/05(金) 20:41:36
白鵬なんてけちらしてやれ
合口はいい。先場所は負けたが今場所は勝て!
464窈通 ◆svdwU3kSFo :2006/05/05(金) 21:34:54
えーと、いまんとこ0-4か・・・
今場所は久しぶりにしのぶの吊りが見たいな
465窈通 ◆svdwU3kSFo :2006/05/05(金) 23:15:07
気付けば来場所で部屋頭復帰じゃん
466待った名無しさん:2006/05/06(土) 00:43:53
白鵬にはどんな相撲でいくと思う?
467待った名無しさん:2006/05/06(土) 02:20:54
今までの対戦みてると右四つばっかだね。
右四つになったら上手は絶対やりたくないし、先に上手を取りたいから
立会いがかなり重要!

左させれば最高なんだけどな
468待った名無しさん:2006/05/07(日) 01:01:01
若の里ファンどうした!!!!!!!!
でてこい!!!!!!
469待った名無しさん:2006/05/07(日) 01:21:35
白鵬なんてけちらしてまえ!
いるぞ。絶対勝て!
わかのさとー
472窈通 ◆svdwU3kSFo :2006/05/07(日) 17:25:45
空気読めない相撲期待してます
473待った名無しさん:2006/05/07(日) 17:27:45
なんじゃこりゃ
474窈通 ◆svdwU3kSFo :2006/05/07(日) 17:28:34
チッ、叩きについてこれなかったか
若の里についで魁皇までorzorz鬱だ氏のう
476待った名無しさん:2006/05/07(日) 17:51:32
もうこの先白鵬には勝てなさそうだな…
これからはカモにしてた相手にカモにされちゃうのか(´・ω・`)
縁起でもねえこと言うな
478待った名無しさん:2006/05/07(日) 17:56:30
白呆は手つき不十分だろ
北勝力は叩いてあれはスルーなのか
479窈通 ◆svdwU3kSFo :2006/05/07(日) 17:56:53
しかし忍はもうエレベーター力士なのかな・・・
力強さが無くなり、ただ雑なだけだよ・・・
鬱だ
480待った名無しさん:2006/05/07(日) 18:11:13
ドルジにとってのミッキーのような存在になりつつあるな
481ひろゆ機型の土俵入り:2006/05/07(日) 18:44:40
残念だけど何の見せ場も無かったもんなー

何をしようとしてるのか分からん。バタバタって行って出されただけ
鍛えた筋肉が何一つ機能してない‥‥悲しいのお
482待った名無しさん:2006/05/07(日) 18:59:25
白鵬には確実に抜かれたな・・・残念。
しかも明日は横綱・・・今の上体相撲じゃ2本差されそう。
483窈通 ◆svdwU3kSFo :2006/05/07(日) 19:05:47
10ヶ月?振りのドルジ戦か
差されてジタバタされる予感がするが
忍がいい相撲取れる事を期待してる
えらいかわいそうな取組順だよな
485待った名無しさん:2006/05/07(日) 19:26:14
今日の相撲見る限り、実力の差って言うより
白鵬の消極的な相撲が目立っただけだ!
大関であんな相撲するなんて、恥ずかしくねーのか!
486待った名無しさん:2006/05/07(日) 19:31:59
明日頑張れ〜!
487待った名無しさん:2006/05/07(日) 19:37:06
>>485
今日期待してたんだが、俺には軽くあしらわれたように見えた
488待った名無しさん:2006/05/07(日) 19:42:05
引いたり叩いたりする相撲のどこが軽くあしらうだよ

左からおっつけられてどうしようも無く叩いたんだよ

まー負けは負けだ 明日から頑張れ
489待った名無しさん:2006/05/07(日) 19:44:58
手つき不十分にしてやられたな
490待った名無しさん:2006/05/07(日) 19:45:52
木偶の坊みたいに高い立ち合い 
491待った名無しさん:2006/05/07(日) 19:49:13
誰が付け人かと思って花道映るの楽しみにしてたのに白鵬ばっか映してさ
492待った名無しさん:2006/05/07(日) 19:50:34
若の里関今日は暴走乙でしたー
この地位、あのメンツで11勝したらたいしたもんだ
494窈通 ◆svdwU3kSFo :2006/05/07(日) 20:23:46
古川の吊りマダー
朝青龍に見せたらお祭り騒ぎなんだが
496ひろゆ機型の土俵入り:2006/05/07(日) 21:12:05
吊り上げ祈願






























吊 り 落 と し !!
497待った名無しさん:2006/05/07(日) 23:38:00
朝青龍に2場所連続勝った時のような相撲を取って欲しい。
頑張れ!若の里!
498待った名無しさん:2006/05/08(月) 00:54:24
若の里は2ch見るべきだな
頑張れ忍!!!!!!!!!

応援してるぞ!!!!!!!!!!!!!!!
朝青龍に勝って11勝したら三賞確定
500太刀山型の土俵入り:2006/05/08(月) 07:31:18
>>497
苦し紛れの叩きでラッキー勝ちするってことか?
おはようございます、手相撲さん
502待った名無しさん:2006/05/08(月) 07:36:39
暗黒相撲するしか無いでしょ
503太刀山型の土俵入り:2006/05/08(月) 08:01:32
>>501
おはヨーグルト。
怪我の予言はあたらなかったので、とりあえず千代大海と当たるまでは
休まんでほしいのう。
縁起でもないこと言うな
505待った名無しさん:2006/05/08(月) 09:31:43
昨日のモンゴリアンドルジ見る限り、調子いいとは思えないな。
いつもドルジ戦は左四つになるから、右上手を与えないで取れ
ば勝機はある。
506太刀山型の土俵入り:2006/05/08(月) 09:50:23
今日は土俵下まで吹っ飛ばされるか、吊落とされるのビビって自分で土俵割ります。
>>506
朝青龍がな!
508窈通 ◆svdwU3kSFo :2006/05/08(月) 17:51:53
今日の凛々しい顔付きはなんかやってくれる顔付きだぜ
頑張れ久々の横綱戦
509待った名無しさん:2006/05/08(月) 17:54:57
すげー
510窈通 ◆svdwU3kSFo :2006/05/08(月) 17:54:56
ヨーデルさん、俺を褒めて!
しかし若の里がとっさとはいえあんな事出来るとは・・・
511ひろゆ機型の土俵入り:2006/05/08(月) 17:55:59
ドルジ破壊キタ―――――――――――――――――――――!!!!!!!
512待った名無しさん:2006/05/08(月) 17:56:35
加えて金星配給のドルジを休場に追い込んだか??w
513窈通 ◆svdwU3kSFo :2006/05/08(月) 17:56:38
ああ・・・インタビュー時の顔付きもコメントもダメだ
また11勝の壁越せず・・・
514待った名無しさん:2006/05/08(月) 17:57:45
そーか、若の里は休場続きで平幕に下がっていたんだ。
なんで金星なの?と一瞬思ったよww
515待った名無しさん:2006/05/08(月) 17:57:57
久々に空気嫁
こういう空気読まない相撲を取ってたのが昔の忍なんだよな
516待った名無しさん:2006/05/08(月) 17:58:00
破壊神
517横綱 雷鵬:2006/05/08(月) 17:58:44
捻挫か打撲か…それとも…。
518窈通 ◆svdwU3kSFo :2006/05/08(月) 17:59:52
しかし吊りか四つに組んで豪快に勝ってもらいたカッタ
519待った名無しさん:2006/05/08(月) 18:01:02
>>506-507
たしかに自分で土俵を割りました
朝青龍が・・・傑作です
520待った名無しさん:2006/05/08(月) 18:01:18
若の里よくやった!
ドルジ休場しろや
521待った名無しさん:2006/05/08(月) 18:02:33
若の里が朝青龍に勝つ時はドルジが詰めを誤るパターンが多い
522待った名無しさん:2006/05/08(月) 18:02:44
雑魚にしては良くやった
523待った名無しさん:2006/05/08(月) 18:03:41
この空気読まない所が忍の一番の武器
524待った名無しさん:2006/05/08(月) 18:04:21
ドル痔、複雑骨折みたいだ。引退か?
525窈通 ◆svdwU3kSFo :2006/05/08(月) 18:04:50
しかし忍よく残したな
姉歯がピサの斜塔を造ったみたなみの奇跡だ
526待った名無しさん:2006/05/08(月) 18:06:27
しのぶ最高!!!
ブラボー!
527待った名無しさん:2006/05/08(月) 18:07:27
あんな勝ちでベラベラコメント始めたら逆にガッカリだよ。
528待った名無しさん:2006/05/08(月) 18:08:55
白鵬オタ喜びすぎ
529待った名無しさん:2006/05/08(月) 18:12:12
金星おめ!
530窈通 ◆svdwU3kSFo :2006/05/08(月) 18:13:03
空気読めないトリオが変わりつつある・・・?
531待った名無しさん:2006/05/08(月) 18:17:24
やった〜!
うれしい〜!
若の里おめでとう!
532待った名無しさん:2006/05/08(月) 18:34:53
声に違和感が・・・
おおおーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
534窈通 ◆svdwU3kSFo :2006/05/08(月) 18:45:58
おい、フジ。元スーパー関脇若の里が貫禄の金星ですぐらいは言えや
しかしメディアは若の里や魁皇に冷たい・・・
orz
536待った名無しさん:2006/05/08(月) 20:33:24
忍クオリティは11勝の時代じゃなくなった

土俵際の魔術師だ
537待った名無しさん:2006/05/08(月) 21:03:32
メディアは白鵬と琴欧州と一人横綱である朝青龍を取り上げたいんでしょ。
外国勢ばかり。
私は日本人である魁皇と若の里を応援してるけど。
538太刀山型の土俵入り:2006/05/08(月) 21:08:26
>>500が当たってビックリトリス
539待った名無しさん:2006/05/08(月) 21:21:30
俺も日本人応援してる。
外国力士は嫌いじゃないけど、日本人なだから日本人力士応援する
事はごくごく普通の事だよね。

でもサッカー日本代表だけはなぜか好きになれない。
540待った名無しさん:2006/05/08(月) 21:40:05
藤井アナ 「それよりも朝青龍のけがが気になりますね」
殊勲インタビューを
これほど歓迎されない力士も珍しいw
>>538
手相撲さん、俺の予想も当たりましたが
542待った名無しさん:2006/05/08(月) 21:47:07
空気の嫁ない座布団がチラホラ舞ってたっけな
543太刀山型の土俵入り:2006/05/08(月) 21:53:58
これで千代大海戦でまたくまのプーさん状態になってほすい。
頼むからへんなこと言わないで、手相撲さん…
545窈通 ◆svdwU3kSFo :2006/05/08(月) 22:21:02
>>541
右上手さん、俺の予想も当たりましたが(^〜^)
546太刀山型の土俵入り:2006/05/08(月) 22:27:34
若の里といえば思い出深いのが、16年の秋巡業・鴻巣場所初日の打ち出し後
なぜか鴻巣駅で電車待ってる若の里を見たこと。
付き人も連れず誰にも相手にされずポツネンと立ってた。
翌日も同じ場所で巡業あるのになんでコイツこんなとこにおんねんと思ったもんだ。
新婚当初だったから嫁さんと乳繰りあいたかったんだろうが。

それとも西川口にでも抜きに行ったのか?
547待った名無しさん:2006/05/08(月) 22:49:07
ただでさえ書き込み少ないのにあぼーんだらけなのは何でだろう
548待った名無しさん:2006/05/08(月) 22:59:11
出たね!伝家の宝刀・土俵際の突き落としが!!
最強の切れ味だったね。
土俵際で突き落としさせたら若の里の右に出るものはいないよね。
今場所は絶好調だね!
549待った名無しさん:2006/05/08(月) 23:05:15
今日の突き落としに味をしめて、あしたから多用する悪寒
でももう正攻法じゃ無理なんだろうなあ
550待った名無しさん:2006/05/08(月) 23:09:22
とっくに多用してるじゃん!
若の里の相撲と言えば土俵際の突き落としでしょ!!
この相撲が出たときの若の里は二桁行く。
今場所こそは12勝だあ!!!
551待った名無しさん:2006/05/08(月) 23:16:08
>>550
最近は裏目に出てると思うが・・・
552待った名無しさん:2006/05/08(月) 23:21:14
まあ旭鷲山のもろてづきがそうそううまくいかないのと一緒かな。
553待った名無しさん:2006/05/08(月) 23:34:15
ドルジが怪我したのは嬉しいが、白鵬が優勝するのは見たくねーな
ばか東も負けやがるし。

明日のカロ戦はもろ差しからの寄りきりor掬い投げで勝利
554待った名無しさん:2006/05/08(月) 23:38:07
今日の金星を機に白星がず〜っと続きますように。
555待った名無しさん :2006/05/09(火) 01:42:01
金星インタビューの後のアナウンサーのコメント、ちょっと失礼じゃなかった?
「そんな事より朝青龍の怪我が気になります」みたいな事言って軽く聞き流してたよね。
まーしかたないか。
556待った名無しさん:2006/05/09(火) 01:52:55
誰もコイツなんか気にしてないんだからしょうがあるまい
557待った名無しさん:2006/05/09(火) 02:00:33
ドルジ破壊記念にここで一気に13勝。
期待してる。
559待った名無しさん:2006/05/09(火) 07:46:47
しのぶちゃんすごい!!
また三役に戻ってきてほしいよぅ。
はやく関脇復帰してくれ。
ようやった若の里、ドルジ破壊で俄然面白くなってきた
562太刀山型の土俵入り:2006/05/09(火) 09:45:42
千代大海と当たるまでは休場しませんように。
563待った名無しさん:2006/05/09(火) 10:55:37
空気読まなすぎ
564待った名無しさん:2006/05/09(火) 12:30:29
元横綱千代の富士・九重親方の解説。
昨日の若の里戦は相撲が雑すぎる、万全な体勢になる前に
前に出て墓穴を掘った。
いつもの朝青龍なら右上手を取っても、左がしっかりして
いないと前に出なかったが、昨日は左が不十分にも関らず
攻め込んだところ、土俵際で突き落とされた。
一方的な相撲に見えるが、若の里の立会いも厳しく、二本
差された事が横綱は焦ったのか、雑な相撲になってしまっ
た。負けるべくして負けた相撲だ。

素人がまぐれ勝利とか言ってましたが、経験者の話を聞く
とそうではない事がよくわかりますね。
565待った名無しさん:2006/05/09(火) 12:40:49
初日は、白鵬に廻しを取られるのを防ぐ守りの立ち合いで、昨日とは逆に自分が
不十分な体勢で前に出て、結果あっさり転がされちゃったからな。自分から前に
踏み込む攻めの立ち合いができれば、まだまだ上位に通用するってことか。
566待った名無しさん:2006/05/09(火) 16:11:58
しのぶ最高、よくやった!
少し好きになった
567待った名無しさん:2006/05/09(火) 16:15:00
これだから相撲はやめられんw
568待った名無しさん:2006/05/09(火) 17:26:00
朝青龍との次の対戦が楽しみだな。朝青龍がタダで済ませるとは思えん。
ぶっ壊される忍が待ち遠しい。
569待った名無しさん:2006/05/09(火) 17:31:06
順当勝ち
570待った名無しさん:2006/05/09(火) 17:31:58
予想通り!二本はいって掬い投げ
571待った名無しさん:2006/05/09(火) 17:32:02
若の里 初優勝かもね
572待った名無しさん:2006/05/09(火) 17:32:22
しのぶの時代到来
573待った名無しさん:2006/05/09(火) 17:41:26
さすが
574待った名無しさん :2006/05/09(火) 17:50:10
このあと
大海に突っ張られて負け
栃東におっつけられて負け
雅山にはたかれて負け
琴光喜に右差されて負け
とちのなだに左差されて負け
黒海に突き出されて負け
露鵬にはたかれて負け
旭鷲山にもてあそばれて負け
6勝9敗ってとこだな
575待った名無しさん:2006/05/09(火) 17:52:45
頼む。大関になってくれ!




11ー 11ー 11の33勝でいけるだろ!
>>574 かえれ。ここは応援スレだ。
577待った名無しさん:2006/05/09(火) 17:57:05
キセとともに琴欧州キラーを発揮
578待った名無しさん:2006/05/09(火) 18:00:38
背の高い相手には二本さすのが上手いよなぁ
序盤白星発進かぁ いいねぇ〜〜〜〜〜〜〜

そう考えると、初日が痛いな
でも白鵬の立会い汚いからな、あれじゃ左させないわ
579待った名無しさん:2006/05/09(火) 18:09:06
琴欧州戦勝ったようで、おめでとう〜!!
昨日と今日国技館で生で勝利を見られた人が羨ましい〜〜
580待った名無しさん:2006/05/09(火) 18:24:05
11勝4敗フラグがたったな
581窈通 ◆svdwU3kSFo :2006/05/09(火) 18:24:26
三 場 所 連 続 で 期 待 さ れ て ま す
俺はまだまだ安心できん・・・
582待った名無しさん:2006/05/09(火) 18:25:32
こんなに強いんなら、みんなの期待通りに早く大関になってくれよ。

今年中に今の大関の誰かが引退し、もう1人が横綱になるから最後のチャンスだ。
583待った名無しさん:2006/05/09(火) 18:28:54
というか、相手の強引な攻めに乗じて逆転勝ちしてるだけ。
上手いとは思うが、大関とかいうレベルの相撲ではない。
584窈通 ◆svdwU3kSFo :2006/05/09(火) 18:31:07
>>583
今日も力強い相撲は見れず・・・か
585待った名無しさん:2006/05/09(火) 18:37:01
強引な攻めをする方が悪いからなw

相手に強引な攻めをするな!とはいえないからな!

まー左からの掬い投げはかなり強烈だろ!
大関のレベルを過大評価してないか?
上位でコンスタントに勝ち越すのが大関レベルだ。
10勝できたら恩の字じゃん。
587待った名無しさん:2006/05/09(火) 18:54:22
琴乳製品よりは若の里の方が大関にふさわしい
588待った名無しさん:2006/05/09(火) 18:59:26
どうせ11勝だろ
589待った名無しさん:2006/05/09(火) 19:41:14
何だかんだで、ウンコさんがこのスレに常駐するようになってから忍の成績は悪くないと思う。
わははははは、わしに感謝しろ
591待った名無しさん:2006/05/09(火) 21:00:26
ウンコをとって「フンバリャー・ヨーデル」の方が「分かる者だけが分かる」
という意味で数倍味わい深かったけどな。
592待った名無しさん:2006/05/09(火) 21:04:41
若の里親衛隊は外人の女っぽい
593待った名無しさん:2006/05/09(火) 21:06:15
○…若の里(琴欧州を豪快に投げ捨て連日の殊勲)
「だいぶ戻ってきました。自分が(上位に)いない間に2人も大関になったので、
やっぱり悔しさはあります」
594待った名無しさん:2006/05/09(火) 23:04:08
明日は栃東か、立会いが重要だな。
相変わらず立会いの威力はないが、低く当たれてるし
白星も先行してる!明日は思いきり相撲をとってくれ
そうだ!
595待った名無しさん:2006/05/09(火) 23:09:02
栃東みたいな力士は苦手なのかと思ったら
意外と対戦成績は大負けしてないな。
ここ最近も連勝してるし
596待った名無しさん:2006/05/10(水) 03:16:59
四日目の予想(勝つ場合)
左四つに組んで、右上手を引き土俵際で投げのうちあいになり
上手投げで勝利
597待った名無しさん :2006/05/10(水) 04:03:28
四つに組んで堂々と勝つイメージはあまりわかない
勝つとしたらまたどさくさまぎれの引き技じゃないかなあ
598待った名無しさん:2006/05/10(水) 09:30:08
>>593
琴欧州に勝ってインタビューも全く嬉しそうでないし
殊勲とは思ってないだろうな。
599待った名無しさん:2006/05/10(水) 11:37:03
栃東に引きは禁物ですよ!引きで勝つことはないでしょ、苦しみな
がら勝つとしたら若の里の十八番の土俵際でしょ

栃東には意外と四つで勝ってるよ

今場所の琴欧州ごときに勝っても嬉しくないだろ!
若の里は今場所表情がすぐれないな、朝青龍との仕切りなんて全然
朝青龍に合わせる気なさそうだったしなぁ 奥さんと上手くいって
ないのかな
600待った名無しさん:2006/05/10(水) 13:17:25
栃東はもう綱とり関係ないんだから 負けてくれよ
栃東は白鵬と琴欧州だけ倒せばいいからw

若の里頑張れ!
601待った名無しさん:2006/05/10(水) 14:21:29
>>599
過去の自分の番付や実力からいったら後半戦で盛り上がってきた頃にあたりたかったんじゃないかな。
今場所は前半戦から上位陣とあたってるから情けないとヘコんでるんじゃ。
がんばれ若の里。
603待った名無しさん:2006/05/10(水) 17:36:43
君は十分大関の力がある!
早く上がってもらいたい、魁皇や大海みたいなインチキ大関は
もういらない、はやく上がって来い、若の里!!!
604うすびぃ:2006/05/10(水) 17:39:03
一時期のだみ声
わ``か``の``さ``と``〜
から女の

わかーのさーと♪になった
たわけ、魁皇はインチキ大関じゃないだろうが
弱かったらとっくのとうに陥落してるわい!
負けたじゃねーか
607待った名無しさん:2006/05/10(水) 17:42:05
んじゃ、先場所の千秋楽、白鵬戦はどのように説明するの?
白鵬が本気出したと思ってんの?ヨーデル君よ
608ひろゆ機型の土俵入り:2006/05/10(水) 17:43:08
足の引っ張り合い‥‥orz
609待った名無しさん:2006/05/10(水) 17:44:01
あぁ・・・・雑だな若のさと
右さしたなら、左上手狙えばよかったのに

魁皇に気体するか
610太刀山型の土俵入り:2006/05/10(水) 17:45:12
>>603
寝言は千代大海と若の里の対戦成績見てから言ってね♪
千代大海にはなぜか勝てないんだよな、若の里は。
大関級の力があるとは思うんだが。

>>607
白鵬はまだ若いので精神的に未熟なんだろう。
612待った名無しさん:2006/05/10(水) 17:48:40
連勝しといて綱とり絶望の大関には負けると・・・
まさに若の里クオリティ
栃東が3連勝だったら勝ってただろうな。
そういえばいつだかの栃東の綱とり場所初日に勝って若の里クオリティ
炸裂させたことあったな
613待った名無しさん:2006/05/10(水) 17:48:55
確かに対大海戦の成績は信じられない、
が、あんな引く、叩く、しか脳のない大関なんてどうしたもんだろ?
ファンは多いみたいだけど、上には絶対勝てない大海より
ずっと見てて面白いし、応援したくなるし、力だってある
614待った名無しさん:2006/05/10(水) 17:52:28
>>613
運動神経がズバ抜けてるから大関在位44場所も守ってきたの。
並の力士じゃそうはいかない。
615太刀山型の土俵入り:2006/05/10(水) 17:56:03
>>613は若の里の四つ身が大海以下だということも知らんのか。
616待った名無しさん:2006/05/10(水) 17:59:44
守ってきたのか、守ってもらったのか
どうだろね〜??????
>>615
千代大海の四つ身は十両以下と聞いたんだが?
618待った名無しさん:2006/05/10(水) 18:04:16
>>616
若の里がそんなの強ければ大関の地位など簡単になれるんでない?
引き大海でさえ3回優勝してんだから、せめて1回でも優勝してもらいたいもんだわな (w
619待った名無しさん:2006/05/10(水) 18:04:27
なぜか千代大海は若の里相手には四つでも勝つんだよ
普段は組むとすぐ負けるが若の里には通用する
安芸乃島も琴錦には全然勝てなかった
安芸乃島が三役、琴錦が前頭下の方であったとしても…
不思議なものだ。
621太刀山型の土俵入り:2006/05/10(水) 18:08:23
バカ野郎!
四つ身では貴乃花以上の旭天鵬だって千代大海には四つ身で勝てないのに
若の里ごときがラッキー勝ち以外で千代大海に勝てるか!
622待った名無しさん:2006/05/10(水) 18:09:13
ま〜精神的に弱いのは否めない
こないだの大関懸かった場所はひどいもんだったからな
でも、大海優勝したのっていつだっけ??
リアル思い出せん、俺がチュウボウだったかな・・・・
623待った名無しさん:2006/05/10(水) 18:13:13
んじゃ、四つ身で取れって話になるじゃん
旭天鵬より強いんじゃ、威勢がいいけど言ってることがバラバラ
それにバカ野郎!は何様のつもりよ、ワレ
624太刀山型の土俵入り:2006/05/10(水) 18:17:19
午前様
625待った名無しさん:2006/05/10(水) 18:17:31
>>622
朝青龍が新横綱の場所
626待った名無しさん:2006/05/10(水) 18:34:54
明日は二本差してつり出せ!
627待った名無しさん:2006/05/10(水) 22:06:57
優勝してくださいね
628待った名無しさん:2006/05/10(水) 23:07:12
しのぶが優勝したらみんな文句言わないよ
629待った名無しさん:2006/05/10(水) 23:11:52
なんか、若の里ファンが増えたらすげぇぐだぐだになったなこのスレ(w
前はまったりしてたのにな
630待った名無しさん:2006/05/10(水) 23:34:15
若の里が勝つには土俵際の突き落とししかない
631太刀山型の土俵入り:2006/05/10(水) 23:52:44
千代大海にウルフスペシャル決められる若の里は素敵
632待った名無しさん:2006/05/11(木) 01:48:57
しのぶの堅実さと謙虚さは乱れた角界では宝みたいなもんだよ

他の力士共見習え!
633待った名無しさん:2006/05/11(木) 03:03:28
相手にとって若の里は突っ張りやすい
時折あっけなく後退することがある
634待った名無しさん:2006/05/11(木) 03:13:40
きょくてん鵬は土俵際左右に振ってくるからな
それさえ注意すれば怖い相手ではない。
635待った名無しさん:2006/05/11(木) 17:21:43
はいはいいつもの忍
636待った名無しさん:2006/05/11(木) 17:21:48
いつものペースになってまいりました
637待った名無しさん:2006/05/11(木) 17:22:19
NHKの目は節穴か?
こういう時に負けてこそ完全復活だろ。
638窈通 ◆svdwU3kSFo :2006/05/11(木) 17:25:02
プチ魁皇クオリティ発揮!
639待った名無しさん:2006/05/11(木) 17:26:22
>>638
それを忍クオリティと言うんだよ
今日は調整日かorz
641待った名無しさん:2006/05/11(木) 17:39:22
3敗目。いつものノルマの11勝に届くでしょうか?
魁皇に負けて残りは全勝…厳しい
643待った名無しさん:2006/05/11(木) 17:54:35
下位の取りこぼしが必ずあるからねぇ。11勝は無理かな?
まだ可能性が残ってるのに無理とか言うな
645待った名無しさん:2006/05/11(木) 18:05:54
そこがマンセーとファンの違いだな
わしはいちファンだがな
実際若の里も連勝しまくってただろ
可能性あるのにあきらめるような発言はファンとして気分悪くなるんだ
647待った名無しさん:2006/05/11(木) 18:14:54
「無理かな?」と「無理だな」は同じではない
648待った名無しさん:2006/05/11(木) 18:16:12
アンチにも冷静なのがファン、
アンチに逆上するのがマンセー。
649待った名無しさん:2006/05/11(木) 18:22:24
勉強になりました。
>>648
なるほど。だがここが応援スレだということを忘れてないかね?
わしはたんなるいちファンに過ぎない。
651待った名無しさん:2006/05/11(木) 18:25:41
>>650
ていうかあんたもいいかげんうざいよ。魁皇スレでの右上手とかいう
荒らしもいいかげんやめてほしい。コテハンをやめれ
652待った名無しさん:2006/05/11(木) 18:26:44
>>651
コテハンをあぼーんすればいいだけだろ。
何をカリカリしてるんだ?
653待った名無しさん:2006/05/11(木) 18:26:48
要するに>>643はアンチじゃないのがわからんのだな?ウンコはw
654待った名無しさん:2006/05/11(木) 18:28:42
>>652同意。
ニワカに毛が生えただけのウンコなぞほっとこうぜ。
明日は絶対勝てよ
できれば大連勝つきで
656待った名無しさん:2006/05/11(木) 18:58:14
これで雅山に勝つのが忍クオリティ

よー考えたら、北勝力が朝青龍と優勝決定戦した場所
若の里が北勝力に勝ってなかったら北勝力の優勝だっ
たんだよな、ほんと忍って空気よめないよな

でもそんな忍を俺は応援するよ!明日は頑張れよ!
657窈通 ◆svdwU3kSFo :2006/05/11(木) 19:01:04
相撲で空気読めないのはともかくインタビューで空気を読めてないのが困る
もうちょい面白い事いってよ
658待った名無しさん:2006/05/11(木) 19:04:38
「大相撲中継」とかでも面白いコメント言えないもんな。
インタビュー作法は仕込まれてるものだと思うから期待せんほうがいいと思うが
わしが知る限りおもしろいことを言ってくれる力士はいない
660待った名無しさん:2006/05/11(木) 19:15:48
661待った名無しさん:2006/05/11(木) 19:20:06
空気読めなくてもいいから、いい相撲取ってほしいよ。
たとえ星が伸びなくてもそれは一時のもので、
いい相撲を取っていれば必ず真価が発揮されるからさ。
662太刀山型の土俵入り:2006/05/11(木) 19:52:44
四つ身の実力

千代大海>旭天鵬>貴乃花=若の里
わしは荒らしではない。魁皇スレを読んでみろ。
664待った名無しさん:2006/05/11(木) 23:07:15
わかってるさ。
ただの、知ったか&仕切りたがり野郎だ。
665待った名無しさん:2006/05/11(木) 23:07:42
忍とヒロユキのファンはかぶってるんだよ!
666待った名無しさん:2006/05/11(木) 23:23:04
そうかな?
667待った名無しさん:2006/05/12(金) 00:49:25
>>656
千秋楽で変化して朝青龍と並ばせる誰かよりは数倍空気読めてるだろう。
668待った名無しさん:2006/05/12(金) 02:46:49
>>667
あれ、盛り上がったじゃん。
669待った名無しさん:2006/05/12(金) 11:18:36
うん。
670待った名無しさん:2006/05/12(金) 11:22:05
初 日 ●突き落とし白鵬
2日目○突き落とし朝青龍
3日目○掬い投げ琴欧州
4日目●突き落とし栃東
5日目●寄り切り旭天鵬

勝っても負けても突き落としが多いね。
671待った名無しさん:2006/05/12(金) 11:23:26
朝青龍との一番、
あの決まり手は突き落としだったのか・・
672待った名無しさん:2006/05/12(金) 12:03:51
朝青龍・琴欧州戦で期待させておいて、しっかり期待を裏切る。
さすが忍のお家芸だ。
673待った名無しさん:2006/05/12(金) 13:48:06
忍相手だと琴欧州が弱く見えたが、忍相手だと旭天鵬が強く見える。
674待った名無しさん:2006/05/12(金) 13:55:23
>>668
盛り上がったのは白厨だけ
675待った名無しさん:2006/05/12(金) 16:04:57
今場所のカロヤンはどっちにしても弱いだろ。
676待った名無しさん:2006/05/12(金) 17:14:14
あああ後ろ姿にも力がない・・・
負けたorz
それにしてもいなしに弱いこと
678ひろゆ機型の土俵入り:2006/05/12(金) 17:15:20





     orz




何やってんだか
679うすびぃ:2006/05/12(金) 17:15:38
今初めて気が付いた
誰かに似てるな〜と思ったら
ドカベンだ!

北桜=大地康雄
若の里=山田太郎

確定
680待った名無しさん:2006/05/12(金) 17:20:10
4敗。11勝に向けて、あと全勝しかなくなりました。
681待った名無しさん:2006/05/12(金) 17:20:38
マジでショック・・・
明日から相撲見たくなくなってきた・・・
682待った名無しさん:2006/05/12(金) 17:23:45
>>679
やめてくれw山田太郎はこんな根性無しじゃない。
強いのか弱いのかわからん、それが忍か。
だが、わしはそんな忍が好きだ。ひろゆきもな。▽y
685うすびぃ:2006/05/12(金) 17:41:39
捕れないボールがあるものか〜 かまえたミットが受け止める〜
ああ 青春のストライク〜 ズバーン!といかした〜
あいつだぜ〜 気はやさしくて 力持ち 明るい笑顔が 今日もゆく
ガンバレ がんばれ! ドカベン 山田太郎 ...


686うすびぃ:2006/05/12(金) 17:47:53
雲竜=雅山
フォアマン=武蔵○
安馬=殿馬
687待った名無しさん:2006/05/12(金) 17:56:57
>>674
当時はまだ白厨なんかいなかったよ
688待った名無しさん:2006/05/12(金) 17:58:52
明るい笑顔・・・?
689待った名無しさん:2006/05/12(金) 18:13:26
>>687
おまいが知らないだけ
690待った名無しさん:2006/05/12(金) 18:19:04
山田太郎の歌でドゾー

取れない矢があるものか〜 呪いと根性で手に入れる〜
ああ 腰高の立ち合いは〜 ズバーン!と勝ちあげ〜
あごも上げ〜 気はやさしくて 力持ち 弱気な笑顔が 今日もゆく
ガンバレ がんばれ! しのぶ 若の里 ...
691待った名無しさん:2006/05/12(金) 19:13:59
今日もやり取り間のしのぶに期待。
692待った名無しさん:2006/05/12(金) 19:41:46
さすがだ
どっしりと安定した期待の裏切りっぷり_| ̄|○
693待った名無しさん:2006/05/12(金) 19:55:40
若の里の期待の裏切り方ってコメディだ。
こんな面白い力士いるかなぁ?
高見盛より上だ。
694待った名無しさん:2006/05/12(金) 19:56:36
若の里頑張れ
695待った名無しさん:2006/05/12(金) 20:25:26
若の里に期待するのは、土俵際での華麗な突き落とし!
696待った名無しさん:2006/05/12(金) 20:30:22
そんなもん期待してねー 豪快の相撲期待
697待った名無しさん:2006/05/12(金) 20:35:47
この人ってなんか憎めないよね
力士の中でも品行方正な方では?
698待った名無しさん:2006/05/12(金) 20:36:19
若の里に豪快な相撲なんて似合わないよ。
たまに、前に出てくる相手の力を利用して上手投げをするけど、
基本的にはジタバタしてるうちに勝ち負けしてるだけだし。
699待った名無しさん:2006/05/12(金) 20:58:32
相手の前に出てくる力を利用してどうやって吊るんだよ
教えてくれ
700待った名無しさん:2006/05/12(金) 23:18:41
よく嫁。相手の力を利用した投げと言ってるだろうw
ま、その場合は掬い投げが多いと思うが。
魁皇の劣化コピーなら豪快な相撲をしてくれ
702待った名無しさん:2006/05/13(土) 00:10:29
なんかバルトキラーになりそうな気がするな
703うすびぃ:2006/05/13(土) 01:16:45
むっ十文字は
お笑いの堤下に似てる
704待った名無しさん:2006/05/13(土) 01:26:26
>>701
劣化だから豪快さは無い
705待った名無しさん:2006/05/13(土) 02:28:15
忍頑張って。俺は引退するまで応援するから
706待った名無しさん:2006/05/13(土) 02:40:46
力士の中で唯一まともそう
707待った名無しさん:2006/05/13(土) 08:40:12
それは他の力士を知らなすぎw
708待った名無しさん:2006/05/13(土) 09:55:08
均整の取れた固太りの体型は自分好みだな。
同年代の千代大海や栃東よりも彼の方を贔屓してたぐらい。
709待った名無しさん:2006/05/13(土) 12:35:06
膝下の細さ以外は、欠点のなさそうな体つきだよな。
710待った名無しさん:2006/05/13(土) 13:52:33
頭が悪いから相撲がいつまで経っても進歩ないよね。
711葵 ◆xlAOIq6jZw :2006/05/13(土) 17:20:19
頭の悪さの半分は師匠の責任だろ
712待った名無しさん:2006/05/13(土) 17:21:33
頭も悪いかもしれんけど、それより問題なのはあの頑固さだとオモ。
713待った名無しさん:2006/05/13(土) 17:28:06
明日ひろゆきがゴリ押しで勝つから今日はしのぶに勝ってほしい
714窈通 ◆svdwU3kSFo :2006/05/13(土) 17:28:08
聖戦キター
715葵 ◆xlAOIq6jZw :2006/05/13(土) 17:28:44
負けたorz
716待った名無しさん:2006/05/13(土) 17:33:08
しのぶごめん 明日も負けてね
しのぶは人がいいから
717待った名無しさん:2006/05/13(土) 17:36:18
今日まけて明日魁皇かよ・・・
718葵 ◆xlAOIq6jZw :2006/05/13(土) 17:36:55
魁厨として魁皇に勝ってもらわんとへこむが、それにしてもやな気分だ。
719窈通 ◆svdwU3kSFo :2006/05/13(土) 17:38:40
まあ、忍は来場所頑張ってくれ
明日は久しぶりの魁力対決だ
何が起きるかわからないぜ
720待った名無しさん:2006/05/13(土) 17:54:37
5敗か。あと全勝しても10勝か・・・
721待った名無しさん:2006/05/13(土) 17:57:31
今場所は負け越し勝ち越しはどうでもいい

いい相撲を見せてください。

若の里がんばれ!どんだけ負けても応援してるぞ!
722待った名無しさん:2006/05/13(土) 18:19:08
>>709
手が短い
723待った名無しさん:2006/05/13(土) 18:22:32
地力が劣化したな
724待った名無しさん:2006/05/13(土) 18:22:58
>>722
そのとおりだ!
725待った名無しさん:2006/05/13(土) 18:24:29
負け腰までM3
726うすびぃ:2006/05/13(土) 18:33:03
汚怒にぼろきれのようにされて
みじめだな
汚怒も弗字いないから元気のいいこと
727待った名無しさん:2006/05/13(土) 18:37:27
ここもコテハンだらけになったな。
728待った名無しさん:2006/05/13(土) 18:45:00
千代大海と雅山にはしっかり勝つんだろ
729待った名無しさん:2006/05/13(土) 20:43:21
勝ち越し出来そう??
730待った名無しさん:2006/05/13(土) 21:08:03
11勝とか12勝とか言ってたのはどうなったのかと
731待った名無しさん:2006/05/13(土) 21:08:10
無理っぽいな・・・ あぁ頑張ってくれ
732待った名無しさん:2006/05/13(土) 21:09:26
なんだかスゲー昔の話のような気がする。
733待った名無しさん:2006/05/14(日) 01:06:25
吊り出し
吊り出し
吊り出し
吊り出し
吊り出し
吊り出し
吊り出し
吊り出し
734待った名無しさん:2006/05/14(日) 01:14:20
今場所しのぶはドルジを休場させたことしかいい仕事してないね
735待った名無しさん:2006/05/14(日) 01:53:54
>>734
なら明日はひろゆきとの破壊王決戦てな所か。
痛み分けで両者とも力士生命を脅かす致命傷を負いかねないな。

それはそれで他の力士にとってはありがたいかもしれんが…。特に番付が上の人の方に関しては。
736葵 ◆xlAOIq6jZw :2006/05/14(日) 08:01:21
破壊王対決やばすぎ
737待った名無しさん:2006/05/14(日) 08:45:34
若の里も幕内下位の水に慣れたってことかな。
738待った名無しさん:2006/05/14(日) 11:17:21
若の里は別に誰も破壊してないんじゃ
739待った名無しさん:2006/05/14(日) 13:36:49
高見盛を破壊して長年苦労させただろ
740待った名無しさん:2006/05/14(日) 13:57:10
朝日新聞より
「目の前で魁皇が圧勝。「明日、俺だ…」」

何でこんな弱気なんだよ。orz

741葵 ◆xlAOIq6jZw :2006/05/14(日) 14:41:34
高見盛を破壊したのはドルジじゃないのか?
稽古場でのバックドロップ。
742待った名無しさん:2006/05/14(日) 15:04:20
>>740弱気なとこは魁皇といい勝負だね
あの2人似てる…wププw
743待った名無しさん:2006/05/14(日) 15:06:06
どうせ今日空気読まずに勝つんだろ
744待った名無しさん:2006/05/14(日) 15:20:01
>>741
高見盛は、新入幕2場所目(まだ曙が現役だった頃だからだいぶ前)に
若の里戦で足の腱を断裂する大怪我をして半年くらいお休みして
幕下まで下がりました(´・ω・`)
745待った名無しさん:2006/05/14(日) 15:39:55
>>743しのぶも必死だからね
>>744ロボなら別にいいや
746ひろゆ機型の土俵入り:2006/05/14(日) 17:06:22
…………………………………………………………………………………orz


何も言うまい
いい相撲を見せてくれ
747待った名無しさん:2006/05/14(日) 17:08:43
先にひろゆきの代わりに謝っとくわ

しのぶ悪いな 許せ
748葵 ◆xlAOIq6jZw :2006/05/14(日) 17:11:20
あーあ、明日は千代大海戦かよ。奇跡を起こせ。
749待った名無しさん:2006/05/14(日) 17:12:08
しのぶは今場所散々だね
運悪い
750ひろゆ機型の土俵入り:2006/05/14(日) 17:51:03
………………まぁ、尾曽タンを恨もうよorz

出足は良かったし、右上手取られちゃなぁ‥‥


明日はなんとか頼む(‐人‐)
751待った名無しさん:2006/05/14(日) 17:52:27
金星で今場所の運を使い果たした感じか?
752待った名無しさん:2006/05/14(日) 17:53:03
忍に勝ったなら魁皇 優勝しろよ!!!!!!
今場所は忍3割 魁皇7割 で応援する!
あっここ忍のスレか。忍ファンすいません・・・
でも俺はしのぶが大好きだ!!!!!!!!!
単細胞つっぱり野郎なんてやつけてまえ!
753待った名無しさん:2006/05/14(日) 18:02:12
来場所俺は見に行くんだからな、今場所は来場所に向けての稽古だと
思ってやってくれ!
来場所活躍すればいい!
忍頑張れ!
754待った名無しさん:2006/05/14(日) 18:02:29
負け腰までM2
755葵 ◆xlAOIq6jZw :2006/05/14(日) 18:03:28
けど千代大海(21-5)は天敵だぜ
みんなで祈願しよう
756待った名無しさん:2006/05/14(日) 18:04:33
明日、千代大海負けるとM1か・・・
757待った名無しさん:2006/05/14(日) 18:04:40
明日がんばれ!!!
758待った名無しさん:2006/05/14(日) 18:05:44
若の里が しのぶ から ひかる に改名すれば
明日は勝てるだろう
759待った名無しさん:2006/05/14(日) 18:11:40
衰退期に入っていることは否定しがたいな
760待った名無しさん:2006/05/15(月) 01:41:47
明日は勝って!
761太刀山型の土俵入り:2006/05/15(月) 05:42:05
明日は今日千代大海に壊されるため休場です。
762ひろゆ機型の土俵入り:2006/05/15(月) 10:14:21
>>761
千代の富士は大横綱
チヨスは大道芸人w

それはそうと、朝っぱらからサイキョスレで何やってんの???
763葵 ◆xlAOIq6jZw :2006/05/15(月) 17:35:46
がんばれ若の里
764ひろゆ機型の土俵入り:2006/05/15(月) 17:36:42

誰もいない。。。

これからチヨスで明日みやぶ〜だ
崖っぷちだぞ!

なのに‥‥











諦めてしまったのかorz
765待った名無しさん:2006/05/15(月) 17:37:03
若の里ホントにがんばって!!!
766待った名無しさん:2006/05/15(月) 17:38:29
蹴散らせ!若の里!!!大海なんか吹っ飛ばせ!
767ひろゆ機型の土俵入り:2006/05/15(月) 17:38:33
踏みとどまれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
768葵 ◆xlAOIq6jZw :2006/05/15(月) 17:40:05
あっけなさすぎ
769待った名無しさん:2006/05/15(月) 17:40:10
な、なんじゃそりゃ〜〜〜〜〜
770うすびぃ:2006/05/15(月) 17:40:28
今日は悪いドカベン
771待った名無しさん:2006/05/15(月) 17:40:43
この人なんなの?
772ひろゆ機型の土俵入り:2006/05/15(月) 17:40:48
あっけねぇ〜〜〜〜‥‥orz











M1かよぉ
773待った名無しさん:2006/05/15(月) 17:42:44
八百長
774待った名無しさん:2006/05/15(月) 17:42:57
どういう了見ですか(´・ω・`)
775葵 ◆xlAOIq6jZw :2006/05/15(月) 17:44:10
はぁ?
776待った名無しさん:2006/05/15(月) 17:45:52
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】24
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1131752603/l50
777待った名無しさん:2006/05/15(月) 17:50:16
空気読んで負けたっぽい
778待った名無しさん:2006/05/15(月) 18:01:55
どっしりもしていない期待の裏切りっぷりであった
779待った名無しさん:2006/05/15(月) 20:00:12
平幕上位も家賃が高いっつーことですか。
780待った名無しさん:2006/05/15(月) 20:04:40
ワカーノサートはなんで外国人に人気があるの?
781待った名無しさん:2006/05/15(月) 21:52:09
>>780
モンゴル人の留学生の友達がいるのですが、彼によると若の里の固太りの体格はモンゴルでは好まれるそうです。
あと、魁皇も人気だとか。
782待った名無しさん:2006/05/15(月) 22:36:03
いかにもお相撲さんらしい体格だしね。
783待った名無しさん:2006/05/15(月) 22:53:30
若の里ってパッと見、すごい力士っぽいもんな。
オレもしばらくは「次の大関は若の里」とか思ってた。
しかしその相撲内容をよく見てたら、
とても大関の器ではないことに気がついた。
784葵 ◆xlAOIq6jZw :2006/05/15(月) 22:56:04
下に落ちると強い。旭鷲山化してきたな。
785待った名無しさん:2006/05/15(月) 22:58:22
>>783
>大関のの器ではない
残念だがその通りだな。
大化けしてくれたらと毎場所思うんだが。
786待った名無しさん:2006/05/15(月) 22:59:28
>>785だけど。
>大関のの って何だよ、
>大関の ですな。
787待った名無しさん:2006/05/15(月) 23:58:26
若の器
788待った名無しさん:2006/05/16(火) 00:31:42
年寄株も入手していつでもヤメルキじゃないのかな?
789待った名無しさん:2006/05/16(火) 00:41:07
>>788
それもそうだな
790待った名無しさん:2006/05/16(火) 00:48:06
引退後は恐らく親方なんだろうけど、NHKの解説にはそうそう呼ばれないだろうなぁ。
出ても影響の少ない幕下の取組ぐらいかね。話し下手だし、ロボみたいにはっちゃけてもないし。

まぁこの風体で勝昭並みに饒舌かつ毒舌でもそれはそれで困るが。「お前が言うな」とか言われそうだ。
791待った名無しさん:2006/05/16(火) 00:57:40
ヘンな声で奥様を魅了(´・ω・`)
792太刀山型の土俵入り:2006/05/16(火) 03:45:21
若の里にいなしまで出してる千代大海の弱体振りがみてて悲しかった。
793葵 ◆xlAOIq6jZw :2006/05/16(火) 08:06:44
さすが手相撲さんは言うことが違う
794待った名無しさん:2006/05/16(火) 08:51:48
ウンコ煩い。
795待った名無しさん:2006/05/16(火) 08:57:21
>>790
>お前が言うな

絶対言われるw勝昭のように成績を残しそうでもないし。
796葵 ◆xlAOIq6jZw :2006/05/16(火) 10:04:31
わしはウンコではない。あおいだ。
797待った名無しさん:2006/05/16(火) 10:06:16
ウンコ=葵

どっちにしても煩い。
コテハンが好きならヤフーにでも行ってろ。
798葵 ◆xlAOIq6jZw :2006/05/16(火) 10:15:08
若の里がんばれ
土壇場からの奇跡の勝ち越しを願う
799太刀山型の土俵入り:2006/05/16(火) 10:17:49
若の里は隆の山の付属品。
800待った名無しさん:2006/05/16(火) 10:18:34
まあそんなとこで。
801待った名無しさん:2006/05/16(火) 10:21:26
相変わらず下半身が弱いなあ。
足腰が不安定だから投げもすっぽ抜けやすいし、
いなされても足が出ないからついていけない。
筋トレ以外はいったいどんな稽古してるんだろう?
802待った名無しさん:2006/05/16(火) 10:49:19
ワカーノサートーチャチャッチャチャッチャ
サンバのリズムで四股を踏め
ワカーノサートーチャッチャッチャッチャッチャ
下手な勝ち上げやめておけ
ワカーノサートーチャッチャッチャッチャッチャ
千秋楽は矢を狙え
803太刀山型の土俵入り:2006/05/16(火) 10:54:13
マジレスすると千秋楽のこれより三役は

千代大海−白鵬
琴欧州−魁皇
雅山−琴光喜

だから負け越した平幕の出番などない。
804待った名無しさん:2006/05/16(火) 10:55:47
たまにはマジレスもするんだね
805太刀山型の土俵入り:2006/05/16(火) 10:56:57
このスレではネタレスは一度もしていない。
まあ千代大海に怪我させられて今日から休場ってのは外れたけど。
806待った名無しさん:2006/05/16(火) 11:13:28
>>803は明らかにネタレスじゃないかw
807葵 ◆xlAOIq6jZw :2006/05/16(火) 12:04:28
実はわし、手相撲のおっさんのファンなんですw
独自の切口による辛口な分析に魅かれます。
808待った名無しさん:2006/05/16(火) 12:13:09
確かに2枚目というのは難しい位置ではあるけども、
万年関脇の座を保っていたことを考えると
この負け込み具合に「どうしちゃったのキミ?」という感は否めない。
809待った名無しさん:2006/05/16(火) 12:19:42
>>807の発言だけでにわかっぷりが窺い知れるな。
810待った名無しさん:2006/05/16(火) 12:20:30
>>808
もうトシだよ。限界
811待った名無しさん:2006/05/16(火) 12:24:48
結婚して一気に老け込んだね。
812待った名無しさん:2006/05/16(火) 12:25:30
嫁で苦労しているんだろうな。気の毒に
813葵 ◆xlAOIq6jZw :2006/05/16(火) 12:36:33
>>809
その通り、わしは観戦歴短いからにわかだ。
814待った名無しさん:2006/05/16(火) 12:50:43
にわかというと、映画「ブッシュマン」で有名な
815待った名無しさん:2006/05/16(火) 13:02:53
にわかがどうしてそんなに威張ってるんだろう
816待った名無しさん:2006/05/16(火) 13:08:48
>>812
嫁がほうれんそう食わせてくれないとか
817葵 ◆xlAOIq6jZw :2006/05/16(火) 13:15:36
>>815
誤解しないでください。威張るつもりはありません。
わしのことが嫌いな人はあぼーんできるようにするための配慮です。
818待った名無しさん:2006/05/16(火) 13:23:16
自覚しているとはタチが悪いな
仕切りたがりはオフの時だけにしとけや
819待った名無しさん:2006/05/16(火) 14:38:30
隆の山なんかあの細身でよく頑張っているのに、
恵まれた体格の若の里を見ているとつくづく歯がゆいわ。
820待った名無しさん:2006/05/16(火) 15:58:01
まあ鳴戸はヘタレ養成部屋ですから
821待った名無しさん:2006/05/16(火) 16:07:42
今の雅山には力なく負けそう
822待った名無しさん:2006/05/16(火) 16:16:51
彩は下げマン女王!
823待った名無しさん:2006/05/16(火) 16:25:09
女王はA子だろう。
時期女王は稽古だろうし。
824葵 ◆xlAOIq6jZw :2006/05/16(火) 17:26:23
がんばれ若の里
825待った名無しさん:2006/05/16(火) 17:27:13
若の里がんばれ!!!
勝って!!!
826待った名無しさん:2006/05/16(火) 17:29:05
全然ダメだ・・・ 
827葵 ◆xlAOIq6jZw :2006/05/16(火) 17:29:08
負けた…orz
828待った名無しさん:2006/05/16(火) 17:30:10
来場所頑張れ
829待った名無しさん:2006/05/16(火) 17:30:11
何もできなかったな。
830待った名無しさん:2006/05/16(火) 17:32:18
応援してやったのに・・・
ダメだ
831ひろゆ機型の土俵入り:2006/05/16(火) 17:32:55
ただただ悲しい‥‥orz
832待った名無しさん:2006/05/16(火) 17:36:03
雅山に情けかけられたw
833待った名無しさん:2006/05/16(火) 17:54:42
早くも負け越しか〜
834待った名無しさん:2006/05/16(火) 18:00:07
納得のいく説明を要求する( ・`ω・´)っ ドン!!
835待った名無しさん:2006/05/16(火) 19:00:47
大けがする前が好調だっただけになあ・・・
あのけがが無ければ・・・と思ってしまう
836待った名無しさん:2006/05/16(火) 20:18:10
怪我する前からずっと、三役維持がやっとだったような気がするが・・?
837待った名無しさん:2006/05/16(火) 20:31:26
>>836
大関獲りの場所を見て、こいつも上がりたくないんだなーと
普通に思ってたよ。
838待った名無しさん:2006/05/16(火) 22:05:00
大関取りの場所なんてあったっけ?
839待った名無しさん:2006/05/16(火) 22:16:57
10-5、11-4でむかえた平成15年九州場所において、場所を盛り上げるために
「若の里、大関取り(条件は12勝)」という捏造が行われ、サタデースポーツでは
青山おっぱい祐子が、鳴戸部屋の宿舎をどすこい訪問していました(´・ω・`)

ちなみに結果は12勝どころか、7-8でまこけし。

この場所では高見盛が東小結であったため、土俵入りにおいて
高見盛:大歓声 → 若の里:静寂 → 魁皇:大歓声
という地獄サンドイッチ精神攻撃を受けており、これにより体調を崩したのが負け
こしの原因であるという説を佐藤さんちのタマが唱えています。
840待った名無しさん:2006/05/16(火) 22:39:47
>>839
すごくわかりやすい!!
841待った名無しさん:2006/05/16(火) 23:12:36
地獄サンドイッチ檄ワロタw
842待った名無しさん:2006/05/16(火) 23:14:48
平成17年初場所も大関取りだったぞ。初日二日は会心の内容だったのに
3日目からボロクソ
843待った名無しさん:2006/05/16(火) 23:29:34
>>842
自分が言ったのはそっちのほうだ。
ひろゆきと一緒に昇進を賭け、そして一緒にコケた。
844太刀山型の土俵入り:2006/05/17(水) 02:45:41
勝負師にとって弱いということは自分の愛する人さえ非難の対象に
させてしまうことなのだな。
845待った名無しさん:2006/05/17(水) 09:23:15
新婚で成績が下がるとあれこれ言われることが多いのは
野球やサッカーの選手と同じだな。
だから、嫁さんのことを悪く言われないように頑張る新婚力士は多い。
846待った名無しさん:2006/05/17(水) 09:41:52
腰高 棒立ち
847葵 ◆xlAOIq6jZw :2006/05/17(水) 17:30:59
がんばれ若の里
848葵 ◆xlAOIq6jZw :2006/05/17(水) 17:33:46
引きかよ!
まあ連敗止めたからよしとするか
849待った名無しさん :2006/05/17(水) 17:44:30
トソネル抜けたいから引き落とし
850待った名無しさん:2006/05/17(水) 18:10:56
おっ 勝ったのか
851待った名無しさん:2006/05/17(水) 18:25:13
引いてあっけない勝ち。勝昭「勝っただけですな」
852葵 ◆xlAOIq6jZw :2006/05/17(水) 18:39:09
まあ白星がいい薬になるさ
853待った名無しさん:2006/05/17(水) 18:43:18
勝昭そんな本当のことを・・w
854待った名無しさん:2006/05/17(水) 18:47:00
相変わらず短気な相撲を取るやつだな…orz
855待った名無しさん:2006/05/17(水) 18:57:27
「勝っただけ」
情けないながらもワロタ。
856待った名無しさん:2006/05/17(水) 19:11:04
ドルジに勝って、何か周りからあつ
857待った名無しさん:2006/05/17(水) 19:12:24
ドルジを休場させ、場所を面白くさせた功績はある
858856:2006/05/17(水) 19:13:31
書いてる途中に手が滑りました。スマン。
ドルジに勝って怪我させた事で周りから何か圧力掛かったりしたのかね?
そうとしか思えない崩れぶりだと思うのだが・・・
859待った名無しさん:2006/05/17(水) 21:43:24
>>858
ドルジに勝った後カロヤンにも勝ってた記憶があるが
860待った名無しさん:2006/05/17(水) 22:00:35
>>859
858です。ほんとだ!今星取表見てきた。
ドルジを倒したっきり連敗中なのかと思ってたら・・・
謎だ。。
861ひろゆ機型の土俵入り:2006/05/17(水) 22:10:06
それが忍クオリティー‥‥orz
862待った名無しさん:2006/05/17(水) 22:17:59
>>858
しのぶの相撲はこんなもんだよ。
期待させておきながらいつもボロボロに崩れて、
最高でも11勝で帳尻を合わせるというわけだw
863待った名無しさん:2006/05/18(木) 00:10:41
若の里の筋肉は、引きやはたきのために存在している。
864葵 ◆xlAOIq6jZw :2006/05/18(木) 00:12:43
そんなのやだなあ
865待った名無しさん:2006/05/18(木) 00:17:37
「深夜の大一番で体力消耗してます。」寝不足で目の下、真っ黒!
しかし、不的中!!
866待った名無しさん:2006/05/18(木) 02:09:08
若の里を見てると、演歌歌手の松原のぶえを思い出すのは俺だけでつか?
867待った名無しさん:2006/05/18(木) 02:18:27
しのぶって目立たないよね

いたの?みたいなw
おとなしいからかなぁ
868待った名無しさん:2006/05/18(木) 07:07:56
せめて元気に見えるようなメーキャップしる!
869待った名無しさん:2006/05/18(木) 08:58:14
シノブ…乳でかい…
870待った名無しさん:2006/05/18(木) 10:41:07
景気づけに、大量の塩撒きパフォーマンスに挑戦しる!
871太刀山型の土俵入り:2006/05/18(木) 12:20:55
昨日のドスコイFM。若の里が魁皇みたいに怪力系で似てると言われた武蔵丸。
「素人がそんなこと言ってたらオレ怒っちゃうよ。
 魁皇と若の里は全然違う。若の里は腰が軽い。」

だとさ。
872葵 ◆xlAOIq6jZw :2006/05/18(木) 14:08:23
手相撲のおっさんはやじうま系?
873待った名無しさん:2006/05/18(木) 15:21:42
武蔵丸言うじゃないかw
874待った名無しさん:2006/05/18(木) 15:30:18
しのぶの売りがわかんない
魁皇→怪力
シュウ→技のデパート
みたいなのがない
875待った名無しさん:2006/05/18(木) 16:11:01
しのぶの売りか。
短足腰高 とか。
876待った名無しさん:2006/05/18(木) 16:14:42
>>875
プラス手短
877待った名無しさん:2006/05/18(木) 16:15:11
しのぶの売り。癒し系
878待った名無しさん:2006/05/18(木) 16:20:13
ほら吹き
879待った名無しさん:2006/05/18(木) 16:22:18
癒し系というのには納得できないど。
880待った名無しさん:2006/05/18(木) 16:23:54
癒されないよ。失望系
881待った名無しさん:2006/05/18(木) 16:24:58
みんなのマスコットキャラ系
882待った名無しさん:2006/05/18(木) 16:45:07
こんな縁起の悪そうなマスコットでいいのか?
883待った名無しさん:2006/05/18(木) 16:47:27
おミソ系
884待った名無しさん:2006/05/18(木) 16:48:54
しのぶの売り

腕相撲に強い!たぶん。
885待った名無しさん:2006/05/18(木) 16:52:02
それは魁皇だろ
886待った名無しさん:2006/05/18(木) 16:52:37
忍は背筋が強いんだよ
887待った名無しさん:2006/05/18(木) 17:00:07
しのぶの売り【地味系】
これだっ!
888待った名無しさん:2006/05/18(木) 17:21:25
4勝目。内容悪し
889待った名無しさん:2006/05/18(木) 17:23:25
一応勝ったか
890待った名無しさん:2006/05/18(木) 17:47:21
しのぶの売り・・・一応勝つ。とか、一応矢を取る。とか?
891待った名無しさん:2006/05/18(木) 18:03:21
勝っても喜ぶ人が少ない…ように見える忍カナシス
892待った名無しさん:2006/05/18(木) 19:07:25
>>874
某スレだったらためらわず「矢基地」と答えるんだが
893待った名無しさん:2006/05/18(木) 19:15:36
>>892
さらに「呪い」?
894待った名無しさん:2006/05/18(木) 22:30:57
若の里の売りは土俵際の突き落としだろ。あれは天下一品。
引きやはたきも上手い。
895待った名無しさん:2006/05/18(木) 22:52:28
モンゴル支店長や土俵際の詐欺師よりも巧いか?
896待った名無しさん:2006/05/18(木) 23:02:33
土俵際の突き落としは誰よりも上手い。あの筋肉がなきゃできない突き落としだ。
897待った名無しさん:2006/05/18(木) 23:43:37
若の里の筋肉は、相手を押し込んだり投げたるするために無いんだよ!
俵に足がかかった時に一番必要な筋肉をつけています。
898待った名無しさん:2006/05/19(金) 06:54:14
計算され尽くした引き落としと違い、
若の里のは苦し紛れに決まる突き落としにしか見えない。

つーか、引き落としの技術を競っているようでは困るんだがw
899待った名無しさん:2006/05/19(金) 09:09:36
鳴戸親方って土俵際を稽古させるんじゃなかった?
900待った名無しさん:2006/05/19(金) 10:00:26
土俵際の稽古よりも、まず土俵の中で相撲を取る稽古が先だな
901待った名無しさん:2006/05/19(金) 12:31:14
酷い相撲だよな。内容より星勘定を優先してる
902待った名無しさん:2006/05/19(金) 15:05:08
なんかまた、【若の里でも応援するか】のスレタイでいいと思えて来た。
903待った名無しさん:2006/05/19(金) 15:33:43
>>901
わかる。帳尻を合わせているという感じの相撲だよな。
904待った名無しさん:2006/05/19(金) 15:37:32
【関脇でも11勝】若の里でも応援するか part9【平幕でも11勝】
905待った名無しさん:2006/05/19(金) 17:11:14
また言われるぞ「内容がない」
906葵 ◆xlAOIq6jZw :2006/05/19(金) 17:11:43
おいおい、今日も引き勝ちかよ。勝っててもうれしくねえ。
スレタイは>>904がいい
長すぎと怒られんか?4文字縮めた。

【関脇11勝】若の里でも応援するか part9【平幕11勝】
907待った名無しさん:2006/05/19(金) 17:11:44
今日も引き落としで勝ち
908ひろゆ機型の土俵入り:2006/05/19(金) 17:11:52
旭鷲山と中身が入れ替わってしまったのか???
909待った名無しさん:2006/05/19(金) 17:13:45
「勝っただけ」とかな。

【関脇デモ11勝】若の里でも応援するか part9【平幕デモ11勝】
910葵 ◆xlAOIq6jZw :2006/05/19(金) 17:13:52
おねがい、いつもの若の里に戻ってくれ
今の若の里なんていやだ
911待った名無しさん:2006/05/19(金) 18:05:56
若の里は青森合宿に行けば本来の調子に戻るよ!

青森合宿では、150kgか100kgのバーベルを担いで丘を駆け上がるらしいから。

忍の太ももの原点は青森にあるんだよ!!!
912待った名無しさん:2006/05/19(金) 18:11:17
太もも上げ
913待った名無しさん:2006/05/19(金) 18:55:15
力持ちなだけでは強くなれないということを証明したんだよな。
それがシノブの存在意義。
914待った名無しさん:2006/05/19(金) 19:03:11
忍はいい奴だよ!

俺は忍が大好きだ!!!

どんなに非難されようとも俺は応援していく!!!
915待った名無しさん:2006/05/19(金) 19:10:07
>>914
わかったわかった。わかったからもう泣くな。
忍はいい奴だ。相撲はまずいけどな。
916待った名無しさん:2006/05/19(金) 19:13:57
人間はいい人なんだが
917待った名無しさん:2006/05/19(金) 19:20:45
笑顔も悪くないな
918魁道:2006/05/19(金) 19:25:25
まだ俺様にはかなわない。
919待った名無しさん:2006/05/19(金) 19:27:31
勝っても負けてもつまらない相撲
920待った名無しさん:2006/05/19(金) 19:32:09
>>919
おい>>914が泣いちゃったじゃないか。
どうするんだよー
921待った名無しさん:2006/05/19(金) 20:05:46
必殺の引き、はたき。連日これで白星を
とってもブーイングが起きないのは人柄
のよさをみんなわかってるから。
922待った名無しさん:2006/05/19(金) 20:09:30
しかしホント何とかしないとな、あの相撲。
ブーイングが起きないのは、今本調子ではないので大目に見られているだけだ。
それに慣れてはいかんぞい。
923待った名無しさん:2006/05/19(金) 20:12:17
これから引き、はたきでしか勝てなくなって引退につながるのです。
924待った名無しさん:2006/05/19(金) 20:17:05
本調子に戻ったとき、いかに立て直すかにかかってくる
925待った名無しさん:2006/05/19(金) 22:14:30
本調子に戻ったら、もっとすごい土俵際の突き落としが見れそうだね。
926待った名無しさん:2006/05/19(金) 22:58:21
玉春日みたいな半変化力士になっちゃうのか・・・
927待った名無しさん:2006/05/20(土) 00:19:07
半変化力士くらいになら、もうなってるど。
928待った名無しさん:2006/05/20(土) 15:31:03
7連敗もしたのか、楽天もびっくりだな

頑張れ若の里!頑張れ若の里!!!!!

頑張れ若の里!頑張れ若の里!!!!!

はははははは いい気分だ ははははははは
929葵 ◆xlAOIq6jZw :2006/05/20(土) 17:16:13
6-8までもちなおした。
930待った名無しさん:2006/05/20(土) 17:18:40
ははは 今日はいい相撲だった! ははは
実は今場所、一度もまわしとって相撲してないって知ってました?

でもまわしとれなくても、差し手がしっかり入れば強いね
931葵 ◆xlAOIq6jZw :2006/05/20(土) 17:33:48
来場所は3〜4枚目あたりだろうか
再び上位と当たる地位だ
そこで11勝すれば運よければ関脇復帰か
932待った名無しさん:2006/05/20(土) 17:40:55
でも大関挑戦してたときに比べると、上位の実力者が増えたからね。。。
チヨと魁皇は落ち目とは言っても、チヨに合口悪いし、魁皇は左四つ
ならまだまだ忍には勝てるし、バルトは上がってくるし、苦しいな・・・
でも頑張ってくれ!上位と戦ってる忍が俺は好きだよ!!!!!!!!
でもバルトはまだ脇甘いからもろ差しスキの忍さんからしたらやり易い
かもね。
まー明日も勝って、番付あんまり下げずに 名古屋場所頑張ってほしい!
933待った名無しさん:2006/05/20(土) 17:41:54
934待った名無しさん:2006/05/20(土) 17:42:58
若里の話「隆鶴は引退しました。
隆若は明日関取をかけた大勝負があります。応援してやってください。」
935待った名無しさん:2006/05/20(土) 17:59:47
今場所は若の里が優勝か・・・ やっぱり実力者だな

と言える日はこないと思うけど、願ってるよ! がはははははは
936葵 ◆xlAOIq6jZw :2006/05/21(日) 17:31:57
書き込みなしかよ!!
終盤よくもちなおした
6-9だから来場所は5枚目あたりだろうか
上位に当たるが11勝したら小結復帰確実
運よけば関脇復帰もある
937待った名無しさん:2006/05/21(日) 19:20:30
>>936
ヤフーに帰れ。このウンコ野郎が。
938葵 ◆xlAOIq6jZw :2006/05/21(日) 19:35:50
黙れ、わしはYahoo!IDなど持っておらん。
939待った名無しさん:2006/05/21(日) 19:39:53
>>936
おまいの見込みはいつも甘過ぎテラワロスwww
相撲を語るのは30年早いよ坊やチャン。
940待った名無しさん:2006/05/21(日) 19:41:37
途中でウンコから葵なんて小ギレイなコテにするから、忍までグダグダじゃねぇか。ウンコで通せよ。
941待った名無しさん:2006/05/21(日) 19:51:45
青二才が格好付けてわしなどと言うなや。
中身が伴ってないのに勿体ぶるんじゃねぇよ。
942葵 ◆xlAOIq6jZw :2006/05/21(日) 20:04:06
「わし」くらい西の方ではガキでも言うんだが
943待った名無しさん:2006/05/21(日) 20:11:27
>>936
なあウンコ、2ちゃん読み始めてどのくらいだ?
浮いているのが見ててやりきれないんだが、自分では気づかないのか?
944葵 ◆xlAOIq6jZw :2006/05/21(日) 20:13:13
わしは5年以上になる。
あおいは1ヶ月たってない。
すまん。妻のコテ使ってもうた。
共有コテなんでな。
946待った名無しさん:2006/05/21(日) 20:18:40
>>944
そうか・・5年も読んでいながら、気づかないのか。
せめてコテハンをやめられないか?
ウザがられてるのが可哀想になるんだよ。
世の中いろんな人がいる
10年やっても関取になれない力士もいるんだ
948待った名無しさん:2006/05/21(日) 21:24:41
協会のHP見てきた。
最近6場所42勝のうち13勝が「はたきこみひきおとしつきおとし」だった。
949待った名無しさん:2006/05/21(日) 22:11:13
突き落とし力士として満足な成績だよね。
そりゃあ、やだなあ
951待った名無しさん:2006/05/21(日) 22:23:43
>>948
まあそんなところだろうな。
952待った名無しさん:2006/05/22(月) 00:43:05
鳴戸部屋の星は完全に稀勢の里に移った。
若の里はもう燃え尽きて消滅しそう。隆乃若は問題外。
移ろい行く時代の流れ。
953待った名無しさん:2006/05/22(月) 00:53:11
954待った名無しさん:2006/05/22(月) 08:22:22
隆乃若タン・・・
955待った名無しさん:2006/05/22(月) 10:21:04
>>953
すれ立て乙。
956待った名無しさん:2006/05/22(月) 12:09:39
ますます矢が遠ざかったねぇ
957太刀山型の土俵入り:2006/05/22(月) 12:18:40
今場所も矢を白鵬に奪われましたとさ。
まあ少なくとも来場所は白鵬に矢を奪われることは絶対ないが。
958待った名無しさん:2006/05/22(月) 13:15:30
そうなると何を目標にがんがればよいのか若の里
959太刀山型の土俵入り:2006/05/22(月) 13:19:31
なぜ来場所白鵬に矢が奪われないかというと、来場所のこれより三役での白鵬は
そんな低い位置ではなく弓の取り合いになるから。
千代大海、今場所は復活の兆しがあったのに結局10勝止まり
961待った名無しさん:2006/05/22(月) 13:26:55
ウンコすれ違いもほどほどにしろよ
962待った名無しさん:2006/05/22(月) 13:28:29
ウンコは無謀にも太刀山にライバル心を持っているらしいなw
963待った名無しさん:2006/05/22(月) 13:31:02
ウマシカだなあw
次スレに張るつもりだったので誤爆ですorz すみませんでした
965待った名無しさん:2006/05/22(月) 13:51:18
はいはい。もう来なくていいから。
966待った名無しさん:2006/05/22(月) 13:54:08
こうなると忍が矢の取り合いに参加出来るようになるには、
少なくとも、千秋楽まで優勝争いをするのが必須条件か。
そのあかつきには12勝の壁を破っているかもしれんなぁ。
>>962
わしは手相撲さんの隠れファンなんですw
968待った名無しさん:2006/05/22(月) 14:27:27
なんか話が飛んでると思ったら
アボンされてたのかw
969待った名無しさん:2006/05/23(火) 11:26:36
着底しそうな勢いで沈んでいくぞ
970待った名無しさん:2006/05/23(火) 12:14:46
また白鵬キラーになってよ
971待った名無しさん:2006/05/23(火) 12:21:29
自滅が多いから無理
972待った名無しさん:2006/05/23(火) 13:55:35
ここで、忍の相撲を考えようよ。

俺が思うに、忍は上手から取りに行ったほうがいいと思う。
忍はいつも上手が遅いからな、そう考えると左右どちらの
四つかしっかり決め手いかないといけないな。
973待った名無しさん:2006/05/23(火) 19:17:30
あの無意味なカチあげは封印することだな。
胸で当たらずに顔/肩で当たって上手を取る、これでどうだ?
忍〜、筋トレはいいからもっと稽古しようよ
相撲で使う筋肉は相撲の稽古でこそつくと思うんだが
975待った名無しさん:2006/05/23(火) 19:40:55
魁皇引退したらしのぶととしおを応援するわ
魁皇引退したらわしら夫婦はバル厨になる予定
977待った名無しさん:2006/05/23(火) 20:18:36
バルトキラーになりそうな予感
>>977
貴闘力が曙に強かったんだから、ありえる。
979待った名無しさん:2006/05/23(火) 22:03:39
>>978

意味が分からん。
なんで貴闘力が曙に強かったことが、若の里がバルトキラーになることに繋がるんだ?
980待った名無しさん:2006/05/23(火) 22:28:08
>>979
貴闘力は曙との体格差を乗り越えて曙キラーになった
だから若の里が把瑠都との体格差を乗り越えて把瑠都キラーになっても不思議じゃない
982待った名無しさん
>>981
理由はどうであれ、ありえそうな話しではあるな。
大負けする場所でもバルトだけには勝ってみたいな。
強くは無いけど、不思議な力士だからなあ。