春場所予想スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
229待った名無しさん:2006/03/21(火) 18:14:15
>>226
的中率100%!
230待った名無しさん:2006/03/21(火) 18:15:07
白鵬明日勝ったら大関昇進決定じゃん。はやっ
231待った名無しさん:2006/03/21(火) 18:17:21
白鵬の大関昇進は確実だと思うが、優勝はどうかねぇ?
232待った名無しさん:2006/03/21(火) 18:18:32
>>231
明日勝った方で99%決まり
233待った名無しさん:2006/03/21(火) 19:20:00
琴欧州と栃東と白鳳のうちの2人が横綱に勝つと考えると横綱2敗。
白鳳は平幕に一つ星を落としたとして、栃東に負けるとすると2敗。
栃東がこの後全勝すればこの3人で巴戦。若の里はどうせ11勝で調整。豪風は論外。
234待った名無しさん:2006/03/21(火) 19:22:21
>>233
白鵬はもう平幕は玉乃島ひとりとしか当たらんぞ。
235待った名無しさん:2006/03/21(火) 19:36:41
ドルジと白鵬が揃って2敗まで下がるなんてまずありえんな。
236待った名無しさん:2006/03/21(火) 19:41:45
栃東が残り全勝という前提条件に無理がありすぎると思う
237待った名無しさん:2006/03/21(火) 20:49:28
上位陣の残りの対戦相手

朝青龍……栃東・琴欧州・千代大海・魁皇・白鵬
栃東……朝青龍・琴欧州・千代大海・魁皇・白鵬
白鵬……朝青龍・栃東・魁皇・琴光喜・玉乃島

白鵬はすでに琴欧州戦を終えているだけに明日の朝青龍戦に勝つとほぼ決まり。
栃東が優勝するためには、

・栃東が残り全勝
・朝青龍が白鵬に勝ち、栃東と琴欧州に負ける
・白鵬が朝青龍と栃東に負ける

最低限この状況が必要。
238待った名無しさん:2006/03/22(水) 02:12:50
こう見ると白鵬明日の朝青龍との直接対決負けてもまだ五分だな(負けそうなの栃東くらい?)
逆に朝青龍は明日負けると栃、琴戦残してるのでかなり苦しい
239待った名無しさん:2006/03/22(水) 12:44:14
白鵬…栃東と朝青龍に負ける 13勝2敗
栃東…このあと全部勝つ 13勝2敗
朝青龍…栃東に負ける  14勝1敗

になると琴欧州が心配なのですが、
勝ち越せばいいやということで来場所頑張って貰うことにして。
朝青龍と白鵬が逆でもいいけど、二場所連続同じ人に負ける横綱を見たくない。
もちろん>>237の条件になって決定戦が最高に面白いけど。二人とも昇進するし。
240待った名無しさん:2006/03/22(水) 15:58:37
上位陣の対戦予想

      . 11日目 12日目 13日目 14日目 千秋楽
朝青龍……白鵬   魁皇   千代大 琴欧州 栃東
栃東………魁皇   白鵬   琴欧州 千代大 朝青龍
琴欧州……北勝力 安美錦 栃東   朝青龍 千代大
千代大海…出島   琴光喜 朝青龍 栃東   琴欧州
魁皇………栃東   朝青龍 出島? 琴光喜 白鵬
白鵬………朝青龍 栃東   琴光喜 玉乃島 魁皇
琴光喜……旭天鵬 千代大 白鵬   魁皇   安馬

※12日目までは確定済
241待った名無しさん:2006/03/22(水) 16:03:38
魁皇は12日目に8敗目。13日目は引退で不戦敗。それ以降の割は組まれないと予想。
242待った名無しさん:2006/03/22(水) 16:08:32
白鵬の千秋楽は誰相手なのか気になるな…
243待った名無しさん:2006/03/22(水) 16:11:57
>>241-242
その場合は千秋楽の白鵬の相手は出島
244待った名無しさん:2006/03/22(水) 18:04:56
十一日目終了

全勝 白鵬
一敗 朝青龍
二敗 若の里
三敗 栃東、琴欧州、千代大海、稀勢の里、豪風、旭鷲山

魁皇 ●○○●●●○○●●○ あと2敗で引退
大海 ○○○○○●●●○○○ カド番脱出
245待った名無しさん:2006/03/22(水) 18:09:01
魁皇が7勝7敗で千秋楽に白鵬戦という恐怖のシナリオが現実味を帯びてきた。
もし、14日目に白鵬が優勝を決めていたら、一門の先輩に星を譲るか・・・・・・・
246待った名無しさん:2006/03/22(水) 18:10:41
>>243
正直、ショボイな…

もう栃東の昇進も消えたし、欧州も無事勝ち越したし全勝優勝してほしい。
ばるとと並んで全勝優勝だ!
247待った名無しさん:2006/03/22(水) 18:16:46
白鵬、とりあえず横綱倒し、通算成績充たして、大関は確定。
全勝優勝で三賞も独占。
関脇からの連勝記録、双葉山の再来か。
ドルジの時代もいよいよ終焉。

栃東、またまた綱取り失敗決定。
次の横綱はもちろん白鵬。しかも、もうすぐ、近いうちだよ。

相撲はモンゴルに支配される時代の幕明け。
248待った名無しさん:2006/03/22(水) 18:22:23
あ、でも魁皇千秋楽まで残ってる可能性大きくなったね。
千秋楽白鵬vs魁皇で引退&全勝 でお願いします。

来場所は怪我を乗り越えて精神も強くなった欧州が来ると思う。
249待った名無しさん:2006/03/23(木) 04:59:36
魁皇は負け越しても千秋楽まで取るそうだ。
師匠のほうが魁皇の必死さに折れたんだろうな。
250待った名無しさん:2006/03/23(木) 15:10:34
関         大
脇  白   魁  関

モ  鵬   皇  福
ン         岡
ゴ  十   七  ・
ル      勝  友
・  四   七  綱
宮      敗
城  勝 
野  
251待った名無しさん:2006/03/23(木) 15:13:32
優勝:朝青龍 14勝1敗  ●白鵬
   白鵬  14勝1敗  ●栃東
   栃東  12勝3敗  ●安美錦●雅山●魁皇
   
決定戦  朝青龍○ー●白鵬
252待った名無しさん:2006/03/23(木) 15:14:04
>>250の様になった場合、白鵬は果たして・・・
253待った名無しさん:2006/03/23(木) 15:15:10
>>251
実現確率3割に満たない
254待った名無しさん:2006/03/23(木) 15:19:22
朝青龍12−3
栃東10−5    琴欧州11−4
千代大海10−5   魁皇????
白鵬14−1、15−0 汚怒8−7
露鵬4−11     雅山クンロク
255待った名無しさん:2006/03/23(木) 15:46:44
>>250
勝っても負けても白鵬が叩かれるかわいそうな取り組みだな
256待った名無しさん:2006/03/23(木) 18:01:44
十二日目終了

一敗 朝青龍、白鵬
二敗 若の里
三敗 栃東、琴欧州、旭鷲山

魁皇 ●○○●●●○○●●○● あと1敗で大関陥落
257待った名無しさん:2006/03/23(木) 18:22:04
俺の予想が現実味を帯びてきたかな。


251 :待った名無しさん :2006/03/23(木) 15:13:32
優勝:朝青龍 14勝1敗  ●白鵬
   白鵬  14勝1敗  ●栃東
   栃東  12勝3敗  ●安美錦●雅山●魁皇
   
決定戦  朝青龍○ー●白鵬

258待った名無しさん:2006/03/23(木) 18:24:49
横綱は、栃東戦が残っているから不利な気がする。
259待った名無しさん:2006/03/23(木) 18:24:52
上位陣の対戦予想

      . 11日目 12日目 13日目 14日目 千秋楽
朝青龍……白鵬   魁皇   千代大 琴欧州 栃東
栃東………魁皇   白鵬   琴欧州 千代大 朝青龍
琴欧州……北勝力 安美錦 栃東   朝青龍 千代大
千代大海…出島   琴光喜 朝青龍 栃東   琴欧州
魁皇………栃東   朝青龍 出島   琴光喜 白鵬
白鵬………朝青龍 栃東   琴光喜 玉乃島 魁皇
琴光喜……旭天鵬 千代大 白鵬   魁皇   安馬

※13日目までは確定済
260待った名無しさん:2006/03/23(木) 18:27:57
>>258
実質大関戦を終わっている白鵬と琴欧州・栃東戦を残している朝青龍、
圧倒的に白鵬有利
261待った名無しさん:2006/03/23(木) 19:08:20
>>259
白鵬は若の里あてないかな
262待った名無しさん:2006/03/23(木) 19:27:15
>>261同意
玉乃島やめて若の里に汁!
263待った名無しさん:2006/03/24(金) 00:38:42
>>260
優勝へのプレッシャーの差も考えれば互角かも。
もう一度この二人の対戦を見たい。決定戦に期待。
264待った名無しさん:2006/03/24(金) 12:39:56
上位陣の対戦予想

      . 11日目 12日目 13日目 14日目 千秋楽
朝青龍……白鵬   魁皇   千代大 琴欧州 栃東
栃東………魁皇   白鵬   琴欧州 千代大 朝青龍
琴欧州……北勝力 安美錦 栃東   朝青龍 千代大
千代大海…出島   琴光喜 朝青龍 栃東   琴欧州
魁皇………栃東   朝青龍 出島   琴光喜 白鵬
白鵬………朝青龍 栃東   琴光喜 若の里 魁皇
琴光喜……旭天鵬 千代大 白鵬   魁皇   若の里?

※14日目までは確定済。
※若の里が今日の玉春日戦も勝って2敗を守ると千秋楽は琴光喜戦が
 組まれる可能性が高い。
265待った名無しさん:2006/03/24(金) 12:40:48
今場所って結構面白くない?

大海が魁皇に、魁皇が栃東に、栃東が白鵬に、白鵬がドルジに勝っちゃった。
いい意味で期待を裏切る相撲が多い。
266待った名無しさん:2006/03/24(金) 12:46:36
大海>魁皇>栃東>白鵬>ドルジ

いちばん強いのはチヨスってこと?
267待った名無しさん:2006/03/24(金) 14:22:13
でもチヨスは白鵬に負けている
268待った名無しさん:2006/03/24(金) 18:07:45
十二日目終了

一敗 朝青龍、白鵬
三敗 栃東、若の里、旭鷲山

魁皇 ●○○●●●○○●●○●○ あと1敗で大関陥落
269待った名無しさん:2006/03/24(金) 18:08:09
十三日目終了

一敗 朝青龍、白鵬
二敗 なし
三敗 栃東、若の里、旭鷲山

魁皇 ●○○●●●○○●●○●○ あと1敗で大関陥落
270待った名無しさん:2006/03/25(土) 18:02:39
十四日目終了

一敗 朝青龍、白鵬 ※優勝の可能性はこの二人のみ
――――――
三敗 栃東、旭鷲山
四敗 旭天鵬、若の里

魁皇 7勝7敗 千秋楽の白鵬戦に大関陥落が賭かる
271待った名無しさん:2006/03/25(土) 18:09:16
琴欧州明日も無理だろ。おとなしく休め。
272待った名無しさん:2006/03/25(土) 19:49:29
>>245
予想が当たったね。
ただし、白鵬はまだ優勝が決まってなかった。星は譲らないだろうな・・・・・・
273待った名無しさん:2006/03/26(日) 13:34:39
千秋楽の予想
時天空○−●雅  山
露  鵬○−●普天王
安  馬○−●琴光喜
白  鵬○−●魁  皇
千代大海○−●琴欧州
朝青龍○−●栃  東

今日は最後は東方の6連勝で終わる。
優勝決定戦は朝青龍の勝利で16回目の優勝、と予想
274待った名無しさん:2006/03/26(日) 18:08:26
春場所終了

二敗 朝青龍(優勝)、白鵬(優勝同点)
三敗 栃東
四敗 旭天鵬、若の里、旭鷲山

魁皇 角番脱出!
275待った名無しさん:2006/03/28(火) 16:31:04
春場所終了。
優勝
朝青龍 13勝2敗 (16)
殊勲賞
白鵬 13−2 (3)
敢闘賞
旭鷲山 11−4 (2)
技能賞
白鵬 13−2 (2)
安馬  8−7 (2)

二桁勝利力士
13−2
朝青龍(優勝)、白鵬(優勝同点)
12−3
栃東
11−4
旭天鵬、若の里、旭鷲山
10−5
雅山、稀勢の里、朝赤龍
276待った名無しさん:2006/04/10(月) 23:18:36
来年の春場所でも予想すっか?
277待った名無しさん:2006/04/15(土) 03:34:40
.....
278待った名無しさん
何か今場所は、朝青龍がいないし
いつもと雰囲気がちがう