1 :
待った名無しさん:
●北の富士(いさみあし)貴ノ花○
北の富士のコメント「『かばい足』ってのはないのかい?」
●朝青龍(反 則)旭鷲山○
遺恨発生
このようにエピソードも含めて語りましょう
糞スレ立てるな
はいはい、つきひざつきひざ
4 :
お増健さん:2006/01/30(月) 12:35:46
また(ry
5 :
待った名無しさん:2006/01/30(月) 13:28:07
「こしくだけ」は最近聞かないようだが。
6 :
待った名無しさん:2006/01/30(月) 16:16:50
17年九州場所
●火華 司(15敗) 不戦 玉龍馬(1勝7敗)○
玉龍馬、初場所勝ち越したが、このヨプ司引退による八番相撲の棚ぼた一勝は大きかったんじゃないかな。
7 :
待った名無しさん:2006/01/30(月) 16:47:49
玉龍馬じゃなくて玉光国だろ。
8 :
待った名無しさん:2006/01/30(月) 16:59:30
初場所7日目
●若兎馬 つきて 北勝力○
9 :
待った名無しさん:2006/01/30(月) 17:02:01
北桜
10 :
待った名無しさん:2006/01/30(月) 17:56:17
初場所4日目
●旭鷲山 勇み足 高見盛○
旭鷲山7勝8敗で負け越し。この一番を後悔しているにちがいない。
11 :
待った名無しさん:2006/01/30(月) 17:57:24
平成18年場所初日
○柳 川 踏み出し 下田●
平成12年夏場所7日目
○千代白鵬 反則勝ち 朝ノ霧●
ご存知ポロリ事件。当時の朝ノ霧のまわしは現在やくみつるの手に
13 :
待った名無しさん:2006/01/30(月) 21:29:27
●柏戸 不戦 福の花○
●大鵬 不戦 福の花○
柏鵬の引退の不戦勝はいずれも福の花であった。
14 :
待った名無しさん:2006/01/30(月) 21:41:57
平成十七年五月場所
●五城楼 不戦 琴春日○
五城楼が軍配を受けるも物言いついて取り直し。しかし取り直し前の一番にて五城楼が負傷にて不戦敗となってしまう。
翌日の春ノ山戦も不戦敗。
その後強行出場するも、怪我が悪化。
幕下に落ちて以後、復活することなく引退。
15 :
増厨伝説:2006/01/30(月) 22:45:19
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◯( ´∀` )◯ < 柳川スレ191
\ / \______
_/ __ \_
(_/ \_)
lll
──────────────────
_ lll _
(_ \__/_ )
\ /
/ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◯( 、A , )◯ < 増健スレ191
∨ ̄∨ \______
16 :
待った名無しさん:2006/01/31(火) 06:50:47
>>14 そういうときって「痛み分け」にならないの?厳しいね。
17 :
待った名無しさん:2006/01/31(火) 09:28:18
>>14 あれは可哀想すぎた。
取り直しの一番、って時に「不戦勝」の垂れ幕を呼び出しが掲げていて、なんか奇妙な雰囲気だった。
強行出場がたたって五城楼は引退に追い込まれた。公傷制度廃止の犠牲者の一人だね。
18 :
待った名無しさん:2006/01/31(火) 10:13:17
誰か平成15年 7月 場所4日目のことを語りませんか?
19 :
信行:2006/01/31(火) 15:12:24
20 :
待った名無しさん:2006/02/01(水) 20:07:51
栃乃洋が二日連続不戦勝、ってのがあったな
21 :
待った名無しさん:2006/02/07(火) 10:10:19
つきひざ
22 :
増厨伝説:2006/02/08(水) 04:00:10
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◯( ´∀` )◯ < 柳川スレ191
\ / \______
_/ __ \_
(_/ \_)
lll
──────────────────
_ lll _
(_ \__/_ )
\ /
/ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◯( 、A , )◯ < 増健スレ191
∨ ̄∨ \______
23 :
増厨伝説:2006/02/24(金) 02:56:33
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◯( ´∀` )◯ < 柳川スレ191
\ / \______
_/ __ \_
(_/ \_)
lll
──────────────────
_ lll _
(_ \__/_ )
\ /
/ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◯( 、A , )◯ < 増健スレ191
∨ ̄∨ \______
24 :
増厨伝説:2006/03/09(木) 18:43:42
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◯( ´∀` )◯ < 柳川スレ191
\ / \______
_/ __ \_
(_/ \_)
lll
──────────────────
_ lll _
(_ \__/_ )
\ /
/ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◯( 、A , )◯ < 増健スレ191
∨ ̄∨ \______
25 :
待った名無しさん:2006/03/12(日) 16:40:18
増健 亘志さま(ますつよし のぶゆき)
本名 柳川宮信仁親王 生年月日 昭和49年 1月22日
出身地 東京都千代田区千代田 初土俵 平成 8年 1月 幕下
所属 三保ヶ関[10] 新十枚目 平成10年 3月
改名歴 柳川→増健→柳川
最高位 十 6
有栖川識仁親王の第三男子で、学習院初等科3年生までは野球を経験されたが 4年生から本格的に相撲を始められて学習院中等科
や高等科でも全国大会で活躍された。学習院大学へ進学され、4年生の全国学生相撲選手権大会で優勝を果たされた。夏
の頃から力士を志ざされていらっしゃったので、天皇陛下にご相談されて自分に合った部屋をお選びいただいて、皇族初の
力士としてご入門あそばされた。
増健のお名前は「お膝が悪いのでケガをされないように」との願いを込めて高円宮憲仁親王が命名された。
左を差して寄る重厚な取り口だが、半身の体勢が多く勝ち味が遅かった。
お短気。
お印は「柳」(やなぎ)
趣味は文学鑑賞。
26 :
待った名無しさん:2006/03/15(水) 18:02:25
勇み 足
27 :
待った名無しさん:2006/03/15(水) 20:06:21
こしくだ け
28 :
待った名無しさん:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10