【萌える行司スレッド】part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1待った名無しさん
昨年から今年の初めにかけて一挙5人の行司が定年退職。

今後の昇格はどうなるのか?抜擢はあるのか?順送りなのか?
行司の話題をまたーり語り合いましょう。

前スレ
【萌える行司スレッド】part8
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1135214471/
2待った名無しさん:2006/01/23(月) 01:05:44
>>1
3待った名無しさん:2006/01/23(月) 01:07:12
4先代与太夫ファソ:2006/01/23(月) 01:09:53
>>1さん
新スレお疲れさまです。
5待った名無しさん:2006/01/23(月) 02:09:24
乙。
6待った名無しさん:2006/01/23(月) 02:10:41
>>1
7待った名無しさん:2006/01/23(月) 02:18:33
知ったかの改行も知らない糞コテ消えろ
8待った名無しさん:2006/01/23(月) 02:22:02
おまえこそきえろ!
マジ前スレからうぜーし。
9待った名無しさん:2006/01/23(月) 07:46:20
汚らしい煽り合いは勘弁だけど、でもね、他人に差し違いを指摘されるような書き込みをしてるようでは、このスレで「伊之助」を名乗るのは如何かなあと思えてきたよ。いくらHNの名乗りは自由で、特段の資格は不要だとしても、行司の最高名跡なんだし、おこがましくないか。
10待った名無しさん:2006/01/23(月) 08:03:12
協会の発表まだぁ?
11待った名無しさん:2006/01/23(月) 10:25:53
もうこのスレいらない!無くした方がいい!
澤田庄之助、みっちゃん、いちどーとともに、このスレも引退ねー
12待った名無しさん:2006/01/23(月) 10:45:07
最近きたようなヤシらがコテうぜーだのこのスレいらねーだの、おまいらこそうぜーって。
part1からの流れとかスレの空気とかがあるんだっての。

ヴァカがまたいろいろ勘繰るだろうけど、俺はただのROMでコテじゃネーヨ。
13待った名無しさん:2006/01/23(月) 12:05:34
木村一童はどうなったのか。
14待った名無しさん:2006/01/23(月) 12:05:44
コテうぜーって人は、名前を見てそれを読み飛ばせば無問題。

関西ローカルですが、夕方行司についてやるみたいです。
15a:2006/01/23(月) 13:52:06
木村朝之助の記事が朝日新聞青森版にありますな。
 
16待った名無しさん:2006/01/23(月) 14:18:16
>>7
お前がキエロ
17待った名無しさん:2006/01/23(月) 15:02:39
2人しかいない立行司(たてぎょうじ)の第32代木村庄之助と第34代
式守伊之助は、今場所限りで65歳の定年を迎える。立行司の一つ下、
三役格の朝之助も定年まで1年余り。今後は立行司となって結びの一
番に臨む予定だ。



 立行司は別格だ。差し違えがあった場合には進退伺を理事長に出す。腰の短刀は、命をかけて裁く決意を示す。「本当に死んだら命がいくつあっても足りないよ。勝敗を見極めるには、つかず離れずが極意。50年の経験で裁きます」

18待った名無しさん:2006/01/23(月) 15:50:40
19待った名無しさん:2006/01/23(月) 17:03:26
>>15
神奈川読売には澤田庄之助の記事がありましたよ。
20待った名無しさん:2006/01/23(月) 17:18:05
北海道出身の行司さんが引退すると、勝昭がまた寂しがりますな。
21待った名無しさん:2006/01/23(月) 17:33:45
ライブドアの宮内=伊三郎
22待った名無しさん:2006/01/23(月) 19:10:01
立行司の発表は、26日(木)にあるそうです。
夕方のテレビ(大阪ローカル)で相撲協会に確認したと言っていました。
23待った名無しさん:2006/01/23(月) 19:21:58
>>22
昨日朝之助休場したから発表できなかったのか?

一童って3月まで時間あるよね?
ってことは大相撲トーナメントで
復活するってことないかなあ?
24待った名無しさん:2006/01/23(月) 19:32:43
転んでそのまま引退じゃ、あんまりだよねぇ…
25待った名無しさん:2006/01/23(月) 19:39:44
つーか、一童は怪我なのか協会命令による謹慎なのか
それとも自主的な謹慎なのかによって対応変わるよなぁ。

怪我ってのは、あくまでも公式発表だし・・・

もし土俵上で恥ずべき醜態を晒したと自分で感じて
自ら謹慎してるんだったら立派な話かと。

あの転び方はベテラン行司にあるまじき醜態だしな。
同情はするけど、差し違え以上に恥ずべきことだったかと。
26待った名無しさん:2006/01/23(月) 19:53:16
>>24
一童転倒シーン見てないけど
筆之助並みだったの?
27待った名無しさん:2006/01/23(月) 19:58:12
28待った名無しさん:2006/01/23(月) 20:02:13
けがで動けなかったわけじゃないので、謹慎でしょう。
29待った名無しさん:2006/01/23(月) 20:28:27
じゃあ、もう出ないんだな。
俺の頭の中から一童が消えていくー
30待った名無しさん:2006/01/23(月) 20:35:42
>>27さん
ありがとうございました。
あれは筆之助ですね。
65歳まで勤め上げるというのは本当に大変です。
31待った名無しさん:2006/01/23(月) 20:53:50
2ちゃんらしいスレになってきたな。
どうせ話題もループしてるんだし。
ま、いいか。
32待った名無しさん:2006/01/23(月) 20:56:25
しかし、朝之助もどうしようもない奴だな。
昨日発表されないって分かって
ふてくされたとしか思えないな。
33待った名無しさん:2006/01/23(月) 20:59:50
悪代官ゆえ黄門様に捕まって1日謹慎www
34待った名無しさん:2006/01/23(月) 21:26:40
悪代官と電脳の政権の日近し。
35待った名無しさん:2006/01/23(月) 22:06:05
28代伊之助の時は中日に内示が有って
千秋楽に発表した。
36待った名無しさん:2006/01/24(火) 00:38:02
異動は協会役員の改選発表合わせじゃないの?
37待った名無しさん:2006/01/24(火) 00:55:57
理事会で決まるンだろ!?いつやるのかな!?
38待った名無しさん:2006/01/24(火) 01:38:32
でも一童って本当に謹慎なんだろうか?

去年、先代錦太夫が定年場所だったかその前の場所で
力士に押し出されて土俵下に転落した挙句に
土俵に戻ってから更にずっこけたことがあったよね?

確か裁き1番目で2番目は裁けずに朝之助が当日3番裁いたはずだけど、
翌日以降は錦太夫は普通に出場してた。

あの時も客の失笑買ってかっこ悪かったけど
今回の一童の件ってあまり変わらん気がするし
一童はやっぱケガが重くて出たくても出れなかったような気がするな。

一童タンカワイソー
39待った名無しさん:2006/01/24(火) 01:48:26
>>27
足引きずってるしやっぱり怪我だったのかな
千秋楽だけ上がってもよかったとは思うけどしょうがない
40待った名無しさん:2006/01/24(火) 02:24:32
春場所だけ第35代伊之助(朝之助改め)となり、
夏場所に、第33代木村庄之助(伊之助改め)となります。
同場所、与太夫が伊之助に昇格(36代)

尚、春場所に城之助、勘太夫が三役に昇進し、
夏場所に與之吉が三役に昇進致します。
41待った名無しさん:2006/01/24(火) 02:27:53
温情でもしかすると一童の春場所のみ出場があるかもしれない。
42待った名無しさん:2006/01/24(火) 03:13:25
それは絶対にない
43待った名無しさん:2006/01/24(火) 03:15:41
>>40
春場所、庄之助不在でもいいの?
44待った名無しさん:2006/01/24(火) 03:21:18
庄之助不在でもいいです。
立行司がいればいい。
45待った名無しさん:2006/01/24(火) 07:50:15
いなくても、なぁんにも、問題ありません。でも、あさのすけは、みっちゃんと同時に三役にあがってるから、伊之助になるでしょ。たぶん。
46待った名無しさん:2006/01/24(火) 08:14:19
>>40
すっかり断定口調で書いてるなw
それ以外の選択肢はとりえないのが悲しいところ
47待った名無しさん:2006/01/24(火) 08:57:36
>>46
悲しいけど同意。
朝之助追い越してまで抜擢するべき三役格行司はいない。
で、残り3人では与太夫が一番ましだが・・。

マジで澤田と棚田の定年延長できんのか・・。
48待った名無しさん:2006/01/24(火) 16:54:16
>>47
そんなこと言ったら、
あるいは、もしかすると、ひょっとして
定年延長できるのかと思ってしまうだろ。
49待った名無しさん:2006/01/24(火) 19:45:35
>>47
後藤庄之助の時でさえ、特例の定年延長はなかったんだ。
絶対にありえねぇ!
50待った名無しさん:2006/01/24(火) 20:14:18
つうか、郁也庄之助と鱈食った伊之助、孔一の3人は
春場所まで延長してもいいと思うがな。
あるいは、棚田庄之助、一童伊之助とかで。
ともかく、15日間裁けずに土俵人生を終えてしまった入枝氏が不憫でならない。
協会に嘆願してみるか?
51待った名無しさん:2006/01/24(火) 20:20:02
朝之助と与太夫でいいじゃん
52待った名無しさん:2006/01/24(火) 20:37:09
>>51
行司としての技倆

野澤・勝治<<<<<<<郁也・棚田

と思われ。
53待った名無しさん:2006/01/24(火) 20:44:18
それを言っちゃあお終いよ
54待った名無しさん:2006/01/24(火) 22:31:17
>>51
俺も次期立行司は朝之助と与太夫コンビでいいと思う。城之介や勘太夫よりはマシだと思うが。
55待った名無しさん:2006/01/24(火) 22:38:56
>>49
まあ、確かにね・・。
もっとも後藤の時はすぐ後ろに櫻井がいたからまだよかった。
56待った名無しさん:2006/01/24(火) 22:48:07
結局消去法だの定年延長だなんて話が出てくるのは今の行司に不満というか不安があるってことでしょう。
はっきり言って城之介や勘太夫は三役格としても「むごい」
朝之助は悪くはないが、立行司としてどれだけやってくれるだろうか・・あまり期待感はない。
57待った名無しさん:2006/01/24(火) 22:59:10
昭和53年3月場所、
旭國-魁傑戦が水入り10分の大相撲になり、
結びの北の湖の取組の後に取り直しという異例の一番になったが、
その旭國-魁傑戦を裁いた行司って式守伊三郎だったような記憶があるんだが……
58待った名無しさん:2006/01/24(火) 23:05:12
>>57
尾崎伊之助だよ。
59待った名無しさん:2006/01/24(火) 23:23:51
旭国−魁傑を伊三郎といっているようじゃ何をかいわんや。
この取り組みはしばしば再映されることもあるし。師匠の譲り装束
(銀&黒)で裁いた24代式守伊之助(正直)。水入りはおてのもの。
60待った名無しさん:2006/01/24(火) 23:45:37
定年延長うんぬんと言うの本来、所作が素晴らしいとか裁きが抜群だという時に口にするものであって、
「あいつにだけは伊之助(庄之助)を名乗らせたくない」からというのは、本末転倒のような気がする。
どうしても嫌なら、その行司が定年で土俵を去るまでの5〜6年、相撲を見るのをやめてみたらどうですか?
61待った名無しさん:2006/01/24(火) 23:50:24
>>56
禿同禿同禿同!!!

朝之助与太夫もイマイチだけど城之助勘太夫は三役格としても醜い。

せめて與之吉を朝之助与太夫の上とは言わんけど
城之助勘太夫の上に置いてくれれば救われるんだが。。。

勘太夫は三役で定年だからまだしも、
城之助が4年以上立行司するのは耐えられない。
62待った名無しさん:2006/01/24(火) 23:54:43
>>60
まあ、行司だけを見たくて相撲見てる訳じゃないからな。

竹田勘太夫と鴻池容堂の後に池田が短刀ぶら下げて出てくるのを見るのは
かなーーーーーり苦痛だった。

もう同じ思いしたくないなぁ。。。
63待った名無しさん:2006/01/25(水) 00:01:28
>>60
貴方は水入りの処理すらろくにできない城之助が立行司にふさわしいと思うかい?

行司は明らかに人によって力量差があるんだから
年功序列でほぼ全員が立行司になるような
今の現状は変えたほうが良いと思わないか?

立行司は行司としての力量に秀でた一部の行司のみが
襲名するのが理想だと俺は思うぞ。

現勘太夫と前錦太夫は三役定年だけど、正直ほっとしてるよ。
64待った名無しさん:2006/01/25(水) 00:14:11
昔は吉田司家が立行司免許とか出してたわけで、やっぱり品格・力量抜群で、かつ故実を
継承する気概に富む人がなるべきだと思う。
まあ吉田司家がいいのか悪いのかはわからんけど・・。

だから今の行司さん達はみんな、行司の「型」にはもっとこだわってほしいところなんだ
けどな。
6564:2006/01/25(水) 00:18:46
これはまったくスレ違いだけど、呼び出しの呼び上げなんか、今は誰一人として昔ながら
の型を継承してる人がいない・・。
寛吉さんで終わってしまったように思う。

すみませんスレ違いの話題で。
66待った名無しさん:2006/01/25(水) 00:36:38
あっ、イイこと思いついた。

よだっちと信孝は行司引退して館内放送専業になればイイ!
1日おきで2人が交互に中入り土俵入りから結びまでの全てをアナウンスする。

うんうん、我ながらすばらしいアイデアだっ!
67待った名無しさん:2006/01/25(水) 00:38:08
>>63
おっしゃりたいことはよくわかります。立行司としての力量、品格に多少なりとも(?)を抱かれる方にはなってもらいたくないというのは、私も同じ考えです。
ただ、その‘ダメ行司’の近くには素晴らしい行司もおられるわけで、かつて行われた序列の抜本的な見直しをすればよいことで、ネガティブな意味合いだけの(特例的)定年延長はあってはならないと思います。
ちなみに私は土俵態度が‘投げやり’に見えて仕方なかった竹田勘太夫は、見るに堪えなかったんですが…。
68待った名無しさん:2006/01/25(水) 00:41:56
俺は昔のがよかったとは思わない。
現役行司みんな違うし、それぞれ頑張ってやってると
思うからな。
型に拘ることもしなくていいと思う。
その人なりの拘りでいいんだと思う。それが
よければ継承されて行くこともあるかもしれないしな
69待った名無しさん:2006/01/25(水) 00:42:17
>>66
ナイスアイデア!!
俺も賛成w
70待った名無しさん:2006/01/25(水) 01:23:17
竹田勘太夫も光之助も、最初は伊之助襲名大丈夫かー?このまま三役格で終わりでもよいのでは…と最初思った。
しかしながら、実際は二人とも、伊之助になったら貫禄、風格、力量が出て来てホント良かった。
朝之助も与太夫も、多分大丈夫だろう。
だが、ここでも本当に評判の悪い城之介は、絶対に駄目だと思う。
まだ、勘太夫の方がましだと思う。
71待った名無しさん:2006/01/25(水) 01:25:06
65さんへ。幸吉はいいと思うけど。どうですか?
スレ違い、勘弁。
72待った名無しさん:2006/01/25(水) 03:32:48
うわーちまり、うわーちまり、うわーちまり、うわーちまり、うわーてとーりましたー、
やーられんわーい、うわーちまり、うわーちまり、うわーちまり、うわーちまり、うわーてとーりましたー

73待った名無しさん:2006/01/25(水) 05:01:37
地位は人を作るという言葉もあります。

三役格の時「この人将来立行司で大丈夫かな?」

でも伊之助なり庄之助を襲名すれば、それなりの風格が出ます。

本当に立行司にふさわしくなかったら、伊三郎みたいに協会がさせませんよ。

城之介さんも、立行司にふさわしくないと判断したら立行司にはしませんよ。
74待った名無しさん:2006/01/25(水) 07:25:05
伊三さんの件、教会が正しいというんですか、そうですか
75待った名無しさん:2006/01/25(水) 09:59:35
あの当時の協会の判断がいいか悪いか分かりません。

只、今私は、せめて、伊三郎さんは伊之助ぐらいは襲名させてもよかったのではと思います。

76待った名無しさん:2006/01/25(水) 10:30:01
私も城之介氏はどうも好きになれない
いかにも性格の悪さが露見しているから(同様に朝之助氏も)
立行司になったらここ数年で一番の長期政権になりそうだし
嫌だな…

あと、待ったをした時の信孝の「合わせてっ(怒)」も嫌
77待った名無しさん:2006/01/25(水) 10:31:38
ほんとろくな行司がおらんな
78待った名無しさん:2006/01/25(水) 10:35:59
しかし城之介ははだし行司達の指導監督だかなんだかをやってるんだよな
79待った名無しさん:2006/01/25(水) 11:50:31
>>67
竹田勘太夫は裁きはいいんだけど、
淡々とこなす様子が、雰囲気的に現代風のサラリーマン行司、
ビジネス行司みたいな感じがする。ある意味行司っぽくない行司。
80待った名無しさん:2006/01/25(水) 14:13:47
>>68
昔が良かったって言うか、最近の行司は昔に比べて個性が無くなった。
行司の姿勢の幅が狭くなったっていうか・・・

平均的で可もなく不可もなくって行司ばかりで、
好き嫌いのハッキリ分かれるような行司は明らかに少なくなったと思われ。

正直とか伊三郎とか江川勘太夫って明らかに超個性派行司だったし・・・
現役で賛否両論あって個性が強いって言えば、勘太夫・與之吉・正直ぐらいかと。
後は全員あたり障りの無いっつーか、可もなく不可もなく・・・

これって、やれハッケヨイ言えだとか、細かく行司の型を決めて
それを若手に押し付けようとした後藤庄之助の責任だと思うんだけどどうよ?
81待った名無しさん:2006/01/25(水) 14:36:28
>>80
おおむね同意
後藤庄之助は行司として一流だったけど、組織の長としてどうたったのか
はだし行司は全員ハッキヨイ言うのも後藤氏の影響なのか
左手を出す行司がいなくなったのは後藤氏が恐れ多いからなのか
時間で前に割って入る行司がほとんどいなくなったのも・・・?
82待った名無しさん:2006/01/25(水) 14:51:15
相撲2月号より一童さんの病名判明
腰痛症、腰椎捻挫、左腰臀部打撲 糖尿病、末梢神経障害、腎炎で
約2週間の通院加療と約2週間の休業が必要
83待った名無しさん:2006/01/25(水) 15:24:40
立ち合いにハッキヨイを言うようにしたのはいい事だと思う。
木村越後が立ち合いの掛け声はハッキヨイじゃなくてはいけないと言っているんだから。
ハッキヨイを言う行司でも木村晃之助みたいに個性的な行司がいるんだから、個性的
な行司が少なくなったのは、ハッキヨイとは関係ない。
84待った名無しさん:2006/01/25(水) 16:01:47
>>80
勘太夫は個性派行司というよりも
単に運動神経がにぶいだけのような気がするw
與之吉と正直は個性派で禿同だけど
85待った名無しさん:2006/01/25(水) 16:04:17
>>82
土俵上で俵につまづいて自分からコケただけなのにいろんな病名ついてるんだな
力士と激突&押しつぶされた訳でも無く、土俵外に転落した訳でも無いのに
86待った名無しさん:2006/01/25(水) 16:23:44
>>83
しかし勘太夫 「おい はっけよい!!!!」
は個性的だww

>>82
>糖尿病
>腎炎
>末梢神経障害
結構いろんな病気抱えてたんだな…
87待った名無しさん:2006/01/25(水) 16:32:18
>>82
もしや、土俵で転んだのは末梢神経障害が原因?
88待った名無しさん:2006/01/25(水) 16:46:15
>>81
>>左手を出す行司

後藤の親方は定年近くなって手を出すようになっていましたが…

あれ、おいらにはものすごい違和感だった
89待った名無しさん:2006/01/25(水) 16:50:39
>これって、やれハッケヨイ言えだとか、細かく行司の型を決めて
>それを若手に押し付けようとした後藤庄之助の責任だと思うんだけどどうよ?
同意。
後藤庄之助の負の遺産だな。
90待った名無しさん:2006/01/25(水) 18:01:10
型を決めるのは反対。ハッケヨイを言うのは賛成。
91待った名無しさん:2006/01/25(水) 18:07:27
ヤフーのオークションに29代庄之助の軍配が出品されていますな。
あと2日だそうで。
92待った名無しさん:2006/01/25(水) 18:08:41
本場所で使うものではなく、飾りものらしいが。
93待った名無しさん:2006/01/25(水) 18:22:58
後藤の陰に泉あり。この二人の功罪は大きいものがある。
いい面は良いものの継承をしっかりと行ったこと。
松翁や木村越後の良い部分を後世に伝えようと言う姿勢。
悪い面はおっしゃるとおり
個性的な行司が出にくくなったこと。
後藤が昔いいと言っていた恵之助なんて
面白みのない行司だと思うよ。
94待った名無しさん:2006/01/25(水) 18:37:13
しかし春場所の行司人事がいまだに発表されないのはどういうわけだろう?
また立行司空位で「伊之助襲名レース」やらせるんだろうか?
朝之助が千秋楽に休場したのも何かわけありの気がする。
95待った名無しさん:2006/01/25(水) 18:48:32
>>91
オークションには後藤伊之助揮毫の紫白房の
団扇もあるぞ。
ケヤキでいいかんじ
96待った名無しさん:2006/01/25(水) 19:09:58
伊之助襲名レースキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━?
97待った名無しさん:2006/01/25(水) 19:12:49
番付編成会議は今日だよね。
今日発表がないとなると、、、
98待った名無しさん:2006/01/25(水) 19:30:37
>>94
来場所は行司昇格なしって事なのかな?
朝之助の休場は抗議の意味だったのか?
99待った名無しさん:2006/01/25(水) 20:12:17
朝之助が協会幹部ににらまれているのか、

それとも城之介を昇進させたくない親方が徹底交戦をしているのか…。
100待った名無しさん:2006/01/25(水) 21:29:06
はっけよいを強制すべきではないと思ふ。
だって、子供がやる相撲ごっこだと手を突いたら「はっけよーい?」・・・、立ち上がったら
「のこった!」だろ(「よ〜い・どん」の感覚)。それが自然な感覚。
力士は満を持して立ち上がったら、そのまま連続的な動きをする。それなのに、(後藤を例に
すると)行司が勝手に「はっけよいっ!」(間)「のこったのこっこったのこったア」なんてい
う、実際の動きと全然整合しない、そんな流れを分断するような掛け声を掛けるのが良いとは思
われない。不自然では?
(伊三郎のように「はうけよおーおい」と長く引っ張る発声をするか、熊谷のように「はっけよいのこったア」)というふうに、切れ目を作らないなら、それはそれで良いと思うが。
「はっけよい」は、気合いが足りない時だけ、その時の判断で掛ければよいと思ふ。
101待った名無しさん:2006/01/25(水) 21:31:56
複雑な事情が絡んでいる。今回の行司人事。

一部の話しでは、明日決まる?とも言われていますが、今までの慣例が千秋楽発表だっただけに。

何かサプライズ人事があるのか?

それとも、朝之助さんの休場で、発表を次期理事と協会役員の決定後にするのか全くわからない。

順当に行けば、朝之助が、伊之助襲名が濃厚だが…

何か推理小説を読んでいるみたいです。

結論がいつ出るか?
とにかく待ちましょう。
今日の編成会議終了後に話し合いがあって、新しい行司人事について即発表してもおかしくありませんでしたが。

102待った名無しさん:2006/01/25(水) 21:35:38
城之介の三役格昇格は絶対不適切。
あの二度の水入りの失態は考えられない。
三保ヶ関には、決して妥協せず頑張ってほしい。
103待った名無しさん:2006/01/25(水) 21:38:21
もしかして、高砂系が1票増やすと、役員選の談合が吹っ飛ぶような事情はありまつか?
104待った名無しさん :2006/01/25(水) 22:00:14
>>103
談合が吹っ飛ぶような事情……また恐ろしい話ですな…。
そういや郁也・棚田の両氏は役員選の投票権あったっけ?
105待った名無しさん:2006/01/25(水) 22:34:50
>>102
粘着死ね
106待った名無しさん:2006/01/26(木) 00:13:04
>>102
城之介に恨みでもあるのか?
107待った名無しさん:2006/01/26(木) 00:16:02
伊之助襲名レースって、、、朝之助は5年も三役格やってんだよな。
今の人材不足考えると朝之助以外の伊之助襲名なんてありえないだろ。

三役格半年の与太夫抜擢? 幕内格の誰かを三役飛び越え伊之助?
ありえなさ杉。
でもここまで発表が無いのは不自然だし・・・ うーん謎だ。

次の次の伊之助はぜひとも襲名レースでお願いします!
108待った名無しさん:2006/01/26(木) 00:18:16
>>106
貴方は城之助の行司としての力量どう思う?
俺は三役格としても不適格だと思うけど。
まあ、俺は>>102では無いんだが・・・
109待った名無しさん:2006/01/26(木) 00:21:05
水入りが苦手くらいしか目立つ部分はないとおもうけどなぁ>城之介
並外れて動かないわけではないし
110待った名無しさん:2006/01/26(木) 00:23:25
>>107
おそらく理事選の関係で発表が遅くなってるんでしょう。
朝之助の伊之助襲名はほぼ間違いないと思います。
111待った名無しさん:2006/01/26(木) 00:33:57
今日発表らしいけど
112待った名無しさん:2006/01/26(木) 01:11:35
ハッケヨイの強制はよくないよ。
うん、よくない。
でも光之助のハッケヨイを一度聞いてみたかった。
どんな感じだったんだろう。
今となってはかなわぬ夢だけど。
113待った名無しさん:2006/01/26(木) 01:20:00
>>110
問題は三役格ですよ。何も考えずに年功序列だけで‘不適格者’を昇格させ、お約束(?)とおり醜態をさらして消えていった。
だから協会もしビアにならざるを得ないんですよ。
いっそ、最期の花道としてそのご本人に指名していただきましょうか。
ねぇ、誰がいいですか、入枝さん!?
114待った名無しさん:2006/01/26(木) 01:21:30
城之助は、普通。
でも、装束新調するなど三役を意識してるのかなと
思うから、そういう所はいいと思うし。
115待った名無しさん:2006/01/26(木) 01:23:00
行司の不適格者の基準は何?
そんなことばかり言ってるから
個性的な行司がいなくなるんだよ
116待った名無しさん:2006/01/26(木) 01:42:15
明確な基準なんてない。
でも、ここに来る人は皆少なからず一般人よりも行司に詳しいから、あえて言うが。
見る人が見れば分かるよ。この人は立行司にふさわしいか、ふさわしくないかは。
個性的な行司はいてもいいし、また話題もさらって、人気も出るし。
それはそれでいい。
でも、個性的と庄之助襲名とは別の問題。
117待った名無しさん:2006/01/26(木) 03:08:55
118待った名無しさん:2006/01/26(木) 08:14:15
正直はいつ立行司になるの?
119待った名無しさん:2006/01/26(木) 09:53:11
自分の見た27代庄之助から現在までの立行司は皆、立派だった
でも29代伊之助は早く辞めて30代に譲れと思ったことは有る
27代から1番は誰かと言えば29代桜井庄之助を上げる。
120待った名無しさん:2006/01/26(木) 10:10:58
山田、浅井、熊谷、後藤、桜井、阿部、澤田。
皆、なって当然の庄之助。
それぞれ、威厳・風格・美、備わってる。
見る人が見れば分かる!
それに比べて…まぁ、朝之助は良いとしても、その後からがね〜、不安・・・。
121待った名無しさん:2006/01/26(木) 10:16:33
朝之助は伊之助で終わってほしい
122待った名無しさん:2006/01/26(木) 10:29:18
今年の春場所は庄之助と伊之助不在だと思われる、、、?
普通は、伊之助襲名後数場所後に庄之助襲名だけどね
新たな言葉になって
今年の夏場所は
朝之助が伊之助襲名しないで、庄之助襲名になる予想だねェ、、、?
与太夫が伊之助襲名。

庄之助は紫、伊之助は紫白、色違いだけだからね。
庄之助と伊之助とも同じ立行司だからね。
123待った名無しさん:2006/01/26(木) 10:33:07
気持ちは分かるが、朝之助は秋場所には庄之助昇格するだろう。
立行司になれば、朝之助は、それなりに、風格が出て来ると思うのだが。
その後の伊之助昇格レースは、与太夫・不評の城之助・勘太夫・與之吉で競ってほしい。
俺的には、この4人なら、やはり與之吉を推したい。
124待った名無しさん:2006/01/26(木) 10:37:23
上の補足。
朝之助は、来場所に伊之助昇格すると思う。
125んっと:2006/01/26(木) 11:38:10
いつ発表なんだ!? 理事選挙はいつなんですか?
126待った名無しさん:2006/01/26(木) 11:43:55
立行司への昇格がないので発表はありません
理事選は30日です。
127んっと:2006/01/26(木) 11:49:48
126>ありがとうございます。新理事が昇進発表することもないんですか? 来場所は立行司空席?
三役は二人?
128待った名無しさん:2006/01/26(木) 11:59:42
さすがに、三役格3人は絶対少ないでしょう。

前半戦は平幕格が、2声かけますから。

立行司不在でも、4人はしないと。

トーナメントは庄之助さん裁くと書いてありましたが、その他の福祉大相撲とか花相撲とかの事を考えれば、立て行司不在でも早い時期に幕内、三役格の処遇は発表すべきだと思います。

でも本当に協会内部で、激論になっていて、発表できないのでしょうか?
129んっと:2006/01/26(木) 12:12:50
行司ってそんな重視してるようには思えないんだが・・・協会は
130待った名無しさん:2006/01/26(木) 13:14:40
朝之助、ホントに病気なのかなぁ?
それでまだ発表できないとか。
131待った名無しさん:2006/01/26(木) 14:03:44
130サマ
協会
秘密
してます
132待った名無しさん:2006/01/26(木) 14:08:21
なんつー縦読み…
133待った名無しさん:2006/01/26(木) 15:56:03
行司昇進発表されず、、、、、
行司の昇進はまだ発表されていないよう、、、
番付編成会議が開催されたので、
日あたり発表なのかなと思ってたのですが、
何か問題あるんですかね、、、、、、
立行司昇進はいろいろ準備がありそうなので、
早めに決めないと大変なのではないかと思いますが、
もしかしたら来場所の昇進はなし??????
134待った名無しさん:2006/01/26(木) 15:58:50
立行司2人と三役格行司1人が停年、特に補充の発表はない。
史上二度目の「立行司不在」と、
初の「三役格2人が最高位」となるのだろうか…(前回は三役格3人で立行司を争った)。
135待った名無しさん:2006/01/26(木) 16:03:11
紅葉橋たん?
136待った名無しさん:2006/01/26(木) 16:03:16
数年前にも立行司が空位の時もあったし・・・無理に昇進させなくてもいいんじゃない?
空位の時は三役格が日替わりで立行司を務めてたから今回も三役格を日替わりで
回して立行司としての適性を見極めるのもありだと思うが・・・
137待った名無しさん:2006/01/26(木) 17:55:14
>>120
忘れちゃいけない!相撲字の達人鵜池庄之助を忘れてるぞ。
もちろん庄之助にふさわしい方デス。
>>136
桜井庄之助のように三役格時代、横綱土俵入り&結びを裁く時には短刀を
身に着けていたが来場所から三役格行司の誰かが身に着けるのかな???
138待った名無しさん:2006/01/26(木) 18:03:47
今から、12年前の立行司不在の時は、28代庄之助、27代伊之助と
3人の三役格があまりにも歳が違いすぎ(8歳程度)、当時の理事長が風格がないと判断したから。あの時、先々代錦太夫が平成6年夏場所に28代伊之助、そして貴乃花横綱昇進
とともに29代庄之助を襲名、先代善之輔が29代伊之助に。

立行司争いをしたことの重みと生年月日が先であることから、先代善之輔が29代伊之助に、先代勘太夫が2場所のみ30代伊之助を名乗ったんだったかな。個人的には、先代勘太夫に29代伊之助を襲名してもらいたかったけれどね。
139待った名無しさん:2006/01/26(木) 18:10:01
はっぴょうあったよ。
140待った名無しさん:2006/01/26(木) 18:10:10
朝之助が伊之助に昇格 木村庄之助は空位に
 日本相撲協会は26日、東京・両国国技館で理事会を開き、
2月10日付で三役格行司の木村朝之助(63)=本名野沢要一、
青森県出身、高砂部屋=が立行司の式守伊之助に昇格することを
決めた。前任の伊之助は定年退職する。木村庄之助も2月に
定年退職するが後任は置かず、3月の春場所は
2003年春場所以来の庄之助空位となる。
 また、3月1日付で行司10人の昇格を次の通り決めた。カッコ内は出身地、部屋。
 【幕内格から三役格】
 木村城之介(宮崎、立浪)式守勘太夫(青森、伊勢ケ浜)式守與之吉(鹿児島、井筒)
 【十両格から幕内格】
 木村玉治郎(千葉、立浪)木村恵之助(東京、九重)木村善之輔(神奈川、春日野)
 【幕下格から十両格】
 式守慎之助(千葉、二所ノ関)木村堅治郎(東京、峰崎)木村要之助(三重、東関)式守脩(佐賀、桐山)

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=spot&NWID=2006012601002391
141待った名無しさん:2006/01/26(木) 18:11:35
ていうより、与太夫の処遇と新しく上がる十両格の方では。
すなわち、今年から来年にかけて少なくとも、幕下格から5人程度昇進することになるから
立行司の方は朝之助は三役を5年勤めたから、見識はあるでしょう。
現十両格の面々は、上位の方は現善之輔まで10年以上勤めているから
問題ない。幕内格に上がるでしょう。

与太夫は去年三役になったばっかりですし。
力量がないと判断されても仕方がない。
142待った名無しさん:2006/01/26(木) 18:12:37
はいはい年功序列年功序列
143待った名無しさん:2006/01/26(木) 18:58:54
全く予想どおりの結果でしたね。
秋場所に、朝之助伊之助が庄之助に昇格。
後任の伊之助には、与太夫が昇格。
抜擢レースなんてない。
したがって、與之吉の抜擢もない。
ようするに、糞面白くもない、年功序列の先送り。
協会は、行司なんかに重みを置いていない。
北の湖なんか、こんなもんです。
144待った名無しさん:2006/01/26(木) 19:04:07
ホントつまらない人事。北の湖なんかに
期待してた俺が馬鹿だったよ。
145待った名無しさん:2006/01/26(木) 19:37:25
(´・ω・`)ツマランガナ
146待った名無しさん:2006/01/26(木) 19:51:21
昇格おめでとう!
 
147待った名無しさん:2006/01/26(木) 20:01:15
朝之助さんオメデd!
148待った名無しさん:2006/01/26(木) 20:05:16
朝之助伊之助キキキキタタタタ━━━(((((゚(゚(゚(((゚゚∀∀゚゚)))゚)゚)゚)))))━━━!!!!!!
149待った名無しさん:2006/01/26(木) 20:05:55
皆さんいろいろと意見があるでしょうが、とりあえず
祝福しましょう。
150待った名無しさん:2006/01/26(木) 20:07:47
歴代伊之助中最も(((;゚ー゚))))コワー
151待った名無しさん:2006/01/26(木) 20:08:37
朝之助、昇格と発表おめでとう!
でも、これからが大変だね。
頑張れ、朝之助伊之助!

もうあと2〜3番、城之介が水入りに遭遇しますように・・
152待った名無しさん:2006/01/26(木) 20:42:56
2003年春場所以来の庄之助不在とあるが、
この時は1場所だけだっけ??
三役格になった木村城之介に長期政権を期待します。
153待った名無しさん:2006/01/26(木) 20:45:53
城之介の長期政権って、あなた気は確かですか?
理由を述べよ。
154待った名無しさん:2006/01/26(木) 20:46:23
5場所じゃよ。
155んっと:2006/01/26(木) 20:49:12
幕内・十両格も新顔増えましたね。 あとは襲名が楽しみ。古き由緒ある名を大事に名乗り継いでホシイ。
雑誌相撲より・・・庄太郎の福井氏が77歳で逝去。奥さんに先立たれたばかりだとか。
156待った名無しさん:2006/01/26(木) 20:49:33
ここまで否定される城之介がカワイソス。
157待った名無しさん:2006/01/26(木) 20:56:39
152です。
ポストが人をつくるということを信じたい。
会社でも部下のマイナス面ばかり見たら部下は育たないよ。
城之介さんは特別悪いわけじゃないから、
俺が理事なら城之助さんの更なる成長を期待して立行司に指名する。
158待った名無しさん:2006/01/26(木) 20:57:52
現実は厳しいです。
庄之助として裁くのは、そんなに甘くないです。城之介は装束新調することばかりではなく、もっと精進しなさい。
159待った名無しさん:2006/01/26(木) 21:00:54
玉治郎を幕内で見れるのがうれしい。
「この相撲一番にて、中入りでござりまする」ってか??
160待った名無しさん:2006/01/26(木) 21:01:42
それはそれとして…

序の口序二段格相当不足しないか?
人数通り昇格させると序の口格が居なくなる…まあ流石にそんなアホなことはしないだろうが
161んっと:2006/01/26(木) 21:06:58
抜擢なんか、眼中にないんでしょう。今の協会には。 三役を四人にしただけ評価。
事務的だなー。そして特別抜擢した方がよい行司もいなくなった。 城之介の装束はタニマチ
からの寄付もあるんでしょう。 信孝のカラフルな家紋のも先場所からの新調? 新昇格者のオニューの装束も
楽しみですね。
162んっと:2006/01/26(木) 21:08:19
160>入門したくて、空き待ちの人はイナイのかな?
163待った名無しさん:2006/01/26(木) 21:09:37
和一郎には申し訳ないですが、錦太夫庄之助・玉治郎伊之助の時代を夢見ています。

まずもって、朝之助の伊之助昇格、おめでとうございます。
当面、一人立行司ですが、頑張ってほしいと思います。
朝之助には、期待できると思います。
164待った名無しさん:2006/01/26(木) 21:11:12
尾崎伊之助に庄之助をやらせたかった。
庄之助が健在の時に伊之助になるのと、
庄之助が不在の時に伊之助になるのとでは心構えはちがうはず。
165待った名無しさん:2006/01/26(木) 21:12:39
玉治郎は、熊谷庄之助が立行司になるまで名乗ってた名前だね。
北玉時代〜輪湖時代と重なるんだよね。
166待った名無しさん:2006/01/26(木) 21:14:21
bPとbQじゃ違うでしょう。
横綱と大関の違い以上でしょう。
167待った名無しさん:2006/01/26(木) 21:16:32
朝之助さん、伊之助昇格おめでとうございます。
168待った名無しさん:2006/01/26(木) 21:23:54
>>155

福井栄三氏が逝去ですか。
風格のある行司でお気に入りだった。
ご冥福を。

で、善之輔は幕内格昇格を機に
庄太郎を襲名するのかな。
169待った名無しさん:2006/01/26(木) 21:25:30
>>166
でも、「三役」って大関まで含まれてるんでしょう?
伊之助・庄之助はそれぞれ式守家の横綱・木村家の横綱と考えていいのではないかな?
だから伊之助から庄之助に昇格というのは本当はおかしいと思う。
出羽錦さんも生前「昔は式守で入りますと、ずっと式守だったんですね。
だから式守で入ると庄之助にはなれなかったんです。」と言ってた。
170待った名無しさん:2006/01/26(木) 21:26:06
現象だけ見て語っているお前らにはトップの大変さを説明してもわからないだろうなぁ。

171待った名無しさん:2006/01/26(木) 21:29:05
>>170
ご説明キボンヌ
172待った名無しさん:2006/01/26(木) 21:30:42
>>169
同感です。伊之助は副立行司でなく立行司だから、
伊之助が昇格で庄之助になることには違和感ありかも・・・。
173待った名無しさん:2006/01/26(木) 21:36:00
ひげの伊之助さんも、弟子入りが式守だったから、
庄之助にならず伊之助で終わったということかな?
174待った名無しさん:2006/01/26(木) 21:41:03
行司のトップは庄之助。
口で言うのは簡単だけど、
土俵でも土俵外でもいろいろ努めることがあるでしょう。
それをそつなく努めるのが庄之助だけど、
就任してみないとわからないこともあるはず。
期待は大きいけど、
期待ばかり膨らむと誰も襲名できなくなるのもトップの宿命かもしれない。
175待った名無しさん:2006/01/26(木) 21:45:52
先代与太夫
「わしこい、わしこい、わしこい、わしこい、わいこいヒット!」
筆之助
「ハンザプラスト 下ろしてぇ」
176待った名無しさん:2006/01/26(木) 22:33:19
庄太郎・・・かなしい。すきだった。
177待った名無しさん:2006/01/26(木) 22:41:17
最近の春日野出身の立行司は3人共亡くなったか。
178待った名無しさん:2006/01/26(木) 22:51:01
しかし、こんなにガチガチの順送り人事だったら、もっと早く発表できなかったものか。
求人の応募書類を何週もたなざらしにして、人の心をもてあそぶような四流企業の人事・採用担当と同じに見えてならない。
179先代与太夫ファソ:2006/01/26(木) 22:53:32
少しやきもきしましたが
朝之助さんの伊之助昇格、
城之介さん・勘太夫さん・與之吉さんの三役格昇格が
決まりましたね。
活躍を期待しましょう!
27代福井伊之助さんが
逝去されたのですか!?
はっきりした大きな声の
良い行司さんでした…。
ご冥福をお祈りします。
180待った名無しさん:2006/01/26(木) 22:55:53
「待ったありません。…双方手をついてッ!」
声音や掛け声のイントネーションが、力士の立ち合いをキレイに合わせるパワーを持って
いた。亡くなったとはショック。
ご冥福をお祈りします。
181待った名無しさん:2006/01/26(木) 22:56:59
庄二郎、庄太郎、善之輔の3伊之助みんな死んじゃったんだな〜寂しい。
福井さんご冥福をお祈りします。
182先代与太夫ファソ:2006/01/26(木) 22:58:23
>>178さん
確かに序列通りの昇格なら
こんなに遅くならなくても…と
私も思いました。
もしや、抜擢が有るのか
立行司不在になるのか?と、ちょっと考えました。

何方かが書いていらっしゃいましたが
今の協会は、行司さんの事は
余り考えていないのでは?
と思います。
183待った名無しさん:2006/01/26(木) 23:27:06
正直伊之助は不死身だな
184待った名無しさん:2006/01/26(木) 23:30:21
げげー 福井伊之助逝去ってショックでかすぎ。
で、久しぶりに福井氏の声聞きたくてネット徘徊したけど・・・

http://sumo.goo.ne.jp/kiroku_daicho/mei_shobu/request8.html

これしか福井氏の画像見つからなかった。。。
内容無いからチョットしか声聞けないし(鬱

誰か福井伊之助の画像のうpキボンヌ
185待った名無しさん:2006/01/26(木) 23:31:39
庄太郎は生き生きとした動きで姿勢もいいし、こんな早く逝くとは思えなかったね。
行司に興味を持ったのがちょうど88年ごろの4横綱4大関で
庄太郎が三役のまま毎日横綱を裁いてた贅沢な時代。
だから庄太郎が一層すごい行司に見えた。

>>182
でも三役格になってからの年数は朝之助と与太夫はだいぶ違うから
特に問題はないのでは?
与太夫・城之介・勘太夫・與之吉は三役の経験期間に差がないから
4人での立行司争いはあるんじゃないかな。
186待った名無しさん:2006/01/26(木) 23:32:30
169
さんの補足

あのひげの伊之助は引退後
「私も庄之助になりたかった。でも式守の家に入ったから、伊之助が最後だった。ちょっとだけ心残りだよ」と言っていました。

定年制になって、内山庄之助以外は、伊之助から庄之助とあるいは伊之助止まりとなっています。

今後もこの流れでしょう。

今日決まってほっとしました。
遅れましたが朝之助さん伊之助襲名おめでとうございます。庄之助を目指して頑張って下さい。

そして協会は4人の三役格を今から厳しく査定して次期立行司の決定をしてもらいたい。

抜擢人事ぐらいやって欲しいですが…

貴乃花が理事長なら有り得るけど…
187待った名無しさん:2006/01/26(木) 23:38:56
先代正直って80代なのに元気だよな。
死ぬ気がしないw

つーか、先先代の正直(23代庄之助)も確か100歳近くまで生きたはずだし、
正直名乗る奴は全員長寿に恵まれるのかも。
100歳以上まで生きた22代泉庄之助にはかなわないけど・・・

現正直も気合い入りまくって、相当長生きしそうだしw
188待った名無しさん:2006/01/26(木) 23:43:57
>>184
Oh!福井庄太郎だっ、懐かしやー

あの時代の行司って後藤庄之助を筆頭に
好き嫌いが分かれる人がほとんどだけど、
福井庄太郎を嫌いだって人は聞いたことなかったなぁ。

合掌!
189先代与太夫ファソ:2006/01/26(木) 23:45:38
>>185さん
おっしゃる通り
私も朝之助さんの伊之助昇格は
妥当と考えています。
与太夫さん・城之介さん・勘太夫さん・與之吉さんの
次期立行司争いは
有るかも知れませんね。
福井伊之助さんと言うと
漆黒の軍配を愛用していましたね。
伊之助の時にも、伊之助代々の軍配より
漆黒軍配を多く使っていましたし。
190待った名無しさん:2006/01/26(木) 23:49:25
どうでもいい話だけど、福井伊之助って庄太郎時代から含めて
一度もハッキヨイ言わなかったこと無いよねたぶん。
過去の画像いろいろ見たけど全部ハッキヨイ言ってる。
あの時代の行司にしては珍しいのでは?
191先代与太夫ファソ:2006/01/26(木) 23:53:07
>>187さん
24代尾崎伊之助さんと
27代熊谷庄之助さんは
本当にお元気です。
熊谷さんは去年、バラエティにも出ましたし
尾崎さんも講演等を
されたりするみたいですし。
23代内山庄之助さんも
長命でした。

>>188さん
私も福井伊之助さんが
嫌いだ!みたいな話は
聞いた事が無いです。
書き込みでも、その様な物は
見掛けた事が無いです。
192178:2006/01/26(木) 23:55:25
先代与太夫ファソサマ

協会の行司軽視は今に始まったことではありません。
二枚鑑札が禁止されたのは行司がいちばん最初、定年制導入もまず行司がターゲットにされました。
その頃は「おとなしくして長生きすれば、やがて立行司になれる」時代だったから、みなさんじっと我慢していたんでしょうね。
今ならさしずめ
「おとなしくして健康であれば、伊之助にはさせてやるよ」
といったものでしょうか。

福井伊之助さん、亡くなられたのですね。
私は立ち会い時の「待ったありません」という、力士に諭すような口調がとても印象に残っています。
ご冥福をお祈りします…合掌。
193待った名無しさん:2006/01/26(木) 23:56:43
>169
浅井さんがテレビのインタビューでそう言ってたのをきいたことがあるよ。
式守と木村以外に昔は・・・と言って数家の名前も出しておられたな。

庄太郎は、そのころ、中入りの触れをしていた。 「はっけよい、のこったのこったのこったあ!のこったのこったのこったのこったあ!」」 祈冥福
194待った名無しさん:2006/01/27(金) 00:00:22
「待ったありません。双方手を下ろして!」
大きな声で両者を合わせた庄太郎伊之助さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。
195待った名無しさん:2006/01/27(金) 00:07:38
福井伊之助はまさに正統派という感じ。
動作の一つ一つをテンポよく、かつ丁寧にやっていた。
196先代与太夫ファソ:2006/01/27(金) 00:30:36
>>192
そうですね。
協会の行司軽視は
今に始まった事では
無いですね。
土俵の主役は力士なので
致し方無いのでしょうが…。
197待った名無しさん:2006/01/27(金) 01:13:06
>>162

空き待ちがいれば、式守一輝のあともう誰か入ってる気はする
冗談抜きでなり手不足の可能性有るな…

実質中卒のみ採用になる行司には親も躊躇するのかも知れん。

こうなってくると、昭和15-16年生世代がごっそり抜けるのは痛いな。
真面目に定年延長しても良かったのかも知れん。
198待った名無しさん :2006/01/27(金) 01:26:44
>>190
はっけよいを省かなかった行司
福井伊之助より下の代では、鵜池庄之助(容堂)までいなかったと思う。
199待った名無しさん:2006/01/27(金) 01:29:40
秋場所
庄之助 朝之助伊之助昇格
伊之助 与太夫昇格
三役格 城之介
勘太夫
與之吉
夏場所
庄之助 与太夫伊之助昇格
伊之助 勘太夫昇格
三役格 城之介
勘太夫(與之吉改名)
信孝
秋場所
庄之助 与太夫庄之助
伊之助 空位
三役格 城之介
勘太夫
信孝
初場所
庄之助 与太夫庄之助
伊之助 勘太夫昇格(抜擢)
三役格 城之介
信孝
庄三郎昇格
夏場所
庄之助 勘太夫伊之助昇格
伊之助 城之介昇格
三役格 信孝
庄三郎
錦太夫昇格(抜擢)
どうですかね?
200待った名無しさん:2006/01/27(金) 01:31:19
定年延長をやるなら参考になると思われるのが、
プロ野球の審判の制度。
プロ野球の審判は55歳が定年になっているが、
連盟が「能力を維持している」と判断すれば、
55歳を超えても現役として試合に出場できる。

これを参考にすれば品格力量のある行司を
65歳を超えても現役で残すことができ、ヘボ行司は
65歳になるのを待ってクビにすることができる。

結果、優秀な者だけを立行司にすることができる(はず)。
ただ皆さんの評価を見てると凡庸な行司が多くて
抜擢すべき人もいないようだから、前途多難だね。

また定年延長自体、親方衆が「俺たちの定年も延長しろ」、
現役力士は「年寄りはさっさと辞めろ」と言い出して、
収拾がつかなくなりそう。
201待った名無しさん:2006/01/27(金) 02:24:55
先程定年になった一童さんは、小結以上の取組みを捌かれましたか?
202待った名無しさん:2006/01/27(金) 02:26:03
コーヒー愛好家の、庄太郎伊之助親方。
巡業の合間に、後藤庄之助親方を誘って、よく喫茶店に行ったそうです。

待ったありません。双方手をついて!はっけおいのこったのこったのこったのこったのこったおい!のこったのこったのこったのこったのこったおい!

合掌。
203待った名無しさん:2006/01/27(金) 02:34:10
>>199
城之助が與之吉に抜かれることはないだろう・・・
勘太夫と入れ替わる可能性はあると思うけど
204待った名無しさん:2006/01/27(金) 02:34:13
199の人事は、現勘太夫に温情を加味している点と、城之介をかなり冷遇している点が特徴かな。
現與之吉庄之助・城之介伊之助の長期政権だな。
與之吉、錦太夫贔屓だな。
205待った名無しさん:2006/01/27(金) 02:38:52
錦太夫って、顔といい、あのキンキン声といい、先代与太夫に似ている。
でも、庄之助素質はありそうだ。
206待った名無しさん:2006/01/27(金) 03:19:30
錦太夫って後藤の子分でしょ。
現玉治郎もそうだけど、師匠の真似をすればいいってもんじゃない。
+独自性ってもんがないとね。
207待った名無しさん:2006/01/27(金) 03:23:29
勘太夫が城之助より先に定年だから、
入れ替えれば勘太夫が伊之助襲名できて定年を迎えられるが、
控えに座ったままどかない城之助に、そんな心はないだろうな・・・
208待った名無しさん:2006/01/27(金) 06:13:30
福井伊之助はとにかく声のでかい行司という印象が強い。
茶原伊之助の本によく出てきて、大地震でも気付かず寝てたという話があったような。
御冥福をお祈り致します。
209待った名無しさん:2006/01/27(金) 06:44:39
>>208
茶原伊之助の本の題名は何ですか?
210待った名無しさん:2006/01/27(金) 06:45:39
>>209
「情けの街の触れ太鼓」です。
211待った名無しさん:2006/01/27(金) 07:31:34
コーヒーは茶原さんのはなしはきいたよ。後藤さんといったって。栄三くんもだったんだね。茶原さんは退職後喫茶店ひらいたよね。
212待った名無しさん:2006/01/27(金) 08:53:15
脩は十両格に上がっても、名前は式守脩のままなのか?
これを機に由緒ある名を名乗ってもいいのではないか?

個人的には今まで5番裁いていたのが、来場所から2番しか見られなくなるのがさみすぃ。
213待った名無しさん:2006/01/27(金) 08:58:27
15年位前に春日野部屋の千秋楽の打ち上げに行ったとき、庄太郎さんと庄二郎さんが受付をされてました。
庄太郎さんの声が土俵上と全く違って聞こえたのが印象的でした。ま、普段からあんなデカい声出せないですよね。

合掌
214待った名無しさん:2006/01/27(金) 11:00:09
福井さん、何日に亡くなられたんですか?詳細キボンヌ
215待った名無しさん:2006/01/27(金) 11:11:14
控えに座ってどかない城之介。
水入りの対応ができない城之介。
「はっきよい、のこったのこったのこったのこったのこったのこったはー。」の城之介。
装束新調すれば昇格できると思っている城之介。
顔のデカい城之介。
私は城之介は嫌いです。
最後の2場所、勘太夫に伊之助を襲名させてあげたいです。
216待った名無しさん:2006/01/27(金) 11:19:21
福井さんが亡くなった事により、大正〜昭和一桁生まれの行司さんで今なお健在なのは
尾崎さん、熊谷さん、後藤さんぐらい?ホント少なくなりましたよね。
まあ人間、いずれは亡くなる日が来るんですが…。
217待った名無しさん:2006/01/27(金) 14:54:53
>>206
玉治郎はともかく錦太夫は後藤とあまり似てないと思うぞ。
218待った名無しさん:2006/01/27(金) 15:43:00
>>216
誠道が生きてたりする可能性も…?
219んっと:2006/01/27(金) 16:00:42
214さん> 雑誌相撲2月号に詳しく載っています。立ち読みだったので詳しく分かりません。

220んっと:2006/01/27(金) 16:09:28
朝之助も庄之助になることが濃厚だから、菊とじの交換が大変でしょうね。
前の名を名乗っている要之助が早速朝之助を継ぐかな?明け荷を買わなくてすむし。
221待った名無しさん:2006/01/27(金) 16:16:38
11月2日、脳内出血のためご自宅で亡くなられたとのことです
222待った名無しさん:2006/01/27(金) 19:31:57
誠道は将来を嘱望された三役格。
確か正直(後の伊之助)と浅井庄之助の間だったかな。
前名が朝之助だった。
でも昭和38年突如廃業してしまった。
223待った名無しさん:2006/01/27(金) 20:24:23
>>222
誠道生きてるのかな?
224待った名無しさん:2006/01/27(金) 20:37:53
どうなんだろか?わからん。( ´Д⊂ヽ
225待った名無しさん:2006/01/27(金) 20:47:03
スマソ。
誠道は正直と伊三郎の間だった。
昭和3年生まれでかなり若かった。
生きてれば77歳のはず。
226待った名無しさん:2006/01/27(金) 20:49:17
新しい伊之助は高砂部屋所属だっけ。
定年の時にはまた朝青龍が花束渡しそうですな。
227待った名無しさん:2006/01/27(金) 20:50:52
なくなった福井伊之助は小錦の相撲を裁いていた印象が強いな。
声の大きくていい行司さんだった。
伊之助の時に小錦と若ノ花(当時)のきわどい相撲を裁いたのが
印象に残っている。
228待った名無しさん:2006/01/27(金) 20:53:09
>>222 ちょっと違います

正直庄之助
鬼一郎山伏庄之助
式守錦太夫(房錦の養父)
夏みかん庄之助
浅井庄之助 
木村幸之助
正直伊之助
誠道
この後は
伊三郎
熊谷庄之助
筆之助
宇宙人の与太夫
勘太夫
後藤庄之助
福井伊之助
茶谷伊之助
玉光
源之助
十二郎 後錦之助
池田伊之助
世志生
桜井庄之助 
と続きます
229待った名無しさん:2006/01/27(金) 20:53:43
>>225
大正九年生まれじゃなかったっけ?
230待った名無しさん:2006/01/27(金) 20:56:56
>>228
夏みかん庄之助って、北の富士−貴ノ花(初代)の
かばい手の相撲の時の人?
231待った名無しさん:2006/01/27(金) 21:03:15
>>229
間違ってるかな?
手持ちの大相撲35年3月号だと昭和3年生まれになってるけど。
いくらなんでも若すぎる罠。
232待った名無しさん:2006/01/27(金) 21:10:48
誠道が大正9年生まれとすると85歳か・・・
233んっと:2006/01/27(金) 21:48:17
昔のVTRをたっぷり見るにはNHKのビデオ買うしか方法はありませんか?
234んっと:2006/01/27(金) 21:51:56
「待ったなし・正直の軍配が返りました」(北出アナ)
「待ったなし・行司は式守伊三郎」(向坂アナ) あ〜昭和の大相撲がなつかしい・・・
235待った名無しさん:2006/01/27(金) 21:57:15
行司だけ昔と入れ替わればなぁ。
今の行司は個性がなくてつまらん。
236待った名無しさん:2006/01/27(金) 22:02:19
先代与太夫は昭和50年代に活躍した人ですか?
237待った名無しさん:2006/01/27(金) 22:03:53
まちばりまちばりー
238待った名無しさん:2006/01/27(金) 22:04:12
番付書きしていた人で、50年代に活躍だよ。>先代依田優
239んっと:2006/01/27(金) 22:06:01
相撲も多彩なワザがなくなってつまらない今は。
240待った名無しさん:2006/01/27(金) 22:08:36
>>235
力士も入れ替わってほしい。
241待った名無しさん:2006/01/27(金) 22:11:13
>>231
私も確証は持てないですけど、
花籠タニマチ倶楽部では大正九年三月五日生まれになってたので。
242待った名無しさん:2006/01/27(金) 22:12:56
>>233
たっぷりと見るには、購入するしかないのではないでしょうか。
今はNHK以外からもDVDやビデオが出ていますね。
NHK製作のものは、当時の実況も入っているものが多いので
こだわる方には、NHKのものが良いやもしれません。

福井さんは、茶原伊之助さんに伊之助昇進を譲った方ですね。
いくら同部屋で、茶原さん定年後には伊之助に昇進出来る
可能性があったといえども、なかなか出来る行為ではないのでしょうか。
抜かした、抜かされたという話は聞きますが、譲ったというのは
聞いたことがありません。合掌。
243待った名無しさん:2006/01/27(金) 22:13:00
2ちゃん的には
ウルサイ行司正直が庄之助で
怪鳥和一郎が伊之助だと(・∀・)イイ!!  
244待った名無しさん:2006/01/27(金) 22:29:30
>>242
ノシ
清之助と容堂。
245169:2006/01/27(金) 22:59:54
昔のように、木村家の行司は庄之助にしかなれず、
式守家は伊之助にしかなれないとすると、

後藤庄之助・・・庄之助になれず、伊之助で引退
茶原伊之助・・・庄之助で引退
福井伊之助・・・茶原氏のあとを継ぎ庄之助で引退
池田伊之助・・・福井氏のあとを継ぎ庄之助で引退
桜井庄之助・・・後藤氏定年後に伊之助襲名、伊之助で引退
竹田伊之助・・・立行司になれず、三役格で引退
鵜池庄之助・・・池田氏のあとを継ぎ庄之助で引退
阿部庄之助・・・この人は現実と同様
澤田庄之助・・・この人も現実と同様
棚田伊之助・・・立行司になれず、三役格で引退

となります。ちなみに桜井氏の次の伊之助は去年引退した
先代錦太夫、その次は与太夫ということになります。
こうしてみるとずいぶん違いますね。
昔の制度だと立行司になるなら式守家、ということになってしまいそうです。
246待った名無しさん:2006/01/27(金) 23:24:43
式守は名跡が限られてるからなのか
木村と比べて昔から人数が全然少ないじゃん。

それをそれぞれの家の頂点として、
立行司として同列に扱おうというのは空虚妄想の類だな。
247待った名無しさん:2006/01/27(金) 23:29:15
式守木村は誰を師匠に持ったのか、師匠の苗字で決まるんだろ?
だったら新弟子は苗字の選択の余地なんて無いと思われ

いつからここは妄想スレになったんだ?
248待った名無しさん:2006/01/27(金) 23:32:38
>>247
師匠で決まるっていうよりも所属一門と所属部屋で決まるはず。
だから式守と木村の比率は今後もあまり変わらないと思う。
249待った名無しさん:2006/01/27(金) 23:35:02
式守庄之助と木村伊之助作ればいいと思うよ
250待った名無しさん:2006/01/27(金) 23:35:38
初歩的な質問ね
同部屋で木村と式守の混在って、ありまつか?
251待った名無しさん:2006/01/27(金) 23:37:25
でも式守は伊之助になれんとか定年制前の話を持ち出されてもなぁ。
トップの庄之助とナンバー2の伊之助っていう格の差は歴然とある訳で
行司の世界の伝統も時代に応じて変わるもんだろうし・・・

とは言っても、今年になってからの、
木村吉之輔から式守錦太夫への改名はかなりビックリしたけど。
252待った名無しさん:2006/01/28(土) 00:51:51
>>250
式守伊之助(25代)と木村林之助・咸喬とかいっぱいあるよ。
253待った名無しさん:2006/01/28(土) 00:54:45
>>227
確かに、庄太郎=小錦の相撲、ってイメージがある。
254待った名無しさん:2006/01/28(土) 01:05:56
明治時代には『木村錦太夫』という行司がいたという話だが…
255待った名無しさん:2006/01/28(土) 01:14:20
>>254
泉の親方の事ですか?
256待った名無しさん:2006/01/28(土) 01:24:08
252
多謝
257待った名無しさん:2006/01/28(土) 02:24:30
オレがもう少し若かったら式守筆之の名で入門するんだがな
20年後には筆之助を襲名する
258待った名無しさん:2006/01/28(土) 02:28:50
漏れは式守清から清三郎を襲名する
259待った名無しさん:2006/01/28(土) 03:10:36
俺は木村平から木村助b
260待った名無しさん:2006/01/28(土) 06:50:10
>>255
そうみたいですね。
261待った名無しさん:2006/01/28(土) 09:10:58
>>252
式守伊之助は地位名だから、ちょっとちがいますね。
桜井庄之助がまだ式守慎之助を名乗っていた頃、弟弟子の中島錦太夫は木村忠男で土俵に上がっていました。
中島氏がなぜ木村姓を名乗ったのかは、私もよくわからないのですが…。
262待った名無しさん:2006/01/28(土) 11:05:35
平成以降に三役格で終わった浦本錦之助、中島錦太夫、入江一童
の三名は入門が遅いのが原因。中学卒業と同時に入門しないと
抜擢でもされない限り立行司は不可。
結局、平成に入ってからはまさに年功序列が徹底している。

江川勘太夫は後藤庄之助、福井伊之助、茶原伊之助に抜かれた
のが原因。三浦勘太夫は城之助に抜かれたのが原因ってとこか。
263待った名無しさん:2006/01/28(土) 13:01:19
>>262
竹田勘太夫は遅く入ったわりには伊之助まで行ったね。
264待った名無しさん:2006/01/28(土) 13:28:03
>>250 出羽海部屋は基本的に木村姓。
28代木村庄之助(後藤悟)は出羽海部屋だったが、元式守錦太夫。
30代庄之助の木村林之助時代とかぶっている。(昭和45年ごろ。)

28代木村庄之助は分けあってか、木村・式守を行ったり来たりしてます。
265待った名無しさん:2006/01/28(土) 13:36:55
>>255 同意
ただし大阪相撲に所属していた時の話です。
266待った名無しさん:2006/01/28(土) 13:43:05
>>263

同じ年の桜井氏、池田氏は昭和20年と21年に10歳程度で
入門したが、竹田氏は18歳程度の28年入門。
ところが、次の容堂〜朝之助までは30年入門組なので
竹田氏はハンディがなかった。
267待った名無しさん:2006/01/28(土) 13:50:31
>>263>>266
それを言ったら鴻池庄之助なんか、桜井氏と2歳しか変わらんのに
入門は10年違うのに庄之助になれたしなぁ。
そう考えると鴻池氏はかなりの幸運だったかと。

つーか、戦前入門組は戦死とかでかなり間が空いてるのは解るんだが、
昭和20年代入門組が3人しかいないのは何故なんだろう?
268待った名無しさん:2006/01/28(土) 13:52:32
>>267
それは俺も前から不思議だった。
その後も昭和30年同期生が5人もいるのに・・・
269待った名無しさん:2006/01/28(土) 14:00:10
来年の夏場所に、与太夫伊之助を庄之助に昇格させ、三浦勘太夫に城之介を抜かして、伊之助に昇格させてあげたいです。
三浦勘太夫は、その年の名古屋場所が定年だから。
2場所だけ、伊之助をやらせてあげたいです。
270待った名無しさん:2006/01/28(土) 14:04:33
伊之助の価値が下がるよ
271待った名無しさん:2006/01/28(土) 14:18:20
明治の半ばまでは木村は木村、式守は式守。
明治期に2回庄之助と伊之助の逆転があるので、必ずしも木村が
式守より上と言うことはなかった。また立行司も庄之助、伊之助、(玉之助)
だけでなく、木村庄三郎、木村瀬平、式守鬼一郎らも立行司であったと思う。

ブル庄こと16代庄之助が、3代式守鬼一郎(後7代伊之助)の遺族の
養子となり初代木村誠道から4代式守伊之助を継いだのが木村から
式守になった最初の例(明治20年)。

9代目式守伊之助が明治43年に亡くなった(番付は44年2月まで)あと、
式守の次の順位の行司は5代目式守与太夫(後16代庄之助)。
与太夫の上に木村進(後11代伊之助)、2代木村誠道(後12代伊之助)
初代木村朝之助(後18代庄之助)らの先輩がいた。これらを飛び越して
伊之助を襲名させるのには抵抗があったのと、すでに木村から式守に
変わった例も(鬼一郎の例)あったので、すでに立行司(庄之助、伊之助に次ぐ
三席目)であった木村庄三郎(後17代庄之助)が10代伊之助を襲った。
(襲ったっていうんですね。最近知った。)この人が伊之助を経由して庄之助に
なった最初の行司。10代伊之助になったのが、明治44年5月。

当時も庄之助と伊之助は別格だったとは思う。確か明治中期にできた
規約でも庄之助と伊之助だけは年寄りとして扱ってたはず。

ともかく昔の制度と今の制度はかなり違いますね。
(定年制がある、ない。年寄になれる、なれない、装束の差など。
そうそう当時行司さんが番付を書くことは無かったと思います。
だれが書いていたんだろう?根岸が自分で書いていたの?)
272待った名無しさん:2006/01/28(土) 16:18:47
式守の意味は木村の(格)式を守るというようなことを
聞いたことがある。木村家と式守家に何か関係あるのだ廊下?
273待った名無しさん:2006/01/28(土) 18:41:54
式守家と木村家の見分け方という、軍配の持ち方が良くわからない。
同じ持ち方のような気がするのだが。
274待った名無しさん:2006/01/28(土) 19:23:54
力士の呼び上げ時、木村家は手のひらを下にして、式守家はその逆に持つ。
例えるならフライパンの持ち方なのが式守家。
多分、今も同じようにやっていると思う。確認はしてないが
275待った名無しさん:2006/01/28(土) 20:12:03
>>273,274 今は人によってまちまちです。

>>272 そういう話はありますが関係ないと思います。
庄之助は江戸立て一枚番付が発明される以前からいますが
始めの方は実在が疑われている。ハッキリとした由来は分かっていません。
式守は番付ができてからの名前です。明和4年に式守伊之助が番付に
乗ったのが式守の最初ですので、岩井や長瀬に比べても新しいです。
式守は伊勢ノ海から出た事がハッキリとしています。
木村家との関係は良く知りませんが、たぶん関係ないでしょう。
消極的な意見ですが、関係があればもっと色んなところに書いてあると
思います。 式を守るという俗説があるというぐらいしか見たことがありません。
276待った名無しさん:2006/01/28(土) 20:14:38
軍配の持ち方だが、現在は自由に持って
良いということをどこかで読んだ。
277待った名無しさん:2006/01/28(土) 21:02:20
行司生活50年で退職金は幾ら貰えるのかな?
俺らは高卒で42年で1700万ぐらいだが。
278273:2006/01/28(土) 21:12:13
>>274-275-276
ありがとうございます。
今は昔より格式ばっていないということでしょうね。
279んっと:2006/01/28(土) 21:14:49
木村庄三郎は話題にアマリでないがいかが?
280んっと:2006/01/28(土) 21:21:00
若浪の際どい相撲うっちゃりなんかを裁く、正直・勘太夫・与太夫なんかが、サッと軍配をあげる姿勢に
萌える。 今は水入りなんかも含めてそういう相撲が少ないから行司も磨かれないし見せ場がない。だからこそ
割ってはいるとか何か工夫味付けがほしい。ヒトリヒトリに・・・
 
281んっと:2006/01/28(土) 21:25:48
ワタシが今少しだけ期待している行司は、ぐっと下の方になって晃之助・錦之助になります。
282待った名無しさん:2006/01/28(土) 22:24:16
ワシは秋治郎に期待。

で、秋治郎ってあんま由緒無いのかと思ってたら木村越後が名乗ってたこと有るんだな。
283んっと:2006/01/28(土) 22:54:31
282>越後さんの前名とは初耳でした。三保ヶ関の名と玉治郎の安易な組み合わせかと思ってました。
正直伊之助について・・・昔の雑誌に、おおむね良い評価だったがミテクレが地味すぎるのと正面に背を向けることが多いのが難点と書かれていたのを思い出しました。
ワタシは、力士を東によけるときに東に軍配を揚げて見えるのが難点に思いました。(晩年は軍配を高く揚げなくなって余計に)
284待った名無しさん:2006/01/28(土) 23:12:56
正直伊之助について
庄之助の風格はしっかりあった、歴史に名を残すべき行司だったと思います。
時計係審判が時間を告げる挙手をしたとき、うなづき方が、ちょっとえらぶった感じにいつも見えて、この行司は協会からあまり評判がよくないのでは…と子ども心に思いました。
声が綺麗で、発声も良く、水入りの処置なんかは、とても人間技とは思えない滅茶苦茶かっけーって感じでした。
正に、職人行司でしたね。
285待った名無しさん:2006/01/28(土) 23:29:43
>>283
その評価は見た覚えがあります。
大相撲59年四月号ですかな?
286待った名無しさん:2006/01/28(土) 23:32:37
>>284
私も正直伊之助の水入り相撲は好きです。
特にまわしを叩いて再開させる仕草と声が格好いいですね。
287待った名無しさん:2006/01/29(日) 00:44:09
>>282,283 秋治郎(秋次郎 番付では秋治郎)は明治12年6月の番付で
上から13番目にいるようです。十両格かな?
経歴は高砂改正組に入り初名は木村秋次郎。高砂の復帰に伴い
東京相撲に加入して木村直に改名。
明治21年大阪三保ヶ関に移り、木村正直から玉之助。
晩年木村越後。この越後は南部相撲の行司長瀬越後から
とったとのこと。

288待った名無しさん:2006/01/29(日) 00:52:08
さっき「すぽると!」で初場所のことやってたんですけど、
露鵬と岩木山の取り組みで一童さんが転んだことを
「行司も腰を抜かした…」って言ってました。
そんな言い方、ヒドイですよね><


289287:2006/01/29(日) 00:54:04
最初の入門は大阪三保ヶ関のようです。高砂改正組みに入り木村庄治郎とも
名乗ったようです。(大相撲人物大事典)
290待った名無しさん:2006/01/29(日) 00:58:02
>>288
フジは現在局をあげて相撲ネガティブキャンペーンの真っ最中です。
291待った名無しさん:2006/01/29(日) 16:47:07
>280
その若浪のうっちゃりを
世を忍ぶ仮の姿の八歳の頃、
絵画教室で絵の題材にしていた閣下。
292んっと:2006/01/29(日) 18:31:51
>291 当時の行司がマッタク躊躇なく平然と軍配を揚げるのがスゴイと思います。今の行司は迷ったり・間があったり・どんなもんだいっってカンジで軍配を揚げるのに対して・・・
293玉之助の三人相撲:2006/01/29(日) 21:16:49
 確かに現在は軍配を挙げるのが遅いです。正直(伊之助)は「サッと」と
「派手に」挙げていましたが、「どんなもんだいっ」という感じはしません
でした。この方は目立つ事が嫌いなのですが、優れていたので、目立つように
みえていたと思います。師匠23代庄之助(正直)譲りの派手でキビキビした
裁きでした。あと正直伊之助の特徴は足捌きにあると考えます。ぴょんぴょん
跳ね回るとも違う、軽快な運びでした。
294待った名無しさん:2006/01/29(日) 22:00:22
>>289
じゃあ将来的(今の正直が改名した後)には正直有力か。<豪傑秋治郎

どうせなら玉之助復活はどう?とか思ったりする漏れ
295待った名無しさん:2006/01/29(日) 22:15:20
>>338
種村直樹はほんとに消えて欲しい!!
鉄道雑誌で上野市駅のことをひどくバカにしてやがる!
自分の立場を勘違いしてるんじゃないのか??
ご意見番気取りしやがって。いいかげんにしろ。
あそこまでクソに書かれると三重県人として絶対許せない。
県は違えど先日は養老のことをここまで言うかというぐらい扱下ろしていた
お願いだからこの近辺には来るな!!
ていうか存在自体消えてくれ!!みんな怒っているぞ
296待った名無しさん:2006/01/29(日) 22:50:34
正直伊之助の足さばきを
「まるで電車道のようだ」と形容していた人がいたな。

足さばきと土俵際の腰の落とし具合、
まさに職人だな。
297待った名無しさん:2006/01/30(月) 00:17:00
>>293
>この方は目立つ事が嫌いなのですが、

時間いっぱいで軍配立てて割って入る姿を見てると
到底そうは思えないんだが。。。

俺も正直伊之助は大好きなんだけど。
298玉之助の三人相撲:2006/01/30(月) 00:30:15
「(伊之助さんは)目立ちたがらぬ方で行司部屋の監督をよくしてくれました」
正直伊之助が定年の時に庄之助(玉治郎)が言っていた言葉。昔気質の行司さん
だったと思う。存在感があったということでは。
299待った名無しさん:2006/01/30(月) 21:59:15
同時期に現役で亡くなった伊三郎や先代与太夫に比べて、あまり話題にならない幕内格行司木村玉光。
彼は何故亡くなってしまったのですか?
「互いに待ったなし」という掛け声が印象的。
300んっと:2006/01/30(月) 22:04:28
>299 私も詳細希望!
301待った名無しさん:2006/01/30(月) 22:10:51
>>299
タバコ好きだったのか肺癌らしい。
302287:2006/01/30(月) 22:19:39
>>295 そうですか。でも【萌える行司スレッド】の人たちはあまり
怒っていないようですね。若い頃はこの人の本をよく読みました。
私的には宮脇さんか種村さんかって感じでした。もうかなり年配に
なっているので、「ご意見番気取り」というより「ご意見番」なんじゃ
ないでしょうか。

でもどんなこと言われたんだろう?この板見てないだろうな。
303待った名無しさん:2006/01/30(月) 22:20:54
肝臓癌とか聞いた記憶が。
304待った名無しさん:2006/01/30(月) 22:23:04
肝臓ガン&肝硬変だお
305299:2006/01/30(月) 22:41:59
皆様即レスサンクスです。
306待った名無しさん:2006/01/31(火) 00:39:03
信孝って玉光の弟子なんだよね?
将来は玉光を継ぐのかな?
307待った名無しさん:2006/01/31(火) 18:17:59
玉光のしゃがれ声、かすれた声は錦之助と並んで双璧
ナカータカーナカータカーナカー(´・ω・`)
308待った名無しさん:2006/01/31(火) 18:37:34
信孝は装束も譲り受けているから。有名なのは、緑の装束ね
309んっと:2006/01/31(火) 20:13:15
玉光さん「互いにマッタなしっ」「下ろしてマッダッ」「ハキョッナカータナカータナカータ」
う〜ん!しぶい!しぶすぎる! モー一度みたい!リアルで見た方、詳細希望。
310手をおろして、腰を割って!:2006/01/31(火) 20:38:33
>>309
リアルで見てました。最初の『はっきよい』と
『のこった』が間を置かずつなげて発声されて
いる感じ。ハスキーボイスなためか、だんだん
声量が落ちていく感じでした。
311んっと:2006/01/31(火) 20:43:18
310>ありがとうございます。 三役くらい行けるとヨカッタですね。
312待った名無しさん:2006/01/31(火) 21:54:38
定年制度制定前は知らないが、病気とかで定年前に
死亡や廃業しない限り三役格までは進んでる。
幕内格で終わった筆之助や玉光は病気で死亡。
まじめに勤めれば定年直前には三役格に進める。
江川勘太夫も三人に抜かれたが、最後の1年か2年は
三役格になれたし、一童も4人目の三役格として最後の
数場所は三役格で裁いた。
313287:2006/01/31(火) 22:17:16
今の行司さんの年齢構成を考えると、降級や地位据え置きがなければ全員
三役までは進めそうです。逆に言うと私の生きている間に幕内格で引退する
行司さんはいないって事です。立行司一人、三役一人にでもなれば別ですが。
314待った名無し:2006/01/31(火) 23:05:26
昨日はじめて知ったんですが、27代の福井伊之助親方、去年の11月に他界されたと見ました。
詳細希望です。
315待った名無しさん:2006/02/01(水) 01:46:49
>>314
このスレでは話題になったよ。>>150−200あたりを見てみな。
316待った名無しさん:2006/02/01(水) 09:00:30
庄太郎、庄二郎・・良い行司でした
庄二郎伊之助の、最後の土俵で「待ったありません!」の声は
未練を断ち切るかのような一声でした
福井伊之助親方は、美声もさることながら土俵上の態度が揺るぎなく
「裁き」の言葉その物の威厳がありました
317待った名無しさん:2006/02/01(水) 10:13:07
>>313

というより現在の序列と年齢構成では勘太夫以外は
全員立行司になってしまう可能性がある。

>>316

庄太郎は庄二郎に伊之助襲名を譲ったと見る動きがあるが、
私もそう思う。両者優劣をつけがたい風格ある行司だった。
庄太郎が先に襲名すれば年齢が上の庄二郎が三役格で終わ
ってしまうことと、同じ春日野部屋であったこととから
譲ったと考えるのが自然だ。庄二郎の力量で三役格で終わら
せるのは絶対おかしいと思った。

26代、27代と春日野部屋の伊之助は庄之助を襲名しても
おかしくない力量だったが、年齢が若いものの先に入門
していた後藤庄之助が上にいたので襲名には至らなかった。

当時優秀行司が多かった中でそのとばっちりをくらったのが
江川勘太夫だろう。
昭和40年代後半には幕内格3番目まで進みながら三役格昇格で
後輩の後藤庄之助、福井伊之助、茶原伊之助に抜かれてしまい、
ようやく昭和63年に昇格したものの、翌平成元年には定年だった。
318島田幸治:2006/02/01(水) 15:59:40
福井の親方とは、電話でお話しした程度でしたが、温厚篤実で無口な方でした。
319島田幸治:2006/02/01(水) 16:00:08
福井の親方とは、電話でお話しした程度でしたが、温厚篤実で無口な方でした。
320島田幸治:2006/02/01(水) 16:48:47
福井の親方は大阪出身で同郷なので応援していました。
衷心よりご冥福をお祈り致します。庄二郎さんが伊之助
に抜擢されたので当時は驚きましたが、譲られたという
事で納得しました。最近、新錦太夫さんなどの名行司が
活躍して居られるので、止め名になっている玉之助名跡を
復活しても良いのではないでしょうか




321島田幸治:2006/02/01(水) 16:50:51
福井の親方は大阪出身で同郷なので応援していました。
衷心よりご冥福をお祈り致します。庄二郎さんが伊之助
に抜擢されたので当時は驚きましたが、譲られたという
事で納得しました。最近、新錦太夫さんなどの名行司が
活躍して居られるので、止め名になっている玉之助名跡を
復活しても良いのではないでしょうか




322待った名無しさん:2006/02/01(水) 17:05:52
>>309-311
木村玉光は漏れも好きだったなぁ。あのしゃがれ声、
途切れない「のこったのこったのこっ…」もうたまらん。

>>316
漏れは庄太郎の甲高い声が好きでした。
同じ甲高いっつっても光之助は何か品がない。
323待った名無しさん:2006/02/01(水) 17:27:51
>>317
江川勘太夫は三役では一番下だったけど、
昭和63年ごろは4横綱4大関だから、一応大関も裁けたんじゃないかな?
324待った名無しさん:2006/02/01(水) 20:19:58
ふぁぁけよぉい〜なら〜なら〜なら〜な〜なら〜なら〜なら〜な〜
325んっと:2006/02/01(水) 21:04:15
江川勘太夫・先代錦之助さんの頃までですよね。ジジイっぽい(味のある)行司さんがいたのは。
 今は平均寿命が延び、戦時中の頃を苦労された昔の方よりも栄養状態も良いせいでしょうか、サラリーマン的というか何というか
・・・個性派も少ないし・・・ジジイっぽい行司がイナイ!!不満!
326待った名無しさん:2006/02/01(水) 21:05:47
>>324
式守伊三郎でつか?
327324:2006/02/01(水) 21:07:32
江川勘太夫でつ(´Д⊂
328んっと:2006/02/01(水) 21:09:21
庄太郎が庄二郎に譲った美談だが、ワタシは疑問を感じる。なぜなら庄太郎の上の、伊三郎が
伊之助になれず定年を前に逝去したのを間近に見ているからだ。 庄二郎に伊之助を譲った後、自分の健康が万一悪くなったら
・・・と考えると思う。 まして譲るとかそんな権限が行司にあるとは思えない。 後藤の伊之助に抜擢されたのも寝耳に水の話だったというし、内示なんかないんだと思う。
329待った名無しさん:2006/02/01(水) 21:48:41
実際に庄太郎に内示が出たとき、
自分が先だと茶原が三役のままで終わってしまうので
彼を先にして欲しいと言っているはず。それを理事会も
受け入れた。庄太郎庄二郎の春日野コンビは仲も良かったし。
寝耳に水ってのは三木首相の「晴天の霹靂」と似た様なもので、
ポーズとして取り繕って、格好を付けただけ。後藤伊之助が昇格して、
いきなり明日からあんた伊之助やってくださいなんていえないだろう。
大関や横綱が番付発表前に昇進伝達するのと同じことだよ。
330待った名無しさん:2006/02/01(水) 22:10:00
324
うまいうまい(パチパチ)
331んっと:2006/02/01(水) 22:15:21
329>そうだったなら、いくら仲が良くても、定年前に無念の死を迎えた伊三郎・与太夫・筆之助を見てきたはずだから、
庄二郎が定年を迎えるまで、自分が失態を演じず健康を保たなければ伊之助昇格を逃すわけだからプレッシャーは相当だったと思う。
332待った名無しさん:2006/02/01(水) 22:18:31
>>331
う〜ん、福井庄太郎もそのへんは割り切っていたのでは?
でなければ、自分が先に伊之助を受けていたと思う。
途中で病気になったり、亡くなったらそのときはそのときと。
でなければ茶原に譲ろうとなんて思わないよ。
333待った名無しさん:2006/02/01(水) 22:36:39
関連して、行司ってなぜ後進に道を譲っての勇退をしないの?
例えば、阿部庄は満期まで勤めたが、あとの2人の昇格が理事会で通るという確信あってのことだったのだろうか?
334待った名無しさん:2006/02/01(水) 22:54:48
定年制以降、定年前に廃業した行司(十両格以上)
木村誠道
木村庄之助(夏みかん)
木村義雄
木村源之助
335待った名無しさん:2006/02/01(水) 23:29:10
昔だったら年寄襲名ができたから譲ることもできただろうが、
勇退=廃業の現在では生活もあるだろうからおいそれとは譲れないのが
現状では?
336待った名無しさん:2006/02/01(水) 23:33:34
>335
でも、一般企業は60定年、あとは嘱託、非常勤で・・・という世界です。それに、勇退といっても、1場所やせいぜい3場所の話ではないですか。
337待った名無しさん:2006/02/02(木) 00:06:48
平幕を裁く三役格や、十両を裁く幕内格なんかは
ちょうど公務員の「わたり」と同じ。課長補佐の給与で仕事は係長みたいな。
今時、健康にやってれば三役格には行けるから、
行司は公務員並に身分が安定してる職業かもな。
338待った名無しさん:2006/02/02(木) 00:40:30
>>337
平幕を裁く三役格っつーか4人目の三役格は
人数の多い30年組の為と一童のような定年間際の名誉職だと思うから
それはそれで納得してるんだけど、十両を裁く幕内格とか
幕下を裁く十両格の存在理由がさっぱり解らない。

前頭の枚数って時代によって増えたり減ったりしたけど、
それに合わせて行司の定員も上下させれば良いんだよ。
降格はキツイと思うから枚数減ったときには欠員出たときに昇格なしとか・・・

行司の休場が出た時に幕下格に十両裁かせる訳にはいかないってことかもしれないけど
横綱が多い時とか立行司が休場した場合に三役格が横綱戦裁くんだから、
いいかげん幕内格十両格の格付を現実に合わせるべきだ!
339待った名無しさん:2006/02/02(木) 00:51:50
行司と力士の格は違うと考えるべきだろ。
何も裁く取り組みが連動する必要はない。
340待った名無しさん:2006/02/02(木) 00:55:01
やっぱりつくづく思うのは、戦前生まれの行司はほとんどみんなチビ助の頃から入門して
やってるからか、本当に「芸」と呼ぶにふさわしい人が多かった。
声も所作も、今は声変わり後からの入門だから、歌舞伎のようにチビ助の頃からやってる
人達とはどうしても伸びしろに差が出るんじゃないかなあ。
芸事は色気付く前に、とは巷でもよく言われることだし。。。

個人的には「土俵上の一切を取り仕切る者」としての行司に「動く錦絵」のような、
日本画的な美を見出したいと思うんだけど、今の行司にはそれがあまり期待できない。
後藤氏、茶原氏、福井氏の3人はその点だけとってみても抜群だった。
341待った名無しさん:2006/02/02(木) 01:19:49
>>339
行司や呼び出しの半分が十両格以上ってのはチョット違和感がある。
力士並みとは言わんけど、幕内格十両格は人数減らすべきだと思う。
って言うか、十両格以上は2番しか裁かないってのがそもそも少なすぎだな。
342待った名無しさん:2006/02/02(木) 01:29:23
>>341
悶絶するほど激しく同意w
行司も呼び出しも定員の割りに資格者が多すぎるんだよなぁ。

庄之助1番、伊之助2番、三役格3番、幕内十両格4番、幕下以下5番。
これぐらいがちょうどいいな。
343待った名無しさん:2006/02/02(木) 07:43:09
>334
非常に少ないのですね。体が続く限り頑張る人が多いということでしょうか。
でも、せめて退職時期を複線化しないと、長生きすれば勝ちということになりますね。不適格者は子会社に回すような労務管理も必要とは思います。
だれでも三役、いわば誰でも少なくとも部長にはなれる会社というのは、かなり変かと。

もっとも、先輩が死んだら赤飯炊いて・・・的な伝統は生きているということだとすれば、それも伝統なのでしょうか。
344待った名無しさん:2006/02/02(木) 09:11:39
>>325

中島錦太夫もお仲間に。
345待った名無しさん:2006/02/02(木) 09:19:38
行司や呼び出しは土俵以外でも仕事が
たくさんあるので定員減は難しいのでは。
特に昭和50年代以降に幕内や十両力士の定員が
増えたので資格者行司も増やさないといけなかった。
資格者には付け人も必要なので現状の定員45人が妥当なのかも。
40過ぎて素足は辛いと思うぞ。
346:2006/02/02(木) 11:28:31
江川勘太夫は、昭和62年11月場所に幕内格のまま大関の取り組みを裁いてます。
昭和62年11月場所 横綱:千代の富士、北勝海、大乃国、双羽黒
         大関:朝潮、北天佑、小錦、旭富士
尚、この時は10月に式守伊三郎が亡くなった為に大関戦を裁きました。
その当時の幕内以上の行司のメンバーは
    立行司:木村庄之助(27代)、式守伊之助(25代)
    三役格:木村庄太郎、木村庄二郎
    幕内格:式守勘太夫、木村玉光、式守錦之助、木村善之輔、
        式守錦太夫、式守與之吉、木村林之助、木村庄三郎 
347待った名無しさん:2006/02/02(木) 12:01:26
>>346

伊三郎は27代庄之助と同い年(生年月日も同じだったと思う)
なので、定年まで土俵に上がっていたら、勘太夫は幕内格
筆頭で終わるところだった。
348松翁補佐:2006/02/02(木) 12:17:58
大阪立行司の木村玉之助や木村清之助の復活を考えないと、中堅、若手に良い人
材が増えてきているので、優秀な人が立行司になれないのではないか。
349待った名無しさん:2006/02/02(木) 12:50:00
>>346

それにしても豪華な番付だなぁ。
当時庄之助と伊之助は毎日の横綱土俵入りを三役格の
応援を受けず、2回づつしていた記憶がある。

それに初日や千秋楽好例の理事長挨拶も大関以上しか
土俵に上がらなかったと思う。
350待った名無しさん:2006/02/02(木) 14:13:31
>>347
伊三郎は二月十三日、熊谷庄之助は十二月三日生まれですよ。
351待った名無しさん:2006/02/02(木) 14:50:34
>>350

勘違いだった。
いずれにせよ伊三郎と27代庄之助は大正14年生まれ。
勘太夫は13年生まれなので、伊三郎の死がなければ
定年まで勤めても幕内格という記録を達成するとこ
だった。

それにしても三役格になってからの伊三郎と幕内格
時代の江川勘太夫は相撲協会から相当「目のかたき」
にされているのかと思うほど昇格に関して最悪の待遇
だった。
352かこ:2006/02/02(木) 15:05:47
今度、三役に上がる勘太夫は春場所初日には、上位に休場が全くなければ
二声やるのだから、一童より恵まれてるな。

(35代伊之助)朝青龍、栃東
(与太夫)  琴欧州、千代大海
(城之助)  魁皇、白鵬
(勘太夫)  琴光喜      通常、小結は初日、上位の取り組みが組まれえるので除く
 
353松翁補佐:2006/02/02(木) 16:37:12
福井伊之助氏は松翁の風格があった。部屋の信頼も厚く、しばらくマネージャーも
して居られた。印象深いのは、後輩の池田伊之助氏が初めて土俵祭りの祭主をする
時心配そうに花道でジャンパー姿で見て居られた。かえすがえす残念でならない。
お聞きしたい事がたくさんあったのに。
354むはは:2006/02/02(木) 17:02:42
立行司、後藤子之吉、泉林八
三役、内山等三、福井栄三、櫻井春芳
幕内、後藤悟,茶原宗一、尾崎信雄、緑川義、浅井正、山田鈞吾、熊谷宗吉、鵜池
保介、
355待った名無しさん:2006/02/02(木) 17:08:06
賛成アンタ誰や
356待った名無しさん:2006/02/02(木) 17:21:45
福井さんってそんなに偉大な方だったんだ。声の大きい岩石親父ぐらいにしか思ってワタスも認識変えなくっちゃ
357待った名無しさん:2006/02/02(木) 17:25:30
時間です。待ったありません。双方手を下ろして。が福井伊之助の掛け声でしたな

358待った名無しさん:2006/02/02(木) 17:29:08
>>354 センスいいですね
泉の親方、正直庄之助、櫻井さんの評価高いことにまことに同意
359むはは:2006/02/02(木) 17:41:01
ありがとう御座います。これからも宜しく御願い致します。
360待った名無しさん:2006/02/02(木) 19:10:07
桜井はいいかぁ?可もなく不可もなくだろ。
361待った名無しさん:2006/02/02(木) 19:18:34
>>360
同意
俺だったら三役に入れるなら尾崎さんかな
362んっと:2006/02/02(木) 20:10:15
幕内・十両格に予備が多いのは、花相撲の時のため。番付書きや裏方で抜ける行司がイルから。花相撲の時は十両格筆頭が中入りのフレをやります。
 玉光ももう少しで三役だったんですね。
363待った名無しさん:2006/02/02(木) 20:10:35
福井、後藤(悟)、尾崎の三氏、甲乙つけがたし。
364待った名無しさん:2006/02/02(木) 21:20:24
1.草野 博紀(くさの ひろのり)
2.加藤 成亮(かとう しげあき)
3.小山 慶一郎(こやま けいいちろう)
4.内 博貴(うち ひろき)
5.錦戸 亮(にしきど りょう)
6.増田 貴久(ますだ たかひさ)
7.手越 祐也(てごし ゆうや)

上の7人の中から1人を選択し、その人物について論ぜよ。
365:2006/02/02(木) 21:37:33
行司に関係あるんすか?
366待った名無しさん:2006/02/02(木) 23:30:25
行司さんの給料てどれくらいでつか。階級別でちがうの?どんな風になってるんすか
367待った名無しさん:2006/02/02(木) 23:34:19
「平成の名力士」DVDを見て私的に選んだ平成の行司ベスト3:
1.鵜池庄之助:地味だけど趣きを感じる。軍配の上げ方が最高に良い。
2.福井伊之助:あの甲高い掛け声は福井さんならでは。
         ご冥福をお祈りします。
3.桜井庄之助:軽やかな土俵上の動き。
         キビキビし過ぎでちょっと趣きに欠ける?
368待った名無しさん:2006/02/03(金) 09:27:54
>>360 そう?
正直庄之助に通じる動きの良さがあると思うけどね
裁きは正確無比だし、勝負の見極め、軍配のあげ方だって良いと思うよ

>>367 鵜池さんはオーソドックスで良いですよね
泉の親方に、後藤さん以上に似てるし
369むはは:2006/02/03(金) 14:24:01
幕内格は迷いました。しかし櫻井の親方の三役は譲れません。尾崎の親方の評価は低すぎる
かもしれません。反省。お人柄を知っているので。また後藤の親方とは親交が無く裁きのみでの
評価ですが、実のところ、個人的には顕示欲が強そうで好きとは言い難いです。
夏みかんの山田の親方は、子どもの頃お会いしてお優しい方だったので、もっと
上位にランクしたかったのですけど、異論もあろうかと思い控えめにしました。幕内については
流動的というのが、私の私見です。皆さんのお声をお聞かせください。
370待った名無しさん:2006/02/03(金) 14:45:47
櫻井春芳の良さをわからん者に行司を論ずる資格なしじゃ。
371待った名無しさん:2006/02/03(金) 15:47:50
370 人を批判し、議論をせず、自分の意見を押しつけるのが、正しいの?
372待った名無しさん:2006/02/03(金) 16:07:30
行司さんを応援したり回顧したりするスレですよねぇ。誹謗中傷はやめようよ。
373待った名無しさん:2006/02/03(金) 16:22:45
誰か行司役になってくれよん。俺行司になりたかったんだ。今でも入門の資格あるんだけどよ
374待った名無しさん:2006/02/03(金) 16:41:26


誰か行司役になってくれよん。俺行司になりたかったんだ。今でも入門の資格あるんだけどよ
んだ。だから俺が言うのもなんだけどよう、みんなかってにああだこうだってしりもしねえで
いろんな事無責任に言ってるのやなんだ。
実は,ハッキリ言えねえんだけど、俺の親せきに行司いるんだ。でもけちょんけちょんに書かれたり刷るのよ。
ちょんに書き込まれてさぁ。やベーぜ。
行司ってな,端で見てるほど楽な商売じゃないんだぜ。だから俺、なるかならねぇかまよってんの。
行司もっと誉めてくれよん。親せきが泣いてるんだよん。     
375待った名無しさん:2006/02/03(金) 16:46:02
>>374
良くも悪くも、それが2ちゃんねる。目障りなレスは華麗にスルーしれ。
376待った名無しさん:2006/02/03(金) 17:15:17
この年寄りをお助け下され。半世紀以上相撲を愛し、数々の行司と昵懇になり、彼
らの人となりも良く知りおりし候。特に髭伊之助とは親父と慕う間柄じゃった。
先ほどの坊やの気持察してあまり候。パーソナルコンピューターとは、かくも無惨
なものよのお。
行司はのお方方、古来より神聖な儀式を司る神官であり、浸食すべからき存在哉。
何が萌ゆるのか存ぜぬが、かくのごとき逍遙が、行司の人格否定に繋がるを憂う
次第じゃ。
然るべき御提言をお待ち致しおり候。
377待った名無しさん:2006/02/03(金) 17:28:04
>>375 まあそうやね

個人の趣向はあるから一概に誰がいいとは言えないけど、論を交わすのは悪いことではない
個人的には言わずもがな・・・と思っても違う見方もあるわけだし

自分は>>369の後藤さんの評価に同意(平成の名行司?他にもいるべや)だけど
反論も多いでしょうし・・・
378ヒットマン:2006/02/03(金) 17:37:42
うぜえんだよー糞爺い。ひょー現の自由やんヶ。行司もろくでなしが多いんや。そや
やからわいもわらわしてもろてんのや。半端に代紋せおとるンとちゃうで。
行司はのう糞爺い。わいらと同じ任侠なんや。神官もなんもあったもんやないで
事と次第ではいてもたるでわれー


379待ったありさん:2006/02/03(金) 18:00:12
親分さん。少し度が過ぎるのでは。私的には表現の自由を尊重して書き込んできた
つもりです。でも極論はアンフェアーじゃないですかねえ。行司が好きだからこそ
あえて苦言を呈する事もあるのですよ。そこに萌える行司スレッドの意味がある。
どうか親分さん、私にヒットマン使ってズドンは勘弁してくださいね。
それにしても過激になってきましたね。この行司スレッド。
380待った名無しさん:2006/02/03(金) 18:07:41
何だか妙な流れになってきたな
381待った名無しさん:2006/02/03(金) 20:08:23
今日ニッポン放送で郁也庄之助がテリー伊藤の番組に
出ていたけど、聴いた人はいる?
仕事中で聞けなかったので内容が知りたい。
382待った名無しさん:2006/02/03(金) 20:13:32
別格   松翁子之吉
立行司  泉 内山 後藤
副立行司 緑川 浅井 尾崎 茶原 福井 櫻井 竹田 鵜池
三役格  山田 熊谷 正夫 郁也 棚田 


松翁木村筆之助 池田
383待った名無しさん:2006/02/03(金) 22:30:41
このスレでボロクソに叩かれてる行司って・・・

城之助しかありえないよなw
384待った名無しさん:2006/02/03(金) 22:51:55
あんたも城之介の批判に必死だな。
385待った名無しさん:2006/02/03(金) 23:26:25
>>384
俺は383じゃないけど城之介は叩かれて当然かと
他の幕内格と比べて優れてるところ一つでもあるか?
劣ってる部分はすぐ浮かぶけど優れてる部分すぐ浮かぶか?
行司の好き嫌いは人それぞれだけど、城之介を持ち上げるんなら具体的に書いてくれ。
ここは2chだから言うけど、親戚だから叩かれるの嫌だなんて論外だ
386待った名無しさん:2006/02/03(金) 23:32:46
率直に言って、城之介と勘太夫はどう見ても「ダメ行司」だと思う。

そんな彼らが年功序列で来場所から三役格。
特に城之介は序列通りに進めば今後4年も立行司やる訳で・・・

先が思いやられるな。
387待った名無しさん:2006/02/03(金) 23:36:09
城之介は何かやってくれそうなヨカーン
面白そうな行司だ
o(^O^*=*^O^)oワクワク
388待った名無しさん:2006/02/03(金) 23:39:54
うんうん、城ちゃんの水入りが待ち遠しいねんw
389384:2006/02/03(金) 23:40:37
特に城之介のファンでもない。
否:水入りヘタレ 良:手つきをはっきり言う
俺は幕内では與之吉、錦太夫が辺りが妥当だとは思う。
なるべく嘲笑なしにマターリしてほしいから発言した。
気に障ったのならすまん。
390待った名無しさん:2006/02/03(金) 23:45:49
城之介は貢の二の舞だろうな
391待ったありさん:2006/02/03(金) 23:58:14
その道何十年の行司さんに駄目出しするのは、個人的に嫌です。城之介さんは素朴な
な裁きに好感が持てますし、勘太夫さんは家計を助ける為上京したと聞いております。
行司の修行は辛く、長年の労苦は筆舌尽くしがたいでしよう。かつて行司をこころ
ざした者として老婆心ながら訴えたいのです。
ところで私は、個人的には、式守錦太夫さんを新世代の松翁候補と観ますが、皆
さんのご意見をお聞かせ下さい。
392待った名無しさん:2006/02/04(土) 00:01:42
清三郎与太夫の後継者になってもらいたい。
風貌は文句なし。掛け声だな。
393待った名無しさん:2006/02/04(土) 00:06:35
個人的には行司一筋50年の苦労に報いる為に
全員を最後には立行司を襲名させるのは論外だと思う。

現北の湖体制の流れは残念ながらそういう方向だけど・・・

会社一筋で忠誠を奉げた社員全員が定年間際に役員になれる会社なんてあるか?
行司の年功序列ってのは絶対に間違ってると思う。

ほぼ毎場所差し違えを繰り返し続けた光之助を1場所伊之助にさせたのも疑問。
幸か不幸か伊之助襲名後に差し違えは無かったけど・・・
394待った名無しさん:2006/02/04(土) 00:09:53
>>391
錦太夫は良い行司だと思うけどあの声が・・・

行司にとって声って重要な要素だと思う。
あの声さえ良ければ言うことないんだけどねー、残念。
395むはは:2006/02/04(土) 00:15:35
錦太夫氏は、櫻井の親方のご厚情で襲名されたのです。前に郁也氏を三役に推した
温厚篤実の名行司の眼力に狂いはありません。お人柄もよく知っています。
動き、声、団扇裁き、実務、どれをとっても他者をはるかに凌いでいると思いますが
如何ですか。
396待った名無しさん:2006/02/04(土) 00:16:36
>>382
何故蒋介石庄之助や玉之助がいないんですか?
397待った名無しさん:2006/02/04(土) 00:18:54
2ちゃん的にも見所満載の稀有な行司
398待った名無しさん:2006/02/04(土) 00:22:32
蒋介石は行司より実務派。13代玉之助は、おもしろい行司ぶりだがけれんが過ぎる。
玉之助については、福井伊之助さんも同意見だった。
399待った名無しさん:2006/02/04(土) 00:22:45
>>395
現錦太夫は今年の初場所に襲名したばかりだぞ
後藤が出てくるんならまだしも、何でそこで櫻井が出てくるんだ
おまいの言ってるのは先代錦太夫のことか?

それとこのスレの住人は人柄とか事務能力なんて全く知らんと思われ
そんなこと言い出して親密さをアピールするなんてナンセンスだな
400むはは:2006/02/04(土) 00:26:34
親密さをアピールしてるのではなく、友人としてよく知っているのです。仕方ありません。
401待った名無しさん:2006/02/04(土) 00:31:25
>>398
蒋介石については納得。刀根伊之助も同じかな。
福井伊之助の言について詳しくお願いします。
402待った名無しさん:2006/02/04(土) 00:33:35
むははさん、アンタひょっとして11代錦太夫じゃないの。だったらアンタの言うとおりだ。間違いない
403待った名無しさん:2006/02/04(土) 00:36:45
ウヘーー 本人を前にして失礼なこと言っちまった
404待った名無しさん:2006/02/04(土) 00:37:54
行司の実務を知ってる素人はいねえもんな。やっぱ本人だ。
405待った名無しさん:2006/02/04(土) 00:40:45
うんうん、行司の実務知ってる奴なんて中の人しかありえない。

本人乙彼三
406待った名無しさん:2006/02/04(土) 00:46:13
私は福井栄三さんと生前から付き合いがありまして、時々お宅にうかがって
行司談義をしていました。親方は寡黙な方で多くを語る方ではありませんで
したが、副立行司降格のいきさつについて、あくまでも客観的に行司として
の資質に欠けると当時の協会幹部が言っていたとおっしゃっていました。

407むはは:2006/02/04(土) 00:50:48
私は錦太夫ではありません。敢えて言うなら謎の業界通です。
408待った名無しさん:2006/02/04(土) 00:52:24
>>407
錦太夫は黙ってても立行司10年やれるんだから
おとなしくしとけばいいものを・・・w
409待った名無しさん:2006/02/04(土) 00:54:59
謎ってえところが怪しい。タブーだけど本名おせえて
410待った名無しさん:2006/02/04(土) 00:56:44
二日酔いで土俵に上がるってホントっすか?>>407
411待った名無しさん:2006/02/04(土) 00:57:45
つーか、現錦太夫と櫻井の関係ってのは何だ?
奴は最初は熊谷の弟子で途中から後藤の弟子だったんだろ?
櫻井の弟子は慎之助だろ?
412待った名無しさん:2006/02/04(土) 01:00:27
>>409
たぶん「野」で始まると思う。たぶんだけど。
413むはは:2006/02/04(土) 01:03:10
何故そんな風評が行き交うのでしようか。錦太夫さんは確かに酒はのまれますが、
四百十番さんのご質問はがせねたです。
414待った名無しさん:2006/02/04(土) 01:04:43
>>406
サンクスです。貴重な話有難うございました。
415むはは:2006/02/04(土) 01:06:58
野内五雄さんです。
416待った名無しさん:2006/02/04(土) 01:10:08
て言うか、錦太夫って声は論外だとしても、
それ以外の裁きは可もなく不可もなくって感じだろうよ。
だからもう少し自分の個性を強く出すべきだと思うぞ。

すぐ上の正直なんてイイ悪いは別にして
現役の中では強すぎるぐらいの個性持ってるし。
ありきたりな平凡行司が増え続けるのは、もう沢山だ。

って、関係者が居るからあえてホンネで辛口書いてみたw
417待った名無しさん:2006/02/04(土) 01:14:36
むはは氏は現役の行司には間違いないだろ。
序列は錦太夫より下。
418待った名無しさん:2006/02/04(土) 01:15:21
錦太夫が平凡なら正直は凡凡
419むはは:2006/02/04(土) 01:19:49
現役でも退役でもありません。アナウンサーでも解説でも無く錦太夫さんの知人
420待った名無しさん:2006/02/04(土) 01:20:02
素朴な疑問だけど、錦太夫の個性って声以外には浮かばないんだけど
錦太夫ファンの誰か具体的に教えてエロイ人
421待った名無しさん:2006/02/04(土) 01:22:30
>>419
もういいよ。
ただの知人が何で実務の良し悪しまで知ってるのか問い詰めたい。
422待った名無しさん:2006/02/04(土) 01:23:45
後藤子之吉及び泉林八以来の逸材。是業界の常識
423待った名無しさん:2006/02/04(土) 01:25:38
>>420
同意!
俺も錦太夫のどこがいいのか「具体的に」教えて欲しい。
ただ「優れてる」とか「逸材だ」とか言うだけなら猿でも出来るw
424待った名無しさん:2006/02/04(土) 01:26:00
錦太夫ってそんなに期待されてんの?
425むはは:2006/02/04(土) 01:29:12
詳しくは申せませんが、協会理事と昵懇の仲の素人です。ここら辺でお休みです
426待った名無しさん:2006/02/04(土) 01:33:19
私的にはこんな感じかな。

朝之助 > 可もなく不可もなく
与太夫 > 可もなく不可もなく
城之介 > 声のみ個性派
勘太夫 > 個性派
與之吉 > 個性派
信 孝 > 可もなく不可もなく
庄三郎 > 可もなく不可もなく
正 直 > 個性派
錦太夫 > 声のみ個性派
和一郎 > 声のみ個性派
427待った名無しさん:2006/02/04(土) 01:39:47
>>426
おおむね同意
城之介の声のみ個性派ってチョットワロタ

ノコッタノコッタノコッタラフォーw
428待った名無しさん:2006/02/04(土) 01:47:13
>>426
和一郎と錦太夫の裏声コンビが続いた次に
正直の騒音が出てくるところが偶然だけど絶妙な序列だと思う。

超高音個性派の光之介から優しい声の咸喬と庄三郎が続いて
ガラガラ声の容堂、惚れ惚れする低音の勘太夫と流れる
数年前を彷彿とさせるかも。
429待った名無しさん:2006/02/04(土) 07:58:46
>>381
私もその時仕事中だったけど、たまたま車に乗っていて、
ラジオがつけっぱなしの状態で「ラッキー!!」と思ったのも
つかの間、同乗していた同僚が隣で延々と話しかけてきたため
ほとんどラジオを聴くことができなかったよ。確か、行司も
力士と同じで各部屋に所属しているとか、行司の修行は厳しい
みたいな話はしてたよ。
郁也庄之助だったんですね。声を少し聴いただけではわからなかったw
430待った名無しさん:2006/02/04(土) 09:54:42
昭和47年、北の富士対貴の花の一戦裁くは25代夏みかん庄之助、北の富士粘る
貴の花の反り身に覆い被さるように右手をつく。庄之助貴の生き体と観るや迷わず
貴に軍配。物言いつき、場内騒然。生き体か死に体かで審判は死体と観て、差し違い
の判定。しかし、庄之助譲らず大物言いだ。オーパアクションで生き体を主張。
髭の抗議以来の出来事に館内唖然。結局差し違いにて庄之助謹慎処分。
その後辞表を提出。普通お構いなしのところあっさり受理された。
実はこのいきさつにはのっぴきならむ理由があった。さてクエスチョンです。その理由とは
431待った名無しさん:2006/02/04(土) 09:57:37
しんない。だれかすぐおせーて
432待った名無しさん:2006/02/04(土) 09:59:32
アホの坂田
433待った名無しさん:2006/02/04(土) 10:03:57
>>430 前年末のストライキの意趣返し説でしょ・・・
434待った名無しさん:2006/02/04(土) 10:08:26
違う
435待った名無しさん:2006/02/04(土) 10:21:15
光之助って背が高いだけだった!何のとりえも無いのに伊之助なれたんだろう?
北の湖体制のみでは説明不足。協会関係者よりの真の理由を教えて貰いたい。
436待った名無しさん:2006/02/04(土) 10:38:11
行司の知り合いとか隣組が出て来たので
俺は29代桜井庄之助と半田二所後援会の関係で20年ほど前から
場所前によく食事をしたが立行司に成ってからは色々忙しいのか
参加しない事が多かった。
437待った名無しさん:2006/02/04(土) 12:27:22
>>435
北の湖体制の情け以外の何者でもないじゃん。
何が説明不足なんだ?
438待った名無しさん:2006/02/04(土) 15:35:59
>>437
情けというよりは、何も考えない順送り人事という方が正しいんじゃない?
残りの任期で横綱と立行司(伊之助)の粗製乱発に励むのかと思うと悍ましい。
439待った名無しさん:2006/02/04(土) 15:46:45
ええ、さて。昇格人事が続々発表。三役格、幕内格が各3人、十両格が4人
昇格するそうな。幕下格以下も昇格ありだろう。若手行司にとっても
上がごっそり抜けるとチャンスだ。
440待った名無しさん:2006/02/04(土) 15:55:50
>>439
逆に言うと今の北の湖体制だと上が抜けた場合のみ
序列順で抜けた人数分が年功序列で繰り上がるだけかと。

とっとと抜擢復活汁!
441待った名無しさん:2006/02/04(土) 16:06:05
城之介は、百害有って一利なし。
上のおれきれきが引退せんとするときに、何着もの新装束の新調を連発。
顔と態度に、さも、世代交代、次の主役は俺様だ、と言わんばかりの成されよう。
こいつ、ハラグロじゃぁないですかー?
自分の水入りの対処を恥じよ!
見てる人は、見てるんだぞ!
北の湖は、こんな行司に若手教育係を担当させているのだから、押して知るべし。
行司界の未来は暗いな〜。
ハッケヨーイ、ノコッタノコッタノコッタノコッタノコッタホー 何じゃこりゃ?
442待った名無しさん:2006/02/04(土) 16:33:42
>>441
粘着死ねよ
443待った名無しさん:2006/02/04(土) 17:18:21
粘着ではない。
事実を言ってるだけ。
城之介庄之助を想像してみろ。
耐えられるか?
444待った名無しさん:2006/02/04(土) 17:23:26
ネタになれば誰でもいいじゃん。
445待った名無しさん:2006/02/04(土) 17:30:08
444の奴、話しにならんな。
お前には行司の重みがわかってないな。
446待った名無しさん:2006/02/04(土) 17:33:54
ここは2ちゃん。
行司の重みを知ろうが知るまいが、そんなことはどうでもいい。
余計なお世話。
447待った名無しさん:2006/02/04(土) 17:40:28
いくら2ちゃんでも、ここへ来る人は少なくとも、行司に思い入れのある人である。
ネタになればだれでもいい、なんていう人はいないはず。
皆、庄之助には、各々に、こだわりを持っている。
448待った名無しさん:2006/02/04(土) 17:40:33
444は呆れるほどツマラン
449待った名無しさん:2006/02/04(土) 17:44:04
>>447
hage道
450待った名無しさん:2006/02/04(土) 17:45:47
444みたいな奴に、行司のことをあれこれと言ってほしくない。
書き込む資格もなし。
出て行け
451待った名無しさん:2006/02/04(土) 17:50:27
>>450 それはちょっといいすぎかと;
452待った名無しさん:2006/02/04(土) 17:52:17
また妙な流れになってきた。
個々の行司を応援するのは構わないが、
けなしたり、価値観を押し付けるのは好ましくないとオモフ。
453待った名無しさん:2006/02/04(土) 17:53:33
いいすぎではない。
ほんとのこと。
行司ファンに対する侮辱も甚だしい。
454待った名無しさん:2006/02/04(土) 17:53:47
>>452
その通りと思う
455待った名無しさん:2006/02/04(土) 17:55:05
>>453 まあまあ落ち着こうよ。。。
456待った名無しさん:2006/02/04(土) 17:59:49
>>453
まあ餅つけ。書き込みは楽しく。怒ってもいい事ないぞ。
>>444も多分軽い気持ちだったんだろう。その辺で許してあげたまい。
457待った名無しさん:2006/02/04(土) 18:01:35
そう、そう。話題を換えましょう!
458待った名無しさん:2006/02/04(土) 18:05:49
抜擢制が事実上機能してないから今日の事態を招いたともいえるんだが、
その抜擢に値する行司っていますかねぇ?
錦太夫あたりですかねぇ?
459458:2006/02/04(土) 18:06:51
錦太夫ファソではありませんので、念のため。
460待った名無しさん:2006/02/04(土) 18:18:01
自分としては、
当面は、與之吉、錦太夫、玉治郎がいいかな〜
で、恵之助から下は、みんななかなかいいかな〜
でも、一番は錦太夫かな〜
錦太夫ファソじゃないですが。
461待った名無しさん:2006/02/04(土) 18:34:55
吉之輔って錦太夫襲名したとたん評価がうなぎのぼり。
先代の貢さんもそうだったんだろうか?
462待った名無しさん:2006/02/04(土) 18:36:24
先代の貢さん→忠雄さん。スマソ
463待った名無しさん:2006/02/04(土) 18:54:58
錦太夫は吉之輔の時代から結構評価高いのではないだろうか。なんとなく、将来の庄之助間違いなし!って俺には思えた。
だからなるべくしてなった錦太夫。
錦太夫はエリート名のようなイメージあるな。
後藤庄之助、桜井庄之助、そして吉之輔錦太夫。
先代がちょっとね…。スマソ
464待った名無しさん:2006/02/04(土) 18:59:36
錦太夫は、必ず庄之助になると思う。
そして、そのときの伊之助は、玉治郎になると思う。
そして、これには、後藤庄之助&熊谷庄之助の再来のイメージがあるんだけど。
465待った名無しさん:2006/02/04(土) 21:16:54
現善之輔に昇格と同時にぜひ庄太郎を継いでほしいです。
466待った名無しさん:2006/02/04(土) 21:20:32
今の恵之助、善之輔、晃之助の師匠はそれぞれ誰ですか?知ってる人教えてキボンヌ
467んっと:2006/02/04(土) 23:02:00
ひょうたん型の軍配使用者は貢意外にご存じ?
468待った名無しさん:2006/02/05(日) 00:21:26
素朴な疑問だけど、錦太夫の個性って声以外には浮かばないんだけど
錦太夫ファンの誰か具体的に教えてエロイ人
469待った名無しさん:2006/02/05(日) 00:23:14
>>468
同意!
俺も錦太夫のどこがいいのか「具体的に」教えて欲しい。
ただ「優れてる」とか「逸材だ」とか言うだけなら猿でも出来るw
470待った名無しさん:2006/02/05(日) 00:27:28
471待った名無しさん:2006/02/05(日) 00:28:05
錦太夫は個性無し。
声が高過ぎてむしろ行司としては?である。
しかも所作は後藤と同じ。
パクリをすれば優れてるとでも思ってるんだろう、
アホな行司だ。
同じことは、すぐ下の玉治郎にも言えることだ。
472待った名無しさん:2006/02/05(日) 00:29:09
473待った名無しさん:2006/02/05(日) 00:31:32
桜井錦太夫は良かった。
474待った名無しさん:2006/02/05(日) 00:47:23
錦太夫信者って全然良いトコ説明できてないじゃん。
だからコピペ野郎が現れるんだよw

ここで評判の良い與之吉だったら動きがイイとか、
光之助は声が良いとか、城之介は水入りの処理がダメ。
勘太夫は動きが悪いとか・・・全部好き嫌いに理由がある。

上げたらキリが無いけど、錦太夫信者だけ他人に解る説明が一切無いのに
ただイイ!イイ!って言うばかりじゃん。

少なくとも錦太夫の声はマイナス評価だと思うぞ。
475待った名無しさん:2006/02/05(日) 05:42:25
とんねるずのみなさんのおかげでした「こまかすぎて伝わらないモノマネ選手権」で
行司の物まねをする香具師いないかな?
476待った名無しさん:2006/02/05(日) 07:47:19
>>475
随分昔の話だがテレビで行司の物真似をした香具師がいた。尾崎伊之助のマネ。
はっけよい、のこったではなく、当時春の選抜大会出場高校ナインを応援すると
いうもので、例の「油断無く!見合うて!」の口調で「みなさん!がんばって!
ください!」とやっていた。(肩を上下させながら力を込めるのがミソ)
477待った名無しさん:2006/02/05(日) 09:31:51
このスレでの一つの重要な価値基準として、「個性」ということがある筈。
あのカラス天狗みたいな風貌と甲高い声、十二分に個性的じゃないか!
城之介の「のこったらほー」の掛け声も。
478待った名無しさん:2006/02/05(日) 10:42:17
図体だけデカくて、発声が全くなってない勘太夫も、個性的といえばそのとおり。
479待った名無しさん:2006/02/05(日) 10:43:42
オイツ!(怒)ハッケヨイ!
これだけは誰にも負けないよな、勘太夫は。
480待った名無しさん:2006/02/05(日) 10:48:34
気合いの入れどころを勘違いしたまま定年を迎えそうだ プッ。
481待った名無しさん:2006/02/05(日) 11:11:24
っていうか・・自分が「萌える」行司について、どこに「萌える」のかを語り合うスレじゃないのかよ!?
萌えない行司の悪口はほどほどにしようや。

そして個人的には、以前来てたような行司のことに詳しいコテが、たまにマニアックな知識を
披露しに来るのはアリだと思う。(コテ同士で馴れ合うのは感心しないけど)
482待った名無しさん:2006/02/05(日) 12:36:25
>>477
あの声と風貌が後藤氏櫻井氏に匹敵するって言うのか>錦太夫
バカも休み休み言えよ
483待った名無しさん:2006/02/05(日) 12:45:13
個性的と言ってるだけで先代に匹敵するとは言ってないと思う、>>477は。

484待った名無しさん:2006/02/05(日) 16:21:17
なんか最近殺伐としたレスが多いね。
ヒゲの伊之助がヒゲの手入れに使う卵の白身はヨード卵光じゃなければ
ダメだったとか、緑川庄之助が長髪にしたのはビートルズのファンだった
からとか、そういう逸話をきぼんぬ。
485待った名無しさん:2006/02/05(日) 16:48:46
フジテレビで大相撲トーナメント放送してるが、
本場所では横綱の取組を裁かない、三役格行司が
トーナメント戦では横綱の取組を裁いているのを見ると
微妙に面白い。
協会側はこうした機会を利用して、行司の力量を吟味してるんだろうねぇ。
486待った名無しさん:2006/02/05(日) 16:55:48
行司溜まりには光之助伊之助が控えているな。
487待った名無しさん:2006/02/05(日) 16:57:28
初場所で見納めかとおもってたら光之助いたんだ!
(´・ω・`)ナツカシス
準決勝を裁くんだね。
488待った名無しさん:2006/02/05(日) 16:58:49
準決勝二番は光之助伊之助が、
決勝は威喬庄之助が裁くぞ。
489待った名無しさん:2006/02/05(日) 17:04:07
光之助伊之助の今日の団扇は
伊之助譲り団扇ではなかったな。
威喬庄之助の団扇も譲り団扇でなく
「忍」の団扇の模様。
490待った名無しさん:2006/02/05(日) 17:04:27
初場所で終わりじゃなかったのか?
491待った名無しさん:2006/02/05(日) 17:05:52
立行司がいないトーナメントも何だから
相撲協会の粋な計らいか?
492待った名無しさん:2006/02/05(日) 17:08:26
2人ともまだ65になっていないからでは?>立行司2人
493待った名無しさん:2006/02/05(日) 17:12:33
にもかかわらず一童はいなかったねw
494待った名無しさん:2006/02/05(日) 17:26:40
>>492
二人とも2月定年だからね。
495待った名無しさん:2006/02/05(日) 17:30:47
花道でみのがドルジの優勝を祝して
なみなみと大銀盃に酒を注いでいるとき
その光景を見ながら庄之助が通り過ぎていった。
ニコニコ笑っていた。
496待った名無しさん:2006/02/05(日) 17:50:39
過去の例からすれば65歳定年直前の場所千秋楽を
もって退職しているようだが、やはり今回は立行司
2名同時定年ということで65歳の誕生日ぎりぎりまで
努めたようだ。本場所以外とはいえ、立行司不在と
いうのは寂しいもんな。
497待った名無しさん:2006/02/05(日) 19:57:32
今日のトーナメントに朝之助は出たの?
今日のトーナメントを見れなかったもんで。
498待った名無しさん:2006/02/05(日) 21:06:18
寡黙でいつもキビキビしてた庄之助さんの笑顔は貴重だ
・゚・(ノ∀`)・゚・。イイヨイイヨー
499待った名無しさん:2006/02/05(日) 21:07:19
>>497
でてた
500先代与太夫ファソ:2006/02/05(日) 21:10:02
今日のトーナメント、
見逃してしまいました…。
澤田庄之助さん・棚田伊之助さんも
出てきたみたいで。

軍配の持ち方(陰と陽)の話が出ていましたが
今は余り重要視されて
いないのでしょうか。
澤田庄之助さんは、伊之助時代は
手の甲を下に。
庄之助になってからは
咸喬時代同様
手の甲を上にしていました。

棚田伊之助さんは、光彦・光之助時代から
手の甲を下にしていたみたいです。
501待った名無しさん:2006/02/05(日) 22:49:06
澤田庄之助の笑顔みてぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!
502待った名無しさん:2006/02/05(日) 23:14:47
>>500
現在は団扇の握り方も木村、式守で厳密に分れているようではないみたいですね。
実際、容堂庄之助さんも伊之助の時に持ち方を変えなかったそうで、故事に厳格な後藤の親方の弟弟子にしては…と意外に感じたものでした。
ところで、団扇の型には‘たまご型’‘ひょうたん型’がありますが、どのように使い分けられたのでしょうか?
‘たまご型’に統一されたいきさつも含めて、どなたか説明していただけますか?
503待った名無しさん:2006/02/06(月) 02:24:20
今日のトーナメントっつーか、フジの中継ってある意味新鮮だった。

呼び出しや行司の力士名の呼び上げの時ちゃんと顔アップで写してたし、
呼び出し&行司ヲタにはたまらんアングルだったねぇ。
NHKだと大抵前の一番のVTRが流れててまず写らないし・・・

NHKも後藤庄之助の時代ぐらい迄はちゃんと写してた記憶あるけど、
いつ頃からいろんな角度からの連続VTRとか
勝った力士のアップばかり流すようになったんだろう。。。

とは言っても、軽部とみのもんたの実況解説は見るに耐えなかったけどw
504待った名無しさん:2006/02/06(月) 02:32:58
>>503
禿同!
フジに限らず民放で相撲中継する時はカメラアングルが新鮮なんだよな
懸賞の垂れ幕一周シーンもアップのままだったし
フジサンケイグループの垂れ幕ばっかだったけどw
NHKのアングルはワンパターンだからねー
光之助伊之助と威喬庄之助の一声(って言うのか?)も懐かしい気分だった
505待った名無しさん:2006/02/06(月) 05:10:16
大相撲トーナメントっていつから懸賞が出せるようになったんだ?
506待った名無しさん:2006/02/06(月) 14:17:07
よくわからんが短に、見栄えで決めたんじゃないかな。昔は、29代伊之助がひょうたん型
の軍配を使っていたのを見たことがある。
507待った名無しさん:2006/02/06(月) 14:19:38
それと、たまに序の口格の木村秀朗がひょうたん型を使っていますな。
508待った名無しさん:2006/02/06(月) 16:36:42
506、507サマ
そうですよ。
見たよ。
珍しいね、、、。
509むはは:2006/02/07(火) 12:12:15
止め名になっている木村玉之助名跡を復活させる動きがあります。この際清之助
も立行司名として復活させ,多くの優秀な方が上に上がれるようにすべきと思い
ますが皆さんの意見を聞かせて下さい。
510待った名無しさん:2006/02/07(火) 12:15:10
どこに動きがあるの?
511栄雄:2006/02/07(火) 12:28:57
むははさん、あなたの事よく知ってる僕です。栄雄と言ったら判るでしょう。
確かにあなたは業界通。でもそこまで言ってしまうとくだらない2チャンネルの
バカともの食い物にされるだけですぜ。
512待った名無しさん:2006/02/07(火) 13:01:10
自演乙
513待った名無しさん:2006/02/07(火) 17:19:59
錦太夫は行司の鑑。顔や声の事を云々するやから輩がいるが、お前ら女か。だったら仕方無い
面構えを観るべし。岸和田男児の面目躍如。声はよく通り満点。動きは悟のコピーだと言うが、
悟は自己顕示丸だしのエセ松翁。力士の側面の一番良い位置で見る錦太夫の方が理に叶っている。
行司はあくまで脇役。しかし、泉さんの裁きを見てごらん。行司が極まってくれば、錦太夫のよう
になるが必定。櫻井とて内山のエセ。だからといって内山が上手いかと言って、
さほどでもない。自己顕示が勝っている。櫻井に自己顕示が無い分、コピーでも
櫻井に軍配。
錦太夫に話を戻せば、顕示する事無く、悟をやっている。泉が同様に20代をやっていたのと、何が
違うというのだろう。吉之輔時代より差し違いも無く、私心も無い希代の名行司、
彼こそ次代を担う名行司である。
514待った名無しさん:2006/02/07(火) 17:35:13
賛成。僕もそう思います。櫻井さんは、内山さんと体型も違うし、その分でオリジナリティーが


あるように見えましたが、軍配をあげてから、それを裏返すあんまり良くない仕草まで真似て居られたようです。
錦太夫さんの声は、行司の伝統で、かつて緑川タンなぞ聞き苦しい程ソプラノでしたよね。
最近の光之助だって酷い。錦太夫擁護派です。僕。
515待った名無しさん:2006/02/07(火) 17:58:43
錦太夫レス作ろうよ…
……昔は行司さんもヒーローだった。俺、じいさんの影響で,
いろんな行司のフィルム見たり、本場所いったり、行司の友達出来たり、それなりに
行司像ってのできたんす。客観的じゃ無いのは仕方ナイス。でも錦太夫さんは20代、22代に匹敵する
516待った名無しさん:2006/02/07(火) 18:18:55
錦太夫は確かにいい。行司は個性で勝負してるンじしゃねぇ。声には生まれつきの
どうしようもない要素あり。甲高い声は、以前は行司のよい点とされていた。熊谷
だって緑川だって、浅井、尾崎、棚田だって。
517待った名無しさん:2006/02/07(火) 18:42:59
>>516
浅井・尾崎は低いんじゃないか?
高いといえば髭の伊之助だろう。
518待った名無しさん:2006/02/07(火) 18:44:05
木村誠道は何で三役格になってすぐやめたのれすか
519んっと:2006/02/07(火) 19:53:18
朝之助は地味な装束が多いが、立行司になったら派手な装束新調に期待。 庄之助になるとき菊綴じ取り替えるのが大変だから
アマリ新調しないか?  白鵬 栃東 昇進の暁には祝装束が贈られるのはダレだろうか?
芸で魅せる行司はいなくなったから美しい装束に期待するしかない。
520待った名無しさん:2006/02/07(火) 19:57:29
>>518
漏れもずっと疑問にオモテタ。この年は力士でも逆鉾も廃業したし。
三役格の行司が突然廃業するなんて尋常じゃないよな。
521三太夫:2006/02/07(火) 20:05:46
>>500>>502さん
後藤さんははじめから木村と式守の団扇の
持ち方に違いは無かった派です。
団扇の持ち方に陰と陽があると言ったのは
ひげの伊之助で、泉の親方がそんなもの無いよ
と言ったらしいです。
だから、茶原さん、福井さん、鵜池さん、澤田さん
は特に気にせず自分の持ち方を通してました。
池田さんだけは変えましたけど。
522待った名無しさん:2006/02/07(火) 20:15:09
錦太夫の良さ
・勝負あったときの団扇をあげる速さと正確さ
・昔の行司に通づる甲高い声
・無駄の無い所作(このスレでは個性がないと言われているが)

10年前に巡業で和一郎と一緒に
いたところ話しかけたことあるけど
錦太夫気さくでよい人だったよ。
俺はそのころから期待してた。
昔は和一郎と体格いい勝負だったけど、
病気で痩せてから良くなった。
523吉之輔錦太夫:2006/02/07(火) 20:21:03
ハッケヨーノコォター!
ノコォターノコォタノコォター!
(あんま似てないすか?)
(´・ω・`)
524待った名無しさん:2006/02/07(火) 20:23:23
俺はハッッキョイ!って聞こえる
525吉之輔錦太夫:2006/02/07(火) 20:26:18
ハッッキョイ!ノコォター!
ノコォターノコォタノコォター!
(工夫して出直します)
526待った名無しさん:2006/02/07(火) 20:27:32
うんうんそんな感じ。
527待った名無しさん:2006/02/08(水) 00:30:41
>522
おれ、錦太夫個性的だと賞賛したけど何か?(477)
528待った名無しさん:2006/02/08(水) 00:36:15
>>518 「相撲」1964年1月号より
・・・行司部屋では九州場所前、三役格の木村誠道以下一度に五名も廃業した
ため人手不足が深刻になっている・・・ある評論家は「・・・昔は三役格は少なく
とも30年からの経験者がやっていたものだが、今は上位者がやめるとすぐに
幕内格、三役格に上がってしまうので品格のすぐれた行司が少なくなってい
る。こんなことでは将来が案じられる・・・」

>一度に5人辞めた!?のっぴきならない理由が潜んでいたように思うが?
木村誠道は今の朝之助伊之助の師匠にあたるはず。聞いても言葉を濁され
そう。
>30年からの経験者・・・今はつかえて昇進がのろい世代なので、50年近く
して三役だが、品格は危惧されたとおりか?当時は木村正直(のち24代
伊之助)式守伊三郎が三役になったばかりか・・・確かに経験30年未満だ
スピード出世ですね。
529待った名無しさん:2006/02/08(水) 02:10:24
>>513>>514>>515>>516

今まで薄々気付いてて黙ってたけど、いいかげん我慢ならん!

文体同一。句読点の打ち方同一。改行の仕方同一。書き込み時間ニアミス。
ID無いからってくだらん自演止めたら?

今まで気付いててもスルーしてたんだけど、
コイツは誰かが言わんと延々と同じレス繰り返してスレ汚し続けるから、
そろそろ忠告しとくよ。

俺も錦太夫好きだから気持ち解るけど、かなりみっともないよ。
530先代与太夫ファソ:2006/02/08(水) 04:00:21
>>502さん
やはり、今は重要視されている
訳では無いのですね。
瓢箪形の軍配を使っていた行司さんは
24代庄之助さんと
29代伊之助さんしか
分かりません。
瓢箪形よりも玉子形が
多くの行司さんには好まれたと
言う感じなのでしょうか…。

>>521 三太夫さん
なるほど…。
小さい時に読んだ子供向けの
相撲の本に行司の軍配の握り方の事が書いてあった気がします。
27代熊谷庄之助さんと
24代尾崎伊之助さんの写真が載っており
熊谷さんは手の甲を上に
尾崎さんは手の甲を下に軍配を握っていた
写真だったと思います。
531待った名無しさん:2006/02/08(水) 07:31:51
どう考えてもこのスレに錦太夫本人が潜伏してるとしか思えない
読んでて凄く不愉快だ
532待った名無しさん:2006/02/08(水) 12:11:51
ンな訳ない。ただの厨だろ
ここまでされるとけなされる他の行司さんに申し訳ないと思う。
錦太夫氏本人もいい迷惑だろうな。
533待った名無しさん:2006/02/08(水) 13:11:45
高音とか裏声でも聞いてて風格ただよってれば別に良いんだよな。

髭の伊之助、尾崎正直伊之助、福井庄太郎伊之助なんかは
裏声高音でも声に風格があった。

棚田光之助伊之助はそれとは異質だけど、
あそこまで個性的なら文句はない。

錦太夫は高音でも江川勘太夫と同じで
声が作れてないだけにしか聞こえない。

俺は錦太夫と和一郎の声は苦手だな。
534533:2006/02/08(水) 13:19:08
書いてて思ったけど、伊之助で定年になった行司は高音が多いな。

尾崎氏しかり、福井氏しかり、
池田善之助もどっちかと言えば高音だし、
光之助は言わずもながだし・・・

例外が超低音の竹田勘太夫と
どっちかと言えば低音に近い茶原庄次郎だけなのかな?
535待った名無しさん:2006/02/08(水) 13:27:21
>>534
言われてみればそうだ>伊之助止まりの高音
そう考えると錦太夫も玉治郎あたりに抜かれて伊之助止まりだったりして・・・
536待った名無しさん:2006/02/08(水) 13:31:24
誉めるのも迷惑。けなされるのだって迷惑、と言うことでこのスレやめます。多くの関係者各位にお詫び申しあげます。
537待った名無しさん:2006/02/08(水) 13:33:55
誉めるのも迷惑。けなされるのだって迷惑、と言うことでこのスレやめます。多くの関係者各位にお詫び申しあげます。
538待った名無しさん:2006/02/08(水) 13:59:34
2ちゃんなんてマジな奴まれよ。行司タッキーなんか鉄道オタクよかひどい。俺もやめまスレ。かいさーーーーん
539待った名無しさん:2006/02/08(水) 14:18:19
誠道が三役格でやめた原因かどうかよく知らないが、協会に多額の借金があってもめたのだと聞いた事がある。結局はおでんやの親父におさまった。嘘かどうかしらない。
540むはは六十犯罪者:2006/02/08(水) 14:34:58
スレを汚すという意味が判らない。60越えてみっともない事したのは悪かった。
しかし、錦太夫を誉める事が、ご本人の為ならずと言うこともやはり自己責任だ。
2ちゃんの怖さをセミプロから教わって、つくづく思う。私等の頃なかった事が
気軽に出来てしまう事色々。正しい参加の仕方を修行致す所存。謝意を表す。
541待った名無しさん:2006/02/08(水) 19:21:11
山伏さんのエピソード聞かせて
542待った名無しさん:2006/02/08(水) 19:25:29
>>539
誠道にはそんな事情があったのですか。初めて知りました。
将来を期待されてた新進気鋭の行司と聞いてましたが、残念
な結果になってしまったのですね。
543待った名無しさん:2006/02/08(水) 20:06:27
映像や画像で見るかぎりでは裁きや声も悪くないように見えますがねえ。
個人的には見た目が好きです。
544待った名無しさん:2006/02/08(水) 20:10:52
>>541
エピソードその1
昔福柳という力士と一緒にフグを食ってあたり、
死にかけた。福柳は死んでしまったが、
山伏こと緑川義少年は助かった。
その後福柳の冥福の意味を込めて
福柳の名である伊三郎をもらい
式守伊三郎と名乗った。
自分の娘には福子、柳子と名づけたが、
片方は戦後小平義男に強姦され殺された。
もう一人も不幸な死に方をした。

エピソードその2
庄之助になってから協会に松翁を申請したが
却下された。

エピソードその3
春秋園事件では天竜ら新興力士団に加わり
一時期そっちで行司をしていた。のち復帰

エピソードその4
定年後は実家のある千葉で神主になった。
545待った名無しさん:2006/02/08(水) 20:15:37
>>541
エピソード5
定年退職した場所後に勝昭が大関に昇進したので
お祝いに自分の装束を一着贈った。
ちなみに、取的時代に勝昭は鬼一郎(当時)の付き人を
務めていたことがある。
546待った名無しさん:2006/02/08(水) 20:27:04
これは常識かもしれんが、初めて行司で番付を書いた。
547待った名無しさん:2006/02/08(水) 20:32:25
>>546
そうそう、能筆家で知られたもんな。

548待った名無しさん:2006/02/08(水) 20:38:12
力士になれとスカウトされたが、七歳と幼すぎ行司を代わりにやっていた。
すると17歳の時には幕下格になっており、力士を断念。
相撲が強く、天龍や清見潟が序二段になっても勝てなかった。
酒もめっぽう強く、15のときから一日五合を割ったことはまずないらしい。
書道を豊道春海大僧正に習い、庄翁の号をもらった。
阿武松を襲名していたが二枚鑑札廃止により、大晃に譲った。
549待った名無しさん:2006/02/08(水) 20:43:40
>>546
戦前は誰が書いていたの?
550待った名無しさん:2006/02/08(水) 20:47:08
行司の定年制導入に誰よりも賛成してたのは、正直と鬼一郎(当時)
だったらしい。この2人は22代庄之助とヒゲの伊之助のことは、
あまり良く思ってなっかように見える。
551550:2006/02/08(水) 20:48:26
思ってなっかように⇒思ってなかったように
(すみません)
552待った名無しさん:2006/02/08(水) 20:50:19
それまでの立行司は65前後で亡くなったり引退したりしてたからね。
二人とも元気一杯だから渡りに船と思ったのでは。
553待った名無しさん:2006/02/08(水) 20:54:01
もし泉とひげの金太郎が死ぬまでやってたら
104歳と80歳。考えただけでぞっとする。
554待った名無しさん:2006/02/08(水) 20:56:57
>>553
正直も96まで生きたから数か月庄之助にはなれたねw
555待った名無しさん:2006/02/08(水) 20:57:16
山伏は行司ぶりはたいしたことないけど
相撲を見る目はかなりあった。
たとえば打っちゃりなどのきわどい相撲は
技の掛け手に8分(7分だったか)の利ありって言ってた。
556待った名無しさん:2006/02/08(水) 20:58:47
落ち着いた流れで読んでて気持ちいいね。
やはりこのスレはこうでなくちゃ。
557待った名無しさん:2006/02/08(水) 21:13:02
>>549
M20根岸家の兼吉→S7千田川喜三郎(元行司)→S17小川治三郎→S19式守伊三郎
のようです。
558待った名無しさん:2006/02/08(水) 21:35:29
何で山伏は長髪(総髪)にしたの?
ひげの金太郎さんは肋膜を患ってたからだけど。
わかる人いる?
559待った名無しさん:2006/02/08(水) 21:45:26
>>557
サンクス。
>>553
千代の富士を結びで裁く泉庄之助・・・。
想像できないな・・・。さすがに若貴は無理だったろうが(w
ヒゲの伊之助は若羽黒が全盛期の時に引退できてよかったのでは?
560待った名無しさん:2006/02/08(水) 21:46:42
>>555
そうか?あの結びの触れは格調高くて好きだけどな〜。
裁くのもそんな酷くないとは思うが。
561待った名無しさん:2006/02/08(水) 21:47:05
>>558
ビートルズに憧れていた。
562待った名無しさん:2006/02/08(水) 22:00:06
>>558 揚げ足取りのようだけどのようだけど
肋膜か病名は知らないけど、病気で休んでいるうちに髭が伸び
再出場する時せっかくの立派な髭だから切らなかった
だったと思う。それを簡単に言って

>ひげの金太郎さんは肋膜を患ってたからだけど。
だと思うけど、「肋膜」と「髭」の因果関係が分かりにくくないですか?
563待った名無しさん:2006/02/08(水) 22:02:51
ヒゲを剃ると肋膜熱が再発するって医師に言われたらしい。
それで協会幹部の許可を得て見目もきれいだから
いいということでヒゲを伸ばしたままにしたらしい。
熊谷さんの自伝にそのあたりのことが触れられている。
564待った名無しさん:2006/02/08(水) 22:03:27
>>560
柏鵬は両方大きかったからつりあってた。
けど、もし栃若を裁いてたらどう思う?
結びの触れはたしかに絶品かもね。
565待った名無しさん:2006/02/08(水) 22:44:30
>>564
横綱同士の名勝負というのは、それを裁いた行司を含めて初めて成り立つものだと思います。例えば
栃若には泉庄之助、柏鵬には山伏、輪湖には熊谷庄之助が合わせて、はじめて成り立つものだと思います。
若貴の優勝決定戦に尾崎伊之助の「油断なく!」ではちょっとねぇ…。
566待った名無しさん:2006/02/08(水) 22:51:22
栃若の全勝同士の楽日決戦を裁いたのが正直庄之助だったとは、
ちょっと皮肉だな。昭和35年春場所。
567待った名無しさん:2006/02/08(水) 22:59:38
控えにいた弓取りがこぶし握り締めて見てたっけな。
でも時代のちょうど変わり目って感じで
いいと思うよ。

>>565
気持ちはすごく分かる。
でも若貴の決定戦は池田だよ。
今思ってもがっかりだよ。
せめて桜井だったらって思うよ。
同じ二所一門なんだし。
568待った名無しさん:2006/02/08(水) 23:13:30
>>565
柏鵬後期は夏みかん庄之助ね。
この人は確か柏鵬第一戦を裁いてたと記憶するが、正しいでしょうか?
569待った名無しさん:2006/02/08(水) 23:15:28
>>566
‘大相撲特集号’のインタビューで正直氏は「全勝の横綱同士の千秋楽決戦を合わせることができたのは行司冥利に尽きます。私の名が残るわけではありませんが…」とおっしゃっていました。
巡り合わせとはいえ、やはり泉の親方に済まないという気持ちがあったのでしょうか?
570待った名無しさん:2006/02/08(水) 23:33:10
>>568
正解。
こん時は庄九郎。
与太夫(桜井の義父)が休場だったんで
運良く裁いた。
571待った名無しさん:2006/02/08(水) 23:44:42
緑川庄之助は柏鵬の全勝同士落日決戦を2度とも裁いてる。
大柄で華のある行司だね。
572待った名無しさん:2006/02/09(木) 01:25:41
前から思ってたんだけど、何で山田氏は夏みかんって呼ばれてるの?
573待った名無しさん:2006/02/09(木) 01:48:37
541のエピソード
一人の行司がまだ若手の頃、番付編成や取組編成に使われる鏡と言う書類をまたいで渡った。
それを見た庄之助は彼を呼び、「お前、鏡の意味を知ってるか?」
「いえ知りません。」
「じゃあ教えよう。鏡とはここに書いてある全ての力士の魂が入ってある。今度またごしたら、俺は許さん!」と厳しい口調で諭したそうです。
さすがにその時の庄之助の顔は怖かったそうです。
鏡と言う書類は、未だに非公開ですね。
その理由もわかります。
番付編成や取組編成の所はいまでも撮影禁止みたいですね。
一回テレビが取組編成を取材した時はひきの映像ばかりだったですね。
574待った名無しさん:2006/02/09(木) 12:04:52
山伏さんのエピソード
武田信玄ゆかりの軍扇を使用。瓢箪型で日の丸。確か土俵上で貸与式と返還式をやった。
弓取りの弓が目に刺さり休場。爾来弓の渡し方が変更今日にいたる。 
575待った名無しさん:2006/02/09(木) 12:27:39
544 松翁却下で泉林八さんもそうでしたね。定年制に反対していたからとか
、行司部屋の独立でもめたとか色々説があるみたいなんですが、吉田司家が松翁進
言したのは、行司定年制施行決定後だったんじゃなかったかと思います。泉の親方が松翁になるというのは、今となっては当然のこと。協会の横やりも時期が時期だけに納得いきません。詳細をご存じの方ご教示下さい。
また24代庄之助のたくさんの貴重なお話を下さった方々本当にありがとうございました
576待った名無しさん:2006/02/09(木) 16:35:05
>>575
たしか司家は泉の松翁には前向きだった。泉本人が書いているんだから。
となると、反対したのは蒋介石立田川しか考えられんな。
577待った名無しさん:2006/02/09(木) 16:41:08
>>576
立田川と秀の山が反対したのではなかったっけ?
578待った名無しさん:2006/02/09(木) 16:50:25
>>574
弓が目に刺さったんじゃなくて
あごにぶつかったんじゃなかった?

一童は傘で目元を切って休場したことあるけど。
57922代:2006/02/09(木) 19:09:38
庄之助最中は美味しいな♪ヽ(∀`ヽ)(ノ´∀)ノルン♪
580待った名無しさん:2006/02/09(木) 20:14:44
確かに泉さんは蒋介石のことをあまり良くいってませんね。可も不可もないってる。
フィルムで見ても棒立ちみたい。それに泉は大阪、蒋介石は江戸。軋轢ありそう。
生涯現役の泉と年寄り専務の立田川。何か遺恨ありそうです。詮索しても下品だから
話変えて、泉さんが晩年叙勲された背景の春日野理事長の厚情を感謝すべきかも。
581待った名無しさん:2006/02/09(木) 20:36:08
>>573
取組割でそ?長い長い巻紙の。
あれは成績を照らし合わせるといういみの「鑑」という意味だ。
鑑定とかの「かがみ」。

保育社の写真ムック「大相撲百科」に写真が載っている。
ジャンプの綴じ方と一緒で右から左へ場所名が縦書き、その次に
「鏡」の一文字が大きく書かれていて、以下横綱・大関と番付順に
四股名が書かれていて、上に勝った相手、下に負けた相手をハンコで
押していく。取組編成会議ではこの紙の上に碁石を置いて割を決めていく。
582待った名無しさん:2006/02/09(木) 20:37:37
連投すまそ。
だから、力士の成績を間違いなく照らし合わせる紙、
つまりその場所の力士の汗と力の結晶が詰まっているので
魂が入っていると言ったわけだ。それをまたぐとは何事かと。
583待った名無しさん:2006/02/09(木) 20:56:16
さすが山伏、割り場を仕切ってただけの事はある。
なんてったって鬼一郎名乗ったくらいだ。
割り場では強面、部屋では酒豪ってか。
給仕していた後藤さんは大変だったって言ってたからな。
584待った名無しさん:2006/02/09(木) 21:11:05
勝昭も夜なかなかお酌から解放されないのでうんざりしたこともあったと
いつか語っていたような希ガス。
>>580
泉の親方を庄之助に上げるために勇退して立田川を襲ったんだから
やはりどうしても複雑な感情を抱いただろう。やる気になれば死ぬまで
やることも可能だったわけだし。
585待った名無しさん:2006/02/09(木) 21:19:18
蒋介石と泉は年も一つくらいしか違わなかったような。
時津風の懐刀となって道を譲り実務家に徹した蒋介石。
定年制で去ったとはいえ、最後まで現役を貫いた泉林八.
小説にでもしたら面白いだろうなあ。
「実録 行司一代」
586待った名無しさん:2006/02/09(木) 21:22:30
>>585
一歳違いだね。蒋介石が年上。
しかし、年寄専任で定年制施行後も残れたのと
定年で市井の人に戻るのとでは天地の差があるな。
587待った名無しさん:2006/02/09(木) 21:27:41
結局蒋介石のが二年長く協会に居れたわけか。
588待った名無しさん:2006/02/09(木) 21:28:34
定年制実施に踏み切った蒋介石。
泣く泣く引退したものの
土俵上における理想像を後藤、鵜池、澤田ら
弟子たちに託した泉林八。

この結果、良くも悪くも大量の
サラリーマン行司が誕生した。
589待った名無しさん:2006/02/10(金) 02:23:17
改名予想

木村元基→木村誠道
木村要之助→木村朝之助
木村善之輔→木村庄太郎
木村和一郎→式守伊三郎
木村信孝→木村筆之助
木村城之助→木村清之助
590待った名無しさん:2006/02/10(金) 13:02:18
蒋介石庄之助の書いた本が大阪市中央図書館にありますな。
591待った名無しさん:2006/02/10(金) 13:11:33
>>589
激しくワロタ
>木村信孝→木村筆之助
592待った名無しさん:2006/02/10(金) 13:16:45
行司の本には関心あります。熊谷氏の「ハッケヨイ」、茶原氏の「情けの街・・・」、櫻井氏の
「一以貫心」など。私は、櫻井氏のに感銘。他にも書籍ありましたら教えてください。
593待った名無しさん:2006/02/10(金) 14:22:43
蒋介石庄之助の本は題名が熊谷氏と似てた記憶がある。
594待った名無しさん:2006/02/10(金) 15:41:37
>>589
上の3人はともかく、下の3人は妄想か?

和一郎が伊三郎? 城之助が清之助?
595待った名無しさん:2006/02/10(金) 16:41:48
>>592
泉さんのを忘れている
596待った名無しさん:2006/02/10(金) 19:19:18
>>592 読んだこと無いけど
相撲隠雲解 式守伊之助
597待った名無しさん:2006/02/11(土) 00:42:33
589はどう見てもネタなんだが、信孝ってあまりこのスレで名前聞かないね。
庄三郎もそうだけどここでほとんど名前聞かない行司って存在感が薄いんだろうな。

悪口ばかりでもここでよく名前聞く行司ってのは存在感あるって事だから華だな。
598待った名無しさん:2006/02/11(土) 00:44:37
信孝は筆之助の素質をかなりもっているよ。
動きもおもろいし
599待った名無しさん:2006/02/11(土) 00:53:26
筆之助候補の変遷
貢伊之助⇒孔一一童⇒信孝と
600待った名無しさん:2006/02/11(土) 15:06:22
筆之助さんって色々言われているけど、愛されてんだ。古きよき時代の行司さん。
ユーモアだけじゃなくって、名刹の御曹司の品もあったよ。貢さんも幕内ぐらい
迄は、裁きには定評あったし、辞めたとき「もう一度裸足で土俵あがってみたい」ってた
孔一君も歌舞伎もんとしては名行司だしな…。今の行司はいい人も出てきてはいるが、
没個性的。味でてくんのを気長に待とうよ。
601待った名無しさん:2006/02/11(土) 15:22:01
筆さんの改名事情誰か知ってる?今朝三だったでしょ。ホントは袈裟三に由来でしょ?字が下手だったとか
何かあんのかなぁ。
602待った名無しさん:2006/02/11(土) 15:41:19
>>601 先代今朝三から名前を貰ったけど、ちょんぼが多くて召し上げられた。
袈裟三は先代の本名。先代は初め木村袈裟三後木村今朝三。
これで回答になってる?

ところで木村筆之助の初名は筆介で合っていますか?
603待った名無しさん:2006/02/11(土) 18:24:06
>>601
過去スレであったと思うが、もう一度。
仕切り方が中途半端で力士を立たせて、審判部
から注意され、その場所出場停止を喰らった。
そこで今朝三の名をこれ以上辱めないように返上。
昭和45年名古屋場所での出来事だったと思う。
604待った名無しさん:2006/02/11(土) 18:40:24
段落手を下ろし手ぃっ!
605待った名無しさん:2006/02/11(土) 18:52:45
あいにおくにおうてぃ
606待った名無しさん:2006/02/11(土) 18:59:10
>>605
後藤伊之助?
607待った名無しさん:2006/02/11(土) 19:04:31
あだもすてぃ
608待った名無しさん:2006/02/11(土) 19:20:22
前スレ
708
> 後藤のは、「あいにおくにおうてぃ」と聞こえたが
>709
匂うてどうするんだよw


609待った名無しさん:2006/02/11(土) 20:27:24
一童さん、あれが最後だったなんて、残念だし本人も心残りだっただろな。何度考えても残念無念
610待った名無しさん:2006/02/11(土) 20:31:27
32代も花束もらえてよかったね。
ttp://www.nikkansports.com/ns/sports/sumo/f-sp-tp1-060211-0032.html
611待った名無しさん:2006/02/11(土) 20:43:09
咸喬さんお疲れさまでした。
最後のお姿を見たかったなぁ。紺の装束をもう一回見たい
612待った名無しさん:2006/02/11(土) 20:49:11
>普段は厳しい表情を崩さない庄之助も思わず表情を緩め、

うわぁこの顔見たいなー。なんで写真掲載しないんだろ?
613待った名無しさん:2006/02/11(土) 21:26:49
>>612
明日の日刊スポーツに出てるかもね
コンビニか近くの駅に買いに行こう。
614待った名無しさん:2006/02/11(土) 22:21:34
615待った名無しさん:2006/02/11(土) 22:28:41
>>614
をを、ありがとう!




・・・表情緩んでないいぃぃ〜w
616待った名無しさん:2006/02/12(日) 00:32:22
>>614
ありがとう!
咸喬さんってまさに古の武士のような人だな。かっこええ・・・

617待った名無しさん:2006/02/12(日) 00:41:15
筆之助をバカにする奴は許さん!!!
618待った名無しさん:2006/02/12(日) 00:42:04
古武士の風格といえば、咸喬ももちろんだけど、何といっても福井伊之助を思い出すなあ。

勘太夫とかはそういうアレとは全然違うけど、早朝片肌脱いで木刀の素振りとかやると
似合いそう。「ヲイッ!ヲイッ!」とかデカイ声出してw
619待った名無しさん:2006/02/12(日) 00:43:27
貢は飄々としててよかった
620待った名無しさん:2006/02/12(日) 00:46:05
貢「はーけよいのこったのこ#$%&@*のこったー」
621待った名無しさん:2006/02/12(日) 01:02:19
貢は時間いっぱいの「待ったなし! 手を着いて〜」って言い方が
凄く優しそうでイイ人っぽさがにじみ出てて好感が持てたなぁ。
それと時間前の「構えて〜」って言い方も。

先代の正夫庄之助もそう言った意味で好きだった。
622待った名無しさん:2006/02/12(日) 01:26:34
貢の「構えて〜」は「構えてーし」って聞こえてた。
623待った名無しさん:2006/02/12(日) 01:26:45
筆之助と先代与太夫は長野県出身。
俺も長野だけど、地元では全く知られていなくて…寂しいし、悔しい。
勿論俺の心の中では誇りだけどね。
亡くなった木村圭吾も長野。将来を期待されていただけに、残念です。
力士はダメだが、長野は行司では貢献してるな〜。
624待った名無しさん:2006/02/12(日) 01:29:19
貢「むかいあったーし」
625待った名無しさん:2006/02/12(日) 01:32:29
今の割と下の方の行司で、貢そっくりな掛け声の人いるよね?誰かいな?
「はーけよいのこったのこ#$%&@*のこったー」がモロそっくり。
626待った名無しさん:2006/02/12(日) 02:23:47
>>618
それでオイハキヨイ! が異様にでかいのかなw
実は背中に刺青がありそうな感じがする。

そいや勘太夫て意外に気合入ってるかもしれん
正直も顔が赤くなるし
627待った名無しさん:2006/02/12(日) 02:58:13
つーか、正直は土俵上で気合い入りすぎ
血管ぶち切れて土俵上で突然死しないか見てて心配になるw
628待った名無しさん:2006/02/12(日) 02:59:39
俺的には正直に、高見盛の取り組みを裁いて欲しい。どっちもロボw
629待った名無しさん:2006/02/12(日) 06:54:54
のこったぁなかったぁー永なったぁー永なったぁー
筆様。
630待った名無しさん:2006/02/12(日) 07:56:46
>>613載ってなかたね。かわりに扇子じいさんが、、、
631待った名無しさん:2006/02/12(日) 15:02:58
>>629
自分は「泣かなかったー泣かなかったー」
に聞こえてた。
632待った名無しさん:2006/02/12(日) 15:07:25
福井伊之助さんの「待ったありません」が「仕方ありませんっ!」
と聞こえた。
633待った名無しさん:2006/02/12(日) 15:48:08
俺には福井伊之助の「待ったありません」が「面目ありませんっ!」
と聞こえた。
634待った名無しさん:2006/02/12(日) 16:46:21
福井「申し訳ありませんっ!」
635待った名無しさん:2006/02/12(日) 16:47:36
福井でごじゃりますっ!
636待った名無しさん:2006/02/12(日) 17:58:23
木村勝次郎が朝之助襲名するんじゃないの?
637待った名無しさん:2006/02/12(日) 21:44:27
    _ノ~     \,r‐'' ̄~`ーく  \
     _/ ̄~7         >     ヽ、  ヽ
  ,.-‐'    l  /~    _,.-イ   `ヾ ー-、`''  ̄ヽ
 /      人fニ"~ __/   | ̄ ゙ー-、   ヾ.    )
 |  ,.r'"~ ̄`tn.jー‐r―――‐'      ヽ      /
 ヽ/ (  /ノ  「ヾ'  ∧          \   く
 /   ヾ.   /U `i ノ \          ヽ  ,ィハ
く        /   | .|'   ゙i  、        i .f'゙='
 \     /    _|/    |  ト、 \    トハ ,!       
   `ー-、__/ー'Tフ~| l!    \ヽヽ.  \   トヾ,ハ.       
      .」  r'"' !l |,_,_,,,_,__..  \゙、\:、、ゞヽ,,;゙ ト i|     (
      i'~ゝ、!  ,イノ''''''''''''''''`  ヽゝ ,ィ‐r=ッ  レ'リ    )    (      
      ヽi r'j !  " _,;;rr=ェッ、    '~`゙'゙``  :| i'   ( (    )     
      ゙i ヽり,    '~´`´´`   ::.       r'    ヽヽ  ノ     
       \ 从                  |      ) ))
        ゙ー'ヘ        _. _.      |      (,, (  
           ヽ        _,,...-''___|_____)   種村直樹の目の前ででタバコすって        
           ,ハ.      / :;;;;;;;;;;;(         ((;;). わりいかよ!
          ノ  \    `゙ー  ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄
        /     `ァ:.._       ノ / / |  ヽ
        ノ       \:.ヾ‐-:::...-‐'" / | |    \
638待った名無しさん:2006/02/13(月) 00:09:14
最近、軍配を返す時左手を出す行司がいなくなったが、
誰かが左手を出すなとでも言ってるのかな?
ひと昔前の行司はほとんど出していたと思うんだが。
639待った名無しさん:2006/02/13(月) 00:20:46
西方力士から「そっスね、手が邪魔だゴルァ」とかクレームでもあったのかな?w
640待った名無しさん:2006/02/13(月) 09:16:13
立ち合いに行司側に大きく回って「はたき込み」と得意と
する力士にしてみれば、玉治郎のような俵まで下がって
合わせる行司がとり易いと思う。
641待った名無しさん:2006/02/13(月) 16:21:19
>>589
伊三郎は和一郎じゃなくて元基が継ぐのでは?
642待った名無しさん:2006/02/13(月) 18:01:37
>>640
追風海が、行司側に八艘飛びして「珍しい」と言われたことがあったね。
あのときの行司って誰だったかしら。
643待った名無しさん:2006/02/13(月) 21:11:49
普天王のブログに、普天王と素の咸喬さんのツーショットがあった!
644待った名無しさん:2006/02/13(月) 21:14:59
っと、貼るの忘れてた
ttp://ameblo.jp/futenou/
645待った名無しさん:2006/02/14(火) 03:24:36
これだね。スーツ珍シス
ttp://blog.ameba.jp/user_images/78/44/10004632813.jpg
646待った名無しさん:2006/02/14(火) 12:36:42
木村玉之助に関する情報交換したいのですが、…何しろ大阪系の行司の資料がすく
なくて困っています。いつも出でくる玉之助は13代最後の人。彼が「玉之助は自分で
最後にしてくれ」と言って止め名になった。そこまでは良く聞く話。10代玉翁のこと
も余り知られていません。少しずつでも解明してゆきたいので、御協力を。
647644:2006/02/14(火) 13:10:15
>>645ありがd
648待った名無しさん:2006/02/14(火) 15:16:53
相撲大辞典か何かを調べれば。
玉之助の代数はいろんな諸説がありそうで、13代とやら16代とやら・・・

玉之助を復活する動きがあるようだが、表面化していないのはこの代数が
まだ、確定できないのが傷でしょう。
現在生きている、定年の立行司の方々に聞くしかないですな
649待った名無しさん:2006/02/14(火) 16:16:21
十代玉之助は岩友を襲名したんでしたっけ?
確かに泉さんの自伝にもあまり出てきませんし、情報が少ないですね。
650待った名無しさん:2006/02/14(火) 18:15:33
玉之助は木村姓ですが、槌之助を経ていますね。庄之助の喜左右衛門繋留とは違う
のではないでしょうか?例えば式守家の副宗家としての式守秀五郎といったように…
代数に関しては、13代説が有力と聞いていますが、三代くらいはサバ読むのは喜左右衛門
でもありますし、玉光は16代だといってますが……。
651待った名無しさん:2006/02/14(火) 18:25:37
十代玉之助は総天然色房を京都の五条家から許された。と言うことを聞いたことあります。当時
大坂相撲の行司免許は五条家からでており、東の司家としての役割があったみたい。。
652待った名無しさん:2006/02/14(火) 22:08:40
    __,_,_,_,_,_,_,_,_,_
    /(((///ノ/ンヽ,,
   f ミ"""'''''''"""ヘ ニヽ        _________________________
   ト; 二__ニ__ 二 ;ミミ|      / 
   ト;_,,,,,,__メ __,,,,,,_  ;ミミ|     |   後藤庄之助の立会いの掛け声が何を
   f|.-=・=H-=・=~iー6)リ   <  言っているのか分からない由。誰か分かりやすく
    'ヒ______.ハ、_____ノ !!|      |  解説するよう、もそもそと苦言を呈しておく。
    f' __,-ムー、_  ` ノ       \
    ヽ {ィ-==ー-i,} ノ 人         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \,____,// /~丶_
      人,_____/ /   \
     /|_/又 \ /      |
653待った名無しさん:2006/02/14(火) 23:38:14
後藤「互いによく見合うてッ!」じゃないのか?
654待った名無しさん:2006/02/15(水) 03:10:32
おいにおくにおうてぃ としか聞こえない。
655待った名無しさん:2006/02/15(水) 03:11:53
あいにおくにおうてぃ としか聞こえない
656待った名無しさん:2006/02/15(水) 03:40:15
愛に奥手 としか聞こえない。
657待った名無しさん:2006/02/15(水) 03:45:32
後藤庄之助

「構いてぃ!」
「見おおてぃ!」
「油断なく!」
「油断なく見おおてぃ!」

そして立ち会い。
「互いによく見おおてぃ!」

ハッキュウイガッタアッ!
658あいにおくにおうてぃ:2006/02/15(水) 19:53:01
愛に
奥に
匂うてぃ
(ちと卑猥なヒビキ)
659待った名無しさん:2006/02/15(水) 21:50:01
愛肉喰おうてっ!
660待った名無しさん:2006/02/15(水) 23:15:51
後藤庄之助は、もし在位期間が熊谷氏や泉の親方と同じぐらいあったら、松翁に推挙されただろうか?
661玉之助の三人相撲:2006/02/15(水) 23:29:52
24代庄之助(鬼一郎)が総髪にしていたのは「寝首をかかれない」為
だそうです。自身の言。
662待った名無しさん:2006/02/15(水) 23:33:31
>>660
定年間近の頃「松翁に!」との周りの声もあったみたいだけど、協会が突っぱねた。
663待った名無しさん:2006/02/16(木) 00:22:07
>>662
なるほど、師匠と同じような経緯があったんですね。
ところで協会は松翁という称号を、どのように解釈しているのでしょうか?
「庄之助のうち、力量抜群なもの」という解釈がある一方、
「そもそも十三代の隠居号だから、推挙その物がナンセンス」という考え方もあります。20代子之吉の場合はどうだったのでしょうか?
664待った名無しさん:2006/02/16(木) 02:12:05
松翁の名乗りを許していたのは吉田司家だったと思う。
665待った名無しさん:2006/02/16(木) 02:42:19
まったなしぃーておろしてぇーいっ
666待った名無しさん:2006/02/16(木) 16:35:47
20代は、名誉号と断定しています。8代、13代、15代には、現役名、年寄り名
、隠居号とおのおの理由が違います。子之吉は松翁庄之助で司家が贈ったもの。22代
にも同様の理由で贈ろうとしましたが、協会側の猛反対で実現しませんでした。司家が
絡むのはこの二例のみ。名誉号は一種の階級とみなされているので、協会と司家が断絶
した時点で松翁は消滅したと思われます。従って28代に対して、一部好角家が
望んだことがあったのは否めませんが、協会規定にない「松翁」復活はないでしょう。
子之吉は国威発揚の意味も大きかったと思います。22代に関しては、子之吉を凌ぐと
言う意味合いがありました。私見ですが、28代は凡庸な行司で、松翁に叶う行司
ではなかったと思います。
667待った名無しさん:2006/02/16(木) 16:54:32
松翁に叶う行司。泉林八。内山等三。櫻井春芳…
庄之助以外では、福井栄三。茶原宗一。尾崎信雄。
現役では、式守錦太夫、木村恵之助。…以上666の独断と偏見。
668待った名無しさん:2006/02/16(木) 23:37:51
>>666
松翁号に関する詳細な解説、ありがとうございます。
お話をうかがう限り、そもそも司家は松翁の名乗りを許すことに消極的だったようですね。
子之吉自身も
式守の出身ですから、それを口実に見送ることもできたのでしょうけど…。時代も味方したみたいですね。
669待った名無しさん:2006/02/16(木) 23:55:13
錦太夫厨・・・(ry
670待った名無しさん:2006/02/17(金) 00:20:13
茶原伊之助の立ち会い

「時間ですっ!待ったありません!
腰を割ってぇ、手をついてぇ〜っ!」

ハッケオ〜〜ィ!
671待った名無しさん:2006/02/17(金) 17:14:45
茶原さんすてきでした。
672待った名無しさん:2006/02/17(金) 17:28:51
茶原伊之助氏の自伝はいい話がいろいろ。地元の図書館にあったので
借りて読んだ。あと熊谷庄之助の自伝も。さらに行司じゃないが
兼三氏の自伝も。
673んっと:2006/02/17(金) 21:32:12
庄之助不在、三役四人。白鵬が大関にあがったら、三役四人じゃ、フタコエ名乗りはキツイでしょう。
信孝の幕内格のままのフタコエ呼び上げも可能性としてはあり得ますね。 三役五人は流石にさせられないのか?
674待った名無しさん:2006/02/17(金) 23:14:50
中学生の頃から相撲を見てますが、
桜井庄之助さんは、良い意味で「行司らしくない行司」だと思う。
「動」のお相撲さんに対して「静」の行司さん、というのが、
よくある土俵上の風景だと勝手に思うのですが、
桜井さんの場合は行司自ら「動」という感じがする。
「行司」と言うよりは「アンパイア」って感じか?
熊谷さん以降の行司しか知らないけど、桜井さんみたいな
タイプの行司って他にも居たのでしょうか?
(決して桜井さんがキライなわけじゃありません)
その点、池田さんは「静」で、よくいる行司のタイプって感じがする。
675待った名無しさん:2006/02/17(金) 23:19:07
つ「容堂庄之助」

声だけやたら「動」


ハケヨーイノコッタノコッタノコッタノコッタノコッタ
676待った名無しさん:2006/02/17(金) 23:40:00
>>674
正直庄之助とか尾崎伊之助とか。
677待った名無しさん:2006/02/17(金) 23:56:57
>>673
白鵬が大関になる頃には今の大関から引退者が出てる人数変わらんような気がする。
魁皇はかな〜り危ない予感。。。
678待った名無しさん:2006/02/18(土) 00:03:30
>>673
過去に横綱大関合わせて8人以上の事もあったけど、
三役格行司は3人だったからなぁ。

横綱戦を三役格が裁いたり、三役戦を幕内格が裁いた例は無数にあるから
二声うんぬんはあまり気にしなくても良いと思う。
679待った名無しさん:2006/02/18(土) 00:35:28
定年制以降の三役格行司の数
3333333333333333333333333333333333333333233333333333
333333333333333333333333333333333333333333333333
333333333333333333333333333333333333333332223322223
3333333333333333333333333333233333333333333333233333
3332222333333333333333333444444444444444433444443333
33344333333333333334434
680待った名無しさん:2006/02/18(土) 00:46:06
>>676
ああ、尾崎伊之助さんは確かに・・・よく動いてた。
初場所のNHK中入り企画で流してた貴ノ花・輪島戦で、
三役格時代の尾崎さんを初めて見たけど、非常にキビキビ動いてました。
それまでは、伊之助時代最後の頃の映像しか見たことがなかったけど、
何となくギクシャクしていてあまり見栄えが良くないと思っていた。
定年間近で動きが悪くなったのかな?
でも桜井さんは、最後まで動きが落ちなかったと思う。
その辺は偉いですね。
681先代与太夫ファソ:2006/02/18(土) 12:16:02
静と動の行司さんの
話が出ていますが
23代内山庄之助さんは
よく動いて、また気合いの入っている(全体的に)
行司さんでした。
はぁきゅぅーーいっ!なぁがぁっーたっ!ながぁっーたぁ!ながぁったぁ
ながぁったながったっ!
内山さん、山田さん、熊谷さん、櫻井さんの4人の庄之助は
立ち合い後に、土俵の隅に跳ぶのが
特徴でした。
682待った名無しさん:2006/02/18(土) 13:26:23
静の行司の極まりは、泉庄之助だと思います。無駄な動きは一切なく、力士の側面に
回って、土俵の丸からは一切出ず、それでいて存在感は絶大でした。審判とは一線を
かくした美麗な土俵態度にいつ見ても感銘を受けます。逆に動の代表格が内山庄之助だと
思います。きびきびとした動きがやや審判的ではありましたが、新しい行司のあり方の
礎を作られたのだと思います。いずれ劣らぬ名行司が、22、23代と続いたのは面白いし、
ご両人とも大阪相撲参入組というのも奇遇でした。
683待った名無しさん:2006/02/18(土) 16:48:10
福祉大相撲初っ切り
行司は木村隆男でありますた。
684んっと:2006/02/18(土) 19:01:14
ごいけんありがとう。幕内・十両格は余裕ある採用なのに、三役はギリギリですね。慣習でしょうか。
685待った名無しさん:2006/02/18(土) 21:53:31
>682
なるほど、泉さんは「静」だったのですか・・。
泉さんの裁きは見たことありませんが、
その弟子だという30代容堂さんは趣きがあって好きです。
容堂さんのビシッとした軍配の上げ方とか、立派な立居振舞は
泉さんから受け継いだのでしょうね?
686待った名無しさん:2006/02/19(日) 14:31:56
685さん
あくまでも私の主観ですので色々なご意見はあると思います‥泉の親方に比べ敢えて言うなら
30代容堂庄之助さんは動的な要素も採り入れておられたのかなと感じます。静的な部分は先場所
一場所勤められた、郁也庄之助さんが継承しておられた様に思います。動に関しましては、内山庄之助
さん以降色々な系統で名行司を輩出していますが、櫻井庄之助さんが最も忠実に継承されていたと
私は思います。いずれにしても行司を観る時に動と静で観るというのは非常に面白いですね。
687待った名無しさん:2006/02/19(日) 20:56:13
蒋介石庄之助の自伝の正式名称何方か分かる方いますか?
688( ´ー`)y─┛~~:2006/02/19(日) 21:39:32
>>687
「ハッケヨイ人生」昭和41年刊
帝都日日新聞社
689待った名無しさん:2006/02/19(日) 21:44:31
>>688
サンクス。どうしても読みたくなったので。これで探せます。
690んっと:2006/02/20(月) 06:24:05
@行司改名は番付発表まで分かりませんか?
A朝之助伊之助について。昔、大相撲初日前日、テレ朝「Oh相撲」で朝之助の特集をやっていた。
「将来は大関横綱を合わせたい。」と言っていた。(夢が叶いましたね) プライベートでは大きいお子さんが
二人くらい紹介されていた気がします。 たばこを吸っていたのは個人的にいただけませんでした。(声が命の職業)
アト当時高砂部屋の若い行司「高之助」を指導していたところもやっていました(今は辞めた?)。高は高砂からとったと思い、となると朝之助の朝は
先代朝潮の朝からと思いましたが、朝之助は由緒ある名跡なんでしたっけ?
691待った名無しさん:2006/02/20(月) 15:07:03
朝之助の名は、高砂部屋の所属行司が名乗っていることが多い。
木村誠道も。
勝次郎か要之助が継ぐと思うけれどね
692待った名無しさん:2006/02/20(月) 19:40:32
木村誠道名跡も途絶えて久しいですね。声のかん高い直垂烏帽子が良く似合う行司
でした。当時僕は四、五歳でしたが祖父と一緒に応援してました。確か格草履の三役格になって
一年しないで辞めてしまった。幼稚園児の僕が見ても若々しく、三十代そこそこだったんですけど
格草履は副立行司に相当するわけだし、びっくりした記憶があります。このスレッドでも誠道の廃業の
謎がとりあげられてたけど、何故辞めたかという確証はないですよねぇ。大正九年生まれだからまだ存命の
可能性はありますが正直伊之助より一つしたですから高齢ですが、誰か詳しい人いませんか?
693( ´ー`)y─┛~~:2006/02/20(月) 21:02:48
木村誠道は借金で首がまわらなくなり辞めたそうです。
廃業後は好角家の土屋六太郎氏が経営する土屋製作所のお世話になったそうです。
694待った名無しさん:2006/02/20(月) 21:05:58
写真で見ただけですが、へ〜あの長い首が回らなくなったのか。
695んっと:2006/02/20(月) 21:14:20
保之助が林之助・容堂を継ぐのかな?
696待った名無しさん:2006/02/20(月) 22:59:38
相撲博物館は明日から行司の装束・軍配展だね!これは見に行かないと!
697待った名無しさん:2006/02/21(火) 12:16:47
装束:軍配展行くんですか!田舎に住んでるとそういうの行けなくてうらやましいです。
二年ほど前、仕事で東京出張したついでに国技館によって、たまたま十七代庄之助の瓢箪型の団扇と
十七代から髭の伊之助に譲られた螺鈿の団扇をみる機会があったんですが、見とれてしまいました。螺鈿のは
阿部庄之助が伊之助時代に二、三回使ってましたが、間近でみると骨董的価値があって素晴らしかったです。
首都圏の人は恵まれてるナー。博物館タダだしナー!
698待った名無しさん:2006/02/21(火) 12:22:02
誠道さんの情報ありがとう。まだお元気だといいのになぁ。
699待った名無しさん:2006/02/21(火) 14:12:46
某ホームページで、以前に木村誠二(幕下格:花籠部屋)が十両格以上に出世の際、
誠道を継ぐという話が出てたらしい。本人は荷が重いと否定しているらしいが。
700待った名無しさん:2006/02/21(火) 15:07:00
700ゲット。
行司は年齢が近いこともあり、伝統の部分は継承されやすいが、問題は呼び出し
だよ。年齢構造がいびつだよ。
701待った名無しさん:2006/02/21(火) 19:25:02
憚りながら明日の取り組みをご披露仕ります…‥
右あい勤めます間、明日も賑々しくご来場お待ち申し上げます。
顔ぶれ言上だが今度の伊之助裁きはパットしないが、これだけは上手いように思う。
夏みかんの時復活したんだよね。浅井伊之助と交代でやってるのしょっちゅうテレビで写してた。
情緒あっていいと思うんだけどテレビではこの頃全然やらない。三月場所行くからじっくり見てくるつもりだ。
ところで三役も手伝うのかネエ?今のうちからやらしといた方がいいと思いますよ。
後々の行司連のこと考えて見てよ。そう思わない?
702待った名無しさん:2006/02/21(火) 20:13:43
伊之助は顔触れ言上をしたことあったっけ?
703待った名無しさん:2006/02/21(火) 20:22:19
以前は立行司と三役格で明日の取組みを
披露していたが、いつのまにか立行司
専属になってしまった。
704待った名無しさん:2006/02/21(火) 21:40:40
>>657
木村庄太郎のバージョンは分かりますか??
どなたか作ってくださると助かります。
705待った名無しさん:2006/02/22(水) 16:34:03
伊之助はまだ顔ぶれ言上やってないよ。でもあの人孔一ほどじゃないけど何となくキザだね。
勝ち名乗りも、流し目風にゆっくりやってるじゃん!主役になりたいんだよ。
だから主役できる顔ぶれに賭てんじゃねえか? 
706んっと:2006/02/22(水) 19:47:38
熊谷庄之助が伊之助時代尻餅をつきそうになった裁きがありました。良く通る声と評価されていましたが、
晩年はそうでもなかったと思います。熊谷・伊三郎・庄二郎・後藤あたりまではしきりの時左手を出してましたね。
 「待ったなし!たがいにてをついて〜!!」伊三郎のようにオナカから声を出す行司がいなくなった。
707んっと:2006/02/22(水) 21:29:38
シゲタカは中入りのフレをやっていた頃が一番覇気があった。装束も毎日換えてきびきびした大きい声で。 
 控えに座るときの軍配の持ち方について・・・伊三郎=天下泰平の軍配を斜めに。庄二郎=カッコつけて表を正面に見えるように。
光彦=幕内の頃、腕組みしてなかったカイ!?
708待った名無しさん:2006/02/23(木) 12:24:26
城之助ってみんなから叩かれてるけど、僕は誠実な感じがするし、
行司指導監督にうってつけの人だと思う。何故悪いのか教えて?
709待った名無しさん:2006/02/23(木) 12:36:57
水入りの処理
710待った名無しさん:2006/02/23(木) 12:46:32
今度、安治川部屋に行司が一人入りました。○○憲吾だそうで・
(○○はわからず。)
大阪場所の各部屋宿舎割り表にかいてあった。ちゃんこ「西の龍」でみたよ
711待った名無しさん:2006/02/23(木) 16:29:00
水入りなんて滅多にないのに理由になってないと思う。だったら水入りの処理の上手い行司を教えてよ!
712待った名無しさん:2006/02/23(木) 16:58:17
>>711
現勘太夫。
ただこの方は普段の動きが鈍い。城之介は2回の水入りをチョンボ
している。水入りではないがまわし待ったは31代庄之助の対応が
良かった。後はいかにも「俺はもう三役格だぞ」っていう所作。
さらには、立会い前の「手をついてっ!手を下ろしてっ!×∞」が
ウザイところ。
713待った名無しさん:2006/02/23(木) 17:43:59
現役行司で資格者以上という制限つきで、名行司と言える方はどなたなんですか?
少なくとも今の式守伊之助は違うだろうし、四人の三役格も全員失格。
比較的評判いい輿之吉も頼りない気がする。ほな誰なの?教えてよ…!

714待った名無しさん:2006/02/23(木) 19:31:36
力量が平均化した現在では名行司と言えるのは
すぐには思い浮かばない。
桜井庄之助も立行司を永く勤めるようになって
から評価されるようになった。

朝之助改め伊之助は特に指摘するところがない
減点法には強い無難な行司だと思う。
定年まで1年強だがどこまで株を上げるかだろう。
伊之助の装束になると何故か貫禄がついたように見える。

余談だが、庄之助の総紫の菊綴よりも伊之助の紫白の方が
鮮やかに見えて貫禄があるように見えない?
715待った名無しさん:2006/02/23(木) 21:46:55
信孝はなぜこんな長期間、場内放送を続けているのか。
 他にやる香具師が少ない。
 しゃべるのが好き。(自分の声、口調に酔っている)
 烏帽子を取って、ヘアスタイルを晒すのが好き。
でも、そろそろ聞き納めかな。
716待った名無しさん:2006/02/23(木) 22:05:37
結局、今の行司からは昔のような名行司が
生まれる可能性はゼロとは言わないけど
ほとんど無理なんじゃない。
ここのスレ見てても、みんなが納得して
この行司が有望ってのないでしょ。
717待った名無しさん:2006/02/23(木) 22:54:09
>>715
それを言うなら与太夫なんて三役格になっても放送してる。
先場所は一回だけだったけど・・・
上がいなくなってNo2行司になった来場所はさすがに無理だろうけど。

信孝も来場所からは幕内後半戦を裁くようになるから、
今後はめったに聞けなくなるのでは?
718待った名無しさん:2006/02/23(木) 22:59:12
>>713
確かに現役行司は昔と比べて小粒になったと思うけど、
次期三役格では與之吉が頭一つ抜けてると思う。

このまま年功序列で立行司昇格が続くのは勘弁だ。
719待った名無しさん:2006/02/23(木) 23:21:04
とはいうものの、與之吉も抜擢されるほどかというとちょっと微妙…これが今の現実と言えば現実。
720待った名無しさん:2006/02/23(木) 23:53:01
>>717
小錦が大関だったころから見てる者ですが、
舞の海の出身地「鯵ヶ沢町」(あじがさわまち)が言えなくて
「あじがわさまち」とアナウンスしてたのは与太夫ですか?信孝ですか?
それとも別の人ですか?
721待った名無しさん:2006/02/24(金) 13:27:32
名行司の時代は、極端に言うと昭和三十四年、泉の親方引退で終わったと思う。
後は正直庄之助とか、ご隠居正直とか、福井伊之助、茶原伊之助なんかが単発で良かっただけ。
今の輿之吉なんてスケール小さいよ。
泉の時生まれてなかった俺は不幸だぜ
突然変異を祈るしかないな。
722行司部屋:2006/02/24(金) 14:14:53
与太夫の立行司昇格はいつやろう? 飛び級で善之輔なんか好きだな!
723待った名無しさん:2006/02/24(金) 16:38:52
福井や櫻井、尾崎や伊三郎の良さはわかるけど、
茶原と後藤の良さが俺にはさっぱりわからない。
誰か教えてエロイ人

>>722
飛びすぎだなw
724待った名無しさん:2006/02/24(金) 18:37:06
後藤の親方は威厳があって軍配も素早くあげてた。でも威張っているような感じが耐えられなく嫌みだった。
それに案外差し違いが多かった
茶原の親方にも威厳があったし、軍配も後藤ほどではなかったが早めだったと記憶している
ただ自己顕示欲のかたまりの様な印象もなく、氏の著書やテレビ出演で受けたイメージは
謙虚な感じがしたので名行司と言って過言でないと思う
725待った名無しさん:2006/02/24(金) 18:57:14
よく言われている行司の平均化やサラリーマン化は後藤庄之助がもたらした負の遺産だろう。
茶原伊之助には立行司在位が短かったのでそれほど影響力はなかったんじゃないかな?
伊之助時代の茶原さんは、動きもよくなってたように思うし、結構名行司してたかな?
726待った名無しさん:2006/02/24(金) 19:31:01
717サマ
式守与太夫はどうしても立行司になりたい目的で三役格になっても放送して頑張っている理由じゃん。
727んっと:2006/02/24(金) 20:20:03
あい、時間デ〜スっ!腰を割って!手をついてえ       マッタありませ〜ん
728待った名無しさん:2006/02/24(金) 20:47:48
泉の親方以降「迷行司」は生まれてるんだがなあ…

個人的には容堂好きだが容堂も「名行司」かと言われると自信はない
「良行司」ではあるが<容堂
729待った名無しさん:2006/02/24(金) 20:52:44
そうそう、土俵上から裁きの正確さや所業の素晴らしさとは別に、
イイ人っぽさが伝わってくる行司もいれば、イヤな人っぽい行司もいるよな。

茶原氏は前者、後藤氏は後者かと。

現役だと朝之助改め次期伊之助とか城之介を筆頭に
嫌な人っぽい行司は多いけど、良い人っぽい行司がいないのは悲しいな。
730待った名無しさん:2006/02/24(金) 20:55:37
ってか、泉の親方こそ良さが全く解らない。
私的にはヒゲの伊之助や正直庄之助の方が良かった気がする。

松翁の称号にふさわしい人だったかどうか疑問だな。
731待った名無しさん:2006/02/24(金) 21:04:45
>>730
好みの違いだと思う。
正直庄之助やヒゲの伊之助系の行司が好きな人は
たしかに、泉庄之助のよさがわからなくてもやむを得ない。
732待った名無しさん:2006/02/24(金) 21:10:10
>>730

ヒゲや泉庄之助を良いだ悪いだて
アナタは年はいくつですか? 60代ぐらいの方ですか
2人共、34年に最終場所を迎えた方ですぞ

自分は30年後半から婆ちゃんと見ていたがその頃の行司なんて
記憶に無いが、27代からの庄之助しか覚えに無い。
733待った名無しさん:2006/02/24(金) 21:16:17
>>732
昭和30年代から見てて熊谷親方以降しか記憶が無いってのもどうかと思うぞw
734待った名無しさん:2006/02/24(金) 21:25:30
>>730
俺も同じ意見なんだよな。

泉氏はリアルで見てないけど、ビデオで見ると
後藤氏の師匠だけあって2人は似てて、
彼ら2人のスタイルが今の行司の平均であり本流なんだなぁってつくづく思う。

だから今の視点で見ると、俺には彼らはどうしても
可も無く不可も無い平均的な行司の見本にしか見えないんだよな。

先代&先先代正直や櫻井氏のようなキビキビ動く行司が好きな俺には
率直に言って、泉氏後藤氏のよさが解らないし、あまり好みでは無いかなぁ。

たぶん泉氏の時代には個性派揃いだったから、
当時は当時で泉氏のスタイルが個性的だったのかもしれないけど。
735待った名無しさん:2006/02/24(金) 21:26:08
>>732
ここは年齢層高いですから60代の人はいても不思議じゃないですね。
736待った名無しさん:2006/02/24(金) 21:34:47
泉の親方は古武士な感じがいいと思う。
行司は力士の引き立て役みたいな、一歩下がった
感じの土俵態度が良い。
正直庄之助は裁きがきびきびしているよね。
あれは泉庄之助とはまた異なった良さがある。
漏れは両方とも好きだけどなあ。
737待った名無しさん:2006/02/24(金) 21:43:14
茶原庄二郎伊之助は掛け声がちと、ケタタマシカッタ。
後藤錦太夫庄之助は掛け声が物足りなかったかな。
738待った名無しさん:2006/02/24(金) 21:45:01
ヒゲの伊之助は時間いっぱいで軍配返した時のポーズが
完全に斜め向いててケツが地面に着きそうなぐらい腰落としてるよな。

初めて見たときスゲーカルチャーショックだった。
弟子達はあのポーズを何故引きつがなかったんだろう。。。

江川勘太夫のポーズも好きだったけど、ヒゲの伊之助が一番かな。
739待った名無しさん:2006/02/24(金) 22:18:02
>>733
30年代後半で幼稚園や小学校時代なんて真剣に見ないでしょう。
740待った名無しさん:2006/02/24(金) 23:54:13
私も過去の名勝負のDVDでしか泉庄之助さんを拝見していません。
映像を見る限り、泉庄之助さんは、私は名行司の一人だと思います。
あの時は、玉之助さんや髭の伊之助さん等個性溢れる行司がいましたが、泉庄之助さんは行司の王道を歩いているように思いました。
制限時間一杯で最後の立ち会いの時、声を掛けて軍配を返す時、余計な動きはなく、無駄のない動きだと思います。
私がリアルタイムで見たのは輪湖時代の時です。
その時の熊谷庄之助さんは名行司だと思います。
最後の仕切りで前に出るのは、尾崎伊之助もそうだったし。その時はそれが当たり前だと思いました。
動きもよかったし。名行司だと思います。
ところで夏みかん庄之助の頃の映像は何故か、音声は後かぶせで、伊三郎の独特の声が聞こえているのは、ちょっと納得いきません。
栃若の頃の音声は残っているので、もったいないと思います。
夏みかん庄之助の独特の声は、あまり残されていないのは残念です。
熊谷庄之助の前の玉次郎の時のかけ声とかいろいろ興味はあります。
松翁については、今後の復活もほとんどないと思います。
行司の最高位の庄之助なので、松翁については、封印するのではと思います。
余程行司についての歴史に理解を示している理事長が現れない限り厳しいでしょう。
741待った名無しさん:2006/02/24(金) 23:58:09
>>740
北玉の取組や柏鵬戦で聞けない?>山田庄之助
742待った名無しさん:2006/02/25(土) 00:11:06
36年秋の優勝決定戦や初対決の声は残っています。
北玉はNの映像なら、音声は残っています。
当時Nも余程の大一番しかVTRは残っていませんね。
大体は相撲協会の音声なし映像が基本ですね。
743待った名無しさん:2006/02/25(土) 00:20:24
>>742
NHKは実は山田庄之助の頃の映像は意外と持っている。
45年九州の鵬玉、北玉戦とか。
白鳳戦なら42年初場所のものとか。
744待った名無しさん:2006/02/25(土) 00:31:54
>>738
漏れもヒゲの伊之助の形が凄い好きだ>時間一杯
斜め45度に構えて腰を深々と落として・・・
腰の低さは江川勘太夫と双璧かと

あの2人は極端だとしても、最近真正面向いて
構える行司がほとんどなのは寂しい
平成になってからも福井伊之助は右足を一歩下げて斜め気味に構えてたし

両足並行で真正面向くよりも斜めに構えた方がカッコイイと思うのは漏れだけ?
745待った名無しさん:2006/02/25(土) 00:55:50
>>732
漏れ昭和58年生まれだけど伊三郎の声は鮮明に覚えてる
過去の映像で伊三郎が出てくると今でもあの声に懐かしい気分になれる
さすがに裁きや振る舞いまでは覚えてないけど
子供心に声だけは記憶に残るんだなーって思う
746待った名無しさん:2006/02/25(土) 01:51:54
そういや泉の親方、ひげの伊之助、正直庄之助って全員左手出さないな。
あれって昔からの伝統じゃなくて昭和30年代後半から始まって
50年代前半に浅井庄之助が引退するまでの間の短い期間の話なのか?
747待った名無しさん:2006/02/25(土) 01:53:41
>>746
鬼一郎はあのころでも出していただろうよ。
748待った名無しさん:2006/02/25(土) 01:57:00
>>746
松翁は出してなかった?玉之助は出してたけど。
749待った名無しさん:2006/02/25(土) 03:07:38
>>746
正直庄之助は出していた。泉庄之助は出していたときもあったと思う。
750待った名無しさん:2006/02/25(土) 04:39:30
>>749
泉の親方が出していたのであれば、後藤庄之助が伝承しそうなものだが。
751待った名無しさん:2006/02/25(土) 08:25:07
結局は左手出すか出さないかはそれぞれの行司の判断に
よると思う。
だいたい行司が時間いっぱいで正面向いて腰割って団扇返す
こと自体昭和に入ってからなのだから。

ちなみに後藤は左手出してたけどね。
752待った名無しさん:2006/02/25(土) 10:49:23
泉の親方が左手出してる映像は見たことないなぁ。
出したり出さなかったりって何かの間違いでは?

>>751
後藤氏は庄之助になってから左手出すようになった。
伊之助や錦太夫の頃に出してるの見たことない。
何故急にスタイル変えたのかは不明だけど。
753待った名無しさん:2006/02/25(土) 10:53:01
泉は伊之助の頃も庄之助になってからも
左手を出していたよ。
出さなくなったのはほんとに晩年になってから。

後藤は伊之助の頃から左手出してるし。
754待った名無しさん:2006/02/25(土) 11:58:01
後藤が昔から左手出してるって釣りでつか?
755待った名無しさん:2006/02/25(土) 13:04:26
松翁の頃は時間いっぱいでも軍配返していなかったの?古いフィルム見てても
そこがいまいちわかんない…
昭和初期は制限時間十分ぐらいでしょ?だからほとんど時間前に立っているのしか見てない。
八十代くらいの人しか分からないのかなぁ?
軍配返すようになったのは戦後から?
詳しい人いたら教えて‥
756待った名無しさん:2006/02/25(土) 13:21:19
俺は高三トリオ世代だが、山伏庄之助以降の行司は全部鮮明に覚えている。
正直庄之助あたりだとちょっと記憶がさだかではない。
立行司以外だと木村誠道をなんとか見てたかな。
だからビデオ以外で名行司なんかろくに見たことがない。
757待った名無しさん:2006/02/25(土) 14:56:10
>>755
松翁の頃は返してたり返してなかったりかな。昭和三年に時間一杯の型が初めて決められたのでは?
758待った名無しさん:2006/02/25(土) 16:03:13
後藤が左手出すようになったのは平成になってからじゃん。
伊之助時代は出してなかったのでは?
759待った名無しさん:2006/02/25(土) 16:23:08
後藤氏が庄之助になったのは平成三年から。
平成二年以前の伊之助時代も左手は出していましたよ。
760待った名無しさん:2006/02/25(土) 19:54:54
春日野部屋に行司が入門しますたよ。式守になるか木村になるか……。
空席が4、5人分空いたからまだ他にも入門してきそうだ。
761待った名無しさん:2006/02/25(土) 20:28:04
>>760

昭和30年初土俵組がみな立行司になれたのと同じく、
平成18年初土俵組も全員立行司候補だな。
762待った名無しさん:2006/02/25(土) 22:30:40
>>760
春日野部屋の行司は伊之助昇格時以外は全員木村姓だと思われ。
763待った名無しさん:2006/02/25(土) 22:37:40
中三トリオを高三トリオと間違った。スミマセヌ。
最近、アルツが入り出した。しかし、行司のことは鮮明に覚えている。
自分で松翁申請した山伏なんて行司振りサイテーだった。
ロンゲはシャンプーしてないみたいでこてこてで汚かった。
その後の行司もスケールがどんどん小さくなっていった。
だいたい行司がいいときの相撲は面白いと思う。
ガイジン力士ばっかしで、今相撲は危機的状態じゃないか?
だったら外人行司を採用して、突然変異のカリスマ外人立行司の誕生を待とうぜ!
多分俺は、その頃には昇天とあいなっとるじゃろ。
あーーーーーーーばかみてえーーーー。
764待った名無しさん:2006/02/25(土) 22:46:40
先場所の3人と正夫と先代錦太夫の分以外にも定員に空きがあったんだよな。
希望者自体がいなかったんだろうなぁ。
この春の入門者だけで定員全部埋まるのかどうか疑問。
定員まであと6人だよね? キツイなぁ。
765待った名無しさん:2006/02/25(土) 23:13:57
4〜5人は入るんじゃないかな
766待った名無しさん:2006/02/25(土) 23:33:32
幕下格以下の昇格って、まだ発表になってないと思うけど
先場所3人定年になってもし3人分繰り上がるとしたら
一輝が入門一年で序の口格筆頭になって
優勝決定戦裁いたりするんだろうか?

もしそうならどうしても頼りなさっていうか、空恐ろしさを感じてしまう。
767待った名無しさん:2006/02/25(土) 23:43:10
いや、流石にドンケツ迄ところてん式ってのはないと思うけど
768待った名無しさん:2006/02/25(土) 23:51:45
>>766
各段の筆頭行司が優勝決定戦を裁くという決まりは聞いたことないな。
十両ではむしろ最下位格か、次席の行司が合わせることが多いんじゃない?
769待った名無しさん:2006/02/25(土) 23:54:09
>>766
つーか、幕下格から十両格に昇格するのが4人。
そう考えると、一輝は入門一年で序二段格。

絶対にありえないな。
770待った名無しさん:2006/02/26(日) 00:00:20
ネット徘徊してて偶然見つけたんだけど・・・
http://blog.goo.ne.jp/umpire29/

このブログの主は最近高砂部屋に見習い行司として入門したらしい。
何だよ、順調に行司志願者増えてるじゃん。
771待った名無しさん:2006/02/26(日) 07:10:50
>>770
順調に空席が埋まりつつあるな。いい事だ。文章を見る限りなかなか
しっかり者のようですな。高砂か……。大変だろうが頑張れよ〜。
772760:2006/02/26(日) 08:34:53
今さらだが空席が空いたって変な日本語だったなw。スマソ。
空席が出来た……に訂正。

さて、序ノ口だが、大輔はほぼ確実に上がるだろうな。泰賀も上がりそう。
秀朗はまだ早いか。当然一輝も。荒汐ファソだから早く上がって欲しいが。
773待った名無しさん:2006/02/26(日) 18:56:22
>>770
面白いですね!
玉ノ井ブログみたいに、相撲部屋の内側を
見習い行司視点で伝えてくれたらいいなと期待。
774待った名無しさん:2006/02/26(日) 19:29:57
春場所7日目のNHK中入り企画で、「行司さん紹介」があるようだ。
あまり期待しないで楽しみにしているか。
775待った名無しさん:2006/02/26(日) 20:38:04
>>770
しかし・・一年遅れちゃってるのか
後々、出世に響かなければいいけど
776待った名無しさん:2006/02/26(日) 20:51:20
年功序列だから1年遅れて入門だと
三役格どまりになる可能性大。
浦本錦之助、中島錦太夫、それに一童は
中学卒業して直ぐに入門しなかったのが
最後まで響いた。
777待った名無しさん:2006/02/26(日) 20:55:57
よく見ると二年遅れかー
数年たって立行司になれる可能性が無いとはっきりした時に、
モチベーションを保てるのか心配だ
778待った名無しさん:2006/02/26(日) 22:43:33
>>775
鵜池庄之助は退職後の母校での後援会で
「高二なんですけど行司やれますかね?」みたいなことを聞かれて
「やめときなさい」と言ったそうだw
やっぱり出世にひびくかららしいけどね。
NHK大相撲に書いてあったよ。
779待った名無しさん:2006/02/27(月) 00:16:00
>>778
鴻池氏も17歳で入門だけど、幸運にも年上の先輩が
居なかった(辞めちゃった?)から庄之助になれたんだよな。

先代の櫻井庄之助と2歳しか違わなくて、
入門は10年差があるのに庄之助になれたのは奇跡だな。
780779:2006/02/27(月) 00:17:28
>>779

× 年上の先輩
○ 年下の先輩

肝心なトコ間違えたら意味不明だなw
自己レス失礼
781待った名無しさん:2006/02/27(月) 00:35:27
高砂部屋といえば確か勝次郎は年齢制限ギリギリの18歳で入門したはず。

彼は来場所幕下格筆頭で将来の立行司襲名は絶望的だけど、
10年以上よく頑張ってるな。
自分自身でも将来三役格で終わることは十分理解してるんだろうに。
782待った名無しさん:2006/02/27(月) 12:09:56
最近は、19歳までの入門がリミットになったので、行司を志す若者も増えたのかナァ?
15歳制限のあった30年前は、もうみんな高校進学してたから、新弟子も少なかった。
確か、今の正直さんは四、五年どん尻で頑張ったと思う。
だから、正直と錦太夫だいぶ年離れているよね。


余談かもしれないけど、正直さんは序の口時代からだみ声や所作、今と同じだったよ。
当時はもっとスリムだったれど…
783待った名無しさん:2006/02/27(月) 12:39:00
僕は仕事の関係で、幕下以下の行司さんを余り見る機会がないんだけど
若手で有望な人誰かいます?
やっぱり個性派とか減ってきてるんですか?
主観でいいですからどういいのかを詳しく教えてください。
お願いします。
784待った名無しさん:2006/02/27(月) 14:49:42
安治川にも一人行司入門キタコレ。さらに定員埋め立てが進む。
 木村行男改め木村行之介。この人も年齢がちょっと行ってるんだよな……。
茶原伊之助の自伝の冒頭を読んで以来、注目してるんだが。
785待った名無しさん:2006/02/27(月) 14:51:25
786待った名無しさん:2006/02/27(月) 14:58:11
久しぶり、久しぶり、久しぶり、久しぶり、久しぶり、久しぶり、
式守 鬼一郎の名つけたネ、、、、、、、。
昔だなあ、、、、、、、。
ありがとう、式守 脩さん、、、、、ありがとうよッ。
787待った名無しさん:2006/02/27(月) 15:03:28
式守 玉三郎の名というのは、初めてでしょうか???
式守 玉男さん、ありがとうネ、、、。
788待った名無しさん:2006/02/27(月) 15:03:35
名跡が復活したのは堪らなく嬉しいけど、幕下格っつうのはいかがなものか…
十両格になってからでも良かったのでは?
789待った名無しさん:2006/02/27(月) 15:07:41
>>788
3日1日付で確かまた昇格人事あるんじゃなかったっけ?
それをにらんでの襲名と思われ。
790待った名無しさん:2006/02/27(月) 15:12:46
>>787
式守○三郎っていうと将来の伊三郎復活の期待もしてしまうな。
791待った名無しさん:2006/02/27(月) 15:20:39
790サマ
十両格になってから伊三郎復活の期待???
792790:2006/02/27(月) 15:28:22
>>791
いや、もっと先でいい。幕内格の上〜三役格ぐらいになってからで。
793待った名無しさん:2006/02/27(月) 17:07:39
■改名
式守 脩->式守 鬼一郎
木村 行男->木村 行之介
式守 玉男->式守 玉三郎

■採用
式守 憲吾 (しきもり けんご) (安治川部屋)
本名 工藤 憲吾
生年月日 昭和62年9月23日生
初土俵 平成18年三月場所
794待った名無しさん:2006/02/27(月) 18:10:53
いやあ、ここで鬼一郎が来るとは思わんかったなあ。
795待った名無しさん:2006/02/27(月) 18:13:56
>>794
全くですなあ。
玉光や庄九郎も復活して欲しい。
796待った名無しさん:2006/02/27(月) 18:54:36
794サマ
そうよ、そうよ、そうよ、そうよ、そうよ、そうよ、、、
ホンマにまったく、思わんかったよッ!!!

昔だったなあ、、、
なつかしい、、、
ホントウによかったわネ、、、。
797待った名無しさん:2006/02/27(月) 19:10:01
昭和35年1月から平成18年1月までは、
式守 鬼一郎の名がなかったね。
平成18年3月から
第2代目の式守 鬼一郎の名になるでしょうか???
798待った名無しさん:2006/02/27(月) 19:11:21
s3411以来の鬼一郎復活ですな。


………何年ぶりだ?一発で計算が出来ん…
48年鰤?Σ(-ロ-;)

半世紀かよ
799待った名無しさん:2006/02/27(月) 19:14:46
6代式守鬼一郎だな。

後、木村玉三郎はひょっとして初代か?ぐぐってもかからんかったし。
いかにもありそうな名前ではあるんだが…
800待った名無しさん:2006/02/27(月) 19:15:02
明後日付で新鬼一郎まであと4人十両格に上がるって事でいいのかな。
801待った名無しさん:2006/02/27(月) 19:15:45
798サマ
第2代目の式守 鬼一郎の名になるでしょうか???
教えて、、、、、
802待った名無しさん:2006/02/27(月) 19:17:48
799サマ
第6代目の式守鬼一郎になりますか、、、
ありがとう。
803待った名無しさん:2006/02/27(月) 19:19:38
多分庄之助空位の分も見越しての見込み昇進だろ<鬼一郎
だから、朝の助伊之助の昇進後の連動は無しと言うことで4名なら辻褄も合うし。
804待った名無しさん:2006/02/27(月) 19:26:34
番付どうなってるんだろ?昇格は3月1日だから、協会のさいとは、今のままの格付けで載せてるね。番付絶対の相撲界。番付と昇格とずれてる2日間かな?
805待った名無しさん:2006/02/27(月) 19:43:54
鬼一郎か。もう出ないかとおもってたからなあ。感激。
玉光、庄九郎もだけど、庄太郎もなんか時間たったなあって
感じだよ。だから、善之輔は幕内上がるんだから庄太郎襲名
してほしいなあ。
806待った名無しさん:2006/02/27(月) 20:06:44
鬼一郎復活?マジでか?嬉しいな。
46年ぶりの復活だな。
807待った名無しさん:2006/02/27(月) 20:09:26
玉三郎とか勘九郎とか、行司は歌舞伎にあこがれている香具師が
多いのか?そのうち団十郎とか海老蔵とかも出そうだな(w
808待った名無しさん:2006/02/27(月) 20:19:24
鬼一郎ネタ。
4代目の鬼一郎が始めて木村と式守を名乗った。
初代木村誠道から4代式守鬼一郎に改名している。理由は7代式守伊之助の遺族の
養子となってたことがあるから。その間7代伊之助の前名が3代式守鬼一郎と
いうことで、鬼一郎を継いでいた。ただ養子を解消したのか1年半ほどで
木村誠道に戻っている。後の16代木村庄之助。ブル庄との異名がある。

ここで16代庄之助が先鞭を切って式守と木村を名乗ったという前例が生まれた。
そして9代伊之助がなくなったとき、式守の次席が若すぎたので、木村、式守の
壁を越え木村庄三郎に10代伊之助が回ってきた。庄三郎改め伊之助は後に
17代木村庄之助になる。このようにして式守伊之助から木村庄之助になる
道が開かれた。11代式守伊之助は木村進が継いでいる。
18代木村庄之助は式守伊之助を経ていないが19代庄之助以降は正直を除き
伊之助を経て庄之助になっている。

9代式守伊之助が亡くなる直前の行司さんの順位は以下のとおりです。
16代木村庄之助
9代式守伊之助
6代木村庄三郎 10代伊之助 17代庄之助
木村進     11代伊之助
2代木村誠道  12代伊之助
木村朝之介   18代庄之助 
5代式守与太夫 13代伊之助 19代庄之助
3代式守勘太夫 14代伊之助
3代式守錦太夫 15代伊之助 20代庄之助
809待った名無しさん:2006/02/27(月) 21:28:33
鬼一郎は幕下格だっけか?
810待った名無しさん:2006/02/27(月) 21:30:05
立会い時の掛け声が、
「時間です。にらみあってぇぃ!」
っての、誰でしたっけ??
811待った名無しさん:2006/02/27(月) 21:33:48
茶原伊之助?
812待った名無しさん:2006/02/27(月) 22:36:32
813808:2006/02/27(月) 22:41:37
式守鬼一郎は木村庄之助につぐ二人目になったこともある、大きな名跡です。
初代は三人目まで行ってますが現役で亡くなっていますが、2代と3代鬼一郎が
鬼一郎の名で次席になっています。
四人目が一時鬼一郎を継いだ時は、15代木村庄之助、8代式守伊之助
木村庄五郎(後瀬平。4代式守鬼一郎の誠道には後逆転される)につぐ
四人目だったようです。

2代、3代が最高位式守伊之助、4代、5代が最高位木村庄之助。
2、4、5代鬼一郎が後首席行司、3代は次席行司、初代は最高三席
6代目はどうなるでしょうね?
814待った名無しさん:2006/02/27(月) 22:50:10
式守 鬼一郎の名がいいですネ
大昔の有名、古いの式守 鬼一郎の名だネ
式守 鬼一郎の名を残すのが一番大事っす!
815待った名無しさん:2006/02/27(月) 22:54:48
ところで式守脩ってどんな行司だっけ?
816待った名無しさん:2006/02/27(月) 22:55:05
>>790
伊三郎って時津風一門の行司名だから、
片男波部屋の玉三郎の襲名は無いと思う。

>>805
善之輔の庄太郎襲名は決定的だろうよ。
俺も幕内格に上がったらすぐ名乗って欲しいよー
817待った名無しさん:2006/02/27(月) 23:08:05
鬼一郎の名跡復活は嬉しいんだけど、本人にとって過度な重圧にならなければいいな。

>>799
大阪相撲にありそうだけど、どうだろ?
818待った名無しさん:2006/02/27(月) 23:28:32
>>816
利雄の前は緑川庄之助が名乗っていた>伊三郎
819待った名無しさん:2006/02/27(月) 23:48:29
817サマ
そうですネェ...........
本人(式守 脩)にとって過度な重圧にならなければネッ!
期待してるワ..........。
820待った名無しさん:2006/02/28(火) 00:06:28
>>818
二人には師弟関係などはないけど、行司の名乗りをはっきりさせる意味で
利雄に譲ったんだよね。
821待った名無しさん:2006/02/28(火) 00:09:20
改名予想
木村城之助→木村誠道(2代)
木村信孝→木村筆之助(2代)
木村恵之助→木村玉光(2代)
木村晃之助→木村玉之助(14代)
木村秋治郎→木村庄九郎(2代)
822待った名無しさん:2006/02/28(火) 00:13:09
伊三郎は名乗るとしたら元基かな?
時津風一門なのに木村というのも利雄と共通点。
823待った名無しさん:2006/02/28(火) 00:16:56
>>821
代数がおかしいのばっかりだよ。
824待った名無しさん:2006/02/28(火) 00:20:10
要之助の昇格祝賀会に出席予定の伊勢市長が自殺だなんて。
要之助も気の毒だな。
825待った名無しさん:2006/02/28(火) 00:24:02
>>821はめちゃくちゃだなw

玉光を名乗るとしたら、どう考えても
先場所定年になった光彦伊之助だったんだよな。

名乗る名前が無くて三役格まで光彦だったって言うけど・・・
2代続けて定年前に廃業した玉光を名乗りたくなかったんだろうな。

それと信孝、幕内格以上で唯一平凡な名前だよな。

ここまで来ると光彦みたいに三役格まで改名なしか、
伊之助になるまで信孝名乗り続けるような希ガス。
826待った名無しさん:2006/02/28(火) 00:26:31
正解は

木村誠道(5代)
木村玉光(実は不明=4代目以降?)
木村玉之助(14代) これだけ正解
木村庄九郎(10代)
827待った名無しさん:2006/02/28(火) 00:46:16
>>825
そもそも光彦が所属していたのは二所一門だから、式守を名乗りそうなものだが…。
錦太夫を名乗れれば名前で苦労することもなかっただろう。
828待った名無しさん:2006/02/28(火) 01:25:20
城之介は順調に行けば、あと1年で立行司か。。。
たぶん伊之助まで改名は無いんだろうな。

何かやってくれそうで凄く楽しみだけどw
829待った名無しさん:2006/02/28(火) 01:39:53
木村信孝マンセー
830待った名無しさん:2006/02/28(火) 02:40:27
信孝さんはどうして放れ駒部屋なんですか
831待った名無しさん:2006/02/28(火) 08:59:50
鬼一郎復活で盛り上がってるが、今いる行司の名前で特に由緒ある名前って
何だろう?立行司以外で。正直はそうだよね。玉治郎とか?
832待った名無しさん:2006/02/28(火) 10:15:36
>>831
行司三太夫を忘れてはならない。
833待った名無しさん:2006/02/28(火) 12:39:41
皆信孝さんが入ったキカケ知らないのかー ナンダ
834待った名無しさん:2006/02/28(火) 14:56:30
今場所入る行司の新弟子ですが、式守憲吾のほかに安治川部屋にもう一人
式守正宏という行司が入り、さらに高砂部屋に一人入るらしい。高砂部屋に
入る新弟子はブログがあります。

また、春日野部屋にも一人入るという情報が。
835待った名無しさん:2006/02/28(火) 15:13:25
高砂部屋に入る行司のブログは
http://blog.goo.ne.jp/umpire29 です
836待った名無しさん:2006/02/28(火) 15:49:23
一生懸命でかわいい
837待った名無しさん:2006/02/28(火) 17:14:49
三月場所に初めて行きます。
行司部屋にいって見ようと思うのですが要領がわかりませんし、緊張します。
若い行司さんに会うのが目的なのですが
伊之助さんにもお祝いとか持参した方がいいのでしょうか?
行司ウォッチャーとしてはビギナーなものですから…
どなたか詳しい方教えてください。よろしくお願いします。
838待った名無しさん:2006/02/28(火) 18:06:38
一般ファンが行司部屋訪ねていいのー?
839待った名無しさん:2006/02/28(火) 19:02:51
私は大阪場所にいったことがありますが、前もって贔屓の行司に依頼しておくと、入らせて貰えます。
ただ何らかの関係がないと簡単には会わせてくれないかもしれません。
仮に会えたとしても、場所中行司さんもお忙しいので、長居はしないことです。
また立行司がおられた場合は、ご挨拶くらいするのがマナーだと思います。
特に伊之助親方の襲名場所なので、ご祝儀なりお祝いの品を持って行くべきでしよう。
他に行司部屋にいったことのある方、837さんにアドバイスしてあげてください。
私だけの意見ですので、余り自信がないので…
840待った名無しさん:2006/02/28(火) 19:31:17
今、高砂部屋宿舎に聞いてみたのですが、贔屓の行司さんの承諾があれば大丈夫だろうという回答でした。
伊之助さんへのご祝儀はよくわからないといっておられました。
そう簡単に入れるものではないみたいです。
ただどうしても会いたいという場合はやっぱり贔屓の行司さんと親しくしておく必要があると思います。
行ってみたい方も多いかと思いますが、業務の支障にならないように心がけてください。
大阪場所ですと花道で間近に行司さんがみられますので、それくらいから始めてみては如何でしょう?
841待った名無しさん:2006/02/28(火) 19:59:03
大川栄作な気分だ
842待った名無しさん:2006/02/28(火) 20:14:04
>>825
死んだ玉光は現役のまま没したんだよ。
廃業したのは庄九郎の玉光。
でも、死んだ玉光の弟子の圭吾は事故死してしまった。
もし圭吾が生きていれば、圭吾が玉光を名乗ったと思われ。
843待った名無しさん:2006/02/28(火) 20:54:56
有名人になって行司にファンになってもらえばよい。
大川栄作のように…
844待った名無しさん:2006/02/28(火) 20:55:42
>>842 庄九郎は夏みかん やめさせたいかん。
13代玉之助って大阪時代玉光名乗ってたこと無かったっけ?
845待った名無しさん:2006/02/28(火) 21:01:09
現役で由緒が正しいのは木村庄三郎。この名前で
立行司や副立行司がいる。

数がそこそこいるのが式守與之吉、式守錦之助だけど
少し格は落ちる。與之吉は勘太夫の前名だし、
錦之助は錦太夫の前名っぽい。錦太夫にしても
もとは与太夫の前名だったけど、今では与太夫も
錦太夫もどちらが上って感じではなくなってるようにおもう。
846待った名無しさん:2006/02/28(火) 21:01:22
13代玉之助って栃若時代の頃の玉の助?
847待った名無しさん:2006/02/28(火) 21:07:38
>>845
副立行司の庄三郎はのちのひげの伊之助。

>>846
13代は玉光名乗ってたような気がするな。
玉二郎と名乗っていたこともある。
これは玉治郎とは別。
泉は大阪で木村錦太夫と名乗っていたことがあるが、
これは松翁になった錦太夫にあこがれてのもの。
848待った名無しさん:2006/02/28(火) 21:28:08
>>845
錦之助が錦太夫の前名っぽいっておかしくない?
錦之助から錦太夫になったのって櫻井の養父くらいじゃない。
錦之助からは基本的に与太夫になるのがコースだと思う。
鬼頭多喜太とか16代伊之助とか。
錦太夫から与太夫になったのは櫻井の養父のほかに
8代伊之助、松翁親子がいる。
849待った名無しさん:2006/02/28(火) 21:28:10
http://www.bekkoame.ne.jp/~iitomo-i/iti10.html
このページにいる玉光がおそらく後の13代玉之助
850待った名無しさん:2006/02/28(火) 21:30:37
補足
泉の親方は後16代玉之助って書いているけど、これは3代水増しの方の数え方。
13代も16代もどちらも三人相撲の玉之助のこと。
851待った名無しさん:2006/02/28(火) 21:40:39
>>827
光彦はもともと夏みかんや玉光ら
大阪相撲の流れだから同じ一門でも
ちょっと違う。夏みかんは大阪の
中村部屋所属。玉光、光彦、信孝は
花籠部屋所属だったんだけど
輪島が廃業しちゃったために
二子山に移籍した経緯がある。
852待った名無しさん:2006/02/28(火) 21:42:48
行司で由緒ある名前っていったら、三太夫以外思いつかんな。
ほとんど空白期間なく、誰かが名乗り続けてるからな。

でも与太夫名乗るのはほとんど伊勢ノ海部屋の行司で
勘太夫は伊勢ヶ濱と井筒が交互に名乗るって感じだけど、
錦太夫は部屋や一門に関係なく襲名してるのは何故なんだろう。
853待った名無しさん:2006/02/28(火) 21:48:57
>>851
花籠部屋がつぶれて3人が移籍したのは放駒だろ。
何で移籍した放駒から光彦だけがニ子山に移ったのかよく解らんけど。
854待った名無しさん:2006/02/28(火) 21:49:09
>>848
8人の錦之助のうち3人が錦太夫になっています。初代、4代、5代。
錦之助から与太夫になっているように見えるは
元は錦太夫から与太夫になる例が多かったから必然的に
錦之助->錦太夫->与太夫となります。
(今は錦太夫->与太夫のコースはなくなったと思う)
3代は若くして(少なくとも12人目以下)亡くなり6代も廃業、
7代は錦之助で三役までいき定年。7人中3人が錦太夫をつぎ、
残ったなかで3人は錦之助で終わっている。ということで、
「前名っぽい」と思います。
855待った名無しさん:2006/02/28(火) 22:00:50
現役で死んだ玉光の昭和末期の序列なんだけど・・・
伊三郎、庄太郎、庄二郎、勘太夫、玉光、錦之助の序列順でOK?

ってことは伊三郎が死んで江川勘太夫が三役格昇格したから、
幕内格筆頭で現役死ってことでOK?
856待った名無しさん:2006/02/28(火) 22:02:33
>>855
正解。
江川勘太夫は伊三郎が死ななかったら
幕内格で定年の可能性大だった。
857待った名無しさん:2006/02/28(火) 22:10:21
そういや、玉治郎が抜擢されて伊之助襲名した時って
幕内格以下の序列もかなり変ったけど、
江川勘太夫は庄太郎には抜かれたけど、庄二郎の上だった記憶があるんだよなあ。

いつ、勘太夫と庄二郎の序列が入れ替わったんだ?
後藤錦太夫が伊之助襲名して庄二郎が三役格に上がった時に入れ替わったのかね。

それとも庄太郎と庄二郎の間にいたのは俺の記憶違いだろうか。。。
858待った名無しさん:2006/02/28(火) 22:11:38
>>855
桶。その上に後藤伊之助、熊谷庄之助のラインナップ。
下は錦之助以下、善之輔、錦太夫とづづく。
859待った名無しさん:2006/02/28(火) 22:13:44
>>857
庄太郎と庄二郎の間に江川がいた時期は
確かにあったよ。
昭和49年1月から昭和59年11月まで。
昭和60年1月に庄二郎に抜かれた。
860待った名無しさん:2006/02/28(火) 22:25:00
熊谷政権の頃の行司の死亡記録。
昭和58年、関口与太夫死去。
昭和59年、筆之助死去。
昭和62年、伊三郎死去。
昭和63年、玉光死去。
こうしてみると、結構死んでる。
861待った名無しさん:2006/02/28(火) 22:27:14
>>847
13代(清水)玉之助は東京で玉光→重政→玉二郎→玉之助。
重政は校之助の前名でもある。
862857:2006/02/28(火) 22:27:50
>>859
サンクス!

やっぱり庄二郎が三役格になる時に幕内格2番手から
勘太夫を飛び越えて昇格したんだね。

でも、伊三郎と勘太夫は2度も後輩に抜かれたんだもんな。

特に2度目の追い抜きで伊三郎が立行司になれないことが確定して、
勘太夫は幕内格で終わることが確定した訳で、2人の胸中を想像すると。。。

勘太夫は伊三郎が死んで結局滑り込みで三役格になれたけど。
863待った名無しさん:2006/02/28(火) 22:46:18
しかし、脩が鬼一郎を継いだってのは
単なる思い付きだろうか?
もしかしたら、このスレ見てていい名前だって
改名したとか考えられない?
864待った名無しさん:2006/02/28(火) 22:54:12
あり得ないとはいいきれんなそれ<イイ名前

865待った名無しさん:2006/03/01(水) 01:46:32
おれが行司になるなら、木村筆之助か式守錦之助を
名乗りたい。
何故なら、先代錦之助と筆之助が俺の見た目とかにも
ピッタリと思うから

866待った名無しさん:2006/03/01(水) 02:32:47
高砂部屋の新人さん、読めるのは嬉しいけど叱られるのではと心配だけど
867待った名無しさん:2006/03/01(水) 05:51:50
>>862

一童は本当なら平成18年1月場所だけ三役格を勤める
はずだったが、定年間際ということで17年途中から
三役格に昇進した。師匠の北の湖理事長の温情かは
不明だが、同じように伊三郎が現役死してなくても
定年前に4人目の三役格への昇進もあったかも。
行司定年制以降、定年まで勤めて幕内格で終わった
行司はいない。
868待った名無しさん:2006/03/01(水) 09:01:50
>>867
三役格4人ってのは平成になってからの話だよ。

同期生の多い30年組が適齢期になった時に、
櫻井庄之助が協会に働きかけて認められたシロモノ。

協会に嫌われて昇格遅れた江川勘太夫は、
定年まで勤めても幕内格で終わった可能性が大。
869待った名無しさん:2006/03/01(水) 11:08:22
行司さんが、協会に嫌われるのはどういう理由かわかりますか?
江川勘太夫や伊三郎さんは嫌われていたと聞きますが。
普通の社会なら組合活動のリーダー格とかありますが、行司の待遇改善を協会にかけあったりしたのですか?
私はもう一人池田伊之助さんはどうだったかなと思います。
年功序列なら庄之助になれたが、結局先越されましたね。
伊之助にはなれたから、勘太夫さんや伊三郎さんに比べればましですが。
実力が不足していただけでしょうか?
870待った名無しさん:2006/03/01(水) 11:28:06
>>869
江川さん伊三郎さんの件はこのスレ以外からの知識ないので・・・

立行司昇進時の判断根拠は知りませんが
結果的には、池田さんは史上稀に見る最悪の立行司だったわけで
糖尿病の影響もあるんでしょうが、ともかく勝負の見極めができない
差し違いばかり、動きもトロトロしていて、軍配の上げ方すら雑
協会も櫻井さんとの差をよく見極めたものだ、と思ったものです

さらにいえば竹田さんより明らかに下
差し違いばかりしているとき、はよ引退して、竹田さんに譲れと思いました
池田さんが伊之助になったこと、定年まで勤められたことは
協会らしい温情と思いますよ
871待った名無しさん:2006/03/01(水) 12:07:15
まあ、江川勘太夫は嫌われてたかどうか別にしても
庄太郎と庄二郎よりも明らかに技量が劣っていたわけで・・・

でも伊三郎は声も大きくて体が大きいせいか風格もあったし、
差し違い多かったけど、行司としての技量はかなりのものだったと思う。

玉治郎抜擢の時は行司ストライキがあったり
山田庄之助が廃業したりと変動の時代だったから解るけど、
後藤錦太夫が伊三郎抜いて伊之助になったのは、どうしても解せない。

協会に嫌われてたって理由以外には思いつかないね。
872待った名無しさん:2006/03/01(水) 12:25:57
http://sumo.goo.ne.jp/ozumo_meikan/kyokai_in/gyoji/gyoji.php
十両格になれたよ、式守 鬼一郎さん
873待った名無しさん:2006/03/01(水) 12:35:23
でも今回、何で鬼一郎まで十両格になれたんだ?
三役格と幕内格昇格は3人ずつなのに、何故か十両格には4人昇格。

三役4人ってことは、おそらく与太夫が伊之助昇格するときには、
三役格以下の昇格は無いんだろうし・・・

うーん、謎。
874待った名無しさん:2006/03/01(水) 13:01:40
幕下格行司は3名???
幕下格以下昇格なし???
875待った名無しさん:2006/03/01(水) 14:05:22
>>874
0って事はないのでは。間違いなく上がるだろう行司も数人いるし。
また後日付になるのかな。
 輿之吉氏は三役格昇格で、番付書き辞めちゃうんだろうか。そうなると
井筒HPにうぷされなくなってしまうな。
876待った名無しさん:2006/03/01(水) 14:30:59
木村玉之助は当時16代と考えられていた。唯一東京方で玉之助襲名したのが蒋介石庄之最後が玉光から玉二郎を経て、第三位の立行司になったが、東京方
の木村庄三郎、後の髭の伊之助が
三役格を二十年以上勤めてたのに上がなかなか辞めないので、昭和二十六年初場所のみ副立行司をやらせた。
これが副立行司の最初の事例。
二十六年九月、蒋介石引退、年寄り専務となったのを契機に副立行司制度が確立した。
二十二代泉庄之助、十九代髭の伊之助、十六代玉之助、木村正直。
玉之助は降格、正直は昇格。
この体制は定年制が施行される三十四年末まで継続。
玉之助は由緒ある立行司名跡を汚したとして「玉之助は私で最後にしてくれ」と嘆願。
協会も認めて預かり名となって今日にいたる。
余談だが、髭の伊之助は肋膜を患って、髭を剃ると熱がでるということで、復帰した二十八年からのこと
「初場所やかの伊之助の白い髭」の句も有名だ。
他にも伊之助涙の抗議やいろんなエピソードに事欠かない行司だった。
ところで立行司だった伊之助と副立行司の二名はともに紫白とされていたが、
よく見てみると、伊之助の方がやや紫が多い配分になっていたように感じた。
877待った名無しさん:2006/03/01(水) 15:31:57
>>869行司てきらわれてるの?呼び出しとは仲悪いとどこかで呼んだことあるけど
878待った名無しさん:2006/03/01(水) 15:38:36
>>877
兼三氏の自伝には行司が嫌いとは書いてなかったが、行司と比べて
呼出しの待遇悪杉って再三書いてあったな。で、副立呼出しの栄太呂氏と
相談して協会上層部に何とか汁!って掛け合ったとか色々書いてあった。
879待った名無しさん:2006/03/01(水) 16:18:32
立呼び出しだった米吉は最初行司志望だったって知ってる?
平成の初期に三役格で辞めた故錦之助は逆に呼び出しで入門したんだって。
もし米吉が行司になってたらさぞや名行司になってたんじゃないかと思うのは俺だけ?
880待った名無しさん:2006/03/01(水) 20:21:17
「相撲」に吉之輔→錦太夫について詳しく載ってました。
櫻井さんから途切れてしまうから継がないかとお声がかかったと。
それから、陸奥部屋に式守厚介さん(床大さんの奥さんのいとこ)が入ったそうです。
881待った名無しさん:2006/03/01(水) 20:30:28
>>872
正直あたりは明らかに割を食った出世の仕方なのに対し、
恵之助あたりは昇進が早いね。
十両行司になったのは恵之助は8年くらい前でそ?
882待った名無しさん:2006/03/01(水) 21:09:21
錦太夫以下の幕内格は40代半ば以下で
ずいぶんと若返った。正直と錦太夫は
年齢が離れているので錦太夫は長期間
立行司を勤めることになろう。

但し、錦太夫・和一郎・玉治郎の伊之助
襲名争いがあれば別だろうが。
和一郎は僅かに錦太夫より生まれが先。
追い抜きをしない限り庄之助になれない。
883待った名無しさん:2006/03/01(水) 21:36:44
十両以上の式守家の行司さんにはすべて先代がいることになる。
これで昭和以降の主な式守○○はほとんどそろった。残るは
3代式守伊三郎ぐらいかな。2代目式守清三郎なんか面白いとおもう。

ずっと遡って式守見蔵、式守卯之助の復活は・・・まぁないでしょうね。
式守秀五郎は別格として、その他の式守で2代以上いた名前ってどんなのが
あるんですか?式守要人は二人以上いたはず。式守太一郎も二人以上いたかも
しれないと思ったけど、一人は木村だった。
884待った名無しさん:2006/03/01(水) 21:45:05
善吉、喜三郎、勘之助などは?
885待った名無しさん:2006/03/01(水) 22:00:43
>>883
慎之助、与之吉など。
886待った名無しさん:2006/03/01(水) 22:33:20
卯之助、見蔵が復活すれば明治の初め以来130年ぶりだから、鬼一郎以上のサプライズだけど、途絶えているのは何か理由があるのかな?
喜三郎と清三郎は、それぞれ八代、十代与太夫の本名からとったもの。
善之輔や今朝三(袈裟三)の例があるので絶対とは言い切れないが、難しいだろう。
887待った名無しさん:2006/03/01(水) 22:34:29
>>884 一人しか知らない。喜三郎なんていい名前だと思うが、
先代はいたのかな? 勘之助も何人かいてもよさそうな名前ですね。
江川さんの若い頃の名前ですね。善吉はこの名のままで廃業してます。
昭和以降、幕内の式守家の行司で定年前、または廃業前、または亡くなる直前の
名前が幕内以上でその人一人というのは善吉と政二郎の二人だけではないでしょうか?
大正まで遡ると式守竹次郎というのもいますが。
888待った名無しさん:2006/03/01(水) 23:53:16
>>880
櫻井さんから途切れちゃうって言い方はチョット変では?
去年定年になった中島錦太夫の立場が無いw

たぶん後藤→櫻井→中島って1年以内に襲名してるから
次に襲名するであろう慎之助が幕内格に上がるのは当分先だろうから、
次に誰が次ぐ?って考えたら、現錦太夫以外にはいないんだろうけど。
889待った名無しさん:2006/03/02(木) 01:31:35
今日の高砂部屋

平成18年3月1日
春場所新番付でひと際目立つのがど真ん中に書いてある行司 朝之助改 三十五代 式守伊之助 の名前である。
先場所で庄之助、伊之助の両立行司が引退となり、三役格行司の高砂部屋所属木村朝之助兄弟子が式守伊之助を襲名することとなった。
三役格までは兄弟子と呼ぶが、立行司になると「伊之助親方」と呼ぶことになる。今場所は庄之助は不在で、結びの横綱の一番は全て伊之助親方が差裁くことになる。
数場所のちに庄之助襲名の予定にもなってはいるそうである。
890待った名無しさん:2006/03/02(木) 03:08:25
>>839840、、事は呼び出し部屋もいいんだー
891待った名無しさん:2006/03/02(木) 04:00:50
>>881
出世で割り喰ったって言えば、光彦伊之助だろうなぁ。

同じ30年入門の鴻池氏より十両格昇格が10年以上遅れたし、
鴻池氏が伊之助襲名すると同時に光彦は三役格に昇格だったし、
挙句に光彦の立行司は伊之助止まりで1場所だけだったし・・・

今回の18年3月入門組も同期生が多数いるから、
最初の序列次第で割を喰う人が出てくる可能性が大だな。

過去の例でいくと、入門同期の場合は年齢順つーか、
生年月日の早い順で最初の序列は決まっていくっぽいけど。
892待った名無しさん:2006/03/02(木) 04:14:04
改名予想
木村城之助→木村容堂
木村信孝→木村筆之助
木村善之助→木村庄太郎
木村和一郎→木村庄九郎
木村晃之助→木村玉之助
木村元基→木村誠道
木村秋治郎→木村玉光
木村要之助→木村朝之助
893待った名無しさん:2006/03/02(木) 11:36:12
名門行司番付
立行司
吉田追風。志賀清林
三役格
木村松翁。長瀬越後。吉岡一学
幕内格
木村庄之助。尺子一学、木村瀬平。式守蝸牛。式守秀五郎。玉翁木村玉之助。
式守伊之助。峰岸銀治郎。木村玉之助。大阪方、木村清之助。
十両格
式守輿太夫。式守錦太夫。式守勘太夫。木村庄九郎。木村槌之助。木村誠道。
木村庄五郎。木村庄三郎。木村正直。木村小市。
894待った名無しさん:2006/03/02(木) 15:07:15
容堂は現三段目格保之介が十両か幕内に上がるまでないと思われ。
895待った名無しさん:2006/03/02(木) 15:36:58
>>889
引用部分のちょっと先に書いてある
「今場所行司見習いで一人高砂部屋に入門してきており」ってのが、例のブログの子ですね。
896待った名無しさん:2006/03/02(木) 15:48:15
三役格行司・木村 一童さんが明日は65歳。
本日は定年退職の日。
本当にご苦労さん。
さよなら。
897待った名無しさん:2006/03/02(木) 16:38:17
結局あれっきり…?
898待った名無しさん:2006/03/02(木) 16:42:06
峰崎銀治郎は行司の名前だったんですか?
そういえば、十九代髭の伊之助は峰崎に弟子入りしたと書いたのをみた気がします。
今、峰崎部屋ありましたよね。
貴重なスレありがとうございました。
できれば、峰崎、吉岡、尺子、長瀬などの古い行司家の歴史を知っている方
できるだけ多くの情報を下さい。よろしくお願いします。
899待った名無しさん:2006/03/02(木) 16:54:16
3月場所、北の湖の粋な計らいで三役格行司、木村一童が
1場所定年延長する。
900待った名無しさん:2006/03/02(木) 16:56:13
898
吉田追風や志賀清林も行司と言えるのかなぁ?
吉田司家は熊本藩士で相撲担当重役みたいなもんやったろし
志賀清林は行司のアウストラロピテクスやから
今の行司とはあんまり関係ないんとちゃうのん?
ほかの家のことはようしらんけど…誰か学者さんみたいな人教えたって!
901待った名無しさん:2006/03/02(木) 17:05:41
一堂定年延長?本当ですか?!
がせはやめて・・・・・・・
この頃はそういうの問題だよ!
どうせ北の湖がそんな粋なことしないだろうし、番付見たらすぐ分かっちゃうけどね
902待った名無しさん:2006/03/02(木) 17:57:06
>>899妄想
903待った名無しさん:2006/03/02(木) 18:08:06
今月号の相撲での扱いもひどい
妄想したくもなる
904待った名無しさん:2006/03/02(木) 21:26:14
明治の二十三世吉田追風は確か相撲を裁いてるよ。
ただし本場所じゃないけど。
三段構えの行司をしていたりで、そこそこ行司のことも
してるよ。
905待った名無しさん:2006/03/02(木) 21:46:03
玉之助の襲名予想が出たが、俺は、また副立行司を復活させるか、立行司3人制を敷かないと無理と思うが、やはり大阪相撲の立行司というのは、格を落として三役格の筆頭でもおかしいと思う。
今の協会が、そこまで英断を下すのは難しい。
同期3人が、ほぼ同じ実力で、折衷案で玉之助襲名で3人立行司もしくは、玉之助は副立行司としてならあり得るが…
皆さんの意見待ちます。
906待った名無しさん:2006/03/03(金) 00:21:27
>>899
折衷案として、筆之助みたいに番付末尾で死ぬまで置いておくのはどう?
あの様子じゃ恐らく長生きはできまい。
907待った名無しさん:2006/03/03(金) 01:51:29
あんたまともな死に方しないよ。
今からでも心から詫びとけ。


908待った名無しさん:2006/03/03(金) 13:28:06
スレー
909待った名無しさん:2006/03/03(金) 13:54:32
905さん
私は、玉之助名跡を立行司として復活させるべきだと思います。
少なくとも大坂、京の相撲は明治期までは江戸相撲より隆盛だったと聞いています。
大阪にもドーム型西洋建築の立派な国技館がありましたし、観客動員も大変多かったそうです。
その結びを裁く玉之助はおそらく庄之助に匹敵する権威があったと思われます。
また、伊之助格の木村清之助も立行司としての名に相当するものだと考えられます。
加えて、京の吉岡一学も由緒ある名だと思います。
行司さんは、五十年もの月日を費やして昇格してゆきます。
その方々に技量は同等なのに年齢の僅かな差で幸不幸があってはならないのではないでしょうか?
特に今、四十代半ば以降に優秀な行司さんが多く輩出してきています。
十年位してそれらの方々に不公平がないように今からでも協会は対策を練るべきです。
皆さんも名門立行司復活を協会に嘆願してゆきませんか?
ちなみに私が復活させてよいと思う立行司は
木村玉之助、大坂系統の木村清之助、京都の吉岡一学、木村越後、尺子一学などです。
910待った名無しさん:2006/03/03(金) 14:31:45
長瀬越後、木村瀬平や現役名の木村正直、木村庄三郎らも立行司名に入れていいと思います。
鬼一郎は十両名として復活しましたが、過去の事跡からしても立行司名でおかしくないのでは・・・・・
そうすると庄太郎も立行司に相当するということになります。
済んでしまったこととはいっても、二十七代福井伊之助さんは庄太郎あるいは玉之助で次席、
庄二郎さんは式守伊之助で第三席で妥当だった気がします。残念!
これからは絶対そんなことが無いようにする必要大ですね。
909追補
911待った名無しさん:2006/03/03(金) 15:53:29
岩井播磨ってのも立行司になる名前とちがう?
この際立行司オンパレードと行こうぜ
式守秀五郎も木瀬も峰崎銀さんも・・・・・・・・・・
912待った名無しさん:2006/03/03(金) 16:35:48
おまいら何人立行司増やせば気がすむのよwww
どう考えても2人で十分つーか、庄之助一人でもよいぐらいだ。

つーか、二声の無い三役格とか十両裁く幕内格なんていらんから人を減らすべし。
そもそも1人2番しか裁かんのが元々少なすぎなんだから。
913待った名無しさん:2006/03/03(金) 16:38:52
ココはいつからヲタの妄想スレになったんだ?
三太夫ウザイ
914待った名無しさん:2006/03/03(金) 16:50:58
>>909
今のままでもほぼ全員立行司になれるのに何の為に増やすのよ?
ポストの空き具合で運不運があるのは力士の番付だってそうだし
一般社会でも社内の年齢構成で割り食う奴がいるのは同じことだし
915待った名無しさん:2006/03/03(金) 17:00:37
>>914
確かに。
数年前の呼出しなんて上がつかえててひどかったな。
逆に秀男なんて特別良いとも思えないのに10年トップに君臨するし。
光之助は立行司1場所なのに錦太夫なんて特別良いとも思えないのに・・・(略
916待った名無しさん:2006/03/03(金) 17:06:07
>>915
呼出しの世界はキツイよな。

秀男があと8年トップ張って、次に拓郎が6年トップで、その次の次郎で4年か・・・
18年で3人分しか序列上がらんなんて、やってられん気がする。

今の序ノ口格が十両格になるまで、いったい何年かかることやら。。。
917待った名無しさん:2006/03/03(金) 19:12:38
率直に言って、今さら玉之助復活させるのは、どうかと思う。
立行司や副立行司だった名跡じゃん。
幕内格や三役格の行司に襲名させる訳にはいかんし。

立行司を増やす? 寝言は寝てから言えw
918待った名無しさん:2006/03/03(金) 19:20:51
>>909>>910>>911は痛杉
立行司たくさん増やして平幕裁かせるのか?
立行司の権威はどうなる?
三役格に十両裁かせるのかwww

ネタにマジレスだな>自分
919待った名無しさん:2006/03/03(金) 19:32:19
>>917
禿堂。立行司を増やしたはいいが、肝心な横綱、大関がいなくて小結、ヘタをすれば平幕の取り組みを裁くようでは権威がなくなる。
920待った名無しさん:2006/03/03(金) 20:07:52
幕下格行司は3名.........。幕下格以下昇格なし............。
三段目格行司・木村 行之介、式守 玉三郎、木村 吉二郎に幕下裁かせる???
921待った名無しさん:2006/03/03(金) 20:54:47
同格者が四十代以降に多いから立行司増やしてもいいと俺は思う訳よ。
ホンで関西人として絶対玉之助奪還したいんよ
立行司が五人おったとしても、一人一番にしたら
変な影響無いやン。
関西レス連合のみんな!大阪、京都の立行司復活に向けてゴー
922待った名無しさん:2006/03/03(金) 21:03:08
>>920
このまま無しって事はないと思うが。新弟子も入門してきてるし。
923待った名無しさん:2006/03/03(金) 21:19:46
会社で割喰うのと違い、行司は日本の国技大相撲の伝統継承者です。いわば重要無形文化財。
流儀も一通りでは無いのです。悟庄之助が変な方法論を作り一元化したのが間違いだと思う。
能、茶道、華道、柔道なんにでも流派というものがあって、全く違う。
それを行司は「こういうもの」と言って同じようにしてしまったから行司が面白くなくなったのでは?
例えば、優勝決定巴戦で「入れ替えまして::::::」なんて言うのはむしずが走る程嫌な感じですし、
決定戦の呼び声が一声なのも嫌です。また、顔ぶれなんかでも、昔は、それぞれの判断で口上を変えていた。
没個性の行司なんていりませんよ。会社員とは全然違う。
だから行司さんたちにももっと研鑽して貰い、また相撲故実に明るくなっていただいて、
五十年前までのように「見せる行司」になっていって欲しいのです。
そのためには、立行司名の再復活が重要課題なんです。
924待った名無しさん:2006/03/03(金) 21:22:21
立ち会いにはっけよいを言わなきゃならんのもそうだな。
925待った名無しさん:2006/03/03(金) 21:26:52
924さん
そうだよね!あれは泉が悟に強要したんだ。泉悟さんという化けもんはもうイラナイよ
926待った名無しさん:2006/03/03(金) 21:28:11
922サマ
三段目格行司・木村 行之介、式守 玉三郎に幕下裁かせる?
927待った名無しさん:2006/03/03(金) 21:32:25
926様
出来がよかったらどんどん裁かしたらいいと思う
928待った名無しさん:2006/03/03(金) 21:38:51
927サマ
幕下格行司は3名、、、、、足りんネ..........。
もしも、、、
幕下格行司が5番→9番裁くかも???
929待った名無しさん:2006/03/03(金) 21:40:00
そうですよ。最近小粋な抜擢が無くなってしまってるけど
幕下以下でもいいのがいりゃあどんどん出世させてやりゃあいい。
俺は幕下以下には疎いが、いいと思うのあげてみてョ
ビデオでとって見てみたいからさぁ・・・・・
930待った名無しさん:2006/03/03(金) 21:46:23
928様
929君がいっているように、行司の給料なんかたかがしれてるんだから
優秀な者を資格者にあげる位の英断でいきたいね。
だいたい資格者の人数制限なんておかしいよ
931待った名無しさん:2006/03/03(金) 21:50:31
929君
気が会うねえ。一度オフ会しない?
932待った名無しさん:2006/03/03(金) 21:55:25
オフ会賛成なんだが、前にやったことあんの?
大阪場所はミナミのど真ん中だからいい店いっぱいあるよ!
933待った名無しさん:2006/03/03(金) 21:59:16
三太夫は錦太夫だけウザく無い
934待った名無しさん:2006/03/03(金) 22:07:20
気の会う人ばっかしです。僕も関西何で今度場所行きますけど、お会いできる人がいたら
お話に加わりたいです。何か春場所ってうきうきしませんか?
今日は花金でレスも多いし、女房子どもに早くお風呂入れって嫌みいわれるけど
今日ぐらいゆっくりさせてーなって気がする
935待った名無しさん:2006/03/03(金) 22:21:55
錦太夫厨が一番ウザイw
936待った名無しさん:2006/03/03(金) 22:23:57
立行司が五人? 一人一番? 妄想書くのも大概にしろ!!
937待った名無しさん:2006/03/03(金) 22:54:26
大阪相撲は自力で興行打てないほど衰退したから吸収合併された訳で
年寄名跡や行司名の一部に大阪相撲の名前が残ってるだけでも感謝汁

今となっては大阪場所は単なる地方場所の一つに過ぎない訳で
関西出身だから大阪ゆかりの名前を立行司にしたいなんて
地域エゴ丸出しの妄想バカはこのスレから出てけよ
938待った名無しさん:2006/03/03(金) 22:58:26
オフ会の話したいんなら他所でヤレ
939待った名無しさん:2006/03/04(土) 00:18:47
>>930
つーか、行司の半分が資格者ってのがそもそも多いと思う。
資格者は技能に秀でた一部の行司だけでよし
定年まで裸足の行司がいてもよしw
940待った名無しさん:2006/03/04(土) 03:52:43
>>939
ほぼ同意。

ただ、はだし行司は40歳までに資格者になれなければ退職とか
定年制の一環としてルールを作るべし。
組織にしがみついてタダ飯を食うしか能の無い無能人間の為に無駄な金を使う必要はなし

力士も同じことが言えるんだよなぁ。
30歳過ぎて関取にもなれずにタダ飯食ってる奴の奨励金なんて即刻廃止すべし。
941待った名無しさん:2006/03/04(土) 08:15:30
さて、そろそろ行くか。
相撲博物館の「行司の装束・軍配展」
休日で開館してるの今日だけなんだよな。
942待った名無しさん:2006/03/04(土) 10:50:02
大阪はローカルじゃない!いちどきてみなよ。
東京よかよっぽど大都会。
玉之助は大阪相撲の人間国宝だ。
庄之助よか上位にいてもおかしくない。スレから出ていけだと・・・・・
いくら2ちゃんだからといってルール守らなきゃ後のこと知らないよ
今まではスルーにしてきたけど、大阪、関西人を嘗めたら怖いぞ…
警告
943待った名無しさん:2006/03/04(土) 10:58:56
>>942
そういうDQNめいた物言いをするから大阪人はチョ(ry
944待った名無しさん:2006/03/04(土) 13:42:47
んなこと言うんなら>>942を中心にして大阪相撲を復活させればいいんだよ。
当然立行司は玉之助で他にも大阪ゆかりの行司や年寄抱えて・・・

現役力士に何人参加してもらえるのか見通しは暗いけどw
945待った名無しさん:2006/03/04(土) 13:56:01
東京大相撲でこのていたらくなんだから、
大阪相撲なんか興して客が入ると思うか?
妄想もほどほどに。
946待った名無しさん:2006/03/04(土) 15:21:59
小梅太夫も入れて四太夫にしろ!
947待った名無しさん:2006/03/04(土) 15:40:40
いや、毒蝮三太夫をいれて五太夫に。
948待った名無しさん:2006/03/04(土) 16:55:21
式守五太夫という立派な名跡がある。毒蝮三太夫は関西ではほとんどの人が知らない
「ウルトラマン」に出てたおじさんっても、若者には全然知られてない。毒蝮みたいな奴がいるから
東京は小馬鹿にされてんの。大阪には浪速のモーッアルト、キダタロー 大先生がいる
「捕れ捕れピーチピーチかに料理ーーー」あの名曲をお作りになった方だ。
先生は相撲にも大変お詳しいのだ。それはさておき、大坂相撲の立行司の悪口はもう辞めてくれ
玉之助の三人相撲さん!腹立たないの?まぁくだらんこっちゃ
モーッアルトのヴァイオリン協奏曲全集でも聴いて行司おタッキーな方々とは一線を画そう。
明日は福井に蟹食べにいくもんねー。妻も準ミス日本だしなー木村玉之助親方!
俺達が絶対リベンジして大名跡復活させます。待ってて下さい。
949待った名無しさん:2006/03/04(土) 17:01:10
式守五太夫という立派な名跡がある。毒蝮三太夫は関西ではほとんどの人が知らない
「ウルトラマン」に出てたおじさんっても、若者には全然知られてない。毒蝮みたいな奴がいるから
東京は小馬鹿にされてんの。大阪には浪速のモーッアルト、キダタロー 大先生がいる
「捕れ捕れピーチピーチかに料理ーーー」あの名曲をお作りになった方だ。
先生は相撲にも大変お詳しいのだ。それはさておき、大坂相撲の立行司の悪口はもう辞めてくれ
玉之助の三人相撲さん!腹立たないの?まぁくだらんこっちゃ
モーッアルトのヴァイオリン協奏曲全集でも聴いて行司おタッキーな方々とは一線を画そう。
明日は福井に蟹食べにいくもんねー。妻も準ミス日本だしなー木村玉之助親方!
俺達が絶対リベンジして大名跡復活させます。待ってて下さい。
誰も傷つけたくないよ。大阪をバカにしすぎいくら2ちゃんでもモラルの低下
はなはだしいョもっと行司さんを応援する為のスレの原点回帰しょーーょ
950待った名無しさん:2006/03/04(土) 17:03:20
>>948
別に誰も玉之助の悪口言ってないと思われ。
玉之助復活して立行司増やして庄之助の上に立たせるなんてほざく
妄想DQNが叩かれてるだけじゃん。

吸収合併で合併された側が不遇を受けるのは相撲界に限らない話じゃん。
それをトップよこせとか言い出すのは社会人としてどうかと思うぞ。
951待った名無しさん:2006/03/04(土) 17:12:05
分かったよかよくしましょう。私はこのスレではかなりの年長者だと思います。
当時玉之助さんは13代目で風格もあり見事な団扇裁きをしておられました。泉さんも正直さんも
大阪からお出になった方を生でみてきた者ですから、協会の親方も是非ご検討頂いて、大阪行司名の
再生を御願い奉りまする。
952待った名無しさん:2006/03/04(土) 17:13:46
 冬季五輪の華であるフィギュアで日本人初の金メダルを獲った荒川選手が
表彰式を終えたあと、日の丸を掲げてリンク内をウィニングスケーティングする間、
不自然にもずーーっとVTRのリプレイや、リンク内の壁を流し続けて、
感動的な荒川選手の晴れ姿である(国際?)映像を生中継で放送できずに、
五輪の感動を伝えるべき放送人として、最低な事をやってしまったNHKについて語るスレ。

まとめサイト http://arakawa■sizukaseesaa.net/
        (注:上記URLから■のみを削除して下さい)

当日のNHK生中継キャプチャ画像(7:15〜7:30あたりに何かがおきていた!?)
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20060226181416.jpg
 キャプチャ動画 → http://jya.jp/jt/tmp//1141053264.avi
 ミラー http://rapidshare.de/files/14370649/NHK-hide-Arakawa_s-winning-skate.avi.html
     → Select your download:  [ Free ] クリック 
     → Download-Ticket reserved. Please wait ** seconds.
     → No premium-user. Please enter *** here:[   ]
 当日のNHK生中継 画像付きタイムテーブル
 ttp://icepack.hp.infoseek.co.jp/kon/aratime.html

荒川選手のウィニングスケーティング写真(最初から全部見たい!!)
http://www.101fwy.com/olympiad/src/1140802041296.jpg
http://sports.yahoo.com/olympics/torino2006/figure_skating/photo?slug=56165226sj333_olympics_day_&prov=getty
http://sports.yahoo.com/olympics/torino2006/figure_skating/photo?slug=56165226sj327_olympics_day_&prov=getty
http://www.nbcolympics.com/figureskating/5129623/5130021/detail.html

●荒川の日の丸ウイニングランを台無しにしたNHK 5●
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1141390946/
953待った名無しさん:2006/03/04(土) 17:18:25
玉之助を筆頭にしてくれとは誰もいってないんじゃないの?
第三位でもいいから立行司としてください。
それがかなりの人から支持されたら
社会人云々いわれる筋合いは無いと思いますよ。
954待った名無しさん:2006/03/04(土) 17:32:18
オフ会のお知らせ
来る三月二十五日、6時半府立体育会館正面集合。
参加希望者は黄色いハンカチを持って当日待ってて下さい。
955待った名無しさん:2006/03/04(土) 17:52:16
何のために立行司増やすのかが俺にはさっぱりわからない

増やせって言ってる香具師は、単に玉之助復活させたいだけじゃん

玉之助を復活させるために立行司増やすのは本末転倒かと

玉突き式に平幕を三役格が裁く例が増えるのは勘弁だ
956待った名無しさん:2006/03/04(土) 17:55:21
玉之助を十両格あたりで復活させればそれはそれで面白いかもw
957待った名無しさん:2006/03/04(土) 18:14:31
玉之助よりはむしろ吉田司家の復活の方がいいな
958待った名無しさん:2006/03/04(土) 19:11:04
私も現状は庄之助伊之助の二人でいいと思います。
同期入門三役格3人で争って、あくまでも実力伯仲の時に、玉之助の名跡を復活させて、伊之助庄之助は一番ずつ。玉之助は、2番裁く事にして、三役格は3人でやるのはどうでしょうか?
皆さん、他の名跡を復活させたい意見はありますが、現実は多分玉之助復活ぐらいしかないと思います。
959待った名無しさん:2006/03/04(土) 21:11:47
木村源之助の詳細知ってる?
昭和33年7月に同時に十両格へ昇進した一枚後輩の式守錦之助は
昭和48年11月に幕内格へ昇格、2枚後輩の木村善之輔は昭和36年
11月に十両格昇格して昭和51年11月に幕内格に昇格した。

源之助は十両格筆頭まで進みながら、後輩2人に先を越され、
結局昭和52年9月に十両格筆頭のまま廃業。
協会から嫌われていたとかあったの?
960待った名無しさん:2006/03/04(土) 22:20:50
>>958
ほぼ同意。ただし三人目の立行司の設置については横綱、大関の人数を考慮する方が優先事項だと思います。
常に番付に名前を載せている必要がないのであれば、越後、槌之助など、大阪ゆかりの名跡を副立行司として置いた方がスッキリするのでは?
961待った名無しさん:2006/03/04(土) 23:15:12
通貨、玉之助は13代が「俺で最後にしてくれ」って言って止め名になったんだろ。
それを復活させる大義名分は何?

もし立行司増やすんだったら昭和30年組の適齢期にやってた気がする。
容堂や庄三郎は恵まれてたけど、咸喬や光之助や朝之助は割を食ったし。

あの時に三役格は増やせても立行司増やせなかったことが全てを物語ってるかと
962待った名無しさん:2006/03/05(日) 01:06:01
13代玉之助が「俺で最後にしてくれ」って言ったから止め名になるのなら、
庄之助や伊之助も「俺で最後にしてくれ」って言ったら止め名になるのか?
13代で止まった経緯こそどうでもいい。実際復活するかどうかはともかく。
963待った名無しさん:2006/03/05(日) 01:08:07
行司たちもこんな糞つまらん勝負を裁くことになるとは思わなかったろうな
964待った名無しさん:2006/03/05(日) 02:39:05
>>962
痴呆?
965待った名無しさん:2006/03/05(日) 04:27:33
>>964
ん?中傷レスしかできん奴は相手しないよ。
966待った名無しさん:2006/03/05(日) 04:39:21
相手してるやんw >>964

そういうのは華麗にスルーしる
967待った名無しさん:2006/03/05(日) 04:51:09
まちごた。>>965な。
968待った名無しさん:2006/03/05(日) 10:03:19
959サマ
十両格行司・式守慎之助(第29代・木村庄之助)、式守与之吉(第30代・式守伊之助)、木村林之助(第30代・木村庄之助)、後輩3人も先を越されていた。
源之助は下がってから廃業。
番付、木村源之助の名が消えた時、びっくりした。理由は知らない。
969待った名無しさん:2006/03/05(日) 11:59:41
玉之助復活妄想ヲタは出禁
くだらんことでスレ消化しないでくれ
970待った名無しさん:2006/03/05(日) 12:14:30
このスレも消化早くなったな
このスレ立ったのが1/23ってことは初場所後だろ
大阪場所始まるまでの間に消化しちまうんだからな
確か初代スレは1年以上持ってたはず
でも>>969の言うとおりスレの内容は薄くなってるかも
971待った名無しさん:2006/03/05(日) 16:24:37
>>368
‘かばい手事件’の引き金となった1日ストで、リストラの対象になっていた、というのは考えすぎか。
972待った名無しさん
すまん、>>968だった