岩木山スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1待った名無しさん
岩木山のスレが落ちているようなので立てました。

今日は岩木山の内無双が見れてよかった。
去年か一昨年に一度見て以来(決まり手にはならなかったけど)、
また見てみたかったんだよね。意外性のゆえにけっこう笑えるのだ。

これからは相手力士も内無双を警戒するようになるだろう。
岩木山がんばれ!!
2待った名無しさん:2006/01/11(水) 18:24:00
>>2
上位陣に脅威を与える相撲を岩木山にはとってほしいです。
3待った名無しさん:2006/01/11(水) 18:24:04
>>1
4待った名無しさん:2006/01/11(水) 18:39:12
岩木山 竜太
身長:185.0cm/体重:175.0kg

初土俵:平成十二年七月場所
新十両:平成十四年三月場所
新入幕:平成十四年十一月場所
★平成十八年一月場所 三日目 終了時点★
生涯戦歴:222勝175敗21休(34場所)
幕内戦歴:142勝139敗7休(20場所)
十両優勝:1回 、三段目優勝:1回
殊勲賞:1回 、技能賞:1回 、金星:1個
5待った名無しさん:2006/01/11(水) 18:44:07
平成16年 9月に朝青龍から金星1個を獲得しました。
6待った名無しさん:2006/01/11(水) 19:57:22
雅山と並ぶ幕内の巨漢
71:2006/01/11(水) 20:34:45
>>4様、有用なデータをうpしてくれてありがとうm(_ _)m


集団で岩木山に声援を送るちびっこ達は今場所もやってくるかな?
81:2006/01/11(水) 23:35:25
生の時間はラジオを聞いていたのですが、さきほど録画していた映像を見ました。
笑えるどころか朝青龍が旭天鵬(だったかな?)に決めたときに勝るとも劣らない内無双ですね。
観客も実況も沸いていたし、北の富士さんも感心していました。

いつかまた岩木山の内無双を見ていたいとずっと思っていた私の望みがかなえられて
とても嬉しいです。何回も繰り返し見てしまいました。
これからは岩木山は技巧派力士と呼びたいですね。

しかし、内無双も部屋でこっそり稽古してたんだろうなあ。
一年に二度くらいは見せて欲しいものです。

9待った名無しさん:2006/01/11(水) 23:41:59
バーボンかと思ったw
10待った名無しさん:2006/01/11(水) 23:58:45
このスレもどうせ2年くらい埋まらないだろうし、開く度に今日の一番を思い出すんだろうな。
すばらしく鮮やかな内無双だったなぁ
11待った名無しさん:2006/01/12(木) 09:04:00
まあな
12待った名無しさん:2006/01/12(木) 10:20:44
今度は外無双をやってください
13待った名無しさん:2006/01/12(木) 11:30:59
巨人症です僕岩木山
144:2006/01/12(木) 13:35:27
>>1
スレ立てご苦労様です。朝青龍から金星を挙げた相撲を
テレビで見てから岩木山に注目しています。
15待った名無しさん:2006/01/12(木) 17:28:07
今日の解説で大嶽親方が「岩木山は小さな押し相撲の力士に強い」と言っていた。
16待った名無しさん:2006/01/13(金) 00:02:51
五日目もよかった。さすが馬力のある技巧派力士。
青森出身なら誰でも内無双できますというのが面白かった。
17待った名無しさん:2006/01/13(金) 18:24:36
平成十八年初場所 岩木山
6日目●豊ノ島(寄り切り)
18待った名無しさん:2006/01/14(土) 18:08:54
平成十八年初場所 岩木山
7日目○出島(寄り切り)
19待った名無しさん:2006/01/15(日) 18:01:22
平成十八年初場所 岩木山
中日●雅山(押し出し)
20待った名無しさん:2006/01/15(日) 21:29:49
バスに似てる・・・
21待った名無しさん:2006/01/16(月) 16:47:13
ミシュラン山
22待った名無しさん:2006/01/16(月) 18:58:29
平成十八年初場所 岩木山
9日目○黒海(突き落とし)
23待った名無しさん:2006/01/16(月) 22:06:45
横顔がかわいい
24待った名無しさん:2006/01/17(火) 18:01:44
顔が三日月
25待った名無しさん:2006/01/17(火) 18:02:18
明日がんばれ
26待った名無しさん:2006/01/17(火) 18:02:32
あごがチャームポイントよ。
27待った名無しさん:2006/01/17(火) 18:04:55
エクスデスみたいな顔
28待った名無しさん:2006/01/17(火) 18:07:50
あごに ぱくってしたいよん。
29待った名無しさん:2006/01/17(火) 18:21:03
せぇや。
30待った名無しさん:2006/01/17(火) 18:40:45
顔が人間離れしてる
31待った名無しさん:2006/01/17(火) 21:42:59
やっぱりバス似
32待った名無しさん:2006/01/17(火) 23:15:32
平成十八年初場所 岩木山
10日目●栃東(突き落とし)
33待った名無しさん:2006/01/18(水) 01:09:41
負けたけど、岩木山らしい出足が見られてうれしい
横綱戦でもガンガレ
34待った名無しさん:2006/01/18(水) 13:53:01
顔が大きすぎて頭が重いから前に落ちるんだよ!
35待った名無しさん:2006/01/18(水) 14:27:54
顔を小さくしろ
36待った名無しさん:2006/01/18(水) 15:56:55
キモカワイイ系のキーホルダーとか発売しないかな
37待った名無しさん:2006/01/18(水) 17:56:09
出足止められちまったか…無念。
でもよく頑張った!
38待った名無しさん:2006/01/18(水) 18:20:30
ドスコイ(・∀・)イワキヤマ!
39待った名無しさん:2006/01/18(水) 20:33:51
平成十八年初場所 岩木山
11日目●朝青龍(寄り切り) 5勝6敗
40待った名無しさん:2006/01/18(水) 22:29:40
顔の重さは30キロくらい?
41待った名無しさん:2006/01/18(水) 23:13:02
オレは無骨な顔した岩が好きだ。
気になるのが、毎場所どっかの部位にサポーターを巻いてるな。
慢性病なのか?
少し、悪いとこ本格的に直せ。
あの恵まれた身体は素晴らしい。単に身体が良いという意味ではないぞ。
重い下半身、強い上半身。硬そうな頭(アッタマ悪い融通が利かないと言う意味
ではないぞ。)ボボブラジル・大木金太郎並の固さを感じる。
頭っ突きの松登と言う栃若の前後に大関を張った力士のフィルムをこないだ
見た。全くの頭っ突きだった。大内山とか言ったやはり大関の長い顎にバチンと
言ったら、脳震盪を起こして倒れてた。骨が折れず脳震盪で良かった。
そんな立会いで、相手が倒れなかったら左右で前マワシを拝むように浅く引いて
持ち上げる早い相撲を取れ。アイツならできる。あの広い肩幅と強い状態でこんな
相撲をとられたら、相手は浮き上がって何も出来ん。
岩木山に師匠に代わって言っておきたい。
 「左右で前マワシの拝み取り。持ち上げるようにして前にでろ。相撲を
楽しまずさっさときりあげろ。早い勝負をしろ。お前には強い大横綱のニオイが
する。」と
42待った名無しさん:2006/01/18(水) 23:23:43
最近頭が流血しやすくなってるんじゃない?
流血の技巧派馬力力士
43待った名無しさん:2006/01/19(木) 09:54:06
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/battle/news/20060119k0000m050066000c.html
>朝青龍「顔を見ただけで、体がでかいなあと思った」

ちょww朝青龍w
44待った名無しさん:2006/01/19(木) 20:50:16
実は奥二重のイケメン力士
45待った名無しさん:2006/01/19(木) 21:25:44
今日の岩は琴欧州が開いてとは言え全くダメだったな。
自分の身体を一層小さくして、気持ちも小さくしちゃって。
負けてもいいから、自信を持って、岩らしい相撲をとらにゃいかん。
オレは岩の潜在能力を高く買ってる。
デッカイ身体を栃東のように丸くして、出足鋭くぶつかって両前ミツを浅く引いて
拝み寄り。
 秘伝、前どり拝み寄り。 
これを誰に対しても徹底してやり続ける。不敗の形だ。
46待った名無しさん:2006/01/19(木) 21:36:35
>>45
確かにその型を完全にモノにできればかなりのもんになるだろうな
47待った名無しさん:2006/01/20(金) 01:22:54
八百長力士なんだな

308 :待った名無しさん :2006/01/20(金) 01:12:01
相手が力抜いてるのが判るからね。
今日の岩木山にしても、顔とか頑張ってるのが演技っぽいよ。

表情と力の入り具合で、ヤオガチ判定、ケッコウできるよ。
48待った名無しさん:2006/01/20(金) 02:06:27
はいはい
49待った名無しさん:2006/01/20(金) 04:09:06
うちの田舎の田の神様(たのかんさあ)にそっくりらしい
50待った名無しさん:2006/01/20(金) 11:33:39
貴ノ波とヤッたことあんの???
51待った名無しさん:2006/01/20(金) 18:48:20
平成十八年初場所 岩木山
12日目●琴欧州(上手投げ) 5勝7敗
13日目○琴光喜(寄り切り) 6勝7敗
52待った名無しさん:2006/01/20(金) 22:19:04
今日の岩はよかったな。
秘伝 前どり拝み寄り ではなかったが。
 負けてもいいから、愚直に、今日のような相撲を続けて欲しいな。
秘伝 前どり拝み寄り は来場所以降。

今日の北勝力のような相撲を、時々岩もやるからな。
アリャ、駄目だよ。あんな相撲をとっちゃいかん。
勝ったて、誉めんし喜びは無しだ。

親方や部屋の誰でもいいから岩に伝えてくれ。
 秘伝 前どり拝み寄りを。
53待った名無しさん:2006/01/21(土) 17:10:35
素晴らしい粘りだった。
あと一勝できるか?
54待った名無しさん:2006/01/21(土) 17:16:31
栃乃花も上手かったけど、よく残しての逆襲。
向正面解説の親方のコメントも良かった。
明日は玉乃島か。
55待った名無しさん:2006/01/21(土) 17:42:48
明日負けたら三場所連続七勝八敗か…
56待った名無しさん:2006/01/21(土) 18:09:26
勝て!
57待った名無しさん:2006/01/21(土) 18:10:52
ごっつあんです
58待った名無しさん:2006/01/21(土) 19:00:43
平成十八年初場所 岩木山
14日目○栃乃花(押し出し) 7勝7敗
59待った名無しさん:2006/01/22(日) 08:39:32
↑勝ち方すげーオモロかったwwwwwww
60待った名無しさん:2006/01/22(日) 18:30:51
勝ち越したね おめでとう岩木山
61待った名無しさん:2006/01/22(日) 18:58:15
平成十八年初場所 岩木山
千秋楽○玉乃島(寄り切り) 8勝7敗
○●●○○●○●○●●●○○○
6255:2006/01/22(日) 19:35:30
對馬おめでと!
息止めて見守った!
63待った名無しさん:2006/01/22(日) 20:44:13
64待った名無しさん:2006/01/22(日) 21:55:24
岩、おつかれさん。何はともあれ、千秋楽勝ち越しおめでとう。
さあ、明日から来場所以降のために、苦しく過酷な鍛錬を開始するぞ。
妥協は許さん。横綱への道が厚く高く遠いものであっても、プロの
力士になった以上、相撲が取れなくなるまで諦めてはいけない。
何が何でも、綱を取りにいくんだ。
 忘れるな、お前の必勝の型。
 秘伝 前どり拝み寄り
大きい頭で、相手の胸めがけ、出足鋭くぶっつかるんだ。顎を引いて
身体を丸めて、ガツンとだ。
あたって、相手がす飛んだらそのまま、土俵下へ電車道だ。
相手が少し根性があって、耐えたらすかさず、両前マワシを浅く取って
上に持ち上げるように拝んで寄るんだ。
その時、腕を返すんだぞ。
 小さい栃東の立会いを徹底的に分析して自分のものにしろ。
 あとは、秘伝 前どり拝み寄り  一直線だ。

オマイの身体の大きさが確実に生きるし、最も省エネ相撲だ。
土俵人生も長くなり、親孝行・部屋孝行・家族孝行につながる。
65待った名無しさん:2006/01/22(日) 22:50:34
勝ち越しキタ━━━━。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚━━━━!!!!
66待った名無しさん:2006/01/23(月) 02:42:09
67待った名無しさん:2006/01/23(月) 02:55:06
岩木山!岩木山!
68待った名無しさん:2006/01/23(月) 17:27:49
岩木山
稽古は休みでも、イメージトレーニングはせなあかんでぇー。
、秘伝 前どり拝み寄り
69待った名無しさん:2006/01/23(月) 17:54:56
角界一の知性派の筈だよな、對馬先生は。
70待った名無しさん:2006/01/23(月) 20:48:26
武蔵丸の顔とどっちが大きい?
71待った名無しさん:2006/01/24(火) 13:05:20
ガンちゃん、
今日から、三年後のための稽古開始や。
秘伝 前どり拝み寄り の完成をめざせ。
72アレル・ハルバショ:2006/01/24(火) 15:55:56
>>63>>66の差は微妙だな〜w
73待った名無しさん:2006/01/24(火) 16:02:38
http://captain.jikkyo.org/cat/s/1137951670256.jpg
の左って岩木山・・だよな?
74待った名無しさん:2006/01/24(火) 16:08:28
そうだよ玉の井部屋は関取がアズマンだけだから
一門の岩木山がそこにいるわけ
75待った名無しさん:2006/01/26(木) 06:17:52
顔が重いでつooo
76待った名無しさん:2006/01/26(木) 09:54:47
岩木山よ、オマエには場所明け1週間の休みなど無い。
人が休んでる時にこそ、オマエはやらにゃいかん。
人が5回で覚えるコトハ、オマエは10回やって覚えるのだ。
秘伝 前どり拝み寄り の完成をめざせ。
77太刀山型の土俵入り:2006/01/26(木) 10:08:51
拝み寄りはどっちかっつうと垣添とか豪風みたいな小さくて潜り込む奴の方がやりやすいんじゃね?
78待った名無しさん:2006/01/26(木) 17:18:06
秘伝 前どり拝み寄り
岩木山は身体が大きいがその身体を生かした相撲が取りきれていない。
大きな身体を丸くして下から攻める。相手は浮き上がる。
そこが付け目。小さいのがやるのを、大きいのがやる。
79待った名無しさん:2006/01/29(日) 13:06:13
ガンちゃん
秘伝 前どり拝み寄り
で稽古してるか?
やらにゃあかんでぇー。
その、大きい身体を丸くして、下からガツンと出足鋭くあたって
相手が吹っ飛んだり、いなしにきたら、電車道一直線。
受け止めたら、両前マワシを浅く取って、拝むようにして、上に持ち上げ
そのまま寄って出る。身体が大きいほうが、身体を丸くして下から攻めあげる
だけで、凄いプレシャーを感じるはずだし、相手はまわしをとってもホトンド
万歳態勢だから、力がはいらん。
秘伝 前どり拝み寄り
 を絶対身に着けることだ。大横綱になれる可能性が高い。
これは、ガンチャンに教えている秘技だから、このスレを他の力士や
親方が見ても、まねてはいかんぞ。
秘伝 前どり拝み寄り  はガンちゃんだけのものだから。
80待った名無しさん:2006/01/29(日) 14:15:58
見てて実行してくれたら本当にいいんだけどねー。
あげちゃお
81待った名無しさん:2006/01/30(月) 18:00:20
>>79
追加

両前マワシを浅く取って、拝むようにして、上に持ち上げ、そのまま寄って出る。

両前マワシを浅く取って、【カイナを返し】を挿入  以下同文
82待った名無しさん:2006/01/31(火) 13:59:18
岩木山は手が小さいのでマワシ取るのは苦手かもしれん。

ところで昨日、夢に岩木山が出て来たんです。
両手を広げてスケートリンクをお腹で滑っていました。
どうしてあんな夢を見たのか自分でも理解出来ません。
83待った名無しさん:2006/02/01(水) 22:40:37
>>82
アザラシですか?w

そういやそろそろ岩木町がなくなっちゃうんだな…
84待った名無しさん:2006/02/02(木) 14:37:56
それだ。どうぶつ奇想天外を見た影響が出たらしい。
85待った名無しさん:2006/02/08(水) 19:45:19
プリティ
86待った名無しさん:2006/02/09(木) 17:09:00
秘伝 前どり拝み寄り

手が小さいは関係ない。指があればいい。
87待った名無しさん:2006/02/15(水) 13:15:04
岩木山勝ち越しに向けてがんばれ。
88待った名無しさん:2006/02/21(火) 01:28:38
岩木山優勝に向けてがんばれ。
89待った名無しさん:2006/02/21(火) 22:47:10
本気で大関狙ってほしい
90待った名無しさん:2006/02/23(木) 06:03:42
岩木山横綱に向けてがんばれ
91待った名無しさん:2006/02/23(木) 12:39:48
岩木山の風体はいまどきの相撲取りには珍しいくらい、破壊尽くされている。
二時代前にはこんなのが大勢いた。今は整った相撲取りが多くなった。
しかし、見ようによっては古武士的な顔立ちは捨てがたい。
これで、強さが出てきたら言うことなし。
 その「秘伝 前どり拝み寄り」は岩木山にあうかもしれん。
勝っても負けても、型を持つことが重要だ。
憎たらしくなるような勝ち方を続けてやって欲しいな。
92待った名無しさん:2006/02/25(土) 06:12:22
>>82
想像してワロタwww
あのお腹、滑り心地良さそう…www
93待った名無しさん:2006/02/26(日) 23:19:36
「秘伝 前どり拝み寄り」

これを誰か岩木山に伝えてくれんかな。
本当に強くなりそうに思えるんだけど。
94待った名無しさん:2006/02/27(月) 18:45:36
この人カッコよくないし花もないのに何故か一度で覚えてしまった
95待った名無しさん:2006/02/27(月) 19:42:38
わかるわかる
よくわからん魅力があるんだよね
96待った名無しさん:2006/02/27(月) 19:48:42
めがねかけて相撲とってほしい
97待った名無しさん:2006/02/28(火) 08:55:22
椅子とりゲーム見て好きになっちゃったかもん
98待った名無しさん:2006/02/28(火) 14:34:24
笑顔がチャーミングだよね
99待った名無しさん:2006/03/05(日) 12:57:10
岩木山けがせずがんばれ。
100待った名無しさん:2006/03/07(火) 00:19:50
「秘伝 前どり拝み寄り」で100連勝だ!
101待った名無しさん:2006/03/12(日) 05:18:06
岩木山さんの顏文字ってないんですか?
102待った名無しさん:2006/03/12(日) 05:44:10
相撲雑誌で場所ごとに載る15日間熱戦グラフティーの、
土俵際のやぶれる岩木山の顔鑑賞が密かにマイブーム。ディープな世界。
103待った名無しさん:2006/03/12(日) 07:49:27
岩木山は大学卒業後教師になったが
自分よりももっと相撲が好きな友人の死をきっかけに
相撲を続けることにしたそうだ。
僕は岩木山を本当に応援しています。
104待った名無しさん:2006/03/13(月) 00:48:42
教師ではなく、職員らしい。
運動部員の遠征のために大型車を運転していたらしいが。
105待った名無しさん:2006/03/13(月) 23:27:27
額の傷が痛々しいね
106待った名無しさん:2006/03/14(火) 00:50:32
二日目白星でよかった。
107待った名無しさん:2006/03/14(火) 18:12:49
やっぱり重くていいなぁ
今日の当たりは最高だった
こういう力士減ったね
108待った名無しさん:2006/03/14(火) 20:51:07
明日ガンバレ上げ
109待った名無しさん:2006/03/14(火) 22:20:35
職員だったのか…
おでこ大丈夫か?ファンだす
しかも取組後の眼鏡姿に
萌え〜〜

ところで…何歳ですか?
110待った名無しさん:2006/03/14(火) 22:22:28
満31歳。
早生まれだから、実際に31歳になるのは来年だけど。
111おでこ山:2006/03/14(火) 22:31:26
ありがとう!
頑張れ岩木山
112待った名無しさん:2006/03/14(火) 22:43:31
今日の当たり良かったんだけど、残念だったね
113待った名無しさん:2006/03/15(水) 18:00:52
勝負の世界だから仕方ないけど あんなに押さなくても…ドルジヒドイナ
頑張れ岩木〜
114待った名無しさん:2006/03/16(木) 18:38:19
平成十八年3月場所5日目 西前頭三枚目 岩木山1勝4敗
115待った名無しさん:2006/03/16(木) 18:41:00
やっぱ白鵬は強いな
いい相撲だったが及ばなかった
116待った名無しさん:2006/03/16(木) 23:13:12
朝青龍「体見ただけで顔デカイと思ったよぉ」
117待った名無しさん:2006/03/17(金) 00:41:00
いやー、白鵬は強くなったな〜。
118待った名無しさん:2006/03/17(金) 10:10:10
あの当りを止められたら仕方がない
119待った名無しさん:2006/03/17(金) 12:33:55
尿が甘そうですけど大丈夫なのかな
120待った名無しさん:2006/03/17(金) 12:43:52
>>119
飲んでやれ
121待った名無しさん:2006/03/17(金) 13:47:52
昨日今更気づいたのだけど、あのぶっとい脚はほとんど全部筋肉なのね(@_@)
ただ大きいだけじゃなく、すごい相撲肉体の持ち主。
おでこ大丈夫かな。同じくでこぱちの自分としては気になる。
122待った名無しさん:2006/03/17(金) 17:14:34
なんだかんだでけっこう上位陣との好取組を期待されてるよね。
いぶし銀の名脇役ってとこか

ホントは主役級の活躍も見たいんだけどな
123待った名無しさん:2006/03/17(金) 17:34:18
デコ治らないじゃねぇか!!
124待った名無しさん:2006/03/17(金) 17:37:14
キッチリ頭からいってる。えらいぞ。
125待った名無しさん:2006/03/17(金) 17:38:02
岩木山ってもともとデコッパチなのね。
禿げだと思ってたけど、禿げにしては変わってないもんね。
126待った名無しさん:2006/03/17(金) 20:58:51
>>122
いぶし銀、良い言葉だ
127待った名無しさん:2006/03/17(金) 21:53:20
平成十八年3月場所6日目 西前頭三枚目 1勝5敗
128偽廣島人:2006/03/17(金) 22:09:12
岩木山関!頑張って下さい☆いつも応援してます!!
129待った名無しさん:2006/03/17(金) 22:54:17
上位相手でも良いところまで押すんだけどな
130待った名無しさん:2006/03/18(土) 02:28:40
いわきやまのおでこがはやくなおりますように(-人-)
131待った名無しさん:2006/03/18(土) 03:15:43
岩木山って最高位は?
132待った名無しさん:2006/03/18(土) 03:29:50
小結
133待った名無しさん:2006/03/18(土) 16:58:47
萌え系岩木山
134待った名無しさん:2006/03/18(土) 17:53:17
ありがとう空気読んでくれて
135待った名無しさん:2006/03/18(土) 18:19:10
平成十八年3月場所7日目 西前頭三枚目 1勝6敗
136待った名無しさん:2006/03/18(土) 23:43:43
ありがとう
137待った名無しさん:2006/03/19(日) 02:29:26
このまま千秋楽まで毎日おでこ再出血なんだろうか…
なのにそれをものともせず毎日頭から当たってる。さすがプロだ。
138待った名無しさん:2006/03/19(日) 04:39:34
青森大学が偏差値40前後のFランク私大と知った時は本当にがっかりした。
139待った名無しさん:2006/03/19(日) 04:42:10
>>138
偏差値にこだわる人がいるとは思わなかった。
140待った名無しさん:2006/03/19(日) 04:43:32
いや、角界一のインテリインテリ騒がれてたからさ。
141待った名無しさん:2006/03/19(日) 05:08:02
岩木山は院生だぞ
142待った名無しさん:2006/03/19(日) 05:14:21
角界一のインテリは一の矢さんじゃないの?
143待った名無しさん:2006/03/19(日) 17:50:24
今日も流血だったな・・・
144待った名無しさん:2006/03/19(日) 23:14:20
いわきやま、まけてくれてありがとう
145待った名無しさん:2006/03/20(月) 00:20:52
平成十八年3月場所8日目 西前頭三枚目 1勝7敗
146待った名無しさん:2006/03/21(火) 01:17:50
平成十八年3月場所9日目 西前頭三枚目2勝7敗
147待った名無しさん:2006/03/21(火) 11:09:25
>>147
いつも乙です
148147:2006/03/21(火) 11:10:07
うはwww>>146でしたwwwwww
149待った名無しさん:2006/03/21(火) 12:22:08
顔でか日本一
150待った名無しさん:2006/03/21(火) 21:09:40
今日は北闘力に変化されて怒ってたね。
151待った名無しさん:2006/03/22(水) 03:41:29
平成十八年3月場所10日目 岩木山 西前頭三枚目 2勝8敗
10日目●北勝力(叩き込み)
152待った名無しさん:2006/03/22(水) 18:48:47
岩ぴーかっこいい
153待った名無しさん:2006/03/22(水) 22:35:00
明日も頑張れ!
154待った名無しさん:2006/03/22(水) 23:19:19
どなたか岩木山の携帯の画像をお持ちの方
うp願います。
155待った名無しさん:2006/03/23(木) 06:59:10
平成十八年3月場所11日目 岩木山 西前頭三枚目 3勝8敗
11日目○春日王(寄り切り)
156待った名無しさん:2006/03/23(木) 07:37:26
いわきやま、がんばって☆彡
157待った名無しさん:2006/03/23(木) 07:45:50
なんで昨日の北勝力はサイテーだったよね
158待った名無しさん:2006/03/23(木) 08:25:02
というか北勝力は立ち合い汚いし無気力相撲多いし思い出したように変化するし引きとはたきが多いしで常に最低。
159待った名無しさん:2006/03/23(木) 09:37:40
いつになく、いわきやまも怒った顏してたもんね
160待った名無しさん:2006/03/24(金) 13:45:15
平成十八年3月場所12日目 岩木山 西前頭三枚目 4勝8敗
12日目○時津海(突き出し)
161待った名無しさん:2006/03/24(金) 18:57:30
平成十八年3月場所13日目 岩木山 西前頭三枚目 4勝9敗
13日目●露鵬(寄り切り)
162待った名無しさん:2006/03/25(土) 18:14:00
平成十八年3月場所14日目 岩木山 西前頭三枚目 4勝10敗
14日目●黒海(叩き込み)
163待った名無しさん:2006/03/26(日) 19:10:03
平成十八年3月場所千秋楽 岩木山 西前頭三枚目 4勝11敗
千秋楽●出島(寄り切り)
164待った名無しさん:2006/03/27(月) 13:29:57



            春場所で北勝力に負けた力士のスレはここですか?

165待った名無しさん:2006/03/30(木) 08:00:38
「秘伝 前取り 拝み寄り」はどうなったんじゃ!
頑張らんかい!
応援しとるんじゃ!
166待った名無しさん:2006/04/02(日) 19:33:44
第五十一回神宮奉納大相撲
○白鵬−●岩木山
167待った名無しさん:2006/04/03(月) 08:40:40
岩ちゃん土俵以に温厚そうで好感もてるね
ファンにも親切
168待った名無しさん:2006/04/04(火) 02:36:14
2006年04月02日

岩木山、朝青龍にけんか売った



(日刊スポーツ)
ついに無敵の横綱朝青龍(24=高砂)に、けんかを吹っ掛ける力士が現れた。
1日に東京・両国国技館で一般公開された横綱審議委員会(横審)のけいこ総見で
前頭の岩木山(29=境川)が朝青龍をにらみつけて挑発した。さらに豪快な小手投げで堂々と宣戦布告をした。
突如の因縁ぼっ発で、夏場所(5月7日初日、両国国技館)での取組が楽しみになってきた。

日本の白い虎が、モンゴルの青きオオカミにかみついた。
申し合いで土俵を割った際に横綱からダメ押しの右張り手を食らい、
ムカッときた。ギロッとにらみつけた。

朝青龍から「(にらむ前に胸を借りたことに対し)ごっつぁんですと言え」としかられると、
より顔面を紅潮させ「土俵上では先輩も後輩も関係ない。
横綱も大関もオレの相手だ!」と息巻いた。続けてけいこ相手になると、
頭からぶちかまされて強烈な張り手を食らったが、小手投げでぶん投げ返した。
次は惜敗して「もう一丁」と望んだが、けいこ時間終了で水入りとなった。

一応横綱にお礼を言ったが、続けて誘われたぶつかりげいこは拒否し、対抗心をムキ出しにした。
横審から所作や行動に関して注意されている朝青龍でさえ「けんかじゃないんだから、アレはいかん」と憤慨。
師匠の境川親方(元横綱)も「前に出る相撲はよかったが、挑発行為は無礼!私だったらぶん殴っていた」と話すほどだった。

度は過ぎた。ただ、ほかの力士が朝青龍に恐れをなして逃げ回る中での大胆不敵な宣戦布告に、約9000人の観客は大喝采で今後への期待感を膨らませた。
NHK解説者の元横綱北の富士さんも「このぐらいの心意気があっていい」と褒めた。脚本家で横審の内舘委員も「わくわくしてきました。主役(横綱)だけでは駄目なの。
相手役がいないとドラマは書けないのよ」とうれしそうに言った。
無敵の朝青龍のライバルになり得るか? 夏場所が面白くなってきた。【瀬津真也】
169待った名無しさん:2006/04/04(火) 02:45:50
↑ファンになりました。


九州場所の前夜祭で大好きなチャゲアスの歌をうたってた時から気になる存在でした。
170待った名無しさん:2006/04/04(火) 17:50:27
岩木山こえーーーー!!!!!!!
171待った名無しさん:2006/04/04(火) 22:56:39
>>168
捏造にしては詰めが甘いな
10点
172待った名無しさん:2006/04/06(木) 21:34:05
もうカサブタ剥がれたかな
来場所勝ち越して欲しい
173待った名無しさん:2006/04/06(木) 22:19:08
>>168プギャ
174待った名無しさん:2006/04/07(金) 07:20:00
>>168ぐらいの気迫を持ってくれれば安田大サーカスなんて言われないのに
175待った名無しさん:2006/04/10(月) 19:08:06
>>172
岩木山が来場所三賞獲得することを期待しています。
176待った名無しさん:2006/04/10(月) 22:47:39
>>175
それだ!!すごく楽しみ
177待った名無しさん:2006/04/13(木) 00:58:10
2006年04月02日

岩木山、朝青龍にけんか売った



(日刊スポーツ)
ついに無敵の横綱朝青龍(24=高砂)に、けんかを吹っ掛ける力士が現れた。
1日に東京・両国国技館で一般公開された横綱審議委員会(横審)のけいこ総見で
前頭の岩木山(29=境川)が朝青龍をにらみつけて挑発した。さらに豪快な小手投げで堂々と宣戦布告をした。
突如の因縁ぼっ発で、夏場所(5月7日初日、両国国技館)での取組が楽しみになってきた。

日本の白い虎が、モンゴルの青きオオカミにかみついた。
申し合いで土俵を割った際に横綱からダメ押しの右張り手を食らい、
ムカッときた。ギロッとにらみつけた。

朝青龍から「(にらむ前に胸を借りたことに対し)ごっつぁんですと言え」としかられると、
より顔面を紅潮させ「土俵上では先輩も後輩も関係ない。
横綱も大関もオレの相手だ!」と息巻いた。続けてけいこ相手になると、
頭からぶちかまされて強烈な張り手を食らったが、小手投げでぶん投げ返した。
次は惜敗して「もう一丁」と望んだが、けいこ時間終了で水入りとなった。

一応横綱にお礼を言ったが、続けて誘われたぶつかりげいこは拒否し、対抗心をムキ出しにした。
横審から所作や行動に関して注意されている朝青龍でさえ「けんかじゃないんだから、アレはいかん」と憤慨。
師匠の境川親方(元横綱)も「前に出る相撲はよかったが、挑発行為は無礼!私だったらぶん殴っていた」と話すほどだった。

度は過ぎた。ただ、ほかの力士が朝青龍に恐れをなして逃げ回る中での大胆不敵な宣戦布告に、約9000人の観客は大喝采で今後への期待感を膨らませた。
NHK解説者の元横綱北の富士さんも「このぐらいの心意気があっていい」と褒めた。脚本家で横審の内舘委員も「わくわくしてきました。主役(横綱)だけでは駄目なの。
相手役がいないとドラマは書けないのよ」とうれしそうに言った。
無敵の朝青龍のライバルになり得るか? 夏場所が面白くなってきた。【瀬津真也】
178待った名無しさん:2006/04/13(木) 01:44:42
>>177
しつこいぞ☆
何をアピールしたいのかわからん
179待った名無しさん:2006/04/15(土) 12:07:15
yah yah yah yah yah
wow wow wow wow
 yah yah yah yah yah
wow wow wow wow
 yah yah yah yah yah
survival dAnce! survival dAnce! trial dAnce!
yah yah yah yah yah
wow wow wow wow
 yah yah yah yah yah
wow wow wow wow
 yah yah yah yah yah
survival dAnce! survival dAnce! trial dAnce!
yah yah yah yah yah
wow wow wow wow
 yah yah yah yah yah
wow wow wow wow
 yah yah yah yah yah
survival dAnce! survival dAnce! trial dAnce!
180待った名無しさん:2006/04/16(日) 02:48:27
 ,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ ヾ`ヽ、
   /,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ丶、`ヾ 、ヽ
  /(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )) ) )),)))ヘ
 l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノjノ}
 !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″  フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
 ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ"::::::::::::::     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
    ̄`i7 ´   :::;:::、:::.    〈;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
     〈‐─一''''バ `'''ー─‐ ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
      }、_,.-。-、 :::: ,.-。‐-、_,  ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!    yah yah yah yah yah survival dAnce! survival dAnce! trial dAnce♪
      !` ̄ ̄´ノ  ` ̄ ̄´   丁j`l;;;;;;;;;;l    
      l    (",、         ''´,/;;;;;;;;;;l
      .l    _...___       `<;;;;;;;;;;;;;ノ
      l   'r二ニヽ      八;;;;;;;;;;;;;〈
       '、   ー- ‐′    / ゙!゙!゙!゙!゙!゙!゙!
       ヽ         /    ゙!゙!゙!゙!゙!゙!
        ヽ、     ∠____゙!゙!゙!゙!゙!゙!
          「` ーi '''´ 「:::::::::::::::::::::::::::::::: ̄l
        _|_  l  _|::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|__
  ,. 一'''' ̄::::::::\フ  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'''ー、_
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::O:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ



181待った名無しさん:2006/04/28(金) 22:12:24
こんなにカキコ無くても落ちないんだね…
一応保守
182待った名無しさん:2006/04/29(土) 20:48:43
秘伝前取り拝み寄りに期待
183待った名無しさん:2006/05/06(土) 14:27:53
岩木山の5月場所の活躍に期待している。
184待った名無しさん:2006/05/07(日) 17:59:20
今日勝った?
185待った名無しさん:2006/05/07(日) 18:01:13
栃乃洋に負けですた
186待った名無しさん:2006/05/08(月) 06:54:13
おでこ直った?
187待った名無しさん:2006/05/08(月) 09:41:43
一昨年、二昨年の九州場所の時に、岩木山関と宝智山関が自分のお店に来られました。
お店のホームページ
↓↓↓
http://pksp.jp/s555/
188待った名無しさん:2006/05/09(火) 03:41:19
こいつもキャバ好きなのか
189待った名無しさん:2006/05/09(火) 15:11:17
意外
190待った名無しさん:2006/05/11(木) 17:13:02
さすがにこの位置で怪我もなければ強いな。
あの幻の連勝を思い出す
191待った名無しさん:2006/05/11(木) 17:23:59
地味だけど、実力ある。
192待った名無しさん:2006/05/12(金) 20:22:42
>>190
あれ以来、初めて万全の体調だし。今度こそブレイクヨロ
193待った名無しさん:2006/05/13(土) 03:51:54
優勝争いage
194待った名無しさん:2006/05/13(土) 06:30:52
大相撲五月場所は六日目を終わり、
全勝の大関千代大海を、岩木山を始め大関の白鵬、関脇の雅山が一敗で追う展開です。
195待った名無しさん:2006/05/13(土) 22:42:35
岩木山の風貌には癒しがある
196待った名無しさん:2006/05/13(土) 22:47:37
また…('A`)
197待った名無しさん:2006/05/14(日) 05:49:12
キャバ厨発覚してファン激減。
198待った名無しさん:2006/05/15(月) 00:25:21
キャバ行ったことない関取っているの?
普通だと思ってたけど
199待った名無しさん:2006/05/15(月) 18:24:00
久々に好調なのに人少ないな。

キャバ?そんな事を気にするのは、行きたいのに行く金無くてひがんでる奴だけだ。
200待った名無しさん:2006/05/15(月) 23:20:57
幕の内で今一番おすもうさんらしいおすもうさん
それが岩木山
201待った名無しさん:2006/05/16(火) 16:46:26
花道下がるときにメガネ
202待った名無しさん:2006/05/16(火) 17:23:12

メガネ
203待った名無しさん:2006/05/16(火) 17:37:46
好調なのになんで人いないの?
204待った名無しさん:2006/05/16(火) 17:41:27
栃栄よりはいいよ
十両トップなのに
205待った名無しさん:2006/05/16(火) 17:48:05
黒姫山を思い出す。
206待った名無しさん:2006/05/16(火) 18:56:48
たかにょにゃみ(貴ノ浪)を思い出す。
207待った名無しさん:2006/05/17(水) 22:35:21
勝ち越しをかけてバルトと対戦
208待った名無しさん:2006/05/17(水) 22:40:04
青森大学
209待った名無しさん:2006/05/17(水) 22:46:25
岩木山ってなんか損な相手に当てられるね。
バルトの相手なら他にいくらでもいるだろうに。
まあ、でもいい勝負かな。
210待った名無しさん:2006/05/17(水) 22:49:59
岩木山って、ホントに岩みたいだな。
211待った名無しさん:2006/05/17(水) 22:51:46
勝つか負けるか3秒くらいでわかるよな…
212待った名無しさん:2006/05/18(木) 05:34:32
http://www.sanspo.com/sports/top/sp200605/sp2006051801.html

【名言・迷言】
◆12日目に7連勝中の把瑠都と対戦する岩木山
「把瑠都は、もうそろそろ負けてもいいんじゃないですか」
213待った名無しさん:2006/05/18(木) 21:31:36
今日の相手、ありゃ本当に人間か?('A`)
214待った名無しさん:2006/05/18(木) 21:33:09
>>213
把厨出張乙
215待った名無しさん:2006/05/19(金) 05:02:26
少年漫画のやられ役のような顔をした岩関が好きです。
悪役とかじゃなくて、主人公か、主人公のライバルの力を読者に見せ付ける為に使われる相手。
で、周囲の群衆に、
「す、すげえ!!アイツ、あの岩木山をブン投げたぞ!!なんて怪力だ!!」
みたいに言われる。

ある程度の実力者でないと成り立たないのと、身体がデカいのと、顔がゴツくて恐いなどが
よくあるパターンで、岩関はぴったりです。
216待った名無しさん:2006/05/19(金) 18:25:07
片山に負けちまったのか‥

バルトは赤に勝ってるし、つえーな
217待った名無しさん:2006/05/20(土) 17:00:07
ぐはぁー
218待った名無しさん:2006/05/20(土) 17:01:26
ユルフンきたねえ
219待った名無しさん:2006/05/20(土) 17:01:41
岩石の巨兵
220待った名無しさん:2006/05/20(土) 20:52:07
あーすいません
221待った名無しさん:2006/05/22(月) 20:04:43
怒濤の七勝男
222待った名無しさん:2006/05/24(水) 03:42:31
一体何があるんだこの人には?
二勝八敗から五連勝してみたり七勝三敗から五連敗してみたり
223待った名無しさん:2006/05/24(水) 23:37:29
今日学校に岩木山来たよ!
224待った名無しさん:2006/05/24(水) 23:38:46
案外ちいさかったろ?
225待った名無しさん:2006/05/25(木) 00:13:52
眼鏡は小さいよ
226待った名無しさん:2006/05/25(木) 04:08:23
大学院中退したって他スレで見かけたがマジ?
227待った名無しさん:2006/05/26(金) 20:26:23
>>226
まだ休学中だろ?
228待った名無しさん:2006/05/28(日) 05:36:56
現役院生力士age

それにしても、あと30センチ上背があればなー。実に惜しい。
229梅里:2006/05/28(日) 06:02:16

  やさしくて、力もあれど勝ちすぎず

          出過ぎぬ 岩の木 山のそま人
230梅里:2006/05/28(日) 06:05:41

 秀でたる 天下無双の巨躯なれば

           内にも外にも 切る 無双かな
231待った名無しさん:2006/05/28(日) 06:18:41
オクユカシス('A`)
232待った名無しさん:2006/05/28(日) 09:37:28
>>229
解説:やさしくて、力持ちの岩木山ではあるが、勝ち星はいつも控えめで

   つつましやかであることよ。 どこかの勝つのが大好きな無粋人とは

   違い、岩木山は朴訥で風流を愛する知的な山のそまびとである事
 
   だね。
233待った名無しさん:2006/05/28(日) 09:42:28
>>230
解説:角界随一の巨体の持ち主、岩木山。 しかもその巨体で

   内外の強豪相手に無双を切るなんて、なんて素敵なんだろう。

   巨漢の業師として、その技の切れも比べる相手が居ないこと

   だね。
234待った名無しさん:2006/05/28(日) 10:33:42
(´・ω・`)
235待った名無しさん:2006/05/30(火) 23:03:52
仙臺初見岩木山   仙台初めて見る岩木山
 風物凄凄宿雨収   風物凄凄として宿雨収まる
 山色遙連秦樹晩   山色遙かに連なる秦樹の晩
 砧聲近報漢宮秋   砧声近く報ず漢宮の秋
 疎松影落空壇淨   疎松影落ちて空壇浄く
 細草春香小洞幽   細草春香ぐはしくして小洞幽かなり
 何用別尋方無双   何ぞ用ゐん別に方外を尋ねて無双なるを
 人間亦自有丹丘   人間亦た自ら丹丘有り
236待った名無しさん:2006/05/31(水) 21:12:47
岩木山は若木山と兄弟だってね。

良く間違われるはず。

出羽が嶽と羅生門が良くまちがわれたらしいが・・・
237待った名無しさん:2006/06/03(土) 21:23:23
ここか? 名物  若木山スレは?
238待った名無しさん:2006/06/11(日) 21:35:06
age
239待った名無しさん:2006/06/24(土) 08:47:44
番付発表2日前あげ
240不人気関取スレ救済委員会:2006/07/01(土) 23:00:45
増健 亘志さま(ますつよし のぶゆき)
本名 柳川宮信仁親王 生年月日 昭和49年 1月22日
出身地 東京都千代田区千代田 初土俵 平成 8年 1月 幕下
所属 三保ヶ関[10] 新十枚目 平成10年 3月
改名歴 柳川→増健→柳川  
最高位 十 6

今上天皇の第三男子で、学習院初等科3年生までは野球を経験されたざますが 4年生から本格的に相撲を始められて学習院中等科
や高等科でも全国大会で活躍されたざます。学習院大学へ進学され、 4年生の全国学生相撲選手権大会で優勝を果たされたざます。夏
の頃から力士を志ざされていらっしゃったので、天皇陛下にご相談されて自分に合った部屋をお選びいただいて、皇族初の
力士としてご入門あそばされたざます。
増健のお名前は「お膝が悪いのでケガをされないように」との願いを込めて高円宮憲仁親王が命名されたざます。
左を差して寄る重厚な取り口だが、半身の体勢が多く勝ち味が遅かったざます。
お短気ざます。
お印は「柳」(やなぎ)ざます。
お趣味は文学鑑賞ざます。
241待った名無しさん:2006/07/14(金) 21:22:09
何でこんなに詰めが甘いんだ?
242待った名無しさん:2006/07/15(土) 16:51:39
ヨシカゼを押した時心配してたな
眼鏡岩木山萌え
243待った名無しさん:2006/07/15(土) 23:50:40
紳士
244待った名無しさん:2006/07/17(月) 07:29:57
いやそれはやっぱりあの海鵬戦があったから………
245待った名無しさん:2006/07/17(月) 17:12:37
岩木山、今日も安馬を気遣ったな。。
すごく優しいんだなぁ、、昨日も一昨日もだよ。
すごく好きになった。
246待った名無しさん:2006/07/17(月) 17:13:12
岩木山って意外に大人だな 水戸泉タイプだね
247待った名無しさん:2006/07/17(月) 17:14:51
いい人だ岩木山
248待った名無しさん:2006/07/17(月) 17:15:07
見た目とイメージ違うよね
こんないい人だと思わなかった
249待った名無しさん:2006/07/17(月) 17:17:54
キセノンとか黒海、ロホーに岩木山の爪の垢を煎じてのませたいな。
250待った名無しさん:2006/07/17(月) 17:20:01
岩木山って引退したら解説うまそうw
251待った名無しさん:2006/07/17(月) 17:23:10
岩木山引退してからちゃんこ屋やったらうまそう
252待った名無しさん:2006/07/23(日) 09:30:05
hhh
  /) / /
( @ @ )/
ヽ▽ノ<1度会ってみたいぜ
∪▼∪
∪∪
254待った名無しさん:2006/07/24(月) 11:10:32
岩木山
255待った名無しさん:2006/07/24(月) 13:56:06
勝ち越しおめでと。来場所は五枚目辺り。
256待った名無しさん:2006/07/24(月) 14:05:31
岩木山、やさしい。すてき。
見た目と違うとは思わないけど。
マシュマロマンみたいでかわいいし、いい人そうだよね。
257待った名無しさん:2006/07/29(土) 21:58:30
岩木山の付け人さんは誰ですか?すごくカッコイイ人なんですけど・・。
258待った名無しさん:2006/07/29(土) 22:03:23
岩木山LOVE
259待った名無しさん:2006/07/29(土) 22:16:11
>>257
境川のHPで調べてみれば、写真あるしわかるんじゃない?
260待った名無しさん:2006/07/30(日) 20:36:23
岩木山は、大関の人たちと比べてもとても強そうに見えるのですが、三役に上がると大負けしてしまいます。
どこが悪いのでしょうか。
261待った名無しさん:2006/07/30(日) 20:48:06
頭と顔が・・・
262待った名無しさん:2006/08/01(火) 00:17:25
岩木山はメガネをかけていてインテリだと思います!
263待った名無しさん:2006/08/02(水) 16:55:59
頭突きと掌打を鍛えるべし
264待った名無しさん:2006/08/19(土) 18:50:49
確かに本気出したらチヨスとかより強そう。
265待った名無しさん:2006/08/25(金) 01:43:43
岩木山 大好き♡
266待った名無しさん:2006/08/25(金) 09:16:24
なんとなく いまこそ岩木山
267待った名無しさん:2006/08/26(土) 02:03:17
私も岩木山さん好きよ。あのごっつい感じ、他の力士には出せない雰囲気がありますよね。
顔からして”岩木山”ってお顔だし。
是非旦那さまにしたいわ。
赤ん坊の面倒みるのとか上手そう!
268待った名無しさん:2006/09/03(日) 20:13:00
今DASHに出てたな
城島を立会いで粉砕
269待った名無しさん:2006/09/10(日) 14:52:32
底に落ちる寸前でした
270待った名無しさん:2006/09/11(月) 00:18:16
新三役になったときは若の里や琴光喜みたいに三役常連になると思っていたんだけどなあ
馬力だけなら幕内最高クラスなだけに見ていてじれったい力士ではある
271待った名無しさん:2006/09/11(月) 17:11:29
意外なことに関脇経験なし
272待った名無しさん:2006/09/11(月) 20:53:08
>>271
全然意外じゃないんだが
>>267
ほんと、名は体を表すっていうね。

>>268
アド街ック天国だと思ってたorz

>>270
同意。

>>271
たしかに意外。もっと勝ってもおかしくない力士だ。
274待った名無しさん:2006/09/11(月) 21:39:07
でかい癖に四つ身で非常に弱い。
せっかく体格に恵まれてるのにもったいない
276待った名無しさん:2006/09/11(月) 22:50:35
ちょっといじめてみたくなる顔
岩木山あかんなあ。明日も嫌な相手…
合口悪かったがいい相撲だった。
279ランねぇー:2006/09/14(木) 17:21:52
岩木山→うちのばぁちゃん
280待った名無しさん:2006/09/14(木) 17:25:24
この人の顔、横から見るとほぼ直線なのな。
281待った名無しさん:2006/09/14(木) 17:25:54
力士として進化を遂げたんだよ
282待った名無しさん:2006/09/14(木) 17:26:37
おもかった





















283待った名無しさん:2006/09/14(木) 23:36:01
やっぱり巨漢という言葉が良く似合う
284待った名無しさん:2006/09/15(金) 07:59:33
でこっぱち頑張れ
285待った名無しさん:2006/09/16(土) 17:05:01
こいつって関取クラッシャーだな
魁皇の小手投げに比べれば…
287待った名無しさん:2006/09/16(土) 19:12:10
>>285
今日のだったら安馬が勝手に…って感じだったが
他にあったっけ?
288待った名無しさん:2006/09/16(土) 21:40:08
対戦相手を心配する優しい岩木山が大好きです(はぁと
289待った名無しさん:2006/09/17(日) 17:40:08
日本人離れした体だな。露鵬にも馬力勝ちしたし。
290待った名無しさん:2006/09/17(日) 23:40:43
「いまどきの日本人」離れしたお顔だとも思う!
そこがイイんだけど。
291待った名無しさん:2006/09/18(月) 16:17:22
いまどき珍しい、気は優しくて力持ちを地で行く人だから好き!
292待った名無しさん:2006/09/19(火) 16:59:08
こりゃやっちまったな
293待った名無しさん:2006/09/19(火) 16:59:38
今日のは押し切らないと
もったいない
294待った名無しさん:2006/09/19(火) 17:01:44
もったいなかったな。3回ほど勝機はあった。
295待った名無しさん:2006/09/20(水) 22:01:23
今日はおめです
すごくかっこよかったですね なんですかあの優しい手は
296待った名無しさん:2006/09/21(木) 03:54:37
やさしい てを もってる
297待った名無しさん:2006/09/21(木) 11:45:34
もうメロメロです
298待った名無しさん:2006/09/22(金) 17:25:12
すげー電車道
今場所で一番いい勝ちっぷりなんじゃないのか
299待った名無しさん:2006/09/22(金) 17:26:49
キセをここまで一直線に持っていける馬力はさすがだな
300待った名無しさん:2006/09/22(金) 17:27:23
素敵!
301待った名無しさん:2006/09/22(金) 21:30:08
勝ち越しおめ!
来場所は二枚目ぐらいかな。
302待った名無しさん:2006/09/22(金) 23:12:05
なんで勝ち越しインタビューなかったの?
楽しみにしてたのに。
303待った名無しさん:2006/09/22(金) 23:21:00
汗ですべるから
304待った名無しさん:2006/09/22(金) 23:26:03
9日目くらいで勝ち越したのなら呼ぶが13日目じゃ呼ばんよ
305待った名無しさん:2006/09/23(土) 00:39:07
そっか。
昨日までは勝ち越しインタビューあったのにねぇ。
昨日勝ってれば・・・
306待った名無しさん:2006/09/23(土) 00:45:58
汗ですべってた
307待った名無しさん:2006/09/23(土) 00:52:46
とうとう時代が岩木山を求めだしたようだ。
これはもうとまらんね。
308待った名無しさん:2006/09/23(土) 00:58:28
前髪の後退がか?
309待った名無しさん:2006/09/23(土) 01:50:45
頭髪少なくても好きよ。
310待った名無しさん:2006/09/23(土) 03:07:04
岩木山が一番好きですよ。
なんていうかすごい良い人そうで、
絵になるお相撲さん岩木山。
311待った名無しさん:2006/09/23(土) 03:29:23
今更ながら
岩木山ってとんでもない体だよな。
戦車みたいや!
312待った名無しさん:2006/09/23(土) 06:02:16
荒らしじゃなくて切実に、岩木山関の鼻が低いのはなぜですか??私は岩木山関大好きです!!
313待った名無しさん:2006/09/23(土) 06:57:08
稽古でぶつけすぎて凹んだとかかな?

私も岩木山好きだけどねw
314待った名無しさん:2006/09/23(土) 07:32:57
でもその顔に惹かれます
なぜそうなったかは気になりっぱなしですがwww
315待った名無しさん:2006/09/23(土) 07:49:39
70年代のマンガから抜け出してきたような顔と体型の岩関が好きです。
316待った名無しさん:2006/09/23(土) 08:22:06
北桜と並び、古き良き時代を彷彿とさせる、お相撲さんの中のお相撲さんですな。
317待った名無しさん:2006/09/23(土) 11:04:33
お風呂やさんの壁に絵として飾ってあってほしい感じ
なんか御利益がありそう 
北桜が塩を撒くときの体勢も、岩木山の立ち姿も
318待った名無しさん:2006/09/23(土) 11:39:35
江戸時代の力士みたい。
錦絵がそのまま実体化したような顔と体型。
本当は江戸時代の力士は今だとレスラーくらいの体型なんだが、
岩木山は本当に錦絵の力士そのまんまなのが素晴らしい。
319待った名無しさん:2006/09/23(土) 12:13:34
>>307
そのようだ。
320待った名無しさん:2006/09/23(土) 12:45:39
撫でるとご利益がありそうなもの

北桜のお腹
岩木山のおでこ
白露山のチョンマゲ
黒海の青ヒゲ
白鵬のお尻
魁皇の右手
322待った名無しさん:2006/09/23(土) 15:22:17
>>320
なんとなく全部わかるw
323待った名無しさん:2006/09/23(土) 21:08:08
今日もすばらしい当たりでした
324待った名無しさん:2006/09/24(日) 19:35:30
ご活躍おめでとうございます おちかれ
325待った名無しさん:2006/09/24(日) 21:00:17
二桁勝ちでインタビューしてもらってる力士いるのに
なぜ岩木山はなかったの?
恵まれた体力と圧力あるから是非上位で活躍してほしい
327待った名無しさん:2006/09/26(火) 00:52:25
小結になるべき星を挙げたが、番付運悪く来場所は筆頭になりそうだね。
来場所勝ち越して返り三役果たして欲しいな
328待った名無しさん:2006/09/26(火) 20:44:19
高木さんあげ
329待った名無しさん:2006/09/26(火) 20:46:46
>>320
カロヤンの股間
330待った名無しさん:2006/09/26(火) 21:41:01
弘前市出身と言われてもいまいちピンとこない。
やっぱり岩木町出身と紹介してほしい。
市町村合併のばか〜〜〜〜〜〜
331待った名無しさん:2006/09/26(火) 21:48:45
来場所は筆頭か二枚目か。
どちらにしても苦しい位置だが、久々に上位陣と当たる岩木が見られるのは嬉しいな。



所で、上位と総当たりしない四〜五枚目で大勝ちするのが一番、三役になりやすいんだけど、やっぱり運がなかったかな
332待った名無しさん:2006/09/26(火) 23:28:58
ひそかに、アマにもアミにも勝っている。

印象薄いのにいつの間にか2桁ってのがなんか名古屋場所の黒海みたい。
番付まで同じだし。

印象に残ったのはXe戦だけだな。あれは凄かった。
小兵には圧力勝ち
334待った名無しさん:2006/09/27(水) 00:07:10
秘伝 前どり拝み寄り

来場所これで優勝してくれイワキ
335待った名無しさん:2006/09/27(水) 00:58:03
時間一杯になると両手でタオル挟んでナムナムするのが良い。つい一緒に拝んでしまう
336待った名無しさん:2006/09/27(水) 02:45:12
周りの力士たちが楽しんでんのにコイツだけが空気読まずフテ腐れてゲーム
やってんの見て超嫌いになった!インタビューにも「こんなんやってられっか」
みたいに無気力で冷めてちゃんと喋りゃしない。すげーガッカリ。こんなつまんない男だとは思わんだった。
337待った名無しさん:2006/09/27(水) 18:26:10
どこで、もしくは何で目撃したの?
338待った名無しさん:2006/09/27(水) 19:32:39
>>337
負けた腹いせじゃないの?w
339待った名無しさん:2006/09/27(水) 20:40:09
くやしかったんだろうかw
だとしたらかわいい
340待った名無しさん:2006/09/27(水) 21:26:13
>>336
まさか今年の福祉大相撲のイス取りゲームじゃないよね?w
341待った名無しさん:2006/09/30(土) 15:15:52
(w
342待った名無しさん:2006/10/01(日) 05:30:57
修羅の刻の雷電編を読んで確信した。
岩木山こそ現代の雷電だと。
優しい男が人を傷つけてはいけないと、自らの封印したその力を解いた時、
土俵は血に染まる…
343待った名無しさん:2006/10/01(日) 18:09:00
イイネイイネー
344待った名無しさん:2006/10/01(日) 21:18:53
江戸時代の錦絵に出てきそうな顔(←褒めています
345待った名無しさん:2006/10/02(月) 04:03:15
岩木山が本気でぶちかましたら、バルトだってマス席までふっ飛んじゃうよ。
朝青龍なんか二階席まで空中遊泳だ。
346待った名無しさん:2006/10/12(木) 00:33:06
保守 岩木山マイラブ
347待った名無しさん:2006/10/16(月) 04:29:26
岩木山に本気でぶちかまされたい♡
348待った名無しさん:2006/10/18(水) 18:32:14
岩木山関、九州場所は雑餉隈にて、またお会いしましょう!お待ちしております。
http://pksp.jp/s555/
349待った名無しさん:2006/10/22(日) 10:07:45
宣伝乙、氏ね!
350待った名無しさん:2006/11/03(金) 12:31:14
岩木山は幕内の華です
351待った名無しさん:2006/11/05(日) 21:47:22
目指せ勝ち越し&関脇。

今場所は久々にドルジ戦や、雅山との重量対決が見られる。
352待った名無しさん:2006/11/06(月) 03:53:44
夏川純・豪栄道と写ってる岩木山、てっぺんの髪が無い… 顔サイズ比較より気になったがイイ顔だ
353待った名無しさん:2006/11/06(月) 05:31:00
後退してるっぽい?
354男・岩木:2006/11/06(月) 14:51:17
さ〜わい
355待った名無しさん:2006/11/07(火) 19:05:00
今朝、朝ズバに出てた。豪栄道の話題だったので、かすかに写った、って感じだけど
元気ぽかった
356待った名無しさん:2006/11/12(日) 02:34:16
岩木山、今日初日!
がんばれっ☆彡
357待った名無しさん:2006/11/12(日) 03:40:47
ご当地の魁皇コールに負けるな岩木
358太刀山型の土俵入り:2006/11/12(日) 07:55:32
空気読んで手を抜くなよ。
359待った名無しさん:2006/11/12(日) 10:34:36
より、大関にご当地を花道にしてやれ!
360待った名無しさん:2006/11/15(水) 17:59:51
ダメだな
全然当たれてない
このまんまじゃ負け越し確実だ
361待った名無しさん:2006/11/16(木) 19:32:00
岩木山全敗
362待った名無しさん:2006/11/16(木) 21:12:18
お人好しっぽそう。でも付け人や弟子には優しそう
363待った名無しさん:2006/11/17(金) 18:43:43
今日はどうだった?今場所調子悪いな
364待った名無しさん:2006/11/19(日) 00:35:32
今場所も電車道見たいよぉ!
365:2006/11/19(日) 17:17:35
0-10 魁皇
12-0 垣添
スゴス
366待った名無しさん:2006/11/20(月) 17:41:20
おい、どうした?
367待った名無しさん:2006/11/20(月) 18:46:42
岩木山さま・・・・。頑張ってくだしゃい。
368待った名無しさん:2006/11/21(火) 01:07:36
岩木山ガンガレ
369待った名無しさん:2006/11/21(火) 18:32:31
岩木山よぉ、岩木山にも雪が積もってるよ
嶽でも百沢でも温泉入りに来い、体休めろよ( ´Д⊂ヽ
370待った名無しさん:2006/11/21(火) 19:44:48
七日目の時点で全敗してるのに
中洲なんかで遊んでるからだよ!ばか
371待った名無しさん:2006/11/23(木) 04:04:37
今日勝負ついたあとものすごく顔が辛そうだった
見てても辛かった
372待った名無しさん:2006/11/23(木) 15:33:39
まさか全敗(15敗)か…
ここまで来ると見てみたい
373待った名無しさん:2006/11/23(木) 16:25:22
初心者丸出しの質問で申し訳ないけど
全敗したところで今すぐ首吊れとかそんな話じゃないよね?
374待った名無しさん:2006/11/23(木) 16:48:44
筆頭で全敗なら十両陥落まではしないと思う。
親方と進退の相談をするかどうかは心身と相談してからだ。
375待った名無しさん:2006/11/23(木) 17:01:59
こいつよえ〜www
体でけぇくせに!
やる気ないならやめろよw
376待った名無しさん:2006/11/23(木) 17:13:41
HIDEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!
377待った名無しさん:2006/11/23(木) 17:15:34
信じられない( ゚д゚)カポーン
378待った名無しさん:2006/11/23(木) 17:28:59
どうしてしまったんだろう…
心が土俵にないよ…
379待った名無しさん:2006/11/23(木) 17:42:23
過去に、全敗は例があるのか?
380待った名無しさん:2006/11/23(木) 17:48:56
今場所耐えて、来年からがんがれ
381待った名無しさん:2006/11/23(木) 18:14:24
板井
382待った名無しさん:2006/11/24(金) 13:33:40
今日は私が応援するので岩木山は勝ちます
383待った名無しさん:2006/11/24(金) 13:43:42
今日は豊桜か。さすがに勝てよ〜
384待った名無しさん:2006/11/24(金) 17:18:03
勝った〜ヽ(゜▽、゜)ノ
385待った名無しさん:2006/11/24(金) 17:26:12
おめでとう!(^O^)
386待った名無しさん:2006/11/24(金) 17:38:08
しかし毎度ながら上位では勝てないな
387待った名無しさん:2006/11/24(金) 17:44:21
勝ってよかったな
388待った名無しさん:2006/11/24(金) 18:04:46
岩木山の表情よかった
とにかく初勝利おめ
389待った名無しさん:2006/11/24(金) 18:08:11
とりあえず安心
390待った名無しさん:2006/11/24(金) 18:51:14
岩木の勝った時の顔を見たら、ほろっときたよ。これからもがんばれ 






391待った名無しさん:2006/11/24(金) 19:56:37
いや〜よかったよかった。
しかしあの再三のよろめき方や、昨日や今日の、軽く突かれただけで仰向けにひっくり反りそうになる態勢の崩れ方…。
やっぱり、完全にハマってたんだな。
392待った名無しさん:2006/11/25(土) 04:03:06
勝った瞬間の変な顔わらた
393待った名無しさん:2006/11/25(土) 10:20:58
変な顔キモイ!今までファンだったけどもうガッカリ
394待った名無しさん:2006/11/25(土) 12:44:19
昼間見られなかったので夜見た。
泣けてしまった。
今日と明日もがんばって。
395待った名無しさん:2006/11/25(土) 12:47:53
岩木山談「外を歩いていると『恥ずかしくねぇのか』『死んでしまえ』と言われるんです、
     夢の中でなんですが・・・」

396待った名無しさん:2006/11/25(土) 13:11:51
>>395
それ中スポの記事で見た時全俺が泣いた


まるでいつもの俺じゃないか
そういう事思う時もあるんだな…
397待った名無しさん:2006/11/25(土) 13:30:30
岩木山 竜太
身長:184.0cm/体重:178.0kg

所属 : 境川
本名 : 對馬 竜太
生年月日 : 昭和51年3月2日
出身地 : 青森県弘前市
初土俵:平成十二年七月場所
新十両:平成十四年三月場所
新入幕:平成十四年十一月場所
★平成十八年十一月場所 十三日目 終了時点★
生涯戦歴:260勝222敗21休(39場所)
幕内戦歴:180勝186敗7休(25場所)
十両優勝:1回 、三段目優勝:1回
殊勲賞:1回 、技能賞:1回 、金星:1個
得意技 :左四つ・ 寄り
398待った名無しさん:2006/11/25(土) 17:19:46
なんだ今日の取り組みは。
どうにもならないわ。
全然やる気ないじゃん。
ふざけんなっつの。
もう辞めてしまえ。
399待った名無しさん:2006/11/25(土) 17:25:51
>>395-396
岩木山ヤバス
心配
400待った名無しさん:2006/11/25(土) 17:45:35
岩木山へ










変な顔して、恥ずかしくねーの?



401待った名無しさん:2006/11/25(土) 21:49:03
岩木山より>>396が心配
402待った名無しさん:2006/11/26(日) 03:26:08
変な顔?。人間実があってイイと思ったけど。
403待った名無しさん:2006/11/26(日) 03:50:50
>>402
そう?私アレ見てすごいガカーリしたよ。
404待った名無しさん:2006/11/26(日) 05:19:22
花王のマークを連想される顔は嫌いではない

友人の死で「人生は一度きり、本当にやりたいことをやろう」と
社会人(高校の相撲部コーチ)から大相撲の世界に飛び込んできた彼は
顔の良し悪し、勝ち負け、番付の高い低いに関係なく応援したい
405待った名無しさん:2006/11/26(日) 11:53:14
結果が悪くて批判されるのはわかるが顔のことで攻めるのは酷。
406待った名無しさん:2006/11/26(日) 21:27:06
気は優しくて力持ちという感じで、いい人です。
体調が良ければ横綱級に強いはずだ。
407待った名無しさん:2006/11/26(日) 21:33:56
彼はまじめにこつこつやる力士のお手本、性格もいい。力士に限らず 
顔など関係ないよ、まだまだがんばってほしい。
408待った名無しさん:2006/11/26(日) 23:41:52
変な顔みただけでファンやめるなんて、相撲見る資格なし。私は、どんなにつらくても15日間戦いぬいた岩木山を尊敬しています。来場所はいつもの馬力の相撲期待してます。
409待った名無しさん:2006/11/27(月) 09:26:15
岩木山 竜太
身長:184.0cm/体重:178.0kg

所属 : 境川
本名 : 對馬 竜太
生年月日 : 昭和51年3月2日
出身地 : 青森県弘前市
初土俵:平成十二年七月場所
新十両:平成十四年三月場所
新入幕:平成十四年十一月場所
★平成十八年十一月場所 終了時★
生涯戦歴:261勝223敗21休(39場所)
幕内戦歴:181勝187敗7休(25場所)
十両優勝:1回 、三段目優勝:1回
殊勲賞:1回 、技能賞:1回 、金星:1個
得意技 :左四つ・ 寄り
410待った名無しさん:2006/11/27(月) 19:17:46
ガカーリって…どういう経緯だとそうなるんだろう。
顏見ないで応援しだしたりはしないだろうし…。

私の場合は、むしろあの顏とあの体型を見て好きになって、応援するようになったよ。
憎めない性格の良さと誠実さが滲み出てると感じた。
コメントとか過去の経歴を見てもやはり思ったとおりの人柄だった。
岩木山大好きだ!
一週間短いけどしっかり休んで来年は活躍を見せてね!
411待った名無しさん:2006/11/27(月) 21:49:49
首ってどう悪いんだろう。
来場所までに治るといいな。
412待った名無しさん:2006/11/28(火) 00:08:36
今場所のがんばりに感動した!
来年の名古屋場所は岩木山ーって叫ぶよ
413待った名無しさん:2006/11/28(火) 01:50:11
今まだ大学院生?
何を専攻してるんだろう?
時天空が日本語と英語でだったか大学の卒論書いたって読んで、スゲーって思ったけど、院生も論文忙しいよね。
地方場所やら巡業やらで飛び回っているんだし。
偉いなぁ。
414待った名無しさん:2006/11/28(火) 03:32:29
Wikiによると、青森大学大学院の環境科学研究科環境教育学専攻で現在休学中とのこと
415待った名無しさん:2006/11/29(水) 17:15:18
>413
スレ違いだが、時天空の大学の卒論は日本語。
416待った名無しさん:2006/11/29(水) 18:02:26
岩木山は性格優しいしファンを大事にする人だよ
417待った名無しさん:2006/11/29(水) 20:58:02
岩木山が大関とかになったら…品格もあるし似合ってるかも。
418待った名無しさん:2006/11/29(水) 21:00:20
岩木山は何か渋い俳優向きの顔をしている
政治家顔の若の里よりも数倍いい
419待った名無しさん:2006/11/29(水) 21:01:37
あははは
若の里め、政治家みたいな顔しやがってwww
420待った名無しさん:2006/11/29(水) 21:33:54
岩木山は人格者
421待った名無しさん:2006/11/29(水) 22:12:03
岩木山ファンの人は人を見る目があると思う。
422待った名無しさん:2006/11/30(木) 02:00:36
デコが広いし後退してるような…。もっと顔が小さければもっとカッコイイんだけどなぁ…
423待った名無しさん:2006/11/30(木) 18:28:51
そこがいいんだよー
424待った名無しさん:2006/12/01(金) 01:42:56
>>422
岩木山は、そんなことをいちいち書きにくるお前みたいに性格悪くないから
425待った名無しさん:2006/12/05(火) 15:13:05
>>411
回復願う。
426待った名無しさん:2006/12/06(水) 10:08:01
>>421
それはない。
猫好きには良い人が多い、と猫好きが言っちゃうくらい根拠がない。
427待った名無しさん:2006/12/07(木) 03:04:26
>>426
421ではないが、そこはマジレスするところじゃないとおもう。


岩木山がいい人なことに変わりはないけどねぇ〜
428待った名無しさん:2006/12/07(木) 08:49:54
知り合いに顔が良く似てるから応援してる。
いい奴な所も似てる。
429待った名無しさん:2006/12/07(木) 10:22:03
じゃあこういうの好き?
http://www.geocities.jp/nekoatgunji/3-4/1133327916.jpg
430待った名無しさん:2006/12/07(木) 10:57:03
ぎゃああああああ!!!
431待った名無しさん:2006/12/08(金) 11:29:53
岩木山みると心がほっこりするんだよね
大好きだぁ
432待った名無しさん:2006/12/10(日) 23:52:16
岩木山の首が早くよくなりますように。
433(´・ω・`):2006/12/11(月) 02:49:19
岩さま・・・。
434待った名無しさん:2006/12/11(月) 17:57:15
いつだったか痛めた右肩とは関係ないのかな?
あの時の連勝をもう一度
435待った名無しさん:2006/12/12(火) 07:15:25
朽ち果てたうどの大木になりそうな悪寒…。
436待った名無しさん:2006/12/12(火) 13:39:22
でも、先々場所は中〜上位で二桁勝ってるんだからな。
437待った名無しさん:2006/12/15(金) 21:18:11
私達が声援を送れば頑張ってくれる!!
ずっと応援し続けるよ!!
438待った名無しさん:2006/12/16(土) 12:58:27
首が治っているなら初場所は二桁は確実。
439待った名無しさん:2006/12/16(土) 13:39:36
基本的な質問ですが教えてください。
岩木山関はホームページの写真でも部屋の打ち上げでも関取衆の脇に並んでいますが
ほおち山関や沢井関の方が兄弟子扱いなのでしょうか?それとも岩木山関の性格によるのでしょうか?
境川親方が岩木山を嫌っているようにはとても思えません(稽古を見たことがあるんですが
岩木山関だけが境川親方の弟分で、後はみな生徒という感じでした)
440待った名無しさん:2006/12/19(火) 14:17:40
部屋のHPによると様子を見ながらの稽古らしいが、実際首の状態はどうなんだろう?
441待った名無しさん:2006/12/19(火) 14:35:14
>>439
いや相撲の世界は完全に番付の上な人が偉いのです
いまだと
岩木山>>寶智山>>豪栄道>豊響>>>>>>その他
年齢は関係ありません
442待った名無しさん:2006/12/20(水) 01:48:21
岩木山関の性格ってことだろうね。
なんて謙虚な人なんだ…!
岩木山萌え
443待った名無しさん:2006/12/20(水) 09:00:41
岩サマ・・・(*^^*)
444待った名無しさん:2006/12/23(土) 00:03:33
444
445待った名無しさん:2006/12/23(土) 13:57:33
東前頭10枚目。
446待った名無しさん:2006/12/23(土) 14:49:02
岩サマ…(*^^*)
447待った名無しさん:2006/12/28(木) 01:59:58
やさしそうだよね。
448待った名無しさん:2006/12/28(木) 02:55:26
実際穏和だ。ファンサも◎。
449待った名無しさん:2006/12/28(木) 08:28:53
この番付からは、二桁は勝ってほしい。勝てるはずだ、首が治ってさえいれば・・・
450待った名無しさん:2006/12/28(木) 08:52:04
みんなで応援しよう!!
451待った名無しさん:2006/12/31(日) 02:17:15
彼は相撲界になくてはいけない存在!
力士のなかの力士!だから大好き
452待った名無しさん:2007/01/01(月) 05:21:20
岩木山関、あけましておめでとう。
今年が岩木山関にとって最高の一年になりますように。
そして怪我が早く治りますように。
453待った名無しさん:2007/01/01(月) 05:36:21
祝賀新年。

岩木山関が心身ともに充実した一年を送れます様に。
そんな岩木山関と一緒に俺も良い年になります様に
454待った名無しさん:2007/01/01(月) 16:04:38
岩木山関!あけおめです☆
今年はどんな一年になるのでしょうか?毎回毎回、土俵の上でがむしゃらに戦う姿、怪我を庇いながらそれでもなお戦う姿、人間として素晴らしい岩木山を今年も応援したいと思います!初場所までわずかですね!岩木山らしい相撲期待しています!
455待った名無しさん:2007/01/03(水) 23:46:35
首の調子はどうなんだろう
456待った名無しさん:2007/01/04(木) 02:00:33
首が心配だけど、多分彼ならみんなの為に治ったふりをするだろう…そんな力士だよ岩木山は
457待った名無しさん:2007/01/04(木) 02:20:41
みんなの為というか、自分にも治ったと言い聞かせて、騙し騙しやっていかざるを得ない
箇所なのかもしれない、首って。
でももし治ってないなら、無理しないで一場所しっかり休場してもいいと思うよ…。
今後もまだまだ相撲を取っていってほしいから。
458待った名無しさん:2007/01/04(木) 03:14:50
同感!!
まだまだ続けて欲しい無理はしないでくれ!
459飛び地板:2007/01/04(木) 16:56:45
魁皇に勝つか垣添に負けるまで初詣禁止
460待った名無しさん:2007/01/04(木) 17:50:02
魁皇にも垣添にも勝つために初詣にいってください
461待った名無しさん:2007/01/04(木) 18:36:10
こないだ二丁目のゲイバーを出ていく岩木山を見ますた。
ゲイに“可愛い〜(≧▽≦)”とか言われながら、タクシーで後を去った。













次の日には高見盛を二丁目で発見した。
力士は二丁目が好きだなwwwwwwwwwwwww
462待った名無しさん:2007/01/04(木) 18:43:48
初場所も、岩木山がんばれ〜!!
463待った名無しさん:2007/01/05(金) 11:00:31
>>461
よく似てるが、そいつはイワキじゃなく安田大サーカスのデブだ。
464待った名無しさん:2007/01/05(金) 11:49:15
初場所まであとちょっと☆だにぃ〜
あぁ〜岩木山に力を〜
465待った名無しさん:2007/01/06(土) 10:21:58
>>461
ゲイバーは安いしちやほやしてくれるからな
466待った名無しさん:2007/01/06(土) 15:11:10
岩木山の調子の方は?いいのかな??
467待った名無しさん:2007/01/07(日) 23:32:52
久々に元気な岩木山みた気がする!
黒だったケドこれからですね!がんばって☆
468待った名無しさん:2007/01/09(火) 00:07:14
467
469待った名無しさん:2007/01/09(火) 00:15:56
[467]
470待った名無しさん:2007/01/09(火) 00:19:21
☆オメデト!!
やっぱ岩木山には癒されます〜〜
471待った名無しさん:2007/01/12(金) 04:46:15
岩木山関、最近好調だね!
ずっと応援してるからね!!
472待った名無しさん:2007/01/12(金) 06:38:10
    ___
   ,;f    。 ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  n
  |    -  - )  | |   だが断る
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} i「|^|^ト
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | |: ::  ! }
/\..\\`ニニ´ !, ゙ヽ  ,イ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   /
473待った名無しさん:2007/01/12(金) 08:13:41
岩木山好きだ〜!!!
474待った名無しさん:2007/01/13(土) 16:51:15
「アアアアアアッー!」ってw
475待った名無しさん:2007/01/13(土) 16:54:47
変な声でてたなwwwww
476待った名無しさん:2007/01/14(日) 07:46:20
>>472
あんたに言ってませーん
477待った名無しさん:2007/01/14(日) 07:47:54
岩木山とエッチしたい♡
478待った名無しさん:2007/01/14(日) 20:13:24
岩木山、明日はがんばれ
479待った名無しさん:2007/01/14(日) 20:16:54
でも今日は、相口が悪い力士を相手によく残ったと思う。
ちょっと感動した。
今度は岩木山が勝って、さらなる感動を味わいたい。
480待った名無しさん:2007/01/14(日) 20:19:38
最近ノコル相撲見せてくれてるから、岩木山応援しててよかったって思う明日は気持ち切り替えて頑張って下さい
481待った名無しさん:2007/01/17(水) 02:12:07
岩木山かっこいい〜!!
482待った名無しさん:2007/01/17(水) 17:08:35
上手投げで負け(T-T)
483待った名無しさん:2007/01/18(木) 01:39:13
うぅ〜上手なげ…太にまけた…
次!!気持ち切り替えて〜あとわずかだよ〜
484待った名無しさん:2007/01/18(木) 16:28:55
としおちゃまに勝った☆
485待った名無しさん:2007/01/18(木) 17:03:46
これで十両陥落はほぼ無くなって一安心。
まだ右手の握力が戻ってないらしいが、目指せ勝ち越し!

久々の七勝八敗になりそうな気もするが。
486待った名無しさん:2007/01/18(木) 21:30:26
四股名通り、でかくて堅い岩木山
487待った名無しさん:2007/01/19(金) 15:59:56
巌鬼山に改名してみるとか
488待った名無しさん:2007/01/20(土) 03:11:33
岩木山、超かっこよかった!!
ひきつづき応援してますよ!!
489待った名無しさん:2007/01/20(土) 03:57:36
岩木山のブログとかないのかな?
検索かけたら岩木山(青森にある山)が出てきて
汗汗汗
490待った名無しさん:2007/01/20(土) 04:34:20
岩木山は、青森にある「岩木山(いわきさん)」の名を取ってるからねぇ、「山」のほうも出てくるわなw
491待った名無しさん:2007/01/20(土) 10:17:10
岩木山関を検索したいときは「岩木山竜太」で。
もしくはその間にスペース。
492待った名無しさん:2007/01/20(土) 23:54:38
>>488
むしろ岩木山の論文読んでみたいな
493待った名無しさん:2007/01/21(日) 05:22:25
それは>>413-414辺りへのレスですね?^^;
494485:2007/01/21(日) 16:29:10
本当にやるなよ…orz

でも、岩さま乙!
495待った名無しさん:2007/01/21(日) 16:46:04
岩木山!!お疲れ様ですた!ゆっくり疲れ癒してくださーい
496待った名無しさん:2007/01/21(日) 17:21:27
おつかれ様でしたっ。笑顔が可愛いです☆
497待った名無しさん:2007/01/21(日) 18:03:04
>>485=>>494
www

来場所は西十枚目な東十一枚目か。もっと治ってるだろうから期待出来るな
498待った名無しさん:2007/01/21(日) 21:32:53
どぉーしよっ!!
岩木山にはまったぁ〜
499待った名無しさん:2007/01/25(木) 20:47:51
さっき違うレスで『あなたのすき・きらいな力士』ってやつみたけど、岩木山好きな力士一位だった(^O^)/ ☆
500待った名無しさん:2007/01/25(木) 20:53:08
う〜やるぅ〜岩木山
501待った名無しさん:2007/01/25(木) 21:09:08
岩木山は見掛けによらずやさしい好漢
502待った名無しさん:2007/01/26(金) 10:00:10
>>485=>>494
バカヤロウwお前が不吉な予言するから実現したじゃねーかw


しかし舞の海も言ってたが、怪我してるなりによく取った。
首が原因の右腕は治ってきてるし、来場所期待。
503待った名無しさん:2007/01/26(金) 10:05:48
元々青森大出の高校教師だからな
そこいらのショボい学生出身力士とはちがうのよ
504待った名無しさん:2007/01/26(金) 11:19:23
そして今は大学院生。趣味は相撲。

所で引退後は株取得のあてはあるの?
この見識豊かな知性派が残らないのは協会の損失だ。
505& ◆DQR3XSYjuU :2007/01/26(金) 11:23:08
(*^^*)岩さま・・・♡
506待った名無しさん:2007/01/26(金) 12:24:32
入幕したのが三十目前という遅咲きの割にドルジから金星を挙げるところまで
行ったんだから凄い
507待った名無しさん:2007/01/26(金) 18:41:50
岩木山、優しかったですよ。前にみかけたことあるけどとても親切にしてくれました。
是非是非がんばってほしいです。
508待った名無しさん:2007/01/26(金) 18:54:43
やっぱり岩木山はジェントルマン☆だったのね
509待った名無しさん:2007/01/26(金) 19:34:26
>>506
高校職員だったが教師では無いよ
510509:2007/01/26(金) 19:34:59
間違えました
>>503宛でした
511待った名無しさん:2007/01/26(金) 23:08:39
97 名前: 待った名無しさん [sage] 投稿日: 2007/01/26(金) 19:15:33
かなり前の話だけど、俺が親父と一緒に地元A県H市の某デパートに行ったときのこと。
1Fのエレベーター前で浴衣に身を包み、眼鏡をかけたちょっと横顔がフラットなお相撲さんを発見!
「父さん。あそこに相撲取りがいるぜ」と囁くと同時に、うちの親父はその力士に向かって脱兎の如く駆け出した。
「對馬!つしまアアアアアア〜!アマの頃から応援してんだよ、早く幕に上がってこいよお!」と叫びながら彼の背中や肩を
まるで旧知の仲みたいにパンパンはたくDQN親父。そんな親父に腰をかがめながら「ハイ、ありがとうございます。頑張
ります!」とにこやかに握手で答えるその力士。挙げ句の果てに親父は俺に向かって「何ボンヤリしてんだ、上の階の
文房具コーナーに行ってさっさと色紙とマジック買ってこい!」だと。全く、いつもは落ち着いてるくせに、うちの親父はこと
相撲となるといきなりミーハー化するから困るw

結局色紙は買えなかったけど、その後親父に「あの人、誰なの?」と訊いてみた(その頃の俺はまだ相撲に無知でして)。
親父が言うには「ありゃ『岩木山』って力士だよ。順調にいけば三役張れる素材なんだぜ」という事だそうな。
すみません岩木山関、せっかくの里帰りでまったりしたかったでしょうに、ホント馬鹿な親父でして…。



いい奴なんだなこいつ・・・・・・・・・・・・・・・・・
512待った名無しさん:2007/01/27(土) 08:42:02
ほんといい人ですよ。
なんかできいたのですが、昨年の初場所中に、おばあちゃんが急にお亡くなりになったらしく・・・
それでも頑張った姿に泣けました。
応援してます。頑張って下さい。
513待った名無しさん:2007/01/27(土) 14:11:07
ねぇ竜太くん。
一緒に競輪行こうって誘ってくれたけど、いつ行くの?
514待った名無しさん:2007/01/28(日) 02:04:43
どこの竜太だよ
515待った名無しさん:2007/01/28(日) 03:18:30
516待った名無しさん:2007/01/28(日) 04:30:12
龍太と間違える人はいるかしら
517待った名無しさん:2007/01/28(日) 04:32:18
岩木山のどこがいいのか全然わからん。
つかこの人、ファンレターにメアド書いたら来るらしい。某が言ってた
518待った名無しさん:2007/01/28(日) 04:33:26
ヴァレンタインにチョコ送ろうかな。
519待った名無しさん:2007/01/28(日) 04:35:07
>>517
すべてイイのさ
520待った名無しさん:2007/01/28(日) 04:35:28
手作りはいらないっていう暗黙のルールは知ってるよな?
521待った名無しさん:2007/01/28(日) 04:35:39
豊響もりゅうた。でも字は隆太。
522待った名無しさん:2007/01/28(日) 04:36:39
>>520
知ってるさ!
523待った名無しさん:2007/01/28(日) 04:37:00
龍は千代大海
竜が岩木山
524待った名無しさん:2007/01/28(日) 04:37:48
岩木山型の抱き枕欲しいよ
525待った名無しさん:2007/01/28(日) 04:38:21
若い衆たちのおやつにならないことを願おう
526待った名無しさん:2007/01/28(日) 04:38:41
>>517
ええー!良いこと聞いた!
お近づきになりたいから書いて出そうかな…
527待った名無しさん:2007/01/28(日) 04:38:49
敷き布団でもいいよ
528待った名無しさん:2007/01/28(日) 04:39:04
岩木山きもいし!いいとこ五つ挙げてみて?
529待った名無しさん:2007/01/28(日) 04:40:05
>>525
そうだねw
530待った名無しさん:2007/01/28(日) 04:40:48
>>526
ユー何歳?
531待った名無しさん:2007/01/28(日) 04:41:02
岩木山のいいとこ
・顔
・胸
・腹
・腕
・脚
532待った名無しさん:2007/01/28(日) 04:41:16
安美錦も竜
533待った名無しさん:2007/01/28(日) 04:41:45
>>530
24歳
534待った名無しさん:2007/01/28(日) 04:45:02
>>533
可愛い?あと何系?お姉系とかあるじゃん?
535待った名無しさん:2007/01/28(日) 04:46:51
>>531
全部拒否…w
536待った名無しさん:2007/01/28(日) 04:47:24
>>534
可愛いより美人って言われる
何系でもない普通w
537待った名無しさん:2007/01/28(日) 04:48:24
>>535
あんたが拒否しようが私は好きなの!
538待った名無しさん:2007/01/28(日) 04:49:24
>>536
何系かないの?おとなしい子ね?
539待った名無しさん:2007/01/28(日) 04:51:00
私は同部屋の豪栄道が好き
540待った名無しさん:2007/01/28(日) 04:55:49
岩木山も豊響もりゅうたで境川。
541待った名無しさん:2007/01/28(日) 04:59:01
岩木山がイチバンかっこいいりゅうただね!
542待った名無しさん:2007/01/28(日) 06:03:12
某も「強いのに(そんなにガツガツしなくても)?」と
メールすることを不思議がってたよね。
力士の岩木山は渋いしかっこいいと思う。
でも周りもみんな表面しかわからないような若い時期に
何か傷つくことでもあったんだろうか。
要は昔もてなかったから今取り返してるんだろうか。
543待った名無しさん:2007/01/28(日) 12:42:34
普通ならガツガツしてるみたいだけど、岩木山は意外と単純に、
ただ真面目にファンサービスしてるだけな希ガス。
544待った名無しさん:2007/01/28(日) 12:44:29
あの顔と体型でマゲと着物なかったら、いくら性格良くても悲惨じゃん?
545待った名無しさん:2007/01/28(日) 12:47:16
え〜私もチョコあげたいなっ★
546待った名無しさん:2007/01/28(日) 12:50:45
そうでもない。
結構そういう意見も見掛けるけど、私は素であの顔が好きだなー。
言ってることもやってきたことも。
マゲと着物じゃなくても何も問題ない。
でももしマゲと着物のこの世界じゃなかったら、知ることができなかったとは思う。
547待った名無しさん:2007/01/28(日) 13:00:02
人間的に素敵な方ってのはわかる。でも一緒にいて楽しそうにない。私は豊ノ島とか琴奨菊派かな
548待った名無しさん:2007/01/28(日) 13:09:04
一緒にいて楽しそうだよ?
単に、好みとか価値観の問題だと思うけど。
私は琴奨菊より断然岩木山のほうがいい。
549待った名無しさん:2007/01/28(日) 13:14:14
一緒にいてどーのこーのじゃなくて、かわいいから、見ていたい
550待った名無しさん:2007/01/28(日) 13:17:17
可愛くないししかも楽しくなさそうじゃん。真面目だしノリも悪そうw
551待った名無しさん:2007/01/28(日) 13:23:42
かわいいけどなぁ〜岩木山
552待った名無しさん:2007/01/28(日) 13:25:23
え〜無理w
553待った名無しさん:2007/01/28(日) 13:27:28
誰が好きなの〜?
554待った名無しさん:2007/01/28(日) 13:31:12
稀勢の里かな〜あと奨菊
555待った名無しさん:2007/01/28(日) 13:34:51
あ〜私駄目ではないけど、キセノンと奨菊めのまえに居てもドキドキしないw
556待った名無しさん:2007/01/28(日) 13:36:17
そう?w
てか私楽しい人が好きなの。キセノンは可愛いから好き
557待った名無しさん:2007/01/28(日) 13:38:57
キセノンはベビーフェイスで女の子にモテそう!岩木山も負けずにベビーフェイスよ!w
558待った名無しさん:2007/01/28(日) 13:40:28
岩木山はキモス…あとエロに関してこだわりありそう。。見た目そんな感じw
559待った名無しさん:2007/01/28(日) 13:43:11
違うんだよ〜あのちっちゃい顔のパーツが本当にかわいいっ!!
熱くなっちゃった…
560待った名無しさん:2007/01/28(日) 13:48:14
ノリはそこそこよかったよ。
かわいいかどうかは別として。
561待った名無しさん:2007/01/28(日) 14:38:52
岩木山最高〜
562待った名無しさん:2007/01/28(日) 15:06:16
岩木山のことキモいとかわざわざ書きに来てる人は荒らさないでよ。
岩木山を好きになれとは言ってないんだから。
563待った名無しさん:2007/01/28(日) 15:08:22
岩木山かわいい♡
大好き♡♡♡
564待った名無しさん:2007/01/28(日) 16:01:46
むかーし、まだ実業団のころ飲みに行ったことあるけど、フツーにしゃべりは面白かったよ。
565待った名無しさん:2007/01/28(日) 16:03:27
裏山しい〜
566待った名無しさん:2007/01/29(月) 10:14:21
>>504
誰が言ってたか忘れたけど、協会にとってもやっぱりある程度頭の良い人(親方とか)
も必要だってのは聞いたことある
岩木山は、残っても残らなくても立派な人生送りそうだし、今はとにかく現役を頑張って欲しいな
567待った名無しさん:2007/01/29(月) 22:26:36
岩木山は引退しても協会に残って相撲に貢献するって聞いた事ある。どっかの元横綱みたいに格闘技にはいかないだろう
568待った名無しさん:2007/01/30(火) 00:49:39
てゆうか他のスポーツ出来ないだろ
569待った名無しさん:2007/01/30(火) 01:14:51
残るって事は、年寄名跡のアテはある?
570待った名無しさん:2007/01/30(火) 10:30:38
国技館のもぎりの仕事なら年寄株なんて要らないでしょ
571待った名無しさん:2007/01/31(水) 00:33:02
岩木山がんばれ☆彡
572待った名無しさん:2007/01/31(水) 15:18:52
竜太の故郷にある岩木山(いわきさん)は山頂が岩木山、鳥海山、厳鬼山の三つに分かれているらしい。

厳鬼山に改名したらどうかな?大人しそうなイメージを一拭。
573待った名無しさん:2007/01/31(水) 15:58:46
>>572
山の名称を名乗ってるだけじゃなくて、出身の町自体が岩木町っていうんじゃなかったかな?
574待った名無しさん:2007/01/31(水) 16:39:33
でも市町村合併で弘前市になっちゃった。
575待った名無しさん:2007/01/31(水) 17:22:31
小学生の頃、岩木山の頂上で腹をくだした思い出がある。
576待った名無しさん:2007/01/31(水) 23:40:52
ほんとに彼女募集中なのかね
577待った名無しさん:2007/02/01(木) 02:22:17
私は改名してほしくはないな
いまを否定するような気がしていやだ
578待った名無しさん:2007/02/01(木) 10:45:12
岩木じゃ山田太郎に勝てない
579待った名無しさん:2007/02/02(金) 03:19:57
ツマンネ
580待った名無しさん:2007/02/02(金) 06:41:39
常磐山にするといわき出身になってしまう
581待った名無しさん:2007/02/02(金) 09:08:40
>>575
野外排泄の生き恥を晒した後、学校行けた?
582待った名無しさん:2007/02/02(金) 12:37:40
夏休みに家族で登った時だったから。山頂にはコワーイ便所あるので大丈夫でした。岩木山は立派です。
583待った名無しさん:2007/02/03(土) 11:10:34
鬼はーそとー 福はー岩木山にー
584待った名無しさん:2007/02/03(土) 14:43:53
首の調子はどうなんだろう。
585待った名無しさん:2007/02/03(土) 15:45:13
首痛めるとなかなか治んないし、癖ついちゃうからな…
586待った名無しさん:2007/02/05(月) 23:27:46
岩木山の首が全快しますように(−人−)
587待った名無しさん:2007/02/05(月) 23:31:53
通りすがりのあたいも祈っとくわ(-人-)
588待った名無しさん:2007/02/06(火) 00:10:51
(‐人‐)↑通りすがりたんありがとう
あたしも祈ろうっ
589待った名無しさん:2007/02/06(火) 01:43:49
岩木山と栃乃洋を浅草の赤ちょうちんでみたことある。ガチ同士気が合うのかな?
590待った名無しさん:2007/02/06(火) 01:51:42
性格よい同士だね
静岡巡業でも一緒にいたよ
591待った名無しさん:2007/02/06(火) 10:37:32
アッー
592待った名無しさん:2007/02/06(火) 13:51:54
>1 テス
593待った名無しさん:2007/02/07(水) 11:46:49
ガチ力士として事情聴取はされなかったんだな?
騒動に煩わされずに首を治してねリュウタソ
594待った名無しさん:2007/02/07(水) 17:29:24
岩木山にとってガチと認定されよかったのだろうか、
ガチ認定された場合、タニマチのサイフはゆるむと思う。ファンも増えるだろう。
でも協会から告発者ではと不審の目をむけられるかもしれない。
他力士たちの攻めが厳しくなるかもしれない。 

でも1ファンとしては岩木山をこれからも素直に応援できるのが嬉しいってのが本音。
595待った名無しさん:2007/02/07(水) 20:37:02
ファンをやってる事に誇りを持たせてくれる奴なんて、
滅多にいないよな。

頑張れ岩タソ
596待った名無しさん:2007/02/07(水) 20:40:16
ガンガレ
597待った名無しさん:2007/02/09(金) 03:15:22
>>594
他の力士に八百長は、もしかしたら一部にはあるかもしれないし、ないかもしれないが、
週刊現代の記事についてだけ言えば、これに書かれた内容は飽くまで憶測に過ぎないし、
明らかに見当違いな点も多いのが事実。
そもそも当事者なら、尚更現代の内容が素人見解かどうかはすぐにわかるだろう。
だから、岩木山が告発者だなんて疑われることはまずないと思う。心配ない。

でもむしろ、「岩木山は八百長なんじゃないか?星を買ってるんじゃないか?」
と、この記者に思われるくらい大活躍してほしい気もするw
汚れない魂でこれからも頑張れ!岩木山!
598待った名無しさん:2007/02/09(金) 11:21:54
何が言いたいんだかとりとめのない文章なのでわからんなあ
599待った名無しさん:2007/02/09(金) 12:05:19
岩木山かわいい
600待った名無しさん:2007/02/09(金) 17:27:44
600
601待った名無しさん:2007/02/09(金) 17:36:45
原告団には加わらずにすんだな。
騒ぎを気にせず治療と稽古に専念できますように
(―人―)
602待った名無しさん:2007/02/09(金) 17:47:59
体つきといい取り口といい、
第42代横綱鏡里喜代治に似ている。
ただ鏡里のように強くないのが難点。
603待った名無しさん:2007/02/09(金) 18:12:30
竜太見てる〜?
ノシ
604待った名無しさん:2007/02/09(金) 23:58:46
実は本当に告発者だったりして
605待った名無しさん:2007/02/10(土) 00:08:36
それはないね
606597:2007/02/10(土) 03:17:07
>>594>>598>>604
週刊現代の内容知らない人?
それともゆとりには通じないのかな
607597:2007/02/10(土) 03:28:06
>>598のためにもう一度説明しようか。

つまり、角界での八百長の有無はまだ明らかでないが、少なくとも週刊現代の内容は
事実と異なることが多いので、協会がそれを真に受けて、ガチ認定された岩木山を
告発者として疑ったりすることはないだろう、と>>594にレスしている。

でもガチ認定ではなく、八百長力士だと言われるくらい(信じられないくらい)、
大勝ちしてほしいよね、ということ。
608待った名無しさん:2007/02/10(土) 03:47:50
>>606
594は俺だけど他は違う。
なんでゆとりとか言われなくちゃならないんだ?
そもそもガチンコと噂された力士が協会側からマークされるのは当然だろが。
協会が岩木山を犯人と決め付けたわけではない。だが身辺は確実に探られてる。

あなたは現代の記事の些細な正誤をみて単純にデマだと判断しているようだが、
それこそゆとり発想だ。裁判が現実に開かれるってことが重要なんだよ。
怪しくない人間にまで疑いの目がむけられている空気の中、
ましてやガチ報道をうけてしまったものは特に厳しくマークされてるだろう。

ところで某部屋力士が不気味な発言を残して去っていったぞ。
609597:2007/02/10(土) 04:22:53
>>608
>あなたは現代の記事の些細な正誤をみて単純にデマだと判断しているようだが、
>それこそゆとり発想だ。裁判が現実に開かれるってことが重要なんだよ。

俺の文章から、なんでこういう解釈に至るのか意味がわからんのだが。
おまいさんの書き方だと、「裁判が開かれる噂はデマじゃない」って言ってるようなもんだぞ。
裁判の目的は、協会の内部事情の全てを公に明らかにするためではなく、
飽くまで週刊現代の記事を嘘だと証明し、角界の名誉を取り戻すだけのため。
だから、>>597>>607に何度も書いているように、「八百長の角界での有無はわからない」
ということ。
もっと言えば、週刊現代の記事が嘘と証明されても、八百長が角界で起こっているかどうかが
否定されるわけじゃない、ということだ。
俺個人的には、八百長は一部の力士の間では古くから行われていると思う。だが、
週刊現代の記事についてだけ言えば、内容があまりにデタラメ過ぎてツメが甘すぎ、
周到な下調べもなく、八百長でないときの取組みまで八百長だと断言してしまったことで
内容全てがデマ扱いされ、八百長そのものがないものだと証明されかねないのだ。
裁判なら尚更、その甘さのせいでいっそう記事としての真偽は不利になるだろう。
だから、記事の内容を真に受け、岩木山がガチ認定されていることだけで
協会が岩木山を告発者だと疑うには、週刊現代の記事があまりに相撲を知らない素人の内容だ
ということだ。
飽くまで、特に岩木山などのガチ認定力士だけをマークするのではなく、
他の力士と等しい扱いだろうな。
>ところで某部屋力士が不気味な発言を残して去っていったぞ。

そのスレ見てないし、見るのも面倒だから、コピペするか要点だけ教えてくれない?
610待った名無しさん:2007/02/10(土) 04:27:44
竜太、疑われてんのかw
611待った名無しさん:2007/02/10(土) 04:29:03
なぜか岩木山スレと春日王スレが同時に上がることが多いのだが
この2人は何か関連性があるのか?
612待った名無しさん:2007/02/10(土) 04:30:55
共通するのは「ガチ」「怪我が多い」
613待った名無しさん:2007/02/10(土) 04:33:01
>>609
「俺はゆとり教育を受けてきた」まで読んだ
・・・・ってのは冗談だけど読むの疲れるな。
もうちょっと簡単にかけないのか?

では今から読むので待っててくれ。
614待った名無しさん:2007/02/10(土) 04:33:40
>>610
いや別にまだ疑われてないから。
>>594の妄想だから。
615597:2007/02/10(土) 04:37:07
>>613
簡単に書けるほど簡単な問題じゃないから。
ゆとり頭をフルに働かせて正しく読み取ってくれ。
616待った名無しさん:2007/02/10(土) 04:40:36
>内容があまりにデタラメ過ぎてツメが甘すぎ周到な下調べもなく

↑この部分の根拠をあげてくれ。せっかくだから。
この記事を信用しているわけではないんだが、
「あまりにデタラメだ」と言うくらいならすっきり証明できるんだろ?
証明はできなくとも根拠はあるんだろ?

まずはこの部分をはっきりさせないと議論にならないと思う。
617597:2007/02/10(土) 04:41:36
レスを待っている間に、某部屋力士が降臨してる例のスレをちらっと読んできた。
某の言ってることを見ると、俺がいま考えてること事実からは大きく外れてはいないようだな。。。
618待った名無しさん:2007/02/10(土) 04:41:56
>>615
そのわりには内容がなかったがなw
619待った名無しさん:2007/02/10(土) 04:43:27
>>617
では、某部屋の発言を読んでの感想(いや妄想か)をきかせてくれ。
てか某部屋がそれ以前に何を告白してきたのか知ってる?
620ゆとり世代w:2007/02/10(土) 04:48:03
5時30分くらいに出かけるから長居はできないんでよろしく。

ちなみに岩木山が告発者だとは一切思ってもないし、
そんなこと一言もいっとらんからなw ファンだからな。
変な疑いかけられたらかわいそうだからsageるんでヨロシク
621597:2007/02/10(土) 04:48:33
>>616
岩木山が協会側に告発者として疑われているのか疑われていないのかだけを議論する上で、
週刊現代がデタラメかどうかを、なぜ俺がすっきり証明する必要があるのかわからんし、
一相撲ファンがすっきり証明できるわけがないし、すっきり証明して何になるのかと。
おまいさんも「信用しているわけでない」というなら同じ気持ちだろうと思うんだが?

「八百長が行われているのかどうか」や「週刊現代の内容が真実かどうか」
について語るならスレ違いだが。
622ゆとり世代w:2007/02/10(土) 04:55:28
>>621
>「あまりにデタラメだから」
>岩木山のガチ認定だけで協会が岩木山を告発者だと疑うには
>週刊現代の記事があまりに相撲を知らない素人の内容だ。

あまりにデタラメだという根拠を語ってもらわないことにはね。

また現代側から証人として現役力士があがってくるとすれば(そんな状況はこないだろうが)
可能性が高いのは順に、「十両力士、幕下落ち力士、ガチ力士」でしょ。
疑われている17人の力士が告発者ではないことは当然。
ならばこれらが疑いの目を向けられても仕方がないだろう?
623597:2007/02/10(土) 04:55:35
>>618
あらゆる表現で何度も丁寧に書かないと
>あなたは現代の記事の些細な正誤をみて単純にデマだと判断しているようだが、
>それこそゆとり発想だ。裁判が現実に開かれるってことが重要なんだよ。
こんな脳内変換されて困るからな。

>>619
>では、某部屋の発言を読んでの感想(いや妄想か)をきかせてくれ。

>>617にも書いてるように、俺の考え(八百長は一部ではあるが、やらない人もいる。
だが週刊現代の内容は全てが事実というわけではない)を否定する要素が
読んだ限りでは見当たらなかったということだけど?

>てか某部屋がそれ以前に何を告白してきたのか知ってる?
まだ全部なんて読んでないから要点ピックアップしてくれと。
624ゆとり世代w:2007/02/10(土) 05:00:33
>>623
某部屋が以前語っていたのは、こんなところかな。

・八百長なんて一切ない。ありえない。監視の目が厳しい。
・朝青龍が八百長なんかするわけがない。負けず嫌いな人だから
・琴欧洲はみんなに嫌われているから八百長なんてありえない。
・協会側が過去のこと言われるのがつらいんでは? 

ところでさ、
>俺の考え(八百長は一部ではあるが、やらない人もいる。
>だが週刊現代の内容は全てが事実というわけではない)

なんで意見かわってんの?あまりにデタラメな内容とさっきいってたのに・・・。
625597:2007/02/10(土) 05:10:15
>>624
へぇ、そんなこと言ってたのか、じゃあ俺の考えとは一部違うな。
2番目と4番目のは俺の考えと同じだけど。

>なんで意見かわってんの?

一切変わってないんだが。
「週刊現代の内容は全てが事実というわけではない=あまりにデタラメな内容」
「角界での八百長があるかないか」という点での目の付けどころに限っては、
現代の“本来言いたいこと”は事実だと俺は思うが、その八百長が行われていることを証明する上で
こじつけた材料が事実ではないと思う、って言ってるんだが。
例えばそれこそ、朝青龍まで八百長で優勝してるとか言ってることが事実ではないと俺も思う。
626ゆとり世代w:2007/02/10(土) 05:10:28
つーか、

597が、現代の記事の「あまりにデタラメ」な部分を言うことができたならば
その時点で俺は論破されちゃうんだけどね。しかも喜んで。

というのも、現時点では八百長報道をまるっきりのデタラメだと
断言できない状態なので。また現代側に隠し玉があるかもしれないと
協会側が疑っているだろうことも容易に想像できるわけで。
627ゆとり世代w:2007/02/10(土) 05:16:39
>>625
そんな根拠のない感想だけでそこまで偉そうな態度をとってたのかよ。
お前、「〜〜だと思う」ばかりだぞ。
自分の願望を「あまりにデマ」という言葉で表現するなよ。あほらし。
ほんとあほらし。
628597:2007/02/10(土) 05:18:09
>>626
だから一番大きいのは、それこそ、朝青龍が八百長はやってないだろうっていう
主観的状況証拠にすぎないよ。
一相撲ファンなのに物的な証拠なんて出せないから。
あとはみなさんがお気付きの通りの誤植とかはくだらないデタラメだけどね。
ともかく、取材のツメが甘いのは確か。
朝青龍や他の力士の投げられ方がどうのとか、くだらない誤植とかがなければ、
もっとそれらしい記事になってただろうとは思うよ。
629597:2007/02/10(土) 05:21:58
>>627
最初から「思う」なのだが。

そしておまいさんも、「岩木山が告発者として疑われている」というのは想像に過ぎない。
相撲ファンが現時点で見てるだけで、確かな協会の動きや証拠をあげられることはそもそも不可能。
630ゆとり世代w:2007/02/10(土) 05:22:16
>>628
懸賞金の金額の間違えなんてどうでもいいことなんだよ。
(八百長の資金は懸賞金というよりも総収入から出てるのだから)
ただそれ以外を「あまりにデマ」だと判断する材料はひとつもないんだよ。

というか時間がきちゃったよ、さいなら
631ゆとり世代w:2007/02/10(土) 05:24:23
>>629
あほが!
俺の594を読み返してみろよ!!!
>でも協会から告発者ではと不審の目をむけられるかもしれない。
>他力士たちの攻めが厳しくなるかもしれない

→「岩木山が告発者として疑われている」
こんなこといっさい言ってない!!! 

というわけで、おまえの勘違いってことがわかったので
この話はもうやめにする。
632597:2007/02/10(土) 05:31:04
>>631
あー、すまんな。

>でも協会から告発者ではと不審の目をむけられるかもしれない。

「かもしれない」か。想像ね、妄想ね。
594自身も信じてはいない週刊現代の内容をもとに、協会が岩木山を告発者として疑う“かもしれない”
ですか。
では、こちらの意見としては「そんなことはないと“思う”」だ。
おまいさんと同じ、想像だ。
633597:2007/02/10(土) 05:37:31
>>627>>630
つか、
>自分の願望を「あまりにデマ」という言葉で表現するなよ。
>ただそれ以外を「あまりにデマ」だと判断する材料はひとつもないんだよ。

「あまりにデマ」など言ってないわけだが。
「あまりにデタラメ」と言ってる。
懸賞金の金額の間違えに関しても他の誤植も、投げられ方が〜なんていうこじつけも
あまりに証拠として成り立たないことばかりだということだ。
隠し玉があるなら本当に裁判ではっきりやってほしいよ。
八百長はないとは思わないが、あの記事では、現代側が負けるだろうな。
それだけだ。
岩木山には関係ない。
634待った名無しさん:2007/02/10(土) 10:53:58
ネット評論家の意見ってほんっとどうでもいいな。
635待った名無しさん:2007/02/10(土) 12:15:36
>>634
ネット評論家って何?
636604:2007/02/10(土) 15:14:00
俺は先の数レス便乗して一言冗談を書いただけなんだけどな。

岩木山が告発者である可能性、
なんて物が真面目に論ずるほどなのかそうでないのかが、そもそも誰か知っている?
俺はまったく知らない。岩木山の角界内でどんなスタンスでいるのか?告発とかしそうな立場や人柄なのか?
一切何も知らない。だから
「本当に告発者だったりして」
とは単なるジョークだ。


ところで、八百長記事について議論したいならそちらのスレに行けよ。
637待った名無しさん:2007/02/10(土) 15:28:02
>>635
面と向かっては理路整然と論理を語る能力も度胸も無い者が、
ネットごしを良い事に評論家を気取り、なけなしのプライドを満たす行為。

を行う者の事。
638待った名無しさん:2007/02/10(土) 15:52:59
岩さまが周りの騒動に悩まされませんように
(―人―)
639待った名無しさん:2007/02/10(土) 17:59:04
俺の岩兄貴を騒動に巻き込むな!!
640待った名無しさん:2007/02/11(日) 02:50:37
議論したいならそっち行けばいいだろ…
俺は八百長とかどうでもいい
ただ、スレが荒れるのは見てられん
ここは岩木山もたまに見てるそうだから
自分の事で住人が言い争ったり、スレの雰囲気が悪くなったりするのを見たら、岩木山が悲しむとは思わないか?
本当の岩木山ファンならどうすればいいかわかる筈だ

641597:2007/02/11(日) 05:25:24
>>634 >>637
そういう奴は2chには多いから嫌なら見なければいいよ。
スルーできてない時点でおまいさんも同類な気がするがね。

>>640
俺も、そもそも八百長の有無についての議論は避けたかったから、
>>597>>607では、八百長の存在についての見方は敢えて中立にとどめていた。
だが、ミスの多いくだらない週刊誌を信じて「岩木山が告発者として疑われるかもしれない」
なんて適当なこと言い、さらにしつこく繰り返す奴が許せないから、
そこのところを否定したかった。
岩木山のファンなら、岩木山の精神を掻き乱されるかもしれない、今後の力士生活にも
影響を及ぼすようなことを岩木山のスレに書かれたら、それを否定して当然だろ。
>>594は本当の岩木山ファンなら、自分のマイナス思考を他所にばら蒔かないでくれ。
書くなら現代記事のスレでやってくれ。

>>636
知らないなら適当なこと書くな。
ここは岩木山のスレだ。

>>638
本当に、それを願うよ。
642636:2007/02/11(日) 20:28:19
>>641
いや、まさに適当に冗談を言ったんだ。岩木山をネタにしてな。
それが問題とは認識になかった。

言う事は分かった。ではそういう事で、お前さんもこれで止めてくれるよな?
>スルーできてない時点でおまいさんも同類な気がするがね。
これが判っていながらお前さんもつい粘着に吊られてしまった、だよな?
この後はスルー。

以下、岩木山への愛をドゾ↓
643597:2007/02/11(日) 20:48:11
>>642
>いや、まさに適当に冗談を言ったんだ。岩木山をネタにしてな。
>それが問題とは認識になかった。

認識になかったとかじゃ済まないから。
つか、それ以前に岩木山をネタにしてよくそんな不謹慎な冗談が言えるな?
岩木山ファンじゃないなら荒らすなよ。

>>スルーできてない時点でおまいさんも同類な気がするがね。
>これが判っていながらお前さんもつい粘着に吊られてしまった、だよな?
>この後はスルー。

「これが判っていながら」の意味がわからんのだが。
「岩木山が告発者として目をつけられる可能性があるか」について議論し合ってる両者が既にいて、
それらについてさらに評論してる>>634が本末転倒なまで。
お前も、自分がスルー出来ずに他人にスルーを強要するなよ。
「認識にない」とか、岩木山とそのファンの気持ちも考えない、そんな言い訳何度もいらないから。
あ、それともお前がその粘着ってやつか。なるほど。

心ない奴とアンチは消えてほしいね。
周りの雑音は気にせず岩木山がんばれ!
644待った名無しさん:2007/02/11(日) 22:21:27
雑音に気にせずガンバレと言ってる本人が雑音になっている件。
短気なだけか、情熱屋さんなのか、荒らしなのか知らないけど、
この話題はもうやめような?
645597:2007/02/11(日) 22:30:31
>>644
雑音というのは「告発者とされるかもしれない」と言い続ける奴だ。
それを否定して何が悪い。
自覚のないアンチの不謹慎な言い訳もしつこいわ。

やめような?と言いながら話題を戻すなナリスマシが。
646待った名無しさん:2007/02/11(日) 22:31:41
やれやれ・・・
647待った名無しさん:2007/02/11(日) 22:32:59
岩木山がんばれー!
岩木山の熱心さは本場所を見れば伝わってくる!
大変だと思うが稽古がんばれー!!
648待った名無しさん:2007/02/11(日) 22:35:38
岩木山は結構チキンなところがあるので憶測で不安を煽るようなことは書かないでいただきたい。
岩木山に差し支えが出ることが一番心配。
俺はなんとしてでも岩木山の味方だ。
心ない言葉は徹底的に真偽を確認する。
649待った名無しさん:2007/02/11(日) 22:37:09
岩木山に累が及びませんように(−人−)
650待った名無しさん:2007/02/11(日) 22:42:39
憶測で結構チキンと語っている件について。
チキンが侮蔑語だということに気づかない件について。
ていうかそっとしとけよ!!という件について。
味方すぎるのも敵かもね。
651待った名無しさん:2007/02/11(日) 22:44:03
岩木山は臆病すぎるほど優しい人柄です。なにもわかっていない現在、憶測で語るのはおやめ下さい。
652待った名無しさん:2007/02/11(日) 22:45:38
>>650
チキンが岩木山にとって侮辱に聞こえたなら岩木山に謝ります。
ですが、俺にとっては繊細とかナイーブという意味で親しみを込めて使ったので、
お前にとやかく言われたくないし、記事の件で岩木山の迷惑になる憶測を書く奴は許さないから。
653652:2007/02/11(日) 22:47:38
>>651
ああ!ありがとう!
自分の言いたかった本来の意味で言ってくれてありがとう!
あなたに同意です!
654待った名無しさん:2007/02/11(日) 22:48:54
>>652
お前が迷惑をかけていることにはよ気づけ!!!
俺は岩木山の知り合いだ!!!あまりくだらん話を広げようとすんな!!!
655待った名無しさん:2007/02/11(日) 22:50:04
臆病なくらい優しくて繊細で傷付きやすくて考え込みやすいから、
記事の件で憶測で岩木山のことを疑うような書き込みはやめてほしい。
そう言いたい。
656待った名無しさん:2007/02/11(日) 22:51:30
>>654
広げてねーし。
なに妄想ぶっこいてんの?

 岩 木 山 は 悪 く な い 。
657待った名無しさん:2007/02/11(日) 22:52:48
>>654
へー。どんな知り合いなの?

話題変えるついでに書いていけよ。
本人見てるらしいけど?w
658待った名無しさん:2007/02/11(日) 22:54:25
>>656 あんたうける!!岩木山好きなら素直になれよっ
659656:2007/02/11(日) 22:56:30
>>651と同様のことを書いてるのに「くだらん話を広げようとしてる」と思えるのは
どこをどう誤解したのか。

>>654
素直になる以前に、岩木山のこと好きだとぶっちゃけまくってるのだが?
660656:2007/02/11(日) 22:57:48
×>>654
>>658
661待った名無しさん:2007/02/11(日) 23:02:14
>>656
あまり八百長の話を広げないでくれないかな。
俺も知り合いとは言いつつもただのタニマチだから詳細は知らない。
でも八百長報道からは関係ない立場にいるってことだけは保障します。

とりあえずあなたの書き込みをみていると、心無い人がおもしろがって
岩木山への否定的な発言するかもしれないので、岩木山のことを大切だと
思っているのならばできるだけそういった発言は控えてもらいたい。
662待った名無しさん:2007/02/11(日) 23:02:57
ってか岩木山が告発とかまぢで思ってるわけ??冗談でしょ
663待った名無しさん:2007/02/11(日) 23:04:55
>>662
話のはじめは「疑われるかもしれない」から始まっているようだ。
それに対してほとんどの人がスルーしていたというのに、
「告発者だなんかありえない!」と過剰に反応して
議論になってしまったのが今。
664656:2007/02/11(日) 23:07:00
>>661
まったく八百長の話なんて広げてないし触れてないじゃん。
あなたの言う懸念はあるけど、どう考えてもその可能性はないから。
つか、そういうお前が八百長ネタ引き出したいんだろ?
知り合いとか言って胡散臭いんだよバーカ
665待った名無しさん:2007/02/11(日) 23:08:52
>>664
荒らしではないですよね?
自分はとりあえずあなたのレスをスルーします。
666待った名無しさん:2007/02/11(日) 23:09:19
>>663
「まずないだろう。心配ない。」が「ありえない!」に脳内変換されてる件。

「疑われるかもしれない」派が譲らずに引っ張っていた件。
667待った名無しさん:2007/02/11(日) 23:09:52
びっくりした〜!!!岩木山が告発するって、地球が終わるくらい有り得ない話だよねw
いやーとんだとばっちりだ
668待った名無しさん:2007/02/11(日) 23:10:02
せめてsageてやってください。では。
669待った名無しさん:2007/02/11(日) 23:10:33
>>665
スルーできてないじゃんw
荒らしと一緒w
670待った名無しさん:2007/02/11(日) 23:11:47
>>668
もうくんなよ〜荒らし
671待った名無しさん:2007/02/11(日) 23:25:09
>だなんか

うけたw
672待った名無しさん:2007/02/11(日) 23:27:51
品の無い荒らしはどこにでもいる。だが、
>>597>>643←こいつの様な自分の偏執性や傲慢さに気付かない、
自分では「正しい主張をしてる」「間違った事を言ってない」
と信じてるような人間が導火線になる。
それを釣られたという事にも気付かず。
こいつは今まで穏やかで静かだったこの岩木山スレの雰囲気を壊した張本人だが、
本人は最後まで自分は良識家だと思い続けているんだろう。

もし、ほんの僅かでも自分の非を認める度量があるなら、以後スルーと書き、それを守り通せ。
673待った名無しさん:2007/02/11(日) 23:39:12
>>672
その文章、そっくりそのままお前に返すよ。

こちらはお前と違ってあくまで岩木山についての問題なら議論を議論らしく行って、
今後の展開を待ちたいだけ。何も自分の意見が絶対だとは思っていないし、
自分が正しいというようなことはどこにも書いていない。
それなのにそう思うのは、議論を議論らしく行えないくせに負け惜しみだけ強い
お前の傲慢さそのものではないか。
何度もいうが、せっかく話題が戻りつつあるのにお前がスルー出来ずに人にスルーを強要するな。
それから、ここでの議論は飽くまで岩木山についてのみだ。
八百長の真相についてはスレ違いだ。
張本人と自覚しているなら少しは空気読んで控えたらどうだ。

岩木山は潔白だ。
674待った名無しさん:2007/02/11(日) 23:41:48
>岩木山の迷惑になる憶測を書く奴は許さないから。
↑この心得違いこそが元凶だ。
幼児の傲慢であり、独善に満ちている。

書くも愚かしいが、許す許さない等とは論外も論外。
スルーどころか、自ら噛み付き場を荒らしている。
独善で他者をアンチ呼ばわりするなど言語道断だ。
もし岩木山が本当にこのスレを見てるなら、
自分には何と偏執的なファンがついているのかと薄ら寒く思うだろう。
ただの荒らしなら気にとめない事も出来ようが、
ストーカーまがいのメンタリティを持つファンとはあまりに気色が悪いだろう。
675待った名無しさん:2007/02/11(日) 23:43:57
>>674
もうやめなよ。
いくら書き込んでも食いついてくると思う。
676待った名無しさん:2007/02/11(日) 23:48:27
>>674
元凶はお前のそのしつこさだ。
ここはスレタイには明記されていないが、本来ファンスレとして機能していた。
そこをファンの気持ちとファンの願望で満たして何が悪い。
お前がファンなら自分のアンチ的マイナス思考に気付け。
一方的に場を乱しておいてまともな議論もできずに責めたてるだけの幼稚な押し付けをやめろ。
張本人と自覚しているくせに荒らしを続けておいて、岩木山が見ていたら〜なんて綺麗事言うな。
ファンの心情を書いてはいけないなら、お前のくだらない指摘のほうが言語道断だ。
言ってることとやってることの矛盾に気付け。
いい加減しつこいぞ。
677待った名無しさん:2007/02/11(日) 23:49:28
ところで岩木山は福祉には出たの??
678太刀山型の土俵入り:2007/02/11(日) 23:56:59
豊ノ島に吊り出されますたw
679待った名無しさん:2007/02/11(日) 23:59:09
豊ノ島すごいね…^^;
680待った名無しさん:2007/02/11(日) 23:59:40
あっそう…ありがとう他には??
681待った名無しさん:2007/02/12(月) 00:57:32
写真やサインに親切に応じてた
682待った名無しさん:2007/02/12(月) 01:28:00
かわいい目
683待った名無しさん:2007/02/12(月) 01:39:53
巨頭
684待った名無しさん:2007/02/12(月) 03:07:18
オサレメガネ
685待った名無しさん:2007/02/12(月) 08:29:21
>>672
>>597を擁護するわけではないが、>>672(=>>594?or=>>636?)は、
>>597のことを一方的に「偏執性や傲慢さに気付かない」とか
「岩木山のスレの雰囲気を壊した張本人」とか言っているが、
>>594>>620でこう↓言い、
>ちなみに岩木山が告発者だとは一切思ってもないし、
>そんなこと一言もいっとらんからなw ファンだからな。
…と、“岩木山が告発者だとは思っていない”はずなのに、
なぜ、
>でも協会から告発者ではと不審の目をむけられるかもしれない。
>他力士たちの攻めが厳しくなるかもしれない。

>そもそもガチンコと噂された力士が協会側からマークされるのは当然だろが。
…と、もともとの意見から徐々に断言口調になり、意固地になって
わざわざ岩木山が疑われる方向の考えを譲らないのだろうか?
偏執性があり、他者の反対意見に逆上して冷静さを失ってるのはむしろ、>>594のほうだと思う。
>>672も、客観視を装いながら我を忘れてるからこれと同じ。荒らしと自覚しているならいいが。)
岩木山のファンなのに、自分の意見を押し通したいがために、
岩木山にとっての悪い憶測をまるで望むかのように、なぜ強調し続けるのか。
そこら辺も“病的”だと自覚して、もう少し他者の気持ちを考えて譲るべきだと思うね。
それから何度もスルーしろと言いつつ、あなたがスルーできていないのは端から見てもおかしい。
あなたに荒らすつもりがないなら、スルーするのはあなたも必要なはず。
スレが落ち着いた頃に書き込んですまそだが(リアルタイムにいなかったので)、
自己弁護に走るあまり597を責めたてて、見失ってる部分がどうしても気になったので。

長々とすみません。
686待った名無しさん:2007/02/12(月) 08:39:04
岩木山関おはようございます
687待った名無しさん:2007/02/12(月) 08:42:41
>>681
岩木山いい人だぁ
688待った名無しさん:2007/02/12(月) 08:59:06
岩木山萌え
689待った名無しさん:2007/02/12(月) 09:20:27
>岩木山の迷惑になる憶測を書く奴は許さないから。

エー?↑この表現は何も問題ないだろーに。
これに突っかかってる奴は「岩木山の迷惑になる憶測」を書きたいのか?
「迷惑になる」と知りながら「憶測」を書きたいのか?
尤もらしいこと言ってるが、どっちが独善的なんだか・・・
690待った名無しさん:2007/02/12(月) 09:23:31
まあまあ…
みなさんありがとう
691待った名無しさん:2007/02/12(月) 09:24:55
あ、sage忘れた!すまん!
692待った名無しさん:2007/02/12(月) 10:37:38
岩木山最高
693待った名無しさん:2007/02/12(月) 10:41:39
>>682
すごく同感!!かわいい眼だ〜〜
694待った名無しさん:2007/02/12(月) 10:53:28
岩木山萌え
695待った名無しさん:2007/02/12(月) 12:18:29
ガタイがいいから怖そうだが、やさしい対応にホッとした
696待った名無しさん:2007/02/12(月) 12:45:44
岩木山関は優しい人なのです
697待った名無しさん:2007/02/12(月) 12:51:11
>>685
>>689
もうこの話題は終わったっぽいよ。
カリカリしてないでみんなで仲良くしようよ。

とりあえず境川部屋のおかみさんブログで、
タイヤを押す岩木山の写真をともに愛でようではないか。
698待った名無しさん:2007/02/12(月) 13:21:10
>>697
遅レスするくらいならスルーしろ
699待った名無しさん:2007/02/12(月) 13:22:54
>>698
すんません
700待った名無しさん:2007/02/12(月) 13:25:59
>>698
>>594とか>>636の人なんじゃないのw
701待った名無しさん:2007/02/12(月) 13:38:12
>>700
>>697が??
702待った名無しさん:2007/02/12(月) 13:39:36
>>701
そう
703待った名無しさん:2007/02/12(月) 13:42:01
だとしたら相変わらずしつこいな
そうでなくても仕切り厨はうざいが
704待った名無しさん:2007/02/12(月) 13:43:23
あー>>696までみんなスルーしてたのにね
705待った名無しさん:2007/02/12(月) 14:06:20
なにも悪くない岩木山でこんだけスレが伸びるってあるいみ今回の八百長は衝撃的だったのかな…
いいことじゃなくて、争いのスレを岩木山がもし見てたらって考えたら、書き込むなんてできないよね。遅レスの上に説教みたいになってごめんね。
706待った名無しさん:2007/02/12(月) 14:26:04
>>705
八百長自体が衝撃的なんじゃなくて、病的に心配性の人がその影響を妄想して書き込んで、
反論されたら逆ギレして荒らしてたから伸びただけでしょ。
しかも自称ファンが自称ファンに「薄ら寒い」だとか「独善的」だなんて言い放ってんだから、
岩木山が見てたら自分についての内容よりショックだと思うよ。
尤もらしいこと言ってる奴もどっちもどっちだってね。
707待った名無しさん:2007/02/12(月) 14:30:35
まあ、岩木山のこととなると黙ってはいられないファンが意外と多かった
ってのは確かだろーね
708待った名無しさん:2007/02/12(月) 16:13:24
誰のファンをやっているかに関係なく
病的な人格を持ってる奴が弾みでそれを
噴出させたんだよ。
自分の大事な玩具をけなされた幼児が
憤慨している状態。
709待った名無しさん:2007/02/12(月) 16:24:25
>>708
岩木山を玩具だなんて言うあなたは最低だね。
「自分の大事な玩具をけなされた幼児が憤慨している状態」っていうより、
自分の大事なものを自分の妄想でけなしていることにも気づかずに、
エゴを主張して逆上する幼児って感じだと思うよ。
自らの病的な心配性を押し付け、自らけなしておいてそれを当然だと思い、荒らしを止めない。
まったく厄介だと思うよ。自覚がないんだから。
710待った名無しさん:2007/02/12(月) 16:29:07
例えとしても岩木山を玩具だなんて言うファンは恐ろしいな…
深層心理に岩木山をそんな風にしか捉えていないから、そんな例えが出るんだろうな。
こんな人間に同じファンだと名乗ってもらいたくないよ。
岩木山が可哀想だ。
711待った名無しさん:2007/02/12(月) 16:34:04
>>710
激しく同意。
>>708>>672の人でしょ。
いい加減にしてほしい。
712待った名無しさん:2007/02/12(月) 16:35:54
17日放送の福祉大相撲楽しみ〜
713待った名無しさん:2007/02/12(月) 16:57:43
首が治ります様に(―人―)
714待った名無しさん:2007/02/12(月) 17:01:37
よーに!(―人―)
715待った名無しさん:2007/02/12(月) 17:06:53
うわー玩具とか言ってる人怖い…
>自分の大事な玩具をけなされた幼児が
>憤慨している状態。

というか、「けなされた」っていうことは、
誰かが岩木山をけなしたことはこの人理解してるんでしょ?
なんでけなした側を正当化してるんだろう…
この人が岩木山をけなした張本人か?>>594
ファンなら好きなものを自分の気分次第でけなしていいとでも思ってるんだろうか?
それがファンの特権とでも思ってるんだろうか?
それこそ傲慢なんじゃないだろうか…
もし>>594ならなんか粘着質な人だね…
716待った名無しさん:2007/02/12(月) 17:09:26
>>708=>>672=>>594だと思われ
717待った名無しさん:2007/02/12(月) 20:35:41
岩木山最高
718待った名無しさん:2007/02/12(月) 20:42:14
岩木山の首が治りますように(―人―)
719待った名無しさん:2007/02/12(月) 21:09:58
ように(―人―)
720待った名無しさん:2007/02/12(月) 21:28:20
岩木山萌え
721待った名無しさん:2007/02/12(月) 22:31:41
へー岩木山が内部告発者の現役力士だったのか、
しらなかったわーーーwwwww  


と書き込めばレスが伸びると聞いてきますた
722待った名無しさん:2007/02/12(月) 22:39:29
俺の岩兄貴が息災ですように(―人―)
723待った名無しさん:2007/02/12(月) 22:47:36
ように(^人^)
724待った名無しさん:2007/02/12(月) 23:06:35
725待った名無しさん:2007/02/12(月) 23:12:58
>>721
やれやれ
726待った名無しさん:2007/02/12(月) 23:17:27
>>721=>>708=>>672=>>594
しつこすぎ。
本物のアンチ荒らしになったの?
727待った名無しさん:2007/02/12(月) 23:19:13
岩木山が内部告発者wwww
ちょっくら八百長スレッドにも書き込んできます!

相手にされないだろうけど
728待った名無しさん:2007/02/12(月) 23:19:18
>>722
でありますように

が自然な日本語だなw
729待った名無しさん:2007/02/12(月) 23:22:04
>>727
行ったら帰って来ないでね〜ノシ
730待った名無しさん:2007/02/12(月) 23:22:33
八百長スレッドで岩木山告発者疑惑を盛り上げてやろうと思ったけど辞めた。
盛り上がるわけがないwwwww 

そういえば岩木ってガチ認定されてたっけ?
731待った名無しさん:2007/02/12(月) 23:23:34
>>727=>>721=>>708=>>672=>>594
この粘着性…オソロシス

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
732待った名無しさん:2007/02/12(月) 23:25:08
733待った名無しさん:2007/02/12(月) 23:25:40
>>729
居座ってやろうか?フフフ・・・
岩木山のことほとんど知らないけど女ファンから手紙をもらったら
すぐに返事をする一生懸命なひとなんだっけ。
734待った名無しさん:2007/02/12(月) 23:27:02
>>730
行ってくればよかったのに〜
馬鹿呼ばわりされるだけと思うからw
735待った名無しさん:2007/02/12(月) 23:27:45
>>734
正直よくわからないんだけどなんで告発者なの?
736待った名無しさん:2007/02/12(月) 23:29:16
リアルで相手にしてくれる人がいないので2ちゃんで憂さ晴らしをする>>733はかわいそうです><
737待った名無しさん:2007/02/12(月) 23:32:06
>>735
知らないよ。>>594に聞いて。
>>594の脳内にしか情報ないからw
どこ探してもそんなこと言う人は>>594しかいないと思うよw
738待った名無しさん:2007/02/12(月) 23:32:59
>>594を読んだ感想。ふーん。あっそ。
>>672を読んだ感想。>>597のこと本気で嫌ってるみたいだね
>>708を読んだ感想。意味わからね
>>721を読んだ感想。これ俺だよwww正解
>>727を読んだ感想。これも俺だよwwwwよくわかったな。
>>730を読んだ感想。これもこれも俺だよwwwwすげーーーー。 

結論。面白いからこのスレでは岩木山を内部告発者扱いするわ
739待った名無しさん:2007/02/12(月) 23:33:15
岩木山を侮辱すんなよっ!良さがわからん奴はクルナ
740待った名無しさん:2007/02/12(月) 23:35:36
>>737
594を読んでもわからないんだけど。
この人が告発者扱いしてるの?

キーワード【 相撲 岩木山 yah 力士 wow 八百長 こと 】
にしてもこれは凄いな。 yah てなんだよ。wowってなんだよwwww
741待った名無しさん:2007/02/12(月) 23:36:56
あーあ…>>594がいらん妄想を熱弁するから変な奴が来た…
自演か?w
742待った名無しさん:2007/02/12(月) 23:39:00
>>740
そう。
荒らしてまでそれを強調して譲らなかった。
743待った名無しさん:2007/02/12(月) 23:40:01
妄想いらね
744待った名無しさん:2007/02/12(月) 23:41:16
>>594を読んでみたけどあんま悪意は感じないわ
というよりこの人ファンなんじゃないか?
>でも1ファンとしては岩木山をこれからも素直に応援できるのが嬉しいってのが本音。
745待った名無しさん:2007/02/12(月) 23:42:40
飽きてきた
746待った名無しさん:2007/02/12(月) 23:43:54
世の中にはいろんなファンがいるもんだ!
素直に好きと言えないストーカーちっくなのもファンの枠に入るの??
747待った名無しさん:2007/02/12(月) 23:44:13
>>744
名前欄「ゆとり世代w」って人も>>564だから。

最初は「かもしれない」なのに、>>597に反論されて「当然だろ」と断定しだし豹変した。
748待った名無しさん:2007/02/12(月) 23:45:50
>>564じゃないや、>>594
749待った名無しさん:2007/02/12(月) 23:46:13
>>747
めんどくさいけど読んでみるわ。
それと論争してるのはお前なん?
750待った名無しさん:2007/02/12(月) 23:47:10
いい人そうにみえて極悪非道人。普天とおなじかよ
751待った名無しさん:2007/02/12(月) 23:47:53
>>749
違うよ。でも>>597派かな…??
>>594は言ってること変だし怖い…
752待った名無しさん:2007/02/12(月) 23:48:00
読もうと思ったけど597の文章が下手くそすぎて読む気になれないわ。

結論からいえばお前らみんなガキwwww
753待った名無しさん:2007/02/12(月) 23:49:53
>>752
まとめんなよ
754待った名無しさん:2007/02/12(月) 23:49:58
>>752
いきなり荒らしに来たあなたに言われたくはない

てか自演なんじゃないの?
755待った名無しさん:2007/02/12(月) 23:51:23
はい自演ケテ-イ
756待った名無しさん:2007/02/12(月) 23:52:44
>>753
すまんすまん。でも最後まで読む価値はないでしょ。
個人的感想で言うなら>>594の言ってることはわかる。
>>597の言ってることもわかる。でもふたりとも話がかみ合ってないよ。
757待った名無しさん:2007/02/12(月) 23:53:29
ってか馬鹿湧きすぎだから!!いい加減終われ
758待った名無しさん:2007/02/12(月) 23:54:04
私は>>597の文章わかりやすいと思うけどなぁ。
比べちゃ悪いけど、>>594の方が前半の文章がめちゃくちゃだと思う。
759待った名無しさん:2007/02/12(月) 23:55:13
>>594
1、岩木山が疑われるかもしれない(想像)
2、でもガチンコ力士認定うけて嬉しい

>>597
1、岩木山は疑われない。(想像)
2、むしろ八百長力士と思われて欲しい。 

なんでこんなくだらない議論でこじれてるの?
760待った名無しさん:2007/02/12(月) 23:56:25
>>756
かみ合ってなくはないと思うよ。
意見が真逆なだけで。
私がフォローするのもなんだけど。
761待った名無しさん:2007/02/12(月) 23:58:08
>>759
しらねーよ
762待った名無しさん:2007/02/12(月) 23:58:45
議論の根底がかみあってないんだから結論は得られない。

・八百長はあるかもしれない派(594)
・八百長はない派(597)    

たとえば八百長があったとすれば>594の言ってることが正しいし、
八百長がなかったならば>597の言ってることのほうが正しい。
763待った名無しさん:2007/02/13(火) 00:06:17
ところでヒュンダイとはいえガチ認定うけたんだから岩木山のファンとしては
うれしいんじゃないかな。オレは白鵬のファンだから複雑な気分だけど。
関係ないけど岩木山のガチの噂があがってるのは師匠の両国もガチだったからかな。
764待った名無しさん:2007/02/13(火) 00:06:24
くそ現代もがち言ってるのに、なんで素人が八百とか騒いでんのよ笑えるわ
765待った名無しさん:2007/02/13(火) 00:08:39
>>762
んー?ちょっと待った
>>609

>俺個人的には、八百長は一部の力士の間では古くから行われていると思う。だが、
>週刊現代の記事についてだけ言えば、内容があまりにデタラメ過ぎてツメが甘すぎ
>周到な下調べもなく、八百長でないときの取組みまで八百長だと断言してしまったことで
>内容全てがデマ扱いされ、八百長そのものがないものだと証明されかねないのだ。
766待った名無しさん:2007/02/13(火) 00:10:52
>>764
岩木山が八百という意味じゃなくて

協会側がガチ力士を怪しむ。
対して>597は八百長なんて存在しないから内部告発者なんかでるわけがない。

そんな議論をしてるんだと思う。どちらも間違ってないんじゃない?(てきとー
767待った名無しさん:2007/02/13(火) 00:16:03
>>765
その>>609の文章こそが読もうとして放り投げた張本人ですw

実際に八百長が存在していた場合、協会は内部告発者がでないように
他の力士の行動を徹底的に監視するだろうね。
そういう点にたてば594の意見のほうが正しくうつるかも。
「現代記事がデマ≠八百長は存在しない」だから。
768597:2007/02/13(火) 05:54:13
おいおいおい…俺がその論争(論争か?)していた>>597だ。
やはりちゃんと読まれてないというか、>>594は現代の記事を全く知らない人なんだな…。
整理しよう。

〈俺の考え〉
・八百長は一部では存在すると思う(想像)
・だが、ガチ力士認定されたからといって、岩木山が特別に告発者とし協会に疑われて
 マークされるなどということはないと思う(想像)
・ガチよりむしろヤオと言われる“くらい”大活躍してほしい←ここ誤解してほしくないので後記する(※1)

〈これらの理由〉
@最初に発行された現代の記事では、朝青龍にほぼ限定した八百長疑惑を論じているから。
(「朝青龍は八百長で星を買ったので、大勝ちできた」「優勝できたのは他力士から星を買ってるため」
 といった具合)
A同じく最初に発行された現代の記事では、八百長疑惑について九州場所の時点まで
 を書いているから。(そのため、休場していた白鵬は除外されている)
B Aを踏まえ、岩木山がガチ認定されたのは、岩木山が九州場所で12連敗したことが
 記者にとっての単純なガチ認定に繋がったと考えたから。
(そのような単純な基準だと考える根拠に、続編の記事では、初場所の結果が考慮に加えられ、
 初場所で平幕にして大勝ちした豊ノ島までもがヤオ力士に認定されたから。)

↑多分、ここまでを読んでも、まだわかりにくいと思う。

〈重ねて武田氏の書いた記事の要点を整理する〉
・武田氏は本来の八百長の存在“そのもの”ではなく、大勝ちしている朝青龍のみを
 指摘の対象として、憶測の根拠を展開させていた点。
(つまり、他のヤオだと指摘されている力士の“多く”は、朝青龍に星を“売った”とする件で書かれて
 いるだけであり、一方で、ガチ認定の稀勢の里は、朝青龍が稀勢の里から“星を買えなかった”ので
 けたぐりという奇襲をせざるを得なかったのだと)
・記事は何号にも渡って書かれているが、次号になる度に、前号の不備や矛盾の
 辻褄を合わせるように、初場所の結果を考慮に加え、根拠となる話の筋が一転二転している点。
(はじめは、九州場所までの結果を基にした記事で、続編から初場所の結果も考慮してある)
769597:2007/02/13(火) 05:55:36
>>763
そりゃ嬉しいよ。
でも俺は岩木山が本当に純粋にガチだと思うから、ガチ認定は当然のことだと思う。

(※1について)
でもさらに、俺の場合、そもそも武田氏による“ガチorヤオ認定の基準”自体を、
信憑性のない根拠に基づくものだと思っている。
(上にレスしたような、大勝ちだから朝青龍や豊ノ島はヤオ、逆に
朝青龍が必死で勝つために奇襲した相手だから稀勢の里はガチ、というような記事)

だから、岩木山についても、本来の岩木山をよく調べたうえでのガチ認定ではなく、
単純に九州場所の結果を基にした、いい加減な認定なのだろうなと思い、
この際、逆説的に、大勝ちした力士に言われるような基準で「八百長だ」と疑われるくらい
“圧勝してほしい”と思ったのだ。
要するに、「武田氏の基準で八百長と疑われる=圧勝する」なので、
そうなってほしい、と。

それから、それをわざわざ>>597の最後に書いたのは、八百長の話題から
岩木山激励のスレ趣旨に話を戻すための意図もあった。

>>765
わざわざどうもありがとうです。
770597:2007/02/13(火) 05:56:54
>>767
>「現代記事がデマ≠八百長は存在しない」だから。

違います。

上にレスしたように、現代の記事は、存在する八百長についてを正確な根拠で指摘してはおらず、
八百長が行われたという取組みやそれを行なったとする力士についても、
信憑性のない単純な推測による根拠でしか書かれていないのだ。
つまり、八百長は存在するが、現代の記事が八百長事情の真実を語っているわけではない
ということ。指摘する取組みも力士もその根拠も、武田氏の憶測に過ぎないということ。
よって、「現代記事がデタラメ」であっても「八百長は存在する」と思う。

だから、>>609でも、
「内容“全て”がデマ“扱い”され、八百長そのものがないものだと証明され“かねない”」
と、敢えて強調していたのだ。

>俺個人的には、八百長は一部の力士の間では古くから行われていると思う。だが、
>週刊現代の記事についてだけ言えば、内容があまりにデタラメ過ぎてツメが甘すぎ
>周到な下調べもなく、八百長でないときの取組みまで八百長だと断言してしまったことで
>内容全てがデマ扱いされ、八百長そのものがないものだと証明されかねないのだ。

以上のことを踏まえて、協会側は八百長を含む本当の内部事情を知るのに、
“現実性に乏しい根拠の記事”を提供するような告発者が現役力士だとは
考えないだろう、と思ったんだよ。


八百長問題は根深く、武田氏の単純で薄っぺらな憶測の記事内容では語れないと思う。
少しは俺の考えの真意がご理解いただけただろうか。
771待った名無しさん:2007/02/13(火) 15:08:30
>>768
594ではないけれどよろしく(自演扱いを受けたくないので念のため)

現代の記事が捏造ならば597さんの言ってることが正しいと思います。
だけど597さんの論拠となる「武田氏の基準で八百長と疑われる=圧勝する」
それ自体が507さんの想像の産物なのだから現時点では597さんの理屈が正しいとは
言えません。推測からはじまる証明問題はいくらその過程がすばらしくとも
正解にはならないのと同じ理屈だと思います。だからでしょうか
「現代の記事を推測だと推測する」と語っているように聞こえてしまいます。

それとできれば他のスレッドでやっていただけないでしょうか。
移動するならば私もそちらへついていきますがどうしましょう?
772待った名無しさん:2007/02/13(火) 15:23:09
あとついでにですが「武田氏の基準で八百長と疑われる=圧勝する」
それを考えた理由はちょっとわかりにくいのですが
現代側の言う疑惑の11月場所でFOMA将も大勝しました。
けれど現代側はガチンコ力士だと認定していました。 
平幕の大勝は朝青龍が独走して三役がつぶしあっている現状では
仕方のないことだと思います。なぜ平幕(下位)が大勝するかについては
大相撲質問スレッドで聞いてみてください。
773待った名無しさん:2007/02/13(火) 22:06:14
ちょっと前まで過疎スレでマターリしてたのに…
レスされたらレスし返さないと気が済まない方々がいらっしゃるようですが
>>771さんがおっしゃってるように他のスレでお願いできませんでしょうか?
以前は変なレスが付いてたりアンチが出てもスルーできる人ばかりだったので…

これだけでは何なので、首が早く良くなりますように
明日のバレンタインは結構チョコもらえるのかな?
774597:2007/02/14(水) 08:10:15
>>771-772
なんか…おまいさんの意見見てると、相当現代の記事を真に受けて毒されちゃってる感じだな。
現代記事スレッドで相手にされないからこのスレで虚勢を張ってるようにも見えてしまう…。
それとも武田氏本人?w

さて、本題に。
つうか、おまいさんが>>594でないなら、594の考えの根拠について、
俺からも聞きたいことが聞けないじゃないか。
そもそも、俺からは現代の記事が「捏造」とか「デマ」とかは一言も言ってないんだが。
>>633にも書いたが)
俺が「あまりにデタラメ」と言ったところ、途中から594が「あまりにデマ」などと脳内変換するから
「デマ“扱い”され(る)」ということは言ったが。(>>767も同じ勘違いしてるな)

ニュアンスとして、「デタラメ」と「デマ」ではちょっと違うんだよな。
三省堂辞書より、
デタラメは「いいかげんで筋道の通らない-こと(言動)」。(←学研では類語として「めちゃくちゃ」)
デマは「(人心を惑わす)流言、中傷、デマゴギー」。
ちなみに、捏造は「でっち上げること」。(←学研では、
「実際にはない事をいかにもある事のように偽って作り上げて言うこと」)

つまり、現代の記事は「八百長がある」と言っている点では俺とも同意見だが、
そう指摘する取組みや力士がおかしい、矛盾に満ちているということ。半分捏造かな。
775597:2007/02/14(水) 08:12:24
で、おまいさんと594の主張について、逆に俺が聞きたいこと。
@仮に現代の記事が(根拠も含め)全て真実だとすると、なぜ岩木山が告発者として疑われ、
 協会側にマークされる可能性があるのか?
↑これに関して…
 i)「八百長があるならマークされる」と考える“根拠”は何か?
 ii)協会主導の八百長だと考えるのか、それとも個人の八百長だと考えるのか?
 iii)裁判への準備が整っている現在、岩木山が告発者として疑われてマークされている動きはあるのか?
A三役が潰し合っている時は平幕力士は大勝しやすいのに、
 なぜ豊ノ島はヤオ力士に認定されたのか?
B逆になぜ現代の記事が(根拠も含め)全て“正しい”と言えるのか?その根拠は?←これも重要だな
776597:2007/02/14(水) 08:15:55
で、おまいさんからの指摘に対する俺から返事。
まず、「武田氏の基準で八百長と疑われる=圧勝する」と言った理由。
それは、最初の朝青龍のヤオ指摘や後の豊ノ島のヤオ認定による。
これまで何度も書いてきたように、肝心なのは現代の主張が首尾一貫していないこと。
だから豊真将が「豊ノ島と同じ条件なのに、ガチ認定されている」という矛盾があっても仕方ない。
(ま、単に武田氏が証拠としてこじつけれるネタがなかったからだろうがな)

それから、念のため断っておくが、俺は八百長があるとは思っているが、
俺の考えが「圧勝力士が八百長だ」と思っているわけではないので誤解しないでほしい。
また、上に「豊真将がガチ認定されているという矛盾」と書いたが、
「豊真将のガチ認定が疑わしい」とか「豊真将がガチではない」とか思っているわけではないことも
言っておく。
あと、「三役で潰しあっているから平幕が大勝しやすい」なんてことはわかってるから。
だからこそ、豊真将と同様の豊ノ島が八百長認定されるのも不思議だとは思わないのか?
777597:2007/02/14(水) 08:18:46
次に、
>推測からはじまる証明問題はいくらその過程がすばらしくとも
>正解にはならないのと同じ理屈だと思います。
その言葉、そっくりそのまま武田氏の書いた現代記事にも当てはまるねw
ただ、俺と武田氏とが違うのは、俺が「これは八百長じゃないだろう」と考える取組みについて、
八百長が“なかった”ことを証明できないということだな。
(“ない”ことを証明するのは、協会にとっても難しいことだろうが。「悪魔の証明」という点でも。)

>「現代の記事を推測だと推測する」と語っているように聞こえてしまいます。
じゃあ逆に、現代の記事が真実だという根拠を“あなたから”聞かせて欲しいね(もしくは594から)。
あなた(もしくは594)も、「現代の記事を真実だと推測してるだけ」に過ぎないでしょ?
俺だって、もし相撲関係者なら、はっきりした証拠を持ってアリバイでも差し出したいものだが、
知り得ないのでできないからね。おまいさんが求めているのはそれと同じだよ。
もし、現代の記事を“正しい”と考える理由が、
「番記者である武田氏が見た(聞いた)というなら間違いないでしょ!」という単純なものなら、
その主張自体も意味がないものだよ。武田氏が真実だという証拠もないのだから。

しかし、現代記事の内容の辻褄が合わないのは確かだよ。
何号にも渡っている記事の、前号と次号とで主張が変わっていることとか、
現代記事で言ったことと、武田氏本人がテレビ番組で言ってることとが違うとかね。
例えば、「カネのために八百長をしている」と言っていたのが、いつのまにか
「怪我をしないために八百長をしている」という主張に変わってたりね。

まあ自分以外にも、現代記事の“根拠と主張”がおかしいと言っている意見はあるので、
客観的意見を見たければ「週刊現代八百長報道統一スレッド」でも見てくればいいよ。
というか、必ずちょっとは見て来てほしいよ。記事の矛盾点がたくさん指摘されているからさ。
俺に聞くよりわかりやすくまとまっているものも多いし。
778597:2007/02/14(水) 08:21:41
>>771 >>773
他のスレに移る件だけど、現代記事関連のスレッドは、既に独自の話の流れが確立されてるから、
「594(もしくは>>771)対597」の議論はここでしかできないと思うよ。
それに、>>768-770を書くのだって、俺は一応躊躇ってはいたんだけど、
また誰かが話題を元に戻しているから、仕方なく俺の全ての考えを
八百長問題の有無に触れて書いたまでで。
でもまあ、どうせ本場所中じゃないし、いまのところ、この話題以外に話題もないし、
無理にやめる必要もないんじゃない。少なくとも、岩木山が疑われる件がはっきりしてないわけだし。

あと、現代と協会(+17力士)の裁判についても、誤解のないよう俺の考えを書いておくよ↓。
現時点では、武田氏側は、法廷で通用するだけの有利な証拠を明かせていない。
なので、現時点のままの主張しかできないのなら武田氏側は負けるだろう。
だが、もし八百長を証明する新たな証拠が武田氏側から出れば(持っていればor新たに見つければ)、
裁判での行方はわからない。だから俺は、
法廷で通用するだけの、もっと信憑性のある証拠を新たに出してもらいたいとは思うね。
今後の記事内容も、新たな妄想もしくは新たな証拠を見つけるなどして
主張が変わってくるだろうとは思うけどね。
779待った名無しさん:2007/02/14(水) 09:22:43
>>778
いつまで言ってる?

また話題を振られたから出てきたって事か。
それを釣られるというのが何故判らない?
粘着に釣られ続けてるんだぞお前は。
その話題を続ける事自体がスレを乱していて、
お前はその片棒どころか両棒を担いでいる。
何故それが判らない?
確信的にスレを荒らしているのでないなら、
お前は近所付き合いも出来ない様な社会性に欠ける奴なんだろうな。


パキシル飲んでる様な奴が来るな。
780597:2007/02/14(水) 10:52:38
おいおい、なぜ>>771には言わずに俺だけに言う?
「岩木山が疑われるかどうか」についてが解決してないんだぞ?
ここは岩木山のスレなのに。

>また話題を振られたから出てきたって事か。
>それを釣られるというのが何故判らない?
>粘着に釣られ続けてるんだぞお前は。
俺が釣られているというなら、じゃあ釣っている771や594が荒らしの首謀者ってことだよな?

>その話題を続ける事自体がスレを乱していて、
>お前はその片棒どころか両棒を担いでいる。
釣られてるんだったらあくまで釣る奴と同罪だろうが。
つうか乱してるのは771も同じなんだから、771にも言えよ。「よろしく」とか言ってんだぞ?
それとも、>>774-778を見て「根拠をあげられない、反論できない」と悟って
逃げに転じた771本人か?それとも594か?はたまた>>779>>771>>594か?
(わざと自演扱いがどうのと前置きしたとかwまあ、IDも出ないスレで何を言っても通じないが)
あと「片棒どころか両棒」とか聞いたことないからw無理があるw

>何故それが判らない?
>確信的にスレを荒らしているのでないなら、
>お前は近所付き合いも出来ない様な社会性に欠ける奴なんだろうな。
荒らすつもりはないが、近所付き合いも仕事もしっかり出来てるんだが。

>パキシル飲んでる様な奴が来るな。
そういう煽り文句こそ、荒らしに他ならないだろ…。
自覚がないなら、お前こそ社会性に欠けたやばい人なんじゃないか?軽蔑する。
781597:2007/02/14(水) 10:55:17
何にしても、岩木山が疑われるかについて解決していない。
594がその言い出しっぺだが、いま711もこの問題について興味を持っている現在、
この話題はもうスレ違いとは言えないだろう。(711≠594ならねw)
「岩木山が告発者として疑われるかもしれない」「マークされるのは当然」なんて言っておいて、
根拠もあげないのはおかしい。
594や711が俺に思うのと同じように「推測に過ぎない」というならそれでいい話なんだ。
お互い様だろ?
裁判が終わらないと解明されないこともあるだろうし。
ま、現時点で「岩木山が告発者としてマークされている」という第三者の報道はないようだが。
782待った名無しさん:2007/02/14(水) 12:44:25
先に黙れた方を尊敬する
(―人―)
何度も釣られる方を軽蔑する
783待った名無しさん:2007/02/14(水) 15:12:25
長文うざ、働けよ
784待った名無しさん:2007/02/14(水) 18:51:00
朝青龍の一人勝ちは困るが、
朝青龍と白鵬の二人勝ちはさらに困る
日本人ガンバレ
785待った名無しさん:2007/02/14(水) 18:52:34
別スレに晒されてたぞw
786待った名無しさん:2007/02/14(水) 19:16:48
岩木山にファンレター送って返ってきた人っている?
787待った名無しさん:2007/02/14(水) 19:33:41
(―人―)煽られ君が静かになりますように
788待った名無しさん:2007/02/14(水) 22:44:33
岩木山の首が治りますように
(―人―)
みんな仲良く岩木山を応援しますように
(―人―)(―人―)
789待った名無しさん:2007/02/14(水) 22:46:42
岩木山が関脇になれますように
(―人―)
790待った名無しさん:2007/02/15(木) 20:58:51
どうやら594と711は逃げたようだな
逃げ腰の釣り宣言が哀れ度を増すよ
791待った名無しさん:2007/02/15(木) 23:00:27
771か

そういや、こないだの第2新弟子検査で、兄の遺志を継いでってのがあったな。
岩木山も、きっかけは友人だと書かれているのを見たことがあるので、
こういった信念のある人は頑張ってほしいと思う。
792待った名無しさん:2007/02/15(木) 23:17:52
首大丈夫かー
793待った名無しさん:2007/02/16(金) 11:28:27
岩さまが来場所、二桁勝てますように
(‐人‐)
794待った名無しさん:2007/02/16(金) 16:38:48
岩木山が大勝ち出来ますように
(―人―)
795待った名無しさん:2007/02/20(火) 09:35:30
岩木山が株を手に入れられますように
(‐人‐)
796待った名無しさん:2007/02/22(木) 16:35:56
ちょっと前に風水の番組で光浦靖子が岩木山神社を訪れていた時『いわきさんじんじゃ』を『いわきやまじんじゃ』と紹介していた。飲んでいたお茶を吹いてしまった。
797待った名無しさん:2007/02/22(木) 21:41:53
正式には、いわきやま神社です。
798待った名無しさん:2007/02/22(木) 21:45:12
そのまんまじゃん
岩木山の様に大きくてうどの大木のような木がいっぱい生えてそっ
799待った名無しさん:2007/02/22(木) 23:10:22
「うどの大木」は誉め言葉じゃないぞ。
800待った名無しさん:2007/02/23(金) 03:06:46
800長
801待った名無しさん:2007/02/23(金) 11:09:18
>>799 ごめん…
802待った名無しさん:2007/02/27(火) 09:18:30
東前頭十一枚目
803待った名無しさん:2007/03/03(土) 07:46:01
ガンガレ岩木山!!!!首は調子いいのか〜?
804待った名無しさん:2007/03/03(土) 23:50:48
岩サマ♡  (*^・^*)
805待った名無しさん:2007/03/04(日) 11:30:26
大きくてデクの棒みたいでステキ!!
806待った名無しさん:2007/03/11(日) 21:25:59
首よさげ?かな?
明日は勝てぃ☆
807待った名無しさん:2007/03/12(月) 16:42:50
ぃよっしゃあぁぁ!!
808待った名無しさん:2007/03/15(木) 00:13:52
明日も必勝age
首の調子はだいぶいいのかな?
809待った名無しさん:2007/03/15(木) 00:15:46
岩さま・・・(^-^) 明日も勝ってくだしゃい
810待った名無しさん:2007/03/15(木) 00:17:27
>>805
分かっててもカンジ悪いぜっ!
811待った名無しさん:2007/03/15(木) 14:43:10
がんばれ。応援してます
812待った名無しさん:2007/03/15(木) 16:33:59
なんだ今の小憎たらしい咳払いはww
813待った名無しさん:2007/03/15(木) 16:36:46
突き押しに徹して相撲取ってたら今頃三役に定着して大関候補に挙がってたろうに
いや、四つ相撲も千代大海ほど下手じゃないから大関取りどころか案外白鵬と綱取り競争してたかもしれん
814待った名無しさん:2007/03/15(木) 16:39:34
そうそうこれだよ
今の高砂さんの現役時代、これが岩木山の目指すべき相撲だろ
815待った名無しさん:2007/03/17(土) 06:40:22
ムダにデカいってこと?
816待った名無しさん:2007/03/20(火) 18:15:01
最近の調子の悪さはね、豊響が関取として一人前になるまで自分のエネルギーを分けてやってるんだよ
817待った名無しさん:2007/03/21(水) 20:55:38
どーしたんだい、ガンちゃん
しっかりしないと寶智山や豊響に追いつかれちゃうゾ
818待った名無しさん:2007/03/23(金) 00:53:18
あと3番必勝age
十両に落ちるには早すぎる!
819待った名無しさん:2007/03/25(日) 15:58:18
勝った よかった
820待った名無しさん:2007/03/27(火) 18:16:21
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070327-00000015-kyt-l26
力士と握手 夢かなう 福知山の杉本さん105歳

 「力士と握手がしたい」と長年願い続けてきた京都府福知山市内最高齢の
杉本いちさん(105)のもとに26日、春場所を終えたばかりの幕内力士・
岩木山関が訪れた。杉本さんは、念願だった関取との握手に感激の様子で、
施設の職員や利用者とともに喜び合った。
 杉本さんは1901(明治34)年生まれ。父親が相撲の興行関係者で、
昔から大の相撲好き。視力が悪くなるまで相撲雑誌を購読、今も相撲中継は
欠かさず見ているという。市の敬老祝いに何がほしいかとの問いには毎年、
「力士と握手がしたい」。昨年の敬老会で市長から贈られた手ぬぐいなど
相撲グッズを部屋に飾っている。

105歳にも優しい岩木山
105歳の手って握ってみたいな(・∀・)手は軽そうだが歴史は重そうだ
821待った名無しさん:2007/03/27(火) 19:09:15
>>820 あ、先越された(^-^)乙です!
いい話だ〜。やっぱり岩木山ってすてきだ。
>手は軽そうだが歴史は重そうだ
こういう言葉をさらっとかける820さんもすてきだ。
822待った名無しさん:2007/03/27(火) 19:15:33
>>820
実家の隣町じゃないか。
こういうニュースはやっぱりうれしいね。
岩木山関を来場所は応援するぜい!!
823名無し募集中。。。:2007/03/27(火) 19:45:18
俺もyahoo見てやってきたところだ
824待った名無しさん:2007/03/27(火) 20:51:45
>>821以下 俺も
825待った名無しさん:2007/03/27(火) 21:03:26
>>820 結婚してください
826待った名無しさん:2007/03/27(火) 21:11:38
( ;∀;)イイハナシダナー
827待った名無しさん:2007/03/27(火) 22:00:31
( ;∀;)本当にイイハナシダナー
 : :ボドボド

おれも105才まで生きて岩木山に握手してもらうぞーー
828ヘイ大久保:2007/03/27(火) 22:22:40
俺が105才の時、岩木山も105才だ
829待った名無しさん:2007/03/28(水) 05:04:27
岩木山…涙がとまんねーじゃねーか!
岩木山でよかったね。おばあちゃん
830待った名無しさん:2007/03/28(水) 05:06:55
>>820
おまえの感性すばらしい。
老人の手は、なんとも言えないすばらいオーラがあるよね
831待った名無しさん:2007/03/28(水) 05:14:14
うちのじいちゃんは今年で95歳。大工を定年までやり、忙しい毎日で、念願だった相撲観戦は出来ていないけど、未だに、俺があげたチケットを大事に取っている。大工で無くした3本の指が無い手が、俺の大好きな手だ。いつか、岩木山と握手させてあげたい
832待った名無しさん:2007/03/28(水) 09:37:03
良スレあーげ
833待った名無しさん:2007/03/28(水) 11:49:02
うちの婆ちゃんは114歳、水商売を定年までやり忙しい毎日で、念願だった相撲観戦は出来ていないけど、未だに、俺があげた潮丸のマワシを大事に取っている
834待った名無しさん:2007/03/28(水) 11:54:33
>>833
水商売の定年って設定されてんのか?w
婆ちゃん美人だったんだろうね
835待った名無しさん:2007/03/28(水) 12:09:18
オケ専ですかw
836待った名無しさん:2007/03/28(水) 18:34:01
オリックス―日本ハム見に来てるのね。
837待った名無しさん:2007/03/28(水) 18:59:34
>>833
なんで、潮丸W
838待った名無しさん:2007/03/29(木) 21:38:54
ガチンコ力士がケガで喘いでいるのを見るのは辛いな。岩様然り、若の里然り、栃乃洋然り。
839待った名無しさん:2007/04/13(金) 22:15:36
なんか痛風とか書いてあったけど、不調は首だけのせいじゃなく痛風のせいもあるの?
840待った名無しさん:2007/04/13(金) 23:33:18
ここ、栃栄スレ並みに過疎ってない?
841待った名無しさん:2007/04/20(金) 00:12:09
インテリ紳士のスレだから物静かなんです
842待った名無しさん:2007/04/25(水) 22:30:44
寶智山に番付抜かれたね…
今場所こそ勝ち越しを
843待った名無しさん:2007/04/25(水) 22:43:54
>>842
実力で追い越されたわけじゃない
とりあえずしっかり体調を整えてほしいね
しかし長年付き人を勤めた寶智山が部屋頭っていうのは
岩木山も寶智山もやりにくいだろうなぁ
844待った名無しさん:2007/05/04(金) 02:18:21
>>843
相撲の世界ではよくあることだろ
岩木山なら後輩が番付あがるのを素直に祝福するはず
寶智山も実力で岩木山を抜いたとは思ってないだろう
こうやってお互いに刺激しあっていけば部屋の雰囲気も盛り上がる
プラスになることはあってもマイナスにはならんと思うぞ
何はともあれ、岩木山の体調が万全になることを祈る
首さえよくなれば、大勝できるはずだ
845待った名無しさん:2007/05/04(金) 21:34:42
何気にホウチ山の方が2場所兄弟子。
846待った名無しさん:2007/05/11(金) 18:24:02
首は大丈夫か?
はよ上位に戻ってきて魁皇のアンパイとして活躍してくれ。
847待った名無しさん:2007/05/13(日) 03:54:36
ホウチ山のが先にデビューして先輩なんだね。頭上がんないって感じなの??
848待った名無しさん:2007/05/14(月) 01:14:12
引退しそうな相撲だな
849待った名無しさん:2007/05/14(月) 02:08:38
大丈夫?心配だお。
はよ上位に戻ってこいや。
850待った名無しさん:2007/05/17(木) 22:15:38
もうダメだな
来場所は豊響と入れ替わりだな
ぶちかましてガンガン押しまくってた頃が華だったよ
851待った名無しさん:2007/05/18(金) 11:57:36
所詮かませ犬
852待った名無しさん:2007/05/19(土) 00:11:52
花道引き上げてソッコーで眼鏡かけるけど、視力どのぐらいなんだろう。
風呂入る時はさすがに外すよね
853待った名無しさん:2007/05/21(月) 15:06:13
この間まで付け人やってた門元は十両の優勝争い加わってるね
こっちは幕尻あたりで五分の星
秋場所あたりで番付逆転、来年の今頃は門元の付け人やらされてるかも…
854待った名無しさん:2007/05/21(月) 16:41:18
だから四つ身はやめーよ
同じ負けでもデコで当たって相手の胸を押しまくって
それで負ける方が気持ちも翌日につながるだろ
855待った名無しさん:2007/05/23(水) 19:24:23
今日で7敗だろ。十両陥落がかなり現実的になってきたなあ。
明後日見に行くから明日はなんとか勝ってもらいたいとこだが。
まさか落ちたら引退とかはないよね
856待った名無しさん:2007/05/25(金) 23:38:46
あげ
857待った名無しさん:2007/05/26(土) 19:13:33
希望が見えてきたな
今日は良かった
858待った名無しさん:2007/05/26(土) 21:45:43
相手のハゲが弱すぎ
つうか相手のこと何も考えずに自分が一番楽に取れる相撲取る人だから
859待った名無しさん:2007/05/27(日) 19:31:31
としおちゃまに敗れた
岩木山のぶちかまし好きなんだが、わし心配だお
861待った名無しさん:2007/06/01(金) 21:31:07
前取り拝み寄りはどうなった
862待った名無しさん:2007/06/01(金) 21:58:00
>>861
こんな所で言ってても届くわけ無いだろ
直接言って来い
863待った名無しさん:2007/06/01(金) 22:21:43
>>861
怪我が治ってないんだよ。

大学院はどうなってるんだろ?
元幕内の教授なんてすごいけどな。
864待った名無しさん:2007/06/11(月) 12:44:54
age
865待った名無しさん:2007/06/22(金) 23:16:42 O
岩木山がんばれ
復活祈願
866待った名無しさん:2007/06/23(土) 20:36:00 0
今年中に三役復帰する見込みはどうでしょう?
867待った名無しさん:2007/06/23(土) 22:43:08 0
十両陥落濃厚
868待った名無しさん:2007/06/24(日) 14:07:58 0
幕下落ちするまでは辞めないと思うが首が治らないとその日は近いだろな。
治ればまだまだ幕内上位で勝ち越す力はある。
869待った名無しさん:2007/06/24(日) 20:31:20 0
「大相撲中継」で十両のページに載ってたorz
870待った名無しさん:2007/06/24(日) 23:55:56 0
いわきやまにファンレター書くと必ず返事が返ってくるって
聞いたけど、本当かね?
871待った名無しさん:2007/07/05(木) 11:10:23 O
>>870
書いてみれば?
872待った名無しさん:2007/07/08(日) 19:39:08 O
名古屋場所 初日 ○でしたね。
873待った名無しさん:2007/07/10(火) 04:21:52 0
ファンレは悪口とか掛かれてたらヤバイから、おかみさんや下っ端とかが開封して
金目なもんだけ抜き去って捨てる。返事来たとしてもまず本当に本人であるかは極稀。
スレチスマン
874待った名無しさん:2007/07/10(火) 16:20:11 0
三連勝あげ
875待った名無しさん:2007/07/10(火) 21:14:38 0
>>873
そうなんだ!!知らんかった。
確かに誹謗中傷が書いてあったらショックだもんな…
教えてくれてありがとう!
876待った名無しさん:2007/07/11(水) 02:53:17 O
>>875
自分で確かめもせずに、2chの書き込みを信じ、おまけに感謝までするってwww
877待った名無しさん:2007/07/11(水) 11:29:14 0
自作自演だろw
878待った名無しさん:2007/07/11(水) 21:16:09 0
今場所の十両の優勝争いは旭天鵬との一騎打ちですよ
門元より番付が下なんて屈辱だもんね、はよ幕内復帰してくれ
879待った名無しさん:2007/07/12(木) 03:18:07 0
なんか最近またおでこが大きくなってまた腫れてきたような希ガス…。
練習し過ぎて頭ぶつけ過ぎなんじゃない?タンコブはくせになるっていうし
心配だなぁ…
880待った名無しさん:2007/07/12(木) 15:55:05 O
名古屋場所5日目
○若ノ鵬−岩木山●
決まり手:はたきこみ

立ち会いにいきなり飛ばれた(;´Д`)ナンダアリャ
アナも言ってたが、憮然とした表情で帰ってった。

これで十両は勝ちっぱなしはいなくなった。4勝1敗。
881待った名無しさん:2007/07/12(木) 18:58:08 0
やっぱり取り組みの時もメガネかけないと相手がどこにいったのか全然見えてなかったな
882待った名無しさん:2007/07/12(木) 19:01:35 0
双葉山て片目見えないのに変化されて負けた時
一言も言い訳しなかったんでしょ
岩木山にそこまで求めるのは酷かも知れないが
883待った名無しさん:2007/07/13(金) 03:52:24 0
双葉山は偉大だったからなぁ。岩木山なんぞとは違いすぎる
884待った名無しさん:2007/07/13(金) 09:59:24 0
岩木山、快眠効果出た!十両で4連勝…名古屋場所4日目

岩木山は2002年秋場所以来、29場所ぶりの十両で格の違いを見せ4連勝。
栃乃花を力強く寄り倒した。「序盤は4勝1敗が目標だったので、ノルマ達成です」と、
笑顔を見せた。例年の名古屋場所に比べると、30度を超える日が少なく過ごしやすい。
「いつもは暑くて眠ることもできないのですが、今場所は10時には寝てますね。まずは
8番勝って、幕内に戻ることが目標です」と、1場所での復帰を狙っている。
(スポーツ報知)
885待った名無しさん:2007/07/15(日) 16:00:46 O
二敗になっちゃったね
886待った名無しさん:2007/07/16(月) 19:06:12 0
格下の十両相手だからまわし取っての投げが面白いように決まってるみたいだけど
やっぱり岩ちゃんはゴツーン!と当たって一気に押してく相撲が良いと思うよ
887待った名無しさん:2007/07/17(火) 16:14:31 O
勝ち越したぁ幕内復帰確実だね欲を言えば優勝してほしいよ。
888待った名無しさん:2007/07/17(火) 16:15:32 0
でも、顔がデカイからな〜
889待った名無しさん:2007/07/17(火) 16:21:22 O
>>882
逆に言い訳することの方が恥ずかしいよ。女の私ですらそう思う。
余計自分が惨めになる感じがするから。
岩木山健気だから好きだなぁ
勝ち越しおめ。はやく上位に戻って魁皇のアンパイとして活躍してくれ。
891待った名無しさん:2007/07/18(水) 16:20:28 0
岩木山って顔に似合わず本当に器用だねw
892待った名無しさん:2007/07/20(金) 19:36:52 0
旭天鵬が負けてくれたぞ
とりあえず幕内復帰できればいいわけで
今さら十両優勝ってのも大人げなさそうだけど
893待った名無しさん:2007/07/21(土) 15:45:31 O
ひとみさんに勝てないから優勝はない
894実況板でみつけた:2007/07/21(土) 15:55:55 0
984 :名無しさん:2007/07/21(土) 15:37:48.20 ID:9XZ60jkL
_ __
 - -       
  レ     
  -   
 ___/
               今場所の十両優勝は俺だ
895待った名無しさん:2007/07/21(土) 15:57:59 0
>>894
誰?岩木山はもっとヘンな顔だけど。
896待った名無しさん:2007/07/21(土) 20:05:18 0
明日旭天鵬に勝ったら優勝だけど
十両力士岩木山って世間様に報道されるのはずかしいだろうから
本割りも優勝決定戦も負けて豪栄道に優勝譲ってやろう
897待った名無しさん:2007/07/22(日) 10:19:46 0
弟弟子を立てるのか
898待った名無しさん:2007/07/22(日) 15:25:43 O
ひとみさんに勝つとは思わなかった
899待った名無しさん:2007/07/22(日) 15:28:17 0
落ちぶれはてたもんだね
900待った名無しさん:2007/07/22(日) 15:31:32 0
学生力士完全制覇!

序ノ口:鐘ヶ江(愛学) 優勝
序二段:森下(農大)  優勝
三段目:南(日大)   優勝
幕下:磯部(東洋)   優勝
十両:対馬(青森)   優勝
幕内:田宮(日大)
901待った名無しさん:2007/07/22(日) 15:47:50 O
☆岩木山おめでとう!!
902待った名無しさん:2007/07/22(日) 16:03:19 O
>>893
勝ったじゃん。ばーか。
岩木山おめでとう!インタビューからも人柄の良さが伝わりました。
来場所また幕内で岩木山が見れるから嬉しいです。
切磋琢磨って言葉がいいですね。
903待った名無しさん:2007/07/22(日) 16:19:17 0
岩木山は数少ないガチンコ派です。おめでとう。
904待った名無しさん:2007/07/22(日) 16:34:56 0
岩木山おめ!
横綱目指して頑張れ!
905待った名無しさん:2007/07/22(日) 21:05:54 0
沢井に優勝譲れよ
ガチ横綱貴乃花ですら兄弟子を立てたのに
強欲だな
906待った名無しさん:2007/07/22(日) 21:17:50 O
優勝したのにレス少なくて寂しいな
907待った名無しさん:2007/07/22(日) 21:21:59 0
三十代で十両優勝て闘牙以来か
908待った名無しさん:2007/07/22(日) 21:34:38 0
>>905がなにを言いたいのかまじでわからん・・・
909待った名無しさん:2007/07/22(日) 21:37:24 0
>>905がなにを言いたいのかまじでわからん・・・
910待った名無しさん:2007/07/22(日) 21:59:22 O
↑共感です。兄弟子なら岩木山でしょう。
911待った名無しさん:2007/07/22(日) 22:18:29 O
優勝決定して花道下がるとき栃ノ洋と笑顔で話してたね!!
912待った名無しさん:2007/07/22(日) 22:22:55 O
花道で安美錦がなんか話し掛けてた
913待った名無しさん:2007/07/22(日) 22:29:21 0
優勝おめでとう!
汗がすごかったねー。
914待った名無しさん:2007/07/23(月) 08:53:54 0
インタビューの受け答えがしっかりしてたな
915待った名無しさん:2007/07/23(月) 21:18:22 O
真剣勝負なのになぜ優勝譲らないといけないのか分からん┐(´ー`)┌
岩木山は実力で優勝したんだからいいじゃん!!!岩木山関優勝おめでとうございます☆
916待った名無しさん:2007/07/23(月) 21:36:20 O
前頭7〜15枚目をうろうろするよりも
落ちて十両優勝したほうがかせげる?
917待った名無しさん:2007/07/23(月) 22:41:11 0
ゆう坊きらい
918待った名無しさん:2007/07/24(火) 00:46:00 O
ゆう坊って誰?。
919待った名無しさん:2007/07/25(水) 06:10:04 O
おめでとう!三日月アゴ、イワッキー!
花王のマークのイワッキー!
環境問題に積極的に取り組んで、ゴミの分別にうるさいイワッキー!
共にCO2削減に励もうイワッキー!
おめでとう!
920待った名無しさん:2007/07/26(木) 05:11:53 0
インタビューで初めて岩木山の声聞いた気がするけど、結構いい声だったね
921待った名無しさん:2007/07/27(金) 01:21:52 0
岩木山、モテないモテない言われてるけど、絶対いい男だと思うお。
922待った名無しさん:2007/07/27(金) 01:30:32 O
不細工と言われるが、良い声だし、ワイルドな無精髭もなかなかだと思った
923待った名無しさん:2007/07/27(金) 02:05:17 O
黒海の汚ない髭よりは全然イイよ
924待った名無しさん:2007/07/27(金) 04:37:54 0
他の力士を叩くなボケェ!
925待った名無しさん:2007/07/27(金) 11:16:41 0
上位陣に脅威を与える相撲を岩木山にはとってほしいです
926待った名無しさん:2007/07/27(金) 11:23:24 0
それができたら上位陣に定着してると思うが
927待った名無しさん:2007/07/27(金) 11:26:24 0
顔でかい 巨人症?
928待った名無しさん:2007/07/27(金) 11:31:07 0

岩木山=ウッドマン
930待った名無しさん:2007/08/05(日) 19:02:33 0
age
931待った名無しさん:2007/08/06(月) 13:24:11 O
来場所は西7枚目か東8枚目
932待った名無しさん:2007/08/06(月) 17:12:34 O
さっき岩木山の弟がテレビに出た!!!!!
933待った名無しさん:2007/08/06(月) 17:27:57 0
弟、細かった
934待った名無しさん:2007/08/06(月) 17:32:30 O
兄に顔が似ているけど、弟はイケメンな件について
935待った名無しさん:2007/08/06(月) 18:33:49 0
色白醤油顔!w
936待った名無しさん:2007/08/06(月) 19:54:31 0
他の力士も本場所以外で注目されるから朝青龍様々だね
937待った名無しさん:2007/08/06(月) 23:47:03 0
弟見たかったなあー
誰かうpしてー
938待った名無しさん:2007/08/06(月) 23:57:39 0
弟さん、一瞬外人(白人)さんに見えたよ〜!
939待った名無しさん:2007/08/07(火) 01:25:31 0
弟グラサンだよ。
津軽弁で兄貴頑張れとかいってたけど、
肝心の津軽弁を忘れたw
940待った名無しさん:2007/08/07(火) 01:53:13 0
けっぱれ、だったような。。。
941待った名無しさん:2007/08/07(火) 02:12:41 O
けっぱれ兄貴

兄貴けっぱれ
岩木山も、ありがとうって言ってた
イワッキー、兄ちゃんだったのねー
ほほえましかったよ
なんだかホワホワした兄弟だったしw
942待った名無しさん:2007/08/07(火) 04:13:12 0
>>938
ちょっとアータ!2chだからって差別語言うんじゃないわよっ!
943待った名無しさん:2007/08/07(火) 09:56:04 0
>>942
消えうせろ。
944待った名無しさん:2007/08/07(火) 09:58:00 0
面倒見のいいお兄ちゃんなんだろうね
男三人兄弟の長男だし
945待った名無しさん:2007/08/07(火) 21:34:13 0
日曜のジャンクスポーツで安美錦の津軽弁を少しだけ聞いたが、
ほのぼのした〜
青森出身力士で方言バリバリトークして欲しいなあ。
946待った名無しさん:2007/08/08(水) 10:07:08 0
でも北勝岩が呼ばれることはありません
947待った名無しさん:2007/08/09(木) 11:24:46 0
>>945
面白いだろうけど意味わかんなくて疎外感味わうに違いない。。。
948待った名無しさん:2007/08/09(木) 13:25:29 O
NHKの語学番組並のリピート&標準語字幕をキボンヌ!
949待った名無しさん:2007/08/10(金) 21:03:48 0
気は優しくて力持ち
950待った名無しさん:2007/08/20(月) 15:36:31 0
age
951待った名無しさん:2007/08/20(月) 15:57:21 0
p
952待った名無しさん:2007/08/20(月) 17:33:01 0
また岩木山の弟登場。

>>946
一の谷も呼ばれません
953待った名無しさん:2007/08/20(月) 19:01:38 0
前見逃したけどやっと弟見れた!超細くてびっくりしたw
兄さんと違って見るからに遊んでそうな感じだね
テレ朝に感謝!
954待った名無しさん:2007/08/21(火) 23:57:18 0
>>953
∧、∧
|ω・`)
|⊂ /
|ω__)

弟くん、見たかった・・・
955待った名無しさん:2007/08/23(木) 01:59:38 0
いわきやまは彼女いるのかな?
956待った名無しさん:2007/08/24(金) 06:02:28 0
>>949
四ツ車
957待った名無しさん:2007/08/27(月) 10:05:39 0
東10枚目
958待った名無しさん:2007/08/27(月) 23:44:51 0
959待った名無しさん:2007/08/28(火) 00:45:02 0
次スレはえーな。
10枚目か…
ここで頑張ってもうひとはな咲かせてほしいね。
960待った名無しさん:2007/08/30(木) 00:41:40 0
岩木山の弟くんをやっと見れた!!
(月刊大相撲)
感動だ!!
961待った名無しさん:2007/09/02(日) 14:20:59 0
相撲板の害虫、北崎が立てた次スレなんていらん。
962待った名無しさん:2007/09/06(木) 13:03:55 0
このスレ使いきるまでは、次スレ使わないほうがいいよね
963待った名無しさん:2007/09/09(日) 20:46:08 0
高見盛は両手で胸押してやればあれよあれよと上体そらしながら押されてくれるのに
何でそんなに四つ身にこだわるの?
頭で当たって押しまくる相撲だったら千代大海より強いのに
964待った名無しさん:2007/09/10(月) 16:46:09 0
玉カスにやられた・・・。
965待った名無しさん:2007/09/10(月) 21:05:02 0
力をぜ〜んぶ元子分の門元に吸い取られているような最近のトーマス
966待った名無しさん:2007/09/11(火) 05:43:25 O
トーマス?
967待った名無しさん:2007/09/11(火) 19:25:04 0
十両が指定席になりそうだな
968待った名無しさん:2007/09/12(水) 16:58:10 0
初日出たね
969待った名無しさん:2007/09/12(水) 17:24:29 O
おめでとー!
970待った名無しさん:2007/09/13(木) 03:31:21 0
昨日で幕内200勝おめ!
971待った名無しさん:2007/09/13(木) 04:39:59 O
岩木山て優しくて性格良さそうだね
972待った名無しさん:2007/09/13(木) 05:14:30 0
妄想厨氏ねよ、うざっ
973待った名無しさん:2007/09/15(土) 02:24:39 0
今場所一番の内容で、2勝目
974待った名無しさん:2007/09/15(土) 02:35:54 O
>>971
実際性格良いみたいだよ。
ウッドマン勝ったか
976待った名無しさん:2007/09/15(土) 18:43:03 0
早い時間に見るには少しもったいないカードだと思う
幕内力士屈指のパワータイプのぶつかりあい
今の二人の番付を象徴してるような糞相撲に終わってしまったけど
今日はウッドマンvsエアーマン
調子わりぃな
979待った名無しさん:2007/09/17(月) 19:30:03 0
>>972
お前が死ね
980待った名無しさん:2007/09/17(月) 21:49:02 O
>>979
構っちゃ駄目よ
981待った名無しさん:2007/09/19(水) 16:40:44 0
残り4日がんがれ
982待った名無しさん:2007/09/19(水) 18:47:35 0
ウン、がんがって豪栄道の賜杯獲りのサポートするよ
983待った名無しさん
豪栄がこれだけ強いと先場所の決定戦がヤオだと思わずに入られない