【幻の横綱】三沢さんが力士だったら・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
931待った名無しさん:2006/03/20(月) 13:32:06
あの亀田も三沢さんの前では直立不動で敬語で話すらしいよ
932待った名無しさん:2006/03/20(月) 14:57:52
柳川とイイ勝負
933待った名無しさん:2006/03/20(月) 15:26:32
三沢光晴
・とにかく男気がある
・ストレスを貯めこんでも、日々のトレーニングで発散させる。
・自尊心は強いが、それと同じく他人を思いやる気持ちを忘れない器の大きさ
・権力、強者(893、在日団体…etc)に屈せず、弱者を守る
・良いところを見つける能力も名人級(例え1の長所であってもそれを10の長所のように誉める事が出来る)
・基本的に楽観主義でプラス思考なため、明るくすがすがしい
・たとえ一人だろうと自信を持ち動ける
・異質、異文化も良いところは取り入れ、ヤオを強制する動きにはNOと言える
・集団のリーダーとしてのパイオニア&天才
・自分の感情をある程度制御でき、コミュニケーション能力抜群(リーダーの理想系に近い)
・頑固であるが良いところは見とめ、表面上中が悪い選手でも、深いところでは信頼している。
・自分は常に自己抑制し、他人を光らせるものだから、ヤオにとらわれた人間を哀れみ、一人であろうと決して見捨てたりはしない。
・おまけに情に厚く面倒見も良い(「来るものは拒まず」タイプ)
・自分に厳しく他人にやさしい(男の鏡)
・要するに男らしい、あるいは聖者みたいな方
934待った名無しさん:2006/03/20(月) 15:28:43
>>931
ワロスw
935待った名無しさん:2006/03/21(火) 19:34:47
19日(日本時間)準決勝日本6対0韓国
21日(日本時間)決勝日本10対6キューバ
三沢さんも喜んでいたはずWBC世界一を
936待った名無しさん:2006/03/21(火) 19:48:53
>>935
今回の世界一は間違いなく三沢さんのおかげ!!!
もう既に、2009年日本代表監督は内定済み。
937待った名無しさん:2006/03/27(月) 20:36:00
>>936
やっぱりそうだったのか
938待った名無しさん:2006/03/32(土) 20:20:59
三沢さんは野球どこファンなんだろう?
939待った名無しさん:2006/04/06(木) 22:58:50
三沢さんはジャイアンツファンだよ
でもジャイアンツというより原監督のファンだって
940待った名無しさん:2006/04/13(木) 20:02:07
三沢さん機嫌いいだろうな
ジャイアンツが好調だから
941待った名無しさん:2006/04/13(木) 20:03:25
三沢みたいなブタは使い物にならない。
942待った名無しさん:2006/04/13(木) 20:05:51
相撲板の三沢ファンも減ったよな
943待った名無しさん:2006/04/14(金) 15:12:38
王監督「WBCのブックを書いたのは三沢さん。我々は三沢さんの掌の上でワークをしただけ」
イチロー「三沢さんには一生手がだせない」
松井「三沢さんが出ればボクも出た。」
キューバ代表監督「我々は日本代表に負けたのではない。ミスターミサワに負けたんだ」
アメリカ代表監督「三沢さんのいる日本が優勝するのは当然。WBCはルールの公平性に問題があった」
ボブ・デービッドソン「三沢さんは存在そのものがルール違反」
944待った名無しさん:2006/04/16(日) 19:21:05
三沢さんの半分は優しさで出来ています
945待った名無しさん:2006/04/16(日) 20:40:13
三沢さんのもう半分は愛で出来ています
946待った名無しさん:2006/04/16(日) 20:41:55
三沢の全てはブタで出来ています


947待った名無しさん:2006/04/16(日) 21:00:16
さすが三沢さんだな
948待った名無しさん:2006/04/16(日) 21:46:05
ミサワホームのCMが流れると三沢さんを思い出す
949待った名無しさん:2006/04/18(火) 17:14:13
そもそも多くの格闘技において「エルボー」を使用禁止にしている例は多々ある
理由の多くは「硬く鋭い肘の使用はあまりにも危険」というものなのだが・・・・
これは果たして本当だろうか?
真実はこうだ
実はエルボーの使用禁止はここ10年ほどで各国が一致して決めたもので
それ以前は、多くの格闘技において「エルボー」の使用は認められていた
しかし、三沢さんの強さに恐れをなした格闘技界は、自分達の縄張りを荒らされる事を嫌い
一斉に「エルボー」の使用を禁止しはじめたのだ
巧妙な情報操作により、遥か以前から「エルボー」の使用が禁止されていた様に見せかけることも
昨今の言論を読み取る限り成功しているらしい
ココだけの話、その情報操作にはCIA、KGB、モサドなどが関わったとも言われている

しかし、いかに情報機関が手を尽くそうとも三沢さんの強さだけは隠し通すことが出来なかったのだ。
950待った名無しさん:2006/04/19(水) 19:34:48
三沢っていくつなんだ?
951待った名無しさん:2006/04/19(水) 19:43:00
>>950
今年の6月で44歳。
952待った名無しさん:2006/04/20(木) 19:21:06
三沢さんはもうそんな歳なのか・・・
953待った名無しさん:2006/04/20(木) 19:33:31
三沢は43か
厄年を過ぎた三沢陛下に死角なし!!
955待った名無しさん:2006/04/21(金) 21:22:24
旭鷲山関は土俵入りでaがってきたすぐ後に化粧回しを
気にして直す。
三沢さんは肘打ちを見舞ったすぐ後にタイツを気にし、
直す。タイツが落ちてたら朝ノ霧ジョータイ
956待った名無しさん:2006/04/21(金) 21:31:27
50歳過ぎても現役でやれる格闘技はプロレスだけか
台本通り動いてりゃ大怪我しないし長くやれるからな
957待った名無しさん:2006/04/21(金) 21:49:57
三沢さんのタイツはグンゼ製
958待った名無しさん:2006/04/23(日) 00:08:17
三沢さんはタフだね
959待った名無しさん:2006/04/23(日) 00:11:59
タフネス三沢
960待った名無しさん:2006/04/23(日) 10:51:23
おまえら国民栄誉賞やノーベル平和賞万年候補の三沢さんをナメんなよ
961待った名無しさん:2006/04/23(日) 13:23:57
三沢さんの緑のステテコはグッチ
962待った名無しさん:2006/04/23(日) 18:29:52
>>960
こら
お前らはよせ
なめてんのは一部の香具師だろうが
963待った名無しさん:2006/04/23(日) 19:01:45
三沢さんのIQは50
964待った名無しさん:2006/04/25(火) 21:43:16
三沢さんは頼れる兄貴って感じ
965待った名無しさん:2006/04/25(火) 22:41:45
幸せの三沢のパンツ
966待った名無しさん:2006/04/26(水) 19:05:44
三沢ってもてもてだよな
967待った名無しさん:2006/04/26(水) 19:10:15
>>963
50っていいのか?
968待った名無しさん:2006/04/26(水) 21:25:36
>967
平均値は100
969待った名無しさん:2006/04/27(木) 18:46:33
テストはいつも100点
頭脳明晰、スポーツマンだった
970待った名無しさん:2006/04/27(木) 19:13:19
三沢さんはノアの社長だしもてもてだよな
971待った名無しさん:2006/04/27(木) 19:28:31
>>970
若い頃はマジでもてた。今は流石にアレかもしれんが。
972待った名無しさん:2006/04/30(日) 15:09:54
三沢さんだけはガチ
973待った名無しさん:2006/05/01(月) 20:48:06
三沢さんはダンディ
974待った名無しさん:2006/05/02(火) 21:06:11
三沢さんはしぶすぎる
975待った名無しさん:2006/05/05(金) 18:13:19
三沢さん主演の映画撮ってほしい
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1146074135/
三沢さん以上のゴーマニストっているの?
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/kova/1146766474/
三沢さんが自機のシューティングを考える
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1146684912/
三沢光晴VSバハムート
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1146559768/
976待った名無しさん:2006/05/09(火) 19:28:19
三沢さんにもPRIDE出てほしかったな
977待った名無しさん:2006/05/09(火) 21:00:42
ジャンボ鶴田1951年3月25日−2000年5月13日
もうすぐ鶴田の七回忌だな
978待った名無しさん:2006/05/11(木) 22:54:46
長生きしたいから移植手術を選択したのにな・・・
979待った名無しさん:2006/05/12(金) 11:07:17
骨折しても記録を大事にした金本に比べ松井ときたら記録より自分のたいしたことない怪我を選んだ
三沢さんにお粗末すぎる松井に渇を入れてもらいたい
980待った名無しさん
お〜い松井は左手首の骨折らしいぞ
12日(現地時間)に手術するらしい