【謎】大相撲質問コーナー・前頭20枚目【?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マス健産婆
大相撲質問コーナーのパート20です。
どうぞご愛顧を。
2待った名無しさん:2005/05/13(金) 00:07:17
はじめての2get
3待った名無しさん:2005/05/13(金) 05:00:51

【大相撲、質問コーナー】よくある質問は→http://page.freett.com/template/

相撲協会は→http://www.sumo.or.jp/
 相撲用語解説ttp://sumo.goo.ne.jp/ozumo_joho_kyoku/shiru/kiso_chishiki/kiso_yougo.html
 相撲豆知識  ttp://sumo.goo.ne.jp/ozumo_joho_kyoku/shiru/kiso_chishiki/mame/index.html

連敗連勝などの記録は→http://www.fsinet.or.jp/~sumo/sumo.htm

単語を調べるだけなら→http://www.google.co.jp/
 goo辞書 - 国語辞典 http://dictionary.goo.ne.jp/
 infoseekマルチ辞書 - 大辞林 http://jiten.www.infoseek.co.jp/

ここに書く前に上のサイトを見てくれるとありがたい。
4待った名無しさん:2005/05/13(金) 05:04:41
前スレ
大相撲、質問コーナーpart19
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1111635840/
5待った名無しさん:2005/05/13(金) 06:49:05
投げと出し投げの違いを教えて
6待った名無しさん:2005/05/13(金) 07:16:39
7待った名無しさん:2005/05/13(金) 08:06:35
要するに「体を開いて」相手を(自分を基準にして)外へ出すように投げるから出し投げ。
出し投げとして決まらなくても、そういう動きを「出す」と言ったりもするし。
8待った名無しさん:2005/05/13(金) 09:19:30
イメージとしては相手を横向かせながら自分の前正面に引っ張り押す感じだな
分かりづらいかw
9待った名無しさん:2005/05/13(金) 09:32:35
組んでハンマー投げみたいにくるくる回る感じで投げたら出し投げ?
10待った名無しさん:2005/05/13(金) 09:43:10
>9
相手がどう倒れたかによりけりだと思う。
遠心力で、回転の外に向かって倒れたら出し投げ。
回転に沿って投げた腕の反対側に倒れたら普通の投げ。
11待った名無しさん:2005/05/13(金) 09:51:33
出し投げは横へ、
投げは斜め下に打つべし
12待った名無しさん:2005/05/13(金) 09:59:23
うーむ、特徴としては出し投げが決まった時は相手が自分と同じ方向を向いて倒れていることが多いかな
普通の投げだと垂直、または向かい合う方向に相手が倒れていることが多い
13幕下目前、頑張れオレ:2005/05/13(金) 10:08:55
ども、おはようございます。今日は割りも稽古も無いんでのんびりです。
昼過ぎから場所には行きますが...自分が誰かは気にしないで下さい。

>>9
クルクル回って投げたら「舞の海投げ」

九重親方が初優勝したとき、北の湖親方が出し投げに足がついて行かなくて
四つん這いになったでしょ。出し投げはあんなイメージかなぁ。
朝青龍関が投げると肩や背中から巻き込まれるように裏返しに落ちる。
投げた本人も重ね餅になったりするのが普通の投げのイメージですね。
あと、出し投げはまわしを浅く(横褌辺り)取った方が出しやすいし、
普通の投げは横褌より少し深く取った方が自分の場合は投げやすいです。
14待った名無しさん:2005/05/13(金) 10:11:44
気のせいかもしれないですけど、
昔の相撲見てると両者ともに上手下手を
取り合ったがっぷり状態の相撲が多いですね。
なんか最近の相撲は四つ自体が少ないというか、
四つになっても片方が上手取って、片方は取れてない
みたいな状態が多くないですか?
15待った名無しさん:2005/05/13(金) 10:24:49
>>13
現役の力士さんということで質問したいんだけど、本場所の時間が仮に1時間遅れることになったらやっぱりつらいのかな?
一度行われたナイター興行は力士の体調管理の難しさへの不満等が出て不評だったらしいけど、1時間程度ならどうなんだろ。
当時とは違ってインフラも整っているし、冷暖房・トレーナー等の環境も違うし。

16待った名無しさん:2005/05/13(金) 10:29:53
>14
昔の「四つになっても片方が上手取って、片方は取れてない」相撲は、あまり見る機会がないだけでしょう。
どちらかが自分有利に組みとめて一方的に勝負がついたものは名勝負としては残りにくいわけで。
柏戸みたいな速効相撲だと、これはこれで始めからがっぷりにならないしね。
17幕下目前、頑張れオレ:2005/05/13(金) 11:26:03
>>15
7時打ち出しは国営放送さんが中継してくれないだろなぁ〜とも思いますよ。
6時のニュースは外せないっしょ!だいたい制限時間ができたのも放送時間の
都合だって言うし。

で、環境って言うか...う〜ん、自分はまだ三段目だから1時間ぐらいなら
調整できるけど、幕内上位はしんどいと思います。今は多少何があっても6時に
打ち出しだから部屋や自宅に戻って晩飯を6時半〜7時ぐらいに食べて
8時に食い終わったとしたら、寝るまでに2時間弱。3時間ぐらい無いと寝苦しくて...
って言うかゆうべ夜更かしした俺が言っても説得力ないっスよね!wwwww
さぁそろそろ準備します。さようなら〜
18待った名無しさん:2005/05/13(金) 11:56:39
>>17
頑張ってください。でも2chはほどほどに〜
19待った名無しさん:2005/05/13(金) 17:43:30
いまだかつて(と言うほどレアなことかわかりませんが)、
横綱の対戦相手が急な休場か何かで
結びの一番が不戦試合(っていうの?)になったことってあるんでしょうか?
20待った名無しさん:2005/05/13(金) 18:26:56
>19
なんぼでもありますが、もし質問の意図が、
「不戦勝の勝ち名乗りに続いて弓取り」ということがあったのか、ということなら、
先に不戦の勝ち名乗りをあげてしまって、本来結び前の予定だった取組を結びにするので、
結びの一番というものがなかった、ということはなかです。

可能性としては「土俵下に控えていたら結び前の一番で力士が降ってきて負傷」というケースかな。
そういう実例はあるのかしらん?俺はちょっと分からんのですが。
21待った名無しさん:2005/05/13(金) 19:16:35
いえいえ、そんな込み入った意図はありませんでした。
横綱本人がケガしたってんならともかく、
相手が休場で取組が見れないなんてブーブーだよなぁって思ったとです。
22待った名無しさん:2005/05/13(金) 20:12:49
増健
23待った名無しさん:2005/05/13(金) 20:28:18
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1106260567/906

ローカルルールのリンク変更依頼、これでおk?
24待った名無しさん:2005/05/13(金) 21:56:30
双子山親方はまだ生きているのですか?
25待った名無しさん:2005/05/13(金) 22:00:10
>>24
存命です
26待った名無しさん:2005/05/13(金) 22:11:41
>>19-21
>「土俵下に控えていたら結び前の一番で力士が降ってきて負傷」というケース
これは未だ嘗て無い。結び前でなければ、以下の平成元年九月の富士乃真の負傷が有名。
ttp://www.fsinet.or.jp/~sumo/profile/1/19860903.htm
27待った名無しさん:2005/05/13(金) 22:39:58
>>23 乙
28待った名無しさん:2005/05/14(土) 16:05:07
本名を四股名にしてる力士っていっぱいいるけど、四股名がだぶる事ってないの?
例えば、佐藤とか田中とかいう力士がいるけど、全く別の部屋で同じ苗字の力士が
入ってきたらどうするんでしょう?
29待った名無しさん:2005/05/14(土) 16:06:48
>>28
後から入門した方が本名じゃない四股名を付ける。
たとえば、千賀ノ浦の舛田山は先に「マスダ」という
本名の力士がいたので、山の字を付けた。
30待った名無しさん:2005/05/14(土) 16:08:36
栃錦が引退して、断髪の止めバサミを入れたのは誰?
31待った名無しさん:2005/05/14(土) 16:12:17
>>29
素早い回答ありがとう。何かの手違いでもなければだぶる事はないわけね。
32待った名無しさん:2005/05/14(土) 16:15:20
>>30
師匠に決まっているだろう。答えるまでもない。
33待った名無しさん:2005/05/14(土) 16:25:47
栃錦の師匠栃木山没後、栃錦は春日野と二枚鑑札となったため、止めバサミは出羽海(元常ノ花)が入れました
34待った名無しさん:2005/05/14(土) 16:28:37
>>33
ありがとう。
>>32
疑問に思った前提を省いてゴメン。
3532:2005/05/14(土) 16:35:22
二枚鑑札ってなんですか?
春日野親方が止めバサミを入れたのかと思って
32の回答をした。キツい言い方してスマソ、
36待った名無しさん:2005/05/14(土) 16:43:41
関取が現役中に師匠が逝去・定年などで不在となった時に、当該の関取が
現役のまま親方を兼任すること。今のとこ上記の栃錦以来例が無いが、
今年11月で佐渡ヶ嶽親方が定年になるので、琴ノ若が二枚看板できないかと
相談中とのこと(『相撲』今月号、やく氏・デーモン閣下の対談参照)。

>>32は何ちゅう物言いだよと思ったが、悪気はなかったようだな。
3736:2005/05/14(土) 16:45:48
書き間違い。二枚看板じゃなくて二枚鑑札ね。
38待った名無しさん:2005/05/14(土) 16:54:36
>35
> 春日野親方が止めバサミを入れたのかと思って

既に書かれてあるが断髪式の時点で春日野親方は栃錦自身だったわけ。
39待った名無しさん:2005/05/14(土) 16:56:57
二枚鑑札じゃないけど琴桜に止め鋏入れたのも一門総帥の二所ノ関(佐賀ノ花)
これも既に師匠が亡くなってて、琴桜自身が佐渡ヶ嶽だったケース。
40待った名無しさん:2005/05/14(土) 17:21:39
そうか、まだ琴桜が引退した時は佐賀ノ花は健在だったのか
へえ〜へえ〜。
41待った名無しさん:2005/05/14(土) 17:29:37
>40
昭和50年2月1日が琴桜の引退相撲で、3月28日に佐賀ノ花死去。
42待った名無しさん:2005/05/14(土) 17:46:40
>>36
琴乃若いつまでやるつもりなんだ(w
43待った名無しさん:2005/05/14(土) 18:03:04
今日まで
44待った名無しさん:2005/05/14(土) 18:56:40
今日の琴春日―五城楼の例は痛み分けになるんじゃないの?
45待った名無しさん:2005/05/14(土) 19:48:34
引退してすぐに陸奥部屋を継承した星岩涛の断髪式も、止めバサミは一門の総帥・時津風親方(元豊か山)だった
46待った名無しさん:2005/05/14(土) 20:53:39
>>44
むしろそのほうが有力な選択肢だと思うが、審判団は採用しなかったな。
毎日新聞の記事によれば、「判定を下した押尾川審判部長は「個人的には痛み分けは
両方ともけがをして取れない場合ではないかと思う」と苦しい解釈だった」そうだ。
こういった場合のルールの適用は、相変らず場当たり的でいい加減なようだ。
47待った名無しさん:2005/05/14(土) 20:56:32
東富士が高熱で取れないときは預かりにしたんだから、
今回もそれでいいんじゃなかったのかな?
48待った名無しさん:2005/05/15(日) 00:40:21
だいぶ前、北天佑が物言いついた相撲で怪我して同体取り直しになったことがあった
取り直しの相撲は仕切りのときから蹲踞もできなくて見てて痛々しかった
相手がいたわるように寄り切って北天佑は次の日から休場
あのときもいろいろ論議された
49待った名無しさん:2005/05/15(日) 02:12:43
今日(中日)本場所見に行くんですけど、国技館の開館って何時からですか?
あと、今日は前相撲って有りますか?
50待った名無しさん:2005/05/15(日) 02:31:52
>>49

goo大相撲より
『 日本相撲協会 > チケット情報 > 本場所の一日』
http://www.sumo.or.jp/ticket/honbasho_ichi_nichi/index.html

中日は新序出世披露があります。
51待った名無しさん:2005/05/15(日) 02:44:00
前頭20枚目って…
このスレは成長するたびに番付が下がるのかよ!
52待った名無しさん:2005/05/15(日) 02:48:02
>>51
…あ。
53待った名無しさん:2005/05/15(日) 14:52:20
>51
まあ、月日がたてば必ず上がるというものでもなし、
同じ質問が何度も出てくる有様は、平幕ウロウロしてるようでもある。
それがイカンというのではなく、ただ、そういうものだべさ、と。
54待った名無しさん:2005/05/15(日) 17:13:41
親方株ってなんですか?
親方株は金で売買されていると聴きましたが?
55待った名無しさん:2005/05/15(日) 17:18:01
廻しを時計回りに巻くのはダメですか。
56待った名無しさん:2005/05/15(日) 18:07:14
>>39
ちなみに、輪島の引退相撲のときの止めバサミは誰が入れたのかな?
輪島は引退してすぐに花籠になり、引退相撲のときは師匠(元大ノ海)はすでに協会を退職していたので。
57待った名無しさん:2005/05/15(日) 18:19:40
>>54
年寄名跡の権利のこと。
主に金で売買されていますが、親子や養子等の血縁関係者はそのまま譲り受けることも多いようです。
58待った名無しさん:2005/05/15(日) 19:10:27
>>39>>56
輪島の引退相撲は昭和56年10月3日でしたが、
先代花篭親方は、その直前の9月20日に亡くなっています。
止めバサミは、阿佐ヶ谷系の総帥ということで、先代の二子山親方(初代若乃花)が入れています。
この時には、先代花篭親方の長男が遺影を持って土俵に上がりました。
生きていれば、当然、止めバサミは先代が入れるでしょう。
図書館などで昭和56年九州場所展望号等を見れば、写真記事が載っているはずです。
59待った名無しさん:2005/05/15(日) 22:26:45
国技館で力士の手形が押してある色紙が売ってるって聞いたんですけど、本物ですか?
60待った名無しさん:2005/05/15(日) 22:26:48
>>53
次スレは21連勝とか、もうちょっと縁起のいいスレタイにしような・・・
61待った名無しさん:2005/05/15(日) 22:28:29
>>59
売ってるけど印刷ものです。一枚530円だったっけかな?
62待った名無しさん:2005/05/15(日) 22:30:26
>>61
thxでしたか。ちょっと残念。
たぶんサインとか横に書いてあるんじゃないかと思うんですけど、
それも印刷ですかねー?
63待った名無しさん:2005/05/15(日) 22:31:07
「thx」と「そうでしたか」が合体してまいました。
てへ。
64待った名無しさん:2005/05/15(日) 22:33:34
>>62
サインつき手形です。同じ力士のものを複数買いましたが、まったく同じものでした。
65待った名無しさん:2005/05/15(日) 22:39:36
>>64
うーん、そですか。
推して…って感じでしょうか。
ありがとござーました。
66待った名無しさん:2005/05/15(日) 22:43:29
五城楼が富士乃真以来の2日連続の不戦敗になったわけだが、
富士乃真がどういう経緯で2日連続の不戦敗になったのか教えて欲しい。
また、富士乃真以前に2日連続の不戦敗になった力士はいるのでしょうか?

なお、過去スレに
15 名前: 待った名無しさん 投稿日: 02/03/25 21:59
富士乃真が足踏まれて休場したこと

16 名前: 待った名無しさん 投稿日: 02/03/25 22:06
二日連続不戦敗ってか

っていうのがあるが。
67待った名無しさん:2005/05/15(日) 22:46:50
控えで待っていたら
土俵下に落ちてきた
力士のせいで怪我をして
土俵に上がれなくなったので
一つ目の不戦敗。
あとは、翌日から休場届を出したので
2つ目の不戦敗。
68待った名無しさん:2005/05/15(日) 22:53:09
びんづけ油の製造工程を教えて頂きたいのですが、何が椿油と何が含まれているのでしょうか?
69マス健産婆:2005/05/15(日) 23:04:11
>>51
次スレ立てるときは「優勝21回目」で立てるようにしてもらおう。
スマソ。
70待った名無しさん:2005/05/16(月) 00:00:43
2日連続不戦敗=昭和5・3錦洋、6・10駒錦、13・5磐石、14・1射水川、19・5松ノ里、23・10前田山、25・1山口、25・5藤錦、28・3美楯山、平成元・9富士乃真
71待った名無しさん:2005/05/16(月) 00:11:35
止め鋏ネタがいろいろ出てますが止め鋏は協会在職者で無ければ
切れないのでしょうか?このまま琴ノ若が九州場所まで取れば
琴櫻は定年退職してしまいます。輪島などのケースは
師匠が亡くなっている訳ですが琴櫻はまだ存命です。
琴ノ若が九州場所で引退した場合、また二枚鑑札が認められた場合でも
琴櫻は止め挟を入れる事が出来るのでしょうか?
(九州場所で引退しても引退相撲は夏くらいだと思うのですが)
72待った名無しさん:2005/05/16(月) 00:17:06
>>69
いいえ、大相撲、質問コーナーpart〜 に戻してください
73待った名無しさん:2005/05/16(月) 00:22:12
>>72
それでいいと思います。
74待った名無しさん:2005/05/16(月) 01:34:09
>>28
よくある四股名では「佐ノ藤」(さのふじ)がある。
あとは大田中とか田中山とか適当につけるんじゃないか?

>>66
>67にも書いてあるが、土俵下で待っているときに、益荒雄−三杉里の取り組みで
三杉里が富士乃真の身体の上に落ちてきて負傷。
75待った名無しさん:2005/05/16(月) 03:12:46
幕内と十両には定員があると聞いた事があるのですが、
東十両筆頭が勝ち越してかつ幕内下位がみんな勝ち越してしまった場合は
例外的に幕内の定員を増やすのでしょうか?

あと、不戦敗の取組みの時は懸賞金をかけてはいけないのでしょうか?
76待った名無しさん:2005/05/16(月) 06:37:25
>71
慣例ではあると思いますが「止め鋏は協会在職者で無ければ」という規則はないはずです。
と言うかまあ、協会の規則に基づいて行われることでもないので融通はきくんじゃないかと。
琴桜がダメなら誰が、という問題も出てきますしね。
押尾川でも間垣でもピンと来ない。それならまだ尾車のほうがいいか、とか。
それから日本語の問題ですが、止め鋏は「切る」ものではなく「入れる」ものだと思います。
(つーか、鋏「を」切ることは、あまりしないでしょう)
77待った名無しさん:2005/05/16(月) 06:43:11
>75
増やさない。増やすのなら「定員」とは言わないでしょうしね。
理不尽に映るかもしれないけど、それが番付(ランキング)というもの。
念のため書いときますが「全勝でも?」とか食い下がらないでくださいね。
あくまで、規則と前例に照らし合わせて考えるしかないんですから。

不戦勝の取組に、あらかじめ掛けてあった懸賞は提供者に戻されますし、
片方が休場すると分っていて、当日になって掛けることはできないでしょう。
できないと言うか協会が受けつけてくれないと思います。
78待った名無しさん:2005/05/16(月) 06:46:11
今場所の白鵬−黒海がヤオに見えたのは漏れだけでつか?
79待った名無しさん:2005/05/16(月) 06:53:21
>>71
自分で止め鋏w。それは冗談として、規則よりも師匠の体調がどうかが心配。
いよいよの場合は代理として秀ノ山あたりが入れる可能性もあるが、
琴ノ若としては何としても師匠に入れて貰いたいだろう。
まあ元気そうだから大丈夫だろうが、土俵に上がるのが大変だろうね。
土俵下にスロープを設置……とかは出来ないんだろうか。
80待った名無しさん:2005/05/16(月) 09:23:08
>75
> あと、不戦敗の取組みの時は懸賞金をかけてはいけないのでしょうか?

これがどうも分からんのだが、日本語の意味から考えると、
不戦になると判明している取組に懸賞を掛けたい、ということなの?
81待った名無しさん:2005/05/16(月) 11:18:37
>>79
いや、慣例として現佐渡が嶽の止め鋏はないだろう。
まあ、鋏は入れるだろうが。

8275:2005/05/16(月) 13:02:19
>>77
回答ありがとうございました。
過去にはこの慣例でちょっと損な思いをした人もいそうですね・・・。

>>80
不戦勝の時に懸賞金の垂れ幕みたいなやつを出せば、
他の取組みの時より目立ちそうで広告効果が高いと思ったのですが…。
83待った名無しさん:2005/05/16(月) 13:33:59
質問ですが ずつきは反則でしょうか?
また、試合中のジャンプはどの程度まで認められるのでしょうか。
84待った名無しさん:2005/05/16(月) 13:34:55
すみません自己解決しました。
85待った名無しさん:2005/05/16(月) 13:35:50
スーパー頭突きと波動拳をよける高さまでのジャンプは認められています。
86待った名無しさん:2005/05/16(月) 13:36:06
今からpeercastでゲーム実況配信 433
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1116211783/
87待った名無しさん:2005/05/16(月) 13:39:17
>>81
いやいや、佐渡ヶ嶽の後継者でもあるし、琴ノ若の師匠は今の佐渡ヶ嶽なのだから、
止めバサミは今の佐渡ヶ嶽(琴桜)が妥当。

それよりもおかしいのは、
北の湖の時の増位山(昇)、
貴ノ浪の時の貴乃花、
北勝海の時の千代の富士、
あと、霧島・寺尾の時の逆鉾だな。>止めバサミを入れた師匠
確かに、引退した時(断髪式)の師匠は今挙げた4人だけれど、
実質的な師匠は、北の湖の場合は増位山(国秋)、
貴ノ浪の場合は貴ノ花(満)、
北勝海の場合は北の富士、
霧島・逆鉾の場合は先代井筒(鶴ヶ嶺)の方が妥当ではないだろうか。
88待った名無しさん:2005/05/16(月) 13:46:38
豊真将ってこのまま順調に行けば来場所か来々場所ぐらいに
新十両に昇進しそうやけど、これまで新部屋創設から
関取誕生までの最短記録はどこの(部屋の誰で何ヶ月なんでしょう?
89待った名無しさん:2005/05/16(月) 13:48:58
>>88
来場所はむりじゃない?
90待った名無しさん:2005/05/16(月) 13:54:28
>>89
ホンマや...今gooで番付見たら西24枚目やった。
十両の六番前だからもっと上かと思ってた。今場所全勝優勝か
決定戦負けなら来場所でやっと一ケタぐらいだわな。
91待った名無しさん:2005/05/16(月) 13:55:41
>>88
九重部屋
92待った名無しさん:2005/05/16(月) 14:07:49
>>91
千代大海?
93待った名無しさん:2005/05/16(月) 14:47:59
>87
あなたの考えはそうかもしれないけど、ここは質問スレなので、
実際のケースまで「おかしい」といわれても困る。それが慣習なんだからさ。
94待った名無しさん:2005/05/16(月) 16:49:24
>>91-92
北の富士でしょ

>>87
心情的には琴桜がよくても
協会員でないモノが止め鋏を入れるなんて
慣例的にあり得ない。
95待った名無しさん:2005/05/16(月) 16:49:32
土俵上に撒かれた塩はその後、どこに行っちゃうんでしょうか?
96待った名無しさん:2005/05/16(月) 17:24:10
全力士のまわし前方にある、何本かのスダレのようなものがありますが、
あれは何という名称ですか?

平幕力士はそのスダレのようなものが、クニャッとしていて、
自前で作ってるような感じでした。
97待った名無しさん:2005/05/16(月) 17:27:22
>>96
「さがり」

あれは全部自前(付け人だけど)だよ。
98待った名無しさん:2005/05/16(月) 17:47:10
97
ありがとう。
初めて知りました。
99待った名無しさん:2005/05/16(月) 18:01:17
>>96
平幕力士のさがりがクニャッとしてた?
100幕下目前 頑張れオレ:2005/05/16(月) 18:13:24
ごぶさたしてます。疲れがピークです。あと二番頑張ります。

幕下以下のさがりについてですが、関取のも自分らのも元は一緒です。
まわしの切れっぱしを使います。関取のは糊付けするので、ピシッとしてるだけです。

平幕力士じゃなくて幕下以下の事ですよね?
平幕は横綱・大関・三役以外の幕内力士(前頭)の事ですからね。

では、また。
101待った名無しさん:2005/05/16(月) 18:25:11
おつかれさまです。
私、間違って覚えてました。
平幕力士=幕下力士 とばかり思っていました。
まわしの切れっ端だったとは、勉強になります。
102待った名無しさん:2005/05/16(月) 19:29:21
>>87
初代増位山は北の湖引退相撲の時にはすでに天に召されていたのでは?
103待った名無しさん:2005/05/16(月) 19:46:55
>102
引退相撲が9月で、先代が亡くなったのは10月。
それから、あの人のことは初代増位山とはあまり言わないと思う。
どう数えても初代じゃないし。
104待った名無しさん:2005/05/16(月) 20:00:43
>>100
勝ち越しいけそう?
陰ながら応援してるよ
105待った名無しさん:2005/05/16(月) 21:39:10
初代増位山(ますいやま)ってことはないんでしょうか?
106待った名無しさん:2005/05/16(月) 21:50:20
>105
「昔の増位山(たとえばのちの横綱境川)は『ますいざん』だった」ということかな?
しかし、この四股名は姫路酒井家お抱えの力士が名乗ってきたもので、
浜錦あらため増位山も、姫路出身ってことで酒井の殿様に挨拶して名乗ったのだから、
読み方が違うんだから初代だ、というのもムチャな話だと思うよ。
107待った名無しさん:2005/05/16(月) 21:59:17
ここ数年の取組を動画(ramファイル)でupしてる英語サイトがあったのだが、お気に入りから間違えて削除してしまった・・・
URL知ってる人いたら、教えてください。
108待った名無しさん:2005/05/16(月) 22:07:17
ちょっと調べてもわからなかったんで、教えて下さい。
タマリ席ってどこで買えるんでしょうか?
国技館のページにも相撲協会のページにも、
マス席と椅子席のことしか載ってないみたいなんですけど…。
109待った名無しさん:2005/05/16(月) 22:09:38
>108
買えません。
110待った名無しさん:2005/05/16(月) 22:10:34
>>107
ttp://dohyo.com/index.html
ここでしょうか?
111待った名無しさん:2005/05/16(月) 22:18:32
>>108買えますよ。前売りの段階で窓口に行けば。
もちろん土日は早く売り切れるけど、平日は買えますよ。
値段もそんなには高くない。(14300円だったかな?)
でも後ろのほうでも高くなっていないから、よっぽど座高が高いか、
3,4列目くらいまでの座席が手に入らなければ観づらいよ!
112107:2005/05/16(月) 22:19:19
>>110
そこです! ありがとうございます。
113嗚呼登竜 ◆c3gwDlwDzE :2005/05/16(月) 22:19:24
年寄名跡増やせないの?
11471:2005/05/16(月) 23:09:48
どうもレスサンクスです。あと、鋏は入れるですね。すみません。

ところで、やはり慣習を考えると琴櫻が入れるのは難しいが
彼の師匠は琴櫻しかいない。しかも存命。おまけに直々に後継。
このあたりがポイントになりそうですね。確かに例が無いケースですからね。
師匠が変わっただけなら貴ノ浪みたいに二子山がいるのに貴乃花が
止め挟を入れるなんて事はありますが。
115待った名無しさん:2005/05/16(月) 23:30:42
>>111
ありがとうございます。
土日が欲しかったら、発売日当日に国技館の売り場に並ぶってことですよね?
座高はあまり高くないですが、がんばってみます。
116待った名無しさん:2005/05/17(火) 01:04:26
国技館内のラジオ実況席って、テレビと同じように専用の部屋にあるんですか?
一階の席を見回してもそれらしいものが見当たらなかったので質問させてください。
117待った名無しさん:2005/05/17(火) 02:00:18
>>113
増やせない。
105か106(失念)で固定。
理由は恐らく資産価値の低下をなくす為。(表向きは伝統の継承?)
一代年寄は特例であって、売買も出来ないので含めず。
118待った名無しさん:2005/05/17(火) 04:13:39
相撲の親方になるには親方株とかがいると聞いたのですが、
その「株」さえ持ってればホリエモンとかが親方になって
「ライブドア部屋」とかつくれるのでしょうか?
119待った名無しさん:2005/05/17(火) 04:28:59
>>118
関取じゃなきゃ親方株取得できないよ。
勿論関取なら誰でも取得できるわけでもないけど。
120待った名無しさん:2005/05/17(火) 06:45:40
大鵬は(婿養子の提案で)還暦土俵入りを行ったのに
同じ歳の琴櫻がしなかったのはどうしてですか?
121太刀山型の土俵入り:2005/05/17(火) 07:50:36
>>120
健康じゃないからじゃない。
122待った名無しさん:2005/05/17(火) 08:53:26
栃ノ海と佐田乃山もやってないし、それなりに「時代を作った横綱」がやるものって意識があるんじゃないかな。
これからは還暦を迎える横綱が珍しくなくなっていくだろうから、どうなっていくんだろうか興味はある。
123待った名無しさん:2005/05/17(火) 09:19:09
双羽黒はどのように断髪したのですか?
124待った名無しさん:2005/05/17(火) 10:59:42
>123
断髪式そのものは、ごく普通の、といっても取的のそれのような感じ。
大きく違っていたのは角界関係者がいなかったこと。止め鋏を入れたのは父親。
場所だけは帝国ホテルと超一流だった。

写真を見ると大銀杏にしていたようだけど誰が結ったんだろう。
式には出なかったけど床山さんが内緒で来てくれたのかな?それとも退職した人?
125待った名無しさん:2005/05/17(火) 11:38:54
国技館のラジオ席は、黒房の花道の上。双羽黒の大銀杏を結ったのは、佐渡ケ嶽部屋で床山をやっていた人
126待った名無しさん:2005/05/17(火) 11:41:04
黒房の花道→通路です
127待った名無しさん:2005/05/17(火) 13:20:07
>>117
一代年寄なんてケチなこと言わないで
本人退職後誰かが継げる永久年寄にすればいいのにね

貴闘力が大鵬親方になってもいいのに
128待った名無しさん:2005/05/17(火) 15:58:11
754 名前:名無しの笛の踊り メェル:sage 投稿日:2005/05/16(月) 11:10:00 ID:+TM/vBDO
>>753
前に台湾の音楽院ピアノ科出身の人が角界入りしてたよ。
相撲では芽が出ないで辞めたと思うけど、
この人が角界史上もっともピアノが上手かった力士じゃないかな。

755 名前:名無しの笛の踊り メェル:sage 投稿日:2005/05/16(月) 13:59:42 ID:AM/e9Ydt
ソースキボン

756 名前:名無しの笛の踊り メェル:sage 投稿日:2005/05/16(月) 23:10:40 ID:+TM/vBDO
確か、1980年代後半か1990年代前半のピアノ系の雑誌だったと思う。「ショパン」かなんか。
立ち読みだったからどの雑誌かよく覚えてないが、台湾のピアノ科学生→角界入りの異色力士がいたのは確か。

757 名前:名無しの笛の踊り メェル:sage 投稿日:2005/05/17(火) 00:05:14 ID:+/ovLNs8
う〜む。検索しても駄目だなあ。
知りたい。



というわけで1980年代後半から1990年代前半にかけて入門した台湾出身の力士で、
もとピアノ科の学生だった人を覚えている方いますか?
気になってしかたがないです。

129待った名無しさん:2005/05/17(火) 18:00:41
知らんけど、その頃の台湾っていうと高田川の独占市場みたいなものだったから、
部屋に電話して「おいオマエ、気持ちよく教えろ」とでも言えば分かるんじゃないか。
130105:2005/05/17(火) 21:18:24
>>106 無茶だというのに同意します。おやじの増位山が初代とすれば
無茶を通すとしたら「ますいやま」だから。

でも質問なんですが、おやじの増位山以前の歴代の増位山(何人居るのか知りませんが)は
みんな「ますいざん」だったんでしょうか?昔から疑問に思っているんです。
入幕した二人は「ますいざん」のようですね。そのほかに何人いたんだろう?
131待った名無しさん:2005/05/17(火) 22:00:30
千秋楽に行くつもりにしているんだけど、表彰式後の三本締めと
胴上げってどっちが先なの?胴上げをするようになってから行った
ことがないので。どなたか教えてください。
132待った名無しさん:2005/05/17(火) 22:10:56
既出の質問かも知れませんが..........。

力士が10人も20人もいる相撲部屋には、力士用のトイレはいくつ位
あるのですか? 
また大部屋にベッドを設置している部屋はありますか?
133待った名無しさん:2005/05/18(水) 00:16:49
>>132
トイレの数は三段目さん登場まで待ちましょうw
俺が前に見学に行った某二所一門の部屋は稽古場のすぐ近くに
公衆トイレみたいな男性用がありました。小便器数個と個室数個。
女性用があったかは不明...

大部屋は稽古見学の団体さんが来たときにちゃんこを食べるのに使うし
ベッドなんか置いたらその度移動したり片付けるのに大変だと思うんだけど。
一般人の倍ほどある体躯を支えるにはダブルベッド以上無いとダメだろうし。
関取になって個室を貰ったらベッド買うって力士が多いんじゃないかな?
134待った名無しさん:2005/05/18(水) 00:21:33
髭を生やした力士がいませんが、力士が髭を生やすのは禁止されているんですか?
135待った名無しさん:2005/05/18(水) 00:27:28
今、角界入りする新弟子における大学卒、高卒、中卒、外国人の割合はどんなもんなんでしょう?
136待った名無しさん:2005/05/18(水) 00:49:54
ホテルニューオータニを創立した大谷米太郎(元鷲尾嶽)はどのような力士だったのですか?
137待った名無しさん:2005/05/18(水) 00:53:59
理事が退職するなどして欠員が生じた場合、補欠選挙するもんなんでしょうか?
138待った名無しさん:2005/05/18(水) 03:16:34
鷲尾嶽米太郎、稲川部屋。大相撲が海外巡業を行うという噂を聞いて30歳で角界入りし、明治45年1月幕下付け出しで初土俵、大正4年6月限りで引退。実弟も力士になり、戦後大谷重工業を設立。
139待った名無しさん:2005/05/18(水) 04:45:36
>134
明文化はされてないかもしれないけど基本的に禁止でしょう。
顔、というかアゴも相手の体に密着させる場合がある競技なんだから、
いくら鍛えた体とはいえヒゲが生えていちゃチクチクして痛いんじゃないか。
よほどキレイに生やさないと、見た目が汚らしいということもあるか。
場所中はゲンかつぎで剃らない人もいるけど、あれは黙認って形でしょう。

>137
まず原則として、理事などの任期中に停年がかぶらないようにする。
逆から言えば、たとえ理事長でも停年にかかるようなら立候補しない。
そして、なってしまえば、ちょうど今の二子山がそうだけれど、
病気などで理事としての職務を果たせなくても辞めたりはしない。
(そのことの是非は問わないでください。議論スレじゃないので)

それらのケースとは別に、たとえば在任中に死去した場合や、
輪島みたいに事実上の追放(輪島は理事ではないけど)というケースでも、
補欠選挙は行わないでしょう。あいたポストは他の理事が兼務する。
例として、昭和52年といえば横綱が相次いで世を去った年として知られますが、
このうち、照国=伊勢ケ浜と吉葉山=宮城野は理事でした。
それでも、補欠選挙は行われなかったようです。
(この年は千代の山も亡くなったし、大関・栃光もですね)
140待った名無しさん:2005/05/18(水) 06:50:06
>>133
132の返答、有難うございます。  
141待った名無しさん:2005/05/18(水) 08:48:03
>135
とりあえず、この3月場所の新弟子で見ると、70人中、大学4、高校20、中学45、外国人1。
数え間違いがあるかもしれないけど、それでも、まだまだ大半が中卒。
なお大学や高校には在学中や中退の人なども含んでいる。
142待った名無しさん:2005/05/18(水) 08:52:51
>>131
三本締めってやってたっけ?手打ち式は一度しか見たこと無いから忘れたな。
胴上げはその後だと思う。
143待った名無しさん:2005/05/18(水) 21:25:56
オナラブーとか言っていた渡邉って人は最近どうしたんですか?
144待った名無しさん:2005/05/19(木) 00:10:52
>>143
今日もどこかで殺人予告してます。
145待った名無しさん:2005/05/19(木) 05:24:23
取り組みの時に、力士のまわしの下についているひらひらは何ですか?
(暖簾のようなやつで、懸賞の封筒に通してるやつです)
何の為につけてるのですか?
146待った名無しさん:2005/05/19(木) 06:04:05
>>145 下がりです
大相撲用語集(さ行)
ttp://www.mni.ne.jp/~exciter/labyrinth/sumo/yougosyuu4.htm
下がりの役割
ttp://www.union-net.or.jp/cu-cap/sagari.htm
147待った名無しさん:2005/05/19(木) 06:59:48
>>145-146
>>96-101も参照。
148待った名無しさん:2005/05/19(木) 14:33:13
「さがり」の件で質問させて頂いた者です。
ご親切な回答ありがとうございます。
さすが相撲ですね。何事にも深い意味があり関心しました。
149待った名無しさん:2005/05/19(木) 22:24:32
ドーピング検査はあるんですか?急に体付きが変わった奴がいるから気になるんで
150待った名無しさん:2005/05/20(金) 13:28:10
>>149
ありませんよ。
151待った名無しさん:2005/05/20(金) 19:43:13
雑誌の「相撲」と「大相撲」について、
それぞれの特徴とか位置づけ(?)みたいなのを教えてください。
で、相撲初心者さんにはどっちの雑誌がオススメですか?
152待った名無しさん:2005/05/20(金) 19:46:39
【相撲】雑誌を語れ【大相撲】

http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1083501521/
153待った名無しさん:2005/05/20(金) 19:51:34
>>151
『相撲』はベースボールマガジン社発行だけど、日本相撲協会の機関誌。
『大相撲』は読売新聞社発行で、言わばやや外側からの見方をしてる感じかな。
>>152のリンクの363以降辺りが参考になると思う。
154待った名無しさん:2005/05/20(金) 19:59:11
>>152-153
親切なお返事thxです。
155待った名無しさん:2005/05/20(金) 20:42:34
夜9:30からBS1か2でやってた、幕内の全取組って終わっちゃったの???
たしか先場所はやってたと思うんだけど…。
会社から帰って来て日付変わる前に同じような番組って、やってないですよねぇ…?
156待った名無しさん:2005/05/20(金) 20:52:10
>155
それがあるんですよ奥さん!

今日も地上波総合で0:15からやるよ。
BSは放送時間が早朝に変更になったみたいだね
157156:2005/05/20(金) 20:53:14
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ 日本語勉強してくる
 ∪  ノ
  ∪∪
158待った名無しさん:2005/05/20(金) 21:41:55
>>156
(  ゚Д゚)⊃旦 < 茶でも飲めや
159待った名無しさん:2005/05/20(金) 21:42:24
>>156-157
イ`。ていうかthx。
早朝になっちゃっったのは、ジジババからの要望なのかなー。
地上波の時間はちょっと遅いかなーって。
これじゃ相撲人気復活も難しいよう。
160待った名無しさん:2005/05/20(金) 22:00:07
幕内全取組、地上波ではいつも24時過ぎで、それより遅い日はあっても早い日は無いよな。
最近見てないんだが、24時からのニュースで結果報道するのは相変らずなのかな?
結果楽しみにしてたのにすげー興醒めだった覚えが。
161待った名無しさん:2005/05/20(金) 22:20:35
>>160
NHKも、毎正時のニュースに拘るのならば、
先に「大相撲幕内の全取組」をやってから「午前0時のニュース」をやればいいのにと思う。

>>155
午前4時からも再放送していますよ。
この再放送は、よほどの緊急事態( 地震や台風等 )がない限り、放送時間が変わることはないです。
16271:2005/05/21(土) 00:28:07
>>161

ただし午前4時の再放送は時刻スーパーが入るので
保存録画するファンにとっては辛い所>by閣下
163待った名無しさん:2005/05/21(土) 18:41:57
幕下と十両 を行き来する力士はその度に付き人がついたりはなれたりするんでしょうか
164待った名無しさん:2005/05/21(土) 18:43:51
大鵬の好物は玉子焼きですか?
165待った名無しさん:2005/05/21(土) 20:11:44
>163
そうなるでしょうね。幕下力士に付け人ってことはないんだから。
166待った名無しさん:2005/05/21(土) 22:14:52
優勝パレードっていつどこでやるものなんでしょうか??
167幕下目前 頑張れオレ:2005/05/21(土) 23:40:06
お久しぶりです。今日で七番終わりました。成績などは公表しません。誰だかバレるので。

さて、今回は優勝パレードについて知ってる限りでお答えします。
千秋楽の日、打出し後に国技館から警察などが沿道の警備と交通整理をしてくれている
一般道のせいぜい100mぐらいです。パレードと言っても優勝力士(朝青龍関)と
優勝旗を持った力士(朝赤龍関)の2人がオープンカーの後部座席に乗って手を振る程度の
もんです。音楽隊の先導で練り歩いたりはしません。
パレード区間が終わればタクシーや、横綱や大関なら自分の車に乗り換えて部屋まで帰ります。
部屋の前では親方とおかみさんが出迎えてて...あっそこまではいいのか...

では、またお邪魔しま〜す。明日は打ち上げがあるので夜遅くなるし今日はもう寝ます。
168待った名無しさん:2005/05/21(土) 23:44:47
>>167
説明ありがとうございます。関取になれるようがんばってくださいね!
人力車の導入についてはどう思いますか?
169(´з`):2005/05/21(土) 23:45:39
>>167お〜。お疲れ様でーす。
あと少し。頑張ってくださいね。
170待った名無しさん:2005/05/21(土) 23:46:47
>>167
お休みなさいー
171待った名無しさん:2005/05/21(土) 23:47:31
といいつつ自分で200人から64人に絞った件について
172(´з`):2005/05/21(土) 23:48:42
今から候補しぼってきまーす
173待った名無しさん:2005/05/21(土) 23:48:49
>>171
まあ無駄な詮索はよそうや。
ブログ王もそうだけど現役力士の生の声なんて
そうそう聞けるもんじゃない。
174待った名無しさん:2005/05/21(土) 23:49:34
>>171
ワロスw
175待った名無しさん:2005/05/22(日) 00:03:48
幕下目前って三段目の何枚目以内?勝越1点でだいたい20枚ぐらい上がるから
40枚目ぐらいでも勝越し2点なら幕下から落ちてくる人数にもよるけど
幕下のケツには上がれる計算になるよな?って...そっとしておこう!

そのうち降臨スレに来るかも知れんしブログでも始めてくれるかもよ。
頑張れよ!誰かさん。
176待った名無しさん:2005/05/22(日) 00:08:02
>>167
>優勝力士(朝青龍関)と優勝旗を持った力士(朝赤龍関)の2人が

今場所は闘牙じゃなくて朝赤龍って決まってるんですか?
たまに負け越した力士でも優勝旗を持つことがありますが…。
177待った名無しさん:2005/05/22(日) 00:16:54
俺も普通に朝赤龍だと思い込んでた。ちゃうんかな?
旗持ちって優勝力士が指名するん?自分の優勝の援護射撃をしてくれた
同部屋や同門の力士がやることが多い気がするんやけど。


引退記念で朝乃若やったらびっくりするわ...
178(´з`):2005/05/22(日) 00:18:49
絞ったけど、オナニーで済ますわ。>>172さん、釘刺してくれてトン
179(´з`):2005/05/22(日) 00:23:50
>>177春場所は、引退記念で朝乃若だったねえ。
多分、優勝力士が指名できるんじゃないかなー。

勿論、いるなら同部屋の関取。
いないなら必ず一門から、という規定というか慣習はありそうだけど。
180待った名無しさん:2005/05/22(日) 00:29:08
引退記念で同門の大関「蝶・退・買い」に頼むとしよう。
蝶=土俵際でヒラヒラと
退=引くそして退く
買う=星勘定がやばくなったら...(自主規制)
181(´з`):2005/05/22(日) 00:30:47
龍二さんは東京場所での引退を夢に見てるんじゃないかなあ。
182待った名無しさん:2005/05/22(日) 00:32:05
質問です。
今日(千秋楽)の取り組みなしの時点で、十両の白露山の新入幕は確定的でしょうか?
それとも、今日勝たないと厳しそうでしょうか?
183待った名無しさん:2005/05/22(日) 00:34:45
184待った名無しさん:2005/05/22(日) 00:36:14
昔の北の湖と千代の富士の相撲を見てたりすると、千代の富士は僅かに
手をついて立ってるんですけど、北の湖は軽く手を下に振り下ろした感じで
立ち合いを行ってます。これに限らず昔の相撲の立ち合いはほとんど手を
ついてなかったりします。
これはいつごろから手をつかないといけないとかいうルールになったんでしょう?
ちなみに明治時代や大正時代、映像の残ってない時代の立会いはどのようなものですか?
185待った名無しさん:2005/05/22(日) 02:08:37
応援してるぞ
誰か知らんけど(w
186待った名無しさん:2005/05/22(日) 08:05:59
>>184
昭和59年9月から。
当時の春日野理事長(元栃錦)が立ち合いの正常化を進めた。

もっとも酷くなった原因は現役時代の栃錦にあると言ってもいいのだけど。
187待った名無しさん:2005/05/22(日) 12:00:24
8勝で三賞をもらえた力士と、
12勝で三賞がもらえなかった力士とでは、
どちらが実力を認められているといえるのでしょうか。
(もちろん関脇以下の力士での話しです)
188待った名無しさん:2005/05/22(日) 12:27:03
>>187
12勝して貰えない場合、これくらい勝って当然と思われていれば実力者。
でも内容にケチがついて貰えない事もよくある。

8勝で貰えるとしたら殊勲か技能しかないから実力云々はちょっと判断しにくい。
189待った名無しさん:2005/05/22(日) 12:56:57
>>187
そもそも三賞は関脇以下の幕内しかもらえませんから
190待った名無しさん:2005/05/22(日) 14:46:37
次の理事長は誰が有望ですか?
191待った名無しさん:2005/05/22(日) 15:11:18
春日野、安治川、八角、くらいかな。
192待った名無しさん:2005/05/22(日) 15:52:56
千代大海は来場所こそ優勝しますよね?
193待った名無しさん:2005/05/22(日) 15:53:31
天地がひっくり返ってもそれはない
194待った名無しさん:2005/05/22(日) 16:12:46
ずーっと疑問に思ってたことがあるんですが・・
正面と向こう正面はどっちがどっちか分かりません。
テレビに客席映ってるほうはどっちですか?
195待った名無しさん:2005/05/22(日) 16:17:02
>>194
正面が北、無効上面が南
196待った名無しさん:2005/05/22(日) 16:20:18
つまり映ってるほうが向こう正面ってことでよろしい?
観戦するにはやっぱり正面のほうがいいのかなあ?
197192:2005/05/22(日) 16:24:42
じゃあせめて優勝争いには加われますよね?。来場所にはひざが治ってるはずだから。
198待った名無しさん:2005/05/22(日) 16:25:02
>196
考えてみると分かることだけど、
仮にテレビの画面が、向正面から正面を見たものであるならば、
行司は正面に尻を向けて裁いているということになるし、
横綱も正面に尻を向けて土俵入りを行っていることになるでしょう。
199待った名無しさん:2005/05/22(日) 16:31:46
>>197角番の場所ならありえなくもないが、
角番脱出した千代大海ならば、
やはり天地がひっくり返ってもそれはない。
200待った名無しさん:2005/05/22(日) 16:33:07
>>199
無念だよ。
201待った名無しさん:2005/05/22(日) 16:42:14
琴ノ若って昔は関脇だったの!?
202待った名無しさん:2005/05/22(日) 16:44:09
平成11年初場所と春場所。
初場所は8−7。
203待った名無しさん:2005/05/22(日) 16:48:14
>>202
へぇ、今もよく頑張ってるなぁ。勝ち越しも決めたし。
204待った名無しさん:2005/05/22(日) 16:57:29
大鵬部屋から日本人関取ってでたことありますか?
205待った名無しさん:2005/05/22(日) 16:59:13
つ 巨砲
206待った名無しさん:2005/05/22(日) 17:04:07
>>204
http://www.fsinet.or.jp/~sumo/profile/1/01311.htm#5
13人いるが、うち5人は十両1場所で終わってるな。
207待った名無しさん:2005/05/22(日) 17:06:11
>>204
嗣子鵬とかも。
>>203
武蔵丸と水入りの相撲を取ったのがもう11年前なんて・・。
208L ◆AN5fZDBYnU :2005/05/22(日) 17:11:44
>>204
何人も出てますよ。
巨砲とか、大竜とかあと誰がいたっけ?
ttp://www.fsinet.or.jp/~sumo/profile/1/01311.htm#5
↑ここを見てもらえれば。

>>187
例えば優勝した横綱が一敗で、その一敗をつけた場合、8-7でも十分もらえます。
殊勲と技能は内容重視。敢闘賞は星数重視って場合が多いです。
貴ノ浪は関脇で10勝12勝しても何ももらえなかったときがありましたが。
相撲内容が評価されなかった。大関時代もさほど。
なのに陥落してから一層評価されてしまうとは。
209待った名無しさん:2005/05/22(日) 17:13:07
まあ、正確にいうと大竜は日本人ではないけどな。今は帰化してるが。
210待った名無しさん:2005/05/22(日) 17:13:18
>>205-207
ありがとう。幕内まで上がった力士はほとんどいないですね。
巨砲の現役時代は何となく覚えてますけど、大鵬部屋だったんですね。
嗣子鵬てのは自分の記憶にはありませんです。
211待った名無しさん:2005/05/22(日) 17:14:51
>>208
204ですが、209のレスと前後しました。どうもありがとう。
212204=210=211:2005/05/22(日) 17:16:35
間違い。211=210です。無駄レス失礼。
213待った名無しさん:2005/05/22(日) 17:21:57
親方としては平幕止まりってところか?
214待った名無しさん:2005/05/22(日) 17:23:58
すいません、懸賞って企業が出すんですよね?
それって企業側にとってそんなにメリットってあるのでしょうか?
NHKだと懸賞が回っても遠くからしか映さないので視聴者には分からないし。
せいぜい会場に来ている人で前のほうの席の人にしか見れないと思うのですが。
215待った名無しさん:2005/05/22(日) 17:34:14
質問です。行司は、俵の中で、裁きをしないとだめなんですか?
俵の外へ出ることは、ないのですか?
216待った名無しさん:2005/05/22(日) 17:38:59
何で年6場所もやるの?
年4場所、1場所を3都市に分けて開催でいいじゃん。
217待った名無しさん:2005/05/22(日) 17:52:49
>214
> せいぜい会場に来ている人で前のほうの席の人にしか見れないと思うのですが。

場内アナウンスがあるからうしろのほうの席の人にも伝わる。テレビも、画面を引くとはいえ映る。
それでも宣伝になっていないと思いますか?テレビCMだけが宣伝ではないのですしね。

>215
俵の外に出ることはあります。
218待った名無しさん:2005/05/22(日) 17:53:27
>216
それは質問ではなく議論ネタだね。スレ違い。
219待った名無しさん:2005/05/22(日) 18:01:07
優勝賞金1000万円ってのは、ちょっと安すぎない?
毎週のようにある女子プロゴルフのトーナメントの優勝賞金が1000〜2000万円もすることを考えたら
大相撲の賞金は安すぎると思う。もっと賞金アップはできないものか?
220待った名無しさん:2005/05/22(日) 18:04:40
>>219
今日の懸賞だけで手取りが141万円です
ていうか、スレ違い
221L ◆AN5fZDBYnU :2005/05/22(日) 18:09:45
>>219
力士の場合、副収入が多すぎるからね。
タニマチみたいな存在は他のスポーツには余り見られないし。
222待った名無しさん:2005/05/22(日) 18:10:46
スレ立てててくれた人に文句言うのも申し訳ないんだけど、
やっぱり1に「答えのでない質問禁止」という意味のことは書いておいてほしいと思う。
223待った名無しさん:2005/05/22(日) 18:29:03
>>217
場内アナウンスもあるんですね。
でも企業側としては宣伝というよりも相撲が好きだから懸賞を出している気がするのですが。
224待った名無しさん:2005/05/22(日) 18:31:15
>>219
関取は給与と給金(つまり月給とボーナス)の制度がしっかりしていることもある。
ゴルフや他の格闘技と違って、賞金やファイトマネーで食べていってるわけじゃないから。
225待った名無しさん:2005/05/22(日) 19:08:44
>>223

多分、下記の通りだと思う。
1.費用対効果
これが一番大きい。懸賞1本が6万円。今全国ネットのテレビCMなんて
ゴールデンだったら何百万もかかる。これがたった6万円。
永谷園なんて200本以上かけてるけどこれでも1200万円ですむ。
これを15日で割れば1日100万もかからない計算。しかもこれは
懸賞企業の中では奇特な部類に入る永谷園での話で他の企業はもっと
少ないからこれは宣伝効果のレベルとしては安値の部類になると思う。

2.ターゲットに合わせた宣伝戦略
大相撲を見るのはなんだかんだ言っても高年齢層と言う事になる。
そこで最近入ってきたのが「はろうきてぃ」と「三菱の金」
(今場所また大口が一つ増えてましたね。今日の結びで言うと
 「はろうきてぃ」と「三菱の金」の間に回ってたやつ。あれ何だろう?)
「はろうきてぃ」は大相撲ネタを売り出した事もありますが子供達に
とって親以上のスポンサーであるおじいちゃん、おばあちゃんへの
存在アピールと言う点でも大きいかと思われます。ここは場所後半に
集中してかけてきて場所前半にはかけてこないのが特徴ですね。
「三菱の金」はこれからの資産運用を気にする団塊世代以上が
ターゲットでしょう。手堅い金融商品としての金を団塊世代に
アピールするのが主目的でしょう。

もちろん相撲が好きでかけている企業もあるでしょうが宣伝媒体として
懸賞を見ている企業も多いかと思われます。


ところで僕も質問。
稀勢の里が初めて獲得した懸賞ってどこの懸賞だったのでしょう?
そう、デーモン小暮閣下がかけたという懸賞です。
226待った名無しさん:2005/05/22(日) 19:12:25
昭和60年ごろだったか、横綱が千代の富士一人の時期が続いたことで
双羽黒を強引に横綱に引き上げた(?)みたいなことがあったと思うんですが、
いままさに朝青龍の完全な独走時代です。これがあと1年2年と続くようなら
多少の成績の落ち度には目をつぶって横綱に誰かを昇進させるということも
在り得るんですかね?ヘンな文章でスマソ
227待った名無しさん:2005/05/22(日) 19:14:27
>>214>>223
それから、企業にとっては宣伝費が格安だという理由もあるそうだ。
それに見合った効果はあるのでは。
まあ関取の地元の企業などもあるから、そういうのは関取の後援を兼ねてるんだろうね。
ちなみに、来場者全員に配られる当日の取組表にも、懸賞取組はもれなく記載されてる。
228待った名無しさん:2005/05/22(日) 19:15:09
>>225
永谷園なんかはあの懸賞幕と同じサイズのタオルを
作って、テレビでも流している。
相撲をみた人なら、ああアレかということになるし、
みていない人はアレ何?ってことで宣伝効果が相乗される。
しかも、商品名ごとに出せば、インパクトもあるよね。
ただ、漏れとしては
「麻婆春雨でおなじみの永谷園」
「あさげひるげゆうげの永谷園」
「煮込みラーメンの永谷園」
この懸賞幕を是非見てみたい。
229待った名無しさん:2005/05/22(日) 19:17:33
>>226
大関で連続優勝する椰子が現れれば、ありうる。
それが潮時間近の魁皇でも。
双羽黒の呪縛はまだ根強いから、優勝なしで
横綱に昇進させることは無いと思う。
230225:2005/05/22(日) 19:22:06
>>228

永谷園はさんざん懸賞をかけて相撲ファンに定着したところで
あのキャンペーンでしたから効果倍増でしたね。
あと他の商品の懸賞は確かに見たいですね。
ロボ絡みで「おとなのふりかけ」懸賞はありましたが他のも見たい。
すし太郎懸賞なんかも面白いかも。

あと、これからの展開が気になるのが明治ブルガリアヨーグルト
でしょうね。大関昇進なんて事になればCM出演なんて事もあるかも。
そうすればカロヤン、明治ともに話題になってさらに効果アップに
なるでしょう。ドルジがCM出演する洗剤の懸賞が来場所からかかる
なんて事もあるかも知れませんね。
231待った名無しさん:2005/05/22(日) 19:38:58
>>230
実をいうと、もっとも宣伝効果があるのは化粧回しかも知れない。
カロヤンにブルガリアヨーグルトが贈っていたでしょう。
懸賞と違い、土俵入りはカメラを引かないから、結構大きく写る。
だから、永谷園あたりが東西いずれかの幕内力士全員に化粧回しを
付けてもらった日には、力士すべてが永谷園の廻しになり、土俵入り
ジャックも可能だ。
232待った名無しさん:2005/05/22(日) 19:41:51
過去に土俵の上で起こった事件・トラブルを教えて
233待った名無しさん:2005/05/22(日) 19:42:52
・酔っ払い乱入
・朝青龍サガリを先輩にたたきつける
234待った名無しさん:2005/05/22(日) 19:46:35
>233
>酔っ払い
詳しく
235待った名無しさん:2005/05/22(日) 19:49:09
>233
自己解決しました。
236待った名無しさん:2005/05/22(日) 20:04:36
>231
最近はNHK全体が企業名や商品名に寛容になってきましたからね。
以前、貴闘力がペプシの化粧回しをつけていたときは、
彼の時だけ意味もなくバストアップになっていたものです。
(やくみつるが漫画にもしていたですね)
237待った名無しさん:2005/05/22(日) 20:12:29
ペプシの件については、コカ・コーラが幕内優勝者を表彰していることも影響してるんじゃないかな。
238待った名無しさん:2005/05/22(日) 20:38:24
年6場所以降、十両以上全員皆勤、休場なしの場所ってありましたか?
239待った名無しさん:2005/05/22(日) 20:57:10
>>229
優勝なしとかいうのはもう今さら関係ないって。
14−1を2場所連続だったら仮に優勝しなくても推挙されるって。
240待った名無しさん:2005/05/22(日) 20:58:34
>>239
一度は優勝するべきだと思うが
241待った名無しさん:2005/05/22(日) 21:13:57
>>236
NHKの対応が随分とかわってきましたね。(相撲に関わらず)
以前は懸賞が回るときもっとカメラを引いていましたし、
懸賞読み上げのアナウンスも今以上に音量を絞っていました。

私は見た事がありませんが民放がやってた頃、民放は懸賞幕を大きく
写していたそうですね。民放が放映しなくなって、懸賞が減ったと
いうのを聞いた事があります。(今懸賞が多いのは、協会の努力の
おかげだと思うけど、外にも努力すべき事があるのになぁって
思ってしまいます。)
242待った名無しさん:2005/05/22(日) 21:15:41
>>239
いや、14-1なら片方は優勝必須だろう。
仮に優勝なしで昇進できるとしても、優勝者が全勝とか、
黒星が横綱、あるいは優勝者のみとか、かなり厳しくしないと
243待った名無しさん:2005/05/22(日) 21:21:48
質問スレで議論(・A・)イクナイ!
やはり以前の様に、以下のような文面を>>1に加えるべきだな。

「〜で〜な場合、〜はどうなりますか?」のように、仮定に関する質問・回答は
なるべく避ける方向で。番付の昇進に関する質問・回答は特に。
昇進に関するスレッドが別にあるのでそっちでどうぞ。
244待った名無しさん:2005/05/22(日) 21:26:49
59年秋に多賀竜が平幕優勝したときなんですが
このときって千秋楽に多賀竜が勝って自力で決めたんでしたっけ?
それとも多賀竜の取組の前に決まっちゃってたんでしたっけ?
ちょっと古いけど誰か教えてください。
245待った名無しさん:2005/05/22(日) 21:29:56
相撲グッズって売ってないんですか?
大鵬のグッズとか?また、あるなら買えるサイトを教えていただけませんか?
246待った名無しさん:2005/05/22(日) 21:30:18
ついでにもうひとつ
国技館に飾ってある武双山の優勝額は今日で見納めですか?
247待った名無しさん:2005/05/22(日) 21:30:46
>>246
そんなものはさっさと捨ててしまえよ。
248(´з`):2005/05/22(日) 21:32:36
ひでえ
249待った名無しさん:2005/05/22(日) 21:34:08
>>245
基本的には会場のみので販売となり、
引退した力士や親方のグッズはありません。

ただし、ゆるりん弁当のように、
引退して、かつ売れなくても無理やり売られる、
という珍しいケースもあります。
250待った名無しさん:2005/05/22(日) 21:35:59
>>244
多賀竜の取組の前に2敗の小錦と琴風の取組があった。
小錦は敗れて、そこで1敗の多賀竜の優勝が決定。
その後多賀竜は朝潮に負けて結局13勝2敗で終わった。
251待った名無しさん:2005/05/22(日) 21:37:20
>>245
大鵬の浴衣生地とかバスタオルなら大嶽部屋のサイトで
買えるはずよ。
252待った名無しさん:2005/05/22(日) 21:40:36
>>249
>>251
ありがとうございます。
253待った名無しさん:2005/05/22(日) 21:48:52
>>250
サンクス!
琴風には感謝ですね。
それにしてもあのときの小錦旋風はすごかったですよね。
千代の富士も土俵の外に突き飛ばされてたし。
小錦と多賀竜の活躍で綱取りの若嶋津が横綱と対戦できなくなったような記憶が…。
「取組狂わす2人の平幕力士」って記事が新聞に載ってた。
254待った名無しさん:2005/05/22(日) 21:50:05
>>242

> いや、14-1なら片方は優勝必須だろう。
星が悪くなるほど優勝が必須になるだろうから、
14-1よりも13-2のほうが優勝が必須になるはず。

> 優勝者が全勝とか、
優勝でない14-1の場合、優勝者が全勝だと準優勝になってしまうが、
優勝者も14-1だと優勝同点になり、後者の方が昇進に有利になるはず。

> 黒星が横綱、あるいは優勝者のみとか、
下位力士に取りこぼしがあっても、横綱や優勝者に勝っていた方が
印象は良くなるはず。
255待った名無しさん:2005/05/22(日) 21:51:38
>>253
それもあるし、多賀竜−若嶋津戦が急遽組まれた
関係もあって、千代の富士−若嶋津戦が無かった。
琴風も3分半の大相撲で小錦に勝ったんだよな。
256待った名無しさん:2005/05/22(日) 21:53:55
最近VIPを中心に悪質な悪戯が流行していますので注意してください。
質問した主になりすまし、勝手に「すいません自己解決しました」などと書きこんで
実際は解決していない問題を終了させてしまう妨害工作が各板の質問スレで頻出しています。
特にこの板はIDが出ないので狙われる可能性が高いです。
参考→http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%DA%BF%B7%C3%E5%CD%D1%B8%EC%A1%DB#i0
257(´з`):2005/05/22(日) 21:55:36
今ウイルスはやってんだって??
258256:2005/05/22(日) 22:11:50
すいません自己解決しました
259待った名無しさん:2005/05/22(日) 23:02:13
懸賞金と一緒に矢をもらっていた
なんだあの矢は
260太刀山型の土俵入り:2005/05/22(日) 23:06:01
なんで若の里を応援する白人集団がいるのか教えて下され。
261待った名無しさん:2005/05/22(日) 23:07:11
>>259
千秋楽の最後3番だけ勝者はそれぞれ矢・弦・弓を貰えることになっている。
262待った名無しさん:2005/05/22(日) 23:50:33
国技館の朝青龍弁当食べた人いますか?
千秋楽売り切れ御免でした。
ラム肉の旨味って…モンゴル出身だからでしょうけど
日本人はあまり羊肉を好みません。
冷えたラム肉って激マズだと思います。
食べた方味を教えて下さい。

263待った名無しさん:2005/05/22(日) 23:58:35
>261
本当に貰うんですか? 弦くらいはくれるかもしれんが、後で返してとかいわれそう・・・。
264待った名無しさん:2005/05/23(月) 00:07:27
三役揃い踏み(相撲豆知識) - goo 大相撲
ttp://sumo.goo.ne.jp/ozumo_joho_kyoku/shiru/kiso_chishiki/mame/soroibumi.html
265待った名無しさん:2005/05/23(月) 00:14:24
休場力士が出て幕内力士が奇数になった場合どうやって
組み合わせるのでしょうか?
266待った名無しさん:2005/05/23(月) 00:25:48
>>265
休場力士が出る、出ないに関わらず、幕内下位力士は
十両上位力士との対戦があります。
267待った名無しさん:2005/05/23(月) 00:26:21
>>265
平幕下位と十両上位が毎日組まれることになります。
十両で1人余る場合は幕下上位と組みます。
268待った名無しさん:2005/05/23(月) 00:26:28
>>265
まず不戦勝。
次の日からは下位力士を十両と当てて調節。
269待った名無しさん:2005/05/23(月) 00:27:19
>>266
270待った名無しさん:2005/05/23(月) 00:32:52
まとめサイトが全然充実していかない件について
271待った名無しさん:2005/05/23(月) 00:55:36
265です。皆さんありがとうございます。
十両の取り組み結果のときフォントが相撲文字じゃないのがまぎれているのが
幕下力士なんで十両はそうしてるのは分かったんですけど
幕内でもそうやって調整するんですね。
幕内下位力士が十両上位とやる場合は中入り前にやるんですか?
相撲最近情味持ち出したので知らない事がいっぱいです。
272待った名無しさん:2005/05/23(月) 00:57:11
情味ではなく興味です。
273待った名無しさん:2005/05/23(月) 00:57:11
>>271
最近相撲を興味を持ち出したあなたは、横綱の悪行についてどう思いますか?
274待った名無しさん:2005/05/23(月) 00:58:38
>>271
>幕内下位力士が十両上位とやる場合は中入り前にやるんですか?

まさか。当然中入り後だよ。
275待った名無しさん:2005/05/23(月) 01:01:27
悪行時代を知らないんですよー。
最近の横綱の言動は全然悪行だと感じません。
276待った名無しさん:2005/05/23(月) 01:01:59
>>269
?
277待った名無しさん:2005/05/23(月) 01:04:44
>>276
答えになってねーじゃんw
278待った名無しさん:2005/05/23(月) 01:13:25
幕内も十両も偶数でも入れ替え戦として
幕内vs十両、十両vs幕下が組まれることがある。
その場合1番増やして入れ替え戦を2つ組むことで調整する。
4番組むことも希にある。
279待った名無しさん:2005/05/23(月) 01:23:48
>>267
278さんの仰るとおり、
必ずしもひとり余るからという理由で幕内下位と十両上位、
或いは十両下位と幕下上位を組むとは限りません。
偶数の場合でも幕内と十両との対戦がある場合もあるし、
一日に二番以上同様の対戦がある場合もあるし。
千秋楽なら入れ替え戦的な意味合いが強いということになりますね。
ただ、序盤でも中盤でも対戦は組まれることはありますよ。

280待った名無しさん:2005/05/23(月) 01:30:26
勝ったときに琴欧州が透明のビニール傘をもらってましたが、
これからの梅雨の季節と何か関係があるのですか?
281待った名無しさん:2005/05/23(月) 01:32:16
>>280
ビニール傘?
ひょっとして矢のことか?
282待った名無しさん:2005/05/23(月) 01:41:30
267です。
皆さん親切にありがとうございまいた。
283待った名無しさん:2005/05/23(月) 01:49:48
>>262
マジレスすれば、朝青龍弁当けっこう美味かったよ
また喰いたいね
284待った名無しさん:2005/05/23(月) 01:56:09
>>262
ゆるりん弁当は激マズ
285待った名無しさん:2005/05/23(月) 07:41:02
>271
> 幕内下位力士が十両上位とやる場合は中入り前にやるんですか?

あくまで上の人に合わせる。
横綱が平幕とやるからって結びより前に取ってしまわないのと同じ。
幕下力士が十両と取るときには大銀杏を結ったりね(廻しはそのまま)
286待った名無しさん:2005/05/23(月) 08:05:21
>>270
要望書いてくれなきゃ。具体的にどーして欲しいのさ?
ループしまくってうざい質問しか書いてないよ。
他に充実してるサイトがあるんだから当然のこと。
287待った名無しさん:2005/05/23(月) 08:39:09
あくまで、このスレのまとめなのであって、相撲雑学サイトじゃないんですからね。
288待った名無しさん:2005/05/23(月) 09:36:32
最近、相撲人気の低迷が叫ばれているのにも関わらず、懸賞の本数が増え続けるのはなぜなんでしょうか?
289待った名無しさん:2005/05/23(月) 10:01:01
>288
既出だけど、協会が営業をするようになったから。
以前は完全な殿様商売で「出したければ出せば?」って姿勢だった。
今は、企業に向けて売り込んでいるらしい。
だから(と言ってよいでしょう)特定の力士・取組への集中がすごい。
290288:2005/05/23(月) 10:55:44
>>289
既出だったのにわざわざすんません。なるほどよくわかりました。
291待った名無しさん:2005/05/23(月) 11:28:36
>290
「既出だけど」というのは「既に答えた人があるのに俺が偉そうにまた書きますが」ということで、
「既出の質問すんな」という意味ではないので気になさいませんように。
292待った名無しさん:2005/05/23(月) 19:11:33
協会には、年寄りや準年寄りとは別に、若者頭や世話人がいますが、
どういう資格があればなれるのですか、またどういう待遇なんですか?
293待った名無しさん:2005/05/23(月) 20:17:38
>292
資格は、まあ「力士だった人」かな。厳密な線引きはなかったはず。
昔は幕下以下で終わった人がなるものだったけど、
最近は年寄株が入手困難なこともあって関取経験者も多い。
給料は単純に勤続年数で決まり、30年以上の大ベテランで幕内格行司と同じくらい。
他の役職と同じで手当てがつくので、実際の額は個人差があるみたい。
294待った名無しさん:2005/05/23(月) 20:21:50
>>293
有難うございます。    (292) 
295待った名無しさん:2005/05/23(月) 20:43:04
>>292
「新古今大相撲事典」には、若者頭も世話人も、
「十両以下の力士が引退してなる」とあります。
実際には幕内経験者でもなっている例があるようですが。
296待った名無しさん:2005/05/23(月) 20:49:13
よく力士が勢いあまって土俵外へ飛び出していくことがありますが、
お客さんの上に落ちてケガをさせてしまうことは無いのでしょうか?
かなり土俵に近いところに座ってる客がいる(ジイサンが多い)ので
見ていて心配になります。
297待った名無しさん:2005/05/23(月) 21:00:14
>296
そりゃ怪我人は出ますよ。150〜300kgの物体が降ってくるわけだから。
骨折とまでいかなくても打ち身くらいなら毎日出てるんじゃないのかな。
298待った名無しさん:2005/05/23(月) 21:02:29
262です。
横綱の弁当がマズかったらどうしよーって行く度に思ってたんですが
美味しいという意見もあるので安心しました。
299待った名無しさん:2005/05/23(月) 21:10:11
相撲取りってどうしてあんなにデブなの?
300待った名無しさん:2005/05/23(月) 21:16:39
ヒント:マクドナルドとロッテリア
301待った名無しさん:2005/05/23(月) 21:23:37
>299
マジレス。

「デブになるよう努力するから」

・朝は食べずに稽古。すきっ腹に高カロリーを詰め込む。さらに昼寝。
・しかもそれを15歳くらいからの育ち盛りにやる(中卒にこだわる理由)
・組んだとき、呼吸を止めるものだが、それを続けると筋肉組織そのものが太る。
302待った名無しさん:2005/05/23(月) 21:37:58
>>299

まあ、当たり前なんだけど格闘技では基本的に
技術がイーブンとして考えた場合「体のでかい奴、重い奴」が強い。
体重が重ければそれだけ相手にダメージを与える事が出来るし
脂肪がついていれば相手からの攻撃のダメージをやわらげる事が出来る。
もちろん組む競技となれば体重が軽ければ持ち上げやすいし押しやすい。
元玉麒麟のプロレスリング・ノアの田上明は
「ジュニアヘビーの選手とやると楽なんだ」と発言している。

現在の重量級至上主義になったのはやはりハワイ勢の影響が大きかったと思う。
最近はドルジを始め必要以上に大きくせずスピードを生かした相撲を取る力士が
増えたがそれ以前からの力士はまだまだ重すぎる力士が多いと思う。
このスピード重視相撲の時代が続けばデブ力士相撲は激減すると思われる。

303待った名無しさん:2005/05/23(月) 21:40:16
力士の着物のついて伺いたいのですが。
関取から着れる染め抜きって場所入り時のみ使用する着物なのでしょうか?
取り組み後お風呂入って帰るから帰りは浴衣ですよね。
巡業のとき幕内力士は染め抜きじゃない絹の着物来てますが
千秋楽帰りに色の(黒でない)羽織袴で出て来た力士がいました。
角界のしきたりに興味があります。
特に着物ルールが気になります。
着物ルール詳しい方お願いします。
304待った名無しさん:2005/05/23(月) 21:48:28
ホーミーができる幕内モンゴルって鷲だけですか?
305待った名無しさん:2005/05/23(月) 22:28:24
>>68 亀レス。一番下
tp://www15.ocn.ne.jp/~daimon-e/daimon-diary-2005-2.html
306待った名無しさん:2005/05/23(月) 23:10:37
四股名はともかく、下の名前まで変えてもかまわないものなの?

http://www.fsinet.or.jp/~sumo/profile/1/19960101.htm
玉春日良二 → 玉春日 公二 → 玉春日 良二
307待った名無しさん:2005/05/23(月) 23:15:30
>>306

厳密には下の名前も含めてしこ名。
それはともかく下の名前を変えるのはよくある話で
一番変えたのは貴ノ花か。琴の若も変えてるし。
プロ野球でも改名する人多いしね。開運とか気分転換とか
いろんな理由で変えたりするもの。
308待った名無しさん:2005/05/23(月) 23:19:05
増健も本名は信行ですが亘志を名乗っています
309待った名無しさん:2005/05/23(月) 23:21:03
力士が四股名を染め抜いた浴衣で場所入りする
姿を良く見ますが、自分の四股名を染め抜いた
物を着ている人が誰もいないのはどうして?
310待った名無しさん:2005/05/23(月) 23:21:06
>>306 の備考欄に
「平成10年 6月に久万高原天体観測館の職員が発見した惑星の 1つが「Tamakasuga」と命名された。」
とあるが、この職員は玉春日のファンなのか?
311待った名無しさん:2005/05/23(月) 23:44:19
北春日が引退したのは何故ですか?
312待った名無しさん:2005/05/23(月) 23:45:07
>>297
客にけが人が出て問題は起きないの?訴えられたりとか
313待った名無しさん:2005/05/23(月) 23:48:45
>>310
久万高原天体観測館小惑星他
ttp://www.kumakogen.jp/culture/astro/obs/other/other_j.html
>Tamakasuga 玉春日
>愛媛県出身力士で、勝ち星をあげて欲しいという願いより命名されました。
>力士の名前が付いたのは世界初です。

5万個を超えた小惑星の登録(NAOニュース)
ttp://www.astroarts.co.jp/news/2002/11/28nao602/index-j.shtml

「たこ焼き」とか「しじみ」とか命名されてたり
314待った名無しさん:2005/05/24(火) 00:59:49
>>309
北勝力が自分の四股名の浴衣着てなかったっけ?
315待った名無しさん:2005/05/24(火) 01:09:08
>>314
不人気だから
316待った名無しさん:2005/05/24(火) 01:12:51
関取の着物で、柄が無いものを着る関取と
でっかい文字(四股名)だけのものを着る関取がいるのですが、
何か事情があるのでしょうか?単なる好み?
317待った名無しさん:2005/05/24(火) 01:34:27
最高齢で十両になった力士はどうなりました?
318待った名無しさん:2005/05/24(火) 01:35:32
死んだ
319待った名無しさん:2005/05/24(火) 02:20:59
朝青龍の付き人の名前と位置を教えて下さい
お願いします
320待った名無しさん:2005/05/24(火) 03:07:01
>>319
1人は輝面龍。最高位幕下4枚目、五月場所は東幕下39で負け越しました。
花道奥で毎日背中を拭いているのが彼です。
321待った名無しさん:2005/05/24(火) 03:21:12
最近相撲を見始めたド素人です。
九重親方は審判として毎回土俵下に座ってるのですか?
322321:2005/05/24(火) 03:23:03
あ、毎回とは場所中の毎日という意味です。
323待った名無しさん:2005/05/24(火) 03:48:54
>>322
うんにゃ
審判部に所属する親方でかわりばんこ

http://www.sumo.or.jp/kyokai/goannai/0012/
324待った名無しさん:2005/05/24(火) 03:54:45
>>323
ああ、失礼
幕内の話ではなくて場所中ってことね
それなら毎日審判をしていると思う
九重は副部長だから十両・幕内前半・後半のどれかかな
325321:2005/05/24(火) 04:07:48
同じ時間じゃないけど毎日という事ですね。
ありがとうございました。
326待った名無しさん:2005/05/24(火) 06:21:27
優勝すると「○○杯〜」とかって、トロフィーがいくつももらえますよね。

あのトロフィーなんかは、優勝するたびにもらう物なのでしょうか?
それとも1つのトロフィーを、毎回使いまわしているのでしょうか?
327太刀山型の土俵入り:2005/05/24(火) 06:37:17
賜杯はミニチュア版がもらえたはずだけどあとは使い回しでしょう。
328待った名無しさん:2005/05/24(火) 06:37:23
>303
場所入りのときだけ着るってこともないと思う。
個人的に「これは場所入りのときだけ」って決めてる着物はあるかもしれないけどね。
千秋楽とはいえ紋付着て出てくるのは優勝力士と旗手だけでしょう。
とりあえず場所入りに洋服は禁止。このしきたりも春日野理事長の置き土産だったはず。

>306
現に変えてる人を自分で挙げといて「変えてもいいのか」とは不思議。

>309
角界に限らないけど、いただき物はひと目につく場面で使うのが礼儀でしょう。
自分のを着てる力士は、礼儀を知らないか、誰からももらえないか、どちらか。

>312
「すごく重たい人たちが降ってくることがある」ということは分かってるでしょう?
怪我をしたくない人は溜まり席に座らなければいいだけ。自己責任ってご存知ですか?
329太刀山型の土俵入り:2005/05/24(火) 06:45:29
>>296
関係ないが昔太刀山の足が当たった行司が死んでる。
330待った名無しさん:2005/05/24(火) 07:16:13
え〜質問です。

明治時代断髪許可令が発布され、髷を止めない人に地方税が
かけられたりしましたが、その時角界はどの様に対処したのでしょうか?
331太刀山型の土俵入り:2005/05/24(火) 07:18:10
>>330
蒙御免
332待った名無しさん:2005/05/24(火) 07:21:05
>>331
うまい!
333待った名無しさん:2005/05/24(火) 07:46:33
永谷園って何なの?
正直言って邪魔くさいんだけど
334待った名無しさん:2005/05/24(火) 07:50:25
日本相撲協会のタニマチ
335待った名無しさん:2005/05/24(火) 07:52:31
東京に相撲部屋が集中することによって暑苦しくなり、都市温暖化が進んでいると聞きます
石原都知事は丁髷に対し重税を課し、力士増加に歯止めをかけるべきと考えますが、如何。
336330:2005/05/24(火) 08:05:54
ググったら答えが見つかりましたヮ。四股解決。
337待った名無しさん:2005/05/24(火) 08:08:13
>330
断髪令はその始めから力士を除外していたようです。
維新のころは相撲を「蛮風」とする廃止論も湧き起こりましたが、
一方で新政府の高官の中に好角家も少なくなかったのです。
338太刀山型の土俵入り:2005/05/24(火) 08:10:13
>>335
じゃあ両国を南国リゾート地にしよう。
339待った名無しさん:2005/05/24(火) 09:57:36
妹が4様より朝青龍のほうがかっこいいとか言いだしたんですが
兄としてはこのような時どうするのが適当でしょうか?
340待った名無しさん:2005/05/24(火) 10:17:19
昭和54年九州場所と次の55年初場所は、
横綱三重ノ海が14勝1敗と15戦全勝で連続優勝しましたが、
この二場所を「三重ノ海時代」と呼んでもいいのでしょうか。
341待った名無しさん:2005/05/24(火) 14:07:47
>>339
朝青龍より白鵬の方がカッコイイ、
それよりさらに琴欧州の方がカッコイイ、と教えて
妹を相撲ヲタの世界に引きずり込みなさい
342待った名無しさん:2005/05/24(火) 15:38:19
>>303
着物着て帰る関取もいますよ。人それぞれ。

>>316
染め抜きは幕内のみの特権
343待った名無しさん:2005/05/24(火) 15:58:44
朝青龍の土俵入りって上手なんですか?
344待った名無しさん:2005/05/24(火) 16:00:02
横綱同時昇進の時の代数の順番はどうやってきめるの?
345待った名無しさん:2005/05/24(火) 16:01:39
>>303
まれに、関取以上は紋付き羽織袴で場所入する様に言われることもある。
最近では、昭和天皇が崩御した直後の平成元年初場所(15日間・喪章つき)と
今の天皇の即位の礼が行われた平成2年九州場所2日目。

>>326
賜杯をはじめ、殆どのトロフィーにはレプリカがあるはず。
千代の富士の「不撓不屈」という本に、それらの写真がある。
346待った名無しさん:2005/05/24(火) 16:04:10
>>343
人によって意見が分かれている。

>>344
先に引退した方が若い代数になる。
47人目の柏戸と48人目の大鵬の時には、
両者の代数が決まらないうちに
49人目の栃ノ海と50人目の佐田の山の代数が先に決まってしまったこともある。
347待った名無しさん:2005/05/24(火) 17:29:50
>>327>>345
ありがとう
348待った名無しさん:2005/05/24(火) 17:40:00
横綱や、大関、関脇、小結の定員ってあるんですか?
仮にその番付に見合った力のある力士がたくさんいたら、
何人いてもいいもんなんでしょうか?

あと現在は横綱1人ですが、かつて3人とか4人とかいた時代、
全員土俵入りを行うんですか?
もしそうだったら土俵入りだけで結構時間がとられると思って…。

よろしくお願いします。
349待った名無しさん:2005/05/24(火) 17:44:15
全員やるよー。

定員はないよー。

でも一つの地位5人以上増やすと番付の格が下がると考えてる人は多いよー。

だから14年1月、琴光喜は見送られたー。
350待った名無しさん:2005/05/24(火) 17:51:08
>>348
定員はない。しかし番付上で横綱は4人、大関は5人、関脇は5人が過去最多。
小結はわからない。おそらく4人だと思うけど違うかも。

横綱土俵入りはお察しの通り順に全員やります。
351待った名無しさん:2005/05/24(火) 17:53:45
>>348
4横綱の時代は当然4人順番に土俵入りをやった。いま思えば豪華だなあ。
大関・関脇・小結は定員というか、最低2人ずついなくてはいけない。
大関が、万一番付上1人になってしまった場合は、横綱が「横綱大関」と称して兼任する。
横綱と大関、あわせて1人になってしまった場合は、すぐ下の人を自動的に大関に繰り上げる。

関脇や小結が3人以上いることもたまにある。
2関脇が勝ち越した上に小結の一人が大勝ちした場合など、しょうがない。
352待った名無しさん:2005/05/24(火) 18:04:53
>>351
>大関が、万一番付上1人になってしまった場合は、横綱が「横綱大関」と称して兼任する。
>横綱と大関、あわせて1人になってしまった場合は、すぐ下の人を自動的に大関に繰り上げる。
横綱1人、大関ゼロの場合は、横綱が大関1人分を兼ねて、もう1人分は関脇から
繰り上げるってこと?
横綱1人が大関2人分を兼ねることは無いって理解でいい?
353待った名無しさん:2005/05/24(火) 18:05:15
>>335
力士は増加していません
354待った名無しさん:2005/05/24(火) 18:06:06
>>352
それで正解。
まあ過去に例はないけどね。
355待った名無しさん:2005/05/24(火) 18:08:20
>>354
了解。素早い回答ありがとう。
356343:2005/05/24(火) 18:16:54
>>346
返事ありがとうです。
どんな感じに意見が分かれてるのか教えてもらえるとうれしいです。
357待った名無しさん:2005/05/24(火) 19:00:39
>>348
横綱が二人の場合、奇数日は東、偶数日は西の横綱が先に土俵入りを行う。

横綱が三人以上の場合、原則として番付の高い順に土俵入りを行う。
初日は東正横綱→西正横綱→東横綱(昔なら張出横綱)、
二日目は西正横綱→東横綱→東正横綱、
三日目は東横綱→東正横綱→西正横綱、
四日目は初日の順番に戻り、以下繰り返し。

横綱が四人の場合は、五日目に初日の土俵入りの順番に戻る。
参考までに書くと、番付に載っている四横綱全員が千秋楽までに皆勤した例はあまり多くない。
358待った名無しさん:2005/05/24(火) 19:27:03
本場所が終わると、何日くらい「稽古休み」があるのですか?
その間、懐に余裕のある関取は故郷に帰ることが多いのですか
359待った名無しさん:2005/05/24(火) 19:42:24
>>349>>350>>351さん
わあ〜、どうもありがとう。すごく知りたかったもんで…。

へえ〜〜、土俵入りはやはり全員行うんですかあ!
横綱、三役らもそんだけいたら接戦したりで盛り上がるんでしょうね。

横綱1人に、休場や替わりばんこに角番の大関、
私は最近相撲見るようになったから分からないけど、
物足りなく思ってる人も結構いるんでしょうね。

疑問がすっきり解決しました。どうもありがとう。
360待った名無しさん:2005/05/24(火) 19:42:51
稽古休みの日数は長くて一週間。休みが無い部屋もあるよ。

モンゴル出身の関取衆はよく帰省してるよね。
日本人だと地元後援会や新聞社の取材があるから定期的に帰省してる人がいる。
361358:2005/05/24(火) 19:44:21
>>360
どうも有難うございます。
362待った名無しさん:2005/05/24(火) 19:46:38
>>356
揉み手が下手。スリスリやり過ぎて蝿みたい。
四股はいいと思うけど。
二字口(土俵端)から土俵中央へ進み出る時の歩数が違うらしい。
(これは知り合いが言ってたことで自分はよくわからん)
363待った名無しさん:2005/05/24(火) 19:47:19
大磐石が引退したのは何故ですか?
364待った名無しさん:2005/05/24(火) 19:48:57
ああっ、>>357さん、どうもありがとう。
ふむふむ、3人以上だと東正横綱、西正横綱となってくるんですね…。
なんかしきたりが色々奥深くて面白い…。勉強になります。
365待った名無しさん:2005/05/24(火) 19:49:37
>>348-351>>359
>>350氏に追加レス。
小結は過去4人が最多だね。何度か有るけど、最近では1999年3月。
366待った名無しさん:2005/05/24(火) 19:55:24
張出横綱・大関って呼び名はなくなったのか・・・知らなんだ。

調べてみると、平成13年の7月場所から変わってますね。やっぱり、「張出」って言葉の
響きがよくないから?
367待った名無しさん:2005/05/24(火) 20:00:54
>>366
響きって言うより、要するに見栄えが悪いからだべ。
ご存知かとも思うが、張出の力士は番付の枠外におまけみたいに書かれていた。
ちなみに、昔は張出前頭ってのもあったらしいが、自分は実際に見たことは無い。
368待った名無しさん:2005/05/24(火) 20:02:53
>>367
そうだそうだ、たしかに「張出横綱・大関」って番付表の枠の外に書かれていた覚えがある。
ありゃ、確かに見栄えが悪いね。
369待った名無しさん:2005/05/24(火) 20:38:21
なんで増健たたかれてるの?
いつから?
てゆーか、とりあえず増健でオチにするっていうのは、センス0だよね!
370待った名無しさん:2005/05/24(火) 20:46:21
>367
見栄えがよくないからじゃなくて、呼び出しの名前を乗せるために幅を広げたから。
371待った名無しさん:2005/05/24(火) 20:56:45
>>359
しかし横綱と大関で合わせて5人も6人もいると、当然つぶし合いになるので5敗や6敗の人も続出する。
大関の末席あたりの人は、事実上小結みたいなもん(w

しかし横綱同士や、横綱大関戦のカードが増えるのも事実。
早いと中日ぐらいにもう大関同士の対戦が始まったりする。

なんか大昔のような気もするが、曙、貴乃花、武蔵丸の3横綱に、出島やら雅山やらが大関で並んでたのは、
ついこのあいだだよなあ。
372待った名無しさん:2005/05/24(火) 21:01:16
朝青龍さえいなかったら・・・
373待った名無しさん:2005/05/24(火) 21:02:11
武蔵川勢3人がいた頃は、大関の質が地に落ちたと思ってた。


横綱大関陣が、全員二桁以上あげた場所ってありますか??
374待った名無しさん:2005/05/24(火) 21:03:04
いつだったか朝潮除く横綱大関が7日目か中日あたりまで全勝で来てたことあったなあ。

当然ながら関脇以下の成績は悲惨なものだったが。
375待った名無しさん:2005/05/24(火) 21:05:01
>>374
90年ぐらいじゃなかったか。
北天佑が最初にまけた
376待った名無しさん:2005/05/24(火) 21:10:07
>>373
二ケタ以上ならいくらでもありそうな気がするけど、そうでもないのかな…
たとえば平成十年 五月場所がそうだ。
377376:2005/05/24(火) 21:11:42
ツイデに同年9月場所も。
3横綱に大関は武蔵、貴ノ浪
378待った名無しさん:2005/05/24(火) 21:13:19
>>374平成2年5月場所。
その場所の、最終星取表、
新聞の切り抜きで持ってる。

番付で並べると

北勝海26○○○○○○○○●○●●●○●千代の富士34○○○○○○●○○○○○○●○
大乃国27ややややややややややややややや
小錦  26○○○○○○○●○○●●○○○霧島      31○○○○○○○○●●○●●●●
北天佑29○○○○○○○●●●●●○●●旭富士    29○○○○○○○●○○○○○○○優勝


そしてこの場所、史上唯一の17歳幕内力士が誕生した
379待った名無しさん:2005/05/24(火) 21:15:27
>>378
それでも二人二桁に行かなかったのか・・・
380待った名無しさん:2005/05/24(火) 21:16:33
>>373>>376-377
いくらでもかどうかは知らんが、格別珍しくはないのでは。
他に例えば平成8年7月とか。
横綱:貴乃花13勝=優勝、曙12勝。大関:貴ノ浪12勝、若乃花・武蔵丸10勝。
381待った名無しさん:2005/05/24(火) 21:19:13
何気にすごい。
この場所、両関脇は東が寺尾、西が栃乃和歌と、比較的最近までとった力士。
筆頭で安芸乃島が殊勲
6枚目で琴錦が敢闘、
そして十両の優勝争いは若乃花、曙、大翔山。
三段目優勝が武蔵丸、幕下優勝が大輝煌。
この次の名古屋で、琴ノ若が新十両になる。
382待った名無しさん:2005/05/24(火) 21:21:29
>>380でも、よく考えると、ここ最近は、平成10年9月以来ないんだな。
丁度琴錦の2度目の優勝を皮切りに、どんどん混沌としてきた谷間の時代だわ。


やっぱりそういう意味では、平成の5人の時代は、かなりの良質な時代だったといえるのでは。
383待った名無しさん:2005/05/24(火) 21:25:20
大関が弱くなったこともあるが、一時期横綱が誰かしら休場していたような
時期があったからなー
384待った名無しさん:2005/05/24(火) 21:27:52
>>383その平成10年11月以降、横綱大関が皆勤した場所って、何場所
くらいあるんですか??
385待った名無しさん:2005/05/24(火) 21:28:31
大相撲星取表
http://gans01.hp.infoseek.co.jp/
によると、平成元年春場所に、朝潮は初日から4連敗で引退。
他の三横綱三大関がそろって中日に勝ち越し。
九日目に旭富士と小錦に土がついたようです。
(小錦の九日目の相手は大乃国だから全員が九連勝というのは不可能だった。)
最終的には全員二桁勝利。
千代の富士14勝 旭富士13勝 大乃国・北天佑12勝 北勝海11勝 小錦10勝。
千代の富士は14日目に優勝を決めて千秋楽は休場。
386待った名無しさん:2005/05/24(火) 21:32:19
>>385すげーな。3横綱3大関がこれだけの成績を
収めてる場所は、多分前後10年にはないんじゃないか。
貴乃花の時代は5人だし。

関脇小結で唯一勝ち越してた琴ヶ梅が、その6人に全敗してるのが
また・・・・
387待った名無しさん:2005/05/24(火) 21:34:29
>>384
まず平成11-13年では12年の福岡だけです。
後半は貴乃花の休場時代にかかってますよね。

14年以降は…どうかな
388待った名無しさん:2005/05/24(火) 21:38:34
>>384
12年11月場所
16年7月場所
17年3月場所

これで全部です。
389待った名無しさん:2005/05/24(火) 21:42:20
14年以降の休場
貴乃花  武蔵丸 
貴乃花
貴乃花  武双山
貴乃花  武双山  魁皇  栃東
栃東
武蔵丸  貴乃花  魁皇  千代大海
武蔵丸  貴乃花  魁皇  千代大海  栃東
武蔵丸  武双山  栃東
武蔵丸  
武蔵丸  朝青龍
武蔵丸  武双山          関取休場者6人
武蔵丸(引退)          関取休場者4人
武双山
栃東
栃東
武双山                 関取休場者3人
武双山  栃東            関取休場者4人
武双山(引退)栃東           関取休場者2人
魁皇
なし
魁皇                  関取休場者3人



時津海の入幕2場所目から40場所で、全員皆勤は2場所だけ。

びっくり。
390待った名無しさん:2005/05/24(火) 21:43:27
平成元年春場所、朝潮を除けば、
横綱・大関同士の対戦以外で
横綱・大関に土をつけたのは
安芸ノ島(旭富士と小錦に勝利)と
板井(小錦と大乃国に勝利)だけですね。
安芸ノ島は8勝7敗なのに敢闘賞だ。
391待った名無しさん:2005/05/24(火) 21:44:03
敢闘賞っていうのはどういう人がもらえるんですか?
392待った名無しさん:2005/05/24(火) 21:44:11
横綱はともかく今もサン大関という爆弾かかえてるからな…
皆勤は無理か…
393待った名無しさん:2005/05/24(火) 21:58:33
曙が横綱になってからの関脇以下の優勝場所を教えてください。
394待った名無しさん:2005/05/24(火) 22:00:33
>>391
まず前提として勝ち越し+横綱大関は除く

技能賞:技で沸かせた力士、地位は関係なし
敢闘賞:白星が多く優勝戦線に名を連ねたりした力士、主に平幕
殊勲賞:横綱・大関を倒したり、いわゆる波乱を起こした力士、地位は主に三役〜前頭上位(横綱大関と当たる地位)
395待った名無しさん:2005/05/24(火) 22:06:55
8勝7敗で敢闘賞の安芸ノ島はどういうことでしょうか?
396待った名無しさん:2005/05/24(火) 22:09:40
「よく頑張った。敢闘した」
397待った名無しさん:2005/05/24(火) 22:17:48
素人な質問で申し訳ないですが、横綱が負け越したことってあるんですか?
なんか調子が悪くて、「こりゃやばい、このままいくと負け越しそうになるぞ」って
ときはすぐ休場してしまうような気がするんですが。
398待った名無しさん:2005/05/24(火) 22:18:08
綾瀬はるかと貴乃花親方がソクーソだと思うのは漏れだけでつか?
399待った名無しさん:2005/05/24(火) 22:21:49
>>393
93.3  小結  若花田
98.11 前12  琴錦
99.1  関脇  千代大海
99.7  関脇  出島
00.1  関脇  武双山
00.3  前14  貴闘力
00.5  小結  魁皇
01.9  前2  琴光喜
400待った名無しさん:2005/05/24(火) 22:22:07
>>375
最初に負けたのは北天佑ではないゾ
401待った名無しさん:2005/05/24(火) 22:24:04
>>397
まあそれが常識だったのですが大乃国があえて出場して負け越して。
その後若乃花もあったっけ。
402待った名無しさん:2005/05/24(火) 22:25:28
>>397
横綱の15日皆勤負け越しは以下の二例。ともに7勝8敗。
大乃国(平成元年9月)、三代目若乃花(平成11年9月)。
ご指摘の通り、多くの場合は負け越す前に休場してしまう。
403待った名無しさん:2005/05/24(火) 22:27:05
あと、宮城山も横綱で2度、負け越しています。
404402:2005/05/24(火) 22:27:37
>>401氏とかぶってしまった。ついでに言うと、二人とも千秋楽に負け越し決定。
405403:2005/05/24(火) 22:28:50
自己レス。
宮城山の時代は、15日制ではありませんが。
406待った名無しさん:2005/05/24(火) 23:16:16
唯一、朝青龍に勝ち越している栃東とさかんに言われていたけど、
金開山の存在が無視されたのは何故?
407待った名無しさん:2005/05/24(火) 23:26:40
金開山がいるから、アナが盛んに、
「2回以上対戦している力士で」、「2回以上対戦している力士で」、「2回以上対戦している力士で」

と解説していた。

金開山は、むしろ「やべえ、金開山かよよりにもよって」という勢いで、
しつこいくらいにスルーされてた。
408待った名無しさん:2005/05/24(火) 23:36:06
>>406-407
>「やべえ、金開山かよよりにもよって」
ワラタww
ちなみに、現役関取では和歌乃山と千代天山も勝ち越してるらしいけどな。
いずれも金開山と同様、1度だけ対戦。
409待った名無しさん:2005/05/25(水) 00:12:07
>>402
「三代目若乃花」はまだ存在しない
410待った名無しさん:2005/05/25(水) 00:19:32
3代目は五剣山が襲名する予定ですので今しばらくお待ちください
411待った名無しさん:2005/05/25(水) 00:24:21
>>409
察しろ
412待った名無しさん:2005/05/25(水) 00:57:22
>>408
13年の初場所、春場所でそれなりに力発揮した3人だね。

新入幕の朝青龍に勝って敢闘賞を受賞した和歌乃山が一番印象に残ってら。
413待った名無しさん:2005/05/25(水) 01:13:20
>>409
質問。栃若時代の若乃花が初代、元若三杉の若乃花が二代目、元若花田の若乃花が
三代目って考えちゃいけないの?
414待った名無しさん:2005/05/25(水) 06:50:36
>403
男女ノ川と安藝ノ海もね。

>413
いけないわけじゃないよ。そう呼ぶのが通例。
しかし「何代目」と呼ぶのは下の名前まで継承した場合のみ、という考え方もあるし、
(現役の玉乃島を「2代目」とは呼ばないでしょう。まあ先代は「玉の海」でいいけど)
逆に、いわゆる「初代」の師匠である大ノ海が若いころに名乗ってたって事実もある。
少なくとも「初代」自身は「オヤジが初代でワシは2代目。勝は4代目」と言ってる。
415待った名無しさん:2005/05/25(水) 09:05:55
横綱だから3代目なんじゃないのか
416待った名無しさん:2005/05/25(水) 09:26:52
>415
規則で決まっているわけじゃないんだから色々な捉え方があるってことでしょ。
417待った名無しさん:2005/05/25(水) 10:03:54
>>394に追加
敢闘賞は新入幕で勝ち越し、注目を浴びると貰えることがある
殊勲賞は優勝した力士に土をつけた力士も貰える

相撲担当の記者達の投票によって決められるので
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工ってな結果になることもある。
418待った名無しさん:2005/05/25(水) 10:12:19
髪の毛がはげてしまって髷を結うことができなくなった場合は、引退するしかなくなるんでしょうか?
また過去にそういった例はありましたか?
419待った名無しさん:2005/05/25(水) 10:21:40
>418
とりあえず、それで引退しろって規則はないです。
「十両以上は大銀杏結って土俵に上がれ」って規則はあるんだけど、
付け出しで出世が早くて結えない人は丁髷のままでかまわないわけで、
それならば、自分で丸めたのならともかく禿げてしまったのは仕方ないとも言える。

まあ、なんらかの髷が乗っててこそのお相撲さんってことを考えれば、
引退勧告はないとしても、空気読んで引退するんじゃないかとは思いますけど、
本人が「まだだ」って言ったら、周りはダメだとは言えないんじゃないですかね。

横綱栃木山が3場所連続優勝のまま引退したのは禿げてきたから、とされますが、
(本人は「理由はなく、みっともない引き際にはしたくなかっただけ」と言っている)
仮にこれが最大の原因であるとしても、結えなくなるほど禿げてたわけじゃないです。
420待った名無しさん:2005/05/25(水) 10:31:44
>>419
ありがとうございます。
強制引退はないんですね、安心しました。
露鵬の弟とか、まだ若いのにやばそうな人が居たんで気になって・・・。
421待った名無しさん:2005/05/25(水) 10:32:19
>>414
> 逆に、いわゆる「初代」の師匠である大ノ海が若いころに名乗ってたって事実もある。

大ノ海が名乗っていたのは「若ノ花」。
ただし、栃若時代の若乃花も、若花田の若乃花も、もとは「若ノ花」。
若三杉の若乃花は最初から「若乃花」。

「若ノ花」と「若乃花」を区別するのなら、「貴ノ花」と「貴乃花」も区別しなければならないが、
「貴ノ花」も「貴乃花」もそれぞれ「貴乃花」、「貴ノ花」と名乗っていた時期がある。

結局、「ノ」と「乃」の違いは考えない方がいいのかも。
422待った名無しさん:2005/05/25(水) 11:54:36
「たまのうみ」は、下の名前も違えば「の」の字も違うから、むしろスッキリしてるかな。
423待った名無しさん:2005/05/25(水) 12:39:48
引退力士を教えて下さい。
424待った名無しさん:2005/05/25(水) 13:42:46
>>423
島虎(北の湖)柳(武蔵川)勝馬山、佐々波(以上鳴戸)新堂(貴乃花)
鬼怒の山(尾車)野口山(北の湖)安芸旭(大島)増健(三保ケ関)粟田山(出羽海)
末田(九重)琴武内(佐渡ケ嶽)魁千山(友綱)浅井(間垣)太成竜(木瀬)辻本(井筒)
425待った名無しさん:2005/05/25(水) 17:46:00
よく相撲中継で大鵬さんの写真がでてくるじゃん?
あの白黒の写真で笑ってこっち見てる写真。どこかのサイトに置いてませんか?
426待った名無しさん:2005/05/25(水) 20:42:26
二子山が空いた場合貴乃花は山響を明け渡すことになると思いますが
二所一門の琴龍が棚ぼたということはありますか
427待った名無しさん:2005/05/26(木) 03:41:49
例えば幕下で、6戦全勝で異部屋兄弟力士2人が並んだ場合の7番目の割はどうなりますか?
428待った名無しさん:2005/05/26(木) 03:46:42
豊桜は何故「兄と違う部屋が良い」と考えて立田川部屋(当時)に入門したのですか?
429待った名無しさん:2005/05/26(木) 03:57:57
萩原は今、名前変わったのでしょうか?
すみません。初心者なもんで。
430待った名無しさん:2005/05/26(木) 04:02:49
>>429 稀勢の里(きせのさと)
大相撲名鑑
ttp://sumo.goo.ne.jp/ozumo_meikan/rikishi_joho/rikishi_2445.html

【祝 新入幕勝越し】 萩原 寛 【稀勢の里】 6
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1101395572/
【稀勢の里寛(本名萩原寛)】8

http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1106050150/
431待った名無しさん:2005/05/26(木) 04:08:08
>>430
どうもありがとうございます。
432待った名無しさん:2005/05/26(木) 06:19:36
>427
兄弟が本割で対戦することはないです。
433太刀山型の土俵入り:2005/05/26(木) 06:21:25
>>428
北の湖より霧島のほうが人格者だから。
434待った名無しさん:2005/05/26(木) 07:53:12
モンゴル人力士に大統領選挙応援を理事長が自重を促しましたが、
この根拠は何でしょうか?
アメリカなどのスポーツ選手が選挙応援したり支持表明することはよく
ありますが。
政治に関与しないのは日本というより日本人独自の性質であり、
むしろこれが政治的無関心にもつながりますが、
外国人には理解できないのでは。
435待った名無しさん:2005/05/26(木) 08:46:02
>>434
恐らく日本のプロスポーツの第一人者である横綱および幕内力士が他国の政治に大きな影響力を及ぼすことが問題なのだと思いますよ。
協会の看板力士が他国の政権争いのゴタゴタで失うことになるのは大きいでしょ。
モンゴル人が自国の問題で去ることになった時に、協会は処置のほどこしようがないんです。
つまり日本でよく言われるスポーツに政治が介入してしまう状況を恐れたというよりも、ただ単純に興行主としての売り子の防衛の意味だと思います。

余談ですが、日本人の政治への関心の低さと、有名人やCMによる宣伝合戦のアメリカのどちらがいいのかはまた微妙な問題だと思いますがw
無関心とはいっても一応6割〜7割程度の投票率はありますし、議院内閣制や大統領制の違い・法制度・その他もろもろの違いもありますから。
私は日本で活躍するアスリートに対する対処としては、いい判断をしたと思っていますよ。
影響力の強すぎる現役アスリートがむやみやたらに政治と接触するのは望ましくない。
436待った名無しさん:2005/05/26(木) 09:01:42
>434
> 外国人には理解できないのでは。

「日本はそういう国なんだ」と理解してもらえばよろしい。
賛同してもらう必要はないし、こっちがむこうにあわせる必要もない。
437待った名無しさん:2005/05/26(木) 11:05:30
史上最も、多くの横綱昇進力士と対戦した力士を教えて下さい。
438待った名無しさん:2005/05/26(木) 11:10:21
4,5年前に新しく取り入れられた決まり手(勝負結果)以外で、
まだ本場所の土俵で実現していない決まり手はありますか?
439待った名無しさん:2005/05/26(木) 12:22:44
送り掛け だけまだ出てないかな?
この1年くらいで十両以上でもけっこう新技出てました
440待った名無しさん:2005/05/26(木) 13:13:08
>>436
だから日本は世界中から嫌われる。。。
441待った名無しさん:2005/05/26(木) 13:31:07
>440
かわいそうに。馬鹿なのですね。
442待った名無しさん:2005/05/26(木) 14:51:35
>>440
相撲は日本の国技だよ
443待った名無しさん:2005/05/26(木) 15:10:52
>>440
馬鹿にされてるのは何でもかんでも右にならえの君のようなやつじゃないのかね?
444待った名無しさん:2005/05/26(木) 15:47:06
>>440の人気に嫉妬
445待った名無しさん:2005/05/26(木) 16:33:07
>>440 かわいいよ
446待った名無しさん:2005/05/26(木) 21:52:51
>>328(自己責任ってご存知ですか? )

いくら自己責任といったって大怪我したら問題になると思いますが。
安全管理がなっていないと。
447待った名無しさん:2005/05/26(木) 22:13:40
>>437
太刀山じゃないかなあ
448待った名無しさん:2005/05/26(木) 23:38:52
羽黒山じゃないの?
449待った名無しさん:2005/05/27(金) 00:28:32
たぶん高見山では? 柏鵬から大ノ国・北勝海まで当っていると思う(栃の海と北尾はのぞく)
幕内在籍時期がかぶるのは出羽錦の方が多いけれど同門とは当らなかったから。
450待った名無しさん:2005/05/27(金) 05:12:32
すみません。海外在住です。
来月日本に帰国するのですが、
部屋の訪問って可能でしょうか?
事前に部屋とかに連絡しないとダメですか?
練習とか見たいんですけど。
あと出来れば写真とか撮りたいんですが、力士と。

そして差し入れとかって持って行っても良いんでしょうか?

特に希望の部屋はありません。
とにかく何処でも良いので部屋見学したいのです。
お薦め部屋なんて教えて頂けたら嬉しいです。
出来れば十両以上の力士がいる所で。

どなたか教えてください。
私も相撲ファン短い初心者ですが。よろしく。
451待った名無しさん:2005/05/27(金) 05:38:20
>>433
ぉぃぉぃ…霧島は関係無いじゃないかYO…(´Д`;)
452待った名無しさん:2005/05/27(金) 05:41:15
幕下の全勝が光龍と大毅になった時の7番目の割はどうなりますか?
453待った名無しさん:2005/05/27(金) 08:38:05
>>450
テンプレサイトから前スレ(Part19)を見ると稽古見学に関することが書いてある。

力士は6月26日に名古屋入りすることを付け加えておく。
454待った名無しさん:2005/05/27(金) 15:08:52
引退と廃業ってどう違うんですか?
455待った名無しさん:2005/05/27(金) 15:12:27
>454
[現在]
引退→現役から退くこと。
廃業→死語。

[以前]
引退→現役から退いて年寄になること。
廃業→力士に限らず協会の構成員が停年以外で協会を離れること。
456待った名無しさん:2005/05/27(金) 20:47:20
>>455ではないが、追加すると1996年11月17日までが[以前]、翌18日からが[現在]。
457待った名無しさん:2005/05/27(金) 20:49:27
陸奥親方の娘さんの名前は何と読みますか?
458待った名無しさん:2005/05/27(金) 20:55:41
「甲山」は誰の持ち株ですか?
459待った名無しさん:2005/05/27(金) 20:56:30
年寄株の借り方を詳しく教えて下さい。
460待った名無しさん:2005/05/27(金) 21:12:03
>457
えりさ。

>458
大雄でしょ?停年即譲渡ってケースのほうが珍しいと思うが。
461待った名無しさん:2005/05/27(金) 23:04:58
シュウって誰のことですか?
初心者なもので…
462待った名無しさん:2005/05/27(金) 23:08:28
>>461
旭鷲山(きょくシュウざん)
463待った名無しさん:2005/05/27(金) 23:08:51
>>462
thxです。
464待った名無しさん:2005/05/27(金) 23:15:47
>>461
○よく分からない2ch用語はこちら
NHK大相撲中継を100倍楽しむ!実況用語辞典
http://f34.aaa.livedoor.jp/~sumoyogo/
465待った名無しさん:2005/05/27(金) 23:24:37
昭和44年11月 東大関 10勝 5敗
昭和45年 1月 西大関 13勝 2敗 同
玉の海 正洋(たまのうみ まさひろ)
昭和45年 3月 西横綱 13勝 2敗 次

なんで昇進できたの?
466待った名無しさん:2005/05/27(金) 23:29:17
>>465
大鵬が落ち目&同時昇進で話題づくり&勝昭よりも高い大関時代の評価
467待った名無しさん:2005/05/27(金) 23:33:29
>>466
thx
468待った名無しさん:2005/05/27(金) 23:45:24
増健 亘志(ますつよし のぶゆき)
平成15年11月 東十 9  6勝 9敗
平成16年 1月 東十 9  5勝10敗

どうして下がってないの??
冗談でなく、本当に教えて欲しいですw
469待った名無しさん:2005/05/27(金) 23:57:46
公傷制度廃止に伴う、幕内、十両それぞれの
東西一枚ずつの増加により、番付調整のため
勝ち越し力士がドドンと上がり、負け越し力士すら
やむなくとどめた結果。
特にこの場所は十両でとんでもない
現象が相次ぎ、7−8の中尾と武州山がそれぞれ一枚ずつ上がったり、
幕下3枚目で5−2の若天狼が十両8枚目に昇進したり
(ちなみに、3枚目から十両8枚目に昇進した事例は、
最近では、平成12年9月場所の武雄山などもいる)
西幕下7枚目の須磨ノ富士が4−3で十両昇進など
記録的な昇進が幾つも起きた。

ちなみに、十両から幕内昇進の最高は、幕内が40人になってからは、
雅山の東7枚目、
幕下から十両への最高は朝青龍の同7枚目。
6−9で据え置きは、おいらは見た事ない。
470待った名無しさん:2005/05/28(土) 00:00:33
>>468
マジレスすれば、その時に幕内&十両の定員が2名ずつ、計4名増えたため。
さらには武蔵丸の引退もあったので、5人の昇進枠があったことになる。
この時には、平成15年11月場所に幕下16枚目で全勝優勝した大真鶴が、
本来なら十両に昇進できないのだけれど、新十両を果たした。
同時に、公傷制度も廃止された。
471待った名無しさん:2005/05/28(土) 00:06:47
>>469-470
マジレスすれば、ってマジレスして欲しかったんですよw
ありがとうございます。
472待った名無しさん:2005/05/28(土) 00:13:33
>>465
44年9月 西張大関 13勝2敗 優

これを書いてないのはわざとでつか?
473待った名無しさん:2005/05/28(土) 00:16:56
わざとでつ
474待った名無しさん:2005/05/28(土) 00:18:29
>>437
>>447
>>448
>>449

ちょっと調べてみた。
「横綱昇進力士」というのは将来的に横綱になる力士も含めてって事でいいのかな?

太刀山の場合:同時期の横綱は大砲〜常ノ花あたり。そのうち対戦したのは
          常陸山・二代西ノ海・大錦卯一郎・栃木山・三代西ノ海 計5人

羽黒山の場合:同時期の横綱は玉錦〜朝潮あたり。そのうち対戦したのは
          玉錦・武蔵山・男女ノ川・安芸ノ海・照國・前田山・東富士・
          千代の山・吉葉山・栃錦・若乃花・朝潮 計12人

高見山の場合:同時期の横綱は柏鵬〜旭富士あたり。そのうち対戦したのは
          柏戸・大鵬・佐田の山・玉の海・北の富士・琴櫻・輪島・北の湖・
          若乃花・三重ノ海・千代の富士・隆の里・北勝海・大乃国・旭富士 計15人

出羽錦の場合:同時期の横綱は羽黒山〜北玉あたり。そのうち対戦したのは
          羽黒山・照國・前田山・東富士・鏡里・吉葉山・若乃花・朝潮・
          柏戸・大鵬・玉の海 計11人

みんな同時期の横綱数は同じくらいだけど対戦数では今のところ高見山が最も多いね。
475待った名無しさん:2005/05/28(土) 01:11:02
>>473
thex
476待った名無しさん:2005/05/28(土) 01:29:22
相撲ど素人です。恥を忍んでお聞きしたいことが…
タニマチって、どういう人を指して言うのですか?個人スポンサーみたいなものでしょうか?
477待った名無しさん:2005/05/28(土) 01:34:11
大阪府谷町に住んでいて、力士を無料診療してた相撲好きのお医者さんです
478太刀山型の土俵入り:2005/05/28(土) 01:34:39
>>476
破産することになっても貢ぐのをやめられない人。
479待った名無しさん:2005/05/28(土) 01:41:05
>>478
もじゃメガネ元気か?
480待った名無しさん:2005/05/28(土) 01:49:35
>>478
よっ男前!
481太刀山型の土俵入り:2005/05/28(土) 01:51:40
>>479
きれいなネエちゃん世話してくれたら元気になれそう。
そうキミみたいな。
482待った名無しさん:2005/05/28(土) 10:47:15
太刀山は30代後半の童貞
483待った名無しさん:2005/05/28(土) 20:59:55
方南町にちゃんこ屋があるんだけど、元力士がやってるの?
484待った名無しさん:2005/05/28(土) 21:32:06
シコ名は漢字何文字迄付けていいですか?
例えば、金剛力士王なんて付けても、いいですか?
485待った名無しさん:2005/05/28(土) 21:46:30
>>483
番付に載れば力士ですからね
行って聞いてみるのが一番早いですよ

>>484
特に制限はないので何文字でもかまいませんし、
「つきひざ」と書いて「ますつよし」と読ませてもいいことになっていますが
常識的に2〜5文字を付けています。5文字の関取は千代の富士が初めらしいですので
6文字関取はまだ出てないんでしょうな
486待った名無しさん:2005/05/28(土) 22:34:36
>>484-485
純粋に漢字5文字の関取は、現幕下の出羽乃富士くらいしか出てないけどな。
6文字の関取は>>485が言う通り、過去に例がない。
ちなみに、たまに漢字1文字の力士・関取もいる。鳳(おおとり)とか。
でも1音節の力士は聞いた事ないな。李(り)とか過去にいないかね。
487(・з・):2005/05/28(土) 22:49:11
大富里(だいとみのさと)っているけど、
7音節の力士って、過去にいるんですか??
488待った名無しさん:2005/05/28(土) 22:58:39
>>487
現役だが、大富ノ里の他に、幕下の旭弁天(あさひべんてん)がいる。
489待った名無しさん:2005/05/28(土) 23:01:56
>>487

丹波篠山(たんばささやま)正明ってのが、いました。

参考:講談社+α文庫/三宅 充「大相撲なんでも七傑事典」
490待った名無しさん:2005/05/28(土) 23:03:06
>>486
>6文字の関取
幕内は大和錦(やまとにしき)とか。
十両なら市ノ渡(いちのわたり)とかいるんだが・・。
491待った名無しさん:2005/05/28(土) 23:04:04
たんばささやま・・・ 何か美味しそうな名前だな
492待った名無しさん:2005/05/28(土) 23:06:12
>>490
漢字6文字の関取ということ。6音節なら朝青龍、千代大海をはじめいくらでもいる。
493490:2005/05/28(土) 23:07:22
そういうことですたか。勘違いスマソ。
494(・з・):2005/05/28(土) 23:08:33
>>488完全に忘れてました。
   6文字は何気に多いです。
朝青龍も6音節、旭天鵬、旭鷲山その他。

ただ、旭豊 は何故か言いづらい。
495待った名無しさん:2005/05/28(土) 23:08:54
昔の取組表の載っているサイトはありますか?
(場所の星取表ならわかるのですが。)

自分が生まれた時がちょうど相撲をやってた日時なので、
どの取組中だったのかなあと調べてみたくなりまして…。
ちなみに昭和44年の初場所です。

496490:2005/05/28(土) 23:17:24
>>495
ここで聴くより図書館で新聞の縮刷版を開いたほうが早い。
ちなみに44年初場所の7日目は教育テレビで差し替えたはづ。
497待った名無しさん:2005/05/28(土) 23:21:36
図書館に行くよりも星取表から自分で組んだ方がさらに早かったり
498待った名無しさん:2005/05/28(土) 23:32:16
>ちなみに44年初場所の7日目は教育テレビで差し替えたはづ。
なんでそんなことまで知ってるの?

>ここで聴くより図書館で新聞の縮刷版を開いたほうが早い。
自分の生まれた日時を書いて、490さんに答えてもらったほうが早そうな気もするが
499490:2005/05/28(土) 23:36:41
だって、その日は東大の安田講堂の攻防戦の中継をしていたから。
500待った名無しさん:2005/05/28(土) 23:41:12
500ですな。
折り返しでございます。引き続きご質問下さい。
501待った名無しさん:2005/05/28(土) 23:41:59
501といえば増健
502495:2005/05/28(土) 23:44:14
>496、497、498
みなさまアドバイスありがとうございます。
図書館にも行ってみようと思いますが、
確かに星取表から推測はできますね。
17日(6日目)の5時25分なので、
北の富士-二子岳、琴櫻-若二瀬、前の山-栃王山あたりかな?と。
当日の進行具合にもよりますけれど。。

こんなことを調べるのもちょっと楽しいものですね。
503490:2005/05/28(土) 23:55:48
昭和44年初場所6日目か・・。
結びから逆さ取りで書いていくと、

柏 戸−龍 虎
長谷川−大 鵬
若二瀬−琴 櫻
北富士−二子岳
藤ノ川−玉乃島
前の山−栃王山

以下は誰か調べてくれ。
ちなみに5時25分なら結び前か結びの取組の時間帯。
504待った名無しさん:2005/05/29(日) 00:13:55
>>485-486

ステッセル 寅太郎
505待った名無しさん:2005/05/29(日) 00:22:11
>>486

い 助治郎
い 多理
い 一

本当は違うがw
506待った名無しさん:2005/05/29(日) 00:24:23
ステッセルってのは「水師営の会見」に出てくる
将軍でFA?
507待った名無しさん:2005/05/29(日) 00:33:27
>>505
そうそう。い(かながしら)・子(えとがしら)とかは、一文字だけど一音節じゃないんだよな。
有名な一(かずはじめ)と同類の読み方だね。
508待った名無しさん:2005/05/29(日) 00:33:34
一番画数の多い四股名は
麒麟児でOKですか?
509待った名無しさん:2005/05/29(日) 00:41:53
四股名とか要らないと思う
本名でいいじゃん
510待った名無しさん:2005/05/29(日) 00:42:43
>>509
スレ違い
511待った名無しさん:2005/05/29(日) 00:56:39
>>506
そうです
場所中に改名してすぐ元に戻しちゃったので番付表には載りませんでした
512待った名無しさん:2005/05/29(日) 02:11:30
簗瀬嶽は53画
513待った名無しさん:2005/05/29(日) 03:51:47
当スレで未回答(未解決)の質問。
>>95
>>128-129
>>238
>>311
>>363
>>425
>>426

>>369
>>3の「よくある質問」の「よくある質問と回答」参照。
514待った名無しさん:2005/05/29(日) 04:02:36
>>238
最近では平成5年名古屋場所かな
515待った名無しさん:2005/05/29(日) 05:45:06
真面目な話で、相撲板で何で増腱が大人気なのかわかりません
ググって調べてもそんな凄い成績でも無いし
ネタキャラになるエピソードとかあったのでしょうか?
516待った名無しさん:2005/05/29(日) 05:46:59
>20 :待った名無しさん :2005/03/24(木) 06:49:31
>>>11
>まだ相撲の楽しみ方を知らないな。増健の取り組みを一度でも見れば
>君も増厨になる事うけあい。

ということらしい
517待った名無しさん:2005/05/29(日) 05:56:44
今までに東関脇を経験しないで大関に
昇進した力士はいますか?
518待った名無しさん:2005/05/29(日) 07:41:44
>517
東西制のころには何人かいるし、関脇そのものの経験がない人もいるけど、
一門別総当り制以降ではいないんじゃないかな。
直前の場所が東正位じゃないとか、反対に西の経験がないって人はいる。
519待った名無しさん:2005/05/29(日) 09:20:43
貴乃花より貴花田のほうがかっこいいですよね?
520待った名無しさん:2005/05/29(日) 09:46:59
>>513

すみません。>>225の最後に書いたのも入れてやってください。
521待った名無しさん:2005/05/29(日) 10:55:28
>>225
平成16年秋場所中日
○萩 原−豊ノ島●
味ひとすじお茶づけ海苔の永谷園
さけ茶づけの永谷園
土俵の感動を永遠にTSUTAYA

てことでTSUTAYAなのかなあ
稀勢の里として初めて獲得した懸賞ということになれば九州場所になりますが・・・
522待った名無しさん:2005/05/29(日) 11:16:29
千代の富士は引退後比較的早く審判部副部長(役員待遇)になったのに、なぜそれからずっとそのままなのですか?同世代や後輩の力士のどんどん抜かれているようですが。
523待った名無しさん:2005/05/29(日) 11:29:38
>522
断定的なことは言えませんが、ようするに「人望がない」ということでしょう。
原因は、現役時代に注射で勝ちまくったくせに威張ってるからとか言われますが、
こればかりは外からは分かりませんしねえ(w
同い年だが番付で下の朝潮に抜かれ、弟弟子のポチにも抜かれましたね。
大横綱にして大関や小結も育てた人にしては、まれに見る冷遇ぶりだと思います。
(つまり「なにかある」と思って当然ってこと)
524待った名無しさん:2005/05/29(日) 11:39:26
>>523
現在の、親方衆、関取衆の権力を含んだ人望の厚いベスト5を
主観でいいのでそれぞれ示してくれませんか??
525522:2005/05/29(日) 11:41:39
>523
どうもありがとうございます。やはり人望のなさのですかね。
朝潮は「高砂」だからまだしも、同部屋の後輩のポチに抜かれてしまったのは
やはりそうなんですかねぇ。

八角部屋ができたときに、勝昭他親方衆がこぞって九重部屋から
移籍したのもやはりそれと関係あるんでしょうか。
526待った名無しさん:2005/05/29(日) 12:28:55
>>517
出島が近い形かも。
527待った名無しさん:2005/05/29(日) 12:55:36
>525
> 勝昭他親方衆がこぞって九重部屋から移籍したのもやはりそれと関係あるんでしょうか。

勝っちゃんとは九重の名跡に関するお金の問題でこじれたんじゃなかったかな。
他の親方衆は勝っちゃんの弟子(または弟弟子)であって貢の子分じゃないわけで。
528待った名無しさん:2005/05/29(日) 12:57:24
>526
ああ、デジは東正位は経験してないですな。
(「東2」はあるけど)
529待った名無しさん:2005/05/29(日) 15:51:25
デジタル時代のデジマ
530待った名無しさん:2005/05/29(日) 18:47:20
>>528
出島のときは魁皇が大関取りだったっからね。
いつものように失敗したけどw
531待った名無しさん:2005/05/29(日) 23:04:58
>>523
注射で勝ちまくってたって何のことですか??
ドーピングでもやってたの?
532待った名無しさん:2005/05/29(日) 23:12:40
うんりゅう型と不知火型の違いはなんですか??
533待った名無しさん:2005/05/29(日) 23:14:45
>>532
名前が違う
雲竜:攻めと守りの型、不知火:攻めの型
綱の形が違う
534待った名無しさん:2005/05/29(日) 23:26:43
>>531
注射とは八百長のこと。
535待った名無しさん:2005/05/29(日) 23:29:32
歴代の有名な綱たちはどっちですか??
貴乃花は不知火型?っていうのはうろ覚えでなんとか、、、
536待った名無しさん:2005/05/29(日) 23:36:51
>>535
不知火型:
太刀山、羽黒山、吉葉山、玉の海、琴桜、隆の里、双羽黒、旭富士、若乃花(勝)。
それ以外は雲竜型。
537待った名無しさん:2005/05/29(日) 23:52:12
日本相撲協会「相撲用語解説」より

ttp://sumo.goo.ne.jp/ozumo_joho_kyoku/shiru/kiso_chishiki/kiso_yougo.html

■『横綱の土俵入り』
 横綱の土俵入りには、雲龍型(うんりゅうがた)と不知火型(しらぬいがた)がある。
江戸時代末期に活躍した第10代横綱 雲龍と第11代横綱 不知火の土俵入りが、 美しく、
感動的であったので、土俵入りの型として後世に伝えられた。
しかし実際にはこの二つの型がどのような様式であったか、詳細は不明である。

 現在、雲龍型は、四股のあとに、下の構えで左腕を曲げて脇腹に当て、
右腕だけを横に広げる型で、左手は「守り」を示し、右手は「攻め」を示している。
一方、不知火型は、両腕 を大きく広げてせりあがる。これは「攻め」の型を表している。
また綱の結び目が雲 龍型は一輪で、不知火型は双輪である。
538待った名無しさん:2005/05/29(日) 23:59:51
迷惑かけました。
Thanks!!
539225:2005/05/30(月) 00:14:18
>>521

レスサンクス。ただ、今例の対談を見直すと閣下は
「稀勢の里が幕内に上がって相撲を取り、勝利して
 初めて受け取った懸賞」と言う言い方をしているので
もしかしたら九州場所の事かも知れません。
もしよければ九州場所の時のも教えていただけないでしょうか。
お願いします。
540待った名無しさん:2005/05/30(月) 01:06:59
画期的でなおかつ美しい土俵入りを開発したら○○型として残せるのかな
モンゴル相撲の舞いを取り入れた朝青龍型とか
541待った名無しさん:2005/05/30(月) 01:14:39
要所さえ押さえておけば不可能ではないと思うよ。
まあある程度四股と拍手を入れて画期的というのは難しそうだけどね。
542待った名無しさん:2005/05/30(月) 01:54:32
朝青龍型?ハァ?
そんなこと納谷館長さんが許さないゾエ!
相撲ってのは歴史と伝統と格式に則って精進したものだけが大成できるんだ。
そんじょそこらの蒙族に新しい伝統作らせる訳が無いゾエ。
次の新しい方は“角聖”双葉山の幼少期を演じた垣添型だゾエ。
543待った名無しさん:2005/05/30(月) 04:57:13
>>533
>雲竜:攻めと守りの型、不知火:攻めの型

これはガセ
544待った名無しさん:2005/05/30(月) 05:50:44
>540
せり上がりの型は、右腕を伸ばし左腕を曲げるか伸ばすかの2つに1つから選ぶことになるでしょう。
そこを崩すというのは許されないと思う。何十年もかけて変えることも事実上不可能だし。
で、けっきょくのところ、上記の2つの型から選んでいれば、現在の分類に当てはめられることになる。
じっさい、歴代の横綱の土俵入りも少しずつ違っているけど同じ名前で呼ばれているわけで。
545待った名無しさん:2005/05/30(月) 06:26:00
>>544
両腕を曲げたまませり上がってみるのはどうか。
546待った名無しさん:2005/05/30(月) 07:53:17
かっこ悪い。
547待った名無しさん:2005/05/30(月) 08:56:24
>531
534さんが言ってるように角界の隠語で「注射=八百長」だけど、
それに加えて千代は筋肉増強剤を使っていたという噂もあるから、
523さんは、そのへんを掛け言葉的に表したのかもしれない。
548待った名無しさん:2005/05/30(月) 10:52:18
>>523
千代の富士のヤオは主に売る方だったんじゃないの?

それにしても、全体的に出世が遅いならともかく、
審判部副部長(役員待遇)になるまでは、むしろ早いというのも疑問だ。
審判部副部長(役員待遇)になったあとに、なにかが起きたのだろうか。

>>531
注射で勝ちまくってた=八百長で勝ち星を買いまくってた
549待った名無しさん:2005/05/30(月) 10:53:52
千代の富士さんのことを八百長とか言ってるバカがいますが、
千代の富士さんに訴えられたら、懲役何年ぐらいになるのですか?
550待った名無しさん:2005/05/30(月) 11:19:54
>>549
その質問は相撲と関係がない。
スレ汚しやめろ。
551待った名無しさん:2005/05/30(月) 11:30:49
>548
> 千代の富士のヤオは主に売る方だったんじゃないの?

横綱が?
552待った名無しさん:2005/05/30(月) 13:18:03
ガチンコでやって全盛時代の板井や貢に勝てるヤツなんて、
当時の力士では隆の里ぐらいだろ
553待った名無しさん:2005/05/30(月) 13:24:07
いつまでたっても八百長ばっかり! Part3
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1104043063/
この板住民なら板井圭介語ってくれそうだな。
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1103288272/
モンゴル相撲ヤオチョだけで1000を目指すスレ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1107251620/
554待った名無しさん:2005/05/30(月) 13:38:00
貢にしたって全部ガチで取っても12番くらいは勝てる。
それを確実に14番にするために注射がある。
555待った名無しさん:2005/05/30(月) 13:42:05
詳しい人お願いします
八百長率、不正に結果が決まっている率の高い順に並べてください

日本の大相撲 モンゴルの相撲 
日本のプロ野球 日本のJリーグ 日本のプロレス 日本のK-1 日本の柔道
日本の競馬 日本の競艇 日本の競輪 日本の宝くじ 日本の国会議員選挙
オリンピック サッカーのワールドカップ 
レコード大賞の賞取りレース FNS歌謡祭の賞取りレース 
NHK紅白の出場権争い オリコンのシングルCDセールスランキング
556待った名無しさん:2005/05/30(月) 13:45:55
千代の富士貢は
全部ガチでとれば14〜15勝てる所を、
巧みに売り買いして13〜14勝にしてたんだろ?

貢の優勝決まったあとの勝率見てみろ。めちゃくちゃ悪いから。
13日目、14日目で優勝決めて、残りは負けまくりだぞ。
557待った名無しさん:2005/05/30(月) 14:08:39
八百長の、証拠録音テープは、大手出版社講談社のサイトで聞けるよ。
http://kodansha.cplaza.ne.jp/broadcast/special/2000_03_01_1/content.html
558待った名無しさん:2005/05/30(月) 14:12:45
>>555
板違い。他の板に逝ってくれ。
559待った名無しさん:2005/05/30(月) 14:17:40
>>558
八百長を相撲板で語らずにどこで語るんだよ。
八百長と言えば相撲、相撲と言えば八百長だろ。
560待った名無しさん:2005/05/30(月) 14:33:47
>>559
相撲以外の質問は板違い。
相撲の八百長に関する議論は>>553のリンク先で。
561待った名無しさん:2005/05/30(月) 15:11:23
>>560
それを言うなら、板違いじゃなく、スレ違いだな。
562待った名無しさん:2005/05/30(月) 15:18:47
10数個のうち2つしか相撲が含まれてないなら相撲板の範疇じゃないと思うけどな
スポーツ一般とかじゃね
563待った名無しさん:2005/05/30(月) 17:11:29
>556
> 貢の優勝決まったあとの勝率見てみろ。めちゃくちゃ悪いから。

調べた。千代が優勝決定後に取った相撲は20番。15勝5敗。勝率7割5分。
なるほど横綱在位中の勝率に比べると低いけれど、
「勝たなくても影響ない」という状況下の勝率としては悪くないんじゃないか。
少なくとも、どう見たって「負けまくり」ってことはないし、
こういうときに星を売ってたという状況証拠にはならないでしょ。

千秋楽の自分の取組の前に追ってた人が負けた決まったというケースも含む。
平成元年1月の旭富士に対する不戦敗は除いてあるけど入れても大して変わらん。
564待った名無しさん:2005/05/30(月) 21:00:16
1.夏場所千秋楽の結びの取り組みの懸賞が回っているときのラジオ放送でお菓子の会社が
なんとか・・・と言ってたのですが聞き取ることができませんでした。なにかキャンペーンでも
やったのですか?

2.角界関係者の長者番付わかりますか?
565待った名無しさん:2005/05/30(月) 21:14:10
>>564
脱税だらけなので、税務署発表の長者番付は意味無いと思われ

(協会からの収入より、タニマチ等からの収入の方が多いのだから。)
566待った名無しさん:2005/05/30(月) 21:14:19
もう一個質問
中村さんは中村という四股名にはできないの?
567待った名無しさん:2005/05/30(月) 21:15:19
>>564
1.
おそらく、東京場所限定の「森永賞」のことかな?

2.
1位が朝青龍の5,414万円(納税額=以下同じ)
2位が高見盛の2,957万円
3位が魁皇の2,234万円
4位が千代大海の1,759万円
といったところ。

568待った名無しさん:2005/05/30(月) 21:16:36
>>566
年寄名跡と重複するし、そうでなくても同じ読み方なので、改名させられる。
569待った名無しさん:2005/05/30(月) 21:17:40
>>567
森永賞とはなんですか?

現役力士以外ではいますか?
570待った名無しさん:2005/05/30(月) 21:20:36
>>566
中村親方というのが実在するから
571待った名無しさん:2005/05/30(月) 21:21:30
>>569
おまえ自分で調べる気まったく無いの?
572待った名無しさん:2005/05/30(月) 21:22:35
名字でいそうな高島、峰崎なども無理
573待った名無しさん:2005/05/30(月) 21:23:20
>>571
たぶん人間性が試されてるんだよ。
574待った名無しさん:2005/05/30(月) 21:23:58
>>569
東京場所限定で、館内に設置してある投票箱にファンが投票して決める懸賞。
因みに2002年秋場所では、7場所連続休場明けの貴乃花の取組に初日から千秋楽まで全てかかった。
あと、他の懸賞よりツーテンポ遅れて土俵上を回る。
件漿膜は、表がキャラメルの箱、裏がチョコボール@ピーナッツを模したもの。

スポーツ新聞を見て書いているが、千代大海のすぐ下に武蔵丸親方がいて1,758万円。
高砂親方が1,740万円。
ただ、>>565が書いていることも強ち間違ってはいない。
何しろ、貴乃花や九重の名前がないのが不思議だと思わないか?
575待った名無しさん:2005/05/30(月) 21:25:54
中村川などという名前を付けられてる可哀想な力士がいたな
576待った名無しさん:2005/05/30(月) 21:27:42
ありがとうございました
577待った名無しさん:2005/05/30(月) 21:31:10
>>574
貴乃花は花田満さんの医療費負担分などが
課税対象から控除されているんじゃないの?
(負担しているかどうかは知らんが)
578待った名無しさん:2005/05/30(月) 21:33:27
貴乃花は新米親方だ
579待った名無しさん:2005/05/30(月) 21:34:37
過去の理事長の実弟でもあり、自分が名大関で、
しかも親方として、二人の横綱&大人気力士を育てるなど、
多大な貢献をした花田満氏が、理事長になれなかったのは、
相撲界の年寄株にまつわる巨額の金銭の動きに関して、
税務当局を注目させてしまったからだ。
とも言われている。
580待った名無しさん:2005/05/30(月) 22:02:00
呼び出しさんのスレッドから誘導されて来ました。
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1105172884/434-435

呼び出しさんや、行司さんや、床山さんも
幕下担当の時までは大部屋で、十両担当になると個室をもらえるのですか?
581待った名無しさん:2005/05/30(月) 22:03:08
扇子みたいなものを持ったオジサンが興奮しながら
「タラクーッタラクーッ」と叫んでいるのは何か意味があるのですか?
582待った名無しさん:2005/05/30(月) 22:27:12
今日まわしを洗う力士は誰ですか?
現在、双子山親方を直接の師匠とする力士はいませんよね?
583待った名無しさん:2005/05/30(月) 22:55:58
>>582
五剣山
584待った名無しさん:2005/05/30(月) 22:58:43
>>582
上段、意味が分からない。
下段、これも意図が良く分からないが、藤島部屋出身の現役力士に五剣山がいる。
585待った名無しさん:2005/05/30(月) 23:00:48
>>584
師匠が亡くなったときだけは廻しを洗うって慣習のことじゃない?
586待った名無しさん:2005/05/30(月) 23:19:23
>>585
でも、厳密に言えば今回のケースは「部屋付きの親方」だからなあ。
それでも、洗う人はいるかも知れない。
587待った名無しさん:2005/05/31(火) 02:04:32
急死でもしない限り死にそうな親方は、
「師匠」ではなく「部屋付きの親方」の場合が多いのではないだろうか。どうだろう
588待った名無しさん:2005/05/31(火) 06:27:24
>566
以前、それこそ中村部屋に本姓が中村の力士がいて、四股名は大中村だったなあ。
大きいのか中くらいなのかどっちだ、みたいな。
589待った名無しさん:2005/05/31(火) 07:02:38
>>588
金大中
590待った名無しさん:2005/05/31(火) 09:46:57
>580
ふつう、そこまで上がる前に所帯を持つし、
部屋に住んでる場合も、個室を与えられているケースはある。
(まあこれは、個室の数と関取の数との兼ね合いもある)
また「担当」ではなく「○○格」という言い方をします。床山は「何等」
これは実際に担当する相撲と必ずしも合致しない。
あくまで「そういう階級の人である」という意味。
591待った名無しさん:2005/05/31(火) 09:54:31
協会葬はどのような地位や立場の人の場合行われるのですか?
592待った名無しさん:2005/05/31(火) 10:10:34
>>588
地元に大中小学校というのがあって、
略すと何がなんだかわからなかったのを思い出した。
スレ違いスマソ。
593太刀山型の土俵入り:2005/05/31(火) 10:11:23
>>591
まあさんざん二子山協会葬不適格説出しといてなんだが実際のとこは
その場の雰囲気次第。

協会への貢献度はあんま関係ない。
協会で実権握ってる連中への貢献度は大いに関係あるが。
まあ協会も人気稼ぎに利用したいのはわかるんだけどね。
594待った名無しさん:2005/05/31(火) 10:22:22
>591
基本的に「理事長経験者、理事、現役横綱」じゃなかったかな。
でもまあ大鵬が亡くなったら(縁起でもないがいつ必ず亡くなる)なんぼなんでも協会葬だろうしなあ。
595太刀山型の土俵入り:2005/05/31(火) 10:26:54
柏戸とか玉の海ってやったかなあ?

朝潮はやったかもしれんけど(一門の総帥だから)
596太刀山型の土俵入り:2005/05/31(火) 10:29:52
柏戸と玉の海は流石にやってたわ。ちょっと安心した。
597待った名無しさん:2005/05/31(火) 10:33:15
二子山株は現在誰が所有している形になっているのですか?
598待った名無しさん:2005/05/31(火) 10:36:44
>>597
今の所は所有者はなしで、遺産相続という形で貴乃花に渡るんじゃない?
599待った名無しさん:2005/05/31(火) 11:02:45
>595
玉の海のときは部屋での葬儀とは別に協会葬もあった。
柏戸は、亡くなったときは理事から降りてたんじゃなかったか。
600待った名無しさん:2005/05/31(火) 11:23:18
柏戸は亡くなった時点では「役員待遇」
601待った名無しさん:2005/05/31(火) 15:18:14
質問させてください。
よく「不知火型の土俵入りを選んだ横綱は短命に終わる」と言いますが、
その中でも一番在位期間が長かったのは誰で、どのくらいの長さなのですか?
また、一番短かったのは誰ですか?
602待った名無しさん:2005/05/31(火) 16:24:54
>601
羽黒山の11年7ヶ月。
603待った名無しさん:2005/05/31(火) 16:32:59
>>601
よく不知火型は二年で終わる、なんていわれてますが、最短は…
http://elparque.cside1.jp/player_data/Kotozakura.html
ここに何人かまとめてあります。
若乃花勝も結局2年弱、11場所でしたね。
604待った名無しさん:2005/05/31(火) 16:36:45
まあ、30過ぎてから上がったオッサンが多いってのもありますけどな。
吉葉山、琴桜、隆の里、旭富士。
玉の海が現役で亡くなったのが効いてるんでしょう。
雲竜型にだって短命だった横綱はなんぼでもおるわけで。
605待った名無しさん:2005/05/31(火) 16:45:53
>>604
勝の時には「不知火型だから短命だった」という言い逃れをするために選んだという説もある。
雲竜型で短命だったのは、最近では三重ノ海(今の武蔵川親方)の7場所くらいか。
まあ、昇進した時にすでに30を過ぎていたというのもあるけれどね。
因みに親方の次男が交通事故死している。
606待った名無しさん:2005/05/31(火) 17:02:36
勝のように「小型軽量で怪我に泣いた」ということなら栃ノ海もいるし、「小型軽量」を外せば武蔵山もいるね。
太刀山もたしか7年くらいやって、メチャクチャに強かったわけだし、羽黒山もまずは第1級の横綱だ。
ジンクスと呼ぶに値するのは玉の海だけなんじゃないか。北尾は本人がウマシカってだけだし。
607待った名無しさん:2005/05/31(火) 17:07:03
>>606
玉の海は27歳という若さで現役死だかならなあ。
まあ、概ね同意できるな。
以降の横綱は、>>605で私が書いたみたいに「(短命に終わった場合の)いい訳」にしたかったのかも知れない。
608待った名無しさん:2005/05/31(火) 17:08:30
>>605
三重ノ海の横綱在位は8場所。
609待った名無しさん:2005/05/31(火) 17:11:31
>>608
訂正サンクス。
610601:2005/05/31(火) 17:20:13
おお…いつのまにかこんなにレスが…回答ありがとうございます。
そう言えば若乃花に関しては、「『不知火型の伝統を守るため』と周囲から勧められた」
なんて説を聞いたことがありますが、実際はどうなんでしょうねぇ…。
個人的には、千代大海が昇進したら(まずないでしょうが)、見てみたい気がします。
それと>>603のリンク先、興味深く読ませて頂きました。
皆様本当にありがとうございました!
611待った名無しさん:2005/05/31(火) 17:24:47
>>610
出羽海系と千代大海のいる高砂系は雲竜型が主流ですよ。
不知火型もあるのは二所系と立浪系。
612待った名無しさん:2005/05/31(火) 17:37:19
大鵬はロシア語はなせるの?パパンはいつ死んだの?納谷姓は母方?
613待った名無しさん:2005/05/31(火) 17:41:43
理事長になった人で、現役時代番付の一番低いのは誰?
614待った名無しさん:2005/05/31(火) 17:50:20
>>612
5歳で日本に引き揚げてるから単語くらいしか知らないのでは。
>>613
4代目の武蔵川(出羽ノ花國市)が前頭筆頭
615待った名無しさん:2005/05/31(火) 18:16:56
曙に点を入れるアイデアを出した人誰
616待った名無しさん:2005/05/31(火) 19:31:28
>>615
萩原常弘という名前だけは分かった。
どういう役職の人なのかまでは分からない。
617待った名無しさん:2005/05/31(火) 20:18:47
「横綱会」や「大関会」があるのは知っていますが、
「関脇会」とか「小結会」とか「前頭筆頭会」というのは
ないのでしょうか。
618待った名無しさん:2005/05/31(火) 20:39:26
横綱会の会長は誰ですか?
619待った名無しさん:2005/05/31(火) 20:40:49
617を訂正します
「横綱会」や「大関会」があるのは知っていますが、
「関脇会」とか「小結会」とか「十両六枚目会」というのは
ないのでしょうか。
620待った名無しさん:2005/05/31(火) 20:49:09
勝手に訂正するな
621待った名無しさん:2005/05/31(火) 21:04:59
>>620
>>619は増(ry
622待った名無しさん:2005/06/01(水) 00:47:29
>>615
大阪でちゃんこ屋さんやってる親父。東関の大阪後援会の人です。
ぼのぼのが日本のお父さんって慕ってるらしいよ。
もともと大海って四股名だったのをこの人が曙って名付た。
623待った名無しさん:2005/06/01(水) 00:53:43
☆太郎

※ ☆は「曙」の旁の日の右上に点
624待った名無しさん:2005/06/01(水) 01:30:12
>>617
ないです。
625580:2005/06/01(水) 01:53:46
>>590
ありがとうございます
626待った名無しさん:2005/06/01(水) 01:59:17
>>598
まったく相撲経験がない人が遺産相続する時もあるのでしょうか?
627待った名無しさん:2005/06/01(水) 02:02:21
>>626
「山分」は栃富士の遺族が所有していることから考えると
ありえるっぽい。
628待った名無しさん:2005/06/01(水) 06:40:11
>626
金を出して買ったものですからね。
年寄株そのもの(巻紙だと思ってくれくれ)は私有財産ですよ。
ただ、資格のない人にはそれを行使することができないだけ。
629待った名無しさん:2005/06/01(水) 08:01:36
もしそうならば、輪島が、借金の担保に入れたのも、問題少ないような気がする。
630待った名無しさん:2005/06/01(水) 08:31:32
>629
いや、それは「やっちゃダメ」って決まってたんじゃなかったか。
631待った名無しさん:2005/06/01(水) 09:31:02
体力の限界よりも先に頭髪の限界が来てしまった場合は
どんなに強くても引退しなきゃ駄目なんでしょうか?
もしそうなら過去にそのような例はあるのでしょうか?
632待った名無しさん:2005/06/01(水) 09:33:52
>>631
おまいさん、このサイト知ってるか?
ttp://page.freett.com/template/
「よくある質問と回答」に丁髷っていう項目があるぞなもし。
633待った名無しさん:2005/06/01(水) 09:39:24
>631
過去ログまで探れとは言わないけど当スレぐらいは検索しようよ。
>419
634待った名無しさん:2005/06/01(水) 10:33:51
スイマセン、教えて下さい。
角界の語源は何でしょうか?
よろしくたのんます。
635待った名無しさん:2005/06/01(水) 10:35:45
角力界
636待った名無しさん:2005/06/01(水) 11:28:30
「角力」と書いて「すもう」と読む。
IMEでは出ないので俺は辞書登録してるよ。
637待った名無しさん:2005/06/01(水) 11:50:58
先場所の出羽の郷は新人でもないのに、小銀杏しか結えませんでしたよね。
638待った名無しさん:2005/06/01(水) 11:51:16
>>632
ブラクラ注意
639634:2005/06/01(水) 11:59:26
ありがとうございます。
角力で調べたら『力比べ』と出ました。
ほ〜。。。
640待った名無しさん:2005/06/01(水) 13:16:27
両差し、って内に手を入れてる側も、外に手を入れてる側も
どっちも両差し、って言えるの? 内が得意な場合と、外が得意な場合があると思うんだけど。
641待った名無しさん:2005/06/01(水) 13:22:39
>外に手を入れてる
の意味がわかんない。両上手のこと?
“差す”って言葉自体が下手を意味するんだけど。
642待った名無しさん:2005/06/01(水) 13:27:55
デーモン小暮の名前がこの板でときどき見られますが
彼、相撲好きなんですか?
643待った名無しさん:2005/06/01(水) 13:32:18
>>641
ごめん。日本語おかしかった。両差し←→両上手、っていうのね。ありがとう。
644待った名無しさん:2005/06/01(水) 13:35:16
>>642
相撲好きな芸能人・有名人
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1111855655/
645待った名無しさん:2005/06/01(水) 13:58:18
>>638
はい?
646待った名無しさん:2005/06/01(水) 13:59:01
>>642
ヲタ。本場所は全部録画保存してると言ってた。
過去に相撲雑誌に連載を持っていた。
今は「相撲」に時々書いてる。
647待った名無しさん:2005/06/01(水) 14:06:10
懸賞金のかかった取り組みで、
物言い取り直し→片方がケガして取り直しの相撲とれず→もう片方が不戦勝

この場合は懸賞金はどうなるの?普通の不戦勝だと勝ち名乗りだけみたいだけど。
648待った名無しさん:2005/06/01(水) 14:10:36
不戦の懸賞金はお返しします。
649待った名無しさん:2005/06/01(水) 14:16:13
>>648
なるほど・・・
取り直しで不戦勝になった力士は運が悪いですね。
650待った名無しさん:2005/06/01(水) 14:52:05
そんなんすごいレアケースだと思うけど過去に実際に起こったことあるの?
651待った名無しさん:2005/06/01(水) 14:53:32
>>650
十両では今場所あったけど、十両では懸賞金ないんだっけ?
652待った名無しさん:2005/06/01(水) 14:56:06
>>651
原則的にはない。
でも例外的にかかったこともある。
653待った名無しさん:2005/06/01(水) 21:14:38
通夜に参列した有名人がわかるサイトってまだ無いよね?
654待った名無しさん:2005/06/01(水) 21:17:25
>>651
昔輪島−長浜でかかってなかったか
655待った名無しさん:2005/06/01(水) 21:48:21
>>653
ttp://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20050601027.html
こういう速報を見るしかない。
656待った名無しさん:2005/06/01(水) 21:50:07
>>626-629

まず、年寄株は資産ではない。これが相撲協会の基本姿勢のはず。
この為、担保に入れるのも問題視され輪島は廃業する事になった。
ただ、立浪裁判では地裁、高裁ともに年寄株の財産的価値を認めているから
財産であるとも言える。(あの裁判での問題は譲渡の際に金を支払う事を
現立浪、つまり旭豊が了承していたかどうかがポイントになっているはず)
ただし、本格的に年寄株が「資産」と認定され、金銭的な「価格」が認定
されてしまうと資産であるゆえに相続、譲渡の際に課税されてしまう状況になる。

この様な状況は少なくとも相撲協会は望んでいないはず。
657待った名無しさん:2005/06/01(水) 21:57:59
>>651
吉井山−小坂川にもかかってたな
658待った名無しさん:2005/06/01(水) 22:29:04
関取経験者で最高齢で死んだ人はだれ?
659待った名無しさん:2005/06/01(水) 22:38:11
>>658
増健101歳


ってのはウソで、桂川が90代後半まで生きたはず。
660待った名無しさん:2005/06/01(水) 22:40:08
>>659
一昨年あたりになくなったよね。現役時代も一般人くらい軽かったし。
やはり100歳越えはいないか。
661待った名無しさん:2005/06/01(水) 22:42:07
もしかして幕内最軽量?
662待った名無しさん:2005/06/01(水) 23:09:37
>>659
その人って、亡くなる何年前ぐらいまで力士をしていたの?
663待った名無しさん:2005/06/02(木) 02:30:36
講談社+α文庫/三宅充「大相撲なんでも七傑」より引用
【現役年齢BEST10】()は幕内で出場した最終場所の数え年
@八十島嘉六・・・60歳(45)/没年齢60歳(雷電と7回も対戦)
A宮城野錦之助・・・53歳/没年齢53歳(入幕時は38歳)
B鬼ヶ谷才治・・・53歳(52)/没年齢75歳(幕内在位21年間)
C有乳山八八・・・52歳(?)/没年齢86歳
C御所ノ浦平太夫・・・52歳/没年齢?(173cmの小兵)
E稲妻咲右衛門・・・51歳(50)/没年齢85歳(巨人大関釈迦ヶ嶽の実弟)
E春日山鹿右衛門・・・51歳(50)/没年齢56歳(161cm90kgの名人小結)
E滝ノ音磯右衛門・・・51歳(48)/没年齢?
H剣山谷右衛門・・・50歳(49)/没年齢?(幕内勝率.822、優勝6回)
I緋縅勝五郎・・・50歳(49)/没年齢58歳(幕内在位20年、最高位は大関)
664待った名無しさん:2005/06/02(木) 02:31:30
>>662
60年前くらいまで
665待った名無しさん:2005/06/02(木) 02:38:16
十両桐ノ花も長生きしました
666待った名無しさん:2005/06/02(木) 02:39:00
666
667待った名無しさん:2005/06/02(木) 04:51:48
>656
> 資産であるゆえに相続、譲渡の際に課税されてしまう状況になる。

二子山株の譲渡の際に税金がどうのと問題にならなかった?
668待った名無しさん:2005/06/02(木) 05:56:07
>>667
なったよ。この件があったから、親方衆から嫌われて、
大人気横綱を二人も育てたのに理事長になれなかった。
という説もあるくらいだよ。
669待った名無しさん:2005/06/02(木) 13:07:49
かなり素人目の質問ですが、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

相撲取りさんは、一回でどれほどの食事を召し上げるのでしょうか?
食事の回数は昼・夜の二回のようですが、一回の量が大変きになります。

どうかよろしくお願いいたしますm(_ _)m
670待った名無しさん:2005/06/02(木) 14:02:15
どの部屋か忘れたけどご飯は一度に一升炊くってテレビで言ってたな。

あと、高砂部屋のレシピを参考に。
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~wakamatu/tisiki/ikamiso.html
671待った名無しさん:2005/06/02(木) 15:15:16
武蔵川親方の息子の石山は今も現役ですか?
廃業したのならその後どうしていますか? 
672待った名無しさん:2005/06/02(木) 16:34:04
そういえば、武蔵川親方の次男は事故死されてましたよね。
673待った名無しさん:2005/06/02(木) 17:23:13
>670
「一斗」じゃなくて?
674待った名無しさん:2005/06/02(木) 19:36:59
若秩父の廻しが外れティムポが全国中継されたのは何年の何月場所ですか?
675待った名無しさん:2005/06/02(木) 20:52:02
一般人も普通にちょんまげを結っていた時代も、
力士は引退したらまげを切っていたの?
676待った名無しさん:2005/06/02(木) 21:25:17
>>671
二十歳の時に辞めたらしい。
677待った名無しさん:2005/06/02(木) 21:29:52
稀勢の里が福祉大相撲で歌った曲は何ですか?
678待った名無しさん:2005/06/02(木) 21:40:57
http://www.fsinet.or.jp/~sumo/profile/1/01411.htm
千代の山も一代年寄りだったの?
679待った名無しさん:2005/06/02(木) 21:44:13
>678
当時は今みたいな年限がなしで「横綱は現役名のまま年寄になれる」規定だった。
元々は、その表にもある男女ノ川(年寄株を持っていなかった)を引退させるための方便だったらしい。
680待った名無しさん:2005/06/02(木) 21:45:20
今、千代の山や大鵬を四股名にすることは可能なわけ?
681太刀山型の土俵入り:2005/06/02(木) 21:48:14
>>680
可能っちゃ可能だが暗黙の了解でそんなことはしない。
682待った名無しさん:2005/06/02(木) 21:51:52
北の湖が中学卒業前に入門できたのはなぜ?
683待った名無しさん:2005/06/02(木) 21:53:02
>>682
その当時はまだ中学力士が許されていたんだよ。
684待った名無しさん:2005/06/02(木) 21:53:25
大鵬は、いずれ孫が継ぐでしょう。
685太刀山型の土俵入り:2005/06/02(木) 21:54:03
>>682
まだ文部省から文句言われてなかったから。
686待った名無しさん:2005/06/02(木) 21:54:40
>675
んなこたぁない。
687待った名無しさん:2005/06/02(木) 21:57:53
去年か一昨年あたりに停年退職した行司の木村庄之助は9歳で初土俵だったっけ
戦後の混乱期とはいえ・・・
688待った名無しさん:2005/06/02(木) 22:22:22
混乱期じゃなくても、大正の綾鬼なんかも9歳くらいで入門してるし
689待った名無しさん:2005/06/02(木) 23:08:26
本当でしょうか?
M島のとN子の子が貴乃花
1st若○花とN子の子が3rd若乃花
1st若○花と目方の子が貴ノ花
690太刀山型の土俵入り:2005/06/02(木) 23:10:29
M島って誰?
691待った名無しさん:2005/06/02(木) 23:13:50
緑島?(元立浪親方)
692待った名無しさん:2005/06/02(木) 23:14:52
○W島
×M島
スマソ
693太刀山型の土俵入り:2005/06/02(木) 23:16:00
>>691
緑嶋だよ。
694待った名無しさん:2005/06/02(木) 23:40:32
>>689
本当かどうかなんて親族や関係者じゃないと分からないでしょw
それを信じる信じないは人の勝手だけど、明らかに2ちゃん発信だぞそれ。
都市伝説レベルでしょ。
695669:2005/06/03(金) 00:53:52
>>670
お答えくださりありがとうございます^^
これから相撲取りになろうとしている身でして、
あまり食べれないので心配していたところです。
これから、沢山食べれるように鍛えておきます(;;)
ありがとうございました!!!
696待った名無しさん:2005/06/03(金) 01:07:45
西方、西十両14枚目、名無山、2ちゃんねる相撲板出身、太刀山部屋。
697待った名無しさん:2005/06/03(金) 01:31:38
>>695
部屋選びはしっかり考えて!
憧れとかを必要以上に持ち込むと成長に及ぶかもしれんよ〜
698待った名無しさん:2005/06/03(金) 10:11:19
>>695
たくさん食べるのも大事だがそれに夢中になり脂肪過多になったらお終い。気をつけれ。
699待った名無しさん:2005/06/03(金) 11:11:21
>>670
俺のうちと大差ないな。うちは3人家族。デブ3人。朝夕の2回で無くなる。
700待った名無しさん:2005/06/03(金) 11:14:18
>>675
一般人が結っていた時代ってあるの?
昔も武士・力士など一部の職種の人だけじゃないの?
701待った名無しさん:2005/06/03(金) 11:15:51
>>681
大鵬部屋や、九重部屋から、横綱が誕生した場合とかも、
その人に「大鵬」や「千代の山」を付けるのは、避けるべきなの?
702待った名無しさん:2005/06/03(金) 11:17:56
>670
俺も1斗じゃないかなって思うんだけどなあ。
1升って丼10杯でしょう。若い子なら1人で食べちゃうよ。
力士の少ない部屋でも、もうちょっと炊くんじゃないか。
703待った名無しさん:2005/06/03(金) 11:18:23
大鵬部屋などない。
704待った名無しさん:2005/06/03(金) 11:20:01
>>683>>685
北の湖が中学生力士だった時代は、
その当時は小学生力士は、いましたか?皆無ですか?

>>文部省
中学生力士には文句言うのに、なぜ中学生アイドルには文句言わないの?
モームスとか明らかに学校を頻繁に早退して仕事してるけど。

モームス本人が書いた出版物にも、
「いつでも仕事に行きやすいように、一番後ろの廊下側の席。
本当は、そんな特別扱いされたくなかったんだけど。。。」
という趣旨の文章出てくるし。
705待った名無しさん:2005/06/03(金) 11:22:16
>>694
親族や関係者、
それどころか本人たちにさえもわからない可能性もあるよね。
706701:2005/06/03(金) 11:22:49
>>703
そういえば、今はないのかな?
近年までは、あったよね?
707待った名無しさん:2005/06/03(金) 12:27:36
>>706
大嶽親方が継いだので名前が変わりました。
708待った名無しさん:2005/06/03(金) 13:21:35
>704
> 中学生力士には文句言うのに、なぜ中学生アイドルには文句言わないの?

相撲は中学生力士がいなくても、いっこうに差し支えないけれど、
芸能界は子役がいないと、成り立たなくはないけどちっょと困るから。
(芝居の類に子供がまったく登場しないという状況は不自然きわまる)
そして、役者はOKでアイドル歌手はダメだとも言えないから、
芸能界はしかたないでしょ、という感じになっている。
それから相撲の場合、本場所の期間は東京場所でも学校を休むから、
単純計算でも年に90日は欠席することになり、出席日数が足りなくなるんじゃないか。
芸能人の場合、いちおう半日だけでも出たりして出席日数は稼いでいるらしいし、
最初から「これだけは休みます」と宣言されているような形は見逃しにできないんじゃないか。
これは、中学生力士規制の最初の段階が「東京場所は日曜だけ出場、地方場所は全休」と、
学校を休まなければいいんだろう、と言いたそうな処置だったことをみても分かる。
(職業を持つこと自体ではなく、あくまで長期間休むことが問題だったということ)
709待った名無しさん:2005/06/03(金) 21:05:11
一門ってどうやってできたの?
別の一門の親方が高砂を襲名したら高砂一門に高砂がいなくなるなんて事がおこるの?
そして連合って何?
710待った名無しさん:2005/06/03(金) 21:05:57
711待った名無しさん:2005/06/03(金) 21:23:27
>>709
本場所が年に2回しかなかった頃、地方を訪れて小金を稼いでいた。それが今の巡業の始まり。
その時に中のいい部屋同士でグループを作って巡業してたのが今の一門になった。

連合はわからん。似たようなもんだろうとは思うが。

ただ、高砂や出羽海みたいなトップの株は流石に他の一門へ流出することは無かろう。
712待った名無しさん:2005/06/03(金) 21:29:29
>>709
通常は、一門本家の名跡が流出する事はあり得ない。

あり得るとすれば、一門が崩壊したときくらいでしょうね。
713待った名無しさん:2005/06/03(金) 21:35:44
無所属が一つあるけど昔から?
714待った名無しさん:2005/06/03(金) 21:36:52
>>713
それほど昔でもない。
715待った名無しさん:2005/06/03(金) 21:44:58
>>713
平成10年1月以降
716待った名無しさん:2005/06/03(金) 21:53:05
>>713
1998年1月場所以降。
717待った名無しさん:2005/06/03(金) 21:54:28
>>713
あ、>>715の香具師もいたか。まいいか
718待った名無しさん:2005/06/03(金) 22:04:30
>>708
中学生力士は、全員幕内付出しにして、17時過ぎに登場させれば、
中学校と両立出来るじゃん。

そうすればいいのにね。
719待った名無しさん:2005/06/03(金) 22:06:35
完全無所属(一門どころか、相撲協会にも所属しない相撲部屋)というのも可能?
720待った名無しさん:2005/06/03(金) 22:08:53
>>719
できると思うかい?
721待った名無しさん:2005/06/03(金) 22:11:38
>>718
そんな無茶なw
722待った名無しさん:2005/06/04(土) 00:06:24
>>718
中学校では、部活動も大事です。
中学の時期に体を鍛えることはとっても大事です。
その大事な部活動との両立ができません。
だからダメです。
>>721
ハゲドウ
723待った名無しさん:2005/06/04(土) 12:20:50
天覧相撲の日は巡り合わせが悪くて一度も見たことがないんだけど
平成時代に入ってから天覧相撲が何場所の何日目で、これまで何回あ
ったかを教えてください。事前に公表されないので参考までに。

次はおそらく来年初場所になると思うけど。一度は御前掛りの土俵入
りを生で見てみたいので。
724太刀山型の土俵入り:2005/06/04(土) 12:26:23
>>723
SPうざいぞ。
725初心者:2005/06/04(土) 12:38:15
前頭20枚目なんてあるの?昔はあったの?
726待った名無しさん:2005/06/04(土) 13:36:13
元前頭20・大田山、のち錦戸親方。弓取りで有名
727待った名無しさん:2005/06/04(土) 13:36:28
このスレが20スレ目というだけ
728待った名無しさん:2005/06/04(土) 13:50:13
平成2年夏初日
平成3年夏8日め
平成4年初初日
平成5年初
平成6年初
平成7年初8日め
729待った名無しさん:2005/06/04(土) 13:57:32
若貴フィーバーの頃、横綱に旭富士がいたと思うのですが、
今は親方なのでしょうか?
現役時代から病気持ちだったような気がして、引退してからはまったく見かけなくなり。。。
知ってる方いませんか?
730待った名無しさん:2005/06/04(土) 14:02:09
>>729
釣りじゃないのなら「安治川部屋」でググるべし。
731待った名無しさん:2005/06/04(土) 14:15:57
天覧相撲は、明治、大正、戦前もあったのでしょうか?
732待った名無しさん:2005/06/04(土) 14:20:36
力士が部屋が無くなるという理由以外で
部屋を替わることはできるのでしょうか?
過去に例はありますか?
733待った名無しさん:2005/06/04(土) 14:40:58
>731
あったよ。
ただし今のように天皇が本場所を見に来るのではなく、特別に場を設けて行った。
昭和に入ってからは5月27日の海軍記念日に築地か芝の水交社で行われるのが通例化していた。
昭和5年の天皇誕生日には宮城(皇居)で行われたけど、これは約370年ぶりのことだったらしい。
天皇が本場所を見に来るという形式が生まれたのは戦後になってから。

>732
昔は「兄弟子と折り合いが悪い」なんて理由で移籍するケースがあったけど、今はできない。
734待った名無しさん:2005/06/04(土) 14:41:53
去年千賀ノ浦親方が春日野部屋から独立宣言して
千賀ノ浦部屋をおったてた。
幕下の栃の山とかが移籍。
実は栃乃洋も移籍の可能性があった・・・これが
一番最近の例。
735734:2005/06/04(土) 14:43:53
>>733 部屋がなくなるという理由以外だから、俺のはアリ??
736732:2005/06/04(土) 15:15:02
>>734
どうも
独立した親方に付いていくってケースは良くありそうですね
737733:2005/06/04(土) 15:52:23
そのケースは想定したうえで「他は?」って聞いてるんだと思ってたーよ……orz
738待った名無しさん:2005/06/04(土) 16:23:13
黒澤明の映画「土俵祭」では
部屋で先輩力士にいじめられていた主人公が
出稽古で世話になっていた他所の部屋の関取が
引退・独立して部屋を立てたときに誘われて移籍して
いじめられた相手と土俵で対戦していたな
739待った名無しさん:2005/06/04(土) 16:47:46
若の里が「西岩」を取得していたことが判明しましたが、
判明するまでに1週間かかった理由はなんでしょうか。
協会は取得の場合は公開するということになっていた
と思いますが、これはマスコミ等から開示の請求があったら
それに応じる、といった形なのでしょうか。
740734:2005/06/04(土) 16:59:52
>>737いや、俺的にもすごく勉強になった。サンクス!!
741たんなる推測だけど:2005/06/04(土) 17:54:49
>739
「26日付けで取得」となっているから、大文字側との交渉は決着していたんだろうけど、
若ノ城との詰め(タダで借りられるわけじゃないでしょうから)がまだだったんじゃないの?
それを待って発表、と思っていたら貴ノ花が亡くなってねと。
742待った名無しさん:2005/06/04(土) 20:08:25
>>709 一門の基本は有力な部屋の師弟関係からできたんでしょう。
一門に師弟関係のないものを含め系統って言ってる人もいます。
現在の一門は戦後の巡業組合の影響が強いと思う。

現在の一門って残念ながら江戸時代まで遡れない。一番古そうなのが
高砂で、明治の初め風雲児元高見山の初代高砂がはじめ。年寄になり
絶大な権力を握り一門形成。太刀山から弟子が来たり、九重(千代の山)
が加わるなど他一門から合流したのも多い。
出羽海は明治の大横綱常陸山が一代で大部屋にし一門を形成。基本的に
分家を許さず。大阪の三保ヶ関や小野川(陣幕)は一門に加えた。今は
出羽系も多くなった。
立浪は春日山部屋の緑嶋が起こした部屋。双葉山、羽黒山、名寄岩などを生み、
本人も理事になり、後羽黒山が現役で部屋を継ぎ一門を形成。
戦前も一門を形成していたのか良く知らない。
二所ノ関は友綱一門の海山の小部屋だったが、横綱玉錦が一代で大部屋に。
小部屋を吸収し一門形成。初期一門で現在残っている部屋はないと思う。
戦後多くの部屋に分かれる。
時津風は緑嶋の立浪の弟子で、大横綱。現役時代から部屋を経営(双葉山道場・
年寄双葉山)。大横綱をしたい小部屋が集まり一門を形成。その中には
高砂から別れ、一時は自ら一門を形成するぐらいの部屋であった井筒なども
含まれる。
伊勢ヶ濱は戦後?照国の荒磯部屋が元になってるのかな?巡業組合の度合いが
強いんじゃないかな。特に立浪と協力関係にあり、立浪・伊勢ヶ濱連合となって
巡業した。

743待った名無しさん:2005/06/04(土) 20:29:54
タレントの松村邦宏って、藤島部屋(→二子山部屋→貴乃花部屋)の元力士だったって、ホント?
744待った名無しさん:2005/06/04(土) 20:31:33
>>743が思いつきで作ったうそです。
745待った名無しさん:2005/06/04(土) 20:31:47
>>743
変換間違えた。松村邦洋ね。
746待った名無しさん:2005/06/04(土) 20:34:55
松村は中野にすんでて、二子山によく出入りしてただけ
貴闘力とは仲が良かっとオールナイトニッポンでよく話てた
747待った名無しさん:2005/06/04(土) 20:48:16
高橋名人みたいなもんか
748待った名無しさん:2005/06/04(土) 21:03:27
貴闘力といえば息子は何歳ぐらいなの?
大鵬が一人でかいのがいて、しこも踏んでるって言ってたけど。
749待った名無しさん:2005/06/04(土) 21:06:40
750待った名無しさん:2005/06/04(土) 21:11:38
次男が幸林(7)、三男に幸之介(5)、四男幸成(3)
751待った名無しさん:2005/06/04(土) 21:14:47
>>749
ありがd
確かにいい体してるね。
しかも、ブヨブヨじゃなくて、しまってそうだから期待できそう。
752待った名無しさん:2005/06/04(土) 21:19:23
貴乃花・若乃花の長男も10歳年度・・・
全員そろって中卒で貴乃花部屋に入門したら面白いが・・・ないだろうなぁ
753待った名無しさん:2005/06/04(土) 23:12:40
花田家関連スレが乱立し杉なんですが、どうしたらいいですか?
削除依頼しても、なぜか全然削除されず、どんどん増える
754待った名無しさん:2005/06/04(土) 23:25:34
@体がでかい
A脇が固い
B動きが速い
C離れても組んでも取れる
D圧倒的破壊力
755待った名無しさん:2005/06/04(土) 23:51:58
10年〜20年後の横綱は
忠鵬(中鵬改)
闘鵬
将鵬か彰鵬(少鵬改)
力鵬
 貴闘力の子供たち4兄弟(大鵬の孫)です
すべて
@体がでかい
A脇が固い
B動きが速い
C離れても組んでも取れる
D圧倒的破壊力
を備えてます、兄弟4横綱も80%確定
756待った名無しさん:2005/06/05(日) 00:47:27
>>753
静観しましょう
757待った名無しさん:2005/06/05(日) 01:08:06
確かに10年〜20年後の横綱は
忠鵬(中鵬改)
闘鵬
将鵬か彰鵬(少鵬改)
力鵬 10年〜20年後の横綱は
忠鵬(中鵬改)
闘鵬
将鵬か彰鵬(少鵬改)
力鵬
 貴闘力の子供たち4兄弟(大鵬の孫)です ね
758待った名無しさん:2005/06/05(日) 01:50:56
大貴鵬
大闘鵬
大力鵬
貴闘力
鎌刈
759待った名無しさん:2005/06/05(日) 02:02:03
>>755
>>757
>>758
あほか
力関四兄弟の四股名を考えるスレでも作って、
そっちで気が済むまでやっとけ!
760待った名無しさん:2005/06/05(日) 02:39:49
>>755
>>757
>>758
力関四兄弟の四股名を考える  ス    レ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1117906769/
761待った名無しさん:2005/06/05(日) 11:06:10
次の日本人横綱は誰かを予想するスレ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1043625262/
762待った名無しさん:2005/06/05(日) 11:08:34
>>752
全員別々の部屋に行って、
本場所で直接対決して潰しあってくれた方がおもしろい。
>>753
削除ガイド欄を熟読して、削除せざるをえない理由を明記して、
削除依頼を出しなおしてみたら?
763待った名無しさん :2005/06/05(日) 11:18:11
昔の映像を観ていると(北の湖とか千代の富士の時代)
今の立会いと違って、手を土俵につかないで立ち会っているように
見えるんだけど・・(一瞬腰を沈めただけみたいな)
いつ頃から今の立会いに変わったの?
あれだと小兵力士も変化できずに
まともにぶつからなきゃいけないから大変じゃ・・
764待った名無しさん:2005/06/05(日) 11:34:20
>763
昭和59年秋場所から。
ほかでもない、手をつかない立合いを普及させた張本人の春日野理事長のお仕事。
別に手をつかないから変化ができないってことはないでしょう。
まあ、八艘跳びなんて戦術は生まれなかったかもしれないけれど(w

この質問もまとめサイトに入れてもらうといいかもしれませんね。
765待った名無しさん:2005/06/05(日) 12:03:22
>>764
即レスサンクスです

しかし立合いが急に変わったら、力士たちは
そーとう混乱しただろうなぁ・・
それによって急に勝てなくなった力士とかいっぱいいそう。
(逆もいるだろうけど)

最初に手をつかない立合いをした力士をなぜ注意しなかったの
かなぁ?しかもそれが普及していくって・・
伝統やルールにうるさい相撲界なのに不思議。
766待った名無しさん:2005/06/05(日) 13:50:51
>765
「伝統」ってことを大上段に振りかざすようになったのは栃錦が理事長になってからですよ。
それまでも言わなかったわけじゃないけど、けっこう「時代の流れ出しぃ」って感じだったはず。
常ノ花にしろ双葉山にしろ、自分の中では「相撲とはこうだ」ってものは持っていたはずだけれど、
それを「こうあるべきで、これ以外認めない」というふうに押しつけようとはしなかった。
押しつけなくても大概の力士は、そう外れたこともやらないって安心してた部分もあったとは思うけどね。
767待った名無しさん:2005/06/05(日) 13:54:12
>>765
その手をつかない立ち合いを最初に始めだしたのが
横綱なんだし、当時の検査役や取締たちもそこには
目を向けていなかった。
 角界は横綱が歩くルールみたいなものだから、
それに倣う力士が続出して当然。立ち合いの正常化の時は
鏡山の柏戸が審判部長で現場を担当したけど、あんた指導
できる立場なのかよ(wとは思った。
 しかしながら親方衆の根気強い指導で今の力士はきちんと
両手をついた立ち合いをするようになっている。
768待った名無しさん:2005/06/05(日) 13:55:52
>>765
立ち合いは時代とともに少しずつ変わってきている。
ただ今はしっかり手をつく時代というわけ。

また将来変わるときが来るかもしれない。
769764:2005/06/05(日) 14:21:04
現行の「両手をしっかりつくか、片手をしっかりついてもう一方を合わせる」という方式だと、
鳴門海の「狛犬仕切り」はちょっとできそうにないね。それはちょっと残念。
でも、飛びつきみたくてせわしない立合いよりは、今のほうがずっとカッコよい。
770待った名無しさん:2005/06/05(日) 14:22:54
鳴門海の立ち合いっていつごろから狛犬仕切りになったの?
771待った名無しさん:2005/06/05(日) 14:59:08
都内のモンゴル料理の店を教えてください。
772待った名無しさん:2005/06/05(日) 15:12:42
>771
ほい。
行ったことはないので味などはわからん。
ttp://www.age.jp/~ousaru/eth/eth_siri.html
773待った名無しさん:2005/06/05(日) 15:30:43
そのうち、ものすごい立ち会いが生まれるかもね。
Y字バランス立ち会いとか。楽しみだw
774待った名無しさん:2005/06/05(日) 15:31:32
>>771
こういう質問がここに書かれるほど、相撲≒モンゴルって感じになっちゃったんだね。
775待った名無しさん:2005/06/05(日) 17:08:04
花田勝氏は、初代若乃花と憲子の子で、貴乃花親方は輪島と憲子の子であることが、不仲の原因なんでつか?
776待った名無しさん:2005/06/05(日) 17:13:08
>>775
貴乃花・花田勝については専用スレがたくさん立ってますので
そこで思う十分聞いてくださいな
777土曽イ建:2005/06/05(日) 17:59:23
777
778待った名無しさん :2005/06/06(月) 01:00:06
星たんごは今日本にいますか
779待った名無しさん:2005/06/06(月) 01:03:44
>>778
お星様になりました。。・゜・(ノД`)・゜・。
780待った名無しさん:2005/06/06(月) 14:10:44
今日の夕方テレビ東京のぶちぬきっていう番組に出るよ!
先週先先週と出てたよ!
781待った名無しさん:2005/06/06(月) 14:23:07
http://www.tv-tokyo.co.jp/buchi/mon/
‘相撲の国からやってきた!?’
←ブル
┼アルゼンチン┼
SIZE:T183cm.W130kg.B132.W131.H132
横綱になりたい・・・

↑これか?これなのか?????
782待った名無しさん:2005/06/06(月) 14:47:15
幕内力士の出てない都道府県はありますか?
783待った名無しさん:2005/06/06(月) 14:55:16
         , --==‐〜--へ__,,,,--- 、
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
        ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ,/;;;;;;;;;;;;;|
       |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ       \:::;::;;;|
      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彳             ヽ;;;;ル
      |;;;;;;;;;;;;;;イ6:::.  /      \    |シ
       );;;;;;;;|::::::::::   (●)     (●)   |ゝ
       ヒi_,|:::::::::::::::::   \___/     |  <パーマ最高!
       ,,, -/ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
     ―'|  \  \            |\_


784待った名無しさん:2005/06/06(月) 15:00:09
最近の力士は喫煙はしないのですか
785待った名無しさん:2005/06/06(月) 15:11:42
>>782
さすがにいない。沖縄と山口が3人、宮崎4人、あと樺太(サハリン)は1人。
786待った名無しさん:2005/06/06(月) 16:50:32
>>784
する人もいますよ
787待った名無しさん:2005/06/06(月) 18:51:20
幕内力士の出てない国はありますか?
788待った名無しさん:2005/06/06(月) 18:51:53
>>787
有名どころではザンビアとか。
789待った名無しさん:2005/06/06(月) 18:52:18
>>784
むかしは千代の富士喫煙していて、それをやめたよね。
ヤオにも喫煙関係あるのかなあ。
790待った名無しさん:2005/06/06(月) 18:53:42
アメリカの各州の中で、三役以上を輩出してない州はありますか?
私のカンでは、ノースカロライナあたりはゼロではないかと思うのですが。
791待った名無しさん:2005/06/06(月) 18:54:41
東京23区の中で、幕内最高優勝の力士を出してない区はありますか?
792待った名無しさん:2005/06/06(月) 19:23:44
>>790
いくらでもある
793待った名無しさん:2005/06/06(月) 19:27:25
モンゴルの各市の中で、日本の大相撲の横綱を輩出してない市はありますか?
794待った名無しさん:2005/06/06(月) 19:34:03
>793 ウランバートル以外すべて。
795待った名無しさん:2005/06/06(月) 19:37:25
高知県の
796待った名無しさん:2005/06/06(月) 20:01:49
もし竹島(独島)から力士が出たら、国籍はどちらになりますか?
797待った名無しさん:2005/06/06(月) 20:15:47
>>796
その力士の自由
798待った名無しさん:2005/06/06(月) 23:50:22
相撲界にホモはどのくらいいますか?
799待った名無しさん:2005/06/07(火) 00:16:02
年間30本以上ホームラン打った力士はいますか?
800待った名無しさん:2005/06/07(火) 01:07:29
800
801待った名無しさん:2005/06/07(火) 01:08:20
最近、貴乃花部屋の力士は出稽古ばかりですか?
802待った名無しさん:2005/06/07(火) 01:27:55
>>801
喪に服している
803待った名無しさん:2005/06/07(火) 01:28:21
>>798
ホモは厳禁。
804待った名無しさん:2005/06/07(火) 01:28:53
>>795
増健
805待った名無しさん:2005/06/07(火) 04:10:30 BE:78950693-#
>>798
>>799
増健
806待った名無しさん:2005/06/07(火) 09:08:27
立合い正常化の件、まとめサイトに入れていただきましたね。ごっつぁんです。
807待った名無しさん:2005/06/07(火) 17:10:36
現東関親方が命名した力士はいますか。
年寄を最も多く変更した人はだれですか?
808待った名無しさん:2005/06/07(火) 18:54:36
>>796
無人島ですから
809待った名無しさん:2005/06/07(火) 18:55:06
>>798
約92%と聞いたことがあるけど、真偽のほどはわかりません。
810待った名無しさん:2005/06/07(火) 18:55:39
>>807
曙は違うの?
811待った名無しさん:2005/06/07(火) 19:46:01
>810
>622
812待った名無しさん:2005/06/07(火) 19:56:32
名跡変更をもっとも行ったのは若獅子、実に11個の名跡を渡り歩いた
http://www.fsinet.or.jp/~sumo/profile/1/19730101.htm
結局最後まで買えなくて佐ノ山を最後に廃業、うどん屋になりました。

東関が命名したのは関取だと高見盛だけかな
といっても最後に絞った中で選んだだけらしいけど
813大相撲マニア:2005/06/07(火) 19:58:53
僕は大相撲マニアというものです。実は知りたいことがあります。先日亡くな
った元大関の貴ノ花と麒麟児との幕内対戦成績を教えてください。
814待った名無しさん:2005/06/07(火) 21:32:43
>>813
マニアならそれくらい自分で調べれ
815待った名無しさん:2005/06/07(火) 21:42:19
力士から呼び出しに転身した人はけっこういるようですが、
他の転身は、どうですか?

呼び出し→行司
床山→力士
親方→呼び出し

その他いろいろな可能性が考えられますが、
実在する転身はどのような転身でしょうか。
816待った名無しさん:2005/06/07(火) 21:43:09
>>812
どうして、ちゃんこ屋じゃなくてうどん屋なの?
817待った名無しさん:2005/06/07(火) 21:43:30
>>812
高見山を命名したのは誰?
818相撲マニア     :2005/06/07(火) 21:44:35
>>813
なぜここで麒麟児に注目するのかその理由を教えてください。
819待った名無しさん:2005/06/07(火) 21:47:11
>>817
「高見山」は高砂に大昔からある四股名だが
ジェシーに高見山と名づけたのは元前田山
820待った名無しさん:2005/06/07(火) 21:47:52
前田山に「前田山」と名付けたのは誰ですか?
821待った名無しさん:2005/06/07(火) 21:48:36
>>820
本人です
822待った名無しさん:2005/06/07(火) 21:48:52
高見山の師匠も東関親方だよね。
東関親方って、あんまり命名してないね。命名嫌いなのかなあ。
823待った名無しさん:2005/06/07(火) 21:49:34
>>821
あらあら。どんどんさかのぼっていこうとしてたのに、止まっちゃった。
824待った名無しさん:2005/06/07(火) 23:40:20
☆彼氏が力士☆スレに書き込んでる自称彼女どもはなんであんなにDQNばっかりなんだろう。

「ファンレターはいつ渡せば良いですか?」に対して「場所中に出待ちして」とか
「部屋のマネージャーに郵送して頃合見て渡してもらう」とか、迷惑ってモノを
全く考えてない。ココにいる良識ある大相撲ファンの皆さん、正しいファンレターの
渡し方を答えてやって下さいな。俺はもう読んでるだけでギブですわ。
825太刀山型の土俵入り:2005/06/07(火) 23:44:59
>>822
高見山の師匠は代々高砂。
826待った名無しさん:2005/06/08(水) 00:01:49
代々高砂?それなに?
代々木と関係ある?
827待った名無しさん:2005/06/08(水) 00:03:18
>>824
若い衆の吊りの稽古なんじゃないの?
828待った名無しさん:2005/06/08(水) 00:23:21
>>826
ないですね
829待った名無しさん:2005/06/08(水) 01:19:53
前田山は、お世話になった主治医が前田という苗字だったことから
830待った名無しさん:2005/06/08(水) 01:55:13
>>824
別にいいんじゃね?
ファンレターなんて元々自分勝手なもんだし。
相手にむかつかれたら即ゴミ箱行きになるってだけの話でしょw
831待った名無しさん:2005/06/08(水) 08:19:15
>>829
序の口に前田という力士がいますが、
将来「前田山」を名乗るのを期待されている超有望力士だったりするのでしょうか?
832待った名無しさん:2005/06/08(水) 08:21:50
>>830
>ファンレターなんて元々自分勝手なもんだし。
激しく同意

俺はまだ12歳だったモームスの加護ちゃんに
「やらせて」ってデカデカと書いただけのファンレターを150通ぐらい送ったよ。
833太刀山型の土俵入り:2005/06/08(水) 08:28:56
>>832
多分マネージャーに捨てられてますな。
つうかタイーホされろ。
834待った名無しさん:2005/06/08(水) 10:59:56
>>833
太刀山は加護cファンか?
835待った名無しさん:2005/06/08(水) 15:05:50
>823
そうそう遡れるものでもない。
本人の他に、親だとか後援者がつけることもあるから。
三重ノ海なんてのも取ってつけたような名前だけど、やっぱ「自分」らしい。
(部屋の大先輩みたく旧国名にしたくても伊勢ノ海ってわけにはいかんし)
836待った名無しさん:2005/06/08(水) 19:59:56
ジェニー伊東みたいな力士誰?あ
837太刀山型の土俵入り:2005/06/08(水) 20:03:19
誰ファンとかじゃなくてネタじゃなかったとしたらまともな大人が
ガキにすることじゃないじゃん。
838待った名無しさん:2005/06/08(水) 20:06:57
>>836
男女ノ川だな。多分
839待った名無しさん:2005/06/08(水) 21:02:21
取り組み中に手が裂けた力士いなかったっけ?
840待った名無しさん:2005/06/08(水) 21:15:06
大島親方がしゃべっているのを見ていると、
たましいが抜けた抜け殻がしゃべっているようにしか見えないんですけど、
ひょっとして、現役時代に優勝できなかったことを
いまだに引きずっていたりするんでしょうか。
841待った名無しさん:2005/06/08(水) 21:20:42
引退相撲って本気で相撲とるの?
842待った名無しさん:2005/06/08(水) 21:34:47
ジェニーいとうの母校は高知工。高知工卒と言えばry
843待った名無しさん:2005/06/08(水) 21:44:43
優勝決定戦を裁く行司はどう決まるのでしょう?
基本は立行司ですが、稀に三役格もあります。
844待った名無しさん:2005/06/08(水) 22:00:01
↑ 庄之助は裁かないんだよね
845待った名無しさん:2005/06/08(水) 22:11:00
いまハワイ出身の力士いますか?
846待った名無しさん:2005/06/08(水) 22:11:18
四股名に使うと縁起が悪いとされる文字を教えて下さい。
847待った名無しさん:2005/06/08(水) 22:12:21
人身事故や天災で国技館に来るのが遅れて取り組みに間に合わなくなった
場合でも、不戦敗になってしまうのですか?
848待った名無しさん:2005/06/08(水) 22:14:51
>>847
当然でしょう
849待った名無しさん:2005/06/08(水) 22:16:04
台風による電車の遅れで間に合わなかった力士が不戦敗になってたことが
ありましたね。
850待った名無しさん:2005/06/08(水) 22:24:11
>>845いない。一昨年の九州場所、武蔵丸が引退し、
直後に戦闘竜が引退して、ゼロになった。

851待った名無しさん:2005/06/08(水) 22:26:07
>>850
戦闘竜はハワイ出身じゃないだろ。
852待った名無しさん:2005/06/08(水) 22:27:28
やっちゃったーぁぁ

米国と脳内変換してた俺の馬鹿
853待った名無しさん:2005/06/08(水) 22:27:40
戦闘竜は水売り州出身だがまぁそんなことはどうでもいいな
854待った名無しさん:2005/06/08(水) 22:30:38
ハワイからスカウトしてないの?
855待った名無しさん:2005/06/08(水) 22:36:31
してないよ
856待った名無しさん:2005/06/08(水) 22:45:49
なんで?
857待った名無しさん:2005/06/08(水) 23:53:43
近くにもっと良い市場があるから
858待った名無しさん:2005/06/09(木) 00:43:20
おそらく、番付上位の力士を裁く格の行司が裁く。
因みに庄之助が決定戦を裁いたことはいくらでもある。
貴ノ花が北の湖を破った初優勝の一番(昭和50年春=26代)や
北勝海−旭富士(平成元年初)、千代の富士−北勝海(同年名古屋)の27代の例がある。
最近は2,3年で庄之助や伊之助が替わるので、
今の庄之助や伊之助が何代目なのか、相撲観戦歴の長い私でもよく分からない。
859待った名無しさん:2005/06/09(木) 00:46:04
借り株の親方は株の持ち主が引退して襲名したら、退職しますよね?
そうして退職した親方が、次の進路を確定させるまで、どのぐらい期間を要するのでしょうか?
また、それまでの生活は…?失業手当は…?
860sage:2005/06/09(木) 01:00:42
>>846

実際にいたけど、特に理由がなければ使わないと思われる文字
黒、小、児など
861待った名無しさん:2005/06/09(木) 01:23:02
羽黒山、双羽黒、黒海、小錦、小緑、小野川、大恩児、麒麟児...結構いますね。

昔なんかの本で「川」って字は流されるし、一箇所に落ち着かないから
あまり使わないって言ってた記憶があります。
あと、元藤島部屋の浪乃花(浪ノ花)が引退少し前に「浪之花」に改名した。
「之」って字はあんまり使われない字だけど、親しい人が亡くなったかなんかで
その人の名前の一字を取ったって言ってたんじゃないかな?
両方あいまいな記憶なんで、間違ってたら訂正してください。
862待った名無しさん:2005/06/09(木) 02:17:55
>>861
大恩児は大毅に改名
863待った名無しさん:2005/06/09(木) 02:22:50
借株の場合、持ち主に例えば月何十万とかいう借り賃を払ってるのですか?
864待った名無しさん:2005/06/09(木) 03:12:02
関脇で5勝10敗で負け越し
次の場所、前頭中位で15戦全勝で優勝
次の場所、関脇で15戦全勝で優勝
次の場所、関脇で5勝10敗
この場合直近の3場所の成績が35勝で
しかも2場所連続優勝という横綱にもなれる成績を残してますが
やはり大関にはなれないのでしょうか?
865待った名無しさん:2005/06/09(木) 03:22:00
>>864
番付はその時によるからはっきりとは言えないが、
平幕〜三役で2場所連続優勝すれば大関昇進できると思われる。
琴錦が平幕優勝した次場所も優勝争いに加わっていて、もし連覇したら
大関昇進もあり得ると言われていたし。

ただ、横綱昇進内規は「大関で2場所連続優勝か、それに準ずる成績」
866待った名無しさん:2005/06/09(木) 04:27:00
>>859
逆に次の進路が決まるまで所有力士は引退発表しないものじゃないでしょうか
867待った名無しさん:2005/06/09(木) 07:12:38
>843
庄之助と伊之助が交代で裁く。
立行司が不在なら三役格が裁くことになるでしょう。
「庄之助は裁かない」というのはガセビア。

>864
番付の昇降はスレ違いです。
868待った名無しさん:2005/06/09(木) 20:32:37
>>846
869待った名無しさん:2005/06/09(木) 20:45:59
>>846
成瀬川土左衛門
870待った名無しさん:2005/06/09(木) 20:58:35
>>842
だれ
871待った名無しさん:2005/06/09(木) 21:03:10
木村は四股名にできない?
木瀬は省略だからできる?
872待った名無しさん:2005/06/09(木) 23:28:57
>>849
こんなことがあったみたいです。

平成元(1989) 本場所12日目、名鉄本線の事故により遅刻者が続出し、余りにも人数が多いので審判部が
緊急協議した結果、不可抗力の事故として両力士が揃わない取組を飛ばして進行させ、全力士が揃った
12:20(三段目取組の最中)から飛ばした取組36番を纏めて行い、序二段途中で行われた 9番を含めて123番
中45番が恩恵を受ける。

何年か前にも不可抗力の事故が認められたことがあったと思う。
873待った名無しさん:2005/06/10(金) 04:42:27
>871
できないでしょう。ここ何年かで見ると「山」とか「川」とかつけてる。
そもそも「木瀬は省略だからできる?」というのがおかしいと、自分でも気づいてませんか?
これは略称なのであって、名跡としてはあくまで「木村瀬平」なのだから、
そうは呼ばれないというだけで、ようするに「木村親方」なわけでしょう。
もちろん行司さんだっているわけですしね。
だいいち「式守って四股名はつけられるか」とは考えないでしょう?
874待った名無しさん:2005/06/10(金) 12:41:54
>>873
木瀬は省略だからできる

って「木瀬」と言う正式名称の人は協会にいないから
「木瀬」という四股名は可能か?ということでしょ。

まあ、無理だろうけど。
875待った名無しさん:2005/06/10(金) 12:56:31
まあ無理だろうね。
「木瀬」や「式秀」はもはや通称のようなものだし。
876待った名無しさん:2005/06/10(金) 15:41:14
なんで二代目の若乃花は影が薄いんですか?
877待った名無しさん:2005/06/10(金) 16:05:46
>>876 そう?
878待った名無しさん:2005/06/10(金) 16:12:35
花田家と関係は無くなったにしてもコメントの一つもないな
879待った名無しさん:2005/06/10(金) 16:16:09
もし間垣部屋に横綱・大関が誕生しても
4代目若乃花とするわけにはいかないですよね
貴乃花もそんな名前を付けるわけないだろうし、
若乃花の四股名は止め名になっちゃうんですかね
880待った名無しさん:2005/06/10(金) 16:31:31
>>876
好成績の割に優勝が少ない。
同時期の輪島北の湖貴ノ花のインパクト。
初代・三代若乃花の存在感。
881待った名無しさん:2005/06/10(金) 16:55:18
>879
> もし間垣部屋に横綱・大関が誕生しても
> 4代目若乃花とするわけにはいかないですよね

別にいいんじゃないの?
本家からは生まれそうにないんだし、
マサルの息子でも力士になってたら別だけどさ。
882待った名無しさん:2005/06/10(金) 20:53:14
勝と勝治(そのとき生きてれば)に許可を取ればいいと思う。
883待った名無しさん:2005/06/10(金) 22:11:59
二代目の若乃花も現役時代は結構人気あったと思う。(特に大関若三杉時代)
晩年、休場がちだったり、離婚して事実上二子山から離れてしまったことが、
影が薄いイメージにつながっているような気がする。
884待った名無しさん:2005/06/11(土) 01:19:29
若乃花と貴ノ浪が優勝したときの貴乃花との決定戦ってガチなんすか?
885太刀山型の土俵入り:2005/06/11(土) 01:21:42
>>884
政治的にガチ
886待った名無しさん:2005/06/11(土) 01:30:16
濱錦と違って貴乃花は負け方がうまい
887待った名無しさん:2005/06/11(土) 02:12:21
>>884
若は知らん。浪はガチっぽかった。
888待った名無しさん:2005/06/11(土) 04:32:23
>883
けっこうっつーか、兄弟子の貴ノ花に次ぐ人気、もしくは凌ぎかけていたかも。
北の湖の(同い年の)ライバル出現みたいな感じで判官びいきもあっただろうし。
輪島は稽古不足がたたって過去の人になりつつあったし。
印象が薄いのは、既出のとおり、優勝回数が伸びなかったことと、
不調になった原因のひとつが「痔」という、話題にしにくいものだったからじゃないかしら。
二枚目横綱が痔、ということで「いないことにしてぇ」みたいな空気ができちゃってた。
889待った名無しさん:2005/06/11(土) 08:50:26
曙さんは新大関の頃は土俵を飛び回っていたって本当ですか?
890待った名無しさん:2005/06/11(土) 10:39:49
何を聞きたいのか分らないけど、

新大関の場所は全休だ。
891待った名無しさん:2005/06/11(土) 10:43:05
浪大関は二子山親方の教えと実直な性格で注射が大っ嫌い!
花相撲(勝抜優勝戦)でも、ごっちゃんに来たシュウを一喝する位だから。
892待った名無しさん:2005/06/11(土) 11:13:39
力士の親は後援会に入るんですか?
家族と食事するのと後援会や谷町と食事するのは、
後者が優先ですか?
893待った名無しさん:2005/06/12(日) 14:21:57
行司さんは入門するときに、式守家と木村家のどちらかを選ばなくてはならないのでしょうか?
また、式守家の人が、途中で木村家に替わるということはありますか?
894待った名無しさん:2005/06/12(日) 14:31:49
どちらかを選ぶというより誰の下についたかで決まる。
昔は本当に家という感じで一度決まると変わらなかったそうだが
近年はちょくちょく変わることもある。
895待った名無しさん:2005/06/12(日) 15:42:20
>>893
三役から立行司になる時に、まずは式守伊之助を襲名し、その後木村庄之助を襲名しますが…。
ただ、今の三役格で最上位の木村光之助(だったと思う)は伊之助止まりになる見たいですが。
896待った名無しさん:2005/06/12(日) 18:38:18
浪との優勝決定戦については
光司がどこかで「あれはいい勝負ができた」
みたいなことを語ってるのを見たような気がしたな
897893:2005/06/12(日) 21:54:13
>>894
>>895
ありがとうございました。
898待った名無しさん:2005/06/13(月) 14:16:45
故貴ノ花の年寄名跡が鳴戸から藤島に変更になった経緯を教えてください  
899待った名無しさん:2005/06/13(月) 15:43:15
>>898
過去にこういう書き込みがあったので、コピペしてみる

933 名前: 待った名無しさん 投稿日: 03/07/03 19:00

満は鳴戸を大岩山から買った。
勝治が藤島を出羽湊から買った。
藤島のほうが良さそうだったから(常の花が名乗ってた)交換したのだが、
大岩山への義理もあり短期間ナルトを名乗った。
と、当時言ってたような記憶あり。

この部屋を継ぐのはこいつだスレッド
http://sports.2ch.net/sumou/kako/993/993552755.html
より
900待った名無しさん:2005/06/13(月) 15:45:18
>>1
901待った名無しさん:2005/06/13(月) 21:17:33
雲龍型と不知火型は本場所でかえることはできないの?
902待った名無しさん:2005/06/13(月) 21:31:14
できないという決まりはない。
でも変えた力士はいない。
903待った名無しさん:2005/06/13(月) 22:06:49
>>901-902
本場所ではないが、巡業で北の富士が、玉の海の代わりに不知火型の土俵入りをしたことはある。
904待った名無しさん:2005/06/13(月) 22:25:36
誰かが書くと思った。
まあそれは例外でしょう。
905待った名無しさん:2005/06/13(月) 23:44:53
常陸山が弟子数人とアメリカ旅行に行って
テディベアのT・ルーズベルトと会見したらしいですが
いったいどうやって・・・・???
906待った名無しさん:2005/06/14(火) 12:29:13
「どうやって」とは?
907待った名無しさん:2005/06/14(火) 15:09:30
北尾は、今、何をしてるんですか?
908待った名無しさん:2005/06/14(火) 16:42:26
大関以下最多優勝は?
戦後の現役最高齢は何歳?
909待った名無しさん:2005/06/14(火) 18:02:10
>>908
上:貴乃花の7回が最高です。横綱に昇進していない力士では魁皇の5回。
下:源武山(最高位十両)の44歳6ヶ月です。来場所一ノ矢(序二段)が更新予定です。
910待った名無しさん:2005/06/14(火) 19:48:13
>>907
立浪部屋のアドバイザー
911待った名無しさん:2005/06/14(火) 20:04:04
故二子山親方が現役のころの勝くんと光司くんは堂々と顔を出してテレビにも出てたのに、
最近のワイドショーを見ると、勝さんと光司さんの子供たちにはモザイクかかっています。
なんで?

912太刀山型の土俵入り:2005/06/14(火) 20:08:16
犯罪者の子供だから。
913待った名無しさん:2005/06/14(火) 20:12:30
今は許可がなきゃ映せないだけ。子どもといえば村上里佳子が
すごい剣幕でマスコミに怒鳴ってたな
914待った名無しさん:2005/06/14(火) 21:06:30
貴ノ花部屋のあのヘタクソな看板は誰が書いたんでしょうか。
たしか、その前の二子山部屋はちょっとデザインぽい書体の字で
さらに前の藤島部屋がまたヘタクソだったように思いますが。
915待った名無しさん:2005/06/14(火) 21:15:26
貴乃花の現役時代に化粧廻しを贈った京都在住の近代水墨画家
916待った名無しさん:2005/06/14(火) 21:17:22
ちなみに藤島と二子山は福岡県川崎町の書家、大塚抱節
917待った名無しさん:2005/06/14(火) 21:20:02
>>915
ありがとうございます。
そうなんですか、それにしても下手な字だ。
918待った名無しさん:2005/06/14(火) 21:38:23
>>909
源武山は戦後じゃないよね
919待った名無しさん:2005/06/14(火) 22:08:43
谷川親方(白田山)が九重部屋に移籍したのはどういう経緯があったんでしょうか?
勝昭と仲が良かったから?
920待った名無しさん:2005/06/14(火) 22:11:32
ちなみに前の二子山は高知県の書家、柳川増健
921待った名無しさん:2005/06/14(火) 22:14:42
大鳴戸は、昔出島が取得したという話が流れましたが、琴ヶ梅は番付上
借株になっていません。
本当に取得したのでしょうか?
922待った名無しさん:2005/06/14(火) 22:17:22
大鳴戸は武蔵川部屋が一度はキープしたけど外に流れました。

と言われているけど本当のことはわからない。
出島が引退するときにでもわかるでしょう。
923待った名無しさん:2005/06/14(火) 22:37:51
>>921
自らの当選が危ういかもと思った武蔵川が自分が確実に当選するために、
弟子の出島所有の大鳴戸を、借り株生活の琴ヶ梅に(形式上)譲渡したと思われ。
(借り株は慣例上、貸し元の票になる)
じゃあ大鳴戸も借り株にすりゃよかったんじゃないのということにもなりますが・・・
その辺はいろいろな大人の事情ってのがあったんでしょう
924待った名無しさん:2005/06/14(火) 22:38:40
ってよく見りゃそんなこと聞いてないな_| ̄|○
925:2005/06/15(水) 10:18:35
手刀 左X
喪主 左手焼香X
朝昇龍も左だったんだろうか?
興味本位の質問です。
争議委員長に問いたい。
926待った名無しさん:2005/06/15(水) 15:31:14
力士の四股名が入った浴衣が欲しいのですが
どうすれば入手できますか?
927待った名無しさん:2005/06/15(水) 16:31:01
>>919
先代谷川に倣って谷川部屋を興したがったが高砂(元横綱朝潮)に許されなかった。
928待った名無しさん:2005/06/15(水) 17:09:57
>>926
手っ取り早いのはヤフオク。
あとは部屋の後援会に入会する。
929待った名無しさん:2005/06/15(水) 19:57:12
>>927
そうだったんですか。
発砲事件で処分を受けて、部屋に居づらくなったのかとも思ってました。
失礼ながらこの人の実績からいって、名跡を取得できたのも独立を目指すことができたのも
強力なタニマチのおかげなんでしょうね。
930待った名無しさん:2005/06/15(水) 21:42:51
(たとえば千代の富士を差し置いて)
光司が事業部長に選ばれるなんてことあるのかしら
931待った名無しさん:2005/06/15(水) 22:02:35
今のままではないと思う。
932待った名無しさん:2005/06/16(木) 00:01:06
もし増健が横綱になったらどのくらい糞スレが立ちますか?
933待った名無しさん:2005/06/16(木) 00:09:57
>「〜で〜な場合、〜はどうなりますか?」のように、
>仮定に関する質問・回答はなるべく避ける方向で。
934待った名無しさん:2005/06/16(木) 07:20:00
ちゃんこと聞くと何故か卑猥な感じがするのは僕だけでしょうか?
935しもかわ:2005/06/16(木) 09:59:30
若・貴の真実 皆さんご存知 種の事
936待った名無しさん:2005/06/16(木) 12:03:46
>>928
ありがとうございました
937待った名無しさん:2005/06/16(木) 12:59:06
>>930
差し置くの意味が分からないが

その光司が北尾なら可能性はない
貴乃花なら理事の目さえほとんどない九重よりは可能性が高いと言える。

938待った名無しさん:2005/06/16(木) 13:08:35
>その光司が北尾なら可能性はない

ここは笑うとこですか?
939待った名無しさん:2005/06/16(木) 13:59:50
大いに笑え
940待った名無しさん:2005/06/16(木) 20:56:37
コニシキを吊った勇者はいましたか?
941待った名無しさん:2005/06/16(木) 20:58:58
昭和42年春の藤ノ川-栃東は明らかに藤ノ川の足が蛇の目を掃いてませんか?
アナウンサーは「残った」とか言ってるけど。
942待った名無しさん:2005/06/16(木) 21:00:10
昔の春場所の客席には板があるけど何?
15勝同士の優勝決定戦はありますか?
943待った名無しさん:2005/06/16(木) 23:09:43
>>940
吊ろうとした人はいるが、さすがにあがらなかった。
944待った名無しさん:2005/06/16(木) 23:20:00
>>942
15勝同士の決定戦は未だありません。
945待った名無しさん:2005/06/17(金) 00:36:08
昔の対戦映像を、どこかライブラリーでみること可能ですか?
946待った名無しさん:2005/06/17(金) 00:37:30
相撲協会のHP内に少しならあるよ。

ttp://sumo.goo.ne.jp/kiroku_daicho/index.html
947待った名無しさん:2005/06/17(金) 01:03:14
大相撲、質問コーナーpart21
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1118937758/

早めに次
948待った名無しさん:2005/06/17(金) 08:59:48
949待った名無しさん:2005/06/17(金) 16:49:18
優勝の間隔が最も開いたのはだれ?
初日直前に脱走したら最初だけ不戦敗であとは休場扱い?
それとも対戦相手は割り振られて不戦敗?
950待った名無しさん:2005/06/17(金) 16:56:08
>>949
初日直前でも割が決まってなかったらただの休場⇒引退
割が決まってたら一番相撲は不戦敗であとは休場⇒引退



951待った名無しさん:2005/06/17(金) 17:18:45
>>949
琴錦で43場所
952待った名無しさん:2005/06/17(金) 17:24:17
どうして力士の金玉って二つあるの?
953待った名無しさん:2005/06/17(金) 17:37:54
若貴関連のスレが乱立しています。四六時中カキコしてる香具師が大勢いますが
あの人たちは一体何者なんでしょうか?
954待った名無しさん:2005/06/17(金) 17:59:47
興味がある人は何万人もいるようなので仕方がないでしょう
955待った名無しさん:2005/06/17(金) 17:59:56
相撲板住人でないことは確か
956待った名無しさん:2005/06/17(金) 18:38:51
>>952
別に不思議なことじゃない
957待った名無しさん:2005/06/17(金) 19:12:31
霧ヶ峰という四股名をつけたらTOSHIBAがなにかくれますか?
958待った名無しさん:2005/06/17(金) 19:24:10
東芝という四股名をつけたらTOSHIBAがなにかくれますか?
959待った名無しさん:2005/06/17(金) 19:59:05
初芝という四股名をつけたら初様がなにかくれますか?
960待った名無しさん:2005/06/17(金) 20:14:11
馬名は9文字までみたいに、
シコ名って、漢字で何文字までって、決まってるんですか?
961待った名無しさん:2005/06/17(金) 20:16:28
誰か黒姫山と張本の見分け方教えてください。
お願いします。
962待った名無しさん:2005/06/17(金) 20:16:39
そもそも霧ヶ峰はMITSUBISHIの製品名なんで、
東芝が何かくれるはずがない。
963待った名無しさん:2005/06/17(金) 20:32:11
>>960
漢字何文字って言うよりは、音(=おん、読み方)だろうね。
呼び出しさんが呼び上げるときにあの節にしっくり来る字数じゃないかな?
現在、安馬(あま)とか内(うち)みたいに2文字は居る。
一番多いのは大富ノ里(だいとみのさと)と旭弁天(あさひべんてん)の7文字。
多分7〜8文字ぐらいが限界でしょう。
964待った名無しさん:2005/06/17(金) 20:44:56
>>963
規定はないんですか?
965待った名無しさん:2005/06/17(金) 20:55:43
外人力士とかで金髪っているの?
966待った名無しさん:2005/06/17(金) 21:07:41
昔の春場所の客席にある仕切り板は何?
967待った名無しさん:2005/06/17(金) 21:22:35
>>964
特に無かった希ガス

>>965
去年だか一昨年だったか、金髪の青年が入門したが一場所で辞めちゃった。

>>966
画像無いの?見ないとわからんよ
968待った名無しさん:2005/06/17(金) 21:23:06
写真が現存している横綱は誰が最古でつか?映像では?
969966:2005/06/17(金) 21:26:25
970待った名無しさん:2005/06/17(金) 21:30:42
>伊勢ヶ濱部屋没落の引き金は日航機の墜落が大きい と思うが

どういうこと
971待った名無しさん:2005/06/17(金) 21:32:06
企業の宣伝のための四股名はいいんですか?
例えば、永谷園、雪印など。
972待った名無しさん:2005/06/17(金) 21:41:57
>>970
あんた若い人だな。
20年前の日航機墜落事故で伊勢ヶ浜のおかみさんと息子さんが
123便に乗り合わせていた。
それが伊勢ヶ浜部屋没落の引き金。
息子は将来は入門する気もあったらしいから、
親方の落胆は相当なものだった。
その後、親方は再婚したが・・・
973待った名無しさん:2005/06/17(金) 22:08:33
>>968
写真は不知火光右衛門・鬼面山谷五郎の時代のなら現存しているよ。
それ以前はどうだろ?よく知らない。

映像は小錦八十吉の土俵入りが現存してたはず。
974待った名無しさん:2005/06/17(金) 23:31:46
>>971
@勝手には付けられない。高知東急(のぼる)が東急グループに怒られた例がある
A企業から付けてくれっていうのもリスクが大きいからたぶん無い
BNHKが国営放送である以上、企業名はたぶんNG
C企業イメージを大事にするために、不祥事は絶対に許されない
975待った名無しさん:2005/06/17(金) 23:51:24
971
明治か大正か昭和初期に企業名か商品名を名乗った力士がいたが協会から禁止された。
私立学校が企業名であれば栃栄とかも宣伝してるね!
976待った名無しさん:2005/06/18(土) 00:42:30
若島津の息子は相撲してないのですか。
977待った名無しさん:2005/06/18(土) 00:47:35
昭和30年代に太平山という関取がいなかったか?
日本酒の銘柄だったはず。
あと、開隆山は後援会長が開隆堂という教科書会社の
社長だったことに由来する。
978待った名無しさん:2005/06/18(土) 00:49:40
>>977
関連で、「放駒」というお酒もあるそうです。
ttp://www.geocities.co.jp/Foodpia-Olive/3400/top.htm
979待った名無しさん:2005/06/18(土) 06:49:05
>974
> BNHKが国営放送である以上、企業名はたぶんNG

いつからNHKが大相撲の統括団体になったんだ?
980待った名無しさん:2005/06/18(土) 09:36:02
>>969
砂被りと枡の境界線じゃないの?
981待った名無しさん:2005/06/18(土) 10:04:44
親方や力士がテレビやラジオに出演するとき、協会に許可を受けるか
届出出したりするのでしょうか?
982待った名無しさん:2005/06/18(土) 10:21:36
麻商流や回王、鷹の鼻みたいな現役力士や親方と同音の四股名つけることは
出来るのですか?
983待った名無しさん:2005/06/18(土) 10:46:17
>>982
無理です
984待った名無しさん:2005/06/18(土) 11:00:53
>>979
化粧回しや懸賞幕でさえ引いた映像だからってネタじゃないの?
985待った名無しさん:2005/06/18(土) 13:42:53
>>867
誘導した方がよいと思われ。
>>864
番付編成6
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1116685493/

>>884
そんなあなたにおすすめのスレッド

平成の大横綱が八百長を認めましたよPart3
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1119060288/
986待った名無しさん:2005/06/18(土) 14:02:58
>>888
2代目若乃花が不調になった要因のひとつが痔って、ネタじゃなかったの?

>>907
辞めた少し後に、某予備校の特別講師というのをやっているのを見たよ。
事実上学園祭のトークショーみたいなものだったみたい。
演題は「継続は力なり」ww
>>910
知らなかった。

輪島は現在、どこかの部屋と協力してたりする?

>>911
最近の有名人の子供は、ほぼすべてそういう方針です。
(マスコミの方が)

誘拐事件などを防ぐためです。

>>917
独特な味わいがあると言ってくれ。
まじめに、書の専門家だぞ。

>>930
元千代の富士より、
元北勝海の方が、現在の協会内での地位が上という実例はある。
同じ部屋出身で、今も同じ一門なのにねぇー。
>>953
ふだん相撲板にいない人たち。
2ちゃんねるには、あーいう人たちがいっぱいいるよ。
ふだんの相撲板ではあんまり見かけないけど。
987待った名無しさん:2005/06/18(土) 14:06:57
>>967
そんなに金髪の力士って少ないの?
988待った名無しさん:2005/06/18(土) 14:10:09
>>974
正式には、NHKは「国営放送」ではない。

NHKは「公共放送」
という人もいる。
それはその通りだが、
例えば、フジテレビや、TBSや、テレビ大阪や、東日本放送などなど
民放も「公共放送」である
989待った名無しさん:2005/06/18(土) 16:10:32
>>981
17日のTV出演、貴親方はお休み - nikkansports.com > 大相撲ニュース
http://www.nikkansports.com/ns/sports/sumo/p-sp-tp1-050618-0004.html
>>987
白髪の関取っていませんよね。そういうことです。
990待った名無しさん:2005/06/18(土) 16:35:58
>>989
染めさせてるってこと
991待った名無しさん:2005/06/18(土) 17:07:10
以前、入門規定みたいなものに「日本語がある程度はなせる」みたいなのが
あったように思うのですが...本当でしょうか?
安馬だったか誰かモンゴル人力士が幕下以下で優勝したインタビューを受けた時に
旭天山がインタビュールームに来て通訳していた記憶があるのですが。
992待った名無し:2005/06/18(土) 18:01:07
二年前の冬巡業で、ものすごく足が短い力士を見ました。結構あんこ型で、足は普通の力士の半分位だったと
思います。背は180cm位はあったと思います。どなたかご存知の方はいませんか?
993待った名無しさん:2005/06/18(土) 19:31:52
大相撲、質問コーナーpart21
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1118937758/
994待った名無しさん:2005/06/18(土) 19:56:54
埋めますか
995待った名無しさん:2005/06/18(土) 19:57:08
995
996待った名無しさん:2005/06/18(土) 19:57:33
996
997待った名無しさん:2005/06/18(土) 19:57:52
997
998待った名無しさん:2005/06/18(土) 19:58:12
998
999待った名無しさん:2005/06/18(土) 19:58:28
999
1000待った名無しさん:2005/06/18(土) 20:01:02
1000なら増厨絶滅
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。