国技館の売店で売っている飲食物及びお土産

このエントリーをはてなブックマークに追加
542待った名無しさん:2006/05/13(土) 11:40:51
>>541
超似てるよねw
高すぎだろ!と思ったけどつい買ってしまった。
他に土俵入りバージョンもあったよ。
こっちは気合が入っている時の怖い朝青龍だった。
543待った名無しさん:2006/05/13(土) 11:47:23
よく着ている着物の色なんかも忠実に再現してるのがポイント高いな。
544待った名無しさん:2006/05/13(土) 12:03:24
たち吉の相撲人形好きで集めてたけど、もう新しいのは出ないのかな。
1000円で、手ごろだったのにな。
545待った名無しさん:2006/05/13(土) 14:07:40
加の全裸フィギュアが欲しい
546待った名無しさん:2006/05/13(土) 14:35:24
>>545
まわしが外せるフィギュアがあったら
ホモに人気が出そうだ
547待った名無しさん:2006/05/13(土) 19:25:18
>>536
二階正面入り口を出たところのベンチで撮りましたね?
548待った名無しさん:2006/05/13(土) 19:29:46
>>537
可愛い!!!これって大きさはどのくらいなの?手のひらサイズ??
ドルジ以外もあるのかな??
549待った名無しさん:2006/05/13(土) 19:36:36
>>548
とりあえず、ドルジのだけだったよ。
「横綱の気合をご家庭に…」(仕切りバージョン)
「横綱の笑顔をご家庭に…」(笑顔バージョン:>>537
のキャッチフレーズがカワエエ
550待った名無しさん:2006/05/13(土) 19:39:49
今場所のMVPはやっぱ、油とり紙だなー。
キャラverのも着物マジverのもよく似てる。
キャラverのはご丁寧に全員が油とり紙を使ってる絵。
白露山は頭に貼り付けてるw
551待った名無しさん:2006/05/13(土) 19:49:58
>>547
そうです。食べたのも二階外のベンチで。
昨日は天気良かったので生ビール飲みながら。

>>548
大きさがわかるようにタバコと一緒に撮影してみました。
http://www.uploda.org/uporg389098.jpg
自分は丁度いい大きさだと思う。
もったいなくて箱から出せないw
552待った名無しさん:2006/05/13(土) 19:53:21
力士チョコを見て若い女の子集団がかなりうけてた。
「かわいー」「うけるー」などと言って買っていた。
スーツ着てる集団で、新入社員っぽい。
新人研修や新人の懇親会みたいな感じで国技館に来たのかな?いい会社だ。
553待った名無しさん:2006/05/13(土) 19:59:06
ガラスお猪口セット(5個入り)\1600も買ったよ。
四股名と「大入」「御免蒙」が印刷されているんだけど
朝青龍・栃東・魁皇・白鵬・高見盛で5つだった。
これでは琴欧州・千代大海の立場がない。つーか、この力士達のもあれば欲しい。
554548:2006/05/14(日) 00:28:05
>>549>>551
ありがとう!!丁度良い大きさだね!!
職場のディスクに置けそう!w
そしてドルジだけなんだね。自分は両方買うつもり。楽しみ〜
555待った名無しさん:2006/05/17(水) 22:51:54
油とり紙
似顔絵よく似ているけどわからないのもあるなあ

でも可愛いね
556待った名無しさん:2006/05/18(木) 01:58:16
うわさの油とり紙を購入。たしかに可愛い!
あと、酒グラスセット(1300円)も。
高さ10センチくらいの小さいグラスで
朝青龍・魁皇・栃東・琴欧州・白鵬の5個入り。
四股名と「大入」のみの印刷。シンプルでイイ!
557待った名無しさん:2006/05/19(金) 17:50:32
昨日、旦那が仕事で清澄白河に行ったそうで
庄之助最中を買ってきてくれた。
これから、結びのいち番みながら食べるのさ。
558待った名無しさん:2006/05/19(金) 23:46:34
age
559待った名無しさん:2006/05/21(日) 21:17:16
>>557
本当に仕事?
560待った名無しさん:2006/05/21(日) 22:57:40
ドルジ弁の焼き肉と飯が前と変わっていた!
 焼き肉→肉野菜炒め
 白米→チャーハン

前の弁当の方がずっと肉うまかったな。
新しいのはなんか油っぽくてくどくてガカーリした・・
今まで必ずドルジ弁食っていたが、次は別のにするよ。
561待った名無しさん:2006/05/22(月) 09:08:33
>>560
ひさしぶりに国技館行った人?
562待った名無しさん:2006/05/22(月) 09:37:09
>>561
うんそう。昨年9月に行った時にドルジ弁食ってから久しぶりだった。
563待った名無しさん:2006/05/22(月) 15:17:48
昨日はドルジのうちわを買いました。
そろそろ夏支度。
564待った名無しさん:2006/05/22(月) 15:56:20
>>563
うちわの絵は結構クオリティ高いよね。
565待った名無しさん:2006/05/22(月) 16:02:36
あっ、高見盛の団扇買うの忘れてたorz
566太刀山型の土俵入り:2006/05/22(月) 16:08:29
売店の土産は普段も売ってる。
567待った名無しさん:2006/05/22(月) 16:51:56
白鵬弁当おいしかったけどまったく話題でないねー。カロよりうまいよ。
なんかセンスにりゅうじさんとか大関陣が載ってないときあって買う気なくなる。
568待った名無しさん:2006/05/22(月) 17:12:30
カロ弁の良くないところは単なる"カロプロデュース"ってとこ。
トッチー弁当は同じプロデュースでも東京下町の名物が入っていたりするけど
カロ弁にはブルガリアの香りが全くないもんな。

やっぱり他の関取みたいに関取のご当地の名産・名物が入っていると楽しいよ。
ドル弁のラム肉とか白鵬の揚げ餃子とか。
魁皇・大海・タカミンのも名産がたくさんだしね。

9月場所は誰の弁当食べよッかな〜。
569待った名無しさん:2006/05/22(月) 17:30:56
千代大海弁当の鶏五目ご飯が美味かったが豊後赤鶏はちと油っこかった。
栃東弁当の串カツも美味かったな。

次は朝青龍か魁皇にするかな。
楽しみ
570待った名無しさん:2006/05/22(月) 18:19:22
明け荷ティッシュケースって売店で売っているんですか?
571待った名無しさん:2006/05/22(月) 18:29:28
>>570

売店で見なかったなぁ。
572待った名無しさん:2006/05/22(月) 18:52:45
なんだよドルジ弁当中身変わっちゃったのかよ。
肉の味付けが素晴らしいと聞いて、9月場所で食べようと思ってたのに。
573待った名無しさん:2006/05/22(月) 20:15:45
>>570>>571
売店で見た気がするけど、気のせいかな。
574待った名無しさん:2006/05/22(月) 20:26:30
>>572
いやー、自分は今場所の味付けでも美味しく感じるけど。
575待った名無しさん:2006/05/22(月) 20:44:14
ゆるりん弁当は激マズ!
これは緩ぎない事実である!
576待った名無しさん:2006/05/22(月) 20:46:39
ゆる弁はもうないよ。しつけぇなー
577待った名無しさん:2006/05/22(月) 20:46:46
>>574
俺も美味いと思った。
なんかスタミナつきそうな味だった、ドルジ弁当。
9月場所も行く予定なので今度は誰のを食べようかな〜。
578560:2006/05/22(月) 20:53:46
>>572
自分の好みで余計なことを書いてすまん!
ラム肉だけの焼き肉が好きだったもんだから、野菜が増えたことでつい文句を言ってしまったよ。
味付け自体は変わってなかったと思う。
中途半端なこと書いて悪かった。ごめんな。
579待った名無しさん:2006/05/22(月) 21:20:18
幕の内弁当系って揚げ物や中途半端な煮物が多いので、
茹で野菜やチャーハンが食べられるドルジ弁当は、自分的にかなり好みだ。
最近マヨネーズつけてくれたし。
580待った名無しさん:2006/05/22(月) 22:38:59
>>578
572です。
味付けは素晴らしいままなんですな。今度食べてみるよ。
9月が楽しみだ。
581待った名無しさん:2006/05/24(水) 21:17:35
国技館は色々あっていいですね。地方場所にも出してほしい。
582待った名無しさん:2006/05/24(水) 22:01:17
カイドのグッズは出てるの?
583待った名無しさん:2006/05/25(木) 15:18:04
>>582
驚いたことに、出てた。
自分が確認したのは、クッションタイプの全身イラスト携帯ストラップ。
大きさは3×4センチくらいかな。
携帯にイラストものは…と思って買わなかったけど、できはわりと良かった。
ちなみにフライングで金髪の大銀杏姿だったw
584待った名無しさん:2006/05/26(金) 20:48:20
豆力士の巾着→可愛いと評判です
豆力士の油取り紙→お土産で友達にあげた
豆力士のタオル→可愛くてまだ使ってない
白鵬のハンドタオル→もったいなくて使ってない
白鵬の携帯クリーナー→妹にあげた
土俵入りせんべい→見た目は可愛かったけど味は・・・
亀谷万年堂の人形焼→美味しい!コレ!また買いたい
白鵬弁当→美味しかった ボリュームちょうどいい
585待った名無しさん:2006/05/26(金) 21:14:59
大相撲キティを女の子たちにプレゼントしたら喜ばれた

自分のお土産は絵番付買った
よくできてるなぁと思った
586待った名無しさん:2006/05/28(日) 02:06:06
今日はよく食べたなぁ
焼き鳥弁当、ソフトクリーム(モカ)、あんまん、フライドポテト
今日は白鵬弁当とか琴欧州弁当は最初からなかったのかな?
587待った名無しさん:2006/05/28(日) 02:29:01
宮城出身の私は高見盛弁当好き。はらこ飯が美味しい。ドルジ弁当も前に食べたけど、にんにく入ってる?? ラム臭いだけかな
588待った名無しさん:2006/05/28(日) 11:14:37
>>587
俺ん時はスパイスににんにくが入ってるのがわかったぞ。
何度か食ってるが、あのラム肉が臭いと思ったことは特にないなあ。
589待った名無しさん:2006/05/28(日) 17:19:59
かなり地味だけど焼き鳥弁当も旨かった。
590待った名無しさん:2006/05/28(日) 17:22:02
カフェのチキンボウル(焼き鳥丼)は外国人観光客が良く買ってるね。
591待った名無しさん
>>588 やっぱりスパイス入ってたんだね、 今月初めて食べたけど女1人で観戦しに行ったせいか、周りに気を使っちゃったんだよね