【第68代横綱】 朝青龍 明徳 part43

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本スレ立てました
平成十七年一月場所 終了時点
朝青龍 明徳
(あさしょうりゅう あきのり)
所属部屋 : 高砂
本名 : ドルゴルスレン・ダグワドルジ  
しこ名履歴 : 朝青龍
生年月日 : 昭和55年9月27日
出身地 : モンゴル・ウランバートル
身長 : 184.0cm
体重 : 144.0kg
生涯戦歴 : 352勝111敗5休(37場所)
幕内戦歴 : 279勝91敗5休(25場所)
幕内優勝 : 10回
幕下優勝 : 1回
三段目優勝 : 1回
序二段優勝 : 1回
殊勲賞 : 3回
敢闘賞 : 3回
金星 : 1個
得意技 : 左四つ・寄り・突っ張り

愛称 ドルジ
趣味 TV(映画)、ラジコン

大相撲公式HP力士名鑑
ttp://sumo.goo.ne.jp/ozumo_meikan/rikishi_joho/rikishi_100.html
HYPER高砂部屋
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~wakamatu/syoukai/doru.html
【第68代横綱】 朝青龍 明徳 part42
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1106299260/
2汚綱審議委員会:05/01/23 20:29:35
【汚綱$死の悪行伝説:目覚め編】

・インタビューで「ファンなんか関係ない!こっちは生活がかかってるんだ!」
・韓国人記者に向かって「キムチ野郎!」
・負け後の花道で「チクショー!」と絶叫。
・貴乃花に向かって「(怪我してる)左足を狙えばよかった!」
・履物を蹴り上げて換気口破壊。
・審判に物言いしろと言いたげに指差し。
・お小遣いをもらったりして世話になった旭鷲山をシュウ呼ばわり。
・旭鷲山へのコメントで「手をなかなかつかねえんだよ、アレが」と吐き捨てる。
・不敵な笑みを浮かべて「今度からはたくやつは罰金だ」とまくし立てる。
・風呂場で旭鷲山につっかかる。
・旭鷲山の車のサイドミラー破壊。運転手談「ドルジがやった!ドルジがやった!」
・負けた腹いせに土俵上でさがりを振り回す。
・旭鷲山の髷をつかんで反則負け。
・稽古場で危険な技を連発。高見盛へバックドロップを敢行し右肩を破壊。
・後輩力士へのパンチ、ローキック。スコップで殴りつけることもある。
・勝負がついたにもかかわらず駄目出し。
・無断で帰国。
・無断帰国中にスーツ姿で猪木と密会。
・先代親方の葬儀すっぽかし。
・ポニーテールで来日。
3汚綱審議委員会:05/01/23 20:30:16
【汚綱$死の悪行伝説:大暴れ編】

・綱打ちすっぽかし。
・明日の取り組みが決まった高見盛に「明日はお祝いしてやるよ」と脅したてる。
・自分を称える歌を付け人に無理やり聴かせ、挙句の果てには拍手を強要。
・国民に向かって「うっせえこの野郎!今すぐかかってこい!」
・注意されるも手刀を左手で切り続ける。
・死に体なのに無理にまわしに執着する危険行為。
・負けた腹いせに花道でおばちゃんをどける。
・若の里に向かって「あのヤロー、つり落としてやる!」
・親方に暴言。
・部屋の看板を足蹴り。
・部屋のドアを破壊、パトカー出動の騒ぎに。
・「もう酒は飲みません」と嘘泣き発言から一週間後に「考えて飲まないとね」
・「兄貴は俺の10倍強い」とうそぶく。
・母国での披露宴は予定通り行うくせに再来日をドタキャン、身体検査と部屋の合宿をすっぽかし。
・力士会で土俵の所作徹底のための説明中に「披露宴があるので」と帰ってしまい一同目がテン。
・披露宴にプロレスラーばかり招待して角界関係者は一部のみ招待。
・始球式に招待されるも、投手の守り神であるロージンを蹴ってどかす。
・再三注意されているにもかかわらず右手で手刀を切らない。
・優勝できなくなったとたんに、あからさまな無気力相撲。
・時天空と動物の話題で激論。真偽を確かめるため、稽古もおろそかに上野動物園に行く。
4待った名無しさん:05/01/23 20:30:57
平成11年 .1月 前相撲  −−○○○−−−−−−−−−−  3勝0敗
平成11年 .3月 序口34 . −○●−○−○−−○○−○−−  6勝1敗
平成11年 .5月 序二85 . ○−○−−○○−○−−○○−○  7勝0敗優
平成11年 .7月 三段75 . ○−−○−○−○−○○−○−−  7勝0敗優
平成11年 .9月 幕下53 . ○−○−−●○−−○−○○−−  6勝1敗
平成11年11月 幕下27 . −○○−○−−○−●○−−−○  6勝1敗
平成12年 .1月 幕下12 . ●−○−○−○−−●−●●−−  3勝4敗
平成12年 .3月 幕下19 . −○−●○−●−−○−○−○−  5勝2敗
平成12年 .5月 幕下 .9 . ○−−○−●−○○−○−−○−  6勝1敗
平成12年 .7月 幕下 .2 . −○○−○○−−○−○−○−−  7勝0敗優
平成12年 .9月 十両 .7 . ●○●○○●○○○●●○○○●  9勝6敗
平成12年11月 十両 .3 . ○●○○○○●○○○○○●○● .11勝4敗
平成13年 .1月 前頭12 . ○○○●○●○●○○●○●○●  9勝6敗
平成13年 .3月 前頭 .6 . ○○●●○●○○○○●○●○●  9勝6敗
平成13年 .5月 小結 .. . ○○●○○●●○○●●●○●○  8勝7敗殊
平成13年 .7月 小結 .. . ●●●○○●○●●○○○●○●  7勝8敗
平成13年 .9月 前頭 .1 . ●○○○○○○●○●●○●○○ .10勝5敗敢
平成13年11月 小結 .. . ○○○●●○●○○○○●○○● .10勝5敗敢
平成14年 .1月 関脇 .. . ○●○●○●●○○●○○○●●  8勝7敗
平成14年 .3月 関脇 .. . ●○●●○○○○●○○○○○○ .11勝4敗
平成14年 .5月 関脇 .. . ○○●○●○●○○○○●○○○ .11勝4敗敢
平成14年 .7月 関脇 .. . ○○○○○○○○○●○○●○● .12勝3敗殊
5待った名無しさん:05/01/23 20:31:14
あきのりたんかっこいい
6汚綱審議委員会:05/01/23 20:31:37
【汚綱$死の悪行伝説:成敗編】

・結婚式に招待するという名目でモンゴル人を来日させ、そのまま不法就労させる。
・日本とモンゴルが共同で行っているチンギスハンの遺跡調査団に対して墓荒らし呼ばわり。
・琴欧州にドラゴンスクリューを掛けて膝を破壊。
・危険な技ばかり出して怪我人続出なので、時津風部屋で出稽古を拒否される。
・「場所中は焼酎3杯ぐらいがちょうどいい」などと調子付く。
・高級クラブでホステスに「ガブリ寄り」
・琴欧州を威嚇する。
・高見盛に稽古を断られ、「これまでのことは水に流そう」などとほざきながらホースの水を撒く。
・波田陽区にキレて雪駄を投げ、さらに首を絞める
・旅行へ行くも、親方への土産を買わない。
・恒例の稽古総見ドタキャン。綱の責任はどこ知れず調整不足で初場所に臨む。
・自己管理が原因で風邪を引いたくせに、東京の空気のせいにする。
・亀田兄弟とかいう悪そうな奴らとつるむ。
・元琴剣から頂戴した名刺を本人の目の前で床に捨てる。

【汚綱$死の汚行伝説(悪行伝説外伝)】

・脇を拭いたタオルで顔を拭く。
・時間一杯になるとテーピングの匂いをクンクン嗅ぐ(アンモニア吸引説あり)
7待った名無しさん:05/01/23 20:32:09
平成14年 .9月 大関 .. . ○○○○○○○○●○●●●●○ .10勝5敗
平成14年11月 大関 .. . ○○○○○○○○○○●○○○○ .14勝1敗優
平成15年 .1月 大関 .. . ○○○○○○○○●○○○○○○ .14勝1敗優
平成15年 .3月 横綱 .. . ○○●○○○●○●○○○○●● .10勝5敗
平成15年 .5月 横綱 .. . ○○○○○○○○●○○○○●○ .13勝2敗優
平成15年 .7月 横綱 .. . ○●○○●○○●●■−−−−−  5勝5敗5休
平成15年 .9月 横綱 .. . ○○○○○○○○○○○●●○○ .13勝2敗優
平成15年11月 横綱 .. . ○●○○○○○○○○○○●○● .12勝3敗
平成16年 .1月 横綱 .. . ○○○○○○○○○○○○○○○ .15勝0敗優
平成16年 .3月 横綱 .. . ○○○○○○○○○○○○○○○ .15勝0敗優
平成16年 .5月 横綱 .. . ○○○○○●○○○○●○○○○ .13勝2敗優
平成16年 .7月 横綱 .. . ○○○○○○○○○○●●○○○ .13勝2敗優
平成16年 .9月 横綱 .. . ○○○●●○○○○○○●●●●  9勝6敗
平成16年11月 横綱 .. . ○○○○○○○○○○●○○○● .13勝2敗優
平成17年 .1月 横綱 .. . ○○○○○○○○○○○○○○○ .15勝0敗優
8待った名無しさん:05/01/23 20:32:20
幕内勝率:0.754
生涯勝率:0.760
連続優勝:4回
連勝記録:35連勝(北勝力がストップ)
全勝優勝:3回
その他
最短初優勝:23場所(貴乃花も同記録)
最短新三役:14場所(小錦も同記録)
最短新大関:22場所(初土俵から数えて)
最短横綱 :25場所(初土俵から)
最短横綱 :15場所(10枚目昇進から数えて)
最短横綱 :3場所(大関昇進から。千代の富士・北の湖も同記録)
最短二桁優勝:37場所(初土俵から)
最短二桁優勝:14場所(初優勝から数えて)

(お茶目多数
9待った名無しさん:05/01/23 20:33:06
てか俺にはむしろ、

>>2>や>>3のような「一面も」持っているからこそ、

朝青龍に一層の魅力を感じる。
10待った名無しさん:05/01/23 20:33:29
次回から>>1のテンプレの連続優勝:4場所か4連覇にした方がいいね
連続優勝を4回したみたいだしw

>>1
オツ!!!
11待った名無しさん:05/01/23 20:34:16
あばれはっちゃくダグワドルジ〜
優勝おめでと!
1210:05/01/23 20:34:32
失礼
>>8だった
13待った名無しさん:05/01/23 20:35:09
           吊り落としてやるよ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ,..:--,,,,_____
         ,.::二....---ー-、\
          /      | ヽ
          / 悪 _,..一、 へ 〉、
          l/ヽ ヽ,.--  V丶l
           i ,.-:; : "'     i .」
          l  ノ >、    ヽヽ
           i  i''__.:::..ヽ 死  )"''ヽ-''""
           ヽ $ \''""ノヽ  /  /9696
           _\  ヒノノ :  / /969696
         ,.-'"9i ヽ、"''" ノ ク /9696969
      ,.-'''"96969ヽ ヽ二-〈 / /9696969
      /96969696 ヽ
                 大人気!朝青龍力士
14待った名無しさん:05/01/23 20:35:32
今回はアンチの悪行伝説の仕事が早かったな
ずっとスレ建つの待ってたのかなw
15待った名無しさん:05/01/23 20:36:03
   へいらっしゃい
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,-――――-.
     /        |
    /         |
    /           |
   .l 汚寿司      l
    lー-―――‐--、/l
    l/ヽ ヽ,.--  V丶l
     i ,.-:; : "'     i .」
    l  ノ >、    ヽヽ
     i  i''__.:::..ヽ 死  )"''ヽ-''""
     ヽ $ \''""ノヽ  /  /9696
     _\  ヒノノ :  / /969696
   ,.-'"9i ヽ、"''" ノ ク /9696969
 ,.-'''"96969ヽ ヽ二-〈 / /9696969
/96969696 ヽ
16>>14:05/01/23 20:36:33
てか俺にはむしろ、

>>2>や>>3のような「一面も」持っているからこそ、

朝青龍に一層の魅力を感じる。
17待った名無しさん:05/01/23 20:37:00
    /\___/ヽ   .    ヽ
   /    ::::::::::::::::\ 汚   つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| 綱   わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::| だ  ぁぁ
.   |    ::<      .::| あ  あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ ぁ  ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ ぁ  ぁあ
18待った名無しさん:05/01/23 20:37:16
実力は現在の相撲界No.1でもその他の部分史上最低の惨状
さっさと朝青龍を追放し相撲界を浄化してほしい
19待った名無しさん:05/01/23 20:37:37
増健 亘志【ますつよし のぶゆき】[名](相撲力士)
本名、柳川信行。三保ヶ関部屋所属。昭和49年1月22日生まれの30歳、独身。
最高位は十両六枚目。十両在位14場所。十両通算成績83勝127敗。勝率は.395で四割にも満たない。

増健は最高位十両の、どちらかといえば目立たない力士だが、
・学生横綱で幕下付け出しデビューなのに十両がやっとで、十両と幕下の間を何度も往復している。現在、長らく幕下で低迷中。
 (ドラフト1位投手が2軍戦でボカスカ打たれるようなもの。平安高校→オリックスの川口みたいなものか。)
・かつて出島とは中学・高校時代には死闘を繰り返して好角家の期待を大変集めた。入門時は同等の期待をかけられていた。
・しかし三十路に足を踏み入れ、まったく将来に希望が持てない。今後、金親のような復活劇を見せる目処も無い。
・そのくせ、一丁前にパチンカーを気取って相撲及び人生に対する向上心が無い。
・2001年から新たに加わった勝負手「つきひざ」(相手が技をかけていないのに自ら勝手に膝を着いて負け)で負けた最初の力士(対・北桜戦)。
・東9枚目で6勝9敗で戦闘竜が幕下落ちした状況と全く同じで、なんと翌場所も同じ地位に据え置かれる。
・30歳の誕生日に、無気力相撲(日大の後輩、濱錦を脅してわざと負けさせる)で審判部から厳重注意を受ける(約10年ぶりの出来事)。
・しかも星を買った側なのにも関わらず、注意され動揺してしまい、翌場所も大敗。見事に幕下落ち。なんのための八百長だったのだ。
・その大恥の幕下落ち以来、いまだ十両に復帰していないため真剣な気持ちで応援するファンも中には存在する。
・四股名が下ネタを連想させる(そもそも、四股名を一見で読める者が皆無である)。
・増健科学、増健商店などネット上にVOW級のギャグテキストが多く存在する。
・化粧回しが土佐犬が横綱を締めているというシロモノ。
他、親方の「増健にモザイクをかけろ」発言、たるんだ腹、マスケンサンバ、ついには後輩に部屋頭を剥奪されるなど、
とにかくネタに事欠かないため、一部住人が暴徒化。
相撲板ではありとあらゆるニュース、情報に増健ネタが織り込まれてコピペされる。
そんな彼らに対し、他の住人は「 ま た 増 厨 か 」と返すのがお約束となっている。
20待った名無しさん:05/01/23 20:38:55
>>14
汚スレが立つとアラートが鳴るツールを使用中。
21待った名無しさん:05/01/23 20:39:03
がんがれ荒らしども!
もっと必死さを見せてみろ!!!
22待った名無しさん:05/01/23 20:39:03
千秋楽終了
全勝:朝青龍
1敗:
2敗:
3敗:
4敗:白鵬 栃東
5敗:旭天鵬
(6敗以下省略)
23待った名無しさん:05/01/23 20:39:32
>>18

そういうところも好き。
スーパースターや悪役にもいろいろなパターンがあるけど、

朝青龍はそうした要素を満たしていると思う。
24待った名無しさん:05/01/23 20:46:29
$死と太刀山型の土俵入りの人間性は同レベル。
25待った名無しさん:05/01/23 20:47:00
3度目の全勝優勝は大横綱の証
26待った名無しさん:05/01/23 20:48:35
>>24
ドルジはそこまでひどくない
27待った名無しさん:05/01/23 20:49:31
誰か、太刀山型の土俵入りの愚行伝説を作ってくれ!
28待った名無しさん:05/01/23 20:53:23
とにかく若貴が大嫌いだった漏れにとってはやっと出てきたヒーローだな。
あの当時の持ち上げられぶりは本当に吐き気がした。
29待った名無しさん:05/01/23 20:58:28
改めて読み直したら
>・負けた腹いせに花道でおばちゃんをどける。
にワラタ
30待った名無しさん:05/01/23 20:59:01
http://www.nikkansports.com/ns/sports/sumo/f-sp-050123-3302.jpg
最近の日刊の写真選びは悪意があるんじゃないかと思ってしまう罠
31待った名無しさん:05/01/23 21:03:53
このキムチ野郎さえなければこんなに叩かれることもなかっただろうに、このキムチ野郎さえなければ・・・
32待った名無しさん:05/01/23 21:04:23
>>29
やっぱこれだろ
「旅行へ行くも、親方への土産を買わない」
33待った名無しさん:05/01/23 21:07:40
ドルジヲタはパーティにでも行ったか。
34待った名無しさん:05/01/23 21:08:54
>>32
モンゴルにそんな習慣無いし、いちいち教える人もいないだろうし。
35待った名無しさん:05/01/23 21:13:15
これもだぞ
・亀田兄弟とかいう悪そうな奴らとつるむ。

>>32と合わせて成敗編なのがウケる
36待った名無しさん:05/01/23 21:17:19
ごっちゃんでした
37待った名無しさん:05/01/23 21:18:08
また来場所までこんな感じかw
38待った名無しさん:05/01/23 21:24:49
>>30
うほっ
39待った名無しさん:05/01/23 21:34:05
・「兄貴は俺の10倍強い」とうそぶく

これって兄への尊敬が感じられる良い話じゃないのか?
40待った名無しさん:05/01/23 21:56:31
90連勝まであと75
41待った名無しさん:05/01/23 21:57:23
>39
おまえスミヤだろ!
42待った名無しさん:05/01/23 21:58:35
>>41
おまえ「モンゴルスラム!」→失敗だろ!
43待った名無しさん:05/01/23 22:01:42
・時間一杯になるとテーピングの匂いをクンクン嗅ぐ(アンモニア吸引説あり)

これは事実でつか?
44待った名無しさん:05/01/23 22:08:28
>43
毎日やってたじゃん
45待った名無しさん:05/01/23 22:09:06
>>44
アンモニア吸引ってところが気になるな。
46待った名無しさん:05/01/23 22:10:08
ほんとに強いね。
横綱昇進のときは強さに波のあるタイプかと思ったし、態度も
いまいちだと思ったけど。今はもう言うこともまともだな。
47待った名無しさん:05/01/23 22:12:41
テーピングに毎日おしっこをかけておけば、自然とアンモニア吸引できるよね
48待った名無しさん:05/01/23 22:15:27
最近じゃあ魁皇のコメントのほうが問題あるよな。
49待った名無しさん:05/01/23 22:15:54
クンクンの前に力水を飲むのも気になるな。
以下、俺の推理。

1.力水を口に含む
2.クンクンのふりをしてテーピングの裏に隠した薬を口に含む
3.飲む
4.パワーアップ!
50待った名無しさん:05/01/23 22:16:05
つか、アンモニアってドーピングの効果あんの?
51待った名無しさん:05/01/23 22:18:42
自分の体臭ってのは精神安定剤の効果があるんだよ。
自分の屁は誰でもありがたくじっくりかぐだろ。
52待った名無しさん:05/01/23 22:19:12
それにしても今日の懸賞の持ち方ワラタ。
まるですし屋からの帰りにおみやをもらったかのごとき持ち方。
今まではどんなに多くてもわしづかみだったと思うのだけど
今回はさすがにそうはいかなかったみたい。
こりゃ確かに「ごっつぁん」だよなあ。
53待った名無しさん:05/01/23 22:19:42
少なくとも今日の内閣総理大臣杯の賞状を読んでいた
人よりも日本語がうまいということ
54待った名無しさん:05/01/23 22:19:43
>46
>48

ひいきの引き倒しもここまで来ると痛すぎるな
55待った名無しさん:05/01/23 22:20:52
56待った名無しさん:05/01/23 22:22:02
>>53
$死のやつ、人様が忙しいスケジュールの中で体調不良をおして一生懸命読んでいるのに笑ってやがったな。
人間性が垣間見えたよ。
57待った名無しさん:05/01/23 22:22:40
>>48
ほんとほんと。わざわざ横断幕持って応援してるファンに
「ああいう事してプレッシャーかけて何が楽しいの?」
はないだろ。あのすきっぱでなぜかいい人って事になってるけど
実際はかなりの小人。豪快な朝青龍の方がすがすがしい
58待った名無しさん:05/01/23 22:22:55
>>55
右手にはめられているのは手錠ですか?
59待った名無しさん:05/01/23 22:23:21
>>53

今日といい、九州だったか思い切り自分の名前を名乗ったのといい
なんか最近、内閣総理大臣杯がネタ披露の場と化してる様な。

まあ、もともと出てきた人が自分で渡そうとする。
         ↓
よろけてこけそうになる。
         ↓
あわてて呼び出しに支えてもらってなんとか渡す

という古典芸は延々受けつがれてきたのだけど。
60待った名無しさん:05/01/23 22:23:25
7場所連続優勝、年間6場所優勝、年間90勝、90連勝。
これは破られそうにない。
61待った名無しさん:05/01/23 22:23:54
>>50
今はどうかわからんが、昔の重量挙げ選手は競技直前にアンモニア嗅いでたよ。
おしっこぐらいの濃さではなく、濃厚な実験用のアンモニアね。
嗅ぐと意識がハッキリする効果があり気合入れみたいなもんだろうか?
理科の実験で嗅いだことある人はわかるだろうけどかなり刺激強い。
62待った名無しさん:05/01/23 22:25:30
俺の爺さんも
赤ちゃんみたいで可愛いって言ってた
63待った名無しさん:05/01/23 22:25:32
魁皇って、ホント、どーしようもねえな。
64待った名無しさん:05/01/23 22:27:57
>>61
気合い入れるために自分でびんたするようなものじゃない
65待った名無しさん:05/01/23 22:28:28
>>61
花道の側で観戦したときに、$死が側を通り過ぎてもアンモニア臭はしなかった。
でも疑わしいことは確かだな。

あと、花道で控える直前に小さな個室にこもるって話があるけど、
あれは何なんだ?中で何をしているんだ?
66待った名無しさん:05/01/23 22:29:32
>>57
それ本当?
ドルジがそんなことしたら
ニュース芸スポ版で祭りになっちゃうよw
67待った名無しさん:05/01/23 22:29:46
68太刀山型の土俵入り:05/01/23 22:30:44
朝青龍は7時頃部屋に戻ってきたが、そのあとすぐ10分もいないうちに
ハマーに乗って闘牙と外出した。
多分NHKだと思うが3時間もずっっと待たされてんのか?
69待った名無しさん:05/01/23 22:31:27
>>68
任意出頭だろ。
70待った名無しさん:05/01/23 22:33:41
カスはスルーでよろ
ところで、モンゴル大使がモンゴル語で
長々としゃべってたのは何だったの?
先場所は日本語Onlyじゃなかったっけ
71待った名無しさん:05/01/23 22:36:05
>>70
モンゴル大使はいつも
日本語で挨拶した後
モンゴル語で長めのコメントをしてる
72待った名無しさん:05/01/23 22:36:33
>>67

愛嬌のあるかわいい子だね。完全なドルジ似かと思ってたけど
タミル夫人の気品さも受け継いでるかも。大きくなったら
めちゃめちゃ美人じゃないけど人気の出るタイプになるかも。

ところでドルジの左どなりの人が気になった。
たまたまだろうけど妙な写りになってしまってちとかわいそう。
73待った名無しさん:05/01/23 22:41:19
>69

本当?
74待った名無しさん:05/01/23 22:42:09
>左どなりの人が気になった

俺も。
ちょっとわろたw
75待った名無しさん:05/01/23 22:43:22
イチンホルロちゃんも左の人が気になっているような視線だ
76待った名無しさん:05/01/23 22:45:48
>>66
>>57は魁皇の話だろ。でも、心の中でどう思ってるかはともかく、いくら
追い込まれても、魁皇がファンの応援に対して
>「ああいう事してプレッシャーかけて何が楽しいの?」
なんてことを口に出して言うとは思えないな。ソースがあるなら教えて。
77待った名無しさん:05/01/23 22:51:27
>>72
俺もワラタ。何かお笑い芸人みたいになってるよね。
「さぁ、これから手を上げて喜ぶぞっ」と思った瞬間に撮られてしまった感じで中途半端なんだよね
78待った名無しさん:05/01/23 22:52:00
魁皇といえば、北の湖に
「まえみつひけば俺の方が親方より強いと思うんですけど」
とほざいたのが有名だな
79待った名無しさん:05/01/23 22:53:25
このスレおもすれー( ^ω^)
80待った名無しさん:05/01/23 22:56:38
>>67と比べるとイチンホルロちゃんも大きくなったな
http://www.kochinews.co.jp/sumo/parts/dol00205.jpg
2003,9
81待った名無しさん:05/01/23 22:57:15
確かにでかくなってるな。替え玉?
82待った名無しさん:05/01/23 23:01:03
イチンホルロちゃんは、日本の幼稚園や学校に通うことになるのかな。将来は、日本語と
モンゴル語のバイリンガル・タレントになることを希望。
83待った名無しさん:05/01/23 23:03:50
$死の妹ってどんな感じですか?
84待った名無しさん:05/01/23 23:10:41
>>80
つーか、日本に住んでるからとはいええらく都会的におめかしされているな
ドルジが引退後帰国するにしても数年は年寄り(綱特権)やるだろうから恐らくあと10年くらいは在日だろ
モンゴルで生活出来るのか?この娘はw
85待った名無しさん:05/01/23 23:11:06
イチンホルロちゃん日本生まれ?
86待った名無しさん:05/01/23 23:11:33
アンモニアやドーピングではないが、ワキガの臭いをかいでいるんだよ。
87待った名無しさん:05/01/23 23:12:20
>>83とりあえず、名前はイチノロブのようだ
88待った名無しさん:05/01/23 23:12:49
サンデースポーツキタ━━━━━━ヽ(・∀・∀・∀・)ノ━━━━━━!!!!
89待った名無しさん:05/01/23 23:13:20
10のサインはまるで園児だなw
90待った名無しさん:05/01/23 23:14:04
               . -―- .      やったッ!! さすがドルジ!!
             /       ヽ
          //         ',      おれたちにできない事を
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ
91太刀山型の土俵入り:05/01/23 23:14:42
>>83
柔道やってる女の子ってかんじ。
レスリングの方じゃなくてね。
92待った名無しさん:05/01/23 23:14:45
あと10年したら33かぁ。
93待った名無しさん:05/01/23 23:23:36
アンチにとっちゃ憎々しい笑顔なんだろうなw
94待った名無しさん:05/01/23 23:25:44
その通り!!
95待った名無しさん:05/01/23 23:29:33
いいねえ
朝青龍最高!!
96待った名無しさん:05/01/23 23:31:09
集中力!!
97待った名無しさん:05/01/23 23:32:27
もらえないけど技能賞がふさわしいドルジ
98待った名無しさん:05/01/23 23:35:06
自分がライバル
99待った名無しさん:05/01/23 23:36:10
いいねええ
強い強い!
かっこいいい!
おもしろいいいい
100待った名無しさん:05/01/23 23:36:17
朝青龍は相撲は最高だが人間は最低
101待った名無しさん:05/01/23 23:36:40
相撲に関心が無い頃は、マスコミのバッシングの影響もあって
好きな力士ではなかったが、最近国技館に見に行くようになってからは
ドルジのこと好きになってきた。
余裕が出たのかサービス精神もあるし、横綱の風格も少しずつ・・・。
帰りにドルジのストラップ買っちゃいました。
102待った名無しさん:05/01/23 23:37:26
お茶目でかわいいよね
笑顔が屈託なくて
103待った名無しさん:05/01/23 23:38:13
そんなことより祐子の横パイ
104太刀山型の土俵入り:05/01/23 23:40:23
>>101
国技館デビューは朝青龍目当てでつか?
105待った名無しさん:05/01/23 23:40:48
白鵬の父親は想像してたより小さいな、あれでモンゴル相撲の横綱だから、
もし日本にきていたら千代の富士みたいになってたかも。
106待った名無しさん:05/01/23 23:40:53
やっぱり自分に対する厳しさが違うな$痔は
それよりタミル夫人ってほんとに美人だな
107待った名無しさん:05/01/23 23:41:09
いいインタビューだった。
108待った名無しさん:05/01/23 23:41:15
ドルジのストラップなんて売ってるのか。
次回買いに行こうっと。
109待った名無しさん:05/01/23 23:42:36
風格でてきたねえ。
110待った名無しさん:05/01/23 23:44:34
日本語にもかなり余裕が出てきたな
まさに良い循環のツボにはまってる感じだな
111待った名無しさん:05/01/23 23:44:35
タミルストラップキボンヌ
112待った名無しさん:05/01/23 23:44:59
ごっちゃんでしたワロタ
113待った名無しさん:05/01/23 23:45:33
絶対短命横綱に終わる。
よほどの悪運でもない限り、あの取り口じゃ怪我するよ。
予想じゃなくてほぼ確実に。
114待った名無しさん:05/01/23 23:47:11
よほどの悪運、有るでしょw
115待った名無しさん:05/01/23 23:47:14
20年後、おれは36歳になるけど、22歳になったイチンホルロちゃんをお嫁さんにしたいな。
モンゴル語を勉強しておかないといけないな。
116待った名無しさん:05/01/23 23:48:21
アナ「横綱似ですね!」
朝「……」


禿ワロスwwwwwwwww
117待った名無しさん:05/01/23 23:48:36
もう2年も横綱やって10度優勝しているのに短命って何を言ってるんだか。。。
118待った名無しさん:05/01/23 23:49:31
>>115
ドルジをお義父さんにするとは大した度胸だ。
119待った名無しさん:05/01/23 23:49:48
白鵬、琴欧州、安馬に期待っていうのは、相撲板の住人と意見が一致しているね
この3人は素質はもちろんだが、いい内容の相撲を取るからな
相撲界全体のことを考えてるっていうのもあながち嘘ではないのかもね
120待った名無しさん:05/01/23 23:52:08
おれもドルゴルス連に入ろうかな
121待った名無しさん:05/01/23 23:52:25


日テレで 魔猿の相撲解説

122待った名無しさん:05/01/23 23:52:33
こんな礼儀知らずに礼儀を教わる娘も大変だな
123待った名無しさん:05/01/23 23:54:28
俺もドルゴルス連に入りたい
124待った名無しさん:05/01/23 23:55:04
>>115
そのとき44歳になったドルジを倒せる男になってないと
イチンホルロは嫁に出来ないと思う

下手すりゃ現役横綱だぞ
生きる伝説ってやつね
125待った名無しさん:05/01/23 23:55:36
安馬よりは稀勢だな
126待った名無しさん:05/01/23 23:56:09
>>122
恥知らずだから娘も恥も外聞もない女になるだろうな
127待った名無しさん:05/01/23 23:56:32
アンモニア吸引って、ドーピングになるの?
128待った名無しさん:05/01/23 23:56:42
>>116
俺もワロタw
堀尾いつもウゼーけどたまにおもろいこと言いよるわ
129待った名無しさん:05/01/23 23:57:08
阿波踊りでドルゴルス連誰か作ってよ
130待った名無しさん:05/01/23 23:58:48
今場所は、若の里戦での「脇くぐり反転押し倒し」が一番だな
131待った名無しさん:05/01/23 23:59:27
>>116
○○似の似の意味がわからなかった、と思ったが・・・
132太刀山型の土俵入り:05/01/23 23:59:43
>>126の娘さんは大変だ。
133待った名無しさん:05/01/24 00:00:05
来場所は稽古してのぞむんでしょうか
134待った名無しさん:05/01/24 00:02:22
朝青龍が稽古していないといっても普段の稽古量が普通の倍ぐらいあるでしょ
あの体だから本当に稽古不足だと9月場所みたいになっちゃう
135待った名無しさん:05/01/24 00:02:45
132 太刀山型の土俵入り 手相撲 New! 05/01/23 23:59:43
>>126の娘さんは大変だ。
136待った名無しさん:05/01/24 00:04:05
>>131
お前頭いいな
なるほどな
137待った名無しさん:05/01/24 00:04:28
イチンホルロは俺がいただいた
138待った名無しさん:05/01/24 00:04:38
>119
ちゃんとキセーの名前もだしてたよ
アナがバカだから流したけど
139待った名無しさん:05/01/24 00:05:21
>>128
12日目、栃東がドルジに負けて「格が違いすぎる」って言ったのに対して
八角親方が「こんなこと言ってるようじゃダメだ」みたいなことを言った。
そしたら堀尾アナが「親方は現役時代、考えなかったんですか?」と聞いたら、
親方はそれには答えず、全く別のことをベラベラ喋ってお茶を濁した。
さすが堀尾、ズバリ言ってくれるよ
140待った名無しさん:05/01/24 00:07:45
ドルジ・ゴルァ・須磨の富士連盟
141待った名無しさん:05/01/24 00:08:29
イチンホルロちゃんに柔道かレスリングをやらせるのかな
142待った名無しさん:05/01/24 00:09:46
チンチンホルモン禿げてるな
143待った名無しさん:05/01/24 00:10:09
イチンホルロってどういう意味だろ?
144待った名無しさん:05/01/24 00:12:01
邪悪なものがつかないように
「隣の親父の糞尿」とか、「便器にこびりついた毛」
とかそんな意味だと推測する
145待った名無しさん:05/01/24 00:12:14
>139
堀尾はそんなバカな事言ってたのか
まあ海老が退陣したらお稚児さんの奴も消えるから、
あいつの姿を見るのはもう少しだけだがな
146待った名無しさん:05/01/24 00:12:59
>>143
「イチンは妹のイチノロブからとったもので、ホルロは美人の女の神様のこと」だってコピペ
147待った名無しさん:05/01/24 00:13:18
>>141
相撲やらせたいから次は男の子が欲しいそうです。
148待った名無しさん:05/01/24 00:14:40
ラマ教の言葉
149待った名無しさん:05/01/24 00:16:21
>>144
うっせえ、バカヤロー
150待った名無しさん:05/01/24 00:18:19
タミルちゃんは、誰が見ても美人だろ
151待った名無しさん:05/01/24 00:18:34
正直、ドルジの嫁さん俺のタイプだ・・・
152待った名無しさん:05/01/24 00:18:47
いや、俺はそんなでも・・・・
153待った名無しさん:05/01/24 00:19:48
>>145
文だとわかりづらいけど、問い詰めるようにとかそんな言い方じゃないけどね
自然な流れで出た受け答えだったけど、堀尾アナにまぁ意識的なとこはあったと思う
でもその時、八角親方が栃東をかなりくさしてたんだよ
154待った名無しさん:05/01/24 00:20:08
朝青龍のヨメはオリンピックで銀メダルとって
めっちゃくやしいーって言いそう
155待った名無しさん:05/01/24 00:21:06
タミル夫人は髪下ろしてる方が良いな。
しかし、結婚当初はいかにも垢抜けてない風だったのに
いつのまにこんなになったんだ?
156待った名無しさん:05/01/24 00:22:35
「神の娘」って意味じゃなかったっけ?<イチンホルロ
ドルジの本に書いてあったような。

「自分は余裕で相撲をとる力士じゃないんで」って言葉、すごいね。
24歳でここまで自分をわかってる奴、そうはいないと思った。
157待った名無しさん:05/01/24 00:24:00
「格が違う」ってたとえ心の中で思っても
マスコミにペラペラ喋る心意気がなってない、と言いたかったのかもよ。
158待った名無しさん:05/01/24 00:24:03
北の湖あたりが出てきて苦言を呈してほしいな
159待った名無しさん:05/01/24 00:26:43
>>155
結婚当初は妊娠中だったから顔が微妙に違ったんじゃない?
今がタミルさん本来の顔かと。
160待った名無しさん:05/01/24 00:26:49
>>155
完全に染まった感じだな
日本語も結構ペラペーラだったし
161待った名無しさん:05/01/24 00:26:53
>>3時天空と動物の話題で激論。真偽を確かめるため、稽古もおろそかに上野動物園に行く。

何について議論したんだろう
詳しく知りたい
162待った名無しさん:05/01/24 00:28:56
>>161
「ゴリラはウンコを投げる、投げない」という説と
「首が長いのはキリンだ、ゾウだ」という説があります。
163待った名無しさん:05/01/24 00:29:23
タミルは美人だとかドルジの日本語は上手すぎるとか狂信者キモイ
164待った名無しさん:05/01/24 00:29:42
165太刀山型の土俵入り:05/01/24 00:30:28
>>161
昼までやてんだからおろそかにはしてねえだろ。
魁皇とかどーすんねん。

つうかそれ以上やってたら下っ端メシくえねえじゃん。
166待った名無しさん:05/01/24 00:32:11
>>164
今気づいたのだが、最後のほうの文は
・動物園で子供達に握手を強要する
とも解釈できるな。
167待った名無しさん:05/01/24 00:32:25
それにしても、モンゴル大使が何を言ったのか知りたい
誰かモンゴル語わかる奴いる?
いないんだったら今からモンゴル大使館にメールで聞こうと思うんだけどさ
168待った名無しさん:05/01/24 00:33:44
>>166
ワロスww
おまいのぱわーには恐れ入る
169待った名無しさん:05/01/24 00:34:20
>>165
時間の問題じゃねぇんだよ!
どうせ稽古中は上の空だったんだろ?
周りに酒臭い息を撒き散らしてよ〜。
やっぱ「おろそか」じゃねぇか!
170待った名無しさん:05/01/24 00:34:25
>>166
だんだん憲法解釈みたいになってきたな・・・。
171待った名無しさん:05/01/24 00:34:53
>>164
はは。時天空はインテリだと思ったけど、ドルジのほうが動物には詳しいみたいだねw
172待った名無しさん:05/01/24 00:35:16
>>169
おまえの想像だけで決め付けるなよw
173待った名無しさん:05/01/24 00:35:34
>>167
ごっちゃんでした。
174待った名無しさん:05/01/24 00:36:15
>>167
知りたいね。モンゴル語スレは寂れてて話にも上ってなかったよ
175待った名無しさん:05/01/24 00:36:27
>> 完全に染まった感じだな
日本語も結構ペラペーラだったし

いや、微妙なニュアンスには、何て答えていいのかわからず、笑ってごまかしたりしてるよ。
デーブ・スペクターの域には達していないよ。


176待った名無しさん:05/01/24 00:37:40
明徳義塾を名にする位母校を愛しているのかな
177待った名無しさん:05/01/24 00:40:30
朝青龍 = 明徳 = 明徳義塾 = 高知 = 増健

∴朝青龍 = 増健
178待った名無しさん:05/01/24 00:41:08
>>176
明徳義塾は第二の故郷ということで毎年里帰りしているそうだよ
179待った名無しさん:05/01/24 00:41:47
>>175
あそこまでいくと余計な一言がくっついてくるので不可
180待った名無しさん:05/01/24 00:42:12
181待った名無しさん:05/01/24 00:42:13
第二の故郷
日本の弟
182待った名無しさん:05/01/24 00:42:37
>>167
ドルゴルスレン・ダグワドルジは日本相撲で活躍し
多くの在日蒙人の心の支えとなっている。
これは日本人の好意によるもので、我々は
今後も日本相撲協会を励まし、蒙日友好に尽力する
ってな感じ。他にもいろいろ言ってたけど
183待った名無しさん:05/01/24 00:43:30
イチちゃんってデコの部分がクリソツだなw
184待った名無しさん:05/01/24 00:43:43
>>182
サンクス!!
185待った名無しさん:05/01/24 00:43:57
>>180
マイコゥージャクスゥン思い出すのは俺だけかな
186太刀山型の土俵入り:05/01/24 00:44:19
>>180
一色紗絵にちょと似てる?>タミル夫人
187167:05/01/24 00:44:26
>>182
ありがとう
君はモンゴル語がわかるのか
すごいな
188待った名無しさん:05/01/24 00:46:12
タミル夫人の目が(・∀・)イイ!!
189待った名無しさん:05/01/24 00:50:30
ザ・出まかせ
190待った名無しさん:05/01/24 00:55:55
モンゴル人って、周辺の中国、ロシアより日本に一番親近感を持ってるらしいよ。
これからも、もっともっとモンゴルと友好を深めたいと思う。
191待った名無しさん:05/01/24 00:56:15
>>180
なんだよ、タミル婦人めちゃめちゃ美人じゃねーか
192待った名無しさん:05/01/24 00:57:54
朝青龍は好きだけどモンゴル人はどうでもいい
193待った名無しさん:05/01/24 00:58:02
モンゴルには日本人の忘れかけた

何かがある
194待った名無しさん:05/01/24 00:59:04
ちくしょー、俺だって家でこんなカミさんが待ってたら
必死でがんがるのによー
195待った名無しさん:05/01/24 01:00:04
日本におけるモンゴル人のイメージといえばモンゴルマンだった
それを朝青龍が変えた
196待った名無しさん:05/01/24 01:00:09
182=タミル
197待った名無しさん:05/01/24 01:00:57
よし、おれもドルゴルス連に入ることに決めたぞ
198待った名無しさん:05/01/24 01:00:59
さすがドルジの初恋の人だな・・・マジ綺麗だ
199待った名無しさん:05/01/24 01:01:20
>>186
仲間ゆきえ+一色紗絵の目ってとこだね
200待った名無しさん:05/01/24 01:02:17
320 :公共放送名無しさん :05/01/23 23:41:04 ID:tB0UaDQr

相撲の韓国興行で、韓国相撲のチャンプと席を同じくした時、
韓国チャンプが、リンゴを手で潰して朝青龍を挑発。
朝青龍もリンゴを手渡されて、怪しい雰囲気になった処、
即座にリンゴにかぶりつき、場を笑いで和ませた。
ただ、韓国チャンプの目だけは、朝青龍を睨みつけたままで、
微動だにしてなかった。

これ本当なの?
201待った名無しさん:05/01/24 01:04:50
>>194
カミさんもらえてるだけマシですよ
>>200
本当かどうか知らないけど、
マジだったらドルジ、器でか過ぎだ
202待った名無しさん:05/01/24 01:04:54
>>200
$死の行動には常に目を光らせてるけど、これは初耳だな。
203待った名無しさん:05/01/24 01:05:05
台湾と並んでモンゴルは、親日だよね。
204待った名無しさん:05/01/24 01:06:57
またひとつ伝説が刻まれたな
205待った名無しさん:05/01/24 01:07:52
ドルジ浮気してないのかね。
206太刀山型の土俵入り:05/01/24 01:08:47
>>200
結構前のスレで既出。
スーパーチャンネルかなんかじゃなかった?
207待った名無しさん:05/01/24 01:09:24
>>202
え、知らなかったの?
これは結構このスレでは有名な話だと思ったけど。
208待った名無しさん:05/01/24 01:11:13
>>207
悪行じゃないからすぐ忘れちゃうんだと思う。
209待った名無しさん:05/01/24 01:12:04
日本はアジアで牽制され嫌われていると思いがちだが、
2国を除けば親日国はめっちゃ多いよ
中東もどちらかと言えば親日だし
210待った名無しさん:05/01/24 01:13:05
そりゃ、色々と援助してるもんな皆様の血税で
211待った名無しさん:05/01/24 01:16:05
>>210
何かといえば血税だやれ無能だと叩くがたまには褒めてやったらどうだ
とにかく何でも批難しとけば正論なんて考えはマスゴミの悪しき風習だと思うぞ
212待った名無しさん:05/01/24 01:16:30
モンゴル人は、日本人が韓国人をバカにする以上に、韓国人をバカにしてるよ。
213待った名無しさん:05/01/24 01:17:08
すまん、こういう話題は荒れるのでこれでやめる
>>211も俺のレスだけど無視してください
板違い逝ってきます
214待った名無しさん:05/01/24 01:17:18
>>211
褒めるってあの2国を?
215待った名無しさん:05/01/24 01:17:39
タミル夫人は元々美人だと思うが日本人的にお化粧が上達したのも確かだね。
外国から見知らぬ日本へ嫁いだけど某国皇太子妃さまのようにストレスを感じてないようで安心。
216待った名無しさん:05/01/24 01:18:21
>>213
OK、オレも悪かった
217待った名無しさん:05/01/24 01:24:32 ID:M8vNV9ek BE:8586162-
モンゴル語の喋り聞いてる時だけ、表情の引き締まりが尋常じゃなかった。
218待った名無しさん:05/01/24 01:28:14
>>215
やっぱり、長谷川京子系の顔だわ。タミル夫人は
219待った名無しさん:05/01/24 01:30:46
>>217
ううっ、そこ確認していない・・・ただお客さんがどよめいたのは聞こえた
220待った名無しさん:05/01/24 01:30:55
>>201
ドルジはビビってたんじゃないか
221待った名無しさん:05/01/24 01:32:34
>>202はにわか
222待った名無しさん:05/01/24 01:36:02
>>220
ぼく的には挑発に乗らずに、客を沸かせたドルジが一枚上手だった・・・って思ったんだが。
でも実際に見ていないから、そういうとらえ方もできるわな。
223待った名無しさん:05/01/24 01:37:43
>>211
そろそろキムチ野郎発言を許してやりなよ
224待った名無しさん:05/01/24 01:40:50
悪悪悪悪悪 悪悪悪悪悪 悪悪悪悪悪  15戦全悪
225待った名無しさん:05/01/24 01:42:09
それもまた、よしw
226待った名無しさん:05/01/24 01:43:08
ただ単にリンゴを潰すだけの握力はないことを自分自身で知ってたんだろうw
227待った名無しさん:05/01/24 01:44:15
>>224
正しくはこうだ。

悪悪悪悪悪 悪悪悪悪悪 悪悪悪悪悪! 16悪 巨悪
228待った名無しさん:05/01/24 01:44:53
うむ。実際ドルジは握力そんなにあるほうではない。
今の角界では欧州が余裕でトップか?
229待った名無しさん:05/01/24 01:45:37
リンゴを食べずに潰すなんてもったいないと思ったんだろw
モンゴルでは果物(や野菜)は貴重品だからね
230待った名無しさん:05/01/24 01:45:38
リンゴ潰せるのは魁皇と琴欧州ぐらいだろ
231待った名無しさん:05/01/24 01:45:45
悪はみやぶたのマークなのに
232227:05/01/24 01:45:47
間違いスマソ

悪悪悪悪悪 悪悪悪悪悪 悪悪悪悪悪! 15悪 巨悪
233待った名無しさん:05/01/24 01:48:30
ドルジの握力はいつかの記事で80sぐらいと出てた。
こないだの相撲番組で魁皇が座りながら計測したので95sだった。
琴欧州が120sというのは真偽のほど不明。最近計ったら95sぐらいだったという話だし
234待った名無しさん:05/01/24 01:48:31
平成15年 .3月 横綱 .. . 悪悪善悪悪悪善悪善悪悪悪悪善善 .10悪5善
平成15年 .5月 横綱 .. . 悪悪悪悪悪悪悪悪善悪悪悪悪善悪 .13悪2善 巨悪
平成15年 .7月 横綱 .. . 悪善悪悪善悪悪善善■−−−−−  5悪5善5休
平成15年 .9月 横綱 .. . 悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪善善悪悪 .13悪2善 巨悪
平成15年11月 横綱 .. . 悪善悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪善悪善 .12悪3善
平成16年 .1月 横綱 .. . 悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪 .15悪0善 巨悪
平成16年 .3月 横綱 .. . 悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪 .15悪0善 巨悪
平成16年 .5月 横綱 .. . 悪悪悪悪悪善悪悪悪悪善悪悪悪悪 .13悪2善 巨悪
平成16年 .7月 横綱 .. . 悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪善善悪悪悪 .13悪2善 巨悪
平成16年 .9月 横綱 .. . 悪悪悪善善悪悪悪悪悪悪善善善善  9悪6善
平成16年11月 横綱 .. . 悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪善悪悪悪善 .13悪2善 巨悪
平成17年 .1月 横綱 .. . 悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪 .15悪0善 巨悪
235待った名無しさん:05/01/24 01:51:00
>>234
15戦全悪の場合は巨悪
それ以外は極悪
にしてはいかが?
236待った名無しさん:05/01/24 01:53:33
>>234
横綱→汚綱にするのも忘れているぞ
アンチやるならやるでもうちょっとしっかりやれっ!
ファンを笑わせるくらいの気合と根性を持ってレスしてくれ
237待った名無しさん:05/01/24 01:55:08
アンチヒーロー
238待った名無しさん:05/01/24 01:55:31
>>235-236
ゆゆゆゆゆ ゆゆゆゆゆ ややややや!
239待った名無しさん:05/01/24 01:55:36
相撲は、腕力とか握力とか、そんな単純なものではないんだよね。
240待った名無しさん:05/01/24 01:58:21
>>239
白鵬とかそんなに握力強くないと思うしな多分
241待った名無しさん:05/01/24 02:00:50
242待った名無しさん:05/01/24 02:08:59
>>241
$死に匹敵する悪さだな。
243待った名無しさん:05/01/24 02:12:17
え、リンゴ食べた後ちゃんと自分も握りつぶしてなかった?
244待った名無しさん:05/01/24 02:12:17
腕力だけなら、武蔵○は今頃、30回くらい優勝してるよ。
245待った名無しさん:05/01/24 02:21:47
242 名前:待った名無しさん 投稿日:05/01/24 02:08:59
>>241
$死に匹敵する悪さだな。

↑こいつは「 $死の行動を逐一見張ってる」くせに
リンゴ事件も知らなかったにわかちゃんだな。
246待った名無しさん:05/01/24 02:27:52
>>164
深夜なのに堪えきれないほど笑ったよw

>>180
タミル夫人垢抜けたね
すごく綺麗でびっくり
247待った名無しさん:05/01/24 02:46:18
ドルジ弁当うまい?
248待った名無しさん:05/01/24 02:54:20
最初、タミル婦人ってあんまり綺麗じゃないどころか不細工だったような。
横綱の初恋だの一目惚れだの言われてもピンとこなかった。
それがいまはこんな美人だもんなあ。
女はばける、と共に朝青龍の慧眼に恐れ入る。
249待った名無しさん:05/01/24 02:55:28
ドルジ弁当買うくらいなら、コンビニで弁当買っていったほうがいい。
250待った名無しさん:05/01/24 02:57:28
コンビニも嫌だな。
魁皇のも不味かったし、やっぱうまい弁当ないんだな。
251待った名無しさん:05/01/24 02:57:33
1000円以上って高すぎだよね。
あれなら2階の食堂の「両国ちゃんこ」1000円のがいい。
252待った名無しさん:05/01/24 03:50:50
悪党かどうか知らないが、相撲は豪快で面白いよ。幕内で一番面白い。
253待った名無しさん:05/01/24 04:17:41
別に悪党じゃあ無いだろうが。
254待った名無しさん:05/01/24 04:46:36
三国志とか水滸伝に出てきて欲しいキャラクターだな
255待った名無しさん:05/01/24 04:58:25
むしろ、「蒼き狼」。
256待った名無しさん:05/01/24 05:47:04
>>200
これ見てたけど、その後ドルジがリンゴ握りつぶしたらその韓国人も「やるじゃん!」みたいな感じでニヤニヤしてた
そういやその韓国チャンプがいずれボノさんと総合でやりそうなんだが・・・連敗記録更新しそうだなコリャ
257待った名無しさん:05/01/24 05:49:11
千秋楽終了
全勝:朝青龍
1敗:
2敗:
3敗:
4敗:白鵬 栃東
5敗:旭天鵬
6敗:春日王 十文字 琴欧州 武雄山 旭鷲山 雅山
258待った名無しさん:05/01/24 06:47:41
サイアクな場所だな
259待った名無しさん:05/01/24 07:04:14
イチンぽルムじゃなくてよかったな
260待った名無しさん:05/01/24 07:53:53
土俵入りの時、オレの叔父さんが「世界一!」って叫んだんだけど…
TVでも聞こえたってマジ?
261待った名無しさん:05/01/24 08:04:06
>252

まぎれもなく悪党だろ
相撲振りといい態度といい
早く追放しないと相撲界は滅茶苦茶になる。
262待った名無しさん:05/01/24 08:22:17
>>260
聞こえてた。叔父さんかよw
263待った名無しさん:05/01/24 09:01:52
ほんとに叔父さんなの?
藤井アナも「あ、今、世界一という声が聞こえましたねー」とコメントしてた。
264太刀山型の土俵入り:05/01/24 09:26:21
265待った名無しさん:05/01/24 09:58:19
惚れ惚れするな
266待った名無しさん:05/01/24 10:22:26
>>130
かつて琴錦が二回目の優勝をした時の若乃花戦はもっとすごかった。
267待った名無しさん:05/01/24 11:42:50
>>264
幕内優勝すると1000万ももらえるのか。懸賞金と合わせて2500万。すごい。
268待った名無しさん:05/01/24 11:43:57
http://www.sanspo.com/morespo/top/more200501/more2005012404.html
全勝優勝回数(15日制定着以降)
8回 大鵬
7回 千代の富士、北の湖
4回 貴乃花
3回 北の富士、輪島、朝青龍


早くも名横綱の域に。
269待った名無しさん:05/01/24 11:57:33
若の里なんぞ後ろに回られても勝てる


惚れ惚れ
270太刀山型の土俵入り:05/01/24 12:05:56
>>268
そのほかの総理大臣賞とか都知事賞とかも金一封つくし、ガソリンとか
野菜、米、なんかもあるから全部で5000万くらいになるんじゃない?
あと昔はトヨタから車もらえたはずだけど最近みないね。
時計も300万位する奴もらえるし、曙の付き人は曙からもらってしてたが。
271待った名無しさん:05/01/24 12:12:18
>>261
俺は朝青龍を追放するよりその朝青龍に手も足も出ない
脆弱な日本人力士のほうが相撲界にとって悪だと思うけどね。
272待った名無しさん:05/01/24 12:12:53
朝青龍を讃える歌のCDほしいな
日本語訳で
273待った名無しさん:05/01/24 12:28:49
読売一面だったよ。ビックリした。
白鵬ママもタミルって言うんだね。
274273:05/01/24 12:30:45
あ、白鵬スレでガイシュツでした_| ̄|〇
275待った名無しさん:05/01/24 12:39:40
=257
7敗以下は書く気も起こらんかった。
朝青龍+その他大勢場所だったな。
276待った名無しさん:05/01/24 12:40:20
>261

朝青龍を追放するより>271のような狂信的ファンを追放することが相撲界浄化の近道のようです。
277待った名無しさん:05/01/24 12:41:44
朝青龍のソフビ人形が欲しいがどこかの銀行か郵貯で配らないかな。
こんなやつが欲しい
   ↓
http://img47.auctions.yahoo.co.jp/users/1/3/3/8/bigwave37-img600x450-11051881892003_08110004.jpg
278待った名無しさん:05/01/24 12:44:28
朝青龍は強い、強過ぎる
ひょっとして人類最強じゃないか
俺は信者に転向します。サンデースポーツ見ても
ばかいおうや引き大海よりずっと知的でユーモアが有って
そのうえ威風を備えている。間違いなく21世紀の偉人の一人
朝青龍万歳!
279待った名無しさん:05/01/24 12:46:03
>>276
おいおい、弱いやつ擁護するやつが善で
強いやつを応援するやつが悪なのかよ
280待った名無しさん:05/01/24 12:49:43
>278

また変なのが沸いてきた。ここまで来ると朝青龍のファンの多くはカルト宗教信者と同レベルだな(冷笑)
281待った名無しさん:05/01/24 12:51:04
来場所の朝青龍には全て異なる決まり手で
倒して欲しい
282待った名無しさん:05/01/24 12:51:35
(苦笑)
283待った名無しさん:05/01/24 12:52:26
(恐笑)
284待った名無しさん:05/01/24 12:53:15
(温笑)
285待った名無しさん:05/01/24 12:53:57
>281

さすがにそこまで遊べないだろ
286待った名無しさん:05/01/24 12:55:07
>>280
ハア?
俺が誰を応援しようと勝手だろ。
本物を見抜けないめくらは、キセーあたりにでも期待してろw
つかアンチはアンチスレ立てろや
287待った名無しさん:05/01/24 12:58:47
千秋楽の結びは千代大海が弱かったんじゃないよ。
突っ張りをまともにうけて弾き返す朝青龍が強過ぎるんだよ
288待った名無しさん:05/01/24 13:01:54
>>286
まあおっしゃる通りだね。
289待った名無しさん:05/01/24 13:02:53
マンセースレになったら面白くなくなりそう。
290待った名無しさん:05/01/24 13:07:19
>286


あからさまな差別用語を使う君には相撲をみる資格はない
291待った名無しさん:05/01/24 13:07:34
悪行伝説のかわりに善行伝説作らなくちゃな
どうせアンチも最近元気ないからな
292待った名無しさん:05/01/24 13:15:17
>290
ばーか
めくらは差別用語じゃねーよ
大阪のバカ家族と朝日が布教した言葉狩りを真に受けてんじゃない。
まあ朝青龍の相撲の話では勝ち目がないから
アンチとしては必死なんだろうがw
293待った名無しさん:05/01/24 13:18:41
昨日のNHKスポーツニュースでのインタビューは素晴らしかった。
発言内容もしっかりしているし、人懐こさも表れていた。
294待った名無しさん:05/01/24 13:20:00
朝青龍サイキョ
295待った名無しさん:05/01/24 13:33:04
大阪場所で優勝したときインタビューで「ありがとう!大阪!」かなんか言ってかなりスベッたから
今回も心配してたんだけど、「どうも、ごっちゃんでした」はけっこう受けてて安心した
296待った名無しさん:05/01/24 13:34:45
曙が全勝優勝一回もできなかったのは、今のようにレベルの低い時代とは違い、
まさに群雄割拠の様相を呈していたから。
297待った名無しさん:05/01/24 13:35:30
>>261>>276>>280
じゃあお前ら千代大会とカイオウの千秋楽が見たいんだな
朝商流に手も足も出ないような奴が優勝争いするようなレベルの低い相撲を誰が見るかよ
298待った名無しさん:05/01/24 13:39:14
アンチの苦し紛れのレス
マジ受けるwwww
299待った名無しさん:05/01/24 14:02:40
タミルが美人だという声が多いが、こいつら頭おかしいんじゃないの?
まあ、いつも隣にひどい不細工がいるからキレイに見えちゃうんだろね。
そう、目の錯覚ってヤツですよ。
300太刀山型の土俵入り:05/01/24 14:05:02
>>299
自分の隣を見て現実を認めたくないのはわかるが逃げててもよいことないぞ。
あなたの恋人のよいところを見つけてあげなさい。
301待った名無しさん:05/01/24 14:06:01
>>296
悪いのは朝青龍の強さについていけない
レベルの低い日本人力士が悪い
302待った名無しさん:05/01/24 14:14:11
>>299
>>180見ろよ
303待った名無しさん:05/01/24 14:17:39
>301
恋人なんていねーよ
304待った名無しさん:05/01/24 14:21:23
>>303
そう卑屈になるなよ。明るく生きてればお前にもいいことあるってw
305待った名無しさん:05/01/24 14:28:07
>>301
日本語書き慣れてないのがバレバレなレスですね。
306待った名無しさん:05/01/24 14:34:47
うわーアンチがウケるw
とりあえずモテないんだろうな〜w
307太刀山型の土俵入り:05/01/24 14:35:05
朝青流龍が人気ないかどうかゴチャゴチャいっとらんと
本場所行って確かめてくればええんや。
308待った名無しさん:05/01/24 14:43:29
>307

本場所行ったけど朝青龍への声援はほとんどなかった
史上最も人気がない横綱であろう
309太刀山型の土俵入り:05/01/24 14:48:06
>>308
朝青流龍が人気ないかどうかゴチャゴチャいっとらんと
本場所行って確かめてくればええんや。


310待った名無しさん:05/01/24 14:52:44
「一人横綱」での「優勝」続きで、露出多過ぎって感じでなんか飽きてきたような。
311待った名無しさん:05/01/24 14:57:25
横綱になるには大関で一回は優勝しなきゃいけないんだよね?
朝青龍が強すぎるから結果的に一人横綱になってるという考えでいいの?
312待った名無しさん:05/01/24 14:59:52
>>311
べつに関係ない。横綱の実力がある力士がいま朝青龍しかいないだけ。
朝青龍がいくら強いったって他の大関陣が弱いからむしろ勝ち星は稼ぎやすい時期だし。
313待った名無しさん:05/01/24 15:01:12
朝商流に勝てないような奴が横綱になっちゃいかんだろ
314待った名無しさん:05/01/24 15:03:31
とりあえず「大人気」力士のロボは永久に無理だね。
315待った名無しさん:05/01/24 15:07:16
イナちゃんの強いでチュ、かわいい。
316待った名無しさん:05/01/24 15:08:35
朝青龍、強いだけじゃなくて日本語もうまくなってきたね
単にうまいだけじゃなくて、当意即妙というか、エスプリが効いてた
頭いいよ、やっぱり。日本語とロシア語と中国語喋れるんだからね
そういう頭を使う相撲が強さの秘訣なんだろうな
317待った名無しさん:05/01/24 15:10:46
俺の心は空のよう。晴れ晴れとした
318待った名無しさん:05/01/24 15:18:19
信者はもう手に負えないよ。
319待った名無しさん:05/01/24 15:19:07
>>318
じゃあ、他所いけば?
なんでこのスレに入り浸ってるの??
フツーにキモいよ。
320待った名無しさん:05/01/24 15:25:34
手に負えないのはアンチだろw
もはや言い掛かりに等しいな
321待った名無しさん:05/01/24 15:35:15
>>312
何で?朝青龍がいる限り優勝できないからじゃないの?
322待った名無しさん:05/01/24 15:53:21
大関で優勝しなくても、横綱にはなれる。
大関で14−1(負けは朝青龍のみ)を2場所続けたら
横綱なれると思うよ。
323待った名無しさん:05/01/24 15:55:27
>>321
朝青龍以外の上位陣で強いのがいないから横綱を狙うような実力の力士にとっては
今はむしろ優勝はしやすい。
324待った名無しさん:05/01/24 15:58:52
>>322>>323
なるほど。ありがとうございました。
325待った名無しさん:05/01/24 16:01:32
去年の初場所は魁皇・大海ともに横綱に負けて13-2で2差の次点だったがそれでも3月場所は綱取りと言われた
ここ1年は綱昇進の基準が下がってきているから>>322ほど必要ないかもしれん
俺としては綱取りだけはあくまで厳格にやって欲しいけど、時代が綱を求めるなら仕方ないか
326待った名無しさん:05/01/24 16:03:36
         イナミモンゴリアン!  ♪
      ∩_∩  
     (∀` ; )   <おっほっほっほ〜!
     ⊂,  oヽつ    
     / ,___ *_ ヽ   
     ∪    ∪  ...● コロコロ

 

           ウンチホロレン!
      ∩_∩     
     ( `∀´ ) <ぅあっはっはっはあ〜!   
    ⊂      つ   
     / ,_ω___ ヽ   
     ∪    ∪   ...●...●   コロコロ
327待った名無しさん:05/01/24 16:20:22
ドルジ最高!!
我らのドルジ様最高!!
最高で〜〜〜〜す!!
328待った名無しさん:05/01/24 16:21:22
ドルジ様のような人になりたいです。
329待った名無しさん:05/01/24 16:22:06
ドルジ様になれるよう毎日唱えてます。
330待った名無しさん:05/01/24 16:29:38
タミルタソ(;´Д`)ハアハア
331待った名無しさん:05/01/24 16:35:42
>>296
で?
332待った名無しさん:05/01/24 16:44:50
かっこ良くてあんな素敵な男になりたい。
朝青龍は百年に一人の逸材!!!!!
333待った名無しさん:05/01/24 17:45:40
>327-331

完全に怪しい新興宗教の信者っぽいな、朝青龍のファンは
まあ程度の低い力士にはこういう程度の低いファンしかつかないか
334待った名無しさん:05/01/24 17:47:00
>331

だからどうした?
335333:05/01/24 17:48:10
>332も危ない奴だな
336待った名無しさん:05/01/24 17:48:40
「以前は体が小さいから大きくみせようと虚勢を張る力みがあったが、それがなくなってきた。

 憎らしいほど強い、そういわれるのが横綱の宿命。私も若くして横綱になり、その厳しさの中を生きてきたからこそ分かることがある」。

最多32回優勝で全勝も双葉山と並ぶ史上1位8回を誇る大鵬親方が、大横綱への階段を上りだした朝青龍にエールを送っているのが印象的だった。




337待った名無しさん:05/01/24 17:51:04
白鵬のお母さんの名前もタミルだってね
338待った名無しさん:05/01/24 17:51:41
大鵬もすっかり目の曇った耄碌爺となってしまったなあ。
339待った名無しさん:05/01/24 17:59:58
どうも>309はまともに文字が読めないらしい。
>308は「本場所に行った」と書いているだろ
朝青龍に人気がない事実を認めたくない信者必死だな
340待った名無しさん:05/01/24 18:00:23
はじめからいまのいままで目が曇ってるのはアンチw
341待った名無しさん:05/01/24 18:02:23
>>337
ちょっとはログ嫁。
342待った名無しさん:05/01/24 18:03:14
私はアンチじゃないから目は曇ってないんだわーい♪
343待った名無しさん:05/01/24 18:03:35
>>339
自演乙
344339:05/01/24 18:07:33
>343

>308のことなどしらんわ

都合の悪いことは何とか誤魔化そうとするお間抜けばかりだな朝青龍信者は
345待った名無しさん:05/01/24 18:08:45
  
346待った名無しさん:05/01/24 18:12:50
   
347待った名無しさん:05/01/24 18:23:45
アンチ必死すぎ
348待った名無しさん:05/01/24 18:24:15
>>344
349344:05/01/24 18:38:16
>347
>348
自分は朝青龍のことは別に好きでも嫌いでもないただの1相撲ファンなんですけど

アンチより痛いところを疲れそれを認めない信者の方が傍目から見てずっと必死に見える
350349:05/01/24 18:39:25
訂正

疲れ→突かれ
351待った名無しさん:05/01/24 18:45:16
痛い所って?
朝青龍ファンとしては
国技館での朝青龍への声援が少ないとか言われたって
いたくもかゆくもないんだが
別にみんなが応援してるから応援しようとかいう
ミーハー的なもんじゃないし

まあどうせ釣りなんだろうけど、面白いから
もうちょっと遊んでやるw
352待った名無しさん:05/01/24 18:55:34
さっきから、ヲタを装って馬鹿っぽい自演が続くと思ったら
「新興宗教の信者」呼ばわりですか。
それを書きたいがために、必死で書き込んでるアンチを思い浮かべると笑えるよ。
まあ、悔しいんだろうね。そう落ち込むな。

353待った名無しさん:05/01/24 18:56:23
最近は信者にも余裕が出てきた。
アンチを軽くいなし笑い飛ばす、そんな余裕が。
たまに必死なやつもいるけどw
354待った名無しさん:05/01/24 18:59:40
>349
つーか
>朝青を好きでも嫌いでもない
この時点でスレ違いだ。失せろ気違い
355待った名無しさん:05/01/24 19:00:12
>>344
もうちょっとがんばれ!
かつてのアンチはそんな弱々しくなかったぞ
過去の名アンチが作り上げてきたテンプレの悪行伝説を見習ってキミも少しは面白いことを言えるように努力しなされ
356待った名無しさん:05/01/24 19:00:57
ドルジまた飲みすぎてなんかしないか心配。
357待った名無しさん:05/01/24 19:02:19
>>349
信者ということばを使う時点でアンチなことバレバレですよ旦那w
358待った名無しさん:05/01/24 19:03:02
ほんとにアンチ減ったなー
もうこいつ一人しかいないもんな
359待った名無しさん:05/01/24 19:04:59
どうも昔のアンチとは質が違う気がするよね
最近の若いアンチはレスがつまらんし、笑わせても熱くさせてもくれん・・・
360待った名無しさん:05/01/24 19:09:01
ググったらモンゴルの平均年収は400万前後って出たけどほんとかな?
日本でさえ(というと失礼ですが)500万ぐらいらしいのに。
361待った名無しさん:05/01/24 19:10:08
400万リラとかじゃないのか
362待った名無しさん:05/01/24 19:12:03
>360
単位がトゥグルクなんじゃ?
っていうか朝青龍の相撲の話しようよ……
363待った名無しさん:05/01/24 19:12:03
おいらの年収は1200万の勝ち組(・∀・)ニヤニヤ
364待った名無しさん:05/01/24 19:12:29
>>360
ググりかたを間違ってるんじゃないか?
物価はおよそ100分の1前後っぽいぞ
365待った名無しさん:05/01/24 19:15:08
高砂部屋の〇〇〇へ… 冷たくしてごめんなさい でも私は好きだよ。
366待った名無しさん:05/01/24 19:16:24
今調べたら一人当たりGNIで日本の一万(!)分の一でした
367待った名無しさん:05/01/24 19:17:02
タミルタソ(;´Д`)ハアハア
368待った名無しさん:05/01/24 19:18:54
やっぱ間違ってなかった、ちゃんと年収400ドルと書いてある。と、思ってから気づいた。
4万円ですね。いや、なんと言うか、ごめんなさい。
http://66.102.7.104/search?q=cache:FpYUlWMu--MJ:members.aol.com/khoomii/kh_src/khm_06.htm+%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B4%E3%83%AB%E3%80%80%E5%B9%B3%E5%9D%87%E5%B9%B4%E5%8F%8E&hl=ja
369待った名無しさん:05/01/24 19:20:22
という事は、1500万円がモンゴルでは1500億円か
そりゃモンゴル人が大挙して日本に入門しにくるのも無理ない
370待った名無しさん:05/01/24 19:21:24
まぁ横綱は強い。それは認める。周りが千代の富士時代より弱いのがいやだね。
見る気なくなるよ。
371待った名無しさん:05/01/24 19:24:26
ほんとにアンチの質が下がったな
読む気なくすよ
372待った名無しさん:05/01/24 19:26:13
>>368
つーか世界中の国の大半は300$程度なんだけどね。
373待った名無しさん:05/01/24 19:40:35
http://www6.plala.or.jp/ma214/oozeki/

千代大海や魁皇は、横綱に上がれなかった大関の中では、
過去最強の部類。

<昭和 2年 1月以降、横綱になれなかった大関>
勝率1位:魁皇
勝率2位:千代大海

朝青龍は史上最強クラスの大関2人を相手に戦っている。
374待った名無しさん:05/01/24 19:51:37
http://www.pref.aichi.jp/somubu-somu/arikata/chuukantorimatome/shiryou/s01-%2802%29.pdf

東京都の都民総生産85兆円はカナダ並で、韓国全体をあわせたよりも、
経済規模は2倍近く大きい。

日本(特に東京)の経済規模が世界の常識を外れた、とてつもなく
巨大な市場であるのがわかる。

大相撲の給料が他のプロスポーツより安いと言われるけど、
自分の国に帰れば50倍・100倍の価値がある力士もいるのだし、
体一つで(基本的な基準さえクリアできれば)入門できる相撲は、
やはり魅力だろう。
375待った名無しさん:05/01/24 19:53:48
>>373
魁皇はともかく、千代大海は最強クラスだっ(過去形)だからなあ。
近5場所が9−10−8−7−8では。
376待った名無しさん:05/01/24 20:01:45
>>373
魁皇は確かに最強の部類といってもいいかもしれんね。
優勝5回だしね。
大海は歴代勝率2位なのか・・・これは意外。
しかし勝率だけで判断するのも違うと思うけどね。
取りこぼしが少ないのとマキシマムの力とはまた違うから。
それでは横綱戦と平幕下位戦と同じ価値になってしまうからね。
377待った名無しさん:05/01/24 20:03:26
千代大海のツッパリも衰えたもんだ
378待った名無しさん:05/01/24 20:06:17
>>376
大海も優勝3回でこれは大関止まりとしては(魁皇を除けば)最多タイ。
379待った名無しさん:05/01/24 20:26:51
>371

それと同時に信者の質がそれ以上に下がったけどね
380349:05/01/24 20:28:22
>357

信者相変わらず必死だな。
「信者」って言葉を使うだけでアンチとされるとはな
どうやらここの信者は信者以外は全員アンチとしてカウントされるらしい
381待った名無しさん:05/01/24 20:29:37
朝青龍が消えればどれだけこの世の中が平和になることか
382待った名無しさん:05/01/24 20:30:05
>>376

>>373の星取表をクリックすれば、昔の「名大関」といわれた人たちでも、
いかに取りこぼしが多かったかが分かると思う。

http://gans01.hp.infoseek.co.jp/kensaku.html
このサイトを見れも、昔の大関のほうがひどいくらい。
383待った名無しさん:05/01/24 20:30:24
どうにもヒネリが足りなくて
物足りないよアンチくん!
384待った名無しさん:05/01/24 20:30:25
>>375
千代のここ一年。
8勝、7勝、8勝、10勝、13勝、13勝。
どうしちゃったんだろうね。
>>376
魁皇の優勝回数は若乃花と同じ。
たぶん実力的にもそんなもんだろう。
385待った名無しさん:05/01/24 20:31:15
いやあ馬鹿なファンをおちょくるのって楽しいね
386待った名無しさん:05/01/24 20:32:44
>383

だって私アンチじゃないもーん☆
わざわざひねる訳ないでしょ
病的狂信的朝青龍ファン君
387待った名無しさん:05/01/24 20:32:57
>>385
どうしたの? 顔赤いよ?
きみのご贔屓力士が土俵に転がされたVTRでも見てるのかな?
388待った名無しさん:05/01/24 20:33:54
朝青龍はモンゴルに強制送還してもらいたい
389待った名無しさん:05/01/24 20:35:14
朝青龍なんかどうでもいいって言ってるアホ(論破されたアンチ?)は
スレタイ読めないのかね
390待った名無しさん:05/01/24 20:35:17
本当に朝青龍ファンって周りが見えてないよね

391待った名無しさん:05/01/24 20:36:39
朝青龍を応援する人は人として一番大切なものが欠けている人だな
392待った名無しさん:05/01/24 20:38:58
両親は来てなさそうだったな
もう慣れてきて家でマッタリ観戦かな
393待った名無しさん:05/01/24 20:40:52
そうそう、朝青龍のファンって朝青龍と同じで性格最悪だよね。
きっと普段は友人のいない寂しい人たちなんだね
394待った名無しさん:05/01/24 20:41:42
朝青龍って年収いくらくらいだろ
395待った名無しさん:05/01/24 20:42:17
>>384
千代大海の去年の夏場所は9勝6敗だよ。
396待った名無しさん:05/01/24 20:42:47
ドルジオタって相撲知らなそうな奴が多いよね。
何かにつけて格闘技の話題に触れたがるし
ヒール役が似合うとか、オーラが見えるとかわけ分からん事ばっかり言ってるし。
397待った名無しさん:05/01/24 20:43:37
万が一朝青龍が町に来たら塩まいて追い返したい
398待った名無しさん:05/01/24 20:45:15
今場所の大海は序盤中盤見る限りではもうちょっと骨があるかと思っていたが・・・。
399待った名無しさん:05/01/24 20:46:32
はいはい、もっともっともーっと吠えろ。
400待った名無しさん:05/01/24 20:46:33
アンチはもちつけ。悔しいのはわかるが、はたから見てて痛すぎる
あとファンもあまり煽るな、かわいそうだ
401待った名無しさん:05/01/24 20:51:50
ここにいる朝青龍のファンは自分と異なる意見が出ると全てアンチと決め付ける
視野の狭い奴だから相手しないほうがええんちゃう?
402待った名無しさん:05/01/24 20:52:01
ドルジはやっぱ史上最強横綱だよな。
403待った名無しさん:05/01/24 20:52:40
煽るしかできない能無しだからな、放っとくのが吉
404待った名無しさん:05/01/24 20:55:33
>>401
よくそんな恥ずかしいレスが書けたもんだ。
405待った名無しさん:05/01/24 20:56:12
朝青龍を讃える歌はどこで手に入るんだYO!
モンゴル行かなきゃだめなのか……
406待った名無しさん:05/01/24 20:57:02
また内館がドルジにイチャモンつけてる模様

○…「酔っ払いが寿司折を持つようなつまみ方は問題だ」。
24日の横審で内館牧子委員(脚本家)が、横綱・朝青龍の所作にまた疑問を投げかけた。
初場所千秋楽で史上最多44本の懸賞金が半分ずつ束ねられた、
そのひもの結び目を持ち上げて受け取った点を問題視。
○…さらに、初日に右手で手刀を切った後、2日目以降は左手で切ったことに
「(右手が原則という)最低限のことを守ってほしい」とこれまで同様注文をつけ、
「所作について師匠の勉強会を開いたらどうか」と息巻いた。
○…懸賞金の束は、軍配に乗せた行司がバランスを取るのも難しいほど幅広なもの。
横綱の師匠・高砂親方も「つかみきれなかったんでしょう」と弁護した。
細かい所作に注文が及ぶのも、審議すべき横綱昇進が霧消してしまった歯がゆさの裏返しか。
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/battle/news/20050125k0000m050087000c.html
407待った名無しさん:05/01/24 20:57:30
ヴぃー、ヴぃ〜。
408待った名無しさん:05/01/24 21:01:50
>>406
内館であろうが他の横審委員であろうが
そういう「クレーム」を「マスコミに」話すこと自体間違い。
こんなの直接協会に言えばいいことであって
マスコミ通してわざわざバッシングの餌を奴らに与えるのは得策ではない。

「私は横審として仕事してますよ!」とマスコミに向けてアピールしているだけ。
こんな奴らの相手をする必要はない。マスコミもファンも。

409待った名無しさん:05/01/24 21:02:19
>>406
おいおい、ネタじゃないのかよ
アンチの悪行伝説とレベル変わらない……って
むしろそれ以下じゃん。言い掛かりもいいとこだな
つかここのアンチもそこまで思いつかなかっただろw
410待った名無しさん:05/01/24 21:02:21
こんなとこにいるアンチなんかどうでもいいけど内館ババァはウザイ。
脳内で何度もあの汚い面に顔面キック食らわしてるわ。
411待った名無しさん:05/01/24 21:03:11
内舘さんは相当朝青龍がお嫌いのようですね
あの束を見てつまんだのがどうこうというのはちょっと理解しがたいです
右で切ろうが左で切ろうがどうでもいいことというのは誰もがわかっていることですよ
朝青龍にいちゃもんをつけるために"原則"などを持ち出してるようにしか見えません
412待った名無しさん:05/01/24 21:03:19
>>406
俺みたいな小心者でも、そこまであれこれ自分のやることなすことに
イチャモンつけるような人がいれば、かえって燃えるな。

むしろエネルギー源になるだろうし、ウチダテには一生ドルジに
ケチを付けつづけてほしい。
そういうキチガイがいるほうが、かえってドルジも燃えるだろう。
413待った名無しさん:05/01/24 21:06:05
むしろ内舘がせこいケチをつけることを報道してもらうことで逆説的にドルジ人気を高めるための
協会の苦肉の策だろ。
414待った名無しさん:05/01/24 21:07:07
テレビ東京で増位山が熱唱しててワロタ
415待った名無しさん:05/01/24 21:08:52
アンチ
キーボードがガシガシうなりっぱなしでつよwww
416待った名無しさん:05/01/24 21:08:57
ウチダテ:ただの素人のオバハン
ドルジ:横綱
417待った名無しさん:05/01/24 21:08:59
ドルジの悪行伝説 成敗編
・懸賞金を寿司折をつまむように持つ
418待った名無しさん:05/01/24 21:10:19
こんなのどう考えたってマスコミが面白がって報道してるだけだろ。
こんな事に目くじら立ててギャーギャー騒ぎ立てるオタも内舘と同レベル。くだらねえ。
419待った名無しさん:05/01/24 21:11:04
ウッチー面白いじゃん
420待った名無しさん:05/01/24 21:12:36
>>418
うざいもんはうざいんだよ!
421待った名無しさん:05/01/24 21:13:22
「ウッチーはねえ、おっきい人が好きなのぉ」

自分の歳考えろや、キモオタババア
422待った名無しさん:05/01/24 21:14:07
あの懸賞金はあれ以外に持ちようが無かったと思うがw
423待った名無しさん:05/01/24 21:14:54
>>422
あれ以外は両手で持つしかないよな(笑)
424待った名無しさん:05/01/24 21:16:43
朝昇竜の国籍って日本?
425待った名無しさん:05/01/24 21:17:33
口に挟みこむのもカッコイイかも
あとは頭に載せるとか
426待った名無しさん:05/01/24 21:17:39
つーか、NHK中継でも
「分厚い懸賞つかめませんね。」
「過去の例では結んである紐を掴んでいたようですが」
とアナウンサーがコメントしていたんだが・・・

批難されるのは朝青龍だけですか、そうですか。
427待った名無しさん:05/01/24 21:20:15
>426

朝青龍の日ごろの行いが悪いからだね
428待った名無しさん:05/01/24 21:20:47
毎日の記者の突き放した感じの書き方受けた
ウッチーと周りとの温度差強すぎ。ここのアンチと同レベルじゃないか
429待った名無しさん:05/01/24 21:21:11
小姑
重箱の隅をつつく

ですね。

内館に目をつけられた朝青龍が不運だったと言うことか。
430待った名無しさん:05/01/24 21:21:56
>>428
毎日の記事もスタンスはドルジ擁護だしね。
毎度のことで呆れてるんじゃないの?
431待った名無しさん:05/01/24 21:27:41
内舘ハゲワロスwww
つーかここの悪行伝説の一覧作ったのって内舘本人じゃないのか?
432待った名無しさん:05/01/24 21:29:52
>431
もしそうなら、内舘gj
433待った名無しさん:05/01/24 21:35:55
つーか、他の親方衆から懸賞の取り方教えてもらったんじゃないの?
紐つかんで持ちなさい、って。
434待った名無しさん:05/01/24 21:37:25
:待った名無しさん :05/01/24 20:32:17
朝青龍が新横綱の場所で五敗して史上最弱の横綱スレに名前が出た事

トリビアスレに書いてあったがあの時誰が彼の活躍を予言したのだろうか
435待った名無しさん:05/01/24 21:38:16
九重あたりなら言いそうだな
436待った名無しさん:05/01/24 21:39:45
303 名前:待った名無しさん[] 投稿日:05/01/24 14:17:39
>301
恋人なんていねーよ



キムチ野郎マジ自爆wwwww
437待った名無しさん:05/01/24 21:41:10
つーかココのアンチって内舘と同レベル?



まさか本人じゃないだろうなw
438待った名無しさん:05/01/24 21:52:49
朝青龍最強だね
439待った名無しさん:05/01/24 21:55:26
>>437
むしろ、内館はここのアンチ以上w
440待った名無しさん:05/01/24 21:59:56
>>439
ここのアンチですら懸賞金の持ち方にケチつけてなかったしなw
441待った名無しさん:05/01/24 22:05:21
ウッチーはつねに我々の想像の斜め上をいく
442待った名無しさん:05/01/24 22:15:32
奥さんも綺麗だし、娘もかわいいし、充実してるなぁ>横綱
これで酒をひかえてくれたら最高なんだけどね。
あんなかわいい娘がいたら、そりゃがんばるわな。
娘のオムツ買いに行く横綱、萌え
443待った名無しさん:05/01/24 22:31:11
>>406
ネタかと思ったらマジかよ。。
もう完全に坊主憎けりゃで私情で物言っとるなあのガチャピンは。
444待った名無しさん:05/01/24 22:33:08
ところで何であの妖怪カエルばばあ朝青龍を毛嫌いしてるの?
何かきっかけでもあったの?
445待った名無しさん:05/01/24 22:40:16
>>444
ポスト細木数子でも狙ってるんだろ
で、タッキーと。
446待った名無しさん:05/01/24 22:49:40
こんな糞横綱を応援する奴がいるなんて世も末だな
447待った名無しさん:05/01/24 22:51:14
横新のほかのメンバーも皆内舘の言うことなんて無視し始めてるよ。
ほうっとけ。
448待った名無しさん:05/01/24 22:52:33
>446

そうそうファンもファンで超低レベルだしねー
449待った名無しさん:05/01/24 23:08:17
>>448
ログ見たら、おまえ一日中いるなw
450待った名無しさん:05/01/24 23:14:49
内舘牧子(作家)って、まさか主な執筆活動はこのスレってことじゃないだろうな
451待った名無しさん:05/01/24 23:35:57
945 名前:太刀山型の土俵入り 本日のレス 投稿日:05/01/24 23:27:23
>>934男をみる目のあるいい女。間違いない。

>>942
オレは不足してる。



ギガワロスwwwwwwwwww
452待った名無しさん:05/01/24 23:37:23
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1106576309/
誰だタイムリーにスレ立てたの
453待った名無しさん:05/01/24 23:37:31
>>451
??
誤爆か?
454待った名無しさん:05/01/24 23:43:14
何でも勝てばいいってもんじゃない。
大海や栃東のような正統派の相撲を汚す、最悪の力士だな朝は。
なぜあれが横綱で居られるのか疑問。ちゃんとした相撲の試合なら、それ程強くないんだが。。。
モンゴル相撲と日本の国技を一緒にしてもらっては困るということだ。
455待った名無しさん:05/01/24 23:45:24
>>452
ν速ではアンチが主流な件について
456待った名無しさん:05/01/24 23:48:40
大海や栃東のような正統派の相撲
大海や栃東のような正統派の相撲
大海や栃東のような正統派の相撲
457待った名無しさん:05/01/24 23:51:03
>>455
そうか、dです。
応戦してる人いるみたいだな。
>>454
あっちに貼られてるぞ。
458待った名無しさん:05/01/24 23:51:07
>>454
千代大海の相撲が正統派?w
まあそれはいいとして、
取り組みのことを「試合」とかいう人間に、国技がどうこうと語る資格はないわな。
459待った名無しさん:05/01/24 23:52:16
>>454
いやはやなんとも……w
460待った名無しさん:05/01/24 23:54:09
太刀山型の土俵入りやめとけ……
お前がレスすると相撲板のはじだ
461待った名無しさん:05/01/24 23:56:44
もう恥さらしちゃいますたね
462待った名無しさん:05/01/24 23:58:18
あとタミル夫人が自分より数億倍きれいなのと自分が果たせなかった出産という
ものをしているのも気に入らんのだろう。

痛いとこツクネ〜禿わら
463待った名無しさん:05/01/24 23:58:43
ほんとだ。
ν速ではアンチ多いな。
残念だがあれが一般人の主流の見方なのかもしれん。
俺達は相撲好きだから当然ドルジの相撲を見るし、
まずその相撲に惹かれた奴が大部分だろう。
あの相撲、取り口があって、ドルジの反骨もむしろ好意的に見れるわけだが、
よく知らん人にとっては、DQN外人が日本の国技、伝統美、儀礼美を馬鹿にしてる、
みたいなニュアンスで捉えられるのかもな。
464待った名無しさん:05/01/25 00:00:44
>>451
どこのスレだよ?
流れが全然わかんねーじゃんかそれじゃあ
465待った名無しさん:05/01/25 00:01:11
もう一人強い力士(ライバル)がいて千秋楽まで優勝がもつれる展開だとおもしろいのだが。
曙−貴乃花みたいに。
千代大会イラネ。
466待った名無しさん:05/01/25 00:03:10
>>455
この時間帯朝青龍スレにアンチがいない件について
467待った名無しさん:05/01/25 00:04:57
>>463
そういう意味で
内館のでたらめも、笑い事じゃすまないな。
まじめに抗議しようかな
468待った名無しさん:05/01/25 00:05:42
試合を試合と言って何が悪い?試合とは死合いのこと。
正統派の国技力士は、文字通り死を賭して相撲道に取り組んでいる。
そこでおちゃらけたモンゴル相撲が、体さばきや揚げ足取りだけで星を重ねられては、
これは古くからの相撲ファンとしては、捨てておけないのです。
さらに、品行方正の無さもかなり問題になっている。
あれが横綱を張り、勝ち続けている間は、相撲は衰退の一途を辿る。それを憂う。
469待った名無しさん:05/01/25 00:05:45
>>466
そうか……全員出動かw
しかし思ったよりいるから、興味ない人はやっぱりアンチなのかもね
470待った名無しさん:05/01/25 00:11:50
v速ではアンチ総動員に対して太刀山が立ち向かうスレになってるなw
471待った名無しさん:05/01/25 00:13:26
>>470
太刀山も一言意居士だから、余計火がつくんだよな(w
472待った名無しさん:05/01/25 00:16:37
>>468
すごいバカがまだいたんだねw

まあもうじき燃料切れて寝ちゃうね。朝早いんでしょ?
473待った名無しさん:05/01/25 00:18:25
>>471
つか、内館の顔がどうとかいわなきゃいいのにな
474待った名無しさん:05/01/25 00:19:04
狂信的朝青龍ファンにつける薬はないな
475待った名無しさん:05/01/25 00:19:17
過疎板コテ太刀山遂にメジャーデビューか!?
476待った名無しさん:05/01/25 00:19:39
>>469
世の中いかに流されやすい連中が多いかってだけの話し
477待った名無しさん:05/01/25 00:20:15
>>475
あまり相手にされてない模様
478待った名無しさん:05/01/25 00:20:23
>>473
あいつは一言いつも多いのが玉にキズ>太刀山
本質を突いたいいこともいうんだから、あれさえなければな
と思うことが多い。
479待った名無しさん:05/01/25 00:20:31
しかもノリが相撲板のままだなw>太刀山
480待った名無しさん:05/01/25 00:22:26
朝青龍のファンは誰かがちょっとでも朝青龍について否定的な発言するとすぐアンチ扱いするのから程度が劇的に低い。
481待った名無しさん:05/01/25 00:23:20
>>480
はいはい。
もう寝ようぜ
482待った名無しさん:05/01/25 00:23:27
太刀山完全にスルーされとるな・・・・
やっぱ過疎板の住人の会話は世間一般ではコアなようだ
483待った名無しさん:05/01/25 00:26:28
見た〜?かっこいかったね。
484待った名無しさん:05/01/25 00:30:18
>>482
長文な上、りくつっぽいからね。
ちゃんと読んでやると、まともなこといってることもあるんだけど
485待った名無しさん:05/01/25 00:31:03
朝青龍ファンには悪いけど、俺は今の彼よりも貴乃花のほうが上だったと思ってる。
486待った名無しさん:05/01/25 00:34:04
実況板で拾ってきた
http://www.kochinews.co.jp/sumo/asashou09.htm
487待った名無しさん:05/01/25 00:36:21
>>485
別に悪くはないでしょ
そう思ってる人もいるのは当然
まあ俺はドルジに一票だけどw
488待った名無しさん:05/01/25 00:37:30
>>487
おら千代の富士に一票。なんといわれようともなw

でもドルジも好き
489待った名無しさん:05/01/25 00:38:36
>>485
そういう考え方もあって当然でしょ。
俺は朝青龍と貴乃花では勝負にならないと思うがね(朝青龍の圧勝)
490待った名無しさん:05/01/25 00:39:25
ν速からきますた
なんでアンチの人は発言に一貫性がないの?
言葉尻返してくるだけやん
491待った名無しさん:05/01/25 00:40:15
>>490
こなくていい
492待った名無しさん:05/01/25 00:41:11
はぁ・・・ 一度でいいから全盛期の貴乃花と朝青龍の相撲が見たかった・・・
493待った名無しさん:05/01/25 00:41:26
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1106576309/
ID:dpK400kC
アンチっていうかこの人
494待った名無しさん:05/01/25 00:43:58
実現した取り組みは、すでに衰えた貴乃花と未だ完成されていない朝青龍。
もう少し時代が近ければよかったのにね。
495待った名無しさん:05/01/25 00:44:05
若の里や魁皇振り回したところで最強とは笑えるなw
496待った名無しさん:05/01/25 00:50:36
正直な話、朝青龍のライバルは内舘
497待った名無しさん:05/01/25 00:52:44
>>496
じゃあもうちょっと頑張ってもらわないとなー
498太刀山型の土俵入り:05/01/25 01:06:59
>>495
だよねえ。そんな若の里とか魁皇を大関、横綱にあげようなんて正気の沙汰とは思えん。
499待った名無しさん:05/01/25 01:09:08
おかえりw
500待った名無しさん:05/01/25 01:09:49
500
501待った名無しさん:05/01/25 01:10:04
>>498
恥恥恥恥恥 恥恥恥恥恥 ややややや!
502待った名無しさん:05/01/25 01:12:00
>>498
あたりまえじゃんそんなのw
あんな歴代でも1,2を誇るヘタレ力士2人なんだしさw
503太刀山型の土俵入り:05/01/25 01:13:13
>>499
ただいま。先飯にするわ。
504待った名無しさん:05/01/25 01:19:03
942 待った名無しさん 05/01/24 21:11:14
お前の腐れマンコ使うほど女に不足してないよ、白鵬は

945 太刀山型の土俵入り 手相撲 05/01/24 23:27:23
>>934男をみる目のあるいい女。間違いない。

>>942
オレは不足してる。
505待った名無しさん:05/01/25 01:20:15
俺の妄想 貴乃花対朝青龍 
立会いつっぱる朝青龍。貴乃花まわしをとる。しかしなおも突っ張る朝青龍。
貴乃花まわしを離さない。つっぱり止めて両者組み合う。貴乃花寄る!寄る!
土俵際まで追い詰めるも、朝青龍こらえて再び土俵中央へ。今度は朝青龍投げを打つ。
こらえる貴乃花。ここで貴乃花朝青龍の左上手をきって、一気に出る!しかし朝青龍必死にこらえる!
・・・むなしくなってきた。
506待った名無しさん:05/01/25 01:24:37
>>505
立会いはりさしにでる貴乃花。しかし朝青龍の出足はとまらない。
一気に寄りに行く朝青龍だが、体格に勝る貴乃花はなんとか踏みとどまって
上手投げを打つ。しかし朝青龍はそれを逆手にとって貴乃花の腕を手繰る!

……やはりむなしくなってきた
507太刀山型の土俵入り:05/01/25 01:26:38
両者立つ。突き落としで朝青龍の勝ち。
508待った名無しさん:05/01/25 01:40:32
ドルジ最高!!!世界一の最強男!!!
509待った名無しさん:05/01/25 02:33:43
>>406
こいつは何回言われても直す気ねーな
日本の相撲なんて馬鹿にしてんだろうな
モンゴル野朗品ねーかなマジで
510待った名無しさん:05/01/25 02:42:50
♪伝説の男〜伝説の男〜
 今日は〜世界チャンピオン朝青龍の〜伝説を教えよ〜

511待った名無しさん:05/01/25 04:12:28 ID:tGeama2a BE:14310454-
長嶋の現役時代も、こんな感じだったのだろうか…
人気が違うのは、やはり外国人だからか、
それとも時代がヒーローを求めてないのか…
512待った名無しさん:05/01/25 06:06:04
長嶋は朝青龍みたいに素行が悪いDQNじゃないだろう
513待った名無しさん:05/01/25 06:44:09
亀田とかいう素性の汚い奴とつるまなければなぁ
514待った名無しさん:05/01/25 07:46:58
手刀の問題は恐らく、協会、親方や力士の間にも朝青龍を支持或いは容認する
声があるのだろう。内館のでしゃばりを苦々しく思っている者が周辺にかなり
いることが朝青龍の堂々とした左手につながっているのだろう。

個人的には、「右手優先、或いは左手を不浄と決め付けるのは、左利きの
人に失礼だし、仮に右手が伝統だったとしても、守るべき伝統もあるし、
時代に合わせて捨てるべき、または捨ててもいい伝統もある」し、また「朝青龍
の左手の手刀は他の力士よりも格段に’美しい’」が故に、本人の判断に
任せていいと思っているけどね。
勿論、右手に変えるなら変えてもいいが、東の正横綱である限り
テレビ的には今の左手のほうが見栄えがする。
515待った名無しさん:05/01/25 07:52:55
>>505
もうじき白鵬が出てくるから楽しみだな。
千代の富士と貴乃花の全盛期にぶつかっていたらこうだったろう、
という相撲をしてくれるのではないか、と期待してる。
516待った名無しさん:05/01/25 07:58:34
ドルジが不人気なのって、羊の群れが竜に怯えてるだけじゃないのかな?
517待った名無しさん:05/01/25 08:01:54
時折宗教じみたファンが面白いこと言うから楽しいねこのスレ
518待った名無しさん:05/01/25 08:07:46
>>516
何?モンゴルの羊のドルジが大分の龍二に怯えてる?
519待った名無しさん:05/01/25 08:15:35
516

理由はどうあれ人気がないのは事実だろ。見苦しいぞ
520太刀山型の土俵入り:05/01/25 08:53:37
たしかにめくらには人気がない。
521待った名無しさん:05/01/25 08:57:22
514に賛成

なんで内舘みたいな差別論者が横綱審議委員会にいるかが疑問。利き手が左なら
左でとるのが当たり前。『びっこ』という差別用語があるけど今は使わないし、
利き手によってさべつする人間を横綱審議委員会に選出する方が問題。

朝青龍の懸賞金の取り方にしてもそもそも懸賞金の取り方自体も通常の世界なら
両手を添えてとるのが普通。相撲界では片手でとるという習慣があるのなら
あんなに大きい懸賞金の束をひもを持たずにとるのは手の大きさからして
困難。それなら落とさないように紐を持つのは礼儀。その辺の機転が利く横綱を
ほめるべきだと思う。

たぶん一番内舘がむかついているのは『ごっつぁんです』だろう。確かに懸賞金を
もらうときには謙虚にもらいあんまり喜ばない方が日本的ではある。しかし、
感情を素直に表すことも人間として大事な気がする。インタビューされてもまともに
答えられない日本人力士に比べて母国語ではないのに答えている外国人力士。

アメリカでは英語が世界の共通語なので外国語を学ばないため、他国人に比べて
他人の心を理解する能力が劣っているという説を唱える学者もいるらしいが、
相撲界も母国語しか知らない日本人力士と母国語と日本語を使える外国人力士、
両者に差があるのはこんなところに起因している気がする。
522待った名無しさん:05/01/25 09:11:06
【内牧】朝青龍の懸賞金の取り方に物言い【ばばあ】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1106576309/
みんな朝商流の態度には不満のようだ
523待った名無しさん:05/01/25 09:49:16
横審なんて相撲を知らない文化人のお茶会だろ?
昔の横審は相撲通の集団だったと聞いたが。
今朝の朝刊のスポーツ欄で今回やめるナベツネが、
相撲に対する知識も愛情もないといった意味の記事を読んで正直引いた。
(彼の場合は野球その他で忙しいという事情があるのはわかるが、何でそんな奴が横審になるんだ)
そんな集団の機嫌なんてとるほうがどうかしている。
524待った名無しさん:05/01/25 09:53:20
そのうち、

朝青龍の箸のもち方に批判、
朝青龍の風呂の入り方に批判、
朝青龍の歯の磨き方に批判、
朝青龍の便所の入り方に批判、
朝青龍の爪の切り方に批判、

ドルジはよく我慢してる、立派だよ。

自分ならとっくに、本場所で観客の前で土俵の中央、真ん中でクソしたあとに
相撲界やめてるよ。
525待った名無しさん:05/01/25 10:15:02
>>521
彼女は大好きなプロレスで言うヒールを演じてるつもりではなかろうか?
ハッスルじゃあるまいし、いまどきそんなやり方でやられても困り者。
本物の技の使い手が現れたときは、道化は速やかに道を譲るべきである。
526待った名無しさん:05/01/25 10:21:37
ドルジと翔が今後もトップを張っていけば、
将来この時代は龍鵬時代とでも呼ばれるのだろうか?
英雄に相応しい勇壮な名前だな。
527待った名無しさん:05/01/25 10:23:39
http://www.nikkansports.com/ns/sports/sumo/sp-050125-2.jpg
紐掴まなくても持てそうじゃない?
528待った名無しさん:05/01/25 10:26:49
ドルジ萌え族(仮)の馬鹿どもには何言っても無駄
529待った名無しさん:05/01/25 11:06:04

礼儀正しいが見立てちげぇばっかりやるような医者に
てめぇの体まかすかよ?
好人物だが鋸もまっつぐ引けねぇような大工(でぇく)
に普請を頼むかい?
商売(しょうべぇ)ってもんは厳しいもんよ
530待った名無しさん:05/01/25 11:18:02
>>529
ここは日本です。
日本語しゃべってください。
531待った名無しさん:05/01/25 11:24:12
「ドルジ萌え族(仮)」

これいいな
532待った名無しさん:05/01/25 11:45:22
>>530
日本語でんがな。
言ってることもまとも。
533待った名無しさん:05/01/25 12:04:29
>>532
お前は和製ベッカムか?
534待った名無しさん:05/01/25 12:09:21
>>293
だれかサンデースポーツでのインタビューの内容を
コピペしてくんない? 見逃しちまったよ。
535待った名無しさん:05/01/25 12:11:19
そうや。
536529:05/01/25 12:11:42
→530
おいおい,「てにをは」もまともに使えねぇような奴に
日本語「を」云々して欲しくねぇなぁ
俺の書き込みのどこが日本語じゃねぇのか具体的に言って
くれよ
まさかと思うけど「まっつぐ」が変っていうんなら
落語の本を読むなり,時代小説を漁るなりして江戸の
職人言葉(下町言葉?)をもう1回勉強してから書き込んだ
方が恥をかかなくてすむと思うぜ?
→532
フォローありがと!
537待った名無しさん:05/01/25 12:15:18
>>524
某御小風に言うとこうなる。
ドルドル「内舘のババアがくたばって墓建ったら、
俺はクソぶっかけてやるって書いとけ!」

>>529は江戸弁。「おうおうおう、冷やかしだったらとっととけえんな、
        べらんめえ!」っていうアレだ。
538待った名無しさん:05/01/25 12:20:51
またわけわからん奴が来て荒れとんな
539待った名無しさん:05/01/25 12:21:11
今は江戸時代じゃない。
540待った名無しさん:05/01/25 12:25:14
話を朝青龍からそらして、自分を釣りにみせようと必死なんでしょ
あほらしいからかまわんどけ。
541待った名無しさん:05/01/25 12:38:57
もし相撲が本当に本来の伝統を守り続けるなら女性は生観戦できんな
542待った名無しさん:05/01/25 12:44:53
内館って、典型的な女上司やな。
ヒスババアがj権力持つと、田中マキコみたいになるってわけだ。
自分の感情を世間の大儀みたいにしたり、気に喰わないヤツには粘着的にアンチになったり
北の富士のケツ追いかけてたババアがよく言うわ。
543待った名無しさん:05/01/25 12:46:31
>>522
「みんな」ねぇ ニヤニヤ
そのスレ見ればわかるけど全然みんなじゃないけど、そこをみんなだと強弁するところに苦しさが見えますね。
544待った名無しさん:05/01/25 12:46:48
まるで腐女子の言い分だよね。
ドルジのルックスがよければ、徹底的に擁護してるよ
545待った名無しさん:05/01/25 12:53:46
>>544
あと、モンゴル人でなければね。
546待った名無しさん:05/01/25 12:57:48
むねりんみたいな顔してたら絶対こんな非難浴びなかったよ。
妬まれてたかもしれないけど。
547待った名無しさん:05/01/25 12:58:12
腐女子と言う差別的表現を用いるところに朝青龍ファンの低レベルさをまざまざと感じる今日この頃
548待った名無しさん:05/01/25 13:00:41
543

相変わらず信者は都合の悪いところは認めず自分と違う意見の人を下劣な表現で叩くんだな
549待った名無しさん:05/01/25 13:04:48
>>548
自己紹介乙
550待った名無しさん:05/01/25 13:05:54
あんなババァ援護する奴が何言ってもキモイだけ
心中でもしたら?
551待った名無しさん:05/01/25 13:10:49
むねりんって誰?
552待った名無しさん:05/01/25 13:11:42
>>551
鈴木宗男しらないの?
553待った名無しさん:05/01/25 13:21:53
ダイエーの川崎かと思ってたorz
554待った名無しさん:05/01/25 13:25:56
>>553
ソフトバンクですから!
555待った名無しさん:05/01/25 13:38:27
平成14年11月 東大 2 14勝1敗 優
平成15年 1月 東大関 14勝1敗 優
平成15年 3月 西横綱 10勝5敗 次
平成15年 5月 東横綱 13勝2敗 優
平成15年 7月 東横綱  5勝5敗5休(頸部挫傷)
平成15年 9月 東横綱 13勝2敗 優
平成15年11月 東横綱 12勝3敗 次
平成16年 1月 東横綱 15勝   優
平成16年 3月 東横綱 15勝   優
平成16年 5月 東横綱 13勝2敗 優
平成16年 7月 東横綱 13勝2敗 優
平成16年 9月 東横綱  9勝6敗
平成16年11月 東横綱 13勝2敗 優
平成17年 1月 東横綱 15勝   優

強すぎるよ、ドルジ
556待った名無しさん:05/01/25 13:49:52
春場所の西小結は誰だろう?ソイツが春場所初日に朝青龍の対戦相手だからな。
大方の予想は琴欧州。だとすれば先場所(白鵬)に続き目の離せない初日になるぞ!
今から楽しみだ。
557待った名無しさん:05/01/25 13:55:29
そして5日目あたりに平幕筆頭のみつき惨殺ショー、と。
558待った名無しさん:05/01/25 14:35:58
559待った名無しさん:05/01/25 14:47:06
横審を監視、審議する機構が必要かもな。横審の1老が暴走した際に「ちょっと待て」と言える人間がいない。
もっとマスコミが取り上げてナベツネ、サッチー、横山弁護士みたいに追い込んだらいいのに。
あのオバさん失言多そうだし叩けば埃が出そうだしな。
560待った名無しさん:05/01/25 15:32:21
失言もなにも石原慎太郎や米長邦雄のお仲間だからな。開き直るだけ。
561待った名無しさん:05/01/25 15:50:18
女性大臣と同じで「女だから」横審に入れてもらってるのにね。
女の代表があんなんじゃ女のイメージダウンだよ。
562待った名無しさん:05/01/25 16:24:15
大阪府知事を土俵に上げるのは賛成するけど、内舘は本当に人間として問題が
ある。単に好き嫌いで発言しすぎ。44本の懸賞金を右手で美しく取ってみて
欲しい。もし落としたりずれたら横審をクビにすればいい。

大阪府知事の話は女性だから土俵に上げないというのはおかしすぎ。相撲界の
礼儀をわきまえて行動してくれるのなら性別なんてどうでもいいこと。内舘の
せいで女性はだめだという意見があるのなら残念。

何で女の偉い人ってあんなにひどい人間ばかりなの。南野大臣・内舘といい
俺の周りには立派な女性もたくさんいるし、むしろ男より見識のある人間が
多いし。結局馬鹿な女の方が男が使いやすいから男社会でも出世できるという
ことなのか。皇太子妃もまともな感覚を持っているから宮内庁に嫌われるの
だろうし。

563待った名無しさん:05/01/25 16:32:11
女性だから土俵に上げないというのは当然だろ
それが相撲だ
564待った名無しさん:05/01/25 17:45:14
>>521
ぎっちょだべさ。びっこは足が(ry
565待った名無しさん:05/01/25 17:46:25
土俵に女性論を持ち込むこと自体が文化への冒涜だよ。
566待った名無しさん:05/01/25 17:57:13
  
567待った名無しさん:05/01/25 18:51:49
何日目だったか忘れたが、土俵際の席に内舘さん居たよね?
どこにむかってだか知らないが手なんか振ってて、
格式どうとかいうにしちゃあ軽いオバサンだと思ったな。
相撲がらみの脚本で儲けて、自分が相撲ヲタだってこと
棚にあげてるって感じ
568待った名無しさん:05/01/25 18:53:42
誰か勇気のあるやつ、内舘とおまんこしろよ。
少しはおとなしくなるぞ。
569待った名無しさん:05/01/25 18:54:06
内舘って確か水戸泉ファンだよ。
朝青龍の色々な行為は許せないのに、
水戸泉の塩まきについてはどう思っていたのだろう?
570待った名無しさん:05/01/25 19:27:02
>>562
まあ女性差別っていうわけじゃないと思うよ
昔の意識はそうだったんだろうけどね
宝塚が男子禁制なのと一緒で、差別云々じゃなくてそうすることが一種のブランドになってるからだと思う
スーツ着用が義務のレストラン、カップル限定、主婦限定、他にも色々とあるさ。
相撲の表彰は公的だからとか反論もあるだろうけど、あんまり堅く考えることはないんじゃないのかな?
あまりに頑固だと太田知事の政治的なパフォーマンスの行き過ぎにも見えないこともない
571待った名無しさん:05/01/25 19:47:01
>>570がいいこといった!
572待った名無しさん:05/01/25 19:49:00
>>527 すっげぇ束(汗
でも微妙じゃない・・・どっちかというと無理っぽい
573待った名無しさん:05/01/25 19:57:25
>>569
綱と平幕の人間じゃ違うんだよ
574待った名無しさん:05/01/25 19:58:02
側面から掴めばいけそうだが…
でも、そっちの方がよっぽど礼に反する気がする。
575待った名無しさん:05/01/25 20:00:33
>>572
>>574

テレビで見てたら
土俵上=紐を持つ
花道=側面を鷲づかみ
だったよ。

別にいいじゃん。叩くべき行為でもなんでもない。
576待った名無しさん:05/01/25 20:01:02
つか、前に
わしづかみしてる!とかいって文句つけてなかった?
どーすりゃいいってのよ
577待った名無しさん:05/01/25 20:01:50
横から掴んでいたら、
乱暴に「鷲づかみして.....」
と言いかねないな。あの婆さんは。
578待った名無しさん:05/01/25 20:01:50
NHKのアナも実況で
「分厚い懸賞をどうやって持つのでしょうか?」
「過去の例では懸賞を束ねる紐を持っていたようですが」
って言ってたし。
579待った名無しさん:05/01/25 20:01:59
>>568
氏刑宣告に等しいぞ、おめー
580待った名無しさん:05/01/25 20:03:47
軍配に乗せて差し出されるわけだからそれを側面から、ってのは
かなりおかしい動作になるかと。
まあああいうふうに結わえてある以上、上から持つのが自然でしょう。
でもそのままだと安定性悪いから持ち替える。当たり前だね。
581待った名無しさん:05/01/25 20:04:57
>>576
マジかよ、もういちゃもんつけたいだけじゃん。
582待った名無しさん:05/01/25 20:06:17
>>580
下手に鷲づかみにしようとすると、落っことしかねないしな。
583待った名無しさん:05/01/25 20:07:36
ちょっと考えれば分かる話なんだからこれ以上はもう良いんじゃないか?
584待った名無しさん:05/01/25 20:07:36
懸賞落としたらペナルティーとかあるんでしょうか?
にわかでスマソ
585待った名無しさん:05/01/25 20:08:31
>>584
高見盛が落としたことあるけど、お咎め無しでしたw
586待った名無しさん:05/01/25 20:09:46
>>585
そうですか、即レスありがとうございます。
やっぱり万一落としたらかっこ悪いですもんね。
587待った名無しさん:05/01/25 20:18:19
>>586
たしか場内爆笑って記事が出たと思う。先場所だったかな
588待った名無しさん:05/01/25 20:24:51
>>587
ありがとうございます。具具ってみました。
ttp://www.sponichi.co.jp/others/kiji/2004/11/22/05.html
あまり大々的に報じられていなかったんですね。
589待った名無しさん:05/01/25 20:37:28
アンチがドルジの人間性を批判すると、オタは必死になって叩きまくるのに
内舘がイタイ発言すると徒党を組むかのように批判すんだね。
オタは否定するんだろうけど、アンチのドルジ批判とオタの内舘批判
やってる事の本質はなんら変わらないねw
590待った名無しさん:05/01/25 20:39:44
>>589
日本語変だよ。
591待った名無しさん:05/01/25 20:40:00
>>589
煽り方の勉強、しなおしたほうがいいよ
592待った名無しさん:05/01/25 20:40:25
アンチと内舘の言う内容には根拠がないんだよ
ワーワーと感情だけで騒ぐアンチと裏付けも何もなく勝手な自論を展開する内舘
ヲタは内舘批判をきちんと伝統的な側面から批難してるだろ?
593待った名無しさん:05/01/25 20:59:35
小泉も朝青龍にあやかりたいっていってたね>朝刊
594待った名無しさん:05/01/25 21:03:31
内閣総理大臣杯を直接手渡してからな
595待った名無しさん:05/01/25 21:08:11
>>593は2004年度スポーツ大賞の賞状授与の時のコメントね。


小泉首相は24日。首相官邸で、2004年度プロスポーツ大賞を受賞した
大相撲の横綱、朝青龍に賞状を手渡した。横綱が締める綱のミニチュアを
贈られた首相は「横綱ってのは憎らしいほど強くないとだめだね。
負けると拍手喝采になるけど、それが本当の横綱だ」と称賛した。

以下略

596待った名無しさん:05/01/25 22:16:24
小泉と一緒にされちゃ朝青龍がかわいそうだ
597待った名無しさん:05/01/25 22:48:01
風俗の女を失神するまで痛め付けて
2.3日出勤出来なくさせたり
大学生のときにレイプ事件を何十件も起こしたが
父親の権力でもみ消してイギリスへ飛んだ。
勉強するどころか女を買いまくりまたレイプ。
今でも精力が止まらず女を買っては痛め付け
女の顔の上で仁王立ちしておしっこをする。
そして勝ち誇ったかのように高笑い。
そんな小泉にあれこれ言われたかない。
598待った名無しさん:05/01/25 22:58:28
>>597
ソースは?
根拠のない誹謗中傷は通報されますよ?
599待った名無しさん:05/01/25 23:01:24
>>592
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1106587645/
ここの30のレスを見たら内舘の難癖も一理ある気がしてきた。
600待った名無しさん:05/01/25 23:03:01
一理ないってw
紐をつまんだらダメって伝統は一体誰が言ってるのだ?
601待った名無しさん:05/01/25 23:03:03
>>599
じゃあ思ってればいいじゃん。この件はさすがに内舘に見方するひとはごく少数
602待った名無しさん:05/01/25 23:04:02
>>600
伝統になるほど例がないに決まってるよw

つかNHKによれば紐をもったという話だが?
603待った名無しさん:05/01/25 23:17:30
604待った名無しさん:05/01/25 23:18:52
>>600
30から引用するけど、
「相撲協会は女性拒否の理由を伝統伝統と云いながら、
その伝統を横綱が守らないことはすこぶる矛盾」
もし内舘がこの主張に基づいて発言しているのなら、
単なるインネンつけてるわけじゃないから
一理あるかなぁ・・・って思ったのさ。
オレは内舘に見方するわけじゃないけど、
ここのレスだけを読んでいたら内舘って香具師は
朝青龍にインネンつけてるだけの人物と受け取ったから。気になってね。
605待った名無しさん:05/01/25 23:20:13
>>604
その通りにひとです。
606待った名無しさん:05/01/25 23:22:04
>>598
ぐぐれ
607待った名無しさん:05/01/25 23:22:46
>>604
だって朝青龍は別に伝統守ってないわけじゃないし
608待った名無しさん:05/01/25 23:22:57
>>606
アンチはなんであれ嫉妬の塊。相手にするだけムダ。
609待った名無しさん:05/01/25 23:23:21
【感動した!の悪行伝説】
610待った名無しさん:05/01/25 23:24:16
>>605
そ、ですか。
オレは今回の件で内舘を初めて知ったので。
生意気言ってスマソ
611待った名無しさん:05/01/25 23:26:06
>>609
これ読みながら思わずモノマネしてしまった奴、手あげろや!
612待った名無しさん:05/01/25 23:26:27
手刀を右手で切る、という伝統は相撲にはありませんから。
神事にはあるとはいえるけど。というか、神事でも伝統というか慣例。
613待った名無しさん:05/01/25 23:26:47
ドルジって実家に仕送りしてるの?
614待った名無しさん:05/01/25 23:29:19
50年も続いてれば十分伝統といえるじゃん
615待った名無しさん:05/01/25 23:29:22
仕送りなんかしなくても十分生活できる家庭だろ。
でもなんらかの形で親孝行はしてるだろうな。
616待った名無しさん:05/01/25 23:30:07
内館は朝青龍の味方を増やすために
わざと憎まれ役を買ってるのではないかと、
そこまで思わせるほど
理不尽な言いがかり
617待った名無しさん:05/01/25 23:30:21
何年経つと慣例から伝統に格上げされるの?
618待った名無しさん:05/01/25 23:30:32
>>614
別に50年間ずっと右手で手刀がきられていたわけではない
619待った名無しさん:05/01/25 23:31:04
>>614
じゃあ左手で手刀切るのも伝統にすればいい
1年くらい続いてるんなら十分伝統といえるじゃん
620太刀山型の土俵入り:05/01/25 23:32:19
そろそろ土俵入り本格的に直してほしい。
こっちのが重要。

内館はプライオリティーが顔と一緒で滅茶苦茶。
621待った名無しさん:05/01/25 23:34:26
>>618
左手で切ったひとのはなしはいろいろ過去にもある。既出だし、どうみても内舘の場合は
私怨だろ。くだらん。
622待った名無しさん:05/01/25 23:34:58
おまえらさぁ、横綱本人が衆人の目前で「右で取るように直す」と
明言したんだから支持してやれよ
623待った名無しさん:05/01/25 23:35:18

内館 → ドルジがスーツを着て、アントニオ猪木と握手した件について抗議
                      ↓
     「力士は、現役時代はプライベート、取材、仕事を問わず着物を着なくてはいけない!」

 現役の貴の花やフタゴヤマ部屋の力士がテレビで全員スーツを着て、歌を披露したときのコラム。
                     ↓
 「ほれぼれしたわーー。貴闘力って、歌が上手いのねえ・・・・」

・・・・・・・・・・・・・こういう人ですから。
624太刀山型の土俵入り:05/01/25 23:35:41
>>622
そして直さない横綱はカコイイ!
625待った名無しさん:05/01/25 23:36:22
>>622
そんなこと言ってないのに勝手に言葉を換えるのは詐欺師だよw

「努力する」と言っただけだ。努力したのでときどき右になってるじゃん。
626待った名無しさん:05/01/25 23:36:35
>>568
まず言い出しっぺから、お願いします。
627待った名無しさん:05/01/25 23:37:00
>>621
アンカーミスか。
なんで俺に言うの?
628待った名無しさん:05/01/25 23:37:46
>>623
気違いですか?w
629待った名無しさん:05/01/25 23:38:39
>>623
ただの外国人嫌いだろ。よくいるよ。
630太刀山型の土俵入り:05/01/25 23:39:17
>>628
本人は常識人だと思い込んでます!
631待った名無しさん:05/01/25 23:39:34
>>617
協会が「これは相撲界の伝統である」と認めて規則に明文化された時
632待った名無しさん:05/01/25 23:40:59
相撲板に相撲を語れる女はいない。
力士の下半身事情のことなら相手の女を噛み殺してでも語るようだが。
633待った名無しさん:05/01/25 23:41:39
しかし右か左かなんてどーでもいい話だ。
土俵入の所作ならまだ話が分かるのだが。
634待った名無しさん:05/01/25 23:41:43
手刀の話ではないのだが、
一応伝統とからんだことなんですが。
去年あたり太田が土俵入りでごねてた時、
「女性力士が土俵入りしたことがあった」って
ニュースのコーナー特集やってたと思うんだけど、覚えてる方いらっしゃらない?
ググッてもでてこないんだよ、記憶違いかなぁ。
635待った名無しさん:05/01/25 23:42:32
懸賞金を受け取る時には手刀を切れ、という事は明文化されてるの?
636待った名無しさん:05/01/25 23:45:41
>>635
されてない。
過去ログよめよ。話題が無限ループだ
637待った名無しさん:05/01/25 23:45:57
>>634
あったね。どこかで読んだよ>非2チャンで
638待った名無しさん:05/01/25 23:47:39
朝青龍は性格悪いの。
モンゴルの先輩に失礼なことしたりさ。
639待った名無しさん:05/01/25 23:48:56
http://www.kumanichi.co.jp/kodomo/naze/naze20020303.html
知ってた?外国人枠があっても上位独占される日本の国技って.....
640待った名無しさん:05/01/25 23:51:07
リアル播磨灘
641太刀山型の土俵入り:05/01/25 23:51:43
>>635
http://sumo.goo.ne.jp/ozumo_joho_kyoku/shiru/kiso_chishiki/kiso_yougo.html#tegatana
■『手刀を切る』のも礼儀作法の一つ
 勝ち名乗りを受ける力士が、軍配の上にのせられた懸賞を受け取るとき手刀を切る。

 この手刀の始まりは江戸時代にさかのぼる。千秋楽の結びの三番で勝った小結は矢
(以前は扇)、関脇は弦、大関は弓を受け取る習わしがあった。
後に大関に変わって弓取り式の力士が弓を受け取ることになり、
行司が差し出す弓に手刀を切る所作が行われたのである。
手刀は儀式用の作法で、左、右、中の順序で切る。
昭和41年(1966)には礼儀作法を重んじる日本相撲協会が、
「懸賞は手刀を切って受け取ること」と通達を出している。
642待った名無しさん:05/01/25 23:52:17
11 :待った名無しさん :05/01/17 13:13:40
私の彼氏お相撲さんだよ


序の口〜三段目までのね(wwww


12 :待った名無しさん :05/01/17 13:51:42
私も〜☆今は場所中なのでテレビ映るので
なんかうれしい☆


NHK総合じゃなくてBS中継だけな(wwwww
643待った名無しさん:05/01/25 23:53:16
>>641
なるほど。
100年弱の歴史を経て協会が公式化したわけですな。
644待った名無しさん:05/01/25 23:53:56
じゃ、>>636はバカ?
645待った名無しさん:05/01/25 23:55:21
>>637
やっぱり、!あったんだ。ありがとう。
たしかその女性力士が下位の男力士にも勝てたほど
メチャメチャ強すぎたんで、
周囲は女に生まれたその力士を惜しみ、
多分引退の記念に一回だけ土俵入りさせた・・って話だったような。

伝統ってよく分からん
646太刀山型の土俵入り:05/01/26 00:01:20
>>636は「手刀は右」っていう内館の戯れ言のこといってるんだろたぶん。

>>645 女大関若緑のことか?本でとるぞ
647待った名無しさん:05/01/26 00:05:54
>>646
これだぁ!これです。お詳しいですね。ありがとうございました。
648待った名無しさん:05/01/26 00:08:17
伝統をひとくくりで理解しようとするから分からんのじゃないかな

社会を形成する上で重要な伝統
建前や世間体的な意味を成す伝統
時代錯誤でどうでもいい伝統
時代に反したむしろ変えていくべき伝統
文化における伝統
その他、様々

なんでも文頭に「伝統」の2文字をつければ正義ってわけでもなければ、正論であるとも言えない
649待った名無しさん:05/01/26 00:10:44
塩を撒くのも右手でやれや
650待った名無しさん:05/01/26 00:12:41
151 :待った名無しさん :04/10/18 20:42:16
昨夜の終電に、大きなバッグを持った身長180センチあるかないかぐらい
で、体重170キロぐらいはありそうな感じの少年に会いました。(錦糸町)
もしかして逃げたの?


152 :太刀山型の土俵入り :04/10/18 20:52:51
>>151
窓から乗車してたら闇米買いに来たおばちゃんです。
見逃してあげましょう。
651待った名無しさん:05/01/26 00:15:58
>>648
なるほど。
ということは、手刀自体は文化における伝統で、
左手の手刀は”左、右、中の順序”さえ当ってい
ればOKか。
652待った名無しさん:05/01/26 00:17:24
肛門についた糞拭いた手で金もらうの?なんか下品。私の彼ならやらないなー。
653待った名無しさん:05/01/26 00:20:19
>>652
イスラム出身の力士っていたか?
654待った名無しさん:05/01/26 00:20:53
>>652
大丈夫。あなたの彼氏は懸賞金とは生涯無縁ですから。
655待った名無しさん:05/01/26 00:21:50
>>652
お前の言葉のほうがずっと下品だと思うぞ。
656待った名無しさん:05/01/26 00:22:14
マンコいじった手で懸賞もらうのはいいのか?
657待った名無しさん:05/01/26 00:25:50
今場所は何はともあれ稽古不足だったんでしょ。
これに慢心することなく、
来場所は万全の体調でドルジに出てほしいな。
658待った名無しさん:05/01/26 00:26:55
すぽると
659待った名無しさん:05/01/26 00:27:11
>>653
うるさいよ、ばーか!彼はれっきとした日本人!ばーか!
660待った名無しさん:05/01/26 00:27:42
>>656
イイ(・∀・)!!
661待った名無しさん:05/01/26 00:29:07
>>656

>>652のような腐ったマンコは駄目。
662待った名無しさん:05/01/26 00:32:00
腐りかけが美味らしいぞ
663待った名無しさん:05/01/26 00:32:14
>>659=内舘スレたてた女
664待った名無しさん:05/01/26 00:33:35
>>662
腐まんこ?
665待った名無しさん:05/01/26 00:39:11
NHKみたか?
立派だなぁ、ドルジ
666待った名無しさん:05/01/26 00:39:42
ばか
667待った名無しさん:05/01/26 00:45:05
まだ24歳だろ、凄いなぁ
668待った名無しさん:05/01/26 00:49:31
最近の力士の中では1番まともなことを言う
ほんとに相撲が好きなんだろうな
669待った名無しさん:05/01/26 01:03:53
ネカマ?
670待った名無しさん:05/01/26 02:36:52
 手刀は、昭和初期の大関名寄岩(なよろいわ)が、パフォーマンスとしてやったことが
力士仲間や観客にウケたことが始まりといわれる。元横綱双葉山の時津風理事長時代の
1966年7月、「勝ち力士が行司から賞品を受ける場合、必ず手刀を切って受ける」との
通達が出され、「左・右・真ん中」と切ることが指導された。ただし、左右どちらの手で行うかの
規定はなかった。
(読売新聞の記事より抜粋)
671待った名無しさん:05/01/26 02:43:14
ちょっと聞きたいんだけど、
ケツ拭くときって右利きなら右手だよね?
漏れは右手なわけだが、
左手で拭く香具師も多いのか?
672待った名無しさん:05/01/26 02:43:38
弓ではなく「懸賞金」への手刀の歴史はさらに浅いってことだな
↓によると1950(昭和25)年か
ttp://www.hokkai.or.jp/nayoro/kanko/sisetsu/sportscenter/nayoroiwa.html

>>643
そして1966年に通達だから、100年も経ってないぞ
673待った名無しさん:05/01/26 02:47:28
>>671
だからケツを拭く手が左と決まってるのはアラブの風習なんだよ
674待った名無しさん:05/01/26 06:12:42
元小結・板井が爆弾テープを公開!
聴けばわかる!
「八百長の動かぬ証拠」
http://kodansha.cplaza.ne.jp/broadcast/special/2000_03_01_1/
675待った名無しさん:05/01/26 06:37:27
右手で懸賞を云々ってのは最近始まった習慣。

つまり、横綱はこの習慣が始まる前、つまり右手左手を気にしていない頃の伝統を蘇らせていると見るのが妥当。
676待った名無しさん:05/01/26 08:09:46
668

朝青龍の発言をまともに思うってことはかなり感覚がおかしくなっているんだな
677太刀山型の土俵入り:05/01/26 08:36:58
>>676
内館さんご苦労さまです。
溜席の券買ったら来なくていいんでノアでも見に行ってください。
最近天龍もでてるそうなんで。

本場所観に来なければ腹立つこともなくて精神衛生上よいでしょ。
678待った名無しさん:05/01/26 10:16:44
禿同!太刀山よく言った!
679待った名無しさん:05/01/26 11:11:07
相撲教習所で歴史とか伝統とか作法とか教えるんでしょ。
手刀のこととか、カリキュラムに入っていないのかね。
680待った名無しさん:05/01/26 11:31:08
朝青龍は祖国モンゴルに帰ってあげてるんですか。
681待った名無しさん:05/01/26 11:42:55
>>979
手刀って、懸賞金を受け取るときに幕内力士だけがする所作でしょ。知識としてはともかく、
手刀の切るときの具体的な心得を新弟子のうちに教えることはないんじゃない?
682待った名無しさん:05/01/26 11:46:07

>>979のリンクは>>679の間違い
683待った名無しさん:05/01/26 12:05:00
スポーツ大賞受賞オメ!
684太刀山型の土俵入り:05/01/26 12:05:54
昭和初期ごろ、「関取はいらん、褌担ぎなら贔屓する」っていって
取的20人くらいを引き連れて大盤ぶるまいしてた女性がいたそうだが、
内館さんも気苦労の多い横審なんてお肌のためにもよくないだろうから
退いていただいて、上記のようなおばちゃんになってほすい。

平日の席は全部買い占めて子供と障害者とか老人ホームのお年寄り招待したりね。
685待った名無しさん:05/01/26 12:32:06
>>680
正月とか帰ってあげてるよ。
686待った名無しさん:05/01/26 12:52:51
           ,..:--,,,,_____
         ,.::二....---ー-、\
          /      | ヽ
          /   _,..一、 へ 〉、
          l/ヽ ヽ,.--  V丶l          
           i ,.-:; : "'     i .」     内舘さん、寿司折り持ってきたよー
          l  ノ >、    ヽヽ
           i  i''__.:::..ヽ     )"''ヽ-''""
           ヽ  \''""ノヽ  /  /
           _\  ヒノノ :  / /
         ,.-'" i ヽ、"''" ノ ク /
      ,.-'''"    ヽ ヽ二-〈 / /
      /        ヽ
     /
687待った名無しさん:05/01/26 13:26:43
まあ、マジレスすると今まで大抵の横綱は横綱審議委員会の委員には
付け届けを怠らなかったわけ。武蔵丸だって貴乃花だって若乃花だって
みんなそうしてたのよ。まして優勝した時には副賞の賞品をそのまま
分けることもあった。それが朝青龍の代になってからは全然なくなった。
これがまあ、一番の伝統破壊さね。多分内館はそこが気に入らないんだと思うよ
海老沢やネベツネと違って金に不自由がない身分じゃないから、
厳しくならざるをえないんだろうねえ
688待った名無しさん:05/01/26 14:20:40
内館もしいたけ欲しいんだ
689待った名無しさん:05/01/26 16:16:24
多分、
私に寿司折り持ってきなさいよ!
という暗意があったと思われ
690待った名無しさん:05/01/26 16:17:59
490 :のら ◆NORA/HI9QQ :05/01/26 12:11:59
>>472
うるせーよ、ばか!!!!!
今更わかりきったこと言ってんぢゃねぇぇぇぇぇL!!!!

>>480
だったら来るんぢゃねーよ!!!!
ここは隔離スレなんだよ!気に入らなきゃ削除依頼しろや!!
691待った名無しさん:05/01/26 17:55:36
いけぬまってなに?
692待った名無しさん:05/01/26 19:28:15
>691
いけぬま……池沼麒一郎のこと(1872〜1951)、政治家。大阪出身。
富豪の子として生まれ、英国に留学したがいやになりすぐ帰国した
無類の相撲好きで、若い頃は力士になろうと考えたほどだったが
五尺一寸(153p)と小柄だった為諦めた。
帰国後は数回衆議院に立候補したが失敗。
大阪相撲の首領だったが、東京大角力協会に合併されるという失態
を晒し、大阪人から馬鹿にされた。先天的に知能障害があったと
言われる。
693待った名無しさん:05/01/26 19:30:12
490 :のら ◆NORA/HI9QQ :05/01/26 12:11:59
>>472
うるせーよ、ばか!!!!!
今更わかりきったこと言ってんぢゃねぇぇぇぇぇL!!!!

>>480
だったら来るんぢゃねーよ!!!!
ここは隔離スレなんだよ!気に入らなきゃ削除依頼しろや!!
694待った名無しさん:05/01/26 19:33:54
内舘が関取のグラビアを見ながらバラ模様のベッドでオナニーしている様子を想像したら、胃液が上がって来た・・・orz
695待った名無しさん:05/01/26 20:32:39
内館様もしくは誰かおしえてください

酔っ払いでない人が持つ寿司折りの正しい持ち方を?
頭に「酔っ払いの」とわざわざつける所にこの女史の嫌らしい悪意が見えます。
是非女史に正しい寿司折りの持ち方を見せていただきましょう。
696待った名無しさん:05/01/26 20:32:47
>>692
なるほど
697待った名無しさん:05/01/26 22:03:19
>>692
なわけねえだろ!
698待った名無しさん:05/01/26 22:07:16
>>691
>いけぬまってなに?

2ちゃん用語。池沼(ちしょう)→知障
http://www.wdic.org/?word=%C3%D3%BE%C2+%3AWDIC
699待った名無しさん:05/01/26 23:47:08
昨日の夜、NHKで何を放送してたの?>>665
700待った名無しさん:05/01/26 23:58:49
>>685

正月どころか毎場所終ってから帰ってるような気が。
701待った名無しさん:05/01/27 00:02:25
ほとんど無断でね・・・
702待った名無しさん:05/01/27 00:10:30
つかいい大人がオフにどこへ行くか断りを入れなきゃっていうのもどうかと思うが。

だいたいオフが極端に少ないんだし
703待った名無しさん:05/01/27 00:15:22
>>702
それこそ相撲界の伝統破壊
704待った名無しさん:05/01/27 00:15:25
巡業もあるしね
705待った名無しさん:05/01/27 00:16:56
>>702
力士にとって親方は武士にとっての主君以上の存在のはずなんですが。
お前は無断で会社さぼるのか、そーですか
706待った名無しさん:05/01/27 00:21:28
>>705
その有名人に求める異常な厳しさの10分の1でも自分に対して持ったらどうだい
707待った名無しさん:05/01/27 00:21:44
稽古休むときも付け人経由なんだろ。
後輩に「会社休むから上司に言っといて」なんて奴いるか?
園児レベルだな。
708待った名無しさん:05/01/27 00:24:12
ドルジにとって朝潮は、付き人に毛が生えたような存在でしかないから・・・
709待った名無しさん:05/01/27 00:24:43
おむつでも履いとれや!
710待った名無しさん:05/01/27 00:25:48
横綱と元ヘボ大関との差でしょ

親方なんて十両でもなれるんだから
711待った名無しさん:05/01/27 00:25:59
>>705
オフのことは会社になにも言わないけど。あんた言うの?
712待った名無しさん:05/01/27 00:27:03
横綱の完全オフ日って年に何日あるのよ?
そんな日の行動ぐらい別になぁ...
713:05/01/27 00:27:23
>>706
中高生かな?
異常な厳しさじゃないよ。
他の力士は無断で帰省するなんて事はまずしない。
君が学校を休むときは、先生に電話するよね、
そうしないと無断欠席になっちゃう。いわばこういうこと。
714待った名無しさん:05/01/27 00:28:28
>>711
そういう問題じゃねぇだろ。
715待った名無しさん:05/01/27 00:30:55
今でも無断で帰国してるというソースあるの?
716待った名無しさん:05/01/27 00:31:51
しかし、つまんねーことばっかり話題になる横綱だな
717待った名無しさん:05/01/27 00:32:34
>>713
だからさーオフの話だってばよ。オフまで管理しようっていうのが前時代的では?
そんなことやっていてもどんどん日本人力士減ると思うけど。
718待った名無しさん:05/01/27 00:33:03
正直、私的な時間まで親方(ボス)の支配や干渉を受ける(そういうのを封建的人間関係と
いうのだが)ってのは悪しき伝統だと思うぞ。

悪しき伝統が言い過ぎなら、時代錯誤。
719:05/01/27 00:35:12
>>717
たしかに前近代的だけど、それが角界の伝統だからしょうがない。
そんなこといったら、付け人の制度や
土俵の女人禁制もおかしいって話になるし。
日本人の入門が減ってるのはたしかに問題だけど、
このスレはそれを論じるところじゃない。
720待った名無しさん:05/01/27 00:37:14
まあ、極端な話、大臣とかは、休暇を取るときでも、常に連絡が取れる状態にしておかなけれ
ばいけないわけだし、横綱もそれに近い境遇にあるとは言える。以前、相撲関係者の葬儀に
出られなかったことがあったが、そういうことだけはないようにしてもらいたい。

でも、横審総見は休んでもいいよ。w
721待った名無しさん:05/01/27 00:37:36
いやならやめればいいだけの話。
角界に残りたいなら言うこと聞け!
722待った名無しさん:05/01/27 00:39:21
これは推測だが、ドルジは外人なんだから朝潮は身元保証人のような立場じゃないのか?
プライベートの全てを報告する必要はないが、さすがに国外に行くなら
一報入れるべきでしょ。
723待った名無しさん:05/01/27 00:40:03
国外で悪いことして帰ってくるからな。
724待った名無しさん:05/01/27 00:40:35
江戸時代とかの力士ってもっと休みも多くて気楽に遊んでいたんだろうな。
決して一般人と同じ基準でなんか見られてなかっただろうし。
現代の力士は土俵以外のこともいろいろ言われて気の毒だネ。
725待った名無しさん:05/01/27 00:43:30
>>724
二場所、計20日だけだったんだよね>本場所

太るはずだw
726待った名無しさん:05/01/27 00:44:23
場所後は1ヶ月休みにしろ。
727待った名無しさん:05/01/27 00:45:22
>>725
なんでも「ごっちゃん」で通用したんだと思うw
728待った名無しさん:05/01/27 00:48:40
>>727
おお。そこでドルジはその伝統をひきついで先日の優勝インタビューで(略
729待った名無しさん:05/01/27 00:52:40
おれ、朝青龍の優勝インタビューのときの法則っていうか、くせ見つけた。
絶対、「まぁ、ほんとに」をつける。
730待った名無しさん:05/01/27 00:54:19
インタビュアーは、マイクで頭を叩くくらいのサービスを見せてほしいものだな。
731待った名無しさん:05/01/27 00:55:42
>>730
そ、そんなことしたら、半殺しに・・・ww
732待った名無しさん:05/01/27 00:59:15
オペラ、バレエに興味あるんだってね。
頂点に立つものは、趣味からして違うね。
733待った名無しさん:05/01/27 01:04:25
>>724-725
でも相撲は各藩のメンツがかかってて、殺伐とした空気の中での相撲なので
負けられないし、気楽でもなかったらしいよ<江戸時代
734待った名無しさん:05/01/27 01:04:56
インタビューで、親方嫌いですか?としつこく聞いて欲しい。
735待った名無しさん:05/01/27 01:07:03
>>734
うっせえ、このやろう!
736待った名無しさん:05/01/27 01:07:23
インタビューで、テーピングクンクンの件について聞いて欲しい。
737待った名無しさん:05/01/27 01:08:07
>>732
オペラとバレエ見て頂点に立てるなら、俺も頂点に立ってていいはずだけどな…
つーか、日本人は芸術一般に対してコンプレックス感じすぎ。特に男は。
738待った名無しさん:05/01/27 01:09:00
>>735
誰だよおまえ。いいから名乗ってみろよ。
739待った名無しさん:05/01/27 01:10:14
>>738
なにこの池沼
740待った名無しさん:05/01/27 01:11:34
>>721
それは協会が言う仕事。
お前ごときチンカスの悪臭が横綱に命令するなんて地球が超新星爆発起こす直前までムリだから。
バイバイ
741待った名無しさん:05/01/27 01:12:33
>>739
乙!
某所で開催されてる釣り大会で現在一位になれますたw
742待った名無しさん:05/01/27 01:12:51
貴乃花親方は現役時代に結婚してからも(たしか九州場所で)女買ってたの撮られてるよなw
願わくばそういうのは写真雑誌に撮られて欲しくないな。泥酔して物壊すくらいはご愛嬌だが。
あの若さで奥さんだけというのも酷かも知れんが離婚や一家崩壊は日本人力士だけにして。
743待った名無しさん:05/01/27 01:13:13
そもそも横審は「成績優秀な横綱にふさわしいかどうかを判断する」
協会外部の機関。
すでにここを通過した横綱は、横審が見るけいこ総見なんて
別に出なくてもいいんじゃない?
744待った名無しさん:05/01/27 01:14:07
>>743
まあまあ。その程度のつきあいはこなしましょうよ。

でもオフは(略
745待った名無しさん:05/01/27 01:14:35
>>736
鼻の下こすってるだけに見えるんだが本当に嗅いでるのか。
746待った名無しさん:05/01/27 01:15:37
ドルジはなんで高砂に入門したの?
九重が好きなんだよね?
事情があるのかな。
747待った名無しさん:05/01/27 01:16:03
ちなみに、ドルジは取り組みのときは指3本派?
748待った名無しさん:05/01/27 01:17:42
あんま関係ないけど、朝青龍が相撲とるときの行司って
「ながぁった!!なぁがった!!ながった!!」って聞こえる。
貴乃花のときの行司は「かなた、たかろ〜はら〜たかろ〜はら〜 こなた あけ〜ぼろ〜あけ〜ぼろ〜」
 で「たらったらっつたらった〜!!たらったたらった!!」に聞こえた。
749待った名無しさん:05/01/27 01:20:06
>>746
いわゆるツテ。
若松(現高砂)の後輩だったか弟だったかが明徳の相撲事情に詳しくて、若松に紹介した。
750待った名無しさん:05/01/27 01:20:21
>>746
明徳の監督が朝潮と近大のときの同期かなんかだったんだと思う。
751749:05/01/27 01:21:57
詳しいも何も監督だったかw
752待った名無しさん:05/01/27 01:25:06
>>749-750
そうでしたか。
部屋を選べなかったんだね。
753待った名無しさん:05/01/27 01:25:59
高砂ラッキー
754待った名無しさん:05/01/27 01:28:27
ああそうか、テンプレが消えちゃってるんだね。以前のちゃんとしたテンプレには
その辺の入門前の事情なんかの記事がリンクされていたんだけど
755待った名無しさん:05/01/27 01:30:13
高知新聞 がんばれ!郷土力士コラム「青き龍 昇る、青き龍 頂点へ」
ttp://www.kochinews.co.jp/sumo/asashoufr.htm

ここが大好き
756待った名無しさん:05/01/27 01:30:24
世間的にドルジに注目するのは
記録を作ったか?と悪行したか?
この2点のみ。他の話題は誰も読まない。
757待った名無しさん:05/01/27 01:38:53
おれはひそかに黒海に期待している。
ドルジに張り手食らわせられるのは彼だけだから。
758待った名無しさん:05/01/27 01:39:43
いや、ドルジのインタビューの受け答えは、貴乃花なんかより、全然いいよ。
759待った名無しさん:05/01/27 01:43:52
>>758
それは言えてる。貴乃花は質問に対して答えになってなかった。
アナ「今場所はどういう相撲を取ろうと心がけていたのですか?」
貴「一生懸命頑張りたいと思っております。」
760待った名無しさん:05/01/27 01:43:57
ドルジが黒海に勝ったあと、蹴りを入れようとして躊躇していたな。
あの動きはどう考えても相撲の動きでは無いことから蹴りの可能性はかなり高いと思われる。
761待った名無しさん:05/01/27 01:45:33
>>760
ww やっぱあれ蹴ろうとしてたのか。明かにむかついてたのはわかった。
762待った名無しさん:05/01/27 01:45:54
>>759
うるさい!ドン!!
763待った名無しさん:05/01/27 01:47:12
結果としてドルジは高砂に入門したのはよかったよね。
九重だとここまで強くなってたか判らないしね。
764待った名無しさん:05/01/27 01:50:44
ドルジなら、どこの部屋いっても結果は同じだったと思う。
そのくらい、あいつの能力は図抜けてる。
日本みたいなヌルい国の人間には絶対ない能力持ってる。
765待った名無しさん:05/01/27 01:51:41
投げのドルジに突きでいくように指導した高砂の戦略がピッタリとはまったからねw
九重がドルジの突きを見出せたかどうか怪しいが、才能を考えると今に近いくらいは昇進出来るんじゃない?
766待った名無しさん:05/01/27 01:53:59
>>764
でも才能が潰れてるんじゃないか?と思わせるような力士も多いからなあ・・・
結構師匠の指導って大きいかもしれんよ、特にまだまだ下っ端の頃のね。
方向性を決める重要な時期だろうし。
767待った名無しさん:05/01/27 02:00:52
ドルジが師匠の指導で自分の考えを変えるとは思えないけどねw
何の競技でもそうだけど、一流になる人間は指導者を凌駕したシッカリした考えを持ってるもんでしょ。
768待った名無しさん:05/01/27 02:03:13
>>767
師匠が突き押しに専念させたのをよく守って強くなったのは事実。
769待った名無しさん:05/01/27 02:06:08
いや、一流の人間は師匠や監督・コーチなどの助言やアドバイスの取捨選択が的確に出来るのだと思う。
770待った名無しさん:05/01/27 02:18:44
最近、ドルジは初代若乃花の相撲のビデオ見ているらしいな。
771待った名無しさん:05/01/27 02:45:46
http://www.nikkansports.com/ns/sports/sumo/p-sp-tp1-050126-0004.html
ドルジはすごいね。他国にきてよく頑張ってる。
772待った名無しさん:05/01/27 02:49:11
ドルジはかっこいいなぁ。惚れ惚れするね!
773待った名無しさん:05/01/27 02:49:54
高校生、入門したての頃のドルジの方が精悍なイメージが強くてさらにかっこいい
774待った名無しさん:05/01/27 02:56:56
>>773
同感。同じ男ながらほんと惚れ惚れするね!いい目をしてる。
775待った名無しさん:05/01/27 04:56:32
>>767
ドルジと高砂の不仲説が出てきたのは横綱になった数場所後だよ。
恐らく金絡みだけどw
それ以前は仲良さそうな両者の笑顔の会見も多かったし、
ドルジも「師匠の教え〜」「師匠に指導してもらって」という言葉を頻繁に使っていた。
高砂も「これこれこういう風に相撲を取れと指導してます」とか具体的だったし。
まあこのスレ誕生が横綱昇進直前あたりだから不仲が全面に出るのは仕方ないけどね
776待った名無しさん:05/01/27 10:13:14
歴史上の大横綱

ヤクザ    玉錦
宗教はまり  双葉山
婚約破棄   千代の山
ポストの常連 大鵬
セクハラ理事長北の湖
ヤオ     千代の富士
上全部    貴乃花
777待った名無しさん:05/01/27 10:17:46
地位が人を作る?
横綱の品格?
プッ
778待った名無しさん:05/01/27 11:42:26
横綱の品格って結局のところ強いこと、負けないことに尽きるな。
それ以外は個人の趣味による。
779待った名無しさん:05/01/27 13:29:03
http://www.intage.co.jp/news/2004/img/nr040809_2_1.gif

スポーツ選手人気ランキング
780待った名無しさん:05/01/27 13:36:34
むねりぃぃぃぃん(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
781待った名無しさん:05/01/27 16:10:34
>>779
ドルジの順位はともかく思いっきり信用できんランキングだな・・・
782待った名無しさん:05/01/27 16:57:56
>>779
いくらなんでも岡本綾子がいて宮里藍がいないってのはおかしい。
783待った名無しさん:05/01/27 17:07:01
>>782
2004年のアンケートだからね。
今年アンケートとったら違う結果になるでしょう。
784太刀山型の土俵入り:05/01/27 17:23:32
>>779
レスリングの山本姉妹が入ってないからヤオ
785待った名無しさん:05/01/27 17:49:10
>>779
男女共に目だった順位変動がないね。
それはいいとして・・・・・・・曙・・・・なぜ。
786待った名無しさん:05/01/27 18:04:17
>>783
それでも30位以内には入るだろ>宮里藍
787太刀山型の土俵入り:05/01/27 18:22:03
宮里って南洋系の顔だよな?
オレ的にはなんとかさくらって方が好み。
788待った名無しさん:05/01/27 18:28:47
むねりんについてどう思いますか?
789待った名無しさん:05/01/27 19:12:56
>>787
同感。
790待った名無しさん:05/01/27 20:08:16
>>787
むしろわかば(朝ドラ)の女と被る。
791待った名無しさん:05/01/27 21:19:22
曙(笑)
792名無しさん:05/01/27 21:25:02
明日発売の写真週刊誌「FRIDAY」2月11日号より

⇒朝青龍のライバル候補はやっぱりモンゴル出身19歳の関脇・白鵬
793待った名無しさん:05/01/27 21:32:23
仮に相撲がオリンピック競技になったら日本とモンゴルどっちが金メダルが多いだろうか。
意外と日本はモンゴルどころか中国、韓国より少なかったりして。
てかオリンピック競技になったら諸外国も力を入れるだろうから柔道ほど勝てないかもな。
794793:05/01/27 21:36:45
お!すると朝青龍や白鵬は当然モンゴル代表になるわけだ。
日本代表もプロチームとして魁皇、千代大海、栃東で大丈夫か!
黒海、露鵬、琴欧州も敵チームだぞ。
795太刀山型の土俵入り:05/01/27 21:41:43
オリンピックには生活のためにスポーツやるような下賤の者は必要ありません。
796待った名無しさん:05/01/27 21:43:34
<日本代表もプロチームとして魁皇、千代大海、栃東

サイアクなメンバーだなw
797待った名無しさん:05/01/27 21:47:26
こういうときに実力を発揮するのが追風海だ。・・・・たぶん。
798待った名無しさん:05/01/27 21:54:50
金メダルを狙いにいくなら少なくともドルジに勝てる見込みのあるやつじゃないとだめだから、千代大海は落選だな
変わって若の里ってとこかね(決勝まで残りそうにないがw)
799待った名無しさん:05/01/27 21:58:53
相撲をオリンピック種目にし、男女それぞれ6階級ぐらいにすれば、日本のメダル相当増えそう。
800待った名無しさん:05/01/27 21:59:01
米国代表はKONISHIKI、曙、ヤーブロー。
こやつらをドルジが切って捨てるのを見るのは痛快だろう
801待った名無しさん:05/01/27 21:59:48
そいつらが出れるんなら千代の富士でも貴乃花でも出せばいいのか
802待った名無しさん:05/01/27 22:01:08
ヤーブローは弱いだろ。海鵬で十分。
803待った名無しさん:05/01/27 22:11:10
雑談はよせ。朝青龍を語れ。
804太刀山型の土俵入り:05/01/27 22:12:16
わたし、朝青龍でっす。
805待った名無しさん:05/01/27 22:14:18
>>804
おまえ太刀山型の土俵入りだろ!
悪悪悪悪悪 悪悪悪悪悪 ややややや!
806待った名無しさん:05/01/27 22:15:59
日本がモンゴルを併合すればいいんだよ。
そうすれば朝青龍も白鵬も日本人。
めでたしめでたし
807太刀山型の土俵入り:05/01/27 22:16:06
あちきが朝青龍でありんす。
808腹巻壁の緒 ◆ZQwFdMMZRs :05/01/27 22:21:04
太刀山の土俵入りはどのくらい偽者が居るのか疑問
809太刀山型の土俵入り:05/01/27 22:22:38
小生、朝青龍であります。
810待った名無しさん:05/01/27 22:25:44
それがしが朝赤龍でやんす
811待った名無しさん:05/01/27 22:27:20
つーか、小錦なんて米国代表じゃないし。
彼らは日本に帰化してるんだよ。


将来モンゴル人力士が帰化するかどうかが興味深い。
本国で政治家や実業家を目指すという道もあるから無理に日本人になることもないしね。
モンゴルから帰化して親方になるといったらもろ手を上げて応援するが。
812待った名無しさん:05/01/27 22:27:31
>>805
ゆるりんが引退してしまい構えなくなったから
ドルジたんスレで暴れてるゆるりんファン。
(゚Д゚)コーワーイー
813待った名無しさん:05/01/27 22:28:17
んー下衆でっす
814待った名無しさん:05/01/27 22:28:42
>>811
ところで月刊大相撲のタミルのインタビュー。
マジで絶世の美人だな。
815待った名無しさん:05/01/27 22:29:12
太刀山トリップ付けろw
816太刀山型の土俵入り ◆JXL.aL5AEI :05/01/27 22:30:58
ほいよ。
817待った名無しさん:05/01/27 22:34:59
>>814
何で俺にアンカー向けているのかわからんが、マジでタミルタンは美人だな。
818待った名無しさん:05/01/27 22:38:33
>>811
なるほど!ミルコクロポップみたいに本国で国会議員になるという可能性も大きいね。
モンゴルで一生遊んで暮らせるような財産を築いたら協会に残ることはないかもね。
それに親方になるよりは小錦みたいにタレントのほうがむいてるかも知れない。
帰国したら親善大使になって日蒙友好に活躍して欲しい。
巨人のクロマティみたいに角界の暴露本なんかは出して欲しくないな。
819待った名無しさん:05/01/27 22:40:08
>>811
天鵬は帰化しそう
シュウはすでに実業家だからモンゴルに帰るだろう
ドルジはこの調子でいくなら初の外国籍年寄り(一代年寄り)になるかもしれん
820待った名無しさん:05/01/27 22:40:50
>>816
太刀山トリップは固定しろよ。エセ太刀山ウザイから。
821待った名無しさん:05/01/27 22:42:02
>>814
詳しく
822待った名無しさん:05/01/27 22:45:30
>>821
月刊大相撲一月号にタミル夫人インタビューが載ってるのよ。
で、その写真が強烈に美人に映ってるのさ。
思わずオナっちゃおうかと思うほどの美人っぷり。

そのインタビューによれば
タミル夫人が子供に「アイス食べちゃダメよ」と注意したら
朝青龍が夫人に隠れて子供と二人でアイス食べてたりするんだと。
823待った名無しさん:05/01/27 22:46:01
>>821
太刀読み汁!
まさか月間大相撲からスキャナーで取り込んでUPしてくれるような
奇特な香具師はいないかとw
824待った名無しさん:05/01/27 22:50:25
>>822
サンクス
ほのぼの系だなあw
つーか、イチンホルロちゃんは将来モンゴルの環境で生きていけるのだろうか

>>823
たまに立ち読みするけど、結構勇気がいるんだよね・・・・
大相撲を手に取る時とか背後に人の気配を感じた時とかw
825待った名無しさん:05/01/27 22:51:11
>>821
見出し
・実家が近所同士でバスケも同じチームで
・土俵入をまねる長女料理好きのダンナ
・国技発展のためにもいい相撲を取って欲しい

【妻から夫へ】
―・一番好きなところは?
昔からですが、目。笑うとかわいくて、優しい。ホッとするんです。
―・嫌いなところ、直して欲しいところは?
まだありません(笑)
―・点数をつけるとしたら?
99点です。マイナス一点は忙しくてあまり一緒にいられないから。
仕事だからしょうがないですが、いつも一緒にいたいんです(笑)
横綱と一緒にいると、毎日が楽しいんです。
826待った名無しさん:05/01/27 22:55:30
>>825
【妻から夫へ】 ←泣けてくるなあw
827待った名無しさん:05/01/27 22:56:55
ラブラブじゃねえか…チキショウ…orz
俺、今からアンチドルジになるわ。
828太刀山型の土俵入り:05/01/27 23:09:18
>>803
とりあえず朝青龍騙っといたから
829待った名無しさん:05/01/27 23:26:29
ドルジ浮気しないのかね
830待った名無しさん:05/01/27 23:33:14
将来大怪我を負ったりスランプになったり勝つことの出来ない強敵が現れたら浮気するかもね
831待った名無しさん:05/01/27 23:35:10
>>811
> つーか、小錦なんて米国代表じゃないし。
> 彼らは日本に帰化してるんだよ。

だとするとアメリカにはどういう資格で住んでるのかね?
最近はアメリカもかなり移民ビザにうるさいが。角界から縁が切れた時点で
米国市民権再申請してるんじゃないかな。
832待った名無しさん:05/01/27 23:41:47
>>831
外国籍の人間の日本帰化は2重国籍容認じゃなかったっけ?
日本国籍の人間が海外籍を取得すると日本国籍から外されるけど。
833待った名無しさん:05/01/27 23:43:49
>>829
悪行伝説より
・高級クラブでホステスに「ガブリ寄り」
834待った名無しさん:05/01/27 23:49:37
塩田八十吉でしょ。再婚して塩田は変わっただろうけど。
アメリカはグリーンカード取れば永住できるよ。
元アメリカ人なら簡単に取得できるでしょ。
移民とは意味合いが違う。
835待った名無しさん:05/01/27 23:50:22
>>832
日本国籍を取得するときには日本の当局から元の国籍の破棄の確認を求められます。
これがないと日本国籍が取れないので、帰化するときには米国籍を破棄してるはず。

でも一旦日本国籍をとってしまえば、米国籍を復帰申請するとなったときには日本国籍の破棄は求められない。
彼らの場合、廃業ということで事情が変わっているので復帰申請は通る可能性はアリ。
ただしアメリカに住まないといけないんじゃなかったかな。
836待った名無しさん:05/01/27 23:54:41
では力士が他の格闘技者と戦ったらどうなるのか?中部大学・吉福教授による異種格闘技CG
シミュレーションの結果、さまざまなスポーツ選手との格闘にも勝ちうる、最強の格闘技に近いとの結果を
得ることが出来たのだ。相撲最強である。


CGでの異種格闘技戦では相撲最強。
現実の異種格闘技戦では相撲最弱。
837待った名無しさん:05/01/27 23:56:05
>>835
なるへそ
838待った名無しさん:05/01/27 23:56:11
>>832

確かジェシーは完全に日本に帰化(米国籍は放棄)。
曙と武蔵丸は米国籍を保持した上での日本国籍獲得と
聞いた事がある。小錦はどっちだったかなあ。

>>834

現在の彼の本名は「小錦八十吉」です。再婚時にニュースになりました。
839待った名無しさん:05/01/28 00:01:20
>>838
東関は株取得の規定で日本人でないといけない理由があるからな。

二重国籍を公に認めていないので○やボノの話は眉唾。実際そうだったとしても
本人達がそんなことを言いふらせない。国籍法違反だもの。
840836:05/01/28 00:03:17
おい!お前ら俺を無視支店じゃねーよ!!!何か答えてみろよ!
841待った名無しさん:05/01/28 00:07:52
>>836
強強強強強 弱弱弱弱弱 ややややや!
842太刀山型の土俵入り:05/01/28 00:48:07
>>840
オマンコある?
843待った名無しさん:05/01/28 01:00:51
>>836
だって相撲は相撲なんだもんw
844待った名無しさん:05/01/28 01:02:53
>>843
戦闘龍が格闘技の団体で勝って相撲は最強だとかいってたなぁw
力士ってこんなのばっかなんでつか?ww
845待った名無しさん:05/01/28 01:07:03
>>844
こんなんばっかかもしれんね
総合に行っても何人が通用するか分からん、誰も通じないかもしれん
けど、俺は相撲という競技が好きなんだよなぁ
なんていうか、競技・興行として本当によく出来てるなあと思う
846待った名無しさん:05/01/28 01:10:19
そ、相撲は面白い。

格闘技で弱かったとしても
格闘技興行を上回る魅力が相撲にはあるんだよね。
相撲独特の様式美とかさ。
847待った名無しさん:05/01/28 01:12:54
いやそりゃいいんだけど、でも本場所改革スレなんかで聞くと、
格闘家=相撲の素人と相撲トーナメントやったら負けるかもしれない、八百長じゃなきゃ
やれない、とかって意見ばっかりでてくるんだけど
848待った名無しさん:05/01/28 01:13:35
>>847
あんな糞スレの話をここでしなくてもいい。
849待った名無しさん:05/01/28 01:14:18
>>848
ほーら自分の意見がバカにされたからって根に持ってるひとがここにもいたw
850待った名無しさん:05/01/28 01:15:30
>>847
八百長じゃなきゃ本場所を差し置いて横綱や大関・幕内力士は出ない、っていってるようだよ。
851待った名無しさん:05/01/28 01:16:15
相撲も八尾じゃん
852待った名無しさん:05/01/28 01:16:50
33 名前:待った名無しさん :05/01/28 01:07:57
>>30
k−1やPRIDEは格闘家の中のTOPだけが
集まった集団ですからwwwwwwwwwwwwwww
相撲より全然選手層厚いからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
853待った名無しさん:05/01/28 01:17:10
>>847
ファンにも色々おるよ
格闘技に対抗意識を燃やす奴もいれば無関心なやつもいるし、俺みたいに相撲と格闘技に壁をおいて各々で楽しんでいるやつもいるだろう
854待った名無しさん:05/01/28 01:18:40
>>850
そうそう。んでもって幕内あたりを相手にトーナメント優勝してしまったボブサップを
相手に大相撲が総力をあげて存亡を賭けた二度目のトーナメント。

決勝で待つのはボスキャラ ドルージ
855待った名無しさん:05/01/28 01:19:25
>846
格闘技とかいって、権威もなにもない、他のスポーツの寄せ集めのプロレス興行だからね。
856待った名無しさん:05/01/28 01:19:33
客席ガラガラどうするよスレ復活してるね
857待った名無しさん:05/01/28 01:20:31
まったく、誰のせいでガラガラだと思ってるんだよ(怒)
858待った名無しさん:05/01/28 01:20:46
>>855
権威w

さすが基準は自分の判断ではなく他人のくれるお墨付きですか。老人臭がここまで匂う
859待った名無しさん:05/01/28 01:22:50
>>857
だれのせいなの?
貴乃花?w
860待った名無しさん:05/01/28 01:23:23
なんか変な格ヲタが1人(おそらく)でいろんなスレ荒らしてるな。
861待った名無しさん:05/01/28 01:24:30
だから電波の話題をこっちに持ってくんなよ……
お前らが(多分二人ぐらいしかいないと思うけど)やってることは荒らしだから。
このレス以降にスレ違いの話題を出したら通報してアク禁要請しますので
そのつもりで
862待った名無しさん:05/01/28 01:26:48
>>858
そう、でも日本人は権威に弱いから仕方ないw
現にキミも相撲や横綱に権威があると思ってるから、彼らが通用しないと煽りに来るんだよ(意識はしてないかもしれんが)
テコンドーとかのメダリストが総合で負けたからといって騒ぎもしないだろう
863待った名無しさん:05/01/28 01:27:15
>>857
そりゃ脳停止した老人たちと、元々脳がなかった中卒経営者のせいでしょうね
864待った名無しさん:05/01/28 01:27:38
格闘技ヲタクのオナニーネタ
(画面の下から2番目の画像)
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k14537923
865待った名無しさん:05/01/28 01:29:15
>>862
> そう、でも日本人は権威に弱いから仕方ないw

わはははは。
自分を正当化する理由も「日本人は」ですか。しあわせな一生を送ってきたんだねえ

俺は格闘技オタじゃないぞ。立派な相撲オタだが、あんたみたいな権威にへこへこ
日本人はみんなそうだからそれでいいんだい、みたいな香具師が嫌いなだけだよ。
866待った名無しさん:05/01/28 01:29:23
お前ら巣に帰れ
867待った名無しさん:05/01/28 01:30:04
はぁ〜、また老人老人と叫ぶ奴が出てきた・・・

君の好きな大相撲はその老人が桝席買ってくれるおかげで成り立ってるのに。

年齢は違っても同じ相撲ファンとして仲良くできないものかねぇ。
868待った名無しさん:05/01/28 01:30:51
でも、相撲とかボクシングは、総合格闘技を通じて明らかに印象を悪くしてるよな。これは事実だ。
869待った名無しさん:05/01/28 01:31:20
煽りや罵倒でしか議論できなくなったら終わりだよ。
それはただの荒らし。議論ですらない。
870待った名無しさん:05/01/28 01:31:30
>>868
朝青龍力士と亀田兄弟練習生のことだな。
871待った名無しさん:05/01/28 01:31:58
自問自答はここでやってくれ

■本場所なのに客席ガラガラどうするよ四場所目■
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1106835466/l50


ところでだれか

タミルタソ(;´Д`)ハアハア ...

のスレタイでスレを立ててくれ。
872待った名無しさん:05/01/28 01:46:39
福祉大相撲行ったことある人いる?
ドルジは何かやるの?
873待った名無しさん:05/01/28 01:47:06
>>872
悪行実演とか。
874待った名無しさん:05/01/28 01:47:45
>>868
あれもひとつの興行的作戦だと思うけどね。
メジャー競技の権威にすがってるっつーか。
たとえば、もしK1に全盛期のタイソンみたいのが来て、
全部1ラウンドKOで優勝し、それっきりK1でなくなったら、大打撃だと思う。
そーいうことは絶対避けるようにしてると思う。
875待った名無しさん:05/01/28 01:55:39
>>873
wwwwww
876待った名無しさん:05/01/28 03:07:14
           (())
       ,〜((((((((〜〜、
       ( _(((((((((_ )
      (/ ~^^^^^~^^~ヽ )
      (6l ;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;; l6)
      (  =・=  =・=  )   それが、縦綱クオリティ
      (  ⌒ (・_・) ⌒  )
       (    ) 3 (    )  http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1106358279/
       (_____二二二_____)
     / ̄ ̄         ̄ ̄\
   /  /          \  \
  (   l    o ) ( o    l   )
 (  ./〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓\.  )
 l   )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    (   l
 l   )  /           \   (   l
∈_)  /       ( ●)   |   (_∋
  ‖  | |(● )   ‐-‐ |  |    ‖
  ‖  | |-‐     | |_/    ‖
  ‖  \/ /   _/ |     .‖
  ‖ 増  |_● ̄  |  /       ‖
  ‖       |/ ̄|/ ̄ ̄つ   ‖
  ‖ 健     \_/UU ̄UU    ‖
  〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
  l 三 保 ヶ 関 部 屋 後 援 会 l
  川川川川川川川川川川川川川川川
     l   l          l   l
   ∈__⊃        ⊂__∋

http://sumo.goo.ne.jp/ozumo_meikan/rikishi_joho/rikishi.php?A=133
877待った名無しさん:05/01/28 07:53:30
>>874
>メジャー競技の権威にすがってるっつーか

傲慢なレスだな。
そういや、K1に参戦早々反則やったのは有名な元ボクサーと元力士だった
けど、彼らも傲慢さがあったのかな?
878待った名無しさん:05/01/28 08:14:02
>>877
最初から反則決着でいこうというK1のシナリオでしょ。
すでにプロレスで使い古されてる手法。
879待った名無しさん:05/01/28 08:45:38
内舘に騎乗位でレイプされる朝青龍の画像きぼん
880待った名無しさん:05/01/28 11:28:13
>>878
そりゃヤオだって口癖みたいに言ってるひとと一緒でただの推測でしょ?そうかもしれないけどさ。
881待った名無しさん:05/01/28 14:49:23
アーサ アサ アサ 朝青龍♪
882待った名無しさん:05/01/28 14:56:48
>>879
      /ヽ       /ヽ  
      /  ヽ      /  ヽ 
     /     ヽ__/     ヽ   
    /               \  
   /       \     /   |  
   |      ●      ● |      
   |.         (__人__)   |     <ケツの穴も守ってよ!痔になるだら?
   ヽ               / 
   /               \  
  /         ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ   
  ヽ_______/ \__/
883待った名無しさん:05/01/28 17:25:03
え?Pヲタはまだガチ洗脳率高いと思うけど
Kヲタはもう醒めてると思ってたのに・・・
まだいたんだな・・・結構ビックりだ。
884待った名無しさん:05/01/28 17:26:52
>>880
まあ、信じるのは君の勝手だけどね。
というかいい加減すれ違いなので、
格闘技
http://ex9.2ch.net/k1/
どぞー
885待った名無しさん:05/01/28 17:28:39
>>790
わかばは広末に似てる
886待った名無しさん:05/01/28 22:07:23

271 :待った名無しさん :03/03/23 18:44
朝あお龍!
弱いのに昇進させた連中も悪いが。


272 :待った名無しさん :03/03/23 18:56
朝青龍は酷いね
でも貴があれじゃやむ終えないね


273 :待った名無しさん :03/03/23 18:59
いや、朝青龍はかわいそうだよ。
あの成績で昇進させないわけにはいかないし。
無論実力は伴ってないわけで。

朝青龍横綱昇進最初の場所後の書き込み
887待った名無しさん:05/01/28 23:26:07
んまあでも、昇進直後は俺も多少の不安はあった。
でも成長が止まらなかったね。
昇進直後と今では強さも全然違うんじゃない?
888太刀山型の土俵入り:05/01/28 23:54:25
>>887
全盛期の貴乃花よりちょっと強い程度だから千代の富士の域まではまだまだかな。

889待った名無しさん:05/01/28 23:59:24
あんたどうしてそないはっきり……
これがスカウター厨という奴でっしゃろか
890待った名無しさん:05/01/29 02:55:03
八百長のファンだからな
891待った名無しさん:05/01/29 10:34:56
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1057904149/
日刊スポーツの今日のスクープ

「朝青龍・3年内にK1転身へ」
892待った名無しさん:05/01/29 11:07:39
必死に千代の富士をヤオってことにしたい人が
いるみたいだけどあれはガチだよ
相撲経験あるやつならわかるがあれはガチ以外に説明できない

まさかあの暴露本を信じてるんじゃないよね?
あれは光司が自分のヤオを隠す為にやった工作だよ

いまだに九重が協会での地位が低すぎることと
性格極悪な貴が過剰に優遇されてることからも裏で
何がやり取りされたか分かると思う
893待った名無しさん:05/01/29 11:17:43
なんか必死な人がいますね
894待った名無しさん:05/01/29 11:18:09
だろうね
現役時代は実力だけがものを言うんで千代の富士による
ヤオを無視したガチスタイルを誰も咎めることができなかった
ガチで勝ち取った横綱であった分あそこまで長い期間
在位できたんだよな

その時代が旧来の相撲界の生んだ(ヤオ)エリートである
貴の登場と千代自身の体力の限界をもって終わってしまった

生涯一相撲取りでしかなかった千代は政治力なんて無く
協会では冷や飯食らい…おまけに貴の陰謀でヤオという
無実の罪まで着せられて…

ホント千代の無念を晴らせれるのは朝青龍だけなんだよ
895待った名無しさん:05/01/29 11:19:55
で、ドルジはその辺のへんな事情に疎いんだろうね。
それはある意味僥倖だと思う。
896待った名無しさん:05/01/29 13:48:09
貴乃花はガチでしょ。八百なのは大鵬。若い頃はそうでもなかったらしいが
後半はひどかった。素人目にもわかるくらい。
ところで千代の富士が協会での地位が低いのは、九重部屋だからでしょ
出羽から破門されたのがあとをひいてるんだろう
897待った名無しさん:05/01/29 14:36:41
若貴時代は彼ら自身はガチであったかもしれないが
相撲界全体は完全にヤヲになっていた。
あの頃が良かったなんていう人はちょっと信じられない。
898待った名無しさん:05/01/29 15:02:27
千代の富士は土俵の外のほうが強かったという説もある。
899待った名無しさん:05/01/29 17:18:08
>>897
少なくともこのスレではだれもあの頃がよかったとは言っていないが。
荒れそうなネタは専用スレで勝手にやっててくれ。
900待った名無しさん:05/01/29 18:35:35
>>892>>894
こいつ何言っちゃってんの?
901太刀山型の土俵入り:05/01/29 18:36:21
朝青龍のせいで地方場所や巡業なんかの花相撲まで観にいくようになってしまった。

若貴時代のTV観戦だけですませておねえちゃん遊びに自由に金が使えた頃がなつかしい。

TV観戦もダイジェスト(しかも前半)しかほとんどみなかったから時間も余裕があった。
902太刀山型の土俵入り:05/01/29 18:50:35
>>900

シンナー漬けみたいな貴ヲタにはわからないことです。

千代の富士時代をリアルで見てる人には自明のことです。

903待った名無しさん:05/01/29 18:50:39
>>901
この空気コテ何?相撲板にきてそろそろ1年だが、いまだにこいつが
コテ名乗ってる理由が分からない。NGワードに入れるほど有害でもないし。
904待った名無しさん:05/01/29 19:01:15
太刀山型の土俵入りは自分のスレでも作ってそこでやれ!
おまえの嫌われ度は1000000%なんだよ!この汚れが!
905太刀山型の土俵入り:05/01/29 19:05:35
>>904
お嬢ちゃんキミの素敵なテクで勃ててくれ

>>903
おねえちゃん。世の中には知らなくても問題ないこともあるんだよ。


朝青龍若手育成サイキョ
906待った名無しさん:05/01/29 19:08:21
>>905
汚綱ふさわしい汚ファンだな。
あきれたよ・・・・・・
907太刀山型の土俵入り:05/01/29 19:14:23
>>906
このスレもあと少しで終わりだからせいぜい貴乃花のごとき悪あがきを
みせてくれたまへ
908待った名無しさん:05/01/29 19:17:40
>>907
おまえはファンから見ても邪魔。
ガラの悪いアンチと同類、いやそれ以上!
どっか行けよ。ここには二度と来るな!
909待った名無しさん:05/01/29 19:20:48
>>907
お前チョソだろ。
皇室と大相撲スレで皇室不要論をとうとうと主張してたもんなあ。
次スレでは
・太刀山型の土俵入

現実社会で誰にも相手にされず、この落書き板で自己啓示欲丸出しで
コテハン投稿、自作自演に命をかける。 ヒキコモリで粘着、
教養のかけらもない馬鹿無職。

これもテンプレに入れておこう
910待った名無しさん:05/01/29 19:23:45
>>903 太刀山は複数いる。
911太刀山型の土俵入り:05/01/29 19:23:54
>>909
いやあ、残念ながらそんなに女にもてんよ。
912太刀山型の土俵入り:05/01/29 19:27:10
>>910
こらこら!太刀山峰右衛門は唯一絶対の最強横綱だから一人しかおらん。

コテハンの太刀山型の土俵入りも多分私のみ
913待った名無しさん:05/01/29 19:27:48
>>900みたいに

こういう○○=○○なんて妄想癖のある人って気持ち悪い。
914待った名無しさん:05/01/29 19:28:52
>>912
おまえアスペルガー症候群だろ。
頼むから書き込みしないでください。
915太刀山型の土俵入り:05/01/29 19:32:57
>>909
有要だと思うならどうか是非キミの家で飼ってくれたまへ。
国庫に負担かかんないなら文句はない。
916待った名無しさん:05/01/29 19:35:16
>>915
うちはもうゴールデンレトリーバーが一匹いるから。
お前みたいにキモい中年飼いたいわけないだろw
917太刀山型の土俵入り:05/01/29 19:39:22
>>916
天皇家を養えと言う意味だったんだがなあ。

あと古臭い趣味の犬飼ってるのね。
918待った名無しさん:05/01/29 19:42:11
>>917
おまえアスペルガー症候群だろ。
頼むから書き込みしないでください。
919待った名無しさん:05/01/29 19:47:56
相撲が好きな人に良い人はいないですよねw
920太刀山型の土俵入り:05/01/29 19:51:40
>>919
そんなもん昭和天皇とか西郷隆盛とか伊藤博文、織田信長、明治天皇みりゃ
いうまでもなくわかるだろ!
921待った名無しさん:05/01/29 20:10:01
>>920
おまえアスペルガー症候群だろ。
頼むから書き込みしないでください。
922太刀山型の土俵入り:05/01/29 20:19:05
まずい餌だけどくいついてみよう。
期待を裏切ってくれることを願う
923待った名無しさん:05/01/29 20:26:14
>>922
おまえアスペルガー症候群だろ。
頼むから書き込みしないでください。
924太刀山型の土俵入り:05/01/29 20:30:45
期待どうりか。

千代大海戦戦後の若の里ヲタの気持ちがよくわかる。
925待った名無しさん:05/01/29 20:31:33
>>924
イイネ。たちやま今日は好調そうだな
926太刀山型の土俵入り:05/01/29 20:35:55
>>924
まあそれを想像して毎場所楽しませてもらってるわけなんで若の里ヲタが
いなくなると楽しみ半減。

同じようにアンチ朝青龍も相撲を楽しむためには重要なスパイスとなりつつある。

927待った名無しさん:05/01/29 20:38:01
双葉山だってヤオでしょ。国民を鼓舞するため軍部によって皇軍の象徴のようにされたんじゃない?
928待った名無しさん:05/01/29 20:39:32
>>927
北朝鮮に帰りなさい。2円めぐんでやるから。
929待った名無しさん:05/01/29 20:43:51
朝青龍のファンでもあるけど、本場所で声援(あさしゅーりゅー!)だしにくいよね。
なんかそんな雰囲気が会場内に漂ってる。
逆に栃東だとか魁皇の場合は声援しなきゃ、って雰囲気が漂う。
いろんなアンケート見ると朝青龍のファンも多いようだけど
会場はそんな雰囲気。

ま、国技館アンケートの応援する力士欄に朝青龍と書いてきたからいいか。
930太刀山型の土俵入り:05/01/29 20:47:19
>>929
ゆえに声だすときもちいいぞ。
931待った名無しさん:05/01/29 20:48:41
春場所も優勝祈願!
大阪なら俺も生観戦できる。
932太刀山型の土俵入り:05/01/29 20:55:37
大阪といえば体育館近くのキャベツ焼き屋まだあるかな。

あと同じく近くにある小洒落たレストランの横綱ステーキ
933待った名無しさん:05/01/29 21:00:06
まあ横綱はあんまり表立って応援されるべきではないよな。
対戦相手はすべて番付が自分より下で勝って当然な立場なわけで。
934待った名無しさん:05/01/29 21:11:10
大阪場所のある大阪府立体育館へのアクセスは
地下鉄なんば駅(複数あるが御堂筋線が一番近い)5番出口
から350m(徒歩約5分)

繁華街がすぐ近く。
個人的にはなんばパークスでラーメン食べたい。
935太刀山型の土俵入り:05/01/29 21:14:13
遠方からくる場合も飛行場から連絡バス一本でいけるから便利。
福岡国際センターも地下鉄一本だけど。

国技館は地方からくる場合はちょっとめんどいかも。
936待った名無しさん:05/01/29 21:22:31
なんばパークスでは何と馬券も買える。
(競馬の場外馬券売り場があるんだ)
競馬好きの相撲取りがいるなら絶好の溜まり場になるだろう。
937待った名無しさん:05/01/29 21:32:09
>>913
そんなことわざわざ言うお前も気持ち悪い。
938待った名無しさん:05/01/29 21:38:31
>>913
うんこ
939待った名無しさん:05/01/29 22:04:40
>>929
私も書いてきた
朝青龍と琴欧州。
940待った名無しさん:05/01/29 22:15:48
太刀山は良いことも言うけど痛いこということも多い
太刀山の一番の罪はアンチを煽って憎しみを増大させてること
まともなことも言えるんだからもうちょっと大人になれよ
941待った名無しさん:05/01/29 22:16:45
追記
つーか、ノリが親父系なんだよな・・・・>太刀山
942待った名無しさん:05/01/29 22:18:11
おやじ年齢になったらおやじギャグを書き込むのは国民の義務だよ。
943待った名無しさん:05/01/29 22:19:07
セクハラを書くのも国民の義務なのか?
944待った名無しさん:05/01/29 22:24:18
応援してる力士のとこに魁皇って書くと必ず当選するのはなじぇぇ〜
945待った名無しさん:05/01/29 22:25:41
>>944
ほんと?
つーか、何人に当たるんだろう?
946待った名無しさん:05/01/29 22:38:07
>>944
見逃せない情報だ
947待った名無しさん:05/01/29 22:59:00
太刀山次スレ建てろや
たまにはヲタの役に建ってみろ!
948944:05/01/29 23:00:36
いつも適当に書いてるんだけど
たまたま魁皇の名前書いた3回とも当たったんだよねぅぇ〜
まぐれっぽいけどぉぉぉ〜
949太刀山型の土俵入り:05/01/29 23:03:43
男なので自分のは立てられてもよそさまのはたてられませぬ。
たてるのはおなごの方が得意でしょう。
950待った名無しさん:05/01/29 23:04:58
いーなー
何日目あたりの席当たりました?
土・日・千秋楽なんかは最初からプレゼントされなそうだけど。
951待った名無しさん:05/01/30 00:01:39
>>950
えーと、確か10日目2回と初場所は5日目当たりやしたぁ。
初日土日千秋楽は黙ってても売れるから対象外かと。
952待った名無しさん:05/01/30 00:43:32
八百長は八百長なんだから千代の富士のことはほうっておいてやれ
953待った名無しさん:05/01/30 00:44:08
応募方法教えてください。
954待った名無しさん:05/01/30 00:46:33
>>953
本場所に行けよ。
955待った名無しさん:05/01/30 00:55:24
>>954
去年、大阪場所行ったけど。
応募用紙なかったけど?
956待った名無しさん:05/01/30 01:00:37
>>955
ごめん、国技館だけかもしれないね。
でも当たるのは売れ残り必死の席ばかりだからあまりうれしくないかも。
前は溜まりも当たったと思うんだけど、最近は椅子の11列とか(B?C?)ばかりだよね。
957朝青龍を讃える歌:05/01/30 01:51:48
荒ぶ大浪ものかわと
曉雲睨むひょうようたり
行方を阻む大山ガク
たゆまず進み踏みさくむ
神か人かはた魔性か
青史を飾るそのひょうかん
烈烈の戦意逞しく
敵はとうろうの斧に似る
既にして綱を張る
千士を並睨してついえぬ敵ぞなき
夢に英雄を迎える
侮る者あらば蒼き血を知れ
958待った名無しさん:05/01/30 02:05:49
死んだら国葬だろうな。
まぁ、モンゴルなんて、国全体挙げて頑張っても、埼玉一県に敵わないくらいの力なんだけどwww
959待った名無しさん:05/01/30 02:18:28
朝鮮系ってやっぱりちょっと頭おかしい
960待った名無しさん:05/01/30 03:59:38
何の力だよ

ほんと頭おかしいわ
961待った名無しさん:05/01/30 04:49:07
朝鮮系って何?モンゴルのことか?
962太刀山型の土俵入り:05/01/30 08:32:19
朝青龍の相撲はみたいが二子山系に金払うのは虫酸が走るので、音羽の断髪式には
行きませぬ。すまぬ朝青龍。

まあ昨日もいかんかったが。
963待った名無しさん:05/01/30 11:11:44
大阪場所の
チケットは確か2/6から発売だな
土産つきでなくてもいいからチケット欲しいなぁ・・・
964待った名無しさん:05/01/30 13:55:17
居酒屋に大相撲協会のカレンダーがあって1、2月が餅つき朝青龍。
会心の笑顔なので必見あれ。売れ残ってたら買おうかなあw
965待った名無しさん:05/01/30 14:58:14
>>964それ見た見た。
11、12月の全員集合写真の明かな合成ぶりに笑った。
966待った名無しさん:05/01/30 15:13:37
>964
それねえちゃんが買ってくてくれた
967待った名無しさん:05/01/30 15:38:26
>>964
なんで今更カレンダーのこと得意気に話してんの?
968待った名無しさん:05/01/30 15:43:00
コワカワイイ所がいいね、朝青龍!
969太刀山型の土俵入り:05/01/30 15:46:56
場所中じゃないからでしょ
970待った名無しさん:05/01/30 15:50:03
土俵の上での気合の入った怖い顔と
土俵から降りたときのカワイイ所のギャップが
とてもいいと思うのだが。
971待った名無しさん:05/01/30 15:54:33

967 名前:待った名無しさん :05/01/30 15:38:26
>>964
なんで今更カレンダーのこと得意気に話してんの?


m9(^Д^) プギャーーーッ!!
972朝青龍は地上最強:05/01/30 16:23:34
朝青龍を攻略するのは、まともには不可能。
力の使い方、スピード、技の臨機応変な繰り出し方をみると
朝青龍と他の力士との差は幕内上位と十両の差と同じ程度だ
朝青龍を攻略するにはまともな手段では不可能。
しかし、精神力が強いと言われているが、意外にもろい所があるので、
精神的に追い込んでやれば勝機が見えるかもしれない。
とはいえ、今の所精神力にも揺るぎない。
朝青龍自身のポカがない限り星を奪うのは困難を極める。
この朝青龍時代は何年続くだろうか
973待った名無しさん:05/01/30 16:43:23
相撲板の煽りってつまんねーよな
974待った名無しさん:05/01/30 16:49:28
>>973
じゃあ他の板に行けよ、糞チョン。
975待った名無しさん:05/01/30 16:56:57

プッ まあこんなもんだろうな。
信者の煽りはw
976待った名無しさん:05/01/30 17:07:45
>>958
オマエも「日本」は無理だとしても、
せめて「埼玉」のために人並み以上の
貢献をしてから言えよ。
977待った名無しさん:05/01/30 17:18:03
>>975
バーカ、他の「板」であって他の「スレ」じゃねえんだよw
えっちねたでも行ってちんぽしごいてろw
978待った名無しさん:05/01/30 17:23:19
>>977
何か必死になってるところ悪いが、お前意味不明で邪魔
馬鹿にされて悔しいのはわかるが荒らすなよ、ガキ
979待った名無しさん:05/01/30 17:58:26
>>972
まさにその通り。
比較的皆が問題ないとしている「心」(土俵上の、ね)が実は一番もろい。
まあ去年の秋場所で露呈したがな。
逆に最も充実しているのはやはり「技」だと思う。
たまに大きな相撲を取ろうとして負けるのは「心」の問題であって、「技」は充実の一途を辿っている。
とはいえまあ最近の相撲や優勝後のインタビューを聞くと「心」にもいよいよ隙がなくなってきたという感じだが。
980太刀山型の土俵入り:05/01/30 18:01:23
3月は大阪の人間が唯一うらやましく思える月。

とりあえず11日のNHK福祉相撲まで我慢せんとな。

早く朝青龍がみたい。
981待った名無しさん:05/01/30 18:03:03
ドルジって花相撲はどんな心境で臨んでるんだろう。
どう考えても本場所の気迫は感じられないし、でもかといって
あの性格じゃあ中途半端にやって負けるのも嫌だろうし……
982待った名無しさん:05/01/30 18:11:54
>979
マスコミからのバッシングのストレスで胃が痛くなって、
休場した事もあったぐらいだからな。
案外神経質なタイプなのかもしれない
983太刀山型の土俵入り:05/01/30 18:32:14
一つレスしては朝青龍のため
984太刀山型の土俵入り:05/01/30 18:32:56
2つレスしてはタミルのため
985太刀山型の土俵入り:05/01/30 18:35:17
3つレスしてはイチンホルロのため
986待った名無しさん:05/01/30 18:37:07
ドルジたんはいつもマジですがぁ何かぁ?
987太刀山型の土俵入り:05/01/30 18:40:42
朝青龍は奥さんにキチンと抜いてもらっているので相撲で抜くことはありません。
988太刀山型の土俵入り:05/01/30 18:42:05
といいつつ9月と11月の千秋楽はやる気なくしてたけど。
989待った名無しさん:05/01/30 18:43:32
最近なんかつらい事でもあったのか?
>太刀山型の土俵入り
書く事がないならROMってろよ
990太刀山型の土俵入り:05/01/30 18:45:35
たまには1000取り目指してもいいだろ
991太刀山型の土俵入り:05/01/30 18:47:43
今日の花相撲はどうだったのかしらん?
992待った名無しさん:05/01/30 18:48:31
暇人
993待った名無しさん:05/01/30 18:49:15
>989
匿名の利点を一番活用してる人だね
実際は寂しい人間
994太刀山型の土俵入り:05/01/30 18:50:29
この横綱は土俵入と相手なめるのだけ改善すれば史上最高クラスになれるのにねえ。
995待った名無しさん:05/01/30 18:51:19
タミルタソ(*´Д`)ハァハァ
996待った名無しさん:05/01/30 18:53:04
太刀山型の土俵入りは変態
997待った名無しさん:05/01/30 18:53:23
いなちゃん (*´Д`)ハァハァ
998待った名無しさん:05/01/30 18:53:49
太刀山型の土俵入りは鬱病
999太刀山型の土俵入り:05/01/30 18:53:54
千代白鵬を徹底的にかわいがってほしい。
1000待った名無しさん:05/01/30 18:54:28
え?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。