北の湖最強の現役時代 3場所目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1待った名無しさん
前スレ
北の湖最強の現役時代 2場所目
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1078839700/
前々スレ
【179cm】北の湖最強の現役時代【169kg】
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1059036760/

引き続き、北の湖と同時代の力士についてマターリ語ってまいりましょう。

関連スレ
北の湖理事長が素敵 その3
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1052224453/
【相撲史の謎】北の湖−朝汐【天敵】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1086095194/
'70〜80年代の大相撲(アンチ若貴)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1084375072/
2待った名無しさん:04/10/06 22:18:15
過去ログ

北の湖理事長が素敵♪♪
http://sports.2ch.net/sumou/kako/1031/10314/1031492976.html
史上最強の横綱・北の湖
http://sports.2ch.net/sumou/kako/981/981292878.html
3待った名無しさん:04/10/06 23:27:39
乙津かれ
4待った名無しさん:04/10/07 09:07:27
新スレあげ
5待った名無しさん:04/10/07 19:01:55
ヨンでなくてもよう司
6待った名無しさん:04/10/07 20:46:35
北の湖の、いろんな力士との対戦成績みたいなもの教えてほしい

北の湖21-23輪島
北の湖36-10貴ノ花
北の湖35−8高見山
北の湖25-18若乃花

これぐらいしか調べてもわかりません・・・
ほかのわかる方おられませんでしょうか?
よければわかるだけ全部教えてほしいです
7待った名無しさん:04/10/07 20:54:22
北の湖26-14三重ノ海
北の湖31-2荒勢
8待った名無しさん:04/10/07 20:59:32
三重ノ海・・・?
あんまり知らんけど結構勝ってる感じかな?
最近でいうと貴乃花と武双山みたいなものかな。
貴乃花が横綱全盛のときは圧倒してたけど、
晩年になるとほとんど白黒互角になるって感じ・・・
9待った名無しさん:04/10/07 21:11:19
>>8
三重ノ海が大関昇進する前はどちらかというと苦手にしていた。
大関昇進後はほとんど負けてなくて、三重ノ海の確変の時期と北の湖の一時低迷の時期が
ちょうどぴったり重なって、三重ノ海の横綱昇進前後は北の湖が勝てなかった。そんな感じかな。
ちなみに途中北の湖が15連勝してるよ。
10待った名無しさん:04/10/07 21:17:45
>>9
>>8で言った貴とユルフンも途中で、貴が14連勝してる
11待った名無しさん:04/10/07 21:26:58
北の湖0-0増健
12待った名無しさん:04/10/07 22:17:08
   ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      増健

増健【ますつよし】[名](相撲力士)
三保ヶ関部屋所属。昭和49年1月22日生まれの30歳、独身。

増健は最高位十両の、どちらかといえば目立たない力士だが、
・学生横綱で幕下付け出しデビューなのに十両がやっとで、十両と幕下の間を何度も往復している
 (ドラフト1位投手が2軍戦でボカスカ打たれるようなもの)
・かつて出島とは中学・高校時代には死闘を繰り返して好角家の期待を大変集めた
・しかし三十路に足を踏み入れ、まったく将来に希望が持てない。今後、金親のような復活劇を見せる目処も無い。
・そのくせ、一丁前にパチンカーを気取って相撲及び人生に対する向上心が無い
・2001年から新たに加わった勝負手「つきひざ」(相手が技をかけていないのに自ら勝手に膝を着いて負け)で負けた最初の力士
・東9枚目で6勝9敗で戦闘竜が幕下落ちした状況と全く同じで、なんと翌場所も同じ地位に据え置かれる
・無気力相撲で審判部から厳重注意を受ける(約10年ぶりの出来事)
・しかも星を買った側なのにも関わらず、注意され動揺してしまい見事に幕下落ちを決めてのける。なんのための八百長だったのだ
・その大恥の幕下落ち以来、いまだ復帰していないため真剣な気持ちで応援するファンも中には存在する
・四股名が下ネタを連想させる(そもそも、四股名を一見で読める者が皆無である)
・増健科学、増健商店などネット上にVOW級のギャグテキストが多く存在する
・化粧回しがブルドッグが横綱を締めているというシロモノ。相撲なめてる
など、とにかくネタに事欠かないため、一部住人が暴徒化。
相撲板ではありとあらゆるニュース、情報に増健ネタが織り込まれてコピペされる。
そんな彼らに対し、他の住人は「 ま た 増 厨 か 」と返すのがお約束となっている。
13待った名無しさん:04/10/07 23:18:48
 
 ふ

 う

 ∫
14待った名無しさん:04/10/08 00:05:01
>>11-12
貴重な情報をありがとうございました。
大変よくわかりましたので、これ以降の繰り返しは不要です。
15待った名無しさん:04/10/08 03:51:00
>>6-7

これのほかに北の湖とほかの力士の対戦履歴なんてわかりませんかね?
16:04/10/08 22:44:51
同じ28組の金城が21戦全敗だったかな?
17待った名無しさん:04/10/09 13:29:57
>>16
29戦全敗だろ。
他に
北の湖0−1小錦
18待った名無しさん:04/10/09 13:35:11
>>17
八十吉さんは、北の湖や千代の富士に勝ったことがいい思い出になっている様子。

それにしても、対戦成績のデータベースってないのかな?
19待った名無しさん:04/10/09 13:52:33
北の湖0−1北尾
20待った名無しさん:04/10/09 16:10:52
対若島津   6-8
 大寿山   5-5
 大乃国   3-3
 保志    2-3
 旭富士   3-3
 
 板井    1-1
 逆鉾    3-1
21待った名無しさん:04/10/09 16:20:09
>>20
北の湖6−5(うち1不戦)大寿山
22待った名無しさん:04/10/09 16:26:02
板井も逆鉾も1敗は不戦敗だけどね。
23待った名無しさん:04/10/09 16:39:48
北の湖1−1天龍
24待った名無しさん:04/10/09 18:26:53
>>20
そうじゃなくて70年代のもっと
対戦数の多いのはないの?
 36-10貴ノ花
 21-23輪島
 35−8高見山

こんな感じの・・・
25待った名無しさん:04/10/09 18:31:32
>>18
小錦はこないだどすこいFMっていうところで、
「朝青龍は強いねぇ。今場所は2敗もしないだろうな」(結局6敗したけど
「おれも24歳のときなら(朝青龍に)負けないよ」

って言ってたらしい。
引退した人がこういうこと言うのなんか嬉しいというか
頼もしいというか・・・ねっ
2620:04/10/09 18:36:42
>>24
ねえんだよ。
あれだって、一つ一つ数えながら出してるんだからw
対戦回数が多い人のは調べにくいw
27待った名無しさん:04/10/09 18:38:42
26-13三重ノ海
26-9 魁傑
27-7 旭國
27-7 富士櫻
26-8 黒姫山  
31-2 荒勢
28-4 麒麟児
28待った名無しさん:04/10/09 18:44:18
北の湖2−4清國
29待った名無しさん:04/10/09 18:44:58
こうしてみると荒勢のカモっぷりが際立ってるな。
これじゃあ輪島の援護射撃に全く無んネエじゃねーか!
30待った名無しさん:04/10/09 18:45:28
>>26
そうなのか、かなり乙なことです。ども。
31待った名無しさん:04/10/09 18:46:57
>>27
(*´д`*)ハァハァ
貴重な情報ありがと
32待った名無しさん:04/10/09 18:56:52
荒勢に負けたのは、49.5と55.1の2回。

49.5 北の湖 13-2 優勝
輪島  10-5
55.1 北の湖 12-3
輪島  0-3-12    

北の湖に勝ったことによる、輪島への援護射撃はゼロだ。
33待った名無しさん:04/10/09 19:31:03
龍虎の勝星は援護射撃になった。昭49秋
輪島も魁傑に援護射撃した。昭49九
34待った名無しさん:04/10/09 20:43:43
いつも感心すんだけど、みんな一体何みて調べてんの?
35待った名無しさん:04/10/10 13:19:10
全盛時の昭和53〜54年はなぜか九州だけよく負けている。
36待った名無しさん:04/10/10 13:45:22
北の湖の月別成績(初優勝から引退まで)
1月 132勝30敗6休 .825(優勝6回、全勝1回)
3月 123勝27敗15休 .820(優勝5回、全勝2回)
5月 130勝18敗17休 .878(優勝7回、全勝1回)
7月 113勝22敗30休 .837(優勝2回、全勝2回)
9月 110勝33敗22休 .769(優勝3回、全勝1回)
11月 112勝36敗17休 .757(優勝1回、全勝0回)

九州場所がからっきしだね。
37待った名無しさん:04/10/10 14:10:16
大相撲史上一番のショッキングシーンは、
昭和57年秋場所初日、北の湖が大寿山に高々と吊り出された時だろう。
38待った名無しさん:04/10/10 14:20:54
大相撲史上一番のショッキングシーンは、
デビッドジョーンズさんがパンアメリカントロフィーを持ち上げて
手渡そうとしてこけてしまった時だろう。

39待った名無しさん:04/10/10 22:17:28
>>36
例のあれじゃないの?九州場所は千代に...
40待った名無しさん:04/10/10 22:30:18
>>39
それ以前から九州場所はダメだったよ。
昭和49年 12勝3敗(優勝同点)決定戦で魁傑に敗れる
昭和50年 12勝3敗(準優勝)三重ノ海が13勝2敗で初優勝
昭和51年 14勝1敗(優勝)相星決戦で輪島を破る
昭和52年 13勝2敗(準優勝)相星決戦で輪島に敗れる
昭和53年 11勝4敗 年間最多勝記録を更新するも最後3連敗
昭和54年 10勝5敗 3年ぶりに10勝止まりに終わる不振
昭和55年 12勝3敗 中日で2敗、優勝争いに加われず
昭和56年 5勝4敗6休 初土俵以来初めての休場
昭和57年 9勝3敗3休 まずまず好調だったが若島津戦で足首を痛め休場
昭和58年 11勝4敗 7場所ぶりに皆勤。終盤3連敗だが内容は上々
昭和59年 3勝4敗8休 新鋭に相次いで完敗。限界近しとの印象与える
41待った名無しさん:04/10/10 22:59:44
貴乃花も九州場所は苦手だったね。

そう言えば九州は他の場所に比べて東京から離れてるせいかマスコミの目が届きにくく、力士達は
伸び伸び振舞えると好評らしい。
しかも美味しい物が沢山あるからな。アラ料理を楽しみにしてる力士が多いらしいし。(クエ料理かな)
きっとそれで気が緩んでしまうとか。

考えすぎか…。
42待った名無しさん:04/10/10 23:05:38
>>41
まんざら考えすぎでもないかもしれないよ。
普段と異なる生活をしてしまうことの影響は大きい。
43待った名無しさん:04/10/11 11:41:11
そういえば九州場所の時はよく夜の中洲とか天神に力士みかけるよなー。
関取は大抵金持ちそうなオヤジと一緒にいたりする。
44:04/10/13 00:33:51
それがタニマチ
45待った名無しさん:04/10/13 19:39:20
対戦成績のこと言ってた人がいたけど

35−8高見山
27−7旭国
29−0栃光
28−4麒麟児
23−2玉ノ富士
20−3大受
13−4長谷川
25-18若乃花U
36-10貴ノ花
26−9魁傑
21-23輪島
26-13三重ノ海
31−2荒勢
17−2鷲羽山
12−6千代の富士
14−3出羽の花
20−2巨砲
20−3琴風
 6−8時津山
 3−3大乃国
 3−3旭富士
 0−1北尾
 0−1小錦
46待った名無しさん :04/10/14 00:05:34
幕内対戦成績補足
  
  21−0 豊山  (十両時代 2−2)
  17−0 蔵間
  16−2 青葉城 (十両時代 1−3) (幕下時代 2−3)
  15−7 隆の里
  13−3 栃赤城
  12−0 青葉山
  12−2 魁輝
  11−0 舛田山
  10−0 北瀬海 (十両時代 1−2)
  10−0 鳳凰
  10−0 佐田の海
   9−5 金剛
   9−0 黒瀬川
   9−0 天の山
   8−4 大潮   (十両時代  3−1)
47待った名無しさん:04/10/14 00:17:01
>>45-46 乙です。

北の湖の偉大さが改めて確認できるね。
俺は、25-18若乃花U が意外だった。
そんなに若乃花が勝っていたとは。
48待った名無しさん:04/10/14 00:21:11
対戦成績のこと言ってた人がいたけど

55−0増健
35−8高見山
27−7旭国
29−0栃光
28−4麒麟児
23−2玉ノ富士
20−3大受
13−4長谷川
25-18若乃花U
36-10貴ノ花
26−9魁傑
21-23輪島
26-13三重ノ海
31−2荒勢
17−2鷲羽山
12−6千代の富士
14−3出羽の花
20−2巨砲
20−3琴風
 6−8時津山
 3−3大乃国
 3−3旭富士
 0−1北尾
 0−1小錦
49待った名無しさん:04/10/14 20:57:57
>昭和54年 10勝5敗 3年ぶりに10勝止まりに終わる不振

「3年ぶりに10勝止まりに終わる不振」何気にこう言われるってすごい
50待った名無しさん:04/10/14 21:34:11
>49

この場所1〜2番は星譲ってのことかもしれん
51待った名無しさん:04/10/14 22:54:25
時津山のとこ若嶋津だよね?
52待った名無しさん:04/10/14 22:58:44
連続場所11勝以上
 大鵬   19 昭36春〜昭39春
 北の湖  18 昭51九〜昭54秋
 貴乃花  17 平06初〜平08秋
 若乃花T 15 昭32夏〜昭34九
 若乃花U 15 昭53初〜昭55夏
 旭富士  12 昭62名〜平01夏
 北の富士 11 昭44秋〜昭46夏
 輪島   11 昭50九〜昭52名
 栃錦   10 昭31秋〜昭33名
 輪島   10 昭47秋〜昭49春
 北の湖  10 昭55初〜昭56名
53待った名無しさん:04/10/14 23:30:22
>>52
大鵬と貴乃花は休場途切れ?
54待った名無しさん:04/10/14 23:38:08
旭富士だけ地味に大関時代
55待った名無しさん :04/10/17 08:52:48
北の海が全盛だった頃、確か当時十両か前頭だった千代の富士が対戦、
千代の富士はその頃から筋肉質だったがまだ痩せていて北の海のはらにのせられ、
砂被りのうしろの方までぶん投げられたのを見た記憶がある。
まわりの友達にはあまりファンはいなかったが、自分は好きだった。
取り組みの後の「どうだ”」って感じが好きだった。
56待った名無しさん:04/10/17 09:34:50
>>55
吊り出しということは昭和53年名古屋か54年初場所だと思われる。
ttp://www.ep.sci.hokudai.ac.jp/~tsubota/kiroku/kc24.html

ちなみに横綱と十両が本場所で対戦することはないのと、あと北の湖が正しいので以後訂正よろしこ。
57待った名無しさん:04/10/17 11:44:09
>>55
昭和53年名古屋っぽいな。
53年といえばまさに北の湖の絶頂期。
片や千代の富士はまだこれからって時だからね。
相当な力量差があった。
58待った名無しさん:04/10/20 20:50:01
昨夜どういうわけだか知らんが北の湖の夢をみた。
握手してもらっただけだけど感激だったなァ、、、
だからアゲ
59太刀山型の土俵入り:04/10/23 10:04:10
この時期にまた微妙だねえ
http://www.nikkansports.com/ns/sports/sumo/f-sp-tp1-041022-0029.html

しかしいつの間に台湾行ってたんだ?
60待った名無しさん:04/10/31 23:12:50
なぜ四股名を「きたのみずうみ」と読まれかねない漢字にしたの?

あと初優勝した時に両親のところに報告に里帰りする時、
東京からタクシー拾って「北海道まで。」と言ったのは本当ですか???
61待った名無しさん:04/10/31 23:47:21
>>60
ガイシュツだが、国秋タンが四股名を考えていた時、
たまたま、「湖の琴(うみのこと)」という映画の看板を
見て、「こんな読み方もできるんか」と思い、他にない
四股名だったのでそこからつけた。
なお、先代の琴錦が同じ看板を見て琴の湖というしこなを
つけたという話は聞かない。
62待った名無しさん:04/10/31 23:58:46
>>61に補足。
有珠郡壮瞥町というのは洞爺湖畔の町なので、国秋タソはなんとか「湖」を
四股名に入れたかったらしい。
だが「みずうみ」だと4文字使うので収まりが悪く、「こ」だと逆に1文字だからこれも収まりが悪い。
どうしようかと思いを巡らせているときに水上勉原作の映画に出会ったということらしい。
63待った名無しさん:04/11/01 00:00:23
北の湖はいい四股名だと思うけど登録していないとまず変換できないな
64待った名無しさん:04/11/01 00:29:31
輪島は一発変換できるでしょ
その点、輪島は最強である
65待った名無しさん:04/11/01 00:54:12
輪島市があるからなあ。でもたしかに輪島は愛すべきだ。
千代の富士が変換できて、北の湖が変換できないのは納得
できん。
66待った名無しさん:04/11/01 06:31:06
デフォで変換できますが、何か?
(ちなみにMacのEGBRIDGE)
67待った名無しさん:04/11/01 23:25:44
あれ?
俺はMS-IME使ってるけど、北の湖って一発変換されるよ。
Natural Input 2002がインストールされてるからかな?
68待った名無しさん:04/11/01 23:27:34
北の湖
MS-IMEの人名モードで一発変換できるね。
69太刀山型の土俵入り:04/11/01 23:44:21
>>65
格の違い。少なくとも千代の富士だったら他人の部屋を踏みにじる様な形で
弟子の部屋継承を認めるようなことはしない。
暴力団と交友関係があろうと人間としては千代の富士の方が正常。

とここまで書いたが主旨が現役時代限定であれば単純に人気の差。
70待った名無しさん:04/11/02 00:23:45
大鵬と双葉山ぐらいかなあとは
71待った名無しさん:04/11/02 20:16:47
>>69
???誤爆?
72待った名無しさん:04/11/02 20:22:54
>>71
カスコテは放置しる。ただの千代盲信者だよ。
73待った名無しさん:04/11/12 16:54:17
現役の頃も乱交してたか?
74待った名無しさん:04/11/12 17:00:41
>>1-73
200億用意しる
75待った名無しさん:04/11/12 17:02:32
>>74
740億円用意しる
76待った名無しさん:04/11/12 17:23:59
>>75
おい、まだ親方が呼んでるぞ。こいつ帰していいんですか?
77待った名無しさん:04/11/12 19:24:00
そういえば親方って子供はいるの? いたら将来楽しみなんだが。
78待った名無しさん:04/11/12 20:19:00
>>77
子供いても成人してるだろう
79待った名無しさん:04/11/12 20:23:31
紳助みたいに被害届出されたw
80待った名無しさん:04/11/12 20:26:40
>>77
男の子がいたよ。何人かは知らないが
81壁の緒 ◆4RM1fB0.lc :04/11/12 20:27:26
北の湖最凶の現役時代。
82待った名無しさん:04/11/13 12:31:07
現役時代の栄光も丸潰れ
83待った名無しさん:04/11/13 15:52:46
>>77
苗字は忘れたけど、(・・・・哲)って俳優さんが
撮影現場で出会ったスポーツマンタイプの礼儀正しい青年(俳優)が、
「北の湖理事長の息子さんだった。」ってスポーツ紙のコラムで書いていた。
○○淳(字は覚えてないけど、ジュンだった。)
84待った名無しさん:04/11/13 15:56:49
夏候惇
85待った名無しさん:04/11/13 17:53:54
>>83
やっぱ大柄なのかな? 相撲取りには興味なかったんだろうか、
それとも親父の存在が大きすぎたのかな、千代の息子も相撲は
してないようだし。
86待った名無しさん:04/11/16 02:54:33
そう考えると花田一家はたいしたもんだな。
勝の横綱は未だに認めんが。
87待った名無しさん:04/11/16 16:58:05
親父が強すぎるのも考えものだな。その点、栃東は
親父が弱い力士だったから、気楽に入門できたんだ
ろうな。
88待った名無しさん:04/11/20 23:10:01
昔、土俵の外に相手を投げ捨ててスタスタと行ってしまう態度に
「冷たいんだな」と感じて嫌いだったが、手を貸すと相手が惨めな
気持ちになるだろうからやらないんだと横綱は言っていた。
それからオレは大ファンになった。
89待った名無しさん:04/11/25 01:58:53
結局、先場所で北の湖の年間最多勝記録は守られたのだが、
やっぱ82勝っつうのは偉業中の偉業だなぁ
90待った名無しさん:04/11/25 13:45:33
結局、先場所で北の湖の年間最多勝記録は守られたのだが、
やっぱ82勝っつうのは偉業中の偉業だなぁ
91待った名無しさん:04/11/25 14:40:01
結局、先場所で北の湖の年間最多勝記録は守られたのだが、
やっぱ82勝っつうのは偉業中の偉業だなぁ
92待った名無しさん:04/11/25 17:54:47
結局、先場所で北の湖の年間最多勝記録は守られたのだが、
やっぱ82勝っつうのは偉業中の偉業だなぁ
93待った名無しさん:04/11/26 03:22:02
結局、先場所で北の湖の年間最多勝記録は守られたのだが、
やっぱ82勝っつうのは偉業中の偉業だなぁ
94待った名無しさん:04/11/26 07:45:41
元大鳴戸親方『八百長』(ラインブックス、2000)92頁以下より

橋本成一郎氏の証言
「北の湖には、多いときには一晩に女を3人ぐらいつけたこともあります。
この男も女好きでしたね・・・。ただ、いろいろ条件が厳しいんですよ。
今度は看護婦を紹介して欲しいとか学校の先生とやりたいとかいってくるん
です。これには泣かされましたね。
制服マニアというか、デパートガール、スチュワーデス、バスガイド、
保母さん、ウエイトレス・・・など、制服を着たまま呼んでほしいといわれ
ましてね。最後には婦警さんがいいとかなんとか言い出しまして・・・。
95待った名無しさん:04/11/29 05:00:17
「(続き)最初はかなり努力して探しましたが、よく考えたら制服さえ着ていればいいということがわかりました。制服を着せて○○ですということで紹介すれば、北の湖も満足してくれました。
最後の方はホステスに事情を話して要望通りの職業の制服を着て、化けてもらいました。今でいうイメクラ遊びみたいなものでした。
相撲は強かったんですが、女で腰を痛めたこともありました。それぐらい女が好きで、ホテルの同じ部屋で3人をこなしたあと、別のホテルに1人待たせていると走って行ったような人ですからね。
北の湖さんの場合、暴力団が一緒ということもありました。暴力団が連れてきた1人の素人の女を、最後はみんなでまわしたこともありました。もちろん、お金を渡しましたから和姦だったわけですが、今なら犯罪ですよ」
96待った名無しさん:04/12/06 22:28:51
te
97待った名無しさん :04/12/09 15:25:13
S59初の8勝7敗をリアルで目撃された方は
どういう状況だったのか教えて下さい
98待った名無しさん:04/12/09 20:35:21
>>97
終盤連敗したんだろ。
ギリギリ千秋楽に八百長臭い相撲で勝ち越す某元大関とは違う。
99待った名無しさん:04/12/09 21:21:25
>>95、96
何だこりゃ、ウルフの八百長よりひでえなこりゃ
100待った名無しさん:04/12/09 22:02:11
BUBUKAが問題の会話テープを誌上公開してる
テープのなかでは店のママがセクハラや暴行の事実を肯定
でもブブカによれば結局「不起訴」か「起訴猶予」になりそうな見通しだと
相撲協会理事長の権力はダテじゃないっす
101待った名無しさん:04/12/17 11:16:43
輪湖のビデオを見たときに、観客が「わじまー、わじまー」「行けわじまー」
ばかり言ってたのは何故ですか
102待った名無しさん:04/12/17 12:29:04
>>101
人気が輪島の方があるからだろ。
103待った名無しさん:05/01/03 15:19:00
年6場所になった1958年以降で年間通じて横綱だけが優勝した年は、

1966年
1978年
1979年
1980年

たったの4回だけ、そのうち1978年からは3年連続ときているから輪湖の時代が最も横綱の威厳を見せ付けていた時代といえる。
大関以下の力士が入り込む隙がなかった時代。
104待った名無しさん:05/01/03 15:29:43
連続6場所という意味では、85勝5敗という記録を作っている。以下、大鵬、玉の海84勝6敗。千代の富士、貴乃花83勝7敗。
105待った名無しさん:05/01/03 20:08:04
年間通じて横綱が優勝を独占ってすごく難しいんですね。
朝青龍と白鵬が両横綱になったら楽しみだ。
106待った名無しさん:05/01/08 11:06:22

     ,〜〜〜〜〜〜、 
    ( _(((((((((_ )         
    (/ ~^^^^^~^^~ヽ ) 
    (  ;;;;;;;;  ;;;;;;;;  ) 
    (  -=・=  =・=- )        やったー、北の湖のAAできたよー
    (    (oo)    )               
     (    )3(    ) 
     (____二二二_____)  
     /.:::| `-y-" |::.\  
    / .::::::::|>" /|::::::::.ヽ
    /.::::::::::::| / |:::::::::::::.',
   /.:ヾ!V゚リ::|〓〓|:::::::::::::::.',.
   |::::::|7:::::::|(;;;;)|:::::::::::::::::.',  
  /::::::::::::/テ〒F\:::::::::::::::.',  
  \::::::::/ / | | \`ヽ,:::::::::/
   /::::∠ _/' |  | .ヽ ..',:::::::|  
.  `'--|、 /' '| ゙| ゙| .'ヽ├--" 
    '└⊂−−−−つ 
107:05/01/09 20:58:27
髪型が田代・・・。
108待った名無しさん:05/01/09 22:33:54
つーか 増健を改造しただけだし…
109待った名無しさん:05/01/10 00:31:43
>>106
似てる
110待った名無しさん:05/01/19 19:17:54
明日20日の中入りの時間に
「相撲界あの年 昭和53年」
が放送されます。
北の湖の全盛期の姿が見れますよ
111待った名無しさん:05/01/21 04:21:28
禁煙反対
112待った名無しさん:05/01/23 21:09:16
こうやって見ると、朝青龍はやっぱ大横綱の道を行ってるなぁ、
でもなんかなぁ
http://49uper.com:8080/html/img-s/35969.jpg
113待った名無しさん:05/01/24 17:08:11
114待った名無しさん:05/01/24 17:27:25
朝塩にコロコロ負けてた
115待った名無しさん:05/01/30 23:46:37
北の湖って隆の里のより年下だったのか。千代の富士とも年齢では2年しか違わない。
相撲史的には「輪湖時代」だけど、年齢的には隆の里や千代の富士の世代か。

千代の富士も晩成型だったけど、隆の里はもっと晩成型だったんだな。
116待った名無しさん:05/01/31 00:05:57
>>47
二代目若乃花

昭和53年 1月 東大関 13勝 2敗 次
昭和53年 3月 東大関 13勝 2敗 同
昭和53年 5月 東大関 14勝 1敗 同
昭和53年 7月 西横綱 11勝 4敗
昭和53年 9月 東張横 12勝 3敗 次
昭和53年11月 西横綱 15勝   優
昭和54年 1月 東横綱 11勝 4敗
昭和54年 3月 西横綱 12勝 3敗 次
昭和54年 5月 西横綱 14勝 1敗 優
昭和54年 7月 東横綱 11勝 4敗
昭和54年 9月 西張横 11勝 4敗 次
昭和54年11月 東張横 12勝 3敗 次
昭和55年 1月 西横大 11勝 4敗
昭和55年 3月 東張横 12勝 3敗 次
昭和55年 5月 西横綱 12勝 3敗 次
昭和55年 7月 西横綱 10勝 5敗
昭和55年 9月 西横綱 14勝 1敗 優
昭和55年11月 東横綱 13勝 2敗 次

二代目若乃花も全盛期の3年間は、78勝・71勝・72勝と3年間平均で12.3勝
(勝率0.819)挙げていたから、数字的にはかなりのものだった。
117待った名無しさん:05/01/31 00:11:38
>>103
1971年も横綱独占です。

1月 大鵬幸喜     横綱 二所ノ関 14勝1敗
3月 玉の海正洋    横綱 片男波 14勝1敗
5月 北の富士勝晃   横綱 九重 15勝
7月 玉の海正洋    横綱 片男波 15勝
9月 北の富士勝晃   横綱 九重 15勝
11月 北の富士勝晃   横綱 九重 13勝2敗
118待った名無しさん:05/02/02 17:26:39
輪湖時代は横綱のレベル高いよね
119待った名無しさん:05/02/05 22:22:35
ちなみに昭和51年九州から55年九州までの25場所、優勝は輪、湖、若乃花(二代目)
三重の海の4人で占められた。しかも、全部13勝以上で全勝9回、14勝11回、13勝
5という充実ぶりだった。こんな時代は正に空前にして絶後ではなかろうか!53年の名古屋
の輪湖全勝対決のときのラヂオの実況を録音ていたが、輪島、渾身の寄りに対して北の湖
が微動だにしなかったとき、「重い、重い、北の湖、実に重い!」とアナウンサーが絶句する
声が今だに耳に焼き付いている。
120待った名無しさん:05/02/07 22:50:48
昭和53年の九州場所の3連敗が痛いな。それ勝ってれば年間で85勝5敗と
破られそうにない記録になるのに(6場所連続では85勝しているが)。
121待った名無しさん:05/02/07 23:11:18
作詞家の阿久悠という人はとても変な人だと思う。映画が好きらしく、まったく関係がないアイドルの
チャラチャラした唄に、深刻な映画の引用を挟んだり、モチーフにしたりしている。石野眞子の「狼な
んかこわくない」の「キスするときに鼻が邪魔」というのは、「誰が為に鐘は鳴る」でイングリッド・バー
グマンがゲーリー・クーパーに言う台詞だったりする。石野眞子とイングリッド・バーグマン・・・。嗚呼。
 その阿久悠が早見優に書いたのが「アンサーソングは哀愁」 海外でヒットした曲を一年ぐらいすると、
日本の歌手が日本語の詞でカバーする傾向を風刺したものだった。しかも、曲名はほとんど「哀愁の・・」
となっていた。「愛の歌を歌い続けて一年。アンサーソングは、いつもいつも、いつも哀愁」 人を食って
いるといえばそれまでだが、そンなことをアイドル歌手に歌わせて何が楽しいのだろうか。悪趣味である。

 力士には哀愁があると書かれたのは、大関昇進を目の前にした頃の北の湖だった。無口で無愛想。
憎まれるほど強いと言われるほどには無敵ではなく、意外と取りこぼしが多かった。「強い」のと「憎まれる」
のとでは、後者の比重の方が高かった気がする。華々しさに欠けていただけであった北の湖の相撲は相撲
らしい相撲で、杜氏には好もしかった。哀愁という言葉は俗っぽい響きに堕す可能性が高く、阿久悠ではな
いが多用すると台無しになる。ただ、北の湖は、大衆に受け入れられない本格派横綱という意味で、哀愁に
包まれていたと感じる。哀愁の力士は今、哀愁の理事長として協会を支えている。
122待った名無しさん:05/02/18 01:37:16
>>118
輪湖時代は質が高いですよね。北の湖は確かに偉大だが北の湖に勝ち越している輪島も名横綱。一体千秋楽、この2人で何度優勝争いをした事か?北の湖あっての輪島、輪島あっての北の湖、千秋楽の優勝争い、2人は何勝何敗だったのかな?
123待った名無しさん:05/02/21 01:31:35
全盛期である昭和53年も凄いけど、その二年後の昭和55年に三連覇達成したのも捨てがたいな。
しかもこの年の名古屋場所、三連覇を成し遂げて優勝回数が20回に。
大横綱として地位を完全に確立した場所。
124待った名無しさん:05/03/11 02:31:47
北の湖 2-4北の富士
北の湖 35-8高見山
北の湖 27-7旭国
北の湖 29-0栃光
北の湖 28-4麒麟児
北の湖 23-2玉ノ富士
北の湖 20-3大受
北の湖 13-4長谷川
北の湖 25-18若乃花
北の湖 36-10貴ノ花
北の湖 26-9魁傑
北の湖 21-23輪島
北の湖 26-13三重ノ海
北の湖 31-2荒勢
北の湖 17-2鷲羽山
北の湖 12-6千代の富士
北の湖 14-3出羽の花
北の湖 20-2巨砲
北の湖 20-3琴風
北の湖 6-8若嶋津
北の湖 3-3大乃国
北の湖 3-3旭富士
北の湖 0-1北尾
北の湖 0-1小錦

輪島スレに貼ってあった北の湖の対戦成績です。
衰えを隠し切れなかった晩年に対戦した力士相手に苦戦してる。
全盛期の北の湖と北尾&小錦との対決を見たかった。
125待った名無しさん:05/03/14 00:13:47
輪湖の話題が輪島スレで語られてるせいか、すっかり過疎気味ですね。
何方か、全盛期の北の湖に関する話題をキボンヌ。
126待った名無しさん:05/03/17 02:13:15
瞬間巻き替え術。
127待った名無しさん:2005/03/24(木) 22:15:30
怪童up
128待った名無しさん:2005/03/26(土) 23:58:27
輪湖ファンは多いが輪島と北の湖では輪島の方が人気あるな。輪島スレの方が盛り上がってるよ
129待った名無しさん:2005/03/27(日) 02:03:32
世間一般的には筋肉質のスマートなソップ型力士の方が人気あるけど、やっぱり個人的に
ズングリ系のアンコ型力士の方がイイね。
そういう意味でも、北の湖は自分が頭の中で思い描く「横綱」のイメージがそっくり当てはまる。
130待った名無しさん:2005/04/10(日) 16:32:21
手を貸さないのがいい。
131待った名無しさん:2005/04/24(日) 12:53:44
ミッキーマウスと記念撮影
132待った名無しさん:2005/04/26(火) 00:32:55
>>131
何時の話でつか?
ひょっとして現役時代なのか、それとも引退後の話なのか…。

何れにしろ、その写真見てみたい。
133待った名無しさん:2005/05/04(水) 15:06:48
>>132
昭和50年代前半のアメリカ巡業の際、ディズニーランドに観光。
北の湖ミッキーマウスドナルドダック輪島の並びで記念撮影。
134待った名無しさん:2005/05/07(土) 16:59:19
昭和57年秋場所、明らかに衰えを感じさせる負けも目立ち、ショッキングでした。
初日、右四つから大寿山に高々と吊り出されたもの印象的だし。
☆12日目 初顔の平幕・騏ノ嵐戦
 左四つ、騏ノ嵐は北の湖のアゴの下に頭をつけ、腰を引いて北の湖の上手を遠くする。
 北の湖はやむなく左下手投げを打ったが、騏ノ嵐は構わず向正面に寄り進み、
 右上手投げを打つ。北の湖は簡単に諦めて、なすすべなく投げ飛ばされた。
135待った名無しさん:2005/05/07(土) 18:59:37
若島津の動きに翻弄されていた北の湖しか知らない人達に、あれが北の湖と思われたくないなあ。
膝を痛めた晩年は勤続疲労もあって満身創痍、まさにボロボロでとても相撲を取れる体じゃなかった。
両国のこけら落しまではという執念で取りつづけたのは大相撲を心から愛していたからなんだろうなあ。
136待った名無しさん:2005/05/08(日) 16:54:58
思い出の好取組 小よく大を制す! 北の湖−鷲羽山戦
○昭和50年九州場所8日目
  鷲羽山はしゃがみ込むような形で下から飛び込んで両差し。
  北の湖が右からおっつけて出ようとしたところ、右掬い投げで崩し、
  西土俵へ寄る。そして北の湖が踏ん張って寄り返そうとした機を捉え、
  また右から掬い、左で北の湖の肩を叩く。北の湖は土俵中央で四つんばい。
○昭和51年春場所8日目
  鷲羽山は左を深く差して食いつくと、右で北の湖の右足を取って小股掬い。
  北の湖は必死にこらえると、右から抱え、半身の姿勢から強引な小手投げ。
  軽い鷲羽山は大きく振り回されたが、逆に左から掬い投げ。
  北の湖は左手をついてしまった。
137待った名無しさん:2005/05/10(火) 22:15:59
アンチ太刀山型の土俵入りスレ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1112947820/
138待った名無しさん:2005/05/18(水) 22:57:01
平成17年5月場所11日目の朝青龍vs琴欧州で横綱がエルボをしたとかで
なんやら騒いでいるようだが、あれは「カチ上げ」という立合いの仕掛け。
その「カチ上げ」で横綱の威厳を守ったのがこの北の湖。
139待った名無しさん:2005/05/18(水) 23:13:32
技術的にはカチ上げなんだけど、琴欧州は背が高いから結果としてエルボー気味に入ったってだけだよね。

そういえば一昨日理事長の誕生日だったけど誰も書き込まなかったな。
140待った名無しさん:2005/05/18(水) 23:32:43
>>139
ま、そうなんだけど、琴欧州は踏み込みが甘い。
スローで見ると朝青龍と同時に手つきから立ち上がっているのに、
仕切り線をまたぐ朝青龍と違って全然手前の琴欧州。
琴欧州のほうがやや後で仕切っていたことを差し引いても、
軸足と踏み込む足の幅を見ると朝青龍のほうがかなり広い。
この差が立合いの圧力の差を生んでいると思う。
141待った名無しさん:2005/05/24(火) 01:42:24
北の湖の弟子はどうなってるんだ
142待った名無しさん:2005/05/24(火) 14:55:51
今度こそ83勝しそうじゃないか、ドルジ
下手したら85くらい行くかも
143待った名無しさん:2005/05/24(火) 21:10:49
このペースだと88勝
144待った名無しさん:2005/05/24(火) 21:17:14
北の湖の全盛期
昭和52年:80勝 前半39-6、後半41-4
昭和53年:82勝 前半42-3、後半40-5
昭和54年:77勝 前半42-3、後半35-10
昭和55年:77勝 前半39-6、後半38-7
昭和56年:69勝 前半41-4、後半28-11・6休

連続6場所で85勝したとき(昭和52年秋〜昭和53年名古屋)
15・13・15・13・14・15

今のドルジなら抜けそうだね。
145待った名無しさん:2005/05/29(日) 01:56:49
理事長って現役時代すごかったの?
いまの朝青龍みたいな強さで強すぎて嫌われてたって感じなのかな
146待った名無しさん:2005/05/29(日) 02:22:20
う〜ん
147待った名無しさん:2005/05/29(日) 02:34:15
理事長はめちゃ強かった。
相撲も上手かったです。(左四つ右上手)
離れてよし、差してよし、組んでよし
(ただしスパンが短いから回し切られてました)

高見山を電車道出来るのはこの人しかいなかった。

引退前の24回目の優勝のとき全勝だからね。

魁皇にスピードつけて上手さをつけたって考えるとイメージしやすいのではないでしょうか?
148待った名無しさん:2005/05/29(日) 02:39:24
魁皇が速くてうまかったら確実に横綱だね。
149待った名無しさん:2005/05/30(月) 22:35:48
貴ノ花がなくなって、理事長が負ける映像が流されている。
今回ばかりはやむをえないが、千代の富士初優勝のシーンといい、
この人は負け映像にばかりスポットライトが当てられる。
北の湖に勝つということにそれだけ価値があったということだろうが、
北の湖ファンだっただけに、少しはがゆい。
150待った名無しさん:2005/05/31(火) 13:44:52
ご覧になった方も多いでしょうが、
前スレでちょっと話題になってた朝日の記事、ネットでも読めるので
おいときます。
http://be.asahi.com/20040508/W11/0021.html

記事の中の事業収入は新しいデータ=2004年度では111億円だそうで増えてるんですが、
収支で見るとまだ昔のようにはいきませんが。
151待った名無しさん:2005/05/31(火) 17:24:47
>>149
でも北の湖の映像を見てると、
改めて凄い体格・体系してると思うよね。
152待った名無しさん:2005/05/31(火) 17:46:16
力士としての理想の体型というか…
153待った名無しさん:2005/05/31(火) 18:54:34
>>148

それはもはや魁皇ではない(w
154待った名無しさん:2005/05/31(火) 19:14:21
魁皇のほうが体格いいぞ
155待った名無しさん:2005/05/31(火) 21:42:10
>>149
昭和50年春場所、優勝決定戦で貴ノ花が北の湖の寄り切る一番。
渾身の力を振り絞って北の湖の巨体を寄り切る貴ノ花も素晴らしいですけど、一方で負けた
北の湖もズングリした体型に似合わず動きが素早い、あの一番からも凄みが現れてると思い
ます。
それにしても昔の相撲はどちらかと言うと粘り強さを競い合ってる様に見える。最近の相撲は
どの力士も最初から一気にカタ付け様とするから内容が淡白だと色々批判されるのかも。


それと、まぁ負ける一番ばかり流れるのはそれ程北の湖が凄かったという事で。
大鵬も「勝って騒がれるよりも負けて騒がれる力士になれ」と言われたそうですし。
…でも一度は全盛期の北の湖が相手を次々に圧倒してる取組の数々を連続で見たい。
三十番ぐらい。前にアナウンサーが「強い」と呻いてる一番を見た事あります。
156待った名無しさん:2005/05/31(火) 22:00:00
>>155
> 前にアナウンサーが「強い」と呻いてる一番を見た事あります。
昭和54年春場所12日目の富士桜戦かな?
出足の富士桜を挟み付けるようにして2秒ほどで土俵外に持ってったやつ。

貴ノ花に話を戻すと、パイオニアから出ているDVDでは北の湖―貴ノ花が合計4番収められてる。
貴ノ花初優勝の時の本割と決定戦、2度目の優勝の時の決定戦、それから
北の湖が年間82勝を記録したときの一番。
157待った名無しさん:2005/05/31(火) 22:39:15
>>154
バランス的には北の湖の圧勝っすよ。
158待った名無しさん:2005/05/31(火) 22:45:06
たしかに体重はカイオウが重いが実力はなぁ
159待った名無しさん:2005/05/31(火) 23:29:49
貴ノ花初優勝の時といい千代の富士初優勝のときといい、日本中が注目する大一番で
北の湖は何故か普段からは考えられない下手な相撲を取ってことごとく負けている。
ヒーローを引きたてる最強の悪役…これも北の湖という横綱の人徳だろう…
ノミの心臓と言って片付けてしまうのは簡単だが…
160待った名無しさん:2005/05/31(火) 23:30:42
この人、本当に表情変えないね。
161待った名無しさん:2005/05/31(火) 23:32:56
表情筋がないんだろ
162待った名無しさん:2005/05/31(火) 23:49:37
理事長の負けるシーン、昨日から20回以上見た。
輪島が亡くなったときも、こうなるんでしょうね。
163待った名無しさん:2005/05/31(火) 23:51:27
北の湖って人相で損してるよね。
昔不人気だったのも分かるような。
偉そうにしてないのに、そういう顔に見えたんじゃないかな。
164待った名無しさん:2005/05/31(火) 23:52:36
正直、あれは憎まれっ子が空気読んだ一番だったんだろうね。
貴との決定戦も、千代との決定戦も、どちらもアラッて感じで負けてる。
あとどちらも決定戦のまえの本割で圧勝してるし
165待った名無しさん:2005/05/31(火) 23:52:40
理事長の負けるシーン、昨日から20回以上見た。
増健が亡くなったときも、同じように北桜戦のVTRが連チャンするんでしょうね。
166待った名無しさん:2005/06/01(水) 23:17:07
>>164
>正直、あれは憎まれっ子が空気読んだ一番だったんだろうね。

かもな。
北の湖という人は大相撲を心から愛するが故に大相撲の隆盛を願って
自らヒール役を買って出たともとれる。
後に貴ノ花が初優勝を決めたときの一番について、
「私は負けた立場でしたがみんなが待ちに待った優勝という感じでした」
とコメントを残してる。
相手に対する敬意とファンに対する感謝の気持ちがなけりゃこんな言葉は
絶対に出てこんだろうよ。
167待った名無しさん:2005/06/01(水) 23:19:40
>>166
確かに。
決定戦では2回負けているが、本割ではその間ずっと勝ち続けているからね。
昭和49年秋〜51年名古屋まで11連勝かな。で52年春〜54年秋まで15連勝。
168待った名無しさん:2005/06/01(水) 23:21:28
敏満の笑顔はかわいいということを俺は知っている。
169待った名無しさん:2005/06/01(水) 23:22:36
>>168
一昨年くらいだったか、現役時代に支度部屋で談笑していた映像が映ったことがあったな。
確かに可愛かった。
170待った名無しさん:2005/06/03(金) 01:43:18
いくら調べてもわからないんだけど、

北の湖と隆の里の対戦成績ってどんな感じ???

171待った名無しさん:2005/06/03(金) 02:06:59
巨体に似合わず理詰めな取り口。巻き代えがうまかった。そして数字に明るい横綱だった。連続出場を続けて強かったのも立派。
輪島と交互に優勝した頃が最大の思い出と、本人も語っている。左同士だけに水入りも多かった。
172待った名無しさん:2005/06/03(金) 06:14:22
>>170
北の湖15-7隆の里
173170:2005/06/03(金) 09:35:10
>>172
どうもありがとうございます
174待った名無しさん:2005/06/03(金) 09:42:24
北の湖と隆の里っていえば土俵際での首投げってのがあったよね。
今でも時々思い出す。
175待った名無しさん:2005/06/03(金) 10:25:32
北の湖から見た対隆の里戦の勝敗
○○○○○○○●●○○○○○○○●●●●○●
>>174の首投げは58年九州の14日目だね。
176待った名無しさん:2005/06/03(金) 11:07:29
北の湖が下り坂だったとはいえ、晩年は隆の里が割と勝っているのね。
177待った名無しさん:2005/06/03(金) 11:46:56
北の湖が隆の里に勝ったときって、右四つが多いのか?
178待った名無しさん:2005/06/03(金) 12:55:08
>>177
7連勝2回のときは右四つの方が多かったはず。北の湖は右四つの相手を右四つに組み止めることが多かったし。
よく憶えているのは57年初場所11日目、2敗同士で対戦したとき、巻き替えの応酬から最後右四つ左上手で寄り切った一番。
あと最後の優勝のときの千秋楽も右四つ左上手で寄り切ってるね。
179待った名無しさん:2005/06/03(金) 14:11:21
>>178
cinq
金城(栃光)戦・青葉山戦も右四つに組みとめてたね。
180待った名無しさん:2005/06/04(土) 00:32:39
幼稚園の頃に相撲を見るようになって貴ノ花のファンになったせいで
北の湖は嫌いだったなぁ。全盛期を生で見たけどあの頃は北の湖が
強いんじゃなくて横綱とはそういう者だとばかり思ってた。

北の湖以前の大鵬や北の富士の強さはリアルタイムで見ていないけど
横綱って大関には越えられない壁があるってことを輪島と一緒に
見せ付けてくれたと思う。

今の理事長姿を見ても、幕内下位の力士には勝ってしまうんじゃないかと
思えるほど現役時代の風貌を維持しているのは凄いと思う。

引退してから北の湖ファンになったことが悔やまれる・・・
181待った名無しさん:2005/06/04(土) 14:20:04
昭和50年春場所の優勝決定戦については、
「史上最強横綱と言われた北の湖を…」とか「当時、無敵だった北の湖を…」
という枕詞が付くが、まだ横綱4場所目、全然最強じゃなかったわけだが。
後年のイメージで安易に原稿書いているのは不満。
182待った名無しさん:2005/06/04(土) 14:28:01
>>181
だよな。本当の最強期間は初めて地方場所で優勝を果たした昭和51年九州場所から
場所後の巡業で膝を痛めるまでの昭和56年名古屋場所までなんだが。
183待った名無しさん:2005/06/04(土) 17:36:03
どんな最強の横綱も衰えるんだよな〜
184待った名無しさん:2005/06/04(土) 18:03:15
きたのみずうみってそんなに強かったの?
185待った名無しさん:2005/06/04(土) 18:04:55
>>184
読み方は「ほくのこ」といいます
186待った名無しさん:2005/06/04(土) 18:47:22
不思議なもんでね
どんな力士も晩年を見ると強く見えないんだよ
187待った名無しさん:2005/06/04(土) 19:38:19
>>186
それはあるね。
ということは朝青龍や玉の海を除くと、栃錦がある意味最強かな?
188待った名無しさん:2005/06/04(土) 19:44:49
大鵬、栃錦は見事だ
対極が北の湖だ
189(`з´) ◆uuneYsumoI :2005/06/04(土) 19:52:47
北の湖が横綱に君臨していた時期が丁度昭和50年代にかっちり
はまっているので「北の湖の時代」がわかりやすい。
190待った名無しさん:2005/06/04(土) 20:06:20
北の海って何で朝潮に弱かったの?(´・ω・`)
191待った名無しさん:2005/06/04(土) 20:23:29
衰えと重なったことも有るが
相撲の相性が悪いとしかいいようがない
朝潮には北の湖をイッキに押し切る力が有った
北の湖は平常心を失ってしまった
192待った名無しさん:2005/06/04(土) 21:49:00
若嶋津にも負け越してるよね。6-8だけど、詳細キボンヌ。
193待った名無しさん:2005/06/04(土) 21:56:10
>>192
当時小学校低学年だったから詳細は覚えていないが、北の湖が衰えだした
昭和57年〜引退する60年初場所あたりは若嶋津の方は急成長〜全盛期だから
単純にその辺の理由と思われ。
194170:2005/06/04(土) 22:10:04
知らないけど'82年以降はどうにも横綱のような成績ではなかったらしいね
195待った名無しさん:2005/06/04(土) 22:29:14
>>194
昭和57年夏場所の怪我以降、目に見えて衰えが出てきたと思う。
196待った名無しさん:2005/06/04(土) 22:56:33
いろんな故障のせいでいつのまにか
上手さと体重に頼る相撲になっていた
朝潮には残酷なまでにそれを見抜かれてしまった
197待った名無しさん:2005/06/04(土) 23:15:55
全盛期でも朝潮はいやな相手だろうが負け越すことはないだろう
若嶋津の場合は若三杉と比較すればいい
全盛期なら、けっしてイヤな相手じゃない
198170:2005/06/04(土) 23:26:02
たしかに
3−3大乃国
3−3旭富士
0−1小錦
0−1北尾

この4つまではなるほどなと理解できたけど、さすがに

7−13朝潮
6−8若島津

は大横綱といわれる人としてあくまでも横綱在位中の対戦がすべてなのにどうなのかと思った。
199待った名無しさん:2005/06/05(日) 00:04:47
全盛期の北の湖のあの強さは数字的なものからだけでは到底理解出来ないだろうね。

それはともかく、とかく横綱は潔く身を引くのが美徳とされがちだが、北の湖のように
ボロボロに燃え尽きるまで全うするのもひとつのあり方だと思う。
北の湖の晩年を見て私は古の人がその意味をよく知っていた“あはれ”を感じ感動した。
200待った名無しさん:2005/06/05(日) 00:15:56
最強の200
201待った名無しさん:2005/06/05(日) 00:34:16
>>199
全盛期に両国国技館が完成していたら、膝を故障した時点であっさり引退したと思う。

晩年ボロボロになりながら土俵に上がり続けた姿も見たけど、それでも北の湖の
全盛期の強さが色褪せることはないと思うなぁ。
子供心に「こいつだけは絶対許せねぇ」と思わせるほど憎たらしい強さを誇ってた。
202待った名無しさん:2005/06/05(日) 02:54:20
俺は輪島好きだったから北の湖が負けないかといつも対戦相手を応援した。
が、北の湖の人柄や人間味を知るうちに少しずつ好きになリ、
北の湖ファンになったのが弱くなった晩年だった。
203待った名無しさん:2005/06/05(日) 13:59:02
北の湖が横綱昇進の場所で
貴ノ花が連勝を止めたことがあったが
あろうことか、その時貴ノ花が
インタビュールームに呼ばれて話をしていた。
いくら北の湖が日の出の勢いといっても
同じ大関同士だよ。何か変な感じだった。
204170:2005/06/05(日) 14:11:28
リアルタイムで見たかったなぁこの時代
俺なら高見山とかのファンになってたかもw
205待った名無しさん:2005/06/05(日) 14:28:03
昭和52年夏場所8日目 北の湖−黒姫山
 黒姫山が待ったして2度目の立ち合い。黒姫山は腰を割りながらなかなか立たない。
 北の湖が突っかけて力を抜きかけたところ、黒姫山は低く当たり、右おっつけ、左ノド輪。
 北の湖は2、3歩後退しながら、突き返したが、黒姫山は下からあてがい、
 右からいなし気味に強烈な突き放し。北の湖が大きくよろけたところ、
 左差しで正面土俵に寄る。北の湖は左へ打っちゃり、黒姫山の右肘が先に落ちたが、
 爪先が上がった北の湖は死に体をとられ、22連勝でストップとなった。
206待った名無しさん:2005/06/05(日) 15:13:17
黒姫山って、ピーナッツみたいな顔してたよね。
207待った名無しさん:2005/06/05(日) 17:26:30
>>206
メガネを外した時の高見盛にも似ている気がする
208待った名無しさん:2005/06/05(日) 19:07:50
ギャグ漫画で顔面にパンチをもらった後の顔、って感じかなw
209待った名無しさん:2005/06/05(日) 19:12:35
>>205の一番って、確か天覧相撲だったよね。
春日野理事長に「相手力士はどうやったら北の湖を倒せるかねえ」と質問した昭和天皇。
春日野答えて曰く「慌てさせるしか勝つ方法はないでしょうね」。
その通りの展開となって22連勝で止まる番狂わせとなった。

なお、北の湖は天覧相撲には割と強く、10勝3敗くらいだったはず。
この一番の後、新国技館初日(つまり引退場所)まで負けはなかった。
210待った名無しさん:2005/06/05(日) 19:16:51
昭和52年夏場所12日目 北の湖−旭国
 北の湖が突っ張った後左四つ。旭国は左下手を深く引き、右は前ミツを掴む。
 北の湖が左をこじ入れたところ、旭国は左内掛け。
 北の湖がぐらつきながら、右上手から捻って右後方へ振ろうとすると、
 今度は左外掛けで崩し、もたれ込んだ。
 北の湖はたまらず赤房土俵外に仰向けに落ちた。
211待った名無しさん:2005/06/05(日) 19:44:43
北の湖が至上最強の横綱っていう人多いよね
212待った名無しさん:2005/06/05(日) 19:48:51
史上最強とは思わないが、
北の湖以降なら最強と思う。
213太刀山型の土俵入り:2005/06/05(日) 19:49:51
北の湖と貴ノ花は引退直後に廃業して角界去るか、鬼籍に入ってれば
晩節を汚さなかっただろうになあ。

特に北の湖。
214待った名無しさん:2005/06/05(日) 19:50:04
勝ち方が強いってことだろ
215待った名無しさん:2005/06/05(日) 20:00:19
当時の好角家の間では、稽古場では三役クラスをも赤子扱いするほど無敵なのに
なぜ本場所であんなにポロポロ星を落とすのか不思議がられていた
216待った名無しさん:2005/06/05(日) 20:20:38
>>213
戒名の基本すら解らん糞コテは黙っとれ。
217太刀山型の土俵入り:2005/06/05(日) 20:34:40
>>216
死人に戒名つける異常さすらワカラン奴がうたうな。
218待った名無しさん:2005/06/05(日) 20:41:17
>>217
仏教の基本すら解ってないヴァカが何を言っても説得力なし。
219太刀山型の土俵入り:2005/06/05(日) 20:51:28
仏教=無気力&世俗否定→社会崩壊ですがナニか?
220太刀山型の土俵入り:2005/06/05(日) 20:57:21
>>218
はやく>>219を否定してみてくれ。
221待った名無しさん:2005/06/05(日) 21:03:32
>>216-220
テメーラどっちも逝ってよし。
222待った名無しさん:2005/06/06(月) 09:18:17
>>215
どれだけ強いんだよw
223170:2005/06/06(月) 09:29:44
>>222
事実でしょw
224待った名無しさん:2005/06/06(月) 11:31:09
昭和52〜56年頃の出羽一門連合稽古は、本当に当たった瞬間に吹っ飛ばしてたからね。
相撲になっていたのは三重ノ海だけ、後は三役力士だってまるで歯が立たなかった。
取りこぼすのは、北の湖はあがり症だから。
予想外の攻めを見せられると慌てちゃうんだよね。
225待った名無しさん:2005/06/06(月) 20:09:50
もしその北の湖があがり症では無く、本場所でも実力を思う存分発揮できるタイプだったら…。
でもそれだったら北の湖の魅力が無くなるな。

体が大きい人って案外繊細な人が多いんだな。
小錦や曙、武蔵丸もここ一番であがる方だったし。
226待った名無しさん:2005/06/07(火) 00:10:41
昭和55年春場所7日目 北の湖−黒瀬川
この場所は黒瀬川が力士生活で最も注目を浴びた場所だった。
4日目には三重ノ海、6日目には輪島を破って2金星。その余勢を駆って
この日までただ一人全勝の北の湖に挑んだ一番。
時間一杯から黒瀬川は何とか立ち合いをずらして自分十分に持ち込もうと
手をぶらぶらさせて立つタイミングを見計うものの、
北の湖は慌てるどころか右手を下ろしたまま悠然と構えている。
この状態で時間が経過していく。ざわめく館内。
にらみ合うこと27秒間、根負けしたかのように立った黒瀬川。
しかし出足はなく、あっさり北の湖に組み止められあえなく寄り切られてしまった。
227待った名無しさん:2005/06/07(火) 19:12:42
>>215
そこが人間北の湖敏満
228待った名無しさん:2005/06/07(火) 21:07:52
黒瀬川って立ち会いに、北の湖戦だったかな??
手を叩かなかったけ?負けたけど
229待った名無しさん:2005/06/07(火) 22:16:36
>>228
北の湖に対する猫だましは三重ノ海
230170:2005/06/07(火) 22:54:33
なんかこないだのNHKの貴ノ花特集で1975年の決定戦で
貴が先に突っ込んで北の湖が待ったしたときの会場の
北の湖に対する不満のような声が気の毒だった・・・
ありゃたぶんオレはどうすればいいのかと迷った末に
立てなかったんじゃないのか
231待った名無しさん:2005/06/08(水) 22:28:40
既出かどうか分からないので書きますが、
先週のインタビューで北の湖先生が例の貴ノ花初Vの決定戦(昭和50年春)を、
昭和53年春と間違って言っていた。
自分の相撲すべてを克明に覚えていた、あの北の湖が、まさかの間違いでした。
それほど動揺したのか、それとも頭が衰えたのか?
232待った名無しさん:2005/06/08(水) 22:33:14
>>231
たぶん動揺してたんだろうね。かつての戦友を永遠に失ったわけだし。
97年に栃赤城、青葉山、天ノ山が相次いで亡くなったときもかなり動揺したらしいよ。
まあ50も過ぎれば物忘れも出てくるだろうから、そっちの線も拭えないが。
233待った名無しさん:2005/06/09(木) 00:19:28
全盛期に「自分のベスト体重は165kg、それより重くても軽くても動きが鈍る」と言っていたのを
覚えている。
そういえば、かの大正期の第一人者、栃木山も104kgを自分のをベスト体重として、少しでも増えると
「汗がたまった」と言って猛稽古で絞っていたそうな。
最近では千代の富士も稽古量を調整しベスト体重(たしか123kgだったかな?)をキープするよう
努めていた。
それに比して、ちょっと油断するとすぐ10kg〜20kg簡単に増えたりした、あのハワイ勢の
だらしなさは一体何だ。
まぁ、彼らはもともと大柄だから10kg程度の増減は仕方ないと言えばそれまでだが…
してみると、北の湖という力士は165kgという重いレベルで体重をシビアに自己管理
出来ていたという意味ではまさに驚異だ。
234待った名無しさん:2005/06/09(木) 00:41:07
>>233
東京場所前恒例の身長体重測定だが、これが行われるようになったのは昭和51年秋場所以降。
それ以前は自己申告に任せていた。
北の湖はこのとき162kgと測定され、引退するまでの8年半の間ずっと160kg台をキープしていたね。
一番重かったのが昭和53年秋場所前の169kg。
このときは九州場所前に痛風が出て不振に終わったことから、160kg台半ばを維持するよう
努めるようになったんだそうな。
235待った名無しさん:2005/06/14(火) 07:36:20
思い出の土俵を見たんだけど、北の湖はすごい横綱だね。
ちょっと下がるだけで「ワァー!!」と大きな歓声。
それに反撃し前に出たり、組み止めると「あー…」。
時代を築いた横綱でヒールタイプには朝青龍がいるけど、
まだまだ遠く及ばないね。
236待った名無しさん:2005/06/14(火) 09:00:28
この人顔がめちゃくちゃ怖いんですけど。
237待った名無しさん:2005/06/14(火) 09:05:41
現役時代からそう言われてたね。大仏顔というか。
でも笑うと結構かわいいよw
238待った名無しさん:2005/06/14(火) 11:21:50
現役時代から、笑う子も泣き出す北の湖といわれていたからなあ。
239待った名無しさん:2005/06/14(火) 13:33:04
>>236
北の湖は本物だよ。
しかも、かなりの地位だから、スキャンダルは何度もあったけど、ぜんぶ揉み消してこれた。
当然だが魔猿とかいうコッパとは、比べものにならない。
240待った名無しさん:2005/06/14(火) 13:39:36
>>235
漏れは北の湖ヲタだが、全盛期の北の湖と今のドルジが戦ったらたぶん7-3くらいでドルジだと思う。

それはともかく、ヒールとしての「格」ではドルジはまだまだだね。
北の湖の全盛期なんて客が結びの一番見ないで帰っちゃうんだからな。
「どうせあいつ勝つだろ」ってな感じで。
241待った名無しさん:2005/06/14(火) 15:34:14
>>240
俺もヒールとしての格で言ったんだがw
当時2chがあったらどうだったろうね?楽しみだ〜…
242待った名無しさん:2005/06/14(火) 17:57:47
北の湖おじさん(敢えてこういいます)の近所に住んでました。
すっごいおっきい家で、お付の人も近所で買い物をしたりウロウロ散歩をしていました。
当時幼稚園くらいの私は、北の湖おじさんの息子さんと遊んだりしていたけど
お付の人も心配なのか一緒に遊んでました。
家で遊んだこともあるけど、子供心に広い!立派!の一言に尽きます。
北の湖おじさんは、仕事柄(?)夜中に帰ってきて息子と夜散歩をしていました。
奥さんはバザーでタオルや日用品を自転車一杯よく買っていました。
付き人にわけてあげたりしていたみたいです。

ヤク○顔ですが、とても優しくて今でも大好きです。
243待った名無しさん:2005/06/14(火) 18:18:01
つか今の北の湖は小沢一郎系の顔だけどな。
244待った名無しさん:2005/06/14(火) 22:42:26
北の湖にとって幸運だったのはライバル力士に恵まれた事。
ドルジにはそれがない。栃東や千代大海には荷が重過ぎるし、唯一の対抗馬が今年33歳で
腰痛持ちの魁皇だけとは寂し過ぎる。
白鵬がどこまで伸びるか楽しみだけど。
245待った名無しさん:2005/06/15(水) 08:59:43
>>244
確かに。
「史上最もライバル力士に恵まれた力士」と言っていいだろうね。
なんせ頭角を現した時期から引退直前まで、常に強力なライバルがいたわけだから。
246待った名無しさん:2005/06/15(水) 12:48:26
漏れが消防の頃、地元出で技巧派で売り出してた栃赤城が
ボロ雑巾のように土俵に叩きつけられて、翌日の新聞に
「強すぎて面白くない」みたいな記事になってたの思い出すなぁ。
247待った名無しさん:2005/06/15(水) 15:35:11
いつだったか、小学生が「北の湖負けろ〜〜」って
場内に響きわたるほどTVでもくっきり聞こえて場内大爆笑

覚えてる人いるかな?
248待った名無しさん:2005/06/15(水) 18:59:38
>>242
子供いるとですか?
249待った名無しさん:2005/06/15(水) 19:00:03
>>244

ザ・グレーティスト モハメド・アリもあれだけライバルに恵まれたから史上最高(非最強)のボクサーって
評価を受けてるわけだしな、
逆にドルジは、全盛期に碌なライバルに恵まれず、落ちるとこまで堕ちたマイク・タイソンってとこか
と言うことは、ボクシングを止めてK1への参戦がうわさされてるタイソンと同様、やがてドルジも・・・・・・
250待った名無しさん:2005/06/15(水) 21:35:43
北の湖が、若くして理事長になれたのは、下積み時代にお世話になった方々の、
ご恩を大事にされている事、(顔に似合わず)。 現役のお相撲さんを、
大事に(一番に考えて)プライベ〜トに干渉せず。 威厳も在り、(申し分なし)。
TOPになっても、呼び出しと言わず、協会を支えているすべての職員の名前を、
覚えているらしい。 千代、貴に望むべきもなし!
251太刀山型の土俵入り:2005/06/15(水) 21:42:02
しかし食堂では猥談ばかり。品性のかけらもない。
252待った名無しさん:2005/06/15(水) 21:56:36
どんなん?
内緒でおちえて!
253待った名無しさん:2005/06/15(水) 22:49:26
>>240
俺は6-4で北の湖。稽古場では圧倒すると思う。
北の湖は本番に弱くドルジは勝負強いので対戦成績はこれくらいかと。

>>244
たしかに、大関陣が下り坂のお年寄ばかりではライバルは実質皆無だ。
ドルジはライバル対策なぞ考えずにただ目の前の1番1番取りこぼさないよう
油断せず集中するだけで良い。
白鵬はなまじ相撲巧者なばかりに楽して勝とうとばかりして伸び悩んでるね。
もう一皮向けて強くなるには正攻法の力相撲に立ち戻らないと。
254170:2005/06/15(水) 22:55:08
少し前にやってた北の湖と若乃花(?)のガップリ相撲見て興味持った。
若乃花には結構やられてたんだよね
255待った名無しさん:2005/06/15(水) 23:08:01
若乃花2とか魁傑とか懐が深い相手との相撲に多かったが、
相手土俵まで圧倒的勢いで持ってってから詰めの土俵際で
あれ?ってな感じで体を入れ替えられたりして負けることが度々あった。
一体あの負けは何だったんだ?
256待った名無しさん:2005/06/15(水) 23:10:49
う〜〜ん、北の湖は脇を擽られると、目尻がさがってたもんな。
弱点と言えば、最大の弱点だったネ。
257待った名無しさん:2005/06/15(水) 23:15:45
脇で思い出したが、たしか稽古のし過ぎで脇毛が擦りきれて無かったとか
258170:2005/06/15(水) 23:20:10
立ってすぐに右上手左四つになる相撲しかいまでは流されないけど
立ち合いから一気に突き押しで持っていくとかそういう相撲もあったの?
259待った名無しさん:2005/06/15(水) 23:26:58
晩年は大寿山なんていう、いかにも上位に勝てなさそうな力士に
負けている光景を思い出す
一時期輪島以外の幕内力士全員に勝ち越しいていたと思う
260170:2005/06/15(水) 23:29:17
太寿山ってハゲの人だっけ
261待った名無しさん:2005/06/15(水) 23:29:46
玉ノ富士戦なんか全部突き押しで電車道じゃなかったか
相手がいないかのごとく土俵際まで突っ走って
玉の足が土俵を割る前にかっこよくクルッとターンするんだよ
262待った名無しさん:2005/06/15(水) 23:33:43
栃赤城だったかな?
思いっきり頭で当たったら目の前に星が飛んで脳震盪気味にぶっ倒れた。
あとで、まるで肉の内側に鉄の壁があるようだと言っていた。
263待った名無しさん:2005/06/15(水) 23:38:13
千代の富士も初勝利まではとてつもなく分厚い壁と感じていたようだ
264170:2005/06/15(水) 23:42:42
相撲評論家さんのサイトでかかれてたけど

手をつかない立ち合いの最後の大勝負で 
昭和59年の北の湖-隆の里ってどんな相撲だったの?
265待った名無しさん:2005/06/15(水) 23:46:15
乳輪でかかったよね
266待った名無しさん:2005/06/15(水) 23:54:31
若三杉が肝炎で下位に下がった後上位に戻り、そこから大関昇進までの9場所の間、
北の湖が最も苦手としていたのが若三杉だった。その間の対戦成績、なんと2勝7敗。
とにかく得意の右上手が取れず、相手の投げに苦しめられ続けていた。
267待った名無しさん:2005/06/16(木) 01:39:40
>>234
圧倒的な強さを誇った昭和53年だったが、九州だけは11勝しかできなかったのはそんな理由があったのか。
268待った名無しさん:2005/06/16(木) 04:26:38
北の湖は輪島に勝ち越せずに終わった。
輪島が引退するまで、常に恐れていたね。
本人のコメントで何度も述べられている。
貴乃花の父だと言う説もあるが、偉大なライバルだった。
269待った名無しさん:2005/06/16(木) 04:29:15
貴の髪形は坊主とマゲしか許されなかった
少年〜青年時代に憧れていたマッチの髪形らしいぞ
床屋に行って「マッチヘアにして下さい」と言ったらしい
270待った名無しさん:2005/06/16(木) 10:18:47
犬と太刀山型は入るな!
271待った名無しさん:2005/06/16(木) 10:54:50
>>266
確か大関に昇進する前の3場所で、北の湖・輪島にそれぞれ3連勝して3場所連続殊勲賞を取ってた筈
で同時昇進した魁傑の方は貴ノ花・旭国・三重の海の3大関に3連勝しての3場所連続敢闘賞だったかな


>>268
恐れていたってより、自分のほうが一枚格下だって事は、ちゃんと分かっていたみたいだった
北の湖の引退時に「北の湖関がいなかったら、俺は後10回は優勝できた筈、そうすれば大横綱だった
な(w」ってコメントを出していたぐらいだったから
272待った名無しさん:2005/06/16(木) 20:48:44
花田家騒動を解決させるために、協会に苦情の電話が殺到しているらしい。
理事長が間に入れだと。
アホか・・・。
天下の北の湖を茶番に巻き込むんじゃねーよ!
273待った名無しさん:2005/06/16(木) 20:52:54
>>272
だよなあ。
曲がりなりにも大人同士の喧嘩なんだから、当事者が解決するしかないだろ。
そんなんに介入する方がよっぽど問題だ。
274待った名無しさん:2005/06/17(金) 00:44:50
北の膿時代は八百長相撲絶頂気だったな。
275待った名無しさん:2005/06/17(金) 01:04:31
>>272-273
花田家の内紛で済まない事態になりつつあるぞ。
工事のあの発言は協会としてもマズイだろ。
276待った名無しさん:2005/06/17(金) 01:15:16
>>271
>恐れていたってより、自分のほうが一枚格下だって事は、ちゃんと分かっていたみたいだった
>北の湖の引退時に「北の湖関がいなかったら、俺は後10回は優勝できた筈、そうすれば大横綱だった
>な(w」ってコメントを出していたぐらいだったから

そのコメントは事実だけど、 >>268が言っているのは全く逆の意味。
北の海は常々、輪島の強さに言及していた。
輪島関は稽古しないのに何故か強い、とかね。
結局、対戦成績では当時の主だった力士の中で、輪島にだけは負け越したままだったし。
277待った名無しさん:2005/06/17(金) 01:29:03
一番苦手としていたのは朝潮だよ
張り手ツッパリいなしみたいなのは相当とりづらそうだった
次は調子の良い時の若三杉(現間方)
輪島戦はいつも組み手四つで水入りみたいな感じだったが
とりづらそうではなかった
278待った名無しさん:2005/06/17(金) 01:31:07
北の湖と具志堅用高の全盛期が、ぴったり重なるんだよね。
S50年代前半。
当時、厨房だったオイラは、この二人の快進撃に興奮しっぱなしだったよ。
「明日から、秋場所だな」とか「今日、具志堅やるよな」なんて、下校時に悪友と、良く話しあってたよ。
279待った名無しさん:2005/06/17(金) 01:46:07
ついでに言うと
北の湖vs朝潮
千代の富士vs北天祐
だけは間違いなくガチだったと言い切れる
280待った名無しさん:2005/06/17(金) 02:13:02
>279
千代vs北天の後半期は残念ながら・・・・。



どの場所だったか忘れたけど、若獅子に珍しく土俵際まで
押し込まれ、弓なりになりながらも、左右どちらかの下手を
捻じ込んで振り回して逆転勝ちした一番は呆れた。どんだけ
強いねん、この横綱は・・・・と。

281待った名無しさん:2005/06/17(金) 06:21:27
ガチの大寿山にも結構負けてたね
282待った名無しさん:2005/06/17(金) 06:23:42
>>277
それは輪島が衰えたころしか知らないからだよ。
北の湖自身、何度も輪島の強さを認めている。
ただ、愛四つだったから苦手意識というのとは違うだろうけど。
283待った名無しさん:2005/06/17(金) 06:35:21
44回対戦のうち千秋楽は22回

 s49夏 東横綱 輪島 10-5 ○寄り切り● 東大関 北の湖 13-2 優勝:北の湖
※s49名 東横綱 輪島 13-2 ○下手投げ● 東大関 北の湖 13-2 優勝:輪島(決定戦)
 s49秋 東横綱 輪島 14-1 ○寄り切り● 西横綱 北の湖 11-4 優勝:輪島
 s49九 東横綱 輪島 9-6 ○切り返し● 西横綱 北の湖 12-3
 s50初 西横綱 輪島 10-5 ○寄り切り● 東横綱 北の湖 12-3 優勝:北の湖
---3場所---
 s50秋 西横綱 輪島 10-5 ●寄り切り○ 東横綱 北の湖 12-3
 s50九 西横綱 輪島 11-4 ●寄り切り○ 東横綱 北の湖 12-3
※s51初 西横綱 輪島 12-3 ●寄り切り○ 東横綱 北の湖 13-2 優勝:北の湖(相星決戦)
 s51春 西横綱 輪島 13-2 ○下手投げ● 東横綱 北の湖 10-5
※s51夏 東横綱 輪島 13-2 ○寄り切り● 西横綱 北の湖 13-2 優勝:北の湖(決定戦)
※s51名 東横綱 輪島 14-1 ○寄り切り● 西横綱 北の湖 12-3 優勝:輪島
 s51秋 東横綱 輪島 12-3 ○寄り切り● 西横綱 北の湖 10-5
※s51九 東横綱 輪島 13-2 ●寄り切り○ 西横綱 北の湖 14-1 優勝:北の湖(相星決戦)
※s52初 西横綱 輪島 13-2 ○浴せ倒し● 東横綱 北の湖 12-3 優勝:輪島(相星決戦)
 s52春 東横綱 輪島 12-3 ●吊り出し○ 西横綱 北の湖 15-0 優勝:北の湖
 s52夏 西横綱 輪島 11-4 ●寄り切り○ 東横綱 北の湖 12-3
※s52名 西横綱 輪島 15-0 ○掬い投げ● 東横綱 北の湖 13-2 優勝:輪島
 s52秋 東横綱 輪島 10-5 ●寄り切り○ 西横綱 北の湖 15-0 優勝:北の湖
※s52九 西横綱 輪島 14-1 ○切り返し● 東横綱 北の湖 13-2 優勝:輪島(相星決戦)
 s53初 東横綱 輪島 10-5 ●寄り切り○ 西横綱 北の湖 15-0 優勝:北の湖
---1場所---
 s53夏 西横綱 輪島 9-6 ●寄り切り○ 東横綱 北の湖 14-1 優勝:北の湖
---7場所---
 s54秋 東横綱 輪島 10-5 ●吊り出し○ 西横綱 北の湖 13-2 優勝:北の湖
284待った名無しさん:2005/06/17(金) 06:42:24
>>277
それに朝潮や太寿山は北の湖の全盛期には当たっていない。
やはり輪島こそが北の湖にとって最大の壁でありライバルだったと思う。
285待った名無しさん:2005/06/17(金) 07:00:25
>>284
激しく同意!
輪島は北の湖の存在によって記録こそ優勝14回にとどまったが、50年代とくに前半、
あの二人の繰り広げた数々の名勝負は今も大相撲史に燦然と輝きつづける。
二人は大相撲黄金期の築き上げた立役者中の立役者だ。
286待った名無しさん:2005/06/17(金) 07:55:46
輪湖時代の充実度は記録からも証明されているしね。
星のレベルの高さや優勝簒奪記録など。
あと、左四つの力士ばかりということは興味深い。
過去いや現在もここまで左四つの力士が上位に固まった時代は無かっただろうし。
287待った名無しさん:2005/06/17(金) 09:41:54
輪島と北の湖の全盛期が多少ずれてるのが残念とも思えるが
仮にピッタリ一致していたら、柏鵬みたいに優勝回数は片側が
一方的にリードしたってライバル関係で終わったのかな?
まぁ最高のライバル関係だった栃若時代も両者の全盛期は
微妙にずれていたから、今考えればそのほうが良かったのかも
288242:2005/06/17(金) 14:57:29
>>248
息子さんが少なくともいますよ。
私より1〜2歳下のはずだから…25、6歳でしょうか。
お母さんが美人だったので、可愛い子でした。
巡業中は北の湖おじさん達がいなくて、(男手が無くて)危ないので
どこか安全なところ(?)にいたみたいです。
289待った名無しさん:2005/06/17(金) 21:43:44
>>287
>仮にピッタリ一致していたら、柏鵬みたいに優勝回数は片側が
>一方的にリードしたってライバル関係で終わったのかな?

それはないよ。
北の湖は力士としては早熟タイプだったから輪島が現役でいる頃が全盛期だった。
輪島が例の大怪我でモタついてる間に北の湖はずでに全盛期に入ってたしね。
S51〜52の輪湖は、北の湖の若さと輪島の円熟味との激突で見応えがあったな。
290待った名無しさん:2005/06/18(土) 16:05:24
北の湖最高!
顔も最高!
人格も文句なし。
291待った名無しさん:2005/06/19(日) 00:48:12
> S51〜52の輪湖は、北の湖の若さと輪島の円熟味との激突で見応えがあったな。

あの時代は確かに充実してたねー
大関や関脇にも役者がそろってたよ
292待った名無しさん:2005/06/19(日) 02:40:52
やっぱり、S53は凄かったな。
初〜秋の5場所で71−4!で5連覇!

現在の様に、横綱一人だけ傑出してる訳でなく、ライバルに強豪がひしめいていた。
しかも、何とこの間に若三杉が横綱昇進してるし
旭国は14−1で優勝出来なかった。
全勝しなければ優勝出来ない、とんでもなくハイレベルな年だった。

九州の初日にジェシーに寄り切られた時は、ホント、ビックリした。
293待った名無しさん:2005/06/19(日) 02:59:30
当時輪島の大ファンでアンチ北の湖だったが、今では北の湖にも(当然輪島にも)感謝の気持ちでいっぱいだ。
逆に当時北の湖ファンでアンチ輪島だった人達も今はみんなこんな気持ちではないだろうか。
294待った名無しさん:2005/06/19(日) 03:02:45
北の湖は相撲しかしらないから、きもい^^ 
あの器でよく理事長勤められるよな^^ 
さっさと廃業しろ
295待った名無しさん:2005/06/19(日) 03:10:23
>>291
あの頃は、大鵬の優勝32回を越すのは確実で、一体この横綱はどれだけ優勝回数を
伸ばすのだろうと思ってたけど・・・
足首と膝を痛めなければなあ・・・
296待った名無しさん:2005/06/19(日) 08:35:57
>>292
高見山に負けたのは秋場所の9日目。
九州の初日は麒麟児に負けた。
297待った名無しさん:2005/06/19(日) 08:55:29
>>292
もうちょっと正確に書こうな。
旭国が14勝したのは52年秋場所。
298待った名無しさん:2005/06/19(日) 17:00:56
九州の初日麒麟児に負けたのは突き落としだったかな
土俵際まで押し込んで、もろくも倒れちゃったって感じ
11-4と北の湖としては信じられない成績だったけど
若乃花の全勝優勝が見れた
299待った名無しさん:2005/06/19(日) 17:35:13
ヒュ−ショージュ− キタノウミトシミツドノ
アナタハトッテモスバラシイセイセキダッタバッテン
ココニヒョウシマス

パンアメリカン航空デービッド・ジョーンズ
300170:2005/06/19(日) 17:39:18
北の湖現役時代に相撲見たかったなぁ・・・
いまでは輪島とか若乃花との相撲しか再放送してくれないもんなぁ
301待った名無しさん:2005/06/19(日) 17:42:18
キンニクマンの超人オリンピックの余興で
北の湖の段違い平行棒と言うのがあった
302待った名無しさん:2005/06/19(日) 17:47:03
北の湖は太っ腹で気っ風がいいらしい。
それと若い者の面倒見も良かったとの事。
だから理事長になれたと思うよ。
303待った名無しさん:2005/06/19(日) 19:56:23
亡き蔵間が著書で書いていたけど、北の湖が若い衆を連れて呑んでいたところに
蔵間が同じく若い衆と入っていったことがあった。
北の湖がいるのに気付いたのは少し後で、蔵間は挨拶をした後別々に呑んでいた。
北の湖一行はそれからほどなく店を出た。で、蔵間が勘定をしようとしたところ、店員曰く
「横綱から頂いてますので」とのことだった。
後日お礼を言いに行ったところ、「横綱が下の者の面倒を見ないわけにはいかないから」と言われて、
蔵間はいたく感激したそうだ。
304待った名無しさん:2005/06/19(日) 21:05:35
大鵬は自分が勝つ確率の1番高い取り口を常に選択して取っていた気がする。
だから相撲によっては客が見てつまらないものも数多くあったが、まあそれだけ
冷静な横綱だったとも言える。
対して北の湖は、せっかちな性格?が災いしてたのか、不必要にあたふたとバタついて
格下に信じられないような負けを喫することが度々あった。
実際の強さと比較して、取りこぼしが異常に多かった横綱とも言える。
305待った名無しさん:2005/06/19(日) 21:50:12
>>303
蔵間は、蜂矢の次ぐらいに北の湖に心酔してたからね、連合稽古で幕下じゃなくて関取クラス
を相手に乱取(?)をやっても、誰も相手にならず「こんな人に勝てるわけない!」って思った
って嬉しそうに話していたのを聞いた覚えがある
306待った名無しさん:2005/06/19(日) 21:54:54
>>305
「あの人は戦車だ。核兵器でも持ってこないと勝てないよ」って言ってたな。
307170:2005/06/20(月) 00:13:05
蔵間って力士のことはほとんど知らないんだけど
北の湖と対戦したことあるの?対戦成績は
308待った名無しさん:2005/06/20(月) 00:25:45
>>307
蔵間0-17北の湖
309待った名無しさん:2005/06/20(月) 00:29:59
なんか黒姫山によく(時々)負けてたイメージが残ってる
310170:2005/06/20(月) 00:31:17
>>308
ありがと。
北の湖はこういうの多いね。
一度も負けずに大勝っての
311待った名無しさん:2005/06/20(月) 00:49:34
北の湖29-0金城
北の湖21-0豊山
北の湖17-0蔵間
北の湖12-0青葉山
北の湖11-0舛田山
北の湖10-0鳳凰
北の湖10-0佐田の海
312待った名無しさん:2005/06/20(月) 00:55:56
負けの多い対戦相手も出して
313待った名無しさん:2005/06/20(月) 01:06:26
北の湖21-23輪島
北の湖25-18若乃花
北の湖26-13三重ノ海
北の湖7-13朝潮
北の湖36-10貴ノ花
314待った名無しさん:2005/06/20(月) 01:13:48
ついでに過去スレより

9 名前: 待った名無しさん 04/03/09 23:28
北の湖の同一カード連勝記録(コピペ)

栃 光  29連勝(74.11-82.05、完封)
荒 勢  27連勝(74.07-79.09)
豊 山  21連勝(72.09-80.01、完封)
高見山  19連勝(74.11-78.05)
玉ノ富士 19連勝(75.05-79.03、初顔から)
蔵 間  17連勝(77.09-84.07、完封)
青葉城  16連勝(75.09-84.03)
麒麟児  16連勝(79.01-84.07)
大 受  15連勝(73.09-76.05)
鷲羽山  15連勝(76.05-81.09)
魁 傑  15連勝(76.05-78.11)
三重ノ海 15連勝(76.11-79.03)
貴ノ花  15連勝(77.03-79.09)
琴 風  14連勝(81.01-84.07)
長谷川  12連勝(73.07-76.03)
青葉山  12連勝(76.01-81.01、完封)
旭 國  12連勝(77.07-79.07)
貴ノ花  11連勝(74.09-76.07)※優勝決定戦での敗戦を除く
富士桜  11連勝(76.09-79.03)
舛田山  11連勝(77.03-84.01、完封)
高見山  11連勝(79.01-82.11)
巨 砲  11連勝(81.11-84.11)
北瀬海  10連勝(72.11-77.03、完封)
栃赤城  10連勝(78.01-80.07、初顔から)
鳳 凰  10連勝(79.09-84.07、完封)
佐田の海 10連勝(81.05-84.05、完封)
315待った名無しさん:2005/06/20(月) 01:26:44
24力士(26回)に対し10連勝以上ってのが凄いよなぁ。
316待った名無しさん:2005/06/20(月) 01:31:32
アサシオすごいじゃん。弟子たちに自慢してんのかな。
317待った名無しさん:2005/06/21(火) 23:57:46
北〜の海はよこづな〜
長い髪はちょんま〜げ

   唄)細川たかし
318待った名無しさん:2005/06/22(水) 03:58:04
貴乃花が胸を出してちょっと話題になってるけど、
北の湖さんっていつごろまで胸を出してたんでしょう?
さすがに現在はマワシはつけんでしょうが。
319待った名無しさん:2005/06/22(水) 22:31:10
>>308
蔵間は大関候補に何度も名を挙げて関脇の中でも結構強い部類だったと記憶しているので
ちょっと意外な対戦成績。
まあ、これが北の湖のありのままの実力だったんだろうね。

>>313
朝潮は北の湖の下り坂から晩年にかけて当たってるからということもあるが、
全盛期にまともにぶち当たって勝ち越している輪島が恐ろしい…。
320待った名無しさん:2005/06/23(木) 00:11:51
人気力士が多かったからね
一人憎まれてたよ
321待った名無しさん:2005/06/23(木) 08:39:09
>>319
五歳差というのは、追う側追われる側どちらに有利なんだろう?
俺は追う側が有利だと思うが。
322待った名無しさん:2005/06/23(木) 20:31:00
俺も追う方が有利とみる。
たとえがちょっと適切じゃないかもしんないけど、ボクシングもタイトル取るより
防衛のほうが何倍もきついっていうからなあ。
323待った名無しさん:2005/06/23(木) 21:03:46
輪島との対戦はがっぷりになることが多く
特に最後のほうは持久戦にして輪島の体力消耗を待つ、という形が多かった
324待った名無しさん:2005/06/23(木) 21:11:11
見ていて力の入る取り組みが多かったよね。
ライバルといえば、輪VS湖が一番印象に残ってる。
325待った名無しさん:2005/06/26(日) 18:03:18
>>319
>朝潮は北の湖の下り坂から晩年にかけて当たってるからということもあるが、
>全盛期にまともにぶち当たって勝ち越している輪島が恐ろしい…。

その言い方は正確ではないな。もともと輪島を北の湖が追う立場だったんだし
当初の対戦成績は輪島の方がほぼ一方的に勝ってる。
輪島の怪我以降〜北の湖全盛期にすすむにつれて徐々に北の湖の勝ちが多くなり
輪島最晩年には北の湖が5連勝してるからな。

それから朝潮と北の湖の対戦はまだ北の湖が怪我する昭和56年7月以前から朝潮が勝ち越している。

         朝潮  北の湖
昭和54年 3月 ●    ○
昭和55年 3月 ○    ●
昭和55年 5月 ○    ●
昭和55年 7月 ●    ○
昭和55年 9月 ●    ○
昭和56年 1月 ○    ●
昭和56年 5月 ○    ●
昭和56年 7月 ○    ●
昭和56年 9月 ○    ●
昭和56年.11月 □    ●
昭和57年 1月 ●    ○
昭和57年 3月 ○    ●
昭和57年 5月 ○    ●
昭和57年 9月 ●    ○
昭和57年.11月 ○    ●
昭和58年 1月 ○    ●
昭和59年 1月 ○    ●
昭和59年 3月 ○    ●
昭和59年 5月 ●    ○
昭和59年 7月 ●    ○
326待った名無しさん:2005/06/26(日) 23:57:55
結局北の湖親方の事件はうやむやか
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1118755812/
327待った名無しさん:2005/06/27(月) 16:56:04
>>325
まあそうだね。
輪島戦は
3-12
6-6
12-5
てな感じだったと思う。
328待った名無しさん:2005/06/29(水) 22:35:35
afe
329待った名無しさん:2005/06/30(木) 00:05:34
>>324
ほんとに。自分は小学生だったけど、未だにあの時代が脳裏に焼きついてる。
330待った名無しさん:2005/07/02(土) 01:26:54
小錦最強ってことだ
331待った名無しさん:2005/07/07(木) 02:26:47
そうかね?
332待った名無しさん:2005/07/07(木) 06:33:23
八十吉参上!
333待った名無しさん:2005/07/08(金) 11:06:25
小錦が登場した時は、本当に黒船襲来と思ったよ。
334待った名無しさん:2005/07/08(金) 22:41:52
もしも小錦が200キロ前後の体重維持出来てて尚且つ北の湖の様な相撲を取れてたら…。
335待った名無しさん:2005/07/08(金) 22:45:17
北尾の鯖折りで膝を怪我する前から怪我は多かったけどな>小錦
風呂場で転んで臀部を強打して一場所まるまるフイにしたこともあった。
336待った名無しさん:2005/07/09(土) 05:47:32
200はやっぱり重すぎ。曙や武蔵丸はよくあの体重で綱張ってたと思う。
動きのキレとか足にかかる負担とかを考えれば180くらいが限界じゃないのかなあ。
337待った名無しさん:2005/07/09(土) 06:01:30
>>335
あったなあ。公傷じゃなかったから
次の場所関脇から一気に前頭9枚目に落とされたん
だよな。琴風もその時関脇から前頭10枚目に落とされた。
338待った名無しさん:2005/07/09(土) 14:32:32
北の湖の全盛期を目の当たりにしてきた方達は若き日の小錦見てどう思われました?

当時はまだ幼稚園児ぐらいの年頃で流石にリアルで見てませんけど、黒船襲来とか、日本の
国技が乗っ取られるとか散々騒がれてたそうで。

良くこの二人は比較される事が多いですけど。
339待った名無しさん:2005/07/09(土) 18:56:55
>良くこの二人は比較される事が多いですけど

はぁ? 北の湖と小錦がよく比較される??? なんか勘違いしてないか?
340待った名無しさん:2005/07/10(日) 10:41:50
小錦の初土俵は昭和57年。当時既に170キロくらいあったはずで入門当初から話題にはなってたけど
高見山が連れて来た印象が強く、ハワイ力士二世って感じしか受けなかったな俺は。
幕内に定着してきてから段々と単なる高見山二世ではなくもっと大物っぽく感じられるようになった。

入幕二場所目であわや優勝という時は小錦は完全に悪役で協会あげて「国技の相撲を守れ」みたいなのりだった。
蔵前国技館最後の場所だったから外人力士に優勝させるわけにはいかんという協会の必死さが
誰の目にも見て取れていささか滑稽だったのと、上位力士とも対戦しても次々撃破していた小錦に対して
この場所優勝した多賀竜は若島津に勝っただけだから、実質的な最高殊勲力士は小錦だったと言っていい。
(ただし、多賀竜はこの場所小錦に勝ってるから優勝力士として決して遜色はない。
 千秋楽の朝潮戦に簡単に負けたのは残念だったけど)

北の湖は小錦旋風が吹き荒れた時はもはや引退寸前で(蔵前最後の場所も休場)、
見るのも痛々しかったから全盛期と比べてどうとか小錦と戦ってどうとか
そんな気は見てて全く起こらなかったな。もう早いとこ休ませてあげたいってかんじ。
あの憎かった北の湖を応援している自分がなんかおかしかったよw
341待った名無しさん:2005/07/10(日) 10:49:34
>>338
北の湖と小錦は比較されなかったなあ・・・。
むしろ大乃国とよく比較されていたけど。
>>340
新国技館の土俵に上がりたい一心で現役を続けていた
んだよね。夏場所で全勝優勝したところで引退しても
よかったと思ったなあ。あれだけ強かった横綱が、
満身創痍で出るたびに休場だった。強かった時は憎たらしくて
しょうがなかったのに、それが頑張れと応援する気持ちに変わって
いたんだから、人の心って不思議なもんだよ。
 のちにこれは貴乃花の時に同じような思いをしました。
ちょうど自分の青春時代と貴の台頭、横綱在位はかぶるんですよ。
マサルが引退して、貴だけになったとき、貴が引退したら俺の青春
も終わるのかなと頭の中がぐるぐるしたもんです。
安美錦に敗れた相撲を見て、貴も限界だなと・・・。まだおととし
の話ですが。
342待った名無しさん:2005/07/10(日) 16:47:20
たしかに北の湖が弱くなったのを見た時は寂しいもんがあった。
至極当たり前の事なんだがどんな無敵でもこうなるんだなと。
343待った名無しさん:2005/07/10(日) 17:18:59
当時悪役回りだった理事長や今のドルジみてると
ルックスって大事なんだなっておもうよ
344待った名無しさん:2005/07/10(日) 17:24:34
輪島に連敗した相撲は流さんな。
345待った名無しさん:2005/07/10(日) 17:42:16
若い頃の北の湖の馬力はやはり凄いね。
346170:2005/07/10(日) 18:16:39
今日の中継で名古屋場所特集として理事長の相撲が5番ほど流れた
どれも凄かったよ
347待った名無しさん:2005/07/10(日) 18:21:23
全盛期の北の湖は、稽古場で幕内力士相手に、
片手の一降りで左右に吹っ飛ばしていたそうだ。
あるとき稽古を見たある親方(戦前から戦後にかけての元横綱)が、
こんな強い横綱見たことない、と言ったそうだよ。
いずれも以前相撲雑誌で読んだ話。
348待った名無しさん:2005/07/10(日) 19:24:14
>>347
戦前から戦後にかけての元横綱って誤解を生みそうな表現だな。
「戦前から戦後にかけて現役力士だった元横綱」ってことだろ?

戦前・戦後の両方で横綱だった力士が北の湖の横綱時代に生きていたとは考えられん。
349待った名無しさん:2005/07/10(日) 19:38:07
>>348
安芸ノ海、照国なら生きてたけど?
350待った名無しさん:2005/07/10(日) 19:40:19
昭和50年過ぎてもまだ生きてたのか。凄いな。
351待った名無しさん:2005/07/10(日) 19:45:36
横綱はわりに短命の人が多かったから、
凄いという印象を受けるんだろうけど、
例えば双葉山が仮に生きていたとしたら昭和55年で68歳だよ。
生きていて少しも不思議でない。
352待った名無しさん:2005/07/10(日) 19:46:16
気になったんで調べてみた。
安芸ノ海 昭和54年3月25日没 64歳
照国    昭和52年3月20日没 58歳

なるほど。まあ力士じゃなければもっと生きてた人もいたかもしれないが
戦前・戦後に横綱だったのはこの二人くらいか。
しかし二人とも双葉山や羽黒山の時代の力士なんだが
それでも北の湖を最強と言ったのか・・・。
353349:2005/07/10(日) 19:55:07
>>352
ただ安芸ノ海はもう廃業してたから、照国しかないだろうね。
354待った名無しさん:2005/07/10(日) 20:38:20
北の湖の過去の取り組みの映像見るとアンコ型なのに動きが異常に素早い。
355待った名無しさん:2005/07/10(日) 21:35:07
今日の映像はまだ馬力まかせで取ってた頃の相撲だけど、全盛期は相手のマワシを
切る技術を身につけて、それがまた絶妙だった。
相手からするとマワシに手が掛かった瞬間に腰振ってブチブチ切られて気が付くと
もう土俵際で棒立ち、まさに全く為す術無しといった感じだった。
356待った名無しさん:2005/07/10(日) 21:40:26
あの巻き替えの速さはアンコ型なのになぜ?って感じだった。
とにかく強すぎた。
357待った名無しさん:2005/07/10(日) 22:07:23
>>341
貴乃花は一番強かったときもベビーフェイスだったけど
北の湖はヒールだったわけだが。

少なくとも「貴乃花、負けろ」なんてヤジはなかったぞ
358待った名無しさん:2005/07/10(日) 22:23:46
>>357
俺の中では貴乃花はヒールだった。
他の奴の事は知らないよ。十人十色だろうし。
若貴ともてはやされていたが、兄と比べて
弟は負けなかったし、序盤に崩れても最後は
優勝して連覇というケースが多かった。
強すぎて漏れは憎たらしかった。
それが最後は何場所も休場して、土俵に上がるだけで
話題になってしまい、引退までにもう一度だけ優勝して欲しいと
思うようになった。曙も若もいなくなり、90年代の大相撲の象徴は
(武蔵丸もいるけど)やはり、貴乃花に尽きる面はあったと思う。
貴乃花が安美錦に負ける姿を見た時、終わったんだな・・。と妙に
感傷的になった。自分がもがいていた頃と貴乃花の台頭がちょうど
時期的にかぶったんだよ。
 俺の個人的な感想だから、お前さんがわかんなくたっていい。
最初は大嫌いだった奴が時を重ねて共感を持つようになった、ってことさ。
359待った名無しさん:2005/07/11(月) 01:50:49
おい北の湖、おまえ何やってんだよ。理事長だろ!
このままでは大相撲は滅亡するぞ。ホステスの股間まさぐるのもいいけど
郵政民営化はいいかどうかわからんけど、大相撲なんとかしろよ。
眠いのでもう寝る。
あとは誰か続けてくれ・・・
360待った名無しさん:2005/07/11(月) 12:57:27
>>359
>郵政民営化はいいかどうかわからんけど、大相撲なんとかしろよ。
>眠いのでもう寝る。
>あとは誰か続けてくれ・・・

そんな全くもって何の主張もない書き込みに誰が続けられるかってのw
361待った名無しさん:2005/07/11(月) 15:16:04
確か増位山(倅)が大関になるかならないかあたりの時期だったと思う。

北の湖−玉ノ富士
仕切りの段階から素人にもわかるくらい玉ノ富士の気迫負け。
立った後も一気に寄り切られて玉の富士瞬殺。
土俵下に落ちた玉の富士は顔を歪めて、一瞬、上目遣いに北の湖に一礼。
アナウンサーもそのお辞儀を見て「”ふがいなくてすみません”という意味なので
しょうか」と言うと、解説の玉の海梅吉氏に「いくら相手が北の湖でも、ここまで
勝てないのはこの人の性格でしょうね」と切り捨てられていた。

当時は消防心に、立会う前から勝ってしまうなんて北の湖って普通じゃないと思ったな。
362待った名無しさん:2005/07/11(月) 16:04:57
朝汐と当たって観客が北の湖の負けを期待する歓声を受ける時の嫌そ〜な顔と
負けた直後の憮然とした表情は当時見てて痛快だったなあ。
朝汐がまた絶対負けっこないような態度で臨むもんだから余計におかしかった。
363待った名無しさん:2005/07/14(木) 22:30:35
昭和52年名古屋の輪島戦をNHKがやってくれた。
映像も状態がよく、巻き替えの速さもよくわかった。
またもや理事長負けの取り組みだったが、見ごたえ充分。
364待った名無しさん:2005/07/15(金) 00:30:17
それは五時くらいに突然流すやつ?
見たかった…すくい投げで負けたんだっけ?
365待った名無しさん:2005/07/15(金) 00:40:21
>>363
基本的には理事長が負けた取組の方がインパクトあるからな。
366待った名無しさん:2005/07/15(金) 13:31:16
前に理事長が勝ちまくる構成のVTRやってたなぁ昭和53年か
367待った名無しさん:2005/07/23(土) 13:37:39
昭和48年初場所、史上最年少で新三役に昇進。4勝11敗と挫折を味わうが、随所に大物の片鱗。
○初日 輪島戦
 右で張って左廻しを狙う輪島に対し、北の湖は激しい突っ張りでこれを許さない。
 右からいなして崩し、さらに突き立てて攻勢をとって左四つ、向正面に寄る。
 輪島の左下手投げを十分計算していた北の湖はすかさず右上手投げ。
 さすがに輪島の投げも強く北の湖も大きく前にのめったが、右上手を突きつけ、
 輪島を白房土俵下に落とした。
●3日目 北の富士戦
 これが対横綱初挑戦。北の湖は意表をついて右に変化し、先に右上手を引く。
 北の富士も上手を引いて十分になると、腰を振って北の湖の上手を切って寄る。
 北の湖は下がりながらも左下手投げ、北の富士はグラッと傾いたが、上手投げを打ち返し、
 北の湖が2度目の下手投げを打つところ、右腰で押すようにして東土俵外へ出した。
5日目には清国に突き勝ち、引き技に乗じて押し出した北の湖。
初日の輪島戦もそうだが、若武者らしく猛然と突っ張る姿が印象的。
368待った名無しさん:2005/07/23(土) 13:43:49
いまでも、北の湖理事長は高砂理事のことを嫌ってますな。俺よりデカイ顔をするなと
369待った名無しさん:2005/07/23(土) 13:50:24
しかし、子供の頃現役力士だった面々が、今は協会幹部。月日を感じますな
370待った名無しさん:2005/07/28(木) 02:38:04
北の湖の対輪島若乃花貴ノ花戦をDVDにしてほしい
371太刀山型の土俵入り:2005/07/28(木) 02:43:44
現役時代→横綱
引退後→平幕
理事長→序の口
372待った名無しさん:2005/08/12(金) 01:21:00
保守
373待った名無しさん:2005/08/14(日) 01:56:43
いつまでもつかな
374待った名無しさん:2005/08/20(土) 11:14:13
ライバル輪島スレよりはもってほしい。
ただ、向こうは天然様で楽しいエピソード多いからな。
375待った名無しさん:2005/08/22(月) 00:10:59
376待った名無しさん:2005/08/27(土) 08:47:36
オバタくん強いねー。
377待った名無しさん:2005/09/03(土) 14:49:32
オール1男
378待った名無しさん:2005/09/07(水) 21:30:03
昭和51年11月 西横綱 14勝 1敗 優
昭和52年 1月 東横綱 12勝 3敗 次
昭和52年 3月 西横綱 15勝   優
昭和52年 5月 東横綱 12勝 3敗 次
昭和52年 7月 東横綱 13勝 2敗 次
昭和52年 9月 西横綱 15勝   優
昭和52年11月 東横綱 13勝 2敗 次
昭和53年 1月 西横綱 15勝   優
昭和53年 3月 東横綱 13勝 2敗 優
昭和53年 5月 東横綱 14勝 1敗 優
昭和53年 7月 東横綱 15勝   優
昭和53年 9月 東横綱 14勝 1敗 優
昭和53年11月 東横綱 11勝 4敗
昭和54年 1月 東張横 14勝 1敗 優
昭和54年 3月 東横綱 15勝   優
昭和54年 5月 東横綱 13勝 2敗 次
昭和54年 7月 西横綱 12勝 3敗 次
昭和54年 9月 西横綱 13勝 2敗 優
昭和54年11月 東横綱 10勝 5敗
昭和55年 1月 東張横 12勝 3敗 次
昭和55年 3月 西横綱 13勝 2敗 優
昭和55年 5月 東横綱 14勝 1敗 優
昭和55年 7月 東横綱 15勝   優
昭和55年 9月 東横綱 11勝 4敗
昭和55年11月 西横綱 12勝 3敗
昭和56年 1月 東張横 14勝 1敗 同
昭和56年 3月 東横綱 13勝 2敗 優
昭和56年 5月 東横綱 14勝 1敗 優
昭和56年 7月 東横綱 13勝 2敗 次

改めて見ると、本当にバケモンみたいな成績だなぁ。
殆どが優勝&準優勝。終いには毎場所優勝してても不思議じゃ無かったのかも。
379待った名無しさん:2005/09/13(火) 23:31:23
つよかたねー
380待った名無しさん:2005/09/14(水) 00:43:45
今日<昨日>の十両の放送だったかで
1984年秋場所が一部放送されてたけど・・・
北の湖の晩年だね。旭富士とモウ一人誰かに
負けてる相撲が流れてた
381待った名無しさん:2005/09/14(水) 14:07:03
陣岳だったね。
陣岳に負けてたなんて意外。
382待った名無しさん
角界の年間82勝は王の55本と並ぶ金字塔だね。
だから昔からのファンは朝青竜には、ぬいてほしくないと思ってる人が
多いのでは?
北の湖の全盛期を知ってる人は若い人でも40歳くらいかな?
あのころは日本も相撲界も輝いていたね。
晩年は勝てなくなったけど、いまは全盛期のイメージしか出てこない。
人格もそなえた大横綱は、このひと以後は出てないかも・・・