1 :
待った名無しさん:
みっともねーなw
2 :
待った名無しさん:04/09/25 20:30:53
増 健
3 :
待った名無しさん:04/09/25 20:46:33
イチローが日本のイメージを良くしてくれたのに・・・
このガマガエルはほんとに恥さらしだな。
4 :
待った名無しさん:04/09/25 20:49:39
ヨン様が微笑みながら4ゲット
5 :
待った名無しさん:04/09/25 21:01:39
まるで、数年後の増健を見るようだ
6 :
待った名無しさん:04/09/25 21:03:47
相撲界は相撲の地位を下げたブタボノを告訴しろ
7 :
待った名無しさん:04/09/25 21:08:55
一時的にでもK-1の延命に寄与してやったんだからいいだろ。
まっ、もう終りだけどな、曙もK-1も
8 :
待った名無しさん:04/09/25 21:09:23
曙また負けたのか
>>8 今度はKO負けだから彼も本望だと思われる。
10 :
待った名無しさん:04/09/25 21:13:16
, -‐‐ク ―-- 、 _
__/::::::::::{{ , 。`丶、,、_
__ _,. -‐―/´MAKE:::::::!l ,' ィ:. `(! ' d、 _
rーr--‐¬'"  ̄ {:::::::BONO:::::ヽ :'゛ ミ ヽ`h '彡) ̄ _
ヽ/__,、- ┴ ‐-- -‐ '⌒丶L::___:::::::::::::ヽ、: j( ヽ、,=(`ー´、
 ̄ ̄  ̄ `` ‐- 、 」_{l_::ノ
12 :
待った名無しさん:04/09/25 21:14:37
またかよ・・・
13 :
待った名無しさん:04/09/25 21:17:05
相撲界は相撲の地位を下げたブタボノを告訴しろ
14 :
待った名無しさん:04/09/25 21:17:09
自殺しろ!
15 :
待った名無しさん:04/09/25 21:25:50
つーか曙はまともに相手を殴れないからな。
「腕力」はあるのかも知れないが「攻撃力」がない。
そら負けるわ。
16 :
待った名無しさん:04/09/25 21:28:36
ブタボノしね
>>10 >>乾杯を喫した曙だが、観客の声援に応えて両手を上げて退場。
いいのか? いいのかそれで曙?
あんたはk-1界のハルウララか?
18 :
待った名無しさん:04/09/25 21:31:50
あの年齢で転向して、死にもの狂いでハードトレするわけでもなく
食いたいだけ食ってんだからな。
死なないだけでも凄いと思う。
普通は出来ない。
19 :
待った名無しさん:04/09/25 21:35:42
(;゜Д゜) <動けッ!!動け曙ォッ!!
(((φφ))
[ ̄ ̄] ガチャガチャ
__,,,,,,
,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
,.-,/ /::::::::::::::::::::::!,, \
( ,' i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
`''| |:::::::::::::::::::::} ``ー''"
! '、:::::::::::::::::::i
'、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
\_/ ヽ--く _,,,..--┴-、 ヽ
20 :
待った名無しさん:04/09/25 21:38:13
21 :
お前名無しだろ:04/09/25 21:43:10
ヤッター オレ勝ッター
, -‐‐ク ―-- 、 _
__/::::::::::{{ , 。`丶、,、_
__ _,. -‐―/´MAKE:::::::!l ,' ィ:. `(! ' d、 _
rーr--‐¬'"  ̄ {:::::::BONO:::::ヽ :'゛ ミ ヽ`h '彡) ̄ _
ヽ/__,、- ┴ ‐-- -‐ '⌒丶L::___:::::::::::::ヽ、: j( ヽ、,=(`ー´、
 ̄ ̄  ̄ `` ‐- 、 」_{l_::ノ
22 :
待った名無しさん :04/09/25 21:45:17
AAできるの早過ぎw
>>15 攻撃力どころか、「攻撃」そのものがないからなw
曙の動画キボン
25 :
待った名無しさん:04/09/25 21:47:50
26 :
待った名無しさん:04/09/25 21:49:42
さすがK−1のハルウララ
役者が違う
27 :
待った名無しさん:04/09/25 21:55:42
フジテレビに注目!
曙の録画試合が!!!!!!
28 :
待った名無しさん:04/09/25 21:57:04
晒しだな。こりゃ
29 :
待った名無しさん:04/09/25 21:59:59
なんで未勝利の曙がチャンピオンと戦えるんだ。
無茶クチャだな
30 :
待った名無しさん:04/09/25 22:03:40
とにかく欧米が今一番弱いんじゃないかと思っているのが曙なんだけど
今日もカエルみたいにぶっ倒れたのは驚きだよ。
誰かと思ったらボンヤスキーか。。。
そりゃKOも食らうわな
曙完全にサンドバッグですね。
33 :
待った名無しさん:04/09/25 22:10:08
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ dj! dj!
34 :
待った名無しさん:04/09/25 22:10:18
(;゚Д゚) <動けッ!!動け曙ォッ!!
(((φφ))
[ ̄ ̄] ガチャガチャ
, -‐‐ク ―-- 、 _
__/::::::::::{{ , 。`丶、,、_
__ _,. -‐―/´:::::::::::::::::::!l ,' ィ:. `(! ' d、 _
rーr--‐¬'"  ̄ {::::::::::::::::::::::::ヽ :'゛ ミ ヽ`h '彡) ̄ _
ヽ/__,、- ┴ ‐-- -‐ '⌒丶L::___:::::::::::::ヽ、: j( ヽ、,=(`ー´、
 ̄ ̄  ̄ `` ‐- 、 」_{l_::ノ
横綱って弱いんだね
36 :
待った名無しさん:04/09/25 22:11:22
横綱よえー
力士打たれよえー
よえーーーーー
37 :
待った名無しさん:04/09/25 22:11:25
腹イテーw
38 :
待った名無しさん:04/09/25 22:12:22
俺でも太れば横綱になれそう
39 :
待った名無しさん:04/09/25 22:13:35
K-1に向いてねーよ。
むしろ貴闘力と旭道山でたほうがいい勝負すんじゃねーの?
決定的にスピード不足だなどう考えても
どんなハードパンチャーでもダッシュ力は必ずあるのに
マケボノは牛の歩みだもんな
ダウン時はまるでいちご大福にポッキーが刺さったようないびつな
身体に見えてワロタ
41 :
待った名無しさん:04/09/25 22:14:06
なんか、ぐちゃっ、て感じにぶっ倒されてたね。
42 :
待った名無しさん :04/09/25 22:14:49
というか相撲を引退してかなり経ってるのに
全然減量してないのが信じられん
減量の我慢すらできないのかこのブタは
勝てるわけないじゃん
日本人力士は引退したら皆減量するんだけどなあ
43 :
待った名無しさん:04/09/25 22:15:10
液体が溶けるような感じに倒されたというか。
44 :
待った名無しさん:04/09/25 22:15:50
次は反則負けでいいからいきなりグローブはずして
もろて突きからの豪快なのど輪で圧倒してくれ。
45 :
待った名無しさん:04/09/25 22:16:06
何も変わってないね。
パンチも防御も、体型すらまるで絞れてない。
k1の選手になり切れてない。相撲のプライドを引きずったままの
ただのデブ。もういい加減にしろといいたい
46 :
待った名無しさん:04/09/25 22:16:28
醜いヒキガエル
47 :
待った名無しさん:04/09/25 22:17:30
相撲YOEEEEEEEEEE
48 :
待った名無しさん:04/09/25 22:18:56
減量出来るまで試合に出さないくらいの事しないとダメだろ
49 :
待った名無しさん:04/09/25 22:19:11
どうして曙がK-1で勝てないのか、教えてageますよ(笑)
50 :
待った名無しさん:04/09/25 22:20:01
おい、三段目とかで誰か打撃戦に自信のある奴、
相撲辞めてK−1に出て角界の底力みせてくれ
51 :
待った名無しさん:04/09/25 22:21:24
すみませんすぐ片付けますんで。
. ∧_∧
(;´Д`)
-=≡ / ヽ
. /| | |. | , -‐‐ク ―-- 、 _
-=≡ /. \ヽ/\\ __/::::::::::{{ , 。`丶、,、_
/ ヽ⌒)==ヽ_)= __ _,. -‐―/´MAKE:::::::!l ,' ィ:. `(! ' d、 _
-= / /⌒\.\ || ||rーr--‐¬'"  ̄ {:::::::BONO:::::ヽ :'゛ ミ ヽ`h '彡) ̄ _
/ / > ) || ||ヽ/__,、- ┴ ‐-- -‐ '⌒丶L::___:::::::::::::ヽ、: j( ヽ、,=(`ー´、
/ / / /_||_ ||  ̄ ̄  ̄ `` ‐- 、 」_{l_::ノ
し' (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (_)) ̄(.))
52 :
待った名無しさん:04/09/25 22:21:26
あの円形脱毛の禿といい、もう只の気持ち悪い肉塊と成り果てたな。
まじで気持ち悪いから、二度とTVの前に姿を見せるな。
53 :
待った名無しさん:04/09/25 22:21:26
大晦日の時といい曙担当のAA職人は仕事が早いな。
なんかボノパンチ、全然効くように思えないパンチだな。
55 :
待った名無しさん:04/09/25 22:22:29
千秋楽の前に最悪だよな。
こいつどれだけ相撲界に損害与えてるんだろ。
56 :
待った名無しさん:04/09/25 22:23:59
くそわろた! なんだあれ
57 :
待った名無しさん:04/09/25 22:24:32
相撲は格闘技じゃないし・・・・・・・・・・・・お遊戯?
59 :
待った名無しさん:04/09/25 22:26:16
>>54 K-1は押し合いする必要もないし、受け止めにゃならん義理もないしねぇ。
60 :
待った名無しさん:04/09/25 22:26:18
当たり前だけど、相撲させたらボンヤスキーなんていくらがんばっても
序二段以下なんだけどね。
三段目の阿夢露は確かボクシング経験者だったはず
転向しろ。
62 :
待った名無しさん:04/09/25 22:26:56
下手な漫才よりおもろいわ曙w
63 :
待った名無しさん:04/09/25 22:27:23
ご利用は計画的に
, -‐‐ク ―-- 、 _
__/::::::::::{{ , 。`丶、,、_
__ _,. -‐―/´:::::::::::::::::::!l ,' ィ:. `(! ' ?、 _
rーr--‐¬'"  ̄ {::::::::::::::::::::::::ヽ :'゛ ミ ヽ`h '彡) ̄ _
ヽ/__,、- ┴ ‐-- -‐ '⌒丶L::___:::::::::::::ヽ、: j( ヽ、,=(`ー´、
 ̄ ̄  ̄ `` ‐- 、 」_{l_::ノ
65 :
待った名無しさん:04/09/25 22:28:20
>>60 相撲が土俵でしか通用しない所以でもあるけどね。
66 :
待った名無しさん:04/09/25 22:29:03
とりあえずワッショイしておきますね
マケボノワッショイ!
ブタボノワッショイ!
. + /■\ /■\ /■\ +
( ´∀`∩(´∀`∩) ( ´ー`)
+ (( (つ ノ(つ 丿 (つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
67 :
待った名無しさん:04/09/25 22:30:01
曙登場時のコール少ないし
曙KOで観客大喜び
68 :
待った名無しさん:04/09/25 22:31:24
無様にダウンさせれば史上最強の選手だなw
69 :
待った名無しさん:04/09/25 22:31:33
そろそろ自殺するんじゃないか?
少なくともここまで生き恥を晒してしまっては、俺だったらとてもじゃないが生きていけないよ
70 :
待った名無しさん:04/09/25 22:31:41
よける相手を捕らえてダメージを与えるっていうのは
相撲には無理な気がする。
いつまでも相撲気分が抜けないと勝てないなこりゃ。
必要なのはスピード。無駄に力あっても役にたたん。
>>1 いい加減K1、曙関連のスレ連発はやめなさい。
格闘技板に帰れ。
元力士とはいえ、れっきとしたK1関連のニュースなんだから。
72 :
待った名無しさん:04/09/25 22:33:29
, -‐‐ク ―-- 、 _
__/::::::::::{{ , 。`丶、,、_
__ _,. -‐―/´:::::::::::::::::::!l ,' ィ:. `(! ' d、 _
rーr--‐¬'"  ̄ {::::::::::::::::::::::::ヽ :'゛ ミ ヽ`h '彡) ̄ _
ヽ/__,、- ┴ ‐-- -‐ '⌒丶L::___:::::::::::::ヽ、: j( ヽ、,=(`ー´、
 ̄ ̄  ̄ `` ‐- 、 」_{l_::ノ
きれいに万歳して大の字にKOされた選手
久々にみた。
(;゚Д゚) <そこじゃないッ!!動けッ!!動け曙!!
(((φφ))
[ ̄ ̄] ガチャガチャ
.,,,
/:::i
ノ^2,,,____,, -"" - 、 ,ノ:::: ク ―-- 、 _
( _,,,..(,,____,,,,, - ,,,, _/::::::::::{{ , 。`丶、,、_
__ _,. -‐―/´:::::::::::::::::::!l ,' ィ:. `(! ' d、 _
rーr--‐¬'"  ̄ {::::::::::::::::::::::::ヽ :'゛ ミ ヽ`h '彡) ̄ _
ヽ/__,、- ┴ ‐-- -‐ '⌒丶L::___:::::::::::::ヽ、: j( ヽ、,=(`ー´、
 ̄ ̄  ̄ `` ‐- 、 」_{l_::ノ
74 :
待った名無しさん:04/09/25 22:35:45
だってボノウララだし・・・
75 :
待った名無しさん:04/09/25 22:36:58
リアクション芸人として、上島、出川を越えたな。
76 :
待った名無しさん:04/09/25 22:38:36
曙は芸人。
みんなが求めることをいつもやってくれる。
77 :
待った名無しさん:04/09/25 22:39:53
プッチンプリンを皿の上に落とした。
そんな感じに見えて笑ってしまった。
78 :
待った名無しさん:04/09/25 22:39:54
>>73 ィ¬i、
.yv,,,vr→・''"゚゙~゙゙゙゙'r, .,,,,,,_._,,,,,,,,vvr一〜、_ ,r" .゙l・'ヘ-,,
.゙ll .,,,,,,,,,vwi、 .,,ト ヽ `^ : __、 .゚y .,r'° ,,''ヶ .,,,ト
.ll 『` ,l゙ .,i´ .゙i、 .t''''"~ ゙̄] ..,i´ ,r″ 、'゙''〃 .,i″
ll .,″ 丿 .,l゙ .l .ヒ .レ .,″ .fレv-'゙~''ュ .l°
`'''" ..,i´ .,l゙ ll l,,,,xrr+″ ,i´ ,,r" .,,__,l゙
,,,i´ ,,i´ リ : __,ll ,,r'′ _,┘`
.,r" _,/ ゚'―'゙“ ̄ ̄ ̄ ,,r'″_,,r・° w
゙¨゙~゛ ゙゚゙゙゙゙~゛
79 :
待った名無しさん:04/09/25 22:40:15
あまりの木偶の坊っぷりに唖然としました。
相撲協会は、アレ許していいのか?
相撲が弱いって宣伝してるようなもんだよな・・
相撲協会にはどうしようもない
それより負けボノに無理な試合を組ませるK1こそどうかしている
81 :
待った名無しさん:04/09/25 22:41:28
技表 (改訂版)
【ボヤッキー】 【マケボノ】
P パンチ →→ 電車道 (2回まで)
↓K ローキック P パンチ (5回まで)
→→ ダッシュ
→K ハイキック
K ミドルキック
↓→K フライングニー
PKP 対角線コンビネーション
82 :
待った名無しさん:04/09/25 22:42:59
でも今回のダウンは、オナニーしてないだけまだまし。
年末のオナニーダウンは絵的にやばすぎ。
83 :
待った名無しさん:04/09/25 22:44:12
(゚Д゚;) <・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(((φφ))
[ ̄ ̄] ガチャガチャ ・・・・
ビクンッ…
ビンビンッ
/^|
, / :| ―-- 、 _ むり・・しちゃ・・・・・・・・
__/::し:ч{ , 。`丶、,、_ だめ・・ですよ・・
__ _,. -‐―/´:::::::::::::::::::!l ,' ィ:. `(! ' d、 _
rーr--‐¬'"  ̄ {::::::::::::::::::::::::ヽ :'゛ ミ ヽ`h '彡) ̄ _
ヽ/__,、- ┴ ‐-- -‐ '⌒丶L::___:::::::::::::ヽ、: j( ヽ、,=(`ー´、
-=二_  ̄ ̄二=-  ̄ ̄` ‐- 、 」_{l_::ノ
-=___=-
ジョボジョボ〜
84 :
待った名無しさん:04/09/25 22:44:37
金網デスマッチなら曙の勝ち
ボンヤスキー圧死
85 :
待った名無しさん:04/09/25 22:46:17
次の試合は、「人間1人分」減量してからだな。
86 :
待った名無しさん:04/09/25 22:48:38
87 :
待った名無しさん:04/09/25 22:51:04
曙の試合が一番面白いってのは問題だな
これからどうすんだろね
∧,,∧
(´・ω・)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
曙よ,ついに田代まさしを超えたな…
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
89 :
待った名無しさん:04/09/25 22:54:01
選手紹介で毎回第何代横綱って出るのは相撲界にとってマイナスでしかないな
至急使用を禁ずるべし
90 :
待った名無しさん:04/09/25 22:54:52
|
|((((〜〜、
|((((((_ ).
|\)/^~ヽ|
| 《 _ |
|)-(_//_)-|) お互い人生何が間違いだったんだろう
|厶、 |
||||||||| /
|~~~_/
| )
|/
|
91 :
待った名無しさん:04/09/25 22:55:48
ごめん話違うけどしていい?
92 :
待った名無しさん:04/09/25 22:57:07
これ以上恥を晒すのはやめてください
93 :
待った名無しさん:04/09/25 22:57:20
正直、曙、その辺のちょっと空手に心得のある程度のあんちゃんにもK1負けそー
94 :
待った名無しさん:04/09/25 22:57:23
しかし今日の曙の倒れっぷりは笑えた。
漫画でもなかなかないよあんな見事な倒れ方。
96 :
待った名無しさん:04/09/25 22:58:37
( ゚д゚) …
(((φφ))
[ ̄ ̄]
∩
|:;|:
ノ^2,,,____,, -"" - 、 ;;( ;|;;;――-- 、 _
( _,,,.. ,,____,,,,, - ,,,, _/ ;; ヽ , 。`丶、,、_
__ _,. -‐― ,' ィ:. `(! ' d、 _
rー---‐--'"  ̄ :'゛ ミ ヽ`h '彡) ̄ _
ヽ __,、--- ‐-- -‐ '⌒丶ヽ::___ : j( ヽ、,=(`ー´、
 ̄ ̄  ̄ `` ‐- 、 」_{l_::ノ
_,,..i'"':,
|\`、: i'、
\\`_',..-i
\|_,..-┘
97 :
cis ◆ez1yfCCSw. :04/09/25 22:59:36
98 :
待った名無しさん:04/09/25 23:00:36
禿げるヒマあったら痩せりゃあいいのに
あの体格じゃいつまでたっても無理
99 :
待った名無しさん:04/09/25 23:01:35
゚Д゚;) <・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(((φφ))
[ ̄ ̄] ガチャガチャ ・・・・
;;;
;; ドピュ
/^|
, / :| ―-- 、 _ むり・・しちゃ・・・・・・・・
__/::し:ч{ , 。`丶、,、_ だめ・・ですよ・・
__ _,. -‐―/´:::::::::::::::::::!l ,' ィ:. `(! ' d、 _
rーr--‐¬'"  ̄ {::::::::::::::::::::::::ヽ :'゛ ミ ヽ`h '彡) ̄ _
ヽ/__,、- ┴ ‐-- -‐ '⌒丶L::___:::::::::::::ヽ、: j( ヽ、,=(`ー´、
-=二_  ̄ ̄二=-  ̄ ̄` ‐- 、 」_{l_::ノ
-=___=-
ジョボジョボ〜
100 :
91:04/09/25 23:01:48
ぼぶさぷだけどいい?
101 :
待った名無しさん:04/09/25 23:02:17
12月も曙使う気なのかよ・・・
いい加減に切れって
102 :
待った名無しさん:04/09/25 23:02:26
それにしても本当に弱いね。
103 :
待った名無しさん:04/09/25 23:03:31
cis って株板のcis ?
104 :
待った名無しさん:04/09/25 23:04:14
曙って見世物小屋の奇形生物みたいな扱いだな
もうよせよ・・
105 :
待った名無しさん:04/09/25 23:05:38
せっかくコーナーに追い詰めたのに腕の下から難なく脱出される曙ワラタ
106 :
待った名無しさん:04/09/25 23:05:55
相撲における曙の最大の武器は体でした
皆さん、これが力士のケンカにおける戦闘能力と思わんでくんさい
108 :
待った名無しさん:04/09/25 23:08:58
これって曙だから笑って見てられるけど、自分がこうなったら
かなりの一大事だよな。
109 :
待った名無しさん:04/09/25 23:10:01
あまりに住む世界が違いすぎて自分に置き換えて考えることは
難しいなあ。
110 :
待った名無しさん:04/09/25 23:10:24
相撲の権威を落とす為に層化在日が仕組んでるんでしょ?
まずレミーボンヤスキーと対戦するという機会があったら一大事すぎるし
112 :
待った名無しさん:04/09/25 23:11:20
可哀想だけど笑っちゃった。
ごめんな、はげぼの。死ぬなよ。
113 :
待った名無しさん:04/09/25 23:12:04
俺でもk1で曙相手だと少なくともダウンを喫しない自信はある
いまや曙は田代に並ぶネタの提供者だな。
殿堂入りでいいんじゃないか?
115 :
待った名無しさん:04/09/25 23:13:36
三池山の殺人張り手ならボンヤごとき息の根止めてくれるよ
116 :
待った名無しさん:04/09/25 23:17:04
>>1 ほんの数時間で110以上のジサクジエンか...。
楽しい週末なのに。また女に捨てられたのか。
今のまけぼのは地上最弱の生物
体育の成績が10段階中で4の俺でも勝てる
118 :
待った名無しさん:04/09/25 23:17:27
曙、たしか幼い娘いんだろ
強いパパは覚えてなくて、弱いパパしか記憶に焼き付けられないから不憫だ
119 :
待った名無しさん:04/09/25 23:20:49
なんか俺でもアケボノに勝てそうな気がする
>>118 強い弱いって言うよりアホな勘違い発言繰り返してるあたりがもっと問題な気もする
121 :
待った名無しさん:04/09/25 23:34:07
毎回期待を裏切らないなぁ、まけぼの
立ち上がれ 立ち上がれ 立ち上がれ マケボノ〜♪
123 :
待った名無しさん:04/09/25 23:38:52
毎回期待を裏切らないなぁ、まけつよし
124 :
待った名無しさん:04/09/25 23:39:17
ミドルをガードするとは情けない、ていうかとまりすぎ。
しかしよく戦ってるよ。オレは大好きだ。
サラ金のCMやってても、そこには目をつむって大好きだ。
126 :
待った名無しさん:04/09/25 23:44:42
あのネコパンチでどうやって相手を倒せるんだよー
まともにくらってもぜーんぜん痛くなさそう
まだ潜在能力を発揮しきれてないって谷川も言ってたじゃん。
まだまだこれからですよ!
そもそも膝の状態がボロボロなんじゃないのこの人。
相撲を引退した時に公園を散歩するのも困難だって言ってたのに。
129 :
待った名無しさん:04/09/25 23:53:47
ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
l .i''" i彡
| ..」 ⌒' '⌒ |
,r-/ <・> < ・> |
l ノ( 、_, )ヽ |
ー' ノ、__!!_,.、|
∧ ヽニニソ l , -‐‐ク ―-- 、 _
/\ヽ / __/::::::::::{{ , 。`丶、,、_
/ ヽ. `ー--一' ノ/ヽ ノ7_,,, 、 _ _,. -‐―/´:::::::::::::::::::!l ,' ィ:. `(! ' d、
/ (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '" `、 ( ィ⌒ -'"",うr-‐¬'"  ̄ {::::::::::::::::::::::::ヽ :'゛ ミ ヽ`h '彡)
~''(_)(_)(_)(_)ソ ヽノ ,イ^- ┴ ‐-- -‐ '⌒丶L::___:::::::::::::ヽ、: j( ヽ、,=(`ー´、
ヽ/`、_, ィ/ ヽ─  ̄ ̄  ̄ `` ‐- 、 」_{l_::ノ
130 :
待った名無しさん:04/09/25 23:57:08
次の負けポーズはスケキヨ状態ですか?
131 :
待った名無しさん:04/09/26 00:03:30
K−1ってヤオでしょ。
なんでアケボノに勝たせてやらないの?
プライドと違ってヤオじゃないからでしょ。
133 :
待った名無しさん:04/09/26 00:13:47
相撲よわっ!! 横綱??馬鹿じゃネーのプ
134 :
待った名無しさん:04/09/26 00:17:35
>>131 勝つシナリオ書いてるんだけど、曙が何もしないから
相手が痺れ切らせて攻撃しちゃうの。。
じゃあ結局ガチじゃん。
今でも普通に貴乃花の方が強そうだ。
前の中国人のときにも書いたんだけど、いい加減ヤツをリングから引きずりおろせ。
ヤツは相撲もなめているし、K-1もなめている。
他の選手がどれだけトレーニングして体作ってきてるか分かってるのか。
ヒザ故障でリタイアした人間が再就職できるような
生ぬるい環境じゃないことぐらい分からないのか?
、、
`'''ー--==--―一ァ
ミ;;;;;;ミミ三;;;;;;;;;;;;;;;;彡
、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミ゙
ゞミミ、;;;;;;;;;;;;;;;;;〃ノ゙
;;;;;;;;;;`ヾ、;;;;;;ツ;;シ
ミ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
ミミ;;;;;;;;゙iヽ、;;;;;;;;\
ゝ;;;;;;;;;;;ミ `ヽ、;;;;;;ヽ.
;;;;;;;;;;;;;;;ハ ヽ::;;;゙i
;;;;;;;;;;;ノ ヾリ
;;;;::ィ'" ヽ
"´ i
l
. . . . . r-、 ,!
: : : : : : :`゙ヾヽ、 ノ
ヽ、 : : : : : :`ヽヽi′ 曙は横綱じゃないっスから・・・・・・・・・・・・
ヾゝ-、: : : : ゙ヽ!
ー‐- 、 `ヾ.pゝ: : : :,ノ ガマガエルっスから・・・・・
`゙゙`'' r'"
. :t,
. : : :ヽ、
,r''^ `ヽ.
( ,,,.._ノ
`て
,:r''"ソ
くニ,´`)
,,.r`''′
i′
l
/
,ノ
もう”格闘技”の板に入れないでよ相撲は
オリンピック競技や相撲でもうダメになったからプロレスやK-1に
行く人はいるが、プロレスやK-1でダメなので相撲やオリンピック競技
に移籍する人はいない。
水の流れでいえば、どちらが上流であるかは明白だ。
140 :
待った名無しさん:04/09/26 02:07:05
どっちがヤオか明白だな
141 :
待った名無しさん:04/09/26 02:12:47
ジサクジエン(・∀・)ダセー
142 :
待った名無しさん:04/09/26 02:15:39
ジサクジエン(・∀・)クスクス
143 :
待った名無しさん:04/09/26 02:21:05
名無しの粘着格厨が真夜中にジサクジエン(・∀・)クスクス
144 :
待った名無しさん:04/09/26 02:42:31
プッ
145 :
待った名無しさん:04/09/26 03:01:37
最初の頃の威勢の良いハッタリ台詞を思い出すと笑えるな。
スパーのあとで「久しぶりの血の味はうまい」とかw
146 :
待った名無しさん:04/09/26 03:03:52
147 :
待った名無しさん:04/09/26 03:05:30
無視しちゃダメですよ
148 :
スレ違いだけど、:04/09/26 03:12:34
これでガオグライとかいうタイ人がK1で優勝したらすげえことになるね。
まあ判定狙いだろうけど。真にK1おもしろくするのはバンナみたいな
ファイターだね。スレ大違いすまん
149 :
待った名無しさん:04/09/26 03:14:49
ジサクジエン(・∀・)クスクス
150 :
待った名無しさん:04/09/26 03:23:11
相撲取りの打たれ強さが幻想だったってことがけっこうしょっきゅ
151 :
待った名無しさん:04/09/26 03:24:55
M A K E B O N O
同じ負けるにしたってよ、負け方ってのがよ。
日本人なら腹切りだぜ(byオーガ
153 :
待った名無しさん:04/09/26 03:59:06
ジサクジエン(・∀・)クスクス
155 :
待った名無しさん:04/09/26 04:55:03
こんなマケボノだが今でも相撲では現役のほとんどに勝てるんだろうなw
いいかげん格闘技カテから外して欲しい
156 :
待った名無しさん:04/09/26 04:58:05
ジサクジエン(・∀・)クスクス
157 :
待った名無しさん:04/09/26 06:41:18
158 :
待った名無しさん:04/09/26 07:23:02
>>1 過去に雑談スレを追放された引きこもりがジサクジエーン(・∀・)プゲラ
格板でも叩かれて相撲板で構ってほしいのね。
哀れだなwwww
159 :
待った名無しさん:04/09/26 08:41:05
もうバタービーンとやるしかないな。完全色物扱いでw
160 :
待った名無しさん:04/09/26 08:45:23
>>155 カテをいうなら、相撲なんてもはやスポーツですらねえじゃん(・∀・)ニヤニヤ
>>155 曙さん、2ちゃんねるで言い訳してないで減量してください
162 :
待った名無しさん:04/09/26 09:38:34
つーか相撲引退して何年もたってる人間をリングにあげてトップ選手とやらすK1のほうが
曙によって地位をさげてると思う。
真剣勝負の世界じゃありえないし。
K1を体力の限界で引退した選手をが相撲界はいって幕内力士とやらすようなもんでしょ?
むしろK1界のがイメージダウンだと思うよ。プロレスの一種だと思われるし。
格闘家>>>>>>>>>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>相撲取り>>平成の相撲取り崩れの格闘家>>まけぼの
165 :
待った名無しさん:04/09/26 10:13:58
50kg減量するとか言ってたはず、でも全く体型が変わってない。
プロスポーツで食ってるクセにメシの我慢さえ出来ないのか?
もう曙はスポーツ選手というかビックリ人間の部類だろ。
病的肥満体がリング上で何分持ち応えられるかというビックリな見世物ね。
166 :
待った名無しさん:04/09/26 10:18:08
>165
だって「相撲続けたら車椅子」といわれて引退した奴だもん。
減量するほど運動もできない。
もちろん相撲の稽古なんかもはやできない。
散歩とK1くらいかできない。
もはやスポーツ選手じゃないので相撲はできない。
K1は見世物なのでできる。
曙の相撲界への貢献度を考えると
いまの醜態を何故晒す必要があるのかあわれでならない。
なぜ親方になれなかったのか?
ならなかったのか?
曙のしょぼい試合なんか映さず、イグナショフが負けた番狂わせを映してほしかった。
まぁ笑えたからいいけど。
脂肪吸引しろよ。
そんでその油で自動車の燃料にしろ
170 :
待った名無しさん:04/09/26 12:04:38
171 :
待った名無しさん:04/09/26 12:34:26
ショボいインチキ格闘技のK−1でさえ1勝も挙げられないガマガエル君w
172 :
待った名無しさん:04/09/26 12:35:47
力士って弱いねw
誰になら勝てるのw?
173 :
待った名無しさん:04/09/26 12:46:17
川川川 曙 ┃ _)
川川川 先 ┃ _) 曙 あ
川川川 生 ┃ _) ォ ・
川川川 の ┃ _) | ・
川川川 次 ┃ _) | ・
川川川 回 ┃ _) | ・
川川川 作 ┃ _) !!!
川川川 に ┃ _)
川川川 ご ┃ ⌒Y⌒Y⌒Y
川川川 期 ┃ , -‐‐ク ―-- 、 _
川川川 待 ┃ __/::::::::::{{ , 。`丶、,、_
川川川 く ┃ __ _,. -‐―/´MAKE:::::::!l ,' ィ:. `(! ' ?、 _
川川川 だ ┃rーr--‐¬'"  ̄ {:::::::BONO:::::ヽ :'゛ ミ ヽ`h '彡) ̄ _
川川川 さ .┃ヽ/__,、- ┴ ‐-- -‐ '⌒丶L::___:::::::::::::ヽ、: j( ヽ、,=(`ー´、
川川川 い ┃  ̄ ̄  ̄ `` ‐- 、 」_{l_::ノ
川川川 ! ! ┃
川川川 .┃
川川川. ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
川川川 -曙の無謀な挑戦- * お わ り *
川川川_____________________________
174 :
待った名無しさん:04/09/26 13:05:35
>>173 むしろ打ち切り一週前の終わり方だなそれ。
んで、次週は3年後とかになってるんだよ。
175 :
待った名無しさん:04/09/26 13:11:35
相撲はただのデブの集まり。
デブで体がでかいだけで、運動神経音痴、学もない連中が
最後の駆け込み寺として来る所、それが相撲。
相撲を最強の格闘技と抜かしてた奴らってwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
176 :
待った名無しさん:04/09/26 13:15:50
漏れは相撲板を格闘技のカテゴリーから外すべきだと思いまつ。
曙は角界を出て生きていく決心をしたのだから、好きに生きて良い。
プロレスでもK-1でも何でも良い。拘束する事は出来ない。
立派な横綱だった男にこんな醜態を晒されて正直悲しいが。
それにしても不器用な男だよな。生き方が。親方と上手い事折り合いを付けられなかったものか。
彼には可哀想だが少し後悔すべきだと思う。自分のとった行動を。
相撲ファンとして悲しいよ。(例え勝とうが負けようが)横綱がK-1だなんて...
178 :
待った名無しさん:04/09/26 13:20:12
>>175 琴欧州に勝てるK1ファイターっているの?
179 :
待った名無しさん:04/09/26 13:40:03
ジサクジエン(・∀・)クスクス
>それにしても不器用な男だよな
同意。最初のサップ戦はアドバルーンとして仕方ないけど、
そのあとの2・3試合は、勝てる相手(無名でもいいから)とやって、結果を出すべきだった。
ボクシングの名チャンプでもデビューからトップの選手とはやらない。
相手の選択は重要な要件。
第2戦の武蔵戦、特に昨日の試合は無謀としかいえない。
チェレンジする気持ちはわかるが、回り道をすべきだった。
そういう判断を含めて、やっぱ曙は負け組みなんだな。
181 :
待った名無しさん:04/09/26 13:53:06
>>180 それ以前に、ちゃんと株買って高見山の後を継げば、本人も部屋も安泰だったわけだが。
K1に逝っちまった後については同意。どう見ても手順を間違ってる。
182 :
待った名無しさん:04/09/26 13:58:54
サップに粘着すれば面白かっただろうになあ。
負けても負けてもサップに粘着。
結構面白そうじゃない?
全員本気でやっているのだから横綱だからといってやすやすと勝てないのは当たり前
曙にとっては自分は十両にいて大関横綱に胸を借りている、という程度に思っているだろう。
逆に武蔵が死ぬ気で1年間相撲の特訓をして土俵に上がっても十両に惨敗するだろうね
184 :
待った名無しさん:04/09/26 14:01:42
>>180 まともにパンチも打てないのに
K1で勝てる相手一人もいない。
プロレスに行くべき
185 :
待った名無しさん:04/09/26 14:20:40
膝が悪いから減量もままならない。
下半身のバネや身体の切れなんて望むべくもないしな。
あのパンチで倒れてくれる人はまずいない。
これからどうするんだろね
_ _,,,,,,
{ [ 「 ``-'''" ̄'' ̄ ̄`ー-─''''''''''i- ‐--─--,, ___/'ヽ
ι' ̄.~'''.-, ヽ ゚ ヽ:::::::::::::::::! |_ ,,ノ
( ^ ,' ・ i:::::::::::::::::::!_,--─‐''''' ̄` ̄
`'' ノ:::::::::::::::::{
,,∩,,-‐―┘ ,,, ゚ ノ ,':::::::::::::::::::i−、__
{_」_」,___,,, __,、,-'''=----―''ヽ、::::::::/' `−-┬''⌒ヽ
 ̄ ヽ--く _ ___,,,..┴--、_ノ
, -‐‐ク ―-- 、 _
__/::::::::::{{ , 。`丶、,、_
__ _,. -‐―/´MAKE:::::::!l ,' ィ:. `(! ' d、 _
rーr--‐¬'"  ̄ {:::::::BONO:::::ヽ :'゛ ミ ヽ`h '彡) ̄ _
ヽ/__,、- ┴ ‐-- -‐ '⌒丶L::___:::::::::::::ヽ、: j( ヽ、,=(`ー´、
 ̄ ̄  ̄ `` ‐- 、 」_{l_::ノ
__,,,,,,
,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
,.-,/ /::::::::::::::::::::::!,, \
( ,' i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
`''| |:::::::::::::::::::::} ``ー''"
! '、:::::::::::::::::::i
'、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
\_/ ヽ--く _,,,..--┴-、 ヽ
``" \>
187 :
待った名無しさん:04/09/26 15:07:29
チワワとやれば瞬殺だよ
188 :
待った名無しさん:04/09/26 15:08:15
ジサクジエン(・∀・)クスクス
189 :
待った名無しさん:04/09/26 15:18:17
>>181 高見山の定年まであとわずかなら部屋継承できたかも。
まあ、年寄り株取得の問題は一筋縄にはいかないけど。
190 :
待った名無しさん:04/09/26 15:27:49
191 :
待った名無しさん:04/09/26 15:29:49
>>186 雑談スレで嫌われて追放された人だぁ(ワラ
192 :
待った名無しさん:04/09/26 15:30:29
本来、引退後に全く新しいスポーツに朝鮮しているのだから
魔猿のアメフト挑戦なんかと同レベルの目で温かく見守るべきなんだろうが・・・
谷川にうまく使われてポイみたいな感じでちょっとかわいそうな気がしてきたよ。
193 :
待った名無しさん:04/09/26 16:25:06
戦闘竜とやったらどうなるんだろ
194 :
待った名無しさん:04/09/26 16:38:04
マケボノって、お盆の時期に売ってるお供え物の茄子みたい。
茄子に割り箸が刺さってるやつ。。。
ま、減量しても変わらないと思うけど・・・。
2度とリングに上がるな。
曙のパンチって、象が鼻をブランブランと振り回しているの用に見える。
もちろん象の鼻のパワーのほうが遥かにすさまじいが・・・
痩せる気がないのかな>曙
>>193 相撲そのものじゃん。今でもなかいいんだろ二人は?横田基地つながりだしな。
ボノ嫁yokota high school出身、現在も基地職員。戦闘竜は横田基地生まれだろ。
これほど見事な負けっぷりはないな。笑わせてもらった。
これからもマケボノは負けまくってくれ。
引退なんてするな!もちろん痩せるな!練習するな!
ジャバラのポンプを上から押しつぶしたみたいな倒れ方だったな
200 :
待った名無しさん:04/09/26 20:51:23
相撲がスポーツでも格闘技でもなんでもなく、ただデブが狭い所でへし合い押し合いしてるにすぎないということがわかった
201 :
待った名無しさん:04/09/26 20:58:56
曙よ、年寄り株をあげるからこれ以上相撲界の恥じを晒さないでくれぇ〜
・・・と理事長に頼まれるまで辞めない予感。
202 :
待った名無しさん:04/09/26 21:01:59
曙は引退力士の為に自ら体を張ってアピールしてんだよ。
引退した力士をもっと大事にしないと色んな事やって相撲に恥をかかせちゃうよ〜ってな。
203 :
待った名無しさん:04/09/26 21:11:59
_,..,,..,、.,、,,
/´.,:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;`;.、
/.,:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;,.`、
/.,:;:;:;:;:、:;:;:;:;:;:;〃彡;;;;;;;,.ヽ
l.,:;:ッvソヾゞ;:ソ'"´ぐ;;;;;;;;;;;-、;.
;;'"`" ミミ;;;;;;;/;'ヘヾ,
{! ,. lヾ、;;;!ヾ;ヲ!1
! _,,;='_"`、, `っ} !
{=;;;、、_ゝk'.ゞ';`'´ '´ `‐- 、
`}^'ソl '.、´ 、 , ' |/ `` ‐ 、
! 〈 , ヘ ` // \ ____________
, -─‐‐- 、^,.j,‐_、 ,ノ 〃 \ /
/ . :..:..:.::.::.::::::.ヽΞ‐'´`ヽ,ノ / ヽ < 俺より弱い奴に会いに行く
. /∨/ . :..:..:::::::::::::.ヽ、__,. ノ / ヽ \________________
ヘ、{〈kv, . :..:.::::::::::::::::.|`ー-‐' ´ ヽ
!くミ;;ヾ《ソ;. :.:::::::::::::./ 、
``ー;彡;くノ;::::::::./ ',
、ミt7=-〃`ー''", ヽ、 ,
204 :
待った名無しさん:04/09/26 21:18:07
よくわからないのは、横綱になったくらいなんだから元々才能もあり
血を吐くような稽古にも耐えて精神的な強さもあると思うんだよね。
それがなんで円形脱毛症になるほど思いつめていながら減量だけはできないんだろうか。
軽量級のボクサーが55Kgから50Kgに落とすのとはわけが違う。
230Kgの体であれだけ脂肪があったら100Kgとは言わないけど
せめて50Kgは落とせるはず。最悪でも100Kg台までは余裕でいける。
K-1の技術的な話はわからないけども、動けないのにいくら練習しても無駄な事はわかる。
こんなんじゃ対戦相手のチャンピオン?にも失礼だし、同じK-1に出てる選手にも失礼だよ。
TVの相撲解説とかコメンテイターとか仕事はあるはずなんだからもうそろそろ。。。
205 :
待った名無しさん:04/09/26 21:28:28
>>204 試合での動きと体を見た感じでは、
マジにトレーニングしたのか?
マジに節制したのか?
と思ったよ。 膝が悪いから、トレーニングできなのでは?
プロレス転向のニュースもあったけど、トレーニングできないなら
惨めな結果に終わるだけ。
どうして曙は相撲協会を辞めたのかな?
かみさんが外人だから相撲部屋を持てないと思ったのかな?
横綱なで行ったのだから協会も考えてやればいいのに。
曙がかわいそうだ、協会も改革が必要だ。
206 :
待った名無しさん:04/09/26 21:29:50
今更相撲関係の仕事はできんだろう
このままだと思い詰めてカルトとかクスリに走ったりしかねないが
いいんじゃないの。これだけ話題になってるんなら。それも、人生だ。
208 :
待った名無しさん:04/09/26 21:36:45
曙って帰化したの?
209 :
待った名無しさん:04/09/26 21:40:27
>>208 してるよ。だから年寄にはなれた。部屋の継承で
師匠と揉めて角界に絶望してしまった。
210 :
待った名無しさん:04/09/26 21:50:37
>>205 >膝が悪くてトレーニングできない
これはどこまで悪いのか本人とその身内にしかわからないと思うけど
トレーニングできない時点で格闘技のリングにあがる事自体無理があるよね。
なぜ総合ではなく不向きと思われるK-1に行ったか本人のインタビュー読んだけど
どうやら立ち技と寝技で立ったり寝たりの繰り返しするのが物凄い膝に負担かけるらしい。
まあそこまで膝はぼろぼろなんだなという事。
膝が悪いならなおのこと痩せねばならない。
のにメシ食いまくりの元横綱。
アレだけでかけりゃメシ食わなかったらすぐ痩せるだろ。
212 :
待った名無しさん :04/09/26 22:05:48
>>204 超同感
弱いのはどうでもいいんだけど
減量できてないことが納得できん
そんなに根性無いのか
太ったままなら早死にしやすいのに
過去の力士は引退したらすぐ減量してるんだけどなあ
小錦と曙ぐらいでしょ
一年ぐらいテレビ等に出ないで徹底的に減量だけに専念するって無理なの?
214 :
待った名無しさん:04/09/26 22:32:28
215 :
待った名無しさん:04/09/26 22:37:23
瞳を閉じて〜曙ver.〜
試合に出るたびに 僕は大の字で 横になる
情熱を感じた いつかの視線が 冷たい
苦笑いをやめて 重い肉体を 起こそう
厳しすぎる目付き 僕と観客の にらめっこだ
あの日決めた押し出し 張り手くらい 落ちる 貴のぬくもり
消し去ろうと願うたびに 心が 体が 技を覚えている
my days forever
瞳を閉じて 星をつけるよ それだけでいい
たとえ世間が 僕のことなど 忘れたとしても
いつか相撲のこと 何も感じなく なるのかな
今の痛み抱いて 眠るほうがまだ いいかな
あの日つけた白星 気合い入れて しっかり手にした 白星
瞬く間に 消えてくのに 心は 体は 星で輝いてる
I wish forever
瞳を閉じて 星をつけるよ それしかできない
たとえ世間に 僕の闘志を 嘲笑われたとしても
I'm DEBU forever
記憶のなかに 星を探すよ それだけでいい
黒星続きを 超える強さを 日々がくれたから
216 :
待った名無しさん:04/09/26 22:41:16
曙なんかをアンディと一緒にするな谷川!
アンディなんかを曙と一緒にするな谷川!
218 :
待った名無しさん :04/09/26 23:39:28
>>213 昔テレビの企画で引退直後の小錦のダイエットに密着する番組があったけど
数日は小錦も我慢してたんだけどしばらく経ったら
めちゃくちゃ小錦がキレだして協力してくれてる付き人に八つ当たりしたり
テレビのディレクターにもキレ始めてた
で、結局ダイエットには失敗した
曙もこんな感じなんでしょう
肥満の人が食べたい時に食べれなくなると精神的に不安定になる病気があるらしいけど
219 :
待った名無しさん:04/09/26 23:46:47
○もあまり痩せてないしな。
大病にでもかからんかぎりこいつらは痩せそうもないな。
デブを救う薬はないってか。
なんて情けない話なんだ…。
221 :
待った名無しさん:04/09/26 23:49:37
ジサクジエン(・∀・)クスクス...
(゚∀゚)アヒャヒャ バレタカー
223 :
待った名無しさん:04/09/27 02:07:48
貴乃花がK-1やってほしい
そしたら曙もやる気だすだろ
224 :
待った名無しさん:04/09/27 02:22:47
>>180 てか素性の怪しい散打チャンピオンのガキ張慶軍は普通なら立派な
噛ませ犬なんだが。
これでダメならそれこそアマチュア相撲世界王者のヤーブローを連れてきて
グラブはめさせるしかないぞ。
多分3ラウンドになったら立っていられなくなるからタオル投入で勝てる。
>>218 ただの引きこもりデブで自己管理能力ゼロのの加藤大でさえ痩せられるのに、
言葉も分からない中で奴隷扱いの新弟子時代を耐えたハワイ勢が痩せられないわけはないと思うんだがなあ。
いっぺんリッチになるともうダメなのかね。
なんか前、曙が奥さんと出ている番組があったけど、その時言ってたな。
たまにキレて見境がつかなくなるらしいけど、いつも殺されるかも、と思うって。
やっぱり頭は相当イってるんだろうな。あんなのが暴れたら普通の奴には手におえないもんな。
体重に関しては東関もまだ相当デブだし、武蔵丸だって全然痩せてないし。きっとポリネシアン特有の体質なんじゃないの。
痩せたくても痩せられないんだよ。
226 :
待った名無しさん:04/09/27 03:59:46
なんだろうね、円形脱毛症になるまで苦しんだのに
痩せるという努力はしなかったんだね
227 :
待った名無しさん:04/09/27 05:05:51
引退しろよダセーなもう
228 :
待った名無しさん:04/09/27 05:37:01
ねたみか、おまいら!
>>228 ねたみってお前、何に対するねたみだよ。
デブに持つねたみなんてないだろ。
230 :
待った名無しさん:04/09/27 06:21:29
>>229 曙さんの知名度と実績(あとカワイイ奥さん)にだよ、負け犬君。
ポリネシアンは男女共に若い頃スマートなのに
20代半ばから猛烈に肥大化する人多いな。
ハワイで仲良くなった現地ガイドの兄妹に5年ぶりに会ったら
二人とも3倍に膨れ上がっていて驚いた経験あり。
232 :
秋篠宮眞子内親王 ◇4vamTRHFgw:04/09/27 08:36:25
――--、..,
:::::::,-‐、,‐、ヽ.
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、
/. ` ' ● ' ニ 、
ニ __l___ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ _ | i < きみはほんとにばかだなぁ
|( ̄`' )/ / ,.. \
`ー---―' / '(__ )
====( i)==::::/
:/ ヽ:::i
僕が曙さんの栄養士として着いたら絶対に2005年までに体重を200Kg以下に出来るんだけどなぁ。
誰か連絡先って知ってる?
マジで応援してるんだ。ボンヤスキーをコーナーに追い詰めたときに見せたパンチラッシュ
はあの体重とは思えない光るものがあったけどトレーニング不足によるスタミナ切れと言う
よりも曙さんの莫大な体積が要求する酸素供給ができず『酸欠』が原因で負けたと思うんだ。
(顔が酸欠の人の感じによく似てたし、それは相手の攻撃が原因じゃないと思う)
今の体重にトレーニング+プロテイン等を行うよりも一度160〜180Kg程度まで痩せて横綱
としての体格を白紙に戻してから筋力をつけないとダメだよね。
ちなみに僕は独自のダイエットで130Kgの体重を74キロに落とした経験があります。
薬剤も何も使いませんし比較的満腹感がある我慢の少ないダイエットなのでリバウンドも
ありません。今は181センチ78Kgだけど無理せず6年間保ってます。
※もし曙さんの体重が2005年までに200Kgを切らなかったら僕の報酬は要らないです。
(今の体重が本当に230Kgだとしたらコレは守るよ)
それにしてもあの体格と真っ向から打ち合うボンヤスキー恐るべしですね。
上から乗っかられただけで99%の人は圧死しますから普通は逃げるよね。
今回は試合としてちゃんと見れたし偉い。リスクを管理して責任が取れる男はカッコいい。
あんまり関係ないけど曙さんは最後にダウンしてよかったと思うよ。
混沌としたまま判定に持ち込まれるのを見るよりも最後に爆沈という
西部警察的なオチ(必ず最後は渡哲也が爆発する!って叫んでドカン!)
で試合を締めくくれたのは全員にとって良い事だったと思う。
>>221 :待った名無しさん :04/09/26 23:49:37
>>小腸を全部切除すれば痩せれると思う。
痩せるだけなら一見良さそうだけどファイターの体は一度メスが入るとダメなんだよね
部位は違うけどレバンナとかさ。
236 :
待った名無しさん:04/09/27 11:27:22
>>233 摂取カロリー減らせば痩せることくらい本人も含め誰だって分かってる。
「膝が悪くて運動出来ないから痩せない」なんて話はデタラメ、スポーツに携わる人間として有り得ない。
膝が悪いなら余計に減量が必要。
で、問題は
>>218や
>>225みたい話でしょ。
要するに大食い依存症ということだろう。
必要なのは栄養学の専門家ではなくて依存症なんかを治療できるメンタルの専門家だろうと思う。
そういった部分までサジ投げずに責任もって面倒をみれる自信があるなら売り込みに行ってみれ
漏れの知り合いのハワイの人も、150kgあって、家族も太ってたけど、
2年ぐらいかけて人間一人分の体重を減らしたよ。曙も見習って欲しい
239 :
待った名無しさん:04/09/27 15:16:20
胃の切除手術&脂肪吸引っていうのはどうよ?
メス入れたらダメだって話もあるようだけど
原因が精神的なところになるならこん位しないと意味なさそう。
曙に利尿剤は効くんだろうか?
あれ、落ちるときは20kgくらい落ちるからね。
>>239 脂肪吸引は無意味。胃の切除なんて痩せるためにやるもんじゃない。
242 :
待った名無しさん:04/09/27 19:04:32
ジサクジエンとか言ってた人間クズ糞バカ人間は何処言ったの?w
243 :
待った名無しさん:04/09/27 19:14:27
( ゚д゚) …
(((φφ))
[ ̄ ̄]
∩
|:;|:
ノ^2,,,____,, -"" - 、 ;;( ;|;;;――-- 、 _
( _,,,.. ,,____,,,,, - ,,,, _/ ;; ヽ , 。`丶、,、_
__ _,. -‐― ,' ィ:. `(! ' d、 _
rー---‐--'"  ̄ :'゛ ミ ヽ`h '彡) ̄ _
ヽ __,、--- ‐-- -‐ '⌒丶ヽ::___ : j( ヽ、,=(`ー´、
 ̄ ̄  ̄ `` ‐- 、 」_{l_::ノ
_,,..i'"':,
|\`、: i'、
\\`_',..-i
\|_,..-┘
244 :
待った名無しさん:04/09/27 19:15:52
>>233 是非頑張って欲しい。
相撲の場合は「押しやツッパリ」或いは「マワシ」をとって体をあずければ
体重は有利に働くけど、今の体重ではk-1で何度戦っても無理だ。
打たれた途端「膝が折れる」ように巨体が崩れ落ちたからね。
引退する前に180キロで、しかももう一度鍛えた体の曙を見たい。
それで負けたら、しょうがない。
245 :
待った名無しさん:04/09/27 19:29:33
_,..,,..,、.,、,,
/´.,:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;`;.、
/.,:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;,.`、
/.,:;:;:;:;:、:;:;:;:;:;:;〃彡;;;;;;;,.ヽ 300年の歴史の中で何で68人しか横綱になれないのか
l.,:;:ッvソヾゞ;:ソ'"´ぐ;;;;;;;;;;;-、;. 相撲の厳しさを教えてあげますよ
;;'"`" ミミ;;;;;;;/;'ヘヾ,
{! ,. lヾ、;;;!ヾ;ヲ!1
! _,,;='_"`、, `っ} !
{=;;;、、_ゝk'.ゞ';`'´ '´ `‐- 、
`}^'ソl '.、´ 、 , ' |/ `` ‐ 、
! 〈 , ヘ ` // \
, -─‐‐- 、^,.j,‐_、 ,ノ 〃 \
/ . :..:..:.::.::.::::::.ヽΞ‐'´`ヽ,ノ / ヽ
. /∨/ . :..:..:::::::::::::.ヽ、__,. ノ / ヽ
ヘ、{〈kv, . :..:.::::::::::::::::.|`ー-‐' ´ ヽ
!くミ;;ヾ《ソ;. :.:::::::::::::./ 、
``ー;彡;くノ;::::::::./ ',
、ミt7=-〃`ー''", ヽ、 ,
``=fヲ' / ヾ{ i
/ }!}、 i!
246 :
待った名無しさん:04/09/27 19:47:34
247 :
待った名無しさん:04/09/27 20:01:07
Kー1は、リングを土俵に変えて、パンチ、キック禁止にルール変更しないとダメだな。
248 :
待った名無しさん:04/09/27 20:05:35
あと、まわし着用、土俵外に出るか足の裏以外が地面に着いたら
負けというルールなら完璧
一瞬だけ横綱時代の映像出てたけど、今に比べて顔ちっちゃくなかった?
やっぱ今より痩せてたんかね?
250 :
チーム・ヨコヅナ:04/09/27 22:05:57
みんなで曙のファンクラブ作ろうぜ!
俺会長やるから。
251 :
待った名無しさん:04/09/27 22:13:43
オレもファンクラブ入るよ。それ用のスレ立ててよ、会長さん。
253 :
待った名無しさん:04/09/27 22:44:17
ついに人間凶器、横綱「曙」がゲーム化!
来年夏、キャラゲー大手のBA○DAIから出る模様。
ジャンルは「美しく倒れる格闘アクション」に決定!
ゲーム内容としては現在判明しているところ下記のような感じらしい。
・基本は格闘アクション、曙を操り強豪たちと戦う
・体重を貯めて得られるものとして、歩くたびに消費するスタミナ、もろい膝、芸術的ノックダウンシーン
・ストーリーモードもあり、現実に沿う形でストーリーが進行するが、
サップに勝つ、綺麗に倒れない、倒れても立ち上がる等現実と違う行動を取ることで
オリジナルストーリーが展開!曙が現れず別の横綱を戦うことも!?
・なんと!ノックダウンイベント発生時はアクションではなくシミュレーション!?
コントローラーで曙の「体」を操作して芸術的ノックダウンを成功させろ!
オペをこなすことにより経験値がたまり、必殺技ならぬ「必治技」を習得することも!
もちろんスキルあり、振り分けあり!(体重が向上するらしい)
254 :
待った名無しさん:04/09/27 22:52:13
曙って…フラボノて読むんだよね?
まだ相撲板は格闘のカテゴリーにあるのかよ
さっさと芸能にでも池
256 :
待った名無しさん:04/09/27 23:25:06
257 :
待った名無しさん:04/09/27 23:59:06
こうなったら徹底的に曙を応援したやる
相撲オタが膝が悪いと痩せられないとか、
太りすぎてると減量がしにくいとか言ってるのが笑える。
PCの前の姿が想像できるよ。
259 :
待った名無しさん:04/09/28 00:11:04
>>258 ばぁ〜か。
膝が悪い → 十分なトレーニングができない → 減量できない
の流れが理解できない藻前は幼稚園児以下、もう一度生まれ変わって
人間になる前の猿からやりなおせ。
その理屈だと車椅子の人は全員200キロ越えてることになるんだがw
261 :
待った名無しさん:04/09/28 00:22:57
蟾蜍
あと、それ以前になんで増えてるんだ?曙は?
263 :
待った名無しさん:04/09/28 00:27:26
北朝鮮に強制送還すれば100キロくらい減量は難なくできるよ。
264 :
待った名無しさん:04/09/28 00:30:58
理由はともあれ、いい加減痩せろと言ってんのはみんな一緒だろ。
あまりに痩せないから理由を適当に想像してるだけの事
265 :
待った名無しさん:04/09/28 00:31:41
北に行ったら殺されるよ
人肉食うからな〜あの国は
>>259 その鼻糞みたいな自論、パラリンピックの選手らに言ってみろよ馬鹿
267 :
待った名無しさん:04/09/28 01:31:29
268 :
待った名無しさん:04/09/28 02:07:36
269 :
待った名無しさん:04/09/28 02:24:24
ハズカシー
270 :
待った名無しさん:04/09/28 02:37:39
271 :
待った名無しさん:04/09/28 09:19:03
慢性的な生活習慣病というか一種の過食症でしょ、治らないんじゃないのか。
相撲という特殊な瞬発型のスポーツでは過食症の問題点が露見しにくかっただけ。
もうずっと前から続いてる食習慣だと思う。
相撲時代も末期は体重増に苦しんだけど
打撃格闘技における太りすぎのデメリットは相撲とは比べ物にならん。
顕著な例だとタイソンなんかは標準体重を10%前後オーバーしただけでも
物凄く動きが悪くなって総合的な戦力ではダウンする。
曙が230kgのままやれるワケが無いんだよ。
標準つうか、本人のベスト体重な。
ボノスレは片っ端からスレスト喰らってるがここは生き残ってるなw
>>271 いやいや、末期どころか相撲人生の半分以上は怪我と体重との戦いだったと思うよ。
1994年夏場所に膝を痛めた時、ある週刊誌で
「曙が第二の小錦になる」と警告してたんだけど、そこに何故外国人力士が
こんなに太るかと言うのは、二人ともとにかくハンバーガーやホットドッグが大好き
で良くパクついてるんだって。そういう食習慣も影響していると。
新十両だった時の体重が178kgだったのが、膝を痛めた時には228kgに増えてた。
幾らなんでもこの増え方は以上。ホンの四年しか経ってないし。
現役の頃は本場所が迫ってるし減量に専念してるヒマはなかったのかも知れないが、引退
してからはそう言う暇は出てくるから少しは痩せるのかなぁと思ったんだけど…。
大体ハンバーガーやホットドッグってあんまし腹の足しにならないだろう。
マクドナルドのハンバーガーとか食っても全然腹が膨れないもん。
これじゃ食べ過ぎるのも無理ないと思う。只でさえ力士は大食いが多いのに。
そういやマラドーナもハンバーガー食いすぎて引退後に激太りしてたね。
要するに油っぽいものを食いすぎなんだろう。
ファーストフードは満腹感すくない割にはカロリー高いし。
ま、当のアメリカが肥満大国なんでしょうがないな
ハンバーガーなんかたくさん食べても腹膨れなくて胸焼けするだけだ
ハンバーガー食っても飯は別腹の真正デフ相撲オタが集まるスレはここですか?
280 :
待った名無しさん:04/09/28 18:41:05
大相撲3000年で横綱は28人しかいないんでしょ?曙は何番目くらいの強さだったの?
282 :
待った名無しさん:04/09/28 21:24:56
,,―‐. r-、 _,--,、
,―-、 .| ./''i、│ __,,,,,, ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^ \
/ \ ヽ,゙'゙_,/ ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,, \ _,,―ー'''/ .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、`` ,.-,/ /::::::::::::::::::::::!,, \ 丿 .,/
{ "" ,/` ヽ、 `'i、 ( ,' i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7 丿 .,/`
.ヽ、 丿 \ .\ `''| |:::::::::::::::::::::} ``ー''" ,/′ 、ヽ,,、
゙'ー'" ゙'i、 ‘i、 ! '、:::::::::::::::::::i / .,/\ `'-,、
ヽ .] '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ ,/ .,,/ .ヽ \
゙ヽ_/ \_/ ヽ--く _,,,..--┴-、 ヽ _,/゙,,/′ ゙l ,"
``" \>゙‐
283 :
待った名無しさん:04/09/28 21:26:46
/~ ̄~ク ―-- 、 _ ,,―‐. r-、 _,--,、
__/::::::::::{{ , 。`丶、,、_ .| ./''i、│r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー. ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^ \
__ _,. -‐―/´MAKE:::::::!l ,' ィ:. `(! ' d、 _ヽ,゙'゙_,/ ゙l、 `i、 \ _,,―ー'''/ .,r'"
rーr--‐¬'"  ̄ {:::::::BONO:::::ヽ :'゛ ミ ヽ`h '彡) ̄ _ 、`` `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙ `゛ .丿
ヽ/__,、- ┴ ‐-- -‐ '⌒丶L::___:::::::::::::ヽ、: j( ヽ、,=(`ー´、 丿 .,/
 ̄ ̄  ̄ `` ‐- 、 」_{l_::ノ , /′ 、ヽ,,、
、.r-、 __,,,,,,,,--、 / .,/\ `'
l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄ `'i、 ,/ .,,/ .ヽ \
ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′ ゙l ,"
゙‐''"` ゙'ー'"
284 :
待った名無しさん:04/09/28 23:23:35
>ファーストフードは満腹感すくない割にはカロリー高いし。
何度も食べさせるためにワザとこういう風になってるんだよ。
考えてみるとファーストフード店は意図的に殺そうとしてるんだね。
ではとりあえず曙はSUPER SIZE MEを見ろ
ハンバーガーのせいにすんなよ。
つうか格闘家がファーストフード食うなw
287 :
待った名無しさん:04/09/29 02:19:49
水中歩行から始めよう、この季節なら、毎日、豊島園の流れるプールを逆走で100週位続けられれば、
大晦日迄には150Kg位行くのかも、膝への負担も幾分軽いし、後は、メンタル面と、栄養学的な面の
フォローが在れば・・・。
でも、まかり成りにも、武道と呼ばれている世界で、頂点を極めたはずの人間の何とメンタル面の
脆弱な事でしょう、曙しかり、一時!?とはいえ、変なカルトにハマったTK乃87しかり、
所詮相撲道とは、自己管理不能者の為に在るのかと思えてならない。
>>266 で思いついたんだが、腰と膝が悪くて減量できないのであれば、思い切って
車椅子トレーニングというのはどうだろうか?
289 :
待った名無しさん:04/09/29 02:28:41
>>288 それでも良いかも、でも、この季節の都内のプールを全て、
掃除するのは如何ですか?
>>288 結構大変みたいよ>車椅子トレーニング
パラのトップ選手って想像以上に節制してるみたいだし。
>>287 力士ってちゃんこ鍋囲んだ後にお菓子とかハンバーガーとかビニ弁食ってるし
食った後すぐ寝るし(細い奴が太る為にやるんはかまわんが・・・)。
曙なんて親方に「ハンバーガーの食いすぎ、痩せてしこ踏んで足腰も鍛えなきゃダメだ」
って散々言われてたな・・・。
>>290 いや、関節怖くて「大変」が出来ないのが問題なわけだから、車椅子を使って
「大変」が出来るのならそれはバンバンザイかと。
293 :
待った名無しさん:04/09/29 03:04:45
286 :待った名無しさん :04/09/29 01:06:41
ハンバーガーのせいにすんなよ。
つうか格闘家がファーストフード食うなw
バタービーン強いじゃねーかよ。
294 :
待った名無しさん:04/09/29 12:21:48
>>259 別に痩せるのは運動しなくてもできるが!
ダイエットの意味(食事制限して行う減量)
より正確にはダイエットは正しい食事的だがな。
太れない奴が太る為の食事もある意味ダイエット。
>>231 代々食物(特に炭水化物・糖質のエネルギー系)に恵まれない環境で育ってきたから
遺伝形質としてエネルギーを蓄えやすい体質になってしまったらしい。
曙の場合は生活習慣も相当大きいだろうけど。
彼は筋力も衰えてるだろうから脂肪消費も少ないだろうし、
身体への負担が甚大ゆえに激しい運動は無理。
そもそも脂肪をエネルギーに変える酵素の働きが低下してる(←これを低下されるのが相撲のトレーニング)から
馬鹿馬鹿しい話だが食事を節制しすぎるとエネルギー不足で死ぬ可能性さえある。
長期的な療養が必要なことは言うまでもないが、あんな風になったら外科的な治療しかないだろう。
297 :
待った名無しさん:04/09/29 13:39:02
>>293 バタービーンはボクシング界ではただの色物。
たとえて言うならミゼットプロレスみたいなもんで強くはない。
298 :
待った名無しさん:04/09/29 14:06:17
そもそもあんな腰の回転もなにもないパンチに力があるわけがない。
あの無意味なラッシュもただの変な踊りにしか見えなかった。
とりあえず毎日5時間のストックウォーキングと食事制限からはじめよう。
早く死んでほしいなで
300ゲット
>>296 >脂肪をエネルギーに変える酵素の働きが低下してる(←これを低下されるのが相撲のトレーニング)
どういう理屈か説明してもらえると助かる。
24時間のうち16時間を水中で過ごすとかどうだ?
熱産生だけでもかなりなエネルギー消費になりそうだ。
ひたすらウォーキング。勿論泳いでもいい。
熱産生だけというが、人間の消費カロリーはそもそも熱産生が7割だけどな
>>301 酵素については、まあここら辺を読んでくれ。
http://www.mri.il24.net/himan5.html ドカ食い → エネルギー源の過剰摂取+消化・吸収酵素の過剰分泌(膵臓の機能低下)
無酸素運動的な相撲の稽古 → エネルギーの過剰貯蓄
昼寝 → エネルギーの過剰貯蓄促進
以上による肥満 → 保温機能の上昇とエネルギー消費量の低下
しかも酵素はやや高温で活発に機能するから、
脂肪(低温)が付けば付くほど血中に脂肪が流れることは相対的に減り、
以前の脂肪は保存されていく。当然、分解酵素の機能は低下。
304 :
待った名無しさん:04/09/29 16:26:44
/´.,:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;`;.、
/.,:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;,.`、
/.,:;:;:;:;:、:;:;:;:;:;:;〃彡;;;;;;;,.ヽ
l.,:;:ッvソヾゞ;:ソ'"´ぐ;;;;;;;;;;;-、;.
;;'"`" ミミ;;;;;;;/;'ヘヾ,
{! ,. lヾ、;;;!ヾ;ヲ!1
! _,,;='_"`、, `っ} !
{=;;;、、_ゝk'.ゞ';`'´ '´ `‐- 、
`}^'ソl '.、´ 、 , ' |/ `` ‐ 、
! 〈 , ヘ ` // \ ____________
, -─‐‐- 、^,.j,‐_、 ,ノ 〃 \ /
/ . :..:..:.::.::.::::::.ヽΞ‐'´`ヽ,ノ / ヽ < ボンヤスキーのキック、超カッコいいよ〜
. /∨/ . :..:..:::::::::::::.ヽ、__,. ノ / ヽ \________________
ヘ、{〈kv, . :..:.::::::::::::::::.|`ー-‐' ´ ヽ
!くミ;;ヾ《ソ;. :.:::::::::::::./ 、
``ー;彡;くノ;::::::::./ ',
、ミt7=-〃`ー''", ヽ、
305 :
待った名無しさん:04/09/29 16:52:47
/´.,:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;`;.、
/.,:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;,.`、
/.,:;:;:;:;:、:;:;:;:;:;:;〃彡;;;;;;;,.ヽ
l.,:;:ッvソヾゞ;:ソ'"´ぐ;;;;;;;;;;;-、;.
;;'"`" ミミ;;;;;;;/;'ヘヾ,
{! ,. lヾ、;;;!ヾ;ヲ!1
! _,,;='_"`、, `っ} !
{=;;;、、_ゝk'.ゞ';`'´ '´ `‐- 、
`}^'ソl '.、´ 、 , ' |/ `` ‐ 、
! 〈 , ヘ ` // \ ____________
, -─‐‐- 、^,.j,‐_、 ,ノ 〃 \ /
/ . :..:..:.::.::.::::::.ヽΞ‐'´`ヽ,ノ / ヽ < ガマ蛙は俺の代名詞!だから三沢は痩せろYO
. /∨/ . :..:..:::::::::::::.ヽ、__,. ノ / ヽ \________________
ヘ、{〈kv, . :..:.::::::::::::::::.|`ー-‐' ´ ヽ
!くミ;;ヾ《ソ;. :.:::::::::::::./ 、
``ー;彡;くノ;::::::::./ ',
307 :
待った名無しさん:04/09/29 19:43:44
/´I:;:I;:;;:;:;;;`;.、
/.,:;I:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;I:;:`、
/I;:;:;:、:;:;:;:;I彡;;;;;;;,I:;:ヽ
l.,:;:ッvソヾゞ;:ソ'"´ぐ;;;;I..;-、;.
;;'"`" ミミ;;;;;;;/;'ヘヾ,
{! ,. lヾ、;;;!ヾ;ヲ!1
! _,,;='_"`、, `っ} !
{=;;;、、_ゝk'.ゞ';`'´ '´ `‐- 、
`}^'ソl '.、´ 、 , ' |/ `` ‐ 、
! 〈 , ヘ ` // \ ____________
, -─‐‐- 、^,.j,‐_、 ,ノ 〃 \ /
/ . :..:..:.::.::.::::::.ヽΞ‐'´`ヽ,ノ / ヽ < もしもし?ベッキーだよ!!
. /∨/ . :..:..:::::::::::::.ヽ、__,. ノ / ヽ \________________
ヘ、{〈kv, . :..:.::::::::::::::::.|`ー-‐' ´ ヽ
!くミ;;ヾ《ソ;. :.:::::::::::::./ 、
``ー;彡;くノ;::::::::./ ',
つーか運動できないくらい膝悪いので、痩せれないよ。
3年も稽古してなきゃ膝をカバーする脚の筋肉も衰えて、
幕下力士のぶちかましに膝から崩れるぐらいの状態だと思う。
プロレスとK1くらいしか、もはやできないよ。
309 :
待った名無しさん:04/09/29 21:06:33
そもそもあの年齢から打撃格闘技始めたってモノにならんだろ。
趣味や健康維持目的なら別だが。
しかも1年もしないうちにチャンピオンと試合。
まともじゃない
王者から減量指令が出ましたよ
大晦日は「負けたら即減量スペシャル」でバタビンと対決してください。
曙はカネに困ってるだけだろ。
本気で格闘やろうなんて思ってるわけねって。
313 :
待った名無しさん:04/09/29 22:30:57
もはや相手が人間では勝てる気がせん。
カンガルーとやってくれ。
>>309 だよな。
曙の試合によって相撲界に悪影響はないと思うけど
K1にとってはすごいイメージダウンではないのかな?
誰もまともなスポーツと見てくれなくなるでしょ。
K1もそろそろ曲がり角に来ているってことだろう
>>314
316 :
待った名無しさん:04/09/29 22:55:20
相撲って、頭と頭がぶつかって「ガン」ってでかい音する時あるよね。
それだけ丈夫な力士ならそう簡単なことではKO負けしないんじゃないかと
思ってたんだけど、サップのパンチやボンヤスキーのハイで失神するんだね。
ちょっと意外だった。それだけK-1選手が凄いということか。
いや曙がダメすぎるの。
>>314 K1はボクシングに似てるけど、その辺全然違うよな。
むしろプロレスだね。
K−1なんて、まともにボクシングができる奴はいないよ。
もし全盛期同士のイベンダー・ホリフィールドとアーネスト・ホーストが戦ったら
ボクシングならホリフィールドが1Rノックアウトで勝つよ。
K−1ルールでもホリフィールドが勝つ。
320 :
待った名無しさん:04/09/29 23:36:37
いや、K-1がダメだ。相撲もダメだけどな。
これでK-1の方が負けたならK-1情けねーだけど、
きっちりチャンピオンは会心のKOで勝利を収めている。
別にK-1側はまけぼのからによるダメージないよ。むしろまけぼのの負けっぷり見たさに客増大だよ。
まあ、ただの公開処刑だけどね。
>>316 相撲じゃテンプルにぶちかましたりしないからな。
>>321 いや勝敗云々よりも、35歳くらいの他の競技を引退して久しい人間に
プロライセンス与えて、数戦でトップ選手にぶつけること自体だよ。
いままでこんなことが許されたプロスポーツはプロレスだけだったんだけど。
会心の勝利っていばってる場合じゃなくて、そんなもん勝って当たり前でしょ。
どんなスポーツでも普通は20代後半に始めたんじゃ遅いくらいで、
ごく一握りの人間が、何年もキャリア積んだあとで名のある選手と戦えるんだよね。
K1ってボクシングや相撲や柔道やその他真剣勝負のスポーツ見慣れてる人間にとっては
荒唐無稽すぎて見てられないのよ。
324 :
待った名無しさん:04/09/30 00:17:16
所詮は悪趣味な見世物。
まともな競技のチャンピオンなら対戦を拒絶するだろうね
K-1もアンディ・フグの死までは「キックや空手のキャリアを何年も積んだ選手」
で争ってたからね。アンディの死後、ホースト、アーツ、ベルナルドと
いったスター選手が軒並み年なのに気付いて慌てて次のスターを急に
作ろうとしたとこが悪かった。
素人ボブ・サップを上げて変に成功したのが曙の悲劇だね。
サップが出ていなければK1も曙を上げようとはしなかった。
そうしてれば323の見方もちょっとは違っただろうが。
谷川の暴走にフグも草葉の陰で泣いてるよ。
>>324 色物を追放してしまえばさほどの悪趣味ではないだろうな。
対戦するかどうかは要は金だろ。
金さえそれなりの顎なら、現役時代のアリを上げる事だって出来るんだから。
グランプリで、ボクシングでダメだったマーク・ハントが
「勝ってしまった」のが計算違いだったんだろうね。
ハントがそのままサップ式にスターダムに乗るか、或いは多分この年一番
期待されてたバンナが勝ってれば良かったんだろうが。
ハントは一回大金手に入れて後はヘタレるし、バンナは怪我ばっかりだし
ミルコはPRIDEに流出するしで、それでサップ・曙・武蔵路線じゃねえ。
>>323 そもそもプロライセンス自体存在しない見せ物に多くを求めても無駄。
そんなとこに肥満体の身体をひっさげて30過ぎて行っちゃうのもどうかしてる。
膝が悪いと上半身のトレーニングや
食事制限もできないのか?
なわけねーだろっつーの。
膝が悪いから痩せないとか言ってる奴はえーかげんに汁
331 :
待った名無しさん :04/09/30 01:40:52
>>330 みんなそれは解ってると思うよ
ただみんながみんな曙批判してるから
たまに擁護したくなる気持ちも解る
>>329 そりゃ矛盾てもんだ。
プロライセンスがないから30過ぎの肥満体が参加できるんだろ。
ああ、なるほど
なんであそこまで痩せないかわからんから
膝が悪いのが原因としか考えられんってことか
俺は99.99%メンタルだと思うけどなあ
うちのかーちゃん股関節症で足悪いけど痩せて負担軽くしたし
誰でも参加できるのはそれはそれで面白いじゃないか。
今後どんな奴が参加するのか楽しみだ。
スポーツ選手に限らず、漫画家・新聞記者・大学教授・ホームレス・指揮者…。
こんな人達が参戦してマケボノと対戦して勝ったりしたら大爆笑だよ。
異種格闘ものってのはそういう垣根を取っ払って
誰でも参加して色んな対戦が可能なのが売りだろうが。
○○のチャンピオンが相撲で横綱と対戦…なんて絶対ありえんからねえ。
やろうと思えば、やたら厳しい新弟子検査を突破して、
順調に勝ち越していっても十両まで2〜3年かかるし、その間給料出ないし、
わざわざチャンピオンの地位を捨ててまでそんな手間のかかることする奴はまずいないからね。
プロ野球ですら実力が認められれば高卒一年目から一軍スタメンもあるのに。
普通にサラリーマンになった方がよっぽどまし。
システムに守られて頂点に居座っていた人間がよそへ行くとあのザマ。
むしろチャンピオンになってもこんな得体の知れん奴といきなり対戦させられたりする方が大変だ。
K1でためたストレスを自棄食いで晴らすので痩せる事はできません。
敗戦後になんかコメント出したのかなぁ。
あのヤラレ方と批判の嵐に相当落ちてるだろうが、
男らしくレミーを讃えるべきだと思うけどね。
とりあえず200キロ切るまで試合に出すな。
まぁ仮に減量に成功して膝が完治したとしても
通用するとは思わないが。
年齢的に無理
>>340 痩せたらノルキヤくらいにはなれるだろ。
342 :
待った名無しさん:04/09/30 10:07:43
デブは曙
つーか1日3試合とか、素人をトップクラスと戦わせるとか、
あんな無謀なことやって死亡事故でも起きたら谷川の責任問題だよね。
ボクシングなんか1試合やったら30日はあけるとか、KO負けしたら60日だったかな?あけるとか
全選手に年に1度のCTスキャナ検査義務付けるとか、驚くほど安全面には気を使ってるのに
事故が多発してるのに。
K1そういう安全規制みたいの一切してないでしょ。
逆に相撲現役の誰かなら行けそうなやつがいるのかっていう。やっぱ馬太目 ぽ..._〆(゚▽゚*)
千代大海があと5歳若ければ結構魅力。
あけぼのよ なにゆえ もがき いきるのか?
ほろびこそわがよろこび しにゆくものこそ うつくしい
さあ わがうでのなかで いきたえるがよい!
マケボノがファイティングスピリットがおさえきれない
みたいな理由でK-1に参戦してたと思ったけど、
この前の試合見る限りまるでファイティングスピリットなんて
ないじゃん。
デブが喧嘩やる気満々だったら怖いよ
デブって穏やかに人が多いよ
見た目も中身も丸くなる。
つまり曙は嘘つきと・・・。
今後、一切、スモウ取りはK−1出禁にしてほしい
醜すぎてかなわん
低レベルな見世物でも喜んで見てる奴がいるから
なかなかリストラされないんだよ。
230kgの脂肪の塊が崩れ落ちるんだぜ。
闘牛を好むスペイン人の快感を味わえるんだから。
兎に角、膝への負担が少ない水中歩行トレーニング位させろよK-1さんよ、
その位の金はだしてあげなよ。俺は嫌だが・・・。
世○基○教統○教○に献金するくらいなら、曙に投資した方が、
イロンナ意味で、人民の為に成ると思うのだがキミィ。
私の言う通りにしないと膝がワラウ所か、世間からも笑われ続けるのだよキミィ
355 :
待った名無しさん:04/09/30 16:19:00
>>352 曙がダウンするときってなんかそういう類の快感がはしるよね。
モータースポーツのクラッシュみたいな。航空ショーの事故みたいな。
タイタニックの沈没シーンとか、9.11のビルのシーンとかさ。
もうね。理屈抜きにショーとしてほんとデカイの…。轟沈!!!!って感じ。
ハイキックをもらって崩れ落ちた後にお腹周りを駆け巡る衝撃波とかさ。
他ではちょっと見れないハイカロリーな映像だと思ったし。思わず
『スゲーな!』って言っちゃった人も結構居たはずよ。
まぁ今回はダウンさせてもらった事は両方にとって良かったんじゃない?。
結果が見え見栄の判定してるとことかもう見たくもないし。結末がハッキリし
ててホント良かった。
356 :
待った名無しさん:04/09/30 16:28:20
>>344 つーかこれまでやってきた全然違う競技でいきなり結果だせるわけないの。
K1と相撲なんか微塵も共通項ないくらい違うじゃん。
K1選手が相撲やったら幕下の力士にさえふっとばされるだろ?
そーいうことがわからないK1ファンはやっぱ真剣勝負見慣れてないんだなーと。
K1とかプロレスばかりじゃなくて、相撲とかボクシングとか、アマチュアレスリングでもいいから
1年くらい通じて勉強しろよ。
357 :
待った名無しさん:04/09/30 16:37:49
鍛える前に、体重減らさなきゃね。
今の体型だと、相撲を取っても負けるだろう。
立合いのみの勝負でPRIDEトップクラスのノゲイラが寺尾に吹っ飛ばされてたよ。
359 :
待った名無しさん:04/09/30 16:42:13
>>356 K-1は格闘技をポピュラーにしてくれた訳で…。裏を返せばあんまり
格闘技に関心が無い人もいっぱい見るようになった。だからCM効果も上がり
仕事もいっぱい入る。
普通の人から見ると同じ土俵(リング)・ルール上で負けたら負け。
>K1選手が相撲やったら幕下の力士にさえふっとばされるだろ?
コレはぜひ曙にやってもらいたい。相手を抱えたまま突進して一緒に
リング外に落ちると言うのもある意味デカい。
360 :
待った名無しさん:04/09/30 18:11:39
デスマッチなら相撲は強いよ。
武蔵戦での曙だって、反則とられなかったら相手は死んでいたよ。
武蔵自身が「殺される」かと思ったというようなこと言っていたんだから。
>>360 武蔵ならともかく、小川や藤田だったら曙が殺されるぞ。
362 :
待った名無しさん:04/09/30 19:50:09
総合ではブタはヤーブローと同じ道を歩むだろう
来年の今頃のK−1WGP2005
○ 魔裟斗 (2R1分15秒・ハイキック) 朝青龍 ×
魔裟斗は雑魚だという事が証明済みなのだが
366 :
待った名無しさん:04/09/30 22:42:51
>>366 マサトは、馬鹿だからIP検索どころかPCそのものを弄れない
それ以前に、朝青龍はもう少し相撲を続けると思う。
朝青龍だって140kgあるんだぞ。スーパーヘビーじゃないか。
370 :
待った名無しさん:04/10/01 05:55:44
福原アイが卓球強いかといって、ウインブルドンに出さされたようなもん?
フツーに考えてむごすぎると思われ・・。
>>370 福原愛が出たいと言って、練習した結果じゃないか?
372 :
待った名無しさん:04/10/01 10:27:13
朝昇竜が居なくなったら横綱居ないし...
373 :
待った名無しさん:04/10/01 10:37:30
誰か曙のトランクス(っと言うにはデカ過ぎるが...)のマークのAA作って...
374 :
待った名無しさん:04/10/01 13:04:16
>>370 K1なんてウィンブルドンみたいな格調高いもんじゃないでしょw
福原愛をAV出すようなもんだよw
18歳未満はだめですよ。
むしろ
ジョーダンが冗談で野球やりはじめたのと似てるな。
アメリカなら、アマチュアレベルだと複数のスポーツをやるのって普通だし。
それに対して、曙のはかなりややこしいと思うな
377 :
待った名無しさん:04/10/01 17:02:20
>>374 , / :| ―-- 、 _ むり・・しちゃ・・・・・・・・
__/::し:ч{ , 。`丶、,、_ だめ・・ですよ・・
__ _,. -‐―/´:::::::::::::::::::!l ,' ィ:. `(! ' d、 _
rーr--‐¬'"  ̄ {::::::::::::::::::::::::ヽ :'゛ ミ ヽ`h '彡) ̄ _
ヽ/__,、- ┴ ‐-- -‐ '⌒丶L::___:::::::::::::ヽ、: j( ヽ、,=(`ー´、
-=二_  ̄ ̄二=-  ̄ ̄` ‐- 、 」_{l_::ノ
378 :
待った名無しさん:04/10/01 19:49:09
_,..,,..,、.,、,,
/´.,:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;`;.、
/.,:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;,.`、
/.,:;:;:;:;:、:;:;:;:;:;:;〃彡;;;;;;;,.ヽ
l.,:;:ッvソヾゞ;:ソ'"´ぐ;;;;;;;;;;;-、;.
;;'"`" ミミ;;;;;;;/;'ヘヾ,
{! ,. lヾ、;;;!ヾ;ヲ!1
! _,,;='_"`、, `っ} !
{=;;;、、_ゝk'.ゞ';`'´ '´ `‐- 、
`}^'ソl '.、´ 、 , ' |/ `` ‐ 、 なんで300年で横綱が68人しかいないか教えてやるよw
! 〈 , ヘ ` // \
, -─‐‐- 、^,.j,‐_、 ,ノ 〃 \
/ . :..:..:.::.::.::::::.ヽΞ‐'´`ヽ,ノ / ヽ
. /∨/ . :..:..:::::::::::::.ヽ、__,. ノ / ヽ
ヘ、{〈kv, . :..:.::::::::::::::::.|`ー-‐' ´ ヽ
!くミ;;ヾ《ソ;. :.:::::::::::::./ 、
``ー;彡;くノ;::::::::./ ',
、ミt7=-〃`ー''", ヽ、 ,
``=fヲ' / ヾ{ i
/ }!}、 i!
379 :
待った名無しさん:04/10/01 20:07:31
ボノはマジで強えーよ
なんでこんな奴が横綱を張れたか。
カギはあの土俵の狭さにあるとワシは見たな。
381 :
待った名無しさん:04/10/01 20:35:35
周りの力士が木偶の坊ぞろいだったから。
382 :
待った名無しさん:04/10/01 21:48:47
>>350 同意。
クッサくて汚い醜デブ相撲屋はもう出てくんな
大晦日のデビュー戦で実力王者のボブ・サップと対戦し、その後3連敗を喫した。
それなのに現・王者であるレミー・ボンヤスキーと対戦できる。
これがまともな格闘技だといえまつか?
格闘技はスポーツじゃないし。
元々健全なもんじゃないからなあ。
386 :
待った名無しさん:04/10/01 23:09:17
あー、疲れた疲れた。
今日も自分がデブなのを正当化するために相撲マンセーなデブを釣るか。
総合に行くとか言ってたが
K-1で勝てないのに丸システムに守られてた香具師がダウン攻撃ありな総合で勝てるわけないだろプ
健康犠牲にして誰のか知らんが金使って太って世間知らずで口のうまい人間や女にゃコロコロ騙されて
関係ない人間には礼儀知らずで本人は冗談言ってるつもりが周りは「落ちはどこだ」と慌てる。
そんなのマンセーなおまいらはこの国の恥です。
387 :
待った名無しさん:04/10/02 01:09:13
そりゃ残念だね
>>380 昔より力士が巨大になってるのに、土俵はそのままだしな。
正直狭すぎるな。
直径があと2倍あったら、曙は関取になれたかどうか。
じゃあ規格改正しようぜ
392 :
待った名無しさん:04/10/02 16:58:28
>>312 >曙はカネに困ってるだけだろ。
>本気で格闘やろうなんて思ってるわけねって。
金に困って格闘技を始めたのはサップもおんなじ
でも,サップはサップなりに真面目にやってるように見える(タレント仕事も含めてね)けど,
曙は全てにおいて不真面目すぎるだろ
393 :
待った名無しさん:04/10/02 16:58:41
ボノ「なんだ!このスレはブー」
「ふざけるんじゃないブー!」
「削除依頼&アク禁出すぞブー!」
>>392 親方だった時は真面目に弟子育成に取り組んでいたらしいけどな。
東関に苛められすぎたんじゃないの。金に困るのはテメエのせいだけどさ。
ホントに困ってたのかどうか知らんけど。真面目に親方業やってる人を
追い出すような環境を変えようとしない相撲協会に問題があると思うが。
395 :
待った名無しさん:04/10/02 20:33:39
ボノはおはらいばこ
(;゚Д゚) <動けッ!!動け曙ォッ!!
(((φφ))
[ ̄ ̄] ガチャガチャ
,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
,.-,/ /::::::::::::::::::::::!,, \
( ,' i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
`''| |:::::::::::::::::::::} ``ー''"
! '、:::::::::::::::::::i
'、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
\_/ ヽ--く _,,,..--┴-、 ヽ
``" \>
しかしこんなに、2ちゃんで格好の餌食になる典型的な奴も可哀想だよな。
398 :
待った名無しさん:04/10/02 21:58:24
ボノ「なんだ!このスレはボノー!」
「ふざけるんじゃないボノ!」
「削除依頼&アク禁出すぞボノー!」
399 :
待った名無しさん:04/10/02 22:15:40
__
/ ))
/ /(( ̄ ̄ ̄ \ エリボー!エリボー!エリボー!
. / / ▲ )( ▲
| | / \)
(6 つ |
J| | ((____) <ボノがプロレスを? ぬッコロスぞ!
\ /
/ \ШШШШШ
| ( 。 。)
| | ヽ
| |__ _ _ __)
(__)三| |三三三三)
400 :
待った名無しさん:04/10/02 22:59:19
400
競争馬に例えたら+100kgみたいなもんだろ
勝てるわけねーよ
402 :
待った名無しさん:04/10/03 07:53:33
>>389 土俵が広くなったらレスリング出身者が有利になるだろうね。
押しやツッパリは不利になるので、相撲が変わるな。
投げは有利か。。。
試合用トランクス 30,000円
両腕にいれた刺青 500,000円
失った輝かしい地位と名声 priceless
お金で買えない価値がある
404 :
待った名無しさん:04/10/03 09:27:16
へをこいたら身が出た
405 :
待った名無しさん:04/10/03 09:32:04
/〉))
く く
ヽ,ヘ
〉 〉)) ジタバタ
r' - '\
ミ |:::::::::::::::::, -‐‐ク ―-- 、
r⌒ヽi:::::::::::::::::::::::::{{ , 。`丶、,、_
/ ,、/´::l::::::::::::::::::::::::!l ,' ィ:. `(! ' d、 _ヾヾ
/ヽノ {::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::ヽ :'゛ ミ ヽ`h '彡) ̄ _
ヾと__/ L::__ゝ __:::::::::::ヽ、: j( ヽ、,=(`ー´、
 ̄ ̄  ̄ `` ‐- 、 」_{l_::ノ ノノ
406 :
待った名無しさん:04/10/03 13:39:59
総合最強はPRIDEのリングで決めればいい。
逆に総合最弱なのは誰なんだろうというのも興味がある。
エントリーされるのは下記4人。
永田裕志・・・ミルコに衝撃の21秒KO負け。ヒョードル戦は怖さから戦意喪失し
今や伝説となったタートルポジションをとる。
この男に負ける格闘家などいないだろう!!
三沢光晴・・・口では大きいことを言うが怖くて総合のリングにあがることができない小心者。
反射神経のかけらもない白豚に負ける格闘家などいるわけがない!!
曙 ・・・K1 4連敗(9/25には5連敗になる。)総合なら俺はやれると大口をたたくが
動きが鈍くスタミナのないただのデブはジャイアントシルバよりも劣るのは
誰の目にもあきらか。
体重が重いことだけがとりえのデブに負ける格闘家など存在しない!!
中西学 ・・・UCルールで藤田に惨敗。そしてK1ルールでのTOAとの素人対決にも惨敗。
プロレスやっても総合やってもK1やってもすべてだめ。素質のかけらもない。
頭が悪くて、何もできないアホに負ける格闘家などいるわけがない!!
今や弱さの象徴的存在の4人。
いったい誰が一番弱いのだろうか?
>>406 これ面白そうだな。是非対戦を実現して欲しい。w
K−1ルールでやっているのに、相撲VSK−1の異種格闘技戦と勘違いしている奴がいる。w
410 :
待った名無しさん:04/10/03 17:00:15
>>406 このメンバーならボノが優勝w
最下位は断然三沢w
一倍弱い人間が優勝だからな
412 :
待った名無しさん:04/10/03 20:23:08
ミサワより弱い奴は居ないな!
413 :
待った名無しさん:04/10/03 20:50:15
曙さんが勝てないのは、めちゃくちゃ強い相手と戦うからだよ。
中堅あたりとやらせれば、きっと勝つよ。
414 :
待った名無しさん:04/10/03 20:59:43
ええいアムロ!!
相撲が異種格闘技しようにもできないルールで固めている引きこもり格闘技なのがなぜ分からん!!
かませ犬の張にも負けているわけだが
http://www.so-net.ne.jp/feg/profile/a_akebono.html 曙 (203cm/220kg/35才)
●ボブ・サップ (200cm/155kg/29才) 1R2分58秒、KO
●武蔵 (185cm/102kg/31才) 3R判定3-0
●張慶軍 (185cm/95kg/18才) 延長R判定3-0
●ルーファス (180cm/98kg/38才) 3R判定3-0
●ボンヤスキー (192cm/103kg/28才) 3R0分33秒、KO
416 :
待った名無しさん:04/10/03 23:17:02
総合でレスリングの選手とやったら、サップvs藤田のサップのような悲惨な負け方するだろうな。
417 :
待った名無しさん:04/10/03 23:25:40
力士の弱さは尋常ではない
418 :
待った名無しさん:04/10/03 23:51:26
>>414 いや、格闘技じゃなくて芸なんだってば。
格闘技カテから生活スレに移すように何度も言ってんだけどな。
419 :
待った名無しさん:04/10/04 00:55:02
420 :
待った名無しさん:04/10/04 00:58:36
早く移転しろよ
お笑いにwww
422 :
待った名無しさん:04/10/04 03:23:01
K-1がな
423 :
待った名無しさん:04/10/04 04:00:24
引退直後だったらもう少しましだったんじゃないのかな。
それと、一応膝とか色々悪くて引退したんだから、
そういう影響も少なからずあるんじゃない?
いずれにしても格闘家としてポンコツであることに変わりはないけど。
424 :
待った名無しさん:04/10/04 05:00:24
相撲デブの弱さは半端ない
425 :
待った名無しさん:04/10/04 06:53:34
ボノって何で痩せないの?
426 :
待った名無しさん:04/10/04 19:49:32
∩
ノ^2,,,____,, -"" - 、 ;;( ;|;;;――-- 、 _
( _,,,.. ,,____,,,,, - ,,,, _/ ;; ヽ , 。`丶、,、_
__ _,. -‐― ,' ィ:. `(! ' d、 _
rー---‐--'"  ̄ :'゛ ミ ヽ`h '彡) ̄ _
ヽ __,、--- ‐-- -‐ '⌒丶ヽ::___ : j( ヽ、,=(`ー´、
 ̄ ̄  ̄ `` ‐- 、 」_{l_::ノ
_,,..i'"':,
|\`、: i'、
\\`_',..-i
\|_,..-┘
今頃この間のk-1GP開幕戦見たけど武蔵のダウンは全てスリップっていう
お味噌ルールでやってるのか?
あんな試合フルタイムで流してイグナショフvsガオグライをダイジェスト
だなんてKヲタよく暴動起こさないね。
心が広いと感心した。
428 :
待った名無しさん:04/10/05 00:41:36
>>427 スレ違いどころか板違いだ。格板に行け。
429 :
待った名無しさん:04/10/05 01:12:51
430 :
待った名無しさん:04/10/05 06:58:53
おまえら、横綱に対して失礼すぎ!
431 :
待った名無しさん:04/10/05 07:51:35
>>427 公開処刑なんだから立ち会わんとならんだろ?
432 :
待った名無しさん:04/10/05 08:49:21
>>430 横綱という地位に対して禿げボノが失礼すぎだろ
433 :
待った名無しさん:04/10/05 11:58:09
武蔵はローキック攻めを辞めないと男がすたる。
っていうかさ...K-1に出てきた段階でもうそのジャンル内で十分に強いの
はわかってるんだから。あとはそのボディーを使ってどれだけハッスルしてる
ところが見れるかが大事で勝ち負けよりも大事だし。そういうビッグファイト
を見せてくれる選手に人気が集まるね。
マケボノはビッグマウス
許せないのは負けまくってなお横綱を返上すらせず・・・
綱を汚すな曙よ!
436 :
待った名無しさん:04/10/05 17:34:42
buta
>>406 勝者が抜けていく
負け上がりのトーナメントか
見たいな
438 :
待った名無しさん:04/10/05 18:54:23
__
/ ))
/ /(( ̄ ̄ ̄ \ エリボー!エリボー!エリボー!
. / / ▲ )( ▲
| | / \)
(6 つ |
>>437 J| | ((____) <そんなルールなら、俺が優勝じゃないか!ぬッコロスぞ!
\ /
/ \ШШШШШ
| ( 。 。)
| | ヽ
| |__ _ _ __)
(__)三| |三三三三)
439 :
待った名無しさん:04/10/05 19:55:45
ボノのパンチ力はK-1でNO.1って
ホント?
440 :
待った名無しさん:04/10/05 21:16:22
>>439 体重乗ったパンチ打てたらの「たら、れば」話だろ
441 :
待った名無しさん:04/10/05 21:17:35
__
/ ))
/ /(( ̄ ̄ ̄ \ エリボー!エリボー!エリボー!
. / / / \
| | (゚) (゚))
(6 )●(|
J| | ▽ ) <ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
\ /
/ \ШШШШШ
| ( 。 。)
| | ヽ
| |__ _ _ __)
(__)三| |三三三三)
442 :
待った名無しさん:04/10/05 21:19:12
443 :
待った名無しさん:04/10/05 23:40:05
__
/ ))
/ /(( ̄ ̄ ̄ \ エリボー!エリボー!エリボー!
. / / ▲ )( ▲
| | / \)
(6 つ |
J| | ((____) <昨日の試合でオリのエリボーをよけた
\ / 力皇は減俸だな
/ \ШШШШШ
| ( 。 。)
| | ヽ
| |__ _ _ __)
(__)三| |三三三三)
444 :
待った名無しさん:04/10/06 06:48:19
ボノって痩せる気が全くないんだね・・・
446 :
待った名無しさん:04/10/06 19:55:28
酒もタバコもやめるんだったら
Hもやめなきゃ中途半端だね。
ま ず 飯 ド カ 食 い す る の を や め ろ 。
449 :
待った名無しさん:04/10/07 00:10:13
相撲取りは八百長ばっかやってるから弱いの?
450 :
待った名無しさん:04/10/07 00:38:50
そうです
八百長ばっかりやりやがって。
八百屋でもやってやがれっ!プンプン
452 :
待った名無しさん:04/10/07 04:32:25
契約する時に何回かに一回ヤオ勝ちさせる
条件を飲ませときゃいいのに。
K-1なんか真面目にやるのは馬鹿のする事。
453 :
待った名無しさん:04/10/07 07:06:06
うちのネコの方が強いよ
454 :
待った名無しさん:04/10/07 07:27:42
おまえらボノの強さに驚愕するよ
じゃんけんやしりとりが強いのかもしれない
456 :
待った名無しさん:04/10/07 17:24:13
__
/ ))
/ /(( ̄ ̄ ̄ \ エリボー!エリボー!エリボー!
. / / ▲ )( ▲
| | / \)
(6 つ |
J| | ((____) <昨日の試合でオリのエリボーをよけた
\ / 力皇は減俸だな
/ \ШШШШШ
| ( 。 。)
| | ヽ
| |__ _ _ __)
(__)三| |三三三三)
457 :
待った名無しさん:04/10/07 19:44:26
ボノって巨根だという噂はホントですか?
458 :
待った名無しさん:04/10/07 20:07:23
__
/ ))
/ /(( ̄ ̄ ̄ \ エリボー!エリボー!エリボー!
. / / ▲ )( ▲
| | / \)
(6 つ |
J| | ((____) <デブは100%短小包茎
\ / マーガリン、マーガリン、マーガリン
/ \ШШШШШ
| ( 。 。)
| | ヽ
| |__ _ _ __)
(__)三| |三三三三)
八百八百長江戸日記
ふつうに考えてこんな糞デブ達がシュートなんてできるわけがない
ウンコしたケツの穴もテメーで拭くことすらできないんだから
462 :
待った名無しさん:04/10/08 06:42:06
463 :
待った名無しさん:04/10/08 07:28:42
464 :
待った名無しさん:04/10/08 11:44:55
__
/ ))
/ /(( ̄ ̄ ̄ \ エリボー!エリボー!エリボー!
. / / ▲ )( ▲
| | / \)
(6 つ |
J| | ((____) <デブは100%短小包茎
\ / 尿素マーガリン、マーガリン、マーガリン
/ \ШШШШШ
| ( 。 。)
| | ヽ
| |__ _ _ __)
(__)三| |三三三三)
465 :
待った名無しさん:04/10/08 14:49:34
,,,,,,/  ̄/〃__〃 ,,,/  ̄/ /
―/ __ _/ ,./ ―― / /
_/ / / _/ _/ /_/
__
/ ))
/ /(( ̄ ̄ ̄ \ エリボー!エリボー!エリボー!
. / / .(●),,, 、(●)|
| | / \)
[ (6 ,, /ノ(、_, )ヽ|
J| | (`-=ニ=- ')
\ `ニニ´ /
/ \ШШШШШ
| ( 。 。)
| | ヽ
| |__ _ _ __)
(__)三| |三三三三)
466 :
待った名無しさん:04/10/08 14:52:37
,,,,,,/  ̄/〃__〃 ,,,/  ̄/ /
―/ __ _/ ,./ ―― / /
_/ / / _/ _/ /_/
__
/ ))
/ /(( ̄ ̄ ̄ \ エリボー!エリボー!エリボー!
. / / (●),, 、(●)|
| | / \)
[ (6 ,, /ノ(、_, )ヽ|
J| | (`-=ニ=- ') <ノアだけがガチ
\ `ニニ´ /
/ \ШШШШШ
| ( 。 。)
| | ヽ
| |__ _ _ __)
(__)三| |三三三三)
467 :
待った名無しさん:04/10/08 14:57:55
,,,,,,/  ̄/〃__〃 ,,,/  ̄/ /
―/ __ _/ ,./ ―― / /
_/ / / _/ _/ /_/
__
/ ))
/ /(( ̄ ̄ ̄ \ エリボー!エリボー!エリボー!
. / / 、、’(●),, 、(●)|
| | / \)
[ (6 ,, /ノ(、_, )ヽ|
J| | (`-=ニ=- ') <ノアだけがガチ
\ `ニニ´ /
/ \ШШШШШ
| ( 。 。)
| | ヽ
| |__ _ _ __)
(__)三| |三三三三)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
曙って10000kcal.ぐらい食ってんのかな?
469 :
待った名無しさん:04/10/08 19:52:20
>>463 え、マジー。
初めてボノを尊敬してしまった・・・
>>469 いや、相原勇は小さな体で良くがんばった。
471 :
待った名無しさん:04/10/09 07:58:12
ボノってH出来るの?
子供は試験管受精だとでも?
巨根ではあるが
肉から頭出してる部分は5cmくらいだから
女性の体にもやさしいというわけです。
475 :
待った名無しさん:04/10/10 08:31:17
曙さんに抱かれたい・・・
476 :
待った名無しさん:04/10/10 20:49:39
_,..,。、.,、,,
/〇;:0;:;:○;`;.、
/.,0:;:;:;:○;;:○:;0;.`、
/.,;:;::○、0:;;:;::;〃彡;;〇;.ヽ
l.○ッvソヾゞ;:ソ'"´ぐ;○;0;-、;.
;;'"`" ミミ;;;:;:;/;'ヘヾ,
{! ,. lヾ、;;;!ヾ;ヲ!1
! _,,;='_"`、, `っ} !
{=;;;、、_ゝk'.ゞ';`'´ '´ `‐- 、
`}^'ソl '.、´ 、 , ' |/ `` ‐ 、 横綱の強さ教えてやるよw
! 〈 , ヘ ` // \
, -─‐‐- 、^,.j,‐_、 ,ノ 〃 \
/ . :..:..:.::.::.::::::.ヽΞ‐'´`ヽ,ノ / ヽ
. /∨/ . :..:..:::::::::::::.ヽ、__,. ノ / ヽ
ヘ、{〈kv, . :..:.::::::::::::::::.|`ー-‐' ´ ヽ
!くミ;;ヾ《ソ;. :.:::::::::::::./ 、
``ー;彡;くノ;::::::::./ ',
、ミt7=-〃`ー''", ヽ、 ,
``=fヲ' / ヾ{ i
/ }!}、 i!
477 :
待った名無しさん:04/10/11 08:24:25
マケボノ
478 :
待った名無しさん:04/10/11 08:26:42
太刀山型がいるみたいだから今のうちに訊きたいことがあるんだけど
太刀山型にとって曙は?
479 :
待った名無しさん:04/10/11 08:30:18
>>478 太刀山は都合の悪い質問には絶対に答えません
もしくは話をそらし煽りに転じます
したがってあの無職にたいするマジレスは意味がない
480 :
待った名無しさん:04/10/11 08:31:46
てか太刀山はそろそろ仕事に行ってるふりをするために落ちたふりするよ
>>480 祝日だからお休みヨンさま。
>>478 巴戦で空気を読まずに若貴兄弟の決定戦を阻止した漢。
貴乃花とトレード(なんなら旧二子山勢全部つけるんで)角界に
アドバイザーという形で復帰してほしい。
あと見せ物としてはやせちゃいけないんだろうけど今後の生活の
ためにも痩せたほうがいいと思う。
若貴独走という暗黒時代を多少なりとも阻止した功績がある以上
これからも応援し増健。
482 :
待った名無しさん:04/10/11 08:49:10
>>481 相撲板のご意見番(大体こーいった代名詞が冠せられた輩は馬鹿なのだが)の太刀山が
貴乃花を阻止したって視点からしか曙を評価できないのか…
やっぱりマケボノだな
484 :
待った名無しさん:04/10/11 12:23:00
サップはデアデビルの外伝に出演しているというのに
486 :
待った名無しさん:04/10/11 18:27:37
しょせん相撲はデブの集まり。運動神経抜群の人間が相撲なんかやるわけない。
必然的に集まってくるのは、脂肪の塊の連中ばかり。デブの役立たずの駆け込み寺。
それが日本相撲協会。
力士の体は太っているように見えるが、筋肉の塊だっていうアホがいるけど、
あの体は誰が見たって、ただのデブww
だいたい、どのスポーツの世界に、好きなだけ食って、昼寝してなんてあるんだ。
大昔の封建社会的なシステムと八百長によって保護されて甘やかされたのが
最高位なる横綱。他の関取もそこそこ八百長やって給料もらえる。
こんな人間を堕落させるスポーツなないね。っていうかデブが歓迎されるなんて
スポーツじゃないけどなwww
相撲が打たれ強いなんて言ってるアホがいるけど、その幻想が負けボノによって
崩れちゃいましたねwwww
打撃のダメージは足に来るというが、
立ってるだけでも辛いデブじゃ耐えられんよな。
>>485 曙はスターウォーズにジャバ・ザ・ハット役で出てる。
>>486 相撲って競技自体も浮世離れしてるが、ファンもすごいよなぁ。
脳が揺らされりゃどんな奴でもダウンする。
それを軽減する為にボクサーは首を鍛えてるわけだろ、相撲は只のデブ。
食べて寝て太って脂肪溜め込んでなんの防御になるんだ、
漫画じゃねえんだよw
491 :
待った名無しさん:04/10/12 01:41:25
>>488 でもジャバザハットは美女に囲まれている。そういうわけで曙はやっぱり違う。
それに勝負では炭素冷凍で勝ってるはずだ。
492 :
待った名無しさん:04/10/12 02:45:15
つーかまあ、相撲の層の薄さを言いたいなら、むしろモンゴル&欧州のスポーツエリートの
超スピード出世ぶりを挙げるべきでしょ。
レスリング世界ジュニア選手権優勝の露鵬が歴代10位、ブルガリア選手権優勝の琴欧州が歴代1位の
スピードで幕内昇進するあたり、やはりレスリングと比べ、選手層薄いのかな、と思わざるをえない。
曙の例は相撲が弱い、という例にはなりにくいよ。
K1選手が30過ぎて衰えて引退して相撲に転向したって三段目あたりに稽古で吹っ飛ばされて門前払いだろうし。
むしろ30過ぎて全然違うスポーツに転向して、1年弱でトップと渡り合えるスポーツがあったら
それは無茶苦茶底の浅い競技ってことになるし。
493 :
待った名無しさん:04/10/12 02:54:10
>>489 つーか引退してた元親方をいきなりメインのリングにあげるK1のほうが浮世離れっつーか
真剣勝負の世界じゃあり得ないけど。だからK1はボクシングではなくてプロレスなんだな、と
思うんだけど。
あと相撲は相手をKOするためのスポーツじゃないので防御を磨く必要性があまりないの。
むしろ必要以上に張り手とか警戒して、反射的に顔や頭をかばおうとしたら親方に怒られる。
脇があくとまわし取られやすくなるからね。そんなんより脇を締めてまわしを充分にとらせない
ことが重要。スポーツというのはルールによって鍛え方や強くなるための方法論が全然違うんだ。
幼稚園児じゃないだろうから、そのくらいのことはわかるだろ?
494 :
待った名無しさん:04/10/12 07:17:25
おまえらボノを舐めすぎ!
495 :
待った名無しさん:04/10/12 10:29:11
なんか必死なマンセーがいるようだが、
じゃあ、なんで相撲最強論というデタラメが
今までまかり通ってたんだ?あれこそ幻想もいいとこ。
まあ、それが幻想であることを負けボノが証明してみせた点で
負けボノは偉大だと思うねWW
そもそも八百長で星の売り買いする競技が強いわけないのは
小学生でもわかることだがなWWWW
496 :
待った名無しさん:04/10/12 10:59:25
相撲で培われた曙さまの柔肌が肉体が美しく崩れ落ちる。。。
サップ戦しかりボンヤスキー戦しかり
お前等あの美しさが解らないなら素人だな。
嗚呼、曙さま。。。
「どれだけ華麗に曙をKOできるか」っていうゲームが出たら買う
498 :
待った名無しさん:04/10/12 14:08:31
>>496 ボノ戦の正しい楽しみ方はやっぱりそれですよね。
>>493 防御も磨かない、パンチ力もない、足は弱い
スピードも体力もパワーもない
糖尿病予備軍、太りすぎ
自分でトイレもいけない、階段も登れない
なんの競技なの?相撲って
普通の人より劣ってるなんてありえるか?
鍛え方が違うスポーツなんだとかいって
ちゃんこ食った後オヤツにチョコとかスナック菓子、ハンバーガー
もちゃもちゃ食いながらゴロっと昼寝ですかw
501 :
お兄ちゃん:04/10/12 19:47:38
大相撲こそ最強の格闘技である。
502 :
待った名無しさん:04/10/12 20:00:28
つうかサラ金のCMいつ降ろされるの?
今更力士が他の格闘技に挑戦したら簡単に優勝できるなんて思ってる香具師なんて
さすがにもういないだろ。
504 :
待った名無しさん:04/10/12 20:20:15
>>495 反論になってないよ。
まぁその辺が君の限界なんだろうけど。
505 :
待った名無しさん:04/10/12 20:44:00
>>503 格闘技どころか今は介護がなきゃ一般生活も出来ない。
50年後くらいにはさらに太りすぎてバテ、花道も歩けずに
台車で土俵まで運んでもらう珍妙な”格闘技”になるだろう。
確かに胃腸の鍛え方は半端じゃないな
508 :
白眉:04/10/12 21:52:05
今、太郎ちゃんのお尻拭いているのは誰なんでしょう。奥様?チーム横綱?
509 :
待った名無しさん:04/10/12 22:22:58
肥満、生活習慣病予備軍、自分の尻もふけないw、
食い放題の昼寝付き、肝心の試合は八百長。
もはやスポーツの体をなしていないなwwww
510 :
待った名無しさん:04/10/12 22:26:35
>>500 逆に、そういう点では鍛え方が違うなwwwwwwwwwwwwwww
荒しスレにマジレスで正論言ってる相撲板住民もいるけど
荒らすためのスレなんだから真面目につきあっても無意味。
Kヲタは権威ある相撲やボクシングのような競技にコンプレックス持って
必死になってるだけ。
プロレスにたいしては根拠なく(同じようなもんなのに)優越感持ってるから
あんましプロレス板は荒らさないんだろ。Kがどんどんプロレス化し、Kヲタも
こういったとこで吼えないと精神のバランス保てないという可愛そうな面もある。
だから我々相撲板住民は大人の態度で、言いたいこと言わせて、こころのなかで見下し嘲りながら
こういったスレは放置しましょう。
513 :
待った名無しさん:04/10/12 23:38:05
>>512 違う!!俺だ!!
嗚呼、曙様。。。年末まで待てない。。。
間違っても50キロも痩せないでくださいませ。。。
今の曙様がつきたての鏡餅のように雪崩れてくださるのが
わたくしの生きがいなのです。。。
しこたまKOしまくった後、引退したら今度はパンチドランカーの人生が待っていまつよ。
夢は広がるばかりでつね。
515 :
待った名無しさん:04/10/13 00:32:29
516 :
待った名無しさん:04/10/13 02:00:12
_,..,。、.,、,,
/〇;:0;:;:○;`;.、
/.,0:;:;:;:○;;:○:;0;.`、
/.,;:;::○、0:;;:;::;〃彡;;〇;.ヽ
l.○ッvソヾゞ;:ソ'"´ぐ;○;0;-、;.
;;'"`" ミミ;;;:;:;/;'ヘヾ,
{! ,. lヾ、;;;!ヾ;ヲ!1
! _,,;='_"`、, `っ} !
{=;;;、、_ゝk'.ゞ';`'´ '´ `‐- 、
`}^'ソl '.、´ 、 , ' |/ `` ‐ 、 横綱の強さ教えてやるよw
! 〈 , ヘ ` // \
, -─‐‐- 、^,.j,‐_、 ,ノ 〃 \
/ . :..:..:.::.::.::::::.ヽΞ‐'´`ヽ,ノ / ヽ
. /∨/ . :..:..:::::::::::::.ヽ、__,. ノ / ヽ
ヘ、{〈kv, . :..:.::::::::::::::::.|`ー-‐' ´ ヽ
!くミ;;ヾ《ソ;. :.:::::::::::::./ 、
``ー;彡;くノ;::::::::./ ',
、ミt7=-〃`ー''", ヽ、 ,
``=fヲ' / ヾ{ i
/ }!}、 i!
↑このAAさぁ。アイディアは凄い面白いけど…あまりにもその…
ヒデェなぁっていうのも20%ぐらい感じる。
何で?
マケボノだからいいじゃん!
518 :
待った名無しさん:04/10/13 09:02:46
相撲アンチがあまりに頭悪いせいで
こいつらが暴れれば暴れるほど相撲と曙の成績が無関係であることが
証明されてゆくというw
引退したからポンコツだっていうけど、
引退してない力士でポンコツじゃないのっているのかなあ?
と言って見るテスツ。
>>519 曙に言ってやれ。今世界で一番悲惨な格闘家なんだからw
522 :
待った名無しさん:04/10/13 19:55:51
でもマケボノのキャラは超一級品
だよね。引退したら寂しいじゃん・・・
バラエティで綱引きでもやったら最強なんだが
524 :
待った名無しさん:04/10/13 20:40:19
>>516 AAなのに本気でキモいよなw
蓮コラみたい
525 :
待った名無しさん:04/10/13 20:54:48
銭湯竜がオリはボノと同じじゃねーと吠えました
>>522 ただあの円形脱毛だけはキモ過ぎるよな。
今度出るときは髪の毛全部綺麗に剃り上げてから出てくれ。
>>518 まあ、大食い昼寝コンクールや八百長おしくら饅頭と
スポーツ、いや一般人として必要な身体能力は無関係だよ確かに。
528 :
待った名無しさん:04/10/14 01:38:17
円形脱毛はキモイが
もともと太ってて脂症だろうから
それ+ストレス だと完全に剥げちゃうんだなって事がよく解った
カクヲタの馴れ合いスレは此処でつか?
531 :
待った名無しさん:04/10/14 07:13:17
食い放題の昼寝付き、デブになるのを奨励。
で、試合は八百長。こんなの格闘技でもスポーツでもない。
なぜ相撲があんなに弱いのかよくわかりましたww
532 :
待った名無しさん:04/10/14 07:17:43
一つ言えることはボノはおまえらの
1000倍は強いということだな。
一つも勝てないなんて弱すぎ
もう横綱なんてなのるな!わかったな!むしけら
535 :
待った名無しさん:04/10/14 12:46:30
横綱という相撲界の頂点にいた人間が
なんでこんなみじめな思いをしなくちゃならんの?
親方として悠々自適にやってればよかったのに。
536 :
待った名無しさん:04/10/14 13:14:10
>>535 いやーそれはいくらなんでも格闘家ってモノを解ってないような…。
まぁ奥さんに手を上げちゃいかんがな…
537 :
待った名無しさん:04/10/14 13:15:41
こうして我々が相撲を叩けるのもマケボノの尊い犠牲があってのことです。
まだスモヲ最強とか言ってる奴いんの?
ぷぷぷ
>>539 他の競技の選手が相撲ルールで横綱にならない限り覆らない。
はしょりすぎたな。
競技者を集め(相撲取りを含む)、15番1場所、年6場所で横綱昇進条件を満たす
ということ。
K-1とか総合格闘技って簡単にリングに上がれるけど、
大相撲の土俵は上がれないからね。
542 :
待った名無しさん:04/10/14 17:36:11
「相撲の意地を見せたい」。この一言に尽きた。
K―1の曙が5連敗。PRIDEでも玉海力が初戦で惨敗した。
戦闘竜は曙を「動きも鈍いし、見た目に太い」と痛烈に批判し、
角界出身格闘家として初勝利一番乗りをテーマにすえた。
そういう意味ではモンゴル相撲は相撲に勝ったけどな。
そのうちレスリングが相撲に勝つ日も近いだろう。
システムに守られた横綱。
芸能人のスポーツ対決みたいな企画でも、絶対相撲取りは参加しようとしないよね。
せいぜい相撲取り同士の運動会に出るだけで。
そんなにボロが出るのが怖いかね。w
>>545 頭突き禁止のルールに守られてる格闘技は真剣勝負と呼べるの?
547 :
待った名無しさん:04/10/14 19:18:29
戦闘竜KO勝ち
強ぇ〜じゃね〜か
548 :
待った名無しさん:04/10/14 19:40:46
戦闘竜が勝った今、いままで相撲をさんざん馬鹿に
してきた奴らが馬鹿に見えてきた。もう馬鹿にされても気にしなく
なったよ。これで落ち着いた。ありがとう戦闘竜。曙も頑張れ。
>548
相撲ファンだけどそーいう問題じゃない。
勝とうが負けようが馬鹿にされる筋合いはない。
>>544 モンゴル相撲の経験あるやつが横綱になったらモンゴル相撲が相撲に勝ったことになるのか?
じゃあ白鵬が横綱になったらバスケが相撲に勝ったことになるのか?
551 :
Richard:04/10/14 19:52:32
このヒト、ホントにヨコズナだったんデスか?
>551
そう。今の100倍はスピードがあった。
膝を悪くし引退して何年もたち、今は半病人。
554 :
待った名無しさん:04/10/14 20:29:34
549どーいう問題なの?
555 :
待った名無しさん:04/10/14 20:30:49
553
頭おかしいんですか?
556 :
待った名無しさん:04/10/14 20:32:52
553
じゃあ戦闘竜はプライドより強いのか
年齢制限あるんだから二十歳までの実績を評価するしかしようがないだろ。
558 :
待った名無しさん:04/10/14 21:09:56
今の曙じゃ、戦闘竜に勝てまい・・・。
このスレに来てる「相撲弱いな」とか言ってる人の知能の低さが伺えたよ。
540を相撲ファンが条件提示してると本気で思ったんでしょ?
あれはK-1ルールで相撲取りが負けたり、総合ルールで負けた結果で
「相撲弱い」と叫んでる人への皮肉だったのに。
「競技人口サッカー>野球、だからサッカーの方が凄い」と言ってる輩と一緒なんだね。
561 :
待った名無しさん:04/10/14 21:36:00
>>558 何度観ても飽きない。
戦闘竜はユニークはファイターになるね。
足腰はいいし、体力はあるし、パンチも強いし、動きもいい...。
562 :
待った名無しさん:04/10/14 22:29:20
曙はね、決して強い相撲取りじゃなかったんだよ。
ただただ体のデカさと周りの無能無策ぶりでもって、横綱になっただけなのさ。
そうでも思わんと、あほらしくて見てられん。
563 :
待った名無しさん:04/10/14 22:35:15
>>552 ニュアンスで言ってるんだろうが
100倍もなかった
これだけは言っておく
564 :
待った名無しさん:04/10/14 22:36:31
スモヲトリがサイキョ
565 :
待った名無しさん:04/10/14 22:36:43
そりゃ100倍も速かったらチーターを越えてしまうわな。
566 :
待った名無しさん:04/10/14 22:38:57
曙は力士ではなく親方ですよ
現役力士が出ればもっと強いです
例えば朝青龍がPでならガチでいいとこいくはず
曙は周りからおだてられて裸の王様状態らしいから、
今相撲やったって弱いだろうね。。
いまは十両で負け越して幕下上位で勝ち越すくらいでしょ、せいぜい>曙
568 :
待った名無しさん:04/10/14 23:17:10
減量しない食いしん坊な曙さんを愛せよテメーラ
569 :
待った名無しさん:04/10/14 23:29:09
>>566 Pですか?
しょせん色物扱いされる運命でしょ。
ま、Pの日本人選手の誰よりも強いのは
確かだろうけど、いまの一番いいときに
来てほしいなドルジ
いま相撲辞めたら白鵬らホープがたくさん台頭してきたので逃げたチキンの守銭奴と
呼ばれるのがオチでしょ。
相撲で勝てなくなって引退に追い込まれたら行くかもしれないけど。
帰化して親方になるタイプにはみえないなあ。
将来的には有り得るかもね。
活躍するのは難しいと思うが。
572 :
待った名無しさん:04/10/15 00:22:11
573 :
待った名無しさん:04/10/15 00:33:30
574 :
待った名無しさん:04/10/15 00:44:39
第2試合では元幕内力士の戦闘竜が、マル・ザ・ツイン・タイガーを電車道で圧殺。
豪快な左フックで1RKO勝利を収め「相撲は強いんだよ!」と絶叫し、相撲は強いんだよ!」
格闘技転向で白星がない相撲でファンの溜飲を下げる見事な勝利で「初日」を出した。
>>560 >>544にマジレスしてる相撲ヲタも知能低いけどな。
ま、部外者排除して頂点立ってる引き篭もりチャンピオン横綱を本気で強いと思ってるのは相撲ヲタだけだ。
「俺は戦わない。でも強い。」
なんて言ってる奴は誰にも相手にされない。それだけのこと。
ま、本人達は現役で絶頂期のうちに挑戦してみたいという願望はあるかもしれないけどね。
下手に負けたりしたら協会のお偉い方々が困るんだろうね。
相撲、というか相撲協会はチキン。
他の格闘技に出ないどころか、
テレビのバラエティとかに出ても座ってるだけ。
スポーツ企画とかにも参加してちょっとは見せてみろや。
筋肉番付とかに力士が出たことあったっけ?
漏れの記憶では筋肉番付に野球選手は出た。サッカー選手も出た。
格闘家もある。室伏とかのオリンピック選手も出てた、
相撲取りだけは見たことが無い。
578 :
待った名無しさん:04/10/15 06:58:14
平成の大横綱だったんでしょ、一応・・・
579 :
待った名無しさん:04/10/15 07:34:24
だからね、相撲取りは、相撲のルールなら最強なんだよ。
581 :
待った名無しさん:04/10/15 07:49:11
>>580 そんなの当たり前ww
ただ、ぶつかって相手を土俵外へ出すか、
ころがすか。実に単純。低能デブのための競技ですな。
思考力の低下したアルツハイマー老人しかファンがいないのもうなずけますなwwww
>>581 ボクサーはボクシングのルールで、総合は総合のルール、
キックはキックのルールでチャンピオンを決めてるわけだよ。
頭が悪いんじゃなくて日本語が不自由なの?
相撲は何で相撲の強さを決めるの?
そのためにはどこを鍛えればいいの?
584 :
待った名無しさん:04/10/15 12:27:39
相撲ヲタが反論すればする程、墓穴掘りますねW
585 :
待った名無しさん:04/10/15 12:29:10
相撲は一番のデブになればまず負けないだろ
それだけ
586 :
待った名無しさん:04/10/15 12:50:29
格闘技団体『ZST(ゼスト)』
ZSTとは、ヴァーリトゥード等の、ノールール系の大会ではありません。
格闘技観戦歴の豊富な方は勿論、総合格闘技を初めてご覧になる方にも十分楽しんで
頂けるよう、必要以上のバイオレンス性を排除した独自のMMAルールを採用しています。
様々なジャンルの格闘家が集い、戦いを繰り広げる総合格闘技の素晴らしさ、
また楽しさを、是非ZSTにてご確認下さい。
○公式サイト
http://www.zst.jp/
587 :
待った名無しさん:04/10/15 14:25:45
相撲ってデブ度合いを競い合う種目だろ?
なら、あんな暑苦しいホモみたいなマネしないで
体脂肪率の高さを測定して勝ち負け決めればいいのにな
そしたら15日もやらないで1日で済むだろ
相撲なんて爺、婆の暇つぶしに見るもの。
格闘技はおろかスポーツにも分類されない。
ただの見せ物であるwwww
589 :
待った名無しさん:04/10/15 15:55:37
いまだに相撲を誤解してる人がいるんだな、
あれこそ古代武術+近代体育+エンターテイメントの粋!
相撲は食う、寝るが仕事
運動量は引き篭もりと同等か?www
>>585 現在相撲界で一番体重が重いのは大露羅で240kgだが、地位は三段目。
横綱の朝青龍は140kg。
多少は知識を得てから叩かないと嘲笑われるだけだよ。
まずかっこよくないよな。
あの図体を見て「〜みたいになりたいな」とか思う子供はいない。
大体が元々デブで「相撲なら活躍できるかも」って考えで始めるんだろ?
韓国人の重量級ファイターが育つまで格闘技板は汚れ続ける
日本相撲協会=デブ養成機関
596 :
待った名無しさん:04/10/15 19:42:35
何の取り柄もない単なるデブの駆け込み寺。
それが相撲。新弟子検査見ても、運動能力に長けてる連中は皆無。
どこをどう見ても単なるデブ。
相撲が打撃、立ち技最強なんて笑止千万。
まあ、それが幻想だと負けボノは証明したわけだ。
597 :
待った名無しさん:04/10/15 20:03:06
おまえらボノを舐めすぎ!
598 :
待った名無しさん:04/10/15 20:21:32
舐められるか!あんな汚いブタ!
599 :
待った名無しさん:04/10/15 20:42:41
>>596 幕内で活躍してる人は、中学時代に柔道や野球とかで、全国大会とかに
出場してる人もけっこういるんじゃない?
600 :
待った名無しさん:04/10/15 21:19:59
戦闘竜にボロクソだなw曙に誰か戦闘竜をどう思うか質問してくれw恐らくK-1やってない奴がとやかく言うなとか言うんじゃないかw大晦日総合の腕前見せてもらおうか
戦闘竜かっこいいね! 見た目にも凄い強そうだし。
602 :
待った名無しさん:04/10/16 02:19:15
大相撲 曙 >>>(超えられない壁)>>> 戦闘竜
ケンカ 戦闘竜 >>>(超えられない壁)>>> 曙
いやぁ、SRSでボノさんのKOシーンを再度拝見させて頂きました。。
あの倒れっぷりは、まさに芸術ですね!
まさにKOアーチストですよ!
流石は相撲界代表!横綱の鑑!!!
604 :
待った名無しさん:04/10/16 06:49:23
605 :
待った名無しさん:04/10/16 08:05:07
相撲以外の全ての競技に対応するには
筋肉、体力を増強、痩せてスピードアップしなければいけない。
じゃあ相撲ってなんだ?w
>>591 ”横綱”ってどういう地位の人だっけ?
曙が元横綱だったってことは知ってるけど・・・・・。
608 :
待った名無しさん:04/10/16 12:26:19
お前ら何で曙は総合でも駄目って決め付けてるの?
ケンカでこそ力士の体が生かせるんだよ! あとヤーブローは
参考にならないよ、あれはいくらなんでも太りすぎ
ヤーブローは力士じゃないしなあ。
「ヤーブローは選手であって力士ではない。」
この意味を各人100文字以内で表しなさい。
611 :
待った名無しさん:04/10/16 12:34:08
>>610 100文字もいらない、
要するに『力士は心が折れない、選手は心が折れる』
612 :
待った名無しさん:04/10/16 12:40:16
>>608 曙は親方時代にストレスが貯まって奥さんへの暴力が凄かった。k-1は
そのストレスの発散の場だそうだ。本人が語っていた。
だからよく「楽しむ」ってことを言ってたし、試合後もヘラヘラ笑ってるんだよ曙は。
613 :
待った名無しさん :04/10/16 17:26:33
>>608 立ち技で駄目なのはすでにK−1で証明してるわけで
さらに自力でまともに立ち上がれない+相撲には寝技は無い
などのマイナス要素が増えただけなので総合でも駄目だと思います
614 :
待った名無しさん:04/10/16 18:03:11
>>613 もう、何も、何も、何も、何も、何も、何もわかってない、いいでつか、
K1で曙が不利だった最大の原因は、「ブレイク」が掛かることでつよ、
総合ならスタンドでのブレイクは基本的にないですから、相撲出身の
曙の本来の強みがいかせますよ。
ブレイクなかったら、ただでさえスタミナなくて汗かきまくりなのに、
途中で休憩できませんよ。
616 :
待った名無しさん :04/10/16 19:21:54
>>614 さらにマイナス要素が増えてしまいますね
相撲は短時間で決着がつくので力士にはスタミナがありません
ブレイクできない上に10分間戦いっぱなしでは
どうなるか容易に想像できますね
曙とケンカになっても、いきなり殴られない限り、走って逃げればいいんだもんね!
618 :
待った名無しさん:04/10/16 20:42:07
>>615>>616 違いますよ、組み合った場合、小さいほうが断然不利でスタミナも
どんどん無くなっていきますから、曙は滅茶苦茶有利ですね、
捕まえた後は相手をこかして上に乗って、ボコボコですよ、ボコボコ。
619 :
待った名無しさん:04/10/16 21:02:56
妄想もはなはだしいな
曙VS仮面ライダーはどうなの?
>>617 あんなネコパンチじゃ当たらないよ。
あとは街の灯のチャップリンみたいに周りくるくるまわって
殴ればいいw
素人のドロップキック食らって倒れる→ボノは一人では立てない
→後頭部にサッカーボールキック→ボノ、泡吹いて失神
1R 58秒 ○野球部・補欠 山田 VS ×元横綱 曙 太郎
623 :
待った名無しさん:04/10/16 21:58:53
みんなネタだよな、実際は総合最強だと思ってるよな?
624 :
待った名無しさん:04/10/16 23:06:08
総合なんかに進出しないで。。。
年末の雪崩れる雪見大福が見れなくなるじゃないか!!
体重維持!K1ルール!厳守
625 :
待った名無しさん:04/10/16 23:07:02
総合にいけばもっと恥を晒すことになるぞ、と格闘技通信のなかで
専門家の皆さんが分析なさってます
曙の場合、相手がどうだとか、
立ち技か総合かとか言う以前に
まず自分の身体をどうにかする事が先だろ。
あのままじゃ同じ事の繰り返しになるだけ。
627 :
待った名無しさん:04/10/17 07:11:44
ボノって何で協会に残らなかったの?
628 :
待った名無しさん:04/10/17 08:15:38
>>626 でも本当に痩せたら「曙」が「曙」でなくなっちゃうねw
もしも曙が痩せたら痩せたで、お腹のへんの皮が余ってたるんで、また凄い体になりそう
>>604 >試合後に同部屋だった武蔵丸から「おめでとう」と祝福の電話を受け、
は?
>>596 アマレスのジュニアレベルで国際的実績のあった露鵬や黒海や琴欧州を
無視できるのか?
631 :
待った名無しさん:04/10/17 12:11:52
>>630 同感。
相撲界には、アジアや東欧の格闘技エリートが沢山いることを連中は
忘れている。
632 :
待った名無しさん:04/10/17 12:25:52
打撃系と組み系でもちがうな
633 :
待った名無しさん :04/10/17 12:55:54
>>627 レストランの事業に失敗して借金があったんじゃなかったっけ
年寄株を買うには大金がいるからねえ
あと日本人じゃないと買えないから帰化しないといけないし
準年寄は5年が限度だし
武蔵丸はどうするんだろう
634 :
待った名無しさん:04/10/17 13:02:47
>>633 曙も武蔵丸も帰化してますよ、準年寄でも日本人じゃなきゃなれない。
635 :
待った名無しさん :04/10/17 13:10:27
>>634 あっすでに帰化してたんだ知らなかった
そういえば準年寄だけ外人OKってのもおかしな話ですもんね
じゃあ金の問題だったのかな
636 :
待った名無しさん:04/10/17 13:30:44
>>635 そうそう、横綱になった時点(負けだしたら引退だし)で、親方が本人と
よく話し合って、残る意思があるのなら年寄株の入手に着手する必要が
あったのだがね、親方は自分の娘と結婚させたかったとか言われてたね。
曙を擁護する気も、総合格闘技を否定するつもりも全くないけど、
「総合格闘技はルール制限が少なくて最も実戦的!!よって総合の王者が最強!!!」
とか本気で思い込めちゃうお子様たちは幸せだね
スレ違いごめん
hagedou
639 :
待った名無しさん:04/10/17 14:23:47
最強は間違いなくロシア空挺師団
640 :
待った名無しさん:04/10/17 15:05:57
総合格闘技 VS アルカイダ はどうなの?
>>640 総合ルールなら総合の方が強い。だから総合最強。
642 :
待った名無しさん:04/10/17 15:10:54
ツキノワグマには勝ち目はあるかもしれない。
口のなかに腕突っ込んでしたを握って殺した例もある。
ただトラやライオンにはどう転んでも人間は勝てない
らしい
643 :
待った名無しさん:04/10/17 15:16:14
最強は白血病だろ
つまんね
他の競技からK−1や総合に来た人は、一発目から結果をだせている人も少なくない。
ここがポイント。
打撃系選手は、K−1なら即対応できる。総合でもソコソコ対応できる。
寝技・組技系選手は、K−1は持って生まれたセンスが相当ないと難しい。総合なら即対応できる。
力士はどちらもほとんど難しい。
相撲という競技の性質上、仕方無いって言えば仕方ない。
それを踏まえて「相撲は弱い」と定義してしまうかどうかだな。
646 :
待った名無しさん:04/10/17 19:15:41
>>645 そういえばドルジの兄貴がKのルールで戦ったときはどうしようもなかったな。
ありゃKIDとKのルールでやっても負けるだろ。
あの兄貴なんで総合でやらないんだろ
>>646 KIDは総合ルールだよ。
Kも総合はやってる。柔道の秋山もKでやるのは総合。
648 :
待った名無しさん:04/10/17 20:03:45
今のボノなら俺でも勝てるよ
K1はこんなオジサンを試合に出してて大丈夫なのかな?
このまま相撲を続けると車椅子になるって言われてた人なのに。
あのアンバランスな体は見ていて痛々しい。
651 :
待った名無しさん:04/10/17 20:30:41
>>647 こないだのとそのひとつ前は総合でしょ?
たしかKIDはKのルールでもそこそこの試合してた。
少なくともドルジ兄のようなまったく手が出ないような
選手ではなかったな
>>649 肉のゆれで頭から体に衝撃が逃げてくのが判る。
いくら首鍛えても体が重過ぎるから
頭部への打撃は100%伝わっちゃうんだよね。
KIDのK−1デビューはK−1ルールだよ。
トーナメントの1回戦で本命(マサト談)の選手に完勝して注目された。
修斗で打撃もやってたとはいえ、レスリング出身(確か全日本体重別2位)であそこまでできるのは才能があるんだろうな。
ドルジ兄は総合ならそれなりに強いんだけどね。打撃ルールではもうどうしようもないって感じだけど。
654 :
待った名無しさん:04/10/18 06:53:45
何で総合に逝かないんだろう・・・
655 :
待った名無しさん:04/10/18 12:46:55
>>653 そもそもドルジ兄を打撃で出した意味もわからんね
658 :
待った名無しさん:04/10/18 16:16:33
659 :
待った名無しさん:04/10/18 16:17:23
♪俺は三沢♪三沢♪ 俺の試合は全てガチ♪
俺のエメフロ、エルボーで♪今日も勝利だ、最強だぁぁ〜・・・♪
♪って言うじゃない〜・・・
でも、あんたぁ・・女子プロ選手にガチで凹にされてますから。
残念ン!!!
神取忍に土下座斬り!
660 :
待った名無しさん:04/10/18 16:30:40
K1ファンの人は相撲やボクシングや柔道など真剣勝負のスポーツをもっと見て
格闘技の常識を知ったほうがいいと思うよ。
そういうちゃんとしたスポーツの知識を得れば、
強くなるのに普通は何年もかかり、まして30過ぎて始めるなんてあり得なく、
初めてすぐに強い弱いを論じるのがいかにナンセンスかわかるから。
KやP(プロレス含)のファンってファンタジーの世界で語ってるから、
相撲やボクシングのファンと話が通じないんだよ。
661 :
待った名無しさん:04/10/18 16:45:20
剣道が最強だと思うよ、竹刀持ってるし。
あ、野球部のほうが強いか。
662 :
待った名無しさん:04/10/18 19:36:16
>>660 プッ、相撲が真剣勝負ですかww
八百長と真剣が同義語で使われるわけですなwww
そもそも食い放題の昼寝付きが、
他のスポーツと同列に扱うこと自体おかしいわな。
663 :
待った名無しさん:04/10/18 19:54:15
総合で相撲を取れば結構いい線
いくと思うんだけどなあ・・・
>>662 総合格闘家とかキックボクサーとか空手家とか言う肩書きじゃ
食えないからってそんなひがまなくてもいーじゃん。
好きでやってんでしょ?
じゃあ冷や飯くらい我慢。我慢。
665 :
待った名無しさん:04/10/18 19:58:24
朝青龍は総合なら、ヒーリングあたりとしょっぱい試合するぐらいか
>>661 クワとカマ持ってる園芸部が最強
少なくともボノには勝てる
アーチェリーとか弓道はどーすんねん。しまいには射撃とかでてくるぞ。
668 :
待った名無しさん:04/10/18 20:34:53
あの完全武装してグリズリーに向かっていくオッサンは絶対負けることはないだろ
>>668 ああ、あのフルアーマーのおっさんか。
勝つこともあまりないかもしれんぞ。
670 :
待った名無しさん:04/10/18 21:18:15
>>662 相撲の稽古はきっついよー。
多分きつさ加減ではプロスポーツ随一だと思う。
へばってるとすぐ竹刀が飛んでくるし。まあ「しごき」の世界は好きじゃないが。
あと相撲は番付によって給料から待遇から違うので、負けられない一番は星を買うこともある。
しかしK1やプロレスは勝敗に意味はないし、プロデューサーが決める。
fixとfakeの違いだね。
671 :
待った名無しさん:04/10/18 21:19:46
>>665 ヒョードルは相撲なら序二段力士としょっぱい相撲とるぐらいか
同じ序二段でもバルト(今度三段目だけど)と三池山じゃ同じ序二段でも
えらい違うしねえ。
673 :
待った名無しさん:04/10/18 21:35:12
曙はサモハンキンポーにも負けそう
674 :
待った名無しさん:04/10/18 21:44:56
キツさなら、ボクシングと相撲だな
675 :
待った名無しさん:04/10/18 21:47:46
いまのところケンカ最強を決めるならプライドしかないんだから、
プライド行けばいいんだよマケボノさんは。
相撲は「土俵から相手を出す」「土俵に付かす」がゴールなんだから
プライドでは不利なのは当然。
676 :
待った名無しさん:04/10/18 21:48:53
ホーストは相撲で三池山にも負けそう。
677 :
待った名無しさん:04/10/18 21:50:00
プライドに曙が出たら相手を思いっきり突き飛ばしたらいいよ。
たぶん100sぐらいの相手なら吹っ飛ぶだろうし。
ただ、そこから相手に勝負諦めさせることはできないだろうけど
678 :
待った名無しさん:04/10/18 21:53:36
戦闘竜が1勝してあれだけ頑張って減量してるのに、マケボノさんは・・・
>>660 こんなアホはじめて見た。
花道でバテるボクサー見つけてこいっての。
糖尿病予備軍って診断される現役ボクサー呼んで来い。
680 :
待った名無しさん:04/10/18 23:09:17
朝青龍がプライドやったら、ヒョードルあたりにボコボコにされちまうよ。
ミルコにはハイで失神、サッカーボールキックWW
相撲なんてその程度のレベル。
負けボノなんざ、ひざ一発で破壊されちまうよ。
>>679 計量前に死にそうになってるのしかいないよね。
682 :
待った名無しさん:04/10/18 23:24:33
ワロタ
過酷な減量はデブには想像できないもんな
683 :
待った名無しさん:04/10/18 23:27:44
>>679 >>660は「相撲とボクシング」はちゃんとしたスポーツ、
「K1やプロレス」はファンタジーといってるんだぞ。よく嫁。
ボクシングのことは全く貶めてないどころか、リスペクトしてるだろ。
684 :
待った名無しさん:04/10/18 23:31:22
相撲もボクシングも非科学的すぎて怖いよ(´・ω・`)
685 :
待った名無しさん:04/10/18 23:31:42
ヒョードルやミルコが相撲やったら、朝青龍なんか出る幕もなく
相撲ファンですら知らないような序二段あたりの無名力士に
1秒くらいで吹っ飛ばされるだろ。
K&Pなんてその程度のレベル。
曙はなんだかんだでK1で使われてるけど、K1を衰えて引退した奴が
相撲界入ろうとしても、序二段に稽古場で飛ばされて門前払いで一笑に付されるだけ。
686 :
待った名無しさん:04/10/18 23:33:52
そりゃそうだな。
でもそれは相撲ファンにしか楽しめないでしょ。
「力士最強説」は力士が総合でも最強であるかのように
いわれてたのに、「力士最強説」は土俵の上だけだった
のか・・・悲しいな
687 :
待った名無しさん:04/10/18 23:36:02
日本人のなかでは最強だろ
どこの世界にも相撲取りが相撲で相撲取り以外に負けるなんて言っとる奴おらんぞ。
被害妄想が強すぎるんじゃねえか?
689 :
待った名無しさん:04/10/18 23:38:36
最強を決めるのにルール無用に限りなく近いというのは
いまのところはどこの団体?というかプライドに金があるんだから
いいものが集まってるのはプライドか。
プライドは○ク○が運営してるので最強です!
691 :
待った名無しさん:04/10/18 23:41:02
朝青龍はあきらかに総合向きの気質なんだからいいときにやってほしいねぇ
こないだのKIDとモンゴルの選手の試合を観戦しに行ってたのがサンモニで
放送されてたけど、観戦だけじゃなくて上がってくださいよドル兄さん
692 :
待った名無しさん:04/10/18 23:42:34
ボブチャンチンとかどうですか?
ボブチャンチン−朝青龍
年末にやって
金と名誉が手に入るんだったらねえ。
PRIDEチャンピオンになっても母国じゃ表彰されねえもんなあ。
695 :
待った名無しさん:04/10/18 23:46:01
表彰されてナンボ
696 :
待った名無しさん:04/10/18 23:47:32
>>692 ボブチャンチン最近やる気ない
ってか追放されたんだっけ??
697 :
待った名無しさん:04/10/18 23:54:05
つーかプライドなんか行ったら、その時点で今までの名誉とか消し飛ぶからね。
一時のカネのためにくだらん三文芝居に手を染めたチキン扱いされるもん、モンゴルでも。
698 :
待った名無しさん:04/10/18 23:55:52
KIDはボクシングやってほしい。
ネームバリューあればビッグマッチやれるK1なんかじゃなく、
強くなければ前座から抜け出せないボクシングの世界に挑戦すべし。
699 :
待った名無しさん:04/10/18 23:55:57
>>697 負けて醜態晒せばな。
プライドでも常勝朝青龍となり得るなら、
考えもしなかったようなファン層が増えて、
その層から自然と相撲に対する尊敬の念
も出てくる
700 :
待った名無しさん:04/10/18 23:59:46
>>697 なんか其の言い方だと、「朝青龍といえどもプライドではムリだな」という観念が見えるけど・・・
何年か練習すればかなりじゃないのかな?
701 :
待った名無しさん:04/10/19 00:01:35
>>700 格ヲタにはね。
格闘技にさほど興味ない大人やモンゴルの人達にとっては
勝つ負けるとか以前に、プロレス行った輪島や北尾のように
人生の晩節を汚した、ってイメージでしょ。
正直いうとプライドなんて相撲で燃え尽きた朝青龍で充分というかその前に
いくのは許さん。
703 :
701:04/10/19 00:05:10
701は699へのレスですた。
>>700 >つーかプライドなんか行ったら、その時点で
と書いたようにプライド転向表明した時点で、ってことだよ。
30ぐらいになって相撲でやれるだけやって転向したほうが「まだしも」マシ。
今行ったら、「白鵬・稀勢の里・東欧勢が台頭してきたのでNo1の座追われる前に逃げた」という感じで
非常にイメージ悪い。
704 :
待った名無しさん:04/10/19 00:05:28
>>702 全盛期の朝青龍なら総合でもイケてたという言い訳も作れるからな
705 :
701=703:04/10/19 00:06:23
お、珍しく太刀山と意見あったな。。
706 :
待った名無しさん:04/10/19 00:08:29
>>701 一番人の関心のある異種格闘技や「最強」なんていうものは
いまのところプライドにある分、あれだけの人気を誇ってる(いつまで続くやら
少なくとも大相撲のいまの人気の無さからして、大相撲の世界に
閉じ込めておくのは勿体無い素材でしょ横綱は
707 :
待った名無しさん:04/10/19 00:11:17
格闘技板見てもわかるようにあれだけ大勢の人間が必死になってる
んだから、そんな世界で名を馳せれば10年後、20年後も今の若者が
オッサンになったときに語り草になって嬉しいじゃん。
大相撲の若年世代の人気の無さでは勿体無いって。
709 :
待った名無しさん:04/10/19 00:13:45
いやープライドだのK1なんか昔の沢村忠のキックボクシングやローラーゲームみたいな
一時的なブームだと思ってるので。
今人気あるからって転向したら、10年20年先朝青龍の半生振りかえったとき「なんて浅はかなことを」と
それこそ勿体無いことだよ。
大相撲史に残るような名横綱・大横綱として、戦前の双葉山のごとく長く称えられる素材なのに
なんだってあんな一時の流行りモノに・・ってことになるよ。
710 :
待った名無しさん:04/10/19 00:17:06
711 :
待った名無しさん:04/10/19 00:18:29
>>709 たとえばいまの大量の格ヲタ世代は、
名横綱・大横綱よりもミルコ・ヒョードルのほうが
カッコイイわけよ。猪木と千代の富士でもいいよ。
どっちが本当の意味で若者を惹きつけて、
いまでも人気があるのか・・・猪木は最近ヤヴァイけどね。
712 :
待った名無しさん:04/10/19 00:19:52
>>709 それはたぶん相撲協会の驕りなのかもしれない。
いつまでも自分たちは日本の国技として安泰だと、
そう思ってても本当にどうなるかなんてわからない
じゃない。プロ野球然り
>>711 2ch=世間だと思うのは危険よ。
どっちもジャニーズにはかないません。
714 :
待った名無しさん:04/10/19 00:22:26
>>713 う〜ん・・・
2ちゃんとは言わずとも路上アンケでもなんでもいいけど、
いまは確実に若者世代を捕まえてるのは相撲ではないはずだけどね
715 :
待った名無しさん:04/10/19 00:23:43
相撲雑誌と格闘技雑誌の売上でもわかればいいけど
20年もすりゃいまの格闘技ファンもいい大人なわけで、
総合で活躍したやつを尊敬をもって語ったりするかな。
横綱として一時代築いたほうが、マスコミとかでいつまでも称えられるぞ。
実際モンゴルじゃ国民栄誉賞みたいのとって、銅像まで建てられそうな勢いらしいけど
総合なんかいくら勝っても称えられないでしょ。
だから一時的なミーハー的な人気を取るか、
後世まで称えられる栄誉を取るか、なんだよ。
ミルコだのヒョードルだの20年後誰も語ってないでしょ。
雷電なんか江戸時代の力士なのに、いまだに本になったり
NHKで特集されたこともあるんだぞ。
相撲を見に来る客層を見れば一目瞭然。お年寄りばかり。
若者がスポーツの話題で相撲が話題に上がることは無い。
719 :
待った名無しさん:04/10/19 00:31:21
>>716 マスコミ?
NHK以外はほとんど相手にしないかもね。
少し過信だと思うよ。大相撲もこのさきどんな扱い
されるかわからない。
<20年もすりゃいまの格闘技ファンもいい大人なわけで、
<総合で活躍したやつを尊敬をもって語ったりするかな。
いまの40代がアホみたいに猪木がどうたらプロレス
どうたら言ってるのはスゴイよ
えーと、
貴乃花を称えてる人っていますか?
人間性はともかく、力士としては称えられるべきでしょ。<貴
722 :
待った名無しさん:04/10/19 00:34:49
>>717 ミルコだのヒョードルだのというけど、2ちゃんねら世代は語り継ぐだろうね。
多くの若者が相撲で名を残した横綱には興味を示さず、
「全盛期のヒョードルと今の○○はどっちが強いか」とか話してそうだよ
>>714 戦前はいざ知らず相撲は昔から若者の支持なんてそんなんないよ。
ないけど生き残ってきた。なぜか?
それは支持団体を常に入れ替わりがあっても維持し続けたから。
ヤクザ主体のプライドに未来があるかっていうよりもあるのは嫌だなあ。
体制変わるなら別だけど。
724 :
待った名無しさん:04/10/19 00:37:13
>>723 いまはなぜ人気がないといわれるの?
若者だけに人気がないのか?
相撲とプロ野球は廃れていくんじゃないか・・・
725 :
待った名無しさん:04/10/19 00:38:57
NHKは放送し続けるだろうね。
視聴率がどこまで下がっても放送し続ける。
大相撲ダイジェストのテレ朝のほうが低視聴率
で終わっても変わりに放送し直すぐらいだし。
>>723 巨人大鵬卵焼きって知ってるか?
あれでも昔は子供にも人気あったんだよ。
727 :
待った名無しさん:04/10/19 00:39:57
>>725 なんかものすごく恵まれた環境だね。
国技ってのも元々はかってに宣言したとか?
728 :
待った名無しさん:04/10/19 00:43:51
729 :
待った名無しさん:04/10/19 00:46:53
野球にはスターが生まれて野球を始める子供が増えるんじゃないか?
大相撲はスターといえども外国人横綱だと子供といえども、
かなりの反応の違いが生まれてくるだろ。血は水よりも濃し、やっぱり
日本人のカッコイイ横綱が盛り上げでもしないと国内での国民的人気
の確保は難しいんじゃないか
730 :
待った名無しさん:04/10/19 00:52:45
>729
血は水よりも濃しなんて・・・そんなことはないと思いつつも
日本人力士にこそ頑張ってほしい本音は隠せない
今時世界に通用するようなスポーツじゃないと人気出ないからね。
バンバン外の世界に飛び出して実力をアピールしないと誰もついてこない。
国内でちまちま競ってる閉鎖的な相撲は見向きもされないよ。
732 :
待った名無しさん:04/10/19 00:55:25
国内とはいえ結構国際色は強くなってきたけどねw
>>724 今に限らず昔から若者には人気ないよ。ある意味御大尽遊びだし
体制側の娯楽だしね(あまりこの言い回しは深く考えないように)
大人的なものに反抗しがちな子供はなじみにくいわなあ。
734 :
待った名無しさん:04/10/19 00:58:38
相撲界にイチロー松井はいないのか
若貴ブームで女どもがキャーキャー言ってた時もあったが。
>>726 あれは大鵬が人気あったんであって王・長嶋に憧れて野球少年が増加
したのとは違うだろ。
737 :
待った名無しさん:04/10/19 01:00:40
いくら言ったところで大相撲はこのさきも人気下降していきそうだな。。。
内輪でヒソヒソ頑張るぐらいしかないかなぁ。って
>>731 K-1とかpRIDEに比べれば開かれてるけどね。
そもそもあれの参加選手の選考基準がよくわからん。
739 :
待った名無しさん:04/10/19 01:02:53
>>735 ありゃ目に見えた一過性のものじゃないかな。
プライドはまだ4〜5年はイキそうな空気はある
740 :
待った名無しさん:04/10/19 01:04:58
いまの不人気大相撲を大人気やブームに変えるんじゃなくて、
70年代80年代の国民の大相撲に戻せればいいんだけど、
先代貴ノ花みたいに大人気力士っていう力士はいないよね。
現在なら魁皇や栃東が人気力士ってとこで、あまりにも寒い
741 :
待った名無しさん:04/10/19 01:11:59
とりあえず曙は総合でも余計に恥晒すだけだからヤメトケ
>>741 他に糧を得る道がない限り人様の生業に口を出すべきではない。
犯罪じゃないし。
もっともらしいようで見当はずれな意見。
ま、漏れはまけぼのの負けっぷりもっと見たいから賛成だけど。w
744 :
待った名無しさん:04/10/19 01:22:29
総合でKID(163p65s)とやってくれぇw
KIDは五味とやってほしいと以前から希望しております。
オレが。
746 :
待った名無しさん:04/10/19 02:05:02
正直、デブボノほど醜い生き物は見たことがない
747 :
待った名無しさん:04/10/19 06:58:04
でもチ○ポむちゃくちゃデカいんだろ?
>>709 >昔の沢村忠のキックボクシングやローラーゲームみたいな一時的なブームだと思ってるので。
要するにスター選手の次を出せるかと言うことだな。
K-1はアンディ・フグの台頭とともに勃興しアンディの死をもって終わったと言っていい。
代わりに引っ張り出すのがサップや曙のような色物では。
(サップは肉体・頭脳ともに素材はいいけれど、精神的に格闘家ではない。
心技体は正しくは心・知・体だそうだが、サップを見るとよく分かる)
スター候補だったミルコやハントには逃げられ、バンナは使い切れないまま。
その意味じゃMAXやるのは成功だろうね。魔裟斗の耐用年数切れたところで
次の売り出しに成功しつつある。でもこれもたまたま魔裟斗がいたからで、
多分に儲けものにすぎない面がある。
PRIDEはKよか商売は上手い。
最初は高田という一種の幻想に支えられたスターと、こちらも幻想の
支えるヒクソンを売りにして、その二人が使えなくなるまでに桜庭の
売り出しに成功して、桜庭が衰えてきた頃にノゲイラ・ヒョードルを
頂点とした最強路線にシフトしている。このシフトのタイミングが
絶妙なんだよ。今だって吉田のような色物(曙と同列の言葉を使うのは
失礼だが、年齢・柔道での晩年の成績から言っても)の補給はしている
わけでね。
ヒョードル・ノゲイラ・ミルコといった辺りが20代後半の脂ののりきった
年齢であるから今の路線は上手くいっているわけで、そこにハリトーノフの
ような更に若い世代の提供もできている。とはいえ最強決定路線を貫くなら
クオリティの高い選手を供給し続けなければならないわけで、そうそういつまでも
それに成功するとは思えない。
そう言う時のために次の路線の準備をしているのだろうと思う。
>>709の言うことには理があるが、どちらもキックの前例は教訓にしていると思われ。
ただKの方は迷走してるけど、DSEはいろいろミスもあるけどトータルでは周到に見える。
749 :
待った名無しさん:04/10/19 07:33:38
松井やイチローを見て野球をやる子供たち。
自分も将来ああなりたいと、夢を持たせることができるわけだ。
かたや、糖尿病予備軍のデブ。誰も将来、肉塊になんてなりたくないからなww
たとえ力士を目指そうとしても、負けボノの無様な醜態を見たら、
まず親が必死になって止めるわなwwww
トイレも自分で行けない、花道でバテる”格闘技”と
ボクシングを一緒にする相撲オタは脳内まで
脂肪が詰まっているんだろうな。
ボクシングは誰でもできるスポーツ
753 :
待った名無しさん:04/10/19 12:18:20
そういえば格闘技雑誌も沢村のキックボクシングの歩んだ道を
すべて書いて、プライドはこうならないように、と願ってるような
754 :
待った名無しさん:04/10/19 12:44:21
曙も総合にいかないほうがいいし、
朝青龍もいかないほうがいい。
どうせ番人なんて呼ばれてる選手に
門前払いくらって恥晒すだけ。
戦闘竜は応援してるけど
755 :
待った名無しさん:04/10/19 13:32:09
30過ぎて始められるスポーツったら昔はプロレスぐらいだったけど
今はプロレスとP&Kだからね。
だから引退して親方やちゃんこ屋やってた奴がやるんだよね。
相撲やボクシングは30過ぎて始めたって絶対無理だから。
そんな生易しい世界じゃないし。
756 :
待った名無しさん:04/10/19 14:20:03
Kはどうでもいいけど、Pは最近地盤固めてきてるらしいよ。
まぁ相撲力士が若いときにP行ってもまったく通用しないと
して、ハリトーノフは24歳にして「プライド選手」なのかといえば
どうなんだろう?っていうか本人は軍人のつもりなんだろけど
757 :
待った名無しさん:04/10/19 14:24:44
プライド自体は、もともと「異種格闘技」や「最強」なんてものを
見たいから人気のあるものなんだし。
柔道のチャンピオンとボクシングのチャンピオンが戦う、それが目的の舞台。
相撲の横綱にはあまり向かないリングかもしれないけど。
758 :
待った名無しさん:04/10/19 14:27:36
>>757 柔道王者もボクシング王者もプライドではダメなんじゃないか。
結局強い選手といえば、ヒョードル・ノゲイラ・ハリトーノフ・・・・
759 :
待った名無しさん:04/10/19 14:31:45
もういっそのこと曙とヒョードルが闘えばいいじゃねえか
760 :
待った名無しさん:04/10/19 15:03:40
今から比べればレベルは劣るのかもしれんが、
アルティメット第一回大会は面白かったな。
761 :
待った名無しさん:04/10/19 15:14:12
>>760 第一回でも相撲レスラーが空手家にボコボコにされてたな〜
>>761 相撲取りでもないし空手家でもなかったけどね。
763 :
待った名無しさん:04/10/19 15:53:13
>>762 ハワイ出身の元十両力士で、その後ヤブローらと世界相撲選手権
でも活躍してたね、で自分から転んだそいつを蹴り殺しかかったのが、
ジェラルド・ゴルドーだったな、結局こいつが決勝戦まで進んだわけだが。
764 :
待った名無しさん:04/10/19 15:55:26
>>762 ジャラルド・ゴルドーって極真世界大会に出たことあったろ?
戦闘竜スレにPRIDEの動画あったよ。
最強→色物→最強→色物のサイクル切り替えが上手いのがDSE。
高田や小川や吉田や桜庭のように「最強幻想を持ちうる色物」の使い方に良さがある。
最強と色物の間が断絶しないんだよな。
そこへ行くと曙(ry
あまりに曙が情けないもんだから、もはや見世物としての価値すら僅かだもんな
768 :
待った名無しさん:04/10/19 17:51:22
僕は、何回も書いてるけどもう一度。
今 年 中 は 応 援 す る よ。
769 :
待った名無しさん:04/10/19 18:10:13
俺もボノさんのことバカにしてるけど、Kのように一発でストッンとKOされるならまだしも
ハリトーノフみたいなやつに顔面血まみれになるまでやられる姿までは見たくないな。
770 :
待った名無しさん:04/10/19 18:15:44
大相撲がアメリカ大統領から表彰されたとはいえ、
このまえの誰かさんの話だと、所詮自分たちより
下の国にいってそこの国技で頑張ってる奴って
程度のものらしいな。アメリカ人なんてそんなもんか。
たぶんロシアやブルガリアもあんま変わらないだろう。
モンゴルとかはまた別なんだろうけど
771 :
待った名無しさん:04/10/19 18:30:35
772 :
待った名無しさん:04/10/19 19:20:41
琴欧州なんて大きいのも出てきたけど、
土俵の上で曙ほど太って大きく見えたほどではないな。
バルトとかいうのも太らなそうだし、
マケボノさんは内容別にして「大きく見えた」
という意味では勝ちですよ
773 :
待った名無しさん:04/10/19 19:58:48
今後の試合の予定も立たないのに
これだけレスがつくということは
おまえらボノの強さにひそかに憧れ
るということだなw
774 :
待った名無しさん:04/10/19 22:24:32
潜在力は大横綱ですからね
頓珍漢な相撲取り擁護する前に
相撲オタは痩せろ
776 :
待った名無しさん:04/10/19 22:51:31
777 :
待った名無しさん:04/10/19 22:57:35
曙使いつづけてイメージ悪くなるのはK1のほうだと思うけどなー。
体力の限界で引退したやつが始めるって時点で、プロレスと同じレベルに落ちてる。
778 :
待った名無しさん:04/10/19 23:00:13
体力の限界のやつはなんだかんだで勝てないな
>>777 それで勝ったならまだしも
惨めに負けてるからいいんでない?
体力の限界じゃなくて、肥満の限界。
これ以上太ったら駄目だという限界を超えてしまったんだよ。
781 :
待った名無しさん:04/10/20 06:39:56
>>780 肥満の限界とはいえ、相撲界ではある程度それでもできてたんだな。
なんか引退直前に2回ぐらい優勝してたし
782 :
待った名無しさん:04/10/20 06:52:22
で、今マケボノはどうしてるの?
783 :
待った名無しさん:04/10/20 07:07:01
もはやチ○ポ以外全く取り柄のない
豚だな・・・
784 :
待った名無しさん:04/10/20 07:11:26
相撲オタってデヴが多いのか?
デヴがいないとは言わんが、むしろ逆じゃねーの
普通の体格のヤシが普通じゃない体型に興味もつ場合も多いわけで
むろん普通が一番、マッスルボディが一番というヤシは嫌悪するのだろうがね
一口に力士といってもソップ型からアンコ型まで多少幅もある
デヴな自分を正当化するために相撲オタやってるヤシなんて少数派だろうよ
むろんそれが悪いとも言わんが
大部分のスポーツでは脂肪の少ない筋肉質の体を作るのが基本だから、
厳格なスポーツマンは、脂肪付けまくりで太ってる相撲取りが許せないのかもしれないなぁ
786 :
待った名無しさん:04/10/20 14:16:07
元アマチュアボクサーの阿夢露っていうロシア人(現在・三段目)、
逆三角形のすげー筋肉質の体しているのだが、
HPの「親方から一言」というので「ここ2年で2キロしか太ってない。もう少し自覚が欲しい。
たくさん食べて太るのも仕事と思って頑張って欲しい」みたいに書いてあった。
787 :
待った名無しさん:04/10/20 14:25:29
相撲ファンがK1を嫌悪する1つに、既に引退したロートルがリングあがるだけでも不自然なのに
いきなりトップ選手たちと戦うっていう、従来プロレスでしかあり得なかったことやってるからだろうな。
他の世界ではトップ選手と戦えるようになれるやつ自体、ごく一部なのに。
バスケの大物が引退して野球に転向していきなりメジャーで先発任されるようなもんでしょ?
もっとも「相手も柔道やレスリングから転向してデビュー戦」とかでも勝てないかもしれないが、
それで叩くならまだいいけど。
曙の相手でトップ選手なんてボンヤスキーとせいぜい武蔵だけじゃん。
素人度では差のないサップ、すでにロートルのルーファス、18歳のガキ
張慶軍にまで負けてるんだからその批判は当たらない。
逆にサップ如きをトップ選手と信じてるメディアリテラシーの無さを露出してるだけ。
789 :
待った名無しさん:04/10/20 17:11:08
動けない、パンチを打てずに4連敗した曙が、
前年度チャンピオンと対戦するというのは
普通じゃない
790 :
待った名無しさん:04/10/20 17:29:09
マッチメイクは普通じゃないが普通にKO負けしてるから
実力差はいかんなく出ているな。
そもそも打撃の世界で100kg以上差があって
相手に全くダメージ与えられずKO負けしてるって時点で
ルールがどうこうとか関係なく同じ種の生物としてありえない。
792 :
待った名無しさん:04/10/20 19:04:52
おれは最初は曙は蹴りでダウンしてしまうこともあるんじゃないかと思った。
ロー喰らって倒れるってのは意外とないね。足弱いんじゃないの?
>>792 ローに合わせて前に出られるのが嫌なんじゃない?
曙はコーナーに押し付けて膠着しないことには勝機が無いからね。
794 :
待った名無しさん:04/10/20 19:26:41
>そもそも打撃の世界で100kg以上差があって
Kヲタはボクシングのような真剣勝負の打撃系見ろよ。
200kgのボクサーなんかいないだろ?
ダメージ云々じゃなくて当たらないの。普通は100−115kgぐらいが
打撃系のベストウエートなの。
サップが最初のうちホーストに勝ったりしたけど、あれも真剣勝負じゃ絶対あり得ないこと。
おれは曙もガチじゃないと思うよ。ガチだったら死亡事故が起こる可能性がある。
そんなこと起こったら責任問題でK1は潰れる。そんなリスク起こすわけない。
曙だってガチで勝てるわけないのわかってるし、ガチなら始めからやらない。
だからサップや曙がボクシングのリングにたつことはあり得ない。
795 :
待った名無しさん:04/10/20 19:28:38
リスク起こすわけない→リスクおかすわけない
796 :
待った名無しさん:04/10/20 19:52:59
曙さんに抱かれたい・・・
ヘ、ヘンタイ
KやPってのはごった煮みたいなのがいいんじゃねえか。
別にスポーツ選手に限らず、
色んなジャンルから出てきて盛り上げて欲しいね。
799 :
待った名無しさん:04/10/20 21:48:43
800 :
待った名無しさん:04/10/20 21:53:59
800
>>790 だよねえ、ルールが違うんだから勝てなくても良いけど
多少は通用してくれよ。
あれじゃ水袋を滑車に乗せて置いたのと変わらないじゃないか。
803 :
待った名無しさん:04/10/21 07:08:12
804 :
待った名無しさん:04/10/21 13:27:17
>>794 んじゃぁ死亡事故起こしてもらおうじゃねーかよ!!!
まぁ曙じゃぁ脂肪事故になるのが関の山だけどな。
805 :
待った名無しさん:04/10/21 17:15:18
脂肪遊戯
806 :
待った名無しさん:04/10/21 19:57:11
ボノってH出来るの?
807 :
待った名無しさん:04/10/21 21:31:45
脂肪遊戯なら出来るみたいよ。マニア垂涎
808 :
待った名無しさん:04/10/22 07:07:56
つうか、ボノとヤリたいなんて思う
女いるのか、普通?
809 :
待った名無しさん:04/10/22 19:54:02
そりゃいるだろ。巨根好き罠w
実はペニスにも脂肪がつきすぎてでかく見えるだけとか。
811 :
待った名無しさん:04/10/23 08:05:15
ボノのセックスなんか見たくない。
あまりにもおぞましい・・・
812 :
待った名無しさん:04/10/23 09:11:26
>>802 相撲ルールならK1ルールで最強の奴でも、三段目あたりの力士に全く歯がたたないけど。
獣姦だと思えばそれはそれで趣きあるかも?
我ながらひどいなw
814 :
待った名無しさん:04/10/23 09:24:41
曙の奥さんみたいなガタイのいい女じゃなく
すんごい華奢で小柄な18歳くらいのが曙とやってたら結構萌えるかもよ。
おいおい入るわけねーだろ!あーいれちゃってるよ!しんじゃうぞ!って感じで。
815 :
待った名無しさん:04/10/23 15:23:55
曙と交際してたと言うAV女優は今はどうなったんだろう?
817 :
待った名無しさん:04/10/23 20:05:35
勇はあんなに華奢なカラダでよう頑張ったのー
818 :
待った名無しさん:04/10/23 21:56:02
相原勇といえば、現在はアメリカ人と結婚してアメリカ在住だっけ?
『おばけのホーリー』の主題歌を歌ってたね、 スキップして〜♪
別に相撲でも強かったからってうれしくないしなあ…。
820 :
待った名無しさん:04/10/24 00:14:15
アケボボとセクースしたら獣姦になるのか?
曙は相撲解説者に転向汁。
単純な話で、力士は相撲ルールに特化しすぎた強さになっちゃってるんだよ。他分野への応用が難しい強さというか。
砲丸投げの選手と100M走の選手が十種競技で対戦したら、100M走選手の圧勝でしょ。
力士は典型的な砲丸投げタイプ。投擲以外の種目はまるっきりできないんだよ。
それと同じで、力士はルールの制約の少ない格闘技をやると穴が大き過ぎて対応できない。
ま、でも、やるからには戦闘竜のように肉体改造して少しでも対応できるようにすべきだと思う。
824 :
待った名無しさん:04/10/24 07:59:49
そもそも力士って喧嘩強えーのか?
ボノはストリートファイトでどれくらい
強いんだ?
>>824 奥さんを圧倒するくらいの実力はあるみたい。
>>824 ストリートファイトをやるような路地裏だと力士は強い。
壁に押し込んで身動き取れなくしてぼこぼこに出来るし、リングより
ずっと狭いからちょこまか逃げ回るわけにも行かない。
実際力士がまるで喧嘩しない訳じゃないみたいよ。
だから曙のために長辺6m、幅2mの鰻の寝床金網リングを用意すれば
曙にもチャンスはあると思われ。
828 :
待った名無しさん:04/10/24 13:03:12
>>827 電話ボックスの中だと最強か? ジャックとボノはどっちが勝つ?
829 :
待った名無しさん:04/10/24 14:17:43
>>828 電話ボックスの中に曙と相手が入れるかなあ
831 :
待った名無しさん:04/10/24 14:45:23
入れたと仮定して、ジャックのパンチは曙にはあまり効かない、
顎や首に入れば別だが、キックはできないだろうから、曙が首を
引っ込めていれば大丈夫、ジャックは曙の張り手で意識が朦朧、
最後は肉を押し付けて窒息!
832 :
待った名無しさん:04/10/24 15:41:08
ハゲボノがスポーツ経験あるなんて信じられない
どんなスポーツやってたの?
834 :
待った名無しさん:04/10/24 16:22:54
835 :
待った名無しさん:04/10/24 16:47:46
836 :
待った名無しさん:04/10/24 19:23:03
おまえらボノを舐めすぎ!
837 :
待った名無しさん:04/10/24 19:37:36
十分なスペースさえあったら絶対ボノに喧嘩で勝てる
マジレスで。
おまえのヘッポコパンチがボノの
顔に届くのかw
839 :
待った名無しさん:04/10/25 09:10:10
>>829-830 いやあ、曙一人でも入るかどうかってとこじゃないか?
詰め込んで一時間くらいそのままにしといたら、出した時に
体の輪郭が電話ボックスの形を保ってそうなイメージがあるぞ。
コーナーに押し込んだはずのボンヤスに
スルスル体を入れ替えられてる曙を見ると
壁に押し込んで説もあまりあてにならない気がする。
841 :
待った名無しさん:04/10/25 19:50:57
要するにエレベーターの中では
力士は最強ということでいいな。
842 :
待った名無しさん:04/10/25 20:06:07
ヴォーノって書けばイタリアンみたい
ボノネーゼスパゲッティ
845 :
待った名無しさん:04/10/25 20:53:13
ボナセーラ ボナセーラ
846 :
待った名無しさん:04/10/25 20:57:27
ししほー
>>840 そりゃあコーナーに押し込んだって肉で圧殺できるルールじゃないからね。
848 :
待った名無しさん:04/10/26 05:02:50
なんだかんだ言って、喧嘩なら曙最強!
849 :
待った名無しさん:04/10/26 06:57:46
おまえら、一回生でボノを見ろよ。
二度とデカい口叩けなくなるよ。
850 :
待った名無しさん:04/10/26 11:09:21
ボノは引退しろ!!
851 :
待った名無しさん:04/10/26 15:58:42
>>849 同感。曙よ、体重を減らして、復活してくれ。
なんか勘違いしているようだが、別にパンピーがボノと戦う訳じゃないから。
853 :
待った名無しさん:04/10/26 19:56:36
ボノはAV男優に転向しろ!
食いたいものも食わず、同年代の連中が遊び呆けてる間も修練に費やし、」
周りからは変人扱いされる格闘家たちが一生かかってもお目にかかれない金を
遊び半分でやりながら手にしている曙のを見て嫉妬にかられるのも無理はない。
856 :
待った名無しさん:04/10/26 22:39:14
今度は藤田と総合だって・・・・・・ボノさん死んだな
857 :
待った名無しさん:04/10/26 22:53:24
電話ボックスの中なら力士最強だろ、入れたらだけど。
曙が藤田に殺されるぞ!
859 :
待った名無しさん:04/10/27 04:11:50
総合じゃなくて大食いとかに転向するわけにはいかないのか?
860 :
待った名無しさん:04/10/27 07:09:48
あんまり力士を舐めない方がいいよ
861 :
待った名無しさん:04/10/27 09:21:11
曙はいくら舐めても舐め足りないけどね
藤田なら秒殺せずに、適当に曙立ててから勝ってくれる可能性がある。
小川とか外人だと容赦なくボコボコにされそうだが。
864 :
待った名無しさん:04/10/27 13:11:36
金融のCMに出てる場合じゃねーぞ!!
ボノなんてただの豚よ!!!
865 :
待った名無しさん:04/10/27 13:21:20
>>865 そうだな。
金融屋はサラ金苦で中央線に飛び込んだ自殺者の魂で出来てるから
そいつらに恥じない決死の戦いを見せて欲しい。それが弔いってもんだ。
それにしても中央線よく止まるね。
867 :
待った名無しさん:04/10/27 14:08:20
総合もK1やプロレスと同じで他競技引退した慢心創痍の素人を
デビュー戦でメジャー選手とぶつけちゃうような世界なのか。。
これじゃ「K1やプロレスと同じです」と言ってるようなもんなんだが。
つーかK1の興行内でやんの?
>>868 「十両なんて」って言ってるからには現役の元幕内だろ?
870 :
待った名無しさん:04/10/27 18:28:30
相手が藤田なら滅茶苦茶やりやすいだろうがw、
藤田の総合での評価は高く、日本人最強レベルだから、
曙にとってはカモと言ってもいいんじゃねぇか?
以前2ちゃんで聞いた話だけど、エンセン井上が相撲部屋に行って、
幕下力士と相撲とったら、まったく勝てず驚いたらしいし。
871 :
待った名無しさん:04/10/27 18:36:07
そりゃ相撲では勝てないだろw
872 :
待った名無しさん:04/10/27 18:42:53
藤田なんて、相撲じゃ増健以下だろ
873 :
待った名無しさん:04/10/27 19:38:28
総合ルールには K1のようなクリンチとかないから、パワーの差が
出やすくなる、藤田もパワーファイターだが、曙の前ではあまりにも無力!
きっと貧弱!貧弱!リーリーリーリー! って感じになるよ。
874 :
待った名無しさん:04/10/27 19:53:51
ほの「ボノ」レイク
藤田はパワーで遙かに勝るサップに圧勝しているのだが。
マットに倒れこんでボコボコに蹴られる曙が見えるわ……
>>876 きっとK-1側で藤田にそれなりのワーク要求してくれるって。
>>877 それはどうかなあ?
あの時点でまだまだ売れる商品だったサップをあれだけボコボコにするような
絵は描かないと思うし、露骨なワークはしないんじゃない?
まあ安田-バンナ戦を見た後では何も言えないわけだが。
藤田はたぶん片足タックルにいくだろうな。マットに手がつこうが膝がつこうが関係無いしな。
足を取られたボノは粘りながらもゆっくりと倒される。
そしたらサップのように「ごめんなさい、僕はダメな子です、もう勘弁して下さい」タップするまで蹴られ殴られるんだろうな。
880 :
待った名無しさん:04/10/27 22:46:41
>>879 そこで横綱の魂でつよ!
その前に倒れないから横綱ということも付け加えとこう。
倒れないかどうかを確認する意味では藤田との対戦は面白いかも。
地を這う低空タックルは相撲には無いからなあ。相撲なら叩かれたら終わりだから使えないんけど、相撲じゃないからガンガンしかけられると思う。
タックル3回以内に倒されてアケボノ死亡と予測。
882 :
待った名無しさん:04/10/28 00:18:05
どこのスレでも曙さんは人気あるな。
相撲弱
しゃがみで待って近づいてきたら中キック、飛び込んできたら弱頭突き
884 :
待った名無しさん:04/10/28 02:21:46
曙が相撲スタイルで、外股で腰を割ったスタイルなら、
相手もタックルに行きにくいのでは? 足がそろってしまうと
やられる可能性もあるけどね。
885 :
待った名無しさん :04/10/28 02:33:33
>>882 知名度が最高クラスの人がものすごく無様に負けるからね
野球の清原やサッカーのラモスが格闘技に出てきて
ボロ負けしたらやっぱりみんな大喜び
886 :
待った名無しさん:04/10/28 07:02:05
ボノはおまえらの1000倍は強いよ
腰を落として待ってたら、パンチ攻撃に切り替えられると思う。
888 :
待った名無しさん:04/10/28 12:04:59
相撲取り=デブ
889 :
待った名無しさん:04/10/28 13:28:15
太っただけで勝てる相撲みたいなスポーツがあるのがそもそもオカシイ
890 :
待った名無しさん:04/10/28 18:15:03
>>889 その言い方はおもしろいけど、昔はみんなもっと痩せてたよなぁ・・・
891 :
待った名無しさん:04/10/28 18:21:03
>エンセン井上が相撲部屋に行って、
>幕下力士と相撲とったら、まったく勝てず驚いたらしいし。
驚くのがおかしい。
892 :
待った名無しさん:04/10/28 19:57:43
実際、ボノのパンチ力って一体どれくらい
あるの?雑誌には200sとか書いてたけど・・・
893 :
待った名無しさん:04/10/28 20:31:16
そりゃあの体だし、パワーはあるにはあると思うが、
それをうまく使えるわけねぇな
いくら筋力があっても、ゆっくりしたパンチじゃ威力があるわけないよな
895 :
待った名無しさん:04/10/28 21:23:09
キレが大事か
さすがに威力はあるだろう。
当てられないから無意味な馬鹿力だが。
897 :
待った名無しさん:04/10/29 02:24:55
肉体を使った競技で、今の曙が勝てるものなんて一つも無いだろ。
相撲も含めて。
898 :
待った名無しさん:04/10/29 03:33:11
トーキョートライブって漫画に出てくるブッパってキャラが曙にそっくりだよ
体型とかなんか汚らしいところとか。
899 :
待った名無しさん:04/10/29 06:55:41
ボノと戦闘竜ってどっちが強いの?
900 :
待った名無しさん:04/10/29 07:10:04
>>898 ボノ 比較にならないほどにボノの方が強い。
901 :
待った名無しさん:04/10/29 11:16:23
>>892 あのリーチじゃ当てんの難しいだろう
素人目で見てもヤバイくらいショボイ。
なんか昔あったボタン押すとパンチ繰り出す
ボクシングのオモチャっぽい動き
902 :
待った名無しさん:04/10/29 11:35:09
>>899 現役時代の相撲に実力は100回やって100回曙が勝つくらいだよ。
番付が違いすぎるので対戦はなかったが。
いまの曙は膝が悪くて半病人なので、相撲でも上とは限らないほどだが。
ボクシングルールならいつに年齢の頃で比較しても戦闘竜が上だろ。
903 :
待った名無しさん:04/10/29 15:46:23
ボノは相撲ルールがいちばん苦手。
その相撲で横綱にのぼりつめたんだから逆説的にボノ最強説が証明される。
904 :
待った名無しさん:04/10/29 16:24:09
そして苦手な相撲より実力を発揮できるk−1で5連敗ってことは
それだけ相撲が弱いってことか、ガマガエルのおかげで相撲最弱が証明されたわけだ
大晦日はどんな惨めを晒してくれるのか今から楽しみだぜ
ファイトマネーに見合った滑稽な崩れ落ち方で笑わせてくれよ、ボノ?
905 :
待った名無しさん:04/10/29 17:15:15
曙は衰えて相撲ができなくなって引退して3年たった人間だけど
K1選手は現役バリバリの最強が相撲やっても、三段目にすら勝てない。
曙はトップ選手の武蔵に善戦するだけすごい。
K1選手が幕内に善戦なんて絶対ありえないし。
906 :
待った名無しさん:04/10/29 17:17:11
>いまの曙は膝が悪くて半病人なので
相撲なんかとてもできる状態でなく、
もはや散歩とK1ぐらいしかできないらしいよ。
907 :
待った名無しさん:04/10/29 18:02:23
親方時代、
アナ「今何kgですか?」
ボノ「210です。」
しかし、数日前のスポーツ新聞に250kgだったと書いてあった。
それほどのデブでもサバ読みするもんなんだな
909 :
待った名無しさん:04/10/29 19:41:39
ザ・ジャッジに貴乃花が出ていた。ものすごく痩せていた。
何で曙さんは痩せないの?震災に備えて?
910 :
待った名無しさん:04/10/29 20:29:09
貴乃花は150sから100sに痩せた。
まあ安芸とのゴタゴタで心労もあったと
思うけど・・・
ボノは悩みがないのだろうか。それとも動物?
911 :
待った名無しさん:04/10/29 21:08:57
>>905 ふーん、そう考えるとボノ中々やるのかな?と思わんでもないけど
そんな込み入った事情、世間はシラネだからな
おれの周りでも、ネタにされて笑われてるし、「ボノ=弱い」は定着しつつあるね
そんで、相撲も弱いと思われちゃうからボノも罪作りなやつだよな
912 :
138:04/10/29 21:20:47
>>905 そういう事情を知っていたので、今も「連敗街道まっしぐら」は残念だけど、
曙はよくやっていると思うよ。もし、最初から別の格闘技に行っていたら、
横綱になるほどの体力と才能と根性があるのだから「トップ」に近いレベル
まで行ったんじゃないの。
913 :
待った名無しさん:04/10/29 21:25:19
>911
ま、でもとくに若いうちはプロレスだのK1だのガチだと思って見るような椰子は
必ずいるわけで、猪木の格闘技戦でプロレス最強と信じてる奴多かったし、
反面、引退した人間がすぐ試合できちゃう世界のがおかしい、ってちゃんとわかる椰子もいるし、
曙見て相撲弱いとか思う椰子がいたとしても別にいいんじゃない?
相撲ほどガチと程遠い見世物もないけどな。
ヤオに関してはプロレスなんかとは比較にならんほどどっぷり漬かってる。
排他的制度で同じ相手とばかり対戦して横綱になれて、
たまにテレビのバラエティ等に出てもスポーツ関連の企画には参加しようとせず、
ほとんど座って飯食うだけの相撲取りの運動能力に疑問を持つ人間がいても不思議ではないということだな。
916 :
待った名無しさん:04/10/29 22:47:03
今、サラ金のCMが目に入った。
あれ、曙だよなあ。
サラ金が自ら敗北者イメージをPRするとは・・・
917 :
待った名無しさん:04/10/29 22:59:13
金集めに関しては敗北者とも言い切れんしな
折角金集めても脂肪として貯えてもな。
919 :
待った名無しさん:04/10/30 02:30:47
相撲の恥さらし
920 :
待った名無しさん:04/10/30 06:23:50
金を脂肪を蓄えるのは上手いよね。
曙が痩せられないのも利子のせい
922 :
待った名無しさん:04/10/30 07:49:25
大晦日、曙VS若翔洋の元力士対決ケテーイ!
923 :
待った名無しさん:04/10/30 12:28:17
金網のほうがマシな戦いができるような。つーか微妙に勝つ確率が上がるかも。
あくまでもマシってだけだが。
>>905 まあ、スポーツでも格闘技でもない伝統行事(プラス八百長)だしね。
いくら体鍛えても阿波踊りのチャンピオンにはなれないのと同じ。
925 :
待った名無しさん:04/10/30 17:52:31
やっぱり北斗の件と同じで、
デブは勝てない
926 :
待った名無しさん:04/10/30 19:43:49
若翔洋って強えのか?
927 :
待った名無しさん:04/10/31 01:46:17
>>914 プロレスやK1はプロモーターっつーかディレクターが全て勝敗を決め、
選手たちにとって勝ち負けは全く意味がない。つまりfake
相撲は番付によって給料から待遇から全然違い、勝ち負けは非常に重要っつーか全て。
そのため既に勝ち越してる力士vs7勝7敗などで、力士個人間の勝敗の売買は存在する。
つまりfix しかし最近千秋楽なので、負けたら十両陥落とか、負けられないほうが負けるケースが
以前と比べて非常に多く、ヤオは減ってる。つーか9割はガチだよ。
>プロレスなんかとは比較にならんほど
ってプロレスでガチで行われた試合、1試合としてあるのかYO!
前田vsアンドレとか力道山vs木村とか約束破っちゃった試合はたまにあるけどさ。
928 :
待った名無しさん:04/10/31 01:50:16
>>926 10年以上前、関脇まで行ったが、引退して10年近くなる。
そもそも引退して10年たった人間があらたに始めれるスポーツなんか
真剣勝負じゃありえない。
コントと考えるべし。
そうか、アケボノさんはK−1ディレクターの筋書きで負けさせられてたのか。
知らなかったw
つーか、真性っぽいな、
>>927は。
>>927 ガチンコって言葉の由来知ってる?
ついでに八百長の由来も相撲と関わりがあったりするんだな。
>>929 いや、ガチだったら曙はローキック連打で1ラウンドで負けると思うよ。
そんぐらい膝悪いし。
相撲にしろボクシングにしろ、30過ぎて他競技から入ってきて
トップ選手と勝負になるような競技はないの。闘わせちゃうK1が異常なの。
>>930 もちろん知ってる。だから正確にはプロレスK1は「八百長」という言葉は不適切。
基本的に真剣勝負が前提のもので、あらかじめ勝敗を決めて行われたものが八百長だからね。
プロレスとかに八百長、というのは、芝居を見てるときに「これは八百長だ!」というのと同じ。
日本語はfakeもfixも八百長っていうから話がややこしくなるんだけどね。
相手がK−1のマッチメイカーの指示で力をセーブしてたと主張してるのですね?
相手選手は、単にアケボノさんが規格外の体なんで、ギャンブルせずに確実に勝てる方法を選択してただけに見えますね、私には。
>そんぐらい膝悪いし。
付き人でもないのによくそこまで知ってますね。
つうか痛すぎるんだよ相撲ファンはよ。
あと、そんくらい悪けりゃ や せ ろ
説得力ゼロ。
935 :
待った名無しさん:04/10/31 08:13:53
どこまでもマケボノを利用しようとする
ダニカワのエゲツなさ・・・
>>934
>付き人でもないのに
曙が引退前医者から「このまま相撲を続けてたら車椅子になる」といわれていたのは結構有名ですが何か?
>付き人でもないのによくそこまで知ってますね。
お前が無知なだけだろ
まあ膝云々はボノの知名度考えると
知っている、もしくはボノ評価に考慮する、割合は僅かだろ。
対して”ボノ弱者→相撲へたれ”の図式は知名度に比例して定着するからな
かくいう俺も後者、真実は知らんが相撲なんざカポエラにもカテネと思っている
939 :
待った名無しさん:04/10/31 19:59:58
まあ若翔洋相手ならボノの祝福すべき
1勝もほぼ決まりだね。
940 :
待った名無しさん:04/10/31 20:32:56
さっきのシウバとランペイジの試合見たんだが・・・・・・ありゃスゲェな
>>936 全部信じる方がアホじゃねの。
診断書見たのかお前は。
西村のガンより信用ならん、痩せないんだからさ。
>>937 問題外、だからなんで痩せないの?w
942 :
待った名無しさん:04/10/31 21:21:51
857 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :04/10/10 01:35:52
人気がなくなったら消滅するプライドとk1。
記録が格オタの脳内にしか残らないプライドとk1。
まともな予選やランキングもないプライドとk1。
元バスケット選手、元相撲取り、元柔道家が出場できるプライドとk1。
一般マスコミから無視されているプライドとk1。
日本人しか知らないプライドとk1。
UFCやキックボクシングの二番煎じに過ぎないプライドとk1。
八百長男や犯罪者が仕切っているプライドとk1。
選手層が極めて薄く、毎回同じような面子でやっているプライドとk1。
プロレスと関係しているプライドとk1。
コンプレックス丸出しのプライドとk1。
既に人気が下降し始めたプライドとk1。
ウソと偽りだらけのプライドとk1。
うんこ臭いプライドとk1。
ホモが裸踊りしているプライドとk1。
プライドとk1は日本の恥であり、日本の汚物である。
943 :
待った名無しさん:04/10/31 21:34:20
フランスの誰かに知的じゃない競技とか言われてたな相撲。
そりゃいまの大相撲見てりゃデブが戯れて笑われてるし。
160、170s以上はせめて幕内に2人いるぐらいでいいんだよ
中卒で十分通用する世界だからな。
945 :
待った名無しさん:04/10/31 22:31:17
>>944 いや、そういう意味の知的云々ではないんでは?w
946 :
待った名無しさん:04/10/31 22:58:05
いやどんな格闘技の選手でも最低2、3年は稽古つまないと、幕内力士レベルの力はつかない。
このあたり数ヶ月の練習でトップレベルになれる奴もいるK1とは比較にならない厳しい世界。
>>944 ガッツが出来るスポーツもあるくらいだし
948 :
火炎瓶 ◆0RuDTL7QKI :04/10/31 23:38:23
ボビーにでもやられてろ。
949 :
待った名無しさん:04/10/31 23:43:40
>>946 Kは参加させてるだけでやっぱり相撲出身の曙ではグズグズの始末だよ。
Pはまたそういうこと関係なく考えるべきじゃない?
Kよりは幅広いし、今日のPもメインの試合はやっぱり面白かった。
Pは何をしてきた選手が有利かなんてはっきりワカンナイ(´・ω・`)
だからこそPで戦闘竜にがんがってもらう鯛。
950 :
待った名無しさん:04/10/31 23:47:36
プライドて異種格闘技が面白いからやってんのに、
最近は総合専門の選手も育ってきて、ものすごい
バックボーンのある選手も総合専門のショボイ選手に
負けたり
951 :
待った名無しさん:04/11/01 00:11:45
次スレ
曙 K−1 6連敗は・・・・
北の湖は学校の成績は悲惨だったが、自分の相撲を全て覚えていると言う点では
相撲に特化してはいるがとんでもない頭脳のはたらきだろ。
やっぱ「頭のいい」やつでないと横綱にはなれないと思われ。
953 :
待った名無しさん:04/11/01 00:13:47
>>943 貴乃花が横綱、高見盛が幕内力士であることが知的でない競技で
あることを証明している。
>>946 それは大相撲が実際にやらせた経験があって言ってんのかなあ?
案外簡単に横綱に勝てるようになるかもよ?
ま、そんときは相撲協会が相撲畑の力士が勝てるようにルール改悪するだろうけどね。
旭道山だかが張り手でKOさせまくったり舞の海の猫だましとかを禁止してしまうような世界だからな。
955 :
待った名無しさん:04/11/01 01:07:22
昔モスクワオリンピック幻の日本代表だったレスリング選手が相撲界入ったけど、
最高位序二段ぐらいでおわっちゃったよ。
最近中国の柔道世界選手権出場経験あるやつが角界入りしたけどデビュー場所は序ノ口で負け越しだった。
柔道のインタハイや中学で活躍したぐらいのは幕下以下にたくさんいるし。
しかし露鵬や黒海レベルが一気に角界入りしたのは過去にそう例がない。
露鵬は世界ジュニア選手権優勝、黒海はヨーロッパジュニア(琴欧州はブルガリア国内の大会制しただけで
2人には実績は劣る)。でもいま入門して2年ちょい(アマ相撲も含めるともっと)で、まだ三役の力はない。
小錦も琴欧州も含め、入門して1年ぐらいの時点では十両にも勝てない。
やっぱ三役級になるのは相当時間かかるよ。
956 :
待った名無しさん:04/11/01 01:09:08
あ、欧州勢は柔道じゃなくてレスリングね。
把瑠都は柔道の元エストニア・ジュニア王者らしいけど。
将来は相当強くなるだろうが、現時点では稽古で幕下に分が悪いそうだよ。
それまでの経験はほぼ全否定されるんだろ。
それで親方衆がお気に入る力士の形に無理矢理作り変えようとする。
そりゃ成功しねえって。w
個性も何もない。決まった型を身に付けさせるだけ。
だから相撲はスポーツじゃなく伝統芸能。
まあ、相撲では何よりもまず「太る」という
ほかのスポーツではありえない試練を乗り越えなきゃならんからな。
しかし戦闘竜見たけど、すっかり絞って格闘家の体になってたね。
この方が健康的にもいいし見た目もずっとスマート。
誰かと違って、彼なら格闘技ファンでも応援したくなりそうだ。
959 :
待った名無しさん:04/11/01 02:08:08
実はこの先生と関わらなければ死ぬことはなかった
960 :
待った名無しさん:04/11/01 02:40:53
太るつってもホントの力士は皮の下筋肉だけなんだぜ? 体脂肪率とか一般男性より低いらしいよ。
つか、戦闘竜は相撲最強とか言ってるけど、あいつの戦いは相撲じゃねえよ。
力士が力士らしい戦い方をみせれば、マジ最強だと思うんだよね。俺。
相撲の戦い方って理にかなってるよ。
961 :
待った名無しさん:04/11/01 02:41:00
>>957 >それまでの経験はほぼ全否定されるんだろ。
>それで親方衆がお気に入る力士の形に無理矢理作り変えようとする。
あほかw あのねぇ。自分とこの部屋の力士が出世すれば出世するほど部屋は儲かるの。
わざわざ外国からいい人材探して来たり、アマ相撲の大物契約金積んでスカウトしたり
自分の部屋から強い力士だそうとしてるのに、なんでわざわざ成功しないように仕向けるのよww
黒海の他の力士以上に前傾でも前に落ちないとことか、露鵬の間合いのとりかたなんかはレスリングの経験が
生きてるよ。つーか彼らのスピード出世はレスリングでの下地抜きにありえないし。
>個性も何もない。決まった型を身に付けさせるだけ。
100人力士がいれば100通りの相撲のタイプがあるけど。
ただボクシングでも柔道でも、これを身につけないと強くなれない「基本」つーのはあるので
それはもちろん身に付けさせる。相撲の基本学ばずに、レスリングや柔道の技術だけで相撲で
勝ちあがっていけるわけないの。
それは全ての格闘技でも同じ。
962 :
待った名無しさん:04/11/01 02:43:18
>>958 体重重いほうが少しでも有利になるからね。
千代の富士とか霧島とか、寺尾とか、細くても横綱や大関・三役まであがった
力士はいるけどね。朝青龍も力士としては小柄で幕内平均体重したまわってるけどね。
963 :
待った名無しさん:04/11/01 06:48:00
ボノはいつになったらサラ金のCM降ろされるの?
戦闘龍はまだ絞れそうだったな。
110 kgを切るところまで行けばもっとキレが出るだろう。
965 :
待った名無しさん:04/11/01 09:39:26
966 :
待った名無しさん:04/11/01 10:23:30
>964
最高位前頭下位だが、晩年は衰えて給料のない幕下まで落ち
そこでも負け越してたくらいだから、絞っても年齢的体力の衰えはいかんともしがたいと思う。
>>966 それ言ったら吉田秀彦の競技時代の晩年だって似たようなもんだった。
要は「そういう舞台」ってことなんであって、その中でどれだけできるかがポイント。
>>956 分が悪いつっても、互角よりちょっとおちるくらいだろ?
経験を考えればそれは大したものだと思われ。
>>968 うん。把瑠都は凄い。
関取の東欧勢より将来性あるのではと思うほど。
970 :
待った名無しさん:04/11/01 19:54:17
戦闘竜ってミニサップみたいなカラダだよね。
いかにも格闘技に向きそう・・・
972 :
待った名無しさん:04/11/02 01:32:35
K-1の凄さを盛り上げるために、曙は一役買ってるのさ。
そんなこともわからないの?
973 :
待った名無しさん:04/11/02 06:51:25
戦闘竜、強えじゃん。
>>974 相撲やめて体絞ったおかげでまた戦える健康的な体に戻った。
相撲続けて太ったままならただのデブ。早死してたかもしれない。
でも今の相撲の実力は序二段ぐらいに落ちてると思う。
相撲の実力なんかあったってしょうがないでしょ。
太って体重がないとできない特技なんてありがたくも何ともない。
978 :
待った名無しさん:04/11/03 07:55:30
おまえらボノを舐めすぎ!
979 :
クールアイス ◆/ROfJzhBzA :04/11/03 08:52:39
総合ルールでボビーとでもやってろ。
981 :
待った名無しさん:04/11/03 16:09:10
982 :
待った名無しさん:04/11/03 17:51:32
突っ張り突っ張り
983 :
待った名無しさん:04/11/03 19:48:04
ボノほど愛されるキャラっていないじゃん!
984 :
待った名無しさん:04/11/03 20:02:04
985 :
待った名無しさん:04/11/04 06:52:32
今のボノなら俺でも倒せる・・・
986 :
待った名無しさん:04/11/04 10:22:06
>>977 K&Pの実力なんかあったってしょうがないでしょ
プロデューサーが勝敗決める権威もなにもない見世物の特技なんかありがたくもない
987 :
待った名無しさん:04/11/04 16:24:57
相撲界の廃品でもK-1(笑)なら看板選手。
しかし、その役目ももう終了しそう。
さすがに来年は切られると思う。
来年も曙に頼ってるようならK-1(笑)もいよいよ終了。
それなら相撲取りは人間の廃品、といったところか。
989 :
待った名無しさん:04/11/04 19:49:01
小錦って何でK-1に行かないの?
990 :
待った名無しさん:
ボノとコニってどっちが強いの?