☆白鵬スレッド2☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1待った名無しさん
2渡邊照夫:04/06/26 21:07
変なクソスレだ
3太刀山型の土俵入り:04/06/26 21:15
渡邉はほんと白鵬が好きだなあ。さっさ既成事実作って嫁さんになっちゃえ
4渡邊照夫:04/06/27 05:05
来場所愛知県体育館の花道で白鵬を殺す
5待った名無しさん:04/06/27 06:33
後輩・白鵬が“ストップザ朝青龍”
http://www.sponichi.co.jp/others/kiji/2004/06/27/05.html
6待った名無しさん:04/07/02 12:56
初日がロボ戦かよ!
7待った名無しさん:04/07/03 20:09
ロボから後ろ吊り落としを喰らい負傷する白呆萌え
8渡邊照夫:04/07/03 22:45
花道で白鵬を殺す
9どすこい名無しさん:04/07/04 17:00
見ごたえあったね。
10相撲莫迦A:04/07/04 17:03
明日はとしおか、またもやラクな相手だ。
11待った名無しさん:04/07/04 17:04
他の部屋の力士に対して「援護射撃」とか「アシスト」などという言葉を平気で使う力士はさっさと消えろ!
12待った名無しさん:04/07/04 17:04
13待った名無しさん:04/07/04 18:06
>>11
勝ってるんだからいいでしょ。兄弟相手にわざと負けてやるよりずっといい。
14待った名無しさん:04/07/04 18:12
立会い、また立つ気が無かったな。
ふざけた野朗だ。
15待った名無しさん:04/07/04 18:42
>>5
ストップザ朝青龍とか言いながらモンゴル人みんなで朝青龍に優勝させようとしてるんだね。
16待った名無しさん:04/07/04 18:49
>>14
どこに目をつけてるんだ、糞バカが。
どう観ても高見盛が勝手にいきり立って突っかけただけじゃないの。
死ね。
17待った名無しさん:04/07/04 19:03
>>12
シンクロナイズド相撲ですか?
18待った名無しさん:04/07/04 20:18
>>16
もう目がついてたって事実を見る気がないだろうから何言っても無駄
19待った名無しさん:04/07/04 21:31
ロボって実は強いんだなぁとか失礼な事思ってみた。
20待った名無しさん:04/07/05 23:47
来場所は小結かな
21待った名無しさん:04/07/06 00:21
いや、今場所の北勝力より弱いってことはありえないから関脇にしちゃえ
22太刀山型の土俵入り:04/07/06 00:44
双葉山に顔が似てる。願わくば双葉山の真似して女郎買いに精出しすぎて
性病もらって低迷しないことを祈る。
23待った名無しさん:04/07/06 01:35
全然似てないと思うが。>22
24太刀山型の土俵入り:04/07/06 01:37
仕切り前の能面顔なんてそっくりじゃん。
白鵬の方がいい男だけどw
25待った名無しさん:04/07/06 01:44
白鵬は貴乃花の若いときに似てる。
黒海は武蔵丸の若いときに似てる。
26待った名無しさん:04/07/06 01:46
太刀山さんのスレはいずこ?
27太刀山型の土俵入り:04/07/06 01:48
28待った名無しさん:04/07/06 03:17
貴はちょっと双葉に似てた
最近の白鵬は貴に似てると感じる
そーか、白鵬は双葉似でもあるのか・・・そういやそうだ
大物の予感。豊ノ島と並んで注目してる
29待った名無しさん:04/07/06 05:07
昨日の取り組みの話が何も無いのな。
まぁ語ることも特に無いが。
30太刀山型の土俵入り:04/07/06 09:19
期待アゲ
31待った名無しさん:04/07/06 10:03
あ、28の書き子に反応して太刀山がまた怒って訳わからんこと書くと思ったら、
おとなしく期待アゲとだけ書いてる。。
32SANSPOより:04/07/06 10:39
★白鵬は土佐ノ海はたいて2連勝

 入幕2場所目の白鵬が、大器の片鱗(へんりん)を見せた。

実力者・土佐ノ海に格の違いを見せるようなはたき込みで2連勝。


「落ち着いていた。相手がよく見えた。気持ち良いね」と納得顔だ。


伸び盛りの19歳にとっても名古屋の猛暑は気になるが、


「モンゴルも暑いけど、日本みたいにムシムシしていない。
でも、もう慣れた。日本人みたいなものだから」。弱音は吐かない。
33待った名無しさん:04/07/06 12:03
>>29
もはや勝つのは当たり前。ひとつひとつの取り組みよりも、
いつドルジと当たるか、三賞をとるか、来場所どこまで昇進するか
に目が行ってるんだよ、と言ってみるテスト。
34待った名無しさん:04/07/06 12:32
曲芸相撲はいつか大怪我をする。

こら!!ムンフバト、おめえ〜はSTOでぶっ殺す。

能面ムンフバト、撃墜は明日かも?

千秋楽までは保障しないぜ。病院送り確定。

STO炸裂!!

35待った名無しさん:04/07/06 12:33
正気か?
36待った名無しさん:04/07/06 12:38
ここのスレは在モンゴルの集まり?

持上げて夢を見てるみたい?

37待った名無しさん:04/07/06 12:47
モンゴル出身の相撲レスラーに告ぐ!!

一刻の猶予も与えない!!

即刻、日ノ本から退去せよ!!

おまえらの先祖・元寇の戦いを思い出せ。

いつかは駆逐される運命にある。すなわち、神風が吹く!!

明徳義塾で稽古して学んだにも関わらず、恩を仇で返す。その根性

が気にくわない。

繰り返す、即刻、日ノ本から退去せよ!!
繰り返す、即刻、日ノ本から退去せよ!!
繰り返す、即刻、日ノ本から退去せよ!!
繰り返す、即刻、日ノ本から退去せよ!!

38待った名無しさん:04/07/06 15:01
白鵬は明徳義塾に通ってないですよ(プッ
39待った名無しさん:04/07/06 15:11
>38さん
ドルジのこと言ってんのよ〜。

嫌だな〜。モンゴリアンチョップをお見舞いしましょうか?

STO ハッスル ハッスル
STO ハッスル ハッスル
STO ハッスル ハッスル

40待った名無しさん:04/07/06 15:48
>>39
じゃあスレ違いだから出てお逝きなさい!
41待った名無しさん:04/07/06 15:51


>>36
在モンゴルって何? 在日モンゴル人の間違い?( ´,_ゝ`)ププッ
42待った名無しさん:04/07/06 16:14
アタマの超ヨワそうな右翼もどきの小僧がウザいのなんのって。
43待った名無しさん:04/07/06 17:16
垣添、相手にならなかったね。
立会い直後の前捌きの巧みさ、半端じゃないよ。あれじゃ垣添も中に入れない。

44待った名無しさん:04/07/06 17:22
>>>40・41・42
ザ・モンゴリアンども

モンゴリアンチョップをお見舞いしましょうか?

ドルジ・バダルチ・ムンフバトのトリオは明日がない。
ドルジ・バダルチ・ムンフバトのトリオは明日がない。
ドルジ・バダルチ・ムンフバトのトリオは明日がない。








45どすこい名無しさん:04/07/06 17:29
煽りにしてもつまらない。
センスなさすぎ。
46待った名無しさん:04/07/06 17:36
普天王スレの香具師だな>煽り(ともいえないような幼稚な書き込み)
47待った名無しさん:04/07/06 18:00
>46
ハア〜?

俺はドルジ・バダルチ・ムンフバトをぶっ殺す事に執念を燃やしてんだよ〜。

特にムンフバトは許せね〜えんだ。

46よ!!一言、言っておく。俺様に絡むな。

怪我をする事になる。忠告しておいてやる。
48待った名無しさん:04/07/06 18:04
犯罪予告キタ---((゚∀゚))---((゚∀゚))---((゚∀゚))---((゚∀゚))---((゚∀゚))---!!
俺怪我しちゃうのかな(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
49待った名無しさん:04/07/06 18:07
いや〜強いね、半端無いな。
アレで幕内ぶっちぎり最年少なんだからやってられんよな。
50待った名無しさん:04/07/06 18:14
あの下半身の安定感はいったい何なんだ。
51待った名無しさん:04/07/06 18:26
まったく末恐ろしいな。素質はドルジ以上だね。
52渡邊照夫:04/07/06 18:33
白鵬バカヤロー、白鵬コノヤロー、白鵬のクソ、3連勝なんかしやがって
53待った名無しさん:04/07/06 18:35
一年前に白鵬の名を知ってるものはほとんどいなかった。
入門時も期待はほとんどされてない。
54待った名無しさん:04/07/06 19:11
しかしこの人、けっこうかわいい顔してるのにストイックというか、
愛想がないというか、にこりともしないね。

朝赤龍とは対照的な感じ。
55待った名無しさん:04/07/06 19:16
>>54
花道を下がるときとか、たまに(*゚3゚)〜みたいな面白い顔してるけどね。
意外と、人気が出てバラエティと出演したら愛嬌あるかもしれないよ。

まあ確かにダシの笑顔は幕内最強だが。「どっちの料理ショー」なんか、笑うだけで許されてたし。
56待った名無しさん:04/07/06 19:19
>>53
「大相撲」だか「中継」だかの記事を読むと、親方の指導を素直に吸収したみたいだな
指導者としては優秀なのかもな<宮城野
57待った名無しさん:04/07/06 21:30
誰が優秀な親方?宮城野。
チッ・チッ馬鹿だね~。
宮城野親方>白髪>身長175CMくらい>メガネ着用>一見リーマン>ダミ声
     >ムンフバトが米びつ>よって過保護>龍王がすねる>宮城野部屋崩壊
     >モンゴリアン2頭飼っている親方
冬の愛用ジャンパー>野村阪神時代のGコート>仲の良いコーチに貰ったらしい>
     >ゴッツアン>要するに馬鹿親方

     ムンフバトばかりに気を使っている。
     ムンフバトは出稽古で能力アップしただけ。
それ故、感謝の心を持たなければならないのに、能面天狗になった。

不撓不屈の精神なぞとっくに忘れている。そんな能面相撲餓鬼を応援
するか?

まあ~頑張れ。月夜の晩ばかりじゃないぞ!!ムンフバト!!
     
58待った名無しさん:04/07/06 22:11
なんか変なのが湧いてるなあ
59渡邊照夫:04/07/06 22:30
白鵬非常識、死ね
60待った名無しさん:04/07/06 23:57
明日は因縁のは追風海か。
61待った名無しさん:04/07/07 01:12
こいつ強すぎ合気道かよ
力んで相撲取ってないから長続きするよ
こいつの深層筋の使い方はドルジ以上にうまい
ただ、才能があり過ぎるが故に過信して北尾みたいになってはほしくない
62待った名無しさん:04/07/07 01:18
双葉山とがっぷり組んだ経験を持つ人が(玉の海だったかな?のちの解説者の)
「上半身に全然力が入ってない気がする。でも動かない。足に根が生えてるよう。
あれはもう『極意』だ」と言ってたけど
白鵬の自然体で力みの無い相撲は、それを彷彿とさせる。
63待った名無しさん:04/07/07 01:28
>>62
上半身に力が入ってないように感じるというのは、相手の動きを吸収できる
柔軟性があるということ?
白鵬は確かにそんな感じかも。相手に合わせて、自然に重心を逃がしている。
しかも無自覚っぽいのが凄い。
64待った名無しさん:04/07/07 01:34
やっぱみんな反応してるな。
昨日の垣添戦はマジヤバかった。
今までは少し疑ってた部分もあったが、この取組で確信した。

こいつドルジより強いわ
65待った名無しさん:04/07/07 01:48
あしたは、ハヤテのヅラをねらえ!
66待った名無しさん:04/07/07 02:00
>>61
この人一番自分の実力をわかってると思う
土俵下でも上でも、顔つき、物腰、自信にあふれてるよ
67待った名無しさん:04/07/07 04:50
>>66
その自信こそが双羽黒への道を懸念させるわけで…
ドルジなんかも、強気な態度が品格うんぬんの批判につながったからね。
うまいこと、力士としての成長と内面の成長のペースを合わせてほしい。

68待った名無しさん:04/07/07 05:21
>>68
今日のサンスポの相撲欄見れ。こりゃ大変だ。ここに殺害予告書いた奴は
腹くくっとくんだね。自業自得だ。
 
69待った名無しさん:04/07/07 05:34
【大相撲】白鵬、“脅迫騒動”乗り越えて3連勝
]http://www.sanspo.com/morespo/top/more200407/more2004070701.html

吉外はターイホだね
70待った名無しさん:04/07/07 05:39
渡邊はアフォだが、「強すぎる外国人」云々のマスコミ憶測はいかがなものか。
白鵬なんて一般人は知らんだろ。
71待った名無しさん:04/07/07 05:49
>70
一般人は関係ないだろ?
ただ>34を犯罪予告として誰かが通報したってだけの話じゃん
72待った名無しさん:04/07/07 05:52
通報されたのはこいつだーよ。
吉外は早く狂癲院に放り込んで貰いたい。

渡邊タイーホ カウントダウン
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1073148671/l50
73待った名無しさん:04/07/07 05:55
白鵬には知らされなかったらしいが、さすがに新聞に出たら耳に入るだろうな。
変なストレスにならなきゃいいけど。
7470:04/07/07 05:58
>>71
いやいや、渡邊って奴はこの板で普段から、いろんな力士・有名人の脅迫を
してるんだよ。白鵬に限ったことじゃない。(>>34じゃないよ)

もちろん通報されるのは当たり前だけど、マスコミが「外国人力士への反発」
って書いてるのが引っかかっただけ。
日本人も脅迫してるし。
75待った名無しさん:04/07/07 06:24
渡邊、時天空はお気に入りだったみたいだしねw
76待った名無しさん:04/07/07 06:26
77待った名無しさん:04/07/07 06:29
>>74
相撲板だけじゃないよ。
「白鵬 殺す」でぐぐると渡邊の基地ぶりがわかる。
78待った名無しさん:04/07/07 06:32
>>76
笑ってるねー
肘だいじょぶかなー
お母さん、タミルタンなんだー……
79待った名無しさん:04/07/07 06:35
渡邊ではないようだが、>>34とか>>47も通報対象?
80待った名無しさん:04/07/07 06:35
前スレからしつこく書いてたからありえるな>>79
81待った名無しさん:04/07/07 06:39
【大相撲】白鵬、“脅迫騒動”乗り越えて3連勝
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1089148847/
82待った名無しさん:04/07/07 06:54
芸スポ速で案の定「外人が強くて」云々が出てるから
反論してきなよエロい人
83待った名無しさん:04/07/07 10:32
右翼か?
84待った名無しさん:04/07/07 11:19
個人的には白鵬と黒海の白黒対決を見てみたい。
85待った名無しさん:04/07/07 11:23
この状況になってまだ書き込むようなら男だがな。
どうせ口ばっかのくだらねーヤツだろうからもう影も見せないだろうな(ワラ
86待った名無しさん:04/07/07 11:23
先場所もあったじゃん。<白黒
87待った名無しさん:04/07/07 11:36
今場所も見たっいて事。
88待った名無しさん:04/07/07 12:19
>>34>>37>>39>>44>>47>>57
【大相撲】白鵬、“脅迫騒動”乗り越えて3連勝
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1089148847/
1 名前:依頼580@マリィφ ★ 投稿日:04/07/07 06:20 ID:???
先場所12勝3敗で敢闘賞を受賞した19歳のモンゴル人力士・白鵬が
心ないファンからの“脅迫騒動”を乗り越えて、垣添(25)を押し出し。
3連勝を飾った。横綱朝青龍(23)は先場所敗れた旭天鵬(29)を寄り切って全勝キープ。
千代大海(28)が平幕岩木山(28)に押し出しで敗れ、大関陣から全勝が消えた。

スピード相撲の垣添に対しても、ひるまず前に出た。垣添の引き技に強じんな足腰で粘り、
最後は右ハズで押し出し。入幕2場所目の白鵬が3連勝を飾った。
「はたいたら、ついてこられると思った。絶対前に出ようと思っていた」。

この会心の勝利の裏側でショッキングな“事件”が起こっていた。
「実は『花道で白鵬を殺す』という脅迫があったんです」。
師匠・宮城野親方(元平幕竹葉山)が明らかにした。
インターネットの相撲関連掲示板に“殺害予告”が書き込まれていたのを見たファンが警察に通報。
前夜(5日)、所轄の西尾署が部屋に連絡していたのだ。

部屋側は被害届は出さず、白鵬には事実を知らされなかったが、西尾署は警備の強化を協会に要請。
緊張に包まれる中、無事白鵬の取組が終わり、関係者は「何もなくて良かった」と胸をなで下ろした。

昨年の名古屋場所では朝青龍への爆弾予告騒ぎもあった。
真意は定かでない、良識あるファンとは思えない愚行。強すぎる外国人力士への反発とすれば悲しい限りだ。

引用記事
http://www.sanspo.com/morespo/top/more200407/more2004070701.html
関連スレ
☆白鵬スレッド2☆
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1088251381/

ここが紹介された
89待った名無しさん:04/07/07 15:18
まぁそういう形でスレ立て依頼されてたしなぁ。
謎のコテハンスレとかを張るよりは分かりやすいだろ。ここにも予告ある訳だし。
90待った名無しさん:04/07/07 15:58
エロゲ板から来ました。
殺人予告はどこですか?
91待った名無しさん:04/07/07 16:07
>90
さっさと素に帰って菅野ヲタの相手でもしてろボケが!
9290:04/07/07 16:26
>>91
はぁ?
お前ブチ殺されてェの?ハゲ
93待った名無しさん:04/07/07 16:48
HAYATEは連日おもろい相撲とるな

吊り上げられた時、益荒男にやられた千代の富士を
思い出した
94待った名無しさん:04/07/07 16:49
とまぁ和やかな挨拶も終わった所で

因縁の相手にまたも惜しいというか勿体無い負けだなぁ。
迅速の巻き替えは恐ろしかったが。
95待った名無しさん:04/07/07 16:49
若さが出たなあ。勿体ない。
まあ、これも勉強だと思えばいいけど、それにしても星一つは痛い。
96待った名無しさん:04/07/07 16:50
誰か白鵬に「送り足」というルールについて教えてやれ
97どすこい名無しさん:04/07/07 16:50
なんかヤオっぽい取り組みだったような気が・・・
98どすこい名無しさん:04/07/07 16:51
ヤオっぽいというのは語弊があるね。
巡業などでの花相撲的な取り組みでした。
99待った名無しさん:04/07/07 16:54
相手が投げなり巻き替えに来たところを寄る。
というツマランリアクション相撲になるはずの相撲をあんだけ盛り上げたのは凄い。
でも負けちゃな……
100待った名無しさん:04/07/07 17:04
白鵬と追風海の因縁について詳細キボンヌ。
101待った名無しさん:04/07/07 17:07
お互い十両同士の対戦の時も白鵬が指をさして、「いや違うんじゃないか、俺の勝ちだ」というアピールしてたな
今日といい10歳も年上の追風海は白鵬になめられている
102待った名無しさん:04/07/07 17:13
>100
大阪場所 9日目 ● 内無双 追風海

この取組みで、追風海が内無双で白鵬を転がすも、
その前に時風海の無双を切った右手が土俵に触れる。
で、負けた白鵬は土俵を指差しながら憮然とした表情を勝負審判に向けた。
103L ◆AN5fZDBYnU :04/07/07 17:14
朝青龍と同じく、
大技で決めたいってのがあるのかな?
若さゆえの欠点かも。
104待った名無しさん:04/07/07 17:18
>>101-102
thx.
いずれ若さ故の過ちと語られるようになってほしい。
105待った名無しさん:04/07/07 17:29
あれだけ吊れるなら、叩きつけてほしかったな。本人も悔しかろう。

>>104
「認めたくないものだな……若さ故の(ry)」と語る白い彗星に期待しよう。
106待った名無しさん:04/07/07 17:36
>>101確かに仲が良いとは言えない
107待った名無しさん:04/07/07 18:03
まあ、今日の負けも白鵬の評価を落とすものではないな
108待った名無しさん:04/07/07 18:16
評価とかは関係ない。
上位がこんだけ不甲斐ないだけに無敗で来て欲しかった、それだけ。
109待った名無しさん:04/07/07 18:21
さすがに無敗は無理だよ。そこまで磐石じゃない。
元気はあるんだし、19歳ゆえの無茶な相撲ってのも楽しいじゃないか。
110待った名無しさん:04/07/07 18:22
>>102
触れてねーよ、馬鹿
結局指はついてなかったのよ
111待った名無しさん:04/07/07 19:41
白鵬の顔文字を作ってみた。

  (‘3‘)

ダメかな……orz
112待った名無しさん:04/07/07 19:56
土佐の海戦みたいに、余裕をかましてたら、こういう事になるさ
かっこつけすぎ。
113待った名無しさん:04/07/07 19:59
>負けた白鵬は土俵を指差しながら憮然とした表情を勝負審判に向けた。

負けた白鵬は土俵を指差しながら、土俵上でわめいた、の間違い。
114待った名無しさん:04/07/07 20:07
捏造乙。
115珍法使い ◆DAME/49CnU :04/07/07 20:13
記念パピコ・・
116待った名無しさん:04/07/07 20:59
こいつ、絶対に横綱になる
117待った名無しさん:04/07/07 21:01
なんか素質が溢れ過ぎて負けたって感じだな。こりゃあ強くなるわ。
118待った名無しさん:04/07/07 21:09
まあ、うっかりさんで負けたわけだけどさw
もし柔道みたいに審判が旗を上げる方式だったら、
巻き変えた時点で「技あり」、吊ったところで「一本」が出てるな、などと妄想。
119待った名無しさん:04/07/07 21:38
親父さん63歳で現役引退ってのも凄いな。まあルールも違うし、今はそう強くなんだろうが。
でもモンゴル相撲の選手って皆高齢でも活躍するんだけど、
もしかして日本の相撲でも凄い丈夫で長持ちの民族だったりして。まだモンゴル力士の晩年をみんな知らないだけで。
旭天山も幕下で30過ぎて自己最高位だし。。
120待った名無しさん:04/07/07 21:44
これが日本人だったら罵倒の嵐。
121待った名無しさん:04/07/07 21:59
朝青龍にしろ白鵬にしろガキやな。
自分のせいで負けてるのに、行司に不満気な顔したり、花道で壁を殴ったり、
同じ外国人でもハワイ勢のほうが、よっぽど大人だよ。
122待った名無しさん:04/07/07 22:26
こやつ、土曽イ建より強いかもしれねぇな・・・
123待った名無しさん:04/07/07 22:35
>>119
>モンゴル力士の晩年をみんな知らないだけで

そういえばそうだな。
40歳くらいまで普通にとってたりして。
124待った名無しさん:04/07/07 22:55
>>121
日本人でも土俵蹴ったり、土俵叩きつけたりしてるのもいたけどな。
125待った名無しさん:04/07/07 23:01
白鵬も藤島ユルフーンズに入団決定ですか?
126待った名無しさん:04/07/07 23:45
>>121
玉乃島はおととい千代大海との取り直しで負けたとき、土俵を殴りつけていたし、
黒海もドルジに土俵下に落とされたあと、拳をふり上げるような仕草をしてましたけど、
そういうのは目に入らないんですね、と釣られてみるテスト。
127待った名無しさん:04/07/08 01:25
貴乃花なんか、土俵につば吐いたよ。
128待った名無しさん:04/07/08 01:42



目に入らない



129待った名無しさん:04/07/08 03:05
>>123
まさにサイヤ人だな
130待った名無しさん:04/07/08 03:20
スーパーモンゴル人
131待った名無しさん:04/07/08 03:29
http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20040707i511.htm
◆若さ裏目の白鵬、土俵際暗転◆

 追風海を3回もつった白鵬。圧倒的な強さで勝利を収めるはずだったが、自らの失態から逆転負け。19歳の若さが裏目に出た新鋭は、ため息混じりに「もったいない」と絞り出した。

 最後のつりは腰の位置よりも高い豪快さ。それまでしのいだいた相手も「へたにもがけば、けがをする」とあきらめた。ところが、土俵外へ運んだはずが、下ろした場所は俵の内側。勝ったと思って力を抜いた直後、追風海にあっさり回りこまれて土俵を飛び出した。

 初日から3連勝。新入幕の先場所、12勝を挙げた勢いそのままに「毎日、相撲を取るのが楽しみ」という充実ぶり。この日も、相手得意の右四つから、一瞬で左を巻き替え、万全のもろ差しで形勢を逆転した。

 「あのまま前に出れば良かったが、相手が軽かったので」とつりに固執し、自滅した。音羽山親方(元大関貴ノ浪)に「何回つっても勝ちにはならない。だれか勝ち方を教えてやってよ」とちゃかされる始末。

 それでも、スケールの大きさを改めて示す一番だったことに変わりはない。この日の“痛み”をしっかり体に覚え込ませれば、この1敗の価値も出てくる。(山口 博康)



貴ノ浪に茶化されて唇を噛む19歳萌え。
132待った名無しさん:04/07/08 03:31
人の相撲をビデオで見たりしないのかね。
133待った名無しさん:04/07/08 10:14
白鳳見てると生まれながらの横綱ってホントにいるんだなって思うよ。
134待った名無しさん:04/07/08 12:50
コイツはやばい。
コイツはやばい。
なんでスレが2しかいってないの?
135待った名無しさん:04/07/08 13:08
もう腰やら足腰の安定性やら、素人の俺が見ても
こいつは・・なんだ?!と思える。ドルジ以上と言われるのも
分かる気がする。未知数だから。まだ19歳だよ。
136待った名無しさん:04/07/08 13:10
あとは怪我と慢心にさえ気をつければ出世間違いなし
137待った名無しさん:04/07/08 14:02
モンゴル相撲の横綱が高齢でも現役を続けるが出来るのは
対戦相手を指名できるからだと聞いたことがあります。
138待った名無しさん:04/07/08 18:27
なんだ今日の相撲?
横綱相撲やん
139待った名無しさん:04/07/08 18:35
あー中継見逃した
どんな相撲だったんだろ
22:30まで我慢しなきゃー
140待った名無しさん:04/07/08 19:21
明日の霜鳥戦は、興味深いね。
スケール大きい四つ相撲取れる玉乃島や霜鳥との対決は楽しみだ。
先場所完敗した黒海戦も超楽しみ。
141待った名無しさん:04/07/08 19:30
あと、魁皇あたりと当たったらどう攻めるかにも興味あるな。
142待った名無しさん:04/07/08 19:48
日本人が今日のような相撲を取ったらこんな相撲じゃ上位は無理と叩かれる。
143待った名無しさん:04/07/08 19:58
>>142
毎日乙
144待った名無しさん:04/07/08 20:09
こいつの相撲全然面白くねえ
客を引き付けるオーラが皆目ねえ
145待った名無しさん:04/07/08 20:11
>>138
軽々しく横綱相撲なる言葉を使うな、目盲。
146待った名無しさん:04/07/08 20:22
目盲って何て読むの?( ´,_ゝ`)ププッ
147待った名無しさん:04/07/08 21:16
イメクラでしょ
148SANSPOより:04/07/08 23:00
立会いで白鵬がつっかけて待ったになった時
客席から右翼おやじが「ゴラァ!殺すぞ!白鵬!!!」って叫んでた((;゚Д゚)ガクガクブルブル
149待った名無しさん:04/07/08 23:24
今日もまた危なっかしい相撲だったなぁ、最後は足を強引に残して勝ったけど
並の幕内力士じゃすっ転んでたな。
150>>8:04/07/08 23:58
>>8 お前が白鵬に殺されるなよ、このもやし君(笑)。
151>>34:04/07/09 00:02
>>34 おいおい、お前が白鵬につり落としとかでレイプされるなよ(笑)。
152>>37 >>44:04/07/09 00:06
>>37 >>44 37と44は、自分が白鵬にレイプされているのを想像して
女オナニーしながら退去せよだの明日はないだの犬の遠吠えかまして
いるのです。しかも神風が吹くって、台風が吹いて交通機関がマヒして
場所が中止になることでも期待してるんだろうか(大爆笑)。
153>>148:04/07/09 00:08
>>148 その右翼おやじが白鵬とケンカしたら、
白鵬に秒殺されるだろう(爆笑)。
154待った名無しさん:04/07/09 03:53
どっちもどっちやな。
155待った名無しさん:04/07/09 09:08
朝青龍  横綱  白鵬

  黒海  大関  栃東
琴欧州        豊乃島

若の里  関脇  萩原
玉の海        千代大海


こう?
156待った名無しさん:04/07/09 14:23
>>155
白が横綱? 東が大関復帰? 氏ね池沼!
157どすこい名無しさん:04/07/09 16:09
白鵬へ脅迫
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_07/s2004070907.html

もう名古屋で本場所開催するのやめた方がいいよ。
仙台場所とか京都場所、新潟場所、札幌場所、広島場所。
名古屋の変わりに年ごとに色々な都市を選んで回りながら本場所開催したほうが
客のはいりがよさそうだし、地方のお客さんも喜ぶよ。

しっかし(エセ)右翼はだめだねぇ。
エセ右翼なんて在日朝鮮人が構成員だから無理なんだろうが
春日王あたりを脅迫してみろってぇの。
158待った名無しさん:04/07/09 16:20
白って立会いもまともに出来ないの?
こいつも北勝力同様に場所前の出稽古で
朝青龍からビンタ付の”指導”を受ければよかったのにね w
159待った名無しさん:04/07/09 17:33
>>157
しかし何でちゃんと捜査して逮捕しないんだろ。
マジで愛知県警ちゃんとやってほしいよ。
160壁の緒:04/07/09 17:36
渡邊だ間違いない。
161待った名無しさん:04/07/09 17:37
>>158
今日のは駆け引きでもなんでもないよ。霜鳥がやや早かった。
それよりも、霜鳥が当たった直後に足を滑らしたのが残念だ。白鵬が四つでどういう
相撲を見せるか楽しみだったのに。
162待った名無しさん:04/07/09 17:44
>>57裏社会は
朝鮮人もいるが、主力はあくまで被差別部落関係の日本人。
日本に生きるならこれくらいの歴史は知っておきなよ。
163待った名無しさん:04/07/09 18:06
引退したら黒海とコンビ組んでほしい。
「MEN’Sオセロ」で決まり。
164待った名無しさん:04/07/09 18:09
>>158
お前がビンタ付の”指導”されてろ池沼
165待った名無しさん:04/07/09 18:14
名古屋場所会場まじでやばいよ
狭いから簡単に力士に近づけるもん
166162:04/07/09 18:16
リンク間違った
>>162>>157へ向けてのレスね
167待った名無しさん:04/07/09 18:31
連日、汗ひとつかかないような相撲で勝ってるな。
もう一番くらい余裕で取れそうだ。
168どすこい名無しさん:04/07/09 18:33
>>162
朝鮮人が右翼の「仲間として」「構成員として」存在すること自体が問題だろ。
主力が被差別部落であろうとそんなことは関係ない。
比率の問題じゃないということぐらい理解しろよ。
169播磨灘:04/07/09 18:57
右翼だかエセ右翼だかただの引きこもりだかわからないけど、胸が痛むじゃないの。
人を殺すとかさ。白鵬がいくら大器で生意気であったとしても、異国から来た10代
の子供でしょ?
170待った名無しさん:04/07/09 19:09
>>157
あれは本当に「ただの脅かし」なのか。
もし、本当に一昔テニスのあの事件のように
中継の時刺されたら、大相撲末代までの恥になるよ。

親方の「どんなことがあってもお前(白鵬)のことは守るから」は感動するが、
これって本来警察が言うべき言葉じゃないのか。
171待った名無しさん:04/07/09 19:24
名古屋はほんとクズだな
客は入らん、脅迫は外人力士狙い
中途半端な東海は相撲も競馬も野球も撤退しろよ
172どすこい名無しさん:04/07/09 19:38
>>170
そうだよなぁ。
警察が警護のために花道横に人員配置するとかするべきだよね。
暴力団とかさ、抗争中に組事務所前にジュラルミンの盾もった警察配置されるけどさ
こういう警察と仲の良い相手(暴力団)の場合は必死に警護するんだけどな。
みんな忘れているかもしれないけど桶川ストーカーの猪野詩織さんなんて
警察に警護頼んでたけど警察は彼女の警護はしなかったし。
173待った名無しさん:04/07/09 19:39
名古屋飛ばし賛成。宿舎とかの問題があるから容易ではないだろうけど、
あの客入りはひどい。力士たちが気の毒。
174待った名無しさん:04/07/09 19:51
俺の身近なサンプルだと東海は保守的な人間が多い
曙や○はアンチで貴ファン
友達も結構東海同士で固まるし、正月や盆などの行事の参加もかなり厳しいって言ってた
もちろんそんなに知り合い多いわけでもないし皆がそうというわけでもないが、
外国人力士への脅迫は地域柄なんだろうかとも思った
175待った名無しさん:04/07/09 19:53
ドルジの土俵入りの時座布団投げたのもここだったけな。
176どすこい名無しさん:04/07/09 20:01
民度が低いんだな。
177待った名無しさん:04/07/09 20:16
民度を刺激する程 白は隙があるんだな。 脇が甘いんだよ。
178渡邊照夫:04/07/09 20:22
石出を花道で刺してやる
179待った名無しさん:04/07/09 21:31
名古屋人は見栄っ張りだから
このままの観客数だと名古屋場所飛ばすぞ!って脅しかければ
すぐに満員御礼になりますよ
マジで
180待った名無しさん:04/07/09 21:49
名古屋の客から、お水の女性をとったら、何人残るだろう?
181待った名無しさん:04/07/09 21:54
トップ独走なのに昨年以下の観客動員数の中日ドラゴンズ。名古屋はこういうところ
らしいね。相撲が不入りなのはしょうがないね。

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040709&a=20040709-00000020-ykf-spo
182待った名無しさん:04/07/09 22:38
名古屋の人間が電話してるとは限らないだろ。
電話なんてどこからでも出来るのに。
てか冷静に今東京でも大阪でも平日満員がでるなんて1日か2日だよ。
客入り閑散なら土日でも満員がでない九州の方がひどい。
183待った名無しさん:04/07/09 22:45
4月の黒海なら東京じゃんか。
184待った名無しさん:04/07/09 23:01
あー、でも先場所は5、6回国技館でドリームしてたけど
平日でもほぼ満員だったよ。
名古屋とは客の入り比較にならない。
185待った名無しさん:04/07/09 23:07
今場所初めて白鵬じっくり見たけど、ホントに貴の雰囲気あるね。
もう少し経験積めば横綱近いよ。
186待った名無しさん:04/07/10 00:06
貴乃花の若い頃にちょっと似てるかな。貴乃花も最初は精悍だった。
でも、雰囲気は似ているようで、全然異質のような。
貴乃花はよく言えばお人形、悪く言えば能面みたいだった。白鵬にはふてぶてしい
までの落ち付きが備わってるし、もっと末恐ろしいものを感じるね。
187待った名無しさん:04/07/10 02:00
貴の雰囲気?

雰囲気の話なら、貴は大関もどうかと思ったけど?
188待った名無しさん:04/07/10 03:08
立ち合いで腰落とした時の感じとかかなり似てるよ。
投げの打ち合いになっても土俵際余裕あるとこも。
表情・態度はもちろん、そういうとこも含めて雰囲気だと思うんだが。
189待った名無しさん:04/07/10 07:28
ほんとに白鵬、「僕は殺されるかもしれない」なんて言ったのかな。
なんかイメージ合わないから、スポーツ新聞的脚色じゃないかと疑ってみた。
本当だとしたら、それでも土俵の上であれだけ堂々としてる白鵬は尊敬に値するし(土俵入りでは笑顔も見せたし)、
場所中の力士にそんな思いをさせた馬鹿は万死に値するが。
190待った名無しさん:04/07/10 09:57
>>187
そーお?下半身の安定感からやっぱ横綱になるんだろうな、と思ってた。
白鵬はたたずまいも含めて貴に似てるよ。
191待った名無しさん:04/07/10 11:00
しきり時のさばき具合はまさに貴そっくりだ。まさかあの白鵬が貴に憧れて真似してるんじゃないとするとやっぱ天性の素質の表れ?お願いだから近い未来のホープを殺さないで…でも冷静に考えて素人が白鵬刺すとこまでいける?逆に殺されない?
192待った名無しさん:04/07/10 12:02
なんか白鵬を貶めようとしている空気があるなあ。
名前もそうなんだから素直に大鵬っぽいっていえやいいのに。

現代版千代の富士(朝青龍)vs現代版大鵬(白鵬)

うーん燃える。
193待った名無しさん:04/07/10 12:41
大鵬っぽいし、双葉山っぽくもある。
194待った名無しさん:04/07/10 12:53
キューピーっぽいね。

しかし、「3分クッキング」ではなく、「3秒で料理」。
195待った名無しさん:04/07/10 13:22
>192
なんか貴に似てるって意見に反発する変なやつがいると思ったら
太刀山か。。
196待った名無しさん:04/07/10 13:29
「ヤクザ・右翼がその土地に多いか」は、「その土地にどれだけ部落があるか」、
に密接に関係している。(だから、日本で一番部落民が多い兵庫県から最大の暴力団山口組が生まれた)

http://members.at.infoseek.co.jp/trotzdem/data.htm
この資料で分かるとおり、愛知県には部落民が9000人しかおらず、人口の0.13%に過ぎない。
確か、愛知県は自民党の議席占有率が一番いま低い県だから、
基本的にはリベラルな土地なんだろうが、有名な『同和利権の真相』シリーズには愛知県の食肉王の事や、中部空港利権に群がるヤクザの事も書かれているので、
全くそういう事と無縁なわけでもないらしい。

まさか、名古屋場所でだけ、日本人力士の優勝が続いているのは、ヤの連中が脅迫してるからだったりして。
197待った名無しさん:04/07/10 13:38
去年の騒動は別にしても、今回の強迫は組織的なものかどうかもわからないし、
右翼や被差別部落を持ち出して一般論の中で語ることに疑問。そういう発想その
ものが差別っぽい。

どちらにしろ、組織としての行為だったら、こんな小さな規模では済まないでしょ。
組織が絡んでたとしても末端の末端が勝手な行動とってるだけだと思う。

脅迫してる奴を早く捕まえて欲しい。それだけ。
198待った名無しさん:04/07/10 13:47
そもそも、ずっと犯罪的な電話やカキコが続いてるのに
警察が動かないから、
何かの組織が関係しているとか思われちゃうんだよ
199待った名無しさん:04/07/10 13:47
>>195
貴に似てるって意見、言いたい事はわからないでもないけど、太刀山じゃないけど
おれにも違和感あるよ。久々に出てきた本格的な四つ相撲の大器だから、そういう
意味でも比較されそうだけどね。貴乃花とは相撲そのものは全然違うと思う。

貴乃花より器用、貴乃花より柔軟、貴乃花より速い。たぶん、貴乃花よりはるか
に強くなると推測してるけど、それは今後の成長次第。
200待った名無しさん:04/07/10 14:02
これが「北勝力を殺す」とかなら「日ごろの行いが悪いからだ」とか言われるに違いない。
201待った名無しさん:04/07/10 14:02
>>192
素直に大鵬っぽいって言えっていわれてもさすがに現役の大鵬を知る人間はここにはそんなに多くないだろ
千代の富士を見てきた世代でも20代の後半〜くらいでしょ
俺だって白鵬は貴に似てると思う。としか言えん(より大鵬の方が似てるのかもしれないけど)
202待った名無しさん:04/07/10 14:13
いや大鵬の相撲はビデオで見たことあるけど、似てないよ。
大鵬はもろ差しからすくい投げが得意な、やや腰が引け気味の守り型だったし。
貴のが似てる。
たしかに身体能力では白鵬は貴より上。ただまわしを切り自分充分にもっていくうまさ、
寄り身の技術では、いまの段階ではまだまだ貴に及ばない。
超える資質は確実に持ってるけどね。
203待った名無しさん:04/07/10 14:21
大鵬に似てるのは19歳で新入幕で、しかもその時点で多くの者が
将来横綱になると信じてることだな。
少なくとも戦後では大鵬以来じゃないかな、そんなのは。
北の湖、貴乃花とも、横綱になるかは未知数という意見も多かったし。
204待った名無しさん:04/07/10 14:21
白鵬が自分のスタイルを確立しはじめたら、比較しやすくなるかもね。
よくわからないけど、貴乃花はどこか頑固で不器用なところがあって、それが
魅力でもあるし、努力型だったと思うんだけど、白鵬は天才型だと思うんだよね。
稽古もたくさんしてるけど、入門前はバスケしかやってないわけで。
相撲そのものを3年しかやっていないのに、この強さだから。
205待った名無しさん:04/07/10 14:31
タイムリーな記事を発見
「白鵬、大鵬の再来だ…柔らかい体つきがそっくり」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040710-00000022-ykf-spo
206待った名無しさん:04/07/10 15:06
大鵬?貴乃花?ノーノー
2代目若乃花に似てるんだよ。
207待った名無しさん:04/07/10 16:05
>>206
こいつの姑息さは2代目というより3代目。
208待った名無しさん:04/07/10 16:18
どうしても叩きたい人がいるのね
209待った名無しさん:04/07/10 17:03
親方撃沈w
210待った名無しさん:04/07/10 17:04
力を抜くよりは駄目押しした方がずっといいな。
211待った名無しさん:04/07/10 17:05
審判員にフライングボディプレス!
212待った名無しさん:04/07/10 17:09
応援してたからがっかりだけど、今日の負けは笑った。
2敗とももったいなさすぎだ。
213待った名無しさん:04/07/10 17:18
ちょっといなした程度でコロコロ簡単に転がる力士が多いから早とちりしたよう
だな。てめーが逆にいなされて負けて、さすがに苦笑いしていたな。
こうして隙のない力士に育っていくのだろう(笑。
214待った名無しさん:04/07/10 17:19
こいつのオツム空っぽ。恥ずかしい相撲を取るなよ〜
審判員に勝ってどうするんだ?ああ〜ん。
こいつの太り方、異常>モンゴルでは食べたくても喰わしてもらえなかった?
負けてキモイ笑いをして!!馬鹿じゃねえの?
215待った名無しさん:04/07/10 17:21
確かに、気力不足はいなめないな。
どっかの横綱と足して割ったらちょうどいい気力になりそうだ(ワラ
216待った名無しさん:04/07/10 17:21
君は単に罵倒したいだけの病人>>214
217待った名無しさん:04/07/10 17:21
また同じ様な相撲・・
218待った名無しさん:04/07/10 17:21
白鵬改め白痴
219待った名無しさん:04/07/10 17:21
勝負が決まる前に力を抜いちゃ駄目だな。
そろそろ引き癖も直さないと。
220待った名無しさん:04/07/10 17:23
〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!強いモンゴル人はヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
221待った名無しさん:04/07/10 17:25
何年たってもAAもロクに張れない奴がいるもんだ。
左端の空白からコピーしろと、なんどいえばわかるんだ。白鵬かおまえは。
222待った名無しさん:04/07/10 17:28
普通なら七連勝なのにもったいないね
素材はドルジ以上の化け物
223待った名無しさん:04/07/10 17:43
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
今私ははっきり感じた。白鵬は呪いを受けたのだ。呪呪呪呪呪
早急に霊能者の処へ行って対処法を考えねばならない。呪呪呪
次に起こる不幸を止めるためには、悪霊を払わなければならぬ
かなりの霊能者が必要だ。呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
224待った名無しさん:04/07/10 18:03
>>223
モンゴル人嫌いってこういう人たちなんだね(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
225待った名無しさん:04/07/10 18:47
>>223
やめとけ。
お前みたいなカキコでも本格的に捜査が始まったら
事情聴取受けるかもしれんぞ。
226待った名無しさん:04/07/10 19:00
四股名は千代白鵬のパクリ
227渡邊照夫:04/07/10 19:06
花道で白鵬を刺してやる、宮城野部屋を爆破して白鵬を殺す
228待った名無しさん:04/07/10 19:24
>>227
脅迫レスに記念カキコ
229待った名無しさん:04/07/10 19:41
>渡邊照夫

このハンドルネームの人、しょっちゅう殺す殺す書いてるけど、威力業務妨害で
捕まったりしないの?
230渡邊照夫:04/07/10 19:44
武雄山喬義を射殺してやる
231待った名無しさん:04/07/10 20:03
豊桜風情に敗れて何が将来の横綱じゃ ヴォケ!
232待った名無しさん:04/07/10 20:16
豊桜は将来、話の種にできるよ
「俺は若い頃の白鵬に勝ったことがある」って
233待った名無しさん:04/07/10 20:32
>>231
そんなこと言ったら横綱全員そういうことになっちゃうよ
煽りにしてももうちょっと賢い書き方してくれ。。
234待った名無しさん:04/07/10 21:27
次の横綱は豊桜だな
235待った名無しさん:04/07/10 22:17
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪藁人形呪喉呪1本呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪藁人形呪腕呪1本呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪藁人形呪膝呪1本呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
236太刀山型の土俵入り:04/07/10 22:29
>>232
金開山2世
237待った名無しさん:04/07/10 22:35
今日花道でスタッフに守られてたけど脅迫のせいなのだろうか?
238待った名無しさん:04/07/10 22:45
モンゴル出身力士に告ぐ!!

貴方はドルジ派
貴方はダヴァー・バトバヤル派○

回答は名前に○印を!!

俺か?ダヴァー。 
239太刀山型の土俵入り:04/07/10 22:46
オレはイチンホルロちゃんに一票。
それかタミルたん。
240待った名無しさん:04/07/10 22:59
『わが朝鮮総連の罪と罰』 韓 光煕  (文芸春秋)
秘密結社「学習組」の実態、総連式「オルグ」術、対韓国「スパイ」工作…。10代の頃
から40年間にわたって総連にすべてを捧げ中央財務局副局長にまで登りつめた著者が、
朝鮮総連の知られざる錬金術を語る。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4163583904/249-9369653-4764316
関連文献
『朝鮮総連工作員―『黒い蛇』の遺言状 』 張 竜雲 (小学館文庫)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/409403711X/ref=pd_sim_dp_3/249-9369653-4764316
241待った名無しさん:04/07/10 23:08
>239
駄目!!ドルジ&ダヴァー・バトバヤルに回答して。
242太刀山型の土俵入り:04/07/10 23:14
>>241
じゃあ安馬ドルジ
243待った名無しさん:04/07/11 01:49
キューピー3秒クッキング
244待った名無しさん:04/07/11 02:16
スミヤバザルに1票!
245名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:46
昨日花道で白鵬が映ったけど
若い衆と、黄色い服の警備スタッフと総勢10名近くで厳重に守ってたな。
たった1人の馬鹿者のために何人の人間が働かされとるんじゃ、っちゅうの。
そういう事が無いように、社会を守るのが警察の仕事と違うのか?
愛知県警何やっとんじゃ。
246名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:17
>>245
白鵬のまわりに、付け人の壁ができてたね。
横綱が花道を下がるときは、カメラもってついていこうとした馬鹿がスタッフに阻止されてた。
だけど彼らとて、基本的には丸腰の民間人なわけで、恐くないはずがないのに。
愛知県警何やっとんじゃ×2.
247待った名無しさん:04/07/11 13:29
何故、モンゴル力士は負けたとき、相手を斜め下からにらみつけるのか?
土俵上でメンチ切るな。
朝赤龍・白鵬・他、幕下・三段目力士達。
何か勘違いしてんじゃないのか?
まあ〜、ドルジの教育が良いので右倣えしてるんかあ〜。
乙。
チヨ大海、垣添のほうがあからさまに不満顔する
勝っても負けても必ず首をひねるカイオウというのもいるとな
モンゴル力士で睨むのはドルジと時天空しか見たことないが・・・w
250名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:10
どっちにしろ、
相手をにらみつける、なんて行為は
殺人予告の卑劣さに比べりゃ、大した事は無いが

ちなみに、取り組み後に首をひねるしぐさで印象的だったのは蒼樹山、あれは好きだった
>>249
>勝っても負けても必ず首をひねるカイオウというのもいる

ワロタ。確かにw
垣添さんがいつも不満顔なのはちゃんこが不味いからです。
300円出してちゃんこ屋台で食べたらいいのにね。
つーかおまいら選挙に行ったんか?
いってない奴は人間の屑だから書き込むな
このスレの連中は選挙権がありません。
256待った名無しさん:04/07/11 17:55
ノン
ワタシ ハ アメリカン デス
ユー アンダスタンド? OK  ベリーベリー ハッピー ネ

バイバイキーン
257名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:51
白鵬に選挙権が無くて
五剣山に選挙権があるのはおかしくないか?w
258名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:22
↑しねよ馬鹿
259待った名無しさん:04/07/11 20:19
投票してきました。
今日は危なげない勝利、おめでとうキューピー。
260待った名無しさん:04/07/11 22:40
キューピー。。。。たしかに。
261待った名無しさん:04/07/11 23:04
瞳に殺意のこもったキューピー・・・
262待った名無しさん:04/07/11 23:24
誰かに似てると思ったら。。
胎児にも似てるよな。
263待った名無しさん:04/07/12 01:00
愛称白ピーにしようよ!かわい過ぎ!?誰か賛同してくれないかな
264待った名無しさん:04/07/12 01:31
>>261
笑いながら人を殺すキューピー……
相手を3秒間でクッキングするキューピー……
265待った名無しさん:04/07/12 17:02
ちょっと今場所楽に勝った分のつけが今日に回ってきたな。
そうそういつもうまくはいかないって。
266待った名無しさん:04/07/12 18:13
今日、様子おかしくなかった?
明らかに体調が悪いか、精神的に不安をかかえてる顔だった。
いつものふてぶてしさがなかった。相撲にも粘りがなかった。


なぜだろう、胸が痛い。
267待った名無しさん:04/07/12 18:22
早く終わらせて、ウンコしたかったんだろう。
268待った名無しさん:04/07/12 18:40
脅迫騒ぎが影響してるのか?まだ子供だからなあ、かわいそうに。

昨日までの2敗はまるで取りこぼしのようだったけど、
今日のは負けるべくして負けた感じ。
269待った名無しさん:04/07/12 18:45
応援してるよ
270待った名無しさん:04/07/12 18:49
日本人アホ、バカ、人種差別する。
271待った名無しさん:04/07/12 18:50
>>266 >>268 負けると誰かのせいか? おめでてえなあ
弱いから負けるんだよ
272待った名無しさん:04/07/12 18:51
取り組み前後に花道の警戒物々し過ぎ。
塩取りに行くたびに背景に見えるんだが、あの人の多さは
尋常じゃない。
あれじゃ、本人も緊張を感じる罠。
273待った名無しさん:04/07/12 18:52
お前らアホなジャブス奴らのせいだ。
274待った名無しさん:04/07/12 19:14
マルチうぜえ
275待った名無しさん:04/07/12 20:37
>>271が社会人か学生かは知らないが、

お前の家に毎日「殺してやる」という匿名電話がかかってくると考えてみろ。
ものものしい警備と野次馬の好奇の目にさらされて通勤(通学)し、
会社(学校)に着いたとたん「国に帰れ!」と罵声を浴びせられ、
そんなストレスの中、仕事(試験)でミスを犯したとき、
はたしてお前は、
「おめでてえなあ、実力がないから失敗するんだよ」という言葉を真正面から受け止められるのか?
276待った名無しさん:04/07/12 20:40
勝負の世界は結果が全て
277待った名無しさん:04/07/12 20:47
>>276
そうか、君はそこで思考停止しちゃうんだね。
278待った名無しさん:04/07/12 20:55
増健>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>>白鵬
279待った名無しさん:04/07/12 22:18
>>278
一面の真理だな。
280待った名無しさん:04/07/12 22:38
>>275 もち
281待った名無しさん:04/07/12 22:41
ムンフバト・ダヴァジャルガルムンフバト・ダヴァジャルガルムンフバト・ダヴァジャルガル
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪 藁人形 呪 頭 呪1本 呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪 藁人形 呪 目 呪1本 呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪 藁人形 呪 足 呪1本 呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
ムンフバト・ダヴァジャルガルムンフバト・ダヴァジャルガルムンフバト・ダヴァジャルガル
ムンフバト・ダヴァジャルガルムンフバト・ダヴァジャルガルムンフバト・ダヴァジャルガル
ムンフバト・ダヴァジャルガルムンフバト・ダヴァジャルガルムンフバト・ダヴァジャルガル
ムンフバト・ダヴァジャルガルムンフバト・ダヴァジャルガルムンフバト・ダヴァジャルガル
282待った名無しさん:04/07/12 22:45
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
ムンフバト・ダヴァジャルガルムンフバト・ダヴァジャルガルムンフバト・ダヴァジャルガル
ムンフバト・ダヴァジャルガルムンフバト・ダヴァジャルガルムンフバト・ダヴァジャルガル
ムンフバト・ダヴァジャルガルムンフバト・ダヴァジャルガルムンフバト・ダヴァジャルガル
ムンフバト・ダヴァジャルガルムンフバト・ダヴァジャルガルムンフバト・ダヴァジャルガル
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪


283待った名無しさん:04/07/13 00:05

「もち」ってすごい死語だよな(プ
284待った名無しさん:04/07/13 00:23
いいかげん低脳な嫌がらせ止めなよ。ダサすぎ。275の人の言うとおりだよ。白鵬が何したの?今日とか明らかにおかしかったじゃん。集中できてないんだよ まだ19歳だよ?異国で毎日脅迫される身にもなってみなよ!かわいそすぎるよ
285待った名無しさん:04/07/13 00:43
>>284
俺の数日前のカキコをパクんなよ!
286待った名無しさん:04/07/13 01:18
そんなんパクってないわ!今日思ったことを言っただけ

287待った名無しさん:04/07/13 02:15
どうでもいいが白鵬は何か負け方が格好悪い。
288待った名無しさん:04/07/13 02:27
負け方がかっこ良くたって仕方ないでしょ。負けてるんだもん。
個人的には、ぎりぎりまで投げを打ち合って粘る相撲が多いから、
負けるときに体勢が崩れるんだと思う。
289待った名無しさん:04/07/13 02:32
昨日はともかく油断というか慢心というか精神的に隙があるね。
290待った名無しさん:04/07/13 02:35
白鳳ババァうぜぇ
291待った名無しさん:04/07/13 02:51
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
アホでまぬけな出っ歯やろう日本人アホでまぬけな出っ歯やろう日本人アホでまぬけな出っ歯やろう日本人
アホでまぬけな出っ歯やろう日本人アホでまぬけな出っ歯やろう日本人アアホでまぬけな出っ歯やろう日本人
ホでまぬけな出っ歯やろう日本人アホでまぬけな出っ歯やろう日本人アホでまぬけな出っ歯やろう日本人
アホでまぬけな出っ歯やろう日本人アホでまぬけな出っ歯やろう日本人アホでまぬけな出っ歯やろう日本人
アホでまぬけな出っ歯やろう日本人アホでまぬけな出っ歯やろう日本人アホでまぬけな出っ歯やろう日本人
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪

292待った名無しさん:04/07/13 02:59
>>290
いいからバイトの面接受けてこいや 母さんが泣いてたぞ
293太刀山型の土俵入り:04/07/13 14:26
宮城野部屋といえば『ケンケン』(チキチキマシーンじゃないよ)の鳳谷五郎。
白鵬の今後によってはこの四股名の復活もあるのだろうか?
294待った名無しさん:04/07/13 14:55
勝つ時は素質だけでスイスイ勝ってるように見えちゃうし、
負ける時は集中力を欠いて手を抜いてるようにすら見える。
これでは損だから、良い意味で演技することを覚えたほうがいい。
295待った名無しさん:04/07/13 15:38
負けた後に壁叩いてたじゃん<演技
296待った名無しさん:04/07/13 16:56
強いけど、いなし癖が目につくようになってきたな。引いちゃだめ。
297待った名無しさん:04/07/13 17:05
>>294
精彦がいい手本になるなw
298待った名無しさん:04/07/13 18:20
今日は花道を逃げるように背を丸め、小走りで帰ってましたが、
よっぽどあそこが怖い道なんだろうなっと思って気の毒だった。
299待った名無しさん:04/07/14 00:27
きょうの相撲はいなしが目に付き、勝った相撲の中では今場所最悪の内容だな。
身体能力を過信した相撲でなく、正攻法の攻めを身につけてほしい。
>>298
それは不憫だな。意外とデリケートなのかもね。
朝青龍なんかは同じような脅迫があっても微動だにしなさそうだが。
300待った名無しさん:04/07/14 00:30
19歳ってことを忘れたらあかん
301待った名無しさん:04/07/14 01:15
19歳っていっても、本当かどうか分からないじゃん。
アフリカのサッカー選手とかと同じで、年齢詐称してるだろうし。
302待った名無しさん:04/07/14 01:26
年齢詐称て、そこいらの子供ならともかく五輪メダリストの息子な訳だが。
303太刀山型の土俵入り:04/07/14 01:35
>>301
年齢詐称が必ず多くごまかしてることを意味しないことは知ってるよな?
304待った名無しさん:04/07/14 01:43
また訳のわからんこと言ってる。。<太刀
305太刀山型の土俵入り:04/07/14 01:48
>>303
ただ年齢詐称というのであれば実際より若い場合もあるんだぞってこと。
306待った名無しさん:04/07/14 02:06
>>305
じゃあ>>303は「少なくごまかしてる」って書くべき
太刀山そろそろボケはじめた?
307太刀山型の土俵入り:04/07/14 02:07
>>306
それは>>301に言え!
308待った名無しさん:04/07/14 02:09
>>307
??
どうしたの? ホントにボケちゃったの、太刀山?
309太刀山型の土俵入り:04/07/14 02:10
>>308
キミとさほどかわらんよ。
そしたら大丈夫じゃねえかw
310待った名無しさん:04/07/14 02:18
>>303
年齢詐称が、必ずしも実年齢より低くごまかしてるとは限らない
が正解。
>>308
太刀型のボケはいまにはじまったことじゃないので気にする必要なし
311待った名無しさん:04/07/14 02:25
>>309
そうか、大丈夫か。
>>310
うん、太刀山は過疎板の貴重なコテだからキニシナイことにするよ
312待った名無しさん:04/07/14 02:38
今場所ついた変な引きぐせは、九月場所までにドルジがみっちり直してくれるだろう。
メンタル面のケアは親方に頼るか、モンゴルに里帰りしてくるほかないだろうな。
313待った名無しさん:04/07/14 17:00
雅山は屈辱だな、手伸ばされて。
しかし強い。それも強さを感じさせない強さがドルジとは対照的。

確かにこの二人が東西の横綱に並べば面白い。
314待った名無しさん:04/07/14 17:01
>>312
引きの修正は$痔頼り。 メンタルは親方か郷里で癒す。
薄呆は自分で何も解決出来ない他力本願のボンボンという事でつね w
315待った名無しさん:04/07/14 17:03
薄呆 プッ
316待った名無しさん:04/07/14 17:07
今日は少しだけ余裕あるように見えた。殺意のキューピー再び。
出し投げた相手に一瞥もくれないところがかっこよくもあり、
そこの詰めが甘いから土俵割りそこなったりするんだよ、と心配でもあり。

ともあれ、勝ち越してよかった。
317待った名無しさん:04/07/14 17:40
今場所も部屋はおろか一門の違う力士の「援護射撃」乙。
318待った名無しさん:04/07/14 17:51
これで来場所は 大関陣の洗礼を受けるんですね
己の限界を知らしめる事になる秋場所萌え
横綱戦はヤオするだろうから期待しとらん
319どすこい名無しさん:04/07/14 17:54
上と当たることによって経験を積んでますます強くなるよ。
上を知るものと知らないものではかなりの差が出ると思う。
320待った名無しさん:04/07/14 18:32
早く上に上がって来い!
321待った名無しさん:04/07/14 18:46
>>320 は北勝力か。
322待った名無しさん:04/07/14 19:04
吐く方空気嫁
323待った名無しさん:04/07/14 19:11
今日は土俵のしきりで一瞬股間を触ってどうしたの
なんか様子がおかしかったですね。
間違いない、あなたはあの時、まわしの下で半立ちになっていたでしょう!!!
もう、バレてます、輪郭がでていました。
324待った名無しさん:04/07/14 19:23
>>322
確かに言えてる。せっかくドルジが負けたのに雅山負かしたらいかんだろ。
325待った名無しさん:04/07/14 19:26
神聖なる土俵上でも見境なく勃起する薄呆
19歳じゃ毎朝のヲナニーだけじゃ煩悩を捨てられんか。
326待った名無しさん:04/07/14 19:33
戦いの場で勃起する人っておおいけどね
327どすこい名無しさん:04/07/14 19:34
あの若さならば何も考えずとも自然に勃起することなど良くあることだ。
328待った名無しさん:04/07/14 19:35
>横綱戦はヤオするだろうから期待しとらん

しねーだろ。ドルジも19歳から星買うほどプライドなくはないだろうし、
かといって優勝や最多勝狙ってるのに未来ある人間に目先の1勝を譲るとは思えん。
329待った名無しさん:04/07/14 19:43
ていうか、ドルジの勝ち方見てると、買ってるとは思えんのだが。
330待った名無しさん:04/07/14 21:12
ドルジに星売るやつなんかいないぼ
331待った名無しさん:04/07/14 22:40
sa
332待った名無しさん:04/07/14 22:42
藁人形の効果あり。
股間への藁釘1本。はっはは。
333待った名無しさん:04/07/14 23:38
つか、まわしごしに勃起なんか見えるわけないじゃん。阿呆。
334待った名無しさん:04/07/15 01:24
333は相撲見始めて35年くらいの素人
335待った名無しさん:04/07/15 01:31
この人を見ていると身長190cmもあるというのを忘れてしまうね
とにかく運動神経が良くて動きが素早い
最小限のエネルギーで勝ってしまう感じ
勝負の仕掛けの遅い力士ではとても歯が立たない
336待った名無しさん:04/07/15 01:54
今日のインタビューで「あと2番、がんばります」って言ってなかったか?
なんだ2番て。自己目標?
337待った名無しさん:04/07/15 02:01
>336
普通力士は、まずは8番(勝ち越し)、それを達成したら10番(二ケタ)
目指すって言うもんなの、たいがい。
338待った名無しさん:04/07/15 02:03
白鳳の場合、10勝はしないと勝った気がしないんじゃないかな?
8勝では満足できないということだろう
339待った名無しさん:04/07/15 02:04
二代目旭富士(なまこ)
340待った名無しさん:04/07/15 02:06
フーン
341待った名無しさん:04/07/15 02:50
>>334
近い。
342待った名無しさん:04/07/15 05:21
最近スレ伸びてんなー
パート1の頃は2週間くらい動かなかったのに
343太刀山型の土俵入り:04/07/15 08:39
来場所いよいよ上位陣と総当りか。楽しみ〜。
でももっと当たり強くしないとな。
344待った名無しさん:04/07/15 08:51
負けた相撲が痛い。下手すれば優勝していたのに。
345待った名無しさん:04/07/15 08:53
10勝したら里帰りしていいとか、また親方と約束してるのかな

花道を小走りで引き上げていったのはそのためか>勃起
346待った名無しさん:04/07/15 08:54
下手しすぎだそれはw
まぁ来場所からが新の戦いだな、精々ドルジに鍛えてもらえ。


ってまだ場所中だな……
347太刀山型の土俵入り:04/07/15 09:30
立会いさえ鋭くなれば来場所優勝してもおかしくないんだがなあ。
348待った名無しさん:04/07/15 09:44
大器の予感がするよ。
349太刀山型の土俵入り:04/07/15 09:46
琴欧州より2つ下。萩原より1つ上。
350待った名無しさん:04/07/15 09:48
>>344 >>347
氏ね ヴォケ!
351太刀山型の土俵入り:04/07/15 09:49
>>350
ボク幼稚園いかなくて大丈夫?ママ心配してない?
352待った名無しさん:04/07/15 09:53
むしろ本命は露鵬・萩原
琴欧州・白鵬は後塵を拝する予感
353待った名無しさん:04/07/15 10:00
>>351
ハローワークに逝けや ヴォケ!
>>352
このスレでやっとマトモな意見が出たな。
354太刀山型の土俵入り:04/07/15 10:04
>>353
ボク友達できないからって幼稚園行きたくないなんていっちゃ駄目だよ。
みんなと仲良くすることも大事だ。
たまにネットでこーいう言葉遣いするのもいいけど日常的にならないように
注意しようね。

ほらママがお迎えにきたよ。幼稚園終ったらテレビで白鵬応援してあげてね。

355待った名無しさん:04/07/15 10:44
露鵬はけっこう波があるからなあ
356待った名無しさん:04/07/15 10:48
19歳で駆け引き上手ってどうなん?
357どすこい名無しさん:04/07/15 10:51
19歳でクンニ上手。
358待った名無しさん:04/07/15 11:25
じゃあ19歳に求める相撲ってどんなのよ?
359待った名無しさん:04/07/15 11:31
幕下相撲
360待った名無しさん:04/07/15 11:32
つまらん
361待った名無しさん:04/07/15 11:34
つまらんスレ
362待った名無しさん:04/07/15 11:39
>>361
いやつまらんのはお前だけ。
363待った名無しさん:04/07/15 12:03
>356
センスがあるだけ、どうなん?と言われたらしょうがないじゃんとしか言えない。
364待った名無しさん:04/07/15 12:10
白鵬の面構えは最高だな 大横綱の風格を既に持っているよ
365待った名無しさん:04/07/15 13:05
>>364
上げてまで言うか? そんなに釣りがしたいのか?
366待った名無しさん:04/07/15 13:13
>>364は典型的なアンチだろ みんな釣られんなよ
367待った名無しさん:04/07/15 13:20
>365
この板ではあんまりsageるとスレッド検索もできないアホがジャンジャン重複スレ
立てるんでageとけ、と言われたんだが間違ってる?(364じゃないけど
368待った名無しさん:04/07/15 13:23
>>367
釣られてるかも
369待った名無しさん:04/07/15 13:24
>>367
てゆーか、話題によって上げ下げするのはどの板も関係ないから。
370待った名無しさん:04/07/15 13:31
>>369
>>364の内容で上げるのなら問題なしだが、
「白鵬はダメポ」で上げたらここのスレ住人は蜂の巣を突付いたように騒ぐんだろ
2ちゃんで良識ぶってもなあ w
371待った名無しさん:04/07/15 13:32
>368-369
レスどもども、まぁ結局「話題によって」とか考えるのマンドクセんで
常時ageる訳だが。っていうか将来有望力士の本スレをsage進行とか
こんな過疎スレでやる意味が分からないし。
372待った名無しさん:04/07/15 13:35
それでは常時ageって事で。
ねえねえ。どうして白鵬には、ほかの外国人力士衆に比べて
アンチが多く湧くと思う?  なぜ恐喝されると思う?
373待った名無しさん:04/07/15 13:42
>>371
頭悪いのを自認してるなら、書き込みなんかしないで一生ROMってろ。

>>372
てゆーか371と同じ香具師だよな。最初から嵐目的じゃないか。
374待った名無しさん:04/07/15 13:50
じゃあsageるか…

>372
先場所の千秋楽とか叩きやすい要素があるからかな?
後は、普通に強いというか明らかに将来有望だしさ。
それだけ色んな人が注目してる訳で、注目してる人間が増えればファンもアンチも勝手に増えるさ。(その比率は置いといて
でも、先場所の藤井の実況が「(白鵬)変化した――!!」じゃ無くて「(北勝力)すべった――!!」
だったらあんなアンチ沸かなかったろうな……ってのは今でも思う。
375待った名無しさん:04/07/15 14:00
藤井に責任転嫁ですか。  藤井の発言など全然知らんかった。
先場所千秋楽は実況でなくスポーツニュースで中立的立場で見たけど
後見の悪い印象が残ったのは確か。
376待った名無しさん:04/07/15 14:45
白鵬スレ最初から見てるけど
1.十両追風海イチャモン
2.北勝海戦変化
3.ドルジ援護ありがとう発言

この3つだな、アンチが増えた要素は。
377待った名無しさん :04/07/15 15:28
いや、白鵬が強くなって目立ってきたからでしょ。バッシングが増えたのは。
378待った名無しさん:04/07/15 15:51
>>376
先場所でいえば、後ろ吊り落としの一番も推す。
あんなDQN技使うのは他にはいねぇ。
379待った名無しさん:04/07/15 16:14
白鵬の相撲は、輪島の相撲に似ているんじゃないの?
380待った名無しさん:04/07/15 16:15
ドルジへのバッシングついでに叩かれてるのは正直かわいそうだな。
381待った名無しさん:04/07/15 16:17
輪島は、むしろ安馬に似てる……見た目だけだが。
382待った名無しさん:04/07/15 16:23
若い、外国人、しかも直進型じゃなく技巧派の相撲……
まー叩かれるのも仕方ないかな。。
383待った名無しさん:04/07/15 16:45
あれで勝てる辺りが才能だな。
384待った名無しさん:04/07/15 16:47
今日も詰めで力を抜いてたぞ。
あそこはちゃんと押し出さないと駄目だ。
385待った名無しさん:04/07/15 16:49
今ものすごい悪い顔だったなw
386待った名無しさん:04/07/15 16:51
不思議な力士だなぁ
387待った名無しさん:04/07/15 17:00
>>385
悪かったw イイヨイイヨー

あの状況で、足をスルッと抜けるのが信じがたい。
しかもバランス失ってないし。
388待った名無しさん:04/07/15 17:05
明日は白黒ショー
389待った名無しさん:04/07/15 18:36
なんか、お互いに苦手としてるような希ガス<白黒
390待った名無しさん:04/07/15 18:47
触れた途端、対消滅か
391待った名無しさん:04/07/15 19:09
すげー面白い相撲。
あそこで残るとはなあ
柔だ
392待った名無しさん:04/07/15 19:11
武勇山の「ビデオ確認するまで、何がなんだかわからなかった」発言にワロタ
393待った名無しさん:04/07/15 19:35
身のこなしが柔らかすぎ
天性のものかな
394待った名無しさん:04/07/15 20:43
酢をたらふく呑んで蛸のような柔軟性になったんだろ。
脳味噌もな。
395待った名無しさん:04/07/15 20:54
いまだに酢を飲んだら体が柔らかくなるとか信じてる馬鹿がいたんだ……( ´,_ゝ`)ププッ
396待った名無しさん:04/07/15 22:09
395 名前: 待った名無しさん [sage] 投稿日: 04/07/15 20:54
いまだに酢を飲んだら体が柔らかくなるとか信じてる馬鹿がいたんだ……( ´,_ゝ`)ププッ
397待った名無しさん:04/07/15 22:50
ドルジ「ムンフバトはヤオの段取り忘れたんじゃないのか?
    武雄山もびっくりしてたもんなあ〜
    俺の場合もヤオをやってたんだが、足が付いて行かなくて
    失敗したよ。」
貴乃花「ノーコメント」
398待った名無しさん:04/07/16 00:19
それにしても小兵でもないのに、これほど身のこなしが軽い力士は見たことないね
力が強いというか、瞬発力もすごい
相撲始めて3年だからキャリアのなさは感じるけど、素質でカバーしている
これで幕内に慣れてきたらどえらいことになるよ
上位と対戦しても10番勝てる力はすでにありそうだ
399待った名無しさん:04/07/16 00:26
子供は無駄な力みが無いので自然で柔らかい動きをする
よって子供の動きは本来、人間にもっとも合う動きなのである。
子供の相撲は柔軟で器用。土俵際での逆転は日常茶飯事だ。
白鵬は成人の肉体と体力でありながら子供の様な柔軟で理に適った動きができる。
400待った名無しさん:04/07/16 00:28
でも武雄山に普通に押し込まれたのはショックだった。
なんか、相撲がセコくなってるような気がするんだが…
401待った名無しさん:04/07/16 00:34
そうだね、白鳳の動きには無駄な力というものが感じられない
相手の動きを読んで、圧力をするりとかわしてしまう感じ
これからどんな風に進化していくのか読み切れないな
402待った名無しさん:04/07/16 00:37
>>400
結果論かも知れないけど、自分から力を入れて押し込むのは面倒くさいから
わざと押させて土俵際まで呼び込んでいるようにさえ見える
土俵際の逆転というけど
計画的というか余裕たっぷりに見えてしまう
相手の圧力が予想外だとぽかやってしまう危険もあるだろうけどね
403待った名無しさん:04/07/16 00:38
引き技のみで横綱張ったらほめてやるよ
新し物好き多いな〜
404待った名無しさん:04/07/16 00:44
今はまだ体が完成していないから押し込まれる場面も多いけど
19才では無理もないだろう
体重150キロぐらいになったらまさに無敵化するんじゃないか?
405待った名無しさん:04/07/16 00:48
白鵬の入門を断った、師匠のリストが欲しいな。
いかに新弟子を取る眼が無いのかが、わかる。
406待った名無しさん:04/07/16 00:51
白鳳の入門を断った部屋なんてあるのか?
407待った名無しさん:04/07/16 00:55
>>406
どこも引き取り手がなくて帰ろうとした時に、今の師匠が預かってくれたそうだよ
一晩で人生が変わった と白鵬の弁(最新刊のnumberのトップ)
408待った名無しさん:04/07/16 01:00
身長170cmそこそこ、体重68kgだからな。
旭鷲山も父親に断ったんだから、仕方ないだろ。
他にもモンゴル希望者たくさんいるんだから。
他の親方に目が無かったんじゃなくて、宮城野がラッキーだっただけ。
409待った名無しさん:04/07/16 01:02
白鵬は横綱になれる
すごい素質の持ち主だわ
ダイヤモンドの輝き
惚れ惚れします・・・
410待った名無しさん:04/07/16 01:02
>>407
それは意外だね
おそらく長身で痩せていたし、見た目もおとなしいから
親方衆にアピールするものがなかったのかな?
でも身のこなしで素質は分かりそうなもんだが
若島津は歩く時の姿勢がいいというのでスカウトされた
という話しを読んだことがある
411待った名無しさん:04/07/16 01:13
宮城野は本人を見る前に、旭国に電話で頼まれて了承した。
本人を見て「がっかりした、参った」と言っている。
412待った名無しさん:04/07/16 01:15
>他の親方に目が無かったんじゃなくて、宮城野がラッキーだっただけ。

宮城野親方が入門を許可していなければ、今の白鵬はいなかったの。
ラッキーな面は当然あるが、他の親方になかった弟子を見る眼があったことも確かだろう。
なんせ、一人でもモンゴル人がいれば、他に有望なモンゴル人が入門を希望しても
同じ部屋では取れないことになっているからね。

朝青龍は、白龍のお父さんを知っていて、出来れば自分の内弟子に取りたかったそうだ。


413待った名無しさん:04/07/16 01:20
>一人でもモンゴル人がいれば、他に有望なモンゴル人が入門を希望しても
>同じ部屋では取れないことになっているからね。

白鵬入門時にその制約は無かった。
Number記事は読んでないけど、宮城野がしぶしぶ引き受けた話は白鵬
新十両時の相撲・大相撲誌に毎号のように同じような話が書かれていた。
414待った名無しさん:04/07/16 01:25
ちょっと今場所せこい相撲も目に付くが。。
でもなんつーか相撲というより力を抜いて相手を倒す、新しい武術みたいな。
奥義とか極意とかそんな相撲だな。
同じモンゴルでも相手を捻り潰すような朝青龍とは全然違う相撲だ。

415待った名無しさん:04/07/16 01:26
いやなら、貴乃花部屋にやれ。w
416待った名無しさん:04/07/16 01:27
>413
そんな力士が19歳で部屋頭で、師匠の最高位をあっさり超えてるんだから
宮城野も内心複雑だろうなぁ。
ドルジと大ちゃんの関係も相当に微妙だが、このまま行けばそれ以上になりそう……
417待った名無しさん:04/07/16 01:28
>>379 >>381
なんか飄々としてて天才的なところと、一見あまり強そうに見えない自然体な体つきが似てるな。
<白鵬と輪島
安馬はどっちかいうと大関貴ノ花っぽい。
418待った名無しさん:04/07/16 01:29
>>414
朝青竜の相撲はパワー全開の攻めまくりだけど
白鳳は最小限の力で最大の効果を狙うような相撲だね
体がもっと大きくなれば変わってくるかも知れないけど
419待った名無しさん:04/07/16 01:30
白鵬の親父がモンゴル相撲の大横綱で、片手間でやってたレスリングで五輪銀メダリストだってことは
宮城野は白鵬が三段目ぐらいの頃に知ったそうだ。
そんな凄い血統だと知ってれば、みんな入門断ったりしなかったかも。
420待った名無しさん:04/07/16 01:32
超良血人ですか
421待った名無しさん:04/07/16 01:35
>>417
輪島はプロ入りする以前に黄金の左下手という型が完成していたからね
白鳳にはまだ型らしいものがない
相手の動きに合わせて応対しているだけのように見える
422待った名無しさん:04/07/16 01:36
未完の大器だね。
423待った名無しさん:04/07/16 01:38
未完のまま終わりそうだ
424待った名無しさん:04/07/16 01:43
アンチが出来ること自体、大器の証拠だね。
425待った名無しさん:04/07/16 01:50
白鵬といい朝青龍といいモンゴル製の力士は
むちゃくちゃ有能ですねぇ

おれも白鵬応援します
横綱になるの間違いないから
426待った名無しさん:04/07/16 01:51
シュウみたいにならない事を祈る
427待った名無しさん:04/07/16 01:59
旭鷲山みたいになったら・・・
428待った名無しさん:04/07/16 02:00
シュウも技のデパートと言われながら伸びしろのないまま終わりそうだな
白鳳みたいな勢いのあったことは一度もなかったね
429待った名無しさん:04/07/16 02:01
>>421
これといった型を持たず
相手の動きに合わせて勝てるなんて達人じゃないか
430待った名無しさん:04/07/16 02:01
貴乃花のようになったら、、、、
431待った名無しさん:04/07/16 02:02
>>430
な ら な い 
432待った名無しさん:04/07/16 02:18
12日目の勝利は気の利いた回転がみものでした。漫画みたい。
433待った名無しさん:04/07/16 02:20
大きな怪我をせず、ひょうひょうとしたまま出世街道を驀進してほしいよ。
今日の勝ち方なんて、自分でも「あら?」と驚いてるようで面白かった。
ガラスの仮面で言うなら、自分の可能性を自覚しきってない北島マヤタイプ。
ドルジは、天才に見えて実は努力の塊、姫川亜弓タイプ。
434待った名無しさん:04/07/16 02:23
ガラスの仮面で例えるところが萌え
435待った名無しさん:04/07/16 02:23
>>433は女の子ですか 俺は師匠のあれ?だれだっけ?
  やけどのおばさんの人格破壊ぶりが好きです
436待った名無しさん:04/07/16 02:23
ガラスの仮面??
437待った名無しさん:04/07/16 02:25
朝青龍=べジータ
白鵬=魔人ブウ
438待った名無しさん:04/07/16 02:38
>>429
大鵬2世だな
439渡邊照夫:04/07/16 02:38
明日愛知県体育館を爆破する
440待った名無しさん:04/07/16 02:39
無我の境地ってやつ
441待った名無しさん:04/07/16 02:41
朝青龍=セブンスター
白鵬=マイルドセブンライト
442待った名無しさん:04/07/16 02:42
>>439
あーあー、やっちゃった。
443渡邊照夫:04/07/16 02:42
白鵬クソして寝ろお前
444待った名無しさん:04/07/16 02:42
もう寝てると思うよ
445渡邊照夫:04/07/16 02:44
や〜いば〜かば〜か
明日から●●●でいけ
446待った名無しさん:04/07/16 02:46
書いて良いことと悪いことの判断が付かないようだな。
爆破予告は限度を超えている。
警察もこれは、冗談では済ませられないだろう。
447渡邊照夫:04/07/16 02:46
んだようっせーなぁー、白鵬クソして寝ろお前は、白鵬死ねバカ
448待った名無しさん:04/07/16 02:47
つーか、これだけ書いてて野放しって、どういうこと?
相撲板だから、バカにされてんのか?
449渡邊照夫:04/07/16 02:51
白鵬、明日はお前の命を奪ってやる、お前は最後だ、早く死ね
450待った名無しさん:04/07/16 02:52
[email protected]
愛知県警のハイテク犯罪通報メールアドレスです。
451待った名無しさん:04/07/16 02:53
>>448
相撲みたいな個人系格闘技は、色々な怨恨者が周辺にいて
(過去の弟子とか、裏賭博者とか)、興行主である協会も身内から逮捕者から
出ることを恐れて、自分たちで対応しようとするんだと思う。
しかし、>>439は無差別テロ予告だからな。
警察は動かざるを得ないとおもうよ。
452渡邊照夫:04/07/16 02:56
なんだコノヤロー、明日こそ愛知県体育館を爆破して白鵬の命を奪って
やる
453待った名無しさん:04/07/16 02:58
そうそう、爆破予告はテロ犯罪だから、
予告だけで逮捕出来るし、逮捕するだろう。
454待った名無しさん:04/07/16 03:00
もっと書き込めよ。
証拠がそれだけ多くなって、捜査がはかどる。
455待った名無しさん:04/07/16 03:15
>>435
女の子を自称するにはちょい歳くってますが♀です ノシ
月影先生いいね。
北国の厳寒を表現させるために、役者を冷凍倉庫に閉じ込めちゃったりするんだよ。
456待った名無しさん:04/07/16 16:27
さあ、いよいよ白黒対決ですよ。
夏場所にはあっさり負けたから、今日は何か策を講じてるだろうか。

何も考えずにとんでもない技を出す白鵬を見てみたい気もするがw
457待った名無しさん:04/07/16 17:23
強いね
458待った名無しさん:04/07/16 17:25
なんというか今まで必要ないから出すまでもなかった本気を
ちょっと出してみたみたいな相撲だった…
459待った名無しさん:04/07/16 17:29
強い
460待った名無しさん:04/07/16 17:59
白鵬強い。つまらない負けをした2番が痛い。優勝していた場所だった。
461待った名無しさん:04/07/16 18:02
この19歳、とんでもないな。
黒海も呆然としてた。
462待った名無しさん:04/07/16 18:09
はわわわ…
強すぎる…
463渡邊照夫:04/07/16 18:12
白鵬め、今度こそ殺してやる
464待った名無しさん:04/07/16 18:18
たぶん、来場所は、出島あたりが担当になりそうだから、
その出島に土をつけて、朝青龍に花道をつけてくれる予想
465待った名無しさん:04/07/16 18:19
まさに柔
466待った名無しさん:04/07/16 18:20
力強さの中にも柔らかさがあるね
467待った名無しさん:04/07/16 18:20
今日は大相撲だったけど、やっぱり「あら?」って顔してたな。
上手投げ、しなくていいの?みたいなw
468待った名無しさん:04/07/16 18:21

キューピー強いいよキューピー
469待った名無しさん:04/07/16 18:22
認めたくは無いが、こいつは横綱になれるよ
470待った名無しさん:04/07/16 18:25
白鵬時代の到来だ
471待った名無しさん:04/07/16 18:34
あとは対戦を増やして経験値をつけるだけだな。
どの力士から見ても苦手な相手、そんな大物になりそうだ。
472待った名無しさん:04/07/16 18:38
今まで特にファンじゃなかったけど、今日の取組を見て、物凄くワクワクしてる自分がいる。
473待った名無しさん:04/07/16 18:44
先場所中、相撲博物館で白鵬展やってるって聞いて、
新入幕で何を展示するものがあるのかと思ったら、
柏鵬展でした。
474待った名無しさん:04/07/16 18:49
きなしはくほう
475待った名無しさん:04/07/16 18:53
次の場所でもう大関狙えるのか?
476待った名無しさん:04/07/16 20:37
白鵬が朝青龍と違う部屋で良かった。今後は2人の対決が見られる。
477待った名無しさん:04/07/16 21:12
弱小部屋に所属してるのが不安な点だ。
478待った名無しさん:04/07/16 21:32
>>476
同じ部屋のほうがまし。八百長されたらたまらん。
479太刀山型の土俵入り:04/07/16 21:32
大錦の再来みたいだ。
480太刀山型の土俵入り:04/07/16 21:34
このまま負け越しなしで大関・横綱になりそうだ。
481待った名無しさん:04/07/16 21:55
>>478
このふたりの場合、同郷だからこそ本気で力を出し合いたいんじゃないかな。
それぞれの父親が観戦に来たりしたら燃えるな。

>>480
負け越す図は想像つかないね。
3,4日前は、精神的プレッシャーか体調不良か、確かにつらそうな表情を見たと思ったんだけど、
きのうあたりから、また盛り返してる。
ふてぶてしくて安心ってのも変だが。
482待った名無しさん:04/07/16 22:05
白鵬は口癖のように「僕のお父さんは横綱(朝青龍)のお父さんに1度も負けなかった」と言ってるらしいから
モンゴル相撲の国民的英雄の息子としての自負と誇り強烈に持ってると思うし、
朝青龍を超えてNo1になってやるという意識はすごい強いと思う。
共にクンロク大関なら馴れ合うかもしれないけど、トップを争う両者だし、遠慮はないと思うよ。
朝青龍も稽古でしごこうにも逆に稽古で圧倒される日が、そう遠くない将来来るんじゃないか?
483待った名無しさん:04/07/16 22:10
 朝青龍の両雄となる日々が近づいている
二人の対戦が楽しみ
来場所と言わず、今場所千秋楽でぶつけて欲しい
 ドル箱カードになることを期待しているぞ
 
484待った名無しさん:04/07/16 22:12
白鵬は朝青龍を優勝させるためならなんでもするので直接対決ではわざと負けます。
ぜひ君たちに提言










早く、糞して寝ろ
486待った名無しさん:04/07/16 23:25
白鵬はタッパあるからねぇ
将来性もある
487待った名無しさん:04/07/17 00:12
今も毎日牛乳飲んでるんだろうか。
488待った名無しさん:04/07/17 00:22
羊乳飲め
489待った名無しさん:04/07/17 01:46
琴乃峰>>>>白鵬
490待った名無しさん:04/07/17 01:52
モンゴルは引き技に対してなんの恥じらいも感じないのでだめです
491待った名無しさん:04/07/17 01:57
引くたびに自己嫌悪に陥っている栃東を見習えってか。
492待った名無しさん:04/07/17 03:01
吐く方
493渡邊照夫:04/07/17 03:27
白鵬を花道で刺してやる
494待った名無しさん:04/07/17 03:29
>>493
お前が刺されろよw
495待った名無しさん:04/07/17 04:16
渡邊いつ逮捕されるんだろう わくわく
496待った名無しさん:04/07/17 10:52
白鵬、なんであんなに胸板が貧弱なんだろ
あれが案外強さの秘訣になってたりするのかなw
497待った名無しさん:04/07/17 11:02
白鵬、新入幕連続2ケタ白星/名古屋場所
http://www.nikkansports.com/ns/sports/sumo/p-sp-tp1-040717-0003.html

「先場所は負けたからパワーで負けてたまるかと思った。怖い顔していったのがよかった」と笑った。


来日まで相撲経験がなく、角界のしきたりにも苦労した。
宮城野親方(元前頭竹葉山)は「髪をつかんでたたいたこともある。
よく風呂場で泣いていた。
だが頭がよくてどんどん強くなった」。



北の湖理事長(元横綱)も
「常に余力を持っていて末恐ろしい。優勝争いでも不気味な存在」と評価するほどだ。
498待った名無しさん:04/07/17 11:06
もとから怖い顔だけどな
499待った名無しさん:04/07/17 11:44
>>496
ナマコの先輩、旭富士も上半身は貧弱だったしな。
変に筋肉で固めちゃうと、当たりの柔軟さが損なわれるのかも。憶測だが。
まあ、どのみちまだ発展型だ。
500待った名無しさん:04/07/17 11:50
>497
>「優勝争い? それより2場所連続で3賞をとれればうれしい」。
>無欲の19歳が賜杯を抱けば、大相撲の歴史が変わる。

い、いや3賞欲しい言ってるじゃねぇか!無欲なのか?
501待った名無しさん:04/07/17 11:51
3勝なんてモンゴル人の中では何の価値も無い。
優勝できなければ全て同じ。
腹を切るのみだ。
502待った名無しさん:04/07/17 11:57
じゃあ、シュウのお腹は今ごろズタボロだね( ´,_ゝ`)
503待った名無しさん:04/07/17 11:59
>497
髪をつかんでたたくって・・・(´・ω・`)
504待った名無しさん:04/07/17 12:06
いやそれくらい、普通にやるだろ。ビンタとか蹴り入れたりとか。
みんなそうやって大きくなるんだよ。

当時はまだ髪短かったんだろうなーと想像。
505待った名無しさん:04/07/17 12:07
怖い顔を作るキューピー萌え( ´Д`*)ハァハァ
506待った名無しさん:04/07/17 12:22
2日前の「あと2勝して…」発言。
やっぱ10勝したらモンゴルに里帰りしていいって親方と約束してたんだー。
可愛いぞ、19歳。
507待った名無しさん:04/07/17 12:41
白鵬、実質12勝1敗。
508待った名無しさん:04/07/17 13:05
そう実質1敗だもんなー。
いま実力No2じゃないかっていう。
来年中にドルジ抜くでしょ。
509待った名無しさん:04/07/17 13:39
十両から含めると3場所連続で二桁勝利か
510待った名無しさん:04/07/17 13:47
入幕二場所目って嘘って感じだよな。
511待った名無しさん:04/07/17 14:05
漏れははっきり言って白鵬ファンだが、「実質1敗」って考え方はキモいぞ。
勝てた相撲だろうがケアレスミスだろうが、黒星は黒星。
白鵬自身も、ミスで落とした2敗の重みをよーく噛み締めてると思うよ。
512待った名無しさん:04/07/17 14:08
んだんだ。その思考は健全でない。
513待った名無しさん:04/07/17 14:50
昨日の立会いはスピードもあったね、親方は元前頭か・・・
将来の力関係が・・・
514待った名無しさん:04/07/17 16:51
豪快に負けたなぁ でもいい勝負だった
515待った名無しさん:04/07/17 16:51
日本に着てまでモンゴル相撲取ってんじゃねえよカスが。さっさとモンゴルに帰れ。
516待った名無しさん:04/07/17 16:52
相撲観てて泣いたの初めて。感動した。
517待った名無しさん :04/07/17 16:53
いい勝負!
518待った名無しさん:04/07/17 16:59
若いから天狗になるのが心配だ。
ちゃんと稽古すれば大横綱になれるだろうけど。
519待った名無しさん:04/07/17 17:23
>>516
めちゃくちゃ泣いたよ〜
感動するよね!これをモンゴル相撲とか言って批判しか
出来ない奴かわいそう…
520待った名無しさん:04/07/17 17:26
正直、きらい。
さっきのは好勝負。
521待った名無しさん:04/07/17 17:38
 
522待った名無しさん:04/07/17 17:43
栃東が勝ってくれてよかった。
また先場所に続いて空気嫁の合唱はイヤだったからな。
523待った名無しさん:04/07/17 18:02
>>518
>若いから天狗になるのが心配だ。

「天狗になる、ならない」というように、日本人と同じように考えてしまっても良いものなのでしょうか?
524待った名無しさん:04/07/17 18:41
たしかに「実質○敗」って言い方はおかしいよなー。
525待った名無しさん:04/07/17 18:42
今日の一番は良かった。この人のこういう相撲が見たかったんだ。
朝赤龍も乙でした。
526待った名無しさん:04/07/17 18:58
ちょっと力んだかな今日は。
合気みたいに廻しを取らないでも
臨機応変に柔軟に相手を制するのが白鵬の持ち味なのに。
力相撲の方向にいかないことを願う。
527待った名無しさん:04/07/17 19:22
まあ、ダシも白鵬も受け身型だからな。
今日は白鵬が胸を借りるつもりでぶつかっていったんだろう。
横綱になるのはどう考えても確実だから、今のうちにそういう経験をしておいたほうがいい。
528待った名無しさん:04/07/17 20:10
>>527
>横綱になるのはどう考えても確実だから

そう言い切るのもどうかと。
529待った名無しさん:04/07/17 21:12
曙みたいなヘボがなれるんだから余裕だろ?<横綱
530待った名無しさん:04/07/17 21:28
NHL選手でも関取になることすら無理。
大晦日でサップは曙にコーナーに瞬く間に押し込まれてたしな。
あの突っ込んで押す戦法が得意だったサップも押し合いや
ぶちかましでは曙に比べたら鼻糞みてーなもんだったな。
531待った名無しさん:04/07/17 21:32
モンゴルに帰ったまま二度と帰ってこなくていいよ。目指せ南海龍2世!
532待った名無しさん:04/07/17 21:38
533待った名無しさん:04/07/17 21:39
>>532
金親に師匠が務まるのか?
534待った名無しさん:04/07/17 22:36
実績は竹葉山だってたいしたことはないが、白鵬にとっては
入ったときから世話になってきた師匠だからなあ。
金親なんて縁もゆかりも無い上に十両止まり。どうなることやら・・・
535待った名無しさん:04/07/17 22:41
みんなで抗議の電話を「北の湖部屋」かけましょう。
「金親が師匠になったら、北の湖理事は失脚させる」と・・・。
536待った名無しさん:04/07/17 22:44
白鵬は金親と対戦したことがあるかもしれない。
537待った名無しさん:04/07/17 22:45
金親なんかより、増健に継承させろ。

で、現宮城野は何を借りるのか??
538待った名無しさん:04/07/17 22:49
関の戸
藤島
539待った名無しさん:04/07/17 23:35
薄呆には立派すぎる親方だわな (プゲラ
横綱昇進後、おかみさんを蹴り倒して金親の逆鱗に触れて廃業しないようにね。 w
540待った名無しさん:04/07/17 23:40
竹葉山が白鵬に愛想をついて辞めるか、
もしくは竹葉山が白鵬すら道徳的指導を怠った為の公開解任だな。
白鵬にかかわると、ろくな事がない。
541待った名無しさん:04/07/17 23:51
意味がわからん。
542待った名無しさん:04/07/18 00:23
<∴`o´>(ひ´_>`)_, ,_
<#`∀´><●’ー’>( -_>-)<∴・ 。・> <;Θ;●>ヨコヅナ…ミンナ…
__∧_____
大変だろうが頑張れ!
オレたち応援してるからな
543待った名無しさん:04/07/18 00:32
漏れからも、頑張れ!
それにしても酷い話だな。
544太刀山型の土俵入り:04/07/18 00:35
いざとなったら特例で高砂部屋で引き取ってやれ。
千代の山の九重を引き取ったみたく。
545待った名無しさん:04/07/18 00:38
>>544
ヤオもなくなるしそれが一番だな。
546待った名無しさん:04/07/18 00:38
なんで高砂。ドルジの対抗馬として面白い存在なのに、高砂入ったら最悪。
547太刀山型の土俵入り:04/07/18 00:41
>>546
優勝決定戦であたるからいいんじゃない?
548待った名無しさん:04/07/18 00:41
確かに高砂で青赤白揃ってしまったら昔の二子山部屋級につまらねえな
549待った名無しさん:04/07/18 00:44
下手に分かれてヤオられるよりましだ。モンゴル人は1箇所に隔離が望ましい。
550待った名無しさん:04/07/18 00:48
その前にクンロク互助会大関陣を一つの部屋に隔離したほうがいいな
551待った名無しさん:04/07/18 01:04
というか、モンゴル部屋創設しろ。
部屋はモンゴル大使館内に設置。
人種差別だとか言って文句言ってきたら、ODA止めろ。
552待った名無しさん:04/07/18 01:32
スマソ。「金親」って、なんて読むの?
キンシン?キンオヤ?カナシン?カナオヤ?
553待った名無しさん:04/07/18 01:33
宮城野って借株だったのか?
554クレスポン親方:04/07/18 01:34
 @@@
@(`ω´)@ せっかく育ててこれからという弟子をカネティカごときに取られるとは・・・
555クレスポン親方:04/07/18 01:36
 @@@
@(`ω´)@ ガッサン >>552
556太刀山型の土俵入り:04/07/18 01:37
>>552
かねちか
557待った名無しさん:04/07/18 01:43
酔った勢いで書くが、なんつーか総格見てる以上の興奮と緊迫感を覚えた。



あの・・・総格ファン怒らないでね、酔っ払いのたわごとだから、ダイジェストでもマジすげーーーー!!
558クレスポン親方:04/07/18 01:44
 @@@
@(`ω´)@ 相撲ファンが怒るんじゃないのか 格闘技ごときと比べるな、と
559待った名無しさん:04/07/18 01:50
こいつは引き癖があるから大関が限度
まあ大関も難しいとは思うが・・・
560待った名無しさん:04/07/18 01:55
>>558
こう付け加えるべきだったかな。相撲ファンも怒るなと。
確かに競技の違うものを比べたのは軽率だった。マジごめん、忘れてくれ。
でも今日の相撲は歴史はともかく、自分の心にはずっと残る一番になったよ。

生で見たった・・・見た人ほんとに羨ましい。
561クレスポン親方:04/07/18 01:57
 @@@
@(`ω´)@ そうだな 良い相撲であった 誰にも心に残る一番というのがあるものだ
562待った名無しさん:04/07/18 01:58
あれ、クレスポンがいつの間にか帰ってきてた
563太刀山型の土俵入り:04/07/18 01:59
>>560
みたよん。高田総統のAAでも貼りたい気分。
564待った名無しさん:04/07/18 01:59
偏差値低いこと言っちゃうけどさ、
「北斗の拳」のケンシロウvsラオウ決戦で、「必殺の間合い」ってのが出てくるのよ。
そこに踏み込んだとき、勝負が決まる。
朝赤龍と間合いをはかりあう白鵬を見たとき、その言葉が自然と浮かんだ。
いやー、すごいもんを見た。2004年の今、相撲ファンでよかった。
565クレスポン親方:04/07/18 02:01
 @@@
@(`ω´)@ 相撲の面白さを周囲にも伝導してくれたまえ >>564
566待った名無しさん:04/07/18 02:04
太刀山、貴様両国だけじゃないのか!!!!!!!
567クレスポン親方:04/07/18 02:05
 @@@
@(`ω´)@ どうせテレヴィジョンだろ
568待った名無しさん:04/07/18 02:05
>>563
羨ましい・・・・
今日の塵組みも悪くないが、仕事のある日は来場所からは本放送をビデオに取ろうかな。
睡眠時間少しぐらい削っても大丈夫だろう。
569クレスポン親方:04/07/18 02:07
 @@@
@(`ω´)@ こうして相撲ヲタが一人ずつ増えていく 良い傾向だ
570太刀山型の土俵入り:04/07/18 02:09
地元の琴三喜戦より客席沸いてた。
失礼を承知でいわせてもらえば名古屋の客でも一応相撲見る目
あるんだなと思った。
まあ単に物珍しかっただけかもしれんけど。

>>566
朝青龍のせいでジャンキー状態になっちゃったw
571待った名無しさん:04/07/18 02:10
立会いを何度もやってどうする
572待った名無しさん:04/07/18 02:13
太刀山=大村こん
573待った名無しさん:04/07/18 02:15
>>570
そこまでの価値ある?<朝青龍
574待った名無しさん:04/07/18 02:20
>>573
ある。
575待った名無しさん:04/07/18 02:22
今回、名古屋遠征はあきらめたけど、
来場所以降は確実に、白鵬と朝青龍との対戦も組まれそうだし、
もし年末、白鵬が三役に昇進or近いとこまで行ってたら
九州まで見に行ってもいいな……などと思う東京者なり。
576待った名無しさん:04/07/18 02:24
今日の相撲おもしろかった。
あまりに面白いのでさっきNHKで放送したやつをキャプってしまった。
とりあえず、月曜に会社で相撲見てない香具師にコレを見せてみるよ。
577クレスポン親方:04/07/18 02:26
 @@@
@(`ω´)@ 相撲最高!
578太刀山型の土俵入り:04/07/18 02:28
>>573
なかったらいかんがな。しかも実は前売りとれなくて立ち見の残券に
かけていったのよね。
一応窓口のねえちゃんからは夕方くらいまではありますよっていわれてたけど
昨日平日なのに満員御礼でたからちょっと心配だった。

まあおかげで>>568さんとか羨ましがらせることに成功したのですが。
579568:04/07/18 02:33
覚えてろ!!
今までは2階席しか行ったことなかったが、今度は桝席で名勝負を見て貴様に地団太踏ませてやる!!
580クレスポン親方:04/07/18 02:33
 @@@
@(`ω´)@ しかし師匠が金親とは実に気の毒である 頑張ってくれたまえ わたしは引き続きあずまんを応援する
581太刀山型の土俵入り:04/07/18 02:37
>>579
中日の琴の若戦は正面の溜で見ました。
名古屋は座布団飛んでくるので溜はよくないですね。
あんな席。酒も飲めんし。
582待った名無しさん:04/07/18 02:37
>>578
自演乙。
568は、もう少し後に出したほうが良かったんじゃない?
あと、口調を極端に変え過ぎたのも見破られるポイントになったな。
583太刀山型の土俵入り:04/07/18 02:40
>>582
あなたがそう思うことで幸せならばそれでいいでしょう。

話はそれたが白鵬肌ピチピチしててイイ!
584クレスポン親方:04/07/18 02:44
 @@@
@(`ω´)@ ま 明日はもうちょっと詳しい人達が宮城野継承の話題に来てくれるかな 聞かせてもらおう
585待った名無しさん:04/07/18 02:44
>>583 マジでウザイ このスレには来るな
586568:04/07/18 02:45
匿名っぽい掲示板で言ってもしゃあないが、
自分あっちゃこっちゃで酔った勢いで妙な文を書きまくってるのですぐわかるぞ〜
栃東スレとか
587クレスポン親方:04/07/18 02:45
 @@@
@(`ω´)@ きみもあずまん好きかね >>586
588待った名無しさん:04/07/18 02:48
太刀山どっかに消えれ
589待った名無しさん:04/07/18 02:50
クレスポンはとっちー好きだな。
590568:04/07/18 02:51
スマソ、アンチだw

956 名前:待った名無しさん 投稿日:04/07/18 01:23
今呑んで帰って帰ってきて今日の取り組み見た。
正直、俺は朝青龍ファンだし、変化をする大関は認めてなかった。
しかし不覚にも唇を振るわせながらインタビューに応じる栃東に自然と涙が滲んだ。
今場所の栃東は大関たるにふさわしいと思う。
酔った上の乱文、及び朝青龍ファンのたわごと、スレ汚しスマン。

これなw
591568:04/07/18 02:55
訂正。今は、な。
今場所の相撲を続ければ、ころっと変わるかも。
彼には上を目指して欲しいから変わるたびにがっかりさせられたものだ。
592クレスポン親方:04/07/18 02:59
 @@@
@(`ω´)@ いや その書き込みからはアンチ臭は感じられない 実は好きだな?あずまんのことが
593太刀山型の土俵入り:04/07/18 02:59
来場所白鵬の栃東公開処刑キボンヌ。
大関の枠空けといた方がいいでしょ。色々
594待った名無しさん:04/07/18 03:03
たしかに。
Mは関脇くらいで掻き回す役目が良い。無欲で。
595待った名無しさん:04/07/18 03:03
白鵬−栃東か。。
明日は楽しみで楽しみで仕方ねぇな
でも欲を言えばもっとちゃんとモチベーションのある状況で対戦してほしかったな
596クレスポン親方:04/07/18 03:06
 @@@
@(`ω´)@ ま 今後はあずまんスレで語ろうじゃない 朝青龍が好きならあずまんも好きになるはずさ >>568
597太刀山型の土俵入り:04/07/18 03:12
そーいや明日白鵬vs栃東なのな。明日仕事で見に行けないから
知らんかった。

白鵬来場所まで待たなくていいから明日公開処刑してやれ。

んで北の富士に
「これじゃあ栃東戻すより白鵬据えちゃった方がいいいんじゃないですかねえ」

とか言わせてくれ。
598待った名無しさん:04/07/18 03:35
うーん、勝昭なら言いかねん。
599待った名無しさん:04/07/18 04:51
ハイティーン ブギ
600待った名無しさん:04/07/18 05:54
未来を俺にくれ
601待った名無しさん:04/07/18 08:36
金親が宮城野継ぐってニュース見て愕然としたんだが。
つったって一門内で合併できそうな部屋もないしな。
しかしなあ。
602待った名無しさん:04/07/18 08:43
603待った名無しさん:04/07/18 09:43
白鵬ってスピーディな立会いもちゃんとできるね
604待った名無しさん:04/07/18 09:53
太刀山は50代くらい
そんで童貞のバカ
605待った名無しさん:04/07/18 09:54
>>604
日曜に仕事ってなんだろな?
やっぱ日雇いかな
にちゃんねらーを象徴してるなw
606待った名無しさん:04/07/18 09:58
なるほどぉ〜
>>605が無職のカキコかぁ〜ww
607待った名無しさん:04/07/18 10:25
なるほどぉ〜
>>606が無職のカキコかぁ〜ww
608待った名無しさん:04/07/18 10:41
なるほどぉ〜
>>608が無職のカキコかぁ〜ww
609待った名無しさん:04/07/18 12:27

にちようびは おやすみのひだから
はたらいてるひとは だーれも いません
でぱーとも ゆうえんちも しんぶんしゃも しょうぼうしょも
ひとが いなくなってしまうのです
もちろん すもうべやだって もぬけのから
だって にちようびは おやすみのひだから!
610待った名無しさん:04/07/18 12:29
↑この子は天才かもしれない。
611待った名無しさん:04/07/18 12:34
>>610
最後の2行が韻を踏んでいるw
612待った名無しさん:04/07/18 16:07
千代白鵬ってのもいるね
613待った名無しさん:04/07/18 17:13
白鵬勝ち
614待った名無しさん:04/07/18 17:13
こいつ目つき悪いな
615待った名無しさん:04/07/18 17:14
すげぇな こいつ
616待った名無しさん:04/07/18 17:14
気持ち悪いほどのベタ誉めw
617待った名無しさん:04/07/18 17:14
金親がこいつを指導できるとは思えんw
618待った名無しさん:04/07/18 17:15
>>612
むしろそっちが先。白鵬はパクリ
619待った名無しさん:04/07/18 17:15
将来、朝青龍と犬猿の仲になることはないのかな? なんか不安だ〜
620待った名無しさん:04/07/18 17:17
ドアミラー破壊の輪廻
621待った名無しさん:04/07/18 17:30
実に均整の取れた、いい身体をしている。大関までは間違いなくいくだろう。
622待った名無しさん:04/07/18 17:31
モンゴルに帰ってモンゴル相撲の横綱にでもなれよ。
623待った名無しさん:04/07/18 17:35
12勝3敗→11勝4敗と来てるから、来場所優勝でもしたらもう大関でいいんじゃねえの?
624待った名無しさん:04/07/18 17:38
>>623
上位に当たってないから駄目でしょ。
625待った名無しさん:04/07/18 17:48
三役でその成績じゃなきゃでダメ
626待った名無しさん:04/07/18 17:54
>>623-624
上位に当たっていても、まだ番付が下過ぎるのでいきなりは無理
来場所は新小結だろうから、そこで12勝して、新関脇でも12勝すればいける。
627待った名無しさん:04/07/18 17:58
朝青龍が我が世を謳歌できる時期もそんなに長くはなさそうだ
628待った名無しさん:04/07/18 18:04
ドルジの春は終わり夏が来るってことだろ。
夏を謳歌しよう、俺たちも。
629待った名無しさん:04/07/18 18:04
こいつを現三段目の金親が指導することになるのかよw
630待った名無しさん:04/07/18 18:05
>>626
8枚目から11勝4敗で小結は無理じゃね?
631待った名無しさん:04/07/18 18:08
白鵬は貴乃花部屋に移籍すればいい。
632待った名無しさん:04/07/18 18:11
昭和14年 5月 西前15 11勝 4敗
昭和15年 1月 東前 2 12勝 3敗 
昭和15年 5月 東張関 11勝 4敗
昭和16年 1月 西関脇 12勝 3敗
昭和16年 5月 西関脇 13勝 2敗
昭和17年 1月 東大関 12勝 3敗
昭和17年 5月 西張大 13勝 2敗
昭和18年 1月 東張横 14勝 1敗
昭和18年 5月 西横大 12勝 3敗
昭和19年 1月 東横大 11勝 4敗

これを目指してくれ。
633待った名無しさん:04/07/18 18:13
史上最年少横綱の期待も掛かるわけか
634待った名無しさん:04/07/18 18:14
来場所はたぶん筆頭
三役はないかと
635待った名無しさん:04/07/18 18:14
8枚目で11勝なら、小結でおかしくないぞ。
上位次第では関脇でもおかしくない。

>>632
照国だね。
636待った名無しさん:04/07/18 18:14
白鵬好きなんだけど
天才タイプって応援しててもイマイチつまらんな
637待った名無しさん:04/07/18 18:15
天才タイプっていうか19歳の相撲ではないわな。
安定感や駆け引きがベテランの相撲見ている感じ。
638待った名無しさん:04/07/18 18:17
引いて勝ってるけど
相手が白鳳に慣れてきたら、そうそう引いて勝てなくなるかも。
それが気になる。
639待った名無しさん:04/07/18 18:19
>>632
照国のこの安定感は凄まじいよね。
640待った名無しさん:04/07/18 18:19
これが日本人だったら散々叩くくせに。
641待った名無しさん:04/07/18 18:20
8枚目で11勝して小結になれるケースは非常に難しい。
7枚目ならたまにあるんだけど8枚目はちょっと難しい。
642待った名無しさん:04/07/18 18:25
モンゴル相撲の奥義をいっぱい持ってるんだろうなあ。
底知れぬ
恐ろしい。
643待った名無しさん:04/07/18 18:29
いや番付の変動は勝ち越しは大きく負け越しは小さい。
たとえば10勝5敗なら5点の勝ち越しだが、状況にもよるが7枚くらいはあがる。
逆に5勝10敗だと、4枚しか下がらないケースもある。

よって8枚目で11勝なら、小結まで飛ぶ可能性は十分あるよ。
644待った名無しさん:04/07/18 18:31
>>642
白鳳は格闘技の経験無いよ
645待った名無しさん:04/07/18 18:31
まあ実際よそう番付作ってみれば届くかどうかわかる。
上位の空きはミツキと不人気か?
他の大勝は豊桜だけか?
646待った名無しさん:04/07/18 18:32
>>644
関係ない
生まれながらの大横綱だから
647待った名無しさん:04/07/18 18:33
まあたしかにあるにはあるけど8枚目で11勝して小結昇進のケースは前頭筆頭〜3枚目あたりが全員負け越ししないとちょっときついよ。
テンホーと黒海の方が有利。
648B−B:04/07/18 18:36
予想は前頭2くらい。
649待った名無しさん:04/07/18 18:38
>>645
もう呼び名にまで「不人気」が定着してるのか。
650待った名無しさん:04/07/18 18:39
>>649
実況厨が定着させようと必死なだけ。
651643:04/07/18 18:41
うん、あくまで上位の星の状況次第だけどね。
652待った名無しさん:04/07/18 18:43
不人気 には全く違和感を感じない
人間やっぱり愛想が大切だね
653待った名無しさん:04/07/18 19:08
青白時代が来たらテレビでは大鵬vs千代の富士と言っていたがむしろ北の湖vs輪島という感じがするけどね。

白鵬って輪島に非常に近いものがある。
もう少し体格が大きくなったら旭富士なんだけど。
654待った名無しさん:04/07/18 19:10
板井対千代の富士だろ
655待った名無しさん:04/07/18 19:12
最近渡邊が来ないね、理由は大体想像つくけどさ。
656待った名無しさん:04/07/18 19:25
幕内2場所目で11勝勝った白鵬に三賞がもらえないのはおかしいと思ふ

こいつは間違いなく横綱になるな
親父はオリンピック選手だっけ?
657待った名無しさん:04/07/18 19:28
>>656
YES.
つーよりも本業はモンゴル力士で、モンゴルの大横綱。ドルジの親父(関脇)に一度も負けなかった。
んで、片手間でやってたレスリングでオリンピック銀メダル。ヤバイ。
658待った名無しさん:04/07/18 19:29
すべてにおいて恵まれすぎた男だな
659待った名無しさん:04/07/18 19:31
エリート中のエリートだな、ベジータみたいなもんか?
660待った名無しさん:04/07/18 19:36
こいつのおかんもスポーツエリートだよな
日本人で運動神経がいい奴で相撲やる奴は殆どいないから
こんな奴がいたらかなわんな
661155:04/07/18 19:37
>>156
どっちが池沼か楽しみだな、ケケケ
つぅかスレのなかなかの伸びに驚いた
662待った名無しさん:04/07/18 19:37
>>658
このままだと三段目力士が師匠になりそうだがw
663待った名無しさん:04/07/18 19:39
>>660
そうか、それじゃ魁皇の子供にでも期待してみるかw
664待った名無しさん:04/07/18 19:39
日本人の場合

デヴ→相撲でもやれば?

バカ→相撲でもやれば?

嫌われ者→相撲でもやれば?

モンゴル人

親がエリート→相撲だ!

スポーツ万能→相撲だ!

一獲千金だ→相撲だ!
665待った名無しさん:04/07/18 19:43
>>664は社会学者になれる鋭い分析力の持ち主
666待った名無しさん:04/07/18 19:53
魁皇、貴闘力の子どもがいつかこいつを止めてくれるだろう
つーか魁皇って息子いたんだっけ?
667待った名無しさん:04/07/18 20:04
>>666
いなくてもこれからつくればいい、奥さんも格闘かなのできたい大w
668待った名無しさん:04/07/18 21:22
いずれ来るだろう青白時代か・・
ただ響きが問題だな。四股名の読み通り「ショウハク」とするならいいが、
「セイハク」と読むと、精薄(児)が連想され萎え。

俺だけか・・
669待った名無しさん:04/07/18 21:27
白と黒と赤も混じって四色時代と呼ぶから大丈夫です
670待った名無しさん:04/07/18 21:27
>>668
「龍鵬時代」のほうがかっこよくね?
「龍」には赤龍を含んでもいいと思うし・・・
671待った名無しさん:04/07/18 21:30
>>670
確かにかっこいいが、「琉鵬」という力士が現役にいるのが難点。
672待った名無しさん:04/07/18 21:31
てか引いて勝ってるだけじゃん
673待った名無しさん:04/07/18 21:32
はぁ?
674待った名無しさん:04/07/18 21:34
雅山が関脇、旭天鵬と黒海で小結だろうな。霜鳥とどっちが筆頭か。
11-4で二枚目は可哀想だよな。
675待った名無しさん:04/07/18 21:35
相撲の妙が分からない不幸な>>671に誰か相撲を教えてあげてはくれませんか?
676待った名無しさん:04/07/18 21:36
旭富士みたいな、肩透かしばっかりで
優勝する横綱になりそうだな
677671:04/07/18 21:37
>>672 の間違いですね
678待った名無しさん:04/07/18 21:38
今日は、キューピー10秒クッキングでした。
679待った名無しさん:04/07/18 21:39
そんなに引くのがいやなら、ほかの競技を見ればいい。
680待った名無しさん:04/07/18 22:02
白鵬がくしゃみをしたら「はっくほう!」なんちて
681待った名無しさん:04/07/18 22:02
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
682待った名無しさん:04/07/18 22:11
>>664
ワロタ スゲー違いだな。

武双山の代わりの三役揃い踏み、全然違和感なかったな。
683太刀山型の土俵入り:04/07/18 22:17
白鵬よ!朝青龍への出稽古を欠かさず互いに磨きあうのだ!
そして角界に光を!
684待った名無しさん:04/07/18 22:19
揃い踏みの後、一瞬
土俵中央側を向いて蹲踞してたけど。
685待った名無しさん:04/07/18 22:26
こ  こ  が  に  わ  か  白  鵬  ヲ  タ  の  ス  レ  で  す  か
686待った名無しさん:04/07/18 22:30
つーか白鵬が新進気鋭の力士だもん
みんなにわかだよ
687待った名無しさん:04/07/18 22:31
追風海戦はもったいなかったな
あれを取っていれば優勝していたかもしれん
688待った名無しさん:04/07/18 22:34
早く朝青龍を抜いてほしい。
689待った名無しさん:04/07/18 22:36
強いというより巧いという印象。
攻めの相撲というよりかわす相撲、ちょっと物足りない。
690待った名無しさん:04/07/18 22:39
マニアの目から見ると良い頃の若島津と比べてどう?>白鵬
691待った名無しさん:04/07/18 22:43
>>690
比べるにもジャンルが違いすぎて・・・
http://www.konamijpn.com/products/tsubasa_gba/chara04.html
692待った名無しさん:04/07/18 22:46
なまこ2世を襲名してくれ
693ドルジ:04/07/18 22:49
>>688
おいおい、タミルに抜いてもらうか自分で抜くよ。
694待った名無しさん:04/07/18 22:54
モンゴル人はなぜ差別されないニダ
695待った名無しさん:04/07/18 22:58
ここにもいるのかチョンは
モンゴル人力士全員のスレに粘着してんのかよ醜いな
696待った名無しさん:04/07/18 23:04
宮城野部屋騒動の行く末や如何に
697のこった:04/07/19 01:37
確かに、大器だとは思うけど、攻めがないね。
かわしてるばかり。
責めないで大横綱にはなれないよ。
698のこった:04/07/19 01:42
確かに、大器だとは思うけど、攻めがないね。
かわしてるばかり。
責めないで大横綱にはなれないよ。
699待った名無しさん:04/07/19 01:43
来場所を見ないとまだわからない
700待った名無しさん:04/07/19 01:53
700
701待った名無しさん:04/07/19 01:54
701
702待った名無しさん:04/07/19 02:23
モンゴル相撲の基本で、相手の攻撃をきっかけに技をかけるという流れがあると言ってたね。
だから、白鵬(や朝赤龍)のは一見、受け相撲に見える。
日本の相撲はどんどん前に攻めることをよしとするから、今後も引きだなんだという批判を受けてしまうかも。
そう考えると、入門したばかりのドルジに突き押し相撲を徹底的に仕込んだ高砂親方は
実は先見の明があったのかもと思うな。

まあ……今後の宮城野部屋に、そこまで指導力のある人材が期待できるかだな、問題は……('A`)
703待った名無しさん:04/07/19 02:28
>>702
ちょっと待て、白鵬は遊び程度しかモンゴル相撲はやったことなかったはずだ。
704待った名無しさん:04/07/19 02:31
>>702
でも本人が言ってたみたいだよ、NHK中継によれば。
実技としては見てなくても、家族が横綱張ってるくらいだから
当然ルールやスタイルは知ってるんでは。
ナーダムだって、何回も生で観てるだろうし。
705702:04/07/19 02:39
……もしかしたら、モンゴル相撲の話をしてたのは対戦相手のダシのほうだったかも orz
記憶がごっちゃになってる……スマン、黒海に吹っ飛ばされてくる
706待った名無しさん:04/07/19 02:39
悪いが白鵬は角界にきたばっかだから旨く勝ててるけど
みんなが白鵬の相撲を研究しだしたらこうは簡単に勝てないよ。

ドルジは先手をうって研究をしてるから、来場所当たっても勝ち目はないな。
707待った名無しさん:04/07/19 03:01
>>702
>モンゴル相撲の基本で、相手の攻撃をきっかけに技をかけるという流れがあると言ってたね。

夏場所の時天空が和歌乃山にやったちょんがけもそうらしいね。
708待った名無しさん:04/07/19 03:03
正直、「白鵬の相撲」ってほど決まった型があるのかなぁ?
>>706はどのへんが特徴だと思う?
漏れにはわからん。先場所当たった黒海とも、まったく違う取り口を見せたし。

709待った名無しさん:04/07/19 04:33
白黒青赤てことでFA
日本人はいないのか
だめだこりゃ
710待った名無しさん:04/07/19 04:42
日本人の体力は年々低下してる。
日本は国土は狭いし、化学物質で汚染されてるし、人間はどんどん劣化してるし。
人口密度だけやけに高いし、年寄りばっかだし、月給取でいいやっていうヘタレばっかだし。
もうだめぽ。
711待った名無しさん:04/07/19 05:00
>>709
小緑
712待った名無しさん:04/07/19 05:30
それより金親大丈夫か?
713待った名無しさん:04/07/19 05:43

看板力士より親方の最高位が極端に低い部屋というと、他にどこらへん?
714待った名無しさん:04/07/19 05:53
>>713
金親は特例初適用だからおそろく全現役親方の中で最も格下
白鵬が横綱・大関あるいは三役になったらどうするんだろうねえ?
715待った名無しさん:04/07/19 06:08
白鵬は受け相撲なんかとは次元が違う。
受け相撲は朝赤龍のような相撲。
白鵬は組まなくても相手を制することができる上に
組んでも柔軟な相撲ができる、状況に合わせて無形の相撲を取れる怪童
力相撲では到底到達することができない相撲を白鵬は取ってるし、これからその境地へどんどん近づくと思うよ。
引くにしても白鵬は引きが必要な場面にして引くという感じ。
716待った名無しさん:04/07/19 06:17
>>709
魁皇、普天王、皇司のOH'Sに期待せよ
717待った名無しさん:04/07/19 06:18
普天王って幕内何場所目で何歳?
718待った名無しさん:04/07/19 06:23
>>714
宮城野親方もさ、「白鵬は俺が守る」とまで言っといて、あっさり交替かよ?って感じ。
今後また馬鹿が殺人予告を出さないとも限らないのに。

>>715
千秋楽の栃東戦でも、足を見てると実は引いてないんだよね。
自然に流れのなかで相手の重心を逃がしている。
この、日本の相撲で割り切れない未知の部分が、
引いた引いたと騒ぐ厨をどれだけ黙らせられるかだな。
719待った名無しさん:04/07/19 06:27
>>718
んなこといったって宮城野は株借りてる身なんだから
持ち主が返せって言ったら返さざるを得ないわけだし。
それにしても白鵬紹介した大島も困惑してるみたいだし
これからどうなるんだ?
720渡邊照夫ちゃん:04/07/19 06:27
フフフフフフフフフ
721待った名無しさん:04/07/19 07:07
>>719
どこの記事?<大島も困惑
722待った名無しさん:04/07/19 07:39
723太刀山型の土俵入り:04/07/19 08:25
朝赤龍には負けたけど、栃東、黒海、雅山など上位に波乱を巻き起こした
連中にはキッチリ勝ってる。

とんでもねえ。
724待った名無しさん:04/07/19 08:29
そんな白鵬に三賞やらない線香委員はしょっぱい。
725待った名無しさん:04/07/19 08:37
同じ一門の旭富士が面倒見るってのはどうよ。元横綱で、取り口も似てるし。
726待った名無しさん:04/07/19 08:39
なんとなくだが、清国を思い出す。
727待った名無しさん:04/07/19 08:40
すぐ大関になるし、三賞なんてしょぼいものいらない。
728待った名無しさん:04/07/19 08:43
大関になったら貰えないんだから、今のうちに貰わなきゃ。
729待った名無しさん:04/07/19 08:55
体つきも相撲っぷりもそんなに派手さはないのに
勝ち方をみてると「こいつ、ただもんじゃねえ」ってかんじ。
今の朝青龍時代を最初におびやかすのはやはり白鵬なのか。
千秋楽、控えに座る朝青龍とのツーショットの強調、
「次期横綱」の呼び声も決して誇張ではないだろう。
不安材料といえば、部屋のゴタゴタくらいか。
朝青龍のライバル不在の今、一方でよろこばしくもあるが、
他方で末恐ろしくもある。
日本人力士に期待できないのは寂しい。
730待った名無しさん:04/07/19 09:23
大鵬の何が凄かったって、守りの固さにあった事は皆の衆知するところであろう。

731待った名無しさん:04/07/19 09:43
千秋楽のBS放送の解説が宮城野親方みたいだったけど
何か言ってましたか?
732待った名無しさん:04/07/19 09:43
大関になる前に、黒海と白鵬に、3賞やっとけよ。
733待った名無しさん:04/07/19 10:03
>731
BSと総合では解説が違うの?
734待った名無しさん:04/07/19 10:25
>>731
金親については何も!
白鵬に関しては、
栃東戦が実力を試せる機会だといっていた。
735待った名無しさん:04/07/19 10:26
三段目とか幕下あたりの解説が宮城野だったらしい
736待った名無しさん:04/07/19 10:26
>733
俺んとこはBS映んないんです
昨日のテレビ欄見ると
幕下以下の解説に宮城野親方の名前があったんで・・・
737待った名無しさん:04/07/19 10:39
日本人の子供を小学生くらいからモンゴルに留学させないとダメだな。
738待った名無しさん:04/07/19 11:00
>>737
>>664によると、
デブとバカと嫌われ者しか留学する可能性がないわけだが。
739待った名無しさん:04/07/19 11:00
>>734
で実力が確認されたわけだ
740待った名無しさん:04/07/19 13:40
ムンフバト
741待った名無しさん:04/07/19 13:41
ムンフバト飼い殺し!!積年の恨みを晴らす!!
742待った名無しさん:04/07/19 13:42
ムンフバト飼い殺し!!積年の恨みを晴らす!!
STO一発!!アウト!!ハッスル・ハッスル
743待った名無しさん:04/07/19 14:13
744のこった:04/07/19 16:28
白鵬は貴重な力士。
北の湖親方が、そんなしょうもない部屋から引き取ればいい。
理事長が自分の弟子を親方にしたのはそんな含みがあるのかもしれない。
745太刀山型の土俵入り:04/07/19 16:36
>>744
なにいってやがる。誰も引き取り手のいなかった白鵬を引き取ったのが
元竹葉山の宮城野親方。

そういう筋道の通らない話は断固として断るべきだ。
746待った名無しさん:04/07/19 16:37
そのとおりだな。
747待った名無しさん:04/07/19 16:43
利権争いだな
白鵬は横綱候補だけに
美味しいと判断したと・・・
748待った名無しさん:04/07/19 16:46
ひょっとして白鵬と金地下、幕下あたりで対戦したことあるんでないの
白鵬の圧勝だったら、師匠と呼べなんて言えないよな、金地下
749待った名無しさん:04/07/19 17:00
初土俵でいきなり負け越した落ちこぼれが、突然変異で第二の大鵬を思わせる19歳の怪物か。
まだ体もまるで出来てないのにここまで強いのは。。。
若き日の貴乃花にもルックスが似てるしな。後30キロも増量したらどれだけ強くなるのか楽しみだ。
750待った名無しさん:04/07/19 17:06
大島も気がかりのようだから、旭鷲山あたりとトレードすればいいんじゃないか。
751待った名無しさん:04/07/19 17:06
実はドルジより5cmも身長がある、血統もいい、これは強くなるな。
ドルジは今年中に6場所制覇を行わないともうチャンスはないかもしれない。
752待った名無しさん:04/07/19 17:15
>>751
かもしれない、ではない。
確実に、ない。
753待った名無しさん:04/07/19 17:41
>>750
でも、今は枠ができて、モンゴル人(外国人?)は2人以上とれないんじゃなかった?
ひとみさんとシュウ、両方放出するなら別だけど。
754待った名無しさん:04/07/19 18:46
朝青龍を倒そうと本気でむかっていけたら、
この二人の対戦はちょっと面白いことになるかもな。
まあ、とりあえず来場所は横綱の胸をかりるくらいがせいぜいか。
755待った名無しさん:04/07/19 18:46
>>753
外国人枠があるね、今は1人だったか?
どういう意味で1人なのかよくわからないけど。
756待った名無しさん:04/07/19 18:47
>>755
平気で三役土俵入りとかやれたから、わからないよ。
757待った名無しさん:04/07/19 18:53
>>756
??? 意味がわからないよ。
758待った名無しさん:04/07/19 19:02
ドルジは1人横綱の今が年間制覇の最高のチャンスだな。
初から名古屋まで制覇だって大変なんだからこれで出来なかったら再挑戦は至難の業だ。
大関がだらしないから13日目以降星を落とさないのも強みだし。

759待った名無しさん:04/07/19 19:09
大鵬部屋じゃないんだ
760待った名無しさん:04/07/19 19:28
外人は一部屋一人だっけ?
761待った名無しさん:04/07/19 20:16
>>760
そう、ドルジのところに2人いるのは、2人が入ったのは改定前だったから。
762待った名無しさん:04/07/19 21:56
白鵬は体重はせいぜいたお10kg程度増やすだけでいいよ
今の柔軟で身軽な動きを損なわない為にもね
763待った名無しさん:04/07/19 22:19
それにしても、なぜ三賞あげないの?
先場所は12勝したけど、最後の一戦がみっともないので、
まあいいかって感じだけど、
今場所りっぱな11勝をあげて、九重など大横綱に絶賛されて
なぜ貰えないのかな。
764待った名無しさん:04/07/20 00:01
>>763
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/sports/battle/news/20040720k0000m050072000c.html
>名古屋場所は、豊桜のほか雅山も千秋楽まで優勝争いに加わり、白鵬も新入幕から2場所連続の
>2けた勝利。朝青龍を破った栃東らも対象に上がったが、票が割れて過半数を得たのは敢闘賞の
>豊桜だけ。内館牧子委員(脚本家)や沢村田之助委員(歌舞伎俳優)が「雅山や白鵬にあげても
>よかった」と述べ、内館委員はさらに「まっとうに評価されないと力士の士気が下がる」と指摘した。

内館もたまにはマトモなことを言う。
765待った名無しさん:04/07/20 00:02
【元十両・金親の宮城野襲名は先送りに】
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/sports/battle/news/20040720k0000m050077000c.html

記事を読むと、これで一件落着とはいかないようだが。
766待った名無しさん:04/07/20 00:16
>内館委員はさらに「まっとうに評価されないと力士の士気が下がる」と指摘した。
それが狙いか
767待った名無しさん:04/07/20 00:21
>>765
白鵬を守るためがんがっているのだな、えらい。
768待った名無しさん:04/07/20 00:33
宮城野親方、頑張れ!
769待った名無しさん:04/07/20 00:37
現役理事長には逆らえないぞ。
770待った名無しさん:04/07/20 01:06
宮城野親方はどうなるんだ?親方株がなくなって廃業か?
771待った名無しさん:04/07/20 01:29
今さらだが栃東との一番は横綱が大関をあしらうような余裕があったな
白鳳が負け越すような場面が想定できない
来年の5月には大関かな?
772待った名無しさん:04/07/20 02:21
横綱になってたらどうする
773待った名無しさん:04/07/20 03:24
どうもしないが、、、、。
774待った名無しさん:04/07/20 04:05
渡邊はコテハン変えたな
775待った名無しさん:04/07/20 04:05
>>772
朝青龍がいる限り、連覇は無理。
776待った名無しさん:04/07/20 04:06
いま現在のコテは『壁の緒』
777待った名無しさん:04/07/20 04:07
雑談スレで『のら』たちとツルんでるよ。
778待った名無しさん:04/07/20 04:09
死んで欲しいコテハン

渡邊照夫
のら
太刀山型
花火子
壁の緒
779待った名無しさん:04/07/20 04:10
のらはかわいいから許す。
780待った名無しさん:04/07/20 04:17
今後3年ほどは横綱の基準を少し緩めないと
ずーっと一人のままだよな。
ドルジが休場しない限り連覇は不可能だろうて。
781待った名無しさん:04/07/20 04:18
俺はタチヤマも許すぜ
寺太郎も許す
782待った名無しさん:04/07/20 04:45
>>780
おまえは白鵬を綱に挙けたいけだろ。 今になって言うんじゃねぇよ
連覇も出来ない力士を横綱に推挙して、綱の権威を緩めるわけねえだろヴォケ!
783待った名無しさん:04/07/20 04:50
ああ?俺は現状を述べたまでだぞ
それに連覇は明文化されていないぞ
784待った名無しさん:04/07/20 04:52

魁皇ヲタの悲痛な叫びです。
785784:04/07/20 04:53
782に対してです。
786待った名無しさん:04/07/20 04:53
オタヲタうるせえな
格板に帰れ
787待った名無しさん:04/07/20 04:55
>>785
少し遅かったようだ
文脈が繋がっちゃうんでな、魁皇w
788待った名無しさん:04/07/20 04:58
いや、実際横綱になるなら連覇は必要だろうな。あの綱の権威を落とした
3代目若乃花でさえ、2連覇してるんだしな。
789待った名無しさん:04/07/20 05:03
一度も幕内優勝がなくても横綱に昇進した力士は……いるよね。
790待った名無しさん:04/07/20 05:04
双子山勢はラクチンな時期じゃん<まさりゅ

俺個人としては一敗優勝プラス僅差の2位でOKだけどね
791待った名無しさん:04/07/20 05:07
双羽黒以降の横綱は全て連覇してる。
興行本位のため緩めるなど もってのほか。
ここじゃ>>780>>790の池沼だらけなのか?
792待った名無しさん:04/07/20 05:08
だから格板に帰れってんだよ
793待った名無しさん:04/07/20 05:10
うんこ
794待った名無しさん:04/07/20 05:10
だから格板に帰れってんだよ
795待った名無しさん:04/07/20 08:39
ハクホウはフタハ黒に似てますか?
796太刀山型の土俵入り:04/07/20 09:55
>>791
正確にいうと双羽黒の廃業以後に昇進しただね。
北勝海と大乃国は連覇してない。

ちなみに双羽黒の前に横綱になった隆の里は大関で2場所連続優勝して
さらに新横綱の場所でも優勝し、3連覇した。
797待った名無しさん:04/07/20 10:48
白鵬なら朝青龍がいても連覇することは充分可能だと思うが
798待った名無しさん:04/07/20 12:42
一部屋に外人一人っておかしくない?
優秀な外人はいくらでもいるのに。
799待った名無しさん:04/07/20 12:51
大相撲は興業ですから。
優秀な外国人がいくらでもいるから制限せざるを得ない。
800太刀山型の土俵入り:04/07/20 12:59
>>798
まあでも日本人としてある意味洗脳しなきゃいけないから
いいんじゃないの?
複数いると外国人同士でつるんでなじまないかもしれんし。
801待った名無しさん:04/07/20 13:02
>>800
そっちのほうがいいじゃん
802待った名無しさん:04/07/20 13:10
朝青龍はすでにつるんでますな。
803太刀山型の土俵入り:04/07/20 13:15
>>802
大島部屋勢と反目説でてたじゃんw
804待った名無しさん:04/07/20 13:17
外人同士がつるめばつるむほど相撲の寿命が縮まるのでいいことです
805待った名無しさん:04/07/20 13:35
ドルジは「俺も(心は)日本人だよ」って言ってたぞ。
その心意気を買いたい。
806待った名無しさん:04/07/20 13:40
>>805
朝赤龍と白鵬と琴欧州を可愛がってるドルジが?ありえない。
807太刀山型の土俵入り:04/07/20 13:46
>>806
貴乃花と朝青龍

外国に大相撲の代表として紹介する時どちらがより適切ですか?

まあ貴乃花以外の横綱でもいいけどさ。
808待った名無しさん:04/07/20 13:48
貴乃花
イチローと一緒にアメリカ回る
809待った名無しさん:04/07/20 13:53
イチローのカバン持ちで
810待った名無しさん:04/07/20 13:56
>>806
朝赤龍は幼馴染だし、白鵬は親同士が知り合いだし、
琴欧州は強いから注目してるんだろうし。
てゆーか、外国人力士を評価するのと、日本人の心を知ろうとすることの
どこが矛盾するのよ?
811待った名無しさん:04/07/20 14:00
若の里には「あのやろー今度は」
吐くほうには「強い」
812待った名無しさん:04/07/20 14:02
白鵬には本割では負けてないからね。
813待った名無しさん:04/07/20 14:04

てゆーか、
こ こ  白  鵬  ス  レ  で す よ ?


ドルジスレと交互に書き込んでごっちゃにするのヤメレ。
814待った名無しさん:04/07/20 15:27
>>759
大鵬部屋はありません。
815待った名無しさん:04/07/20 16:48
爆破予告男が逮捕された

この板の基地外もいずれ
816待った名無しさん:04/07/20 16:51
外人枠はたった一人かよ。
旭鷲山を抱えた部屋も大変だな。
817待った名無しさん:04/07/20 16:59
>>750
>旭鷲山あたりとトレード
ワロタ。白鵬をスカウトした本人がトレード要員候補って。
818待った名無しさん:04/07/20 21:12
モンゴル力士はもう飽きたんだが、どうよ?
819待った名無しさん:04/07/20 21:29
>>797
ドルジは前回も今回も2回以上負けた、つけいるすきはある。
820待った名無しさん:04/07/20 22:45
>>816
大露羅とか幕下にすら上がれない外人もいるしな
821待った名無しさん:04/07/20 22:51
ビートたけしに顔も雰囲気も似てる
なんか近づくと焼けどしそうな・・・危ない感じハアハア・・・
822待った名無しさん:04/07/20 23:26
次は北朝鮮出身の力士を希望する。
細身からどれだけ太るか楽しみだ。
823待った名無しさん:04/07/20 23:45
北朝鮮出身者は文字通りハングリー。
824待った名無しさん:04/07/20 23:46
>>822
曽我さんもすぐに太ったしな
あの娘達もすぐ太るだろうな。
825待った名無しさん:04/07/21 00:00
蓮池さんはそんなに太ってないけど・・・
826待った名無しさん:04/07/21 00:19
日本人じゃねぇかバカヤロー
827待った名無しさん:04/07/21 00:23
ジェンキンスさんはガリガリじゃん。
828待った名無しさん:04/07/21 00:30
>>823
ウケタ
829待った名無しさん:04/07/21 00:31
喜び組の女相撲がみたいよう
830待った名無しさん:04/07/21 00:38
「横綱になれなければ強制収用所送りだ」と将軍様に言われれば
モンゴル勢より活躍するんじゃない?
831待った名無しさん:04/07/21 00:42
外人枠を一部屋3人くらいにしろよ・・・
国籍よりも大切なのは実力だろ。
832待った名無しさん:04/07/21 01:00
日本人相手の興行だから外国人の制限はある程度やむを得ない
白鵬みたいな逸材はそうそういないだろうけどね
833待った名無しさん:04/07/21 01:02
モンゴルにはゴロゴロいるんじゃないの
834待った名無しさん:04/07/21 01:05
>>833
さすがにあのクラスはモンゴルにも10人以下だろ。
朝赤龍クラスで100人以下。
旭鷲山クラスは10000人くらいかな。
835待った名無しさん:04/07/21 01:06
モンゴルは人口300万人しかいないからね
逸材がゴロゴロいるとしたら中国だろう
でも素質があっても角界のしきたりや日本語など日本文化に馴染めないと定着しない
836待った名無しさん:04/07/21 01:07
ドルジクラスは?
837待った名無しさん:04/07/21 01:09
>>834
数えたの?
838待った名無しさん:04/07/21 01:09
モンゴルの人口は260万人だね。そのうち子供が100万人らしいけど。
839待った名無しさん:04/07/21 01:10
>>837
数えるわけないやんけ。

>>836
10人以下じゃない?
840待った名無しさん:04/07/21 01:11
赤は地元の大会でほとんど負けなしだったとか。
モンゴルで100位くらいだったら日本来ないんじゃない?
841待った名無しさん:04/07/21 01:12
モンゴルでは100万円もあれば立派な家が建てられるそうだ
関取になれば一族郎党を養っていける
必死に稽古するわけだよ
842待った名無しさん:04/07/21 01:13
>>840
引き出しの100万円持ってモンゴルに引っ越すかな。
もうこんな国嫌だよ。
モンゴルの女の子も好きだし。
843待った名無しさん:04/07/21 01:13
貴乃花クラスは日本では何人に一人くらい?
844842:04/07/21 01:13
>>841でした。
845待った名無しさん:04/07/21 01:18
>>840
あくまで素質の話でモンゴル国の力を結集すれば朝赤龍クラスの人間が100人くらい
養成できるかなってことで朝赤龍がモンゴル人の中で100位ってことじゃないよ。
相撲を取らせたら5位に入るんじゃない?
846待った名無しさん:04/07/21 01:23
>>835
儒教文化の強いとこ(中国とか韓国)は武道ダメだろ。
裸になったり、力を争ったりするのは、下衆だと思われるのが儒教文化。
847待った名無しさん:04/07/21 01:24
>>845
ということは、その数字にそのまま従うと
モンゴルで素質のある人間の20人に1人しか相撲を取らないということに・・・?

モンゴルの相撲は日本のプロ野球並にポピュラーだと思ってたんですが
その辺どうなんでしょ
848待った名無しさん:04/07/21 01:39
>>847
モンゴルにおけるモンゴル相撲は日本における将棋みたいなものなんじゃないかな。
ルールを知っているひとは無数にいるけど本格的にやってるひとは極少数。(将棋人口は数千万人だけど将棋のプロは数百人くらい?)
モンゴルで日本の相撲をやってるひとは100人にも満たないと思う。
そんな中でよく朝青龍や白鵬を見つけ出したなあと感心するよ。

さて寝ます。
849待った名無しさん:04/07/21 01:50
>>846
でも韓国人の春日王がやってた韓国相撲(シルム)は上半身裸で力を競う韓国の伝統競技じゃん。
韓国相撲って地元じゃ下衆と思われてるの?
>>848
日本式相撲はそれこそ朝青龍の台頭までほとんどやる人いなかったでしょ。
白鵬は違うけど、朝赤龍や安馬は数百人の選抜トーナメント勝ち抜いて日本来たらしい。
850待った名無しさん:04/07/21 01:52
>>846
中国拳法やシルムは……??
851待った名無しさん:04/07/21 01:54
ちなみに中国内モンゴル自治区出身の蒼國来はモンゴル相撲出身だけど
内モンゴルのモンゴル相撲はモンゴル国のモンゴル相撲とはルール違うらしい。
たしか内モンゴルのほうが日本の相撲に近いんだったかな。

シルムも韓国と北朝鮮じゃ微妙に違うそうだ。スタートの組み手が逆だとか。
852待った名無しさん:04/07/21 02:07
各所の番付予想から行くと、来場所は東2枚目っぽいね。

東16枚目 12勝3敗
  ↓
東8枚目 11勝4敗
  ↓
東2枚目

微妙に番付運悪いね。
853待った名無しさん:04/07/21 02:08
>>849

でも、選抜トーナメントに負けたのに大島親方に見初められて
来日を果たしたひとみさんと言うケースもあるから
師匠次第と言うのもあるんでしょうね。
三段目で優勝した鶴竜は自分で手紙を書いて井筒部屋に送って
入門が決まったらしいし、親方の判断による所も大きいでしょうね。
854待った名無しさん:04/07/21 02:20
>>849
朝赤龍は、明徳義塾の先生がドルジをスカウトしたとき、
「たったひとりで日本留学はつらかろう」と、一緒に連れてきたんだよ。

>>851
モンゴル国と内モンゴル地区とでは衣装も全然違うよね。
855待った名無しさん:04/07/21 02:28
>>852
いよいよ上位と総当たりだけど
それでも10番勝てそうな気がしてしまう
下手すると優勝に絡んでくるかも
856待った名無しさん:04/07/21 02:39
上位といっても、ドルジを除けば
千代、ユルフン、ひろゆき、忍ちゃん、M東……
半分くらいは下せそうに思えてしまう。過大評価だろうか。
857待った名無しさん:04/07/21 02:56
いやドルジ以外は楽勝でしょう。
858待った名無しさん:04/07/21 03:30
まだたまに「ポカ」があるんで、それがなければ12勝はするんじゃ。
大関陣に力負けはなさそう。
859待った名無しさん:04/07/21 03:35
今の大関陣は糞。大関とは名ばかりなり。
860待った名無しさん:04/07/21 03:53
まあまあ、そこんとこは本人たちがいちばんよく分かってるからw
861太刀山型の土俵入り:04/07/21 05:54
白鵬にとってはいい時代。大関陣にとっては受難の時代。
せめてもう少し早く生まれてたらね。
862待った名無しさん:04/07/21 08:32
曙貴若丸浪と同時代だった魁皇武双山はともかく、そのピークの後に出てきた
大海や栃東は本来なら恵まれてると思うんだけどね。

>>852
東16から12-3で東8はぎりぎり許容範囲じゃないかな。
東8から11-4で東2ってえのも著しく不運とまでは言えずまあ仕方ないかも。
けど、普通なら小結なってるよな。
雅山との横綱戦が組まれたせいで東4なのに朝青龍戦組まれていないっていう
霜鳥の事情考慮すれば、白鵬筆頭でもいいような気もするけどね。
863太刀山型の土俵入り:04/07/21 08:39
若貴時代より今の方が普通に厳しいよ。逆にもっと前だと花のサンパチと
千代の富士にぶつかるからさらに厳しい。
864待った名無しさん:04/07/21 08:50
太刀山の意見ははっきり言ってただのアンチ貴だから全然あてにならんけどな
865太刀山型の土俵入り:04/07/21 09:06
顔でいえば
白鵬>>貴乃花。

実力は、まだ
貴乃花>>白鵬だけど

順調に行けば来年には超えるでしょう。
866待った名無しさん:04/07/21 09:20
顔でいえば
白鵬>>貴乃花。

↑おまえもやっぱチョンか
日本人の言う男前の顔ではないと思うんだがな
吐く方はあきらかにあっちの顔だし
867太刀山型の土俵入り:04/07/21 09:22
>>866
だからそれだけ貴乃花が劣るってことじゃん。
868待った名無しさん:04/07/21 09:23
太刀山がほめるのってホントモンゴル系ばっかだな
おもいっきり主観でしか話せなくなってる
869待った名無しさん:04/07/21 09:24
>>867
そうか
お前と変な言葉遊びをするつもりは無いんで素直にオレのレスを読んでオレの言わんとすることを理解してください
870太刀山型の土俵入り:04/07/21 09:28
>>868
誰をほめりゃいいんだ?ほめるに値する人間をほめたらいかんのか?

>>869
キミが貴ヲタだってことかいな?
871待った名無しさん:04/07/21 09:37
太刀山の特徴
1知的ぶる(いちいち揚げ足とってどうでもいいレスつける)
2必死で自分の身分を高めようとする
3おそらく日本人ではない(これはもう決定的か)
4自分の主観でしか物事を考えられない(とにかく貴乃花が世間一般の人間に人気があるのが許せない)
5ヒマ
7太刀山は困ったらとりあえず逃げる
8逃げると言われると太刀山は再び現れまた馬鹿をさら
872待った名無しさん:04/07/21 09:53
また太刀山にマジレスしてる人を見た
なんで太刀山ごときに必死になってるんだろう
そんな箇条書きにまでしちゃってまあ
873待った名無しさん:04/07/21 10:17
>>872
太刀山ってみんな馬鹿前提で流してるの?
874待った名無しさん:04/07/21 10:50
相撲をちょっとでも知っている人ならアンチ貴乃花で当たり前だろう。
875待った名無しさん:04/07/21 10:53
>>874
太刀山
876待った名無しさん:04/07/21 10:54
>>874かっちょいいー!!
877待った名無しさん:04/07/21 10:54
>>874
太刀山おまえバレバレだぞw
878待った名無しさん:04/07/21 10:55
貴ヲタは貴乃花を引き合いに出されると客観的に物事を見れなくなるからな。
やたらとモンゴル勢に反応するし、可哀相な奴らw
879待った名無しさん:04/07/21 10:57
>>873
当たり前だろ・・・
880待った名無しさん:04/07/21 10:57
>>878
太刀山やめろよ
それからそのままドルジヲタにあてはまるんだけどな、それw
881待った名無しさん:04/07/21 10:58
>878
いやこのスレは
モンゴルヲタvs貴ヲタでもなんでもない相撲ファン
になってるだろ。
太刀山が極端なこというんで、中立なファンもなんか変だと思うわけで。
882待った名無しさん:04/07/21 10:59
>>878
かわいそう・・・
貴乃花を馬鹿にしないと何も語れないとは
883待った名無しさん:04/07/21 11:01
ドルジオタ先走り汁出しすぎだぞ
普通の相撲ファンスレを荒らすなよ
アンチ貴スレ逝けよ
884待った名無しさん:04/07/21 11:01
貴乃花は角界のアホの坂田ですか?
885待った名無しさん:04/07/21 11:03
アンチ貴乃花スレ行け
ドルジヲタは中立な見方がまるでないからこのスレには必要ない
886待った名無しさん:04/07/21 11:03
なんで白鵬スレでタカヲタとドルジヲタが戦ってるんだよ!!
887待った名無しさん:04/07/21 11:04
>>873
ソクラテスみたいに?
888待った名無しさん:04/07/21 11:05
ソクラテス分かってないのか?w
889待った名無しさん:04/07/21 11:06
貴ヲタはいねーよ
太刀山が勝手にわけ分からんこと言ってそれにドルジヲタがまた群がってるだけ
890待った名無しさん:04/07/21 11:07
結局みんなドルジヲタかよ・・・
891待った名無しさん:04/07/21 11:08
貴乃花を過小評価し過ぎだろ? とんでもない大横綱だったぞ、
足が土俵から生えてる木の根っこのように凄かったぞ、押しても
引いてもいなしても揺るがない、あんな力士はいないぞ
892待った名無しさん:04/07/21 11:09
貴ヲタはいねーよ
太刀山が勝手にわけ分からんこと言ってそれにドルジヲタがまた群がってるだけ
893待った名無しさん:04/07/21 11:09
>>891
子供と戦ったときのことか?
894待った名無しさん:04/07/21 11:10
曙のライバルだったね。
もうK1の試合は観に行かないのかな?
895待った名無しさん:04/07/21 11:11
アンチ貴スレがにぎわってるんでそっち逝ったみたい
ではマターリいこう
896待った名無しさん:04/07/21 11:11
白鵬は一年以内に横綱になる予感
897待った名無しさん:04/07/21 11:12
ドルジヲタしつこい
おまえらマジ氏ねよ
898待った名無しさん:04/07/21 11:12
吐く方一回くらい挫折味わったほうが強くなる予感
899待った名無しさん:04/07/21 11:13
>>898
すぐに挫折するよケラケラケラ
900待った名無しさん:04/07/21 11:14
最近ドルジスレ乱立し杉だろ
なんかドルジヲタがヒステリック起こしてるね
白鳳がんがれ!
901待った名無しさん:04/07/21 11:16
暑さでノーミソやられたヤツが多いみたいだね
902太刀山形県:04/07/21 11:17
>>901
クーラーぎんぎんの部屋にいますが何か?
903待った名無しさん:04/07/21 11:17
貴乃花もやられたのかな?
904待った名無しさん:04/07/21 11:18
>>903
それはうまれつき
905待った名無しさん:04/07/21 11:19
もういいよ
ここは白鳳スレなんだよ
ドルジヲタは早くドルジスレにでもアンチ貴スレにでも逝け
ということでマターリいきましょう
906待った名無しさん:04/07/21 11:43
白鵬がドルジより強くなったらドルジヲタはみんな白鵬ヲタに鞍替えする悪寒。
907待った名無しさん:04/07/21 12:33
曙貴若丸浪の後の空白を上手に利用したのがドルジ。
それを利用すら出来ない大海、東。
908待った名無しさん:04/07/21 12:42
2年後にはムンフバトとカロヤンの2強時代になってるだろうな
909待った名無しさん:04/07/21 12:46
>>908
ムンフバトは白鵬の親父の名前。本人の名前は「ダヴァジャルガル」。
910待った名無しさん:04/07/21 12:46
貴ヲタは鞍替えする力士もなく一生悶々とする悪寒。
911待った名無しさん:04/07/21 12:56
貴ヲタは萩原狙いじゃないの?
912待った名無しさん:04/07/21 13:05
藤乃山はなぜ関取になれないのか?
913待った名無しさん:04/07/21 13:18
>>912
今場所は惜しかったな。ただそれだけ。
914待った名無しさん:04/07/21 13:56
ダワー。ダワーだわー。
いまひとつ呼びにくい。
キューピーじゃ駄目かね。
915待った名無しさん:04/07/21 14:25
白鵬じゃなくて白「鳳」って書くヤツ、てめぇホントに白鵬ファソなのか。
つぅか>>883>>890>>897>>900>>905って全部お前のレスだろ
お前こそドルジスレからこんなとこ来るんじゃねーよ
脈絡もなく白鵬スレでドルジヲタドルジヲタ叫びやがって
魁皇スレにわけの分からん「ドルジヲタはカエレ」とかいうレスつけて
善良なスレ住民を困らせたのもお前だろ、他スレまででばるな
916待った名無しさん:04/07/21 14:47
でも貴ノ浪の全盛期とぶつかってたら、苦手にしてたかも知れないにゃ
917待った名無しさん:04/07/21 15:05
>>915
困惑しつつもマターリさばいた魁皇スレ住人が愛しかったw
918待った名無しさん:04/07/21 19:45
>>898>>899
入幕最初の場所で負け越したって言いたいのか?
919待った名無しさん:04/07/21 19:56
白鵬はいきなり挫折して、そこから這い上がってきたのである。
920待った名無しさん:04/07/21 20:07
>>919
だね、モンゴル相撲のサラブレッドがスカウトに応じて外国に渡ったら、
のきなみ入門を断られた、これぞ挫折かもしれん。
921待った名無しさん:04/07/21 20:21
スカウトされたわけじゃない。
白鵬の親父が「無理だ」と嫌がる旭鷲山に
日本に無理やり連れ帰らせた。
922待った名無しさん:04/07/21 21:05
親父の見識か。
923待った名無しさん:04/07/21 21:09
いくら選抜とはいえ、
こうバンバン出世されると、大相撲のレベルが低く見られるな。
924待った名無しさん:04/07/21 21:14
なんか夕刊フジで白鵬に脅迫電話が
あったという記事があったが、まさか渡邊照夫が
やったんじゃねねよな。
925待った名無しさん:04/07/21 21:53
太刀山じゃない?
926待った名無しさん:04/07/21 22:29
太刀山は白鵬大好きだよ。とマジレスしてみる。
927待った名無しさん:04/07/22 03:59
>>923
日本人のレベルは低いね、残念ながら。
928待った名無しさん:04/07/22 04:05
>>915
だって白鳳って感じが一発変換されないんだもん。吐くほうとかよりかはマシだろ?
ってか漢字だけでファンじゃないって断定しないでくれ
そんなとこにこだわるお前こそ怪しい
929待った名無しさん:04/07/22 04:16
普通、ファンだったら名前はちゃんと書くだろ。
「はく」「ほう」で変換すればいいだけのことじゃん。
漏れの糞馬鹿IMEですら学習してるよ。
930待った名無しさん:04/07/22 04:18
本物のファンなら、様をつけるはずだ、白鵬様、朝青龍様、シュウ。
931待った名無しさん:04/07/22 04:21
ヨン様
932待った名無しさん:04/07/22 04:21
めんどくせーんだもん
白鳳、朝商流、千代の富士、来たの海、貴乃花、と夜桜、
タ化と売り気、双葉山
横綱しかうまく変換してくれない。
朝商流は最近だから変換できないのはわかるが
来たの海もなぜかムリ
933待った名無しさん:04/07/22 04:24
まだまだ未熟だな。w
934待った名無しさん:04/07/22 04:24
>>932
現在の大関以上の力士が一発変換にならないなんて、PCが古いんですね。
935待った名無しさん:04/07/22 04:25
界王、千代大会、栃東、夢想山
古いよ。二年前だからな
936待った名無しさん:04/07/22 04:28
お金が無いのか?w
937待った名無しさん:04/07/22 04:31
>>936はさっきから他スレも荒らしまくってるアフォだから相手にしないほうがいい
ではマターリいきましょう
938待った名無しさん:04/07/22 05:58
白鵬、やっと帰郷できるんだって・・・モンゴルなんかに帰ったら白鵬の貞操が危ない!!!
939待った名無しさん:04/07/22 06:05
変換できないのがめんどくさいからって…
じゃあひらがなで書けよ。間違ってるよりはマシ。
940待った名無しさん:04/07/22 06:07
凄まじい屈強な女と強引に合体させられる白鵬萌え(*´д`*)
941待った名無しさん:04/07/22 06:09
2chでミスタイプ・誤変換に執拗に突っ込む>>939萌え(*´д`*)
942太刀山型の土俵入り:04/07/22 06:14
モンゴル出身で唯一実家に仕送りしないエリート戦士 白鵬萌え
943待った名無しさん:04/07/22 06:19
ハァー、太刀山来ちゃった萎え(´・ω・`)…
944待った名無しさん:04/07/22 06:21
最近は手相撲してもおさまんねーよ。
945待った名無しさん:04/07/22 06:37
そんで渡辺は捕まったの?
最近もちらほら書き込んでいるようだが…
946太刀山型の土俵入り:04/07/22 06:41
朝青龍−白鵬戦は土日祝のいづれかで組まれますように。
947待った名無しさん:04/07/22 11:12
>テレビ解説者の舞の海さんが「大横綱になるのでは」というと、同じテレビ解説者の
北の富士さんは「まだそこまでは」と苦笑しながら「次の横綱は彼だ」と断言。元横綱の
佐田の山さんは「1年後ぐらいには横綱になっているだろう」。
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_07/s2004072006.html

↑このページの写真では八頭身くらいに見える。早く綱をしめた美しい姿を見たいものです。
948待った名無しさん:04/07/22 13:06
>947
最短でも8場所で横綱になってるだろうとは凄い予想ですな
949待った名無しさん:04/07/22 14:35
>>948
朝青龍みたいに3場所で大関通過ってこともあるしな。

その朝青龍が上にいる以上難しいとは思うけど。
950待った名無しさん:04/07/22 15:45
>>949
それでも14勝できるじゃんw
951待った名無しさん:04/07/22 15:57
なんにしても壁は朝青龍だけっぽいな。
うう〜早くこの二人の本場所での対決が見たい!!
いかん、夏休みなぞすっ飛ばしたい気分だ
952待った名無しさん:04/07/22 16:19
考えてみればまだ大関とも当たってないんだよな(除栃東)
953待った名無しさん:04/07/22 20:05
九月場所は面白い顔合わせがいっぱい見られそうだ。
ドルジ・白鵬戦が決まったら、平日でも国技館に駆けつけるぞ。
当たるとしたら、今回ドルジ・黒海戦が組まれた2日目あたりかな?
それともいきなり初日にぶつけて週末集客UP?
954待った名無しさん:04/07/22 20:45
初日は小結とあたることが多いので、ドルジは黒海戦かな。
955太刀山型の土俵入り:04/07/23 00:03
>>953
最近国技館は土日は黙ってても満員御礼出るようになったから
興行的には平日にやった方がいいんだろうね。
956待った名無しさん:04/07/23 00:15
貴乃花が現役時代は、平日でも満員御礼だったよ。
957待った名無しさん:04/07/23 00:23
朝汐が若松を襲名して、若松部屋の若い衆を引き継いだ。
同じ一門で、元大関でも、若い衆との関係には苦労したそうだ。

一ノ矢が一時期大関の付き人をやっていたこともあって、
親方と若い衆の間を取り持って、今の隆盛の基礎を築いた。

白鵬と金親の間を取り持つような人が、宮城野部屋にいれば良いが。
958待った名無しさん:04/07/23 03:49
>>955
ちょっと前に、満員御礼の基準を下げたんじゃなかった?
以前は9割だったのが、今は8割埋まれば満員御礼とするとか。
夏場所七日目に行ったけど、2階席はけっこうガラガラだったなあ。
外人の子供が駆け回ってて。
まあ、それはそれとして、平日にぶつけて集客を狙うのはありそう。
959待った名無しさん:04/07/23 08:07
「満員御礼」って8割や9割だったのか。ウソつき!
960待った名無しさん:04/07/23 08:12
>>959
プロ野球に比べれば可愛いもの。
46000が満員の東京ドームで9割も入っていないのに56000発表の巨人、
36000人が満員の福岡ドームで連日48000人の発表を続け、年間200万人も
入っていないのに300万人動員を言うダイエー、
1000人にも満たない観客数を10000人という水増し率10倍のオリックス、
これが許されているんだから、本来愛知県体育館の入りでも連日満員御礼で
おかしくないんだよ。それをやらないから相撲は良心的。

ちなみにプロレス基準だと
5割で満員、7割で超満員、9割で超満員札止め
の主催者発表になる。
961待った名無しさん:04/07/23 08:53
WJなんて(ry
962待った名無しさん:04/07/23 09:31
サッカーのJリーグは厳密に数字発表する。ハーフタイム中にお知らせ。
人気の無いチームは悲惨。
963待った名無しさん:04/07/23 11:16
市原のことかー
964待った名無しさん:04/07/23 12:29
まあ 観客動員発表しているわけじゃないから いいじゃないの
965待った名無しさん:04/07/23 13:48
プロ野球もウソの数字で見栄を張るくらいなら満員御礼とかにすればいいのに
966待った名無しさん:04/07/23 18:13
スレ違い
967待った名無しさん:04/07/23 20:58
>>960>>962
そのような水増し発表を元に、北海道新聞にハムと比較されくそみそにたたかれているコンサドーレ札幌は本当にかわいそうだよ。
しかも日本ハムはタダ券をばら撒いた上に水増し発表、
コンサドーレ札幌は2〜3年前から、ただ券(ファンクラブ入会特典)を人数に加えない修正を行っているからな。
968太刀山型の土俵入り:04/07/24 02:51
確か満員御礼に基準緩めだしたのって時津風理事長(豊山)の時からだったと思う。
例の連続満員御礼が続いてたある時、実際は件残ってたけど、90パーセント以上
売れてるからいいだろとかいって連続記録を続けさしたとかなんかの本にのってたな。

白鵬−朝青龍で満員御礼続いてほしいけど、もう若貴んときみたいに
キチガイじみた状況はかんべん。
969太刀山型の土俵入り:04/07/24 02:59
白鵬キタイで1000目指す。
970待った名無しさん:04/07/24 03:06
よし、じゃあ漏れは白鵬ドルジ戦の盛り上がりに期待して1000目指す。
971待った名無しさん:04/07/24 03:07
つか新スレは? 980過ぎてからでもいいかと思ってたけど。
972太刀山型の土俵入り:04/07/24 03:11
白鵬新三役期待アゲ。


実際は厳しいか。
973太刀山型の土俵入り:04/07/24 03:20
未成年で優勝してまた警察から酒飲まないよーにとか注意されてくれ。
とりあえず来年の1月場所でね。
974太刀山型の土俵入り:04/07/24 03:26
2日目だかで朝赤龍が武雄山を土俵際で逆転した相撲を控えで見てた白鵬が
マジでビックリしてたのは微笑ましかった。
975太刀山型の土俵入り:04/07/24 03:27
横綱になったら鳳襲名希望。
でも宮城野部屋にいつづけるかどうかまだわかんあいんだよなあ。
976ひろさん ◆EriosvaGhM :04/07/24 05:06
         ,r::::::::::::::::::::、:、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |:::∧_∧::::::::|:::|   |
         ⊂(@∀@)つ|:::| <>>1クズ・・・っ!ゴミ・・・っ!
       //(手  塚)//::::!
       |:::|/とヽ ♂ θ|:::| :::/  
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |

   _
  / /|)
  | ̄|
/ /
977待った名無しさん:04/07/24 05:15
実際問題、部屋を移るくらい今の親方に愛はあるのかね?
978待った名無しさん:04/07/24 06:25
白鵬おはよう。今日も寝て起きたら強くなったかい。
979太刀山型の土俵入り:04/07/24 09:03
たとえ周りが休んでもひきづられることなく稽古に励むように。
980太刀山型の土俵入り:04/07/24 09:16
白鵬にもきっとクソみたいな連中が粗さがしに必死になり始めてる
だろうから本人はもちろん、周りも気をつけて上げてほしい。
隙を見せたらとんでもないことになる。

まずは稽古に没頭にしろ。
981太刀山型の土俵入り:04/07/24 09:23
白鵬が三役上がれますように。
982太刀山型の土俵入り:04/07/24 09:23
実力的には申し分のない白鵬が新三役にあがりますように。
983待った名無しさん:04/07/24 10:00
そりゃいずれあがるだろうけど、来場所は2枚目ぐらいだろ
984待った名無しさん:04/07/24 10:50
大関陣にはアッサリいなして勝ちそう…
ドルジにはまだ敵わないだろうが
985待った名無しさん:04/07/24 12:24
ありゃ、まだ使い切ってないの?
986待った名無しさん:04/07/24 12:52
白鵬が今モンゴルに帰っているが、もし今モンゴルで白鵬の見合い相手を募ったらどれくらい集まるだろうか?
987太刀山型の土俵入り:04/07/24 13:05
>>986
引退まで毎日違う相手とセックルできるくらい
988待った名無しさん:04/07/24 13:07
日本の妻になりたい。
989太刀山型の土俵入り:04/07/24 13:16
>>988
愛人か、恋人か、セフレで我慢しなさい。
990太刀山型の土俵入り:04/07/24 13:25
もうすぐ1000。1000取れたら大横綱。
とれなかたったら並の横綱。
991待った名無しさん:04/07/24 13:26
横綱になれないという選択肢はなしかよ!
992太刀山型の土俵入り:04/07/24 13:31
>>991
だってここ白鵬スレだもん。
993太刀山型の土俵入り:04/07/24 13:33
11月場所で大関に昇進してたら実名さらします。
994待った名無しさん:04/07/24 13:35
1000取った椰子
次期横綱に相応しい
かっちょいい次スレよろ
995太刀山型の土俵入り:04/07/24 13:40
規制かかっててスレたてられんが1000取って大横綱になってもらいマッスル
996待った名無しさん:04/07/24 13:41
>>993
三役で33勝以上だから絶対に無理だな
997太刀山型の土俵入り:04/07/24 13:44
>>996
だからできたら実名さらすよ。
998待った名無しさん:04/07/24 13:46
お前の実名なんかどうだっていいけどな
999待った名無しさん:04/07/24 13:47
>>997
別に知りたくないし、絶対に無理だし
1000待った名無しさん:04/07/24 13:47
激しく1000ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。