武双山弁当の発売が決定!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ユルフン
さて中身は何だろうか
2待った名無しさん:04/05/16 21:01
黒豚だろ、どうみても。
3待った名無しさん:04/05/16 21:02
納豆、梅他
4待った名無しさん:04/05/16 21:09
納豆しか思い浮かびません。。
5待った名無しさん:04/05/16 21:13
まわしの色にちなんで銀鼠色のコンニャクの煮つけ。
6待った名無しさん:04/05/16 21:15
鮭弁
7待った名無しさん:04/05/16 21:16
栃栄弁当の中身キボンヌ
8待った名無しさん:04/05/16 21:27
>>7
焼きおにぎりの海苔付き
9待った名無しさん:04/05/16 21:29
柔らかーい昆布
10ゆみ:04/05/16 21:32
隆乃若弁当はいつ発売かな?
11待った名無しさん:04/05/16 21:33
北桜弁当は塩たっぷり
12待った名無しさん:04/05/16 21:43
豊ノ島弁当は実家の豆腐がメインディッシュ
13待った名無しさん:04/05/16 21:59
陶器弁当は轢き肉たっぷり
14待った名無しさん:04/05/16 22:06
安美錦弁当は専用ドリンクがアミ(ry
15待った名無しさん:04/05/16 22:07
>>13
ハンバーグ弁当かよ

揉み上げをデザインしたのり弁じゃね?
16待った名無しさん:04/05/16 22:17
朝の若弁当は引きガエルの唐揚げ。。。
17待った名無しさん:04/05/16 22:18
内舘弁当はハマグリ。
18待った名無しさん:04/05/16 22:20
萩原弁当と琴欧州弁当もきぼんぬ
19待った名無しさん:04/05/16 22:27
ウルフ弁当はなぜか野菜だらけ
20待った名無しさん:04/05/16 23:48
≫19
分かる人には分かる内容が意味深でワラタ。
21待った名無しさん:04/05/16 23:53
何で今場所魁皇と千代大海は発売したのに、休場してない武双山は出なかったのですか?
22待った名無しさん:04/05/16 23:54
野菜扱うのが得意だからねw
23待った名無しさん:04/05/16 23:57
武双山戦って懸賞も少ないよね
24待った名無しさん:04/05/17 00:00
発売しても大して売れないからだろ。
武双山弁当なんて。
25待った名無しさん:04/05/17 00:11
けっこう人気あるんじゃないの??
26待った名無しさん:04/05/17 00:33
小錦プロデュースのダイエット弁当、、、
27待った名無しさん:04/05/17 01:10
>>25
あるわけねえだろ。
28待った名無しさん:04/05/17 01:37
>>27
朝青龍とどっちがあるかな?
29待った名無しさん:04/05/17 01:38
朝青龍
30待った名無しさん:04/05/17 01:40
魁皇
31待った名無しさん:04/05/17 01:50
勝昭弁当
32待った名無しさん:04/05/17 02:00
弁当の箱をとめるゴムがゆるすぎて
食べる前に弁当をひっくり返してしまう人が多数。
33太刀山型の土俵入り:04/05/17 02:01
敷島弁当→ケーキばっかり。
34待った名無しさん:04/05/17 02:04
増健弁当の中身は何?
35待った名無しさん:04/05/17 02:07
>>34
そりゃあカツオのたたきだろうに
36太刀山型の土俵入り:04/05/17 02:08
>>34
パチンコの景品のチョコとかキャラメルとかドッグフード。
37待った名無しさん:04/05/17 02:10
>>34
米のみ
38太刀山型の土俵入り:04/05/17 02:11
>>37
むしろ粟とかヒエ。
39待った名無しさん:04/05/17 02:13
>>37
むしろ空っぽ。
40待った名無しさん:04/05/17 02:15
ロッテ球団が弁当を出した監督・選手は必ず近いうちに退団に追い込まれるジンクスがあるようだが、
角界の場合は弁当が出た力士にジンクスは発生するかな?
41待った名無しさん:04/05/17 02:15
>>37
大きなソーセージとか入ってるんじゃない?
42待った名無しさん:04/05/17 02:24
>>32
いい。
43待った名無しさん:04/05/17 02:26
なんだ本当に発売されたのかと・・
されればいいね。
44待った名無しさん:04/05/17 02:28
幕内力士全員の弁当を販売して、
最後に売れ残るのは誰のだろう?
45待った名無しさん:04/05/17 02:30
栃栄
46待った名無しさん:04/05/17 02:31
春ノ山
47待った名無しさん:04/05/17 02:39
あとは光法かな?

ところで栃栄弁当なんて中に何が入っているんだろう。
全く想像がつかない。
48待った名無しさん:04/05/17 02:43
琴欧州弁当にはヨーグルトが入ってそう・・
49待った名無しさん:04/05/17 03:23
>>47
のり弁。地味だから。
50待った名無しさん:04/05/17 09:28

 弁当にフィギュアのおまけつけたらもっとたくさん売れそうな気がするんだが
51待った名無しさん:04/05/17 13:50
>>50
中に何が入っているか分からない食玩弁当はいいかもしれない。
52待った名無しさん:04/05/17 13:58
皇司弁当も発売開始らしいな。
53待った名無しさん:04/05/17 14:12
栃栄弁当=中に何も入っていないが、買ったことすら忘れてしまうので無問題。
54待った名無しさん:04/05/17 15:11
栃栄弁当はほとんどの人が売ってることすら知らない
55待った名無しさん:04/05/17 17:15
旭鷲山弁当は内容が日替わり。
やる気のある日はとても美味いが
やる気のない日は手を抜きまくりで中身はさっぱり
食い終ったら弁当箱の底にメアドが書いてある、たまり起動弁当。
「あたり」が出たら女性限定で部屋に呼んで駅弁してもらえます。
57待った名無しさん:04/05/17 18:19
>>56
男性だってOKだろう、たぶん。
58待った名無しさん:04/05/17 18:46
舞の海弁当は容器が上げ底
59待った名無しさん:04/05/17 19:08
大受弁当モナー
60待った名無しさん:04/05/17 20:09
61待った名無しさん:04/05/17 21:43
>>52
皇司弁当はヴァームでも入ってんのか?
62待った名無しさん:04/05/17 22:07
武雄山、琴龍、よう司の背毛ミックス弁当
63待った名無しさん:04/05/17 22:51
栃栄弁当売っていることに客が気付かないので売店中央一番前に陳列するも一個も売れず。
64待った名無しさん:04/05/17 22:53
藤島親方弁当キボン
でっかい牡蠣フライがはいってるとおもわれ
65木村源五郎:04/05/17 22:55
朝乃若の弁当は引くよ。
66待った名無しさん:04/05/17 22:55
武雄山弁当・・・びっしりヒジキ
67待った名無しさん:04/05/17 23:26
旭富士弁当は超辛口
とても食えない
68待った名無しさん:04/05/17 23:40
曙弁当…あけぼのの缶詰。
69待った名無しさん:04/05/18 01:32
琴欧州弁当は食べてみたい。
70待った名無しさん:04/05/18 03:11
ヨーロピアンライス
71待った名無しさん:04/05/18 13:33
大鵬弁当とか昔なかったのかなあ。卵焼きがはいってるやつ
72待った名無しさん:04/05/18 20:37
ついでに巨人も入ってる
73待った名無しさん:04/05/19 01:21
一番簡単に中身が予想つくのは春日王弁当だな。
74待った名無しさん:04/05/19 02:02
栃栄弁当は、「栃栄弁当」と書いてあっても(他の力士弁当と並べて売ってても)
お客さんに「えーと、どれにしよっかな。あ、その幕の内でいいわ。」って言われる。
75待った名無しさん:04/05/19 02:05
北尾弁当

割り箸の代わりにナイフがついていて、それで食べなくてはならない。
「お箸頂けますか?」と頼むと突き飛ばされる。
76待った名無しさん:04/05/19 02:08
>>75
実話?
77待った名無しさん:04/05/19 02:11
北尾弁当を買ったお客さんに
後でそっと旭豊がお箸持ってきてくれるから大丈夫。
78待った名無しさん:04/05/19 02:17
北勝力弁当ってすんげえ人気なさそうだな。。
79待った名無しさん:04/05/19 02:24
>>77
本当にそうなの?
80待った名無しさん:04/05/19 02:33
>>76 >>79
立浪部屋に稽古でも見に行って本人達に聞いて下さいw
因みに、旭豊はサインしてくれないが、北尾はしてくれるらしいw
81待った名無しさん:04/05/19 09:11
栃栄弁当、売店のおばちゃんに10円でいいからと泣きつかれ購入。しかし全く味がせずごみ箱行き。
82待った名無しさん:04/05/19 09:56
琴三喜弁当を買うとお釣りを手渡ししてくれず
床に落とされる
83待った名無しさん:04/05/19 19:54
安念山弁当

他の力士・親方の弁当に比べ、
おかず・ごはん共に量も質も7割減なのに
料金は5割増し。

「7割減なのに、料金は5割増ししかしていない。なんて良心的」と
のたまう安念山娘(元旭豊嫁)@デブス且つ性悪の三重苦

84太刀山型の土俵入り:04/05/19 19:58
輪島弁当

団子入り
85待った名無しさん:04/05/19 20:41
普天王弁当。

たまねぎが丸ごと入っている。
86915:04/05/19 22:41
>>84
ワジ違いだろ!
87待った名無しさん:04/05/19 23:47
普天王、金開山、春日王弁当

左右対称
88待った名無しさん:04/05/20 00:18
左顧右眄
89待った名無しさん:04/05/20 00:41
左見右見(読める?)
90待った名無しさん:04/05/20 00:52
>>89
よりめ
91待った名無しさん:04/05/20 11:36
北勝力弁当。


かぶせてある包み紙はすべて平仮名書き。

お手拭きと割箸の他に、馴染みのカラオケボックスの地図と女性用避妊フィルム入り。
92待った名無しさん:04/05/20 21:12
琴の若弁当ってどんなんだろう?
誰か考えて。
93待った名無しさん:04/05/20 21:16
まとも …… 尾花沢牛、そば、すいか
94待った名無しさん:04/05/20 21:46
>>92
開封して一分たたないと美味しくならない弁当
95待った名無しさん:04/05/20 22:56
途中で、水をいれる弁当。
96待った名無しさん:04/05/23 19:22
 _, ,_
( -_>-)<私の弁当はどんなものになるのでしょう
97待った名無しさん:04/06/13 15:16
>96
東農大名物大根入り
98待った名無しさん:04/06/21 18:29
増健フィギュア入り増健弁当
99待った名無しさん:04/06/21 19:28
>>96
二枚蹴り弁当ウマー(゚∀゚)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1085032683/101
100待った名無しさん:04/06/22 04:14
タトゥシールつき魔猿ちゃんこ弁当
101待った名無しさん:04/06/22 07:58
ヘラヘラ    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
       ./.:::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:
      ./::::::::/     ヽ      ニヤニヤ
 ニヤニヤ. |:::::_::::ゝ  ⌒ ⌒ |    
      |::::|ξ|   ¬ ¬   
      ヽ ヽ     ) ‥ )   売上の9割は貰いますよ。
       /  └    ∀_ノ    
     /    \__ニノ \.   
                    ニヤニヤ

102待った名無しさん:04/06/23 18:47
魔猿AAの出現で
ここにあった弁当全部不味くなった。
魔猿はどっか逝け
103待った名無しさん:04/06/23 23:52
武双山弁当って腹がユルくなりそうだから、いや。
104待った名無しさん:04/06/24 00:34
お客の財布のひもも緩むので、相撲協会はバンバンザイ!
105待った名無しさん:04/07/13 20:27
今場所のがんばり次第で新発売かな?武双山弁当
106待った名無しさん:04/07/13 20:32
やはりゆるゆるの昆布巻きとか
107待った名無しさん:04/07/30 19:31
秋場所から「栃東復帰弁当」販売

 大相撲夏巡業が30日、27年ぶり2度目となる北海道中標津町からスタートする。
8月5日の青森・五所川原市巡業までの7日間で5都市を回る。
名古屋場所で10勝を挙げて大関に返り咲いた栃東も参加。
大関復帰後初めての公式行事となる。
これを受けて、国技館サービスも秋場所(9月12日初日、東京・両国国技館)で「栃東復帰弁当」を販売することを決めた。
中身は栃東が好きな「そぼろご飯」。当初夏場所の販売予定だったが、休場によって弁当も延期されていた。

http://www.nikkansports.com/ns/sports/sumo/p-sp-tp1-040730-0006.html
108待った名無しさん:04/07/30 19:36
マンセー
109待った名無しさん:04/07/30 22:04
「琴冠佑弁当」

蔵前国技館の時代から売っている最古参弁当。
知る人ぞ知る隠れた名物。
新冠名産のグリーンアスパラに新冠メロン。
110待った名無しさん:04/09/03 01:17
本当に発売決定のようです!
↓によると、中華風弁当らしい。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=SP&action=m&board=1157785&tid=4hda5a4la1aaipapbb3&sid=1157785&mid=1194
111待った名無しさん:04/09/03 01:19
野菜尽くし弁当とかにすればいいのに。
112太刀山型の土俵入り:04/09/03 01:20
納豆と干し芋の弁当じゃないの?
113待った名無しさん:04/09/03 01:25
>>112
応援スレで出会い系の話をしているような奴に言われたくないね。
114太刀山型の土俵入り:04/09/03 01:28
>>113
キミも加わってくれば?
115太刀山型の土俵入り:04/09/03 01:28
出会い系の話いやなの?純情ぶっちゃってかわいい。
116待った名無しさん:04/09/03 01:34
>>115
武双山スレでするなと言ってるだけだよ。
それに、かわいいなんて言われたくねーな。
117太刀山型の土俵入り:04/09/03 01:36
じゃあ君スレ立ててよ。太刀山と出会いの旅とか
スレ題でw
118太刀山型の土俵入り:04/09/03 01:46
>>117
まあキミも洒落っ気のない遊びはやめたまへ。

>>116さん私が失礼しました。なにしろ>>115私の分身なので性悪なのです。

武双山!栃東だけには負けるなよ!
119待った名無しさん:04/09/03 01:50
増健弁当は、いつになったら発売されるんだよ
120待った名無しさん:04/09/13 17:55:55
引退記念
121待った名無しさん:04/09/14 17:52:00
122待った名無しさん:04/09/16 17:40:10
発売中止
123待った名無しさん:04/09/17 00:39:15
「栃東弁当」と書いてあるのに中身は・・・

       増健弁当だったらイヤだな。
124待った名無しさん:04/09/20 09:46:32
休場記念age
125太刀山型の土俵入り:04/09/20 09:57:00
今頃弁当出さなきゃよかったとか思われてるのかネエ。
126待った名無しさん:04/09/22 15:59:58
>>120
武双の?
127待った名無しさん:04/11/01 03:12:23
ゆるりん弁当
スレ底到達記念保守あげ
128待った名無しさん:04/11/15 17:48:38
武双山は今日で引退ですが、

    武双山弁当は永久に不滅です!!
129待った名無しさん