1 :
待った名無しさん:
漏れは晩年の若嶋津しか知りません・・・
名ゴールキーパー
3 :
待った名無しさん:04/03/18 22:26
若嶋津ファンだから名付けたのかな、と深読み。
4 :
待った名無しさん:04/03/18 22:50
最期の蔵前の場所で多賀龍に負けて横綱昇進が消えた時、これ以上の落胆はないってな姿で花道を引き上げていったのが忘れられない。
5 :
元祖増厨 ◆Bb5PuCsvUA :04/03/18 23:53
6 :
待った名無しさん:04/03/19 00:30
元祖ダメ大関
7 :
待った名無しさん:04/03/19 00:43
オール巨人に腕相撲で負けたってのは本当?
見る影もないな・・
>>4 今の高見盛が負けた時に負けないぐらいの?
>>7 握力は力士としては標準以下のものだったのかな、やっぱり。
>>8 今や舞の海より痩せてるし・・・
昭和61年夏場所11日目。カド番で5勝5敗で迎えた11日目、それまで全勝だった北尾を吊り出して勝ったのが思い出深いなぁ。
11 :
待った名無しさん:04/03/19 15:30
星取表を見ていると横綱挑戦チャンスもあったな・・・
弱くなってからのほうの印象が強烈過ぎるが
漏れはそれこそ昭和60年後半〜引退の頃しかよく覚えてない。
確か相撲の絵本で若嶋津が出てたことからファンになったんだよなぁ。
負けるとよく泣いたもんです。
13 :
待った名無しさん:04/03/19 18:02
玉の海梅吉はとても評価し、大関にあがったくらいには必ず横綱になると言ってた。
いかんせん脇の甘さが改善されなかったのが残念。
ガチで弱いと悟り、自分は横綱の器がないと思ったそうで、
多賀竜が星を買いにきたら喜んで売ったそうだ(板井の本)。
そんな人のよさから、すごく好かれていたらしい。
下手四つで右からしぼる取り口は、少年時代の私の贔屓だった。
十枚目から上がるころから、応援してた力士。
脇が甘い割りに腋毛がボーボだったのが不思議だった。
確か、高田と結婚したころに腰を痛め、弱くなったので、
セクチュのしすぎじゃないかって友達と言ってた記憶がある。
昭和60年3月場所14日目対千代の富士戦で大熱戦で勝利したのはすごい相撲だったなと。
15 :
待った名無しさん:04/03/19 18:58
>>14 俺、その相撲いまだにビデオに残してあるよ
若嶋津の仕切りの時の気迫からして最高
16 :
待った名無しさん:04/03/19 19:06
>>13 板井の本のいい加減さをよく物語ってる話だね。
北天佑との睨み合いは面白かったとか。
18 :
待った名無しさん:04/03/19 19:39
>>9 あの落胆ぶりは高見盛のそれとは比較にならんぞ。
>>13 相撲界を追放されたDQN遺体の本の信憑性は皆無。
19 :
待った名無しさん:04/03/19 19:45
>12
その絵本漏れも見た覚えが有る。うろ覚えだが、巡業がやって来たっていう話
だったと思われ。若嶋津が上手投げか何かで勝ったんだったかな。昭和60年の
下半期〜引退まではボロボロになってた時だね。新大関から60年の上半期までは
最強レベルの大関だった。
日高将氏の「横綱昇進」に若嶋津の綱取りに関して詳述している。未読の方は
必見です。
確か、千代の富士を上手投げで破ったはず。本場所では絶対ありえなかったであろう展開。
58年〜60年前半は今の千代大海や魁皇よりも安定感があったのではないだろうか?あの細身でよくぞ。
でも怪我して以降は今の武双山・栃東よりみじめだったなぁ。。。
玉の海が評価するということは、大関に上がるころまではヤオには染まっていなかったということでしょうね。
故障してからは「大関互助会」というか、寂しい晩年でした。けっこうなファンだったもので、
取り口の細かいところまで憶えてますね。
若嶋津・北天佑・朝潮は、土俵の中でも外でも仲が良かったんですねぇ・・・
若嶋津は北天祐にも朝潮にも対戦成績で勝ち越してるんですな。
千代の富士(3-22て)、小錦、そして何故か旭富士に分が悪かった(不先輩を入れれば11連敗)のを覚えてます。
23 :
待った名無しさん:04/03/25 07:38
age
24 :
待った名無しさん:04/03/25 14:51
ここでは誰も指摘しないから敢えて言う。
元祖ユルフン。
武双山どころじゃないぞ。
当時の相撲雑誌を久々にみたら、巻きグソみたいなマワシで笑った。
25 :
待った名無しさん:04/03/25 15:11
>24
そ、それを言われると・・・。ただ、ゆる目には違いなかったが、
武双山のユルフン程では無かったと思われ。巻きグソ〜に関しては
細身だからまわしが余り気味だったんだろう。
26 :
待った名無しさん:04/03/25 16:16
昭和62年1月場所での旭富士戦でのユルフンは情けなかったなぁ・・・相手もユルフンという事で、
後日故稲葉元法相に相撲誌でこき下ろされてたっけ。
でもその事は糖尿病だったんだろうなぁ。
27 :
待った名無しさん:04/03/25 18:01
元祖ユルフンといえば輪島
28 :
待った名無しさん:04/04/01 15:06
age
29 :
待った名無しさん:04/04/02 01:40
若島津はいつも立会いから旭富士の前袋をまさぐるように
グイグイと引きつけて旭富士がビビッてた。
30 :
若島津ファン@西前頭10 ◆ffSGlQlq6. :04/04/02 01:55
サンパチトリオに真っ向勝負を挑める世代だったはずだったんだけど
結局病気とケガで最初の数場所(S58秋からS60夏)しか勝負できなかった。
保志との相撲で、はたいて勝った時星が頭から突っ込んでいって頭が砂だらけに
なっていた。
晩年の若嶋津はエキストラステージだと思って、長く相撲を取り続けてとしか思わなかった。
寂しい限りでしたが。
31 :
待った名無しさん:04/04/18 21:31
北天佑との睨み合いが良かった。
32 :
スコーピオン:04/04/29 20:27
もし、同部屋に三杉磯がいれば、同じようなタイプの二人のこと
お互いがもっと伸びたような感じがする。同じ一門とはいえ、大寿山と
トレードできたらと、そのころ思った。
33 :
若島津ファン ◆ffSGlQlq6. :04/04/30 00:04
青のまわしの若島津も結構いい感じだったが、晩年のエメラルドグリーンの
まわしの時は弱いイメージしかない。
新入幕から何場所か青のあと緑に変わった気がしますが、詳しい方お願いします。
34 :
待った名無しさん:04/04/30 03:16
>32
そういえば三杉磯も立会いから若島津に前袋をグイグイ引きつけられて
実力じゃなくて股間が伸びまくってた1人でした。
「若島津・北天佑・朝潮・琴風」というビデオでそれが堪能できます。
35 :
待った名無しさん:04/04/30 11:42
因みに「南海の黒豹」のネ-ミングはプロレスラ−、
R・スティムボ−トからのパクリ!
南海の黒豹は初代が琴ヶ濱。二代目が若嶋津。
37 :
待った名無しさん:04/05/20 17:44
結婚してから急激に弱くなったイメージがある。
やり過ぎなんだよ
バカ嶋津あたま悪すぎ。
案の定性格最悪のアイドルと結婚してやんの w
沸かしまず 心にのこるゆるフン相撲
対コ錦戦 コ錦の胸に頭をつける若島津 回しを探るコ錦、2枚以上つかんでいるのに
ずるずる全部のびる、しかし締めこみの結び目は解けない、さらに下をつかむコ錦
最後の一枚ものびて股間は立てミツ一枚前垂れがダランと垂れ下がらなかったら
チンコ丸見え、けつの方からのカメラあんぐるだとしまずのまわしは5回からだにまいて
いるのがよくわかる、しかもすべて胸までのびてる、囚人監視であそこまでやるやつは
いない、よっぽどチンコに自身があるのか?
その他 対麻塩せんの揺るフン対決、朝日富士線の金玉つかみなど
写真がまたみたいな 紙後輪きぼん
40 :
待った名無しさん:04/06/13 16:08
千代の富士に高々と吊り上げられる若島津はセクシーでした。
軽量のくせにがぶりよりをするしまずもいい!
朝塩のがぶりとちがって、すげー反動つけて
前ぶくろを、あいての前袋絵
らっしゅでつか?
42 :
待った名無しさん:04/08/06 17:13
age
43 :
待った名無しさん:04/08/14 01:38
出羽の花(別名 人間ジューサー)に分が悪かった。
千代の富士同様、力負けするからかな。
44 :
待った名無しさん:04/08/15 05:59
馬力があるといえば、北天佑だが、彼には勝ち越して終えたんだよね。
45 :
待った名無しさん:04/10/03 23:12:19
元弟子が逮捕されてしまい、大変ですね
46 :
待った名無しさん:04/11/12 01:12:46
人殺しの師匠か
47 :
待った名無しさん:04/11/25 20:58:55
>>45 大人しかったのにある日突然部屋のカーテンに火をつけたので
やめてもらいました
48 :
待った名無しさん:04/11/28 17:55:59
「南海の黒豹」それはレイ・セフォーのことかね。
セイント・フォーなら知ってる
50 :
待った名無しさん:04/12/04 22:11:57
上手中心の攻撃や技を身に付けていたら、軽量を十分カバーできていたし、
横綱にもなれもう少しあと3年ぐらいは現役を勤めることが出来たと思う。
51 :
待った名無しさん:04/12/07 22:17:43
多賀竜に負けて横綱あぼーん。
ここ一番に弱い。ノミ心
さすがに横綱は無理だろ。
53 :
待った名無しさん:04/12/09 04:26:27
北の湖には強かったが、千代の富士、琴風、小錦にはどうしよう
もなく弱かった。ただし非力だったが、身体は柔らかかった。
54 :
待った名無しさん:04/12/09 08:03:27
特に千代の富士には・・・3−22て。
大海の魁皇戦12連敗も凄いが。
大関に上がった時は横綱になると思ったけどな。
結局、体が大きくならなかったのと首痛めたのが痛かった。
晩年はみづえに精力吸い取られ腰もフラフラだった。
56 :
待った名無しさん:04/12/11 03:11:27
>>55 〉晩年はみづえに精力吸い取られ腰もフラフラだった
男子の本懐です
大ファンだったなあ・・・・・。
小学校低学年の時だったが
横綱昇進を目指していた頃は毎日顔を真っ赤にしてみていた記憶がある。
多賀竜に負けた時の一番、内容はもう忘れたけどあの時の興奮、
次の朝日新聞のスポーツ欄での「若島津の横綱昇進は絶望」と
あったのだけは覚えている。
連続優勝かそれに順ずる成績って事だったから、優勝→準々優勝じゃ
駄目なのかなとか幼心に思った記憶がある。
58 :
待った名無しさん:04/12/11 09:24:42
>>57 千代の富士戦が多賀竜戦に組み替えられたのが痛かった。
あの場所の千代の富士は不調だったから勝てたかもしれない。
多賀竜は「普段の自分の力の30倍」を出したとか、本人曰く。
14−1(優勝)、9−6、15−0(優勝)で来てたんだよね、確か。
つくづく勿体ない星の並びだった。9−6、14−1、15−0だったら
まず昇進は決まりだったんだが。
で、9−6、15−0ときていたこの場所は13勝で準優勝が一つのラインだった。
11−2まで来てから多賀竜、北天佑に連敗で11−4で終戦。惜しかった…。
この人は晩年の印象が強くて評価が低いけど、新大関から昭和60年の5月までは
最強レベルの大関だった。綱まで本当にあと一歩だった。
59 :
待った名無しさん:04/12/24 04:28:09
身体のバネと、柔らかさ、懐の深さが長所の大関だった。
上背はあの時代にしてはあったが、如何せん体重が軽すぎ、
非力だった。(確か、握力は70くらいしか無かった。)
あと、千代の富士、琴風、小錦には全く歯が立たなかった。
糖尿病にかかったのが致命傷になった。人気は高かった。
60 :
待った名無しさん:04/12/29 21:18:09
S57から59までが最盛期。
61 :
若島津ファン@元前頭1 ◆ffSGlQlq6. :05/01/10 02:13:13
関脇まではどちらかというとスピードでとるタイプで、がっぷりになると
弱かった。
全盛の大関時代は馬力も強くて、巨砲を突き出した相撲(S58九だったかな?)
はスピード(でかき回し)+瞬発力(で最後に突き出す)が兼ね備わってました。
横綱を目指せる大関が揃っていたのもこの時代だけかもしれませんね。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい:05/01/10 15:33:50
ゆるふんがなあ
63 :
待った名無しさん:05/01/16 00:31:55
双子山部屋ということもあって2代目貴ノ花な大関になると思っ
てた。特に1984年頃。
64 :
待った名無しさん:05/01/16 00:50:08
もう親方になってからだけど、一緒に写真撮ってもらった!
とても気さくでいい人でした!
65 :
待った名無しさん:05/01/16 00:56:51
大関がお似合いだな。
横綱になっても弱い横綱と言われるだけだっただろう
66 :
待った名無しさん:05/01/16 08:53:59
67 :
待った名無しさん:05/01/16 09:00:24
意外と魁皇より勢いがあったりする
68 :
全盛期:05/01/16 09:06:39
昭和57年 9月 東関脇 12勝 3敗 次敢技
昭和57年11月 東関脇 12勝 3敗 次技
昭和58年 1月 西張大 10勝 5敗
昭和58年 3月 東張大 8勝 3敗4休(右足首関節剥離骨折)
昭和58年 5月 西張大 13勝 2敗 次
昭和58年 7月 西大関 11勝 4敗
昭和58年 9月 西大関 13勝 2敗
昭和58年11月 東大関 11勝 4敗
昭和59年 1月 東大関 11勝 4敗
昭和59年 3月 東大関 14勝 1敗 優
昭和59年 5月 東大関 9勝 6敗
昭和59年 7月 東張大 15勝 優
昭和59年 9月 東大関 11勝 4敗
昭和59年11月 東大関 11勝 4敗 次
昭和60年 1月 東大関 9勝 6敗
昭和60年 3月 西大関 12勝 3敗 次
69 :
待った名無しさん:05/01/16 09:07:00
魁皇と若嶋津が対戦したらどうなるんだろう。
意外と魁皇は脆いところあるからなぁ。
70 :
全盛期:05/01/16 09:11:34
とくにS58.5〜S59.7までは平均12勝以上挙げていた。
71 :
待った名無しさん:05/01/16 09:13:25
全盛期でも2回ぐらいしか千代の富士に勝てなかったのが痛かった。
優勝した2場所は千代の富士と対戦してなかったし。
この昭和59年は確か千代の富士もあまり調子は良くなかったんだよね。
昭和57年 9月 東前 5 10勝 5敗 敢金(若乃花・千代の富士)
昭和57年11月 西小結 8勝 7敗 殊
昭和58年 1月 東関脇 11勝 4敗 敢
昭和58年 3月 西関脇 12勝 3敗 次敢
昭和58年 5月 東関脇 14勝 1敗 優殊技
昭和58年 7月 東張大 9勝 6敗
昭和58年 9月 東張大 8勝 7敗
昭和58年11月 東張大 11勝 4敗
昭和59年 1月 東張大 9勝 6敗
昭和59年 3月 西張大 12勝 3敗 次
昭和59年 5月 西大関 10勝 5敗
昭和59年 7月 東大関 10勝 5敗
昭和59年 9月 西大関 9勝 6敗
昭和59年11月 西張大 8勝 7敗
昭和60年 1月 西張大 11勝 4敗 次
昭和60年 3月 東大関 8勝 7敗
昭和60年 5月 東張大 10勝 5敗
昭和60年 7月 東張大 13勝 2敗 優
昭和60年 9月 東大関 9勝 6敗
昭和60年11月 西大関 12勝 3敗 次
73 :
待った名無しさん:05/01/16 09:16:48
全勝優勝すごいなぁ
いまの大関陣は誰一人としてやってないんだ
武蔵丸貴乃花朝青龍だけか
74 :
待った名無しさん:05/01/16 09:21:36
北天佑は昭和61〜63年はあまり良くなかった記憶があるけど、それ以降は2年ぐらい
持ち直したんだよね。12勝をあげた場所もあったし、千代の富士を何回か下してるし。
75 :
若島津ファン@元前頭1 ◆ffSGlQlq6. :05/01/16 19:36:15
魁皇と若島津
若島津が勝つパターン 両差しから寄り切り
魁皇が勝つパターン 上手取られて寄り切り
あまり、投げとかで決まりそうな取組ではなさそう
76 :
待った名無しさん:05/01/16 21:02:44
先代の二子山親方は「(若嶋津に)上手からの攻めがあれば・・・」と若嶋津の引退会見で行ったそうだけど、
もし上手からの攻めがあれば横綱になれたのかな?
77 :
待った名無しさん:05/01/18 00:38:51
左四つで一応右手で上手は取ることにはとるが追い詰められて下手
投げか相手を軸にぐるぐる回ってかく乱して相手の廻しを切ったり
、相手を土俵際まで持ち込んだ際には吊りだしとかが多かったね。
78 :
待った名無しさん:05/01/18 09:37:13
今の上位で若嶋津が得意(あるいはそこそこ勝ちそう)/不得意にしそうな力士
得意(勝てそう)
魁皇
若の里
琴光喜
不得意(負けるほうが多い)
ドルジ
大海
白鵬
東
79 :
待った名無しさん:05/01/18 10:08:49
>>78 もうひとつ前の時代は?
貴乃花
曙
武蔵丸
貴ノ浪
若乃花
琴錦
80 :
待った名無しさん:05/01/18 17:16:53
>>79 30回対戦したら、の予想で。
貴乃花(9−21)途中から歯が立たなくなりそう。
曙(6−24)突き押しに手が出なさそう。
武蔵丸(10−20)
貴ノ浪(16−14)
若乃花(12−18)
琴錦(17−13)
81 :
待った名無しさん:05/01/18 18:28:11
魔猿に負けないでよ
>> 80 俺の場合、貴乃花(8−22)同じく途中から全く歯が立たな
くなると思う。 曙 (4−26)
武蔵丸 (3−27)若嶋津は基本的に小錦などの
巨漢系外人力士にはめっぽう弱かった。勝てるのは最初の内と予想。
貴ノ浪(11−19)逆に旭富士、北尾など長身内懐
深い系にはまあまあ張り合えた。こんな感じ?
若乃花(10−20)
琴 錦(16−14)
83 :
待った名無しさん:05/01/20 20:46:10
あとせめて10キロ欲しかった。
下半身のバネに比べて上半身のパワーが足りなかったな。
北天佑の上半身のパワーがあればなあ・・
85 :
待った名無しさん:05/01/22 16:33:34
北天佑の上半身+若嶋津の下半身= ?
86 :
待った名無しさん:05/01/22 20:24:26
>>85 若嶋津は懐が深く、身体も柔らかかった上、足腰が強靭だった
んだよ。ただ、北天佑ほど、腕力に恵まれなかったから、84はその
ことをいいたいんじゃないかな?
確かに若嶋津の握力は70くらいで力士では明らかに非力な方。
一方、北天佑は96,95と均整の取れた怪力だったからね。実際、それ
を活かした豪快な投げ技が得意だったし。
87 :
待った名無しさん:05/01/22 20:57:07
しきりのとき、肩をくねくね(?)させる仕草は何だったんだ?
88 :
待った名無しさん:05/01/22 21:02:07
そんなことやってたっけ?精悍な顔で塩蒔く姿とモスグリ
ーンの廻しが印象に残っているけど。
89 :
待った名無しさん:05/01/22 21:53:15
一時青の締め込みをしていた時期もありましたな
90 :
待った名無しさん:05/01/22 21:54:53
入幕直後ね。S56くらい。
91 :
待った名無しさん:05/01/22 22:05:48
いや、昭和60あたりに一場所だけ青だった記憶があるんですよ。
92 :
待った名無しさん:05/01/22 22:06:57
え、マジっすか?その頃観てたけど、ずっとモスグリーンだっ
たような気がしたけど。
93 :
待った名無しさん:05/01/22 22:20:37
まぁ、確かその場所の成績は芳しくなかった記憶が・・・
94 :
若島津ファン@元前頭1 ◆ffSGlQlq6. :05/01/22 22:26:58
昭和60年九州場所に鮮やかなエメラルドグリーンのマワシをつけてたはずです。
95 :
待った名無しさん:05/01/22 22:27:44
>94
でもその場所は3勝12敗と大負けだった気が
96 :
待った名無しさん:05/01/22 22:30:36
エメラルドグリーンの廻しを付けていたのは引退直前のS62
頃じゃなかったけ。
97 :
待った名無しさん:05/01/22 22:36:53
南海の黒豹といったらリッキースティムボードだな
98 :
待った名無しさん:05/01/22 22:42:02
青の締め込みをしたのは60年の秋場所以降。
休場明けで心機一転のつもりで締め込みを変えたが
そこから下降線・・・。夏場所では千代の富士と力相撲を
取ったのがまるで別人のようになってしまった。
99 :
若島津ファン@元前頭1 ◆ffSGlQlq6. :05/01/22 22:51:53
昭和60年九州場所はいつも負けない魁輝に初日負けたとき、その時のマワシの色が
いつもと違うなあと感じでした。
100 :
若島津ファン@元前頭1 ◆ffSGlQlq6. :05/01/22 22:57:39
休場明けは体が細くなり、腕もあんまり調子良くなかった。大錦が憎かった。
朝潮の横綱昇進も阻んだのも大錦、若島津に怪我をさせたのも大錦。
当時は大関キラーで名が通っていたし。
101 :
待った名無しさん:05/01/22 23:03:07
大錦は有名なガチ力士だよね。北天佑には分が悪かった記憶
があるが・・・・。
102 :
待った名無しさん:05/01/22 23:09:49
北天佑がライバル関係だったな
腕の太さが全然違ったが
103 :
待った名無しさん:05/01/22 23:24:25
元祖ユルフン
104 :
待った名無しさん:05/01/23 09:16:50
>>99 確かその場所の7日目に、逆鉾と対戦した時、当たった次の瞬間に倒れた事がありましたな。
3勝12敗になるのも当然。
105 :
待った名無しさん:05/01/23 10:57:57
サンパチにコテンパンにやられる様は悲しかった。
関脇保志にたちあいすぐのはたきで勝ったとき
下位の保志をして「むこう(若嶋津)はあれで
しか勝てないと思ったんじゃないの、あんなんで
負けて腹がたつ」と言われっぱなし・・・だったし。
106 :
待った名無しさん:05/01/23 11:55:13
今審判として土俵下に座ってるけど、あの年になってもあの席で場違いなほどかっこいいな。
今あんな日本人力士が現れたら間違いなく相撲人気は恢復するのにな。
弟子はアンコ型の力士が多くてそれも面白い。
107 :
待った名無しさん:05/01/23 20:28:02
北尾にはそこそこ張り合えたが、何故か保志には弱かったな。
108 :
待った名無しさん:05/01/23 22:24:11
問題は対旭富士戦。何故10連敗も?
109 :
待った名無しさん:05/01/23 22:47:59
そんなに旭富士にまけてたっけ?
110 :
待った名無しさん:05/01/23 22:50:41
確か旭富士戦は最初は若嶋津が5連勝位したが
昭和60年以降はずっと負け続けていたような記憶が
111 :
待った名無しさん:05/01/23 23:10:16
S60年以降はもう俺的には「若嶋津じゃない若嶋津」S60の春ま
でだよ。若嶋津が若嶋津らしいキビキビとした相撲を取っていたの
は。結婚してから急激に弱くなった。
112 :
若島津ファン@元前頭1 ◆ffSGlQlq6. :05/01/24 00:55:25
>>111 結婚式を挙げる前の名古屋場所で、肩とヒジを怪我して一気に弱くなった。
その時期が重なってたから、結婚後弱くなったって言われちゃう。
腰を痛めたんだったら、結婚が原因と言われてもしょうがない。
113 :
待った名無しさん:05/01/24 03:35:35
>>111 俺も最近千代大海がそんな感じになってきていることを心配している。
まだ結婚はしてないけど。
114 :
111:05/01/25 22:18:01
>>112 ゴメン、S60の夏場所までだった。若嶋津が若嶋津らしい
相撲をとっていたのは。
115 :
待った名無しさん:05/01/25 22:31:46
>>114 同意。名古屋場所の休場以降、別人のような弱さになった。
116 :
待った名無しさん:05/01/25 22:35:49
人気あったよな。第二の貴ノ花、千代の富士になれるかもっ
て思った時期もあった。
117 :
待った名無しさん:05/01/25 23:26:38
>>116 ハンサムだし、ある時期までは強い大関だったからね。
華のある力士だったよ。最近の力士であういうタイプは
千代大海くらいだろうな。
118 :
待った名無しさん:05/01/26 21:33:28
解説の玉の海(だったかな?)さんは
「横綱間違いなし」とまで言っていたっけ
119 :
待った名無しさん:05/01/26 21:45:35
>>112 肩とひじを痛めたのか・・・・。腕細いのに、下手相撲に固執
していたというか、それが得意だったからなあ。(とくに左四つ。北天
佑と対戦するとき、よく、この形に持ち込んでいた)かんぬきとかされ
て痛めたんだろう。
120 :
若島津ファン@元前頭1 ◆ffSGlQlq6. :05/01/26 22:36:56
>>119 大錦に左を極められた時、相当まずい状況だった。
腕を極められ寄られたかなんかでそのままの状態で後に倒れたはず。
これがなければS62に引退したとしてもクンロク大関ではなかった。
惜しかったなあ。
121 :
待った名無しさん:05/01/26 22:52:20
濃緑のまわしをやめてから弱くなったなあ。
そのあとゲンかつぎであの濃緑に戻した場所も
あったけど強さは戻らんかった。
若緑になったときはもう・・・。
122 :
若島津ファン@元前頭1 ◆ffSGlQlq6. :05/01/26 23:16:54
この時代の大関は、全てサンパチ世代にめった打ちにされたようなもの。
これほど、世代交代の波に飲まれたというは運が悪いと言うか。
昭和57年から昭和59年が全盛期の若島津にとっては、あと2〜3年早い世代だったら
横綱までなれる可能性は大だったと思う。
下位に取りこぼしの少ない大関は珍しかったし。
123 :
待った名無しさん:05/01/26 23:20:21
北天佑は小錦・保志には強かったよ。ただ、北尾と旭富士には
弱かった。
124 :
若島津ファン@元前頭1 ◆ffSGlQlq6. :05/01/26 23:26:13
まわしの色もこんな感じで変わった。
?は記憶が定かでない
新入幕から昭和57年初(?) 青
昭和57年春(?)〜昭和60年秋 深緑
昭和60年九〜昭和62年名 エメラルドグリーン
エメラルドグリーンの途中には、昔と同じ深緑で出たのは覚えてる。
125 :
待った名無しさん:05/02/02 18:00:24
S60初・春に苦手の千代の富士に勝った時は、結構燃えた。
127 :
待った名無しさん:05/02/02 19:39:06
>>125 正確には春・夏連勝。
春は正真正銘の熱戦を制して、夏は千代の富士は優勝決定後に肩を負傷していた。
つくづく名古屋の怪我が無ければ・・・orz
128 :
待った名無しさん:05/02/02 19:42:15
>>122 でも若嶋津って出羽の花とか旭富士に弱かった気がする・・・
確か旭富士には引退するまで不戦勝入れて10連敗ぐらいしたんだよね・・・
今、大会は魁皇に12連敗ぐらいしてるけど・・・
あと、東も魁皇に長らく勝てなかったんだよね。
129 :
若島津ファン@元前頭1 ◆ffSGlQlq6. :05/02/03 00:38:51
対戦成績ではやはり合口の部分があって、出羽の花には弱かった。
若島津 14−15 出羽の花
若島津 7−16 琴風
若島津 3−25 千代の富士 57秋 60春 60夏
サンパチ世代など
若島津 9−12 旭富士
若島津 10−13 大乃国
若島津 9−13 北勝海
若島津 2−10 小錦
若島津 7−7 双羽黒
若島津 0−4 益荒雄
全盛期には序盤の取りこぼしはだいたい出羽の花で、終盤琴風・千代に負け。
晩年期はサンパチ・新鋭にボロボロだった。
130 :
待った名無しさん:05/02/03 20:52:14
千代の富士・琴風・小錦。この3人に滅法弱かった記憶がある。が、朝潮
ほどではないが、北の湖にはそこそこ強かった。
131 :
待った名無しさん:05/02/03 21:43:56
ってか北の湖との対戦成績で勝ち越してるのは稀有な例。
10回以上戦ってなら輪島と朝潮、若嶋津ぐらい
132 :
待った名無しさん:05/02/03 21:46:11
確か北の湖の6-8だった。足を滑らせて負けてた気がする。
133 :
待った名無しさん:05/02/03 22:44:37
北の湖は若嶋津が台頭しだした頃、もう晩年でよく掻き回されてたな。
若嶋津のスピードについていけないみたいだった。
134 :
若島津ファン@元前頭1 ◆ffSGlQlq6. :05/02/03 23:49:41
北の湖とは合口が良いのか、出し投げがうまい具合に効いていた。
足の調子が悪い時と当たったので、スピードについていけずひざをついていた。
そして、2場所連続若島津のおかげ?で北の湖は休場に追い込まれる。
135 :
133:05/02/03 23:52:51
若嶋津が大関に上がるときかな?
136 :
待った名無しさん:05/02/04 21:16:34
「貴ノ花散る」って本に「若島津翔ぶ」って題名の短編小説があった。
137 :
待った名無しさん:05/02/05 09:26:55
昭和60年3月場所の若嶋津−千代の富士戦の動画どこかにないかなぁ・・・
138 :
待った名無しさん:05/02/06 01:45:02
若嶋津といえば、北天佑でしょ。ライバル同士。
139 :
待った名無しさん:05/02/06 07:44:52
59年辺りはよく睨み合いをしていた気が…
あと勝負が付くとき勝ったほうの腰がよく割れていた。
140 :
待った名無しさん:05/02/08 03:06:34
上手投げ得意そうな体格であまり上手投げを打たなかった。
打てなかった!?
141 :
待った名無しさん:05/02/08 03:59:43
増健は南海中の出身ですよ
142 :
待った名無しさん:05/02/10 20:44:39
昨日ブルボンのお菓子買ったら大相撲のDVDが入っていて、見てみたら千代の富士と
若島津の熱戦が入ってた。あんなに強かったとは夢にも思わなんだ。
5年くらい前、腕相撲やったけど自分が勝った。相撲やっても勝てるかも知れないと
思ったけど、大きな間違いだよな。
143 :
待った名無しさん:05/02/10 21:04:41
それ5つあるなかのなんていうテーマのDVDだった?
俺の入手できた3つのなかにはそんなのなかった・・・
144 :
待った名無しさん:05/02/11 09:17:09
「柔よく剛を制す」vol.4です
145 :
待った名無しさん:05/02/11 10:39:45
せっかく3つギリギリ売れ残ってるの見つけたのに・・・ソレもう置いてないや(´・ω・`)
146 :
待った名無しさん:05/02/11 10:44:19
名古屋地区のコンビニでは、しっかり売れ残っているようです
147 :
待った名無しさん:05/02/11 11:12:56
在庫処分でセブンイレブンに1個200円で売られてた
148 :
待った名無しさん:05/02/11 11:17:00
よし買いに行こう。そして145の人に500円で売ろう
149 :
待った名無しさん:05/02/11 21:50:12
不死身の大関 琴 風
南海の黒豹 若嶋津
波乗り大ちゃん 朝 潮
北海の白熊 北天佑
朝潮だけ何とも締まらないな。。
150 :
待った名無しさん:05/02/11 22:12:02
やっぱり朝潮はクンロク大ちゃんだろ。
弟子も真似したくらいなんだから。
151 :
待った名無しさん:05/02/12 00:08:24
この4人のなかじゃ朝潮が一番実績のこせなかっただろ?優勝も1回しかしてね
えし。よく北天佑と若嶋津に助けられてたな、千秋楽になると。勿論、互助会形
式だったんだろうけど、朝潮が一番お世話になってた気がする。入門時は1番期待
されていたんだろうになあ
152 :
待った名無しさん:05/02/12 01:21:49
若嶋津は双羽黒と互角の戦績を残したってのが凄いな。
153 :
若島津ファン@元前頭1 ◆ffSGlQlq6. :05/02/13 00:05:14
>>152 実は勝ってた時のイメージしかないんですが、勝つパターンはモロ差しに
なって吊り出すという相撲しかイメージに残ってません。
北天佑には最強だったのに、合口の悪さなのかなと思ってました。
肩とヒジを壊してからは、全く通用しませんでしたが。
154 :
待った名無しさん:05/02/13 17:38:18
>>100 琴風も昭和60年夏場所、大錦に負けて大関を陥落した。
まさに大関キラーだった。
大錦は出羽錦並にチョンとしか塩を巻かない、
巡業や連合稽古では鬼軍曹、
そして、馬鹿デカク「大錦」と書かれた化粧回しと
蜜柑の横に「一徹」と書かれた化粧回ししか使わなかった記憶が強烈。
155 :
待った名無しさん:05/02/13 21:38:29
公称188cm、122kgってあるけど、122kgもあったか?
俺には、112kgくらいにしかみえなかったが・・・・
156 :
待った名無しさん:05/02/14 01:58:09
小学生の頃、近くの文房具屋で
当時の人気力士を意識した女の子向けの消しゴム(計4種)が売られていたが
その中に若嶋津モドキの物もあった。
表に若嶋津と婚約中のみづえさんが描かれたイラストと
「ハッピー!わかだんな」の文字が、
裏には天皇賜杯とハートマークがプリントされていた。
他の3種は朝潮(あさちー)、小錦(こにたん)、千代の富士(不明)モドキの
物だった。
157 :
待った名無しさん:05/02/18 12:29:34
出か陳子
158 :
待った名無しさん:2005/03/26(土) 12:37:55
159 :
待った名無しさん:2005/04/18(月) 17:06:21
横浜の市長を見るたびに思い出すな
160 :
待った名無しさん:2005/04/20(水) 15:33:40
>>142 当時、あの取り組みを見て
若島津のファンになった。
今見ても素晴らしい一番だ。。
まわしがダボダボだったな。がっぷりよつになったあととかは
よく縦みつがたるんでたな。
162 :
待った名無しさん:2005/05/05(木) 09:22:50
若嶋津は左四つから右でおっつけ、しぼりで動いて取るタイプ。
右上手をとってもそこから投げを打つ事が少なかったような気がする。
土俵際に追い詰められ、両回しを引いても下手投げが多く、動きながら
相手の廻しを切ることが多かった用に思う。
163 :
待った名無しさん:2005/05/05(木) 16:51:34
本格的な上手投げや出し投げ、ひねりを習得していれば、軽量を十分カバーできていたと思う。
ただ、非力だった為、豪快な投げやひねりは難しかったかもしれない。せめて左右の出し投げと
下手からひねりを生かした上手投げをマスターできて入ればとつくづく残念に感じる。
両回しを引き付けて吊っていき、土俵際の吊り気味の上手投げは時々見せていた記憶はある。
164 :
若島津ファン@元前頭1 ◆ffSGlQlq6. :2005/05/05(木) 23:16:19
若島津と北天佑はもうひとつ何かを身につければ横綱になってたと思う。
もしもを言ったらキリがないけど、出羽の花と千代の富士に対抗できる腕力が
若島津にあったら横綱になっていたのにと感じる。
北天佑は突っ張りをやらなくなってから、相撲がこじんまりしてしまった気が。
165 :
待った名無しさん:2005/05/19(木) 02:01:12
カッコよかったな
166 :
待った名無しさん:2005/05/28(土) 22:40:35
え?
167 :
待った名無しさん:2005/06/04(土) 18:43:33
松がね親方
168 :
待った名無しさん:2005/06/04(土) 21:20:19
おおお!若島津のスレ!
すべてのレスが手に取るように理解できる大ファンですた。
当時、上位陣は北海道出身ばかりだったなぁ。
ひとりだけ、浅黒くてかっこよかった。新入幕からの
勝敗は全部覚えてます。
169 :
待った名無しさん:2005/06/05(日) 23:43:25
若島津も貴ノ花から若手時代、けっこうしごかれたのかな?
170 :
待った名無しさん:2005/06/07(火) 21:44:49
やっぱりまわしがゆるいっていうイメージしかない。
子供心にまわし外れないかなって期待してたよ。
171 :
待った名無しさん:2005/06/07(火) 21:57:33
明石家さんまが言っていたが、若島津が晩年負けが混むようになってきたころ、
あるパーティーで一緒になって、さんまが「今の若島津なら俺でも勝てる」と
いうようなことを言ってボコボコにされたというのは本当か?
172 :
待った名無しさん:2005/06/07(火) 22:58:32
芸人は、一ある話を百にして話すからねw
とくにさんまなら完全にネタでしょうね
173 :
待った名無しさん:2005/06/07(火) 23:12:51
この人ある時期から9−6大関に成り下がったよね。
とっても不思議だったけど板井の発言で納得した。
親方、最近種子島へは帰っちょっとやろかなぁ・・・
175 :
待った名無しさん:2005/06/08(水) 13:19:07
>>169 序ノ口(多分)のころ、優勝決定戦に勇み足で負けて、苦笑
しながら花道を引き上げていったら、それを見ていた貴ノ花
に殴られたことがあったとのこと(大関で初優勝のとき、新
聞記事に出ていた)。
その記事には、当時の藤島親方だった貴ノ花の「針金のよう
に細かった奴が、ここまで来るなんて…」というコメントも
載っていた。
176 :
待った名無しさん:2005/06/08(水) 16:21:57
>>142 元沸かし先ずとアムレスやって勝ったという
あなたはダレなの?
177 :
待った名無しさん:2005/06/08(水) 17:44:35
晩年栃司にもよく負けていて、歯がゆかったな−!!
179 :
待った名無しさん:2005/06/08(水) 17:57:03
>>171 高田みづえとの事もネタにしたら、
ちょいマジギレされたらしい。
>171,179
確か、いいとものコーナーでネタにしてた記憶がある。
とあるパーティーで同席した若嶋津。少し酔っ払っていた彼は、さんまに
「ウチのカアちゃんと何か有ったの?」>結婚前、みづえは一時、さんまとの噂が有った。
と、軽く首を掴んで質問。さんまは冗談だと思ったらしく「ええ、ちょっと」とネタで返した所、
若嶋津は「何ぃ?」と首を持ってグルグル振り回したそうな。そして廻されながらも、更に
「笑い」を取ろうとしたさんまは「今の若嶋津やったら勝てるワイ!」と言って、余計にボコ
られてしまったとか。ヘロヘロになったさんまだったが、それでも最後に「いやあ〜みづえ
ちゃんと・・・ヤメられまへんなあ〜」と、当時のひょうきん族での持ちギャグを放ち、再び
若嶋津にグルグル振り回された・・・・というオチを付けていた。
181 :
おじゃり申しぇ:2005/06/14(火) 15:48:10
age
182 :
待った名無しさん:2005/06/17(金) 18:37:01
183 :
待った名無しさん:2005/06/19(日) 17:24:59
弱い
184 :
よいらーいき:2005/06/19(日) 23:32:06
ますますやしぇてしもうたなぁ・・・ごうらしかもんじゃ。
185 :
待った名無しさん:2005/06/21(火) 22:19:14
栃司には、晩年左差しを右で(栃司の)おっつけられて負けていた。
186 :
待った名無しさん:2005/06/24(金) 00:11:32
, --==‐〜--へ__,,,,--- 、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ,/;;;;;;;;;;;;;|
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ \:::;::;;;|
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彳 ヽ;;;;ル
|;;;;;;;;;;;;;;イ6:::. ノ ` |シ
);;;;;;;;|:::::::::: (●) (●) |ゝ
ヒi_,|::::::::::::::::: \___/ | 一門ですし
,,, -/ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ 落ちそうなんで
―'| \ \ |\_ ageときます
187 :
待った名無しさん:2005/06/26(日) 19:11:59
一門か・・・
188 :
待った名無しさん:2005/06/26(日) 19:27:44
引退後、新中野駅近くでちゃんこ屋「若島津」をやってた。此処一度しか行ったこと
ないが、松ケ嶺親方が後ろの席に誰かを案内して一緒に飲んでいた。
このちゃんこ屋なくなっちゃったね。話の内容はよく聞こえなかった。
189 :
待った名無しさん:2005/06/27(月) 11:37:40
--==‐〜--へ__,,,,--- 、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ,/;;;;;;;;;;;;;|
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ \:::;::;;;|
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彳 ヽ;;;;ル
|;;;;;;;;;;;;;;イ6:::. ノ ` |シ
);;;;;;;;|:::::::::: (●) (●) |ゝ
ヒi_,|::::::::::::::::: \___/ | 同じ二子山でも
,,, -/ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ 師匠は違いますから
―'| \ \ |\_ ウへへへへへ
190 :
待った名無しさん:2005/06/27(月) 20:22:01
そういえば、田無の“ちゃんこ若嶋津”が閉店してしまった
らしい。そこの跡は、今、都議選の地元立候補者の選挙事務
所として使われているようだ。
191 :
待った名無しさん:2005/06/28(火) 18:15:08
ブルボンがユルフンにみえる
192 :
待った名無しさん:2005/07/01(金) 22:10:15
あげ
193 :
待った名無しさん:2005/07/02(土) 02:47:18
今でいうと誰みたいな相撲なんだろう?
194 :
待った名無しさん:2005/07/07(木) 19:54:44
?
195 :
待った名無しさん:2005/07/12(火) 06:26:16
age
196 :
待った名無しさん:2005/07/12(火) 22:42:33
で、彼は臨終の前に花田父から何を聞いていたんだろう?
197 :
待った名無しさん:2005/07/12(火) 23:36:29
レイ・セフォーのスレですか?
198 :
薩摩でごわす:2005/07/15(金) 22:05:58
若嶋津 VS 北天祐
鹿児島 北海道
199 :
待った名無しさん:2005/07/15(金) 22:13:56
>>198 この二人の対戦成績は、年によって傾向が分かれたのが面白い。
北天佑が大関へ駆け上がった83年は北天佑ペースで、逆に若嶋津
が横綱を目指した84年は若嶋津が圧倒した具合に。
200 :
待った名無しさん:2005/07/15(金) 22:19:57
>>198 二人とも「大関らしい大関」のイメージだなぁ・・・。
勝率は龍二さんの方が上なんだけど。
201 :
サモハン:2005/07/15(金) 22:32:00
二子山部屋
横綱・・・2代目若乃花 隆の里
大関・・・初代貴乃花 若嶋津
202 :
足利将軍家:2005/07/16(土) 16:45:41
南海の黒豹対決
若嶋津 VS リッキー
203 :
待った名無しさん:2005/07/19(火) 07:52:36
かっこいい
204 :
鹿児島:2005/07/19(火) 20:27:20
みずえ命
205 :
アン・ルイス:2005/07/19(火) 20:33:19
鹿児島対決
若嶋津 VS 定岡正二
>>205 どっちも現役時代、美男で女性に多大な人気があったねー。
確かこの二人同級生じゃなかった?
>>206 さぁ(様)
親方は鹿商工(現:樟南)、サダ坊は鹿実。因みに長渕ドンも鹿商工やっど。
208 :
島津 毛利:2005/07/21(木) 20:10:35
定岡の弟も鹿児島実業高校で甲子園出場
チームメイトに元巨人の栄村
209 :
待った名無しさん:2005/07/21(木) 21:27:11
樟南は94年夏の甲子園の決勝戦で、佐賀商に破れ準優勝。大関
どまりだったこのOBが乗り移ったかのようだった。
全くの偶然だけれど、“南海の黒ヒョウ”若嶋津の締め込みも
南海ホークスのユニフォームもモスグリーンでしたな。
ガンバ大阪に入ったころのエムボマが“浪速の黒ヒョウ”と騒
がれたとき、若嶋津の顔が浮かんでしまった。
210 :
待った名無しさん:2005/07/21(木) 21:31:05
確か、長渕とは高校のクラスメイトだったはず。
211 :
待った名無しさん:2005/07/22(金) 20:48:23
元中日の鹿島も定岡の弟の高校時代のチームメイト
212 :
待った名無しさん:2005/07/25(月) 21:52:15
母校樟南が甲子園出場決定!
213 :
待った名無しさん:2005/07/25(月) 22:31:57
214 :
待った名無しさん:2005/07/28(木) 19:25:59
鹿児島実業高校 VS 樟南高校
215 :
待った名無しさん:2005/07/28(木) 19:29:08
島津義久
島津義弘
島津歳久
島津家久
216 :
待った名無しさん:2005/07/28(木) 20:36:29
蔵前国技館だったころ、外から支度部屋を覗くことができた。
まだ厨房だった俺は、東京場所中は学校をフケて
300円の一般席の券を買ってよく相撲に行っていた。
ある日、支度部屋を覗いていると、
新十両の若島津がフンドシ(廻しではないよ)をつけてシコを踏んでいた。
俺は真後ろからそれを見ていたんだが、
ケツの穴の周りにビッシリ真っ黒な毛が生えていたのが印象的だった。
217 :
待った名無しさん:2005/07/28(木) 21:54:20
ご婦人方から三保ヶ関親方と勘違いされた松ヶ根親方のことば。
「増位山関でよかった。これが、朝潮だったらガックリしちゃうよね」
218 :
ドリー・ファンク:2005/07/30(土) 18:34:38
緑色のまわし
219 :
若島津ファン@元前頭1 ◆ffSGlQlq6. :2005/08/03(水) 00:10:54
大関の全盛の頃はポーンとだめ押しをよくしていた。
220 :
ヤマハ:2005/08/06(土) 14:51:21
若嶋津でごわす
221 :
アステカ:2005/08/06(土) 15:15:28
みずえ
222 :
待った名無しさん:2005/08/08(月) 18:47:34
鹿児島
223 :
待った名無しさん:2005/08/16(火) 18:43:20
黒豹
224 :
待った名無しさん:2005/08/19(金) 16:57:58
てせもんじゃ
225 :
待った名無しさん:2005/08/19(金) 19:22:00
みーちゃんに中出ししたみたいだな。羨ましい
226 :
待った名無しさん:2005/08/20(土) 00:18:56
緑ヒョウが「反対」のしるし=国会
227 :
待った名無しさん:2005/08/20(土) 12:05:43
緑の反対票は「青票(せいひょう)」とヨウラシア
228 :
待った名無しさん:2005/08/20(土) 12:07:34
大関で3勝12敗とかあったなあ。
229 :
待った名無しさん:2005/08/20(土) 12:11:54
このあいだ、採決のとき途中まで賛成票続きだった
のが途中から青票だらけになったのは、青い風がふ
いてきたせいかもよ
230 :
待った名無しさん:2005/08/20(土) 12:13:54
青風?それともドルジ?
231 :
待った名無しさん:2005/08/20(土) 12:48:16
age
232 :
待った名無しさん:2005/08/20(土) 12:54:00
「黒票(こくひょう)」=議会の会期中死去した
議員の席に、黒ヌキの名札のかわりに置かれるオー
ル黒の札
233 :
待った名無しさん:2005/08/20(土) 13:15:06
若嶋津と北天祐は南国と北国の象徴みたいだったな。
あと若嶋津の究極が輪島かと思う。
234 :
待った名無しさん:2005/08/21(日) 01:33:13
高田みづえに中出し。いいなぁ
235 :
待った名無しさん:2005/08/21(日) 01:59:39
みづえの水着姿のケツで抜いたことがある
236 :
待った名無しさん:2005/08/21(日) 15:19:01
カックラキン大放送に出演していた高田みずえ命です
237 :
待った名無しさん:2005/08/29(月) 18:38:59
若嶋津・霧島 薩摩でごわす
238 :
待った名無しさん:2005/08/29(月) 18:45:01
高田みずえ
239 :
待った名無しさん:2005/08/29(月) 21:40:23
>>233 「南海の黒豹」と「北海の白熊」ですな。
240 :
待った名無しさん:2005/08/30(火) 18:06:10
まつがね
>>233 白熊かぁ・・・今年こそ帰省して氷白熊食べようと思っていたのに・・・ orz
242 :
待った名無しさん:2005/09/08(木) 22:29:34
age
243 :
待った名無しさん:2005/09/14(水) 00:37:36
244 :
待った名無しさん:2005/09/18(日) 16:18:42
貴三杉
245 :
待った名無しさん:2005/09/19(月) 22:56:16
今じゃ馬鹿嶋津
246 :
待った名無しさん:2005/09/24(土) 00:58:31
247 :
待った名無しさん:2005/09/25(日) 16:58:41
南海の黒ヒョウ VS 南海ホークス
248 :
待った名無しさん:2005/10/03(月) 20:29:55
さつまいも
249 :
待った名無しさん:2005/10/18(火) 08:30:17
age
250 :
待った名無しさん:2005/10/18(火) 08:38:43
カッコイイ!
もしも小錦や大乃国、北尾等の巨漢力士の台頭が無ければ…どうだろう、横綱になってた?
252 :
待った名無しさん:2005/10/29(土) 03:08:49
むずかしい
253 :
若島津ファン@元前頭1 ◆ffSGlQlq6. :2005/11/03(木) 23:01:44
昭和56年初場所新入幕ではなくて、昭和54年初場所新入幕であれば
横綱の可能性があったと思う。
苦手な力士もまだ開花する前で、昭和58年ぐらいに横綱になれると
想像できる
254 :
待った名無しさん:2005/11/03(木) 23:27:54
マツガネ部屋に期待の大物が入門しそうです
255 :
待った名無しさん:2005/11/05(土) 15:18:37
千代の富士に高々と吊り出される若島津に萌え〜
256 :
待った名無しさん:2005/11/06(日) 11:11:36
タネガシマの人間は常識知らず。
ここは相撲の卑猥さが如実に語られてるなと思う・・
258 :
待った名無しさん:2005/11/07(月) 10:46:13
北の湖に強かったの?
259 :
待った名無しさん:2005/11/07(月) 15:48:21
タネガシマなんか北朝鮮にくれてやればいい。
260 :
待った名無しさん:2005/11/12(土) 16:06:55
昭和59年夏場所 この場所13勝で綱に手が届く筈だったが、9勝6敗と崩れた。
●3日目 逆鉾戦
差し手争いから左四つ、しかし若嶋津は右上手が遠い位置で一枚廻し。
逆鉾はアゴを引いて若嶋津の左肩に食い下がる。
若嶋津が天井を向いて強引に吊り上げると、逆鉾はすかさず左外掛け。
若嶋津はたまらず仰天。
261 :
待った名無しさん:2005/11/24(木) 22:55:34
262 :
待った名無しさん:2005/11/25(金) 20:46:43
馬鹿嶋津氏ね
三角飛び
264 :
待った名無しさん:2005/11/26(土) 11:23:47
高田みずえは九州のしとですか?
265 :
待った名無しさん:2005/11/30(水) 05:33:22
若嶋津、スキューバ・ダイビングやってた。
背筋が付きすぎて一人でタンクを背負えなかったから、
手伝って背負わせてあげた。
266 :
待った名無しさん:2005/11/30(水) 05:48:43
高田みずえは元祖美人演歌歌手 結婚後スキャンダルも無くおかみさんとして頑張っている。漫画おかみさんのモデルはおそらく彼女と推測される
267 :
待った名無しさん:2005/11/30(水) 23:34:11
>>266 演歌??
昭和58年秋場所12日目 大関同士 若嶋津−琴風
若嶋津は両差しを狙ったが果たせず左四つがっぷり。軽量の若嶋津は勝手が悪い。
右上手投げで揺さぶり、琴風の上手を切ろうとしたが、失敗。
琴風は引きつけて向正面にがぶり寄り、懸命に耐える若嶋津を右上手投げで倒した。
若嶋津は2敗目を喫し、V争いは全勝の2横綱(隆の里、千代の富士)に絞られた。
268 :
待った名無しさん:2005/12/03(土) 20:13:07
>>264 確か若嶋津と同郷だったような・・
それで意気投合して仲良くなったと、結婚当時のワイドショーで聴いた覚えがある。
269 :
待った名無しさん:2005/12/03(土) 20:17:30
270 :
待った名無しさん:2005/12/10(土) 13:45:19
昭和57年夏場所4日目 若島津−東洋
東洋に先に十分に仕切られた若島津は踏み込み負けしまいとして、
低く突っ込み、左前ミツを探った。東洋は右に変化、若島津の左肩口を突く。
若島津は左手で東洋の足を掴もうとしたが、たまらず右手から落ちた。
3連勝でストップした関脇・若島津、この後負けがこんで7勝8敗となってしまった。
271 :
待った名無しさん:2005/12/10(土) 18:01:23
みずえさん、貴乃花部屋の女将を一度、<かわいがって>あげて下さい。
稽古が足りないようです。
272 :
若島津ファン@元前頭1 ◆ffSGlQlq6. :2005/12/12(月) 22:50:19
取り組みの内容を書いている方は同一人物かどうかわかりませんが、
良く覚えていると感心してしまいます。
大関を決めた場所の富士桜に叩きこんだ相撲は、ファンとして大関当確になって
もの凄くうれしかった。
逆にがっかりしたのは、益荒雄にやられっぱなしだったこと。晩年だったけど
さっぱり動きについていけないのは不甲斐なかった。
273 :
待った名無しさん:2005/12/14(水) 22:08:50
>>272 大関昇進を決めた・・・昭和57年九州場所ですね。
12日目、千代の富士に力&スピードで圧倒されてガックリでしたが、
翌13日目、富士桜に勝って大関当確の11勝目をあげましたね。
富士桜の突きに下がらず、右から叩いておいて豪快な上手投げ!
274 :
待った名無しさん:2005/12/17(土) 15:23:00
若島津名勝負の一押しは、昭和57年秋場所4日目、天覧相撲の千代の富士戦
△左四つから千代の富士が一気の吊り寄りで西土俵へ走る。
若島津は左へ打っ棄り、というかちょっと体を右に動かした感じ。
若島津が土俵下へ倒れるのと、千代の富士が右足から飛び出すのと同時で取り直し。
○2度目の相撲は、千代の富士が左へ変わって上手出し投げ。
若島津はこらえて右四つから巻き替えて左差し。千代の富士が低く潜ろうとするところ、
右から抱き起こして上手を取って十分の体勢。そしてぐいと吊り上げ、赤房に運ぶと、
上手投げで崩すようにして寄り切った。
千代の富士には7回目の挑戦で初勝利でした。
275 :
待った名無しさん:2005/12/18(日) 15:03:18
南海の黒ヒョウ
若嶋津
リッキー
セフォー
276 :
待った名無しさん:2005/12/18(日) 19:06:59
>>275 元祖である琴ヶ濱をお忘れなく。
今日感謝祭で見かけた。相変わらずカコイイ。
277 :
待った名無しさん:2005/12/30(金) 16:34:28
昭和59年夏場所千秋楽 千代の富士−若嶋津
若嶋津は千代の富士の右を左で懸命に絞ったが、千代の富士は右を深々と差し、
両差しになって一気に無正面へ寄ると、縦ミツ付近を掴んでいた右から下手投げ。
若嶋津は何もできず、土俵下に無残にも投げ飛ばされ、綱取り場所9勝6敗に終わった。
278 :
待った名無しさん:2005/12/30(金) 16:40:22
今日は親方・女将さん共々、間垣部屋へお通夜に行きます。
279 :
待った名無しさん:2005/12/30(金) 16:42:15
今日、お葬式じゃなかったの
280 :
待った名無しさん:2005/12/30(金) 19:37:58
281 :
待った名無しさん:2005/12/30(金) 21:54:33
馬鹿嶋津氏ね
282 :
待った名無しさん:
空手キーパー