1 :
待った名無しさん:
また、立てました。
幕内で活躍したら、人気でるんだろうね。
2 :
待った名無しさん:04/03/06 17:22
あ
いや、重複だから
4 :
待った名無しさん:04/03/06 19:06
5 :
待った名無しさん:04/03/06 22:54
いや、おいらが立てたスレの方は即死しちゃったみたいだから。
てな訳で話題ドゾー↓
6 :
待った名無しさん:04/03/06 22:56
前スレのURL控えておくの忘れたよ…_| ̄|○
誰か貼ってくれー
8 :
待った名無しさん:04/03/07 13:03
保守age
9 :
待った名無しさん:04/03/07 18:55
黒海非力、黒海バカ、黒海アホ、黒海バカ死ね殺す、黒海非常識
黒海日本語しゃべれない、黒海コノヤロー、黒海バカヤロー
>>10 こらやめれ。
…しかしこのコテの荒らしって一体何?あちこちで見かけるんだが。
12 :
待った名無しさん:04/03/08 01:11
握力は120kgらしいよ
針を振り切ったらしい
てかこのスレのタイトルよくないな
期待の星なんだからもうちょい目立つようにすりゃよかったのに
13 :
待った名無しさん:04/03/08 20:58
場所前高砂部屋に出稽古行って、朝赤龍と互角に渡り合ったらしい。
ちなみに朝赤龍も本来本場所以上に稽古で強い力士で、三役クラスといい稽古したりする。
その朝赤龍と互角。
14 :
待った名無しさん:04/03/08 21:52
こいつのライバルと言われてる萩原も若の里と稽古して
6番に1番くらいは勝つらしい
曙貴位のライバル関係キボンヌ
15 :
待った名無しさん:04/03/08 22:42
黒海>>>フェリークソビッチ>>>>>>>>>ヨーグルト
16 :
待った名無しさん:04/03/08 23:24
>12
まぁ、入幕する頃にはどうあれ次スレ立ってるだろから、その時で良いんでね。
と保守も兼ねて
17 :
待った名無しさん:04/03/08 23:44
ヨーグルトって言い方やめれ
カロヤン・ステファノフ・マハリャノフ
たる名前があるんだから
18 :
待った名無しさん:04/03/09 00:26
じゃあ養毛剤
19 :
待った名無しさん:04/03/09 01:04
「相撲」の写真がモナーリザみたい
20 :
待った名無しさん:04/03/09 02:14
モナーリザでいいんじゃないか?
モデルは男性だったらしいしね。
昨日の読売の朝刊にもちらっと名前が出てたな
23 :
待った名無しさん:04/03/11 00:44
>>23 琴欧州の握力が120kgって事以上に、高見盛が38kgってのにはさらに驚き。
私(31kg)とそんなに変わらないじゃん!力士の男なのに…
その力で精一杯取ってるのねぇ。
25 :
待った名無しさん:04/03/11 16:35
いやあ、38ってありえないだろ
廻し取るタイプのお相撲さんだし、そんなわけない
晩年の霧島が、怪我して片方が40前後まで落ちて、
だけどそれでも頑張って取ってます、みたいな事を
聞いたか読んだかした記憶あるけど、それ並みだ
特にスポーツやってなかった俺でさえ、高校の時65あったぞ
計り方おかしかったんじゃないの?38なんてありえねえって
>>25 だよなあ。実家のリンゴ農家でリンゴ運びの手伝いよくしててそれはないだろ
確か1箱20kgぐらいで、2段重ねで運んでた事もあったって聞いたぞ。
お腹で支えてたんじゃないの?
28 :
待った名無しさん:04/03/12 01:15
120kgってカレリン並みだな。
何でこんな奴が相撲に来たんだろ・・
>>28 これくらいないと幕下はつとまらないってこった。
30 :
待った名無しさん:04/03/12 01:24
妙に東欧のレスリング経験者が相撲に来るようになったのは
最重量級が130kg級から120kg級になったから、というのもというのもあるらしい。
31 :
待った名無しさん:04/03/12 01:26
>>30 レスリングの130kg級って体重130kg以内に抑えなきゃいけにんだっけ?
シドニーでカレリン破ったガードナーって150kgくらいあった気が
するのよね。めんどいんでちゃんと調べてないけど。
34 :
待った名無しさん:04/03/12 01:31
>>30 確か98〜01年の欧州ジュニアチャンプのうち3人来てるんだったよな
35 :
待った名無しさん:04/03/12 01:31
36 :
待った名無しさん:04/03/12 01:34
>>33 現在、関取以上で握力が90kg超は魁皇、琴龍、露鵬の3人。
魁皇は110kg。
37 :
待った名無しさん:04/03/12 01:34
130Kg級って言ってるんだからそうなんでないの?
一応、↓の記事には「188センチ、130キロ」と書いてあるし。
38 :
待った名無しさん:04/03/12 01:35
40 :
待った名無しさん:04/03/12 01:36
世界チャンプじゃないだろ?世界チャンプって世界選手権優勝した奴のことだろ?
42 :
待った名無しさん:04/03/12 01:41
>40
1週間でもビルボードで1位になれば「全米No1ヒット」と言われます。
つまりそういう事です。
44 :
待った名無しさん:04/03/12 09:57
>>13 朝赤龍と互角なのはわかったが、朝青龍とはどうだったんだろ。
霜鳥はドルジに15戦全敗、琴光喜は3勝9敗だったらしいが。
45 :
待った名無しさん:04/03/15 15:40
とりあえず1勝目。
46 :
Part1の1:04/03/15 16:44
まだ早いが、次スレは
【(何か利いた言葉)】琴欧州 総合スレッド Part4
みたいな感じでできればお願い
47 :
待った名無しさん:04/03/15 16:45
まだ、46 じゃねーかYO!
土俵上での所作がぎこちないのは慣れてないからだよね?
別に体が硬いわけじゃないよね?
49 :
待った名無しさん:04/03/15 22:10
>48
今日初めて見たけど凄かった。ちょっと萎えた。
まぁ慣れてない」だけだと思うけど
相撲内容どうだった?
51 :
待った名無しさん:04/03/15 23:14
なんで萩原琴欧州のときに限って国会なんだよ!!!!!!!!!!!
ふざけんな!!!!!みんなで抗議の電話しる!!!!!!!!!
2場所連続じゃんかよ!!!!!
わざとかよ!!!!!
相撲協会も国会のときに限って萩原琴欧州戦組んでるだろ!!!!!
52 :
待った名無しさん:04/03/15 23:14
つーかわざとじゃないの?
2場所連続で琴欧州と萩原の一番がある日「だけ」国会でつぶれるってありえないでしょ。
BS2つあるんだからどっちか1時から放送しろよ !!!!
53 :
待った名無しさん:04/03/15 23:21
畜生!!明日休みだからマターリ幕下の相撲見ようと思ってたのに!!!
ほんで相撲HPで明日は萩原琴欧州と聞いて喜んだもつかの間これだよ。
あああああああ東京場所だったらこの相撲見るためだけに当日立ち見券でも買って見に行くのに。
国会があるのでBS1で3時10分から放送するらしいけど、どっちもみち地上派で3:12から放送するじゃんかよ!
NHK超スーパーバカじゃねーの?死んだほうがいいよ。BS1で1時から放送して3時から地上波だけでやりゃいいじゃんかよ。
いま抗議の電話したらもう出ねーしよ。
54 :
待った名無しさん:04/03/15 23:25
そりゃ、ほんにお気の毒!
55 :
待った名無しさん:04/03/15 23:27
コピペするほどの物でもないな。
そして、これはファンの期待を煽る戦略ですとか言ってみる。
56 :
待った名無しさん:04/03/15 23:29
>50
立会いで組みとめてグイグイと寄って勝ち。
スマン、あんま覚えてないや。まぁ完勝だったよ。
57 :
待った名無しさん:04/03/15 23:30
今回は、欧州が勝つ悪寒。
58 :
待った名無しさん:04/03/15 23:35
で、勝ったのかい?
59 :
待った名無しさん:04/03/16 00:23
60 :
待った名無しさん:04/03/16 09:29
つーか今NHKに萩原琴欧州戦だけでもVTRで流してくれって電話したw
61 :
待った名無しさん:04/03/16 15:15
萩原を破って2連勝age!!!
62 :
待った名無しさん:04/03/16 15:20
63 :
待った名無しさん:04/03/16 15:27
いい相撲だった。
右四つ左前まわしで速攻。
引きつけが強力なので萩原は体を割れなかった。
琴欧州はあの型になると幕内上位の力があるだろな。
ただ、土俵際の詰めが甘い。
腰をしっかり割るか、吊り出すと理想的だ。
64 :
待った名無しさん:04/03/16 16:17
一応3:10からの放送でVTRだけ流れたね。
できれば結果知らずに見たかったが。
>>63-64 ああああああ!見たかったよ!出かけててさー。
勝ったみたいだね。ウヒョーイ
66 :
待った名無しさん:04/03/16 17:34
今日も力強い相撲だったな。
幕下優勝も狙えそうだ。
67 :
待った名無しさん:04/03/16 17:39
68 :
待った名無しさん:04/03/16 23:56
呼び戻しとかやってくれねえかな
69 :
待った名無しさん:04/03/17 00:22
>>68 まだヒザが固いから無理。
将来出来るようになるかもしれないけどね。
70 :
待った名無しさん:04/03/17 01:01
なんか、立会いがふわっとしているような気がするけど、
あれはいいの?
71 :
待った名無しさん:04/03/17 10:54
72 :
待った名無しさん:04/03/17 15:35
>初土俵から9場所でのスピード十両昇進が十分に射程圏内に入った。
>師匠の佐渡ケ獄親方(元横綱・琴桜)はすでに愛弟子のための化粧まわし作製を予約。
>「これからも伸びていくように」という意味を込めて、立ち上がった馬をデザインしたものになるという。
十両昇進時に琴天馬と改名の予感
73 :
待った名無しさん:04/03/17 15:39
年齢の近さは貴と曙みたいだね
曙の突き押し相撲まで真似てほしくないが
朝青龍に張り合うのはこの二人だな
>>72 ことてんま?ことぺがさす?
…ことてんまだと以前にこの部屋を出てってしまった
あの人と響きが似てるからやめて欲すぃ…。
しかしいいライバルに恵まれたな。萩原も本当にいい逸材だ。
75 :
待った名無しさん:04/03/17 22:48
__,,,,,,
,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
,.-,/ /::::::::::::::::::::::!,, \
( ,' i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
`''| |:::::::::::::::::::::} ``ー''"
! '、:::::::::::::::::::i
'、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
\_/ ヽ--く _,,,..--┴-、 ヽ
``" \>
↑
琴欧州の10年後
ヽ l //
∧_∧(⌒) ―― ★ ――― ←
>>75 ( ) /|l // | ヽ
(/ ノl|ll / / | ヽ
(O ノ 彡'' / .|
/ ./ 〉
\__)_)
77 :
待った名無しさん:04/03/18 01:24
明日の相手は栃不動か。
五剣山と似たようなタイプだし、さほど問題は無いと思うが。
明後日あたり十両で取り組みがあるかも・・・
78 :
待った名無しさん:04/03/18 12:13
最近幕下上位と十両に活気が出てきた。いい傾向だ。
79 :
待った名無しさん:04/03/18 14:32
さて何時ぐらいから取り組みなんだろう…
80 :
待った名無しさん:04/03/18 15:19
勝ちました!3勝目。あと1つ!
81 :
待った名無しさん:04/03/18 15:23
こいつ最悪!わざとやりやがった!栃不動かわいそう
82 :
待った名無しさん:04/03/18 16:00
…一体どんな相撲だったのか?決まり手は切り返しという事だが。
結果しか見てないから分からないや
83 :
待った名無しさん:04/03/18 22:09
関取目前か・・・すげぇや
84 :
待った名無しさん:04/03/18 22:19
とめられないな。この勢いは。
今日、終わってから花道のところにずっといたのはなぜ?
>>85 誰かの付け人してるからじゃないの?
確か琴乃若の付け人をやっていたような。
87 :
待った名無しさん:04/03/19 01:26
こいつ最悪!はやく引退しろ!栃不動かわいそう
>>87 こらアンチ見苦しいよ。邪魔をするな。
最悪板にでも行って吐いてこい。
89 :
待った名無しさん:04/03/19 02:03
切り返して相手がバランス崩したとこをさらに足とって倒したようにみえた。
垣添や高見盛はアマ時代、世界選手権で怪我したけど
外人って相撲のセオリーにない動きをたまにするから怖いね。
中尾が休場になっちゃったから、十両での取り組みはないのかな。
誰かもう一人休場してくれ。
幕下上位で連勝してんの佐渡ヶ嶽部屋ばっかなんだけど・・
そのうち、すんごい下位の香具師とやるハメになる悪寒。
91 :
待った名無しさん:04/03/19 02:27
>90
デジに玉ノ島と肘壊されたからな、どっちかは休むかもしれん。
まぁ俺は中尾の再出場を願ってるが。
92 :
待った名無しさん:04/03/19 03:07
この人、部屋の風呂で誰の背中を流しているの?
>>90 この位置なら最低でも一番は入れ替え戦が組まれるはず。
次の相撲は勝ち越しがかかってるし、十両で取る可能性が高いと思う。
その場合は萩原も十両での取り組みになりそうだけど。
十両に余りが出るかどうかは関係ないよ。
後半になれば、2人十両で入れ替え戦が組まれることがある。
琴光喜の座布団運んでるよね。
96 :
待った名無しさん:04/03/19 23:51
97 :
待った名無しさん:04/03/20 00:02
じゃ、大銀杏が見られるかな?
あんまり似合いそうもないが・・
98 :
待った名無しさん:04/03/20 05:19
漏れは別にアンチなわけじゃないが、こいつ強すぎるだろ
3年後とかには誰もかなわなくなるんじゃないのか、ってくらい
潜在力を感じる・・
朝青龍って何か怪我しそうだけど、こいつは怪我にも強そうな体してるなぁ
99 :
待った名無しさん:04/03/20 08:54
>>98 序二段で1度けがしてるし。
足長いから、いちばん恐れてるのが怪我だよ。
100 :
待った名無しさん:04/03/20 16:06
なかなかいい仕事をしてたな。
頭がガツンガツンとぶつかって怖い程だったよ。
101 :
待った名無しさん:04/03/20 16:09
琴欧州関誕生おめでとう!
102 :
待った名無しさん:04/03/20 16:56
勝ち越しおめ。
力強い相撲いいね。
103 :
待った名無しさん:04/03/20 17:01
大村崑さん
相撲界のベッカム発言
舞の海秀平さん
僕もそう思ってました
104 :
待った名無しさん:04/03/20 17:24
この人どこ出身なの?教えてエロイ人
予想 ◎ブルガリア
〇ルーマニア
▲トリダード・トバゴ
105 :
待った名無しさん:04/03/20 18:02
>103
目元がやさしいところはベッカムと似ている
それだけ
106 :
待った名無しさん:04/03/20 18:04
おばちゃん連中に人気が出そうだな
>>104 答え分かってての釣りでしょ(笑)。
でもトリニダート・トバコワラタ。
しかし十両確実となるには、4勝だけではちょっと心細いな。
幕下2枚目だし、周りの星の状況もあるし。
ぜひともできれば全勝を願いたい!
…なんてトリニダードトバコが出てくるんだよ(w
もしかして、昔ブッチャーが新日に持ってきた
トリニダードトバコ・なんとかかんとかベルトってのがあったけど
(正式名称分からん、忘れた)そこから連想したのか?まさかね
トリダード・トバゴってアンチグア・バーブーダの近くだったっけ
110 :
待った名無しさん:04/03/20 22:28
でも琴欧州の顔って、どちらかというとブルガリアよりもルーマニアに近いね。
111 :
待った名無しさん:04/03/20 22:31
ブルガリアとルーマニアの顔の違いなんてよく分からん…
112 :
待った名無しさん:04/03/20 22:35
ストイチコフ(ブルガリア)とハジ(ルーマニア)を比べるとよく分かる。
泥臭いブルガリア人に比べて、端正なルーマニア人。
琴欧州は間違いなく後者。
ルーマニアはどちらかというと人種とか言語的にはラテン系。
114 :
待った名無しさん:04/03/20 23:13
次のスレタイは↓でよろしく
【相撲界の】琴欧州応援スレPart○【ベッカム】
115 :
待った名無しさん:04/03/20 23:32
なんか相撲界のベッカムとかいうと、
「結局は頂点に着けない」という意味に捉えてしまうなあ。
116 :
待った名無しさん:04/03/20 23:41
ベッカムより数段イケメンだと思うが・・
優勝インタビューもうすぐ聞けるけど、あんな声でないことを祈る。
117 :
待った名無しさん:04/03/20 23:43
早くCMでも出して、この逝け面を世のミーハー女たちに見せたい気もする。
個人的には、ベッカムみたいにあまり派手な宣伝して
もてはやすのはやめて欲しいかな。
マスコミやミーハーギャルたちの雑音に悩まされる事なく
彼には相撲に専念させてやりたい。
有名人ってのは異常に騒がれるとその後あまりろくな事がない。
特に「マスゴミ」の跋扈する日本では。若貴兄弟しかり…。
ベッカムというよりイルハン
120 :
待った名無しさん:04/03/20 23:58
121 :
待った名無しさん:04/03/21 00:00
ていうか「相撲界の○○」っていう言い方が陳腐。
野球界でも「○○のイチロー」なんてロクなやつがいなかったんだし
縁起悪いぞ。
角界のロボコップならいますが
123 :
待った名無しさん:04/03/21 00:02
琴欧州と萩原は、マスゴミとギャルに
潰されないようにしてやりたい。
124 :
待った名無しさん:04/03/21 00:03
ボディービルダー界の百恵ちゃん。
ピンク映画界の百恵ちゃん。
確かにロクなのがいなかった。
125 :
待った名無しさん:04/03/21 00:16
琴欧州がベッカムだとしたら、
露鵬はジダン(目がきれいなところ)、
黒海はオリバーカーン(ごっついところ)
といったところか。
露鵬は、髪フサフサだもん!
127 :
待った名無しさん:04/03/21 00:40
黒海はごっついけど、カーンと違って
かわいげがある
果たして勝ち越しは明日記事になるかな。楽しみ。
スポニチとかっていつ更新するんだろう
129 :
待った名無しさん:04/03/21 01:57
萩原との対戦でも初めて勝てたし、幕下で勝てる力士は
普通に考えるといないな
というより、十両にも何人いるのやら(w
130 :
待った名無しさん:04/03/21 02:04
大翔大とはまだやってないんだっけ?
これに勝てれば文句ないんじゃない。
131 :
待った名無しさん:04/03/21 02:10
いかにもとりあえずつけたような四股名なんだが
変える予定ないんだろうか?
大翔大はたいして強くないだろ。
今の幕下で琴欧州に勝てる可能性があるのは高見藤くらいじゃ?
133 :
待った名無しさん:04/03/21 07:52
小さい人が大きい人を投げとばすのが相撲の醍醐味の一つ、
だそうだから、投げられる人もいるんだよね。
ところで、投げる人は誰?
134 :
待った名無しさん:04/03/21 09:03
今場所 7−0
十両 15−0 (一場所通貨)
平幕 14−1 (朝青龍に負けたのみ)
小結 15−0
三段目のときに敗れたことのある相手で
舞風はどうだろ?
三段目のときに負けたのは天保山と田代(東桜山)では?
幕下では先場所当たって勝ってるけど。
137 :
待った名無しさん:04/03/21 20:16
統一か総合を付けた、正統派のスレタイにしてくれよ
将来超有望なんだから
138 :
待った名無しさん:04/03/21 22:24
自分が初めて興味をもった幕下以下の力士が、琴欧州。ガンガレ〜
140 :
待った名無しさん:04/03/22 02:05
右耳にすげえ大きい絆創膏貼ってたぞ。
おとといの流血って、鼻血とケガの両方だったのか?
141 :
待った名無しさん:04/03/22 09:25
>>140 猛稽古で耳がわいてしまったんだよ。耳に血がたまって腫れてる。
おとといの取組のとき見たらかなり大きくなってて痛々しかった。
俺も格闘技やっててああいう耳になってるからわかるんだけど、あれは強烈に痛い。
夜中寝返り打つ度に飛び起きてるんじゃないかな。
>>141 ええ!それは辛そう。これ以降大丈夫かなあ…。
睡眠不足も毒だしね。
ほんとに過酷な稽古に精を出してるんだなぁ。頑張って欲しい。
143 :
待った名無しさん:04/03/22 11:39
ハワイ勢全盛のころは、外人力士って言うと稽古嫌いのイメージがなんとなくあったけど、
今のモンゴルや東欧勢を見てイメージが変わった。
彼らはほんとに人生を賭けて日本に来ているからハングリーさが違うんだね。
日本の力士にも見習ってもらいたいもんだ。
なんか飄々としているから
無理しててもそうは見えないよな。
体を大事にして頑張ってくれ。
勝ちました。下手ひねり。
すっげえドキドキしたよ。
146 :
待った名無しさん:04/03/22 15:19
萩原との同時昇進オメコ
147 :
待った名無しさん:04/03/22 15:24
てかものすごく余裕あったぞ。
安心して見てた。
148 :
待った名無しさん:04/03/22 15:36
黒海>>>>>>>>>フェリークソビッチ>>>ヨーグルト
149 :
待った名無しさん:04/03/22 15:43
>>148 現時点ではね。
将来的には
ユーロ>>>糞ビッチ>カスピ海
150 :
待った名無しさん:04/03/22 16:32
体毛を剃れば女性受けがもっとよくなると思う
151 :
待った名無しさん:04/03/22 16:50
152 :
待った名無しさん:04/03/22 18:51
>>150 あのくらいの毛はかえってセクシーだわ。(女)
154 :
待った名無しさん:04/03/23 00:28
>141
今日、きょうどNHKで琴欧州の耳がわく話をしてたね。
2ちゃんみてんのかな、白崎アナ
155 :
待った名無しさん:04/03/23 00:34
オレは欧州勢に頑張って欲しいからな。
黒海も琴欧州も露鳳も頑張って欲しいぞ。
今日の相撲みて、人気は出ないと確信。
いつもウツムキ加減で表情が乏しい。
相撲が汚い。相手が倒れてるのに、さらに引きずるような仕草。
既に勝ち越してるのもあるけど、萩原に比べて歓声がほとんど無い。
逆に、直せば人気出るだろう。
157 :
待った名無しさん:04/03/23 01:03
>>156 それも一理ある。
しかし、人気なんてのはマスコミのさじ加減一つでもかなり左右されるからな。
(俺なんかは逆に、負けた相手に、自力で上がってこれるのにわざわざ
手を貸したりする方があざとくて見てられない。相手にとってかなり屈辱なんじゃないかな…)
それにしても、見た所カロやんは結構素直に願望や感想を言うタイプなので
それで罠にはめられないかが気がかりな所だな。
158 :
待った名無しさん:04/03/23 01:05
>>156 東欧独特の陰のある感じがいいんじゃないか。
冷静さと狂気とのギャップだよ。
ミルコとかピクシーみたいな雰囲気を彼からは感じるね。
>>156 取組の時に表情に感情を露骨に出す方がヤヴァイと思うが。
160 :
待った名無しさん:04/03/23 01:11
女性は、あの飄々としたクールな表情に
逝ってしまいます。
161 :
待った名無しさん:04/03/23 01:12
それに、土俵外ではさわやかにっこりの写真、結構あるしね。
ギャップがいいね。
162 :
待った名無しさん:04/03/23 01:14
しかし、この間の栃不動戦といい、きのうの北大樹戦といい、
ちょっと危険ではあるね。テロリスト? 魁皇2世か?
>>150 確かに部屋のホームページの写真見たら
眉毛がつながってる・・・。
お手入れした方が女性ファン増えるぞ。
十文字に教えてもらうといい。
164 :
待った名無しさん:04/03/23 01:22
>162
確かにまだ、「アマ相撲世界選手権」を大相撲でやってる、みたいな相撲とるね。
でも、あまりうるさく基本に忠実な相撲を叩きこむより
自由奔放のとらせたほうが、伸びる気もする。
166 :
待った名無しさん:04/03/23 01:24
コマネチ!!
コマネチ!!
コマネチ!!
コマネチ!!
コマネチ!!
コマネチ!!
コマネチはルーマニアじゃなかったっけ?
168 :
待った名無しさん:04/03/23 01:33
貴ノ浪はあんな相撲とってても大関になれた。
琴欧州は浪よりははるかにましな相撲をとっているし、問題ない。
>163
なぜに十文字??
強い奴は勝ちながら勝ち方を学んでくもんだ
心配ねーべ
ノ⌒〇
⊂ニニ⊃ コマネチヲヤッテミマシタ
(/⊇\)
(_( )_)
(_( ̄)_)
172 :
待った名無しさん:04/03/23 10:12
似てねー…(w
173 :
待った名無しさん:04/03/23 10:42
十両昇進を期に、四股名を改めてほしい。
琴欧州とは情けない。いつもながら芸のない佐渡さんだね。
KOTOOSYUでは、外国人も読めない。
KOTOOUSYUでは、母音が3つ続くぞ。
174 :
待った名無しさん:04/03/23 10:43
琴別噛 (ことべっかむ)
琴別府みたいだな。。
175 :
待った名無しさん:04/03/23 10:46
他スレでは変換が面倒な奴は琴EUとか琴ユーロとか言ってるもんな。
176 :
待った名無しさん:04/03/23 10:49
>>173 おれもそう思っていたけど、名前付けたの琴桜じゃないみたい
177 :
待った名無しさん:04/03/23 10:52
いい感じに伸びてますね
BS見れるやつらがうらやましか
178 :
待った名無しさん:04/03/23 11:05
>>173 オランダ語、フィンランド語は母音が複数続く名字多いけど?
SONATA ARCTICAのギタリストの名前を見よ
北欧だしモンゴル横綱は竜だから
「狼」って字を入れてホシィ・・
181 :
待った名無しさん:04/03/23 11:41
闘王(とうおう)
182 :
待った名無しさん:04/03/23 12:16
琴欧州若(ことおすわか)
183 :
待った名無しさん:04/03/23 14:21
琴天細
琴狩矢
185 :
待った名無しさん:04/03/23 14:31
琴東欧
立行司がこちょちょーおーと呼ぶとみたw
186 :
待った名無しさん:04/03/23 14:59
おまいら、↑こんなんだったら、今のままで
いいじゃないかYO
187 :
待った名無しさん:04/03/23 16:24
琴ベッカム
雷電がいい
189 :
待った名無しさん:04/03/23 18:22
ブルガリアの国花は薔薇なんだそうだ
そういうわけで「琴薔薇」
191 :
待った名無しさん:04/03/23 21:03
ちなみにライバル萩原の故郷茨城の県花も薔薇。
この2人、いつまでも怪しい関係でいてほしい。
192 :
待った名無しさん:04/03/23 21:05
並んだら、漫才コンビみたいだな。
並んでみて!
193 :
待った名無しさん:04/03/23 21:06
194 :
待った名無しさん:04/03/23 21:08
明日は、41枚目の香具師とですよ。
相手がかわいそうだな。
195 :
待った名無しさん:04/03/23 21:12
あと半年したら廃業してるよ。ふんどし一丁に
ちょんまげの人生なんて耐えられるわけないじゃん
197 :
待った名無しさん:04/03/23 21:49
>>194 立神って奴か?彼も全勝してるしな。油断は禁物。
牡丹と薔薇
199 :
待った名無しさん:04/03/23 22:37
>>191>>198 確かに琴欧州のやけに萩原を意識したコメントは
801的には怪しいのかもしれんな。
萩原も琴欧州の視線を感じる(?)とか雑誌で言ってたが
801的にはこれは琴欧州の萩原への愛なんだろうな。
おまけに琴欧州はイケメンときた。
琴薔薇と隆牡丹で愛憎劇か?
200 :
待った名無しさん:04/03/23 22:41
801ってヤオイの事ね。
納得。
201 :
待った名無しさん:04/03/23 22:42
琴薔薇と隆牡丹。
これイイ。
202 :
待った名無しさん:04/03/23 22:49
琴欧州の「ハギワラとはずっと一緒にやっていきたい」
みたいな発言も、そういわれればアヤシイ。
ハギワラも「アイドルや芸能人には興味ない」って言ってるし
そっち系の気あり?
203 :
待った名無しさん:04/03/23 23:03
琴おすぎと隆ピーコ。
これイイ。
204 :
待った名無しさん:04/03/23 23:04
逆だったな。
琴ピーコと隆お杉、だな。
隆お杉じゃ隆三杉の亜種みたい。
206 :
待った名無しさん:04/03/23 23:07
うつむきがちで、どことなく影のさす表情。なかなか風情があるな。
萩原のりんごほっぺもなかなかなものだ。
楽しませてくれそうな雲行き。
207 :
待った名無しさん:04/03/23 23:29
峰竜太も「角界のベッカム」とか言ってた。
その呼び方、どっかで阻止しろ!
208 :
待った名無しさん:04/03/23 23:30
俺が今一番恐れていることは、
琴欧州の声が、ベッカムみたいに高音だったら
どうしよう? ということ。
209 :
待った名無しさん:04/03/23 23:31
おすぎとピーコが「A様、B様」に出てるよ。
210 :
待った名無しさん:04/03/23 23:52
>>208 序の口優勝の時のインタビューを聞いた限りでは(余り多くを話さなかったが)、
ベッカムのような高音ではなかったよ。
>>199-204 だからそういう不謹慎なネタやめれ。
>>196でも注意されてるだろうが。
ホモネタは「ホモ専用スレ」で、というローカルルールもある。ちゃんと読め。
そもそもそんなルールを見なくとも、常識あれば言われずとも慎むんだがな。
二次元ならまだしも生身の人間で、しかも大勢の一般人の目に触れるような所でやるな。
だから801人種・801板住人は他から嫌われるんだよ。メスブタは巣に帰れ!
(オスかもしれんが)
これ以降そういうネタは禁止な。
212 :
待った名無しさん:04/03/24 00:48
どういう形であれ、人気が無いよりある方が良いじゃん。
>>212 顰蹙買ってるのにまだ突っかかるか801モン。
人気があれば倫理に引っかかるネタでも所構わずやっていいのか?
性癖に関わるネタなんてそれ以外の板でやたらと出したらキティガイ確定だぞ。
そういきり立ちなさんな。
ネタとしての多少の脱線なら多めに見ても良いんじゃない。
おすぎとピーコネタぐらい大目に見てやれ。
>>202見たいのはホモスレいった方が良いと思うが、正直引いたよ。
ネタ書くひとはその辺わきまえて、嫌いな人がいることを頭の片隅において欲しい。
同じ力士を贔屓にしてるんだし、みんな中良くやっていきましょうや。
215 :
待った名無しさん:04/03/24 01:19
216 :
待った名無しさん:04/03/24 01:24
スレ汚さんようにね
のちの大横綱の初期スレとして永久保存されることになるんだからな
>>215 わざわざ茶々を入れる事もなかろうと。君は荒らしたいのかね?
殺伐とし続けるよりかはいいでしょ。
>>216がいい事言った!(w
219 :
待った名無しさん:04/03/24 14:30
要約すると
板違いなのでどっかいけ
以上
もう結果は出てるはずだと思う
どうだったかな〜
普通に強いな
223 :
待った名無しさん:04/03/24 15:18
ブルガリアの国旗が溜席でなびいたね。
225 :
待った名無しさん:04/03/24 15:27
6勝。
これで確実だね。十両。
226 :
待った名無しさん:04/03/24 15:28
227 :
待った名無しさん:04/03/24 15:29
今日、帰り際になんか喋ってなかったか?
ともあれ凄い投げだった。康生の内股みたいだった。
ほんとか!?ヤターーーーーーーーーーーーーーー
この調子で、ぜひ、ぜひ…!!
229 :
待った名無しさん:04/03/24 15:30
もう1人の全勝が同部屋なんで、
決定戦にもつれ込むかもしれないね。
>>229 琴春日も6勝なのか。これまでは彼と当たらないのが有利だったが
こうなるとどうなるかねぇ…琴春日は残り一番誰と組むんだろう…
いやそれにしても今日の取り組みは見たかった!
231 :
待った名無しさん:04/03/24 15:48
7番目は当然、十両との対戦だろうね。>琴欧州
今日は迫力あったよ。>230
232 :
待った名無しさん:04/03/24 15:49
何!?今度の相手って増健なの?それはそれは…
琴春日の相手も気になる所だ。
234 :
待った名無しさん:04/03/24 16:20
>>227 ブルガリア国旗の応援団(たぶんブルガリア人)に合図したっぽい
235 :
待った名無しさん:04/03/24 16:23
>>233 決まった訳じゃない。
ただ当たる可能性が高いというだけで。
236 :
待った名無しさん:04/03/24 16:24
陥落決定の増健には当たらないだろ。
武州山か安馬あたりだと思うが
237 :
待った名無しさん:04/03/24 16:36
琴欧州のちょろちょろした胸毛は、なにか珍しいような気がします。
ふつうの人っぽくて……。
でもよく考えたら、身長は2メートルを超えているんですね。
在日ブル人なんてそんなにいるもんなのか。
まさかこの日の為だけに来日したとも考えにくいしな。
239 :
待った名無しさん:04/03/24 17:00
勝昭「2bであの足腰の強さ、いんや素晴らしいねぇ〜」
琴奨菊は?
241 :
待った名無しさん:04/03/24 21:48
琴春日の相手は、萩原だったりして?
242 :
待った名無しさん:04/03/24 22:10
十両での取り組み、期待してる。
243 :
待った名無しさん:04/03/24 22:26
244 :
待った名無しさん:04/03/24 22:36
次の対戦相手は大真鶴らしい。
ちなみに萩原はよう司、琴春日は大翔大だってさ。ふーむ…
246 :
待った名無しさん:04/03/26 12:14
>>245 萩原、いきなり幕内力士とやるのかよ?
ナダ司だろ?
247 :
待った名無しさん:04/03/26 12:15
今日は大銀杏だろうか?
まだ無理やろか?
248 :
待った名無しさん:04/03/26 12:19
もう結えるだろ。
249 :
待った名無しさん:04/03/26 12:23
>>246 入間川部屋の四股名って、マジ紛らわしいよね。
〜司、廃止キボンヌ
250 :
待った名無しさん:04/03/26 15:03
全勝優勝
251 :
待った名無しさん:04/03/26 15:06
琴春日は今日負けたの?
252 :
待った名無しさん:04/03/26 15:07
ああ!速報と銘打って書き込もうとしたが先を越されたか!(w
優勝おめでとうーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
俺はAA作成できないので、この花束で我慢してくれ!→ ∠※
253 :
待った名無しさん:04/03/26 15:07
254 :
待った名無しさん:04/03/26 15:09
>>251 琴欧州勝って7勝目、幕下優勝。
琴春日、大翔大に負けて、6勝1敗。
琴欧州、幕下優勝&十両昇進おめでとう。
255 :
待った名無しさん:04/03/26 15:15
琴欧州、力水つけてもらって立ったまま口すすいでてワラタ
>>252 カワイイな(w ほい。
。 ◇◎。o.:O☆οo.
。:゜ ◎::O☆λλ☆。∂:o゜
/。○。 ∂(σ.σ)O◇。☆
/ ◎| ̄ ̄ ̄ ̄ ゚̄ ̄ ̄ ̄|:◎:
/ ☆。| 優勝おめでとう 。|☆
▼ 。○..io.。◇.:☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
257 :
待った名無しさん:04/03/26 16:13
インタビューされてたが全くカタコトじゃねえかw
知能は武蔵丸レベルとみた。
ただ恐ろしく男前だったな。
人気でそうだ。
258 :
待った名無しさん:04/03/26 16:14
あまりに男前で見てて赤面したよ
259 :
待った名無しさん:04/03/26 16:25
>>257 知能つったって…滞在期間や母国語が何語であるかにもよるでしょ。
その点モンゴル人や韓国人などは日本語を学ぶのに欧米人よりかなり有利。
ところで、買い物の為にインタビュー見逃してしまったので
どなたか親切な方インタビュー内容を書き込みきぼんぬ。
260 :
待った名無しさん:04/03/26 16:33
>>259 大した内容はなかった。
アナ:萩原さんとライバルですが、先場所負けて悔しかったですか。
欧州;先場所萩原に負けて十両に上がれなくて悔しかったので、
稽古して今場所優勝した・・・という内容
アナ:横綱に稽古をつけてもらったそうですね。なにかアドバイスは?
欧州:稽古して早く幕内に上がれといわれた・・・という内容
彼はまだ来日2年くらいだから、日本語もこれからでしょう。
261 :
待った名無しさん:04/03/26 18:15
>>260 先程録画で見始めたんですが、
書き込みを見てやっと内容がわかりました。
まだ片言の単語の羅列ですね。
むしろ2年であれだけしゃべれるのは立派なもの
漏れがブルガリアに行って2年で現地語をあれだけしゃべれるだろうか?
つーかブルガリアってどこにあるんだ?
バスケット ぼくは した きのう
みたいな日本語だった
264 :
待った名無しさん:04/03/26 18:21
アナ「どんな相撲が得意ですか?」
欧州「何でも出来ます」
このやりとりがなんか良かった
265 :
待った名無しさん:04/03/26 18:25
このひとや露鵬はいわゆる力士体型ではないね。
今後、かわっていくのかな。
アマレス出身だっけ?
これから体がでかくなると化けるんだろうな・・・
267 :
待った名無しさん:04/03/26 18:28
欧州と南の島のインタビューが続いて
「あー、やっぱ外国人力士は何言ってるかワカンネェよ…」
とか思ってたら、次に出てきた大西も何言ってるんだかワカランカタ…
スレ違いスマン
268 :
待った名無しさん:04/03/26 19:33
大西って微妙に知恵遅れっぽいな。
まあ緊張してたんだろうけど。
269 :
待った名無しさん:04/03/26 19:36
>>265-266 俺は今の締まった体のまま、強くなってほしいなあ。
今場所幕下で勝ち越したチェコの隆の山は90kg台の筋肉質で、
ほとんど外人としてはちょっとたくましい一般人という感じだった。
隆の山や阿夢露に比べたら、欧州も露鵬も立派な力士体型だよ。
欧州は毎場所、太ってきてるし。
隆の山と阿夢露は今の体じゃ、関取昇進は無理。
271 :
待った名無しさん:04/03/26 20:07
>>268 大西は最初に「周りに付け出しデビューの同期生とかいて、迷いはなかったですか?」
と聞かれ、ムッとしてしまった感じ。
272 :
待った名無しさん:04/03/26 20:35
でも琴欧州は序ノ口の頃からあまり体重増えてないよね。
ずっと127−132kgぐらいでしょ。
昔は千代の山とかソップの長身横綱もいたんで、
そういうの目指して欲しいんだが。。
273 :
待った名無しさん:04/03/26 20:40
隆の山がいまの体型で幕まであがったら凄いなぁ。
舞の海の例もあるし不可能じゃないと思うんだが。。
昨日は内掛け、きょうは内掛けで崩しての下手投げ、
外人業師って感じで凄く興味深い。
なんか微妙に風貌や佇まいが、ビデオで見た昭和初期の神様と呼ばれた幡瀬川っぽいんだが。
これで体重ふやしてでかくなったら
曙以上になりそうで末恐ろしい
100kg以下の力士の中では、モンゴル出身の城錦が有望かな。
隆の山はふわっとした立ち会いをなんとかしてほしい。
アムロは先場所一度だけBSで見たが、逆三角形でとても力士には見えなかった。
大西は、外国人ですか?
277 :
待った名無しさん:04/03/26 21:19
です・ますの使い方と、条件表現(もし〜たら)を習得すれば、
なんとかなるでしょう。伝えようとする意思は充分だし、
結構しゃべるのは好きっぽい。
なんか単語喋ってたけど見事にはずしてたな
曙が十両に昇進した頃の日本語ってどんな感じだったっけ?
結構上手だった気がするんだけど。
琴欧州の初土俵からの全成績が知りたいんだけど、情報サイトあるかな?
またまた高見盛の日本語ライバル誕生
琴欧州改め、軽ヤン
281 :
待った名無しさん:04/03/26 21:23
日本語のレベルは安馬と同じか、少し劣るくらいのレベル。
露鵬の方が上手い。
あまり上達しそうな感じはしない。
282 :
待った名無しさん:04/03/26 21:29
1回では理解不能。
漏れは録画して3回ぐらい聞いて内容がわかった。
すごいこと言ってたぞ。もし漏れの解釈が正しければ
こんな大胆な内容。↓
「先場所、萩原に負けて悔しかったでしょう。」という
アナの質問に対して、
とても悔しかった。もし、先場所全勝して十両にあがり、
今場所も全勝していれば、2枚目だった・・・
そういう計算になる?
2枚目ってのがよくわからんな。
幕内だった、前頭だった、じゃないの?
欧州の場合むしろあまり体重が増えるとまずいと思う。
ひざに負担かかるぞ。
285 :
待った名無しさん:04/03/26 21:38
ごめん。もう一度きいたら違った。
先場所全勝したら十両に上がったけど、
6勝1敗だったから、(幕下)2枚目だった。
ごめんね。
イタリア人も最初のころ中田のイタリア語を聞いて「池沼キタ━(゚∀゚)━!」とか言ってたのかね
そうだろうな、仮定の過去形を使いこなすとは思えん。
>>286 中田の場合、かなりのレベルで喋られるようになるまではテレビでは
必ず通訳を介して話していた。
イタリア行き前からかなり練習していたからチームメイトと話したり日
常会話では不自由しないレベルだったけどね。テレビでは発言が誤解さ
れるのを恐れたんだね。
外国語を使いこなすって大変だよなー
きつい稽古しながら勉強もしてるんだからアタマが下がるよ
290 :
待った名無しさん:04/03/26 21:46
>>286 池沼って何ですか?
いろんな所で出てくるがわからん。
マリナーズの長谷川の英語はかなりレベルが高いらしいよ
それはともかく欧州、来場所までに大銀杏結えるかな?
293 :
待った名無しさん:04/03/26 21:49
髷が乱れてるときの顔がカッコいいね。
韓国の俳優なんかより絶対いいと思うんだけどなあ。
なぜ比較対象が韓国の俳優?
295 :
待った名無しさん:04/03/26 21:52
>>275 城錦はいいな。
あの古武士的雰囲気がいい。
吊り目ハの字眉毛の険しい顔と筋骨隆々の小さな体が
潜航艇と呼ばれた岩風っぽい。
296 :
待った名無しさん:04/03/26 21:52
297 :
待った名無しさん:04/03/26 21:53
モンゴルでイケメンは大勇地だけ
>>292 大阪弁なまりがあるのには笑えるが、通常の日本人のように
きちんと学習(自習)した正確な英語力の持ち主ダヨ、禿げさまは
ところで琴欧州は、顔に似ずマムシのような根性を持ってるところ
がイイ!
300 :
待った名無しさん:04/03/26 21:58
>>298 確かにモンゴルってイケメンがすくないね(時天空は悪くないと思うが)。
みんなツルッとした顔で、物足りないよね。
大勇地の顔は濃いの?
302 :
待った名無しさん:04/03/26 22:00
>>294 やたらマスコミがもてはやしているからだろう>韓国の俳優
実際本当にそんなにファンがいるかどうかあやしいのに、お決まりのマンセーで。
でも欧州をあまりミーハー根性でマスゴミに取り上げられて欲しくないな。
だからそんなに派手な脚光は浴びなくて別にいいよ。
周りの雑音に悩まされず、相撲に専念してもらいたいものだ。
ところで、欧州はインタビューなどで願望とか自分の気持ちとかを包み隠さないね。
結構正直に喋っちゃうというか。そこが、マスゴミにつけこまれないか心配だ。
日本語が不自由なら、あまり過ぎた事は言わない方がいいかも。
結構意識されて萩原も気が重かったりしてね。
303 :
待った名無しさん:04/03/26 22:01
北朝鮮でイケメンは増健だけ
↑スレ違いだが彼もドルジなんだねえ。
306 :
待った名無しさん:04/03/26 22:05
>>304 サンクス。
マリナーズの長谷川に似てない?
189cmもあるのか
相撲が強ければ大善でもかっこよく見える
309 :
待った名無しさん:04/03/26 22:06
相撲が強くなくても増健はかっこよく見える
相撲が強ければ増健でもかっこよく見える
>>305 ドルジはパパの名だろ。大勇地はオンドラハ君だ
オシャレでカッコイイらしいことはこの写真でも十分伝わるネ
313 :
待った名無しさん:04/03/26 22:14
2b超の体を持ちながら全体のバランスがいい。曙と違って明らかな弱点がない。
まあ、なんといっても男前なのがこの力士の一番の売りだけどね。
>>302 持ち上げるのはイルハンしかり・・・な。
むかし、小錦もテレビで
「関取にとって相撲ってなに?」ってきかれて
「ケンカ」と答えてたし、
言語表現での失敗は恐いね。
315 :
待った名無しさん:04/03/26 22:16
モンゴル人力士がイマイチ愛されない理由の一つに、
もちろん脅威と感じていることもあるけど、
イケメンが少ないっていうのもあるよね。
みんな殺風景な似たり寄ったりの顔で、
なんか有り難味を感じないんだよね。
比較的整っている旭天鵬も、イケメンとは言い難いしね。
しかし今って10年ぶりくらいの
若い関取が沢山誕生してる時期じゃない?
>>314 それって英語雑誌のインタビューじゃなかったっけ?
さすがに10代は萩原と外国人だけだけど、二十歳でもうすぐ関取はたくさん居るね。
豊ノ島も上がれそうだし、今回。
萩原の影に隠れがちだけど、なにげに若い日本人ホープも幕下に多い。
320 :
待った名無しさん:04/03/26 22:37
きょうの相撲は良かった。長いリーチでいきなり上手を引き、120kgの握力で「まわし切られない自信はある」というように
突っ張られても切られず、右で前みつも引くと、大真鶴が半身で腰を落として守りの体勢に入ってるのに、かまわずぐいぐい寄って
寄り切ったからねー。最後の腰のそなえも万全だし。
ダルビッシュもカレン・ロバートも大相撲に来い!
322 :
待った名無しさん:04/03/26 22:44
>>317 英語雑誌でも言ってたと思うけど
「NHKスペシャル」で蔵前最後の場所だったか密着取材してた。
去年だったか再放送してた。
323 :
待った名無しさん:04/03/26 23:05
早くドルジのライバルにならないかなー、待ってるyo!
324 :
待った名無しさん:04/03/26 23:11
相撲は押しが前提というのはあるけど、今は押しだけの力士が多い中
四つ相撲に徹しようという姿勢がいい。
325 :
待った名無しさん:04/03/27 00:15
>324
突き押しで勝負決めることも結構あるよ。
投げもあるし、わりと万能派。
326 :
待った名無しさん:04/03/27 00:53
テンタの二の舞にならないことを祈ろう・・・
佐渡ケ嶽だし・・・そこが心配。
327 :
待った名無しさん:04/03/27 00:53
>>281 安馬や露鵬より全然しゃべれてなかったぞ。
話聞いててちょっとヤバいと思った。
相撲内容は今日もよかった。
ただヒザが中に入る癖はやはり直ってない。
怪我しないようにするためにスリ足をしっかりやらしてほしいな。
328 :
待った名無しさん:04/03/27 01:04
琴テンタってどういういきさつで廃業したの?
329 :
待った名無しさん:04/03/27 01:15
>>287 そう。言えないんだけど、一生懸命言おうとしてるんだよ。
先場所全勝してたら・・・・とか
琴春日が今日負けて、優勝決定戦になっていたら・・・とか。
でも、全然いえないから、まったく意味が通じないんだなw
佐渡ヶ嶽部屋ってあんまりしゃべらないのかな?
ともかく、難しい内容でもなんとか表現しようとする気があるから
日本語はこれから伸びるよ。関取になれば付き合いも拡がるだろうしね。
今は通じないから大丈夫だけど、通じるようになったら、
>>302の
言うとおり、あんまり野心的なことは言わないほうがいいかもね。
330 :
待った名無しさん:04/03/27 01:30
外国人力士の場合、最初の1、2年である程度マスターしないと、
それ以降はあまり上達しない感じがするね。
武蔵丸は今でも日本語下手だし、これ以上上手くなるとは思えない。
逆に曙はかなり早い段階から上手な日本語をしゃべっていた。
琴欧州は今はいいけど、1年後もこれだとちょっとやばいよ。
331 :
待った名無しさん:04/03/27 01:34
曙は誰に日本語教わったんだ?
訛りまくってないか?
「おで、挑発するとかできねんで、こんどやってみるす」
332 :
待った名無しさん:04/03/27 01:37
丸下手かな?
こないだ解説やってたときは聞きやすくて、
マターリとして良かったけどな。
333 :
待った名無しさん:04/03/27 01:37
>331
ロボ
新潟出身のなんとかいう兄弟子という説
335 :
待った名無しさん:04/03/27 01:42
>>332 言葉じりというか、助詞の使い方が上手くないので、
聞いていて多少ストレスがたまるね。
朝青龍もそんな感じ。
その点曙は細かいところも丁寧にしゃべるので、
聞いていてストレスがたまらない。
佐渡ヶ嶽部屋は、これからは琴欧州に相撲自体以外にも、もっと
日本語、応対、メディアリテラシーなんかもレクチャーしてあげて欲しい所だな。
切に願う。
同じ東欧圏出身でも黒海はもう結構日本語上手いよね。
でも一番上手いのはモンゴルの面々だな。憎らしいほど上手い。
朝青龍の日本語はほぼ完璧に思ってたけど、まだ甘いのかね?
ハワイ勢で一番ベラベラなのは小錦。モンゴルなら旭鷹山。
337 :
待った名無しさん:04/03/27 02:22
ひとみもいい感じだが
338 :
待った名無しさん:04/03/27 02:32
琴欧州に背後からローキックかまして立ちあがれなくなったところで服を剥ぎ、そのcuteな口に俺の一週間洗ってない激臭包茎チンコをねじこんでそのあまりの臭いと苦痛に涙ながらに喘ぐ欧州に咥内射精して俺の汚い精子をゴクゴク飲ませたい
飲ませたい!!
339 :
待った名無しさん:04/03/27 03:01
キモイんだよ
消えな
340 :
待った名無しさん:04/03/27 03:31
↑オマエモナ〜
俺のウイットに富んだレスの意味も分からんとはな(ため息
おまえこそ早く寝ろ!
シュウよりテンホーの方が上手いと思うが。
シュウと安馬は”たちつてと”の”つ”が”ちゅ”に聞こえる。
モンゴルには無い音なのかな。
342 :
待った名無しさん:04/03/27 10:14
>>336 朝青龍は例えば大学の留学生とかに混じると「下手」レベルに属すんじゃないかなぁ。
あと>ハワイ勢で一番ベラベラなのは小錦。モンゴルなら旭鷹山。 って!
モンゴル幕内で旭鷲山は赤と並んで最も下手じゃん!旭天鵬が一番うまいよ!あと十両では時天空。安馬はまだ下手。
ハワイでは小錦よりは曙のがうまいだろ。日本の地方からきたみたいな訛りはあるけど。
警備員のバイトしてて思ったけど
外国人力士のほうがガテン系のおっさん達より遙かに日本語うまいぞ
天鵬は顔と喋り見てると日本人にしか見えない
少なくとも高見盛よりはうまい
高見盛ってなに人だっけ?
346 :
待った名無しさん:04/03/27 11:28
おかみさんが日本語教育係という部屋も多いのでは。
日本人の彼女をゲットするのが最強だけどな。ピロートークで上達。
347 :
待った名無しさん:04/03/27 11:55
幕下優勝は琴欧州(ことおうしゅう、21=佐渡ケ嶽)で7戦全勝だった。初めて十両の土俵に上がって、
大真鶴を右四つから寄り切り。「力水をつけるのが難しかった」と笑ったが、昨年初場所の序ノ口優勝以来の各段V。
歴代4位タイの所要9場所のスピード十両昇進に華を添えた。賞金50万円はブルガリアの家族に送る孝行息子。
師匠の佐渡ケ嶽親方(元横綱琴桜)は「来場所は十両の中位。(十両)1場所通過もあるかな」と期待した。
ヨーグルトが大好物で「ブルガリア・ヨーグルト」を販売する明治乳業のバックアップを受ける計画もある。
琴欧州は「関取の来場所も勝ち越す」と自信満々だった。
http://www.nikkansports.com/ns/sports/sumo/p-sp-tp1-040327-0008.html
「ブルガリア・ヨーグルト」の明治乳業かー
思わぬ援助が現れたな〜
349 :
待った名無しさん:04/03/27 12:01
「明治ブルガリアヨーグルト〜」がスポンサーか。
ふん、漏れの予想していた通りだな。
350 :
待った名無しさん:04/03/27 12:23
昨日の琴欧州の相撲は録画したけど、
立ったまま力水を口に含むシーンは何度見ても笑える。
控えの力士や審判が怪訝な顔で見てるし。
化粧回しを贈られるんだろうな
352 :
待った名無しさん:04/03/27 12:26
>>350 花道で白鵬が苦笑しながら見ている姿に萌え
353 :
待った名無しさん:04/03/27 12:27
黒海にもスポンサーきぼん
354 :
待った名無しさん:04/03/27 12:30
インタビューで
アナ「十両の土俵、初めてで、緊張したみたいでしたね」
欧州「ハイ。ハジメテデス。チョトムズカシカッタ」
ちょーかわいい〜
黒海ってキャビア採れるんだっけ? カスピ海だっけ?
356 :
待った名無しさん:04/03/27 12:38
初めて水をつけてもらったのが、増健。
縁起ワルイ
明治乳業がスポンサーって…分かりやすくてまんまなシナリオだな(w
これから懸賞金ぐらい出すんだろうね。
幕内に上がったら「琴欧州弁当」も登場きぼんぬ。
358 :
待った名無しさん:04/03/27 16:26
あんなにせものヨーグルト、好きなのかなぁ?
ケフィアとかじゃない?本当のむこうのヨーグルトは
361 :
待った名無しさん:04/03/27 19:18
ブルガリアの名前を正式に使用する許可を得ているとは聞いていたけど
本当に技術提携してるわけ?>ブルガリアヨーグルト
362 :
待った名無しさん:04/03/27 19:36
>>358 ケフィアはコーカサスヨーグルトの一種でブルガリアのそれともまた違う
他にも日本で流通している名称で云えばカスピ海〜、〜きのこ等、地域によって千差万別
ブルガリア産も種菌によって微妙に異なるだろうし
これが正解、これが間違い、というような基準はむずかしいのでは?
360さんはブルガリアで本場のヨーグルトを召し上がったことがおありなんですね?
日本のそれと比較してどうでしたか?
なんにせよ、琴欧州に日本のヨーグルトの感想を聞いてみたい罠
十両1場所通過には
どのくらいの成績が必要ですか
なんとも言えないけど9枚目として
11勝・・・超ラッキーな場合
12勝・・・五分五分
13勝・・・運が悪ければ無し
14勝・・・不運
15勝・・・超不運
でもさ、明治乳業って、相撲のスポンサーとしては
すごい大手じゃない? 永谷園や日本盛より大きいでしょ?
他の部屋ってどんな企業がついてるの?
力士弁当っていうより、力士デザートがいいな。
ヨーグルトパフェとか・・
他には、高見盛→アップルパイ、霜鳥→おかき、春日錦→ピーナツ、大碇→八つ橋
んん、なんかムズカシイな
368 :
待った名無しさん:04/03/27 22:01
座布団を運ぶ姿も、明日が見納めだな・・
369 :
待った名無しさん:04/03/27 22:13
370 :
待った名無しさん:04/03/28 00:01
大銀杏似合わなさそうだな。やけに面長だし。
今のちょんまげはなかなか決まってるが。
371 :
待った名無しさん:04/03/28 01:04
ワイドショーが特集を組んでるらしいが、放映日決まったら教えてね。
詳しい人、よろしく。
ベッカムみたいな声じゃなくてよかった
>>371 本当か!?ちょっとだけ嬉しい気もするけど、すごく複雑。
ミーハー女性達の嬌声にでも悩まされる事にでもなったりしたら…
あと、ここにはちょっと書けない、とある心配もある。
激しく鬱…_| ̄|○
374 :
待った名無しさん:04/03/28 15:26
勝昭「あと一年もしたら三役定着でしょうね」
さすがにそれはちょっとw
い、今帰宅してテレビ付けた。ハァハァ…
もう優勝表彰式は終わったの!?
376 :
待った名無しさん:04/03/28 18:55
>374
あと1年で3役も行けるかもしれないけどな。
それを「定着」とは言わないよなぁw
377 :
待った名無しさん:04/03/28 19:15
勝昭は
この後の打ち上げのことで頭いっぱい。
ここの所、三役に器用に定着している力士もいるけどな
379 :
待った名無しさん:04/03/28 23:12
場所前、朝赤龍と互角に稽古したとこみると、今年中に三役は充分可能だよね。
380 :
待った名無しさん:04/03/29 00:18
萩原をライバル視してるみたいだし、そうなってくれると良いと思うけど、萩原は
まだ身体が出来てないし、琴欧州があっという間に十両通過できたら白鵬が先に強
力なライバルになるんじゃないのか?相当に凄い取り組みが見れそうで今から超楽
しみなんだけど。
381 :
待った名無しさん:04/03/29 00:18
稽古場では、琴光喜や琴龍とはどうなの?
382 :
待った名無しさん:04/03/29 00:20
妙に落ち着いていて立ち居振る舞いが美しいのはなぜ?
茶道とか日本舞踊とかやってそうなかんじ。
383 :
待った名無しさん:04/03/29 00:24
>>380 若貴のころのように
若くて勢いがあって個性のある力士が増えてきたね。
でも、あのころみたくミーハ−なファンは少なそうだし
それがうれしい。
384 :
待った名無しさん:04/03/29 01:01
>>383 腐女子が絡むとろくなことがないからな。
385 :
待った名無しさん:04/03/29 01:15
386 :
待った名無しさん:04/03/29 01:18
>>383 いや、メディアに露出しだすとあっという間にミーハーファンが出来るよ。
サッカーとかが証明ずみでしょ。これからワイドショーや女性週刊誌が
特集組む計画もあるみたいだし。
>>384 同意。彼には嬌声に悩まされずに、本っ当に相撲に専念して欲しいよ。
派手な脚光なんて浴びなくてもいい。
うーんでも興行側としては「腐女子にウケる」ことを
彼に期待したいというのが本音ではないのかな
389 :
待った名無しさん:04/03/29 01:56
不細工に整形するしかないな・・
390 :
待った名無しさん:04/03/29 01:57
テレビに出すぎて稽古できず・・・ロボの二の舞
391 :
待った名無しさん:04/03/29 01:58
>>388 協会はそう思ってるかもね。
でも、腐女子とは相入れない相撲ファンも多いと思う。
>>390 日本語があれじゃ、テレビに出すぎるってことはないな。
そう考えると、高見盛はなんだかんだ言って、
ちゃんと日本語しゃべれるんだな。
394 :
待った名無しさん:04/03/29 02:01
婦女子に見向きされなければ、一部オタは
居心地がいいかも知れないが、長い目で見れば相撲が
衰退していくだけ
395 :
待った名無しさん:04/03/29 02:09
>>394 でそういう君は腐女子連中と仲良く相撲観戦ができるわけ?
本人には気の毒だけど、相撲人気につながればいいと思う。相撲そのもので魅せら
れる奴だろうし。
397 :
待った名無しさん:04/03/29 02:16
女子と仲良くできない男など、生きながらにして
既に死んでいる
>>395別にいいじゃん。
人気低迷するとマニアはにわかファンを軽蔑し排除しようとするけど
結局それが排他的なコミュニティーを形成してしまい、逆に衰退につながる。
今の日本のプロレスがいい例でしょう。間口を広げる事は別に悪い事じゃない。
399 :
待った名無しさん:04/03/29 02:56
琴欧州の菊門をグッチョグッチョに舐めまわしたい
来場所は化粧回しが見られるのか
「明治ブルガリアヨーグルト」とか書かれていたらなんか嫌
402 :
待った名無しさん:04/03/29 16:17
こいつあ〜人気出るな、間違いなく。
こう言うのが、将来、幕内上位で活躍してくれれば、もっと盛り上がるね。
403 :
待った名無しさん:04/03/29 20:39
太るんじゃなくてムッキムキのマッチョバディになって
角界のセックスシンボルになってほしい。
404 :
待った名無しさん:04/03/29 20:43
ナイスバディ白人部門はいまのところ露鵬がトップかな。
…腐女子の書き込みがまざってきたな。
頼むから変な妄想書き込みはやめろ。出て行ってくれ。
漏れホモか腐女子か判断できないや。
ま、腐女子は801板でスレ立てれ。
落ちそうになったら冷やかしに行ってやるよ。
>>406 シーッ!余計な事言うなよ。実際に立てろとまで誘導せんでも。
あんな板なんぞ行かないが、実際にやられて存在するってだけでもショックだ。
408 :
待った名無しさん:04/03/30 00:20
>>404 多少たるんでるのがナイスバディって意味で?
筋肉質マッチョタイプ白人ってことでは
1位阿夢露 2位隆の山 3位琴欧州 だろ?
409 :
待った名無しさん:04/03/30 00:36
>>409 いや、女性だがそれを嫌悪する者だ。
女性ファンがみんなああだと思われるのはそうでない他の女性達も迷惑してるんだよ。
という訳でこの手の話はもう一切出さないようにしよう。
411 :
待った名無しさん:04/03/30 00:51
ぬるぽ
413 :
待った名無しさん:04/03/30 01:38
>408
マッチョっていうか、足の太さが凄いよ、カロヤンは。
なんか、こいつの太ももと隆の山ウエストが同じくらいの太さなんじゃ無いか?って感じw
414 :
待った名無しさん:04/03/30 02:52
隆の山って見てるとかわいそうになってくる。
あの体格で相撲とってるの見てると居たたまれないよ。
あの人、もともと海外のアマチュア相撲出身じゃなかったっけ?
大相撲に憧れて入門するも、体格のハンデを克服できず十両に上がれず引退
なんてことになったら、マジかわいそうだ。
隆の山は関取になれそうかな?
415 :
待った名無しさん:04/03/30 03:07
416 :
待った名無しさん:04/03/30 03:10
>>415 あー、専用スレあったのね。
ごめーん。
>>417 おお!本当だ!
ドルジとかロボみたいな、注目力士との対戦の際には欧州にも複数懸賞が掛けられるかもね。
で、酒茶漬け、鮭茶漬け、たらこ茶漬け…と出てくる永谷園のように、明治も
プレーンヨーグルト、いちごヨーグルト、ブルーベリーヨーグルトって出てきたら面白いな(w
新四股名は琴三味線
421 :
待った名無しさん:04/03/31 10:54
ネ兄!!新十両!!!!!!!!
422 :
待った名無しさん:04/03/31 18:59
おお、ついに十両まで来ましたか!
423 :
待った名無しさん:04/03/31 19:44
琴欧州改め琴西洋
424 :
待った名無しさん:04/03/31 20:19
「勝紀」の「紀」は師匠の本名から採ってるにしても、「勝」は何処から?
425 :
待った名無しさん:04/03/31 22:10
日本語喋ってる姿がかわいかった。
426 :
待った名無しさん:04/03/31 22:20
スポーツ放置の記事に小さく欧州の笑顔が載ってるね
今日の読売の夕刊には、新十両の記事があって
豊ノ島の写真が結構大きく載ってたけど萩原と欧州の事は
ちょっとしか載っていなかった…。
427 :
待った名無しさん:04/03/31 22:57
NHKはちゃんと荻原と琴欧州を扱ってたよ。
429 :
待った名無しさん:04/03/31 23:25
え?今晩のNHKでもやってたし、
夕方もやってたよ。
ちょっとだったけどね。
430 :
待った名無しさん:04/04/01 00:30
すぽるとで取り上げられてた。
新十両おめ!
431 :
待った名無しさん:04/04/01 00:40
>>430 ガーン、見逃した。
どのくらいやってた? どんな内容?
432 :
待った名無しさん:04/04/01 00:50
全部見逃したーーーーーーーヽ(`Д´)ノ
433 :
待った名無しさん:04/04/01 01:11
カタコト喋ってました。
でもこっちもニヤってしちゃうくらいかわいかったです。
434 :
待った名無しさん:04/04/01 03:43
そんなに萩原のことライバル視してるなら
いっそのこと四股名も琴萩原にしる!
435 :
待った名無しさん:04/04/02 04:01
ブルガリア親善大使だって。
ところで、ワイドショーの特集マダー?
いつやるんだよー? また見逃しそうだから情報きぼんぬ。
436 :
待った名無しさん:04/04/02 09:02
いま、フジでやってる
437 :
待った名無しさん:04/04/02 09:11
見たよ。忠明が必死でワラタ
438 :
待った名無しさん:04/04/02 09:31
>>437 おいしいけど、ブルガリアヨーグルト飲むと下痢するので、
飲みませんって言ってたな(w
見逃したーーーーーーー!
内容を教えて欲スィ…もうどこの番組でもやらないのか?
440 :
待った名無しさん:04/04/02 13:34
佐藤江梨子が琴欧州かっこいいと言ってた。
441 :
待った名無しさん:04/04/02 13:50
ばかだね
442 :
待った名無しさん:04/04/02 17:15
>>439 とりあえず番組の女性ゲストが「イルハンみたいでカッコイ〜」とかほざいて、それに前田忠明(以前から萩原に注目してたらしい)が「どうして日本人を応援しないのかなー!」と半ばやけ気味。
443 :
待った名無しさん:04/04/03 02:23
今日大阪のクラブで琴欧州見つけますた。
444 :
待った名無しさん:04/04/03 03:02
>>439 今さらだが
「大相撲がこれから面白くなりそうな気配です」、といった感じで
萩原と琴欧州の十両昇進について、未来の貴乃花&曙という捉え方で紹介
十両昇進会見を交えつつ、お父さんが事故の後遺症で仕事ができないので
十両優勝賞金その他を実家に仕送りしているというエピソード等紹介
茫洋として寡黙な萩原とは対照的に琴欧州はにこやかなイメージ
二人が戦った一番の映像
で、サトエリ&女子アナのハートをゲット?
445 :
待った名無しさん:04/04/03 13:48
446 :
待った名無しさん:04/04/03 16:53
前田忠明うんこくさい。
447 :
まゆこ ◆aKQ2SJ2lbM :04/04/03 16:54
カッコイイ♪イルハンに似てません??
448 :
待った名無しさん:04/04/03 17:34
449 :
待った名無しさん:04/04/03 17:37
チュウメイは日本人じゃないからこそ
日本人を〜と言うわけだよな。
悲しいね。
ミーハーファンはあまり増えてほしくない
ここに限らずスレにそういうのが現れると荒れるので配慮してほしい
451 :
待った名無しさん:04/04/03 18:17
今日大阪発ったね。カロヤンまた来てチョー。
コンドオオサカニクルトキハ、サンヤクデス。
キタノフジサンガソウイイマシタ。
アリガトウ、オーサカ。サヨナラ。
てかこんな過疎板に来るヤシにはあんまりミーハーはいないような・・
454 :
待った名無しさん:04/04/04 15:34
昨年末に、日テレや元横綱若乃花がブルガリアへ取材に行ったと書いてあるけど
これはもう放映されたのか?気になる
455 :
待った名無しさん:04/04/04 19:18
>>454 え〜マジ〜?
詳細きぼーん。放映がまだだったら、放映日を知らせろ
>>455 確か在ブルガリア日本大使館に書いてあった。
いつどこで放映される(された)かは分かりません。
もうスポーツうるぐす?か何かでやったはず。
琴欧州の母校?で、変な四股踏んでる学生がいた。
458 :
待った名無しさん:04/04/04 23:54
ガーン。。。。。
今度やるときは、ここで予告しる!
琴欧州って新弟子検査時の身長は史上最長だろ?
今までは2mで曙らの4人って聞いた事あるけど、曙以外の3人って誰?
460 :
待った名無しさん:04/04/05 23:20
増健。
釈迦ヶ嶽、生月、大空
462 :
待った名無しさん:04/04/05 23:37
>>461 それは江戸時代だろ。
新弟子検査っていつからやってるんだっけ?
出羽ヶ嶽の頃はまだか。
大内山、不動岩、成田(すぐすかした)かなぁ。わからん。
琴天太?
464 :
バイリンガル:04/04/08 18:03
出羽ヶ嶽、不動岩の時代はまだ新弟子検査は無かった。
しかも、意外な事に不動岩は入門した時、198cmしか(!)なかった。
旭翔山とかいう力士が2mだったような。
あげ
ブルガリアの方が、グルジアよりも、黒海に面している面積が広い。
世界地図で確認してみよう。
467 :
待った名無しさん:04/04/16 18:18
>>467 水色みたいな色なんじゃないの?
イイ男こそ、渋い色の方がかえって引き締まって見えるのにな。
まぁいっか。
469 :
待った名無しさん:04/04/18 14:29
げ
471 :
待った名無しさん:04/04/26 20:27
新十両紹介は5月11日だってさー
くそう…平日じゃんか見れねーよー
ビデオデッキも壊れてるし…どうすればいんだ〜
472 :
待った名無しさん:04/04/26 22:03
今日のNHKのニュース10で特集だぞ!古館見ないでこっちを見よう!
473 :
待った名無しさん:04/04/26 22:07
NHK!NHK!見るべし。特集するぞ!
ぶさいくウドウがレポート!!
474 :
待った名無しさん:04/04/26 22:40
はいはい、スポーツ始まりましたよ!!!!!!!!
475 :
待った名無しさん:04/04/26 22:46
おお、こりゃ人気出そうだのー。
なかなか太らないのが好感持てるね。
150kgで止まれば怪我も後々少なそうだけど。
477 :
待った名無しさん:04/04/26 22:54
…だーーーーーーっっ!終わってるーーー!
なんでこうも見逃すんだよーーーーーーー(泣
こまめにレスチェックしとくんだった!
…どんな内容だったかレポートきぼんぬ
478 :
待った名無しさん:04/04/26 23:04
有働さんデレデレ、角界のベッカムかイルハンか、と。
欧州タソは何か喋ってたのか?
480 :
待った名無しさん:04/04/26 23:35
今日の放送はインパクト大きかったね。
久々に民放が黙ってない素材っていう感じ。
481 :
待った名無しさん:04/04/27 00:10
カワイイ♪
顔がいいと思った力士は、寺尾と琴ノ若と琴欧州だけだ
今日さ、白鵬が出るかと思ってナニゲにNHK見てたら、
カロヤン様の特集で乙
484 :
待った名無しさん:04/04/27 09:58
つーかみんなもっと情報早くしてよ。
485 :
待った名無しさん:04/04/27 11:07
>>477 >…どんな内容だったかレポートきぼんぬ
まず琴欧州が「うっほっほ、うっほっほ」と言いながらゴリラみたいに登場。
「イルハン!イルハン!」と言って抱きつこうとする有働をトーーー!と言いながら一本背負い。
スタジオ大混乱のなか「魁皇」と書いた名札をした末田アナが何食わぬ顔でニュース続行。
486 :
待った名無しさん:04/04/27 22:15
487 :
相撲莫迦A:04/04/27 22:36
≫748つーかサッカー会のイケメンなんて琴欧州の足元にもオヨバネ。
488 :
相撲莫迦A:04/04/27 22:39
↑748改478
489 :
待った名無しさん:04/04/28 06:10
一応ビデオ撮った。
漏れもビデオ撮ったYO
491 :
待った名無しさん:04/04/28 13:33
また新弟子検査でエストニアからでっかいのが入ってきたね。
ハワイ、モンゴルの次は東欧ブーム?
全盛期の貴ノ浪みたいになるのかな?
>493
今現在のポスト貴ノ浪は旭テンホーでしょ。
あの懐の深さはそっくり。
あと、かわずガケを覚えたら文句なし。
495 :
待った名無しさん:04/04/30 16:38
そうか?てんほーってもっとオーソドックスな相撲とるじゃん。
懐深いのは同じだけど。
あと琴欧州も体に似合わず低くあたるし、貴ノ浪タイプにはならなそう。
こんどのエストニア力士がどんな相撲かキニナル。
496 :
待った名無しさん:04/04/30 18:06
日本人ももっとしっかりしないとねぇ
498 :
有名人。@UK:04/05/01 15:22
俺はどんどん外人の力士が増えてもいいと思う。
その方が、世界で相撲に注目が集まるし。
琴欧州勝紀みたいに美形白人力士が増えれば、
間違いなく見る人も増えるでしょ。
エストニアのは必ずしも美形とは言えんな。
500 :
有名人。@UK:04/05/02 01:48
琴欧州勝紀に500をもれなくプレゼント。
501 :
待った名無しさん:04/05/02 02:59
琴田宮
503 :
待った名無しさん:04/05/02 13:27
>502
死ぬほどガイシュツなんですが。
504 :
待った名無しさん:04/05/02 16:06
r〜f⌒i しj__ ト√¨トー、
_ 厂ノ,..-ーt´¨i´:::::|⌒i;¬…tク-、
r〈 ,>イ:::|:::::|:::::|:::::|:::::::|::::::|::::::|:::::i¬ん、
>/l::::|:::⊥亠¬冖⌒ i冖ハ¬ト、,|::::|:::ヽ〉、
{シ,.:!ー'' r´/(⌒て_厂¬r⌒ヒ_ト、ゝ、i_::|:||:i:}
∠/rーtノ⌒ー’....................../.ト、゙i ゝr-、|:||:;ト、
ソー' i.............................../...〃.j\i........... しヘ::|(
{ ......|............./.. /..// / V......... しうノ
l .....l.| /... // //─ - 、..........}Σト、ヽ、 ちゅぱちゅぱ美味しい
゙i i| ../ _≦./ =ー- 、|.. .. |⌒) \ヽ
゙i.....::゙i../,r):::;:d |ドく;;d |...........|.:::} l ヾi
/∧ ...}〈ヘ{qトj」 └-''、⊥!........レ´ ゙i.i i‖
// ∧...::トヽ ̄ 、 j!.........,il' ゝi ||
〃〃 i..::ト-ヽ、 ri、 ィ´|..... ,'| ヽi、
《 《 i、:|_ ` ー,- | ├<´ ト、|....../..|__,.-、 ||j
/⌒\
( )
| |
| |
│ │
___________________________________
このスレを見た人は、10年以内にかならず氏にます。
でも、逃れる方法はあります、
※10日以内に20箇所のスレにこれをはるのです。
すみません、僕、氏にたくないんだす
505 :
待った名無しさん:04/05/03 11:54
エストニアの二人、デカイね。
げ
507 :
待った名無しさん:04/05/05 16:49
>505
身長は欧州が勝ってる。
508 :
待った名無しさん:04/05/06 18:13
この後フジで取り上げるよん
509 :
待った名無しさん:04/05/06 18:30
フジの見逃したー
510 :
待った名無しさん:04/05/06 18:40
と思ったら次くるー
かっこいい!
ど真ん中ストライクです!!
ベッカムって、大村こん(←なぜかry)が言っただけじゃないのか?
フジのスタッフに大相撲中継実況スレ常駐者がいるなw
513 :
待った名無しさん:04/05/06 21:21
514 :
待った名無しさん:04/05/06 21:28
(フジの)実況スレにもベッカムというよりイルハンとかクリステルとかいう声多し。
NHKのウドンも、横審のウチダテも言ってた。
いつのまにか広まったな・・
516 :
待った名無しさん:04/05/06 21:49
また琴欧州を特集した番組があったのか…夕方?ああなんでこうも逃すんだYO
5月11日の新十両紹介も見れない
ビデオデッキは壊れてるしナー(´・ω・`)
イグナショフ
またお前か。デッキぐらい買えよ。
519 :
待った名無しさん:04/05/06 23:29
がーん! また見逃したぜ。
鳴戸みたいにTV情報を部屋のHPで知らせてくれると助かるんだが・・・
だれか、関係者の方or常連さん、提案してくれませんか?
520 :
待った名無しさん:04/05/08 01:44
521 :
相撲莫迦A:04/05/08 01:54
ええ男や
522 :
待った名無しさん:04/05/08 02:35
何か故郷に帰りたがってるような表情だな。
何を想っているのだろうか?
こんな無防備なところ、よく撮れたな。乙!
ウホッ!
「今日のヨーグルトはプレーンかなぁ、イチゴかなぁ」とか…(んな訳ねー)
526 :
待った名無しさん:04/05/09 01:47
ガンバレ
527 :
待った名無しさん:04/05/09 13:23
今日は誰と対戦するんだろう…
528 :
待った名無しさん:04/05/09 14:18
何時くらいかな?
530 :
待った名無しさん:04/05/09 14:23
いよいよ十両土俵入りです
531 :
待った名無しさん:04/05/09 14:32
無難にまとめたが、
ワンテンポ遅らせた。
532 :
待った名無しさん:04/05/09 14:35
かっこよかったね。土俵入り。
身長があるから花道を進んでいるときから目立つ。
拍手と歓声も一際大きかった。
ブルガリア国旗を模した化粧回しも綺麗でいい。
最後の両手を挙げる所作が一呼吸遅れたけど、
落ち着いた良い土俵入りだった。
534 :
待った名無しさん:04/05/09 14:59
もう土俵下に控えてるよ。
次。
初日キター
536 :
待った名無しさん:04/05/09 15:05
須磨ノ富士に勝った。寄り倒し。
新十両初日白星おめでとう。
明日も頑張れ。
出されそーになったトコを上手く回り込んで押し倒し。
勢いに乗ってホシィのぉ〜
明日、萩原だって
539 :
待った名無しさん:04/05/09 17:36
明武谷に似てます
540 :
待った名無しさん:04/05/09 20:25
うおー、海外で観れない。
だれか化粧回し姿うPしてぇえええええええええ
541 :
待った名無しさん:04/05/10 01:10
初土俵から通算8敗・・・。
542 :
待った名無しさん:04/05/10 01:19
543 :
待った名無しさん:04/05/10 01:33
>>542 それどころか、4勝3敗もないよ。
最悪でも5勝2敗。
544 :
待った名無しさん:04/05/10 01:38
>>543 かつての武蔵丸に匹敵する成績
やはり大関以上を狙える器なんだろうな
546 :
待った名無しさん:04/05/10 02:36
>>544 9場所で十両昇進は武蔵丸より2場所早く、朝青龍、貴乃花より1場所はやい。
547 :
待った名無しさん:04/05/10 02:42
こと欧州ってやさしい人だ。
548 :
相撲莫迦A:04/05/10 03:03
萩原VS琴欧州戦が見たいので今日は学校をズル休みしまつ。
549 :
待った名無しさん:04/05/10 04:24
まだ体は細いけど力は強いし、バネがあるね
こりゃ強くなるな
550 :
待った名無しさん:04/05/10 18:29
えええ、負けちゃったの?
551 :
待った名無しさん:04/05/10 18:42
>>551 相撲莫迦Aはリア厨です。
卒業したら、角界に入る予定です。
553 :
待った名無しさん:04/05/10 18:59
萩原にまけたね
554 :
待った名無しさん:04/05/10 20:57
僕は548じゃないんですが、今日は大学をやすんで相撲をみました。 いいですね琴欧州。身体もきれいだし(毛深いですが)動きもしなやか 僕はホモじゃないですが、琴欧州−萩原戦にハァハァしちゃいました。 これからもがんばって欲しいです。明日も休んで取り組みを見ます。
555 :
待った名無しさん:04/05/10 21:22
あたしは、548でも554でもないけど、
明日学校休みたいよー。はぁ〜
明日は新入幕インタビューだよ。
4時〜4時半で録画予約しておけば大丈夫かな?
幕下時代と昨日・今日の相撲見る限り、まだまだ体が軽すぎる。
相手を呼び込んで逆転して勝ってる相撲が多いけど、幕内じゃ通用しない。
あと20kg重かったら、今日の萩原戦は楽勝だったろう。
557 :
相撲莫迦A:04/05/10 21:52
≫552お前んちつきとめて、原稿用紙200枚の抗議文送り付けちゃる。
わしの天才的なペンの力の前に≫552の頭脳は壊滅w
≫554まさか15日間休み続けやしないだろうな…
先場所の優勝インタビューからすると
新十両紹介はドキドキものだな。
アナの腕のみせどころ。
新入幕ぢゃなくて、新十両だった・・・
先走りすぎたわん。
>>558 確かに・・
しかし、意味不明のわりには、よくしゃべるんだよな。
アナは、応答するかわりに、次の質問をどんどん
出していけばなんとかなるだろう。
560 :
待った名無しさん:04/05/11 02:07
>>556 ほぼ朝青龍と同じ体重だけど、あの身長であの体重だと細いね。
でも今ぐらいの体重で強くなって欲しいし、それも可能だと思うが。
561 :
待った名無しさん:04/05/11 02:10
平幕でもイイ。
カロヤンにはデブにならないで欲しい!
563 :
待った名無しさん:04/05/11 12:15
150kgになればドルジにも勝てる
564 :
待った名無しさん:04/05/11 12:41
毎場所ドルジが琴欧州に歯が立たず、歯軋りして悔しがるドルジ。
そんな時代がくることキボン。
565 :
待った名無しさん:04/05/11 12:50
あの身長を考えると160〜170kgくらいがベストかなあ?
いくら身長があっても体重の絶対値が増えることは怪我につながるからなあ。
大きいのにスピードを残すってのも魅力的な選択肢とは思うけど。
567 :
待った名無しさん:04/05/11 15:07
先代の貴乃花とか、寺尾のような、ソップ型でいいんじゃないか?
大鵬も双葉山も北の富士もちっとも太ってなかったぞ。
568 :
待った名無しさん:04/05/11 15:08
ほら来たぞ、今日の取り組み!
569 :
待った名無しさん:04/05/11 15:10
>>564 んなこと絶対無いね。ドルジは最強。完全に別格。
570 :
待った名無しさん:04/05/11 15:11
上手投げ、だが足腰が危なっかしいなぁ。
もっと腰を落とさないと。。。
>>569 さすがに琴欧州には負けないけど、
その内、白鵬と萩原に勝てなくなる。
572 :
待った名無しさん:04/05/11 16:07
573 :
待った名無しさん:04/05/11 16:22
琴稲妻はげたなぁ〜w
今、インタビュー見てたんだけど、
来日して2年弱ってことを考えると、驚異的に日本語上手くない?
文末は怪しいんだけど、イントネーションはかなり自然だね。
ブルガリア語が日本語に似てるとも思えないんだけど。
明日の相手は、玉力道。
タッパがあって脚が長い分、本質以上に腰高に見える、或いは不可避な
腰高である、ってことはないのかな?
577 :
待った名無しさん:04/05/11 18:53
>来日して2年弱ってことを考えると、驚異的に日本語上手くない
前にもどっかに書いたけどネパール人留学生(女。内田有紀似。惚れてた。)は
日本来て3年でネイティブ並みだったよ。
欧陽菲菲なんて何十年も日本にいて夫も日本人なのに未だカタコトだし
579 :
待った名無しさん:04/05/11 19:11
580 :
待った名無しさん:04/05/11 19:25
今日はどうでした?海外だから観れない
581 :
待った名無しさん:04/05/11 20:26
>>579 マジでか?あの人調子悪いの?
あー土日しか見れね−よー
582 :
待った名無しさん:04/05/11 20:35
>>581 きょうの萩原戦で寄り倒された際に足を痛めて、車椅子で病院直行<玉力道
>>まじ?
萩原、乙
584 :
待った名無しさん:04/05/11 22:11
>>581 素人が見てもわかるくらいに「カックン」と潰れたからねぇ。
琴欧州の化粧まわし、かなりイケてない?
デザインもいいし、上のグリーンの色が凄くきれい。
586 :
待った名無しさん:04/05/11 22:14
>>574 少なくとも先場所と比べると上達してると思う。
入幕する頃には萩原より上達しているんじゃなかろうか。
587 :
待った名無しさん:04/05/11 22:15
>>585 同意
国旗を取り入れているものの中では秀逸だとおもう。
589 :
待った名無しさん:04/05/11 22:38
だれか化粧回しうPしてYO!
590 :
待った名無しさん:04/05/11 22:41
今日の日経が琴欧州を「203センチの怪人」と書いた
あまりにもひどい
>>590 良かったら内容教えてくれ。
日経のサイト見てきたが、見つからないよー゚・(ノД`)・゚・
592 :
待った名無しさん:04/05/11 23:11
593 :
待った名無しさん:04/05/11 23:17
>>592 マジか!うーむ…喜んでよいのやら。
萩原、敵に塩を送る…でもないか(w
まあ明日一日ゆっくりと力を温存したらいい。
594 :
待った名無しさん:04/05/11 23:17
この人笑顔がすごくいいよね
>>593 でも昨日の琴欧州-萩原も
結構カックン気味に押されてたから
一歩間違えば琴欧州が((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>595 それは怖いな…今後萩原の恐ろしい武器となったりして。
ユルフンならぬカックンなんてあだ名を付けられるなよ。
そういや、欧州は序二段の初日にひざかどこかを怪我したんじゃなかったっけ?
その時の故障はもう完治したのかな?
597 :
待った名無しさん:04/05/12 00:50
>>574 ブルガリア語はスラブ語でも特殊な文法を持っていて、語順が日本語に似ているそうだ。
それにスラブ系言語圏の人は一般に語学的能力が非常に高いそうだ。
そりゃ、あんな難しいスラブ語を操るんだもんな…
東欧の大抵の国に行くには困らんでしょうな。
しかし語順が日本語に似ているってのは初めて知ったな。
ロシア語より変化が少ないのでロシア語よりは苦労せずに済むというのは聞いた事あるが。
599 :
待った名無しさん:04/05/12 17:17
カロヤンはただで一勝もらいました。目出度し目出度し・・・。
今日花道で出の前に笑ってた。今日は土俵入りやって勝ち名乗りを
受けるだけだから長閑なもの・・・って事か。という訳で明日は豊ノ島。
600 :
待った名無しさん:04/05/12 17:21
何か観客の中に若い女性が増えた感じがするけど、
琴欧州効果?
601 :
待った名無しさん:04/05/12 17:26
増健効果でしょ?
602 :
天才角力]:04/05/12 17:45
600ゲットに気づかない愚か者ハケーン
603 :
待った名無しさん:04/05/12 18:06
身長差30a対決か。
604 :
待った名無しさん:04/05/12 20:47
今日、霜鳥が負けて、時津風の連勝がストップしたから
豊ノ島も負けてよし!
伊藤泰顕!キリ番とったくらいで喜ぶなでやんす!
606 :
待った名無しさん:04/05/12 21:32
琴欧州より露鵬の方がセクシーだと思うが、
どうだろう?
607 :
待った名無しさん:04/05/12 21:36
禿銅!カロヤンにはまだフェロモンがないね
しかし身長差30cm凸凹対決見たいけど、ちょうど地上波の放送時間が
ぎりぎり始まる頃だな。
609 :
待った名無しさん:04/05/12 21:40
露鵬は体色が白くてとてもセクシー。
琴欧州は胸毛が邪魔。
610 :
待った名無しさん:04/05/12 21:53
恋をするなら琴欧州
結婚するなら露鵬
用心棒なら黒海
611 :
待った名無しさん:04/05/12 21:57
↑ビミョーww
ロホーはレスラー体型でセクシーだね。白い肌に濃紺の締め込みが綺麗だし、陰のある
目つきもナイス。琴欧州はまだヒョロッとしてるな。逆に黒海はパンパンに張りすぎ。
613 :
待った名無しさん:04/05/12 22:15
メ ス 犬 ど も 必 死 だ な www
614 :
待った名無しさん:04/05/12 22:19
容姿なんてどうでもいいよ。
3人の中で一番横綱・大関への昇進が期待出来なさそうなのは
ロホーで間違いないし。
615 :
待った名無しさん:04/05/12 22:44
…なんでロホー厨がこんなに出てきたんだ?
もしかして十両に上がってきて露鵬の影が薄くなるのが悔しいのか?
ロホーは十両優勝決定戦のアレでちょっとアレなんで
琴欧州スマイルや黒海眉毛とは対極に位置するなぁ。
617 :
待った名無しさん:04/05/12 22:51
濾胞は、顔デカすぎ&顔にぶつぶつ。
琴欧州は、小顔&哀愁があります。
618 :
待った名無しさん:04/05/12 22:53
619 :
待った名無しさん:04/05/12 22:53
>>615 逆なんだよね。
十両にヨーロッパ系の力士が露鵬1人の時は、影が薄かった。
琴欧州が上がってきて、逆に露鵬の良さを認識するようになったんだよね。
比較の対象が出来たということで。
620 :
待った名無しさん:04/05/12 22:54
621 :
待った名無しさん:04/05/12 23:00
ケコーンするなら露鵬って?
意味がわからんw
623 :
待った名無しさん:04/05/12 23:03
>>621 一番大事にしてくれそうじゃん。
そういえば露鵬スレ全然上がってないね。
624 :
待った名無しさん:04/05/12 23:30
今場所は、濾胞とあたるだろうな。
ビミョーだな。
625 :
待った名無しさん:04/05/12 23:31
>>617 たしかに顔がデカいな。テレビ向きではない。
顔にぶつぶつっていうより、顔が凸凹じゃない?
626 :
待った名無しさん:04/05/12 23:45
黒海は態度がふてぇから嫌いだが
琴欧州は良い方だな
627 :
待った名無しさん:04/05/12 23:51
個人的にはロホスケは悪役のイメージだな。タカのような鋭いルックスに、
最初知った時は格闘技を嗜むゴツい男に意外とありがちな
「気は優しくて力持ち」のパターンの典型かなと思っていたけど、
十両決定戦で敗れた時の態度でちょっとイメージダウンしちゃったな…。
まぁ悔しかったのは分かるけどねぇ。
黒海はちょっと濃すぎ。でもキャラ的にはまだロホタンより善玉寄りかな?
あの毛もポカポカあったかそうだし…(w
まぁ欧州勢の欧州対決は非常に楽しみだな。
628 :
待った名無しさん:04/05/13 00:15
このスレ、ホモが混じってないか?
629 :
待った名無しさん:04/05/13 00:37
まけてしまった
631 :
待った名無しさん:04/05/13 21:04
ウワァァァァァンヽ(`Д´)ノ!新十両の2人に負けちゃったのかよー
…と思ったら萩原も負けたのか。
632 :
待った名無しさん:04/05/13 21:34
633 :
待った名無しさん:04/05/14 00:33
豊の島、あんまり注目されてなかったけど凄いな
今まで琴欧州と萩原しか応援してなかったけど新十両全員とも応援することにしよう
634 :
待った名無しさん:04/05/14 03:21
琴豪州若
635 :
待った名無しさん:04/05/14 13:18
>635
ミヤヴ、んなこと言ったって・・・・・・
637 :
待った名無しさん:04/05/14 20:39
今日は五城楼に勝ったね!
638 :
待った名無しさん:04/05/14 20:42
ベッカムにイルハソにブラピ…みんな思い思いに言ってるな
もう何でもありなんじゃないの
上林(八角部屋)ってどんな奴よ?
640 :
待った名無しさん:04/05/14 21:26
>>638 クリステル(女子アナ)に似てるとの噂も。
641 :
待った名無しさん:04/05/14 21:27
>>639 先場所幕下付けだしでデビューした学生相撲出身のホープ<上林
誰も今日の相撲を褒めてやらんのか?
643 :
待った名無しさん:04/05/14 23:44
おまえら、今日の「待った」見ましたか?
貫禄ありましたよ。
アホか、待ったに貫禄があっても意味なし
645 :
待った名無しさん:04/05/15 02:06
こんどは、「つっかけ」で貫禄を見せて、
朝青龍に勝ってください
646 :
待った名無しさん:04/05/15 14:55
今日もかちましたか?
647 :
待った名無しさん:04/05/15 15:32
勝った
648 :
待った名無しさん:04/05/15 15:36
立ってすぐ左取って上手投げ
余裕の相撲だたな
649 :
待った名無しさん:04/05/15 16:50
かっこよかった
あっさりだったね。。
651 :
待った名無しさん:04/05/16 01:08
もう一番とれそうだった。
652 :
待った名無しさん:04/05/16 15:07
勝ちますた。ありゃ筋力勝ちだな?
クイっと手の力だけで相手の体をまわしつかんでひねられる。
653 :
待った名無しさん:04/05/16 19:11
昨日、今日と、ちょっと変化っぽくないか?
立会いきちんと当たってないし。手が長いから、ちょっと回り込むだけでマワシに
手がかかるから、変化っぽく見えないだけで。
マワシ掴んだら強いのはわかるから、立会いでの圧力を増していって欲しいな。
654 :
待った名無しさん:04/05/16 21:53
今場所は、3回待ったしたら、審判部に呼ばれるんだって。
リーチかかっちゃったね。
>>654 よ、呼ばれてどうなるの?(((( ;゚Д゚)))
外国人を締め出すための方策だったら承知しないぞゴルァ
締め出すんだったらモンゴルとか韓国にしてくれよ。。
>653
投げりゃあ勝てるから、それに頼ってしまってますね。
あの相撲では幕じゃあ通用しないので要矯正。
>655
「立会いちゃんとすれ」と言われるだけですよ。
とりあえず魁皇が増位山に叱られたんだったかな。
658 :
待った名無しさん:04/05/17 11:19
>655
北勝力なんか2日目時点で呼ばれてたし大丈夫だろ。
>658
毎日新聞だったと思うけど(会社で見たんで定かでないが)
「北勝力の武器は、立合いと突き押し」と皮肉ってた。
660 :
待った名無しさん:04/05/17 19:20
土俵下に下りてから、指差して爆笑してたんだが・・・
あとで怒られるな。でも、かわいい!
661 :
待った名無しさん:04/05/17 19:36
カロヤンは取組後、何を藁ってたの?
662 :
待った名無しさん:04/05/17 19:58
わからんが、西の花道の方を指差して、呼び出しと
話しながら、楽しそうに笑ってた。 解説の大善も
「あららら・・・、リラックスしてますね。余裕があるんでしょう」
みたいなことを言ってた。まあ、大善だから、イヤミっぽくは
なかったけど。
>>661>>662 ま、マジ!?見てみたかったよ!(www
しかしカロやんももうちょっと気をつけろよ。
外国人嫌いのジジババどもが何イチャモンつけるか分からんからな。
664 :
待った名無しさん:04/05/17 21:23
本場所の土俵下で力士があんなふうに笑うの初めて見た。しかも指差し付き。
天真爛漫で憎めないけど、協会的にはNGだよね。
665 :
待った名無しさん:04/05/17 21:36
明日は、BSの中継が3時からですぞ。
こんなときに限って、十両最初の取り組み。あーあ。見れないかも。
Play backしる。
666
667 :
待った名無しさん:04/05/17 22:25
ケモノの刻印かよ!
「スモウなんてこの程度か」「日本人なんかちょろいな」
・・・てな具合で増長し始めると手に負えなくなるぞ
白人はそういうところが露骨だからな
669 :
待った名無しさん:04/05/17 22:48
白人といってもヤンキーなんかと東欧の連中じゃメンタルがだいぶ違うから一緒には出来ないよ
670 :
待った名無しさん:04/05/17 23:19
ハワイ勢は立派だったな
671 :
待った名無しさん:04/05/17 23:49
笑顔を捨て、角界のミルコ・クロコップになれ
672 :
待った名無しさん:04/05/17 23:56
時天空は、今日、土俵の上で笑みがこぼれていますた。
>>668 それは確かに心配だね。
ゴロツキのヤンキーとは違うとはいえ東欧人は結構気が荒いって聞いた事もあるしな…
しかし忍耐力もすごいらしい。
674 :
待った名無しさん:04/05/18 01:40
一口に東欧ッたって民族によってメンタリティが全然違うよ。
675 :
待った名無しさん:04/05/18 01:57
676 :
待った名無しさん:04/05/18 02:51
このコラム読んで、何だか感動して涙が出てきた
677 :
待った名無しさん:04/05/18 02:54
>>676 そーお?下手な文章だなぁと思っただけだった。
678 :
待った名無しさん:04/05/18 02:58
琴欧州の後半戦。
また「待った」をして、ついに審判部に呼ばれ、注意を受ける。
ついでに、土俵下で指差し爆笑したことも注意される。
腐ってやる気をなくし、その後全敗。7−8で負け越し、豊ノ島と萩原に
大きく差をつけられるw
679 :
待った名無しさん:04/05/18 03:24
>>676 部屋の若い力士が『(黒海に)見習いたいのは優しさです。あれだけ強いのに、まわりの者に優しくできるということです』と語る場面はいいねえ
相撲やめてもいい人間でいられるよ、きっと
パパとママは来日したことあるのかな?
681 :
待った名無しさん:04/05/18 05:00
>>680 ないと思うよ
日本とグルジアでは物価が違いすぎる
グルジア人の知り合いがいるけど気の毒なほど貧乏
黒海がもっと稼げばご両親を観光旅行に呼べるだろうけどね
682 :
待った名無しさん:04/05/18 05:13
待ったはともかく、指差し爆笑なんて話を聞くと、やっぱり日本人とは物の考え方が
根本的に違うんだな、と思う。非難するわけじゃないが、日本人力士ならあり得ない
だろうよ。
>>668の指摘するような態度が将来露見しやしないか、確かにちょっと心配。
683 :
待った名無しさん:04/05/18 05:26
684 :
待った名無しさん:04/05/18 05:46
>>682 ドルジもそうだが出世していくとそうした価値観や習慣の違いが否応無しに注目されて批判されるようになる
地位が上がれば自然と改善されると思うけどね
琴欧州の両親について聞いたんだけど、でも流れは黒海だったね。
ブルガリアも物価は安そうだね。まだ無理か。。。
686 :
待った名無しさん:04/05/18 10:01
>>682 幕下の頃、升の最前列でブルガリアの国旗振ってた外人(ブルガリア人留学生らしい)に
花道に引き上げる前に笑顔で親指だけ立てた手をクイクイっと動かすジェスチャーしてたな。
友達かなんかで「支度部屋の近くまでこいよ」という合図だったのか。
あの妙に様になったポーズ見て「あーよく考えたら外人の若者なんだよなー」と思った。
687 :
待った名無しさん:04/05/18 10:07
まあ相撲は支度部屋戻るまでは笑ったりしてはいけない、というのは
日本人は教えられなくてもわかってるけど、外人はわからないわけだから、
教えられれば以後気をつけるんじゃないかな?
出世披露で把瑠都なんか笑顔で礼をしてたよ。
ただちゃんと「あれは駄目だよ」と指導するひとが必要で、大目にみてたら
いずれ外人がもっと増えてくると、柔道みたいになってしまう。
柔道も昔は礼に始まり礼に終わり、勝ったからって露骨に喜んだりはご法度だったんだよね。
協会やファンやメディアに好印象もたれる事も重要だしね。
そんなんで損しちゃもったいない。
>686
しかしまあ、そうしてみると髷というのは偉大ですな。
あれがあるだけで、どんな容姿でも相撲取りに見える。
相撲取りに見えると、中身も和風だと信じ込んじゃいますね。
まあカロヤンは日本に来て日も浅いのだし、慌てることはないでしょう。
690 :
待った名無しさん:04/05/18 12:06
将来出世しそうだから、兄弟子達もあまり強くは言えないかなぁ
691 :
待った名無しさん:04/05/18 12:33
何勝すれば来場所新入幕?
>>691 残りを全勝した場合(13勝2敗)に限り、可能性がある。その可能性も、
決して高いとはいえないが。
>691
他の人との兼ね合いだからなんとも言えないけど、
まあ、残り全部勝つしかないでしょ。
おおっ、かぶった。
先場所、白鵬が8枚目の12-3で微妙と言われてたわけだから、
10枚目なら、最低でも13番でしょうね、やっぱり。
695 :
待った名無しさん:04/05/18 15:04
勝ち越しキタY⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
696 :
待った名無しさん:04/05/18 15:05
どこのチャンネルも放送してないんだけど・・・
697 :
待った名無しさん:04/05/18 15:08
禿藁7勝目キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
698 :
待った名無しさん:04/05/18 15:19
。 ◇◎。o.:O★οo.
。:゜ ☆::O.:★ ゜◎☆::O.:。★:o
_, ,_
/。●。∂◇(* -_>-)O◇。☆
/ ◇| ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄∪ ゚̄ ̄ ̄|:◎:
/ ○。| 勝ち越しおめでとう |★
▼ 。☆..io.。◇.:☆!_Ten-ku_.| 。.:
∠▲―――――◎。o.:★ ゜◎∂:..
699 :
待った名無しさん:04/05/18 15:43
勝ち越したんですね。うれしいー
700 :
待った名無しさん:04/05/18 15:46
テンクー十戦十勝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
701 :
待った名無しさん:04/05/18 15:55
天空が勝ち続ければ、欧州より番付が上にいきそうでなんかイヤ
立合いに、伸び上がって廻しを取りにいってるのはマズいね。
って事は勝ったのね。オメ!
ここは誰のスレなんだろう
705 :
待った名無しさん:04/05/18 21:50
琴欧州、2つ負けたけど昨日といい今日といい、地力の違いを感じさせる勝ち方だった。
もう幕内で勝ち越せる実力はありそうだ。
朝刊見て録画予約して出かけたのに、遺跡の番組とコカーイ中継しか
入ってなかったよ。がーん
でも勝ってよかった。明日は、にらまれたらにらみ返してがんばれ!
708 :
待った名無しさん:04/05/18 22:39
明日勝てば逆転優勝の目もあるな。
負ければ天空で決まりだろう。
>705
あの立合いじゃあ、幕では一気に持っていかれるよ。
黒海と同じで、なかなか思い切って当たれない、そのままにここまで
来たんだろうなあ。
711 :
待った名無しさん:04/05/19 10:56
勝ったよ、モンゴル野郎に♪
713 :
待った名無しさん:04/05/19 15:11
すごいね。
時天空に勝っちゃった。
引付が強い。
動き回って、足技を使わせなかったのがよかった。
9勝2敗
714 :
待った名無しさん:04/05/19 15:19
これでまた男を上げたね。
勝っても平然としている姿は、王者の風格すら漂う。
715 :
待った名無しさん:04/05/19 16:48
えっ!勝ったんだ、うれCな。家に帰って録画見るの楽しみだー、熱戦だったのかな、一方的だったのかなと思いつつ…
716 :
待った名無しさん:04/05/19 16:49
717 :
待った名無しさん:04/05/19 16:55
≫716 サンクス 時天空と星一つの差になったね
718 :
待った名無しさん:04/05/19 17:02
>>717 漏れは時天空が11連勝したほうが面白かったな…。スレの趣旨に反してスマソ
719 :
待った名無しさん:04/05/19 17:24
ヨーロッパ対決キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
明日はロホーとレスリング対決か
721 :
待った名無しさん:04/05/19 19:55
>>709 貴花田も十両時代同じこと言われてたよ。
それが、幕に上がった途端11連勝した。
幕内のユーロ対決も近いな・・
723 :
相撲莫迦A:04/05/19 20:29
学校の修学旅行でしばらく書き込みのできなかった相撲馬鹿Aでつ。
十両は萩原もカロヤンも勝ったようで…
相撲は20歳になってから。
健康のため見すぎに注意しましょう。
725 :
待った名無しさん:04/05/19 20:38
明日はロホスケとなの?待っていたよ!
>>724 何の健康を損ねるんだよ(w
726 :
待った名無しさん:04/05/19 20:40
727 :
待った名無しさん:04/05/19 20:41
相撲莫迦Aは、どうせデブだろ。
729 :
待った名無しさん:04/05/20 00:28
相撲ファンはガリガリが多いんだよ。
730 :
待った名無しさん:04/05/20 00:48
>721
> それが、幕に上がった途端11連勝した。
してねーよ(w
731 :
待った名無しさん:04/05/20 00:51
廻しを引くと引き付けの力が凄いね
あとは立ち会いの威力が出てくれば鬼に金棒
時天空との一番は幕内上位みたいな内容の濃さだった
732 :
待った名無しさん:04/05/20 00:58
>>721が糞真面目に事実誤認してることにワラタ。
733 :
待った名無しさん:04/05/20 05:03
721は貴花田の再入幕を新入幕と勘違いしているんだよね?
734 :
待った名無しさん:04/05/20 05:45
どっちにしても721はもう喋んない方がいいよ。
麹が11連勝したのは入幕通算4場所目です。
ロホーに負けたようですな。
737 :
待った名無しさん:04/05/20 16:10
駄目だよ、先輩に星を譲っちゃ。
こういうのが蟻の一穴になり、駄目になっていくんだから。
>>737 あんまりそういうのは当たらないような気が。
これで来場所の新入幕は完全に消えたか。13-2なら可能性は残ったが。
740 :
待った名無しさん:04/05/20 17:15
負けましたか・・・
明日は皇司。未対戦の春日王戦も残ってるし、もう落とせない。
残り一つは和歌乃山か隆の鶴?
742 :
待った名無しさん:04/05/20 17:24
簡単に負けたのかな
七月新入幕は縁起悪いそうなので。
744 :
待った名無しさん:04/05/20 17:32
745 :
待った名無しさん:04/05/20 18:10
確かに今日の相撲はくさいな
746 :
待った名無しさん:04/05/20 18:16
半身になってたから仕方ない
露鵬もまともに組んだら怪力力士の類だろうし
747 :
待った名無しさん:04/05/20 18:24
いや、遠慮してたね。
負けた後のうつむき加減の表情が物語ってる。
第2のハワイ互助会になる予感が...
このスレに限らないけど、なんか、すごく見る眼のない奴が増えてきてる気がする。
総合格闘技スレみたいに何かとヤオヤオ言いたがってるのが居るけど。相撲のヤオ
ってこういうのじゃないんだよ。根本的に勘違いしてるようだ。
749 :
待った名無しさん:04/05/20 18:40
ハワイ勢同士の星の回しあいにはうんざりだった。
スーパーヘビー級のぶつかりあいが見られると思って期待してたのに。
なんで曙が普段使えない投げで武蔵丸に勝ってるんだよ。
750 :
待った名無しさん:04/05/20 18:42
>>748 八百と片八百は全然違う。
自分は後者を言っている訳で。
751 :
待った名無しさん:04/05/20 18:43
来場所で幕内昇進決めて欲しいけど十両上位にそうそうたるメンツ並びそう。星のつぶしあい激しそうだね。
ハワイ勢はわかるが
欧州勢でひと括りにするのってアリなのか?
ハワイ勢は腐敗するサマも日本的なんだよ。なあなあで。
欧州勢は国が位置的に近くても、ハワイのようなムラ社会とはまったく違うし。
異国から角界に来て言葉が通じるからとりあえず仲良くしてるけど、グルジアや
ロシアには緊張感あるし、東欧はひとくくりにするのはかなり難しい。
そもそもアマチュアレスリングで実績のある連中は、八百長=追放くらいの意識が
あっても不思議じゃないよ。しかも新十両でいきなりやるなんて、まずありえない。
754 :
待った名無しさん:04/05/20 22:22
協会がハワイ勢勧誘の自粛を求めたのも、
体がデカ過ぎるだけじゃなく、あの目に余る互助会もあったのかもなあ。
あまりにも露骨だったからね。
ヨーロッパ勢はどうだろう。一応黒海を頂点に年功序列的なムラ社会は
出来上がっているみたいだけど、分からないね。
ロシアとブルガリアも兄弟の様な国だけどね。
>>752 日本と中国の区別がつかない欧米人的な感覚から言うとアリなんだろうな。
756 :
待った名無しさん:04/05/20 22:28
ヨーロッパは基本的にはイギリスか大陸の2つだからね。
チェコなんかドイツ、オーストリアと大した変わらないし。
ポルトガルなんかは単なるヨーロッパの辺境。
757 :
待った名無しさん:04/05/20 22:34
確かに今日の琴欧州のうつむきは、
萩原や豊ノ島に負けたときとはちがうね。
ブルガリアとロシアで言葉通じるのか?
それはさておき、琴欧州の「勝紀」って名前の由来はどういうものなんでしょう?
759 :
待った名無しさん:04/05/20 22:40
今日の取り組みは力負けだから、相当に悔しいんじゃないのか。
ロシア語は8割ぐらいわかるってどこかに書いてあった。
761 :
待った名無しさん:04/05/21 01:12
素晴らしい身体しているね
土俵が急に小さく見えたけど決して細くもなく
筋肉がバランスよく発達している
あとは突っ張るとか差し手を返すとか
体格を生かした取り口を覚えれば鬼に金棒
貴ノ浪みたいな引っ張り込む相撲が合っているかも
いい体だわ♪
763 :
待った名無しさん:04/05/21 03:27
>>761 あんな相撲身につけようとしたら、いい素材も台無し。
764 :
待った名無しさん:04/05/21 04:06
あんな相撲でも大関になって優勝2回だから大したものでは?
琴欧州に真似できるとは思えないけどね
>758
> それはさておき、琴欧州の「勝紀」って名前の由来はどういうものなんでしょう?
「紀」は師匠の本名の「紀雄」から。
「勝」は、字が違うけど師匠の現役時の「まさかつ」からではないか。
惜しかった、勢いはよかったが。
皇司にいなされて、回り込んだが踏み越し。
9勝4敗
勿体なかったな。
あれ残せていれば、勝ちに持っていけたろうに。
しっかり稽古して、来場所までに力つけて欲しいな。
768 :
待った名無しさん:04/05/21 16:03
ほんとくやしー足がーー あとの2番勝って11勝希望ね
769 :
待った名無しさん:04/05/21 16:05
5pだけで勝ててた相撲だな
11番勝っておけば、来場所は幕を狙える位置に上がるだろう。
10番だとちょっと辛いかな。
最速幕内昇進記録に期待したいからなあ。
771 :
待った名無しさん:04/05/21 16:27
足が長いのが裏目に出たな
772 :
待った名無しさん:04/05/21 16:27
そうだね。番付は運不運もあるよね。昔は10勝てば8枚くらいあがったこともあるけど、今平均何枚上がるかな。
773 :
待った名無しさん:04/05/21 16:39
時天空に勝って、皇司に負けるとは…。相撲内容は兎も角。
足出たのは本人が一番わかってたのでは?
明日に期待。
775 :
待った名無しさん:04/05/21 18:51
明日たかの鶴だよね。勝って欲しい 勝てるよね
776 :
待った名無しさん:04/05/21 19:43
行司にたたかれて「は?」みたいな顔が
かわいかった。
777 :
待った名無しさん:04/05/21 19:51
777
778 :
待った名無しさん:04/05/21 20:17
今日は琴欧州も萩原も負けちゃったけど両方惜しかったね
豊ノ島が「生まれ変わっても力士になりたい。次は琴欧州くらいの身長で」ってコメントしてたのが面白かった。
つけびとでついていた、あにでしふたりが、きょうへんかしてかちました。
オレも、あしたやってみようとおもいます。
>>780 ああいうのは反面教師にしなさい。みっともないし、悪い癖がつく。
今のナイスバディのままで幕内に上がってほしい。
醜くなってほしくない。
783 :
待った名無しさん:04/05/21 23:17
どうした、欧州!2桁は勝てよ!
>>779 マジ?…「口からビーム」発言といい、なかなか笑かしてくれる香具師だな(w
>>783 「相撲」5月号の新十両紹介のところに書いてあった
>>783 てか、豊ノ島の年齢で巨神兵を知ってることが結構凄いと思った。
787 :
待った名無しさん:04/05/22 13:50
788 :
待った名無しさん:04/05/22 15:07
今日勝つかなぁ
789 :
待った名無しさん:04/05/22 15:16
隆の鶴に勝ちました
10勝4敗
790 :
待った名無しさん:04/05/22 15:22
あそこから寄り切れないか?
相手もデカイから仕方ないか
791 :
待った名無しさん:04/05/22 15:40
北朝鮮関連ニュースが見たいからと言って
親にTVを独占されてるYO…_| ̄|○
楽日の対戦
琴欧州 10勝4敗 ー 和歌乃山 9勝5敗
安馬_ 6勝8敗 ー 時天空_ 11勝3敗
豊ノ島 11勝3敗 ー 皇司__ 8勝6敗
春日王 10勝4敗 ー 五城楼_ 6勝8敗
楽日は春日王だとばかり思ったんだけど、当てないね。
この審判部の判断、どうなんだろう。
>792
> この審判部の判断、どうなんだろう。
「4人決定戦がほしいなあ。序の口だけじゃなあ」では?
11番勝てば三枚目くらいにはなる?
もし明日露鵬、時天空、闘牙が全部負けた場合は、11番勝っておけば
入幕の目もあるかも、というところか?
796 :
待った名無しさん:04/05/22 20:08
きょう、顔が恐かった・・・
797 :
待った名無しさん:04/05/22 20:53
798 :
待った名無しさん:04/05/22 22:13
「きのうは悔しかった」って3回ぐらい言ってたそうだからね。
799 :
待った名無しさん:04/05/23 14:41
和歌乃山のうまさにやられた。
でも新十両で10番勝てば上等上等。
残念、負けました
ま、10勝だから、来場所上位で入幕期待
801 :
待った名無しさん:04/05/23 14:57
お疲れ様でした。来場所は入幕決めるような成績残してほしい。今場所まけた奴には全部勝ってほしい
802 :
待った名無しさん:04/05/23 15:09
ええええー!今日も負けたのかよーーーヽ(`Д´)ノ
ダメ押ししてもらいたかったのにー!
優勝争いから外れて気が抜けたか?
>802
いや、取った時点では、3敗の2人が負ければ決定戦って可能性があったわけだから、
気が抜けてたってことはないと思う。
10-5だと来場所は五枚目近辺?
幕から大量に落ちてくるから、ここらへんより上ってことはないよな。
となると、12から13番勝たないと秋場所の新入幕は無理?
>>804 >12から13番勝たないと秋場所の新入幕は無理?
んなこたーない
806 :
待った名無しさん:04/05/24 11:48
まあ3場所で突破できたら上出来でしょう
807 :
待った名無しさん:04/05/24 11:54
来場所は西十両3枚目なんて予想もあったな。
このまま一気に二場所で十両通過して欲しい所。
808 :
待った名無しさん:04/05/24 12:55
たしか一場所通過で来場所新入幕だったら、幕内昇進の最速記録だったような。
809 :
待った名無しさん:04/05/24 12:58
1位 板井 圭介
小錦 八十吉
栃東 大裕
朝青龍 明徳 12場所
5位 旭富士 正也
貴花田 光司
武蔵丸 光洋 13場所
8位 若花田 勝
曙 太郎 15場所
10位 黒海 太 16場所
琴欧州は9場所で新十両だから、再来場所でも11場所なので新記録かな?
そんなに早く上がらなくてもいいから地道に力をつけていって欲しい。
突き押しだけですぐに大関になった雅山や出島は、それが通用しなくなったらすぐに陥落しちゃった。
そういう偏った力士にはなって欲しくない。
811 :
待った名無しさん:04/05/24 15:26
この人は四つ相撲だから突き押しにくらべると安定した成績残すだろうね
体格を考えるともうちょっと突っ張りがあってもいいかなと思うけど
812 :
待った名無しさん:04/05/24 15:36
逆に突き押しを覚えたほうがいいよね。
四つはアマレス出身だけあってうまいけど
長身なんでそれを生かすためにも突き押しも使えるようになれば
まだまだ伸びていくはず。
813 :
待った名無しさん:04/05/24 15:41
これまでの大きな外人というと最初は突き押しのみで、あとから四つを覚えるというパターンだから、これからどう進化するか楽しみではある
突き押し覚えないと貴ノ浪みたいになってしまうかもw
>>809 板井以外全員大関以上ってのが凄いよな(黒海は、まあ、これからだし)
にしても、社会人からの板井、旭富士、高卒・中退の栃東、朝青龍、勝を除けば、貴乃花とハワイ勢の凄さだよなあ。
815 :
待った名無しさん:04/05/24 15:44
そういや黒海はアマレス出身のくせに四つは下手だなw
816 :
待った名無しさん:04/05/24 15:49
露鵬もアマレス出身で四つ相撲
相撲経験ないから部屋での指導法によるんだろう
818 :
待った名無しさん:04/05/24 16:04
>>818 大学中退→青森で漁師してるときにスカウト、だから間違いとは言い切れないだろうが、語弊はある。
820 :
待った名無しさん:04/05/26 21:21
ブルガリアに帰国しましたか?
821 :
待った名無しさん:04/05/27 19:12
漁師っていっても実家の手伝いで気楽なもんだろ。
822 :
待った名無しさん:04/05/27 21:09
日経に記事があったけど、オーストリアの刑務所に入っているルーマニア人が、
与えられるわずかな給料をルーマニアに送金すると、一家が生活できるそうな。
旧東西の経済格差はひどい。琴欧州が日本に出稼ぎに来た理由が分かるような
気がする。
823 :
待った名無しさん:04/05/27 21:09
日経に記事があったけど、オーストリアの刑務所に入っているルーマニア人が、
与えられるわずかな給料をルーマニアに送金すると、一家が生活できるそうな。
旧東西の経済格差はひどい。琴欧州が日本に出稼ぎに来た理由が分かるような
気がする。
824 :
待った名無しさん:04/05/28 00:42
日刊スポーツだったかな?琴欧州が里帰りした記事と写真がでてたけど、
ビーチに行った写真で、超極小ビキニみたいな海パン履いてたぞ。
もうチ○毛はみ出てるぞみたいな。
前からの写真だけだったけど、絶対後ろからみたら半ケツ状態だろうという
すげー海パンだった。
825 :
待った名無しさん:04/05/28 00:49
琴EU
827 :
待った名無しさん:04/05/28 14:27
>>824 そんな格好をしていると、内舘のばばぁに何言われるか
わからんぞ。たとえ十両でも
828 :
待った名無しさん:04/05/28 14:35
極小ビキニは日焼け対策だろうと思うが。
830 :
待った名無しさん:04/05/28 16:08
そっか。跡がついちゃうもんね。
それもまたセクシーだがw
831 :
待った名無しさん:04/05/28 23:22
ビキニでも尻に跡がついたら、ヤバクない?
832 :
待った名無しさん:04/05/28 23:29
魁皇のように、ケツテーピングで隠すw
>>827 今後あまり目に余るようなら分からんが、あの女は琴欧州びいきのようだぞ。
モンゴル勢には厳しいくせにな。
835 :
待った名無しさん:04/05/29 00:00
>>831 写真では前からだけだったからわからんが、Tバックかもしれん。
836 :
待った名無しさん:04/05/29 00:02
>>834 現金なババァだなー。
モンゴルでも大勇地(わりとイケ面)あたりがあがってきたら、結構甘いかも。
>>824 どこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこ!!?
見たいよ!どこの新聞社だーー!?
サンスポとニッカンとスポニチ見てみたけど、見つからなかったよ!
スポーツ放置は今アクセスできない。でもあそこは普段からあまり載ってないからな。
838 :
待った名無しさん:04/05/29 00:09
ヲタ女ども必死だなwwwww
839 :
待った名無しさん:04/05/29 00:55
>>839 ならば新聞名と日付分かりませんかね?
有名なスポーツ紙なら近くの図書館でバックナンバー見れるし。
841 :
待った名無しさん:04/05/29 01:50
たしか日刊。日付は忘れた。
誰かキャプ汁!
843 :
待った名無しさん:04/05/31 16:15
いつ帰ってくるの?
844 :
待った名無しさん:04/05/31 21:18
このまま帰ってこなかったりして。
カロヤンのカアチャンが泣いて引き止めて「永住帰国」とかいって。
845 :
待った名無しさん:04/05/31 21:24
家族会がすでに出来てます
847 :
待った名無しさん:04/06/01 00:07
んなこたあない。
カロヤンの出稼ぎで、家族中食ってんだろ?
>>847 先月ぐらいの相撲雑誌か何かで読んだけど
確か兄もアメリカで働いているらしい?
帰国したらママの手料理(煮込み料理)が食べたいって記事があったな。可愛いねぇ。
よっぽど、ちゃんこが嫌だったんだなw
かわいそうに。
同じ記事で、関取になったので付け人を食事に連れて行ったとの話。
連れて行ったのがデニーズだって。かわゆいのう。
>>851 焼肉食べ放題の店に連れて行ったら
力士料金取られるからな
853 :
待った名無しさん:04/06/02 17:38
>>847 出稼ぎって言える状態になったのは先場所からだから、それまでは家族中食ってるとは
言えんなあ。
>>850 入門当初は曙、琴天太(山)並みにちゃんこが食べられなかったって聞いたが。
今は大方大丈夫みたいだぞ。
854 :
待った名無しさん:04/06/02 19:30
利き手はやめろブルガリア!ブルガリア
856 :
待った名無しさん:04/06/16 00:15
長らく書き込みないけど大丈夫かな保守
>>827 内館は親のコネで就職しながら力士のおっかけしてたくらいだからな
しょせん顔がすべてなんでしょう
858 :
待った名無しさん:04/06/16 01:06
無事帰国?
近況レポートきぼんぬ。
ブルガリア!ブルガリア!
あげ
861 :
待った名無しさん:04/06/26 23:28
今発売されてる大相撲に、結構出てるね。
将来禿げないようにカロヤンガッシュ使ったほうがいいぞ。
カロヤンアポジカじゃなかったっけ?
ミッキーと一緒に朝青龍から逃走したってのは本当けえ?
865 :
待った名無しさん:04/07/04 21:46
今日、めでたく白星スタート。
…まだ大銀杏結ってなかったね。来場所あたり?
866 :
待った名無しさん:04/07/04 21:48
幕下付け出しとかでなく、前相撲から取って十両で大銀杏結えてない力士って過去いた?
板井や小錦どうだったっけ?
867 :
待った名無しさん:04/07/04 22:48
朝乃若に突っ張っていくとは。
黒海もそうだけど、あーいう相手にむざむざ叩かれたりしないね。
868 :
待った名無しさん:04/07/05 02:34
ツッパリもセクシーだわ。
>866
板井は新十両の時は丁髷。
870 :
待った名無しさん:04/07/05 09:26
来場所入幕してまだ丁髷だったら、史上初の前相撲からとって丁髷幕内かな?
まあ来場所には大銀杏結えそうだが。
871 :
待った名無しさん:04/07/05 15:47
こないだ錦糸町の駅前で琴欧州を見ました。
付き人と二人で歩いてました。
背の高さに驚いたのはもちろんのこと、びっくりしたのは首の太さ!
テレビでは細い印象が強いですが、実物は体の厚みもすごいです!
872 :
待った名無しさん:04/07/05 17:33
一カ月くらい前の日曜日です。
昼過ぎですね。
北口にいました。
声かければ良かった!
錦糸町は両国から近いせいかお相撲さんをよく見かけます。
有名な力士は見たことないけど、ふつうに自転車で走ってます。
875 :
待った名無しさん:04/07/05 19:43
映画館で映画を見るのが趣味っていつも言ってるけど、
錦糸町で見てるのかな?
目撃談キボンヌ
前の席に座られたら嫌だなぁ
877 :
待った名無しさん:04/07/05 19:58
>映画館で映画を見るのが趣味っていつも言ってるけど、
欧州が前の席にいたら、見えない・・・・
>>871 ´`ァ´`ァ
こんなにも目立つ体つきになってしまって…幸か不幸か…(w
さっき携帯で見てみたんだけど、今日は露鵬に勝ったんだっけ。見てみたかったな。
879 :
待った名無しさん:04/07/05 23:52
今日の相撲はツマランよ
880 :
待った名無しさん:04/07/06 01:32
カロヤン、全勝優勝だー!!!!
881 :
待った名無しさん:04/07/06 01:34
来場所入幕だけど、
明治乳業は、化粧回しなどの準備してるんだろうか?
CMもキボンヌ。ヨン様の「元気はちゅらちゅ!」に負けない
かっこいいやつ頼む。
883 :
待った名無しさん:04/07/06 04:36
>>881 ヨン様とブルガリアじゃ人気も知名度も違いすぎるだろ
TVで何回もとりあげられる俳優と旧共産圏から出稼ぎに来た胸毛フサフサの力士とじゃ比較にならない…とまあマジレスしとく
需要もないし無理だよ
なーにが、ヨン様じゃ
キモッ
885 :
待った名無しさん:04/07/06 05:46
>>883 ヨン様@「スキャンダル」も、腿毛もじゃもじゃで
女の上でケツ振ってますが、何か?
チョンコロの話なんてするな。けがらわしい。
ヨン様って…
韓国ではあんなZ武みたいなルックスが人気なんだな
人気なかったらTVであんなに取り上げられないだろ!!
実際「冬ソナ」も視聴率いいんだし(自分は見てないがww)
とりあえずここで文句言ってる人は負け惜しみにしか聞こえないのだが
とりあえずスレ違いだからこの話題は終了しときますね
ぺ、でいいじゃん。
なんで様つけるんかな。
890 :
待った名無しさん:04/07/06 13:32
チョンにはヨン様とか将軍様とか「様」をつけなければならないのです。
891 :
待った名無しさん:04/07/06 16:25
超有望株なのに、いまいちスレ伸びないね
892 :
待った名無しさん:04/07/06 17:03
今日は勝ったのかな?ドキドキ
893 :
待った名無しさん:04/07/06 17:31
負けたよ残念
普通に勝ちましたが何か?
895 :
待った名無しさん:04/07/06 18:08
普通すぎてイマイチ内容覚えてないが勝ってたな
決まり手だけ見れば浴びせ倒しで豪快なんだけどな。
897 :
待った名無しさん:04/07/06 21:05
大きいのに身のこなし軽いね。そして相手によって取り口変えて考えてとってる。
運動神経の良さを感じる。
ちょっと仕切りのとき、いまいち気合が感じられないのが気になるが。
十両では既に地力の差があって燃えられないのか。
怪我さえなければ二ケタは堅そうだが。。
898 :
待った名無しさん:04/07/06 22:36
あの変な立ち合いでも勝てちゃうのが不思議だわ
899 :
待った名無しさん:04/07/07 11:46
でもこのままじゃ、ドルジには勝てない
900 :
待った名無しさん:04/07/07 12:07
そりゃ今の実力じゃとても勝てん罠。
誰も「今」ドルジに勝てるなんて思ってはいないと思うが。
ただ、器のでかさはドルジに匹敵しそうかって話で。
902 :
待った名無しさん:04/07/07 15:49
手なげえー
先場所まで思ってたより強いなあ
903 :
待った名無しさん:04/07/07 15:50
うん、強いな。
十両であんな勝ち方しちゃうなんて凄い。
904 :
待った名無しさん:04/07/07 15:53
倒した相手を労わるね、やさしい人なのか?
それにしても凄い体格してるな。
>>904 もしくは誰かからの入れ知恵なのかもね。
謙虚にふるまってないと、外国人力士は憎まれやすい。
出世が早すぎるとそれはそれで色々心配な面もあるな。
906 :
待った名無しさん:04/07/07 23:35
>>905 「入れ知恵」ってあんたひどい言い方ね。
「忠告」とか「アドバイス」とか言ってよ、ぷんぷん。
907 :
待った名無しさん:04/07/08 01:04
入れ知恵だよ!!!
908 :
待った名無しさん:04/07/08 01:30
品のいいお顔してるように見えるが、
ヤパーリ、イケメンだな
909 :
待った名無しさん:04/07/08 01:48
新聞に「欧州危機」って書いてあってびっくりした。
よく見たら経済面だった・・・
ほう、琴欧州が経済面にも進出するようになったか。
琴欧州の活躍のおかげでブルガリアからヨーグルトの輸入が増えたとかそんな記事かな。
911 :
待った名無しさん:04/07/08 21:57
行司が「この一番にて〜〜〜中入り〜〜〜〜」とか言ってるときに、
まちがって立ち上がって振り向いちゃって、行司をチラ見しながら、
立って待ってる姿に萌え・・・・
912 :
待った名無しさん:04/07/08 21:59
優勝しそうな勢いですね。
913 :
待った名無しさん:04/07/08 23:47
仕切りの時にまわしをパンパンと叩く姿がなんとも言えん。
何だか分からんが相手がいつもやってるから、
とりあえず自分もやっておこう、という感じに見えてしょうがないw。
914 :
待った名無しさん:04/07/08 23:52
幕下上位で始めて十両の土俵で相撲とったときなんか
見様見真似で時間いっぱいになったとき自分の両腿バシバシはたいて
それが全然様になってないの。
あとこれもそのときだけど、初めて力水つけてもらったとき、立ったまま口に水含んでた。
915 :
待った名無しさん:04/07/09 00:18
>>914 力水って十両以上だっけ?
この力士って太腿がよく発達してるよね 相当四股を踏んでるんだろうか
916 :
待った名無しさん:04/07/09 00:19
>>911 琴光喜が、土俵入り前の花道の奥で、目を細めてその姿を見守る姿にも萌え・・
つーか、ちゃんと教えてあげろよ。
917 :
待った名無しさん:04/07/09 01:02
朝青龍なんかも立ち合いから取り口から相手によってかえるけど
琴欧州もタイプは違うとはいえ、相手を研究して勝ちにいく相撲とるよね。
普通は今の段階では小細工しないで上手とって豪快に前に出る相撲推奨されそうだけど。
相撲で古くからよく「早く自分の型というのを確立すること」と言われるけど、
オールマイティにいろんなことできるのがやっぱベストなんじゃないかと
琴欧州の相撲見てると思えてくる。外人勢が増えてきてそういう考えが主流になるかも。
貴乃花なんかは最後の伝統的スタイルの強豪横綱と言われるようになるかも。
918 :
待った名無しさん:04/07/09 13:07
伝統的スタイルって何だろう と考えてみる
確かにもろ差しや片差しからの寄りってのは確かに、"っぽい”けど。
919 :
待った名無しさん:04/07/09 13:30
その前の文章の流れから見て、自分の型を持ってる横綱ってことだろ。
なんでもできる万能型というのでなくて。
920 :
待った名無しさん:04/07/09 14:43
なるほどね
それなら右差し左上手の○ちゃんが最後の強豪?
921 :
待った名無しさん:04/07/09 15:31
腹の出てない関取というのも珍しい
922 :
待った名無しさん:04/07/09 16:17
今日は負けたか、負けて強くなっていくもんだ。
923 :
待った名無しさん:04/07/09 16:30
流血してたな。
貴乃花を髣髴とさせる。
顔から落ちる力士は出世する
925 :
待った名無しさん:04/07/09 21:53
欧州様のきれいなお顔が・・・・・
顔に保険カケテヤレ!
926 :
待った名無しさん:04/07/10 17:08
血も滴るいい男だっ
927 :
待った名無しさん:04/07/10 17:11
ガツンと当たってから上手取れよ。前褌ひいても良いし、幾らでも可能性ある力士
なのに、一番ラクそうな勝ち方を覚えかけてるね。期待してるんだからさ。
929 :
待った名無しさん:04/07/10 21:24
きれいなお顔に傷がのこりませんよーに。
930 :
待った名なし:04/07/10 21:26
光法よくがんばった。あんな若手に負けられんわ。
琴欧州ウザイ!
萩原との一戦を中日に持ってくるとは審判部も分かってるな。
ともあれ7勝目。北桜との対戦が楽しみだ。
933 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:12
はげ藁に勝ちますた。
でも、一瞬危なかった。こんな立ち合いを身につけてしまっていいんだろうか?
教えて。えらい人。
いいぞよ
935 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:
>>933 一体どんな風に勝ったの?
見れなかったから誰か教えてえろい人