【2メートル】 琴欧州スレ2 【ブルガリア産】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1待った名無しさん
琴欧州
カロヤン・ステファノフ・マハリャノフ(19歳)

九州場所で史上最長身新弟子が初土俵を踏む。
ブルガリア人初の入門者で、佐渡ヶ嶽部屋入門。
身長2m02、体重127k、握力左97k。

レスリングでは2000年欧州ジュニア100キロ級王者。
昨年から始めたアマ相撲でブルガリア代表。
大学を中退し、5月に来日。

「足腰がいいし、手の長さも魅力。性格がまじめなのもいい。」
と師匠の期待も大きい。
琴欧州「朝4時からの稽古はハードだけど、横綱になりたい。
    貴乃花関が目標。」

新弟子検査の正確な記録が残っている1936年5月以降、
入門時の身長としては最長身。

(14年11月2日読売新聞)


とうとう早くも関取が眼前に迫ってきました。さていかに?

前スレ
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1036207467/l50
2待った名無しさん:04/03/01 13:18
1乙!
3渡邊武:04/03/01 13:23
4待った名無しさん:04/03/01 21:19
>>1
乙!!!
5待った名無しさん:04/03/02 03:39
巨星堕つ!
6待った名無しさん:04/03/02 09:32
↑おとすな

大翔大より番付が下なのが納得いかねえな。
7待った名無しさん:04/03/02 09:41
大翔大は先場所も1枚半しか番付が下がらなかった(半枚下の安壮富士は
同じ星で2枚半も下がった)し、2場所続けて優遇されている。
8待った名無しさん
クソーフはクソーフだから仕方ないw