【第68代横綱】 朝青龍 総合スレッド Part 14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1待った名無しさん
前スレ 【第68代横綱】 朝青龍 総合スレッド Part 13
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1075040265/

朝青龍 明徳(あさしょうりゅう あきのり)

所属部屋 : 高砂
本名 : ドルゴルスレン・ダグワドルジ  
しこ名履歴 : 朝青龍
生年月日 : 昭和55年9月27日
出身地 : モンゴル・ウランバートル
身長 : 184.0cm
体重 : 140.0kg
生涯戦歴 : 274勝99敗5休(31場所)
幕内戦歴 : 201勝79敗5休(19場所)
幕内優勝 : 5回

愛称 ドルジ
趣味 TV(映画)、ラジコン

大相撲公式HP力士名鑑
http://sumo.goo.ne.jp/ozumo_meikan/rikishi_joho/rikishi_100.html
HYPER高砂部屋
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~wakamatu/syoukai/doru.html
2待った名無しさん:04/01/29 12:01
[異端の横綱、独白]朝青龍(Number) 
ttp://number.goo.ne.jp/from_number/591/special_features/spe2/index.html

高知新聞 がんばれ!郷土力士コラム「青き龍 昇る、青き龍 頂点へ」
http://www.kochinews.co.jp/sumo/asashoufr.htm

Yahooトピックス 朝青龍
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/asashoryu/

BIGLOBE投票コーナー (ページ一番下にあり)
「毎度のお騒がせの朝青龍関ですが、横綱にふさわしい力士だと思う?」
http://news.fs.biglobe.ne.jp/special/sumou.html

差別主義マスゴミに怒りの抗議投票よろしく〜!
3待った名無しさん:04/01/29 12:12
>>1
乙!場所後でも4日で新スレとはドルジすげー。
4待った名無しさん:04/01/29 12:21
「秘密のフルーツ」食えば風邪なんか一発とj痔
その、「秘密のフルーツ」知ってる香具師いる?
5待った名無しさん:04/01/29 12:29
>>1
久々に、ちゃんとリンクやらプロフィールやら貼ってくれてる1だ
6待った名無しさん:04/01/29 12:37
Number 大相撲の明日 国技からユーラシアの伝統継承へ
http://number.goo.ne.jp/number_web_original/2003_special/2003.12.26.html
7待った名無しさん:04/01/29 13:01
朝青龍
寄り切り 19回

押し出し 9回

掬い投げ 5回

叩き込み 4回

下手投げ 4回

外掛け 4回

突き出し 4回

小手投げ 2回

送り出し 2回

 【引き落とし1回】
8待った名無しさん:04/01/29 13:02
千代大海

押し出し 28回

【引き落とし 8回 】 

突き出し 8回

叩き込み 6回

押し倒し 5回

突き落とし 4回

寄り切り 3回

不戦 1回
9待った名無しさん:04/01/29 13:03
栃東
押し出し 22回

寄り切り 8回

叩き込み 3回

【引き落とし 3回 】

突き落とし 3回

上手投げ 3回

不戦 1回

送り出し 1回

押し倒し 1回


素首落とし 1回
10待った名無しさん:04/01/29 13:08
http://news.fs.biglobe.ne.jp/special/sumou.html
●現在の集計結果です(有効票数:2667票)。

ふさわしくない 56.3%(1502票)
ふさわしい 30.4%(810票)
どちらともいえない 13.3%(355票)

おかげさまで「ふさわしい」が30%を超えました。
11待った名無しさん:04/01/29 13:43
>>1

次から立てる人はなるべくNumberを>>1に貼って欲しい
12待った名無しさん:04/01/29 14:24
あの技をドルジスペシャルと命名しろ
13待った名無しさん:04/01/29 15:48
>>11
>>1にはリンクをあまり張らないものですよ。
14待った名無しさん:04/01/29 15:54
>>10
最初から25%以上あったが・・・
15待った名無しさん:04/01/29 15:56
>>1Zかれ〜
16待った名無しさん:04/01/29 16:33
●現在の集計結果です(有効票数:2699票)。

ふさわしくない 55.8%(1507票)
ふさわしい 31.0%(836票)
どちらともいえない 13.2%(356票)
17待った名無しさん:04/01/29 16:53
ふさわしくないのコメント読んでると
大沢親分みたいに渇!いれたくなるぜ・・・
だが、もう票いれちまってできねえ
18待った名無しさん:04/01/29 17:39
ドルジ今場所で懸賞は合計いくらもらったの?
19待った名無しさん:04/01/29 17:46
>>18
171本940.5万円(1本に付き5.5万円)
20待った名無しさん:04/01/29 18:06
源泉徴収分として引かれて2.5万円のうち
どれくらい還ってくる物なんだろうな
21待った名無しさん:04/01/29 18:26
>>20
むしろもっと税金を取られる悪寒。
横綱の収入ともなれば所得税は50%だろ?
22待った名無しさん:04/01/29 20:16
http://news.fs.biglobe.ne.jp/special/sumou.html
●現在の集計結果です(有効票数:2729票)。

ふさわしくない 55.5%(1515票)
ふさわしい 31.4%(856票)
どちらともいえない 13.1%(358票)

マスコミのドルジバッシングとBIGLOBEの誘導質問
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1075040265/954参照)に
抗議すべく、まだ投票なさっていない方は是非清き一票を!
23待った名無しさん:04/01/29 20:29
…しかし、「ふさわしい」に投票してる人が急激に増え、しかも
次第に盲目的マンセーが増えてきたな。
こりゃ、いくらなんでも「朝青龍ファンが多く集まる所か何かにリンク貼ったな」と思われるな。
もっとも「ふさわしくない」派は相も変わらず形骸的な標榜ばかりが空回りしてるけど。
24待った名無しさん:04/01/29 20:41
意見のまともさ
「どちらともいえない」>「ふさわしい」>「ふさわしくない」
25待った名無しさん:04/01/29 22:01
そうか?
「どちらともいえない」>「ふさわしい」>>>>>>>「ふさわしくない」
このくらいだと思うが。
26待った名無しさん:04/01/29 22:13
なんかそういう投票なんかどうでもいいんだよな
もっと朝青龍の相撲に対するレスが見たいな
27待った名無しさん:04/01/29 22:50
サンスポ今村!!

卑怯だぞ、なんか言えや
28待った名無しさん:04/01/29 23:06
なんか変な事に夢中になっている人がいますね。
端から見てると、選挙に当選させるために住民票まで移す、どこかの宗教法人みたいに見えますよ。
29岡本航貴:04/01/29 23:09
一番面白い力士は朝青龍
30待った名無しさん:04/01/29 23:11
韓国人記者「私のことで何か怒っているそうですが」
朝青龍「お前か? ウチの嫁の出産を記事にしたのは」
韓国人記者「そうですが」
朝青龍「どこから聞いた? 誰に聞いた?」
韓国人記者「教えられません」
朝青龍「ふざけるな! このキムチ野郎!!」

韓国人記者「日本相撲界での差別はひどかったでしょう?」
朝青龍「いや、別になかったっス」
韓国人記者「隠さなくてもいいですよ。どんな差別にあいましたか?」
朝青龍「いや、だから特になかったっス」
韓国人記者「"特に"ってことは、やっぱりあったんじゃないですか?! どんな差別でした!?」
朝青龍「だから、無えって言ってんだろ!このキムチ野郎!!」
31待った名無しさん:04/01/29 23:14
嫌韓ネタいらねえ
32待った名無しさん:04/01/29 23:22
朝青龍のおちんちんしゃぶってみたいなぁ
33待った名無しさん:04/01/29 23:27
高いぞ
34待った名無しさん:04/01/30 02:20
来場所は苦手な地方場所。
さて、どうなるか・・・
35待った名無しさん:04/01/30 04:34
高砂部屋のHPで60万HIT達成した人居たら高砂部屋チャンコご招待&粗品を進呈の感想キヴォンヌ
36待った名無しさん:04/01/30 05:30
37待った名無しさん:04/01/30 06:26
>>36
ゲンダイの憶測記事か、正確性は2ch並だな、それ以下かもしれない。
38待った名無しさん:04/01/30 08:25
    曰
     | |   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノ__丶(〃´Д`)_ <職安行く前の一杯はうまいな〜〜
     ||ぬ||/    .| ¢、 \__________
  _ ||る||  .    ̄丶.)
  \ ||ぽ||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
39待った名無しさん:04/01/30 10:28
>>30
2ch的には朝青龍は神だよなあ
反日マスゴミに叩かれるのも分かるよ
40待った名無しさん:04/01/30 11:50
そもそも、あのキムチ野朗発言がなくても結構ちゃねらー受けしそうな力士とは薄々思ってたよ。
なんでだか上手くいえないけど、なんとなく…。

まぁなるたけ嫌韓ネタはよしましょうや。マターリ。
41待った名無しさん:04/01/30 11:53
>>30
ふつうに笑った。

「このキムチ野郎!」
どこかおもしろい。
42待った名無しさん:04/01/30 12:11
>>40
ていうか、あの騒動の直後はここでもかなり朝青龍叩かれてたぞ。
2chネラーに人気があるのとキムチ発言とは関係無いと思われ
43待った名無しさん:04/01/30 12:12
ふぃやまるぺにたに
44待った名無しさん:04/01/30 12:29
圧倒的強さ、そして面白さ
動く芸術
相撲内容が素晴らしいから好きなだけ
45待った名無しさん:04/01/30 12:32
>>42
いや、正直極東板とかしょちゅう覗いてる連中は、あの発言でまず注目し、
今場所をみてますます…って事は充分に考えられると思うが。
46待った名無しさん:04/01/30 12:35
そういう奴らは記事が出て一時的に出張してコピペ貼るだけ
相撲なんかみねえよ
興味あるのは韓国のことだけだからな(w
47待った名無しさん:04/01/30 12:39
優勝がきまつたときの笑顔がかわいかった。
48待った名無しさん:04/01/30 12:51
>>45
ちょっと待て、いつの話だと思ってんだ「キムチ野郎」発言を?
ネタかどうか真偽は定かじゃないとして、去年の5月頃の話だぞ?
今更キムチ野郎発言で「今場所をみてますます」とか絶対ありえねー
49待った名無しさん:04/01/30 16:37
ドルジがモンゴルから髷を結わずに帰国したときの映像を見て、興味を持った。
どれどれ、と相撲中継を見てファンになった。
50待った名無しさん:04/01/30 17:10
>>42
俺がはじめてここに来た時はほとんどアンチしか居なかったからな、どう考えてもキムチ野郎の法が悪いだろ。
51待った名無しさん:04/01/30 17:45
漏れは、その言葉を誰が教えたのか、という方に興味ありまつ。
情報キボンヌ
52待った名無しさん:04/01/30 17:49
初めて相撲板にきたのはスポニチで
ナベが吠えてるのを1面報道してたからです。
53待った名無しさん:04/01/30 18:25
長男→ドルゴルスレン・?????? 警察
次男→ドルゴルスレン・スミヤバザル 五輪レスリング・モンゴル代表、総合格闘家
三男→ドルゴルスレン・セルジブデ(ブルーウルフ) 新日本プロレス
四男→ドルゴルスレン・ダグワドルジ(朝青龍) 大相撲
長女→ドルゴルスレン・イチンノロブ 明徳義塾高校
54 :04/01/30 18:31
>>53

ドルゴルスレン・モンコップ
55待った名無しさん:04/01/30 21:05
3月までネタがないねえ
笑っていいともとかに出てくんないかな〜
56待った名無しさん:04/01/30 21:24
ドルジは稽古してればいいんだよ
57待った名無しさん:04/01/30 21:26
横綱の中ではバラエティーによく出てるほうだよね.
58待った名無しさん:04/01/30 21:35
ドルゴルスレン・ワラジムシ 
59待った名無しさん:04/01/30 21:41
あまりテレビには出て欲しくない。ロボの二の舞は勘弁
60待った名無しさん:04/01/30 21:54
>>57
ええっ!?そうなの?全然見た事なかったな。
何せ今まで意識して見てなかったから。これからは情報きぼんぬ!
61待った名無しさん:04/01/30 22:09
DX、いいとも、気分は上々(終わったけど)とかに出てたね。
あと、ジャンクに魔猿と一緒に出てた。
62待った名無しさん:04/01/30 22:17
魔猿や貴乃花なんて、晩年はごたごた続きで表に出てこなかっただろ。
63待った名無しさん:04/01/30 22:19
>>61
浜田はヤクザ芸人だから、ドルジとは関係良好だろうなw
「横綱!」って気軽くしゃべってたもんな、ジャンクでもめちゃイケでも
64待った名無しさん:04/01/30 22:24
ジャンクSPORTSの、ミニコーナーみたいなので、
「朝青龍接待」とかいうのは面白かったな。
ジャンクのプロデューサーがドルジ接待して、
ドルジが超高級中華料理食べまくってw
65待った名無しさん:04/01/30 22:50
さんまのまんまに出た時は
さんまの横暴な態度が目立った
66待った名無しさん:04/01/30 22:53
食わず嫌い王に出たときが面白かった
67待った名無しさん:04/01/30 23:02
ドルジの鼻の穴が気になる…穴が縦線になってて息ぐるしそうだw
68待った名無しさん:04/01/30 23:19
ドルジ、メントレGに出ておあずけ食わされてたな……
69待った名無しさん:04/01/30 23:58
めちゃいけで、やべっち寿司食ってたな。
70待った名無しさん:04/01/31 00:27
これ全部ホントかよ
テレビ出まくってんなw
まあ、もうそんなに出演する予定はないんだろうけど
71待った名無しさん:04/01/31 00:31
千代の富士かよ!
72待った名無しさん:04/01/31 00:35
ねぇー、まさか千代の富士見てるとは。
やっと謎が解けたよ。
73待った名無しさん:04/01/31 00:36
勝ち名乗りのとき千代の富士を見てたとは知らなかったな。
こりゃ大海とトレードだな。
74待った名無しさん:04/01/31 00:38
千代の富士以外の香具師が審判長席に座ってるときはどうなんだろう・・・
75待った名無しさん:04/01/31 00:41
あれを真に受けていいのか?ギャグじゃないの?

千代大海に圧勝した時に見たら、挑発じゃないのか?笑
76待った名無しさん:04/01/31 00:55
ちょっと待て。何の話だ?
たった今テレビで謎が明かされたのか?
77待った名無しさん:04/01/31 01:00
>>76

スポーツMAX
「掛布が全勝V横綱朝青龍に豪華手料理」
放送日時 1月30日(金)0:24〜0:48 日本テレビ

で、懸賞貰った後に右下を見るのはなぜ?という掛布の質問に対して、
昔から尊敬してた九重(千代の富士)を見てます、みたいな発言をしてた。
バラエティーチックなシチュエーションだし、ちょっと信じられないけどね。
78待った名無しさん:04/01/31 01:07
まあ、実際に千代の富士の映像を見てガキの頃から尊敬してたのは事実らしいが。
今でもDVDで見てるってのも本当だろうから、尊敬してるまでは本当だろうけど。
しょっちゅう質問されるからテキトウにはぐらかしてるんじゃないかと思うけど、
どうなんだろうね。
79待った名無しさん:04/01/31 01:12
>>75
そういえば、14日目に大会に勝って優勝決めたときは、あまりにらんでなかったように
見えたな。確認してみよう。
80待った名無しさん:04/01/31 03:02

で、鑑定結果はどうでしたか?
81待った名無しさん:04/01/31 11:03
懸賞を受け取った後の睨みに歌舞伎を感じる
動作のひとつひとつが芸術的だ
82待った名無しさん:04/01/31 11:52
Cookieを消せば何度でも投票できるアンケートに何の意味があるんだ?
ここ数日「ふさわしい」も「ふさわしくない」も連続投票ばかりだろ。

 B I G L O B E は ヤ オ 。
83待った名無しさん:04/01/31 21:38
>>82 バレたか。
84しろくま:04/01/31 23:59
強い横綱だが、いまいち貫禄が・・・・。
魁皇のほうが横綱っていう風格があるがいかんせん成績が・・・・。
85待った名無しさん:04/02/01 00:06
貫禄なんて強い時期が続けば嫌でも付いてくるよ
86待った名無しさん:04/02/01 00:26
魔猿にもつくでしょうか・・
87待った名無しさん:04/02/01 01:36
>86
強い時期が続かなかったじゃん
88待った名無しさん:04/02/01 01:42
>>86
貫禄はつかないが、ミソなら絶対に付くよ。
89待った名無しさん:04/02/01 02:18
この芸術的なまでの強さ、まずここに惚れる。
そして、何より「趣味:ラジコン」っていうところにものすごい親近感を覚える。
ラジコンにも色々あるけど、彼が遊んでいるのが車だったら是非お手合わせ願いたいものだと思う俺はラジコンオタク。
90待った名無しさん:04/02/01 03:10
書き込みが激減してしまった
91待った名無しさん:04/02/01 10:17
おまいらいい加減前スレ消化しろ。

>>60
ttp://sports6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1073908080/
こういうスレッドがあるので活用してけれ。
92待った名無しさん:04/02/01 11:41
朝青龍最高だね
日本人関取はダメダメ
93待った名無しさん:04/02/01 12:02
朝青龍は、横綱失格!!ただ強いだけだから横綱だと思ってるみたいです。横綱としての品格が全くなってません。師匠の高砂親方と共に引退勧告だ。
94待った名無しさん:04/02/01 12:10
横綱の品格・・・負けないこと 圧倒的に強いこと
95待った名無しさん:04/02/01 13:09
>93はhttp://sports6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1032001836/l50で
品格の定義・どのような点で品格がなっていないか・引退すべき理由を、
「ただ強いだけだから横綱だと思ってるみたい」のソースとともに
客観的に述べとくれ(個人的な感情的&マスコミの受け売りは不可)。
でなければ納得できん。
96待った名無しさん:04/02/01 13:17
訂正 個人的な感情的→個人的な感情

あと「心技体の心がなってない」って言う人もいるけど
ドルジはプレッシャーに負けない精神力を持ってるし、
何が何でも勝つという意志が人一倍強いし、
トップに位置する力士として観客を喜ばせようと頑張ってる。
漏れ的にはドルジは十分横綱たる心を備えてると思うのね。
97待った名無しさん:04/02/01 13:31
三都主は“朝青流”でW杯予選全勝だい!
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200401/st2004020101.html

サッカー日本代表合宿(31日、宮崎市内)。MF三都主アレサンドロ(26)=浦和=が
後輩譲りの「W杯1次予選全勝&破天荒宣言」をぶち上げた。
きっかけは、宮崎合宿開始前日に達成された、大相撲の横綱朝青龍(23)の全勝優勝。
高知・明徳義塾高の後輩の奮闘に、負けているわけにはいかない。
1日が“千秋楽”となる宮崎合宿。
目前に迫るドイツW杯への道に、三都主が“朝青流”で驀進する。


ドルジとアレックス、メル友だってよ
意外な組み合わせだな(w
98待った名無しさん:04/02/01 13:33
明徳義塾の留学生つながりか
99待った名無しさん:04/02/01 13:40
>>84
大事な場面でいつもあっさり負けてるじゃん
俺の周囲では完全にヘタレ扱いしてるよ
100待った名無しさん:04/02/01 13:46
>>95-96
93じゃないし、引退すべきとも思わないけど、ドルジの品格の問題は

@謙虚さのないふてぶてしい態度
A親方に無断で勝手にルールを破る
B土俵際のダメ押し

Bは今場所直ったし、Aも今後直るような気がする。でも@は無理そう。

@は他の国、他のスポーツなら何の問題もないが、相撲では致命的。
外国人であることも含めて、ファンから愛される力士にはならないだろう。

もっとも、貴乃花、曙あたりも初めの頃は結構叩かれてた。ガキのくせに
横綱として偉くなるから誰でも勘違いするんだろう。ドルジも叩かれて当然だから
もう少し見守るしかないだろう。
101待った名無しさん:04/02/01 13:53
>>100
>@謙虚さのないふてぶてしい態度

これは歴代の横綱を見ても多数いるぞ
10回以上優勝した名横綱は半分くらい当てはまるんじゃない?
102待った名無しさん:04/02/01 13:56
>>100
千秋楽みた?
日本国歌を口ずさみ
インタビューでは
四方に深々と頭を下げ
アナに「優勝できたのは家族の・・・」
に対して「師匠を初めと周りの・・」と答えた
こういうのは謙虚という部類に入らないの?
103待った名無しさん:04/02/01 14:01
>>100
何言ってんの。(君は盲目アンチじゃないのは充分分かるが)
曙や貴乃花も最初は叩かれた理由として
>ガキのくせに横綱として偉くなるから誰でも勘違いするんだろう。
なんてのは明らかに間違い。話題づくりに貴乃花を持ち上げる→
その為には曙を悪役に仕立て上げるという必要性があった訳で、
デッチあげによる所が大きいんだよ。しかし、婚約破棄あたりからは
手の平返したように叩き始めたがな。事件やら政治関係ならまだともかく、
芸能人やスポーツ選手をスクープするマスコミなんて、一本筋の通った
主張なんてものはさらさらあるはずもなく、ただ自分らのメシの種にできればそれでいいんだから。

謙虚さの無いふてぶてしい態度、というのが具体的にどういった所なのか聞かせて欲しいもんだ。





104待った名無しさん:04/02/01 15:48
結局は、未だに朝青龍のことを「生意気」「ふてぶてしい」
って言ってる人は、よく隅々まで見てないんだよな、相撲を。
見てればインタビューでこんなこと言ってるのか、とか驚くだろうし、
このスレの>>2にも張られているNumberの記事を読めば朝青龍の考えを
少しは理解してくれるだろうし、そういう過程がないんだろうな。
だからそれらを見、読んでいる人間たちとは考えが食い違う。

朝青龍のことに限らずそういうもんだと思うよ、物事に対する印象
なんてのは。あまり知らなければ底の浅い意見しか出てこない。
きちんと自分なりに調べ、よく知った上で批判を展開するというのは、
非常に面倒臭いし、難しいことだからね。
でも、印象はあくまで印象なのだから、そこまでする必要はない、
ということだってある。
だから、「俺は直感だけでいい」と言って朝青龍の品格にダメ出し
する人というのは、怠惰でもあり、正しくもあるんだと思う。

結論:別にどんな意見を吐いてもいいけれど、このスレ(朝青龍ファソ多し)
    に来たらある程度筋の通った論理的な意見を求められることは
    覚悟しておきましょう
105待った名無しさん:04/02/01 15:56
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1075593174/595-596

595 :名無しさん@4周年 :04/02/01 12:31 ID:pYo6O9H3
2ちゃんもう閉鎖するって本当?


596 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ :04/02/01 12:31 ID:???
>>595
本当。
106まだ釣られるのは早いぞ:04/02/01 16:24
623 名前:名無しさん@4周年 投稿日:2004/02/01(日) 12:35 ID:+RCJwK5l
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1075593174/l50
595 名前: 名無しさん@4周年 投稿日: 04/02/01 12:31 ID:pYo6O9H3
       2ちゃんもう閉鎖するって本当?

596 名前: ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ [sage] 投稿日: 04/02/01 12:31 ID:???
       >>595
       本当。


本当だったらいろんなトコにコピペしていい?

685 名前:名無しさん@4周年 投稿日:2004/02/01(日) 12:44 ID:z4u2iT9j
>>623
やめとけ・・・。
お前が 激 し く 馬 鹿 にされるだけだ。

ひろゆきが昔から使うネタ。

やぱ、騒いでる奴らって最近2chに来て
そのままネタを信じ込んで嫌韓厨になっちゃた奴が多いのかな?


688 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ 投稿日:2004/02/01(日) 12:45 ID:???
>>685 いけずぅ。

107待った名無しさん:04/02/01 16:35
多くのドルジ擁護派は偏向的なマスコミの報道を叩いているみたいだけど
なんでNumberの記事だけ頭から信用して崇めているんだ?
いくら好意的な事が書いてあるからって、あの記事が100%信用するに足る根拠でもあるの?
108待った名無しさん:04/02/01 17:01
>>100
どうでもいいがAは親方の許可があればルールを破っていいと取れるのだが。
109待った名無しさん:04/02/01 17:05
>>107
少なくともゴシップ的な三文マスコミより信憑性はあると思う。
アスリートの為の専門雑誌だから、歪曲はせずに本人に直接インタビューして
それをそのまま載せてるんだろうからね。
となると、その記事が信頼できるかどうかというより、そのドルジの発言が
果たして本音かどうかだな。最高に意地悪な見方をすれば、
バッシングを沈静化させるためのポーズ、とも取れない事もないし。
俺個人的には、かけねのない本心だと思いたいんだけどね。
初場所の全勝優勝と、その星の一つ一つの内容がそれを証明してくれた。
半ば結果論かもしれないけどね。
110待った名無しさん:04/02/01 17:07
おっと、一部表現がおかしいな。

>その記事が信頼できるかどうかというより じゃなくて

>その雑誌の記者が信頼できるかどうかというより だな。

正しくはこうね。
111待った名無しさん:04/02/01 17:09
>>109
どうなんだろう?
正直、自分が読んで感心するのは結構だけど
「これが事実なんだよ!」のような態度のレスは
はっきり言ってひく
朝青龍の館内での動作を見てれば相撲に興味のある
人なら好感を持ってくれる人も多いだろう
俺はそれで充分なんだけどな
112待った名無しさん:04/02/01 17:09
まMMこ111げっとだぜ!
113待った名無しさん:04/02/01 17:11
>>107
たしかに、100%は信用していない。それは当然だけど。
ただ、少しは真実を理解できるくらいの信用度はあると思う。
俺は朝青龍の記事だけでなく、Numberはかなり読んでるからね。
それも考え合わせたとき、記者の違いがあるとはいえ、やはり
そこそこ信用できると思ってるんだよ。
あとは>>109と同じ。
114待った名無しさん:04/02/01 17:14
>>111
まあ、窮極的にはそうなんだけどね。
115待った名無しさん:04/02/01 17:27
Numberはかなり前からドルジをとりあげてたし
2002年の記事で
「型破りな魅力がある。だがそのうち髷をつかんで反則負けとかしそうだ」
とか書いててそれが実際起こったときは
Numberいい目してるなと思った
116待った名無しさん:04/02/01 17:37
ナンバーなんて服部が記事書いてるクソ雑誌ですよ
117 :04/02/01 17:50
>>107

そうだね。
同じNumberサイトの高見盛の記事では朝青龍が悪く書かれているし。
こういう記事なんてのは何らかのバイアスがかかって書かれていると考えるのが正しいね。

でも、朝青龍の「観客を楽しませるのも力士の仕事」(超意訳)という発言は
彼のプロ意識が感じられて、素直に感心でき、相撲ファンとしてもうれしく感じられる発言だった。

118待った名無しさん:04/02/01 18:05
大鵬は、朝青龍より大きかったの、小さかったの?
119待った名無しさん:04/02/01 21:32
朝青竜は日本から消えろ!
120待った名無しさん:04/02/01 21:36
普通にしてても睨んでると誤解されるドルジ
121待った名無しさん:04/02/01 21:38
品格うんぬについては多少の演技があると思うけど

相撲界を格闘技界のように盛り上げたい
そのためには強いライバルが必要だ

こういう気持ちは絶対あると思う

122待った名無しさん:04/02/01 22:18
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Sparta/3333/rikishi-1.htm#asasho

こうやって見ると、一回も負けてない力士って意外と少ないんだな
5回以上対戦したことある奴だと安美錦しかいないな
123待った名無しさん:04/02/01 23:23
ドルジずいぶん心がしっかりしてきたよな。
22,3であれだけしっかりしてたら、当分安泰だよ
124待った名無しさん:04/02/02 00:46
黒海などが上にあがるまでたぶん安泰だろうと思うけど、横綱になってからは
稽古量が減っているという話はチラホラ聞くね。これって、初場所前の風邪や
帰国絡みでの稽古不足だけのこと?相当に稽古の貯金があるとはいえ、練習不
足で風邪までひいても圧勝だとそれ以上稽古しなさそうで心配だよ。
そういう意味でも、早く朝青龍の脅威となる力士が早く上がって来て欲しい。
125待った名無しさん:04/02/02 01:05
モンゴルにはドルジくらいの素質あるのがゴロゴロいるよ。
126ドルジ:04/02/02 01:19
全盛時の貴乃花と10番やったら、7勝3敗かな。
曙なら9勝1敗だよ。
127待った名無しさん:04/02/02 01:33
>>125
仮にそうだとしても、素質だけでは大成しない。
128ドルジ:04/02/02 01:38
千代の富士だったら5勝5敗かな・・・
ほんとは6勝4敗といいたいところだが
日本では先輩をたてなきゃいけないからね・・・
129ドルジ:04/02/02 01:51
日本の大相撲なんて大したことないよ。
モンゴルの若者がこれからもどんどん入門してくるから
モンゴル相撲の偉大さが、日本人にもわかってもらえるだろうな。
130待った名無しさん:04/02/02 02:03
戦後の歴代横綱で朝青龍に勝ち越せそうなのは大鵬くらいだな。
131待った名無しさん:04/02/02 03:04
全盛期の貴乃花とやったら、同格だろ
132太刀山型の土俵入り:04/02/02 03:07
>>131
佐川の後ろ盾使えばね。
133待った名無しさん:04/02/02 03:34
佐川って誰だよ。
134待った名無しさん:04/02/02 03:35
全盛期の貴乃花のあの厳しい立ち合いから、廻し瞬時に取って引き付ける相撲
そのままやられたらドルジは負けるよ
135待った名無しさん:04/02/02 05:45
たしかに。それをいかにやらせないかにかかっているな。
そして、いかにこちらが素早く横に付くか……
136待った名無しさん:04/02/02 13:51
貴乃花って琴錦の素早い立会いにあっさりやられる事も結構あったし、
朝青龍のスピードに翻弄される気もする
137待った名無しさん:04/02/02 14:12
まあ、全盛期迎えてからはほぼ圧倒したけどね。琴錦。
しかし朝青龍は琴錦にパワーが兼ね備えられたようなものなので、
全盛期の貴乃花をも翻弄する可能性は、あると思う。
とりあえず貴乃花が苦手とするようなベクトルの力士であることは
間違いないんじゃないかな。
それにしてもいつもこうやって考えていくと、二人の対戦があまりに
少なかったのが悔やまれて悔やまれて本当に仕方がない。
ああ、憎い。結果論とはいえ確実に貴乃花の力士寿命を縮めたユルフ(ry
138待った名無しさん:04/02/02 14:50
>>137
そうだよなぁ…本当に惜しいよ。
こういう事になってしまって、ユル(ryは相撲協会に長らく残れるんだろうか…
139待った名無しさん:04/02/02 18:02
貴乃花にとっても心残りなんじゃないかな。
引退した場所でも、横綱朝青龍ときちっと勝負をつけて
土俵を降りたかったんじゃないかと思う。
貴乃花はわざと負けてたかも知れんけどね。
そうやって世代交代の流れを作りたかったんじゃないかな。
140139:04/02/02 18:24
よく考えたら、あの時はまだ横綱ではなかったね。
場所後に昇進したんだっけかな。
141キム:04/02/02 18:27
>>118
大鵬は187センチ、157キロじゃけ$より一回りでかいよ
142待った名無しさん:04/02/02 20:00
昨日の栃東の「情熱大陸」観てたら
心技体を備えた真の横綱は貴乃花以降不在だ
などと言いきっており、二度と某局など見ないことを誓うに充分な作りだった。
143待った名無しさん:04/02/02 21:43
>>136
仮に貴乃花の全盛期を'94年〜'97年としたら、
その'94'95'96'97の貴乃花と琴錦の対戦成績は、

貴乃花18−2琴錦

貴乃花全盛期はあの速さも相手になってないよ
144待った名無しさん:04/02/02 22:46
でもそれって十番やって一つでも取れてるってことだろ?
むしろすごいじゃん
……っていうイメージが貴乃花にはある。
145待った名無しさん:04/02/02 23:18
確かにな。
曙でさえ、その'94〜'97の期間は、

貴乃花11−5曙

だからな。
146待った名無しさん:04/02/02 23:39
>>142
某局とはTBSのこと?
あの番組の制作は系列局のMBSです。
147待った名無しさん:04/02/02 23:54
青昇竜以上の横綱は15年現れない
148待った名無しさん:04/02/03 01:31
ドルジマンセーな漏れだが、さすがに現状のドルジでも貴乃花の
全盛期までのレベルには到達してないと思う。
あの頃の貴乃花の強さは、正直ウンザリする程のレベルだったしな。

まあ、とにかく怪我すんな!!と心から祈ってる。
149待った名無しさん:04/02/03 05:44
これで来場所までDQN行動をしないでくれれば文句ないのだが。
150待った名無しさん:04/02/03 08:32
全勝1回したくらいで浮かれすぎ。
最低でも3連覇してからだ。
大横綱と比較されてしかるべきは。
151待った名無しさん:04/02/03 10:09
DQNと言うより子供だな
152待った名無しさん:04/02/03 15:28
しかし四大横綱がファンですら恥ずかしくなるほど
絶賛してるのは何でだろう
千代の富士が全盛時代もここまで大鵬や北の湖も褒めてなかったし
貴乃花のときも三大横綱はここまで賞賛してなかったように思う
しかも、千代の富士は朝青龍が横綱になった時は「俺は本格派、彼は亜流」
と言ってたのに、今では「俺とは比べ物にならないぐらい強い
どんな体勢からも自分の相撲が取れる」と言うのを聞くと
ひょっとしたら本当に物凄く強いんじゃないかと思ってしまうw
153待った名無しさん:04/02/03 16:11
本当に強いんだよ。先場所から明らかに取り口が変わってきているわけだから成長期
であり、まだ安定期ではない。しかも軽量だから成績も余計に安定しないかもしれな
い。年齢とか考えても、今がMAXだと思うほうがおかしい。往年の名横綱はよくわ
かってるんだよ、その凄さが。しかもお手本やライバルが居ないなかで、独自にここ
まで強くなってるわけだから、相当なもんだよ。他の力士と質が違う。それくらいは
テレビ見てても容易にわかりそうなもんだが。

こういう上り調子の時期は、その成績に一喜一憂するんじゃなくて、凄い相撲を見
せた時のポテンシャルに着目するのが当り前だ。順調に行けば調子いい時が普通に
なるはずだから。>>150みたいに成績が安定してくるまで強さを認められられない
連中は哀れだと思うね。
154待った名無しさん:04/02/03 16:36
貴乃花が朝青龍についてコメントなんかほとんどしてない気がするが。
155待った名無しさん:04/02/03 16:40
貴乃花って何考えとんか分からん
ただの偽善者なんじゃないのか?
性格かなり悪そう。

それに指導者に向いてないと思うし
相撲解説何いっとるんかよくわからんし
本音を言わんし最悪
156待った名無しさん:04/02/03 16:41
誰か豆まきに行った?
157待った名無しさん:04/02/03 16:48
成田山の豆撒きって今日か。そりゃそうだよな。
で、ドルジが撒いたのか?
158待った名無しさん:04/02/03 16:55
>>155
ワロタw
それ誰もが思ってること

でも飛び抜けて強かったこともたしかなのだよね。。
159待った名無しさん:04/02/03 16:59
名横綱=名親方とは必ずしも限らない罠。
160待った名無しさん:04/02/03 17:00
>>155
貴乃花は朝青龍の品格の問題がでたとき
横綱を張ってること自体が充分の品格だと語り
今場所の朝青龍に対してはとにかく安定している
横綱として申し分ないと言っている
まあ他の三大横綱のような絶賛ではないな
161待った名無しさん:04/02/03 17:32
>>155
別に偽善者ではないだろ。
だいたい貴乃花が今のように暗くて無口になってしまったのは、
散々マスコミに追い掛け回され、あることないこと書かれまくったせい。
幕下時代のVTRとか見ると普通に若者らしいさわやかな笑顔も見せていた。
162待った名無しさん:04/02/03 18:30
カイオウ=大鵬
ヒョウ=柏戸 
ラオウ=北の湖 
トキ=千代の富士
ファルコ=貴乃花
ケンシロウ=朝青龍
フドウ=小錦
ジュウザ=霧島
コウケツ=朝乃若
163待った名無しさん:04/02/03 19:11
アミバ=高見盛
164待った名無しさん:04/02/03 19:22
ザコキャラ=増健
165待った名無しさん:04/02/03 19:26
ユリア=内舘牧子
166待った名無しさん:04/02/03 19:48
水に毒入れて飲ませようとしてた巨大なババア=内舘牧子
167待った名無しさん:04/02/03 20:11
サウザー=魁皇
168待った名無しさん:04/02/03 20:58
>貴乃花は朝青龍の品格の問題がでたとき
>横綱を張ってること自体が充分の品格だと語り

ああいう辛い状況の時にこそ、擁護してもらうのは有り難い。
169待った名無しさん:04/02/03 21:04
トキ=千代の富士

ありえん!ジャギだな
170待った名無しさん:04/02/03 21:06
ヤオ千代と言えば例の騒動のとき
ここまで言うか!てぐらいボロクソだった。
171待った名無しさん:04/02/03 21:36
千代の富士は獄長だ。
172待った名無しさん:04/02/03 22:07
カサンドラの獄長か!ウイグルだっけか?
173待った名無しさん:04/02/03 22:08
■ファイトクラブ
総合格闘技に出て欲しい選手

  ・男子         

1 朝青龍       
2 井上康生     
3 清原和博      
4 篠原信一      
5 貴乃花        
6 辰吉丈一郎     
7 タイソン        
8 金本知憲      
9 室伏広治  
1 0河口正史 
174芸人板の雄・隻眼:04/02/03 23:07
10 は 10 と書けよ
175待った名無しさん:04/02/03 23:46
千代の富士は「俺に憧れてるならなんで最初に俺の部屋の門を叩かなかったんだ!」
とか思ってそう。
176芸人板の雄・隻眼:04/02/03 23:50
千代の富士ってヤ○ザだろ
177待った名無しさん:04/02/03 23:56
元後援会長が住吉連合会系の出版社社長(要するに総会屋)
178待った名無しさん:04/02/03 23:57
何ていう出版社?
179待った名無しさん:04/02/04 00:03
この人は、一時政治スキャンダルに関連して大々的に一般新聞に載ってたけど
皆表記は元住吉連合会系の出版社社長なんだよ。
180朝青龍:04/02/04 00:46
優勝回数、年間最多勝、連勝記録、全部破ったらいいんだろ。
10年後には、誰が最強の横綱か、なんて誰もいわなくなるよ。
181待った名無しさん:04/02/04 00:51
アンチの煽り文、御苦労
182待った名無しさん:04/02/04 00:57
あんたもごくろうさん
183待った名無しさん:04/02/04 12:44
1 朝青龍       
2 井上康生     
3      
4 篠原信一      
5 貴乃花        
6      
7 タイソン        
8       
9 室伏広治  
10

消した人物は弱すぎて入れるきせん。 
184待った名無しさん:04/02/04 17:11
あの年齢でもう横綱なんだから凄い。
絶対千代の富士を超える大横綱になるよ。
185待った名無しさん:04/02/04 17:11
横審のアイツがでしゃばらなければだが
186待った名無しさん:04/02/04 20:52
ドルジが大横綱になるのは絶対間違いない、なんて言ってるヤツは
今までどれだけ多くの力士がケガや病気に苦しめられてきたのか知らんのだろうな。
もちろん期待するのは結構だが・・・。
187待った名無しさん:04/02/04 21:58
大丈夫です、故障したらしたで「ケガがなければ大横綱になっていた」と言い張りますから
188待った名無しさん:04/02/05 00:17
大横綱になる可能性を久々に感じさせる横綱。
怪我の予測までする必要ない。大いにありえるだろう、小さな身体で無茶してる
わけだから。大横綱になるとかならないとかより、今の相撲見てちょっとはなんか
感じてろよ、負け犬観戦者は。
189待った名無しさん:04/02/05 00:41
魁皇がいつも意図的にやってる相手の左ひじつぶしさえ食らわなければ大丈夫!
190待った名無しさん:04/02/05 04:24
怪我は避けられないと思うが癖にならなかったら大丈夫
191待った名無しさん:04/02/05 04:29
でも大怪我しても長期休場しにくいよな


貴や○の比ではない事になりそう
192芸人板の雄・隻眼:04/02/05 08:24
>>189
朝青龍が横綱になる前の、両者の対戦で何回も、
魁皇小手投げvs朝青龍下手投げの鬩ぎ合いの
メッチャ危ない相撲が2,3回あったよ。
朝青龍も魁皇相手に左差して、むやみに出ると
ヤバイって思ってるだろうな。
193 :04/02/05 08:45
久島海の腕極めはえげつないと批判されてたよね。
魁皇は何も言われないけど・・・
194待った名無しさん:04/02/05 11:40
人気あるから文句言えないだろうな、協会も。
魁皇にとって、ほかの力士がほとんど後輩になってきたしなぁ。
195待った名無しさん:04/02/05 18:40
先々場所の魁皇が右からつき落とした取り組みも、中継時のカメラではよくわから
ず、朝青龍はなんで左下手を深く差したままだったの?とか思ってみてたら、キメ
られてて左下手を外せない状態だったことが別角度の録画VTRでわかった。あれ
も相当に危なかったぞ。朝青龍が柔軟だったからしのげただけ。朝青龍は突いてい
ったほうがいいかも、魁皇戦。危険すぎる。
196待った名無しさん:04/02/05 18:57
>>122
魁皇ってすげーな。
横綱、大関に全部勝ち越してるじゃん。
なんで、これで横綱なれないんだ?
197待った名無しさん:04/02/05 20:55
>>196
1場所11〜12取り組みくらいしか集中力が持たないから
198待った名無しさん:04/02/05 21:45
魁皇はきめを止めれば相撲に品格が出るが、、、結局
彼はせいぜい串間海程度の器の力士。
199待った名無しさん:04/02/05 21:52
>>161
でも少しは生まれてもった性格もあると思うよ。
200待った名無しさん:04/02/05 22:57
>>196
優勝した次の場所は負け越すから
201待った名無しさん:04/02/05 23:25
魁皇の優勝(4回)した次の場所の通算成績

22勝21敗17休

一場所平均5.5勝
これで横綱に上がれるわけがない
プレッシャーに弱すぎだ
202待った名無しさん:04/02/05 23:26
ちなみに大関時に限定すると

11勝17敗17休
203待った名無しさん:04/02/06 00:28
ブルーウルフと朝青龍が対談してます@月刊誌『潮』。
電車の中吊り広告で発見。なんで創価学会メディアなんだか知らんけど、誰か読ん
だ?本屋で立ち読み予定。
204待った名無しさん:04/02/06 23:04
トーナメントはいきなりダシと対戦。
205待った名無しさん:04/02/07 00:06
なんでダシなの?
ニャムのほうがカワイイじゃん!!
206待った名無しさん:04/02/07 20:13
>>474
あ り え る よ 。アフォが。
バストダンジョンに行く前に大陰森の夜魔サキュバスを倒せばスカリバーは手に入る。
ただしかなり強いからフィリオナを拡張調教してバキュームを覚えさせるか、
ジーナをタカに預けてオルガスム覚えさせたほうがいい。
つーかこのルートじゃないとAエンドには行けないわけだが?
素 人 必 死 だ な (メルヘンワラwwww
207待った名無しさん:04/02/07 20:18
バキュームフェラがどうかしたか?
208待った名無しさん:04/02/07 20:54
>>206
北の富士さん、夜の技術解説ごっちゃんです。
209待った名無しさん:04/02/07 21:05
北の富士はエロゲなんかやんねえだろ。これは高見盛の嫌がらせだって。
210待った名無しさん:04/02/07 23:08
日テレ深夜番組にドルジのインタビューが放映されてた。
すげー的確な日本語にいまさらながらビクーリ!
心なしか顔までカコイイと思った。
これって「信者」と言われるだろがな。

211待った名無しさん:04/02/08 07:58
>>210
どうしてドルジやひとみさんが日本語上手かについて参考になる
英語の先生の本があるよ。お相撲さんの日本語習得方法を
インタビューして調べて書いてある。だいぶ前に図書館で借りて
読んだが、面白かった。まずはカラオケから始めたんだそうだ。


外国人力士はなぜ日本語がうまいのか―あなたに役立つ「ことば習得」のコツ
著者 宮崎里司
詳しい内容
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4625683181.html
第1章 モンゴル力士、大学の教壇に立つ―旭天鵬の日本語力
第2章 辞書などなくても―教室の外に上達の王道がある
第3章 「おかみさん」は最良の日本語教師―ことばを育む「母親」たち
第4章 外国人力士の「日本語応援団」―兄弟子、床山、教習所
第5章 下町人情と外国人力士―地域との交わりは最高のけいこ場
第6章 教室以外の学習チャンスを生かそう―最新の言語学習理論にかなった学び方
第7章 外国語学習に悩むあなたへ―目からウロコのヒント集
第8章 外国人力士と相撲界
212待った名無しさん:04/02/08 10:28
ボクシング板でなぜか相撲の話題になってる。
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1076047512/l50
213待った名無しさん:04/02/08 12:52
今更だけど今週の文春で椎名誠が、朝青龍は強くて美しい不良横綱だとか
横審がいなくなると相撲はもっと面白くなるとかこのスレの住人のような事書いとるな。
214待った名無しさん:04/02/08 14:40
>>211
それ書いたヤシはちゃんと分かってるのか?
モンゴル語が日本語と同じ語族(諸説あるにはあるが)だということを……
言語学専攻の漏れからすればモンゴル人が日本語巧いのは当たり前
たとえどんな方法をとったにせよ、な。
だから日本人が英語を学ぶ際の良い方法などと言う根拠にはならんぞ
215待った名無しさん:04/02/08 17:26
優勝おめ
216待った名無しさん:04/02/08 18:16
強いねさすが
217待った名無しさん:04/02/08 19:26
>>214
宮崎里司は、英語の先生ではない。
第二言語習得の研究者だから、そのぐらい知ってんだろ。
218太刀山型の土俵入り:04/02/08 20:05
ドルジさんみたいっつーだけで初めて大相撲トーナメント行ってきますた!
もうすすっかり朝青龍ジャンキー
219待った名無しさん:04/02/08 21:21
今日国技館の桝席で見てきました。
何か出来レースのような気がしました(失礼)。
うちの親が「型がきれいだ」と言ってました。
220待った名無しさん:04/02/08 21:31
花相撲は皆力半分だから本場所と比べるとヤオっぽく感じるのはしょうがない
221待った名無しさん:04/02/08 21:38
>>214
また知ったかぶりを。。
言語学ってキミが思ってるような学問じゃないアルよ。
222待った名無しさん:04/02/08 21:43
ドルジマンセー
223待った名無しさん:04/02/08 22:01
なんだか、ここ言語関係の人多いみたいだからちょっと聞くが、
宮崎里司って、↑の本や「大相撲」の連載に書いていること以外に、
力士の日本語習得についてなんか書いてる?

あれはいいことしか書いてないが、実際はもっと色々なことが
わかっていると思うのだが・・
224待った名無しさん:04/02/08 22:26
>12日に出発する韓国公演を心待ちにしており「一つの文化の中身を見たい。
>楽しみだね。元気な相撲を取るよ」と笑みが絶えなかった。
大嫌いな韓国でまた一悶着起こしそうで楽しみ
225待った名無しさん:04/02/08 22:34
朝青龍の韓国嫌いは、どこから来てるの?
モンゴル人は、韓国嫌いなの?
226待った名無しさん:04/02/08 22:47
227待った名無しさん:04/02/08 23:14
産経が唯一叩かなかった横綱は魔猿なんで無視。
228待った名無しさん:04/02/08 23:18
韓国きらいなわけないぼ。
焼肉好きだもん。
229待った名無しさん:04/02/08 23:23
うちのとーちゃんは、韓国人と韓国が死ぬほど嫌いだが、焼肉は大好きだ。
230待った名無しさん:04/02/09 00:27
つか、日本の大相撲を韓国人に取材させる新聞社が悪い
231待った名無しさん:04/02/09 00:57
ギャンブルとしては、星二つくらいハンデをつけないとダメだな。
232待った名無しさん:04/02/09 00:58
>>217
そか。アホだな漏れ

>>221
おいおい、世界の諸言語についてもやるだろ。
比較言語でだってアルタイはたびたび出てくる。
生成文法だけが言語学じゃねーぞ?

>>223
知らんぽん
233待った名無しさん:04/02/09 00:59
フジテレビの相撲大会って
やらせだよね
全然本気だしてない
234待った名無しさん:04/02/09 01:02
神聖な横綱のスレで嫌韓オナニーすんじゃねえよ
235待った名無しさん:04/02/09 01:24
嫌韓な横綱のスレで神聖オナニーすんじゃねぇよ
236待った名無しさん:04/02/09 01:35
横綱な神聖のスレで嫌韓なオナニーすんじゃねぇよ
237待った名無しさん:04/02/09 01:41
オナニーな横綱の神聖で嫌韓なスレすんじゃねぇよ
238待った名無しさん:04/02/09 01:48
【現役横綱が】速報!朝青龍 シード参戦決定【遂にPRIDE GPへ!】
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news7/1075213041/l50
239待った名無しさん:04/02/09 01:52
20歳以上のモンゴル人はロシア語も話せる人が多いよ。
だから「モンゴル語は日本語と文法似てるから上手いのは当たり前だろ」だけとも言い切れない気が。
240麒麟字:04/02/09 03:03
トーナメント優勝。
こいつすげえ
別にトーナメントごとき負けても
春場所を勝ち続ければ『連勝』の称号は得られるのにな。
若の里戦では(やっと出た)気合い入れ!も見られた。
なんだかんだ言ってもこいつ、いいよ! 絶対!
241待った名無しさん:04/02/09 03:13
うわー勝ったんだー
本場所じゃなくても勝っちゃう
もうね、そういうとこが好き。
242麒麟字:04/02/09 03:21
しかもインタビューで
スマイル!
243待った名無しさん:04/02/09 10:41
>>219

いや
そういうもんだろ
最低限のルールは相手に汚させないように相撲を
取る、相撲を大げさんに見せる

毎年のこと
ガチヤオとかそういう問題じゃなくて
そういう趣旨のトーナメントでしょう
244待った名無しさん:04/02/09 14:35
朝青龍ってライバルがいた方が強くなるタイプだよな
白鵬は朝青龍のライバルに育って欲しい
18歳で十両トーナメント優勝したそうだ
今年中には幕の内に上がれるだろう
245待った名無しさん:04/02/09 22:35
がんがれ!
246待った名無しさん:04/02/10 00:30
トーナメントの優勝賞金いくらだっけ?
247待った名無しさん:04/02/10 00:58
250万
248待った名無しさん:04/02/10 01:03
懸賞も合わせると300万ちょっと
249待った名無しさん:04/02/10 01:07
250万か、モンゴル人の平均年収の100倍はくらいだな。
日本人なら数億円だな。
250待った名無しさん:04/02/10 03:06
250万か、モンゴル人の平均年収の100倍はくらいだな。

250万か、モンゴル人の平均年収の100倍はくだらない。

アナグラムですた。
251待った名無しさん:04/02/10 18:14
輪湖時代から相撲を見てるが朝青龍ほど横のスピード
(的確な表現ではないが)と反射能力に秀でた力士を見たことが無い
初場所に限っては下半身の供えが全盛期の貴乃花と比べても
見劣らない、一場所通じて土俵に足が掛からなかった力士を始めて見た
去年までは普通に強い横綱で軽量のために後半スタミナ切れして
大関と互角に戦うハメになってしまってるという感じがしたが
初場所の力を見る限り魁皇が年に何度か魅せる最高の相撲以外
負ける姿が想像できない
これからは己自身との闘いだと思う
252待った名無しさん:04/02/10 20:18
ドルジがまだ十両から幕の内に上がったばかりだったころ
ドルジスレは千代の富士ヲタで埋め尽くされていたが
最近になって貴乃花ヲタどもが朝青龍に乗り換えて
マジうざい
253待った名無しさん:04/02/10 22:18
輪湖後期から観てるけど、千代の富士の凄さは認めつつ千代嫌いで、貴乃花を大横
綱の成りそこないとも思ってるけど、ドルジはとにかく凄いし大好きだ。語ればそ
の凄さを幾らでも語れるだろうけど、色んなファンが居て良いと思うよ。ライバル
不在と怪我(あるいはトラブルや横審など)だけが心配だけど、こういう突出した
存在を感じた相撲観戦者がドルジオタに乗り換えてくるのはむしろ健全な現象だと
おれは思うけどなー。>>252
254待った名無しさん:04/02/10 22:49
ハイハイ、荒らしのチヨヲタさんの偽装乙。
255待った名無しさん:04/02/10 22:51
そもそも、板井も認めたドルジのガチに魅力を感じているんで。
注射好きの千代とは無縁。
256待った名無しさん:04/02/10 22:54
 
最初のドルジスレはのスレタイは千代の富士の再来朝青龍とかで
千代ヲタばかりだった
千代の相撲取りの資質と朝青龍の相撲の資質は似てるからな
それもそのはず朝青龍の憧れの力士は千代だもん
257待った名無しさん:04/02/10 22:57
九重のコメントは本当に殺意を覚えたね。
そもそも九重は品格とか言える人間か?
258待った名無しさん:04/02/10 23:02
何か急に千代の富士工作員が現れたな。
259待った名無しさん:04/02/10 23:05
千代と朝青龍はオーバーラップしすぎ
260待った名無しさん:04/02/10 23:13
”品格”がとやかく言われた以外は
ガチとヤオで相反するな。
261待った名無しさん:04/02/10 23:20
ヤオ厨は死ね
262待った名無しさん:04/02/10 23:23
今ドルジの調子が良いから千代の富士ヲタが便乗してるだけ。
また何か起これば叩きに回るだろうよ。
ドルジはヤオとは無縁だからヤオ話は少しもウザクないね。
263待った名無しさん:04/02/10 23:43
こっちでも情報操作やってるのか。
千代の富士ファンが朝青龍叩きする理由なんか無いだろう。
朝青龍叩きやってた証拠なんかも無いくせにてきとーなことよく言うわ。
264待った名無しさん:04/02/10 23:57
>>255
>板井も認めたドルジのガチ
ソースきぼん
265待った名無しさん:04/02/11 00:05
35代 双葉山定次
45代 若乃花幹士(初代)
48代 大鵬幸喜
55代 北の湖敏満
58代 千代の富士貢
65代 貴乃花光司
68代 朝青龍明徳

1の位が5か8だと大横綱の法則
266待った名無しさん:04/02/11 00:10
んー、なんだかな。

おれはアンチ千代の富士だし、後期はヤオ保険だらけだったとみてるけど、ヤオ
あった時期もガチでも強かった。ガチの大乃国には見せしめのように無駄押し気
味に押し出した後に勝負後に睨みつけてたわけで。でも結構休場してたりもする。
軽量でとことんこすからい奴だったから、油断できない相手には保険で買ってた
という感じで、それも買わなくてもまず九割方勝てる相手だった。

薄汚い奴だったと認識してるけど、実力そのものは文句無しだった。朝青龍と違っ
てライバルを育成する意識よりも、ライバル候補を叩き潰して帝王を気取るような
奴。ヤオなしだったと推測される横綱昇進時から中期までの取り口に朝青龍を彷彿
とさせるスピードと気迫があったのは事実だ。ヤオヤオ言ってるやつも、それくら
いは認めとけ。朝青龍のほうが柔軟性は上だと思うけどどちらが強いか本当にわか
らない。当時から観てる奴であれば、ヤオの一言で否定できる力士じゃないことく
らいはわかる。だから余計にヤオ汚染の犯罪性は許し難いんだけどね。
267待った名無しさん:04/02/11 00:21
>板井も認めたドルジのガチ

サンデー毎日のインタビューらしい。
268待った名無しさん:04/02/11 00:21
で、千代の富士のヤオ話はいつも同じ展開になるからいまさらどうでも良いんだけ
ど、そんなおれも、今の朝青龍にはヤオの噂が出る余地がないくらい完全にクリー
ンだという確信がある。今のまま行けば、あとあと千代の富士みたいにヤオヤオ言
われることはまず絶対にないだろう。どう見てもガチ。そもそも千代の富士よりよ
っぽどまともな人間だから。ウソばっかりだぞ、千代の富士は。脱税2回して、地
元の人間にまで嫌われて、身近な人間から嫌っていくし。あれが国民栄誉賞で朝青
龍が品格だのなんだのバッシングされるんだから、マスコミと大衆の差別意識は凄
いもんだよ。外国から来たガキを、横綱だからって幾らでも叩けると思って。
関係ないが、サンスポの今村、とっとと死ねや
269待った名無しさん:04/02/11 00:33
地元の人間にまで嫌われて千代の富士記念館運営できてるの?
270待った名無しさん:04/02/11 00:34
赤字だらけの落合記念館も存在してるし。
271待った名無しさん:04/02/11 00:34
脱税って二子山じゃないのか?
272待った名無しさん:04/02/11 00:36
千代の富士信者は、千代大海のマヌケな相撲内容と九重の愚劣極まるコメントから
その無能かつ無責任ぶりを理解すべき。
273待った名無しさん:04/02/11 00:38
ここはドルジのスレ。
いいかげん千代ヲタはどっか行ってほしいし、話題も止めよう。
274待った名無しさん:04/02/11 00:40
ドルジが尊敬する千代の富士なんて言ってるうちは、たぶんこれからも蒸し返される。
つーか、最近の名力士で取り口がもっとも似てるのはなんだかんだで千代の富士だから。
ドルジファンとしては不快極まるが。>>273
275朝青龍:04/02/11 01:26
初場所千秋楽の栃東戦は買ったんだけどね。
276待った名無しさん:04/02/11 01:36
アンチの釣り、御苦労
277待った名無しさん:04/02/11 03:45
昨日のニュースだが、
>横綱朝青龍は、左右平均81キロを記録した。

これってどんなもんなの?
ttp://sports.yahoo.co.jp/headlines/20040210/20040210-00000020-nks-spo.html
278待った名無しさん:04/02/11 03:51
こっちをあげて、気をそらそうと?
ご苦労さん。朝まで頑張ってね。チヨヲタ氏。
279太刀山型の土俵入り:04/02/11 04:02
漢には漢にしか共感できない部分がある。 by朝青龍(ウソ)
280待った名無しさん:04/02/11 04:44
>>277
たしか魁皇は右100いってたと思うから、まあ、それを基準にして考えて。。
って、分からないですな
281太刀山型の土俵入り:04/02/11 05:51
>>277
低い
282待った名無しさん:04/02/11 19:05
朝青龍スレは千代ヲタ専用だよ
横綱になった後から沸いてきた
よそ者は出て行けよ
283待った名無しさん:04/02/11 19:44
俺は握力47だったぞ、右。中学2年時。
今計ったらどのくらいなんだろ……
284待った名無しさん:04/02/11 23:33
握力とか腕力とか、単純に力が強いだけではダメなんだよな。
285待った名無しさん:04/02/11 23:50
ゲーリーグッドリッジと腕相撲したら負けるんだろうな
286待った名無しさん:04/02/12 00:02
自分は20歳の時31kgだったな…今どうなんだろう。
定期的に運動端はしないといかん。
287待った名無しさん:04/02/12 00:05
指相撲ならドルジに勝つ自信あるんだけどな
288待った名無しさん:04/02/12 06:25
289待った名無しさん:04/02/12 13:56
取り組み前に倉庫?にこもったりする所が漫画みたいで見てて燃える。
290待った名無しさん:04/02/12 22:43
>>281
千代の富士、現役なら魁皇よりは確かに低いが、
必要十分な数字じゃないの?
瞬発力や背筋力、足腰の強さも備わっているから横綱になれたと思う。
ちなみに貴乃花は80kgはなかったと思う。
291待った名無しさん:04/02/12 23:04
>>290
貴乃花は相撲の上手さが光るが、あれは怪力あってのあの寄りじゃないのかな
まわし取ってからの引き付けや左右の揺さぶりは、握力と腕力が相当ないと無理と思う
筋トレもすげーやってたらしいし。

朝青龍は超バランスタイプだからね
スピードと相撲感以外はどれも歴代横綱平均くらいな気もするけど、穴がない
だから下に対しての取りこぼしが少ない
逆に上位相手に負ける時は、取りこぼしというよりも負けるべくして負けたという取り組みになるイメージ
292名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/13 00:47
朝鮮顔だから韓国場所では受けるだろうな。
293待った名無しさん:04/02/13 00:49
>>292
「このキムチ野郎」発言で全てぶち壊しです。
294待った名無しさん:04/02/13 01:51
その発言のこと、韓国では知られてんの?
295待った名無しさん:04/02/13 14:45
>>292
あの顔が朝鮮顔に見えるのか。お前、白人か黒人?
296待った名無しさん:04/02/13 16:52
そういえば目が細いのに朝鮮顔って感じはしないなー。なんでだろう?
むしろ中国系に近い印象を受ける。。
297待った名無しさん:04/02/13 22:02
>>296
荒々しくはあるけど角ばってなくて、どことなく丸っこいから。
298待った名無しさん:04/02/13 22:13
>>297
デブはみんなそんな顔だろ。
299待った名無しさん:04/02/14 07:02
ドルジの取り組みは8番。カッキー戦が無いのがちと残念。
ttp://sumo.goo.ne.jp/hon_basho/topics/kotorikumi/index.html
300待った名無しさん:04/02/14 08:40
>>299
おおありがたい。
そして300ゲト。
つかM東−ロボ戦のコメント、「期す」って何だよ。喫すだろ。
301待った名無しさん:04/02/14 15:43
【写真】「歩く山」日本の力士が来韓

ソウル奨忠(チャンチュン)体育館(14日)で行われる大相撲韓国公演を控え、
力士らが12日昼、仁川(インチョン)国際空港から入国し、エスカレーターを降りている。
韓国で大相撲が行われるのは初めて。 先頭の力士がモンゴル出身の横綱・朝青龍(24)。
302U-名無しさん:04/02/14 17:37
ドル痔や〜〜〜
303待った名無しさん:04/02/14 17:40
ドル痔よ、遊んでんじゃねえ!!
304太刀山型の土俵入り:04/02/14 18:19
いいじゃねえかw
305待った名無しさん:04/02/14 18:25
ドルジ2004年無敗記録継続中
306待った名無しさん:04/02/14 18:31
ドルジは今年1度も負けません
307待った名無しさん:04/02/14 19:00
すげーな25連勝かw
308待った名無しさん:04/02/14 20:01
この人が負けるの久しく見てねえな・・
309待った名無しさん:04/02/14 21:24
>>291
だったらもっと吊りがあってもいいようなもの。
魁皇だと腕力・握力なら負けてるから、がっぷりになったら分が悪かった。
それでも勝てたのは足腰のよさと稽古量(w
310待った名無しさん:04/02/14 21:56
来場所十両降格濃厚な北桜が横綱と対戦するのもある意味すごいな。
勝負というよりは稽古をつけてやってる感じに近い。
311待った名無しさん:04/02/14 23:19
普通にやったら3日とも優勝してしまうぞ


どっかで負けてやるのかな


春日王がせめて幕内なら最終日の優勝ってのも
アリかと思うが十両で負け越してるからな〜
312太刀山型の土俵入り:04/02/14 23:24
今日ほとんどの取組で吊り狙ってたな。腰大丈夫だろうか?
それともタミルたんとの夜稽古はよほど足腰強化の鍛錬に役立ってるのだろうか?





いや横綱すんません。
313待った名無しさん:04/02/14 23:58
十数年後、朝青龍部屋というものが存在するんだろうか・・・?
314待った名無しさん:04/02/15 00:07
その場合、日本国籍取得する気があるのかが問題だ
315待った名無しさん:04/02/15 00:13
根本的に日本に永住する気あんのかな?
体がまともに動かなくなったら、すぐにモンゴルに帰りそうなイメージがある
親方やってるドルジって想像できない
316待った名無しさん:04/02/15 00:14
日本国籍がないと、引退後5年間の特別待遇も対象外?
317待った名無しさん:04/02/15 00:26
引退後5年間の特別待遇も評議員としての投票権があるから日本国籍ないと無理。
318待った名無しさん:04/02/15 09:35
>>312
本場所じゃないから吊られるほうもあまり抵抗していない。
栃東なんて「どうぞ吊ってください」みたいな。
あれぐらいならば稽古と同じぐらいの消耗度ではないの?
319待った名無しさん:04/02/15 18:32
320待った名無しさん:04/02/15 19:17
ドルジの連勝記録がついにストップ
http://www.asahi.com/sports/update/0215/145.html
321待った名無しさん:04/02/15 21:01
朝青龍が韓国で「本場所より緊張した」というのは本当だと思う
本場所は全力で自分の全てを出し尽くせる場所であり
料理人に例えれば最高の食材で客をもてなすことになり
巡業では
冷蔵庫の残り物で客に満足の行く物を出さなくてはならない
といったところか
結果はというとさすが横綱だなと・・
隅々まで心行き届いた行動と言動だと思う
朝青龍はファンとして堪能できるだけでなく
もしアンチだとしてもその存在を充分堪能できる力士だと思う
彼は強くなることに貪欲であり、実際身銭を切って足を運んでくれる
ファンに対して実に誠実な男である
322待った名無しさん:04/02/15 21:02
高砂部屋が韓国で賞品のキムチもらったから
ドルジはキムチ野郎になったってわけだ。
323待った名無しさん:04/02/15 21:07
韓国語で挨拶してたな。
原稿を読んではいたが、
北の湖が日本語の原稿を読むよりは上手だ。
324待った名無しさん:04/02/15 21:37
>>320
決定戦やるためのヤラセ以外の何物でもないな・・・
325待った名無しさん:04/02/15 21:43
【大学】入学試験中「ピッチャーデニー!!」と叫び受験生が教室から飛び出す
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news7/1070570654/l50
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         /           \
         /              ヽ
   / ̄\ l      \,, ,,/      | 
  ,┤    ト |    (●)     (●)   | 
 |  \_/  ヽ     \___/     |  ピッチャーデニー!!
 |   __( ̄ |    \/     ノ   
 |    __)_ノ
 ヽ___) ノ
326待った名無しさん:04/02/15 21:57
>>320
同部屋以外にはヤオでも負けたくないと文句言ったんだろうか
2日目優勝が朝赤龍って・・・
327待った名無しさん:04/02/15 22:02
>>320
みてないからわからないけど、モンゴル人同士でモンゴル相撲対決でもしたんじゃないの?
朝赤流はモンゴル相撲のルール限定なら案外ドルジより強いのかもしれない。
328待った名無しさん:04/02/15 22:05
モンゴル同士か、日本人は勝ってはならなぇってことか。
329待った名無しさん:04/02/15 22:12
>>328
m9(`・∀・´)<ソレダ
330待った名無しさん:04/02/15 22:26
今回の韓国公演は、日本の国技をやってるのはモンゴル人たちだって
ことを韓国人にアピールして、反日韓国人の溜飲を下げに行っただけ。
331待った名無しさん:04/02/15 22:34
青vs赤の今日の取組二番見たけどつまんない内容だったな。
332待った名無しさん:04/02/15 23:55
まぁ、赤が勝った一番は総合優勝決定戦実施するための予定調和っぽいからね
333待った名無しさん:04/02/16 00:37
333ゲト
334待った名無しさん:04/02/16 01:34
>324
>326
ニュースで見て、こういう意見は出るだろうな、
とは感じた。
だが、そうか? 朝青龍だぞ。
でも、これは本場所とは違うし、BSで通して見たわけではないので、
気合いの入れ方なども吟味できていない。
こういう巡業の性格は、どうなっているんだろう?
335待った名無しさん:04/02/16 01:36
今回のドルジはやけにキムチを強調するな…
ttp://sports.yahoo.co.jp/sumo/headlines/mai/20040215/spo/19303600_mai_00000031.html
336待った名無しさん:04/02/16 01:50
そろそろモンゴル場所でもやったらどうだ?
陸上競技場でやっても大入りにできると思うぞ。
収入はあまり見込めないけど。
337太刀山型の土俵入り:04/02/16 01:51
>>335
あんたがね。
338待った名無しさん:04/02/16 04:45
モンゴル人は本場所観て、眼が肥えてるから花相撲じゃ納得せんよ。
339待った名無しさん:04/02/16 10:08
ドルジに横綱としての品格とか横審の要求するものが出てきたら朝潮襲名するだろうか…。
日本国籍取得して親方となるだろうか・・・。
部屋を継ぐのだろうか…。
良い人材だと思うんで残ってくれないかな・・・・。
340待った名無しさん:04/02/16 15:31
キムチ3年分で自分が「キムチ野郎」。

日刊だかスポニチだかの記者に半分あげたら?
341待った名無しさん:04/02/16 20:35
ガイシュツかもしれんが、近い内ドルジがTBSのフレンドパークに出ますよ〜
342待った名無しさん:04/02/16 20:57
横綱!あんくらい暗記しろ!失礼だ。
343待った名無しさん:04/02/16 23:05
北の湖理事長は日本語さえ暗記できないんだから・・・
344待った名無しさん:04/02/18 02:33
sage
345朝青龍:04/02/18 15:29
高見盛、今度の場所でお前を投げ殺す。
そして格闘家に転向だ。覚悟してろよ・・・。
346待った名無しさん:04/02/19 00:04
もう煽りはいらんって・・
347高見盛:04/02/19 00:50
横綱、カムサハムニダ。
348待った名無しさん:04/02/19 20:07
土俵入りの時、二回目の柏手の時に手のひらを広げてほしいよな。
349待った名無しさん:04/02/19 20:21
なに広げないの???まあ昭和初期の横綱土俵入りなんか見ると広げてなかったりするが。。
あとドルジはせりあがりのとき、左手が腰から離れすぎ。
350待った名無しさん:04/02/19 20:30
悪徳商人の揉み手みたいのをどうにかしる。
351待った名無しさん:04/02/19 20:39
     ノミヽ,.,_,,.ェ=ミミミミミヽ-、
            (ミ(、ミミミミミミミミミミミミミミミミミミヾ、
             ̄>ミミミミ``          ヽ
             /ミミミミ              ヽ
             lミミミミミミ            __i_
             〉ミミミミミ   <;;;;===っ  彡=-、、      文句あっか!
            (;;--.ミミミ===---i'ニニ、)-i"-‐〈=.P
            i|i⌒>`ミ.    ̄|!    ノ~`!、  !ヲ
            (:!:!ヒ,〈      ヽ--,ィ'_, ,_)、ー'i
             !;!、__ノ       ,/ _,,_ij,,_ )  |
             `ーi         <ー';';';';';'>  !
              ハ !          `'''''''"  ノ-、__
            ノ  !|、       ヽ、   ,ノ イ `i  ̄`ー-、、_
        ,, -''/ |  ! `-、       `'''''"/ |  i        ̄`ヽ、
     ,,- ''"  /  l|  ヽ、_ `ー--=====ニニ/  〉  !       i  |.ヽ、
  ,,-‐'"     |  | !   ヽ`ー------‐''ヲ   /|  |        | |   \

352待った名無しさん:04/02/21 01:37
左:去年 右:今年
ドルジのこの胸板の違いを見よ!
http://ebizen.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040127012157.jpg
353待った名無しさん:04/02/21 02:12

もう!! いいかげんにしてよ!
354待った名無しさん:04/02/21 03:14
>352
>353の所為で怖くて見れないわけだが、何なの?
355待った名無しさん:04/02/21 03:18
>>352はグロ
356待った名無しさん:04/02/23 00:32
りんご握り潰し対決! in 韓国
357待った名無しさん:04/02/23 09:21
>>352
江戸時代の春画みたいですな。
あんなもんが堂々と立ち読みできるというのはいかがなものか?
そんなスペースをつくるなら相撲ビデオを売ってくれ!!
358待った名無しさん:04/02/23 09:38
2ヶ月くらい前に相撲協会とツタヤが提携して
相撲DVDを売るって新聞に載ってたが。
359待った名無しさん:04/02/23 09:39
@ノハ@
( ‘д‘)<今、とくダネで韓国公演やってるでぇ
360太刀山型の土俵入り:04/02/24 01:11
朝青龍と白鵬対決が楽しみだ。
361太刀山型の土俵入り:04/02/24 08:33
http://www.fsinet.or.jp/~sumo/profile/1/20010101.htm
このサイトの朝青龍のプロフィールで今
>気性が激しくて土俵度胸が良く、
>出足には欠けるが闘志を漲らせて立ち合いから突っ張りで攻める俊敏な取り口。

の出足の部分が近い将来訂正されるかと思うとちょっと楽しみ。
362待った名無しさん:04/02/27 08:34
363太刀山型の土俵入り:04/02/28 22:20
引退するまでずっと東正横綱でいてほしい。ニックネームは各界のユヴェントス
でお願い。
364待った名無しさん:04/02/29 00:51
漏れなら「ならずもの横綱」と予備隊。
誤解すんなよ。
愛をこめて呼ぶのだ。
365待った名無しさん:04/02/29 00:56
韃靼横綱
字面が強そう。
366待った名無しさん:04/02/29 07:30
「 YOU、ホテルに泊まりなさい 」 ジャニーズでのタレントへの強制ホモ行為、最高裁認める
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1077933604/

★セクハラ記事訴訟でジャニーズ側の上告棄却 最高裁

・週刊文春の記事をめぐり、芸能プロダクション「ジャニーズ事務所」(東京都
 港区)とジャニー喜多川=本名・喜多川擴(ひろむ)=社長が発行元の
 文芸春秋(千代田区)に1億円余の損害賠償などを求めた訴訟で、
 最高裁第三小法廷(藤田宙靖裁判長)は24日、ジャニーズ側の上告を
 棄却する決定をした。

 所属タレントへのセクハラに関する記事の重要部分を真実と認め、文春側が
 支払う損害賠償額を一審の880万円から120万円に減額した二審・東京
 高裁判決が確定した。
 http://www.asahi.com/national/update/0224/037.html

今後、ジャニー喜多川氏は未成年に対するわいせつ罪、および淫行条例違反、
及び児童虐待、及び児童ポルノ法違反等の容疑で逮捕される予定です。
367待った名無しさん:04/02/29 13:46
やっぱ3月場所の初日はVSシュウかね?
368太刀山型の土俵入り:04/02/29 23:42
土佐の海がいいなあ
369待った名無しさん:04/03/01 09:31
垣添の予感
370待った名無しさん:04/03/03 06:19
371待った名無しさん:04/03/03 12:15
>>370
モンゴルで公演か。激しく賛成。いいんじゃないの。
韓国なんかでやる意味ないと思ったんだが。客の入りや声援はさっぱりだったらしいじゃないか。
朝青龍が韓国公演で人気を集めた?またお得意の偏向報道か…。
モンゴルの方がよほど公演する意味があると思う。今や力士がかなり増えてきたし
盛り上がる事請け合いだ。各方面活性化の為にも得策だと思う。
372待った名無しさん:04/03/03 14:08
>>371
でも熱望と言うほどの発言でもないよな、これ。
373 :04/03/03 16:30
モンゴル公演、激しく実現希望なんだけど
入場料はどうなるんだろうね?
モンゴルの人が入場できないほどの値段に設定するなんてのは本末転倒だけど
協会が渡航費や滞在費をペイできる程度の収入は必要なわけで・・・
日本とモンゴルの物価の差を考えるとそこら辺が問題になるのかも。
374待った名無しさん:04/03/03 17:08
でも日本とモンゴル、今はあんまし物価の差はないんじゃなかったっけ?
375待った名無しさん:04/03/04 00:38
(・e・)y-~~~~~~~~~~~~~~~~
376待った名無しさん:04/03/04 18:25
年収5万円程度らしいから、陸上競技場の客席200円、場内立ち見500円、枡(金持ち用)5千円。
これを陸上競技場で4〜5万集めてやれば何とか成るんじゃない?
陸上競技場の恥からだと遠いとか思うかもしれないけど、
K-1とかだと東京ドームでやっても問題ないわけだし。
377待った名無しさん:04/03/04 18:37
現実味のある値段だと思うけどそれで相撲協会が元をとれるかどうか。
378待った名無しさん:04/03/04 19:21
モンゴルの人口て二百数十万人だぞ。
4〜5万も集めるのは残念ながら無理だろ。
379小倉卓実:04/03/04 20:05
黒海は早く死ね
380待った名無しさん:04/03/05 11:13
>>378
サッカーのアルビレックス新潟の入場者数を考えると不可能とも思えません。
381待った名無しさん:04/03/05 13:34
国土面積考えろよ。アフォですか?
382待った名無しさん:04/03/05 14:26
モンゴル人なら馬に乗って駆けつけるはずだ!
383待った名無しさん:04/03/05 14:26
380じゃねえけど。
別に広い国土に、人が満遍なく散らばっているわけじゃないだろ。
ウランバートルの人口60〜70万人は、
新潟市とその周辺部を合わせたのと同規模だ。
よく使われる比較だよ。
384待った名無しさん:04/03/05 22:26
年収5万円の人から、立見席500円とるって酷ぼ。
385待った名無しさん:04/03/05 22:34
年収5万とはいっても、自給自足が多い国だから実体経済は数倍あると思うよ。
386待った名無しさん:04/03/06 00:09
モンゴル相撲がどのような形で行われているのかよく知らんが
相撲や格闘技なんかを金払って見物する、という習慣というか文化がモンゴルにあるのかな?
387待った名無しさん:04/03/07 07:18
風俗もなさそうだしな・・・。
388待った名無しさん:04/03/07 18:54
ぐはぁ、前半見逃した…
389待った名無しさん:04/03/07 19:19
グレートマザー物語、見た?
390待った名無しさん:04/03/08 07:38
朝青龍がヒールでベビーフェースの横綱がでてくれば・・・
なんて、よく聞くが、え?としか思えないね
貧しい国から来て、家族思いで、その国の言葉を学び、文化を理解しようとし
自分に対し誰よりも厳しく、ファンに非常に礼儀正しい
(俺の姉貴夫婦と姪は恐る恐る写真をお願いしたら、姪を抱っこして
両脇に夫婦にして、付き人に写真を撮らせた、この時、報道陣なんか
一切いなかったらしい)
一連のマスコミの報道なんて横綱を陥れる捏造もいいところ
横綱の気迫、集中力、その他の造作一つ一つが日本人が忘れてる
相撲界の宝
391わんにゃー:04/03/08 09:57
>>390
場所後のNHKのインタビューなんか見ていると
子煩悩でいいヤツだとワシも思うぞ。
392待った名無しさん:04/03/08 10:01
史上最悪の横綱みたいに言う人もいるけど、
少なくとも、根は悪い人間じゃないよね。
393待った名無しさん:04/03/08 10:38
体に触った高校生を張り飛ばした元横綱もいたな
あの時マスコミはバッシングしなかった
394太刀山型の土俵入り:04/03/08 10:39
>>392
人格的には横綱の中では、古今まれに見る好人物だと思うぞ。
395待った名無しさん:04/03/08 10:57
朝青龍は「漢」。現代の日本社会(相撲界含む)にはレアなタイプ。
軟弱な甘ったれ記者どもには理解できないんだよ。
396待った名無しさん:04/03/08 19:05
フレンドパークage。
397待った名無しさん:04/03/08 19:14
運動神経がいい
398待った名無しさん:04/03/08 20:01
フレンドパーク見たぞ。…すごいな。特に一番最後のホッケーは鳥肌立った!
ここ見てる香具師で会場に行った香具師はいないのか?俺は高見盛の時行った(w
399待った名無しさん:04/03/08 20:01
そしていきなり重複スレ、流石相撲板。

フレンドパーク見て朝青龍を好きになった奴の数→
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1078742220/
【こいつは】朝青龍最強説【本物!】
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1078743431/


とりあえず、曙が見てて可哀そうになるくらいバテバテだったなぁ<フレンドパーク
400待った名無しさん:04/03/08 20:07
401待った名無しさん:04/03/08 20:25
>>398
ぬぁに〜、高見盛の回当たったのか!! ええなぁ。
俺はテレビでじっくり見ればいいやと思って今回応募しなかった。
しっかし予想通りの活躍だったな。
ドルジは嫌いだと言っていた母親が、「やっぱり朝青龍はすごいね」
と感心していた。基本的に運動神経のいい人間が好きな母親なので、
こりゃこっち側に流れてくるのも時間の問題かなとか思ったりw
402待った名無しさん:04/03/08 20:37
フレンドパークは騒がしすぎて嫌いな番組だけど今回だけは見た。
巡業で回っているとはいえ、日本人以上に日本の地理に詳しい朝青龍は凄い。
運動神経はいわずもがな。
あと、あの笑顔は、マスコミによる様々なバッシングにより
一般庶民に植えつけられた悪い印象を吹き飛ばすことのできる笑顔だと思った。

来場所も強い横綱を見せてほしい!!
403待った名無しさん:04/03/08 21:03
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040308i512.htm
あぁぁぁ、大丈夫か??
肩ももちろんだが、腰には充分注意してほしい。
404398:04/03/08 21:58
>>401
俺のオカンもそんな感じだったよ。
サイドミラー事件とか、色々やらかした不祥事について眉をひそめていた母が
TVを見て「こうして見ると、普通のいい青年じゃないの」とか言っていた。
バカ学校のDQN高校生よりも地理知ってて。しかも曙より日本語もうまい(w

俺が行った栃東&高見盛の時は、リア厨だけのグループ・カップル・
親子連れ・殆ど年寄りに近いようなオバサンなんかもいたが、
今回は若者ともう少し若目のおばさんがほとんどといった感じだったな。
で、正面の後ろにモンゴルの人っぽいのが映ってたような。

…そういや栃東も最初のジャンプで40点ぐらいの所まで手が届いたものの手袋が破れて落下してたな。
次からは体重の重い奴がぶら下がってもちぎれないように作っとけや。
405待った名無しさん:04/03/08 23:33
>>404
千切れなきゃ力士の体への負担がでかいぞ
406待った名無しさん:04/03/08 23:38
最近、場所前になると、どこが痛いだの風邪をひいただのと言ってるな。
負けた時の言い訳とも捉えられかねないような発言はあんまりしてほしくないな。
407太刀山型の土俵入り:04/03/08 23:59
>>406
ドーカン。
408待った名無しさん:04/03/09 08:23
稽古中に背中を痛めたとか。気がかりだね。

夕べのフレンドパーク、テレビをつけたらハイパーホッケー(?)が終わる瞬間だった。
悔しい……
409待った名無しさん:04/03/09 10:26
>>408
パックが超高速で飛びまくってましたよ。
どちらかというと朝青龍が攻めて、曙が守る感じでした。
速攻一打目で先制点を入れ、接戦の末、まず相手がマッチポイント。
それを2点連取してみごと勝ったという展開です。

クイズもねずみ叩きもジャンプも、見られなかったのは惜しいです。
410待った名無しさん:04/03/09 13:09
>>408-409
ジャンプは膝の巧い使いこなしで右手一発クリアー。
まあ、重さに耐え切れず、手袋が根元のところでバッサリ千切れて、
一時は勝負預かりとなりましたが。(手袋の上半分は、ちゃんとクリアーゾーンに残った
で、二本目は左クリアーを狙いましたが、助走を失敗してしまい、惜しくも
クリアーゾーンには届かずその下の40点。しかも手袋が再び千切れる。
結局この2本が考慮され、合わせ一本のような形で金貨獲得。
ちなみにこれまで力士は何人も来園したが、クリアーゾーンでステージクリア
したのは朝青龍が初めてだということだ。
411渡邊照夫:04/03/09 13:11
黒海死ね、黒海バカ、黒海アホ、黒海ボケ、黒海クソ、黒海殺す、黒海オナラ
黒海死んだら最高
412待った名無しさん:04/03/09 19:36
朝青龍の背中や肩、腰の具合が本当に心配だ。

さて、ネガティブな話はおいといて昨夜のフレンドパークですが
Vを見て、二つ目のゲーム、実際はクリアしています
200点取れる中ボス?10回の連打で得点できますが
曙は19回、朝青龍に至っては43回もパンチしています
(衝撃で機械が故障したとみるのが妥当でしょう)
総合得点2610点、単純に400点プラスされるわけですからクリア
しています。お遊びですが、普段相撲を見ない方には(FPは
常時20%ぐらいの視聴率がありますからいい宣伝になったと
思います)

だから、春場所では正月場所のような力強い相撲を見せれば
かなり相撲人気に貢献できると思うんですけどねぇ
413待った名無しさん:04/03/09 20:13
先日のフレンドパークが
既存の相撲ファン以外の新たなファン獲得に効果があったかどうかは疑問。
フレンドパークは番組自体はつまらないもので
出演者の人気により視聴者をひきつけるという性質の番組だと思うから。
コアな人気のある様々なジャンルの有名タレントを出演させて、その回ごとに一見さんを呼び込むスタイルという印象。
私自身、普段は見る気にならないけど、今回は朝青龍や曙が出るから見てみようか、という人だし。
だから、一般の人に力士の魅力が広く届いたかというと疑問を感じざるを得ない。
414待った名無しさん:04/03/09 21:05
>>413
だから曙と組んで出たんじゃねーの?
415待った名無しさん:04/03/09 21:49
>>413
菊池桃子夫妻を見たい奴が20%もいると思う?
フレンドパークhはさほど面白くないかもしれないけど
だらだらと見るには最適な番組、視聴率15%以上の常連が
ゐると思って間違いない
416待った名無しさん:04/03/10 00:14
>>413>>415の両方の意味合いが混在している番組じゃないかな。
タレント目当てに見る人と、惰性で見る人と。
417待った名無しさん:04/03/10 00:45
418待った名無しさん:04/03/10 01:24
>417
何が心配って、いきなり素人にマッサージさせてるのがね。
頼むさく医者に診てもらってくれよ…
419待った名無しさん:04/03/10 17:58
変な、っていうかいろいろとあり得ない夢見た。
千秋楽終わって「朝青龍、2場所連続全勝優勝ー!」とか言ってんのに、
そのプレイバックを見てたら、6日目で大海に負けてんの。
どうやら土俵下まで突き飛ばされたみたいで、上がってきてから大海に
「喝ーッ!」とか吼えてメンチ切ってんの、朝青龍。
んで黒海だかゾエだかが「14勝1敗、おめでとうございます」とか言われてて。
したらいきなりそいつ(黒海だかゾエだか)の顔がドアップになって。
じゃあ何か、優勝決定戦があったのか。とか思ったところで記憶がない。
420待った名無しさん:04/03/10 18:24
kiitenai
421待った名無しさん:04/03/10 19:32
YBBを脅した人物名でググると・・・衝撃の新展開
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1077620009/l50
YBBを脅した人物名でググると・・・衝撃の新展開
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1077620009/l50
YBBを脅した人物名でググると・・・衝撃の新展開
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1077620009/l50
YBBを脅した人物名でググると・・・衝撃の新展開
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1077620009/l50
YBBを脅した人物名でググると・・・衝撃の新展開
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1077620009/l50
YBBを脅した人物名でググると・・・衝撃の新展開
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1077620009/l50
422待った名無しさん:04/03/10 21:37
http://axl.pussycat.jp/vote/vote.cgi?

「好きな外国出身力士」ビリは納得いかねえな
423待った名無しさん:04/03/10 21:52
スポーツMAX期待age
424待った名無しさん:04/03/10 23:06
なんだか何が言いたいのか分からん記事だが。
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20040310ie32.htm
425待った名無しさん:04/03/11 02:11
稽古総見はいつやったの?
426待った名無しさん:04/03/11 13:31
>>425
地方場所前はそんなもんしない。
427待った名無しさん:04/03/11 14:49
428待った名無しさん:04/03/11 16:07
又横綱の自作自演かw
先場所も、場所前に話題作らせて
とりあえず6時前に何気にテレビを見させ
その強さと躍動感に、釘付けにされた奴多し
先場所は6年ぶり?に平日満員御礼になったし
429待った名無しさん:04/03/11 17:08
この写真はどうかと思うなサンスポさん…
ttp://www.sanspo.com/morespo/top/more200403/more2004031101.html
430待った名無しさん:04/03/11 21:51
伸び盛りの若手を稽古でしごくのは、横綱として当然だと思うが
431待った名無しさん:04/03/11 22:10
>>430
そうだよね。横綱に胸を合わせてもらって
本気でしごいてもらえるなんてこの上もなく光栄なことだと思う。

なんか、>>428の記事は朝青龍バッシングに結び付けようという意図が感じられて不愉快。
432太刀山型の土俵入り:04/03/12 01:06
オレのもしごいてほすい!とか思ってるドルジヲタの10人や20人はいるはず!
433待った名無しさん:04/03/12 13:41
お前らウホッですね。
434待った名無しさん:04/03/12 17:57
やはり初日霜鳥か。。
まあ、当たり前っちゃ当たり前なんだけど
435待った名無しさん:04/03/12 21:08
>>431
>>428>>429の間違いでは
俺は大歓迎
朝青龍もその両親も嫁さんも頭がいいし
何が大切なのかを理解して物の本質を見抜ける人たち
それでも、周りが必要以上に持ち上げられれば、魔が差す
これが人間、この上昇期に周りから厳しい注文を付けられることは
後々プラスになると思う
前頭の時から(それ以前もでたかもしれないが)テレビに出ると
とてもサービス精神旺盛でとても周りに気配りができる人間
これぞプロだね、大丈夫、朝青龍はマスコミでいわれてるような
チンピラじゃない、稀に見る好青年だと思うよ
436待った名無しさん:04/03/12 22:36
>>435
まあ俺の考え方もそんな感じかな。
437待った名無しさん:04/03/12 23:25
http://news.fs.biglobe.ne.jp/special/sumou.html

以前話題になってたBIGLOBEの投票まだ続いていたのね。
結構世代間で差が出てる。
438待った名無しさん:04/03/13 13:12
ttp://www.sponichi.co.jp/others/kiji/2004/03/13/01.html
良い笑顔だ。っていうか、なんの場面だこれは。
439待った名無しさん:04/03/13 14:23
やわら
440待った名無しさん:04/03/13 16:59
>>438

>強いものが一番!(男性 40代 主婦 )

>びんらーでん、ぶっしゅ、きむじょんいる、いけだだいさく、ふせいん、あさはらしょうこう、
おだのぶなが、すたーりん、ぽるぽと、ひっとーらー、
強ければ何をしてもかまわんのだ。強いことは正義だ。我が闘争だ。

強さだけが基準になるのだ。
 
弱い奴は従うしかない。いじめ黙認。弱肉強食。なんでもあり。ただ横綱にひれ伏す。だが強さだけは滅びの始まり。歴史は証明。相撲の終焉。

おわり。
(男性 60代 その他 )

441続き:04/03/13 17:00
>日本の国技をなめている、しかも態度がでかい。
こういう人はチンコもでかいに違いない。
 
間違いない。
 
あれがでかい奴は、精力も強い。
だから相撲も強い。こういう奴は相撲以外は馬鹿だ。
 
間違いない。
 
でもあれはうまいと思う。
 
間違いない。 

(女性 30代 主婦 )


>モンゴルで缶ケリでもしてなさい。(女性 80代 学生 )



…なんかネタとしか思えん…(w


442待った名無しさん:04/03/13 17:01
失礼、>>438ではなく>>437の間違いですた。
443待った名無しさん:04/03/14 01:28
なんかスゲー面白い。
もっと教えて。
444 ◆444GOotCZA :04/03/14 01:41
444ゲト!
いよいよあと約16時間でドルジの取り組みが見られるよage!
445待った名無しさん:04/03/14 01:48
>>441
ネタだと思って見に行ったらほんとにあった。激ワラ
446待った名無しさん:04/03/14 02:48
>>態度がふてぶてしい(男性 50代 サラリーマン・OL )
 ↑
お前の話はクダラン。全くクダラン。
(男性 40代 自営業 )
447待った名無しさん:04/03/14 02:49
>>横綱が強いのはあたりまえ!
>>しかし!それでは、武器を持った人が、持たない人より強いことと同じではないだろうか!
 ↑
全然、違う。
武器は生身の体。鍛錬して強い武器にするのです。その明かしが強さ。すなわち横綱の力量なのです。
(男性 40代 自営業 )

------
投稿者同士で喧嘩になってる罠
448待った名無しさん:04/03/14 02:50
>>態度がデカイ!生意気。(男性 30代 その他 )
 ↑
そんな理由で「ふさわしくない」って言うの? クダらない。

>>横綱とは、貴乃花のような国民全体の支持を得る存在だから。(男性 30代 その他 )
 ↑
俺は貴乃花好きじゃなかった。
押し出してわざとらしく手を貸すところ。
ひっくり返っているわけでないのに、無理に繕っている感じがした。
無愛想だし。(土俵から降りても笑わない)

朝青龍の方が人間味あふれてて、俺は好きだ。これまでのように思った通りにやって欲しい。
(男性 30代 自営業 )
449待った名無しさん:04/03/14 03:03
>>横綱とは、貴乃花のような国民全体の支持を得る存在だから。(男性 30代 その他 )

貴乃花の時は選挙でもやったのか?それしか国民の支持があるかどうかわからないだろ。
メディアだけ見たら、民主党がとっくに与党になってるはずなんだがな。
450待った名無しさん:04/03/14 07:21

                      ___
                      .{||||||||}
               _,,,, -=三三{||||||||}三三- ,,,,____
            ___/:三:,r'"´ ̄         ̄ヾ、彡`、
            {三三ヲ                 ヾ彡\
           .!ミ彡〈                   ヾ:彡:ヽ
           {t彡彡〉                  /彡彡}
           {彡彡'ノ    _,,-、     ,-、__    /彡彡ノ
             ヽ_ 彡ノ. _    `;    /  _,,.,,..;:- ヽ_ 彡ノ
.              lレ^l:!     ̄`=;, :    : ;^´     レ^、l   
              l ( 〉       ,,.-、,,   ,.-、      ヽヾ|   
            ヽ. l      (__,;;´   __,,,;)      'l ノ   
             'v         `ー-‐´           l
              l           ,i´`=´`i、       ,l';、
             /l,        ノ ´ ̄``-i、_      ノ ヽ、
        ,,..====ノ 'i、     ̄..`^^~~^^´  ̄     丿  )``=;;:、
   _,,.;:-‐''"´   l´    `i、               _,;:'"  丿     `ー-、_
-''"´        i.     `ー、_         _,.;;::'"´  _.ィ´         ``‐-
           ヽ、      ヽ` .‐-----‐=''"/  _,,.;: ''"´
451待った名無しさん:04/03/14 08:40
>>448
>>押し出してわざとらしく手を貸すところ。
貴乃花の押し出しって?
452 :04/03/14 10:12
霜鳥って190センチ150kgでしょ。
マジでつり落とせるのかなー(期待
453待った名無しさん:04/03/14 10:14
>452
つーか稽古で吊り落とし連発でくらいまくりだったって書いてあったじゃん
454待った名無しさん:04/03/14 11:06
横綱になる前から稽古ではよく出してたらしいね
若いうちしかできない(負担でかそう)技だから今のうちにどんどん出してくれ
455待った名無しさん:04/03/14 11:20
相手にけがを負わせる可能性の高いことを、
必然性がないのにやっている。
プロレスだってやらないぜ。
あんなのは「技」じゃなくて、ただの悪趣味だ。
456待った名無しさん:04/03/14 11:42
格闘技なんだから、単に勝つだけじゃなくて相手に対して格の差を見せ付けて
戦意を失わせるってのは当然ありえることだと思うが
倒した後に手を差し伸べるとか、勝ち越しが掛かってる相手に手を抜くとか、
互助会みたいなことはせんでいいよ
457待った名無しさん:04/03/14 11:48
>>455
ちゃんとした技だろ?
だから決まり手の中に入ってるんだし、ただの悪趣味なら禁じ手になってるよ。
文句があるなら協会の方にどうぞ。
458待った名無しさん:04/03/14 12:25
やっとドルジの相撲が見られるぜ
K1とやらを見てみたがドルジの穴を埋められるほど
魅力的じゃなかった
459待った名無しさん:04/03/14 12:42
怪力まかせの取り口で怪我人を出す下位王には
批判しないくせに、横綱には批判するのっておかしい

けど、その批判をものともせずに突き進む横綱
力の差が開くわけだよ・・・
460 :04/03/14 13:01
今のドルジは何キロの相手まで吊れるのか見てみたい気が…
461待った名無しさん:04/03/14 13:12
霜鳥スレからきました。

お願いです。のりおちゃんに怪我だけはさせないで下さい。
462待った名無しさん:04/03/14 15:31
>>461
大丈夫だよ、そこらへん横綱は心得てる
先場所だって、ミッキーを釣り落とした時も
怪我をしないよう配慮して万全の状態から最後は
土俵に何か物を置くようだったから
463待った名無しさん:04/03/14 16:09
>>457
相撲協会の「決まり手」というのは、たんなる分類上の便宜で付けるもので,技の名前ではない。
「つり落とし」というのは「つって(出さずに)落として勝負を付けた」、というだけのこと。
朝青龍のは「ドルジスペシャル」というのがふさわしい。
千代の富士の「ウルフスペシャル」と同様、悪趣味だ。
464あさしょうりゅう:04/03/14 16:29
お客さんお待ちかねのニューどるじすぺしゃるを披露します
465待った名無しさん:04/03/14 17:43
それにしても旭鷲山はホントに糞みたいな相撲をとるなあ・・・
今場所もぜひ制裁をお願いします。
466待った名無しさん:04/03/14 17:53
しもとりもうだめぽ
467待った名無しさん:04/03/14 17:54
シモトリの最期、ちゃんと見届けるぞ
468待った名無しさん:04/03/14 17:55
>>461
しかし、ロボはそれで肩を痛めた。
ロボが悪いかどうかは別として、それは事実。
469待った名無しさん:04/03/14 17:56
つった・・
470待った名無しさん:04/03/14 17:57
俺も冷っとしたよ
471待った名無しさん:04/03/14 17:58
   ||
 Λ||Λ
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   :
   :

 ‐ニ三ニ‐
472待った名無しさん:04/03/14 18:01
ちょっとナメてたね
あの巻き替えは軽率だな
反応の速さは呆れるほどだけど
473待った名無しさん:04/03/14 18:03
>>465
おもしろいから許す
>>472
稽古でああいうパターンの練習をしていたらしいよ
474待った名無しさん:04/03/14 18:05
>>465
変化大関に引いて勝って何が悪い
475待った名無しさん:04/03/14 18:12
>>465
旭鷲山の相撲は面白いけどなんかムカツクんだよなw
>>473
それならいいんだけど
土俵入りから先場所のような迫力感じなかったんでちと心配
並の力士なら負けてる相撲だよ
476待った名無しさん:04/03/14 18:17
>>475
まあ明日には迫力が戻ってくるんじゃないの?
色々あって遅れてるだけでしょ。
477待った名無しさん:04/03/14 18:45
朝青龍の兄貴負けたぞ
サップが「次はアサショーリュー」だってさ
勘弁してくれ
478待った名無しさん:04/03/14 18:45
ドルジの連勝を止める者は安芸ノ海同様、将来横綱になります
479待った名無しさん:04/03/14 18:49
ドルジ連勝中に兄貴の敵討ちに打って出る悪寒・・
480待った名無しさん:04/03/14 18:58
糞プロレスの低劣なシナリオの相手なんかしないよ
481待った名無しさん:04/03/14 19:01
そうだといいんだけどね
心配だ・・・
今去られると相撲界は滅びるな
482待った名無しさん:04/03/14 19:07
サップよめったな事を言わないでくれ
今ドルジに角界を去られると困るんだよヴォケが!
483待った名無しさん:04/03/14 19:27
リアル播磨灘だなw

本場所中にPRIDEかK-1でサップを倒して、新聞記者に問い詰められると
朝青龍「知らん!」
相撲協会「横綱が知らんというなら、わしらも知らん」
484待った名無しさん:04/03/14 19:33
今日は一瞬追い詰められたけどやっぱり余裕あるよなぁ。
485待った名無しさん:04/03/14 19:52
やるぞやるぞの前宣伝で客を集め、
実際にもやりそうな体勢になって場内を沸かし、
しかしやらない!。
彼はうまいよね。プロだよ。
もう他の力士も十分びびったね。
486待った名無しさん:04/03/14 19:54
馬鹿も休み休み言えよな、大横綱だぞ
他所の国行けば国賓クラスとして扱われるんだぞ
男は最後は金より名誉
10億や20億のはした金(あくまで朝青龍ほどの器の人の話)
で動くわけねえだろ
四大横綱がこぞって絶賛する横綱
俺の予想では、10数年後に引退する時、国際最高名誉顧問
のような称号を得られるのではないかと思っているよ
487待った名無しさん:04/03/14 20:00
ケェワンってもはや相撲界の寄生虫のようだな

なんだよサップ対「朝青竜の兄」って

相撲取りの名前で数字稼ぐだけしか脳がないみたい
488待った名無しさん:04/03/14 20:06
格闘技界が朝青龍欲しいから
サップに挑発させてたりして

いかねーよw
489待った名無しさん:04/03/14 20:21
刑湾ウザい。
相撲利用すんなよ。つーか邪魔すんな。
大人しく曙で遊んでろ。ドルジに手を出すな。
兄貴使って引き抜こうという魂胆がヤラシイ。
まさかドルジは刑湾行くとは思えんが、
ドルジの名前を出して挑発すること自体迷惑。
490待った名無しさん:04/03/14 21:44
ドルジ兄、負けたな
491待った名無しさん:04/03/14 21:47
兄貴は明らかにヤオ負け
492待った名無しさん:04/03/14 21:52
やっぱり相撲取りでは、サップに勝てないよねぇ
本当に現役の横綱をリングに上げるべきだよ
493待った名無しさん:04/03/14 21:53
>>482
ドルジだってわかってるだろうよ、10億ぐらいつまれないとまずいかないって。
494待った名無しさん:04/03/14 21:54
テレビ見て安心したよ
重度のK1オタでないかぎりどちらが強いかは明確
しかも、兄貴かなり手抜いてたね
一流の集まるアスリートの日ではあまりにも酷い
まさにピエロそのもの
495待った名無しさん:04/03/14 21:54
相撲で利用できるのはドルジだけ。
496待った名無しさん:04/03/14 21:57
兄貴弱いよ 前評判では、薄汚い者は消すと言ってたのに
足が痛くて、試合放棄は無いよ
497待った名無しさん:04/03/14 21:58
実際あの兄弟は下に行けば行くほど強いと思うよ、3匹のこぶたみたいなものだよ。
498待った名無しさん:04/03/14 22:01
語るなら格板のスレで語ってくれないか?
ここ相撲板でドルジスレだし。
499待った名無しさん:04/03/14 22:01
朝>>>>>兄貴は決定かな
いや、強いとは思うけど萎えたよ
500待った名無しさん:04/03/14 22:04
ヒクソン並の演出だったので、期待したのに簡単に負けるなんて
501待った名無しさん:04/03/14 22:06
いや、だからヤオだってば
相撲で言えばこないだの韓国公演ね

サップ=春日王

主催者に保護されてるからね
502待った名無しさん:04/03/14 22:06
馬力とテクで押してたのはスミヤバザルだったね
最近サップのメッキが剥がれ杉
503待った名無しさん:04/03/14 22:08
吉田秀彦と試合させれば面白そうだよ
504待った名無しさん:04/03/14 22:09
格ヲタ・ボクヲタの類は巣に(・∀・)カエレ!!
505待った名無しさん:04/03/14 22:10
ヒクソン対スミヤも面白そう
506待った名無しさん:04/03/14 22:11
スミヤサバルなら収入少なそうだから八百長を簡単に引き受けそうだよね、
1Rで自分の実力を見せ付けてから、無難に契約どうり負けたんだろ。
でも弟2人はそうは行かないだろ、特に朝青龍は年収1億前後だし。
それ以前にドルジは出る気すらないだろう。20億ぐらい積めば別として。
507待った名無しさん:04/03/14 22:13
ドルジって誰なんだよ、今日の試合出てたのか
508待った名無しさん:04/03/14 22:14
中迫に負けた奴だろう。
509待った名無しさん:04/03/14 22:15
金で強引に引きぬくことは無理だろ。
そこまでされたら、さすがに相撲協会やタニマチ筋の有力者が黙っちゃいないだろ。
510待った名無しさん:04/03/14 22:16
有力者ならK−1の方が協会より上だよ
511待った名無しさん:04/03/14 22:17
上になっただけで全然展開がありませんでしたが>スミヤ
総合ではあれで実力差があったとは言わん
レスラーなら上のポジション取るのは当たり前だし
512待った名無しさん:04/03/14 22:18
本人も他の格闘技をやってみたい気持ちは持ってると思うよ。
特に今日みたいに肉親がやられた場面を見せられたら
気持ちなんてどう転ぶかわからない。
やりたいという方向に本人の気持ちが傾いたら
おそらく誰も止められないだろう。
513待った名無しさん:04/03/14 22:19
>>507
馬鹿にはおしえねぇよ、言っても理解できないだろ。
>>509
はした金じゃ釣れないしな、また脱税しないとやってられないよ。
>>512
TKOでか?
514待った名無しさん:04/03/14 22:19
k1の商売根性はほんと薄汚いね・・・
これでまたドルジのイメージが悪くなる・・・
朝青龍に対戦を要求する前に
サップを相撲とりにさせろよ
それが礼儀ってもんだろ
515待った名無しさん:04/03/14 22:20

格ヲタ・ボクヲタの類は巣に(・∀・)カエレ!!
516待った名無しさん:04/03/14 22:20
サップの価値は化け物的なパワーを見せてくれるという一点だけだったよね。
最近のサップは価値大暴落でやんすよ。
517待った名無しさん:04/03/14 22:22
K1ってはじめて見たけどつまんない試合ばかりだね
まだ相撲のほうが面白いよ
518待った名無しさん:04/03/14 22:23
>>513
TKOでも、兄が敗者扱いされてることに、何にも感じない朝青龍とは思えないのよ。
以前にテレビ番組の中でサップと戦ってみたいという発言をしてたこともあったし。
本人の気持ちが動いたら行っちゃうと思うよ。
そういうのを止めきれないのが協会だと思うし。
北尾の廃業も曙のK-1参戦も好きにさせて来たでしょ。
519待った名無しさん:04/03/14 22:24
格ヲタは変な期待してるようだな

ドルジはそんなに血の気が多いだけのDQNではないよ

兄貴が新日にいるんだから、
格闘界の情報もそれなりには知ってるはず

ろくなもんではないってね
520待った名無しさん:04/03/14 22:25
新日は単なる興業会社だよ
521待った名無しさん:04/03/14 22:26
K1必死だなって感じ
相手にする価値もないでしょう・・・
522待った名無しさん:04/03/14 22:27
相撲には萩原、黒海、露鵬、白鳳、安馬がいるからね
523待った名無しさん:04/03/14 22:30
さすがに今回の糞興業には
格ヲタもあきれてるみたいだな
524待った名無しさん:04/03/14 22:31
>>518
>北尾の廃業も曙のK-1参戦も好きにさせて来たでしょ。
協会から出たものに対して協会に何も言う権利はないだろ、
お前アフォか?
525待った名無しさん:04/03/14 22:33
>>522
勝昭一押しの垣添忘れてる。
526待った名無しさん:04/03/14 22:34
>>524
北尾の廃業は現役横綱としての廃業だよ。
本人が出ていくと言えば協会は止めることが出来ない。
527待った名無しさん:04/03/14 22:41
朝青龍の名を利用して商売するK1をなぜ
相撲協会は放っておくのだろう?
528待った名無しさん:04/03/14 22:41
(相撲板的に)異常にスレ伸びてるからなんだと思ったら…
っていう訳でやっと幕内の全取り組みでドルジの相撲見れた。
今日は立会いがなんかフワッとしてたよね、力の差がありすぎてなんか勝っちゃったけど。
529待った名無しさん:04/03/14 22:48
>>526
まあドルジが本気で行きたくなるようにさせるには大金が必要なんだがな。
>>527
触らぬ神にたたりなし
>>528
不調だからな、でもすぐによくなるだろう。
530待った名無しさん:04/03/14 23:02
協会が下手に抗議なんかしたら
結局宣伝に利用されるだけだもんね
無視無視
531待った名無しさん:04/03/14 23:06
朝青龍は金で動いてる人間じゃないだろう
532待った名無しさん:04/03/14 23:07
>>531
金ももらわずにまんまと相手の罠にはまってやるほど馬鹿でもないだろう
533待った名無しさん:04/03/14 23:12
なんで今日は朝青龍睨返(あさしょうりゅうにらみがえし)をしなかったの?
もしかして今場所ずっとしないのかな?
534待った名無しさん:04/03/14 23:54
現状、大相撲ってそんなに儲かるものなの?
タニマチだって不況でピーピー言ってるんじゃないの?
金額的に景気のいい話はPRIDEやK-1からの方が良く聞くし。
CMに出たとしても力士って実入りは少ないらしいじゃん。
曙もそんなこと言ってた気がするし。
大相撲が儲かるってのは過去の話しになっちゃってるんじゃない?
535ななし:04/03/15 00:00
今日のK1の中継で兄の紹介の時に出て来た朝青龍一家の写真、なんか受けたね

父親を中心に5人くらい並び、モンゴル相撲のコスチュームがなんかうけた。
頭にムエタイのリングみたいのはめて、パンツがビキニみたいな形になってんの。
腹が出ているしなんか間抜けてみえた。
あの写真テレビからキャプしたひといませんか?
536待った名無しさん:04/03/15 00:47
>>534
自分の経営する会社が傾いて社員の昇給は無しボーナスはカット。
それでも相撲に散財するのがタニマチだよ。(実物知ってる・・)
537待った名無しさん:04/03/15 01:51
初めて相撲板来ました
K1見て視聴率や金の為に朝青龍を挑発して利用するやり方が許せない
巨人の金任せの補強といい日テレ腐ってるよ
朝青龍が角界飛び出してサップと戦って何になるの?
勝った所で面白くもないし負けたら終わり
利用されるのが見え見え
朝青龍はそんな話しに乗らずに相撲界で黄金期を確実に築いていって欲しい
538待った名無しさん:04/03/15 02:39
>>537
新人さんありがとう
539待った名無しさん:04/03/15 02:58
地方場所で、金星を出さなければ、再全勝あり
と見る。
地方で今一下位に弱いイメージ。
540待った名無しさん:04/03/15 06:57
>>537
視聴率のためには何でもする日テレ。
横綱審議委員会に出席してはジャイアンツの宣伝ばかりしていたナベツネが、
今度は朝青龍をダシにした。
アニキの着ていた黒いガウンに「朝青龍」の白い文字が付けられていて、
それをテレビカメラがぬいたときには,腹が立った。
541わんにゃー:04/03/15 10:45
おいおい、なんで朝青龍が横綱やめてK1なんかに出な、あかんの?
ボブサップが相撲すればよろし。

朝青龍には相撲をずっと続けて欲しい。もったいないよ、あの逸材。
昨日の相撲も霜鳥との実力の差がありありと。調子いいみたいね。
霜鳥が土俵から落ちないようにがっちりサポートしてたね。
横綱の風格が出てきたよ。
542待った名無しさん:04/03/15 10:50
K1はヤオだから
サップなんか雑魚だよ
曙にパワーで圧倒され
小柄なスミヤに転がされる雑魚
543待った名無しさん:04/03/15 11:35
>>541
あれって霜鳥をサポートしてんの?俺はてっきり駄目押しだと思ったよ。
今までのように激しい駄目押しだと批判が来るからソフトに足を取るという形に変えたのだと思った。
544待った名無しさん:04/03/15 11:40
537に同意です。現役横綱つかまえて勝手に利用するなんてあきれました。
兄貴負けたらリベンジ参戦しなきゃいけないわけ?そんな流れ作りたいんですか?
朝青龍は相撲で歴史に残る名横綱を目指した方が絶対いいです。
彼らの思う壺にならないようにして欲しい。

541じゃないけど、スモウキラーなんだったら
サップがアマ相撲でも挑戦すればいいのに(プロは年齢制限で×)。
545待った名無しさん:04/03/15 12:10
ナベツネは綱の品格だの権威だの言ってたはずだが
日テレはその綱の権威を数字稼ぎに利用して
著しく貶めたわけだ

呆れるしかないな
546待った名無しさん:04/03/15 12:12
>543
先場所のボロ戦と全く同じ体勢だったし、多分ドルジ的には落ちないように支えたんじゃなかろうか。
547待った名無しさん:04/03/15 13:14
内舘委員のキテレツ発言の記事が無いな…
昨日の朝青龍は発言シカトして左手で懸賞受け取ってたけど
548待った名無しさん:04/03/15 13:19
>>542
K-1は確かにヤオが多いいね、トーナメント戦は賞金かかってるから違うと思ってるけど、その他はねぇ・・・
>>533
審判長が千代の富士じゃなかったようなきがする
549待った名無しさん:04/03/15 13:29
K-1好視聴率だったらしいな

これでますます相撲界に粘着してくる事は間違いない

いい加減うんざりだな
550わんにゃー:04/03/15 15:41
>>543 ソフトに足を取るという形に変えたのだと思った。
まあ、それでもいいんじゃない?
勝ってんのに、思い切り突き落とすことはないんだから。
つまらんことで批判されるより、あのスタイルでいい。
551朝青龍:04/03/15 16:06
兄貴であれだけサップと戦うなら、ドルジなら相当渡り合うだろうな
552待った名無しさん:04/03/15 17:57
ドルジのメンチ頭で邪魔した奴氏ね!! 一日の楽しみが邪魔されたよホント・・・
553待った名無しさん:04/03/15 18:02
投げにいかずにそのまま寄りに行ってれば…
554待った名無しさん:04/03/15 18:15
ドルジにしては長引いたな
555待った名無しさん:04/03/15 18:21
さすが横綱、初場所で技体を万全にし
今日心するをも手中にするとは、
あぶない場面もあったが正攻法で勝った
こういう何がおきてもおかしくない空気の中で
一人者としての自覚は流石だ
556待った名無しさん:04/03/15 18:37
今場所は、今のところ結果として相手の見せ場を作ってるな。
557待った名無しさん:04/03/15 18:49
>>547 キテレツ発言てなんだ???
558待った名無しさん:04/03/15 18:52
>>556
勝ち方にこだわるだけじゃなくて、横綱相撲実践中ってことか。
今日の解説でも、昨日の取り組みについてそんなこと言われてたような。
559待った名無しさん:04/03/15 19:01
ドルジのおいど
560待った名無しさん:04/03/15 20:19
鍋常uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!
561待った名無しさん:04/03/15 20:33
90連勝まであと73
562待った名無しさん:04/03/15 22:07
69連勝まであと52
563待った名無しさん:04/03/15 22:41
昨日の話題で悪いけど
K1が朝青龍を挑発したのは、以前の猪木が馬場に対して行った挑発と同じ。
当時、猪木と馬場は別団体で、テレビ局などの問題で絶対に対戦できる状態ではなかった。
そこに猪木が馬場に対戦要求。
対戦が無理だとわかっている馬場は無視。
そこで猪木は「馬場は俺を恐れて逃げた」と発言。
ファンもそれに騙されて、もし戦わば猪木>馬場であると認識しちゃったんだな。
当然のごとく猪木の新日プロレスのほうが興行成績が上がったよ。

今回K1はこの手法を大相撲に対して使ってきたんだよね。
これまでもプロレスに対して使ってきて、ガチ信者はプロレスを見限った。

俺に言わせれば、プロレスを挑発してリングに上げるなんてのは
演劇の殺陣で観客を盛り上げる町芸人の浅香光代をリングにあげて試合をして
勝ったと喜ぶ剣道家みたいなもんで、ガキ同然の振る舞いだ。

長文スマン。
564待った名無しさん:04/03/15 22:42
>563
長文うんぬんより何故ここに書くのか、それが問題だ。
とりあえず今日のドルジの相撲の感想を書いてけ。
565待った名無しさん:04/03/15 22:44
だな。昨日はサッカー見てたよ。
566待った名無しさん:04/03/15 22:51
雑魚サップが高砂部屋に一日入門すりゃいいだろ

ドルジに頭から吊り落としてもらえよ
567待った名無しさん:04/03/15 22:59
いや、今はマシだけど(懸賞も結構出てるし)、一時期みたいに朝青龍バッシングがぞろ起こりだしたら、
いくらいい相撲取っても報われん、とかいう思いを抱いて、他のジャンルに興味を示すことも起こりえないよ。
もっと彼に「見る人は見てるよ」ってことアピールできないかな、マスゴミばっかからの情報だと朝青龍が
角界にあいそ尽かしそうで怖い。
568待った名無しさん:04/03/15 23:05
          ノミヽ,.,_,,.ェ=ミミミミミヽ-、
            (ミ(、ミミミミミミミミミミミミミミミミミミヾ、
             ̄>ミミミミ``          ヽ
             /ミミミミ              ヽ
             lミミミミミミ            __i_
             〉ミミミミミ   <;;;;===っ  彡=-、、   俺が横綱に土をつけるっす!          !
            (;;--.ミミミ===---i'ニニ、)-i"-‐〈=.P
            i|i⌒>`ミ.    ̄|!    ノ~`!、  !ヲ
            (:!:!ヒ,〈      ヽ--,ィ'_, ,_)、ー'i
             !;!、__ノ       ,/ _,,_ij,,_ )  |
             `ーi         <ー';';';';';'>  !
              ハ !          `'''''''"  ノ-、__
            ノ  !|、       ヽ、   ,ノ イ `i  ̄`ー-、、_
        ,, -''/ |  ! `-、       `'''''"/ |  i        ̄`ヽ、
     ,,- ''"  /  l|  ヽ、_ `ー--=====ニニ/  〉  !       i  |.ヽ、
  ,,-‐'"     |  | !   ヽ`ー------‐''ヲ   /|  |        | |   \
569待った名無しさん:04/03/15 23:07
そうか、起こりえないか。

で?
570待った名無しさん:04/03/15 23:10
アニヲタ氏ね
571待った名無しさん:04/03/15 23:36
ぷろれす行くなんてありえんよ。
日本人が納得してもモンゴル人が納得しない。
ドルジには今、そっちの方が重要。
572絶対高見盛主義:04/03/16 00:19
      ∧_∧      ∧_∧
     _( ´∀`)    (´∀` )
  三(⌒),    ノ⊃    (     )朝青龍は
     ̄/ /)  )      | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)

         ∧_∧  .∧_∧
         (  ´∀) (´∀` )
       ≡≡三 三ニ⌒)     .) t・A・T・Uとともに
        /  /)  )  ̄.| |  |
        〈__)__)  (__(___)

           ∧_∧  ,__ ∧_∧
          (    ´)ノ ):;:;)∀`)
          /    ̄,ノ''     )日本から
         C   /~ / /   /
         /   / 〉 (__(__./
         \__)\)
                      ヽ l //
            ∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
            (    ) /|l  // | ヽ 永久追放だ〜!
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
            \__)_)
573待った名無しさん:04/03/16 00:29
心配。
先場所のキレがないように思われ。今のところ、だが。
574待った名無しさん:04/03/16 00:30
明日というか今日はシュウ戦だってのに何も盛り上がらないな…


>572
t・A・T・uもしくはtATuな。
575待った名無しさん:04/03/16 00:34
全スレ同様、他の板にみんなで挨拶しに逝こう!

http://love2.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1078235471/l50
576待った名無しさん:04/03/16 00:35
>>572
お前は宗教や左翼活動にのめりこみやすいタイプだな。
577待った名無しさん:04/03/16 00:41
>>572
レスの内容から、右翼活動に見えるが・・
しかも、もうのめりこんでるし。
578待った名無しさん:04/03/16 00:41
今日の朝青龍「いつまでも、土俵に寝ているんじゃねえよ!」

相手が横綱だから負けるのは仕方がないとして、
土俵に寝転がっている無様な姿には失望したぞ。
日本人力士よ、しっかりしろ!

579待った名無しさん:04/03/16 01:37
>>576-577
ウヨとサヨは紙一重の違いぐらいしかないよ。三島由紀夫は東大のサヨ学生達に
『君達が天皇陛下万歳を唱えてさえくれれば一緒にやれる!』って逝ったらしいから
580待った名無しさん:04/03/16 01:44
三島由紀夫の見解が正しいとは限らないが・・
581待った名無しさん:04/03/16 02:00
三島が話したのは、当時の左翼学生だろ。
今の媚韓・媚中のサヨとは違う。
582待った名無しさん:04/03/16 07:40
>>581

昔のサヨクは、間違った認識だったが少なくとも国益を考えて行動していた。
今のサヨクは、国益を損なうことを目的としている。
そもそも、現在までの政治状況で「軍隊をなくそう」なんて、まともな人間が言うかね?
583待った名無しさん:04/03/16 07:56
【K−1】サップ朝青龍一家潰し第2弾、3男ブルーウルフ戦か
http://www.sanspo.com/fight/top/f200403/f2004031601.html

相撲人気利用で必死過ぎ(w
584待った名無しさん:04/03/16 10:12
>>557
大雑把に言うと「左手で懸賞を受け取るな」
585待った名無しさん:04/03/16 13:22
>>584
そんな事は横綱になる前に言えってんだ
586待った名無しさん:04/03/16 14:35
大横綱をいびり出せばへっぽこ大関陣から和製横綱を
誕生させられると思っている相撲協会のDQNたちw
587待った名無しさん:04/03/16 16:42
266 待った名無しさん New! 04/03/15 18:39
栃東が強くなることが最善の対策
朝青龍には栃東みたいな華がない
588待った名無しさん:04/03/16 16:49
変化大関のどこに華があるのかと
589待った名無しさん:04/03/16 17:27
>>578
今日の朝青龍滅亡の言葉「朝青龍、いつまでも日本にいついてるんじゃねえよ!」
590待った名無しさん:04/03/16 17:32
>586
同意。朝青龍が気に入らない旧弊なじじいが
K-1やら格闘議会にたきつけてるとしか思えん。
591待った名無しさん:04/03/16 17:50
朝青龍ほど華がある力士は外人では間違いなく初めてだよな。
592待った名無しさん:04/03/16 17:55
シュウ弱すぎ
593待った名無しさん:04/03/16 18:02
マニュアル通りに勝ったねw
言いたかないが結びにやる相撲じゃねぇな
594待った名無しさん:04/03/16 18:06
今にして思えば対決ムードを煽ったり弁当対決させたりした
あいつはお笑い草だな。
・・・てオレらは笑ってられるけど朝青龍は屈辱だったろうな。
595待った名無しさん:04/03/16 18:56
2日目・3日目となんとなく気合いの乗りが足りないような気がするのじゃが
596待った名無しさん:04/03/16 19:19
595 というより横綱の風格
597待った名無しさん:04/03/16 19:47
シュウ相手の時は、気合の空回りだけが注意点だから。稽古つけてやるくらいの
余裕がいちばんいい。どうとられても押し出されることはありえないわけだから。
598待った名無しさん:04/03/16 20:36
>>587
ラフレシア
>>593
あんな香具師が前頭筆頭に成っていしまう、現在の大相撲の層の薄さの問題。
ていうか三役連中が悪い。
599待った名無しさん:04/03/16 20:53
二場所に一回8勝すればいいと思ってる大関も問題だな
600待った名無しさん:04/03/16 22:20
            __
        _, - ''´    ̄ ` ''―ッ_
        /           入 ヽ
      i´〃     , --一'' ̄  ! }
       |    ィイ        |. |
      |   _ノ ィ≡=   =≡r !/
      lrゞ, |   _ィtai、  ,ィaz、{
       |.り}」    ´ , !、 `   }
      `ー!     /ー-ヽ、 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 、   〈‐ニ二ニァノ ! < 通りすがりの私がageときますね
        _人 ゝ、ヽ   ̄  ' ,<_  \_____________
       ̄ヽ \  '' ー-‐ 介 i`ー-
         ヽ \    / /
       見知らぬ   おじさん
601待った名無しさん:04/03/16 22:49
たくよ〜、日本語もロクにしゃべれない朝青龍ごときが偉そうな口聞くんじゃねえっての!
朝青龍が横綱になるんだったら、小錦だって横綱になれたっつーの!
朝青龍は年齢が関係ない世界ということしか頭になくて、高見盛が先輩力士であることをすっかり忘れている。
あ、そっか〜、ナメクジ程度の脳みそしかない朝青龍じゃあ、右も左もわかんないか〜。
これじゃあモンゴルを追放されても仕方ないよね〜。
朝青龍よ、お前の家族はモンゴルから村八分を受けるぞ、そのうちに。まあ、せいぜい用心しな!
602太刀山型の土俵入り:04/03/16 22:51
>>601
入門は朝青龍が先
603待った名無しさん:04/03/16 23:08
>>601
日本語がろくにしゃべれないのは高見盛だろ
604待った名無しさん:04/03/16 23:13
シュウの魔術から逃れられるのはドルジだけだな
605待った名無しさん:04/03/17 00:34
90連勝まであと72
606待った名無しさん:04/03/17 01:01
どるじは引退までに障害成績で幕内で100敗も
しないんじゃないかな。
607待った名無しさん:04/03/17 01:18
シュウはひょっとこの口になってたけど一蹴されたね。
柔道部物語の三五十五じゃないんだから。w
608待った名無しさん:04/03/17 01:19
>>606
転向したら(略
609待った名無しさん:04/03/17 01:57
>606
今場所から数えて、あとドルジが6年間休場無しで相撲を取ると仮定した場合。

6年36場所540番を520勝20敗(勝率:963、一場所平均14,4勝)で乗り切れば幕内通産99敗。
その場合の生涯成績は721勝99敗5休(勝率:879、一場所平均13、1勝)


と言う訳でアリエナイカラ、とか言おうと思って計算したんだが一場所平均13勝くらいなら
行けそうじゃん。 とか思ってしまうオレは重症ですか?
610待った名無しさん:04/03/17 02:11
>>609
最近の横綱は昇進後2年足らずでダメになるからなあ。
朝青龍は今年が稼ぎ時だと思うぞ。
6年間現状維持ってのは不可能では。
611待った名無しさん:04/03/17 02:14
今は日の出の勢いだから、この強さが永遠に続くかの
ようにしか思えないけど、現実には絶対谷はあるだろう
からな
612待った名無しさん:04/03/17 02:18
>>610
怪我に気をつけることだな、貴乃花時代は重量力士が多く、
重い力士は負担が多く、軽い力士は押しつぶされてきたから今と比べるのもいかがなものかと。
613待った名無しさん:04/03/17 02:21
この状況で若者に「慢心するな」というのも難しい注文です。
614待った名無しさん:04/03/17 02:40
「娘のために、がんばれ。奥さんのために、がんばれ。
せめて、子供が物心つくまで強いやつでいろ。油断は大敵だ」
そういえばいいべさ。
それなら、家族を大事にするドルはつよいパパでいられる。
615待った名無しさん:04/03/17 03:04
大怪我と異種格闘技が最大の敵だ
616待った名無しさん:04/03/17 03:36
異種格闘技なんて、行き着く先が不明確だから相当金詰まれないとやらないでしょ。
俺が思うに相撲界のことを一番良く考えている関取は多分朝青龍だよ、
だから絶対辞めないと思うね。
617太刀山型の土俵入り:04/03/17 05:08
・しゃべり
朝青龍>>>>>>>>>>>某平成の大横綱
・顔
朝青龍>>>>>>>>某平成の大横綱
・愛嬌
朝青龍>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>某平成の大横綱
・横綱という地位に対する責任感
朝青龍>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>某平成の大横綱
・お客さんへの気配り
朝青龍>>>>>>>>>>>>>>>>>>某平成の大横綱
・人柄
朝青龍>>>>>>>>>>>>>>>>>>某平成の大横綱
・やんちゃ度
朝青龍>>>>>>>>>>>>>>>>>>某平成の大横綱
・八百長回数
某平成の大横>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>綱朝青龍
・嫁さんの顔
某平成の大横綱>朝青龍



618待った名無しさん:04/03/17 05:11
>>607
垣添のほうがひょっとこに似てる。
619待った名無しさん:04/03/17 05:30
ゾエが似てるのはひょっとこじゃなくて品(ry
620待った名無しさん:04/03/17 09:11
>>617
・しゃべり
そのとおり
・顔
そうなの?。モンゴル顔が好みですか?。
・愛嬌
貴乃花は土俵以外では愛嬌はあった。朝青龍が土俵でニヤつくのは不快。
・横綱という地位に対する責任感
何をもって「責任感」というのか。一門の葬儀や初稽古のすっぽかしは不問?。
・お客さんへの気配り
朝青龍は自己愛の強いタイプだよ。大向こうへの気配りということなの?
・人柄
プッ
・やんちゃ度
というよりヤンキー度
・八百長回数
八百長とは相互の合意によるもの。片方が一方的に転ぶのは片八百長という。
・嫁さんの年齢
貴乃花の圧勝。
621待った名無しさん:04/03/17 09:29
本来なら神にも等しい横綱の地位に対して敬意も
表さず文句ばかりたれてるような連中は相撲をなめてる。
現役時代へなちょこだった親方や某新聞のボスごときが
ケチ付けられるようなお人ではないのだぞ。
未だにインタビューなどで「横綱」と呼ばず「朝青龍関」
と呼ぶ連中がいるのもなめてるとしか言いようがない。
622待った名無しさん:04/03/17 09:35
   ノミヽ,.,_,,.ェ=ミミミミミヽ-、
            (ミ(、ミミミミミミミミミミミミミミミミミミヾ、
             ̄>ミミミミ``          ヽ
             /ミミミミ              ヽ
             lミミミミミミ            __i_
             〉ミミミミミ   <;;;;===っ  彡=-、、   俺が横綱に土をつけるっす!          !
            (;;--.ミミミ===---i'ニニ、)-i"-‐〈=.P
            i|i⌒>`ミ.    ̄|!    ノ~`!、  !ヲ
            (:!:!ヒ,〈      ヽ--,ィ'_, ,_)、ー'i
             !;!、__ノ       ,/ _,,_ij,,_ )  |
             `ーi         <ー';';';';';'>  !
              ハ !          `'''''''"  ノ-、__
            ノ  !|、       ヽ、   ,ノ イ `i  ̄`ー-、、_
        ,, -''/ |  ! `-、       `'''''"/ |  i        ̄`ヽ、
     ,,- ''"  /  l|  ヽ、_ `ー--=====ニニ/  〉  !       i  |.ヽ、
  ,,-‐'"     |  | !   ヽ`ー------‐''ヲ   /|  |        | |   \
/         |  | i,    \     /     / |  |       | |    ヽ、



623待った名無しさん:04/03/17 10:34
>>617

・若手力士などへの指導
朝青龍>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>某平成の大横綱
624待った名無しさん:04/03/17 12:37
♪横綱得意の○○○
♪やっとデッタデタデタマン
625待った名無しさん:04/03/17 17:21
週間プレイボーイにインタビュー記事が載ってるね。
626待った名無しさん:04/03/17 17:53
今日も問題なし。
そして出島を破壊
627待った名無しさん:04/03/17 17:55
問題は魁皇だけだ。
628待った名無しさん:04/03/17 18:03
後味の悪い勝利だったな。
内容は今場所1番良かったんでは無いかと。
629待った名無しさん:04/03/17 18:07
起こそうとしただけなんだけど運が悪かったな(´・ω・`)
出島が怪我してませんように
630待った名無しさん:04/03/17 18:08
荒れる大阪場所での全勝は不可能とみる。。。
ドル痔を倒すのは誰なのか・・・
若の里あたりではなかろうか
631待った名無しさん:04/03/17 18:10
昨日の雅山といい出島といい、無理な体勢の奴を無理矢理、起こすなよ。
高砂、注意汁
632待った名無しさん:04/03/17 18:13
>631
むしろダメ出しの方がよかったりして
633待った名無しさん:04/03/17 18:14
投げられた力士はつかんでいるまわしを放すように教えられる。
ぼんやりしていた出島が悪い。
ドルジ嫌いだけど、今回は擁護する。
634待った名無しさん:04/03/17 18:17
>>633
朝が抱え込んでるだろ、出島は回しつかんでないぞ
635待った名無しさん:04/03/17 18:26
今回の件で誰が一番悪いかと言ったら、
負けた相手に手を貸すようにネチネチ言ってたあのババァだろ。
これで出島が休場でもしたら、責任もって横審を辞任してくれ。
636633:04/03/17 18:28
>>634
今ビデオを見直した。
出島がまわしをつかんでいると思ったのは錯覚だった。
ただ、朝青龍も左下手で投げながら右上手でまわしをつかんでひねっているので、
勝負中には出島の左手をロックしているわけではない。
結局、勝負が終わって双方の腕が抜けないうちに、朝青龍が余分なことをしたということだ。
637待った名無しさん:04/03/17 18:30
まあ、出島自身が「平気です」って何回も言ってたのを信用しようじゃないの。
つっても、投げ捨てでオッケーだな、やっぱり。横審や揚げ足取り系のマスコミ
まで相手にしなきゃならないんだから、朝青龍も大変だ。相撲だけに集中してくれ。
無駄押しと言われない程度でいいよ。
638待った名無しさん:04/03/17 18:33
もう投げっぱなせ。ババァも投げ飛ばせ!
639待った名無しさん:04/03/17 18:39
ババァも手を貸せなんて言ってないだろ。
640待った名無しさん:04/03/17 18:43
駄目押しするな→貴乃花は負けた相手に手を貸して素晴らしかった

これって、手を貸せって言ってるようなもんだろ
641待った名無しさん:04/03/17 18:45
90連勝まであと71
642待った名無しさん:04/03/17 19:13
駄目押しするくらいがちょうど良いと思うんだけどな
負けたやつに,手など貸さなくていいよ.
さっさと起き上がれくらいの眼で見てればいい
643待った名無しさん:04/03/17 19:33
いや今日の朝青龍は必死でしょう
やっぱり、大阪での土俵はなじまないのかね
左に、サポータしてたし、(昨日みな勝ったんだけどしてた?)
いや初場所よりは余裕が無いと思う
でも朝青龍はこういう厳しい状態を経てさらに上昇気流を
描く力士
644待った名無しさん:04/03/17 20:28
今日の相撲は千代の富士みたいだったな。左前褌を速攻でひいてるところが。
あれで引きつけてまっすぐ寄ったらそっくり。ちなみに、朝青龍の何がすごいって、
ナチュラル筋肉が千代の富士どころじゃないところ。最近、ようやく本格的に筋トレ
やり始めたらしいけど、明らかに先場所より左右の腕が太い。しかも本気でやれば
まだまだつきそうだぞ、筋肉。ナチュラルな筋肉にこだわってそうだから、無意味に
鍛える必要はないが。
645待った名無しさん:04/03/17 20:36
いつも思うんだが…貴乃花が負けた力士に手を貸してたって、そんなに美しいか?
これって例のバァさんが言い出した事だったの?…女はこういう下らない美意識が好きだなぁ。
むしろ失礼にあたらんかね?かえって屈辱的だと思うんだが。
勝負の世界のそのような情けは不必要。だから八百長なんかも跋扈する。

しかしまあ、土俵下に転げ落ちて自力で上がって来れないようであれば、
少しは心配するそぶりも見せて欲しいかも。
646待った名無しさん:04/03/17 20:43
>>645
あのババァのせいで出島の肘が・・・。・゚・(つД`)・゚・。
647待った名無しさん:04/03/17 20:48
そういや、今日の安馬の新十両インタビューで安馬を嬉しそうに可愛がってるドルジの映像が流れてたな。
648待った名無しさん:04/03/17 20:52
北の湖は決して負かした相手に手を貸さなかった。
敵に情けをかけることは相手に失礼に当たるからって。

千代の富士が寺尾を吊り落とし(投げっ放し)で下した時は
「これぞ相撲の厳しさのあらわれ!ド迫力!千代はやっぱり強い!」と賞賛の嵐だった。
同じことをやったら朝青龍は叩かれるだろうな。
以前、土俵際のダメ押しでもあれだけ叩かれたんだから。
649待った名無しさん:04/03/17 21:00
サンスポは恥かしいほど、朝青龍を持ち上げはじめているわけだが。まあ、あの
路線で批判続けても見苦しいばかりだからな。朝青龍のせいで相撲人気の凋落に
拍車がかかるとか偉そうにコラムで文句たれてた高見盛オタの今村は沈黙してる
ようだが。
650待った名無しさん:04/03/17 21:26
ドルジ、土俵入りがまた上手くなったな。
場所ごとに上手くなってる気がするが、研究してんのかな?
それとも経験をつむほど上手くなるのがフツーなのか?
若貴以降の世代の俺としては、何年たっても下手だった
貴乃花や○のイメージが強くて(曙と若乃花は初期から上手かった)
物凄く珍しい感じがする。
651待った名無しさん:04/03/17 21:27
>>649
どっかの天然際物力士じゃあまり持たないからな、純粋に強いほうがいいだろ。
どっかの元横綱と違って技も多彩だし。
652待った名無しさん:04/03/17 21:40
>650
若乃花土俵入りうまかったかなぁ。
まあ貴よりは遥かましだけど。
なんか重々しさがなくて、せりあがりとか、弓取り式みたいだった。
653待った名無しさん:04/03/17 21:46
>>648
千代が寺尾につり落としを見舞ったのは、
寺尾がヤオを断った腹いせだという。
賞賛の嵐?
654650:04/03/17 21:51
>>652
確かにタメというか間みたいなものはイマイチ感じられなかったが
手の返しや四股の切れは平成以降の横綱の中では抜けてると思う
655待った名無しさん:04/03/17 22:09
なんでもかんでもヤオヤオ
うざいよ
テラオは雑誌に尊敬する力士は千代の富士とか書いてあったぞ
656わんにゃー:04/03/17 22:38
おれも貴之花が手を差しのべるの、好きじゃなかった。
別に転んでもないのに手を差し出してたろ。
わざとらしいし、第一、必要なかった。
よっぽど痛そうにひっくり返っていたら、話しは別だけど。

でも朝青龍は手を差し出しといた方がよかろう。下らんことで
タタかれることはない。そんなことより相撲に集中して欲しい。
657待った名無しさん:04/03/17 22:41
「あー、うるせーなー、手出してけばいいんだろ、ほら、ほら。
おまえらこの程度で納得すんだろ?」
って感じでとってもよい。もっと横審をバカにした態度を示すべし。
658待った名無しさん:04/03/17 22:46
なんか50連勝くらいしてそこで負けて引退しそう
「もう相撲は燃え尽きた」とか言って
659待った名無しさん:04/03/17 23:00
>>653
寺尾の兄は当時の中盆。
その光景を土俵下で見ていて、「やっぱりやられたか」とため息をついた、
と某暴露雑誌にはあった。
660待った名無しさん:04/03/17 23:04
負けた力士に手を貸せ、ってババァとか横審が言った、ってことはホントなの?
661定期張り:04/03/17 23:07
「気合です。だれにも負けたくない気持ちです。
体も力も劣るかもしれませんが、相手がぶっ飛ぶような気合。
心だけはだれにも負けません」
(入幕確実になった00年11月24日に帰高。自分の武器について)
662待った名無しさん:04/03/17 23:17
ドル時
663待った名無しさん:04/03/17 23:52
土俵入りの時「へたくそ!」って野次が飛んでました。
664待った名無しさん:04/03/17 23:54
大阪人氏ねよ
665待った名無しさん:04/03/18 00:22
大阪人は、ホントにクソなヤツが多い。
でも中にはまともなのもいて、本気で地元民を嫌ってたりする。
666待った名無しさん:04/03/18 00:31
「へたくそ」やて? 大阪の恥や。大阪人やったら
「にいちゃん、へたやんけ、ぼけえ、かすう」
くらいがせいぜいや。
場しらけさすようなことゆうたらあかんがな。
667待った名無しさん:04/03/18 00:33
若乃花引退の場所の手拍子もうざかったな。
668待った名無しさん:04/03/18 00:59
客は入らんし、野次はとばすし。もう大阪場所やめたらいいのに。
669太刀山型の土俵入り:04/03/18 01:51
大阪ってタニマチ多いのかな?
会場に足を運ばなくてもご祝儀さえたっぷりくれるのであれば、
力士的には困らないんだろうけど。
670太刀山型の土俵入り:04/03/18 02:22
会場に足運ばない人間がうだうだ文句言ってもしょうがない。
たとえ野次飛ばしててもその人たちがお金払っているからこそ、
相撲協会が存続でき、会場に足を運ばなくてもテレビで観戦することができる。
671待った名無しさん:04/03/18 10:41
ドルジの土俵入りの仕草はモンゴル相撲の何とかの舞い(動物?)
に見える。無論悪いといってるわけじゃないけど・・・。
672待った名無しさん:04/03/18 11:01
鷲の舞い
673定期張り:04/03/18 12:31
69 双葉山
53 千代の富士
45 大鵬
32 羽黒山、北の湖
30 貴乃花
27 玉錦、輪島
26 若乃花(二代)
25 佐田の山
24 栃錦、若乃花(初代)、三重の海、旭富士
22 武蔵丸
21 北の富士、琴風、隆の里
20 安芸の海、若嶋津、北勝海
674待った名無しさん:04/03/18 12:41
>>671
横綱土俵入りよりも、むしろ取り組み時の土俵入りの時のしぐさが、そんな感じに見えるね
675絶対高見盛主義:04/03/18 15:39
| おい、今何か轢いたぞ!!
\_  __________
   V ┌――――――――――――┐
      |朝青龍は日本から出て行け! |
   ――┴――――――――――――┴
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ l     
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||  ||  
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,)_||__|||   ||
 ||_【●】 _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |.__||  
 lO|o―o|O゜.|二二 大日本愛国党 ||  
 | ∈口∋ ̄_l__l l_|_____|_l         ↓朝青龍
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'・・・・・・・・ 〜(。∀。)〜
676待った名無しさん:04/03/18 15:44
>>675
工作員帰れ(・∀・)!
677待った名無しさん:04/03/18 16:09
てか、天皇を神様と思ってる発言をしたドルジを右翼は悪く言えない筈
678待った名無しさん:04/03/18 16:16
愛国=右翼=暴力団=在日

おや? どういうカラクリか右翼=在日になっちまうじゃねえかw
これがヤツラの実体
679待った名無しさん:04/03/18 16:36
>>677
いや、その右翼達の正体は実は反日を狙ってる在(ry
680待った名無しさん:04/03/18 17:28
高見盛の土俵入りは醜くてキモイな。少しは横綱を見習って欲しいよ。
681待った名無しさん:04/03/18 17:36
朝青龍の様なキモいモンゴル力士応援してるこのスレのやつらって
自分の顔も相当醜悪なんだろうな。よって親近感が沸くとw
682待った名無しさん:04/03/18 17:42
今日の取組
時天空、時間いっぱいでカメラに睨み。
白鵬、鳥ポーズ

さっそく真似しはじめたよ。
白鵬は個人的に好きだから、真似してほしく無かったな。
683待った名無しさん:04/03/18 18:01
今場所はなんか調子悪そうだな
684待った名無しさん:04/03/18 18:03
ドルジの左肘が心配、吊りを狙わず先場所みたいにいなして押し出しに専念して欲しい。
あまり左手に負荷かけないで。
685待った名無しさん:04/03/18 18:04
旭天鵬がまわし取った時点で素早く出ていたら勝負わからなかったかもね。
じっくり攻めようとしている間に朝青龍に体勢を整えられた。
686待った名無しさん:04/03/18 18:04
正直、相撲内容がよくない。相手に相撲をとらせている。
こんなことでは90連勝が・・・。
687待った名無しさん:04/03/18 18:09
らしくないな。
無理に釣りを狙ってる。
横綱として客を沸かそうとするのは立派だが、
決まり手なんかどうでもいい。
勝ち易きに勝ち、圧倒的な強さを見せてくれれば、
内容はつまらなくてもかまわない。
688待った名無しさん:04/03/18 18:11
今場所は全部大技狙いにいってるな〜
689待った名無しさん:04/03/18 18:12
>>685
いつもどおり左前まわしをつかんでいたから出れなかったんだよ。
690待った名無しさん:04/03/18 18:51
勝ち方にこだわってるし、同じに負けない相撲も取ってる。あるいは、取り口を
色々と試している。双差し速攻や張り差しじゃなく、前褌つかみに行ったりね。
スピードにこだわってないんじゃないのか?調子が悪いわけでもないけど、かと
言って危なげもない。
691待った名無しさん:04/03/18 21:14
>>690
後半戦で勝ち方にこだわらず、100%で行く気かな?ワクワク
692待った名無しさん:04/03/18 21:18
今日も駄目押し?
693待った名無しさん:04/03/18 21:23
勝負を楽しんでいる
694待った名無しさん:04/03/18 21:23
下手投げでどうやって駄目を押すのかと…
695待った名無しさん:04/03/18 21:25
下手投げだろうが上手投げだろうが朝青龍は駄目押しすべき
696待った名無しさん:04/03/18 21:38
魁皇に極め倒しで勝って欲しい
697待った名無しさん:04/03/18 21:39
魁皇の右、やっちまえよ。角界のためにさ!
698待った名無しさん:04/03/18 21:53
若の里に吊り落とされて
魁皇に極められて、
高見盛に尻を掻かれろ、
ドルジ。
699待った名無しさん:04/03/18 21:56
>>694
土俵にめり込ませるとかw
700待った名無しさん:04/03/18 22:04
700なら今場所若の里と吊り合い
701待った名無しさん:04/03/18 22:19
↑楽しそうだな
702待った名無しさん:04/03/18 22:26
相手にそれなりに相撲を取らせて最後に勝たせるのもまた横綱。そればっかりでも困るが。
こういう連勝もありなんじゃないかな。貴乃花も強い頃はなんだかんだ攻めさせながら最後には寄り切ってたし。
703待った名無しさん:04/03/18 22:29
連日、強い相撲で立派。
いろんな技を見せてくれるのもいいね。相撲の人気回復につながるのは間違い無い。
本人がそれを意識しているのか自分が目立ちたいだけなのか分からないけど。
吊り落としもいいけど、腰を悪くしないうちに二枚蹴りを覚えたらどうだろうか。
足技はちょっと前までしばしば出していたが、センスを感じるものだった。
吊り気味で足技を出せれば、今日の旭天鵬戦の吊りのような無駄な動きを
しなくて済む。
それにしても今の角界、もし朝青龍がいなかったらと思うとゾッとする。
704待った名無しさん:04/03/18 22:37
勝たせる→勝つ
705待った名無しさん:04/03/18 23:28
横綱相撲に徹するのもいいが
はっきりいって危険。
立会いのスピードが無さ過ぎです。
カイオウや若の里は十分になったら鬼強いから
スピードを封じてパワー勝負に持っていくと負ける危険が出てくる
706待った名無しさん:04/03/18 23:58
先場所でもうスピード相撲じゃ誰にも負けないことが分かったから、
今場所は組み止めて勝てるかどうか試してるんじゃないの?
707待った名無しさん:04/03/19 00:14
ちがうよ木鶏をめざしてるんだよ
708待った名無しさん:04/03/19 00:35
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ

   審判長が千代の富士じゃなきゃヤダ!
709待った名無しさん:04/03/19 00:41
しかし、朝青龍は本当に強いな。普通にあっさり勝つんじゃつまらないから、あえて相手を
つり落とそうとする。ただ相手も粘るから今度は豪快な下手投げ。レベルが違いすぎる。多
分今年の年末くらいには貴乃花と並ぶ平成の2大横綱横綱と呼ばれるようになるんじゃないか。
710待った名無しさん:04/03/19 00:43
すぽるとはアホか?
因縁の対決て… 盲目ですか
711待った名無しさん:04/03/19 00:43
朝青龍が意識しているかはわからんが、
いつまでも寝転がっている力士に厳しいよね。
あと、勝負がついた後に気の抜けたような態度の力士にも厳しい。
相撲は確かに興行だけど、
力士は侍の心を持ち続けて欲しい。
無様に土俵に這ったままでいたり、
勝負直後に相手から目を逸らすのはやめろ。
712待った名無しさん:04/03/19 00:45
昨日解説の高砂が左肘のサポについて「まぁ〜日によって付けたり付けなかったりですよ」
とかほざいてたが、2日連続でしてきたからやっぱ調子良くないのかね?

つまり何が言いたいのかって言うと、アナウンサーに「テンホー良い形」とまで言わせといて
アッサリ勝つドルジに萌え萌えって事ですよ。
713待った名無しさん:04/03/19 00:50
審判が千代の富士でなくても、懸賞受け取るとき同じように
にらんでるけど、結局、何を見てるの?
714待った名無しさん:04/03/19 01:01
>>711
同意 その辺は相撲に対する真摯な姿勢が見えて素晴らしい。
ただ本人は本当にサムライの心を分かってくれているのかな・・・
力士としての気位を・・・それがあれば他の格闘技などに身を落とすはずは
無いのだが、何となく不安に思ってしまう。もちろん今は信じているけども。
兄者とかがあんなんだし。
715待った名無しさん:04/03/19 01:04
>>710 スポルトは常に間違いだらけなので気にしない方がいいです。
野球板でも叩かれっぱなし、あの糞番組
716待った名無しさん:04/03/19 01:18
>>714
純血日本人でも本当にサムライの心を理解し、
実践してる人はほとんどいないけどね。
717待った名無しさん:04/03/19 01:20
うお
718 :04/03/19 01:22
>>713
単なる癖だろ。
仕切りの時もなぜか必ずカメラを睨み付けるし。
特に意味はないと思われ。
719待った名無しさん:04/03/19 01:22
『本当のサムライの心』なんて誰も知らねーよ
720711:04/03/19 01:25
何年か前のK1で、勝負がついた後に負けてぼーっとしていた選手が相手に突っかかるような態度をとり、
逆に殴り倒される事件が起きた。
スポーツなら殴り倒した選手が非難されるが、
武道としてなら殴り倒された選手が非難される。
勝負がついた後も、気を抜いちゃいかんのだ。
脱税石井館長も、確か不問にしたはずだ。
朝青龍の方が武道家のようで、
他の日本人力士は腑抜けに見える。
地力の差があり横綱に敗れても、
せめても心根だけは武道家であってくれ。



721待った名無しさん:04/03/19 01:47
>719
同意。
722待った名無しさん:04/03/19 01:57
714は現役の侍なのだろうて。
723待った名無しさん:04/03/19 02:00
>>720
まあK1は台本があるんだろうけど
724714:04/03/19 02:17
いや、言いたかったのは本当に相撲に愛着を持ってくれているのかな、
コロッと格闘技なんかに行って欲しくないな、っていうことだけ。
725待った名無しさん:04/03/19 03:20
向こう(格闘技)から挑発してくるんだから、
愛着云々ではないと思うが。
726待った名無しさん:04/03/19 03:44
ttp://sports.yahoo.co.jp/sumo/headlines/mai/20040318/spo/20234500_mai_00000057.html
>さらに左ひじにはサポーター。
>内側の筋肉が張っており、朝青龍は「土俵入りで手をひねる動作の時にしびれがきた」とまゆをしかめる。

う〜ん心配だ…
727待った名無しさん:04/03/19 03:46
サムライっていうことだったら、「七人の侍」の宮口精二のようなのがいい。
だから朝青龍には、見せ物的な相撲を取ってほしくない。
そんなに派手なことをしなくてもいいのにね。
そのままでも十分見応えあるのに、そうしなければ客が喜ばないと彼も誤解しているみたい。
728待った名無しさん:04/03/19 04:23
モンゴルを離れて日本で大相撲をやってることを考えると、
朝青龍にとって大相撲から離れることは
そんなに大きな問題では無いのかも知れないなんて思ったりもする。
729待った名無しさん:04/03/19 07:23
猪木やサップや周辺を何とかならないだろうか・・
730待った名無しさん:04/03/19 08:26
>>714
サムライなんて言ってて恥ずかしくないか?
731太刀山型の土俵入り:04/03/19 09:04
>>729
サップはブルーウルフの踏み台になってもらうからいいとして、
(底が見えたし)猪木だけはほんとになんとか抹殺してほしい。
732待った名無しさん:04/03/19 09:13
猪木だけは勘弁してください。
733待った名無しさん:04/03/19 09:17
家の爺ちゃんが、「今日こそは負けるぞ」って喜んでるよ(´・ω・`)
734待った名無しさん:04/03/19 10:39
栃の灘は地味だけ
パワー凄いからな
735待った名無しさん:04/03/19 10:58
先場所のスピード圧倒相撲の方が面白かったかも
今場所は、吊り落としたいけど吊り落とせないから
妥協して勝ってる、みたいな感じに見える
誰か吊り落とすのに成功したらスピード相撲戻るかな
736待った名無しさん:04/03/19 12:13
今場所は負けない相撲に徹しているのかな。
相手の特徴を踏まえて取ってるし、「自分の相撲」の幅を広げているという見方も
可能。すごく考えて取ってないか?速攻の時はちょっとした反動でピンチが訪れる
けど、昨日までの取り口はかえって危なげない。

出足一気の圧力が怖い出島や雅山相手にはあの前褌はとても有効だし、シュウ相手
では距離を取って突き放すのがベスト。初日の霜鳥戦だけが立会いも半端で良くな
かった。昨日の旭天鵬戦は相手の勝機をつぶしている。合理的だね。

単なる不調には見えないし、なぜなら、これまでも不調時でもスピードそのもの
は落ちてなかったから。もたついてるわけでもない。好調じゃないのかもしれない
けど、間違いなく相撲の幅が広がってるし、今の経験が次に生きるような学習成果
になるに違いないのが凄いところ。好きでたまらないな、こいつは。
737待った名無しさん:04/03/19 12:34
>>733
(・∀・)ニヤニヤ

昨日のNHKニュースでの本人のコメント
「相撲が長すぎる、先場所の方がピリッとしていた」
738太刀山型の土俵入り:04/03/19 12:58
5月場所前の稽古壮健で握手してもらったとき、朝青龍はまだ関脇だった。
あれからまだ2年たってない。
739待った名無しさん:04/03/19 13:45
今日は負けるぞ
740待った名無しさん:04/03/19 13:57
>>736
好きになると何でもよく見えるんだね。恋愛とまるで同じ。
はたからは、おかしくも見え。
741待った名無しさん:04/03/19 14:01
敢えてピンチの状態に持って行き、
そこから勝てるようにしているわけか。さすがだ。
742待った名無しさん:04/03/19 14:15
双葉山の記録まで、あと49!
743待った名無しさん:04/03/19 14:55
朝青流は明らかに
調子は良くないと思います。
しかしこのような状態、取り口で15戦15勝しようものなら。
完全無欠に近い横綱に成長しているといえる。
744待った名無しさん:04/03/19 15:57
ドルジのサポーターの先端が
タオルで体拭いたとき
クルクル丸々のが気になる、本人もこれから勝負という時に
右手で直したりして気になってる感じ。
745待った名無しさん:04/03/19 16:40
( ^Д^)ギャハ
746待った名無しさん:04/03/19 16:40
左腕にサポーターと言えばスタン・ハンセン
747待った名無しさん:04/03/19 16:48
>>714
プロレス部屋に稽古に行ったのも、吊落としなどのレスリングみたいな技の
練習のためだってことは先場所で証明されてる。土俵際で相手が踏ん張っても、
持ち上げてしまえばあっさり持っていけるし。
相撲に勝つために他の格闘技からも本格的に学びながら独自の技を開発していく、っていう
姿勢、そしてそれを実際に生かしきる力士は今まであまり見られなかった。
これは朝青龍の懐の深さであって、侍精神のなさからくるものではない。
サムライだって、欧米や清朝から積極的に学ぼうとするサムライと自国文化が
最高でイテキ文化いらない!っていうサムライがいた。ドルジは前者ってだけだよ。
748待った名無しさん:04/03/19 17:22
栃東や琴ミツキがドルジのライバルとかいう表現は非常にむかつきますね。
ただ下から抜きさるとき、一瞬だけならんだだけじゃねーか。
単なる通過点にいただけ。
749待った名無しさん:04/03/19 17:56
こいつ相手に粘られると
イラだつのがよくわかる
750待った名無しさん:04/03/19 17:57
楽勝時と辛勝時の相手に対する態度違いすぎるね・・・。
751待った名無しさん:04/03/19 17:59
>>750
同意
今日の取り組みも横砂なら手ぐらい差し出してやればいいのに
752待った名無しさん:04/03/19 17:59
>>750
てこずらせやがって、大人しくしてたら優しくしてやるのに・・・みたいな
753待った名無しさん:04/03/19 17:59
いや、デジの腕のことがあるから、相手に手を貸すのをやめたんじゃないか?
754待った名無しさん:04/03/19 18:02
単純に土俵下に落ちて
自分は土俵の上にいたからだと思う
755待った名無しさん:04/03/19 18:02
スタコラサッサと起き上がってくる相手に手を貸す必要なんかないだろ。
756待った名無しさん:04/03/19 18:02
今日のは手を貸しても問題ない場面だろ。
757待った名無しさん:04/03/19 18:03
むしろ
手を貸しに
土俵下まで降りていく方が不自然
758待った名無しさん:04/03/19 18:06
>>757
下まで行けとは誰も言ってないでしょ
ただ相手が上がってきた時に相手の腰・背中を押してやるなり なんかあるでしょ
759待った名無しさん:04/03/19 18:11
>>758
いらんと思うよ、元気だったじゃん栃乃洋
少しこだわりすぎじゃないの
760待った名無しさん:04/03/19 18:13
アンチも朝青龍に対してケチつけるところがなくなってきて困ってるようだな
761待った名無しさん:04/03/19 18:13
でも栃の灘が
上がってくるまで
10秒以上間があったからな
それに一旦定位置に戻ったから。
わざわざ

また隅っこまで戻るのも
横綱的にはダサい気がする。

ていうか負けた相手に手を貸すって
ダサい気がするよ。



762待った名無しさん:04/03/19 18:14
ドルジがんがった
763待った名無しさん:04/03/19 18:18
例の糞ババアのせいなのか?
手を貸すだのなんだのくだらねえネタでさ。
器の小ささを自らさらけ出すようなまねはやめようぜ、なあみんな
764待った名無しさん:04/03/19 18:32
>>763
禿同
765待った名無しさん:04/03/19 18:35
横綱の地位になれて
今は色々と模索している時期なんだろう
766待った名無しさん:04/03/19 19:00
アンチ=手を貸せ、じゃ無いだろ。
俺はアンチだけど、余計な事するな。だよ。
767待った名無しさん:04/03/19 19:06
横綱に助言・忠告出来るのは元横綱だけだな。
現役時代そこまで行けなかった親方たちや横審みたいな
文句付け集団にそんな資格ないと思うよ。
768待った名無しさん:04/03/19 19:18
よ、40メートルだとぉ!?
769待った名無しさん:04/03/19 19:24
770 :04/03/19 19:27
明日のマスゴミには、
ドル痔の駄目押しが大きく取り扱われ、
例の糞ババアが思いっ切り叩いてくれますw
771待った名無しさん:04/03/19 19:29
ヲタの言ってることは支離滅裂。
あれくらいで叩く訳ねーだろ。
772待った名無しさん:04/03/19 19:37
なんて爽快な一番だったのでしょう!
あれくらい豪快に突きっぱなすのが相撲の醍醐味じゃなかったんでしょうか!
773待った名無しさん:04/03/19 19:43
あの突きが豪快だったとは思えんのだが
774待った名無しさん:04/03/19 19:44
ドルジが手を貸さないのは、相手の力を認めたしるし。
775待った名無しさん:04/03/19 19:45
今日は横綱として最低の恥ずべき内容、氏ね!!
776待った名無しさん:04/03/19 19:47
煽り、ご苦労さん
777待った名無しさん:04/03/19 19:49
土俵上で倒した相手をそのまま起すなんてぬるいことやられたらかなわん。チンポしおれちゃう。
778待った名無しさん:04/03/19 20:00
初投擲で40メートルはすごいな
779待った名無しさん:04/03/19 20:04
90連勝まであと69
780待った名無しさん:04/03/19 20:09
立会いのスピード
立会いでの腰の低さ
立会い後の自分の形に持っていくスピード
に欠如している。

781待った名無しさん:04/03/19 20:36
正直今場所は魁皇か千代大海どっちかには負けるだろう
782待った名無しさん:04/03/19 20:58
手を貸さなかったのは遠くまで吹っ飛びすぎたからだろ。
783待った名無しさん:04/03/19 21:10
なんとなくゆるふんのおっつけが怖いな
魁天皇と千代大海はなんとかなりそう
784待った名無しさん:04/03/19 21:14
立ち合いな
785待った名無しさん:04/03/19 21:15
>>783
>魁天皇

すごくよく分かる。
786待った名無しさん:04/03/19 21:44
>>783
四股名辞書いれれ
787待った名無しさん:04/03/19 21:48
今日は左の肘にサポーターをつけていなかったけど、それは肘の調子がよくなったと見ていいの?
788待った名無しさん:04/03/19 22:39
>>783
対玉乃島戦、タマタマタイムには悪いがドルジを応援するぞ俺は
789待った名無しさん:04/03/19 22:48
逆みたいだよ
違和感があるようだとアナが言ってた。
790待った名無しさん:04/03/19 22:48
>>783
ユルフン極まって、まわしが外れる予定です。
791待った名無しさん:04/03/19 23:45
とりあえず、千代の富士の連勝記録を軽く破ってくれ。
792待った名無しさん:04/03/19 23:58
最近のドルジは懸賞とるときよく流し目で正面の審判長席のあたりを見ているように見えるんだけど、
あれは誰を見てるんだ?
793待った名無しさん:04/03/20 00:21
今場所の朝昇龍ってわざと見せ場を作ろうとしている気がする。
ほんとはもっと短時間で勝てるけど客を意識して盛り上げてるのかな?
794待った名無しさん:04/03/20 00:25
あそこは栃乃洋のいなしを感じただけじゃないかな。
795待った名無しさん:04/03/20 00:44
朝青龍に関しては相手を気遣うよりもふてぶてしい態度の時のほうが凄みがあって好きだけどな。
去年から今年の年始にかけてマスコミを始めとするバッシングが強かったからか初場所では勝負が決まったあとに相手に手を差し伸べるシーンが急に多くなっていたが正直、「らしくないな」みたいなものを感じていた。
全盛期の北の湖みたいに相手をいたわる素振りを一切見せないくらいでもいいと思う。
横綱って「強く、憎らしい」くらいが丁度いいと思う。
そんな横綱に下位の力士が立ち向かうという構図が俺は好きだな。
796待った名無しさん:04/03/20 00:53
>>792
それは最近というかずっとだけど、とりあえず九重を見てるらしい。
ソースはどこだったか忘れた。
一方で、ただ単に九重の現役時代を真似ているという説も。。
797待った名無しさん:04/03/20 01:25
>>795
俺もそう思うなあ
798待った名無しさん:04/03/20 01:28
今日の栃乃洋のふっとび、あまりにも豪快な絵にワラタ
799待った名無しさん:04/03/20 02:05
69 双葉山
53 千代の富士
45 大鵬
32 羽黒山、北の湖
30 貴乃花
27 玉錦、輪島
26 若乃花(二代)
25 佐田の山
24 栃錦、若乃花(初代)、三重の海、旭富士
22 武蔵丸
21 北の富士、琴風、隆の里、ドルゴルスレン・ダグワドルジ
20 安芸の海、若嶋津、北勝海
800待った名無しさん:04/03/20 02:08
最近は客の拍手も多くなってきたような気がする
801待った名無しさん:04/03/20 04:36
朝青龍>三代目若乃花=魁皇≧千代大海≧琴錦>剣晃
802待った名無しさん:04/03/20 08:06
アンチはこちら
●● 朝青龍 うぜー!!!! ●●
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1032001836/

↑テンプレにも貼ってやってくれ、アンチウゼ〜から。
803待った名無しさん:04/03/20 10:45
◆懸賞獲得番付(6日目)◆
順 関取 本 万円
1 朝青龍 54 297.0
2 高見盛 36 198.0
3 千代大 16 088.0
4 魁  皇 15 082.5
5 霜  鳥 10 055.0
5 旭鷲山 10 055.0
5 豪  風 10 055.0
8 岩木山 8 044.0
9 時津海 7 038.5
10 潮  丸 5 027.5
804待った名無しさん:04/03/20 10:45
>>799

20連勝以上した大関って琴風と若嶋津だけなんだな。
相撲版では晩年の互助会ぶりがクローズアップされてるが
何気にこの二人の全盛期の安定感は注目すべきだ。

(貴の30連勝は大関時代というつっこみはなしで。)
805待った名無しさん:04/03/20 10:58
貴乃花って30連勝して次の場所初日に負けたんだ・・・
806待った名無しさん:04/03/20 14:56
>>805
しかもその相手はユルフンだったり
ttp://gans01.hp.infoseek.co.jp/H0/H7-1.html

さすが尾曾。
807待った名無しさん:04/03/20 15:14
>>806
しかもそのオソが
貴乃花,魁皇をやぶって,初日から4連勝するも
結局は4勝3敗8休というのも味わい深い
808待った名無しさん:04/03/20 15:38
この場所に脱臼したのが,武双山のケチの始まり。
それ以前はホントに凄かった。
809待った名無しさん:04/03/20 15:53
調子を上げてきた武双山は、意外と脅威になりかねないね。

強烈なおっつけを持ってる力士は朝青龍の軽量にとってコワイね。昨日も栃の洋の
右おっつけがドルジの左をキメかけた直後に形勢が一瞬にして変わりかけた。

ドルジもよくわかってるから、立会いで前褌取りにいくのか、突き離してからの攻
防になるのかわからないけど、横からの攻めで崩して行くんじゃないかと予想。
810待った名無しさん:04/03/20 17:58
今日の勝因は緩フンか・・・
811待った名無しさん:04/03/20 18:00
えーと最強
812待った名無しさん:04/03/20 18:00
だから狙い過ぎだって!
いい加減にしろ。
頼むからくだらないこと考えて負けないでくれぇ・・・
813待った名無しさん:04/03/20 18:00
いい相撲だったね
今場所のドルジは先場所ほどの鬼のような強さはないが、
すべての取り組みが盛り上がる
意識して盛り上げてるなら、他の力士との地力の差は莫大だな
814待った名無しさん:04/03/20 18:00
もう余裕ですねw
815待った名無しさん:04/03/20 18:01
くだらないこと考えつつも
ミツキには勝ってしまうドル次
816待った名無しさん:04/03/20 18:01
いやぁ手に汗握る取り組みでしたぁ〜
817待った名無しさん:04/03/20 18:02
まじでかっこいいまじで惚れる
818待った名無しさん:04/03/20 18:02
ちょっと危なかったな
ねらいすぎという声もあるが結構いっぱいいっぱいだったと思う
ただ長い相撲が多いから後半心配だな
819待った名無しさん:04/03/20 18:02
先場所は勝ちにこだわった相撲(光喜戦除く)
今場所は相手の力を出させつつ魅せる相撲をとってる
まあ今日は狙いすぎで危なかったがw
820待った名無しさん:04/03/20 18:03
ドルジは何を求められてるのかよくわかってる実にクレバーな力士
821待った名無しさん:04/03/20 18:03
強いなぁ〜
さすが横綱

琴光樹も出せる物全部出したって感じだったね

でもドルジって分かりやすいw
簡単に買ったら手を貸さなくていいのに貸して
少しでも苦戦(長く)なったら徹底無視だもんw
822待った名無しさん:04/03/20 18:03
もうバテバテで後半戦やばいんじゃないのか
823神の予言:04/03/20 18:04
疲れたんだろ。
824待った名無しさん:04/03/20 18:04
琴光喜は最も嫌な相手のひとりだと思うぞ
今日に限って狙いすぎってことは無い
825待った名無しさん:04/03/20 18:04
なんか余裕が感じられる。
826待った名無しさん:04/03/20 18:04
自分を試している面もありそうドルジ
827待った名無しさん:04/03/20 18:04
>>824
今日は最後まで吊り狙ってたぞ
我慢しきれずに投げちゃったがw
828待った名無しさん:04/03/20 18:05
>>818
いなしたらすぐに勝てたと思うが、琴光喜は、まわし取れてなかったし。
829待った名無しさん:04/03/20 18:05
先場所ほどの勢いはないのは確かだな
でも強いなあ
やっぱり足腰の強さが最強だよ
830待った名無しさん:04/03/20 18:05
というか周りの力士が弱すぎて、ドルジまで力の停滞状態にあるんじゃないかな
831待った名無しさん:04/03/20 18:05
どこまで狙ってるか分からないな
体のキレは先場所よりは確実に悪いように見える
組んでしまえばと地力の差で大技を狙える という感じかな
立ち合いから余裕ぶっこいてます とまではいってない気がする
832待った名無しさん:04/03/20 18:05
地方場所は土俵がすべるので苦手、とドルジが言っていたと
言うんだけど本当に気にしてそうですね。
先場所の様なスピード相撲をやろうとすると大阪の土俵では
滑って自爆しかねない、と言う判断をしているのか?
ただ、今日の相撲もそうですが最後の一線は絶対に超えさせない、
と言うあたり地力の差を感じさせますね。
833待った名無しさん:04/03/20 18:05
長い相撲が続いても勝ちつづけるスタミナがついたら
もうおしまい、日本人には手がつけられない
他の外国人力士の台頭を待たなきゃ
834待った名無しさん:04/03/20 18:06
こりゃ釣りが成功するまで狙い続けるな、ドル時
835待った名無しさん:04/03/20 18:06
あさしょうりゅうの顔があさのわか(たかのわか)なら最強なのにね
836待った名無しさん:04/03/20 18:06
激萌えに近い状態まできてます(;´Д`)ハァハァ
837待った名無しさん:04/03/20 18:06
>>833
そこで黒海ですよw
838待った名無しさん:04/03/20 18:06
正直、今日はまわしがゆるくなかったらヤバかったと思う。
839待った名無しさん:04/03/20 18:06
>>833琴欧州が・・・
840ドルジ:04/03/20 18:06
釣り落としをやるつもり満々だったが
気が変わって投げた。いい気になりすぎるのは良くないから
841待った名無しさん:04/03/20 18:07
>>831
慎重なのかどうか分からんが立会いの当たりが
先場所より弱いからね。
そこから先は相変わらず足腰が強いんで問題ないけど。
842待った名無しさん:04/03/20 18:07
>>840
(;´Д`)ハァハァ
843待った名無しさん:04/03/20 18:07
琴欧州に期待
あの身長だからあと30キロくらい太らないとだめかな
844待った名無しさん:04/03/20 18:08
あそこで琴光喜に寄り切られないのはさすがだよな
普通なら寄り切られてる
845待った名無しさん:04/03/20 18:08
>>840
乙です

できれば釣り落としで優勝決めちゃってください
846待った名無しさん:04/03/20 18:09
朝青龍は死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ゼーレ・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・SARS。
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・有毒物質・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ザク改・芋虫・掃き溜め・ユーゼフ・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・変質者・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン・炭疽菌。
邪気・邪鬼・ストーカー・イングラム・ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。
土左衛門・トレーズ・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌
モンゴルにとっとと帰れ!!!!!!!!!
847待った名無しさん:04/03/20 18:09
朝青龍は組んでもつえーナ
怪力だよ。
小結の頃
組んだら弱いなんて言う香具師がいたけど。
848待った名無しさん:04/03/20 18:10
>>846
どうでもいいけど
エロ ってのだけは当たってるかもな
849待った名無しさん:04/03/20 18:10
>846
おまえは死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ゼーレ・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・SARS。
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・有毒物質・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ザク改・芋虫・掃き溜め・ユーゼフ・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・変質者・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン・炭疽菌。
邪気・邪鬼・ストーカー・イングラム・ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。
土左衛門・トレーズ・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌
朝鮮にとっとと帰れ!!!!!!!!!
850待った名無しさん:04/03/20 18:10
ぬるぽ
851待った名無しさん:04/03/20 18:11
垣添がんがれ
852待った名無しさん:04/03/20 18:11
>>846>>849
アンチはこちら
●● 朝青龍 うぜー!!!! ●●
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1032001836/
853待った名無しさん:04/03/20 18:12
要するに

先場所
ドルジのMAX>>>>(超えられない壁)>>>他の力士

今場所
ドルジの6、7割>>>(あともう一歩で超えられる壁)>>他の力士の超MAX

てな感じでしょう。ドルジが本調子の相撲が出来ていないのに
超えられないのはきつい。ただ、高砂は今日の日刊で短い相撲を
取る様書いているだけにこの後ドルジと高砂とでどの様な対策を取るかが
カギだと思う。このままだと魁皇辺り今場所チャンスが出てきそうですしね。
ダシのアシストに期待しなければならない展開は避けたいですが。
854待った名無しさん:04/03/20 18:12
ドルジは
小さい体でスケールのでかい相撲を取るよ
855待った名無しさん:04/03/20 18:14
今場所はドルジVS黒海はあるのかな?
856待った名無しさん:04/03/20 18:15
ドルジは大関以外は手を抜くんだよ、
下手に突っ込んでいって変化されるほうが怖いからね。
普通にやったらまず負けないし。
857待った名無しさん:04/03/20 18:16
時間かけてるのは明らかに連勝記録狙いだと思うのだが
858待った名無しさん:04/03/20 18:17
なんか今場所の朝青龍は貴乃花化が進んでる感じが。。
859待った名無しさん:04/03/20 18:18
立会い慎重なのは引きや変化警戒だろう
またリスクをかけて立会いを速くしなくても勝てるっていう
自信の裏返しでもあるが
860待った名無しさん:04/03/20 18:18
大関戦になったら、先場所化すると思うけどな。
861待った名無しさん:04/03/20 18:19
そこまで体力が残っていればいいが
862待った名無しさん:04/03/20 18:20
見た感じ
最後
朝青龍はバテテいた。
863待った名無しさん:04/03/20 18:20
>>852
アンチはこちらってw、一年前はこのスレもアンチばっかりだったじゃねーか
応援するのは俺を含めた極々一部で、
もちろんこの板の自治廚及び住人は、高見盛マンセーだったのが、
だんだん雰囲気変わって来たじゃんここ(笑

864待った名無しさん:04/03/20 18:21
スピード相撲とったら立会いで変化する軟弱者(誰とは言わんよ)
の餌食だからな。今の相撲で勝てるならそれでもいいんじゃない。
865POGの王様:04/03/20 18:21
やっぱドルジ最強じゃ
アンチは氏ね
866待った名無しさん:04/03/20 18:21
今日もどう見ても余裕だったね。プレッシャーにも相当強いみたいだな。
相撲内容も楽しめるし連勝記録に期待。
867待った名無しさん:04/03/20 18:22
>>862
呼吸の問題じゃないか?それなら長引かないよ。
868待った名無しさん:04/03/20 18:23
>>863
こういう昔から応援してきたんだぜ!!みたいな奴ってどこにでもいるよね。
869待った名無しさん:04/03/20 18:23
無双、魁王、大会には合計15秒で勝ちます。
870待った名無しさん:04/03/20 18:23
この板の自治は糞だなw
871待った名無しさん:04/03/20 18:23
誰とは言わんが、大関なのに最低の相撲見せられた後なので
ドルジVSミッキー戦に救われた思い
872待った名無しさん:04/03/20 18:24
大村昆もアンチ?
873待った名無しさん:04/03/20 18:24
千代大海はさっさと負けろよ
874待った名無しさん:04/03/20 18:24
大海には引き落としでよろ
875待った名無しさん:04/03/20 18:26
タカミンタカミン言ってた連中はどこ逝ったんだよ(笑
876待った名無しさん:04/03/20 18:28
>>872
昆はアンチというより光喜ヲタ
877待った名無しさん:04/03/20 18:29
黒海と戦った事ある?
878待った名無しさん:04/03/20 18:29
朝青龍のアンチって
相撲初心者だろ。
あれだけ
おもろい相撲をとり、惚れ惚れするような身体能力を見せ付けてるのに
ほれ込めないヤツは、もう相撲見なくていいよ。
879待った名無しさん:04/03/20 18:31
>>876
じゃあオロナミンCで懸賞付けるべきだね。w
880待った名無しさん:04/03/20 18:32
初心者を大切にせずしてどうする。

ただ初心者は分をわきまえて、余計なことしないでください。
881待った名無しさん:04/03/20 18:33
>>878
いや、それが誰よりも相撲大好きの
この板の自治は、タカミンマンセーで、
朝青龍は横綱の品位が全くなくとても認められないっていう空気だったのよ
朝青龍を褒めようものなら、そっこうで反論レスだったのよ
882待った名無しさん:04/03/20 18:33
>>878
俺はアンチでもいいから相撲見るのやめないで欲しいよ
人気も復調の兆しを見せてきてるし
K-1・PRIDEが飽きられた時に相撲が残ってますように。
883待った名無しさん:04/03/20 18:36
このスレは乗っ取られました、アンチはおとなしく移住しましょう。
884待った名無しさん:04/03/20 18:38
朝青龍は寄り相撲を習得してほしい。
そのためには後体重 10kgほしい

140kg→150kg
でベスト これ以上上げずに150kgに保てば故障もせんだろう。
885待った名無しさん:04/03/20 18:40
>>884
150もいらね。
速攻相撲が最大の武器。
886待った名無しさん:04/03/20 18:40
大型化という誤った方向性を修正してくれたと功績が、
朝青龍にはあるね。
黒海にも、大型化にこだわらずベスト体重を維持して欲しい。
887待った名無しさん:04/03/20 18:41
>>886
長期的に見たらそれが最大の功績かもしれないね
888待った名無しさん:04/03/20 18:42
貴乃花みたいにブタ化したらやばいよ。寄り相撲は合ってないし。
889待った名無しさん:04/03/20 18:43
>>885

俺には
まだ物足りなく感じるんだよ。

150kgがベストだと思う
体重10kg増やしても
スピードは大して落ちないだろう。

まだ立会い後に安心してみていられない。

890待った名無しさん:04/03/20 18:43
じゃあ145キロで
891待った名無しさん:04/03/20 18:46
筋肉で体重が増えるなら145でも150でも構わないんだけどね。
892待った名無しさん:04/03/20 18:51
体重増やしたら貴乃花みたいなつまらん相撲取りになってしまう
893待った名無しさん:04/03/20 18:53
アンチスレだったのがマンセースレになるって、あるんだなー。しみじみ
894待った名無しさん:04/03/20 18:54
朝青龍はなんでもできるよ。
小結になる前の頃は体が小さく、押し相撲主体だったから。
組んだろ弱いなんて言ってた人いたけどね。
小さいなりにも、組んだ時の粘っこさとか力強さはあったんだよね。
今の朝青龍で考えれば、あれだけ引きつける力と足腰の強さがあるんだから、寄る相撲もできるはず。
もっと体重増せばさらにさらにドッシリして来ると思う。
昨年の九州場所から今年の初場所にかけて
体重を少し増してドッシリ感が出たから
後10kg合ったらベスト、ただそれ以上増えたら
いけないけど。

なんか今場所みたいに
立会いにスピードが無い場所ってのは
千代大海みたいなタイプはちょっと危ないかなって感じがするんだよね。
だから立会いで当たった時相手の動きが死んでしまうくらいの重厚感ってのも欲しい。
どうしても体重軽いと立会いのスピードに欠如した時、上体がすぐ浮かされ気味になって
押し相撲の相手と相撲を取る場合、危ない感じがしてしまう。
895待った名無しさん:04/03/20 18:57
余裕があるから相撲が長いのではないと思う。
先場所は風邪をひいていたから勝負を早くしてたのかもしれないけど、
それを差し引いても今場所は後半のスタミナが心配。
今日は左四つで胸があったときはやばいと思ったけど、
琴光喜得意の右四つじゃなかったから救われたかも。
もっとも調子のよい琴光喜ならそれでも無双切ってたかもしれんけどね。
その後の横綱の巻き替えの速さはさすが。
896待った名無しさん:04/03/20 19:02
>>893
もっと大きな勢力に乗っ取られたんだよ、彼らは滅亡するか移住するしかないんだ。
897待った名無しさん:04/03/20 19:09
>>896
いや、当時はあまりにも朝青龍の個性が異端で認めたくなかったのが、
歳月と共に認める気持ちが徐々に出てきたんだと思うよ。
まああまりこの板の昔からの住民に、見る目がなかったのは確か。
基本的に高見盛みたいに、お人好しで腰の低い人間が好きなんだよ
898待った名無しさん:04/03/20 19:11
ドルジはいい意味で、感情の起伏が激しい
899待った名無しさん:04/03/20 19:12
強いねー 朝昇龍 連勝街道続けてほしいー

時間になってあの画面上から流れる睨み、誰を睨んでるんやろうな?
900待った名無しさん:04/03/20 19:18
俺はあの睨みが楽しみで毎日見てる
901ドルジふぁん:04/03/20 19:21
今日の取り組みは特に、朝青龍の力を感じたなあー
体はそんなに大きい方じゃないのに、ものすごいエネルギーを感じるんだな
でも終盤で、魁皇あたりに止めてもらいたいとは密かに思ってる・・
902待った名無しさん:04/03/20 19:34
朝昇龍の取り組みが見たくて相撲中継を見るようになったよ。
毎日毎日盛り上がる相撲を見せてくれるから楽しい。
903待った名無しさん:04/03/20 19:36
このスレでも実況でも今日の取組みをユルフンだと書いてるのがいるが、
相手が一枚マワシだけ引っ張るとあのくらいは外れるのを知ってて書いてるのか?
904待った名無しさん:04/03/20 19:46
>>903
>一枚マワシだけ引っ張るとあのくらいは外れる
外れることもあればそうでないこともある。
簡単に一枚まわしを引っ張られたこと自体、ユルフンだということ。
905待った名無しさん:04/03/20 19:57
一般人のアンチは貴乃花に負けたときの「足を狙えばよかった」発言が尾を引いているんだろうね。
俺も一時はアンチだったけど、相撲内容が面白いからファンになったよ。
906待った名無しさん:04/03/20 19:58
やはり相撲板には全体的に比較的2ch初心者が多いのがありありと分かるな。
>>850にすかさず

ガッ(ry

って誰も突っ込む奴がでなかった事からも分かるな。



907待った名無しさん:04/03/20 19:59
>>906
もう古いよ
908待った名無しさん:04/03/20 20:00
ユルフンはユルフン
909906:04/03/20 20:01
>>907
今でもどこの板に言っても必ず書かれてるぞ?
910待った名無しさん:04/03/20 20:02
>>909
馴れ合い厨とガキだけ
911待った名無しさん:04/03/20 20:02
>>906
お前
まじで痛い
912待った名無しさん:04/03/20 20:03
>>909
実況のときくらいしか見ないよ
913待った名無しさん:04/03/20 20:18
今日ゲストに来てた大村ってなにもんだ?
ずいぶんと偉そうだったが・・。
914待った名無しさん:04/03/20 20:18
お約束ばかりに固執する奴こそむしろ初心者。
そうやって安心しないと気が済まない。
915待った名無しさん:04/03/20 20:27
>>913
あんた、「てるてる家族」見てないな
916待った名無しさん:04/03/20 20:37
>>915
そんな馬鹿ドラマ見るのは知障だけ
917待った名無しさん:04/03/20 20:40
なに?大村昆を知らんのか?
田舎の方を車で走ってみろ。
918待った名無しさん:04/03/20 20:46
今日もサポーターはなかった。
こうなると、サポーターをつけていた日はなんだったのか、と思う。
単なる「予防」とか「不安」とかで、あんな目立つものをつけるのはどうかと思うが…。
919待った名無しさん:04/03/20 20:48
正直、相手が琴光喜程度だからどんなに熱戦しようが記憶に残らん。
もう釣り落しとかドーでもいいから貪欲に記録を狙ってほしい。
そのためには速攻相撲でお願いしたい。
90連勝まであと68
920待った名無しさん:04/03/20 20:49
朝青龍は若いから回復が早いんだと思う。
921待った名無しさん:04/03/20 20:55
ドルジの顔。何かの仏像に似ているような・・・
922待った名無しさん:04/03/20 21:00
先場所のような、触ったものがみんな弾き飛ばされるような苛烈な相撲のほうがいいんだけどなあ。
923待った名無しさん:04/03/20 21:06
こんな色気たっぷりの相撲をとっていると、いつかその反動が来る。
一番の危険は怪我。自分にも相手にも。
924待った名無しさん:04/03/20 21:11
>>906
   ∩___∩         |      
   | ノ      ヽ/⌒)     | 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|      J 
 / /   ( _●_)  ミ/         
.(  ヽ  |∪|  /   
 \    ヽノ /    
  /      /     
 |       /      そ、そんなエサでクマ――――!!
 |  /\ \      
 | /    )  )        
 ∪    (  \    
       \_)

遅くなってすまん
925待った名無しさん:04/03/20 21:11
場所前に怪我をしたらしいのと
滑りやすい痴呆場所での自粛が関係していると思われ
926待った名無しさん:04/03/20 21:12
ガッ(略
ってのはどういうこと?
ぬるぽ ってレスにはそれで返すのが礼儀なの?
解説旗盆ぬ
927待った名無しさん:04/03/20 21:14
その、ぬるぽとか言うつまらん話は950過ぎてからにしてよ。
次スレの立った後で。
928待った名無しさん:04/03/20 21:16
良くも悪くも相撲板は2chぽくない。
929待った名無しさん:04/03/20 21:33
>>913

芸能界屈指の相撲狂。大阪場所での目撃回数数知れず。
武双山についてまともにコメント出来なかった某映画監督より
よっぽど横綱審議委員会の入会資格がある人。

しかし、清水川のフィルムにマジ感動してる姿は良かったなあ。
相撲が好きなんですねえ。
930待った名無しさん:04/03/20 22:01
「小さい頃に抱き上げられて好きになった」って良いエピソードやね。
931待った名無しさん:04/03/20 22:15
同じ体重に補正した双葉山とどっちが強いだろうか
932待った名無しさん:04/03/20 22:56
>921
オレもずうっと気になってる。けど思い出せない。
表情は阿修羅像かと思ったが…体型はかなりたくましいか。
933待った名無しさん:04/03/20 23:03
▽場内わかせた朝青龍・琴光喜戦
○…結びの朝青龍・琴光喜戦は大熱戦。朝青龍は琴光喜得意の右差しを許し、
攻め込まれたが、巻き替えて徐々に自分十分の体勢を作り、
最後はつり落とした先場所と同じ形から投げた。「腕がパンパンだよ。疲れた」
としきりに腕をさすった。この日は大入りとなり、
横綱が勝って客が座布団を飛ばす珍しい場面も。
朝青龍は「尻に敷くものを投げるなんて失礼。ここに当たったよ」
と顔を指差してしかめながらも「お客さんが喜ぶのはうれしい」と目尻を下げた。
934待った名無しさん:04/03/20 23:03
>>932
阿修羅像は違うな。

俺の予想は四天王像。毘沙門とか増長天とか。
935待った名無しさん:04/03/20 23:04
四天王のうちのどれかに似てないか?
936待った名無しさん:04/03/20 23:08
>>929
>芸能界屈指の相撲狂。

俺が知っているのは、デーモン閣下だな。
あの格好でNHKに出て解説してくれたら、
悪魔ではなく神に認定されるんだが・・
937待った名無しさん:04/03/20 23:09
>>933
>横綱が勝って客が座布団を飛ばす珍しい場面も

ワロタw
938待った名無しさん:04/03/20 23:12
>>933
あれは相撲を長引かせておいて下手投げで勝ってしまったことによる
観客の抗議だったのかも。
吊りで勝っていたらそうでもなかったかもね。
939待った名無しさん:04/03/20 23:13
◆大技狙いの朝青龍、1分19秒の長い相撲◆
左四つ、右四つ、もろ差しと体勢を目まぐるしく変えながら、朝青龍は琴光喜に、
2度もつり技を試みた。その気になれば、勝負を決めるチャンスは何度もあったはず。
1分19秒の長い相撲も、横綱の大技狙いが観衆を飽きさせなかった。
左四つで両まわしを引いた1度目、もろ差しとなった2度目。
横綱は、寄り切れる体勢なのに、つりに出た。
「(先場所に食った)つり落としだけは食いたくなかった」という琴光喜は必死に抵抗。
あらがう相手にやっと大技をあきらめた横綱は、左下手投げをあっさり決めた。
いいように振り回された琴光喜は「必死でした」とガックリ。
横綱は「(琴光喜は)調子悪いというが、強い。勝ったが、相撲は負けてるよ」と反省したが、
果たしてそうか。胸を合わされた場面でも全くあわてる素振りはなかった。
九重親方(元横綱千代の富士)も「大技狙い。相当な力量差があるからできる」と見た。
ただ、琴光喜の頑張りでこの日、横綱昇進後、最も長い相撲となった。
しきりに腕をさすりながら、「疲れたよ」と繰り返した朝青龍。
先場所は数秒の速攻が大半だったが、今場所は比較的、勝負に時間をかけている。
圧倒的な力を見せつける横綱にとって、数少ない不安要素は後半戦のスタミナか。(竹内 誠一郎)
940待った名無しさん:04/03/20 23:13
大阪人氏ねよ
941待った名無しさん:04/03/20 23:14
関西人はアホみたいに騒げば楽しいとおもってるからなぁ。
942待った名無しさん:04/03/20 23:18
高砂の本日の取り組み解説
「今場所は取り組み時間が長いのが気になる。
落ち着いて相撲をとっているといえばそれまでだが
これが中盤・終盤にかけてのスタミナ不足に繋がるかが心配。
ただ相撲内容は全然問題無い。千代大海も魁皇も追っているから
面白い優勝争いになる。」
943待った名無しさん:04/03/20 23:37
今場所は、どっかで必ず負ける
944待った名無しさん:04/03/21 00:07
>>932>>934
阿修羅像は濱ノ嶋だね。

>>938
なるほど。吊りを期待してたのに
投げで決められたことへの抗議か。
確かに見てる方は「吊る気か?吊るんだろ?」
って思って見てたし。
945待った名無しさん:04/03/21 01:00
お前らアホか?
すばらしい相撲に興奮して投げたようにしか見えんぞ。
946待った名無しさん:04/03/21 01:08
イマイチわからんのだが、
朝青龍が今場所長い相撲を取っているのは
調子が悪くて速攻で決められないから?
吊りなど勝ち方にこだわってるから?
相手に存分に相撲を取らせてから勝つ相撲を目指しているから?
それとも短い相撲も取れるが長い相撲取って
沸かせようとしているだけ?
947待った名無しさん:04/03/21 01:10
ドルジかっこいい
948待った名無しさん:04/03/21 01:15
>>946
今のところ、本人にしか分からん。
949待った名無しさん:04/03/21 01:19
連勝意識して慎重になってるからに100ゲブレセラシエ
950待った名無しさん:04/03/21 01:19
みんな、ちゃんこ食って寝てるだけじゃない。
そりゃ研究もしてくんだろ。
ドルジの数少ない危機的状況といえば大型力士と
胸が合うこと。今日は三月が頑張った。
これからだんだん苦しくなるはず。
951待った名無しさん:04/03/21 01:27
あんまりスタミナ不足言われるから
それを否定するように長い相撲とって全勝するつもりだったりして。
952待った名無しさん:04/03/21 01:41
951
それ意図的にやってたら、いやヤツはやりかねん!!
953待った名無しさん:04/03/21 01:45
そんなことしないで90連勝目指してくれよ〜
954待った名無しさん:04/03/21 01:53
今場所は、俺は速攻だけじゃないってことを見せつけてるようにしか思えない。

もっとやれ、ドルジ。
955待った名無しさん:04/03/21 02:09
調子悪いんだと思うぞ。
スタミナ消耗して、翌日に響く悪循環。
一番も短いのないじゃん。
中日勝ち越しも精神力の張りがそれまでで
月曜日か火曜日に一敗。
その後、強引にモチーベーションを高め
日曜まで全勝。大関に一敗がいれば(横綱だけに負ける)、
優勝決定戦。その先は予測不可。
朝青龍の強さは、地方じゃ2割引だと思う。
956待った名無しさん:04/03/21 05:41
今場所はヒヤヒヤする取り組みが多い
でも勝つから最高に面白い
957待った名無しさん:04/03/21 06:21
俺は単に吊りを狙ってるに一票。
実際何番か吊ろうとしてたじゃん。
昨日も含めて。
あれで狙ってないとみるほうが難しい。
ただ昨日は途中で疲れて下手でいいや、って感じだった。
アホなこと考えて体力消耗してりゃ世話ないわ。
でも客を沸かそうとする姿勢は、横綱として良い感じ。
958待った名無しさん:04/03/21 09:39
>>957
ドルジは正直なので、わざと時間をかけているとは思えない。
ひじが痛いといったら痛いって言うしな。
先場所も風邪をひいてたし。
昨日の一番は途中で左四つで胸があった時点がやばかった。
あれが若の里相手だったら黒星の確率が高かったよ。
魁皇だったら確実に黒星。
959待った名無しさん:04/03/21 09:49
>>921

仏像と言うより「ビリケンさん」に似てると思われ。
最近、そんな感じがしてきた。笑うと似てるんだよ、本当。

(でも、ビリケンってたしかアメリカの人の夢に降りてきた神様なんだよね)
960待った名無しさん:04/03/21 10:11
いや
普通に調子悪いんだろ
立会いのスピード
もぐりこむスピード
がなさ過ぎる。

本人も相撲とり終わった後
しっくりこない、負けた相撲とか−なことばっかいってる
実際思うように行かないのだろう。
961待った名無しさん:04/03/21 10:21
★「途中でヤバイと思った」と苦笑い
 朝青龍が苦戦の末に連勝を22に伸ばした。琴光喜との目まぐるしい攻防は1分17秒で今場所最長。
風呂から上がると、「それにしても長かったね。疲れた。両腕がパンパン。ミツキは調子が悪いけど、強かった。
途中でヤバイと思った」と苦笑しきり。初場所の対戦ではつり落としで叩きつけたが、この日は不発。横綱が
勝ったにもかかわらず、座布団が飛んだことに、「当たったよ。失礼だな」とムッツリ。
962待った名無しさん
昨日の相撲があまりにも面白かったんで早朝のダイジェストまで見ちまった
横綱は単に勝つだけじゃ駄目だから大変だな