角番脱出おめでとう!!引退までにもう一度賜杯を抱く姿が見たい。平成12年初場所のあの姿をもう一度!!
2 :
待った名無しさん:03/11/22 23:23
あのころは強かったなあ。
3 :
待った名無しさん:03/11/22 23:24
もう横綱は無理でしょう、でもあと1回優勝してくれ!
4 :
待った名無しさん:03/11/22 23:27
でも武双山が平幕でとってる姿は見たくない。もし来年当たり陥落しても関脇で6敗した時点できれいさっぱり引退してほしい、いづれは武蔵川部屋を継いで親方としてがんばってほしいな。
5 :
待った名無しさん:03/11/22 23:28
優勝はしなくていいけど
土俵上で廻しが解けて生まれたままの姿になってほしい。
おい、何でこんなに武双山のスレが乱立してるんだ。
7 :
待った名無しさん:03/11/22 23:33
8 :
待った名無しさん:03/11/22 23:40
平成16年1月場所 9−6
平成16年3月場所 7−8
平成16年5月場所 9−6
平成16年7月場所 13−2 幕内最高優勝
平成16年9月場所 8−7
平成16年11月場所 4−6−5
平成17年1月場所 6−9
平成17年3月場所 2−7引退
9 :
待った名無しさん:03/11/22 23:43
10 :
待った名無しさん:03/11/22 23:43
もう優勝なんてありえんだろ。
大関を守っていることのほうが不思議。
11 :
待った名無しさん:03/11/22 23:43
不細工でしかも頭が悪い お皿を作るのが趣味らしい
12 :
待った名無しさん:03/11/22 23:45
こんな感じでもいいから1回優勝して欲しいね、陥落して6敗した時点で引退か、これぞ武双山。
まー、でも栃東なんて、ついこの間まで武双山以下のダメ大関だったからね。
武双山だって、また爆発するかもしれない。
14 :
待った名無しさん:03/11/22 23:49
年齢が違うだろうが
15 :
待った名無しさん:03/11/22 23:54
優勝なら運がよけりゃ何とかなると思う。平成13年3月場所なんてものすごく充実してた。あの時は腰の状態が良かったからな、怪我さえなければ勢いと実力で12勝はできる。あとはイカに運を味方につけるかだな。
16 :
待った名無しさん:03/11/22 23:54
なんだよ今日の…
完全なヤオじゃねーか
17 :
待った名無しさん:03/11/22 23:56
やおではないあれは旭鷲が悪いな、得意の無気力相撲だ。
18 :
待った名無しさん:03/11/22 23:58
あと1回何とか見たいんだけどなあ。武双の優勝。
19 :
待った名無しさん:03/11/23 00:02
>>17 旭鷲山って、上位になると大敗のイメージが強いんで、
今回の序盤連勝は意外だった。
勝ちが込んで力尽きたという感じだな。
怪我してて勝ち越せるから万全なら1回くらい奇跡の優勝もあるのでは?
21 :
待った名無しさん:03/11/23 00:03
やーお やーお
22 :
待った名無しさん:03/11/23 00:09
全勝、14勝は無理、あるなら13勝か12勝だな。今年の名古屋場所はチャンスだったんだけどなあ、千代大海、魁皇に勝ってれば12勝3敗で優勝だったのに。まあどっちにしろ横綱までは期待できないけどね。
23 :
待った名無しさん:03/11/23 00:11
明日は負ける、といってもヤオではなく武双は勝ち越したから力が多少抜けるだろ、なんなら明日から休場でもいいと思う。
24 :
待った名無しさん:03/11/23 00:25
明日休場して、
いっそのこと公傷申請してみたらどうだろう?
25 :
待った名無しさん:03/11/23 00:44
今年の武双山は名古屋場所以外全部連敗スタートなんだよなー、名古屋は3連勝したけどなんか奇跡みたいに言われてたし。大関になってから3連勝スタートは平成13年の3月と今年の7月だけなんだよな。4連勝スタートはいまだなしか。
今の大関陣で、大関在位中に優勝がないのは武双山だけ。
その他を見ても、現役では雅山、出島(優勝したのは関脇)だけ。
まあ、元小関が平幕にいるということが当たり前になっているからなあ。
で、その前はというと、双羽黒(北尾)、増位山(今の三保ヶ関)、魁傑、旭国、三重ノ海、大受(先代貴ノ花以降)。
27 :
待った名無しさん:03/11/23 00:57
まだ31歳、あと2年はがんばって欲しい。
28 :
待った名無しさん:03/11/23 01:03
29 :
待った名無しさん:03/11/23 01:34
武双は変化しないからな、ああゆう力士が親方になったらいい指導者になるだろう、怪我を乗り越えて大関になったわけだから挫折も知ってるし部屋を起こせば成功するだろう。
30 :
待った名無しさん:03/11/23 01:50
尾曾
31 :
待った名無しさん:03/11/23 02:16
優勝
32 :
待った名無しさん:03/11/23 02:43
変化はしないがユルフンが武器
33 :
待った名無しさん:03/11/23 03:04
もうひと花咲かして欲しい。
34 :
待った名無しさん:03/11/23 03:10
来年は1回は優勝する。
35 :
待った名無しさん:03/11/23 03:22
朝青龍と魁皇、あと千代大海、栃東が休場もしくは絶不調ならどうか?かつ腰の状態が良く若の里、栃乃洋、旭天鵬も不調。それなら12勝3敗くらいで優勝することも可能ではないか?
朝青龍 全休 魁皇 3−4−8
千代大海1-2-12 栃東 8−7
武双山 12−3 若の里9−6
琴光喜 6−9 旭天鵬7−8
栃乃洋 6−9 出島 9−6
こんな感じなら?
あんまり価値がない優勝だけど見てみたい。
苦手が多いな、朝青龍、栃東、魁皇、琴光喜、旭天鵬、若の里、
これじゃあ8勝9勝しかできない。ホントに条件が重ならないと駄目だな、うーん今年の名古屋場所はホントにもったいなかった。あれが最後のチャンスになりかねないからなあ、魁皇戦もし勝ってれば決定戦だったんだが、あの簡単に負けた1番が非常に悔やまれる。
38 :
待った名無しさん:03/11/23 03:32
仮に優勝なんてしようもんなら水戸は大騒ぎだな。
39 :
待った名無しさん:03/11/23 03:39
実は角番には弱いな、4−11、8−7、8−6だからね、ちなみに
魁皇は13−2、10−5、12−3、11−4、9−5
千代は10−5、12−3、13−2、11−4、12−3
栃東は 8−7、 8−7、10−5
魁皇と千代大海は角番には横綱並みの力を出してるなあ、まあ二人と
も弱くて負け越してるんじゃなくて怪我が原因だからな。
尾曾咲きの横綱を期待する。
むり
43 :
待った名無しさん:03/11/23 09:53
怪我の完治は無理っぽいからいかに前半戦で
波に乗れるかだと思う。波に乗れたら優勝は可。
でも、協会に嫌われてるっぽいから横綱は無理かなぁ。
今場所の取り組みの割り見てたら、あきらかに苦手の
やつばっかり最初の方に当ててたからね。
44 :
待った名無しさん:03/11/23 14:02
今場所は8−7でもいい。
45 :
待った名無しさん:03/11/23 14:05
幕下付け出しから8場所で関脇ってのはすごいな。
46 :
待った名無しさん:03/11/23 14:06
幕下付け出しから8場所で関脇ってのはすごいな。
47 :
待った名無しさん:03/11/23 14:08
あと5歳若かったら何とかなったかもしれないが、でも優勝ならなんと
か。奇跡を願う。
48 :
待った名無しさん:03/11/23 14:12
平成16年1月 9−6
平成16年3月 13−2優勝
平成16年5月 13−2優勝
平成16年7月 9−6
平成16年9月 8−7
平成16年11月 2−6−7
平成17年1月 全休
平成17年3月 全休
平成17年5月 0−4引退
こんな感じでもいいから横綱になって欲しい
49 :
待った名無しさん:03/11/23 15:24
横綱勝率、,452か、史上最弱横綱になってしまう。
50 :
待った名無しさん:03/11/23 15:25
全勝!
51 :
待った名無しさん:03/11/23 15:26
漢!
52 :
待った名無しさん:03/11/23 16:38
まず今日は負けるだろう。
無双山はもう14日目なのに奇跡的に勝ち越してるし、相対する
若の里は7勝7敗。
どう考えたって、若の里が勝つよな。
53 :
待った名無しさん:03/11/23 16:45
どう考えたら若の里が勝つんだよ(藁)
また妄想家の登場か?
で、武双山が勝ったらひどいやつとか言いそうだなォィ
54 :
待った名無しさん:03/11/23 17:07
若の里は負けたら平幕に落ちるだろう、そうでないと栃乃洋がかわいそうだ。
55 :
待った名無しさん:03/11/23 17:13
今日は叩かれて負けるな
56 :
待った名無しさん:03/11/23 17:17
今場所は9−6で終わったか
57 :
待った名無しさん:03/11/23 17:41
若の里が勝つって言ってたアフォはどこいっただ(藁)
偉いな! 八百らないなんて
59 :
待った名無しさん:03/11/23 17:57
栃東が優勝したし、次は武双山の番だ
60 :
待った名無しさん:03/11/23 19:39
今日の一番はうるさいバカどもを黙らせる会心の一番だったね!
来場所は優勝だぞ!!そして綱取り!!!
61 :
待った名無しさん:03/11/23 20:13
今日の相撲は良かった、来年につながったな。もう一度賜杯を!
62 :
待った名無しさん:03/11/23 20:25
武双山、ファイトーーーー!!!!!!
63 :
待った名無しさん:03/11/24 09:29
怪我を治してあのするどい出足が戻れば確実に優勝できる!!
とりあえず数場所は優勝は無理
優勝って、十両優勝のことだから、このスレでは。
65 :
待った名無しさん:03/11/24 18:17
>>57 素直に漏れがヴァカだったことを認めるよ。
66 :
待った名無しさん:03/11/26 03:12
武双山と土佐ノ海の決定戦を見てみたい。名古屋場所はひそかに期待してたんだが。
オソと山本か・・・
○対にょ浪くらいの大河ドラマになりそうだ
68 :
待った名無しさん:03/11/26 16:44
69 :
待った名無しさん:03/11/28 17:23
無僧山は、若の里を苦手にはしていないよ。
70 :
待った名無しさん:03/11/28 17:36
>>69 若の里はむしろ、土地東や下位皇との方が分が良い。
ただ、対戦成績で勝ち越している大関がいないので、
大関になるには物足りないかも。
71 :
待った名無しさん:03/11/29 00:50
とっとと廃業しろ
72 :
待った名無しさん:03/11/29 00:54
幕 内 優 勝 し ま す
73 :
待った名無しさん:03/12/02 23:12
さあ朝武時代の始まりです
朝乃若・武雄山時代
75 :
このスレを立てた人間:04/01/14 20:57
今日は負けたなあ、物言いもつかんで。
76 :
待った名無しさん:04/01/14 20:58
不法投棄
77 :
待った名無しさん:04/01/14 20:59
中日まで1敗で行けば・・・・・・
78 :
待った名無しさん:04/01/14 21:02
優勝しなくても11勝はしてほしい、なにせ大関昇進後11勝以上あげたのは1度しかない。
79 :
待った名無しさん:04/01/15 00:01
>>78 魁皇と優勝争いしたときだな。あの場所は面白かった。
80 :
待った名無しさん:04/01/15 18:05
連敗か
81 :
待った名無しさん:04/01/18 21:36
無 理
82 :
待った名無しさん:04/01/21 16:14
平成12年初場所は本当に強かった
83 :
待った名無しさん:04/02/09 23:18
頑張れぇ〜!
逝ってよし
85 :
待った名無しさん:04/02/09 23:48
またお前か
86 :
待った名無しさん:04/02/10 03:20
なんか春場所が不安だ、最後の場所になりかねん
87 :
待った名無しさん:04/02/10 03:26
<<82 平成13年春場所も強かった。ほかの場所は印象が薄いが。
15年1月 8−7
3月 1−6
5月 8−7
7月10−5
9月 1−5
11月 9−6
16年1月 5−4
最近はさすがにまずい、これで春場所負け越しもしくは序盤3連敗など
したら引退を覚悟しなくては。はっきりいって平幕で取る武双山は見た
くない。駄目だと思うならきれいさっぱり引退してほしい。
>駄目だと思うならきれいさっぱり引退してほしい。
今引退したとしても全然きれいさっぱりにはならない。
公傷申請を二度までもハネられた、見苦しいドタバタ劇の末の惨めな引退。
相撲史に汚点を残した。
89 :
待った名無しさん:04/02/10 11:05
あ
来場所は武双山が優勝だ
91 :
待った名無しさん:04/02/11 14:52
↑ いい事いった!
92 :
待った名無しさん:04/02/11 16:19
去年初場所から、ドルジ→大海→ドルジ→魁皇→ドルジ→栃東→ドルジ
と優勝しているから春場所は武双山が優勝ですね。
93 :
待った名無しさん:04/02/11 16:28
井崎脩五郎チックな予想すんな
94 :
待った名無しさん:04/02/11 16:37
j痔は東京でじゃないと優勝できないの?昔の貴乃花みたいだね。
95 :
待った名無しさん:04/02/12 15:52
>>1 どうすれば我々が武双山を優勝させることが出来るのか説明しろ。
96 :
このスレを立てた人間:04/02/12 17:24
尾曾らく武双山も相撲版を見てるのでは?応援スレが増えることによって
本人もやる気を出すだろう。
97 :
待った名無しさん:04/02/12 21:17
じゃあ本人へ
ユルフン野郎は芯で詫びろ
98 :
待った名無しさん:04/02/12 22:19
,,(::(:ヾヾ//ノ;;ノ;;;::ヽ,,
l ;/  ̄ ̄ ̄ ヾヾ、
l ;l = 三 = .|;;;i
l / ,--―'、 >ー--、 ヽl
i^| -<・> | | <・>- b |. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||  ̄ | |  ̄ |/ | 八百長野郎!
| /(oo)ヽ | <
ヽ (⌒)___ノ / \________________
_, -r┤~.l. ニ /i、__
( f | | ヾ.ー--/ |:::::::|::::::::
l.ヽ人八_ ,, ̄)\ |:::::::|::::::::::
`ー┬‐-ー' ̄
99 :
待った名無しさん:04/02/13 02:20
頑張れぇ〜!
韓国でもユルフンか?
101 :
待った名無しさん:04/02/13 11:30
102 :
待った名無しさん:04/02/14 00:22
32になったんだっけ?
103 :
待った名無しさん:04/02/14 03:53
>>102 今日が誕生日ですね。32歳かー
おめでたいんかなあ?
104 :
待った名無しさん:04/02/14 20:13
おめでたい人
105 :
待った名無しさん:04/02/16 13:08
2月14日武双山
2月16日土佐ノ海
106 :
待った名無しさん:04/02/16 13:53
2月14日は彼氏と過ごしてたらしいな このホモ
107 :
待った名無しさん:04/02/16 14:09
なんか武双山って男色のウワサあるよね…
108 :
待った名無しさん:04/02/21 00:50
<<97-100-106 またお前か
>108
荒すなよ
110 :
待った名無しさん:04/02/24 06:17
age
111 :
待った名無しさん:04/03/10 05:40
112 :
待った名無しさん:04/03/16 16:19
1−1
114 :
待った名無しさん:04/03/20 18:40
今場所はこのスレ活躍だ。
115 :
待った名無しさん:04/03/20 21:40
ドルジに全く勝てないようでは優勝はむりぽ
116 :
待った名無しさん:04/03/20 22:26
右の突き落としが冴えてるから多少の可能性はある。
117 :
待った名無しさん:04/04/20 02:33
ade
118 :
待った名無しさん:04/05/04 04:32
夏場所は無理そうだな、年内にはなんとか・・・
119 :
待った名無しさん:04/06/14 18:12
来場所が最後になりそうなのであげ
120 :
待った名無しさん:04/06/14 18:33
十両優勝に期待か。
今の実力、十両陣の充実ぶりをみると、それも難しいか?
十両に落ちるまでにはやめるでしょ
122 :
待った名無しさん:04/07/13 21:48
どうでしょう、ひさびさ
優勝どころか、勝ち越しがやっと・・・
124 :
待った名無しさん:04/09/14 23:37:14
増健の十両復帰とどっちが可能性高いかな?
残念ながら、増健十両復帰の方がまだ可能性が高い
126 :
待った名無しさん:04/09/16 12:39:51
もう引退するようだよ
127 :
待った名無しさん:04/09/16 15:17:06
十両優勝でもできるかどうか疑問w
もう夢を見るのは止めようよ
どう見ても、もはや勝ち越しが精一杯なんだから・・・
129 :
待った名無しさん:04/09/22 16:01:21
十両で…って書こうと思ったら
>>127で出てやがった _| ̄|○
130 :
待った名無しさん:04/09/22 18:10:58
年間の成績が平均1場所あたり10勝に満たない大関は陥落させるような
ルールに改正すべきだ。
>>130 それやると過去の大関のほとんどは陥落するよ
132 :
待った名無しさん:04/09/22 20:43:41
100
133 :
待った名無しさん:04/09/22 23:32:19
>>130 年間にすると、世間が大関の最低ラインと認めているクンロク(54勝)くらいにしてやっていいんじゃない?
134 :
待った名無しさん:04/09/22 23:34:04
もっとも、夢想山は九州で全勝しても54勝行かないから、今場所即陥落だけどねw
135 :
待った名無しさん:04/09/22 23:35:41
せめて45勝できなかったら陥落でいいんじゃないか?
136 :
待った名無しさん:04/09/22 23:36:19
>>130 国民の電話投票により陥落が決定する方が面白い。
137 :
待った名無しさん:04/09/22 23:45:14
138 :
待った名無しさん:04/09/22 23:50:22
画面下にこんなの↓が出ると面白いかも
あなたの武双山への審判
1.大関残留 :::::::: 96
2.関脇陥落 ::::::::::::::::::::::::: 296
3.引退勧告 :::::::::::::::::: 196
4.ゆるりん ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 9696
139 :
待った名無しさん:04/09/23 01:59:24
テレゴングかよ
140 :
待った名無しさん:04/09/26 14:19:46
武双山に少しでも恥じる気持ちがあるなら引退すべきだ。
141 :
待った名無しさん:04/10/02 23:54:17
だめ。
信じたい。
十両優勝なら、可能かも。
142 :
待った名無しさん:04/10/03 00:02:58
十両、最近強いからなぁ。
143 :
待った名無しさん:04/11/15 17:41:02
age
144 :
夢精山:04/11/15 17:44:09
夢精山
145 :
待った名無しさん:04/11/15 17:44:34
先場所の銀まわしから白まわしに変わったような・・・
死に装束?
146 :
待った名無しさん:04/11/15 17:49:14
相撲はもぅ外人に任せておけ!
暴力は使いません
言葉で追いつめて自殺に追い込みます( ・`д・´)つ