☆☆〜若の里を応援しよう〜☆☆ Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1待った名無しさん
そろそろ優勝争いに絡む忍が見たいよ

前スレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1053518699
2待った名無しさん:03/09/10 22:54
すんなり四つになれる琴龍ぐらいだよ、あんな勝ち方できるのは。
3待った名無しさん:03/09/10 23:03
4待った名無しさん:03/09/11 00:42
うーん、豪快な相撲だ。すごい怪力だ。さすが万年関脇。
5待った名無しさん:03/09/11 02:28
こんな相撲は一場所に多くて2回です。従って今場所は打ち止めです。
6待った名無しさん:03/09/11 04:08
私もひとまず、早く若の里が最後まで優勝争いの中に名を連ねて欲しい
7待った名無しさん:03/09/11 05:51

長瀬愛、白石ひより、かたせ美優から
なつかしのAV女優まで勢揃い。
セーラー服シリーズも大好評!
モロみえだから無料ムービー見にきてよ。
http://www.ncdonald.com/

8待った名無しさん:03/09/11 17:32
土佐の上手を切って、攻めて攻めて勝った。いい相撲
9待った名無しさん:03/09/11 17:38
運がいいときもあるもんだw
10待った名無しさん:03/09/11 20:17
いやー人気AV女優が簡単に流出するようになっちゃいましたねー。
今回はうるかちゃんです。豊満なバストに可愛らしい顔。
見てください騎上位でのオッパイの揺れ!
これで人気が出ないほうがおかしいですよね。
巨乳ばかりを揃えました。
無料ムービーをここでゲット!
http://66.40.59.72/index.html
11待った名無しさん:03/09/11 20:35
そろそろ3Pに絡む忍が見たいよ
12待った名無しさん:03/09/11 22:45
>>11
4Pですか?まだシノビには早すぎます
とりあえず明日の貴ノ浪戦をがんがって下さい
13待った名無しさん:03/09/12 03:45
若の里に攻め手なんてないよ。相手が出てくるところをすくったりしてるだけ。
今日もいつもどおりの受身相撲でした。
14待った名無しさん:03/09/12 03:48
闘牙ごときに負けたり、新鋭の朝赤龍に2場所続けて黒星では、先が思いやられるな。
大関からますます遠のいた感じだ。
15待った名無しさん:03/09/12 17:32
今日もいい相撲。どうした忍さん。
16待った名無しさん:03/09/12 18:28
まわし取りたいってやってるうちに貴ノ浪が勝手に土俵割ったって感じだね。
どうせまわしとった後なんて何も考えてなかったんだからラッキーだよな。
17待った名無しさん:03/09/12 18:32
攻めの姿勢が見えるところがいいんだよ。
18待った名無しさん:03/09/12 18:34
まあ、確かにそれはそうかな。なんか若の里らしくないもんね。
19隆関といっしょ:03/09/12 22:21
早く隆関に上がってきて欲しい。
しのぶも、そう思っているよね?
20>>2ちゃんねらーの皆さん:03/09/13 14:53
21待った名無しさん:03/09/13 14:57
>19
隆乃若ファンは隆乃若スレに移動してください。
22待った名無しさん:03/09/13 18:13
あの「わかーのさーと、チャチャチャ」という応援は
ファンクラブか何かの方ですか。
23待った名無しさん:03/09/13 18:39
負けたな
24ロンリー:03/09/13 18:42
隆乃若が、忍の地位だったら、もっと華やかになっていたと思う。
早く、そうなって欲しい、と常々感じていたのは、私だけ?
25待った名無しさん:03/09/13 18:53
私も、若の里がこれ以上関脇にい続けても仕方ないと思う。
下位にこれだけ負ける人は、大関には相応しくない。
でも、武双山よりはましかな?
26待った名無しさん:03/09/13 21:29
負け腰までM5
27待った名無しさん:03/09/13 21:43
明日は絶対に勝って欲しい。
28待った名無しさん:03/09/14 01:36
高見盛は嫌いだけど若の里が勝っても盛り下がるだけなので
おとなしく負けてください。いつもどおり慌てふためいて
負ければいいだけですよ。
29待った名無しさん:03/09/14 01:39
第2の逆鉾
30待った名無しさん:03/09/14 01:45
>>24
同意。隆乃若には、第二の霧島目指して欲しかった。
31待った名無しさん:03/09/14 01:47
シリトリしたい方『大関互助会』スレに行って見よう!
32待った名無しさん:03/09/14 11:05
>>30
過去形の表現はやめて〜隆乃若はまだこれからです!
33待った名無しさん:03/09/14 11:41
いつまでたってもシノビは不人気力士
34待った名無しさん:03/09/14 11:46
>>30
霧島が大関になったとき30歳だったんじゃない?
隆乃若は27歳。
35待った名無しさん:03/09/14 11:57
若の里こそ、高見盛を粉砕できる最後の砦です。
これ以上、腫れ物を触るような状態は許されない。
36待った名無しさん:03/09/14 17:36
場所を盛・り・下・げ・る・な!
37待った名無しさん:03/09/14 17:36
貫禄勝ちです
38待った名無しさん:03/09/14 17:39
若の里が勝ったときと栃東が変化で勝ったときとで場内の反応が同じ。
39待った名無しさん:03/09/14 17:44
若の里のファンは上品な人が多いからな
勝っても反応は控えめなんだよw
40待った名無しさん:03/09/14 17:58
本当に盛り下がるw
41待った名無しさん:03/09/14 18:16
負けて盛り下げ 勝っても盛り下げ
42待った名無しさん:03/09/14 18:28
あなたの好きな関取 人気投票
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Poplar/1824/
隆の若とずいぶん差がついてしまいました。
若の里にも入れてあげよう!



43待った名無しさん:03/09/14 18:49
千代大海の立ち合いを止められるかなあ
組みとめてまわしがとれても最近の大海は捨て身でなんか仕掛けてくる
でもやっぱ立ち合いか…
44待った名無しさん:03/09/14 22:45
明日は若の里も変化だろ。そろそろそういうお年頃。
45待った名無しさん:03/09/15 05:57
        ____
      /∵∴∵∴\
     /∵∴/∴∵\\
     /∵∴(゚)∴∴.(゚)  |
     |∵∵∵/ ●\∵|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |∵∵ /三 | 三| |<  トイレ逝ってきます
     |∵∵ |\_|_/| |  \__________
     \∵ | \__ノ .|/
       \| ∪_/
46待った名無しさん:03/09/15 09:39
短足デブ
47待った名無しさん:03/09/15 16:42
若の里は地味な力士か?…はっきり言えば、地味だ。
しかし、若の里の魅力もまたそこにある。
たとえばあのヌボっとした仕切り。
見る人によっては、闘志や気迫といったものが感じられないと言うだろう。
朝青龍や千代大海とは対照的だ。
しかし、取組のなかで垣間見せる気迫こそ彼の真髄だろう。
いや、そうあってほしい。
ヌボっとした仕切りと言ったが、塵を切る所作などは綺麗だと思う。

よく魁皇が下位力士にコロっと負けたりするとこも魅力の一つと言われるけど、
漏れにとってはそれが若の里なのかな。
もちろんほんとは取りこぼしして欲しくないし、今の地位に安住して欲しくもない。

…さっきのしもとりとかいほうのすもーすごかった…
48待った名無しさん:03/09/15 16:43
まちがえた、しもとりとかきぞえだった
49待った名無しさん:03/09/15 17:51
負け腰までM4
50待った名無しさん:03/09/15 17:53
まけますた
51待った名無しさん:03/09/15 19:10
泣けます… ガンガレ忍 !!!
52待った名無しさん:03/09/15 19:16
大関候補なんてデマ、誰が流してんだよ
53待った名無しさん:03/09/15 19:34
若の里も、こういう格好で場所入りするとにんきがでると思う
http://www.dream-fact.com/lovers/nandemo2/img-box/img20030915192748.jpg
54待った名無しさん:03/09/15 19:36
>>53
ワラタ
グロ画像だったらどうしようとオモタ(w
55待った名無しさん:03/09/15 23:14
>>52
デマじゃねーぞゴルァ!
壁にぶち当たって足踏みはしてるけど、地力は大関クラスだYO!
56待った名無しさん:03/09/16 00:28
57待った名無しさん:03/09/16 01:05
筋肉があるだけで、技量自体は十両クラスなんじゃないの?
58待った名無しさん:03/09/16 06:20
>>55
その壁が2〜3年前から同じ壁だから、もう大関候補じゃないと言われるんだYO!
59待った名無しさん:03/09/16 13:08
壁じゃないって。能力の限界にぶち当たってるだけ。
60待った名無しさん:03/09/16 18:16
この調子で後半戦も星を伸ばしていくじょー
61待った名無しさん:03/09/16 18:20
インタビューも地味でした。

今場所も地味に8-7か9-6あたりでまとめる予定です。
62待った名無しさん:03/09/16 18:43
相変わらず今場所も序盤でポロポロ負けて、終盤横綱大関戦になると力発揮するんだよなー(w
昔のかつて大関候補時代の魁皇もそうだったけど。
今場所も大関魁皇辺りは余裕で倒せるかな?勝ち星は>>61の通りだと思う(w
63待った名無しさん:03/09/16 18:56
あなた達に若の里を批判したりする権利はない
64待った名無しさん:03/09/16 19:12
すべての人に平等に分け与えられた権利
65待った名無しさん:03/09/16 20:27
>>62
禿げ同
66待った名無しさん:03/09/16 21:33
大物食いで終わりそう
67待った名無しさん:03/09/16 22:25
NO ONE'S GONNA CHANGE HIS WORLD.
68待った名無しさん:03/09/16 22:54
メ は
タ ぐ
ル れ
キ メ
ン タ
グ ル
69待った名無しさん:03/09/16 23:13
明日はさすがに勝つでしょう。もう誰も関心ないけど。
70待った名無しさん:03/09/17 00:05
ま、こういう役も必要かな。
7162:03/09/17 19:44
今日も若の里、大関に連勝だけど、相手が手負いの魁皇じゃなあ。
全然魁皇が相撲になってないんだもの。当然殊勲インタビューも無し(w
でももし千代大海、ドルジを倒したらこれは本物かもよ。
まあ「もし、たら」の話してもしょうがないんだけどね(w
それだけに前半の四敗は余りにも痛すぎる。悪くても二敗に留めないと...
72待った名無しさん:03/09/18 01:58
最近魁皇がダメ四つ力士ぶりを発揮していたので若の里の存在を忘れてました。
73待った名無しさん:03/09/18 03:10
ああ、そういえば今日大関にかったんだよなあ。忘れてた。

・・・・と、その程度の印象しかないのはなぜだらう。
7462:03/09/18 04:16
7562:03/09/18 04:21
>>72 >>73
あら、同じご意見をお持ちのようで(w
それだけ若の里はもう大関にいないとオカシイ存在の力士なのよ。
つーか、優勝争いに全く加わっていない、手負いの大関に勝ったって何の意味も無い。
今日は逆に、魁皇が勝ったら若の里は何やってんだ!というような雰囲気だったんでしょう。
勝負着いた後の館内の拍手も、本当に少なかったです。
76待った名無しさん:03/09/18 06:02
何につけても盛り下げるのよ、若の里は
77■■あなたの借金の1000万円がチャラに!■■:03/09/18 06:03



 ひと仕事していただけたら、仕事の成果にも拠りますが報酬の代わりとして、あな
たの借金のうち数百万円程度をチャラにします。実績としては400〜1000万円
程度です。
 一応、頭と人脈を使う仕事なので、大卒者か、過去に会社を経営していた方、経理
関連の方がお勧めです。仕事自体は、現在しているお仕事の片手間にする程度のもの。
準備をふくめると2〜3週間。実働は数時間程度。匿名OK。
 ねずみ講、マルチ、手形のパクリなどの犯罪や、カルトなどの難儀な集団とは無関
係です。当然、犯罪者、暴力団関係者、粗暴な方、頭の悪い方、社会常識の無い方、
アルバイト経験しかない方はお断りします。
 略歴、年齢、主たる生活圏(例:大阪〜奈良)、債務総額、債務理由を、簡単に書
いて [email protected] までメールください。2005年までは随時募集です。

※ 必ずメールの「件名」(subject)に、「仕事」の2文字を書いてください。
※ 「仕事」と書いていない場合、受信できません。
※ 携帯メールの場合は、パソコンメールの受信拒否は解除してください。

 会社をいきなりたたむと、お世話になった連帯保証人にまで迷惑がかかります。
また、手形を落としていない場合、再出発のときに重大な障害となります。たとえ
借金の一部と言えどもなくせるものはなくして置かれたほうが良いでしょう。


78待った名無しさん:03/09/18 17:53
ドルジ戦キター!!!
79待った名無しさん:03/09/18 17:54
ヤッター!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
80待った名無しさん:03/09/18 17:55
今日から若の里は、千代の富士に対する隆の里のような存在になります。
81待った名無しさん:03/09/18 17:56
強いよ、すごーい!
たいしたものだ。
82待った名無しさん:03/09/18 17:56
落ちついて行けば強いんだよ若の里
83待った名無しさん:03/09/18 17:57
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) グッジョブ!!
フ     /ヽ ヽ_//
84待った名無しさん:03/09/18 17:57
ホント上位には強いな。
下位相手にもこの相撲が取れればね。
85待った名無しさん:03/09/18 17:57
アレ?ここのレス少ないねw
あの横綱ドルジを倒したのになあ
まあこの後沢山のレスが出てくると思われ。
86待った名無しさん:03/09/18 17:57
隆の鶴って今若の里の付人やってるの?
SHINOBUの横にすごい揉み上げの人がいた
87待った名無しさん:03/09/18 17:58
青森の誇り
88待った名無しさん:03/09/18 17:58
いまだに大関になってないのがオカシイんだよ
武双山、栃東より弱いとは思えん
89待った名無しさん:03/09/18 17:58
もう大関以上!
9062:03/09/18 17:59
だから>>62の書いた通りだったでしょ?w
でも勝ち星は予想が外れそうな気がw
このままだと二桁いくかな?今後負けなければ、だけど。
91待った名無しさん:03/09/18 17:59
これで若の里開眼してほしいなあ
92待った名無しさん:03/09/18 18:02

しのびが目立つとは、明日は雨か
9362:03/09/18 18:04
>>91
それ、2年前辺りから言われている様な気がw
横綱大関にあれだけ勝てるのに、何故下位の力士にコロッと負けてしまうのかなあ??
このままでは若の里は、第二の安芸乃島&琴錦に成りかねない。
94待った名無しさん:03/09/18 18:05
>>91
漏れも一体何回そう思ったことか。
その度に期待を裏切り続けるのが若の里。
95待った名無しさん:03/09/18 18:06
>>86
隆の鶴は肩のけがで、幕内から幕下に転落した模様です。
隆の鶴も今日の若の里の勝利を刺激にして、早く幕内にカムバックして欲しいね。
96待った名無しさん:03/09/18 18:09
若の里はどうせ大関に上がっても人気最低だろうから、このまま万年関脇で頑張って、
安芸乃島の三賞受賞記録を抜いてほしい。
97待った名無しさん:03/09/18 18:09
今場所のハイライトは朝青龍の吊り落としと
その朝青龍を若の里が敗った瞬間かな

地味な若の里が光り輝く瞬間を見てしまいました
98待った名無しさん:03/09/18 18:10
>>93
それでも良いんじゃない?
たとえ大関にならなくても、安芸乃島&琴錦は上位戦では何かやってくれそうと期待を持たせた、
とにかく存在感の有る人気力士だった。
そういう存在が一人いても良いんじゃないかな??
99待った名無しさん:03/09/18 18:13
また盛り下げやがって。空気読め。
100待った名無しさん:03/09/18 18:14
>>98
貴闘力もそんな存在だったね。かつて曙にはカモにしていた。
今度は若の里がドルジをカモに出来たら面白いなあ。
まあ最悪大関昇進出来なくても、一度でも良いから優勝して欲しいなあ。
どうしても序盤でコロコロ負けてしまうのが惜しいけど。
101待った名無しさん:03/09/18 18:18
若の里が序盤勝ったら大変だよ。優勝しちゃうよ。
102待った名無しさん:03/09/18 18:34
このスレも地味だな〜
103蒼き狼:03/09/18 18:35
若の里は横綱の器だ。「朝若時代」を築いてほしい。
104待った名無しさん:03/09/18 18:38
親方も喜んでいることでしょう。
105待った名無しさん:03/09/18 18:40
若の里ってつまらないところで負けるんだよな
106待った名無しさん:03/09/18 18:41
かつて親方が対千代の富士戦8連勝を達成したときみたいに
これから、対朝青龍戦連勝してほしい。
107待った名無しさん:03/09/18 18:41
>>103
朝ノ若?
108待った名無しさん:03/09/18 18:55
単なる朝青龍の慢心だろ
109待った名無しさん:03/09/18 19:08
年間最多勝レース
1朝青龍 53勝14敗5休
2若の里 47勝25敗
110待った名無しさん:03/09/18 19:11
若の里が残り全部勝ったら大関になれますか?
111待った名無しさん:03/09/18 19:13
>>110
今場所全部勝った上で来場所12番は欲しいところじゃない?
112待った名無しさん:03/09/18 19:28
>>110
あなたはしのびを把握していませんね。
ここで残り全部を勝たないのが若の里です。
113待った名無しさん:03/09/18 20:09
きょうの勝ちは、自信になるだろうね
114待った名無しさん:03/09/18 20:11
大関に一番近い男だね。
115待った名無しさん:03/09/18 20:15
>>112
あのね、若の里が負けるのを期待するなら、他のスレで書きなさい。
116待った名無しさん:03/09/18 20:15
一番近いままで力士生命を終えそうな悪寒がする・・・・・
117待った名無しさん:03/09/18 20:16
>>115
お前こそ、他のスレで書け!
氏ね!!
118待った名無しさん:03/09/18 20:16
忍は空気を読めないというのを踏まえた上で応援すべきですw
119   :03/09/18 20:17
明日は栃乃洋、残り二日は雅山と琴光喜(岩木山?)か。全敗もありうる。
4敗してるのにインタビューで「まずまずです」とか言ってるのは本心なのかなあ。
もっと志を高く持ってほすぃ・・・。
120待った名無しさん:03/09/18 20:18
>>116
まあそういう予感する気が無きにしもあらずw
かつての安芸乃島、琴錦、貴闘力のような三賞&金星ホルダーとなってしまうのかな?
121待った名無しさん:03/09/18 20:22
大関にはなれないけど、関脇から陥落もしない。
関脇から陥落しないってこれ凄いことだと思う。
大関は一回負け越しても陥落しないけど、関脇はそうはいかん。
若の里はすごい!
122待った名無しさん:03/09/18 20:23
この間小結になったじゃん。
123待った名無しさん:03/09/18 20:24
今場所は残り全部勝って11番欲しいなあ。先場所は10番だったし。

師匠・隆の里の横綱昇進直前三場所の成績。
昭和56年
秋 西張出小結 10-5
九 東 関 脇 11-4
昭和57年
初 東 関 脇 12-3
124123:03/09/18 20:24
間違った。大関昇進直前三場所だった。
125待った名無しさん:03/09/18 20:26
>>121
かつての寺尾の兄さん、逆鉾もそうだったなあw
関脇でずっと一桁勝利で、大関候補とは言われなかったが、関脇からなかなか落ちそうで落ちなかった。
結局昭和62年11月〜平成元年3月場所迄、9場所連続関脇という記録を達成。
関脇連続在位記録の最高は、魁皇の平成7年1月〜9年1月の13場所。
結局魁皇は、遅咲きで大関に昇進したわけだが。
126待った名無しさん:03/09/18 20:32
若の里と隆の里の違い
隆の里は平幕時代から横綱若乃花・大関貴ノ花と稽古場では左四つで五分
右四つなら圧倒する程の強さを発揮してたらしいけど
若の里は幕下の萩原に負けたりしてるらしい
萩原が凄過ぎるのかも知れないけど
127待った名無しさん:03/09/18 20:36
荻原ってそんないすごいのか・・・
128待った名無しさん:03/09/18 20:37
凄い
129待った名無しさん:03/09/18 20:39
稽古で、高見盛が幕下に負けるのとは訳が違うんだろうな。
130待った名無しさん:03/09/18 20:45
若の里だってロボみたいに気合い入れの儀式をすれば、大関・横綱なんてすぐになれる
131待った名無しさん:03/09/18 20:47
本当に萩原が若の里に勝てたのか不安になってちょっと検索してた
ここに書いてあった
ttp://village.infoweb.ne.jp/~fwjd1124/home/hagiwara.htm
132待った名無しさん:03/09/18 21:07
萩原スレにしようぜ、ここ。
133待った名無しさん:03/09/18 21:10
>>132
新スレ立てればいいじゃん
134待った名無しさん:03/09/18 21:11
史上最強の大関と史上最強の関脇が存在した時代として語り継がれることになるのか・・
135待った名無しさん:03/09/18 21:49
エリートサラリーマン、実は童貞
136待った名無しさん:03/09/18 21:52
若の里が力士人生でもっとも注目を浴びた日かな。
137待った名無しさん:03/09/18 21:58
二度とこういう日はこないであろう
138待った名無しさん:03/09/18 22:23
若の里は横綱&大関に強いんだから、又来場所も上位は何人か倒すでしょ?
九州場所なら...例えば5日目辺りで若の里は引退危機の武蔵丸と対戦、結局若の里は丸を全く問題にせず完勝。
でその晩に丸がこの一番を最後に引退...と、というシナリオが出来るんじゃないかな〜という予想。
で、如何でしょ??
139待った名無しさん:03/09/18 22:27
いくら武蔵丸が調子悪くても若の里には無理。
今日だって朝青龍が組んでくれて、「やってみろよ?」的な相撲とってくれたから。
140待った名無しさん:03/09/18 22:28
いや、なんかもう今の武蔵丸に勝ってもあんまり意味ない気もする
141待った名無しさん:03/09/18 22:31
武蔵丸、武双山、魁皇と引退危機にあるから、誰もいなくなって「仕方なく大関」はありえるかもね。
闘牙と同時昇進もありえる。
142待った名無しさん:03/09/18 22:31
萩原って茨城県出身なのか・・・
知人に茨城の人がいるから教えておこう
143待った名無しさん:03/09/18 22:32
>>142
常磐線で鳴戸部屋まで近いんじゃない?
144待った名無しさん:03/09/18 22:34
近いからって部屋を選んだわけじゃないだろ。
145待った名無しさん:03/09/18 22:38
オシャレだから選んだんだろう。
146待った名無しさん:03/09/18 22:40
万全で絶好調な力士を破って
不調な力士や下位力士にこぼすのが忍

もし忍が大関に上がるなら36勝かな
147待った名無しさん:03/09/18 22:43
つえーなおい!
148待った名無しさん:03/09/18 22:45
>>141
いくらなんでも闘牙はないだろうw
149待った名無しさん:03/09/18 22:49
投棄も36勝しないととても上げられないな
しかも大関に5分の星をあげられないと
150待った名無しさん:03/09/18 22:49
でもこんな所で、なんで優勝争いする横綱&大関倒せるのに、自分自身は優勝争いに加わってないんだ?
というのも忍なんだよなーw
151待った名無しさん:03/09/18 22:50
忍はケツに火がつかなければ本領を発揮できないスタンドw
前半で負けが込んでも、意外や後半で盛り返す傾向が多々あります。

そういう意味でも、千秋楽までの残りの展開に目が離せませんな
(大関取りに向けて…って、かつて何度同じ言葉を耳にしたであろうか)。
152待った名無しさん:03/09/18 22:50
魁皇以上に歯がゆい力士
それが万年三役若の里
153待った名無しさん:03/09/18 22:50
そのうち突然15戦全勝したりする。それが若の里。
154待った名無しさん:03/09/18 22:54
>>153
それがいつなのか教えて欲しいでしゅ。
そのうち、そのうち、と言っているうちに結局全勝ならず引退する可能性が大かもw
155待った名無しさん:03/09/18 22:57
>>154
実をいうと今場所が若の里100連勝スタートの場所なのです。
なので当然来場所は全勝します。
156待った名無しさん:03/09/18 23:02
今日くらいは若の里ヲタが浮かれる気持ちもわからないでもない。
157待った名無しさん:03/09/18 23:03
>>155
そんなの宝くじ1等当てるよりも難しいよw
ねえ。
158待った名無しさん:03/09/18 23:07
双葉山の69連勝はある日突然始まった・・・!

と思った。だから若の里も100連勝始めました。
159待った名無しさん:03/09/19 00:18
しのぶ?
160待った名無しさん:03/09/19 00:40
途中、外掛け掛けられた時がちょっと危なかったな。
最後の上手投げ行くのに寄ってった時、朝青龍が内掛けにでもきてたら勝負は分からなかったと思う。
まあでも良く勝った。
161待った名無しさん:03/09/19 01:54
琴乃若、闘牙、旭鷲山辺りに星を落とさないようになれればね。
162待った名無しさん:03/09/19 06:35
かなりの美少女が登場します。丸顔で笑顔が非常にそそります。
制服からしても現役女子高生なのでしょう.。
ペニスのしゃぶり方も非常にいやらしく、慣れています。
ビラビラは大きめでクリトリスは綺麗に剥けており丸見え。
出し惜しみのない本当に良い作品です。
フィニッシュは口内発射でまったく羨ましい限り。
無料画像を観てちょ。
http://members.j-girlmovie.com/main.html


163待った名無しさん:03/09/19 06:41
     
























164待った名無しさん:03/09/19 06:43
>>155
馬鹿だなあ。
若の里は、昨日からもう永遠に勝ち続けるんだよ。
165待った名無しさん:03/09/19 06:49
あと20年現役やり続けるとして、1800連勝か。
引退も15戦全勝してから引退する。
いや、もう俺疲れちゃったからって。
166待った名無しさん:03/09/19 07:22
若の里 必勝パターン封じ作戦勝ち
http://www.sponichi.co.jp/others/kiji/2003/09/19/02.html
【大相撲】若の里、「大関」につながる朝青龍倒し
http://www.sanspo.com/morespo/top/more200309/more2003091902.html
167待った名無しさん:03/09/19 07:27
昨日の取り組みでなんか好きになったゾ!
もちろんアンチドルジなどという低レヴェルな理由からではない。
168待った名無しさん:03/09/19 08:07
顔つきはごついが、性格は温厚みたいだね。
169待った名無しさん:03/09/19 08:48
来場所、ドルジの豪快な仕返しにあいそうな予感・・・
170待った名無しさん:03/09/19 11:47
>>169
来場所は、つり落としで引退に追い込む。
あんな技をやっちゃあいかんということを示す。
171待った名無しさん:03/09/19 12:41
体つきというか肌というかが綺麗な力士だ
172待った名無しさん    :03/09/19 12:42
173待った名無しさん:03/09/19 13:29
北天ゆうみたいな感じだよね体つき。

たかの里と練習してるから
悪いとこがうつっちゃったような
おっとっとな相撲だったから
たかの里が上がってくる前に大関になってくれ!
今しかないっ!!
協会もうだうだやってないできのうの一番だけで
大関にすればいいのに

武蔵とかに勝てるんだし
なんでまだ大関じゃないのか不思議

174待った名無しさん:03/09/19 13:32
そんなの簡単じゃねえか。若の里なんて、相手に「組んでもいいよ」
って言われなきゃ相撲になんねえから。「どうぞ組んでください」って
言ってもらっても20秒くらい考える時間が必要な相撲とってるから。
175待った名無しさん:03/09/19 13:38
>>173
たかの里ってなんだ?相撲板で練習とか言ってるし。稽古だろ。
176待った名無しさん:03/09/19 17:45
勝って9勝目。明日は琴光喜戦。
177待った名無しさん:03/09/19 17:46
本当に綺麗な力士だ
178待った名無しさん:03/09/19 17:48
タッキーに似てるって思ってるの・・・私だけ?
179待った名無しさん:03/09/19 17:49
あなただけ
180待った名無しさん:03/09/19 18:22
100連勝まで残り98
181待った名無しさん:03/09/19 18:44
栃乃洋に得意の左を差されながら勝ったね。
一瞬がっぷりになって切られたけど、攻め続けたのがよかった。
昨日の横綱戦に続いて今日の勝ちも大きい。
明日もヌボっと頑張れー
182  :03/09/19 19:36
明日勝てば琴光喜も4敗。大海が朝青龍に勝てば双方3敗。ということは…
千秋楽でトップが4敗で並ぶ可能性があるってことだ。やった、優勝だ!
183待った名無しさん:03/09/19 20:10
>>173
北天佑とはちょっと違うと思うけど、似たような綺麗さはあるね。
184待った名無しさん:03/09/19 20:14
明日の琴光喜戦はお互いにとって重要な一番だね。
185待った名無しさん:03/09/19 20:58
鳴戸部屋HPの「みのり」さん
だいぶ調子ぶっこいてきますた
186待った名無しさん:03/09/19 21:03
そういう話はネトヲチ板とかでやってよ
全然興味ナイ
187待った名無しさん:03/09/20 09:08
186>つまんねーよ!
しらけたなw
188待った名無しさん:03/09/20 10:18

http://trial.fc2web.com/
是非是非掲示板にカキコしていってね☆

189待った名無しさん:03/09/20 10:19
    


190待った名無しさん:03/09/20 10:28
「ふみちゃん」だよ、五月蝿いのは
191待った名無しさん:03/09/20 10:52
>>182
期待。優勝きぼんぬ
192待った名無しさん:03/09/20 12:19
大関になってもいいけど、前半の恒例のような下位への
取りこぼしは治らないよな。
12勝以上は厳しい。
193待った名無しさん:03/09/20 13:49
大関になってもいいけど、雅山や出島の二の舞はやめてくれよ。
194待った名無しさん:03/09/20 14:42
同じく大関捕りは期待してるけど、なるんなら強い大関にね。
雅山や出島みたいにすぐ陥落してそのままなのも情けないが、
武双山や栃東みたいにやっと大関にしがみついてる状態も良くない。
195待った名無しさん:03/09/20 15:48
闘牙との同時昇進目指してがんばれ!
196待った名無しさん:03/09/20 17:30
タッキーが太ったらこんな風になるのか。
197待った名無しさん:03/09/20 17:40
今日の琴光喜はヤバイと思ったがまた勝った
マジで強い
198待った名無しさん:03/09/20 17:40
わかのさとーーー
199待った名無しさん:03/09/20 17:40
今日勝ったが、明日負けて結局10勝で終わるそうな予感
200待った名無しさん:03/09/20 17:40
デブ専デブ
201待った名無しさん:03/09/20 17:40
楽日も勝てば11勝すか。そうなると
来場所、12勝ないし準優勝以上だったら大関でもいいと思う。
夢想病といれかえでお願いフラッシュ!
202待った名無しさん:03/09/20 17:40
200ペソ
203待った名無しさん:03/09/20 17:41
もしかして付き人隆の鶴?
204■■あなたの借金の1000万円がチャラに!■■:03/09/20 17:41



 ひと仕事していただけたら、仕事の成果にも拠りますが報酬の代わりとして、あな
たの借金のうち数百万円程度をチャラにします。実績としては400〜1000万円
程度です。
 一応、頭と人脈を使う仕事なので、大卒者か、過去に会社を経営していた方、経理
関連の方がお勧めです。仕事自体は、現在しているお仕事の片手間にする程度のもの。
準備をふくめると2〜3週間。実働は数時間程度。匿名OK。
 ねずみ講、マルチ、手形のパクリなどの犯罪や、カルトなどの難儀な集団とは無関
係です。当然、犯罪者、暴力団関係者、粗暴な方、頭の悪い方、社会常識の無い方、
アルバイト経験しかない方はお断りします。
 略歴、年齢、主たる生活圏(例:大阪〜奈良)、債務総額、債務理由を、簡単に書
いて [email protected] までメールください。2005年までは随時募集です。

※ 必ずメールの「件名」(subject)に、「仕事」の2文字を書いてください。
※ 「仕事」と書いていない場合、受信できません。
※ 携帯メールの場合は、パソコンメールの受信拒否は解除してください。

 会社をいきなりたたむと、お世話になった連帯保証人にまで迷惑がかかります。
また、手形を落としていない場合、再出発のときに重大な障害となります。たとえ
借金の一部と言えどもなくせるものはなくして置かれたほうが良いでしょう。


205待った名無しさん:03/09/20 17:42
余計なところで勝って盛り下げるんだよな、こいつは
206待った名無しさん:03/09/20 17:43
>>203
隆の鶴が付け人やらされている。
207待った名無しさん:03/09/20 17:45
782 名前:待った名無しさん :03/09/20 17:41
773−777は必死だなプ
ハイハイ、あんたがA子さん本人じゃないってわかったよ
208待った名無しさん:03/09/20 17:45
 




209待った名無しさん:03/09/20 17:45
100連勝まで残り95
210待った名無しさん:03/09/20 17:46
>>201
モーヲタ発見。しかも古いわ。
211待った名無しさん:03/09/20 17:47
あんぱんマン
212待った名無しさん:03/09/20 18:12
終盤戦は見事だよなあ。
大関栃東 大関魁皇 横綱朝青龍 実力者の栃乃洋 同じく琴光喜
相手に5連勝だもんなあ。
213( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/09/20 18:12
取りこぼしがなければ。
214待った名無しさん:03/09/20 22:38
若の里、朝青龍を裏返し/秋場所
http://www.nikkansports.com/ns/sports/sumo/p-sp-tp1-030919-0003.html
215待った名無しさん:03/09/20 23:23
朝青龍を倒したのは大関以外では若の里だけだから、三賞貰えるよね?
216待った名無しさん:03/09/21 01:42
殊勲賞かな
217待った名無しさん:03/09/21 02:27

殊勲賞は確定。
218待った名無しさん:03/09/21 02:47
昭和60年 東京場所は千代の富士が三連覇。
大阪場所は押し相撲の朝潮、名古屋では怪力の北天佑が優勝。

平成15年 東京場所は朝青龍が三連覇。
大阪場所は押し相撲の千代大海が優勝、名古屋では怪力の魁皇が優勝。

昭和60年九州場所 大乃国、北天佑、若嶋津、朝潮の四大関時代
関脇北尾が12勝3敗の成績を上げ、場所後大関へ。

平成15年九州場所 魁皇、千代大海、栃東、武双山の四大関時代
関脇若の里が12勝3敗の成績を上げ、場所後大関へ。となるか? 
219待った名無しさん:03/09/21 02:56
>>218
よく調べたね〜
220待った名無しさん:03/09/21 03:27
昭和60年と今年はもうちょっと共通点があるね。

昭和60年は初場所で横綱北の湖が引退。今年初場所では横綱貴乃花が引退。
で、昭和60年も今年も2横綱時代になるんだけど
昭和60年は隆の里が休場ばかりで、今年は武蔵丸が休場ばかり。
状況としては結構似てるね。
まあ、細かく見てけば違う所は結構あるんだろうけど。
221待った名無しさん:03/09/21 03:32
井崎修五郎みたいだね。
222待った名無しさん:03/09/21 03:35
222ゲトー
223待った名無しさん:03/09/21 04:07
来場所優勝したら初場所は一気に綱取りだ。やった、横綱だ!
224待った名無しさん:03/09/21 04:15
横綱は大関の地位で二場所連続ないしそれに準ずる成績をおさめないと無理だから無理。
225待った名無しさん:03/09/21 05:58
昭和60年と平成15年の共通点

阪神優勝!!

相撲にゃ全然関係ないけどね
226待った名無しさん:03/09/21 06:02
思うに、若の里って上半身の強さと比べると下半身が弱い気がしてしょうがない。
だから下位に取りこぼすんじゃないか、と。
マラソンやったらどうだろ。
毎日10キロとか。
227待った名無しさん:03/09/21 06:58
なんにせよ阪神が優勝する世の中、しのびが優勝しないとは言いきれない?
228待った名無しさん:03/09/21 09:22
結果的に場所を盛り下げてしまったね。
前半に取りこぼしさえなければ千秋楽まで若の里も優勝争いに絡んで
大いに盛り上がったのにな。
229待った名無しさん:03/09/21 09:25
>>226
マラソンもいいけど、お相撲さんなんだし四股とすり足を更に徹底させないと。
230待った名無しさん:03/09/21 09:54
まあ盛り下がったさ
231待った名無しさん:03/09/21 10:23
ああああああー
232待った名無しさん:03/09/21 10:58
226
本人もわかってて腰にタイヤつけて鍛えたらしいよ。
来場所は「またはそれに準ずる成績」の
うまい解釈してでも
とにかくいろんなことして大関なってくれっ!!
233待った名無しさん:03/09/21 17:08
殊勲賞age
234待った名無しさん:03/09/21 17:09
ミヤブに対戦成績で大きく負け越し&4連敗中かよ!!
235待った名無しさん:03/09/21 17:09
やったーー
わかのさと!
236待った名無しさん:03/09/21 17:10
11勝目!
来場所は大関獲りか
237待った名無しさん:03/09/21 17:10
なぜ やな〜ぎさ〜わ コール
238待った名無しさん:03/09/21 17:11
本気で来場所は全勝して欲しい
239sage:03/09/21 17:13
さっきテレビつけたんだけど田代マーシーに似てるヤツいねぇか?
本人?
240待った名無しさん:03/09/21 17:29
師匠が千代の富士キラーだったみたいに若の里が朝青龍キラーになってくれると本当に面白いんだけどね
241待った名無しさん:03/09/21 17:32
魁皇負け越し…
カドバンいない方が良かったけどな
242待った名無しさん:03/09/21 17:38
>>241
魁皇に関係なく武双山がいるが・・・
243待った名無しさん:03/09/21 17:40
武蔵丸武双山魁皇が引退で自動的に大関。あくまで自動的。
244待った名無しさん :03/09/21 17:47
ここ数日の相撲は夢が膨らむ内容だった。11月が待ちきれないぜ。
245待った名無しさん:03/09/21 17:47
○●●○○○●○●○○○○○○
246待った名無しさん:03/09/21 17:48
100連勝まで残り94
247待った名無しさん:03/09/21 17:49
>>242
存在わすれてた
248待った名無しさん:03/09/21 17:49
>>240
そして朝赤龍が若の里キラーになるともっと面白いね。
249待った名無しさん:03/09/21 17:53
二日目、三日目の黒星さえ無ければ13勝2敗で優勝同点だったのにね。
250待った名無しさん:03/09/21 17:53
朝赤龍には華が無いので、若の里の好敵手にするのはどんなもんか
251待った名無しさん:03/09/21 17:54
それ以上に若の里には華がない
252待った名無しさん:03/09/21 17:55
阿呆を言うな。
若の里は体型、取り口、表情、振る舞い、実に品のいい力士ではないか。
253待った名無しさん:03/09/21 17:56
モンゴルの英雄を地味な若の里が潰し続ける。
そこがいいんじゃねいか。
254待った名無しさん:03/09/21 17:57
平成の全勝力士に名を列ねるのは次は若の里か。
255待った名無しさん:03/09/21 17:59
若の里のとこに品がある?
256待った名無しさん:03/09/21 18:00

かなりの美少女が登場します。丸顔で笑顔が非常にそそります。
制服からしても現役女子高生なのでしょう.。
ペニスのしゃぶり方も非常にいやらしく、慣れています。
ビラビラは大きめでクリトリスは綺麗に剥けており丸見え。
出し惜しみのない本当に良い作品です。
フィニッシュは口内発射でまったく羨ましい限り。
無料画像を観てちょ。
http://members.j-girlmovie.com/main.html

257待った名無しさん:03/09/21 18:01
見てわからん奴には言うてもわからん。
258待った名無しさん:03/09/21 18:20
前半の取りこぼしさえなければ・・・。
259待った名無しさん:03/09/21 18:23
優勝するだけの力はあるよ。絶好調だったら全勝しても不思議ではない。
260待った名無しさん:03/09/21 18:26
>>259
力だけはある。

しかし、そう言われながら前半取りこぼし後半勝ちまくり、
終わってみれば全く優勝争いに加わってないのに次点。

それが若の里。
261待った名無しさん:03/09/21 18:29
大関になって責任感もって相撲をとれば取りこぼしも少なくなるはず
なんて期待を抱いてみる
262待った名無しさん:03/09/21 18:29
何で下位の力士に負けるんだろうね。つい相手を見下してしまうのかね?
263待った名無しさん:03/09/21 18:29
ふつうに体とかごついよね。
朝青龍を投げ飛ばした一番でファンになりそうだ。
怪力。怪力と呼ばれても万全の体調で取れないで相撲人生を終わらせつつある
魁皇のパワーアップ版との認識で大丈夫?
でもインタビューの高めの声で少し萎えた。もっと低い声ださんかい。
264待った名無しさん:03/09/21 18:29
>>259
最高で12勝しかできないのは何故だと思う?
しかも優勝にはほとんど絡まない。
265待った名無しさん:03/09/21 18:31
解説の北の富士は大関になって当然くらいの調子で褒めてたね。
つうか、大関になったらもっと勝つとか言われてるのは地位より実力が先行してるってことか。
266待った名無しさん:03/09/21 18:31
隆の里
昭和56年
名 前1 9-6
秋 張小 10-5
九 関脇 11-4
昭和57年
初 関脇 12-3
春 大関 11-4
夏 大関 11-4
名 大関 9-6
秋 大関 15-0優勝
九 大関 10-5
昭和58年
初 大関 11-4
春 大関 12-3
夏 大関 13-2
名 大関 14-1優勝
秋 横綱 15-0優勝
267待った名無しさん:03/09/21 18:40
>>263
全盛期の魁皇はもっとインパクトある相撲とってた。鬼のような上手投げがあったし。

今のままの相撲、成績だったら若の里は魁皇以上の印象を与える力士にはなれないな
268待った名無しさん:03/09/21 18:41
いーや、魁皇なんかじゃなく隆の里を目指して欲しい。
269待った名無しさん:03/09/21 18:43
>>265
まあ、勝昭はちょっと持ち上げ過ぎな気もしたけどな・・。
ドルジに勝ったと言う事で。
来場所は12勝+内容で当確か?ちょっと甘い気もするが。
今の大関は全員優勝経験あるし、13勝以上で昇進してる。
若の里は序盤で取りこぼすから優勝に絡まないんだよな。だから印象が薄い。
琴光喜は33勝で上がれなかったよな?確か。
270待った名無しさん:03/09/21 18:46
魁皇と同じ。
立会いがダメ、相撲が雑
型にはまれば横綱級だが下位にもボロボロ取りこぼす、気分相撲。



271待った名無しさん:03/09/21 18:47
隆の里は理詰めの安定した相撲だった
272待った名無しさん:03/09/21 18:48
>>269
平成13年 9月 東前 2 13勝 2敗 優殊技金(武蔵丸)
平成13年11月 西関脇  9勝 6敗
平成14年 1月 東関脇 12勝 3敗 次技

これね。これは恐らく起点となる場所が平幕だったのが引っ掛かったんだと思う。
普通、三役で33勝上げたら大関でいいんじゃない?
273待った名無しさん:03/09/21 18:48
場所を盛り下げるばかりだった。
274待った名無しさん:03/09/21 18:48
>>269
優勝や大勝ちがないかわりに、なかなか大負けや大崩れもしない安定感がある。
三役の地位でずっと勝ち越してる実績も大きい。
ただ、やはり優勝に絡んでインパクトが欲しいね。
275待った名無しさん:03/09/21 18:50
勝昭も無責任な褒めかたするからね。
276待った名無しさん:03/09/21 18:50
隆の里だって大関に上がるまでは取りこぼしまくりの力士だったんじゃない。
稽古場横綱と呼ばれながら本場所じゃ星が上がらないという。
277待った名無しさん:03/09/21 18:52
>>273
朝青龍破って場所を盛り上げたじゃん。
秋場所の主役のひとり、とまで言うと言い過ぎだろうけど
十分な働きはしたよ。
278待った名無しさん:03/09/21 19:03
優勝争いしないでノーマークのなか11勝。立派です。
279待った名無しさん:03/09/21 19:08
朝青龍と若の里って何回くらい対決してるの?
今回ので朝青龍が認識を改めて強者として扱うかもね。そうすっとやっぱあんま勝てなくなるか。
280待った名無しさん:03/09/21 19:26
大関は飽和状態で空きは無いよ。
誰かが落ちるか引退かしない限り、これ以上は増やせない。
基準は相当高くなると思われ。やはり13勝くらいは欲しい。
281待った名無しさん:03/09/21 19:29
もうすぐ空くって。武蔵丸武双山魁皇なんて時間の問題。
282待った名無しさん:03/09/21 19:35
飽和状態の大関の中、一足飛びに横綱になろうとはこの時だれが予想しただろうか?
283待った名無しさん:03/09/21 19:37
しかも関脇時代からスタートした連勝記録が600に達するとは
284待った名無しさん:03/09/21 19:39
九州始まるまではそんな妄想もいいと思う。確かに後半の相撲はよかった。
285蒼き狼:03/09/21 19:45
平成15年7月 東関脇 10−5      平成ネ                                   
286待った名無しさん:03/09/21 19:48
昭和11年1月場所6日目、前頭三枚目の双葉山は横綱玉錦に敗れた。
この時、誰が翌日からの双葉山の快進撃を予想しただろうか?
昭和14年1月場所4日目、安芸ノ海に敗れるまで積み重ねた連勝記録は69。

まあ、この例にならって言うと、若の里の連勝記録が止まるのは
平成18年秋場所ってとこか。連勝記録的には270連勝くらいかな。
287待った名無しさん:03/09/21 19:54
そのすべてが上手投げっていうのが神がかってるよね。
288待った名無しさん:03/09/21 19:55
大関って5人まではokじゃないんですか?
289待った名無しさん:03/09/21 20:05
>>287
いや、呼び戻しが8番、吊り落としが16番、掴み投げが6番、撞木反りが3番あったよ。
290待った名無しさん:03/09/21 20:11
>>288
5人まではOKだね。でも4人いると多少厳しくなったりはするかな。
291待った名無しさん:03/09/21 20:18
う〜む、若の里スレでよもやこんな形でネタレスが進行するとは…
ある意味、感慨深いものがあるなあ…
でも、そんなことより九州場所は本気で優勝を狙うくらいの意気込みでいって欲しい。
大関獲りのために12勝以上とか、そういうことは考えて欲しくないなあ。
今場所の後半はほんとに良かった。とりあえずはお疲れさま
292待った名無しさん:03/09/21 20:42
いつもだったら、朝青龍に勝って「おおっ!」ときてから、
のこり全部負けてあやや〜とかのパターンだったからな。
今場所はがんばったな。
293待った名無しさん :03/09/21 21:32
特に昨日と今日の勝ち方がこれまでとはひと味違うぜ的な雰囲気を漂わせてて
ちょっと胸キュン。
294待った名無しさん:03/09/21 21:39
北の富士の若の里についてのコメントがウザイですw
そんなのただ飲み屋で飲んでるオヤジが、ブツクサブツクサ同僚にグチしゃべっているのと同じじゃんw
それとも、それが良いんですか?ww
295待った名無しさん:03/09/21 21:40
>>294
そうですが何か?
296待った名無しさん:03/09/21 21:42
>>294
今更そんなわかりきったことを。
297待った名無しさん:03/09/21 21:44
>>294
だから北の富士は協会辞めてNHK専属の解説者になったんでしょ?w
つーか、私自身は舞ちゃんをアナウンサーの横に置いて解説して欲しいんだけど。
舞ちゃんなら、若の里の事どーコメントしたのかな?是非聞いてみたかったけど。
298待った名無しさん:03/09/21 21:45
北の富士の魅力は親近感、優勝10回の元横綱、2人の横綱を生み出した明伯楽
にも関らず飲み屋で1杯引っかけたおっさんのような口調で解説する姿に萌え
299待った名無しさん:03/09/21 22:01
今までだったら三役で33勝上げていたら文句なく大関昇進だったけど、
琴光喜の昇進見送り(三場所前が平幕だったからだが)で、ちょっと来場所12勝だとどうかな?って感じだな。
来場所も若の里は終盤横綱ドルジを倒したって、同じように前半で平幕に負けて3敗したら、印象悪くなる。
例えその後大関横綱全部倒しても、「もう一場所この活躍は本物かを見てみたい」で見送られる可能性も。
やっぱ13勝以上は欲しい所だな。
300300:03/09/21 22:03
300
301待った名無しさん:03/09/21 22:03
>>279
平成13年夏場所の初顔合わせ以来対戦が無かったのは朝青龍が休場した今年の名古屋だけで
あとは毎場所顔を合わせている。
対戦成績は、若の里6-8朝青龍。
302待った名無しさん:03/09/21 22:07
今場所若の里はずっと付き人をつけないで場所入りしてたのかな?
漏れが観に行ったときは、付き人もつけず一人で場所入りしてた。
なんかかっこ良かったよ。
303待った名無しさん:03/09/21 22:09
>>302
鶴が付いてたよ、一人で場所入りか侍みたいだな
304待った名無しさん:03/09/21 22:11
>>303
それは知ってるけど。。全勝の横綱との取組だったからかな?
305待った名無しさん:03/09/21 22:12
三賞おめー
306待った名無しさん:03/09/21 22:13
>>304
今日もいたよ>鶴
307待った名無しさん:03/09/21 22:18
もう俺自身は三賞おめでとう!なんて言ってる場合じゃないと思うけどな、もおw
早く大関おめでとう!or優勝おめでとう!と聞きたいよな。
来場所は久々千代大海や出島のような、初優勝&大関昇進となるような大爆発を期待したいと思う。
308待った名無しさん:03/09/21 22:19
>>299
13勝すれば確実に優勝争いには食い込むし昇進は確実だろう。ただ
平幕相手の取りこぼしを0としても、朝青龍、魁皇、千代大海、栃東との対戦で
2勝しなければならない。大関になるのって楽じゃないな。
309待った名無しさん:03/09/21 22:26
>>308
栃東にはすっかりカモにしてるし、魁皇もケガが完治するとも思えないし、油断しなけりゃまあ負けはしないだろう。
武双山もそれどころでは無いし...
ヤマ場はドルジ、大海だな。あの二人を撃破するかどうか。
ていうか、とにかく下位力士への取りこぼしをなくしたい。
そうでなければ、いつまでも強かった大関候補力士と言われかねない。
ま、若の里にとって来場所は正念場だな。
310待った名無しさん:03/09/21 22:31
琴光喜が一撃で高見盛を土俵下まで持っていった立合い。
あんなのが若の里にも欲しいところだ。
311待った名無しさん:03/09/21 22:57
下位力士、、、といっても来場所は充実しているように感じるなぁ。
琴光喜、朝赤龍、高見盛、栃乃洋。。。みんなイイ力士だよ。気が抜けないね。
312待った名無しさん:03/09/21 23:03
>>294
でも「若の里は大関に上がった方が活躍する」ってのは同意したけどな。
根拠が曖昧というのも同じだがw

当方特にファンというわけではないが、彼が活躍するのに必要なのは何より箔付けだと思う。
313待った名無しさん:03/09/21 23:04
11勝の若の里、来場所は大関とり
http://www.nikkansports.com/ns/sports/sumo/f-sp-tp1-030921-0025.html
>>307
久々って言ってもそんなこと滅多にあるもんじゃないから久々と言うのは可笑しいだろ
314待った名無しさん:03/09/21 23:07
>>269
34勝だし
しかもみんな知ったかしてるけど昇進の目安は「三役」で33勝だよ。三場所前は平幕だからね。俺は見送って当然だと思ったがね
315待った名無しさん :03/09/21 23:08
2年ぐらい前もこんな感じで盛り上がってたなあ・・
あの頃は悪の武蔵川軍団に挑む若武者って感じでけっこう拍手ももらってた。
316待った名無しさん:03/09/21 23:13
前々スレや前スレの糞スレっぷりから打って変わって、本当の意味で
若の里応援スレに変わったね。ウレスィ !
この調子を維持して、九州では初優勝きぼんぬ。
力に頼った雑な相撲を封印すれば取りこぼしも減る筈。
317待った名無しさん:03/09/21 23:22
それに比べて栃東スレの倒錯振りといったらもう
318待った名無しさん:03/09/21 23:38
若の里って2年前からあんな筋肉隆々だったの?
319待った名無しさん:03/09/21 23:46
つうか、若の里何歳?
年齢が重要。あと何年相撲取れそうなんだ?
320待った名無しさん:03/09/21 23:52
あと3年
321待った名無しさん:03/09/22 00:25
国技館迄はるばる見に行った甲斐ありました。
取りこぼしはあったものの今場所は横綱大関に圧勝でしたし、いい場所でした。
322待った名無しさん:03/09/22 00:33
若の里は昭和51年7月10日生まれだから現在27歳2ヶ月だな。
師匠は大関昇進が29歳3ヶ月、初優勝が29歳11ヶ月、横綱昇進が30歳9ヶ月だったけど
史上初の新横綱15戦全勝優勝を決めるなど短期間だったけど本当に強い横綱だった。
引退は33歳の時。
若の里はまだまだ活躍出来る。
323待った名無しさん:03/09/22 00:48
>>322
隆の里、実は私が最初に知った力士です。
子供の頃、父親が見ていたテレビの大相撲中継の終盤戦を何となく目にしたのですが、その時に隆の里が全勝優勝し、その強さに感動してしまったのだ。
間もなく横綱昇進した事も、記憶に残っている。
若の里は、第2の隆の里になれるといいですね。
324待った名無しさん:03/09/22 01:20
私が若の里関が気になりだしたのは新十両になってから。力桜が辞めたあとだっただけに新十両として親方同伴会見?が気の毒で。
その後いつのまにかファンになってました。
325待った名無しさん:03/09/22 01:49
若の里が新入幕した平成10年の、雑誌「大相撲・夏場所展開号」
の付録ポスターは面白い。

若の里、闘牙、海鵬の3人が「新入幕3人衆」として並んでる。
326待った名無しさん:03/09/22 01:52
となると、やっぱ闘牙との同時昇進が期待されるね!
327待った名無しさん:03/09/22 02:16
闘牙も増健並の人気者だな
328待った名無しさん:03/09/22 03:20
来場所こそ大関取りだ!
13番勝てば優勝でなくても昇進間違いなし。
でも前半平幕に2敗してたら横綱大関総なめにしても印象悪いから
絶対に取りこぼししないでね。
329待った名無しさん:03/09/22 07:26
【大相撲】若の里、九州で大関とり、12勝メドに
http://www.sanspo.com/morespo/top/more200309/more2003092201.html
>>328
>13番勝てば優勝でなくても昇進間違いなし。
 当たり前だろ。そんなこと。大関昇進に優勝はいらないし。
若の里 大関獲りに来場所12勝ノルマ
http://www.sponichi.co.jp/others/kiji/2003/09/22/01.html
330待った名無しさん:03/09/22 09:14
12勝とはちと甘い条件だな、北の湖よ。
個人的には13勝と最低でも優勝次点くらいの条件は求めたいが。(本来なら優勝が欲しい)
12勝だと今の4大関との入れ替えが無い限り認めがたい。
331待った名無しさん:03/09/22 11:11
今の面子なら12勝すりゃ優勝次点はついてくるだろうから問題ないだろ
332待った名無しさん:03/09/22 11:54
次期横綱はこいつしかいねえ
どうでもいいけど喋るとき豚みたいだよ若の里
333待った名無しさん:03/09/22 12:03
無口な男が、と書かれてたから笑った。
よく喋るよね早口で。
大関なった方が強さがもっと安定する、って
夜横綱がいってたけどおもしろいな。
人間ずっと関脇とか小結だとなんか萎えちゃうんだね
334待った名無しさん:03/09/22 13:07

若の里は顔がブタすぎ。ダメだ
335  :03/09/22 14:27
いや12勝が目処で大丈夫だと思う。
「3役で33勝」を満たすし、これまでの若の里の相撲から見て、
そんなに相撲内容にケチを付けられるような事は無さそうだから。
336待った名無しさん:03/09/22 14:56
>>330
どこまで大関に好成績を求めれば気が済むんだお前は。

ま、そんな心配せんでも多分無理でしょ。
9勝6敗と予想。
337待った名無しさん:03/09/22 16:10
まあここでこけてこそ忍

まあこやつは地位に伴って活躍するという特徴があるようだが
338待った名無しさん:03/09/22 16:45
しかし今の地位だと時々横綱大関を倒すだけで誉めてもらえるが
大関になると優勝争いに加わらなければダメ大関扱いだし
横綱になると勝って当然、負けたら場内大喜びで座ぶとん乱舞だから大変だよな。
339待った名無しさん:03/09/22 17:38
顔がマズイのと、手足が短くて不恰好なところが辛いな
340待った名無しさん:03/09/22 17:53
まあにょなみは陥落後のびのび自由自適にやってるしな
大関以上のプレッシャーは相当なものなんだろう
341待った名無しさん:03/09/22 18:19
>>339
俺は若の里の特にファンというわけではないが、
国技館で見てるとおそらく全体の美しさは、
幕の内力士の中でもトップクラスだと思う。
隆乃若と双璧といっていいのではないか。
342待った名無しさん:03/09/22 19:17
若の里は巡業なんかで傍で見たことが何度もあるけど、
どこが美しいの?
隆乃若は文句なしに美しいよ。
343待った名無しさん:03/09/22 19:18
若の里は巡業なんかで傍で見たことが何度もあるけど、
どこが美しいの?
隆乃若は文句なしに美しいよ。
344待った名無しさん:03/09/22 19:31
ワロタ
345待った名無しさん:03/09/22 19:34
体の張りとか筋肉質の体型の美しさのことでしょ?
346待った名無しさん:03/09/22 19:35
若の里は巡業なんかで傍で見たことが何度もあるけど、
どこが美しいの?
隆乃若は文句なしに美しいよ。
347待った名無しさん:03/09/22 19:48
若の里11勝!大関獲りに名乗り/秋場所
http://www.nikkansports.com/ns/sports/sumo/p-sp-tp1-030922-0008.html
348待った名無しさん:03/09/22 20:56
肉体美
349待った名無しさん:03/09/22 21:32
まさに短足デブだよね。象みたいな足をしている。
あれだけ足が短かったら重心が低くて安定するよ。
350待った名無しさん:03/09/22 23:15

ブタ顔の上に短足。人気出るわけないよ。
351待った名無しさん:03/09/22 23:15
横綱との一番でその存在を知った人がほとんどでしょう。
352待った名無しさん:03/09/22 23:18
期待を必ず裏切る力士。
あまり来場所に期待を寄せると序盤から負け続ける。
今まで九州じゃ十両優勝以外、まともな思い出無いじゃない?
彼女は死ぬは骨は折るは負けは込むは…
353待った名無しさん:03/09/22 23:38
>>349
相撲界で「のみ」通用するキツ〜イ褒め言葉だな。
相撲って実に不思議な世界だと実感するよ。

でも、若の里って顔は美形だと思う。
354待った名無しさん:03/09/22 23:39
sage進行で行こうよ
せっかくスレの方向がよくなったのに、またダメになりかけてるよ
アンチの香具師は、アンチスレでも立ててくれや
355待った名無しさん:03/09/23 04:58
>>353
あれが美形?鼻がダンゴだよ
356>>2ちゃんねらーの皆さん:03/09/23 07:35
357待った名無しさん:03/09/23 09:58
豚まん
358待った名無しさん:03/09/23 14:19
井村屋のCMにでも
359待った名無しさん:03/09/23 17:35
来場所大関獲りと思ったら嬉しくて、22日はスポーツ新聞5誌買っちゃいました。
そしたら全部取り組みの写真付きで若の里関の事が大きく載ってて嬉しかったです
360待った名無しさん:03/09/23 17:45
来場所12勝しなかったらアンチやめます。かわいそうになっちゃうから。
361待った名無しさん:03/09/24 00:20

http://trial.fc2web.com/
是非是非掲示板にカキコしていってね☆


362待った名無しさん:03/09/24 00:23
              \从/ / ̄ ̄ ̄ ̄\  
                 /   U      ヘ
          ____ |,へ.__, ,_ノヽ   /ヘ
         /∵∴∵∴\|一  一 U  |||||||   / ̄ ̄
       /∵∴∵∴∵∴\ ⊂⌒◯-------9)  <  ・・・ハァ、ハァ・・・いたずらばかりしおって
      /,へ.__, ,_ノヽ ∴∵| |||||||||_    |    \__
      | 一  一  ヽ∵|  |_|  \  /
       |   ⊂   U    6)\_____/
      | ___     /`レ ̄ `ヽ  
      \ \_/    /  |  i__1
   n   \____/_.  _ゝ_/ ノヾ     
  ミ' )ー─「 `レ ̄    ̄^L__j,,ィ´  )))
  ⌒' ̄ ̄└─┤  i__1  |   )  〔
     __,,,... -- _ゝ_/ ノ⌒/  ノ┴、 ノ─-、  ─-- ...,,,__
_,, -‐ ´     L__j-´    ゝ、____ノ二7__ノ二7     ` ‐- ,,_
                       l_/    l_/
363待った名無しさん:03/09/24 05:46
声が豚の鳴き声みたい。喋らない方がいい。
364待った名無しさん:03/09/24 05:47
蒼井優ちゃんていう10代の女優と若の里の顔が同じ。
冬にやってたドラマ「高校教師」を見るたびに顔がだぶって仕方なかった。
365待った名無しさん:03/09/24 06:44
すげえブスじゃんか。豚っ鼻でよく女優になんかなれたな
366待った名無しさん:03/09/24 13:25
あの声には幻滅〜
367待った名無しさん:03/09/24 17:40
ブタ肥え喫茶
368待った名無しさん:03/09/24 19:44
短足デブ万歳!
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
370待った名無しさん:03/09/24 21:46
               

371待った名無しさん:03/09/25 00:17

相撲取りはなんであんなにみんな醜いのか。
372待った名無しさん:03/09/25 03:21
醜いのは、あんただけだよ。
373待った名無しさん:03/09/25 04:01
肉まんが食べたくなってきた・・・・
374待った名無しさん:03/09/25 09:48
ピザマンが食べたい
375待った名無しさん:03/09/25 10:06
腹減った〜
376待った名無しさん:03/09/25 11:43
アンまんが食べたい。
377待った名無しさん:03/09/25 15:03
豚スレ
378待った名無しさん:03/09/25 16:21
     
     
     
379待った名無しさん:03/09/25 17:48
また元に戻っちゃったよ〜。
来場所こそ大関になってね、若の里関。
380待った名無しさん:03/09/25 17:58
荒らしは1人でやってんのか
馬鹿丸出しだなw
381待った名無しさん:03/09/25 23:52
>>380
荒らしは無視が吉。
九州場所は大化けの予感。
382待った名無しさん:03/09/26 00:26
九州場所は引退場所
383待った名無しさん:03/09/26 01:06
地力があるのはすでに多くの人が認めている。
大関獲りの九州場所は、プレッシャーや周囲のマーク等にも
悩まされるかもしれない。
でも、過去の大関、横綱も皆くぐり抜けてきた道。
九州場所にむけて勝負をかけるという意気込みに期待します。
大関になる前から叩かれ続けてこのスレも早Part3。
ある意味すごいな…
384待った名無しさん:03/09/26 06:30
先場所は魁皇に久々の日本人横綱を期待したんだけど、残念なことに角番。
でも、彼に代わる横綱候補として若の里が上がってきました。
勿論、九州で大関昇進しないと話は始まらないんですが・・・・。

若の里ならきっとやってくれると思います。来年の春場所には横綱土俵入り。
朝青龍にも互角に立ち向かえる、久々の日本人横綱になれると思います。
385待った名無しさん:03/09/26 09:04
秋場所の終盤に調子を上げたというだけで持ち上げられているけど
今までの実績と見るとどうかな?
386待った名無しさん:03/09/26 09:05




387待った名無しさん:03/09/26 10:31
朝青龍は九州場所も安定した強さを発揮しそうだし、
大関陣も来場所は巻き返してくるかもしれない。
横綱獲りの場所から一転、秋場所で屈辱にまみれた魁皇も
御当所である来場所は奮起してくる可能性がある。
怪我が治って開き直ってこられると武双山も不気味。
千代大海はこのところずっといい相撲をとってるし、
やはり九州は気合の入り方も違うだろう。
栃東にも復調の兆し?
簡単に下位への取りこぼしと言うけど、旭天鵬、琴光喜をはじめ実力者は多い。
引退のかかりそうな武蔵丸は…?
あらためて考えても、こうした中で12勝以上というのは簡単じゃないね。
でも、若の里も着実に地力を蓄えてきてるし、秋場所後半の勢いもある。
決して楽観はできないが、悲観することもないというところだろう。
あとは、少しの運も…

…でもやっぱり、目標は優勝だ!
388待った名無しさん:03/09/26 12:32
優勝争いしたことありません
389待った名無しさん:03/09/26 14:44
サンクスの中華まんが食べたくなってきた・・・
390待った名無しさん:03/09/26 15:13
あの顔を見るとコンビニの肉まんを思い出すよね。
アンパンという人もいるようだけど。
391待った名無しさん:03/09/26 15:15
声は豚マンだーー!
392待った名無しさん:03/09/26 15:40




393待った名無しさん:03/09/26 16:10
アンチが絶えないねぇ
394待った名無しさん:03/09/26 16:54
放置すればいい、肉マンだの豚マンだの同じことばっかり・・・・。
395豚万事件:03/09/26 19:09
ポ〜グェー
396待った名無しさん:03/09/26 19:59
若の里に足りないもの






       運
397待った名無しさん:03/09/26 20:04
若の里に足りないもの

     愛
398待った名無しさん:03/09/26 20:07
若の里スレに足りないもの

  ポエム
399待った名無しさん:03/09/26 20:07
いらんわ
400待った名無しさん:03/09/26 23:23
>>396
むしろ下位の力士との取り組みでの慎重さではないかな
雑な相撲を取って墓穴を掘るときがあるのが痛いす
401待った名無しさん:03/09/27 05:51
来場所に対戦する力士は、みんな手強い相手ばかり。
だからこそ、今まで下位に対して取っていたような雑な相撲は禁物。
402待った名無しさん:03/09/27 16:26
早く大関に上がって欲しいと思うけれど、大関になったら国技館で入りも帰りも見れなくなっちゃうしサイン貰ったり写真一緒に撮って貰う機会がなくなっちゃうから複雑です。
403待った名無しさん:03/09/28 04:57
age
404待った名無しさん:03/09/28 04:58


   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |    | ● |   |
__|_______|__
  /\   〃      |
  |||||||   (・)  (・) |
  (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    ___ |  <  じじいです。よろしこ
   \ / \_/ /     \_______
     \____/  


405待った名無しさん:03/09/28 08:34
406待った名無しさん:03/09/28 08:35
九州場所は琴光喜に気をつけろ!
407待った名無しさん:03/09/28 08:45
琴光喜が若の里をノックアウト!!
408待った名無しさん:03/09/28 17:46
【大相撲】若の里、大関とりにむけ始動
http://www.sanspo.com/morespo/top/more200309/more2003092805.html
409待った名無しさん:03/10/02 22:19
昨日、トーナメントで準優勝だったよ。
グロンサン半年分ゲッツ。

ちなみに、私と友達は大ファンです。
410待った名無しさん:03/10/03 02:52
いいように若の里に遊ばれてください
411待った名無しさん:03/10/04 01:03
若の里関は、とても真面目で誠実そうなので遊んでもくれなそうだわ。
412待った名無しさん:03/10/04 06:19
若の里関、場所前に怪我しないでね。
413待った名無しさん:03/10/04 08:04
若の里は九州場所に出なくていいよ。
盛り下げるだけだから。
414待った名無しさん:03/10/04 08:07

★日本のおまんこ情報の全て★
http://link.iclub.to/rantyan1/

415待った名無しさん:03/10/04 12:26
大関昇進がかかってるから、出ないワケには行かぬ。
416待った名無しさん:03/10/04 12:40
若の里を誰も注目してないときにこそこそと勝ち星を拾って、終わってみたら二桁
勝つタイプ。最初から注目されていると取りこぼしまくりそうだ。
417待った名無しさん:03/10/04 13:17
>>416
うまいこと言うねw
九州でどうなんだろう…鬱だ…
418待った名無しさん:03/10/06 17:26
かなり手強い連中ばかりと九州で対戦しなくてはいけない・・・。
手負いの武蔵丸、武双山、魁皇だって油断ならない。
下位力士だって岩木山に琴光喜、安美錦・・・・。
419待った名無しさん:03/10/06 17:29
だから永遠の三役だっつーの!
420待った名無しさん:03/10/06 19:58
魁皇と千代大海は特に、九州出身だからサッカーのホームゲームみたいな状態だろね。
大関になって欲しいよ。
もちろん横綱にも。
421待った名無しさん:03/10/06 21:07
王座決定戦、武雄山に負けてやったなw
422待った名無しさん:03/10/06 21:09
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.casinoglamour.com/~14ts/japanese/
423待った名無しさん:03/10/08 07:20
【大相撲】大関取りの若の里、稽古無休宣言
http://www.sanspo.com/morespo/top/more200310/more2003100805.html
424待った名無しさん:03/10/08 12:24
何年かに一度でもいいから、本場所を青森でやらないかな?
高見盛をはじめ、若の里、安美錦、岩木山、貴ノ浪、海鵬。
地元出身にこれだけの人気や個性を持った力士が居るんだもん。
きっと盛り上がると思うんだけどね?
425待った名無しさん:03/10/08 18:59
東京で年に何度もやるから、いいんじゃないかな?
今は新幹線や飛行機で3時間もあれば移動できる距離だし。
家族を東京に招待するのって、力士にとっては親孝行になるみたいだし。
426待った名無しさん:03/10/10 03:48
勿論、東京の両国がメイン会場がいいよね。
でも毎年それ以外が名古屋、大阪、福岡よりも隔年ごとに
札幌、仙台、広島の政令指定都市も加えるのもいいと思うな。
個人的にね。
427待った名無しさん:03/10/10 07:15


http://trial.fc2web.com/
是非是非掲示板にカキコしていってね☆


428待った名無しさん:03/10/10 07:20
若の里は大関昇進なるか?なんて話題されてても困る。
これから史上最強の力士を目指してもらわなきゃいけないんだから。
429待った名無しさん:03/10/10 07:46
>>428
なれるわけないだろ。妄想だよ。
430待った名無しさん:03/10/10 07:47




431待った名無しさん:03/10/10 13:40
>>428
今から目指していたら多分間に合わないと思われ。
もうそんなに若くもないし。
432■■あなたの借金の1000万円がチャラに!■■:03/10/10 14:12



 ひと仕事していただけたら、仕事の成果にも拠りますが報酬の代わりとして、あな
たの借金のうち数百万円程度をチャラにします。実績としては400〜1000万円
程度です。
 一応、頭と人脈を使う仕事なので、大卒者か、過去に会社を経営していた方、経理
関連の方がお勧めです。仕事自体は、現在しているお仕事の片手間にする程度のもの。
準備をふくめると2〜3週間。実働は数時間程度。匿名OK。
 ねずみ講、マルチ、手形のパクリなどの犯罪や、カルトなどの難儀な集団とは無関
係です。当然、犯罪者、暴力団関係者、粗暴な方、頭の悪い方、社会常識の無い方、
アルバイト経験しかない方はお断りします。
 略歴、年齢、主たる生活圏(例:大阪〜奈良)、債務総額、債務理由を、簡単に書
いて [email protected] までメールください。2005年までは随時募集です。

※ 必ずメールの「件名」(subject)に、「仕事」の2文字を書いてください。
※ 「仕事」と書いていない場合、受信できません。
※ 携帯メールの場合は、パソコンメールの受信拒否は解除してください。

 会社をいきなりたたむと、お世話になった連帯保証人にまで迷惑がかかります。
また、手形を落としていない場合、再出発のときに重大な障害となります。たとえ
借金の一部と言えどもなくせるものはなくして置かれたほうが良いでしょう。

433待った名無しさん:03/10/10 14:16
   


434>>2ちゃんねらーの皆さん:03/10/10 15:23
435待った名無しさん:03/10/10 19:04
遅咲きの横綱になって欲しい。
ずっと先の話だけど、いい親方になりそうだし。
436待った名無しさん:03/10/10 19:51
何年後になるか分からないけど、横綱迄いってくれると思います。
437待った名無しさん:03/10/10 23:42
一番遅咲きの横綱って誰かな?
その記録を更新するのも若の里らしくて、いいのかも知れない。
438待った名無しさん:03/10/11 00:04
13代横綱鬼面山は横綱免許を受けた時42歳でした。無茶だ。

それとは関係ないけど若の里は東富士と吉葉山を足したようなイメージがある。
実際には見てないので写真で見た印象でしかないけど。
体付きは若の里の方が遥かにゴツイけどね。
439待った名無しさん:03/10/11 00:50
30歳までに横綱になれればいいよ。
あとは、悪い女に引っかからない事を祈るのみ。
440待った名無しさん:03/10/11 05:47
女が悪いんじゃなくて、若の里の方が悪い。
441待った名無しさん:03/10/11 08:16
>440
はぁ?
442待った名無しさん:03/10/11 12:15


かなりの美少女が登場します。丸顔で笑顔が非常にそそります。
制服からしても現役女子高生なのでしょう.。
ペニスのしゃぶり方も非常にいやらしく、慣れています。
ビラビラは大きめでクリトリスは綺麗に剥けており丸見え。
出し惜しみのない本当に良い作品です。
フィニッシュは口内発射でまったく羨ましい限り。
無料画像を観てちょ。
http://members.j-girlmovie.com/main.html


443太刀山型の土俵入り:03/10/11 16:26
>>438
おちらも華があった力士。
若の里とは比較になりません。
444待った名無しさん:03/10/12 09:50
>>443
東富士も吉葉山も今の時代に存在してたら地味な受け取られ方してかも知れないよ。
若の里だって1990年代前半の相撲に世間の注目が集まってた時代に存在してたら
今より遥かに人気あったろうと思うし。
華のあるなしを言われるのは時代の空気によって決定される部分も大きいと思うから
どうかと思うなあ。
若の里もこれから大関・横綱と昇進して注目を集めてく中で、華のある力士ですねえ
的な言われ方をする可能性もあると思う。
445待った名無しさん:03/10/12 10:42
>>444
有り得ない例えを持ち出して悦に入るなって。
446待った名無しさん:03/10/12 11:17
>>445
時代の空気による価値観の移り変わりの話してんのよ。
例えを主軸にした話ではありません。
447>>2ちゃんねらーの皆さん:03/10/12 14:04
448待った名無しさん:03/10/12 14:05


449待った名無しさん:03/10/12 22:59
若の里が注目されるのはただ単に上が抜けるだけ。
450待った名無しさん:03/10/13 00:21
ただでさえ地味なのに、取りこぼしして優勝争いにも加わらない。
そりゃ注目されないよ。
451待った名無しさん:03/10/13 02:46
私は若の里の地味なトコがいぶし銀みたいで好きです。
452待った名無しさん:03/10/13 03:10


おかねもうけ情報見つけました

http://pocket.muvc.net/job/index.html

453待った名無しさん:03/10/13 06:27
いつまでも地味・・・・・では困る。
早く大関横綱と昇進して、相撲見ない人にも認知される存在になってよ。
454待った名無しさん:03/10/13 17:15
若の里を四文字熟語で表すと、質実剛健って感じ。
力士が派手な必要はないけれど、少々華は欲しいかな?
455待った名無しさん:03/10/14 03:00
若の里をことわざで表すと窮鼠猫を噛むって感じ。
456待った名無しさん:03/10/14 04:30

色白ー。こういう清楚な人妻さんもいいですね。
パンパンピストンしてくうちに白い肌がピンク色に染まっていくんですよねー。
ちょっと濃い目の陰毛は情が深い証拠!
きっといろんな男性達をこのオマンコで幸せに包んでくれることでしょう。
人妻万歳!!無料動画をみてね。
http://www.excitehole.com/

457待った名無しさん:03/10/14 21:40
魁皇と同じ道をあゆんどるな
458待った名無しさん:03/10/14 21:59
>>454
同意。

>>457
否定できないところが悲スィ…。
459待った名無しさん:03/10/15 13:39
魁皇をスケールダウンした感じ
460待った名無しさん:03/10/15 14:10
華がないって言うけど、若の里は綺麗なお相撲さんだと思うけどなー。
461待った名無しさん:03/10/15 14:52
これで来場所負け越して初場所に大勝ちとかすれば間違いなく魁皇化なんだが。
462待った名無しさん:03/10/15 16:51
引退するでに、最低でも大関に昇進か優勝を1回でもしてもらわないと。
彼の実力で三役止まりの優勝経験無しでは、もったいない。
勿論もっと大きな期待してるけどね。
463待った名無しさん:03/10/15 17:10
若の里は力が強いだけで相撲自体はヘタだよ。
三役どまりがお似合いの実力。
464待った名無しさん:03/10/15 20:31
このスレは若の里を誉めるような内容の書き込みがあると
その後、必死にそれを否定しようとする書き込みがなされるのが笑えるね
465待った名無しさん:03/10/16 01:49
強いことは強いが、必ず取りこぼしするし相撲は荒っぽいし
まだまだこれからのような気がする。
466待った名無しさん:03/10/16 01:57
魁皇よりは相撲の型がしっかりしてる気はするな
先場所後半の相撲なんて文句無しだったでしょ
467待った名無しさん:03/10/16 02:20
>>466
後半はいいんだって。
問題は前半。
468待った名無しさん:03/10/16 02:22
>>466
魁皇と比べると型はしっかりしてない。なまくら四つだからね。
魁皇みたいに常に左四つ右上手の型を作ろうとしないからね。
まー本人がいうには貴乃花を目指して右でも左でも取れる力士を
目指してるそうだが、それが逆に自分の型ができないことにつな
がるんだね。千代大海にしろ魁皇にしろ自分の型を持ってる力士
は怪我をしなければ安定して強いけど、若の里みたいに自分の型
がない力士はリズムが崩れると体調が良くても崩れるね。
栃東なんかも型がないから、そういうときに弱い。

469待った名無しさん:03/10/16 06:02
>>466
自分も同意。これからも先場所の後半みたいな相撲に磨きを掛ければ
大関はおろか横綱だって夢じゃなくなると思うよ。
470待った名無しさん:03/10/16 06:11


僕の夢でした。レースクイーンの裸!!ついに撮っちゃいました!!
http://www5f.biglobe.ne.jp/~rinatan/


471待った名無しさん:03/10/16 06:30
472待った名無しさん:03/10/20 01:28
168 :待った名無しさん :03/10/18 13:52
若の里の結婚相手も確か、名古屋近辺の女だったような・・・・。


169 :待った名無しさん :03/10/18 14:21
名古屋の後援会ってのは、金をチラつかせて娘を押し付けるやり方。
引退したら年寄株を買ってやるとかの条件で、ヤリマンで性格も悪い娘を
全面整形手術させてから力士の前に連れてって押し付ける。
この手法は昭和40年代から何ら変わっていないんだよな。


170 :待った名無しさん :03/10/18 15:17
>>169
名古屋って日本で一番、美容整形外科の数が多いんだよね!


171 :待った名無しさん :03/10/18 15:32
>>168
若の里の結婚相手は名古屋近辺の人なの?何歳くらいの人?


172 :待った名無しさん :03/10/19 17:27
171>35.6歳かな?

コレホントなの?
473待った名無しさん:03/10/20 01:35


533 名前:待った名無しさん :03/10/19 15:55
予想力士の涼水乃里のカキコを見分けられます。
彼女、予想スレとは全然違った人間性を露見させてますね・・
こういう側面が、見える人には見えるから予想スレで叩かれるのかも。
474待った名無しさん:03/10/20 01:53
なんかグジュグジュしてんな
475待った名無しさん:03/10/20 02:53
この板は陰湿な女ばかりでカビが生えそうだな(w
476待った名無しさん:03/10/20 03:44

「口数少ないんだね」「あまりしゃべらない人だね」
いつも人にそう言われ、悩んでいませんか?
毎日憂鬱な気分。コミュニケーションに自信がない。
いっその事、自分の性格そのものを変えてしまいませんか?
驚異の抗鬱薬「プロザック」。
明るく自信がつき人から好かれる性格に自分を変えてしまいます。
テンションを高めたい時、ハイになりたい時にも使えます。
早速試してみませんか?
http://www.kanpouya.com/i/m_prozac.htm (携帯用)
http://www.kanpouya.com/prozac.htm

477待った名無しさん:03/10/20 03:45
相撲板はもしかして女と子供ばっかなのか?
478待った名無しさん:03/10/20 04:33



479待った名無しさん:03/10/20 04:35
名古屋近辺ってもしかして、ヒロ?
480待った名無しさん:03/10/20 19:30
神戸でミマスタ
481待った名無しさん:03/10/20 21:13
九州場所に向けてけいこ無休宣言してたけど、オーバーワークには気ぃつけてな
482待った名無しさん:03/10/21 16:36
ひろってどんなひと?
483待った名無しさん:03/10/27 19:27
大関になりそこねる予感!!
484待った名無しさん:03/10/27 20:05
『大相撲中継』も『大相撲』も今回表紙が若の里関で、中の記事にもたくさん取り上げられて、嬉しいです♪♪
『相撲』の発売が待ち遠しいです。
485待った名無しさん:03/10/28 07:05
「NHK大相撲中継」の表紙を見てブーブブブブブブー
表紙になる顔じゃない罠。ダンゴっ鼻にほくろが多い。
整形手術して出直せ!
486待った名無しさん:03/10/28 08:54
関脇・若の里悲願の大関へ12勝
http://www.sponichi.co.jp/others/kiji/2003/10/28/03.html
【大相撲】若の里、大関とりへ真っ向勝負封印
http://www.sanspo.com/morespo/top/more200310/more2003102801.html
若の里ズルさで大関!11・9から九州場所
http://www.nikkansports.com/ns/sports/sumo/p-sp-tp1-031028-0008.html
487待った名無しさん:03/10/28 09:46
>>485
ホクロじゃなくシミ。
25過ぎればホクロモソバカスも美容業界じゃ『シミ』になる(笑)
488待った名無しさん:03/10/28 21:50
下位力士相手に立会い変化するくらいなら
関脇のままでいいよ
489待った名無しさん:03/10/29 03:09
>>488
立ち合い変化はしませんが…
というか、変化して逃げようとする力士ではありません。その点、正々堂々してると思います
490待った名無しさん:03/10/29 03:27
とにかく12番勝ってください。
持ち前の怪力に磨きを掛けて、多少の立ち合い変化も。
なりふりかまわず今場所で大関に。
遅くても来年中に綱を締めて土俵入りする若の里関を見たい!
491待った名無しさん:03/10/29 07:28
>>490
今迄の最多は11勝で、12勝が条件だから、今迄以上に頑張ってもらわないと。
私も将来、綱を締め太刀持ち露払いを従えて土俵入りをされるのを楽しみにしてます
492待った名無しさん:03/10/29 07:43
立合い変化だろ
でもデブ力士には難しいんだよな
493待った名無しさん:03/10/29 09:13
ジミ力士のシミ
494待った名無しさん:03/10/29 09:14


http://trial.fc2web.com/
是非是非掲示板にカキコしていってね☆


495待った名無しさん:03/10/29 11:23
>>491 読売の『大相撲』が、「10勝でも昇進させろ」と言ってた。
   たしかに昔ならそもそも、秋場所後に昇進(30勝)でもおかしくない。
   昇進基準を厳しくしたことは、強い大関の育成につながってない、むしろ逆効果ってのは正論だなあと思う。
   あと三場所だけ単純に見るんじゃなく、もっと多角的にってのも同感した。
496待った名無しさん:03/10/29 12:00
強い大関になるか?優勝にからんだこともないのに
497待った名無しさん:03/10/29 12:30
優勝してあがっても、弱い大関になった例は星の数ほどある。
最近では、出島、夢想山…
夢想山なんて、ボロボロになる前に早くあがってれば、
強い大関、いや横綱にもなったかもしれない。

あと若の里は優勝にはからんでる。
498待った名無しさん:03/10/29 12:51
かなりの美少女が登場します。丸顔で笑顔が非常にそそります。
制服からしても現役女子高生なのでしょう.。
ペニスのしゃぶり方も非常にいやらしく、慣れています。
ビラビラは大きめでクリトリスは綺麗に剥けており丸見え。
出し惜しみのない本当に良い作品です。
フィニッシュは口内発射でまったく羨ましい限り。
無料画像を観てちょ。
http://members.j-girlmovie.com/main.html
499待った名無しさん:03/10/29 12:58
今まで11勝しかしていないのに、急に12勝はできない
500待った名無しさん:03/10/29 12:59
500ゲット
501待った名無しさん:03/10/29 17:46
>>491
もし夢の横綱昇進を果たしたら
太刀持ち露払いに隆乃若と隆の鶴(幕内に復帰できたら)なのかな?
この二人だと横綱・若の里より存在感あるかも?
502待った名無しさん:03/10/29 17:57
人気だったら隆乃若や隆の鶴の方が上だろうね。
503待った名無しさん:03/10/30 13:21
>>499 朝青龍も、それまで11勝しかしてなかったが、
   大関取りの場所で、12勝したんでは?
   さらに大関2場所目では、14勝している。

504待った名無しさん:03/10/30 13:49
ドルジとしのびは違うよ
505待った名無しさん:03/10/30 15:15
しのび愛
506待った名無しさん:03/10/30 15:34
不人気大関になりそう。。。
507待った名無しさん:03/10/30 16:14
九州は全勝だ。
508待った名無しさん:03/10/30 22:09
貴ノ浪も不人気大関だったから大丈夫
509待った名無しさん:03/10/30 22:13
>>508
武蔵丸の方がよっぽど不人気だった
510待った名無しさん:03/10/31 04:16
とりあえず優勝争いに加わって11勝以上してくれ。
帳尻合わせの11勝はいらん。
511待った名無しさん:03/10/31 08:52
いつも帳尻合わせじゃんか!
512待った名無しさん:03/10/31 19:38
若の里、大関獲りへ縄跳び朝げいこ
http://www.nikkansports.com/ns/sports/sumo/p-sp-tp1-031031-0007.html
513待った名無しさん:03/10/31 19:43
見てはならないものを見てしまった・・・
514待った名無しさん:03/10/31 19:54
普通の縄跳びの方がいいんじゃないのか?
これじゃあ、なんか遊んでるみたいにも見えちゃうよ。
515待った名無しさん:03/10/31 21:34
で、九州の若の里の勝ち数はいくつ上げそうですか?
私の予想は...とりあえず10勝5敗にしとこうかな。
又前半下位力士にポロポロ負ける、悪いパターンが治らないような気がする。
でも後半いつもの通り調子を上げて上位をいくつか倒し、最終的に二桁勝利、辛うじて翌初場所で大関獲りの再挑戦場所となる、
で如何でしょう?
516待った名無しさん:03/11/01 00:23
>>514
同意。
稽古場よりもジムとかでやるトレーニングだな、こりゃ。
517待った名無しさん:03/11/01 03:26
通常の3倍か…
518待った名無しさん:03/11/01 04:52
>>515
俺は本気で全勝を期待したい。朝青龍一人だけが強い状況なんてツマランよ。
先場所、朝青龍に勝ったことをキッカケに化けてくれてると信じたい。
519待った名無しさん:03/11/01 14:22
>>515 いや逆のパターンもある。
   初日から十連勝して「お!大関!」と思わせておいて
   あとは上位に五連敗で、10勝5敗とか…
   上に強いイメージが強いけど、そうでない時のほうが多い。
   下の相手には負けない!みたいな星取りの場所もある。
   来場所はどちらになるか。まあ上にも下にも勝って欲しいが…
520待った名無しさん:03/11/01 17:09
12勝すると思います!!
521待った名無しさん:03/11/01 17:14
なんかすげえ九州場所が楽しみなんだけど。
522待った名無しさん:03/11/01 17:29
大関昇進、そして、あの年上の、ぶりっ子ババアと、婚約発表。おめでた二つ、
って青写真だよね。あの、年上ブリッコババアが泣く(マネ)姿、想像するだけで
ムカツクゼ。古川(コガワ)もウブで純情なところあるもんなァ・・・・。
もっと、いい女さがせ!(ま、今更、無理か)おめでとう!!
523待った名無しさん:03/11/01 19:00
複雑だな。
524待った名無しさん:03/11/02 07:47
若の里“舞妓魂”で大関獲り
http://www.sponichi.co.jp/others/kiji/2003/11/02/06.html
525待った名無しさん:03/11/02 08:40
ファンでない人も色々書いて頂いてますが、批判であっても書いてるって事は、なんだかんだ言っても、若の里関の事を見ている→注目している事になりますよ
526待った名無しさん:03/11/02 08:55
ぶりっ子ババアってどんなんだろ?
面白そうだなw
527待った名無しさん:03/11/02 09:08
ものすごく嫉妬深くて後援会との席にもついていくんだってよ。愛想の良さはピカ一だが皆みぬいていて両親も後援会も大反対、シノビも別れたいんだが別れたら死ぬっていってるらしい。
528待った名無しさん:03/11/02 11:08
>>527
そのブリッ子ババァ〜って人を見てみたい
国技館に行ってる人?
どこに住んでる人?
そういう人とは結婚してほしくないよ
529待った名無しさん:03/11/02 13:04
スレの流れがまた変になってるよ(w
スキャンダルの類をカキコしたいんなら、
ココ↓にでも書けば?
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1054879769/l50

九州はまず序盤に注目だね!
うまく流れに乗って、最低でも11勝は挙げてほしい。
530待った名無しさん:03/11/02 16:15
後援会の御席に同伴する…普通、ここまで非常識な女は居ません!
ここまで非常識なら親方は当然、猛反対でしよわう。
普通さ後援会に反対されたらお金でカタつくよ。当人同士が好き合って無いかぎり。
自殺しようが関係ない!
昔、同じような女がいたよね。

よって妄想女の思い込みに決定!
531待った名無しさん:03/11/02 16:31
>>527
ものすごく嫉妬深くて後援会との席にもついていくんだってよ。愛想の良さはピカ一だが皆みぬいていて両親も後援会も大反対、シノビも別れたいんだが別れたら死ぬっていってるらしい。

↑あんた見たんかいな?

>>530の言うとおりだよ。
本人が嫌がって後援会も反対なら終わるぞよ。
本人が嫌がっても後援会、親方賛成なら結婚は成立する。
親方、後援会が反対しても二人で押し切れば曙のようにはなれる・・・
532待った名無しさん:03/11/02 17:45
話を大関とりにもどす。でなれそうなの?
533待った名無しさん:03/11/02 17:47
来年中には横綱まで行くよ。
534待った名無しさん:03/11/02 18:03
自殺する女が2人目
535待った名無しさん:03/11/02 18:06
若の里が大関になっても相撲人気には関係ないな。
相撲関係者もシラ〜だろ。
536待った名無しさん:03/11/02 19:47
なんですか?しら〜って 初めて聞きますが
537待った名無しさん:03/11/02 21:55
>>536
外国の方でつか?
538待った名無しさん:03/11/02 22:28
実は若の里は、すっごくいい力士だと思っていた。久々の相撲取りらしい正統派力士だと
思っていた。(いや、今も思っている!)だから、嫉妬でも何でもなく、どうしても、あのブリッコババア
と結婚するのだけはイヤな訳よ。かといってサ、どうなるものでもないし、仕方ないことなんだけど、
もうちょっと、彼に相応しいというか、似合った純情派タイプの可愛い感じの人がよかったのに・・・なあ。
ただ、それだけ。育ちの良い女性はあんなブリッコっていうか、カメラ目線というか、
自意識過剰な立ち振る舞いは、しない訳よ。気のきつそうな女だぜ。
国技館にも来てるよ。たまに、西の溜り席の1番前か2番目に着物着て、相撲見ずして
カメラ意識して、きど〜って座ってるヨ。
539待った名無しさん:03/11/02 22:45
本場所だけ見てれば嫁さんなんか目につくまい。
力士の価値は土俵上にだけ存在すると俺は思ってるから
どうでもいいよ。
朝青龍に対峙する若の里が見たいんじゃ。
540太刀山型の土俵入り:03/11/02 23:31
>>539
豪快に負けるとこ?
541待った名無しさん:03/11/02 23:59
>>540
いんや、先場所のようにガッチリ廻しを引き付けて
力で圧倒するところ。
引き付けの強さならば朝青龍より若の里の方が上。
542待った名無しさん:03/11/03 01:28
引き付けの強さを若の里と比較すれば朝青龍なぞ手弱女の如し。
543待った名無しさん:03/11/03 01:31
>>542
引き付けの強さだけで勝てたら苦労しないよ。
544待った名無しさん:03/11/03 03:32
ぶちかましで相手を青天にさせるくらいでなきゃ
545待った名無しさん:03/11/03 04:28
できれば、噂のぶりっ子との結婚もぶち壊してくれ..
546待った名無しさん:03/11/03 06:04
ぶりっ子ババアって見てみたいよ。
婚約会見が待ち遠しいw
547待った名無しさん:03/11/03 06:35
>>538純情派の彼女なんて若の里に近づかないよ。
後援関係の娘とかで周囲が接近させたのならありうるかもしれないけど。
548待った名無しさん:03/11/03 07:30
【大相撲】若の里、大関とりへ調整は順調
http://www.sanspo.com/morespo/top/more200311/more2003110306.html
549待った名無しさん:03/11/03 09:13
550待った名無しさん:03/11/03 12:03
>>545-547
稽古だけでなく色んな面で厳しい鳴戸親方が、若の里が仮に大関になったからと言って、簡単に結婚許さないと思いますが
それに、横綱大関の6人のうちで結婚してるのは朝青龍と魁皇の二人だけだし
横綱になれば話は出てくるかもしれないけど…
551待った名無しさん:03/11/03 16:08
>>548
サンケイスポーツに、どのような事が書いてあったのですか?
若の里関の記事をファイルにしようとスポーツ新聞を集めているので、サンケイは近くのコンビニに売ってないんで電車に乗って売ってる大きな駅(新幹線のぞみ止まる駅)迄買いに行ったのに相撲の記事がなくて…
552待った名無しさん:03/11/03 18:22
>>551
だから>>548の様なことが書いてあったんだよ。
553待った名無しさん:03/11/03 22:57
550>
 だから、親方公認っていうか、もう決まっている、ということよ。
 もう、鳴戸部屋でおかみさん修業っていうかやってるし、後援会もみんな承諾してるのよ。
 知らないのは一般人だけ。ブリッコババアの登場をお楽しみに!!
554待った名無しさん:03/11/03 23:36
>>553
おまえは何者じゃ?
そんなん聞いてねえぞ!

ちなみに関取の嫁になる公認の女が溜まり席にはこん!
お前がブリババア本人か?
555待った名無しさん:03/11/04 02:25
>>553
おまえは力士か?
部屋関係者だったら、こんなとこでバラすわけない
単なる知ったかぶり
556待った名無しさん:03/11/04 08:03
ダメポ
557待った名無しさん:03/11/04 08:09
毎日どっかの新聞に取り上げられてるけど、今日も載ってるのかなぁ
558待った名無しさん:03/11/04 08:52
鳴戸部屋の若い衆は口が軽いから・・・
559待った名無し:03/11/04 18:04
>>力士じゃないよ。別にバラしてもいない。ホントのことだから。
  ちょ、ちょと、みんな知らないと思ってるから、場所に来てるんだよ。
  そういえば、名古屋場所の初日には升に着物着ていたよ。若の里が勝ったら、
  一緒にいた升の人に頭下げてたっけ。『壁に耳あり、障子に目あり、本場所に見てる人あり』
  ってことよ。そういえば、巡業(トーナメント)にも来て一番前でビデオで撮ってたナ。
  どうでもいいけど、ブリッコババアだから面白い。あの女の素性も知ってるけど
  言わないでおくよ。
560待った名無し:03/11/04 18:12
 「升」ではなく「桝」ですよ。【誤字】
 もしかしてあんた、ぶりっ子婆婆ァの過去の、あの男かい?
 もう、諦めなはれ。かの女は若関のものなんだからサ。せっかく過去を隠し、
 精一杯繕って、若様に近づいたんだから・・・サ。(もう認めてヤレヨ) 
561待った名無しさん:03/11/07 01:23
ぶりばぁは、男が取り合う程の女なのでしょうか?
どーでも良いけど、ぶりばぁってさげまんの悪寒。
562待った名無し:03/11/07 17:39
ぶりばぁ、って新語だね。別に取り合ってはいないよ。結構なお年だから、過去にも力士を騙したこと
あるってこと。まあ、若の里はそんな使い捨ての女じゃなくてもよかったのに・・・て、ちょっと残念なだけ。
563待った名無しさん:03/11/07 18:00
鳴戸の力士は、女を見る目がないんだよな。
564待った名無し:03/11/07 18:13
だよね・・・。
565待った名無しさん:03/11/07 19:41
昔の彼女にしとけば良かったのだ。
566待った名無しさん:03/11/08 01:23
このスレの陰湿さは若の里の性格が反映されているのであろう。
567待った名無しさん:03/11/08 01:42
>>565
昔の彼女はどんな人なの?
>>566
若の里は全然陰湿じゃないよ!
一緒に写真撮ってもらったケド、気さくでイイ人だった。
568待った名無しさん:03/11/08 01:45
若の里は人を選びます。
569待った名無しさん:03/11/08 02:11
若の里スレって女の溜まり場って印象だ
570待った名無しさん:03/11/08 02:59
若の里は優しくて感じいい人ですよ
571待った名無しさん:03/11/08 07:46
【大相撲】若の里、初の大関とりに準備万端
http://www.sanspo.com/morespo/top/more200311/more2003110804.html
572待った名無しさん:03/11/08 08:17
昔の彼女も年上だったらしいけど、そんなに出しゃばらなかったって。
気配りのできる人で、巡業に差し入れ作って来たら付け人の分もちゃんと人数分有ったんだって。
支度部屋なんかにも入って来ない。部屋の力士誰にでも平等に接する人で親方、女将も気に入ってたらしいよ…

と昔、若い衆に聞いた
573待った名無しさん:03/11/08 09:48
何でそんな彼女を捨てたんだろうね?
ぶりっ子ババアで報いを受けるわけか。
574待った名無し:03/11/08 17:40
だから海千山千の女だから、いい人『若の里』を騙すのは朝飯前ってことかな・・・。
だから、ぶりばばァってこと。
575待った名無しさん:03/11/08 22:21
九州だけど球種はないです
576待った名無しさん:03/11/08 22:31
577待った名無しさん:03/11/08 23:35
NHKのサタスポ見逃してしまった鬱。
578たかみん:03/11/09 01:34
人気もないし、地味。
579待った名無しさん:03/11/09 01:50
若の里には下世話な話がお似合いですね。とってもお似合いです。
580待った名無しさん:03/11/09 01:56
>>577
ピノくってた。
581待った名無しさん:03/11/09 02:00
582待った名無しさん:03/11/09 07:52
マスコミは盛り立てようとしているけど、盛り下がる。。。
583待った名無しさん:03/11/09 08:14
2ちゃんでは必要以上に盛り下げようとしてる人の必死さが目立つけどね。
584待った名無しさん:03/11/09 13:53
私もピノ好きだから、若の里もピノ食べるんだと思ったら嬉しかった。
若の里ガンバレ〜!
585待った名無しさん:03/11/09 16:56
若の里じゃあどうしても盛り上がらん。
586待った名無しさん:03/11/09 17:00
盛り上がらんほうが、本人にしたら、相撲に集中できていいんでは?
…というか、もうすぐ取り組みじゃないか。
587待った名無しさん:03/11/09 17:05
プレッシャーに耐え切って結果出せるような本格派じゃないからね、若の里は。
588待った名無しさん:03/11/09 17:23
落ちついてるね。強い。
589待った名無しさん:03/11/09 17:24
100連勝まで残り93
590515:03/11/09 17:24
好発進!
さあ、序盤戦波に乗れるかどうか?
明日栃東戦、勿論勝たなければ!
591待った名無しさん:03/11/09 17:26
栃東なら勝てるでしょ。
ここんとこはどっちが大関なんだかの相撲だよ。
ま、もし負けるようなことになると先行きが怪しくなるが...
592待った名無しさん:03/11/09 17:38
なんでもう栃東なんだ?
593待った名無しさん:03/11/09 17:43
>>591
栃東良くなってるからわからんよ
594待った名無しさん:03/11/09 17:43
>>592
今場所は横綱大関陣が6人もいるからでは?
後半戦辺りからその上位陣同士の星のつぶしあいが始まるからだと思う。
だから関脇の地位なら、序盤で大関陣と対戦するように、と審判部は考えたのでは?
横綱大関陣が4,5人と少なければ、もう少し遅く対戦となったと思うが。
595待った名無しさん:03/11/09 17:46
>>593
今日の栃東の相撲は、あのかつての大関候補琴光喜を問題にしなかったもんなあ。
まあ明日だよな、明日。これで勝ったら、波に乗れるかも。
596待った名無しさん:03/11/09 17:46
>>594
ま、初日からいきなり北の富士(横綱)−琴桜(大関)なんて
無茶苦茶な取組を組んだ昭和47年初場所よりはマシだが
597待った名無しさん:03/11/09 17:52
ハァ?
明日栃東ってマジ?
千代の富士喧嘩売ってんの?
598待った名無しさん:03/11/09 17:55
最近では2000年九州場所、今話題となっているw横綱曙の最後の場所。
その時は横綱3人、大関5人の上位陣8人という場所だった。
当時関脇だった貴ノ浪と追風海は、共に初日からいきなり上位陣との対戦だった。
誰だったかは後で調べるw
599待った名無しさん:03/11/09 17:56
関脇vs大関戦が二日目ってそんなに珍しいことなの?
600待った名無しさん:03/11/09 18:00
>>598
貴ノ浪
初日  ●武蔵丸
二日目 ●出島
三日目 ●魁皇
四日目 ●曙
五日目 ●武双山

追風海
初日  ●曙
二日目 ●貴乃花
三日目 ○千代大海
四日目 ●魁皇
五日目 ●雅山

…酷すぎるw
601598:03/11/09 18:05
600>
サンクス。しかもこの場所なんと速くも6日目で、魁皇−出島戦という大関同士の対戦があったんだよね。
602598:03/11/09 18:08
>599
さっきも書いたけど、横綱大関の上位陣が出場している人数が多かったら、二日目どころか初日にいきなり関脇−横綱.大関陣という対戦が組まれますよ。
まあ最近では、横綱大関陣が必ず誰か休場してたから、珍しいと言えば珍しいかも。
603待った名無しさん:03/11/09 18:09
>>596
更に調べたら二日目にもう前の山−清国という大関同士の一番が組まれてる。
604待った名無しさん:03/11/09 18:23
私観的現状実力ランキング
朝青龍>千代大海=栃東=若の里>魁皇=武双山
判断保留 武蔵丸

二日目に栃東-若の里戦というのは確かにもったいないと言えばもったいないかな。
まあでも二日目に会場に足を運ぶ客というのも金払って見に来てるわけで
一概にもったいないとも言えないか。
605待った名無しさん:03/11/09 18:32
なんていうか魁皇大関陥落しそうだし
琴光喜も上位にきたら相変わらずだし
密かに期待の旭天鵬も駄目だし
もう今場所の楽しみは若の里しかなくなりました…
606待った名無しさん:03/11/09 18:33
終盤になり大関、横綱の休場を警戒してるのでは?
審判部としても上位全てとの対戦をさせて結果をだしたいのでは?
607待った名無しさん:03/11/09 18:35
>>605
琴光喜もまだ初日見ただけだから、これから調子上げてくかもわからんよ。
若の里の次は琴光喜だと俺は思ってる。
もし今場所、若の里がもたつくようなことがあったら
近い将来、若の里・琴光喜横並びで大関挑戦なんてことになってくかも。
608待った名無しさん:03/11/09 18:37
>>606
なるほどね。
でも、三日目あたりでもし武蔵丸と組まれるようなことがあったら
俺的にはつらいなあ。どっちにも勝たせたい。
まあ組まれるかどうかわからんけど。
609待った名無しさん:03/11/09 18:46
明日は先場所の朝青龍に勝った二人同士の対戦か
610待った名無しさん:03/11/10 06:37
昨日の栃東は先場所までと違うな、強いよ。
若の里も気を引き締めてかからないと、また「前半戦での黒星」なんて
悪い印象が残ってしまうぞ(相手は大関なんだけど)。
絶対に勝ってください。
611待った名無しさん:03/11/10 12:26
栃東ならもしかしたら得意の立ち会い変化があるかもw
若の里は現在栃東に4連勝中だっけ?
栃東も苦肉の策で変化して久々に勝利って事も考えられる。
とにかく立ち会い、相手も見ずに頭から突っ込まない事。
それさえ気を付ければ、勝てるんじゃない?
612待った名無しさん:03/11/10 17:29
>>606 てことは、審判部は栃東が後半で休場するって思ってるってこと?
613待った名無しさん:03/11/10 17:35
終盤、優勝争いのトップを併走してる(弗児は脱落してよし!)ところで
対戦したほうがおもしろいのに…新「栃若」時代とか…
614待った名無しさん:03/11/10 18:18
関脇は序盤に上位と当てられるよな
615待った名無しさん:03/11/10 18:19
負けました
616待った名無しさん:03/11/10 18:21
予想通り負けたな・・・・
物言いで取り直しになったが、最初の一番も微妙ながら栃東の勝ちだったろう。
2回やって、両方完敗と言って良い内容。
617待った名無しさん:03/11/10 19:13
ぴのくってでなおし
618待った名無しさん:03/11/10 19:21
この調子で序盤に負けが込むでしょう
619待った名無しさん:03/11/10 19:24
本人が若干浮かれてる様子に思える。
気を引き締めないとだめですな
620待った名無しさん:03/11/10 19:31
緊張して取るとまた負ける
621待った名無しさん:03/11/10 19:33
立会いが高いよ…
場所前低い当たりを特訓したんじゃないの?
622待った名無しさん:03/11/10 22:00
若の里、大関昇進へ白星発進/九州場所
http://www.nikkansports.com/ns/sports/sumo/p-sp-tp1-031110-0016.html
【大相撲】若の里も大関取りへ幸先よいスタート
http://www.sanspo.com/morespo/top/more200311/more2003111003.html
623待った名無しさん:03/11/10 22:50
若の里が大関候補だなんてデマを誰が流してるんだよ!
624待った名無しさん:03/11/10 22:58
NHK
625待った名無しさん:03/11/10 23:09
今日の若の里は、昨日の土井たか子並みの精神的ショックを受けています
626待った名無しさん:03/11/10 23:17
まあまだ1敗しただけだし、今日は好調の大関栃東だったから良いんじゃない?
もし序盤戦で平幕相手に完敗なら、そこで大関昇進ムードは一気にしぼんでしまうな。
明日は誰だっけ?
627待った名無しさん:03/11/10 23:31
あんな体してて引くな
628待った名無しさん:03/11/10 23:59
若の里って基本的には引き力士だよ。今日のアナウンサーもわかってたじゃん。
629待った名無しさん:03/11/11 00:02
若の里って、悪い時はかつての千代大海みたいな引き技で墓穴を掘ってしまうの?
で確かアナウンサーは、「悪い時の引き技が出てしまいました」って解説していたと思うけど。
630待った名無しさん:03/11/11 00:13
栃東に負けるような奴は一生大関になれない。
忍!しっかりせい!!!
631待った名無しさん:03/11/11 00:16
悪い時に出るものって体に染み付いてるものだからね。
632応援してます:03/11/11 00:19
額の線はいつ頃できたのですか?
633待った名無しさん:03/11/11 00:35
しかし勝っても負けても地味だな。
634待った名無しさん:03/11/11 06:06
昨日は栃東が強かった。
大関なんだし、批判されがちな前半での取りこぼしじゃない。
今日から気を引き締めて頑張れ!
635待った名無しさん:03/11/11 09:54
一応大関取りなのに新聞での扱いがもの凄く小さかった。
まあ若の里らしいが。
636待った名無しさん:03/11/11 11:28
>>635
3K新聞ではスポーツ面に盛大な特集記事載せていたのでよろしく。
しかしまぁ若の里って年がら年中大関取りやってるようなものだから、
ファンとしては今場所に限って特別な思いというのは無いんだけどな。
637待った名無しさん:03/11/11 17:23
おい、何だよあの相撲...
悪いときの若の里に逆戻りじゃんか...
638待った名無しさん:03/11/11 17:27
>>637
だから今場所序盤で絶対取りこぼして、今場所は絶望って予想したのよ。
3日目で2敗しながら、翌場所大関昇進した力士なんていないはず。
しかも平幕の玉乃島に、あんな相撲ではダメダメ。
いっその事今場所は大きく負け越して、大関取りは振り出しに戻して、
来場所は平幕から出成せばよい。
639待った名無しさん:03/11/11 18:27
若の里自身は諦めたら絶対だめ。
粘って十番くらいの星は残しとけよ。
640待った名無しさん:03/11/11 18:33
何か悲壮感漂う顔つきになってるなあ.
初日はそうでもなかったのに。
真面目すぎる性格なのかな?
641待った名無しさん:03/11/11 18:45
 周りが何を言っても本人でしょう?
 場所前から見てて適度の緊張感が見えない。
 「待ってたら大関は向こうからやってくる」
 ような雰囲気感じたよ。
  場所前のインタビューなんかとくにさ。
 いつも以上にベラベラ話して、よっぽど自信が有るんだろうなー
 っと感じた。
  自信過剰になりすぎてるから、今日もぶつかり稽古で胸出してるような
 立ち会いになったんでしょ。
642待った名無しさん:03/11/11 19:09
やっぱ若の里はお人好しなんだよなあ。
やはりそういうノンビリ屋さんのような性格は、いくら素質が素晴らしくても、
相撲に限らずなかなかスポーツの世界では大成しないみたいだな。

横綱&大関を目指すには、やはり負けん気が強く、闘志を誰よりも持っていないと。
例えば、素質では現在角界bPの琴ノ若だって、もっと闘志を多く持っていたら大関はおろか、とっくに横綱になっていたよ。
本当に惜しいよね。
643待った名無しさん:03/11/11 19:51
琴ノ若にはそこまでの素質は無かったよ。
同時代の大関・横綱陣と比較しても突き抜けたものがなかった。
644待った名無しさん:03/11/11 20:27
【大相撲】若の里、完敗…大関とりへ試練
http://www.sanspo.com/morespo/top/more200311/more2003111103.html
若の里 大関獲り黄信号?
http://www.sponichi.co.jp/others/kiji/2003/11/11/03.html
若の里、取り直しで完敗/九州場所
http://www.nikkansports.com/ns/sports/sumo/p-sp-tp1-031111-0011.html
645待った名無しさん:03/11/11 22:08
玉乃島が強いんだと言う意見が無いのがワロタ
素質はあるのにw

ただ若の里ちょっと気が抜けている感じだったな
646待った名無しさん:03/11/11 22:38
玉の島は顔なんとかしないと万年雑魚扱いだな
647待った名無しさん:03/11/11 22:57
>>645
今日の相撲は若の里の自滅に近いものがあったからね。
648待った名無しさん:03/11/11 23:25
女関係でも姑息なことばっかしてるから、相撲でも肝心なときに
姑息な手を使おうとするんだよ。
649待った名無しさん:03/11/11 23:30
また女の書き込みか。
650待った名無しさん:03/11/12 12:31
栃東は仕方ないとしても、玉乃島に負けちゃ・・・・。
今場所悪くても11番勝ってください。
そうすれば計算上来場所11番で大関になれるはず?
651待った名無しさん:03/11/12 12:46
もう来場所の話ですか?
まだ今場所絶望になった訳じゃないのになあ。
でもまあ今場所は無理だろうw
来場所にも繋がるような相撲を今後取れるかどうかも...
652待った名無しさん:03/11/12 14:18
若の里が痛い連敗、大関取りピンチ!
http://www.sanspo.com/tohoku/top/th200311/th2003111201.html
653待った名無しさん:03/11/12 16:08
昨日の顔はもろに(´・ω・`)だった
654待った名無しさん:03/11/12 17:26
今日もだ。
せめて気迫を見せて欲しい。
655待った名無しさん:03/11/12 17:28
ここから残り全部勝っちゃう力士、それが若の里。
656待った名無しさん:03/11/12 17:41
取りこぼし癖は不治の病だ。
657待った名無しさん:03/11/12 18:01
あーもうだめだなー。
前半に3敗じゃ、印象が悪すぎるよな。
658待った名無しさん:03/11/12 18:06
せめて10番は勝っといて欲しい。
そうすりゃ来場所まで繋がるから。
659待った名無しさん:03/11/12 18:09
>>658
10番でも、残り11日は9勝2敗の高レベルで乗り切らないとダメじゃんw
今場所勝ち越せるかどうかも危うくなってしまったよ...
ま、後半どれだけ挽回出来るかどうか。その辺期待したいのだが。

660待った名無しさん:03/11/12 19:19
後半男若の里
661待った名無しさん:03/11/12 19:31
>>659
若の里の得意技は
後半怒涛の8連勝、9連勝
662待った名無しさん:03/11/12 19:40
自分より体重の軽い四つ力士に勝てない若の里なんて大関に上げる価値があるか?
663待った名無しさん:03/11/12 19:41
>>662
自分より体重の軽い四つ力士=有利
となる方程式がわからんな。
664待った名無しさん:03/11/12 19:42
そうだね。若の里は四つ相撲下手だもんね。
665待った名無しさん:03/11/12 20:40
若の里は悪い時の魁皇よりも相撲が荒いな。
このままでは一生大関候補だわ。
666待った名無しさん:03/11/12 21:12
今場所の若の里は仕切りの時から、顔にいつもの精彩が見られない。
もっと最初から開き直りの精神を持て!負けて元々だ!!

...と思ってやったらやっぱ負けるんだな、これがw
667待った名無しさん:03/11/12 21:48
>>664
違うよ、ボケ
668待った名無しさん:03/11/12 22:56
若の里関は年寄り株は持ってるんですか?
669待った名無しさん:03/11/12 23:34
みんなさあ、若の里がひと場所に一回見せるか見せないかの豪快な投げを見て、
大きな期待をしてるんだろうけど、今日や昨日みたいな相撲のほうが多いよ。
670待った名無しさん:03/11/13 01:42
つうか、今場所勝ち越せるのか。
671待った名無しさん:03/11/13 05:51
朝青龍、大会で2敗はデフォとして残りを7勝2敗。
かどばん2大関に遠慮してるようだと無理かもね。
672待った名無しさん:03/11/13 06:13
序盤で1勝3敗の力士が大関になれるわけないだろ
673待った名無しさん:03/11/13 07:00
 九州は彼にとって「魔の九州」だよ。
 趣味で占いやてるんだけど、今年は彼にとって良い年では無い。
 月運も悪い。
 
 新十両も九州場所。これも良いことの後には悪いことが倍増で返ってくる
 ・・・って星は出てた。その一年後の九州で足首骨折。
 完治しないまま靱帯断烈。と重傷をおった。
 そして昨年は負け越し。
  このまま無い運を使うと・・・短命というかまた大けがに見回れ、
 公傷制度が無くなる来年は・・・

 今は怪我に逢う星が出てるから、怪我をしないことを祈るだけ。
674待った名無しさん:03/11/13 13:23
今日は絶不調の岩木山だ。勝てるだろう。
675待った名無しさん:03/11/13 13:30
勝ってないだけで別に不調じゃないと思うけど。
676待った名無しさん:03/11/13 17:31
力強い投げ持ってるね。
今日の下手投げ見て、むかし北天佑が小錦を裏返しにしたの思い出したよ。
677待った名無しさん:03/11/14 01:10
勝っても負けても盛り上がんないスレだな。
女のネタのときだけは異様な熱気が生まれるけど。
678待った名無しさん:03/11/14 01:12
腐った女が多いスレだからね。
679待った名無しさん:03/11/14 19:02
とりあえず五分の星までは戻したんだね
680待った名無しさん:03/11/14 22:55
というか、若の里が勝ち始まったらこのスレの書き込みが減った
681待った名無しさん:03/11/14 23:46
オマイラ、怒涛の11連勝がはじまりますよ?
682待った名無しさん:03/11/14 23:54
100連勝まで残り98
683待った名無しさん:03/11/15 01:13
今日も、一息つく必要なんてあったのかな。相変わらず四つ身になっても
とろい相撲取るねえ。
684待った名無しさん:03/11/15 09:30
連敗も抜け出したことだし、今場所駄目でも来場所に希望が持てる成績を
期待してます。
このスレを以前の腐ったスレに戻さないためにも、頑張ってください。
685待った名無しさん:03/11/15 10:55
本人が腐っているんだから、スレも腐るのが当たり前だろw
686待った名無しさん:03/11/15 12:49
でも、昨日のインタビューの忍の顔はすっきりしていた。
いつもはもっとブサイクなのに。
687待った名無しさん:03/11/15 17:01
やる気ねえだろ 
688待った名無しさん:03/11/15 17:32
ダビスタで出遅ればかりする馬みたいな人だ。星の取り方が。。。
689待った名無しさん:03/11/15 17:33
ミッキーの自滅か
忍、何もしてねぇw
690待った名無しさん:03/11/15 18:19
若の里の相撲は先場所までの旭鷲山の相撲にそっくりです。本当です。
691待った名無しさん:03/11/15 23:52
あげ
692待った名無しさん:03/11/15 23:58
もう忘れられている力士をいつまでも語るスレはここでつか?
693待った名無しさん:03/11/16 00:02
若の里が大関候補なんてウソをみんなででっち上げるからこんなことになったんだよ。
694待った名無しさん:03/11/16 00:05
若の里は大関になると金星の給金がなくなるさかいに、昇進したくないんやって。
695待った名無しさん:03/11/16 00:09
関西弁のヤツにはろくに知識もないのにつまらないボケをしたがるやつが多い
696待った名無しさん:03/11/16 00:11
>>695
おまはんより、知識はあるわぃ。
697待った名無しさん:03/11/16 00:13
>>694
関脇や小結でも金星はない。
698待った名無しさん:03/11/16 00:15
>>696
というわけで、ないのです。ない。
699私も関西人:03/11/16 00:16
>>694と697
今までの金星に対する給金のことをいってるのとちゃうか?

まぁ、おんなじ2ch人で仲良うせんかい
700待った名無しさん:03/11/16 00:17
>>698
ごめんなさい。
701待った名無しさん:03/11/16 00:18
持ち給金は大関・横綱になっても積み重ねられて支払われていきます
702待った名無しさん:03/11/16 00:21
>>694 >>695 >>699

平幕に落ちても、安芸の島みたいに金星を稼がな大関の給料には敵わへんやろ。
703待った名無しさん:03/11/16 00:28
優勝すれば持ち給金跳ね上がるから心配すんな。
全勝だってやっちゃうよ。
704待った名無しさん:03/11/16 00:50
若の里、大関へ全部勝つ/九州場所
http://www.nikkansports.com/ns/sports/sumo/p-sp-tp1-031115-0012.html
705待った名無しさん:03/11/16 00:56
若の里、大関になると隆の里に四股名変更!
706待った名無しさん:03/11/16 01:55
そして目指すは、おじん横綱
707待った名無しさん:03/11/16 12:35
>>704
1日遅れとるぞ
708待った名無しさん:03/11/16 23:15
とりあえず負けてみた
709待った名無しさん:03/11/16 23:18
強い時もいまいち芸のない相撲だな。
隆の里は筋肉つけてもかっこよかったけど、若の里はいくら筋肉つけてもポンポコリン
のタヌキのイメージがぬけない。
710待った名無しさん:03/11/16 23:27
もうさすがに今場所は終わっただろ。
中日で4敗。しかも上位は魁皇にしか勝ってない。

いくら後半の若の里が最強だと言っても無理がある。
711待った名無しさん:03/11/16 23:30
内容が悪過ぎるからね。
大関にあがったらかえって良い成績を取るだろうから、10勝でも大関にしていい
と思う、みたいな発言をしている舞の海はいったい何を根拠に言ってるのかな。
絶好調で臨んでプレッシャーで潰れているうちはダメな気がする。大関になってから
のほうがプレッシャーあるだろうし。
712待った名無しさん:03/11/17 00:10
以前から若の里は前半の取りこぼしさえなければ・・・と言われているし、
大関がかかった場所でもこれでは永遠に候補のままだね。
713待った名無しさん:03/11/17 00:12
取りこぼしをしない若の里
=怪我をしない魁皇
=回しをしっかり締める武双山
=引かない闘牙
=変化しない栃東
714待った名無しさん:03/11/17 00:34
取りこぼしをしない若の里
=怪我をしない魁皇
=回しをしっかり締める武双山
=引かない千代大海
=変化しない栃東
715待った名無しさん:03/11/17 06:49
プレッシャーに弱いんだよね。
716待った名無しさん:03/11/17 06:51
千代大会に負けたのは取りこぼしじゃないだろ
717待った名無しさん:03/11/17 09:14
若の里みたいに薄汚いのが大関になっても相撲人気は回復しないよ。
718待った名無しさん:03/11/17 09:35
場所が終わったら徹底的に立合いの稽古しろい
719待った名無しさん:03/11/17 09:47
というか前半を7-1か悪くても6-2くらいの成績でいかないと無理だ。
大関相手の2敗があるとしても中日で4敗とは・・・。
720待った名無しさん:03/11/17 12:24
立ち合いについては何年も前から同じことを言われている。
もう直らないだろう。
721待った名無しさん:03/11/17 14:05
土佐ノ海と比べたらどっちが強い
722待った名無しさん:03/11/17 14:06
品格の無い大関は不要
723待った名無しさん:03/11/17 14:06
724待った名無しさん:03/11/17 14:16
>>722
品格のある大関なんてそんなにいるか?
725待った名無しさん:03/11/17 17:39

 闘 牙 に 轢 か れ ま し た (−人−)
726待った名無しさん:03/11/17 18:42
何で若の里が薄汚いの?
727待った名無しさん:03/11/17 18:44
女関係が薄汚い
728待った名無しさん:03/11/17 18:46
負け腰までM3
729待った名無しさん:03/11/17 21:12
>>727
詳細キボンヌ
730待った名無しさん:03/11/17 23:08
もうこれ以上、タチの悪いデマを流さないでください。
若の里が大関候補なんて。
731待った名無しさん:03/11/18 00:21
小結候補に変更
732待った名無しさん:03/11/18 01:37
投棄に負けてるようじゃ話にならんな
733待った名無しさん:03/11/18 04:24
やる気ねえだろ
734待った名無しさん:03/11/18 08:37
萎え〜
735待った名無しさん:03/11/18 10:21
スポーツ紙の見出しから名前が消えた。
歴史に残る関脇・三役記録を作って下さい
736待った名無しさん:03/11/18 13:04
歴史にも、印象にも残らない力士。
女の怨念だけはたくさん残してる。
737待った名無しさん:03/11/18 17:55
なんとか5-5
738待った名無しさん:03/11/18 17:56
やる気ねえだろ
739待った名無しさん:03/11/18 18:00
来年中には栃東と第二次栃若時代を築くので心配すんな
740待った名無しさん:03/11/18 18:57
はぁ?
741待った名無しさん:03/11/18 23:19
若の里は永遠に大関候補だな
742待った名無しさん:03/11/18 23:29
若の里は永遠にデマを流すつもりか
743待った名無しさん:03/11/18 23:46
審判にも同情されたか
744待った名無しさん:03/11/18 23:54
他の小結・関脇が全員負け越しそうだから
7-8でも三役には残れそうだな
745待った名無しさん:03/11/19 01:32
ヘタレ
746待った名無しさん:03/11/19 01:38
非常にヤな感じー
747待った名無しさん:03/11/19 01:48
今後の動向
大関候補:若の里
関脇〜前頭筆頭:天鵬、高見盛、土佐の海、栃乃洋、(岩木、赤龍)
        の譲り合い
凋落の一途:ミヤブ
この状態が何場所か続きそうなカンジ。
盛り上がらないはずだ
748待った名無しさん:03/11/19 05:24
なんだかんだ言われながらも上が空くので30歳くらいで大関になる。
でも1、2年で優勝回数ゼロで引退と予想。
749待った名無しさん:03/11/19 08:50
近所の人と話をしていたら「今の相撲取りは汚いから、あれじゃ人気出ないの
当たり前」という話。顔と体格で番付を決めるべし。若の里は十両落ち。
750待った名無しさん:03/11/19 13:18
若の里が現実味のない大関候補だから盛り上がらないんだよ。
751待った名無しさん:03/11/19 18:37
やる気ねえだろ
752待った名無しさん:03/11/19 18:38
来場所全勝するから気にすんな
753待った名無しさん:03/11/19 20:20
若の里の相撲が遅いのって、次の手を考え付くのに時間がかかるほどバカってことなんだろうな。
754待った名無しさん:03/11/19 20:26
気力の問題だよ
755待った名無しさん:03/11/19 20:41
頭悪いてか単純だから、先場所と同じ形に持ち込もうとして自滅。
756待った名無しさん:03/11/19 20:46
先場所と同じ形=若の里絶好の体勢なんだからそこに持ち込みたがるのは当然じゃん
757待った名無しさん:03/11/19 20:55
ここのスレで語られてるのと同じようなことを
協会幹部、後援会らに言われるのかね?そう考えると15日間で結果を求められる相撲取りってのは
つらいな、でもあえて言う。

若の里 君には本当ガッカリだよ
758待った名無しさん:03/11/19 21:02
諦めたら、そこで試合終了だよ!
759待った名無しさん:03/11/19 21:10
万年関脇
760待った名無しさん:03/11/19 21:13
思うに、このところの相撲板って中傷ばっかだな。
過去ログで昔のスレを見てみると、中身のある書き込みがかなり多かったりするのに。
マトモな人は厨房の多さに呆れて来なくなっちゃってるのかな。
761待った名無しさん:03/11/19 22:17
>>760
若の里スレは特殊スレです。
762待った名無しさん:03/11/19 22:33
ぶりばぁのせいだと言ってみる。
763待った名無しさん:03/11/19 23:48
時々、迫力ある女関係の話が暴露されるあたり、
このスレはなかなかの良スレですよ。
764待った名無しさん:03/11/19 23:55
そうか?
糞女性週刊誌を喜んでるような層以外にはどうでもいい話だけどな
765待った名無しさん:03/11/19 23:59
若の里の相撲内容なんて、ここ一年進展がないのに
これだけ盛り上がってるんですから、いいスレですよ。
766待った名無しさん:03/11/20 00:08
こき下ろして喜んでるだけじゃん
767待った名無しさん:03/11/20 00:20
北の富士が今日の取組は熱戦とは言えないと言ってたけど、
立ち合いはお互いに迫力があったし、なかなか面白い取組だったと思う。
確かに内容的には朝青龍の完勝だった。
休まず攻めまくる朝青龍の強さを久々に実感したかんじ。
今回はそれを引き出させた若の里をほめるべきかなー
やはり朝青龍の攻めは厳しいね。
残り四日、頑張って
768待った名無しさん:03/11/20 00:34
朝青龍は工夫したけど、若の里は何にも考えてなかった。ただそれだけ。
769待った名無しさん:03/11/20 00:40
なんとか上手をさぐろうとしてたでしょ。
いくらなんでもボロクソに言い過ぎだよ。
770待った名無しさん:03/11/20 01:01
若の里としては相手に多少攻められても四つに組みとめて万全の形に
もっていってから勝負をかけたかったのだろう。
対して朝青龍は速い攻めを次々と繰り出すことで相手にその隙を与えなかったと。
見応えはあったね。
771待った名無しさん:03/11/20 01:04
>>770
確かに、今日の朝青龍は常に動いてた。
772待った名無しさん:03/11/20 01:09
若の里は組みとめて一息ついてからしか相撲にならないからね。
773待った名無しさん:03/11/20 01:13
若の里は、朝青龍の外掛けを警戒する事だけに集中してたんじゃないか?
774待った名無しさん:03/11/20 01:14
攻めの遅さから大乃国を思い出すな。
もしかしたら若の里も突然全勝したりするかも知れないけど
次の場所はサッパリだめなんてことになりそうな。
775待った名無しさん:03/11/20 01:16
>>773
いや、廻しを欲しがってる間に、逆に朝青龍に廻しを引き付けられて
やられちゃっただけのような
776待った名無しさん:03/11/20 01:17
朝青龍の方が上手を引き付けて差し手を返すという
先場所の二人の対戦とは全く逆の形になっちゃったからね。
777待った名無しさん:03/11/20 01:19
まあ、横綱相手ですからいろんな夢を見ることができます。
778待った名無しさん:03/11/20 01:19
う〜ん、朝青龍は前の失敗を必ず修正するよね。
腹立つけど、天才的・・・・。
779待った名無しさん:03/11/20 01:37
>>778
朝青龍は気迫とか品格問題ばかりがクローズアップされがちだけど、
実はすごく研究熱心だと思うし、相手に応じて理に適った緻密な相撲をとってる気がする。
スレ違いなのでsage
780待った名無しさん:03/11/20 01:40
せめて気迫だけでも朝青龍にせまれたらなー
781待った名無しさん:03/11/20 01:40
>>779
でも、若の里自身もビデオ何度も見かえして相手を研究してるらしいね。
『怪力』って言ってるけど、実は頭脳派?
782待った名無しさん:03/11/20 01:42
自分の姿に見とれてるだけじゃないの。
783待った名無しさん:03/11/20 01:42
鬼の若の里が見たい
朝青龍・千代大海に負けないような気迫を見せてくれい
784待った名無しさん:03/11/20 01:43
ボケツッコミの漫才みたいなスレだ。
785待った名無しさん:03/11/20 03:09
格闘家に必要な気迫がないんですよ
786待った名無しさん:03/11/20 05:46
鮮やかに場所を盛り下げた
787待った名無しさん:03/11/20 06:03
今場所勝ち越せるのか?
788待った名無しさん:03/11/20 06:36
負け腰までM2
789待った名無しさん:03/11/20 08:47
場所前は雑誌の表紙を飾っていたのに、アンチクライマックス
790待った名無しさん:03/11/20 14:44
やる気ねえだろ
791待った名無しさん:03/11/20 17:10
平幕で居る方が金星あげれるのにね〜
大関になれないなら三役に古志するより平幕で金星ハンターをすすめる
792待った名無しさん:03/11/20 18:46
負け越しリーチがかかりますた
793待った名無しさん:03/11/20 18:49
負け腰までM1
794待った名無しさん:03/11/20 18:49
しのぶちゃんがむばって!
795待った名無しさん:03/11/20 19:07
場所前の宣言通り、関脇を卒業か。
796待った名無しさん:03/11/20 21:20
やる気ねえだろ
797待った名無しさん:03/11/20 21:40
>>791
当分一人横綱だから。
朝青龍からそうそう勝てるもんでもないしょ?
798待った名無しさん:03/11/21 04:23
鳴戸部屋の力士は期待するとダメだということがわかった。
799待った名無しさん:03/11/21 08:57
本人、どう思ってるんだろうね。
次に大関取りのチャンスが来たとき、
雑誌もそう大きくは取り上げられないね。
800待った名無しさん:03/11/21 09:06
秋場所がピークだったんだ
801待った名無しさん:03/11/21 10:36
魔の九州場所。
魔の13日目が来ました。

怪我しないよーに
802待った名無しさん:03/11/21 10:56
地力はあるだろうけど、若の里は考え方が甘いと思う。
無計画に筋肉つけて、腕力があるほど強くなる、みたいなことを場所前にインタ
ビューで答えてたし。動きは遅いままで、ほとんど寝言。
たいしてよい内容でもないのに、勝てば「いい内容だった」と自己採点も甘い。
朝青龍に勝って波に乗る、とか、波のせいにするなって。
まだまだ脆いんだよ。
803待った名無しさん:03/11/21 12:16
スピードも器用さもない。まあ、こんな感じなんでしょう。
両方ともいまさらどうにかなるもんでもないからね。
804待った名無しさん:03/11/21 12:46
若の里を嫌いな人は、あのスピードの無さが嫌いなのかもね。
805待った名無しさん:03/11/21 12:57
バカっぽいくせに女関係は器用に立ち回るところが嫌いです。
806待った名無しさん:03/11/21 13:45
押し相撲に転向しろ。
夢想山みたいな。
筋肉が勿体無い。
807待った名無しさん:03/11/21 13:49
そうだよね。腕が短いから押し相撲は適さないなんていうけど、
器用さがないんだから四つ相撲も合ってないんだよ。
808待った名無しさん:03/11/21 13:50
ピュ.ー $´ー`$ ( o^〜^) <これからも僕たちを応援して下さいね(^〜^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕
  = ◎―――――――――◎                      若の里&隆の鶴
809待った名無しさん:03/11/21 13:52
↑長くなっちゃった。
810待った名無しさん:03/11/21 16:29
13日目の金曜日
811待った名無しさん:03/11/21 20:04
いやー、鳴戸部屋の力士は引きが上手いねえ。
引きを極めるべきだね、若の里も。
四つ相撲でもない、押し相撲でもない。
引き相撲がぴったり。
812待った名無しさん:03/11/21 23:39
やる気ねえだろ
813待った名無しさん:03/11/22 00:02
それが日課。そんな生活。
814待った名無しさん:03/11/22 04:28
もう期待しない
815待った名無しさん:03/11/22 14:48
今日は悲しみのあまり食ってやった

おにぎり
菓子パン二個、
肉まん
フライドポテト
ベイクドチーズケーキ二個
小さめホールのレアチーズケーキワンホール
オレオ一袋全部
ふかし芋一本
ポテち三袋
クリスピーナアイス2個
ご飯一合チャーハン、一合親子丼
ギョーザ何個かわすれた
エビチリ、納豆
みかん何個かわすれた

覚えてるだけでこんなもんだけど
もっとくったっぽい
つらい。
816待った名無しさん:03/11/22 15:00
関係ないかもしれないけど、いつも場所中て憂鬱なんだよねえ。
若の里に期待して、ああまたか…という繰り返しで。
817待った名無しさん:03/11/22 15:04
>>816
若の里や魁皇を応援すると健康に悪いぞ。煮え切らない相撲が多いしブザマな取り
こぼしに耐えないと。たまに完勝した時に大喜びしても、ストレスに釣り合わない。
818待った名無しさん:03/11/22 18:45
まあたまに完勝した時の喜びは、半端じゃないんだけどなあ。
おおいいもん見た!て感じ。
でも普段のストレスとは釣り合わんよなあ。
819待った名無しさん:03/11/22 19:49
おまえらはスポーツの見方を間違えてる。
820待った名無しさん:03/11/22 21:57
>>819
そんなの人それぞれ個人の勝手あんたこそ街角で布教活動でもすればぁ?
821待った名無しさん:03/11/22 23:28
>>820
おちけつ
822待った名無しさん:03/11/23 06:52
823待った名無しさん:03/11/23 06:54
昨日武双山が勝ち越したから、今日は若の里が勝ち越すよ。
824待った名無しさん:03/11/23 11:00
さて、それはどうかな?
825待った名無しさん:03/11/23 12:59
若の里は立合いに突っ張り覚えたらどうだろ?
何年の何場所だったかは忘れたけど、旭富士が大躍進した場所は
立合いに突っ張っておいて組みとめるというのが成功してたし
貴乃花も初めの頃(貴花田時代)には突っ張っておいて
組みとめるという場面がよく見られた。
若の里の立合いはおとなし過ぎるように思う。
積極的な攻撃相撲に転換するには突っ張りを用いるというのも良いんじゃないかな。
826待った名無しさん:03/11/23 13:07

かなりの美少女が登場します。丸顔で笑顔が非常にそそります。
制服からしても現役女子高生なのでしょう.。
ペニスのしゃぶり方も非常にいやらしく、慣れています。
ビラビラは大きめでクリトリスは綺麗に剥けており丸見え。
出し惜しみのない本当に良い作品です。
フィニッシュは口内発射でまったく羨ましい限り。
無料画像を観てちょ。
http://members.j-girlmovie.com/main.html


827待った名無しさん:03/11/23 13:17
>>825
2年以上前だったと思うけど、若の里は貴乃花相手に突っ張って
ぶざまな負け方をしたよ。
828待った名無しさん:03/11/23 13:21
>>827
通用しなかったのは相手が貴乃花だったからという部分もあるんじゃないの?
貴乃花は、曙や武蔵丸の突っ張りを受けるような力士だったんだし。
今のままの若の里じゃ先手を取れない場面が多いままの気がする。
突っ張りきらずとも、先制攻撃としての突っ張りを見てみたい。
829待った名無しさん:03/11/23 13:31
ツッパリからの引き。若の里にはこれが一番いい。
830待った名無しさん:03/11/23 13:39
>>816
昔、大関昇進後の北天佑を見てる頃もそんな感じだった。
今場所こそ、今場所こそと思ってもガッカリするばかり。
831待った名無しさん:03/11/23 14:00
北天佑ファンだったからわかるが、若の里どころじゃない裏切りの連続だったぞ。
長い冬の時代だった…。観客席での応援は弱くなるほど増していったが。オンナの
応援団まで居やがった。情けなさの極み。
832待った名無しさん:03/11/23 14:22
北天佑も時々、本当に強い!と思わされる勝ち方を見せてくれてたよね
で、期待するとガカーリ
833待った名無しさん:03/11/23 14:34
>>829
いや、突っ張っておいて相手の上体を浮かした状態で
自分十分の四つに組む。これが見たい。
834待った名無しさん:03/11/23 15:23
こんな感じであと数年関脇を張り、次第に三役を維持する力もなくなり
平幕、十両へと番付を落としていき、最後は幕下で引退。
835待った名無しさん:03/11/23 15:25
若の里にはスピードがないので突きなんかしたら墓穴ですよ
836待った名無しさん:03/11/23 15:57
>>833
で、また一息ついてる間に攻められて、もぞもぞやってる間に
勝つか負けるか。
837待った名無しさん:03/11/23 16:00
自分十分の型に入ったらそうは負けはしないよ。
四つの状態で攻めあぐねてる時っていうのは廻しを十分に引けてない時なんだから。
838待った名無しさん:03/11/23 16:29
>>828
たしかに。
曙や武蔵丸が負けることがあっても、正面から戦って
勝てるというか相撲になるのすら貴乃花だけだったからな。
839待った名無しさん:03/11/23 17:17

 ま け こ し て し ま い ま す た
840待った名無しさん:03/11/23 17:18
こいつは一生大関になれない。
841待った名無しさん:03/11/23 17:18
ちょっと可哀想な感じがした
842待った名無しさん:03/11/23 17:41
若の里の相撲について、これ以上語ることはもうない。
そんな一番でしたね。
843待った名無しさん:03/11/23 17:50
情けない。
やっぱり、前頭転落かな?
844待った名無しさん:03/11/23 18:15
鳴戸部屋はダメだ。
845待った名無しさん:03/11/23 19:36
鳴戸部屋は引き力士の宝庫。今日は隆の鶴も引いてたね。
846待った名無しさん:03/11/23 19:41
>>845
実は闘牙だったから
847待った名無しさん:03/11/23 19:53
ゆるふんに小手投げなんぞで負けるなよ
アフォかバカか
氏ね氏んでしまえ
そして生まれ変われ
848待った名無しさん:03/11/23 23:20
age
849待った名無しさん:03/11/23 23:21
四つ身は武双山のほうがうまかった!
850待った名無しさん:03/11/23 23:32
ひとまず、大関取りはこれでリセット。
ほかの三役陣は全員平幕降下確定だから、
来場所もいちおう三役には残れるでしょう。
イチからの出直しですな。
851待った名無しさん:03/11/24 03:25
出世の遅いところまで師匠譲りでは困る
852待った名無しさん:03/11/24 07:43
イチから出直している間にどんどん年を取る
853待った名無しさん:03/11/24 07:54
二日目の一番が大きかったなあ。
あれ勝ってれば最悪でも勝ち越せてただろうし
更に勢いに乗ってフタ桁行けてたかも知れない。
逆に栃東は優勝出来なかったかも知れないし。
運命を分けた一番だった。
854待った名無しさん:03/11/24 08:04
不器用なんだからもっと稽古しろ
筋トレしてる暇あったら稽古だ
キャッチボールなんかしてる場合じゃない
855待った名無しさん:03/11/24 09:40
才能ないから努力しても無駄
856待った名無しさん:03/11/24 11:41
超結果論
857待った名無しさん:03/11/24 13:01
縄跳びは効果なかったようだ・・・
858  :03/11/24 13:04
土佐ノ海路線まっしぐらって感じだな
859待った名無しさん:03/11/24 13:10
第2のとしとちゃま
860待った名無しさん:03/11/24 13:34
土佐の海の人気にはとても及ばない。
861待った名無しさん:03/11/24 13:36
どうして、こんなに人気がないの?
個性がありそうでないのかな?
武双山に弱いというのも謎。
862待った名無しさん:03/11/24 13:40
やってることが薄汚いから
863待った名無しさん:03/11/24 14:13
第2の逆鉾

>>860
若の里は、全大関に対戦成績で負けている。
武双山とは分が悪い方。

若の里 4(−−○○○●)11 千代大海
若の里 7(●○−○○○)9 栃東
若の里 8(−−○●●○)9 魁皇
若の里 6(●○○●●−)13 武双山
864863:03/11/24 14:17
訂正

失礼。↑は先場所までの。今回の成績を入れると

若の里 4(−○○○●●)12 千代大海
若の里 7(○−○○○●)10 栃東
若の里 9(−○●●○○)9 魁皇
若の里 6(○○●●−●)14 武双山

魁皇が5分。
865涼水乃里:03/11/24 19:15
平幕に落ちても、頑張って。
866待った名無しさん:03/11/24 19:52
>>865
いや、平幕には落ちないと思うが。
少なくとも来場所は。
867659:03/11/24 21:29
>>659
久々に来たんだけど、結局俺が心配した通りの結果に終わってしまったw
序盤で1勝3敗になった時点で、大関取りなんて全くお話しになりませんでしたな。
どこか体調に異変でもあったのか?今場所は若の里らしさが殆ど見られなかった...
でもこれで逆に心機一転、大関取りが一から出直しでよかったのでは?
来場所は新年最初の初場所! ここで若の里の、大爆発に期待しよう!!
...って、もう聞き飽きたって?w
868待った名無しさん:03/11/24 21:39
若の里らしさ満開でしたよ。
869待った名無しさん:03/11/24 22:16
ほんと魁皇とやっていることがおんなじ
870待った名無しさん:03/11/24 22:39
ということは買い王二世になれるということですな
871待った名無しさん:03/11/24 22:41
小魁皇でしょ。スケール感が違う。
872待った名無しさん:03/11/25 14:03
優勝争いに全く絡まない魁皇ってとこじゃないの?
873待った名無しさん:03/11/25 16:25
人気ないね〜
874待った名無しさん:03/11/25 23:54
>>831 覚えてる。「がんばれ、がんばれ、ほくてんゆー」てやつでしょ?

>>866 平幕上位で勝ってる人が、ちょうど四人!
   総入れ替えってことはないか?
875待った名無しさん:03/11/26 08:54
ここぞ!っていうときに負け越すなんてさすがだよ。
普通の人間じゃできないw
876待った名無しさん:03/11/27 00:30
age
877待った名無しさん:03/11/27 00:32
若の里より増健を応援しろよ。
878待った名無しさん:03/11/27 15:19
いつだったか、若の里の応援団のようなのがいたぞ。
 
「ワカーノサート!チャチャッチャチャッチャ」

「ワカーノサート!チャチャッチャチャッチャ」

どっかで聞いた事あるなあっと思っていたんだが、

「ヤナーギサーワ!チャチャッチャチャッチャ」

の柳沢を若の里に変えただけだったw
879待った名無しさん:03/11/27 15:22
若の里の仕込み
880待った名無し:03/11/27 21:49
あのぶりっこばばあのせいだあ。
881待った名無しさん:03/11/28 10:17
ぶりっこばばあ、どうしてるかな?w
882待った名無しさん:03/11/29 02:18
>>867
泣けるね…
883待った名無しさん:03/12/02 20:43
なんつーかこのダメダメップリも含めて若の里を応援するよ俺は。
下位に取りこぼさない若の里なんて若の里じゃないよッ!!!!

と、錯乱してみる。
884待った名無しさん:03/12/03 17:54
>>878
マナーの悪い客スレにガイシュツ
885待った名無しさん:03/12/04 17:29
鳴戸部屋の萩原。初場所の番付はどのあたりになりそうなんですか?






886待った名無しさん:03/12/04 17:44
同部屋だから関係なくもないけど、萩原は単独スレがありまつ。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1063944003/
887待った名無しさん:03/12/11 14:04
887
888待った名無しさん:03/12/11 14:48
888!
889待った名無しさん:03/12/26 09:09
889
890待った名無しさん:03/12/27 01:34
何で小結に下がっちゃったの?
891待った名無しさん:03/12/27 03:16
先場所、まこけしたから
892待った名無しさん:03/12/27 03:17
若の里ヲタはずうずうしいな
893待った名無しさん:03/12/27 19:20
894待った名無しさん:03/12/28 07:10
>>893
いかにずっと大関候補かわかるな。
是非とも5年、10年連続でとってほしいw
895待った名無しさん:03/12/31 05:39
初場所は全勝する予感がしてまいりました!!
896待った名無しさん:03/12/31 09:22
初場所は全敗する予感がしてまいりました!!
897待った名無しさん:03/12/31 09:36
期待された栃東がコケて期待されもしなかった若の里が大活躍
そんな初場所になる予感がいたします
つーか、若の里が活躍しないから相撲はツマランのだよ
898待った名無しさん:03/12/31 13:55
若の里が活躍するなんて夢は何年も前に消えた・・・
899待った名無しさん:04/01/01 05:17
900待った名無しさん:04/01/01 15:33
900
901待った名無しさん:04/01/05 20:33
程々に応援しまつ。
902待った名無しさん:04/01/05 20:58
新鮮味がありません。
903待った名無しさん:04/01/05 23:15
若の里ってまだいたの?
904待った名無しさん:04/01/06 00:02
ゴタゴタしてる隙をついて全勝だ
905待った名無しさん:04/01/07 00:14
>>904
初日から8連勝すれば全勝するかもしれんね。
906待った名無しさん:04/01/08 16:41
ゴタゴタしてるのは若の里のプライベート
907待った名無しさん:04/01/11 16:27
今日はたぶん勝っちゃうよ。
若の里とはそんな力士。
908待った名無しさん:04/01/11 17:36
空気が読めないことに関してはピカ1だからな…
ファンの俺が言うのもなんだが…
909待った名無しさん:04/01/11 17:38
ここから15連勝して大関へ
910待った名無しさん:04/01/11 17:51
でかした!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
911待った名無しさん:04/01/11 17:51
さすが、空気を読まないことに関しては神レベル
912待った名無しさん:04/01/11 17:51
ほれ見ぃ
先場所は精神的に畏縮してただけで実力的にはトップクラスなんだよ
913待った名無しさん:04/01/11 17:53
去年の借りを返しましたな。
914待った名無しさん:04/01/11 17:53
近年まれにみるグッジョブ!
915待った名無しさん:04/01/11 17:54
なんだこいつ

困ったやつだな
916待った名無しさん:04/01/11 17:54
>>897みたいになりそうな気がしないでもない
917待った名無しさん:04/01/11 17:56
やっぱり…
らしいというかなんというか
918待った名無しさん:04/01/11 17:57
実力ランキング
朝青龍>栃東≧若の里=魁皇=千代大海
919待った名無しさん:04/01/11 18:05
若の里忍 

チャンス×
ピンチ×
優勝×
クンロク○
ムラっ気
横綱挑戦者◎
920待った名無しさん:04/01/11 18:06
立ちあい変化雑魚が横綱にならなくてよかったよ。
それこそ朝青龍なんかよりよっぽど横綱の地位を貶めることになる
若の里の働きは偉大な物だ。礼をいう。ありがとう
921待った名無しさん:04/01/11 18:10
>>920
栃東アンチ必死だな
922待った名無しさん:04/01/11 18:11
923待った名無しさん:04/01/11 18:13
922早速キター!
924待った名無しさん:04/01/11 18:15
>>922
なんでか自分でもわからんけど保存した。
925待った名無しさん:04/01/11 18:30
>>922
ワロタ
しかし、今日、いかに日本人力士がプレッシャーに弱いかを確信しますた
国会を見習え!
926待った名無しさん:04/01/12 03:46
今場所は先場所と違って場所前の稽古の様子なんかは注目されてなかったけど
捲土重来を期してかなり頑張ってたはずだと想像してる。今場所はやるかもよ。
927待った名無しさん:04/01/12 04:01
若の里には大乃国的な精神面の弱さを感じるな。勝負師というよりも普通の人っぽい。
もっとキチガイ的でもいいんじゃねえかと思う。
例えば貴乃花なんかは精神的に強いとか弱いとかいうレベルの話じゃなく
常人と比べて精神面の異常性、気狂いぶりというのが強さを支えていたと思うし。
そんな部分が若の里にもちょっとは欲しい。
928待った名無しさん:04/01/12 06:13
「口数少ないんだね」「あまりしゃべらない人だね」
いつも人にそう言われ、悩んでいませんか?
毎日憂鬱な気分。コミュニケーションに自信がない。
いっその事、自分の性格そのものを変えてしまいませんか?
驚異の抗鬱薬「プロザック」。
明るく自信がつき人から好かれる性格に自分を変えてしまいます。
テンションを高めたい時、ハイになりたい時にも使えます。
早速試してみませんか?
http://www.kanpouya.com/i/m_prozac.htm (携帯用)
http://www.kanpouya.com/prozac.htm
929待った名無しさん:04/01/12 13:40
今日はちょっと苦手の闘牙戦。
明日は武双山と当たります。
930待った名無しさん:04/01/12 17:28
全勝まで残り13
931待った名無しさん:04/01/12 20:55
怒涛の30連勝まであと28
932待った名無しさん:04/01/12 20:57
もう優勝だ。
933待った名無しさん:04/01/12 20:57
てかこいつが序盤から大関と当たるってのはちょっと可笑しいよな
どう考えたって関脇クラス
934待った名無しさん:04/01/12 21:36
東関脇が最も似合う男。
魁皇化なるか?
935待った名無しさん:04/01/12 21:55
ハゲるのか?
936待った名無しさん:04/01/12 22:33
若の里がメッシュのお洒落さんになるなんてヤダyo!
洒落っ気のない田舎の兄ちゃんっぽいのがイイ!(AA略)んだyo!
937待った名無しさん:04/01/13 13:26
┏━┓
┃忍┃
┗━┛
938待った名無しさん:04/01/13 13:38
早くも明日ドルジ戦
939待った名無しさん:04/01/13 14:11
>>938
マジでつか?こうなると933の言うように序盤で横綱・大関戦を
終えるのはおかしいよな。中盤で優勝争いをしてる力士(横綱・大関)を
なぎ倒すのがシノブが存在感を示す所なのに、玉にはまだ荷が重い気がしる。

まあいくら嘆いても先場所プレッシャーに押しつぶされた若の里が悪いんだが
940待った名無しさん:04/01/13 14:57
うまくいけば序盤上位に健闘→下位に勝って優勝争いコース
ただそうはいかないのが我らが忍・・・。
941待った名無しさん:04/01/13 19:28
忍のプライベートのゴタゴタについて
おしえてくらさい
942待った名無しさん:04/01/13 19:45
忍は三役下位だから上位陣との対戦が前半に寄ってしまうなぁ
943待った名無しさん:04/01/13 21:50
ユルフンに負けると頭くんなぁ…
先先場所くらいまでクンロク大魔王だったくせに
944待った名無しさん:04/01/13 21:56
945待った名無しさん:04/01/13 23:22
やっぱ序盤はダメだな。
10日目以降に武双山やドルジと当たっていれば・・・。
946待った名無しさん:04/01/14 00:22
今日なんか完全に馬力負けしてる
947待った名無しさん:04/01/14 00:59
ニュース10でプチ特集されてるし
インタビューとかされてるし
でも負けてるし
948待った名無しさん:04/01/14 03:19
いや今場所の無双山は強い
949待った名無しさん:04/01/14 09:18
期待を裏切るの上手だよね、忍って
950待った名無しさん:04/01/14 09:28
実力はかなりの物だと思うんだけどね。
951待った名無しさん:04/01/14 17:21
弗児戦は今日か
952待った名無しさん:04/01/14 17:54
よわっ
953待った名無しさん:04/01/14 17:55
ぼろ負け
954待った名無しさん:04/01/14 17:55
ふう
955待った名無しさん:04/01/14 17:59
筋力はかなりの物だけど相撲の実力はどうかな?
956待った名無しさん:04/01/14 18:51
やっぱり若の里はどこまでいっても若の里か。
だめぽ。
957待った名無しさん:04/01/14 18:53
いや、それだけドルジが今場所充実してるっていう証拠じゃないの?
ドルジは大体終盤で●が出てくる横綱だから、
この四日目で対戦というのが不運だったのかも。
ま、今場所の若の里は小結だからなあ。
次場所で関脇に又再昇進したら、終盤でドルジと対戦する可能性大だから、そこで勝てる可能性も大かも。
958待った名無しさん:04/01/14 18:54
で、序盤は下位に取りこぼすっと。
959待った名無しさん:04/01/14 18:55
>>957
確かに。優勝争いから落ちた時の魁皇と加わってすらいない終盤の若の里こそが最強。
960待った名無しさん:04/01/15 18:07
やっぱこういう時の若の里って、大関にも簡単に勝てるんだなw
今日はどっちが大関だか分からない相撲で、魁皇に快勝!
961待った名無しさん:04/01/15 18:08
似たもの同士の対戦だった
962待った名無しさん:04/01/15 18:09
頼むからこういう相撲は先場所にやってくれ!
いつになったら大関になれるのかな。
963待った名無しさん:04/01/15 18:13
>>962
頼む、と言われても、
それが若の里なんだからしょうがないw
964待った名無しさん:04/01/15 18:24
若の里といえば、以前から千代大海と並んで僧帽筋の印象が強かったけど、
今更ながらに大腿筋の盛り上がりもすごいものがあるなあ。
前からあんなに盛り上がってたっけ?
965待った名無しさん:04/01/15 20:52
筋肉フェチ
966待った名無しさん:04/01/15 21:31
今日の一番は「ドーでもいい力士」の称号の授与式みたいな意味合いがありましたね。
967待った名無しさん:04/01/15 23:28
さすが忍
それでこそ忍
このまま上位から2つ差でがんがれ
968待った名無しさん:04/01/17 02:10
全然書き込みないけど、今日はいい立ち会いの当たりしてたよ
969待った名無しさん:04/01/17 15:35
忍、地味すぎるよ忍

ところで次スレまだ?
970待った名無しさん:04/01/17 16:06
http://www.so-net.ne.jp/feg/vote/index_20040109.html

Q.3新しく始まるK−1総合シリーズのイベントに
出演が噂されるヒクソン・グレイシー。
あなたは誰との対戦が見たい?

ボブ・サップ

アレクセイ・イグナショフ
ミルコ・クロコップ
フランシスコ・フィリォ
ピーター・アーツ
ジェロム・レ・バンナ
中邑真輔
マイク・タイソン

アンケートをやっています。
IWGP王者の中邑真輔に投票よろしくお願いします。
ヒクソンを倒すのは中邑しかいません。
中邑がプロレス最強を証明してくれます。

☆中邑真輔(なかむらしんすけ)
元WKネットワーク(和術慧舟会)所属、
アマチュア修斗出場経験有
98年コンバット・レスリング三位
99年コンバット・レスリング優勝
第34代IWGPヘビー級王者
971待った名無しさん:04/01/17 19:43
昨日・今日の相撲は攻めの意識が出てて期待を抱かせるものがあった。
972待った名無しさん:04/01/17 20:52
大関以上はもう千代大海しか残ってないので、
下位に取りこぼさないようにして
地味に優勝争いを追っかけてほしい。

・・・ムリかな?
973待った名無しさん:04/01/17 20:58
>>970
省略されてるところに若の里が出てるのかと思ったじゃねーかYO!
974待った名無しさん:04/01/17 21:27
今日の相撲なんて突っ張りを受けながら組みとめるチャンスを窺うという
一般的に言う横綱相撲みたいなもんだった。
突っ張りを受けてる時に猛烈に突き返して、そのまま突き出しちゃうような
若の里も見てみたいな。
まあ、そんな意識持ったら相撲がバラバラになっちゃう気もするけど。
前半終わって5勝2敗。なかなかいい成績だとは思うけど
若の里らしいといえばらしいのかな。よくわからんけど。
975待った名無しさん:04/01/17 22:14
突っ張りには弱い若の里
そこさえ克服すれば
976待った名無しさん:04/01/18 00:04
早く大関になれ
977待った名無しさん:04/01/18 00:10
投機戦は終わったしあと怖いのは千代大会だけか
取りこぼしさえなければ12勝も夢ではないな



取りこぼしするのが忍だけど
978待った名無しさん:04/01/18 00:32
若の里は立ち合いに千代大海のような激しさに欠けるし
千代大海は組みとめられるとどうにもならない。
上手くいかないもんだね。
二人を合体させれば最強力士が誕生しそうだ。
朝青龍戦には合体させて臨ませよう。
979渡邊照夫:04/01/18 00:50
わ・か・の・さ・と
980待った名無しさん:04/01/18 00:52
取りこぼしの無い若の里なんてらしくない。
981待った名無しさん:04/01/18 01:02
まあ、なんつーか。これから上をねらうような力士の相撲じゃないね。
982待った名無しさん:04/01/18 01:10
>>975
初日の栃東戦、立ち合い自分から突っ張っていく若の里には驚いた

>>978
soreda!
983待った名無しさん:04/01/18 01:34
>>978
大海がきっかけをあたえるだけの方向で
984待った名無しさん:04/01/18 01:40
なんでもできるオールマイティー力士ってのも一つの理想だろうけど、
他を捨ててでも突き押し相撲一本、あるいは四つ相撲一本に賭けることによって
生まれてくる「凄み」みたいなのもあるんだろうけどね。
栃の洋の左下手だったり、栃東のおっつけだったり。
若の里の場合はやっぱり…
985待った名無しさん:04/01/18 01:56
いや、攻め手の種類を増やしてほしいというより
対処法を増やしてほしいというかしっかりしてほしい。
突っ張りへの対処ができてないから。
986待った名無しさん:04/01/18 02:17
能動的に相撲をすることを拒絶してる若の里の相撲は実にツマラン。
987待った名無しさん:04/01/18 05:42
魁皇よりさらに雑な相撲を取っているようでは永遠に大関にはなれん。
988待った名無しさん:04/01/18 07:33
>>978
若の里は千代大海に四つでも結構負けている。
989待った名無しさん:04/01/18 16:01
990待った名無しさん:04/01/18 17:22
今日は勝てるだろ
991待った名無しさん:04/01/18 17:24
山田とかいうじいさんイラネ
何も知らないじゃん
992待った名無しさん:04/01/18 17:25
ま た 取 り こ ぼ し か
993待った名無しさん:04/01/18 17:36
違う意味で盛り上げた
994待った名無しさん:04/01/18 18:12
差し手返されて振り回されまくったな
スピード負けだ
995待った名無しさん:04/01/18 18:17
もっともスピードのない力士若の里
996待った名無しさん:04/01/18 18:21
元彼女が自殺
997待った名無しさん:04/01/18 18:22
元・婚約者が自殺
998待った名無しさん:04/01/18 18:23
自殺の知らせを聞いても、「マジ〜!?」と大笑いした香具師。
999待った名無しさん:04/01/18 18:23
地獄に落ちろ!
1000待った名無しさん:04/01/18 18:24
天罰は必ず下る!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。