元大関貴ノ浪について語ろう 二日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1待った名無しさん
前スレ
元大関貴ノ浪について語ろう
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sumou/980212473/l50

大関から落ちても個性派として存在感を示し続ける貴ノ浪について、引き続き語りましょう。
2待った名無しさん:03/07/02 21:46
2げとずざーー
3待った名無しさん:03/07/02 22:52
>>1
おつ。
武蔵丸との対戦はあるかなぁ…
4待った名無しさん:03/07/03 22:53
乙。浪がんがれ
5待った名無しさん:03/07/06 17:06
今日は分が悪そうだな
6待った名無しさん:03/07/06 17:28
やはり毎度の事ながら
今場所も7,8勝の予感がするな。
7待った名無しさん:03/07/06 20:11
脆い一方で、「何だこりゃ」と思わせる豪快な勝ち方もする。
派手なのは嫌いだけど、こんなイレギュラーは隙だなぁ。
8待った名無しさん:03/07/06 23:01
名古屋は奥さんの地元だがや!
勝ち越しだがや!
97:03/07/07 00:29
あ、ごめん。
「隙」でなくて「好き」だった。
にょ浪スレらしい誤字だけど失礼した。
10待った名無しさん:03/07/07 01:04
7=9さん
愛すべき誤字。イイー!隙!
11待った名無しさん:03/07/08 22:29
浪、名古屋場所、初日出たぞ!」
12待った名無しさん:03/07/08 23:33
やったねー|(-_-)|ばんざーい☆
13待った名無しさん:03/07/09 00:46
さて、本日の対戦相手は○です。
結びで58回目の対戦、●にすることは出来るかどうか。
一番でも多く勝って上位を維持、60回目を迎えて欲しいなぁ。
当然、怪我からの回復が今ひとつの○にも、健やかであってほしい。
二人が上位で盛り上げていた時期みたいに。
14待った名無しさん:03/07/09 03:48
○は昨日負けたから、今日は気合い入れなおすだろうなぁ。
苦しい戦いになるか。

あのお腹ごしに背中から回しをとるのは難しそうだし。
15待った名無しさん:03/07/09 10:50
素質は凄い
16待った名無しさん:03/07/09 12:54
今日は丸の永遠のライバル、にょ浪と対戦かー。これで58回目の対戦、又最多対戦回数を更新。
昨年九州場所、丸は初めてにょ浪に金星配給と成った後、左手首のケガの悪化で長期休場となったわけだね。
しかしにょ浪も丸は4場所休んでいたのに、まだ横綱対戦内の幕内上位にいるのは凄いな。
今日は○、絶対に負けられない一番だろう。又にょ浪に負けて金星連続配給だと、進退問題に発展しかねないなあ。
17待った名無しさん:03/07/09 13:03
ニョナミは、○が引退するまでは現役でいたいとかねてから公言している。
だから、このまま双方とも健在であれば、夢の「60回対戦(幕内のみ)」も実現可能。
でも、これだけ息の長い対戦になると誰が予想したであろうか?
18待った名無しさん:03/07/09 17:35
もうすぐ○と対戦だよ!21勝目をあげるのか??
19待った名無しさん:03/07/09 17:56
○が、○がもろすぎる…
そっちの方が心配だよ。
20待った名無しさん:03/07/09 17:58
にょ浪2個目の金星げと
21待った名無しさん:03/07/09 17:59
>>19
やっぱりそう感じた?
あんまり貴ノ浪もうれしそうではなかったよね…
ファンとしてもあまり面白い展開ではなかったし残念な結果だなぁ…
2218:03/07/09 18:00
やっぱオレの予想通りだったね!
でも見る限り、今日はニョナミが云々より、丸が相撲になってないよー。
丸は明日以降も取るつもりなのか?
23待った名無しさん:03/07/09 18:13
金星挙げたのにみんな○の心配してくれてるのか…
大丈夫、今場所は厳しいけど来場所はきっと万全同士で勝負できる。
24待った名無しさん:03/07/09 18:17
>>23
いやあでもオレ自身は、丸については今場所もそうだけど、来場所以降が心配なんだよ。
ニョナミも心配しているんじゃないかなあ。
明日の丸は負けた事のないロボコップ。絶対勝たないと...
25待った名無しさん:03/07/09 18:20
これでもし○が引退すればにょ浪も魁皇とあと6番当たる前には引退
するだろう。
26待った名無しさん:03/07/09 18:28
貴ノ浪は待ったの常習犯。相撲の取り口は異色なので好きだが、待ったのあった
取組後はいつもなぜ自分に合わせられない的コメントばかりで「何様のつもり!あんたが
遅すぎるんだ!」と言いたくなる。
27待った名無しさん:03/07/10 00:08
歴代対戦回数の上位ってニョナミばっかりだ。
これはかなりすごい。
28待った名無しさん:03/07/10 07:38
貴ノ浪58度目武蔵丸戦で2金星/名古屋場所
http://www.nikkansports.com/ns/sports/sumo/p-sp-tp1-030710-0010.html
29待った名無しさん:03/07/10 12:11
>>27
安芸乃島、貴闘力、貴乃花、琴錦らがすべて引退してしまったから、必然的にそうなるな。
琴の若はどうなのだろう?
30待った名無しさん:03/07/10 15:59
朝日新聞より貴ノ浪のコメント

「武蔵丸はまだまだ強いんだよ。完全に体を作って、もう一回やりたい。
 おれも横綱と対戦できる地位に残って、ついていくから」


これ読んだとき、ぐっときた…
31待った名無しさん:03/07/10 17:27
浪はあと4〜5年取れそうな気がする
32待った名無しさん:03/07/10 20:26
○ 貴ノ浪(3勝2敗) 寄り切り 旭天鵬(2勝3敗) ●
33待った名無しさん:03/07/10 20:29
今日みたいな相撲を見ると、また大関に戻れるんじゃないかと錯覚してしまう。
34待った名無しさん:03/07/10 22:18
>>33
錯覚ではないと思われ。
35待った名無しさん:03/07/10 23:16
小錦ー霧島と一味違うライバル関係だね。
36待った名無しさん:03/07/11 00:20
33
34
はげしく同意!!
錯覚ではない!
37待った名無しさん:03/07/11 00:42
出島・大海・忍・○・ドルジ・$`‥´$闘牙あたりに最近星を落としてたから、出島の
いない今場所はがんがってほしい。○にも勝ったしね。
38待った名無しさん:03/07/11 17:48
やっぱ大海にはやられちゃうね
39待った名無しさん:03/07/11 17:51
どうしても突き押し系には不利だからな・・・。
あの腰の高さは。
40待った名無しさん:03/07/11 23:37
>>30
浪はカコイイよな…
全盛期は同じ地位で今はすっかり明暗を分けてしまったのに
ライバル以外の何者でもないこの二人の関係が好きだ
曙に若貴がいたように○にも浪というライバルがいるんだなぁ…
○が来場所で引退してしまったらあっても59回でストップしてしまう。
イヤだ!!
41待った名無しさん:03/07/12 01:07
突き押しに押しきられる時の叩きは決まったことないな。他のパターンにしてみてはどうか
42待った名無しさん:03/07/12 04:10
十年以上対戦する地位にいることがすばらしいと思う。
43待った名無しさん:03/07/12 15:40
曙・貴・若・丸・浪の微妙に複雑な人間模様が面白かった。
44待った名無しさん:03/07/12 15:45
武蔵丸がいなくなったら、千代の富士・大乃国・旭富士が次々引退してみるみる弱くなった北勝海のように、気力がなくなり、すぐ引退しそうな気がする。
45待った名無しさん:03/07/13 11:43
44さん
んなこたぁない!!
46待った名無しさん:03/07/13 19:33
何で訳わからんような香具師(琴龍)なんかに負けるの(;´Д`)トホホ…
47太刀山型の土俵入り:03/07/13 19:57
>>46
ぶっ殺すぞ!

と琴龍ファンがいっていました。
48待った名無しさん:03/07/13 19:57
49待った名無しさん:03/07/13 19:59
貴ノ浪のためにも武蔵丸にがんばってほしいね。
50待った名無しさん:03/07/14 00:51
武蔵丸が休場したとたんに負けだすとは・・・。
51待った名無しさん:03/07/14 21:12
武双山よりも先に辞めないでね!
52待った名無しさん:03/07/14 21:14
何で訳わからんような香具師(北勝力)なんかに負けるの(;´Д`)トホホ…


53待った名無しさん:03/07/14 22:00
あと一つ勝つと、幕内勝利数が輪島と並んで歴代第10位になるというのに、
その一つがなかなか勝てないね。
54山崎 渉:03/07/15 11:38

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
55きりん:03/07/16 20:23
安美錦に勝手輪島と幕内勝ち星が並んで歴代10位
56待った名無しさん:03/07/16 21:50
杉野森に勝って輪島と幕内勝ち星が並んで歴代10位おめ!!!
57待った名無しさん:03/07/17 15:01
          彡ミ
         彡彡彡
      ,彡彡彡彡彡彡彡ミ
    彡彡彡彡        \
    .彡彡彡         ヽ
   .彡彡彡彡   /   \|
  彡彡彡(6..-----◎---◎|     ______________
 彡彡彡.         。。  ヽ  ./
    |       ∴) ____.(∴)  < 高見盛っす!!貴ノ浪じゃないっす!!
    |  (       /  |  )   \______________
    |  .\.      ̄ ̄ ./
   /    \__  _/ヽ
 ./           ̄ ̄    \
58待った名無しさん:03/07/17 19:54
勝ち越しまでマジック3!
明日の対戦相手の弱東には負けるな!
59待った名無しさん:03/07/17 20:00
不燃ゴミ
60きりん:03/07/17 21:39
今日勝つて幕内歴代勝ち星10位
61待った名無しさん:03/07/17 21:45
9位の寺尾が627勝なんですぐにも狙えそう
62 :03/07/19 14:43
関脇に復帰できたとしても対戦相手が同じだから苦しいな
63待った名無しさん:03/07/22 00:43
うーむ。
来場所は前頭の中程まで落ちそうだね。
よほど成績が良くないと、○との対戦は無さそうで残念。
貴ノ浪 貞博
(たかのなみ さだひろ)
所属部屋 : 二子山
本名 : 浪岡 貞博
しこ名履歴 : 浪岡→貴ノ浪
生年月日 : 昭和46年10月27日
出身地 : 青森県三沢市
身長 : 196.0cm
体重 : 169.0kg
生涯戦歴 : 752勝521敗13休(99場所)
幕内戦歴 : 622勝435敗8休(71場所)
幕内優勝 : 2回
敢闘賞 : 3回
金星 : 2個
得意技 : 左四つ・寄り

65待った名無しさん:03/07/24 18:13
来場所は通算100場所目。
勝ち越し期待age
66待った名無しさん:03/07/25 18:11
今日の夜、隣のガキにうんこかけてやります。
67待った名無しさん:03/07/30 20:35
hgfyf
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
69待った名無しさん:03/08/05 14:17
デイリースポーツのCMを良くみると
「浪感動の初優勝」という記事が。
70待った名無しさん:03/08/11 21:55
んjk¥dんgkrjslzmんg
71_:03/08/11 21:56
72待った名無しさん:03/08/11 21:59
73山崎 渉:03/08/15 21:16
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
74待った名無しさん:03/08/18 00:17
日テレHPより。

次週8月24日(日)の行列のできる法律相談所は
【ゲスト】
磯野 貴理子 篠井 英介 貴ノ浪 東野 幸治
松崎 しげる 三田 寛子 三船 美佳(50音順)

あの貴ノ浪が遊園地を訴えた!
せっかく行列に並んだのに、体が大きすぎて乗るのを断られた!
果たして遊園地から並んだ時間の損害賠償を取れるのか?
75待った名無しさん:03/08/21 00:25
なんで貴ノ浪なんだろう(w
76待った名無しさん:03/08/25 22:29
77待った名無しさん:03/08/27 00:38
浪めちゃくちゃおもしろかった!
勝や舞の海より遥かにテレビ向き
78待った名無しさん:03/09/07 17:14
白星スタート。
久しぶりに貴ノ浪らしい相撲を見たなぁ。見ていて嬉しくなった。

左足にテーピングを巻いていなかったけど状態が良いのかな?
79きりん:03/09/07 17:36
初日勝ったね
6場所ぶりに勝ち越してほしい
80待った名無しさん:03/09/07 18:56

岩木山との同じ系統の顔対決を制しました
81待った名無しさん:03/09/08 17:43
しかしほんとーーーーーーーーーーーーーーーーーに待ったの多い力士だね。
もしかしたら大相撲史上待った記録No.1力士じゃないだろか。
82待った名無しさん:03/09/11 16:48
昨日は惜しかったね。でも見ていて楽しめる相撲内容だった。
まだ結果は伴っていないけど今場所は調子が良さそうだから
9勝ぐらいするんじゃないかな。
83待った名無しさん:03/09/11 17:14
2勝目あげ。
84待った名無しさん:03/09/12 17:42
今日はいい所無く四敗目。
左足のサポーターも復活してしまった…
来場所に武蔵丸と対戦できる地位にいることができるよう、
踏ん張ってほしい。
85待った名無しさん:03/09/13 17:18
3勝目あげ。
86待った名無しさん:03/09/13 17:25
今日は豪快さ全開、まさに貴ノ浪相撲。
取り組み直前に、曙相手で初勝利した時(関脇時代?)の映像が紹介されていた。

仕切りの最中に、花道から登場の高見盛へと歓声があがっていた。
でも勝った後の声援は、まだまだひけをとらなかったぞ。
87待った名無しさん:03/09/15 22:56
いつの間にか6敗目。
上位陣との対戦が残っているから勝ち越しが苦しくなった…がんばれ〜。
88待った名無しさん:03/09/17 00:33
貴ノ浪の相撲
立つ→突っ張られる→まっすぐ後退。
そんな毎日。
89待った名無しさん:03/09/18 14:32
あんまり気合い入らないみたいだね。
丸も出てこないし、同世代のライバル達は少なくなったし…。
90待った名無しさん:03/09/19 21:13
徐々に調子が出てきたね
91待った名無しさん:03/09/19 21:16
今日は長い相撲だったがよく取った。
明日が正念場だね。苦手の闘牙戦。
92待った名無しさん:03/09/20 02:23
押しには相変わらず弱いが、ここ最近よく横へ動こうとしている気がする。これ極められればなあ
93待った名無しさん:03/09/20 14:47
あれ? 元力士貴ノ浪じゃないの?
94待った名無しさん:03/09/20 17:29
実況、高見盛と言い間違えたのにはワラタが…
楽日に持ち越し。

あぁ、見ていてハラハラする。
95待った名無しさん:03/09/20 17:31
差したー!

って思わず声に出してしまった。
土俵際でよく踏ん張ったなぁ。あと一番、がんばれ。
96待った名無しさん:03/09/20 19:09
苦手から勝ち星!千秋楽頑張れ!

● 闘牙(6勝8敗) 寄り切り 貴ノ浪(7勝7敗) ○
97待った名無しさん:03/09/21 10:29
昨日の一番を見た。
土俵際で左を差せたのが凄いと思った。苦手な相手、負け越し寸前、そんな状況で。
いや、そんな状況だからこそ、かも。
中盤までは大負けを予想して
「○との対戦が遠のく…」
などと思ったが、これで来場所への期待も持てそう。
相変わらず足首がしんどそうだけど、貴ノ浪相撲をまだまだ見せて欲しいなぁ。
98待った名無しさん:03/09/21 16:29
旭鷲山に吊られるとは…
いつも自分がするような手で負け越しか。残念。
99待った名無しさん:03/09/21 21:46
振られすぎて腰伸びちゃってたから吊られてもしょうがないべし
100待った名無しさん:03/09/22 22:53
かれは、もったいない・・・・

101待った名無しさん:03/09/23 00:10
>>100
素質だけで相撲を取っているのが、と言うことでしょうか?
聞いた話では、小さな頃からあの取り口で、入門して無理に変えさせたら怪我したとか。

ついでに失礼ながら、隙の無い取り口で大成していたら、さほど興味が出なかったと思います。

来場所は落ちて一枚か二枚?でしょうけれど、上位陣にとって嫌な存在であってほしいです。
特に、○相手で。
102待った名無しさん:03/10/03 21:13
なみ
103待った名無しさん:03/10/05 13:45
104待った名無しさん:03/10/11 20:09
jkbl
105待った名無しさん:03/10/20 20:54
b,j
106待った名無しさん:03/11/08 16:42
今年は勝ち越しゼロなのに今だに上位にいるのは、ある意味凄い
107待った名無しさん:03/11/08 17:57
貴ノ浪と武蔵丸が2度取り直しをした1番。
何か情報知ってる方いますか?
108待った名無しさん:03/11/12 22:46
>>106
マジ?なのに前頭5枚目って…。
どうせなら○とあたってほしい。
109待った名無しさん:03/11/12 23:39
増健関を1位に(現在13位)
http://vote.mallkun.com/cgi-bin/1/comvote.cgi?id=kuku

増健ファン・増厨は、一日一回の投票をお忘れなく
110待った名無しさん:03/11/12 23:45
↑ uzai
111待った名無しさん:03/11/12 23:47
★増健関を1位に(現在13位)
http://vote.mallkun.com/cgi-bin/1/comvote.cgi?id=kuku

増健ファン・増厨は、一日一回の投票をお忘れなく
112待った名無しさん:03/11/13 01:05
>>107
えーと、確か1998年九州場所じゃなかったかな?
琴錦の二度目の平幕優勝のとき。
なんかその取りなおし二度目の時又物言いがついてから協議の結果、
審判部長の九重親方が「もう一丁です」と相撲用語をマイクで解説しやがったw
結局三度目で武蔵丸が勝ったのだが。
でもニョナミは二度目の時の相撲は「勝っていたのに」とかなり憤慨していた様子でした。

そういや、96年春場所、ニョナミが初めて綱取りに挑んだ時も、
丸との対戦は、微妙な一番で取りなおしとなった。
二番目の相撲も大変微妙で物言いがついたが、結局武蔵丸に勝利。
この時のニョナミも審判の判定に、大変不満が残ったとか。
113待った名無しさん:03/11/13 19:14
>>112
96年春場所14日目ですね
浪の親は浪の入門以来ずっと浪の勝敗を書いてたけど
この日は「?」と書いたらしいです
114待った名無しさん:03/11/15 20:38
もう○との対戦は二度とありません
115待った名無しさん:03/11/15 20:40
>>114
悲しい...(T_T)
ニョナミも来場所辺りについに、丸を追って...
116待った名無しさん:03/11/15 20:40
というかニョナミ自身も結構ヤバイ。
117待った名無しさん:03/11/15 20:43
>>116
もうヤバイ、とかそんな次元の話じゃないと思う。
これでニョナミは、かなり気力を失ってしまっているのであろう。
ただニョナミは「マルよりも先には引退しない」と公言していたから、
その公言通りに出来たことでホッとしている部分はあるかも。
118待った名無しさん:03/11/15 20:44
貴ノ浪も「武蔵丸といつでも対戦出来るよう、自分もそのような地位にいられるように頑張る」というような事をよく言っていました。
とうとう○が引退してしまったから、浪も気力を失ってしまうかもしれないなあ。
119待った名無しさん:03/11/15 20:49
ニョナミも今場所後に引退表明したりしないだろうか・・・。
まだ頑張ってほしいのだけど。
120待った名無しさん:03/11/15 21:06
ニョナミはまだ引退するなよ。
121待った名無しさん:03/11/15 23:23
引退しないで。頑張って!!!
122待った名無しさん:03/11/15 23:46
頑張れ!
貴ノ浪
123待った名無しさん:03/11/15 23:48
こりゃ引退だな

今までよくがんがったよ
124待った名無しさん:03/11/15 23:56
前相撲に落ちても現役で頑張れ!
125待った名無しさん:03/11/16 02:39
でも雅山戦は良かった。
いや、突き押し力士が大の苦手の貴ノ浪に突き押し相撲の末押し倒されるミヤブがだらしないだけか?(w
126待った名無しさん:03/11/16 04:48
もう年寄株も取得しているし、後援会関係者の話では、本当に今場所限りらしいよ(T_T)
127待った名無しさん:03/11/17 01:26
ニョナミ頑張れ!まだいける。
128待った名無しさん:03/11/17 02:49
既出かもしれん
http://sports.yahoo.co.jp/sumo/headlines/mai/20031116/spo/20512400_mai_00000040.html

◇ライバルの引退に涙

 幕内で史上最多の58回(武蔵丸の37勝)の顔合わせをしたのが、武蔵丸と貴ノ浪。横綱の引退を一番悲しんだのは、あるいは好敵手だったこの貴ノ浪だったかも知れない。

 報道陣にその思い出を問われ、ぼろぼろと涙をこぼしながら、絶句することしばし。
ようやく声を振り絞って「寂しい……。
いっしょに大関に上がって、ずっとライバルだと思ってきた。
ここ数年は負けてばかりだったけど、あいつとやる時だけは気持ちが違った」とタオルで顔をぬぐった。
両足首の故障が思わしくなく、闘牙にあえなく押し出された自分の相撲にはまったく触れないまま、「自分なりに何か別の目標を見つけて頑張らないと」と両肩を落として支度部屋を後にする姿が痛々しかった。

(ノ_・、)ホロリ
129待った名無しさん:03/11/17 05:15
目標か…
大関を陥落して返り咲くのが難しくなり、
今後は何を目標とするのか悩んでいた時期があったけど
その時は「自分らしい相撲をとってファンを楽しませよう」という目標を見つけてたね。
その時の嬉しそうな表情、コメントは忘れられないな。

そして今日に至るまで目標どおりの
貴ノ浪らしい相撲を取って私のようなファンを楽しませてくれている。嬉しい。
「打倒武蔵丸」という大きな目標が欠けてしまったのは本当に残念だけど、
「ファンを楽しませる」という、残った目標だけでは相撲を取り続ける理由にはならないのかな。

両足首がしんどいのは見ていて分かるので頑張れなんて言えないけれど、
それでもまだまだ貴ノ浪らしい「魅せる相撲」を見せてほしい。
130待った名無しさん:03/11/17 06:17
朝から、朝日新聞読んで、泣かされちゃったよ。
相撲欄のかなりの面積が、貴ノ浪の武蔵丸に向けての
談話記事です。
131待った名無しさん:03/11/17 11:31
にょ浪、いい香具師だなあ・・・
132待った名無しさん:03/11/17 14:19
>>130
うぷキボン
133待った名無しさん:03/11/17 17:22
>>132
見出しが「マル、俺たち頑張ったよな」
これだけでも泣ける…。
朝日のスポーツ欄で初めて泣いた…
134待った名無しさん:03/11/17 19:31
武蔵丸は青鬼
135待った名無しさん:03/11/17 21:35
136待った名無しさん:03/11/17 21:40
な、なんじゃこのイイ記事は。俺みたいな朝日じゃない奴が知らずにいたら絶対損だよ。ありがとう
137待った名無しさん:03/11/17 22:29
>>130
禿同。
さっき帰ってきてアカピ長官読んでビックリ。潤んだなあ。
だから、あわててココに来てみたんだよ。
138待った名無しさん:03/11/17 22:52
>>135
変なページに行ってしまうのですが・・・
139待った名無しさん:03/11/17 22:58
武蔵丸の引退相撲が来年の10月2日に決まったらしい。
にょ浪はマルの大銀杏に鋏を入ながら、

「マルの分まで頑張っってるからな」って。。。

にょ浪〜〜〜・゚・(ノД`;)・゚・
140待った名無しさん:03/11/17 23:11
>>139
その時までにょ浪は現役でいられるか?
もしかすると来年初場所か春場所あたりに引退して武蔵丸の断髪式の
翌日ににょ浪の引退相撲かも?
141待った名無しさん:03/11/18 18:20
大関陥落してから敢闘賞とって三役復帰したのは立派。
もういいでしょう。
142待った名無しさん:03/11/20 21:50
この記事もいい!

武蔵丸引退で貴ノ浪がこぼした「尊い涙」
http://www.sanspo.com/top/am200311/am1118.html
 尊い涙を見せてもらった。横綱武蔵丸の引退について話した貴ノ浪が、感極まってポロポロとこぼした大粒の涙。
九州場所中日、貴ノ浪が取組を終えた支度部屋でのできごとだった。「同世代が、どんどん辞めていく。
あいつ(武蔵丸)とやることだけで、ここ数年頑張れた。本当に寂しい」。声が詰まり、やがて涙声になった。
ともに昭和46年生まれの32歳。平成3年九州場所で一緒に新入幕に昇進し、6年春場所には同時に大関昇進を果たした。58回という対戦は幕内最多だ。
「いい目標だった。プライベートでは情が絡まないように距離を置いたが、一緒に戦ったいい仲間でもあった。
大関に昇進し、お互いに『おめでとう』と…」と、いったとき涙があふれ出た。
かつて横綱柏戸が4場所休場後の昭和38年秋場所で、復活の全勝優勝を遂げて男泣きし、千代の富士が平成3年夏場所、引退の会見で涙を見せたことはあった。
しかし、ひとの引退でこれほど心の内をさらけ出し、熱い惜別の涙を見せた力士は初めて見た。
どんな組織も生存競争で成り立っている世の中。例えば葬儀の席で「盟友だった」「惜しい人を亡くした」と口ではいい、見せかけの涙は流しても、心中では拍手する人も多いだろう。
ましてや、大相撲のような食うか食われるかの世界では引退を惜しんだ涙はまれであり、貴ノ浪の優しさを表していた。
9日目は勝っても「うれしいはずなのに、なんか虚しい」と、寂しさは尾を引いた。武蔵丸の人柄も素晴らしかったからこそだろう。
去る武蔵丸。残る貴ノ浪。いいライバルに恵まれ、切磋琢磨した2人の土俵人生に改めて拍手を送りたい。
143待った名無しさん:03/11/20 22:16
にょ浪〜〜〜・゚・(ノД`;)・゚・

にょ浪はまだまだ強いんだよ!<(`^´)>
144待った名無しさん:03/11/21 07:43
小錦と霧島
曙と貴乃花(と若乃花)
武蔵丸と貴ノ浪
145待った名無しさん:03/11/21 21:12
今度はニョナミが丸の分まで頑張るんだよ!
146待った名無しさん:03/11/21 21:18
ヘラヘラ    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
       ./.:::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:
      ./::::::::/     ヽ      ニヤニヤ
 ニヤニヤ. |:::::_::::ゝ  ⌒ ⌒ |    
      |::::|ξ|   ¬ ¬   
      ヽ ヽ     ) ‥ )    いい話ですね、感動しました。
       /  └    ∀_ノ      早速トークショーのネタにします。
     /    \__ニノ \.   
                    ニヤニヤ
               ヘラヘラ
147待った名無しさん:03/11/21 21:42
魔猿が丸とニョナミの話してどうすんの?
ま、確かに3人は大関時代が長かった訳だが。
148待った名無しさん:03/11/21 23:41
ヘラヘラ    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
       ./.:::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:
      ./::::::::/     ヽ      ニヤニヤ
 ニヤニヤ. |:::::_::::ゝ  ⌒ ⌒ |    
      |::::|ξ|   ¬ ¬   喋るねたが無いんだ.
      ヽ ヽ     ) ‥ )    光司の話もつきたしな。
       /  └    ∀_ノ      あ〜、ハメハメしてえ。
     /    \__ニノ \.   
                    ニヤニヤ
               ヘラヘラ

149待った名無しさん:03/11/22 00:17
あ〜あ、負け越しちゃった
これでついに今年一度も勝ち越すことができなかったね・・・
150待った名無しさん:03/11/22 01:26
>>149
あ、そうだったの。今年のニョナミは6場所全て負け越しなのか...
ということはニョナミはもしかしたら、
丸から初金星を奪い、さらに10勝して三賞をもらった、
昨年九州場所が最後の勝ち越し場所となるのかも...
151待った名無しさん:03/11/22 01:28
>>148
そうなんですかw
魔猿もそういや、4人の子持ちだったっけ?大変ねえ〜
奥さんとは現在うまくいっているのですか??
そうだといいんだけど。
152待った名無しさん:03/11/22 01:55
最後の公傷制度を悪用してズル休みしてる力士
名前: 待った名無しさん
E-mail:
内容:
最後の公傷制度適用場所ということで、毎年九州場所での成績が
振るわない力士が、嘘の診断書を書いてもらってズル休みしてます。
特に二所ノ関一門の幕下以下が・・・・
153待った名無しさん:03/11/24 12:48
幕内で6場所連続負け越しというと大関陥落時の出島以来だけど、
一年6場所全部負け越しというのはかなり珍しいのでは? 大負けすると十両に落ちるし・・・
154待った名無しさん:03/11/24 21:04
>>153
調べてないので何とも言えないが、幕内では大変珍しい記録かもな。
ただ俺の記憶では、ニ子山部屋にいた浪之花が、
前頭筆頭から、ずっと皆勤負け越しを続けて、幕下まで落ちてしまい、
そのまま引退となってしまった。
その時も、6場所以上負け越しの連続だったような気が。

ニョナミも、次の初場所又は春場所辺りが最後になってしまうかも...
十両に落ちるようなら、即引退だろう。元大関のプライドが許さないはず。
155待った名無しさん:03/11/24 22:32
>>154
魁傑みたいに十両落ち確定でもない星で引退っていうのもかっこいいかもね。
(魁傑は西前頭9枚目で4勝6敗となった時点で引退。このときの幕尻は13枚目)
もう十二分に楽しませてくれたし、年寄株も取得済だし、引退表明のときは
この人らしく明るく爽やかにいってほしいな。
156待った名無しさん:03/11/25 12:14
>>155
そういや元大関の魁傑は、引退するまで一度も休場しなかったんですよね。
「休場するのは試合放棄と一緒だ」という名言はあまりにも有名。
もしかしたら、最高位が大関以上で一度も休んだ事のない力士は、
最近では魁傑以外誰かいたかな?いなかったと思いますが。
そういやニョナミも、休場の少ない力士でした。
幕内での休場は、大関時代の平成11年秋場所の3勝4敗休8、の途中休場のみなんだね。
入門してからすぐの頃にも、休場があったらしいが。

ニョナミの引退表明の時は...ニコニコ笑顔で爽やかなインタビューになるのか、
それとも、涙涙の思わずもらい泣きを誘うような記者会見になるのか...
どっちでしょうね??
157待った名無しさん:03/11/25 14:35
幕内出場回数:1086回 現在第11位
初場所8日目に出羽錦と並んで史上第10位、10日目に琴ノ若と並んで史上第9位
(琴ノ若は公傷を認められているので初場所は全休として)

幕内勝利数:634勝 現在第9位
あと13勝で安芸乃島と並んで第8位、15勝で小錦と並んで第7位

大関陥落後出場回数:330回
春場所6日目に小錦と並んで史上第1位

あと3場所くらいやれればこのあたりの記録には届くかな。
158待った名無しさん:03/11/26 12:13
>>157
もうニョナミはそういう記録に迄届きそうな存在になったんだ...
尚更引退近し、という感じにもなってきたなあ。

今場所は東前頭5枚目の5−10だったから、来場所のニョナミは前頭10枚目前後に落ちるな。
という事は、九州場所に続いて横綱大関戦は無しか...
来年初場所のニョナミは5勝以上しなければ、十両陥落となってしまいそう。
まあ、余程の体調不良や大けがとか無い限りは、来場所も千秋楽まで務めそうな気がするが。
でも序盤から連敗が続くようだと、ちょっと心配。
159待った名無しさん:03/12/01 10:14
武蔵丸引退スレからコピペ。
にょ浪、いい香具師だなあ〜〜〜・゚・(ノД`;)・゚・


貴ノ浪、武蔵丸を語る(03,11,17 朝日新聞より)

 僕にとって武蔵丸はあこがれであり、ライバルであり、長い間一緒に上を目指してきた
戦友でもあった。力士としての自分の大事な部分をごっそり取られたようで、涙が出てくるよ。
 武蔵丸を初めて知ったのは、19の年の夏巡業。お互い幕下だった。顔も体もごついから
年上かと思えば同い年。がっちりしてるけどスピードもある。自分にはないパワーに
「かっこいいな」とあこがれもした。
 ただ、曙や若乃花は年上だし、一歳下の貴乃花はずば抜けた天才だから、強くて当然と
思っていたけど、自分より遅く相撲を始めた同い年のマルに差をつけられたのは悔しくてね。
そこで、新入幕のころから「こいつを目標にしていけば自分も幕内で通用する」と、ライバルに
見定めたんだ。
 武蔵丸戦は毎場所最大の楽しみだった。前日からわくわくして、恋人に会う気分。片思い
なんだろうけどね。マルが初優勝した時は、先を越された悔しさより「おれの選んだ相手は
間違っていなかった」と、うれしさが大きかった。マルにさえ勝てれば1勝14敗でもいいと
思っていた。
 横綱になったマルは無理に攻めてこなくなり、スキがなくなった。地位が上がって自信がつき
「圧勝」から、どんな相手にも対応できる「完勝」の相撲に変わったんだ。一方で自分は大関から
落ちた。情けなさが身に染みたね。
 でも、マルへのチャレンジャー精神を新たに持てたから、今でも幕内上位で取れている。
去年の九州場所で初金星を奪い、今年の名古屋でも金星を挙げられた。
 ただ、この2勝には正直興奮しなかった。今もおれの知っている武蔵丸はこんなんじゃない、
本当はもっと強いんだと言いたい。
 体力より精神的な限界だと思う。おれにはマルがいたけれど、貴乃花が辞めた後、マルには
もうだれもいない。達成感は十分なんだろうね。
 一緒に楽しい時を過ごさせてくれてありがとう。大相撲の一番良い時代、若貴や曙だけじゃなく、
おれたちだって頑張ったよな。できれば、おれともう一丁やってから辞めて欲しかったけど。
160待った名無しさん:03/12/01 14:15
つまるところ、武蔵丸あっての貴ノ浪っていうことだよな。
161待った名無しさん:03/12/01 14:18
>>160
武蔵丸「貴ノ浪あっての武蔵丸です。」
162待った名無しさん:03/12/01 23:32
ニョナミ頑張れ!!正直引退は近いだろうがそれまで精一杯応援するぞ。
163待った名無しさん:03/12/01 23:37
>>159
無断引用ハケーン。通報しますた。
164待った名無しさん:03/12/02 06:04
貴ノ浪は人格、知見に優れた逸材
相撲協会の将来の理事長候補
が、年寄株持っているのだろうか
狭い 旧牢の相撲界に 留っているのは勿体無い
タレントとして思い切って 羽ばたくのもよし
165待った名無しさん:03/12/02 09:54
>>164
「音羽山」を取得済。部屋を持つのかどうかはわからない。
166待った名無しさん:03/12/02 15:59
>>165
私は独立して欲しいと思う。理由は省略。
167待った名無しさん:03/12/03 01:43
理事長か〜。貴乃花よりは向いてそう。
168待った名無しさん:03/12/03 23:53
あと10年か15年したら、
いまよりは理事長候補が増えている、ということだな。
169待った名無しさん:03/12/04 11:58
>>167
北の湖の次は年齢的には八角?その次か。
まあ世代的に考えても若貴曙丸の中に適任者がいないので、
健康にさえ気を付ければ確率は高いと思う。
ライバルは魁皇か?
>>166
貴乃花が二子山部屋を貴乃花部屋として継ぐのだから、
浪には二子山を名乗って欲しいな。
藤島は独立するのかな?
170待った名無しさん:03/12/04 14:49
>>169
丸はおそらく各界を去るだろうから、同世代ではにょ浪が適任だろうね。
実績も人格的にも申し分ないし。親分肌だし。
貴乃花は視野が狭いから理事長の器ではない。実績は図抜けているけどね。
魁皇はいい香具師だがちゃらんぽらんだし、酒癖の悪さがマイナス。
むしろ武双山の方が向いているかも。
171待った名無しさん :03/12/09 08:50
小学生の頃、巡業で来ていた無名時代の
貴ノ浪からサインをもらいました。
相撲少年だった私にとって、とても
いい思い出です。
(それにしてもデカかった!)
172待った名無しさん:03/12/28 18:12
にゃみ
173158:03/12/29 19:37
初場所のニョナミの番付は、予想通り東前頭10枚目です。
今年から二人幕内が増員した事により、前頭17枚目があるので、下には7枚有りますが...
ニョナミが幕内に残る為には、やはり5勝以上が絶対条件であろう。
4勝以下だったらほぼ幕内残留は絶望的か。
174s005149.ap.plala.or.jp:03/12/29 21:40
>>171さん
うるせーバカ
175() ():03/12/29 22:25
() ()
176待った名無しさん:03/12/30 01:51
>>174さんの方こそ、うるせーバカw
他人に突っ込まれるようなカキコすんなw
177待った名無しさん:03/12/30 03:05
ニョ浪来場所も頑張れ!
大負けすると引退になりかねないぞ。
178158:03/12/30 04:21
ニョナミの幕内での最多対戦記録数。

対武蔵丸 58 (史上1位、丸の引退にこの記録でストップ)
対 魁皇 51 (史上3位)
対武双山 49 (史上4位)
対琴ノ若 49 (史上4位)

...でも今場所は、魁皇&武双山の大関陣とは、ニョナミが幕内下位に下がった為、
ニョナミが終盤まで優勝争いに加わる成績を残さない限りは、この二人との対戦は絶望的。
琴ノ若は前頭東13枚目だったので、対戦するチャンスがあったが、
琴ノ若の来年初場所は公傷休場が認められている為、
これまた残念ながら対戦は今場所も無さそうです。
179待った名無しさん:03/12/30 16:04
>>178
武双山戦はベスト8に入っていないですねえ。
http://www.fsinet.or.jp/~sumo/rec/03.htm#4
対戦回数
1位 武蔵丸−貴ノ浪 58+1回
2位 北の富士−清國 52+4回
3位 琴櫻−清國   48+3回
  北の富士−琴櫻 49+2回
  北の富士−長谷川46+5回
  貴ノ浪−琴乃若 51回
  貴ノ浪−魁皇  51回
8位 安芸ノ島−琴錦 48+2回

180待った名無しさん:04/01/02 18:30
+ってなんでしょ。
 凡例にも載ってない。
181sage:04/01/02 23:44
「+の右は幕内同士以外での値を示し・・・」だそうです。
182待った名無しさん:04/01/02 23:45
 いらないから捨てますね   /
______ _____/
         ∨
   ------------- 、____
   /  ̄ ̄ ̄.// ̄ ̄|| |___/\
  イッテヨシ!.∧//∧ ∧.|| |  \ .\
[/_________.(゚//[ ]Д゚#).|| |    \ \
.||_    ___|_| ̄ ̄ ∪.|.| |___\ \
.lO|--- |O゜.|______ |.|_|ニニニニニニl.|
|_∈口∋ ̄_l______l⌒ l.|_____| l⌒l_||
──`--'───`ー'─── `--' `ー' ┐           __,,,,,,
                         │       ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,    
                         │    ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
                         │   (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
                         │    `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
                         │      !       '、:::::::::::::::::::i            
                         │      '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ                         
                         │       \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                         │                    ``"      \>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
183s007170.ap.plala.or.jp:04/01/03 00:08
>>176さん
若兎馬殺す、若兎馬バカ、若兎馬ボケ、若兎馬アホ、若兎馬クソして
寝ろッ
184待った名無しさん:04/01/06 14:20
初場所限りで引退しなければ、春場所からは次のようにアナウンスされるのだろう…

東方、貴ノ浪。東前頭十枚目。青森県三沢市出身、貴乃花部屋。
(番付の地位は初場所のものを使用した)
185待った名無しさん:04/01/07 00:51
親方も復帰したし、初場所は二子山部屋最後の場所!勝ち越してくれよ〜
186待った名無しさん:04/01/07 09:51
今場所が最後の場所になりそうな気がする・・・なんとなくだけど。
187待った名無しさん:04/01/07 12:10
朝青龍・栃東を粉砕、優勝後きっぱりと引退
188待った名無しさん:04/01/08 00:25
○引退後のニョナミの新しい目標はなんだろう・・・・?
189待った名無しさん:04/01/08 00:27
>>180
分からないが、多分、優勝決定戦かと。
190待った名無しさん:04/01/08 10:09
普通に十両以下取組じゃないの
191待った名無しさん:04/01/08 17:25
>>189
安芸乃島−琴錦で優勝決定戦二回もあるのかよw
しかし上位ニョ浪ばっかりだな。
192待った名無しさん:04/01/08 17:34
安芸乃島ー琴錦の一回目は幕下で六連勝同士の七番相撲かと。
安芸乃島が制して、幕下優勝した。
193待った名無しさん:04/01/09 12:10
>>189, >>191
>>181で既に正解が示してありますが・・・

>>192
当時は安芸ノ島―琴松沢。
194待った名無しさん:04/01/09 12:15
>>179の+について、思いっきりスレ違いですが。
北の湖―二代目豊山は幕内での対戦成績は21-0であるにもかかわらず、
http://www.fsinet.or.jp/~sumo/bout/1.htm
の記録には載っていません。
その理由は両者は十両時代に4回対戦していて、豊山が2勝しているから。
195待った名無しさん:04/01/09 15:20
>>193
191は十両以下対戦とわかった上での冷やかしですよ。
196待った名無しさん:04/01/09 18:24
そっか、にょ浪って二子山部屋で最後の幕内力士になるのか…
頂点までは登り詰めなかったけど、部屋と共に盛衰を味わっているんだなぁ。
197待った名無しさん:04/01/09 20:32
ニョナミにとってもこの場所は一つの区切りとなるんだね。
とにかく15日間勝っても負けても、精一杯ニョナミらしい豪快な相撲を取って欲しいな。

そういや十両の五剣山は、結局ニ子山部屋として幕内で土俵に上がる事はなかったか...
十両に上がっても、その後は幕下上位とのエレベーターの繰り返しだったからなあ。

今場所の五剣山は、東十両の10枚目でござんす。
せめてニ子山部屋の最後のはなむけとして、十両優勝を狙って、
来場所幕内昇進を狙うような活躍をして欲しいのだが。
198待った名無しさん:04/01/09 22:05
五剣山ってもう31かぁ
199待った名無しさん:04/01/09 23:12
霧島引退時に井筒師匠が「霧島関が引退することになりました」と弟子に敬称をつけるという珍しいことがあったが、
貴ノ浪引退の時も、貴乃花師匠が「貴ノ浪関が引退」と言うんだろうな。
200待った名無しさん:04/01/09 23:31
でもニョナミが今場所引退したら、現在のニ子山親方が普通に
「貴ノ浪が引退」か...

どうなんだろうな...今場所のニョナミは。
でも複雑な気分なんよだな、「まだまだ頑張れよ!」と言う気持ちと
「もう良いよ、十分頑張ったよ」と言う気持ちが正直半々...
201待った名無しさん:04/01/09 23:38
貴ノ浪の給料って元大関なので
大関級なの?
202待った名無しさん:04/01/10 00:20
>>201
給料は普通の平幕力士と同じですよ。ただし過去の実績に伴う持ち給金がかなりあるので、
実際にもらっている額はどの平幕力士よりも多いはず。
203渡邊武:04/01/10 01:41
黒海じゃ、黒海じゃ、カイーノカイーノ
204待った名無しさん:04/01/11 16:51
初場所初日、「らしく」勝ってホッとした。
205待った名無しさん:04/01/12 19:09
二連勝。めちゃくちゃ強引だったけどらしい相撲。

・・・しかし、魁傑も引退した場所も3連勝スタートでした、と言ってみるテスト。
206待った名無しさん:04/01/12 19:10
今日もニョナミらしい相撲でしたよ。
これで2連勝!幕内残留までマジック3!!
足腰が相当悪そうなのに、それでも自分の相撲を取り続け、
観客を沸かせようとするニョナミの姿勢は、いつ見ても感動します。
207待った名無しさん:04/01/13 11:12
貴ノ浪!幕内残留はもちろん久しぶりに勝ち越してくれ!
208待った名無しさん:04/01/13 11:53
貴ノ浪!いっそのこと優勝しちゃえ!
209待った名無しさん:04/01/13 23:00
3連勝〜〜!ステキすぎます。
かっこいい!
この調子で頑張れ。そして優勝!
引退しないで・・・
210待った名無しさん:04/01/13 23:08
○引退後の今のニョナミは、
もうすぐ貴乃花に部屋を継がせる二子山親方のために
相撲を取ってるのかもしれない。

・・・なーんて。
211待った名無しさん:04/01/13 23:26
ニョナミがんがれ。
そして三度目の優勝を・・
212待った名無しさん:04/01/14 01:03
http://www.sanspo.com/tohoku/top/th200401/th2004011301.html
「ブルセラに売らなくてよかった」
213待った名無しさん:04/01/14 01:22
黒まわし→青まわしの効果か。
214待った名無しさん:04/01/14 01:27
11年前に、自分が初めてにょ浪氏を見たときもあの青まわしをしてたんだよな。
年末の大掃除のおかげで救われたんだな、あのマワシ。
215待った名無しさん:04/01/14 03:26
おお、三連勝か。
久しぶりの勝ち越しが見えてきたな。
216待った名無しさん:04/01/14 16:41
イエーイ!ニョナミ四連勝!!
今日もスケールの大きい相撲で観客を沸かせました!
久々の勝ち越しどころか、このままいったら優勝ももしかしたら狙えそうだよ!!マジで。
217待った名無しさん:04/01/14 16:41
今日も勝って4連勝。
218待った名無しさん:04/01/14 16:43
アンケート実施中
関取で一番のイケメン、ハンサム、美男子は??
http://www.d-pad.co.jp/enquete/make/index.cgi?enq_name=3349

219待った名無しさん:04/01/14 18:05
そりゃ前頭10枚目だったらだれでも勝てるわ
220待った名無しさん:04/01/14 19:01
今場所こそいける!勝ちこしまであと4つ!
221待った名無しさん:04/01/14 19:27
3回目の優勝だぜ!!!
222待った名無しさん:04/01/14 19:29
明日は隆乃若戦。相手も本調子じゃないしやりやすいかも。
223待った名無しさん:04/01/14 19:34
ニョナミ涙の優勝が見えてまいりました
敵はせいぜい黒海くらいですな
224待った名無しさん:04/01/14 20:15
ずいぶん気の早い人々だなあ。w  漏れはとりあえずこれで今場所の引退は
無いなっていう感想。この後11連敗でも多分大丈夫。5−10なら残留確実。
とネガティブ思考。
 まずは勝ち越し目指してがんがれ。出来れば2桁。優勝に関して言えば、
10枚目っていうのがどうもよろしくない。元大関だし、この後も勝ち進むと
結構早めに上位と当てられると思われ。12,3枚目だともっとチャンスが
大きかったと思うんだけど。現実の目標としては優勝は厳しいのでは。
11,2勝まで積み上げて三賞、となればよろしいかと。
225待った名無しさん:04/01/14 20:58

      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_    
    ,i':r"    + `ミ;;,    
    彡        ミ;;;i   
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!      
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,   いいんじゃないですか?  
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'    フフフ
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ    
     't ←―→ )/イ       
       ヽ、  _,/ λ、       
    _,,ノ|、  ̄//// \、      
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
      |/)::::/\/
      | ,r":::ヽ /  福 田
      |i´:::::::::| /    
226待った名無しさん:04/01/15 16:21
明日六日目は霜鳥戦。
227待った名無しさん:04/01/15 16:56
ニョナミ負けちゃった(´・ω・`) 嫌な予感したんだよね
228待った名無しさん:04/01/15 18:09
初めて今場所●か...
ニョナミの相撲を取ろうとする前に、隆乃若に速攻でやられたな。
まあ気持ちをすぐに切り替えて、明日は是非ニョナミらしい相撲で○を!
229待った名無しさん:04/01/15 18:51
ロウソクの炎が燃え尽きたか?
230待った名無しさん:04/01/15 21:32
亀だが>>170に禿同&「ちゃらんぽらん」ウケタ。
ま、一門の勢いがほぼ今のままだったら、
魁皇はムリポだけどね。
231待った名無しさん:04/01/15 21:54
きょうのアカピ新聞の相撲欄みてみ。
浪がまた泣かせること言ってくれてるよ。
232待った名無しさん:04/01/15 22:35
>>231
昔はアカピは貴ノ浪嫌ってたのにな
233待った名無しさん:04/01/15 23:32
ここまで調子いいと逆に心配。
最後に頑張ってやめちゃうとか・・・
234待った名無しさん:04/01/15 23:57
勝ち越しを土産に引退、というのもそれはそれでカッコイイけどね。
235待った名無しさん:04/01/16 12:25
>>233
>>234
え、ニョナミはたとえ勝ち越しても今場所限りで引退を決意しているんですか?
それは、貴乃花部屋所属がどうしてもイヤだからでしょうか?w
236233:04/01/16 14:50
>>235
誤解を与えてしまったようで
申し訳ありません。
私が言いたかったのは、
最後に頑張ってやめちゃうとか
「言わないだろうな・・・」という
個人的不安なのです。
ほんとうにすみませんでした。
237待った名無しさん:04/01/16 16:14
明日7日目は黒海戦。
238235:04/01/16 19:09
>>236
イエイエ、別に良いんですけれども。
謝られるなんて、コッチも恐縮するでゴザイマスw

今日もニョナミ負けてしまいましたでつね。
残念ながら。
これで4勝2敗となりましたでつ。
239待った名無しさん:04/01/16 22:33
打ちの母は、ニョナミが昔大嫌いだったが、
数年前(十数年まえ?w)にニョナミが縄跳びで
二重跳びをしているのをみて大ファンになったそうだ。
今日も負けちゃって親子ともども(´・ω・`)ショボーン。
240待った名無しさん:04/01/17 18:12
規格外「クレーン相撲」健在だね
241待った名無しさん:04/01/17 19:16
あんな肩越しの一枚まわしで振り回すんだからねえ。
242待った名無しさん:04/01/17 19:21
明日の相手はお得意さんの雅山です。
243待った名無しさん:04/01/17 20:24
今日の放送席、ゲストは○でしたね。
にょ浪に対するコメントは素っ気なかったけど、にょ浪が勝ったときには
ガッツポーズをしたとかしないとか。
本当だったら微笑ましいなぁ。
244待った名無しさん:04/01/17 21:39
ってか本日の再放送の解説も武蔵丸ですかw
245待った名無しさん:04/01/17 22:07
○はあのキャラクターからわかるようにシャイで
物事はっきり言うのが苦手なんだよ。
それで、日本人好みの粋な表現(浪の勝利に捧げるガッツポーズ)
で本心をのぞかせたんだよ。



と思ってみる。
246待った名無しさん:04/01/18 00:07
母親が「この人美男子だよねえ?」だって
247待った名無しさん:04/01/18 01:14
そうそう。
○は魁皇が親指いためたときでも
言葉でいわずに「ここ」
って手でアナに伝えたみたいだし。
248待った名無しさん:04/01/18 09:56
美男子というか、浮世絵映えする顔・体格だと思う。
249待った名無しさん:04/01/18 10:36
250待った名無しさん:04/01/18 23:30
にょ浪もうだめぽ
251待った名無しさん:04/01/19 00:34
明日で幕内出場回数が単独第10位になります。
252待った名無しさん:04/01/20 00:29
10位おめでとう!!
今日も残念だったけど、まだまだこれからだよ。
足大丈夫かな?応援してるから頑張って。

253待った名無しさん:04/01/21 01:33
昨日は苦手の出島が相手だったから仕方ないけど…
膝のサポーターが気になった。というより心配だ。
せめてもう一番、前半戦の時のような相撲を見せてくれればなぁ。
254待った名無しさん:04/01/21 18:12
浪らしいおもしろい相撲だった
255待った名無しさん:04/01/21 21:12
この人ソラマメに似てる。
256待った名無しさん:04/01/23 13:58
大関のときはあまり好きじゃなかったけど、
今はあの滅茶苦茶な取り口が楽しくてたまらん
「貴ノ浪にしかできない」って相撲で勝つともう大爆笑
257待った名無しさん:04/01/23 22:54
来週の推理ミステリーの番組に出ますよ
258待った名無しさん:04/01/24 16:33
クルクル貴ノ浪(笑
259待った名無しさん:04/01/24 16:42
本当にクルクルだったね
260待った名無しさん:04/01/24 20:17
今日勝って7勝7敗の五分なんだ...
明日千秋楽に勝ち越しなるのかどうか?
是非勝って、来場所再び上位との対戦が見たいなあ。
261待った名無しさん:04/01/24 20:31
なんであんなにくるくるまわったの?
相手の目をまわしたかったから?
262待った名無しさん:04/01/24 21:58
今日のNHK解説はあの舞ちゃんだっけ?
舞ちゃんに「俺にも出来るんだゾ!」ってアピールしたかったのかなw
263待った名無しさん:04/01/25 11:59
チクリイイ!!
www.sanspo.com/morespo/top/more200401/more2004012502.html
264待った名無しさん:04/01/25 13:45
昨日は幕内出場1100回を白星で飾りました。
あと7勝で安芸乃島、9勝で小錦の幕内勝利数を抜きます。
(現在641勝。安芸乃島は647勝、小錦は649勝)
これで歴代9位→7位になります。6位はたぶん無理(高見山、683勝)。
265待った名無しさん:04/01/25 16:10
久々の勝ち越しに乾杯
266待った名無しさん:04/01/25 16:15
優勝・三賞以外でこんなに嬉しい勝ち越しはないよ!!
幕内700勝目指して頑張って欲しい
267ころちゃん:04/01/25 16:18
久しぶりの勝ち越し、
そういえばもう少しで歴代通産勝ち星数が10位になるんだね、
268待った名無しさん:04/01/25 16:19
かちこしおめ
269待った名無しさん:04/01/25 17:02
各歴代記録と引退の狭間、て緊張感がたまらん(;´Д`)
270待った名無しさん:04/01/25 18:08
勝ち越しキタキタキタキタ━━━━━━━!!!!
271待った名無しさん:04/01/25 18:38
久しぶりに勝ち越したのにインタビューなかったな。
安芸乃島の時はあったのに。
272待った名無しさん:04/01/25 21:02
一月場所終了時点のにょ浪の各種記録(カッコ内はすぐ上の成績)

通算勝利:772勝(10位:青葉城 789勝)
幕内勝利:642勝(8位:安芸乃島 647勝、7位:小錦 649勝)
幕内出場:1101回(8位:栃乃和歌 1114回、7位:小錦 1117回)
     ※第10位:琴ノ若 1097回

春場所皆勤して勝ち越せば、幕内勝利が第7位、幕内出場が第8位になりますね。
273待った名無しさん:04/01/26 00:01
勝ち越せて本当に良かったよー・゚・(つД`)・゚・
負け越してたら引退するかも。ってヒヤヒヤして見てました
274待った名無しさん:04/01/26 02:38
5勝あたりで「あぁ、これで大丈夫そうだ」と思ったものの、やっぱり最後まで
ハラハラさせてくれる。
楽日に豪快な勝ち方で勝ち越しを決めてくれて、家族と一緒に喜んだよ。

そういえば、「貴乃花部屋」って来場所からになるのかな?
275待った名無しさん:04/01/29 18:54
来月から貴乃花部屋かぁ

藤島→二子山→貴乃花と所属部屋の名前が
3度も変わるなんて珍しいな
276岡本航貴:04/01/29 18:55
高見盛すきすきすき、来場所の優勝は高見盛だ
277sage:04/01/29 20:58
276さん

来るトコ違ってまつよ。
あっち行けー#ノ-_-)ノ ┴┴
278待った名無しさん:04/01/30 13:53
1/30 (金)
まさかのミステリー 日本テレビ系 20:00〜20:54

力士の貴ノ浪が体験した「盛り上がりすぎた取組」の謎を紹介する。
279待った名無しさん:04/01/30 20:16
TVに出てるのでageますねw
280待った名無しさん:04/01/30 20:22
ノリがいいなあ、貴ノ浪は。好きだ。
281待った名無しさん:04/01/30 21:45
たかのなみって入れて変換したら一発で貴ノ浪って出た
282待った名無しさん:04/01/31 01:06
281さん
かしこい変換機能だ!
すばらしい!
283待った名無しさん:04/01/31 17:24
今度からにょ浪の師匠が貴乃花になるのか。
師匠より年上の弟子ってかなり珍しいんじゃないか?
284待った名無しさん:04/01/31 18:39
羽黒海も引退しちゃったしなあ
285待った名無しさん:04/01/31 18:55
>>283
井筒部屋の霧島という例がある。
弟弟子だった逆鉾が先に引退したのちに部屋を継承。
この状態が2年くらい続いていたけれど、
けっこうやりにくかったんじゃないかと思う。

ちなみに霧島の引退会見のとき、
師匠であるはずの井筒親方が「霧島関」と敬称つけて呼んでた。
286待った名無しさん:04/02/07 00:59
ファミ通町内会に…w
287待った名無しさん:04/02/07 01:17
>>283-285
そうそう。しかも、先代井筒親方は、霧島に部屋を継がせたかったのを
逆鉾と寺尾が反対したから、気まずかったかも?
あとは、智乃花引退の頃はどうだったっけ?
たしか、師匠は旭豊になっていたような・・・
288待った名無しさん:04/02/07 14:40
>>287
それで霧島があんなことになっちゃったからね
289待った名無しさん:04/03/07 23:52
今日のジャンクスポーツに出てたね。
優勝した時、サッカー日本代表戦以外の日は酒飲んでたとか。
「テレビ見なきゃ非国民かなって思って。でも、その次の日に負けた」
とのこと。
290待った名無しさん:04/03/08 00:27
俺も見ましたよ。非国民てw 優勝シーンが見られてよかった。
もうすぐ春場所・・・頼むぜ、浪関!
291待った名無しさん:04/03/08 00:41
伝説の物言いシーンが見れて感激
292待った名無しさん:04/03/08 00:49
>>289
1997年だよね。ひょっとして見てたサッカーの試合ってジョホールバル?
293待った名無しさん:04/03/09 16:35
曙、貴ノ浪発言に「蹴られる前に蹴ってやる」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040308-00000300-spnavi-spo
曙が貴ノ浪発言に血をたぎらせた。「K―1ワールドGPシリーズ」
(3・27さいたまスーパーアリーナ)で武蔵と対戦する曙が8日、
前日のTV番組で貴ノ浪が武蔵に「横綱は正面から当たれば強いが横に回って
ローを蹴ればいい」とアドバイスしたことについて、「やってみろって。
まわしもないし相撲じゃないんだ」と軽々しく“変化”を口にした貴ノ浪の
言葉に発奮。「明日にでも試合をやらせてよ。蹴られる前に蹴ってやる」と
報道陣を前に鋭いローを繰り出して見せた。


あんたって人は……
294待った名無しさん:04/03/09 20:41
>>293
ワロタ
295待った名無しさん:04/03/09 20:56
実は曙を応援していて、発奮させるためにわざとそう言ったのだとしたらなかなかの策士だね。
296待った名無しさん:04/03/10 18:25
浪ならそれもありうるな。
297待った名無しさん:04/03/14 23:15
298待った名無しさん:04/03/15 00:14
ちょっと元気が無く見えたが、気のせいだよな
明日はガンバレ!
299待った名無しさん:04/03/15 16:56
●●
300待った名無しさん:04/03/15 17:55
 敷 島
(●●)
301待った名無しさん:04/03/16 16:52
うーん、踏ん張れないねぇ…。
302待った名無しさん:04/03/16 17:11
連日押し相撲との対戦じゃやりにくいだろうなあ・・・
303待った名無しさん:04/03/16 18:04
●●●
304待った名無しさん:04/03/17 17:01
●●●●
305待った名無しさん:04/03/17 17:09
本日の実況スレより

297 名前:名無しさん 投稿日:04/03/17 17:03 ID:UTBNdE8H
にょ浪4勝11敗
千秋楽に引退発表、の悪寒

301 名前:名無しさん 投稿日:04/03/17 17:04 ID:MR/YWx7t
>>297
。・゚・(つД`)・゚・。
306待った名無しさん:04/03/18 16:58
●●●●●
307待った名無しさん:04/03/18 17:19
>>305
このままでは4勝11敗ではすまなくなる恐れが・・・。・゚・(つД`)・゚・。
308待った名無しさん:04/03/18 17:47
今日の形で残せないのだから相当厳しいね。
309待った名無しさん:04/03/18 17:47
魁傑みたいに十両落ちでもない成績で突如引退、というのがいいかも。
(魁傑:昭和54年初場所、前頭9枚目で4勝6敗となり引退。当時の幕尻は13枚目)
310待った名無しさん:04/03/18 17:50
実は貴乃花の下で相撲を取るのが嫌、とかだったりして。
本当は先場所引退したかったのが、負け越し続きで辞めるのは嫌だったから
一場所延びただけ、とかね。
311待った名無しさん:04/03/18 18:11
結構自我が強い人みたいだもんな。
312待った名無しさん:04/03/18 19:16
明日時津海だっけ?
もし負けたらさすがにやばいか…
313待った名無しさん:04/03/18 20:46
晩年の若嶋津みたいに、下半身に力・粘りを感じないんだよね(特にお尻のあたり。体格は全然違うけど)。
314待った名無しさん:04/03/18 21:00
明日あたり勝ってなんとかきっかけをつかんで欲しい!
まだ10日あるよ!
315待った名無しさん:04/03/18 21:01
きっとサッカー見てるからダメなんだ
酒飲もうよ酒
316待った名無しさん:04/03/18 21:11
>>313
確かに。
安芸乃島も引退数場所前に急に肥って、胸の筋肉が弛んでいるのが分かって
引退近いな、と思ったものだけど。
にょ浪も今場所限りかなあ・・・
317待った名無しさん:04/03/18 21:48
若嶋津は、あの痩身でよく大関になれたなぁ、と思う。多分相撲が早かったからだろうな。
浪ももう少し勝ち味が早ければ。
318待った名無しさん:04/03/18 21:53
大丈夫!ここから7−7までもっていくさ!
大丈夫!大丈夫………大丈夫だよね?
319待った名無しさん:04/03/18 22:29
100人のっても大丈夫♪
320待った名無しさん:04/03/19 17:14
明日から9連勝です



・゚・(ノД`)・゚・ ・゚・(ノД`)・゚・
321待った名無しさん:04/03/19 17:16
。・゚・(ノД`)・゚・。
322待った名無しさん:04/03/19 17:50
前頭8枚目くらいなら今までは何の問題もなく勝ち越していたのに、

●●●●●●

やばい。
323待った名無しさん:04/03/19 18:15
身体に張りがないね。心配だ。
324待った名無しさん:04/03/19 19:24
もう相撲の型に無理があるんだよ
時代おくれ
325待った名無しさん:04/03/19 20:30
初日から●●●●●●
こんなことあった?
326待った名無しさん:04/03/19 21:25
>>325
平成12年九州場所に初日から8連敗してます。終盤5連勝で6勝9敗にとどめましたが。
327待った名無しさん:04/03/19 21:56
でもあの時は前半戦が殆ど横綱&大関の上位陣との対戦が続いていたからね。
後半戦は下位力士相手には勝っていったのだが。
↓平成12年九州場所、地位は東関脇だったにょ浪の星取表。

初 日 ● 寄り切り  武蔵丸
2日目 ● 吊り出し  出島
3日目 ● 寄り切り  魁皇
4日目 ● 押し出し  曙
5日目 ● 突き落とし 武双山
6日目 ● 寄り切り  追風海
7日目 ● 押し出し  千代大海
中 日 ● 寄り倒し  若の里
9日目 ○ 寄り切り  肥後ノ海
10日目● 押し出し  和歌乃山
11日目○ 寄り切り  濱ノ嶋
12日目○ 寄り切り  栃乃花
13日目○ 寄り切り  旭鷲山
14日目○ 下手投げ  千代天山
千秋楽○ 小手投げ  雅山

今回は下位の力士相手に初日から6連敗だからなあ...
328待った名無しさん:04/03/19 22:14
貴ノ浪 引退への道
329待った名無しさん:04/03/20 00:00
貴へのいやがらせで、幕下まで落ちる・・・
330待った名無しさん:04/03/20 16:55
7日目でようやく○…
331待った名無しさん:04/03/20 16:55
初日おめ。

でも相当調子が悪そうだなぁ…。
332待った名無しさん:04/03/20 18:31
何とかあと3勝してくれ〜
333貴ノ浪:04/03/20 22:56
色々と御世話になりました……
明日が最後です。
贔屓にしてくだっさた皆様、苦しいときも暖かく励まして下さった後援会の皆様、
334待った名無しさん:04/03/20 23:07
ネタでもやめてくれ〜。
まだやれると信じているぞ。
335待った名無しさん:04/03/20 23:19
ホント勘弁してくれよ…・゚・(ノД`)・゚・。
まだまだ見たいぞ貴ノ浪相撲。
336待った名無しさん:04/03/21 00:31
まだまだいける!
にょ浪、今場所限りで引退するんじゃねーぞ!!
337待った名無しさん:04/03/21 00:46
もし横綱になってたら、一体何年前に引退してたんだろうね
338待った名無しさん:04/03/21 01:03
若乃花と同時期でしょう。
339待った名無しさん:04/03/21 17:00
●●●●●●○○
340待った名無しさん:04/03/21 17:01
今日も内容よくなかったが、何とか勝ってくれた。
これで2連勝、波に乗ってくれれば...
341待った名無しさん:04/03/22 02:59
よしよしよし、まだいけるぞニョナミ!
342待った名無しさん:04/03/22 03:40
必死だったよな
343待った名無しさん:04/03/22 12:46
もしかして、安芸乃島と貴乃花の板挟みにあってて、
それで調子悪いとか…

((;゚Д゚)ガクガクブルブル
344待った名無しさん:04/03/22 17:05
●●●●●●○○●
345待った名無しさん:04/03/23 11:53
今日はお得意さんの千代天山戦。
相手も不調だし(負けた方が負け越し決定)、今日は勝てるでしょう・・・
もし負けるようだと本当にヤバい。
346待った名無しさん:04/03/23 16:08
体力の限界・・・( ´Д⊂ヽ
347待った名無しさん:04/03/23 16:58
●●●●●●○○●○
348待った名無しさん:04/03/23 17:23
3勝目おめ。

解説は武蔵丸だったのか。
見たかったなぁ。
聞いてた人詳細きぼん。
349待った名無しさん:04/03/23 21:55
地上派のNHKテレビは、国会中継やっていた影響で、
17時過ぎからの放映だった。
なので今日のにょ浪戦は、
録画で取り組みの部分しか放映してなかった...・゚・(ノД`)・゚・。
NHK衛星放送を見られる人でないと、詳細は書けないかも。
それか、深夜のハイライト番組で丸ちゃんの解説を聞けるのかどうか...
聞けたとしても、そんなに長くないんだろうな。
350待った名無しさん:04/03/23 22:38
あと1勝で幕内残留確定かな
3517市:04/03/24 10:00
 安芸との関係は、今
352待った名無しさん:04/03/24 13:15
今日は顔面相似形との対戦です。
353待った名無しさん:04/03/24 18:11
●●●●●●○○●○○
354待った名無しさん:04/03/24 18:26
4勝目おめ。

>>349
そうかー、地上波では聞けなかったのか…残念(´・ω・`)
355待った名無しさん:04/03/24 18:49
6連敗に目をつむれば、4勝1敗だ。
サッカー五輪予選終わったのが良いのか。
356待った名無しさん:04/03/24 19:57
4勝目でどうやら幕内残留濃厚だね!( ´Д`)
今日は物言いがついた相撲だけど、
ニョナミ自身「相手が先に落ちたのが見えたので、自分が勝ったと思った。」とコメント。
土俵下の時津海にも確認したら、時津海も「大丈夫ですよ」と
ニョナミに言ってくれたそうだよ。
357待った名無しさん:04/03/24 22:15
土俵際ぎりぎりでの勝利、デンジャラス貴ノ浪の本領発揮ですな(*´Д`)

実況スレには腹が立ったが
358待った名無しさん:04/03/25 16:48
●●●●●●○○●○○●
359待った名無しさん:04/03/25 16:57
あああ負け越し。

ここのところ続いている、あの引き方が気になるなぁ。
今の状態だと抱え込みに行くのは無理だって考えているのかな。
360待った名無しさん:04/03/25 17:00
足首の状態が相当悪いんだろうね。
来場所が現役最後の場所かな・・・
361待った名無しさん:04/03/26 16:01
age
362待った名無しさん:04/03/26 16:18
今日の相手はゲフッ
毎回立ち合いが合いませんな。
363待った名無しさん:04/03/26 17:05
9敗目・・・
364待った名無しさん:04/03/26 17:07
●●●●●●○○●○○●●
365待った名無しさん:04/03/26 17:25
「待った」の回数は史上最多ぶっちぎり
366待った名無しさん:04/03/28 11:41
通算647勝目で安芸島の幕内通産勝利抜いた
次は小錦の通産勝利抜くのまで3勝だ、
367待った名無しさん:04/03/28 16:41
5勝10敗。

●●●●●●○○●○○●●○●
368待った名無しさん:04/03/28 16:47
今場所は見ていて「あれ?」って思うところが多かったな。
今日の相撲もそう。
左を差しているにもかかわらず、土俵際で全く踏ん張れ(踏ん張ら)なかった…。
369待った名無しさん:04/03/29 12:28
来場所は幕尻近くまで下がってしまうな...
これで最後になってしまうのか??
370待った名無しさん:04/03/29 13:16
三月場所終了時点のにょ浪の各種記録(カッコ内はすぐ上の成績)

通算勝利:775勝(10位:青葉城 789勝)
幕内勝利:647勝(現在安芸乃島と並び第8位、7位:小錦 649勝、6位:高見山:683勝)
幕内出場:1116回(現在第8位、7位:小錦 1117回、6位:鶴ヶ嶺1128回)
     ※第10位:琴ノ若 1112回(第9位:栃乃和歌 1114回)

夏場所13日目に幕内出場回数が単独第6位になります。もっとも後で琴ノ若に抜かれるでしょうけど。
夏場所は前頭12〜13枚目と予想。残留には6勝が必要ですけど、今場所の相撲を見ている限り難しいかなぁ。
371待った名無しさん:04/03/29 13:17
訂正スマソ。
通算勝利:777勝(10位:青葉城 789勝)
でした。
372待った名無しさん:04/03/31 19:37
にょ浪ももう来場所が最後になるのかな...
まあ、最大のライバルだった武蔵丸が引退した時から、
もう長くはないんだなあ、とある程度覚悟はしていたけど。
でもやはり最後の最後迄、勝ち負けにこだわらなくても良いから、
にょ浪らしい相撲を取り切って引退して欲しい。
373待った名無しさん:04/05/03 18:49
貴ノ浪はなんで勝てなくなったんだ?
374待った名無しさん:04/05/03 22:10
相性の悪い突き押し相撲が全盛(無双山、出島、千代大海etc...)になったのがまず一つ。
二つ目は両足の故障。土俵際までに相手を組みとめる貴ノ浪相撲の性質上、
踏ん張りが利かなくなるのは致命的なのであった。ちゃんちゃん。

足首にテーピングを巻いていない状態は最近見たこと無い。
375相撲莫迦A:04/05/03 22:30
体力の衰えは問題でないのだが…
376待った名無しさん:04/05/09 16:35
体の厚みが薄くなったなぁ…。
後姿が寂しい。
377待った名無しさん:04/05/09 16:46
ズルズルと後退してそのまま土俵を割る。全くいい所無し。今日見た限りでは
相当ピンチ。今場所は5勝以下だと・・・。
378待った名無しさん:04/05/09 16:52
貴ノ浪4-11、増健6-1で来場所夢の増健戦を見たいです。
379待った名無しさん:04/05/09 16:53
「最悪の大統領で、最高の元大統領」カーター氏のように
「最悪の大関で、最高の元大関」の称号を与えよう。
もうそろそろ、ごくろうさまだよ……
380待った名無しさん:04/05/09 17:07
大関としてもたいしたもんだと思うけどな。
381お前名無しだろ:04/05/09 17:48
もう今場所限りかもしれないな
部屋もごたごたしてるし気力も落ちているのでは
382待った名無しさん:04/05/09 18:22
稽古量も落ちているんだろうな
やせてきているし、引退目前の力士らしい体つきになった
383待った名無しさん:04/05/09 18:27
今日で幕内出場回数が1117回、あの元大関小錦と並びますた。

それと今場所はあと2勝で、幕内勝利も小錦の、649勝の記録と並ぶのだが...
でも大関の在位記録は、小錦が39場所、にょ浪が37場所で、
あと2場所で並ぶはずだったが届かなかった。
という事は、幕内勝利数も、小錦にあと2勝届かないまま引退なんだろうか...
384待った名無しさん:04/05/09 21:30
>>382
足首の痛みは完全に慢性化していて、四股を踏むだけで炎症を起こすほど深刻だとか。

それにしても安全パイと思われた力士に力なく負けてしまうとは・・・
これは今場所3〜4勝で終わりそうな予感。
385相撲莫迦A:04/05/09 23:13
(⌒▽⌒) ――――――
(≫Y≪)<にょ浪最強
(⌒⌒⌒⌒) ――――――
ーーーーー  
386待った名無しさん:04/05/09 23:31
幕内にいるうちは頑張って欲しい。
387待った名無しさん:04/05/09 23:33
初日乙でした。正直今場所か来場所が最後だろうけどがんがってほしい。
388待った名無しさん:04/05/10 16:35
●●
389待った名無しさん:04/05/10 18:47
きのうのテレビの北の富士の解説。
もう今場所限りでしょうと自信満々で云っていた。
390待った名無しさん:04/05/10 20:54
でも相撲ファンの大半がそうだと思っているはず。
若秩父の定年で、隆三杉に貸していた音羽山を取り戻したし、いつでも
引退できる環境が整ったからね。
391待った名無しさん:04/05/10 21:21
小錦や霧島の晩年を見ているようだ。
もういいよ。よくやったよ。
392待った名無しさん:04/05/10 21:47
武蔵丸が引退してから急激に弱くなっちゃったね
393待った名無しさん:04/05/10 21:57
よくここまで頑張ったよ。
って十両でも取るかも知れんが。
394待った名無しさん:04/05/10 22:03
>>393
年寄株を持っていなかった大受は、「特別に協会の許可を得て」十両で取ったので、
既に音羽山株を取得済の貴ノ浪は十両で取ることは許されないでしょう。
しかも大受と違って、最高優勝2回・大関在位37場所の強豪大関ですから、
世間体から言っても、十両落ちが確実になった時点で引退発表となると思われます。
395待った名無しさん:04/05/11 00:48
貴への嫌がらせで十両に落ちても取れ!
396待った名無しさん:04/05/11 11:47
おつかれさまでした。・゚・(ノД`)・゚・。
http://www.sanspo.com/sokuho/0511sokuho018.html
397待った名無しさん:04/05/11 11:51
>>396
来たか…。
本当、お疲れ様でしたとしか言いようがないな(´・ω・`)
398待った名無しさん:04/05/11 11:55
元大関の貴ノ浪が引退へ
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040511i505.htm

お疲れさんでした。
399待った名無しさん:04/05/11 12:00
遂にこの日が来てしまったか・・・仕方ないけど寂しいな。お疲れさまでした。
400待った名無しさん:04/05/11 12:01
ヘラヘラ    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
       ./.:::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:
      ./::::::::/     ヽ      ニヤニヤ
 ニヤニヤ. |:::::_::::ゝ  ⌒ ⌒ |    
      |::::|ξ|   ¬ ¬   実は貴ノ浪から相談の電話を受けていました。
      ヽ ヽ     ) ‥ )   僕の励ましに感激していましたよ。  
       /  └    ∀_ノ    詳しくはうるぐすで。
     /    \__ニノ \.   
                    ニヤニヤ
               ヘラヘラ
401待った名無しさん:04/05/11 12:04
朝日も来た。

http://www.asahi.com/sports/update/0511/065.html
元大関の貴ノ浪が引退 初日から連敗し体力に限界

 大相撲の元大関で東前頭13枚目の貴ノ浪(32)=本名浪岡貞博、青森県三沢市出身、貴乃花部屋=が
夏場所3日目の11日、引退することになった。初日から連敗して体力の限界を感じ、決めた。
年寄「音羽山」の襲名が同日の持ち回り理事会で承認される見通し。
今後は貴乃花部屋付きの親方として後進の指導にあたる。

 元大関貴ノ花(現二子山親方)が興した藤島部屋(現貴乃花部屋)に入門し、
87年春場所で初土俵。196センチと長身で懐が深く、スケールの大きな取り口で順調に出世し、
91年春場所で新十両に昇進、同年九州場所で新入幕。94年初場所後に大関に昇進。
96年初場所で貴乃花との同部屋優勝決定戦を制して初優勝、97年九州場所でも
貴乃花と決定戦を戦って2度目の優勝を果たした。

 しかし、足首痛が慢性化し、99年九州場所で大関から転落。1場所で復帰したが、
00年夏場所で再転落。昨年は6場所すべてで負け越した。

 幕内出場1118回は歴代7位。同647勝は歴代8位タイ。大関在位37場所は歴代4位。
幕内通算成績は647勝473敗8休。敢闘賞が3回、金星は2。 (05/11 11:53)
402待った名無しさん:04/05/11 12:04
魔猿死ね
403待った名無しさん:04/05/11 12:08
でも最後は潔い引退だったね。元大関が十両陥落の決まらない星で引退したのは琴風以来かな。
404待った名無しさん:04/05/11 12:11
終わったな鷹野はナベや
405待った名無しさん:04/05/11 12:13
いろんな意味で笑っちゃう相撲を多く見せてくれましたw
おつかれさまでした。
406待った名無しさん:04/05/11 12:18
●●■
407383:04/05/11 12:24
僕の予想通り、結局1勝も出来なかったか...。・゚・(ノД`)・゚・。
でも最後はニョナミらしい、潔い引退だった。
取り敢えず、しばらくの間ゆっくり休んで下さい。
長い間、楽しませてくれて有り難う。お疲れ様でした...
408待った名無しさん:04/05/11 12:36
芸スポ+
【大相撲】元大関の貴ノ浪が引退 初日から連敗し体力に限界 (05/11)
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1084244677/
409待った名無しさん:04/05/11 12:41
漏れと同い年の力士がまた一人引退か。・゚・(ノД`)・゚・。
同期で残っているのは北桜。
410待った名無しさん:04/05/11 12:44
昔はよく必勝祈願したものです
411待った名無しさん:04/05/11 15:59
曙に初めて勝ったときはテレビの前でどれだけ興奮したか。。
長い間おつでした。
412待った名無しさん:04/05/11 16:12
なけた・・・・お疲れ様でした。
413待った名無しさん:04/05/11 17:15
長い間お疲れ様でした。
相撲を見るようになったのもあなたの相撲を見てからでした。

引退相撲は1/30に両国国技館か。
見に行くぞ。
414待った名無しさん:04/05/11 17:17
漏れも行こうっと>引退相撲
415待った名無しさん:04/05/11 17:43
私も行こうかな、、、
休み取って、、、、
416待った名無しさん:04/05/11 17:44
まさかこの日が今日になろうとは
泣きそう(´Д`;)
417待った名無しさん:04/05/11 18:01
芸スポ+
【大相撲】元学生横綱の増健が引退 初日破れ自己破産。星が買えず。 (05/11)
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1084244677/
418待った名無しさん:04/05/11 18:30
大関復帰は最高だったよ
二子山部屋よ永遠に
419待った名無しさん:04/05/11 18:45
しかしもっと祭りになってもいいのに人少なくて寂しいな
420待った名無しさん:04/05/11 19:00
>>409
最強琴龍も同期だと今日の中継でゆっていた
421待った名無しさん:04/05/11 19:01
    【名大関】元大関・貴ノ浪引退   
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1084245077/

まぁこっちのスレでも話されてるからね。
場所中でもぽつぽつとしかレスが無かったことを考えると
これでも多いくらいでしょう。
…寂しいけどね。
422待った名無しさん:04/05/11 19:12
ここには書かれていないが通算勝利が777勝。狙ったわけではないだろうがちょっとイイ。
お疲れ様…
423待った名無しさん:04/05/11 19:33
今場所最後かと思い、今日はじめて国技館へ
相撲観戦に行った訳だが・・・・・・


_| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○

中入りまで知らんかった。。。
424待った名無しさん:04/05/11 21:32
最後の対戦相手が十文字とは…。本当にお疲れさまでした。
425待った名無しさん:04/05/11 22:05
通算でも13休しかしてなかったんだ。
あの足首で頑張ったんだなぁ。

この人ならでは、な取り口を見せてくれる力士がまた一人…
お疲れさま。
引退相撲、スケジュールを空けて見に行きたいな。
426待った名無しさん:04/05/11 22:36
にょ浪、この後NHKで出るみたい
427待った名無しさん:04/05/11 22:39
最後の相撲ちゃんと見てないんだ、俺...
428427:04/05/11 22:47
今NHKでニョナミの最後の相撲を見た。
ニョナミがあんなにあっさり寄り切られるなんて...
寂しすぎます...。・゚・(つД`)・゚・。


429待った名無しさん:04/05/11 22:49
お疲れ様・・
大好きな浪が引退したことを仕事中に知り、数ヶ月ぶりに相撲板に
戻ってきました。

武蔵丸が引退したと時に大粒の涙を流した浪。
他人の引退でここまでなける力士は初めてだったらしい。
根が優しいんだなぁ。
これで、晴れて元大関と呼ばれるようになるわけだ。
浪は偉大な大関だったんだもんね。

ほんとうにほんとうにご苦労さまでした。
430待った名無しさん:04/05/11 22:51
>>428
北の湖最後の一番を思い起こさせるような負け方でしたね。
431待った名無しさん:04/05/11 22:52
大関に駆け上がった頃のスケールの大きい相撲は好きでした。
トークもいけるので、暇が出来たらまたバラエティ番組に出て笑わせて下さい。

お疲れさまです!!!
432待った名無しさん:04/05/11 22:57
最後の取組、あっけなく俵を割った貴ノ浪と、最後まで耐えて寄り倒された安芸ノ島。
最後は正反対だったけど、終わりであることには変わりなかった。
433待った名無しさん:04/05/12 00:06
親方かぁ。
部屋を持ったらどんな弟子を育てるのかね。
琴欧州みたいな長身痩せ型の力士がいたら期待してしまう。
434待った名無しさん:04/05/12 01:04
貴ノ浪の決まり手別順位
寄り切り 232
小手投げ 65
上手投げ 53
叩き込み 38
極め出し 36
押し出し 30
下手投げ 28
引き落とし 22
寄り倒し 19
吊り出し 19
外掛け 17
肩透かし 13
送り出し、押し倒し 各9
掬い投げ 8
突き落とし 7
上手出し投げ 6
河津掛け 5
極め倒し、浴びせ倒し 各4
上手捻り 3
巻き落とし、とったり、首投げ 2
勇み足 2
掛け投げ、送り倒し、小股掬い、吊り落とし、呼び戻し 各1
その他:不戦勝 7、相手勇み足 2

極め出しで36勝しているのはにょ浪らしいなあ。これはおそらく史上一位でしょうね。
435待った名無しさん:04/05/12 01:12
ちなみに、同じように小手投げ、極め出しの多かった久島海の場合、小手投げで47勝、極め出しで14勝。
436待った名無しさん:04/05/12 12:30
> 河津掛け 5
 5回しかないんだな。強い印象を残しているんだけど。
 (優勝決定戦のあれはカウントされていないだろうが)
437待った名無しさん:04/05/12 12:56
>>436
舞の海の三所攻めみたいなものか。

河津掛けというと、
平成6年初場所7日目・曙戦
平成9年九州場所千秋楽・栃東戦
平成11年九州場所初日・雅山戦
は憶えているけどあと2番は何だろう?
438待った名無しさん:04/05/12 13:06
> 平成11年九州場所初日・雅山戦
 この場所は、琴ノ若戦でも途中で河津掛けをみせて(決まり手は
寄り切り)、なんか今場所はカワズの大安売りだなと思った記憶がある。
 6-9で負け越しちゃったんだが
439待った名無しさん:04/05/12 18:03
>>436
>河津掛け 5 5回しかないんだな。

俺自身は、ニョナミは5回もかわづがけという珍手で勝ったんだ!という印象を持っているけどなあw
だってあんな体格に恵まれた力士が、河津掛けという決まり手で勝つなんてまずあり得ないもの。
例えば琴ノ若、武蔵丸、水戸泉、曙等の大型力士が、河津掛けで勝った、というの聞いた事が御座いませんし。
(だよね?もしあったら誰か教えて下さい)

ただ、平成3年初場所、学生相撲出身力士の大翔山が、横綱の北勝海にその技で勝った例は有ります。
でも、それは土俵際の捨て身の技だったという記憶だったような気が。
440待った名無しさん:04/05/12 18:06
>>437
一つ思い出したのは、平成9年秋場所中だったと思う。
相手が誰で、何日目だったかは定かではないが、琴の若戦だったかな?
完全に貴ノ浪の捨て身の技で落ちるのがほぼ同時だったが、
軍配は貴ノ浪で、決まり手は河津掛けだったはず。
441待った名無しさん:04/05/15 23:31
↓みやぶー戦、伝説の両差し
ttp://www.banzuke.com/~movies/hatsu2001/070101mov.html

何度見ても笑える。
442待った名無しさん:04/05/16 00:54
>>441
うぉ、こんなサイトがあったのか。(´∀`)b グッジョブ!!
>vs雅山戦
確かに笑えるなーw
途中経過はどうあれ最終的に寄り切りの型になっているのが特に。

↓の、らしい相撲が面白くて懐かしいな。
vs栃乃洋戦
ttp://www.banzuke.com/~movies/hatsu2001/day10/takanami_tochinada.rm
vs琴光喜戦
http://www.banzuke.com/~movies/hatsu2001/day12/takanami_kotomitsu.rm
443待った名無しさん:04/05/16 00:54
>>441
オォ!確かに伝説の一番。
角界一もろ差しが似合わない力士だね(w
444待った名無しさん:04/05/16 00:57
>>394
>「特別に協会の許可を得て」十両で取った
別に規則はないし許可なんか(゚听)イラネだろ?
当時の相撲(77年4,5,6月)ひっくりかえしてみたけど
そんなことは一言もかかれていないが
445待った名無しさん:04/05/16 01:00
>>441
横綱級の強さですね
なぜこれを継続できなかったのやら

あと一気の押し出しとかありえねえええええええ取り組みがあったような
実況解説ともにあんぐりしたやつ
446待った名無しさん:04/05/16 02:01
雅山のふてくされた表情もいいね(w
447待った名無しさん:04/05/16 02:05
>>445
これかな?
ttp://www.banzuke.com/~movies/kyushu2002/day8/kyokuten_takanami.rm
一昨年九州場所中日の旭天鵬戦。
448待った名無しさん:04/05/16 02:18
最初の金星
h ttp://www.banzuke.com/~movies/kyushu2002/051102mov.html
が英語なのが、おかしい。
449待った名無しさん:04/05/16 09:42
伝説の両差し、よく見るとものすごく理詰めな攻めを見せてるね。
両差しになってから雅山の右上手を切って、右は肘を張って相手の上体を起こして、
最後は腰を下ろして寄り切っている。
それにしても前頭筆頭(当時)の力士に滅多にない両差しを許した挙げ句、
実況のアナに「貴ノ浪万全!」と言われる大関(当時)の存在意義っていったい(w

>>448
海外の相撲ファンのためのサイトだから、実況が英語なのはむしろ自然。
確か海外でNHK見るときはお金取られる国が多いはずだから、彼らには有り難いんじゃないかな。
450待った名無しさん:04/05/17 20:39
こんな関取はなかなか現れないだろうね
451待った名無しさん:04/05/17 22:41
なかなか出ないからこその「異能力士」。
批判浴びていた時期も応援し続けていて良かったと、今思う。
452待った名無しさん:04/05/17 22:42
史上最強の異能力士だよね。
453待った名無しさん:04/05/17 23:23
大関復帰を決めた千代天山戦。
ttp://www.banzuke.com/~movies/hatsu2000/chiyoten_takanami.rm
勝負が決まった後、土俵に座り込んだまま「ふーっ」と深呼吸しているのが印象的。
この後力水をつけるときに涙ぐんでしまうんだよね。いい一番だったよ。
454待った名無しさん:04/05/18 09:56
でも次にいきなり再転落したのは流石に萎えたな
455待った名無しさん:04/05/19 22:36
456待った名無しさん:04/05/19 22:43
>>455
最後の輝きだね。英語の解説者が "Excellent!" って言っているのもイイ!
457待った名無しさん:04/05/20 09:56
1994年頃かな? 女性ライター(誰だか忘れた)が、週刊誌の特集コラム
(週刊文春の「こいつだけは許せない!」だったかな?)で、
「誰か”ズルボタ”貴ノ浪に人生の厳しさを教えてやってくれ」というような
内容のコラムを書いていた。所詮は相撲を知らない素人の戯言だと思って
読み流したけど、当の本人はにょ浪の引退をどう捉えているのか、ちょっとだけ興味あるな。
458待った名無しさん:04/05/20 14:40
>>457
 中野翠が返り討ちにしそうなネタだな。
459待った名無しさん:04/05/26 00:50
保守
460待った名無しさん:04/06/02 21:04
YOU早いとこ独立しちゃいなyo
461待った名無しさん:04/06/07 22:51
今日本テレビで貴乃花親方の特番放映。
で、ニョナミの涙の引退会見...

>>460
そだね。
ニョナミは早くとも来年までには独立して新しい部屋作るんじゃない?
いつまでも貴乃花部屋のままでは、
ニョナミらしい個性のある力士なんて誕生出来ないしね。
462待った名無しさん:04/06/07 22:55
ニョナミ部屋はノンビリしてそうだなあ。
463待った名無しさん:04/06/07 23:16
殺された女の子のお父さん、ニョナミに似てると思ったのは
漏れだけ?
464待った名無しさん:04/06/08 01:40
問題はにょなみに内弟子がいるかどうかなんだが
465待った名無しさん:04/06/09 20:26
>>463
メガネを掛けた時の表情だったらなんとなく似ているような...
ただ、メガネ外したら、あまり似ていないかも知れないw
466太刀山型の土俵入り:04/06/09 20:27
>>464
あのバカのハナが持たせるとは思えない。
467待った名無しさん:04/06/09 23:57
安芸乃島への師匠の対応を見て、
引退相撲を欠席されるとはずかしいし、
独立にチャチャを入れられるのも嫌なので、
今の所は師匠にベッタリしているね。

独立したら、二度と貴乃花部屋には近づかないと思う。
468待った名無しさん:04/06/13 17:10
音羽山部屋の誕生はいつですか?
469八須:04/06/13 19:13
漏れのよそうでは半年後。
470待った名無しさん:04/07/01 22:00
先日発売された、ベースボールマガジン社の「相撲」7月号に、
永遠のライバル、マル&にょ浪の、
「ふれんどり〜とーく」が、
特別に5ページにわたって記載されていますよ。
途中何故かにょ浪の兄弟子だった、
大獄親方(元関脇貴闘力)も乱入してますがw

興味ある方は、是非書店で購入してご覧アレ。
471待った名無しさん:04/07/10 01:59
にょ浪の二世がもうすぐ7月中に誕生するらしいよ!
無事に出産される事をお祈りします。

やはり男の子だったら将来は力士となって、「(二代)貴ノ浪」という四股名にするのかな?
472待った名無しさん:04/07/10 19:30
明日の大相撲中継はいよいよ音羽山親方。
473名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:33
おい、おまいら貴ノ浪特集見たか?
よかったぞ
見たぞな!!

かっくいいぞー
解説も分かりやすい!
475名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:51
>>473
見たよー!
特にあの曙&貴乃花という、当時の最強横綱だった相手に、
かわず掛けという珍手で勝った取り組み、懐かしいねえ。

解説も凄く良い!
ニョナミらしさがよく出ている。
今後も是非NHK大相撲の解説者として、
存分に活躍して欲しいな。
476名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:53
解説いいね!
わかりやすい
477名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:55
勝昭の後を継ぐのは貞博の予感
是非将来審判になってほしいな。
名審判になりそう。
479名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:14
>>478
まあ貴乃花よりかはずっとマシだろうねw

ただ、審判委員やっている間は、NHKの解説は出来ない事になっているんだよなあ。
ニョナミは解説と審判と、どっちが良いかな...うーむ。
>>479
貴乃花、やたら土俵に登るの遅くなかった?
あれ、なんだったんだろ。
481名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:21
>>480
バカ乃花は相撲を見てなかった。
>>479
> ニョナミは解説と審判と、どっちが良いかな...うーむ。
同感。どっちやっても上手そうだからね。貴乃花なんかとは好対照だ。
483名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:30
違うよ。琴の若の若の字に過剰反応してたんだよ。
484名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:35
土俵のすぐそばに座ってたおぼっちゃんみたいな和服のあんちゃんが最後物言いのときに土俵にのそのそと
審判の後に上がって怒られてたけどあの人は誰ですか?
喋りを面白く聞けたので、解説向きかと。>解説と審判
486名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:41
そうそう。審判の誤審や不手際はどうせ問題になるけど解説はほどほどにつまらん奴は残っちゃったりするから
そんなのを排除するためにも解説に期待。
487待った名無しさん:04/07/11 20:05
見たままの解説する人が多い中、「勝負どころの攻防」や「何故こうなったのか」を
分かりやすく解説してくれる。
初解説はちょっと緊張気味で早口だったけど、馴れれば小ネタも期待できそう。
とにかく自分から「どんどん(解説に)呼んで下さい」と言ってたので
NHKさんお願いします。
488名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:11
今日の解説は素晴らしかった。タイプは違うが、勝昭氏、秀平と同レベル。
定年後も専属相撲解説の貴ノ浪貞博さんで十分やっていける。
489名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:16
>>480
土俵上での三保ヶ関親方(元増位山)が険しい表情だったのは、そのためか?
んだね、ネタのカツァーキ、ガチのにょなみ、技の秀平(・∀・)イイ!!
491479:04/07/11 20:36
レスありがと。

そいやニョナミは初優勝した平成8年初場所中、9日目の貴闘力−土佐ノ海戦で、
土佐ノ海に軍配を挙げた行司さんに対して、
なんとニョナミが物言いの手を大きく挙げたんだよなあ。
控えている現役力士が、物言いつける事出来るなんて、この時初めて知ったよ。

審判委員達が協議した結果、行司の軍配差し違いで、
ニョナミの兄弟子の貴闘力が勝利。
あの時の貴闘力は、弟弟子のニョナミに対して感謝感激だったろうね。
今でも忘れられないニョナミの物言い、思い出のワンシーンです。
そういう意味では、審判委員としても頑張ってくれそうな気がするな。
492待った名無しさん:04/07/11 20:47
琴椿も物言いではないが
足が出たのに気づいて手を上げたことがあるな。
493待った名無しさん:04/07/11 20:48
音羽山親方の解説良かった。こんなに
うまいとは意外だった。最近分かりやすい解説者がいなかったので
期待したいな。
ただこんなに解説がうまかったら、綱を締めても良かったな。
解説と取るのとは大違いなのかな。
494待った名無しさん:04/07/11 20:57
>>488
ナミ、現役時代から民放のバラエティ番組に出てて、頭の良さ出てたけどね
NHKのインタビューだと、こういうのは見えないよね
秀平も勝昭と絡みたいだろう
秀平vs八角ってのもスリルがあって別の面で面白いか(大笑い
八角 見ててイライラするよな
あんたもそうだろ
495待った名無しさん:04/07/11 20:59
>>493
「相撲」7月号でマルと対談した時のニョナミは、
横綱になれなかった理由を、
「横綱になる人間はやっぱり運がなければダメなんですよ。ちょっとした運。
 武蔵丸もチャンスの時にうまく優勝出来たしね。
 そういうめぐり合わせが大切だったと思う。
 まあ僕は僕なりにやったんで、満足している。
 横綱に上がれなかったからこそ長く出来た訳だから、よかったかなと。」
と語っておりました。

でも見てみたかったよね。ニョナミの横綱土俵入りも。
496待った名無しさん:04/07/11 21:00
現役時代と一緒で「異色の存在」の予感します<<解説者
497待った名無しさん:04/07/12 00:24
>>491
規定を知っていた人も
まさか実際に見られるとは思わなかっただろうね。

引退直後でこんなに解説がウマイといわれる人は
これまでいただろうか?

498497 :04/07/12 00:27
解説の上手・下手は人柄も関係あるのかもしれないね。

解説が上手いと言われる人は、なんか人柄が良さそうな人が多いように思います。
審判委員長なんかでも、
協議の説明、何言ってるかわからん人多いし。
499待った名無しさん:04/07/12 00:45
>>498
人柄っていうか、社交の幅を持ってる人がいいでしょ
もちろん協会出てる人のほうがいいし
女遊びもできないような世間知らずをTVでしゃべらせるのは
勘弁して欲しいと思わないか?
500みつる:04/07/12 01:14
はやく独立して部屋興せ
いまの師匠についていてもいいことなんて無いぞ
501お前名無しだろさん:04/07/12 01:38
貴乃花部屋の次に音羽山部屋設立ってか?
502待った名無しさん:04/07/12 02:24
いままでニョナミの喋りを過小評価してたよ
503待った名無しさん:04/07/12 02:31
こいつ友達多そう
504待った名無しさん:04/07/12 02:54
でも部屋を起こすと解説の回数が減ってしまうだろうなぁ
505待った名無しさん:04/07/12 05:24
おまえらみたいに貴ノ浪はバカじゃないから
部屋おこしたりしないんじゃないか?
貴ノ浪は恩をすぐ忘れたりするような人じゃないと信じてる
おまえらみたいに欠陥のある人間じゃないんだよ 貴ノ浪は
だからにちゃんねらーってのはキモイんだよ

506待った名無しさん:04/07/12 05:38
たしかに、にちゃんねらーから
いいだの悪いだの言われる力士ってかわいそうだ
こんな下らん連中に評価されんだもん
こんなクズしかいないとこで話題にあげられて
ほんとかわいそうだ
507待った名無しさん:04/07/12 06:35
今の師匠は本当にアホだな。
508待った名無しさん:04/07/12 06:38
武蔵丸は恋人です
ばい おとわやま
509ぶゆう山:04/07/12 07:46
ばい ってバイセクシュアルという意味?
510待った名無しさん:04/07/12 11:45
バイオハザードという意味
511待った名無しさん:04/08/02 00:29
貴ノ浪って引退したらしい。
512待った名無しさん:04/08/02 06:30
>>511
ソースきぼん
513待った名無しさん:04/08/05 02:13
今更だけど、第一子誕生おめ
514待った名無しさん:04/08/20 17:02
515待った名無しさん:04/08/20 20:04
え!子供いないでしょ!
516待った名無しさん:04/08/21 13:17
>488
 それ、覚えている。同じ青森出身の吉幾三「俺ら東京さ行ぐだ」を
カラオケで歌って、部屋の先輩方のハートをがっちり掴んだ、というやつだな。
517待った名無しさん:04/09/20 16:23:27
いい解説だな。琴欧州一番でがっちりと視聴者に訴えかける。
518待った名無しさん:04/09/27 17:56:39
>>516ジェシ−に強制的に歌わされたロボとは大きな違いだ。
>>150横綱では玉の海がそう。だから、引退せずにあぼーんしてしまった。
>>408二子岳が定年になってから。
>>310>>210いまさらだが隆三杉だぞ。年寄株の貰い手である若秩父が定年になるまで
待たなければいけなかったからなんだから。
519待った名無しさん:04/10/10 23:33:56
平成17年1月30日(日)

「貴ノ浪引退・音羽山襲名披露大相撲」

国技館(東京・両国)
520待った名無しさん:04/10/11 20:12:50
第一子誕生を機に、下の名前の読みを
戸籍と同じ「ただひろ」に統一したらしい。
521待った名無しさん:04/10/15 19:13:38
今テレ朝にでてる
522待った名無しさん:04/10/15 21:21:41
力士にしては歌が下手
523 :04/10/15 21:22:21
200万獲得したぞ!
しかしものすごい歌い振りだったw
524待った名無しさん:04/10/15 21:23:55
きーしーむべーっとのうえでーやさしさをもちーよりー
きつーくかーらだだきしめあーえばー

にょ浪(。´Д⊂)
525待った名無しさん:04/10/15 21:45:39
貴ノ浪いいなー、ぼたんに会えて!
漏れ、すげーぼたん好きなんだよ!
うらやましーぞ!
526待った名無しさん:04/10/15 21:49:08
なに歌ったの?
527待った名無しさん:04/10/15 21:52:05
>>526
尾崎
528待った名無しさん:04/10/15 22:21:40
尾崎のI LOVE YOUだったねぇ。
相撲部屋に入るときいつも聴いてたって言ってたよ。
529待った名無しさん:04/11/17 16:43:56
解説がいいねえ。
530待った名無しさん:04/11/17 18:16:39
よく喋るよな。いいことだけど。
531待った名無しさん:04/11/18 00:56:03
しゃべりすぎでうざい
532待った名無しさん:04/11/18 01:29:11
>>525
ぼたんって?幽遊白書のか?w
533待った名無しさん:04/11/18 07:51:16
>>531
解説者としてはすごく向いてると思うけどな。まだ慣れてない感じもするけど、一言一言考えて話をしているのがよくわかるし、分かりやすくて私は好きだな。
そもそも、しゃべらない解説者なんて有り得ないでしょうが。もう少し解説者としての自覚を持って欲しい人は多い。
534待った名無しさん:04/11/18 16:40:13
>>533
初心者が聞いても相撲のことがよくわかる解説だからね。
頭脳の明晰さがないとできない技だよね。
535sage:04/11/22 17:47:15
>>531
うざかったらテレビの音声消せばいいじゃんw
536535:04/11/22 17:50:46
しもた、sageを名前に書いてしまった_| ̄|○
537待った名無しさん:04/11/22 18:29:23
てんほうが男とやったことあるって話ある力士から詳細教えてもらったよ!
538461:04/12/02 22:10:36
>>460
>>461
>>462

久々のカキコです。
某スレより、ニョナミは「荒磯部屋継承へ」と書いてありました。
その方が絶対良い!
>>461にも書いたが、貴乃花親方所属のままでは、
ニョナミのような個性ある力士なんて誕生するわけが無い!!

是非貴乃花よりも多く、個性豊かな関取を一人でも多く育てて欲しいと願っております。
539待った名無しさん:04/12/02 23:53:54
名古屋出身の元幼稚園教諭の奥様はブスで有名
540待った名無しさん:04/12/03 00:10:41
>>538が恥をさらしております。
541待った名無しさん:04/12/03 00:56:13
popo
542540:04/12/03 08:43:26
>>538
だったら書くな 糞が 消えろ
あ?ぶっころずそてめえ
543540:04/12/03 08:46:56
>>538
だったら書くな 糞が 消えろ
あ?ぶっころずそてめえ
544540:04/12/03 08:49:08
>>538
だったら書くな 糞が 消えろ
あ?ぶっころずそてめえ
545540:04/12/03 09:13:42
>>538
だったら書くな 糞が 消えろ
あ?ぶっころずそてめえ
546540:04/12/03 09:15:39
>>538
だったら書くな 糞が 消えろ
あ?ぶっころずそてめえ
547540:04/12/03 09:17:16
>>538
だったら書くな 糞が 消えろ
あ?ぶっころずそてめえ
548540:04/12/03 09:24:52
>>538
だったら書くな 糞が 消えろ
あ?ぶっころずそてめえ
549540:04/12/03 09:26:20
>>538
だったら書くな 糞が 消えろ
あ?ぶっころずそてめえ
550540:04/12/03 09:28:20
>>538
だったら書くな 糞が 消えろ
あ?ぶっころずそてめえ
551540:04/12/03 09:29:21
>>538
だったら書くな 糞が 消えろ
あ?ぶっころずそてめえ
552540:04/12/03 09:32:54
>>538
だったら書くな 糞が 消えろ
あ?ぶっころずそてめえ
553540:04/12/03 09:33:56
>>538
だったら書くな 糞が 消えろ
あ?ぶっころずそてめえ
554540:04/12/03 10:10:11
>>538
だったら書くな 糞が 消えろ
あ?ぶっころずそてめえ
555540:04/12/03 10:15:02
>>538
だったら書くな 糞が 消えろ
あ?ぶっころずそてめえ
556540:04/12/03 10:39:49
>>538
だったら書くな 糞が 消えろ
あ?ぶっころずそてめえ
557540:04/12/03 10:41:42
>>538
だったら書くな 糞が 消えろ
あ?ぶっころずそてめえ
558540:04/12/03 10:48:44
>>538
だったら書くな 糞が 消えろ
あ?ぶっころずそてめえ
559540:04/12/03 10:52:54
>>538
だったら書くな 糞が 消えろ
あ?ぶっころずそてめえ
560540:04/12/03 10:58:09
>>538
だったら書くな 糞が 消えろ
あ?ぶっころずそてめえ
561540:04/12/03 11:03:52
>>538
だったら書くな 糞が 消えろ
あ?ぶっころずそてめえ
562540:04/12/03 11:05:33
>>538
だったら書くな 糞が 消えろ
あ?ぶっころずそてめえ
563540:04/12/03 11:07:28
>>538
だったら書くな 糞が 消えろ
あ?ぶっころずそてめえ
564540:04/12/03 11:08:36
>>538
だったら書くな 糞が 消えろ
あ?ぶっころずそてめえ
565540:04/12/03 11:13:40
>>538
だったら書くな 糞が 消えろ
あ?ぶっころずそてめえ
566540:04/12/03 11:35:00
>>538
だったら書くな 糞が 消えろ
あ?ぶっころずそてめえ
567540:04/12/03 11:47:16
>>538
だったら書くな 糞が 消えろ
あ?ぶっころずそてめえ
568540:04/12/03 12:22:56
>>538
だったら書くな 糞が 消えろ
あ?ぶっころずそてめえ
569540:04/12/03 12:29:45
>>538
だったら書くな 糞が 消えろ
あ?ぶっころずそてめえ
570540:04/12/03 12:42:13
>>538
だったら書くな 糞が 消えろ
あ?ぶっころずそてめえ
571540:04/12/03 15:33:02
>>538
だったら書くな 糞が 消えろ
あ?ぶっころずそてめえ
572540:04/12/03 15:34:41
>>538
だったら書くな 糞が 消えろ
あ?ぶっころずそてめえ
573540:04/12/04 23:42:12
>>538
だったら書くな 糞が 消えろ
あ?ぶっころずそてめえ
574待った名無しさん:04/12/04 23:44:40
またお前か
575待った名無しさん:04/12/04 23:46:39
>>540
>>542-573
またお前か
576待った名無しさん:04/12/26 10:19:11
娘がいる
577待った名無しさん:04/12/27 22:38:35
浪の子供についてどなたか情報下さい(-.-)
578待った名無しさん:04/12/27 23:25:15
産まれたのは夏前くらい?
579待った名無しさん:04/12/28 00:31:50
知ってどうなんの?
580待った名無しさん:04/12/28 21:56:51
>>578
確か7月2日だったと思う
581待った名無しさん:05/01/01 14:28:36
こんなの見つけたんで貼り。

貴ノ浪引退相撲直前企画 音羽山親方インタビュー
http://t.pia.co.jp/sports-o/takanonami/takanonami.html
582待った名無しさん:05/01/08 23:44:28
ブルボンの「oh!相撲列伝」おまけDVD3巻に、にょvs貴乃花の決定戦が
二つとも収録されてます。
583待った名無しさん:05/01/09 22:22:54
今日はどすこいFMで十両の解説。
584待った名無しさん:05/01/09 23:06:26
三日目中入り企画が「舞の海の新春放談 武蔵丸&音羽山」、六日目正面解説。
585待った名無しさん:05/01/11 20:44:45
>>584
面白かった。特に武蔵丸の暴走ぶりがw

586待った名無しさん:05/01/11 20:48:03
武蔵丸吼える吼える
「日本のお相撲さん頑張らないと面白くないよ」
「日本のお相撲さんどこで負けてるか、気持ちで負けてる、
 土俵に上がる前にびびってる」
「稽古の内容が落ちてる、気合が足りない、いやいや稽古やってる
 番数が少ない、怪我が多いのも身体が出来ていないから」
587待った名無しさん:05/01/12 07:48:42
元横綱の御言葉だからな

重すぎるぜw
588待った名無しさん:05/01/14 23:49:46
今日、解説席がチラっと映ったとき赤ペン持ってたな。
競馬の予想師ばりの熱心さだな。
589待った名無しさん:05/01/20 18:15:54
こんなの有りました

大相撲 「打倒朝青龍」の覇気なし 音羽山親方が喝!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050120-00000024-maip-spo
590待った名無しさん:05/01/31 05:04:37
昨日、断髪式だったんだね。
本当にお疲れ様でした。
591待った名無しさん:05/01/31 12:41:34
貴ノ浪の断髪式に、入院中の二子山親方が病院から駆けつけて出席。
でも二子山親方の顔は、抗ガン剤の影響でかなりむくんでおり、
相当体調が悪い事が、誰の目から見ても明らかに分かる状態だった。

でも貴ノ浪にとっては、一番ハサミを入れて欲しかった人だから、
感慨もひとしおだろうね。
二子山親方の時に、こらえていた涙が止まらなかったそうです...
592待った名無しさん:05/01/31 18:45:11
断髪式に400人って…マジ?
ケタ違ってない?
593待った名無しさん:05/01/31 20:05:22
NHK的には6000人
594592:05/01/31 21:30:21
ごめん、説明不足だった。断髪式でハサミ入れた人数ね。
400人って多すぎでない?
595待った名無しさん:05/01/31 21:48:12
400人ならやや多いとは思うけどありえない程ではないよ。
596592:05/01/31 22:02:46
そっか、あんがと。
597待った名無しさん:05/01/31 23:13:31
ライバルの横綱武蔵丸の時でも、300人近くがハサミ入れていたよ。
598名無しさん:05/02/08 17:49:13
明日発売の週刊誌「週刊新潮」2月17日号より

⇒「冷血漢」とまで言われた貴ノ浪断髪式での「貴乃花」
599待った名無しさん:05/02/11 18:23:53
さだひろ
600待った名無しさん:05/02/11 21:06:41
さだこ
601待った名無しさん:05/02/19 01:11:36
>>
今は「ただひろ」ね。
602待った名無しさん:05/02/19 01:12:15
>>599
今は「ただひろ」ね。
レスアンカー忘れた。
603待った名無しさん:05/02/20 15:20:38
>>599-602
「相撲」だったと思うがとある月刊誌で、にょ浪自身、
「本当の名前の読み方は”ただひろ”なんだけど、
あまりに色んな人から”さだひろ”と間違えて言われるんで、
パスポート等も”さだひろ”にしちゃいました」と語っていた。
604待った名無しさん:05/02/21 09:57:45
日本の戸籍法の変なところと言うか面白いところだよな。
戸籍上は名前の読み方は登録しないことになっているから当人の好きに読んで良い。
しかし実務上は問題があるから住民票発行のときは名前を書かせる。

戸籍上の名前(つまり漢字)を変えるのは
家庭裁判所でいろいろ手続きしなければならないが、
読み方を変えるのは引越しのときの読み仮名を変えるだけで済む。

徳島県知事の飯泉嘉門は(いいずみ・よしかど)なのだが、
選挙に出るために徳島市に引っ越したときに(いいずみ・かもん)に変えてしまった。
そういうわけで、手っ取り早く名前を変えたい人は引越ししよう。
605待った名無しさん:05/02/24 12:47:47
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050224-00000020-nks-spo

↑にょ浪の元祖の師匠、二子山親方「重体」というような報道がなされております...
そう考えれば、先月のにょ浪の断髪式に、二子山親方がわざわざ病室から駆けつけて、
ちゃんとにょ浪のマゲにハサミを入れたのは、「奇跡」と言って良いのかも知れないなあ。

606待った名無しさん:05/02/26 20:40:45
>>603
その後、引退して子供が生まれた際、
どういうわけか“ただひろ”に戻したらしい。
607603:05/02/28 13:05:31
>>606
子供が出来て、ニョナミ自身の健康保険証等を書き換えないといけない、つーんで、
その時のついでに、本名の「ただひろ」に戻したらしいよ。
これも月刊誌「相撲」の情報より。
608待った名無しさん:05/03/07 00:45:41
「にょ浪」って出典はどの辺なんだろう。
てっきりネット限定かと思ったら大至が甚句で謡っていたので。
609待った名無しさん:05/03/07 23:12:11
スキャンダルと健康不安がなければ、20年後は間違いなく理事長。
610待った名無しさん:05/03/07 23:13:33
健康不安はなくもない。
まあ体に気をつけてがんがれ。
611待った名無しさん:05/03/08 10:51:30
>>608
やくみつるのおちゃんこクラブっていう漫画だよ
612待った名無しさん
>>611
「にょ浪」のニックネームの誕生は確かこうだったよな。
やくみつるの4コマ漫画の「おちゃんこクラブ」、
平成6年九州場所前、当時浪とおなじ大関だった、
貴ノ花&若ノ花からそれぞれ、「貴乃花」&「若乃花」へと
改名した頃だった。
↓の「おちゃんこクラブ」のセリフのやりとりは、あくまで記憶からなので、
実際間違いが少々有ると思いますが、その辺はご勘弁を。

題名「貴ノ浪改め」
1コマ目
貴ノ浪関(怒った表情で)「親方!どういう事ですか!!」
二子山親方「なんだ浪、血相変えて突然」
2コマ目
浪関「貴乃花関&若乃花関には、シコ名に重みを載せる為にとかで、
<ノ>から<乃>に変えたのに、なんでワシのシコ名だけは、
軽い<ノ>のままなんですか!?」
3コマ目
親方「ああ、そういえばそうだったなあ」
浪関「もお、セガレの二人ばっかりに...」
4コマ目
親方「それじゃあ貴ノ浪よりも、もっと語感がヘナチョコな、
<貴ノ浪>改め<貴にょ浪>としよう!」
浪関(泣きながら)「あんまりだ〜〜〜!!」
親方(苦笑いしながら)「タカニョナミ、舌噛むなコリャ」